【山形】 窃盗・公然わいせつ… 本年度の逮捕者は計6人 山形大の学生が相次いで逮捕の「異常事態」に学長陳謝 専門家から協力も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★山大生逮捕相次ぐ「異常事態」に学長陳謝 専門家から協力も

※写真 学生の逮捕が相次いだことを受け、頭を下げる結城章夫学長(中央)ら=山形市・山形大
http://yamagata-np.jp/news/201302/06/img_2013020600130.jpg

 窃盗や公然わいせつの疑いで山形大の学生が相次いで逮捕されたことを受け、結城章夫学長は5日の定例会見で、
「異常な事態。深くおわび申し上げる」と陳謝。再発防止に向け、若者の心理に詳しい専門家の協力を得る考えを明らかにした。

 本年度に入り、同大の学生の逮捕者は計6人に上る。1月31日に人文学部4年の男子学生が窃盗容疑で逮捕されたのに続き、
今月1日には医学部4年の男子学生が露出した下半身を女性に見せたとして逮捕された。

 同大は昨年10月に3人目の逮捕者が出た段階で▽学部ごとに集会を開き、全学生に注意喚起する
▽学生に対し、教員が折に触れて理性的な行動をとるよう指導する―などの再発防止策を打ち出し、実施してきた。
結城学長は「ほとんどの学生は真面目に生活を送っている」とした上で、
「繰り返し学生に訴えてきたつもりだが、思いが十分伝わっていない部分があった」と肩を落とした。

 不祥事が相次ぐ原因について問われると、結城学長は「われわれが持つイメージと実際の学生の間にギャップがあるのかもしれない」とし、
「青少年問題、今の若者の気質に知見のある専門家のアドバイスを得て、突っ込んで分析し、対策を根本的に考えたい」と述べた。

山形新聞 http://yamagata-np.jp/news/201302/06/kj_2013020600176.php
2名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:02:39.15 ID:o7BcGi1w0
山形らしい
3名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:03:20.42 ID:qMvK4ODF0
<2012年度山形大学不祥事まとめ>(随時更新)
【理工】2012.04.18 ♂院生、道交法違反で摘発
【理学】2012.04.26 ♂学生、建造物侵入と窃盗で逮捕
【医学】2012.07.12 ♂医師、道交法違反(酒気帯び運転)で摘発 
【医学】2012.09.04 ♂学生、建造物等損壊で逮捕
【医学】2012.09.14 ♀医師、道交法違反(酒気帯び運転)で逮捕
【人文】2012.10.08 ♂学生、住居侵入で逮捕
【医学】2012.10.17 ♀学生、窃盗で逮捕
【医学】2012.10.23 ♂研究員、強要未遂で逮捕(後に児童買春・ポルノ禁止法違反、女性暴行などで再逮捕)
【医学】2012.11.27 ♀非常勤職員、窃盗で逮捕
【人文】2013.01.31 ♂学生、窃盗で逮捕
【医学】2013.02.01 ♂学生、公然わいせつで逮捕 ←いまここ
4名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:04:13.13 ID:wSHc39zo0
教授が学生を家によんで風呂を盗撮したりしてたからな
5名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:04:33.83 ID:5sBVtdVz0
僕はもともとモンテディオ山形が大好きで、2ちゃんねるを始めたんだ。
当時は山形大学に入り、卒業したことなんて、それほど誇りには思っていなかった。
だけどモンテディオ山形がJ1に昇格し、昇格のうれしさから、全国のスタジアムで試合を見たり、
多くの全国のサポーター達と知り合いになったのをきっかけに、なぜか僕は自分の母校、山形大学を意識するようになった。
あんたがどう思うかは勝手だが、僕は、全国を回ることで、全国には、心や体に多くの悩みや苦しみ、ハンディキャップを抱えた高校生達が
いることを知った。そんな高校生達と交流できる機会も、持つことが出来た。
僕は山形大学の学生時代は楽しく過ごせたので、その話をしてやった。「よかったら山形大学を受験してごらん」とも言った。
あんたも知っている通り、山形大学の偏差値はそんなに高くないから、気軽に勧めることができたからだ。
僕は自分でもそんな大げさな、と思うくらい、お礼を言われたよ。でもいい気分だったよ。
山形大学に入ろうと思うことで、その人が自分の持つ悩みや苦しみ、ハンディキャップから闘おうと決心してくれたことに。
僕はその時はじめて、自分が山形大学を出たことに、かつて味わったことのない誇りを感じたよ。
そして自分の母校に対して、誇りを持てる自分自身が、とても幸せ者であると、も。
これでこの体たらくか、と思うのなら、そう勝手に思うがいい。
だが、あんたがどう思おうが、自分自身の悩みや苦しみ、ハンディキャップと闘うために、山形大学に希望を持って入学しようとしてくる生徒たちを
僕は支持する。
だから僕は、救急車を呼ばれずに死んだ、大久保君やその遺族も支持する。
彼も自分自身も持つ悩みや苦しみ、ハンディキャップと闘うために、わざわざ埼玉から受験し、入学してくれたひとりだから。
6名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:05:22.78 ID:DhqyjAMa0
モンデナイヨ
7名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:06:10.71 ID:H25m5UWB0
国立大学でも知名度が低かったけど
事件のために名前が売れちゃったね。
8名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:07:32.99 ID:ggPZVA7j0
早いとこ小和田恒と手を切ることだね。
禍の国の法則が働いている。
まずはオランダから小和田夫妻を顎足つきファーストクラスで呼ばないように。
糞の役にも立たない講演などさせないように。
9名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:07:46.46 ID:Fl3shfcO0
>>7
119番で救急搬送を頼んで救急車が来なくて亡くなったのも山形大学の学生だったかも。
10名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:08:07.22 ID:NZAGO5uC0
来年度から

 さくらんぼ大学

に改名
11名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:08:29.14 ID:+K2/2qBQ0
放射能の影響がこんなとこまで
12名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:11:35.25 ID:jUj8enpI0
チョン大興奮!
13名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:12:36.35 ID:KGTkzRSO0
今日、東京から山形に行くんだけど、山形って風紀悪いの?

怖いなぁ。東欧とかインドに行くくらいの覚悟で行けばいい?
盗難とか詐欺くらいならいいけど、殺されちゃったりもするの?
14名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:17:07.05 ID:VtTRcO4P0
もっと卑劣なメチャクチャな国立の教育大があったよな
15名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:17:55.24 ID:vL5UlfyN0
.









山形大学の暴力的殺人中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会) どうした はよ いつもの山形大学宣言とやらを はよ 人民のためにはよ








.
16名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:20:04.30 ID:8bRmYVvoO
>>13
マットにくるまれて殺されても自分でマットにくるまって窒息したといわれるかもね
17名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:21:14.09 ID:lKxIm50RO
>>13
コンビニ店員が全員中国人、新大久保という韓国が存在する東京で暮らせてるなら大丈夫じゃね?w
18名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:27:20.76 ID:8WXA/XZ80
僕は国立大学法人 山形大学出身の者だけど、
19名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:30:10.02 ID:b7Hy98nf0
潰す対象の大学だろう?
東北大学へ集約すればよいだけだ。
20名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:30:17.09 ID:BLEyBpRw0
退学処分とかやってるのかね?
21名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:30:21.62 ID:+B4EHCOI0
米軍よりもよっぽど犯罪率高いんじゃないか?
22名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:31:29.25 ID:RV/RFH+80
>>5
なげーよ、読んでもらえる書き込みしろよ
23名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:33:04.11 ID:OvC+enwU0
>>8
うん。あなたは事情通だね。
この大学の問題の根っこはとてつもなく深い所にあるかもしれない。
売国奴と組むと滅びるという法則は鉄板みたいだな。
24名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:33:24.19 ID:CAHeMvOA0
>12>17ども=叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的の集団
25名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:33:45.81 ID:8X3+oUWP0
ハンターハンターや幽遊白書の作者ってこの大学卒だっけ
26名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:34:59.96 ID:1T4fpAqQ0
>>17
コンビニ店員が全員中国人って(失笑)

まぁその東京でも立て続けに逮捕者が6人も出るような大学はないんだがw
27名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:39:46.57 ID:K4SutldE0
>>8
なーんだ
部落の王:小和田のしわざか
28名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:43:57.91 ID:0svCz7ekO
今まで表面化してなかっただけだろ
29名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:49:36.83 ID:ea+8dGtw0
医学関係酷いな
30名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:58:15.86 ID:TMQFjaKv0
バカを喜んで入学させるからだろww
31名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 09:58:57.44 ID:pubcOR4V0
センター試験の外国語でハングル、中国語選択した奴らじゃね?
32名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:00:52.06 ID:kzVmttxL0
いや、表沙汰になってK察が介入できるのを異常事態とは言わんよ?
33名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:12:23.83 ID:aDnUhF4p0
国立大学みたいだな
34名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:24:51.19 ID:LB78GjSN0
犯罪学でもやったらいいのに
35名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:27:14.88 ID:eRQzJuz60
救急車が来てくれなくて死んだ大学生の恨みか
36名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:29:22.93 ID:wH7qYhuE0
>>30
そうなの?
37名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:30:48.76 ID:+61AvDLMO
マット県だなw
38名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:31:07.21 ID:5sBVtdVz0
>>35

死んだ大学生(大久保君)というより、行政側(山形市・山形県合同)による意趣返し、報復だね。
僕が聞いた話では、大久保君の救急車事件で、山形大学が、山形の行政の不手際を批判したのがよっぽど頭に来たのか、
警察は血眼になって、ささいなことでも因縁をつけて、山大生の逮捕に全力を挙げているらしい。
残念だけど、もうすでに今の時点で、さらに数人の逮捕者が出ているそうだ。
何でも聞くところでは、警官が小白川、飯田キャンパスの周辺に張り込んでいて、山大生が校門を出るや否や
自転車通学の学生に対しては職質しまくって、自転車泥棒を見つけ出して逮捕しているそうだ。
また自転車泥棒していなくても、態度が気に入らない(口答えをした)という理由だけで、公務執行妨害で逮捕された学生もいると聞く。
原付バイクで通学している学生がいたら、交差点で一時停止しているか確認して、一時停止していなかったら、
即「道路交通法違反」で、逮捕しているそうだ。
また、酒を飲んでふらふらしながら帰っている学生を尾行して、道に外れて個人の敷地にちょっとでもひっかかった途端、
住居侵入の疑いで逮捕された学生もいる。ひどいもんさ。

あと、これは信じられないような話だけど、悪質な警官の中には、山大の通学路にわざと五百円玉やエロDVDを置いて、
それを拾って持ち帰ろうとした山大生を、拾得物横領で捕まえたって話も聞く。
またグラマーな婦人警官をわざと込み合う通学時間帯に電車に乗せて、山大生らしき人物を見かけたら、
痴漢をさせるために、わざと接近する、いやらしい(性格が)婦人警官もいるって話も聞いている。

そして警察は山大生を逮捕したら、すぐには逮捕せずに、山大が一番ダメージを被りそうなタイミングを見計らって、
作為的に発表しているそうだ。
そして、その発表するタイミングは、警察独自で決めているわけではなくて、読売新聞の偉い人と話し合って、
読売と警察がグルになって、自分達の都合のいい形で発表しているって話だ。

これはうわさも混じってるとは思うけど、これがもし全部本当ならば、もう山形には警察いらねーよ。
39名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:34:45.33 ID:p3ZNNmjJ0
学部が山形市以外にあるところは誰も捕まってないな
そういうことか
40名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:42:11.99 ID:YzkFTVxQ0
>>38
こういう”悪い噂”を流されるほどマスゴミ怒らせたんだろ
まあ学長が元文部事務次官でメチャクチャしてるそうだから
41冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/02/10(日) 10:42:34.16 ID:YbOHkYVW0
こんなの家庭の問題で大学生活がこのような事件を誘発してるわけでもないだろうに。
42名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:43:51.19 ID:CuyzxkVvO
38 それが本当なら事実を広めた方が良いんじゃない?不手際を問うて押さえ込むなんて怖いわ。山形以外もやってる所もあるかも知れないし。学生逮捕以外の事件の逮捕は遅れてるんだろ?
43名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:47:03.53 ID:UDI6766a0
これは・・・
山形大学はもしかしてマット県の汚名を塗り替えるかもしれないね!



新たなる汚名で。
44名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:47:47.85 ID:UcjVi7ZgO
>>38
大久保くんの件は完璧に山形市の救急のレベルの低さからきていて
山形大学は真っ当な指摘をしただけなのにね。
45名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:47:57.58 ID:+p3EE0gj0
山形大って酒田南や羽黒みたいに県外人や留学生の巣窟なの?
46名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:49:59.63 ID:TYXPShwf0
水商売ウォッチングの准教授も学生からハラスメント被害を訴えられて
金を脅し取られそうになり、脅迫で訴えてたみたいだな。
なんか学内のゴタゴタも有るようだし、生徒も先生も酷い大学のようだ…
47名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:50:55.63 ID:+p3EE0gj0
大久保くんは犠牲になったんだよ・・・・
48名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:52:06.53 ID:UcjVi7ZgO
山形市長が異常。
救急のレベルの低さを自覚して、遺族に謝罪して、
再発を防ぐ対応をするしか方法はないのに、
全く反対の対応をとってる。
49名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:54:03.52 ID:+p3EE0gj0
鹿野道彦とかいう下品な政治家選ぶからこうなるんだよ。

なお現在は。
50名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 10:55:12.36 ID:TFtsbrka0
普通は、国立大学の学長って教授が立候補してなるもんだけど
この結城学長は文部科学省の元事務次官なんだよね。
51名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:46:03.13 ID:5sBVtdVz0
山形大生死亡事件における、市川山形市長の発言録
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130209t53011.htm
52名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 12:51:24.90 ID:N7PRzB9MO
これ、覚えてるけどたしか韓国人が何人か含まれてるんだよな
53名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:22:24.76 ID:Z8M+Rzt80
マット刑に処す
54名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:30:08.15 ID:qfUSExVbO
>>38
なんで消防の不祥事の尻拭いを警察がやらなきゃいかんのか

妄想脳マジで怖えな
55名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:32:03.78 ID:/i3J7w+60
学長自らが天下りの税金泥棒の分際でね、どの面下げて学生に理性的行動を要求するんや?
56名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 13:36:13.06 ID:9kdGjkNrO
山形大学つったら遠藤ミチロウが卒業生だな
57名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:13:21.94 ID:5sBVtdVz0
>>54
山形県と山形市、というのは、言ってみれば親会社と子会社の関係なんだよ。
県の行政と、市町村の行政は、それぞれが独立して運営されているように見えるけど、実際はそうじゃない。
市町村の行政というのは、県から「その気になれば俺たちで全部できるんだけど、そこまで細かいところまでは手が回んないから、
代わりにお前たちがやれや」という感じで、県から仕事を「もらっている」形で、仕事をしている。
だから市の職員というのは、基本、県の職員の言いなり。その気になれば逆らうことも出来るんだろうけど、
逆らおうものなら、仕事を干される。
だから山形市消防局、というのは、山形県警の、いわば子会社社員のようなもの。
そしてお互いに同じ現業部門(制服を着て、命を失うリスクを抱えながら、仕事をしている)だから、軍隊みたいに結束が強い。
いうなれば、山形大学が二等兵の軍人に、仲間を見殺しにされたことで文句を言っていたら、伍長だか軍曹だかの下士官がやって来て、
「お前らうちのかわいい兵隊に向かって、何文句つけとんのじゃコラ」と、今、下士官に徹底的にいじめられているところなんだよ。
58名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:19:51.97 ID:lds1+8EB0
学生に注意喚起てなんだ?大学で教えるようなことか?
そもそもの原因はその程度のレベルの人間を入学させたことにあるだろ
59名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 14:27:02.36 ID:thQzlhCYO
4年の逮捕者が多い背景にあるのは
就職率の悪さと引きこもり率の高さ

学生だけじゃなく、教員や事務職員も
田舎の大将のまま内側から腐っていくのが多いんだろ
60名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:18:03.71 ID:+p3EE0gj0
山形は移民の巣窟
61名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:42:08.15 ID:YvfBh2w20
【山形】対策思いつかない…不祥事止まらないあの大学
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352601744/

40 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 11:54:56.26 ID:d/+cEGrf0 [1/26]
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、今まで山大生が逮捕されなかっただけだと思っている。
今まで山大生は悪いことをしても逮捕されなかった。逮捕されなさ過ぎた。酒飲んで運転してても、人のもの盗んでも
「山形の東大ともあろうものが、こんなことをしてては困る」と、軽く注意されて終わりだった。
しかし「SELF SOLUTION」をモットーとする山形大学が、自らの既得権益にしがみつくことは、はっきり言って矛盾している。
警察は容赦なくどんどん逮捕すればいい。
しかし僕たちも、警察の不祥事には容赦しない。

49 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 12:03:31.41 ID:yC1/Dd2J0 [1/6]
山形大はもともと意識が高い大学で、
「東北エリアの大学の中で、東北大を競争相手とみなしている唯一の大学」
と聞いたことがあるんだが。

74 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 12:21:37.74 ID:d/+cEGrf0 [2/26]
>>49
東北大を競争相手というのも多少はあるが、東北大を格下とさげすんでいる向きもある。
ちょうど京都大学が、大阪大学を見るような感じ。
実際山大はかなり京都大学を意識している。山大があるキャンパスには「白川」という町名がつけられている。
自分たちはただ勉強が出来るだけでは満足せず、自由とは何か、平等とは何か、愛とは何か、といった
理想じみて哲学じみた追求をすることを、美徳としている。東北大学はタダのがり勉の集まりだと思っている。
京都大学でも同じことをやっているかもしれないが、京都大学がやっていることは所詮にせものだと思っている。
なぜなら京都には「部落差別」があるから。理想を掲げる前に、まず部落差別を何とかしろと。
日本一しがらみの少ない山形で学問を追及できるよろこび、これはまさにもう「恍惚」という表現がふさわしい。
62名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 15:44:27.30 ID:YvfBh2w20
80 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 12:24:07.77 ID:a5jnwYj10 [3/6]
>>74
もうちょっと練ってくれ

88 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 12:28:44.05 ID:d/+cEGrf0 [3/26]
>>80
これは真実である。
へたに練ったりすると、まるで「工作」しているように思われるではないか。

86 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 12:28:09.46 ID:1QNxP0Xr0 [1/5]
山形の受験生の志望順位
東北大→横国千葉→埼玉大→新潟大→山形大
優秀な受験生はみんな県外に行って、どこの国立にも入れないカスが入学します
無論地元でも馬鹿にされてます

100 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 12:37:59.63 ID:d/+cEGrf0 [4/26]
>>86
横国、千葉、埼玉大学のある首都圏エリアからは、1980年代以降、大量に学生が入学してきた。
いわゆる進学校のみならず、なぜか首都圏の名門私立付属学校出身の生徒達が、けっこう入学してきたりする。
青山、成蹊、成城、立教、明治
それも幼稚園、小学校からずーーっと同じ学校なのに、大学だけ「山形」みたいな。
僕らから見ると何で山大に来たの?って思ったりするんだけど、彼らがまるで口をそろえたように言うには
何でも人間関係に疲れたから、だそうだ。
彼らが普通の庶民でひがみ半分で言っているならともかく、誰がどう見ても良家の子女だろ、って人もそう言ってるから
東京の名門私立の付属学校というのは、僕らみたいな田舎者には分からないような
筆舌に尽くしがたい「魑魅魍魎」的な人間関係が渦巻いてたりするんだろうね。
63名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:56:16.40 ID:YvfBh2w20
103 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 12:38:57.79 ID:1S3TQb+x0 [1/4]
鏡台がどうのこうの書いてるアホがいたなw
「論外と♪」
「そもそも関西では山大っていうと山口大のことだよw」

109 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 12:41:38.65 ID:d/+cEGrf0 [5/26]
>>103
貴殿は関西人か?なら今問題になっている部落差別を何とかしてみろ。
何とかできないなら、この山形大学がなんとかしてやるよ。

140 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 13:01:15.55 ID:d/+cEGrf0 [7/26]
>>119
たしかに歴史的にはそれが正解だ。そしてその流れに従うならば、山形大学がここまで成長することも、本来なかったのだ。
しかし1960年代に、北海道出身者が、まるで大群のように山形大学に入学してくるようになって、学部の拡充など
対応に急遽追われるようになったのだ。
今にして思い返せば、これが山形大学 躍進の原点だったのかもしれない。

147 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 13:06:44.14 ID:d/+cEGrf0 [8/26]
>>139
たしかその中には、パチンコ店に就職した人間もいた。しかし今考えてみると、山大工学部には入らずに
そのままパチンコ店に就職したほうがよかったようにも思う。
なぜならパチンコ産業は今や日本の主力産業だ。
今からパチンコ業界に就職しようと思っても、そう簡単には就職できないと思うよ。
64名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 21:58:54.84 ID:YvfBh2w20
177 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 14:00:14.12 ID:d/+cEGrf0 [9/26]
>>169
山大が全国から学生を集めているのは事実だが、都落ち感覚とは失礼な。
ホントは10倍にして言い返してやりたいが、今はJ2の試合で忙しいから、今のところは見逃してやる。
ちなみに山形大学出身のJリーガーもいる。これ豆な。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352594650/

185 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 14:22:56.06 ID:d/+cEGrf0 [10/26]
>>176 >>178
今はちょうどJ2のハーフタイムだから、説明できてラッキーだぜ。
山形大学は6学部ある、人文学部は考古学に定評がある。
ナスカの地上絵や城跡など、遺跡の発掘に実績がある。附属の博物館もあって、学芸員の資格も取れる。
教育学部は有名人の輩出率が高い。分野も幅広く輩出している。
特に有名なのは時代小説で有名な藤沢周平氏と、ハンターハンターという漫画で有名な冨樫義博氏だ。
医学部はがん研究で定評がある。山大の医学部長が東京築地の国立がんセンター理事長に就任したくらいだ。
山大の附属病院にがん専門のセンターもある。
理学部は天文学に定評がある。特に超新星の発見に関しては、世界中を見渡してみても、他の追随を許さない。
当然山形大学附属の天文台も充実しており、地域の住民に広く一般公開されてる。
農学部はブランド農作物の品種改良に定評がある。在来農作物の保存・調理方法にも実績がある。
今をときめくアル・ケッチャーノの奥田シェフも、山大で開発した多くの農作物を使ってくれる。
山大農学部がいるから、TPPも怖くないぞ。
工学部は有機エレクトロニクスの開発で有名だ。特に有機ELはいいぞ。消費電力も少ないから
スマホの画面が有機ELになれば長持ちするぞ。
その有機ELで山形大は世界の最先端をいっている。おかげで工学部には人材・資金が多く集まってきており、うれしい限りだ。

このように今、山形大学は勢いがある。山大が今の閉塞した日本社会を、きっと変えてみせるから。
国民のみなさん、年金も、医療も、介護も、将来も、心配することは何もないですよ。どうぞ安心してくださいよ。
65名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:01:55.02 ID:YvfBh2w20
192 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 14:36:45.42 ID:d/+cEGrf0 [12/26]
>>190
教育学部が優秀なら、学校の先生が優秀になって、全国学力テストで生徒が上位に入れるだけじゃないぞ。
教育学部が充実すれば、地元に芸術・スポーツの機運が高まって、プロのサッカーリーグ、プロのオーケストラができる。
いわずと知れたモンテディオ山形はプロのサッカーリーグ。山形交響楽団は、アマチュアではなく、プロのオーケストラだ。
飯森範親氏は山形交響楽団の指揮者であり、監督でもある。

201 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 15:12:37.23 ID:P1cYbVk30
>>74
え?東北大を格下にって山形大が?そんな勘違いどうして起きるんだろ
世間一般には東北大>>>>>>>>>山形大(そんなのもあったね)
くらいなのに


214 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 16:24:46.72 ID:d/+cEGrf0 [13/26]
>>201
それはね、仙台人をはじめとする宮城県民のせいですよ。
宮城県民は人口が多いから、大量に上京して、首都東京でロビー活動をしたんですよ。
「東北大は最高の大学です。特に工学部は秀逸です」ってね。
何の根拠もないくせに、よくもまあここまで自画自賛できるもんだよ。東北大学を。
仙台人がやったことは、明治時代に山形に出来た、東北初の医学学校を、むりやり仙台に強奪して
それを元手に東北大医学部の前身を作ったことじゃないか。
それだけじゃない。仙台人は地元仙台のみならず、東京まで出張って山形のネガティブキャンペーンを張るくせに
宮城の高校生は、まるで山形へ占領するかのように、東北大じゃなくて山形大に進学するし
休日や特に花見のときなんか、ちょくちょく山形に観光しに来てるじゃないか。
仙台人は、やることなすこと大阪人そのものだよ。だから大学も似ちゃうんだよ。
66名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:03:51.08 ID:5sBVtdVz0
もったいぶらないであげちゃえよ
67名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 22:23:55.60 ID:Wqeypk7/0
斎藤さんは大学病院から追放されたのかな
68名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:02:18.78 ID:nbtOkx880
225 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 17:59:20.60 ID:d/+cEGrf0 [14/26]
>>221
あいにく山形大は昔からそんな「付け届け」の習慣はない。
というのも山大は、昔から山形県および山形市とは、仲が良くはないのだ。
昔から、山形県、山形市、山形新聞とで3者がつるんで、山大をはぶにしていた。
こいつら空気を読まない(田舎の慣習や礼儀を知らない)連中だって。
裏読みすれば、そんな田舎のしがらみなんかにとらわれず、自由気ままにやっていた山形大学および山大生に
山形県民が、ある種の「あこがれ」を抱いていたわけだ。山大が地域に愛されたのは、そんな成り行きだったのかもしれない。
さらに今、山形大学は山形市と、法廷で争っている。
山大生の大久保君が、気分が悪いのに救急車を呼んでもらえず、死亡した事件で、山形市は全面無罪を主張し
山形大学側は消防側(山形市)の過失を主張している。
山形市と山形県とは、まるでグループ会社であるかのように、一心同体の存在だ。
だから今回の山大生連続逮捕劇については、山形市に訴訟を起こした、山形大学に対する
山形県の意趣返しなのではないか、って、まことしやかにうわさされてるんだ。

239 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 19:34:57.56 ID:d/+cEGrf0 [15/26]
>>231
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、そんなに雅子さんの親父さんって嫌われてるのかね?
どうせならもっと早いうちから嫌われてもいいと思うんだけど。

240 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 19:37:34.26 ID:d/+cEGrf0 [16/26]
アンカーミスすまそ
>>230
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、そんなに雅子さんの親父さんって嫌われてるのかね?
どうせならもっと早いうちから嫌われてもいいと思うんだけど。
69名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:04:31.88 ID:YvfBh2w20
246 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 19:52:32.98 ID:d/+cEGrf0 [17/26]
>>243
あれは「上山スカイタワー」といって、現役バリバリのいわゆるタワーマンションだよ。
最近、東京の豊洲や勝どきに、まるでタケノコのように建設されているけど、あれは山形で成功しているから
山形のまねをしているだけなんだよ。
もっとも今をときめくタワーマンションのパイオニアとして、上山スカイタワーを見学するのは
それなりに意義があるものだと、個人的には思う。
上山スカイタワー
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG

245 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 19:52:20.00 ID:KAEfExOc0
ID:d/+cEGrf0
やっぱ本物来てた。本物のキチガイはちょっと違うから目立つよね。

252 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 20:46:11.59 ID:d/+cEGrf0 [18/26]
>>245
僕の意見では「僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど」というフレーズは、誰でも勝手に使ってもいいと思っている。
山形大学に興味のある人間だったら、誰でも使ってもいいと思っている。
山形大学に在学、在勤の経験は問わない。
かくいう僕も「僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど」というフレーズを使っている人間の一人だが、僕がその言葉を
使い始めた人間かどうかは、正直分からない。
だから僕が本物かどうかは、分からない。
だけど本物が現れない(名乗り出ない)以上、このフレーズは、誰でも使ってもいいものだと思っている。
だから僕もこのフレーズを使わせていただこうと思っている。
70名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:07:00.46 ID:aXW9ROeh0
山形大学は地元民くらいしか行かんのだろうな
つまり
71名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:08:07.16 ID:nbtOkx880
255 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 21:21:13.97 ID:ERVfmbxD0 [1/5]
>>25
>山形大の学生であるという誇りと自覚を持ち

無理無理。Fラン駅弁を出たから分かる。『Fランにしか行けなかった』
自覚はあっても誇りなど無い。入学後数ヶ月、仲間内で最も多かった
のは「ここにしか受からなかったんだよな」という会話。

259 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 21:58:34.34 ID:d/+cEGrf0 [19/26]
>>255
貴殿の言ってることは事実だが、あいにく僕は「ここにしか受からなかった」という言葉を
額面どおりに信用するような、馬鹿なマネはしない。
「ここにしか受からなかった」そういうヤツに限って、センター試験では8割から9割くらい取ってて、
早慶、マーチの難関学部にもちゃっかり合格してたりする。
そして難なくキャリア公務員になったり、民間で数年勤めた後に自分で起業したりしてる。
そしてNTTとか東北電力クラスのところから内定をもらっても「しょぼいところ」とか言うんだぜ、そういう輩は。
あいにく山大には僕みたいにそこまで頭良くないヤツがいたりするから、そういう「慇懃無礼な」ヤツが出てきたりするんだと思う。

260 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 22:06:28.14 ID:uiv+Uzkc0 [1/2]
ID:d/+cEGrf0

ただのキチガイ。

261 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 22:14:04.87 ID:d/+cEGrf0 [20/26]
>>260
僕は一日に80も90もレスするほど熱い人間にはなれないし、そんな熱血キャラではない。
その程度で僕をキチガイ呼ばわりするとは、あんたも甘ちゃんだよなあ。いろんな意味で。
72名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:16:29.43 ID:nbtOkx880
269 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 22:36:26.47 ID:d/+cEGrf0 [23/26]
>>266
あんたの言ってることは一理あるが、そういうあんたが匿名のまま、というのは
ちょっと虫が良すぎるんでないかい?

272 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 22:40:49.54 ID:CbveTB2P0 [3/6]
>>269
別に実名を出せとは言ってない。
山形大学の一学生だけどとでもすれば良いだろ。
学生個人の意見であるってことが分かればいいんだから。
問題は読み手が大学組織としての意見として誤認する事に有るんだから。

ちなみに山形大学に問い合わせたよ。
学生課によれば、大学としての意見表明ではなく、ごく一部の人間が勝手に書いている事だからって返答だった。
書いているのはおそらく一人だろうと。
問い合わせが多いらしく対応を検討中だってよ。程々にしておきなよ。

280 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 23:09:08.56 ID:d/+cEGrf0 [24/26]
>>272
これはあんたも、うすうす気づいてはいるとは思うんだけど、3.11の東日本大震災以降、
僕を含めて多くの山形大学の人間たちは、やたらテンションが上がりまくってるんだ。
僕の周りではいい意味で上がってる人が多いんだけど、悪い意味でテンションが上がってる人もいるのは残念ではあるね。
じゃあ僕たちは大人しくしてたほうがいいのかな?東日本大震災を、まるで他人事のようにやり過ごしたほうが
むしろ山形大学としては、プラスに働くのだろうか?
僕は違うと思うけどね。
だけどこんな結果になってしまった以上は、何かしらの対策を打つ必要は、たしかにあると思う。
あんたには悪いけど、どう対策を取るかについては、一人ひとりの自主性に任せてほしい。
73名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:18:42.25 ID:nbtOkx880
282 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 23:13:57.71 ID:CbveTB2P0 [4/6]
>>280
あんた本当に大学生か?
良い事だったら何してもいいって、中学生の言い訳だろ。もうちょい大人になりなよ。

284 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 23:18:15.67 ID:d/+cEGrf0 [25/26]
>>282
なら大人とは何かを説明してくれないかい?中学生にも分かるように。

286 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 23:21:26.82 ID:CbveTB2P0 [5/6]
>>284
良いと思うから何やってもいいってのは間違い。
やるんなら自分の名前の下自分の責任でやれば良い。
組織の名前を借りるのならその組織内のルールに従って手順を踏む事。
対外的な表明等は特に。
大学でもサークル活動とか全く経験ないでしょ?

289 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/11(日) 23:31:03.13 ID:d/+cEGrf0 [26/26]
>>286
組織の中には、いろんな考えの人がいる。
ゆるい人もいれば、厳しい人もいる。
ゆるい人と、厳しい人との意見がもし違う場合は、厳しい人の方の意見に従う。
74名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:42:09.81 ID:6k3ymeWm0
山形さくらんぼ大学に改名しろ。
75名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:00:33.99 ID:/2gg7V7y0
山形大学なんて
校内喫煙で停学食らうような生徒会長が推薦で合格する大学だぜ?
当然の結果
76名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:37:46.15 ID:fxsAaUiB0
私が学長ならこうする
妄想版 20XX年 山形大学学長 新年のごあいさつ @

新年明けましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、良い新年を迎えられたかと思います。
わたくしも新学長になりまして、初めての新年を迎えることになりますので、これからの山形大学のかじ取りをする上で
皆様に説明申し上げたいと思います。
昨年、わたくしは前任の結城学長より、学長のバトンを引き継ぎました。前任の結城学長は、一言で言うならばまさに「敏腕」という
言葉がふさわしい、大車輪の活躍をされた方でした。
また当時、医学部長でありました嘉山孝正医学部長と二人三脚で、この山形大学を、筋肉質で強固な組織にいたしました。
このお二方の活躍により、東北はもとより全国において、山形大学の評価が急上昇したことは、誰もが認めるところであります。
このお二方はまさに、プロの学校経営者でした。学校経営者は日本に数多くおりますが、その経営者達もプロと認める
まさに「プロの中のプロ」の学校経営者でした。
しかしその一方で、山形大学の学生、教職員といった関係者の方々が、立て続けに逮捕され、地域をはじめとして皆様に
ご迷惑をおかけしたことは、記憶に新しいところでございます。
われわれ山形大学の新執行部は、こうしたマイナスの側面ときちんと向き合い、誠意を持って対応していくつもりです。
私は、これまでの山形大学は評価が急上昇した一方で、山形大学そのものが、やや外向きに重点を置き過ぎているように見受けられます。
多少乱暴な言葉を使わせていただくならば「外面がいい」もしくは「ええ格好しい」とでも言いましょうか、外部の評価を上げるために
やや力を入れ過ぎたきらいがございます。
ですのでこれからの山形大学は、そうした弊害を正すべく、これまでとは違い、やや内向きにベクトルを向けてゆきたいと思います。
いま存在する、山形大学内部においての様々な問題について議論を交わし、改善点を見いだし
改善すべき点は思い切って改善していこうと考えております。
77名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:41:57.03 ID:pUdbzJEq0
【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360509248/

のスレで、躾は家庭でするものって言ってた奴らの理論に則れば、
こんなことで学校が謝る必要はないってこった
78名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 08:57:16.80 ID:W1Jh/Ln30
79名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:26:42.62 ID:fxsAaUiB0
>>76の続き

私が学長ならこうする
妄想版 20XX年 山形大学学長 新年のごあいさつ A

その第一歩としまして、昨年われわれは、在学生はもとより、この山形大学を卒業されました総勢80,000人以上ものOB OGの方々に
アンケートを実施いたしました。在学生はもちろん、卒業生が在学時代、山形大学にどのような不満を抱いていたか
率直に書いていただきました。
その結果圧倒的に多かったのは、小白川キャンパスの手狭さから来る、広大なキャンパスへの移転の要望でした。
私も山形大学の卒業生の一人ですから、この結果は想像しておりました。ご存じの方もいると思いますが
小白川キャンパスの移転については、過去、幾度となく議論され、その度に白紙に戻された、非常に苦い過去があります。
キャンパスの移転が非常に難しい問題であることは、私も重々承知はしておりますが、この問題を先送りすることは、
在学生、卒業生も含めまして、山形大学への信頼を揺るがす結果となります。
ですので私は、学長在任中においては、小白川キャンパスから広大な新キャンパスへの移転を、究極の目標として位置づけ
その他諸々の学内に存在する問題の解決は、キャンパス移転を達成するための通過点、里程標ととらえます。
目標へは果てしなく遠いかも分かりませんが、憶することなく、一歩一歩前に踏み出していきたいと考えております。
80名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:27:59.41 ID:QjQPlj4BO
どうせ留学生なんだろ
81名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:30:10.09 ID:9NAgg8AW0
中国人留学生が多いとこだっけ?違うかな?
82名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:11:42.84 ID:fxsAaUiB0
>>79の続き

私が学長ならこうする
妄想版 20XX年 山形大学学長 新年のごあいさつ B

次にアンケートの結果として多かったのが、セクハラ、アカハラといった、教員からのハラスメント行為による不満でした。
悲しいことに、教員のハラスメント行為が問題視されたのは、1990年代に入ってからであり、それ以前については
野放しといっていい状態でした。そして、わたくしがさらに悲しく思ったのは、こうした一連のハラスメント行為による不満が
在学生、卒業生の区別なく、すべての年代においてまんべんなく出ていることでした。
つまり現代においても、教員のハラスメント行為は存在しているのです。
私は学長として山形大学のかじ取りを担う以上は、教員のハラスメント行為は撲滅すべきと考えております。
私は、もし教員のハラスメント行為が発覚した場合は、その教員に対し「なぜ、学生にハラスメント行為をしたのか」「その原因は何か」
「その原因はどのように発生したのか」といった、細かい部分にまで追求し、再発防止に向けた具体的な対応策を提出してもらいます。
そして学生へのハラスメント行為については、その原因も含めて、事例として広報し、今後の再発防止に向けた学習素材といたします。
山形大学のすべての教員に対して、適宜、学生へのハラスメント行為の再発防止に向けた教育を行い、
学生へのハラスメント行為の撲滅に努めてまいります。
83名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:22:49.33 ID:5IUovwp80
チェリー大学
84名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:23:26.63 ID:ETloLOFr0
山形大学ww

「山形大学卒業です!!」って言えるのか??
普通、恥ずかしいだろう
85名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:29:53.25 ID:e/hGpkpb0
大学名くらい言えるだろ普通
ペパーダイン大学じゃあるまいし
86名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:10:36.68 ID:fxsAaUiB0
>>82の続き

私が学長ならこうする
妄想版 20XX年 山形大学学長 新年のごあいさつ C

3番目にアンケートの結果として多かったのが、学生と地域、および学生同士の価値観の違いから生じるストレスへの不満でした。
これは、山形大学が山形県外からも多数の入学者を集める総合大学である以上、避けようがない、むしろ異なる価値観を持つ者同士が
交流することは、プラスなのではないか、といった意見も聞かれます。わたくしも、それは一理あると思います。
しかし学生がストレスと感じている以上、対策を立てなければなりません。私は、こうしたストレスを取り除く方法は
お互いがそれぞれ自己主張をし、議論をすることで、改善点を見つけ出すことだと思います。

ひるがえって私はあいさつの冒頭で「山形大学内部においての様々な問題について議論を交わす」と申し上げました。
われわれ山形大学執行部と、山形大学教職員とでは、立場も違いますし、また価値観も異なると思います。
この挨拶の中でわたくしはすでに、教職員のみなさまへ、厳しいことも一方的に申し上げてきましたので、当然反発もあろうかと思います。
それについてはぜひとも、わたくしは皆様と議論を交わし、より良い改善の仕方を探っていきたいと思います。
87名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:27:44.43 ID:DgQURgLn0
■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■
ν速+って、スレ立てした記者がスレ立て時に、記者仲間たちと運営人に「このスレ立てました」って一斉メールして
各記者がそのスレに定数の書込みしなきゃならないのがノルマなんでしょ?

だからどのスレも似たようなループ書込みで、一定数だけ伸びてる
賑わってるように見せかけたい時は、さらにループ書込みを続ける
事実上記者と運営人しか居ないから、同じような書込みが続く

これって、広告費詐欺じゃね? 2ちゃんねるって、そういうシステムだよね
前々から気づいてたけど、利用価値があるから黙っててやった(笑)
これだけ人が減ったら、もうバラしてもいいよな
■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■
88名無しさん@13周年
>>86の続き

私が学長ならこうする
妄想版 20XX年 山形大学学長 新年のごあいさつ D

在学生および卒業生の皆様から頂いたアンケートの中には、これ以外にも、多数の不満や要望がありました。
しかしそれらの不満や要望は、先に申し上げました3点の不満に比べれば、解決は比較的容易なものです。
むろん私は簡単に解決するような問題であっても、ないがしろにするつもりはありません。たとえどんな小さな問題であったとしても
それを解決することで、究極の目標である広大なキャンパスへの移転に、一歩近づくことができる、と考えております。

当面は、山形大学内の問題を解決することが、わたくしの在任中の最重要課題であると考えます。
最悪の場合、学内の問題の解決だけで、わたくしの在任期間が終わってしまうことも十分に考えられます。
そんな時においても、学生、教職員の皆様におかれましては、これまでと同様に学問、研究、および社会貢献に励んでいただきたいと思います。
学問、研究、および社会貢献をしていく上で、当然新たな問題が発生することもあると思います。その時はぜひとも議論しましょう。
お互いにそれぞれを主張しあい、そして改善点を見つけていきましょう。
私は皆様と議論をし、改善点を見つけ出し、そして改善していくことを、とても楽しみにしています。
以上でわたくしからの、新年のあいさつといたします。