【調査】 街角景気の改善続く 円安など好感、判断2カ月連続上げ・・・先行き判断指数、統計を始めた2001年以降で2番目の高水準

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
内閣府が8日発表した1月の景気ウオッチャー調査は、経済活動を映す「街角景気」の現状判断指数が
前月より3.7ポイント高い49.5となった。上昇は3カ月連続で、好不況の分かれ目を示す50に迫った。

足元の円安・株高を好感し、企業の業績改善への期待が広がっている。
内閣府は街角景気の基調判断を「持ち直しの動きがみられる」と2カ月連続で引き上げた。

前月の判断は「持ち直しの兆しがみられる」だった。1月は前月と同様に「家計」「企業」「雇用」の全分野が改善した。
数カ月先を占う先行き判断指数も前月から5.5ポイント高い56.5となり、統計を始めた2001年以降で2番目の高水準となった。

「受注量が増えつつあり、為替の影響で今月は黒字」(九州・精密機械器具製造業)、
「前年度より受注確度の高い商談になっている」(中国・通信業)と企業業績への明るい見方が目立つ。

「建設関係の求人が増え、パートの大量求人も出ていた」(南関東・職業安定所)と雇用環境にも波及しつつある。

家計消費も堅調だ。「宝飾時計など高級品の需要も引き続き堅調」(東海・百貨店)と消費意欲が上向いているとの声が多い。
住宅関連では消費増税をにらんだ駆け込み購入も増えており、「年を越しても客足が衰えていない」(近畿・住宅関連専門店)との指摘もあった。

調査は小売店主やタクシー運転手、企業経営者ら経営活動の現場に近い「景気ウオッチャー」2050人を対象に、1月25〜31日に実施した。

調査では同月11日に政府が閣議決定した緊急経済対策の景気押し上げ効果を期待する声も多かった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0801C_Y3A200C1EE8000/
2名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:08:01.99 ID:0Bf2kO9P0
(>>1の続き)
一方、恥ずかしかったシーンを尋ねると、「ベッドのシーンですね。ちょっと…、そうですね…」とためらいながら、
「セクシーなところが恥ずかしかったです」とはにかんだ笑顔。水着のシーンも満載で「パッケージの黄色い
水着もかわいいのですが、スクミズがやっぱり一番好き。スクミズでアイスクリームを食べているシーンとかも
あります」と教えてくれた。

色白の赤ちゃん肌とおっとりした雰囲気が印象的。タイトルは『天然じゃないもんっ!』あが、ご自身はという
質問には「自分は天然じゃないと思います」と恥ずかしそうに主張していた。また、今回のDVDを自己採点すると
「50点」とのことで、「まだまだファーストで、笑顔とかも引きつっちゃうところがあったので、表情作りとかを頑張り
たい」と意欲をのぞかせた。

原宿でスカウトされたことをきっかけに、昨夏デビュー。今年の抱負は「身長が低いので身長を伸ばすと
同時に、内面とか仕事関係で、去年よりももっと成長できるように頑張っていきたいと思います」とコメント。
将来の夢については「マルチに何でもできるようなタレントさんになりたいと思っています」と話していた。
3名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:08:38.99 ID:D9eS/Y2n0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 33歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  CEOぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  GWには嫁と子供を捨てて愛人をフェラーリに乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   南の島でバカンスして
   |l    | :|    | |             |l::::   クルーザーでセックルしたり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   スーパーモデルの美女を誘って3Pしたり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   4Pしてたはずなのに…
4名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:08:56.21 ID:d6Ijd92PT
2
5名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:10:49.82 ID:7IKY1ERAO
雇用なき景気回復

キター(゜∀゜)
6名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:11:13.85 ID:d6Ijd92PT
円安
7名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:12:31.04 ID:bFF5H2Q50
消費税上げなくて良さそうだな。
8名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:13:31.11 ID:uBrOo22wP
麻生が余計な発言をしたせいでどうなるか

日曜朝の討論番組に安倍か閣僚って出ないのか?
麻生発言を修正しておかないと月曜以降が不安定だぞ
9名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:13:53.49 ID:wa1l2KiB0
統計を始めたのが2001年ってとこがポイントだな
10名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:17:00.87 ID:bV0nugWb0
少なめに出してくれよ、また円高になっちゃう
そういう指標はどこだって細工して公表してんだから真面目に出さんでよいの
11名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:17:18.43 ID:Obcp7qh20
まあニートのお前らになんの恩恵もないけどな
それとも今度はチョンと組んで金持ちの足でもひっぱるの?
12名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:18:07.74 ID:d6Ijd92PT
ケーキ
13名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:18:42.15 ID:rFxnpbQ/0
>>8
タコ
そんなことくらいでダメになるようなら、この先何やっても駄目だよ
14名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:19:07.93 ID:8za4W5M30
麻生発言はただの押し目提供
15名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:19:16.87 ID:MvhwnKWa0
期待に応えるように企業は雇用と賃金を増やせ
安倍にやらせてるだけでなく労組系の政党も企業にそう要求しろ
16名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:19:32.29 ID:34MEzUxd0
5年くらいあった、小泉景気を超えたのか? ある意味、めでたい
17名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:20:11.67 ID:j8CdAEJDP
初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…
18名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:21:44.65 ID:x0YTUMdq0
>>8
スレで立ってた国会での発言のことか?
あれは質問した奴の方が悪いだろ。
国会で嘘は言えないから安倍政権の実力で今の株価があるとかいえるわけでもあるまいし。
というか安倍政権の政策の効果はこれからなんだと言ってたから
正直何が問題かすらわからない。
19名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:25:33.27 ID:d6Ijd92PT
ええな
20名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:26:29.46 ID:Obcp7qh20
株のニュースなんて全部後付け
結果論しか書いていないからな
21名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:27:00.27 ID:VLvp6DWDT
チャートを見るとこれからってところだったんだけどな
下げ方が急で安いところに張り付いてたから、価格帯別出来高の薄いところにこれから突入ってとこだったのに
実にもったいない
今後の上げは重くなる
しばらくは下げと横ばいかもしれない
22名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:28:55.20 ID:pIbnjy/O0
外為会社が必死すぎるw
23名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:33:24.98 ID:gtXPVZeP0
>>21
その間に海外から原油や資源を調達出来れば、今後の東北復興+公共事業の利益が上がるからいいんじゃねーのw
24名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:48:20.33 ID:d6Ijd92PT
あげ
25名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:49:07.27 ID:vF9pfIfo0
麻生、とっとと火消しよろ
26名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 21:53:17.23 ID:t4OzznkVO
不況不況いってても仕方ないしな。売れてるうれてる言ってたらそのうち良くなるだろ。
27名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:14:05.14 ID:lcR+Nop00
>>26
ならないよ。
28名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:50:22.23 ID:/qvleDrx0
40代リストラ男には、東京でもバイトすらありませんが・・・。
29名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 05:35:28.69 ID:Qh++P0ii0
 
 
 
阪神大震災復興や小渕経済対策、麻生経済対策で、なぜ円高を招いたか?
千年に1度の大震災なのに、なぜ円高を招いたか?
公共投資だけで量的緩和をしなかったので、
マンデルフレミング効果によるクラウドアウトが発生したから。

実際、90年代後半以降の、公共投資の対GDP比と純輸出のそれの合計は、
GDP比6 〜 8%で常に一定。
なのに、公共投資の対GDP比と純輸出のそれの相関係数が▲0.92と、見事なトレードオフ。
クラウドアウトがあったことを、ここまで裏付けている。
( MF効果では金利の上昇自体は観察されず、通貨高と純輸出の減殺だけがあらわれる )

政治家は、公共事業と違い金融政策は地元じゃ評価されないので全く勉強しない。
( 財政政策すら不勉強で、名目GDP成長での税収 > 利払い費、ドーマー条件すら理解していない )
固定相場制の静態ケインズは変動相場制下では通用せず、金融施策を伴った財政政策でないと、失敗する。
 
小泉は小泉で、
靖国に参拝し、姦酷に面とむかって 「 竹島は日本領! 」 と宣言、死那畜とも渡り合ったし、
すべての官僚利権に絡み絶対タブーだった、「 ゆうちょと特別会計と天下りの癒着 」 にメスは入れたものの、
経済政策は竹中のバカにまかせっきり。
それまでの政権とは真逆で、金融政策だけで財政政策はまったくやらなかった。

この20年間、財政支出の拡大が必要な時に 「 財政再建 」 を目指して増税 ・ 歳出削減を行い、
ようやくインフレ率がマイナスからプラスへ転じようとすると金融引き締めを行いデフレに引き戻すという、
信じられない財政金融政策を繰り返してきた。
 
安倍はこうした失敗を、原因と対策という形で自覚している。
だから、インタゲ量的緩和と財政出動を表裏一体で行ことを、かなり強く意識し全面に出してきた。
 
 
30名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 05:37:11.27 ID:Qh++P0ii0
 
 
 
円高デフレ派ミンスのお笑い成長戦略 = 林業介護と違って、
安倍経済政策では、内需と外需の双方で、しっかりと有効需要を創出する。

それを導火線にして、景気循環の自律的なポジティブ ・ フィードバックを機能させ、景気の底抜けを図る。


 ■ 内需 即効性がある

10年間200兆円の、公共事業と先端科学技術研究開発、メタンハイドレートやレアアース泥など海洋資源開発

建設工事の産業連関効果は、短期的な、投入増の生産誘因と産出増波及が1.95と、住宅産業と並び最も高い。
長期的な、2次以降の波及効果の所得増 = 乗数効果も、変動相場制の今でも2.18 ( 固定相場制では5弱あった )。

請負業務が元請けから2次請け3次請けと、専門性に応じて多様化し深耕するので、所得分配効果も大きく網羅的。

総需要規模が桁違いにデカく、社会固定資本形成され資産として残る。
( そもそも国防費と公共事業は減らしてはならず、金融政策のk%ルール同様、経済成長に応じ増やすべき )


 ■ 外需 牽引には2年程かかるが、持続的

量的緩和の波及効果での円安誘導による、製造業の輸出ドライブと業績回復。

雇用回復と内需への産業連関の波及をもたらす。
( 輸出メーカーだけでなく中間財資本財メーカーへの設備投資、社員の住宅や生活費も内需に波及 )

円高によって国内市場に侵略した、特亜からの輸入デフレと移民労働への、円安による障壁も形成できる。
 
 
31名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 05:38:39.39 ID:Qh++P0ii0
 
 
物価上昇圧力はインフレ ・ ギャップ ( 総需要 > 完全雇用GDP ) なので、
量的緩和では、インフレにならない。
しかもデフレ脱却時は、経済原論にもある通り、名目金利の立ち上がりがただでさえ遅い。
 
量的緩和は手段で、波及効果の円安も目的。

円安は手段で、日本の製造業が特亜に奪われた世界市場を取り返し、
国内市場での特亜からの怒涛の輸入デフレを駆逐し、業績と投資を回復させ雇用を戻すのが目的。

量的緩和でインフレ予想を上昇させ、実質金利 ( = 名目金利 − 期待インフレ率 ) を引き下げる効果もある。

半年後に円安になるので、製造業の調整在庫がはけ、業績回復
→ 1年後に遊休設備が動き出し、雇用が回復
→ 2年後に自己資本を崩して新たな設備投資が再開、デフレ脱却。
  GDPギャップ ( 均衡GDPと完全雇用GDPの差で、失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) 45兆円解消。

好景気なのでさらに企業は設備投資しようと、外部 ( 市中金融機関や間接金融 ) から金を借りる。
ここでようやく、最初はベースマネーの増加だけだったのが


  マ ネ ー サ プ ラ イ も 増 え 、 イ ン フ レ になり、政策金利の出方で金利も上昇する


しかも好景気が持続しインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債利払い費、になり、
消費増税なしで財政も再建 ( 財政赤字の対GDP比の改善 ) される。
消費増税をしたい財務省日銀は、インフレ率がマイナスからプラスになるのを嫌がり、量的緩和に反対する( 怒り )
 
 
32名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 05:40:18.52 ID:Qh++P0ii0
 
 
 
為替によって競争力がきまるので、日本経済の帰趨もかなり決まる!!


ドル円のベースマネー比と為替変動の相関からみるマネタリーアプローチでは、ドルは135円が適正 ( 高橋洋一試算 ) 。
食品エネルギーを除いた、コアコアCPI等価の適正レ−トは128.8円
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

80年代の実際のレートはドル200 〜 250円で、適性レートより2倍近い円安だった。
円安で輸出競争力を持っていて、そして日本経済も好調だった。

それが85年プラザ合意で、一気にドル円のベースマネー比まで、円が切り上がった。
当時230円台だったのが1年後に150円台、2年後140円台となって
ベースマネー比から予想される理論値に収束した。

ところがその後90年代から、適正レート以上に切り上がってしまい、円高の暗黒史が始まった!!
先進国で唯一のデフレが、税収の元になる名目GDPを打ち消してしまい不況におちいった。

それでも実質GDPだけは他国並みに毎年2%程度成長していが、
経済音痴の円高デフレ派ミンス政権末期では、年率換算で▲3.5%のマイナス成長に( 怒り )
デフレ下のスタグフレーション ( インフレ率 > 成長率 ) もどき = 恐慌にまで悪化!!


  適 正 レ ー ト 130 円 台 に 戻 し 、 更 に 円 安 に な ら な け れ ば 、

  日 本 経 済 は 絶 対 に 良 く な ら な い !!

 ( 失われた20年以前の好景気時代に戻らない )
 
 
33名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 05:42:14.07 ID:Qh++P0ii0
 
 
 
 
 
金融政策のk%ルール同様、

インフラ公共事業と先端科学技術研究開発費、海洋資源開発費、そして防衛費は、

税収の元になる名目GDP成長に数%上乗せさせる形で、継続して増加させるべき!!


つまりデフレ脱却しても、インフレなき経済成長を目指し

( 「 インフレなき 」 とは、物価上昇ゼロでなく、年2%のマイルドインフレを維持して、という意味 )、

インタゲ下で量的緩和を等差数列的に実施し、円高デフレへの引き戻しを食い止め、

公共事業らと防衛費は等比級数的に伸ばし、常に、名目GDP成長をけん引させるのが、


  今 後 の 自 民 経 済 政 策 に 必 要 な 最 適 成 長 戦 略 !!
 
 
 
 
 
34名無しさん@13周年
早く50を超えて欲しいものだな
50以下で景気回復の兆しとか延々言ってるの見るのはもう厭きたし