【携帯】 ドコモだけ低迷続き…親会社社長「利用者のニーズに応えることも必要だ」と注文

このエントリーをはてなブックマークに追加
★不振続くNTTドコモに親会社社長が注文 「利用者のニーズにこたえることも必要」

・競合するKDDIとソフトバンクモバイル(SBM)は、米アップルの「アイフォーン(iPhone)」効果で好調だが、逆に
 ドコモからは顧客流出が止まらない。「iPhone抜き」のスマホのラインアップとドコモ流の「接客術」で対抗する
 構えだが、状況は打開できるだろうか。

 NTTの2012年4〜12月期連結決算は、営業利益が前年同期比1.6%減となる9932億円だった。グループ会社の
 ドコモが、営業利益で同5.6%減の7021億円と不調だったのが響いている。
 KDDIとSBMが2012年9月21日に「iPhone5」を発売して以降、番号持ち運び制度(MNP)によるドコモの転出超過は、
 2012年10〜12月で約53万件に上った。利益減を覚悟で販促費を増やして販売を強化するも、iPhone5をしのぐ
 ようなヒット商品はなかなか生まれない。電気通信事業者協会が2013年2月7日に発表した1月の契約数を見ると、
 ドコモは解約数が新規契約数を上回って1万2900件の純減を記録。SBMが24万1600件、KDDIも16万7500件の
 それぞれ純増だったのとは対照的だ。

 低迷から抜け出せないドコモに、NTTの鵜浦社長は決算発表の席で「あくまでドコモ側の決定を尊重する」との前提で
 「ユーザーのニーズにこたえることも必要だ、との思いでドコモと意見交換しています」と述べた。親会社として、ドコモに
 状況の悪化を何とか食い止めるよう促していることが分かる。

 現時点では、iPhone以外の端末で勝負する方針だ。ドコモの加藤薫社長は1月30日の決算発表時に、スマホ
 ラインアップの絞り込みについて言及した。現状でもドコモには、ソニーやシャープ、富士通といった国産メーカーから、
 サムスン電子やLGという韓国勢、中国ファーウェイに「ブラックベリー」まで、扱っているメーカーと製品が多岐にわたる。
 だが、モバイル機器に詳しい武蔵野学院大学准教授の木暮祐一氏はJ-CASTニュースの取材に、「どの端末も
 同じように見えてしまう」と厳しい。小型パソコンといえるスマホだが、「商品開発の時点で、電話会社の発想から
 抜け出せておらず、利用者が本当に求めているものとのギャップがあると感じます」と指摘する。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2013/02/07164588.html?p=all
>>1のつづき)
 ドコモは端末だけでなく「現場力」、すなわち販売店での接客強化も目指しているようだ。2013年2月5日放送の
 「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京系)は、ドコモが年に1度開催する「接客コンテスト」の様子を取り上げた。
 全国3万5000人の店頭スタッフのなかから勝ち抜いた9人が、都内の会場内につくられた模擬店舗で実際に
 接客術を競うものだ。

 顧客に扮した人が「KDDIのiPhone5を購入したいので、ドコモを解約したい」と店を訪れたという設定もあった。
 番組の取材に応じたコンテスト出場者のひとりは、実際に同様の場面で「iPhoneでやりたいことを聞いてみると、
 ドコモのスマホでできることも多い。そのことをお客様にお知らせし、ご提案します」と話していた。他社への流出を
 食い止めるために、機能的にはドコモのスマホがiPhoneに十分対抗できることを直接伝えるというわけだ。

 木暮氏もドコモ販売店の接客は高く評価するが、「それだけで現状を打破するのは難しい」と首をひねる。
 店頭での接客向上を目指しているのは、競合他社も同じだ。また接客内容の質とは別に、混雑による待ち時間や
 サービス内容の複雑化による説明時間の長さといった不満を口にする顧客も少なくない。

 ドコモはiPhone発売の有無について、いまだに明確な答えを出していない。木暮氏は2012年12月7日付の
 J-CASTニュース記事の中で、事業戦略を見直して「iPhoneを発売すべき」と主張していた。今回の取材でも
 同様の考えを示したうえで、「通信料金でかせぎたい、電話会社の視点でスマホをつくりたい、との考えを捨てて、
 今こそ視野を広げて客のニーズに応じた商品開発に努める姿勢が重要」と強調した。(以上)
3名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:37:26.52 ID:GfeMP9ll0
ねしたぐば
4名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:38:13.81 ID:y31T3WTZ0
法則発動してんだよ
5名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:38:56.75 ID:Yb8aa3XS0
いよいよ iPhoneやるんか? ん?
6名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:38:57.97 ID:ITyQt3Os0
> 営業利益が前年同期比1.6%減となる9932億円だった。

いや流石業界のガリバー
未だこれだけ利益あるんだな
7名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:39:03.13 ID:dwL/QhhV0
eリビング改悪の上に強制加入とか最悪
8名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:39:25.38 ID:GhnzfOry0
docomoには魅力ある端末が無い。
htcもってこい。
9名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:39:37.23 ID:sbPelBtW0
iPhoneだけじゃねーだろ
朝鮮ゴリ押しよく考えろ
10名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:39:52.85 ID:yI4bvOWoO
はやくiPhone出してね
11名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:39:57.95 ID:VrO4S0My0
自分等でドコモ茸って言ってんだから満足だろ
12名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:40:35.00 ID:BgQnp9kh0
朝鮮人と、手を切れ! それからだ!
13名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:40:50.10 ID:UkzzOoNr0
.


   チョチョチョチョーン!



 
14名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:41:16.36 ID:gPqn9FIV0
余裕ぶっていつまでも一人負け
はよ反撃しろアホ
15名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:41:31.35 ID:MQaX9Z6p0
利用者のニーズにこたえることも…
「も」か…、「も」ねえ…
16名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:41:48.46 ID:xPCnutAh0
>>1
1月の携帯・PHS契約数はドコモ再び純減、iPhone報道は否定
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130207_586884.html

>NTTの持ち株会社のトップである代表取締役社長 鵜浦博夫氏の発言として、ドコモの販売戦略を見直しし、
>iPhone導入についても言及したと報じられた。しかし、NTTの広報部では「発言の一部が切り取られた」として、
>鵜浦氏の真意が伝わっていないと話している。
>広報部によれば、発言はiPhoneに特化した話ではないという。鵜浦氏は、顧客の選択肢を増やすという話の中で、
>多様な端末ラインナップをそろえていくという主旨の発言をしたとのこと。
17名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:41:50.79 ID:tbsifoRQ0
パケホ下げろよ。
ぼりすぎ
18名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:42:04.88 ID:Yl9FhfOY0
ニーズに答えて料金安くしてね
19名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:42:11.02 ID:Lqbh0JsjO
チョンコロ押ししてる以上は絶対にドコモには変えない。
20名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:42:22.50 ID:spV3KYKw0
親って言っても
子の収入で生きてるんだから,
子をもっと立てるべきだよ
21名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:42:45.78 ID:xTb1RxplO
サムスンごり押しが原因って、誰か教えてやれよ
22名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:42:52.08 ID:6Vu9PTMC0
旧電電公社、終焉の時。
23名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:43:49.10 ID:rynGMeY6P
1兆の利益をApple は狙っている。
24名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:44:19.18 ID:jkbYyulpO
先月末にNTTの固定電話+ADSL、DOCOMOの携帯を一気に全部解約してなんだかサパーリしたわ(笑)
25名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:44:24.50 ID:o8kPYjxMP
>>9
だな。
26名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:44:25.51 ID:qxGFRPIy0
>「iPhoneでやりたいことを聞いてみると、ドコモのスマホでできることも多い。そのことをお客様にお知らせし、ご提案します」
こんな姿勢じゃぁなぁ…
iPhone選ぶやつって、「○○ができるスマホが欲しい」じゃなくて「iPhoneが欲しい」と考える奴だろ?
それを理解しないで「それ、docomoのスマホでもできますよ」じゃあ逆にムッとするだけだな。
27名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:44:30.75 ID:BkgQPA/lO
ドコモダケをクビにした方が良いんじゃね
28名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:44:45.66 ID:tPOKWm7K0
もうドコモチョンには何言ってもダメ
29名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:45:09.14 ID:/fIftR2D0
>>1
じゃあお客様のニーズは「ドコモイラネ」ってことなんだろう
30名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:45:18.85 ID:Jvl/K+oc0
クソクソ言われてても最大手の牙城守ってるし
株価も上がってきた
実にしぶといわ
31名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:45:23.07 ID:NWxhsKRh0
もう2,3年もすればAppleから扱ってくれって言ってくるよ。
32名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:45:38.79 ID:y31T3WTZ0
ドコモダケがこの先生きのこるには
33名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:46:00.58 ID:1LTP+Q5h0
いつまでも殿様商売しているからだよ
34名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:46:11.34 ID:1c5qDsFK0
サムスンとOS作ってんでしょ?韓国面から抜け出すのは無理
iPhoneが廃れるのを待つしかないね
35名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:46:27.12 ID:15qZ/12xO
半島との付き合い止めて、台湾友好モデルだしたら?
ドコモのイメージ悪杉。
36名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:47:45.26 ID:DC8hHVxj0
客から搾取することしか考えてないからだろ。
機種変するのに手数料を2100円も取りやがるんだからな。
37 【中部電 81.9 %】 :2013/02/07(木) 20:47:50.53 ID:Bn+G08Q1O
俺の愛機、Nー08Bの好景気をようやく出す気になってくれたと理解してよろしいかね?
38名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:48:08.49 ID:/7w70Pe40
ソフバンをチョーセン電話とか言ってたが、今やキノコの方がチョーセン電話じゃねえか
39名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:48:38.77 ID:Q7eOUSJe0
キモオタブサメンの自覚がなくてイケメンアプローチでバッサリやられたのがドコモと聞いたことがある
40名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:48:45.98 ID:3ttBT3eX0
一押しのサムスンが売れてないのに、いつまでもゴリ押ししてもなー。
(従姉妹の店員)
41名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:48:58.16 ID:rLZdioSc0
キャッチフレーズどおり
42名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:49:08.48 ID:i/LGCP4g0
朝鮮製のスマホとか情報漏えいが怖すぎて使えないね
OSが韓国製とかマジなの?冗談だよね?
43名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:49:22.50 ID:UIuOrazg0
いいからiPhone出せばいいのに
44名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:49:33.02 ID:81M+C9FO0
利益が減ったら値上げするだけの殿様企業。東電と同じだなあ。
45名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:49:51.08 ID:WWvNrZrU0
DOCOMOは既存ユーザーを囲い込めば良かっただけの話なのに、ハゲやあうと同じ土俵で戦っちゃったからな。バカな会社だよ
46名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:49:56.86 ID:CDHXugPGP
この手のスレででそうな話題
1.iPhoneだせ!
iPhoneでは独自サービスができません。docomoはコンテンツでかなり儲けを出してます。またアップルへの上納金がすさまじく、iPhoneを特別やすくするように言われます。
国内メーカーも撤退せざる得なくなるでしょう。docomoは案外日本のことを考えている会社です
2.サムスンと手を切れ!
ネトウヨさんはサムスン切れ!といいますが彼らは端末を多く供給できます。また技術力も高く、今や世界トップメーカーです。LTE端末のノウハウなども彼等から教えてもらうこともあります。
3.やすくしろや!
docomoはチートのインフラ力。国のお金で立てたインフラと独占してたときの顧客をそのまま引き継いでいます。NTT法なので本気出せないようにしています。固定とセット割りなんてもってのほかです。

こんなところか
47名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:50:03.09 ID:YvXV/7h70
チョンクシーを前面に出す会社と契約なんてするかよww
いくらステマCM流そうがスマホもってる奴らは基本的に
中間所得者以上だからテレビなんかほとんど見てねぇよw
48名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:50:06.91 ID:47Pvn2iii
iPhone出すか、開き直ってガラケーに特化しろ
49名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:50:29.76 ID:lKMvt8uuO
高いんだよ
50名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:50:54.17 ID:xi3kUUqh0
企業ロゴをいじり出す会社は迷走を始める

まめな
51名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:51:00.45 ID:kI/pgrhQO
朝鮮大好き会社やからなあ
52名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:51:04.18 ID:xFyifMIT0
ドコモの店員にギャラクシーばっかり勧められるわ
マジうざい
53名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:51:17.11 ID:rCSvmZeF0
接客術だってww
そんなもんで顧客流出を止められるわけねえだろww
54名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:51:24.80 ID:nVMuwl6L0
iPhoneのびずにギャラクシー売れてるって言っていたような?
メディアコントロールしてたの?
55名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:51:47.40 ID:znEfOHs70
韓国って嫌われてるんだな。
56名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:52:09.69 ID:g9uS3M3a0
>>19
大金つぎ込んでるから今更、後には引けませんよ

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next

■ドコモと韓国KT、2012年末にNFCサービス提供目指す--クーポンや支払いで連携
http://japan.cnet.com/mobile/20426094/
57名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:52:27.36 ID:kJ2r8sbN0
接客術なんかどうでええわ
58名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:52:46.00 ID:i43af6OJ0
現場力ww
59名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:53:05.97 ID:k4/nvLuM0
まずは韓国と手を切れ、それだけで予想以上の効果がある
ネトウヨ層は携帯何台も使ってる
60名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:53:58.91 ID:jXzmWIUh0
いいねえ
これで3月は販売奨励金増えるねwww
安売りはよおお
61名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:54:02.06 ID:pVLB6K+dO
ガラケーとスマホを一台分の金額で使える様にしろ

本体は2台分の金額で構わない
62名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:54:10.23 ID:xi3kUUqh0
皮肉な話、5年ほどのi-modeでの成功体験が
以後10年間の成長を止めてしまったな

今現在もdocomoを縛ってる
63名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:54:15.13 ID:15qZ/12xO
なんでシャープあたりと本気ケータイ&サービス考えなかったんだろうね。
昔から感覚が常にズレてる感じだわ。
64名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:54:20.41 ID:wU0GaU240
ドコモ田家ってここのスレで何回か見たけど、家族もののパクリCMだって今気がついた。
どこもたいえ?と思ってた。
65名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:54:23.23 ID:H/ovqXr/0
まずは親会社の殿様商売を何とかした方がいいんじゃないのかw
iPhoneに乗り換えたいってのは出来る事より乗り換えすることによって初期投資を落とせる所が大事じゃね?

iPhone出したら解約するわ
馬鹿をドコモに帰らすな
66名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:54:48.07 ID:k3fsOAoa0
サムスンからの脱却がドコモ勝利の鍵なのにな
俺の周りのドコモの男ユーザーは全部auのiPhoneに行った
サムスン端末ユーザーはスイーツ女子だけ残ってる
67名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:54:59.28 ID:Jvl/K+oc0
ここは殿様商売してても安定なんだからそれでいいんじゃねw
文句あるなら他使えばいい
68名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:55:13.48 ID:qxGFRPIy0
>>57
「いや、いいからMNPの予約票出してよ。早く。」で終了するわな。
69名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:55:31.24 ID:owYCxl8NO
韓国と関係続ける限り無い
いくら注ぎ込んだか知らないけど、韓国みたいな粕市場に拘って日本を裏切ったら駄目だ
70名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:55:40.15 ID:msEXkAOt0
つーかいい加減、契約数詐欺で勝負するのをやめないと
3社とも、フォトフレ、防犯、2台目無料 とかで水増ししまくり、その総数で競ってるのが現状。何の意味もない。
そろそろ国から駄目出しする時期じゃね?
71名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:55:59.99 ID:WWrd6znOO
サムスンが今まで通りの価格を維持するのは不可能でしょ。
笑える。
72名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:56:06.70 ID:8lvrmBaH0
電車乗ってたら、目の前のあんちゃんがおもむろに5inchフルHDと思われる
クソデカイスマホを取り出して、あまりのデカさにワロテシモタwwww
ゲフンゲフン、って咳が出たかのように誤魔化したけど
Nexus7が5月にはフルHD化するんだからソレを待てと
オレはフルHDタブ買ったら、今のスマホはガラケーに戻すよ
73名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:56:07.05 ID:V+CbWh9g0
何もかもがドコモ”だけ”
74名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:56:22.49 ID:oWs+Ja85P
いさぎよくヒトモドキと心中してろよ

完全に見限ったわ
75名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:56:24.41 ID:c4ZjWZOG0
LTEのパケット制限、あれはマジクソ
76名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:56:34.74 ID:BzqcQmuh0
クソチョンぎゃらくしーと心中します!
それがドコモの選んだ道です
パクリ携帯ならドコモです!

日本は法治国家であり、模倣品の販売は禁止なんだけどねーw
77名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:56:56.75 ID:2BCrr83x0
道路公団やJRでもそうだけど
体質がまんま公務員のままなんだよな
ドコモ入社した人の話とか聞くと笑っちゃうよ
世間との認識の乖離が
78名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:57:06.33 ID:xPbh16k70
大黒字じゃねぇかよ。
料金値下げしろ。
79名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:57:06.49 ID:/nILgv1T0
ドコモの消せない不具合満載のプリインアプリが一番の癌。
ドコモ端末の糞さを加速させてる。
80名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:57:13.90 ID:12sNlNON0
>>64
ここ数年CM好感度でずっと1位の「白戸家」のパクリな

端末もパクリ
CMもパクリ
お仲間は朴李
81名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:57:26.10 ID:SxLs7YmG0
DoCoMoって堅実というかお堅いんだよね
もっとフォースを解放して弾けた方がいいと思うよ
82名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:57:30.05 ID:ZxKBBLRJ0
iPhoneだけが原因じゃないような気がする・・・・。
83名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:58:07.62 ID:Tm/kt1ne0
ストレート携帯が欲しいです
84名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:58:51.50 ID:7kvbuNUm0
NTTが親方じゃあ、潰した方が社員は幸せになれるな。
85名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:59:02.98 ID:iC3GaSepP
ニーズにもってなんだ、[も]って
86名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:59:22.73 ID:xPbh16k70
>>66
パケ詰まり詐欺のレスだな。
AU工作員乙。
87名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:59:31.46 ID:tHI1pXTI0
利用者ニーズ=高スペックSamsun携帯
88名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:59:48.32 ID:Hf2eS6ML0
iPHON5出るって言われてたのはなんだったんだw
89名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:59:50.81 ID:IRcD0zzA0
>ユーザーのニーズにこたえることも必要

相変わらずこれだもの、「も」なんだからw
90名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:00:05.90 ID:m9zOV2u20
色々高いっていう理由だと思ってた。iPhoneねぇ〜
今の携帯業界っていいイメージないよね〜
だって、料金払えなくて、
ブラックリストにのっちゃうってニュースになってたり・・・
91名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:00:14.81 ID:5d1YofI00
本体に呆れられているとかもうね
92名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:00:19.48 ID:cpLHvqND0
ドコモは何でこんなにチョンと繋がってるの?
AKB起用だし。

どこまでチョンが経営内部に絡んでるの?
それとも誰かチョン絡みなワンマンな奴でもいるの?
どっち?
93名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:00:30.48 ID:Hapg3gnD0
娘の機種変でDSに久しぶりに行ったら
案の定下らんvideoストアやらiチャネルとかの加入勧めてきた
一年前と違ってそれぞれ選ぶんじゃなくてセットで5個ぐらい加入して9450円ぐらいの割引に変わってた
誰も入りたくないコンテンツに割り引き名目で強制的に加入させるやり方は相変わらず馬鹿の一つ覚えだなと閉口した
もっと入りたくなるような物作ってから勧めろや
94駄目出しニート:2013/02/07(木) 21:00:35.55 ID:MGThZW9J0
 この分だと通期で営業利益は9千億ちょい
ソフトバンクは8千億超えるっていってるか
らずいぶんつめよられたな。
95名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:00:43.51 ID:Jvl/K+oc0
>>89
「が」ではなく「も」
これが体質の全てを言い表してるなw
96名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:00:44.98 ID:pN/GkwKZ0
ガラケーでskype対応しろよ
97名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:00:54.75 ID:kbQH7ROC0
NTTファイナンスのヤクザな対応に全部解約してやったw
みんな潰れろNTT !
98名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:01:06.78 ID:cthwDbeI0
auやSoftBankがいいからって訳じゃなくて韓国ドコモが嫌だからドコモと契約しないって事をわかってほしい
99名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:01:23.16 ID:brLJGeEv0
アイホン嫌いすぎて宗教じみてるな
100名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:01:33.93 ID:zum+TDpL0
無料通話導入しろよ
ウィルコムとイーモバイルは無料通話できるんだぞ
ドコモは電話代高すぎ
101名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:01:44.26 ID:+ofcXABr0
ギャラクチョンと一緒に滅べ
102名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:01:47.34 ID:AXpj19b50
ガラケー路線はWILLCOMがあるし、
ソフバンみたく電波改善っつっても、元々悪くないし、
ニーズに応えるのが一番難しい気がする
103名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:02:25.96 ID:2DufQ21e0
ドコモショップいったらやたらギャラクシー推してくるのなんなの>?
104名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:02:26.07 ID:pG2Z9SXCO
ガラケーの最新機種5種類ぐらいでいいから出してください
マジでお願いします
105名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:02:31.91 ID:eO/h5Jef0
最近シャープのスマホ買ったが、なかなか良いぞ
IGZOは良いと思う
俺は満足
106名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:02:47.34 ID:RA/RoHxx0
客が減ってるの「ドコモダケ」
107名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:04:08.75 ID:qC81jnoj0
友人に付き合ってドコモショップ行ったら、壁一面に貼られてる「お客様の声」のほとんどが
「待ち時間が長すぎるので何とかしてほしい」
で、その一枚一枚に店員のコメントが「努力します」

どんだけカオスなんだと思ったわ
108名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:04:11.60 ID:4bjYlt8X0
サムソン止めろよ
韓国企業と連携しているだけで企業イメージが悪くなる
どんだけマイナスイメージか、考えた方がいいよ
ソフバンでさえサムソンじゃないぞ
109名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:04:40.58 ID:tHI1pXTI0
>>86
それならiPhoneのアップデートが既になされているが
いつの話をしているのだ?

iPhoneの人気はサポートの良さと
無駄なアプリのインストールなし
キャリア不要の体質だろうが
たしかにユーザーに優しすぎて旨みは無いわな
客減らしちゃ意味がないがな。

難点は貧乏人に向かない端末
Wi-Fi環境+パソコン所有が基本条件
これ以下だと辛いね。
110名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:04:50.59 ID:5Nrni6rN0
いまさらiPhoneもないしな。もう手遅れだろ。
111名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:05:27.90 ID:/xKCmUuj0
サムチョンと手を切ったらもどってやってもよい
112名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:05:30.87 ID:lINBj3fwO
機種変のときサムスンを勧めるからドコモ解約した。
113名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:05:53.40 ID:wAO6l5SW0
その親会社だって大概だけどな
114名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:05:54.29 ID:lgrXa+T50
今なら、iPhoneを出せば少しは取り戻せるかもしれない。
けど、iPhoneとアップルも落ち目だし、もう長くは続かないと思うので出すなら今だな。
iPhoneを出さないで、あくまで他のスマホで対抗ってのは無理だな。
それなら、ガラケーで勝負しろ。
115名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:06:05.08 ID:12sNlNON0
>>103
皮肉にも、ドコモ主催のショップスタッフ応対コンテストで優勝したのは
実はiPhoneも勧める店員だった

ドコモ店員「iPhoneを勧めることもある」 ← 優勝
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360150921/

徳永さんは、ドコモの端末やサービスでカバーできる点を紹介するなどしているが、
「無理に(ドコモを)使ってもらって不満に思われるよりは、iPhoneを勧めることもある」という。
116名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:06:24.41 ID:15qZ/12xO
まず寒損を損切りした上で、他社の客を奪うんではなくドコモ“も“使って貰うって考えになんないと駄目かもな。
月額300円の基本料金にした上で、なにか定額制のキラーサービス、例えば1000円でネットし放題とかを提供するとか。
乗り換えは何かと負荷がかかるからなぁ。
117名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:07:03.24 ID:5QSk8Y+q0
韓国とさえ手を切るなら、国産スマホ使っても良いよ

別にリンゴ信者じゃ無いからさ
118名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:08:04.25 ID:9RvO0Ghv0
機種変一括0円にしろ

実質0円とかならMNPした方がまし
119名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:08:12.27 ID:lINBj3fwO
サムスンを勧める会社は売国企業認定します。
120名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:08:13.42 ID:5Nrni6rN0
>>115
なるほど。そんな正直に言われたら逆に信頼しちゃうね。
121名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:08:22.70 ID:hFcnAuVx0
答えは簡単。
韓国切れよw
122駄目出しニート:2013/02/07(木) 21:08:23.64 ID:MGThZW9J0
>>92
寧ろサムスンLGがとりいるのが美味い。アメリカでもキャリアの
モトローラ推しを 自社推しに変えさせて モトローラを破滅に追
い込んだからな。
123名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:08:32.15 ID:O+Qcg0so0
接客悪ければそりゃ当然印象悪いが
接客良くても別にどうってことはない。
製品に魅力が無けりゃ、買うこともない。
124名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:08:54.56 ID:Rm9NTr/o0
接客技術はほんとたいしたもんだよ、解約しに行ったdocomoの店員さんが
乗り換えの仕方とiphoneが故障したときの費用負担まで丁寧に教えてくれた
auのネーチャンなんか質問にほとんど答えられなかったのに
トップがダメでほんとにお気の毒
125名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:08:55.26 ID:1VQf8ZmW0
なんかもう「今更改心したら負けかな」、みたいに思ってんのか
韓国の「泥沼」に向ってダイブし続けてるからな。アホの上層部が
どうみても敗因はそこなのにW 報われない特攻隊みたいなもん
126名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:08:56.82 ID:aPJ3bVlt0
だからアイホーンにワンセグお財布携帯だけを日本仕様でつければ
P901からそっこー買い替えるわ!!!!!!!!!!!!!!
Pなかなか壊れなくてバッテリーも持つしいいんだよね
でも変えてやるぜ
127名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:08:57.37 ID:5NKVZHBm0
「ドコモダケ」って、客が減るのもiPhoneが無いのも朝鮮電話だらけなのも「ドコモダケ」って意味だったんだね(´・ω・`)
128名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:09:02.17 ID:3VDXyypR0
auのiPhoneはLTEエリア激狭だから、
ドコモが広範囲LTE網でiPhone販売したら、ドコモに移るぞ。
後発でもやりようで巻き返せるだろ。
129名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:09:18.55 ID:6UTZeaOS0
先日出て行ったから、もうどうにでもなっていいよ
130名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:09:28.23 ID:ls2+jQrX0
おれアウだけどガラケあったらドコモいく
131名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:09:52.75 ID:faNavqy00
チョン製を押しすぎたな。
132名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:10:02.57 ID:iC3GaSepP
どうせ第二のiモードみたいなモノでまた天下取りたいなあ、とか考えてるんでしょ。
133名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:10:32.03 ID:1gZN8kY50
ドコモが誰とでも定額しないかなー??
134名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:10:38.23 ID:tHI1pXTI0
>>128
君はiPhone発売まで何年待つつもりなの?
135名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:11:27.13 ID:wTpuTnmR0
利用者のニーズにこたえること も 必要 あれ??
利用者のニーズにこたえるのは全ての業界で当然なのに

 も ??????????????????????

ダメだコリアwww
136名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:11:38.31 ID:1gZN8kY50
電話とメールだけでいいよ
137名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:11:58.02 ID:jo50cfrf0
親韓バカ社長切れよ
138名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:12:25.16 ID:3aVXKdlg0
>>37
そーだよ、ガワそのままで中身をスマホにするだけでいいのに。
今のスマホには変態度が足りない
139名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:12:29.89 ID:0y/pW6xW0
韓国製品ばかりゴリ押しの上に日本製品冷遇
固定客が見込めるガラケー大幅削減
eビリング強制

だれが継続する奴いるの?
140名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:12:55.45 ID:Es6+uqXN0
スマホなんて望んでないってのを汲み取れよ
141名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:12:58.25 ID:G8jhvK/l0
サムスンと手を切るどころかTizenやろうとしてるからな
全く顧客の方向いてないわ
142名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:13:02.95 ID:3etWUjX80
アイポン自体はどうでもいいがアイポン並の値段でラインナップすればいいだけ
143名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:13:11.57 ID:HSldpJGZ0
>>116
値段下げるべきって言うのは事実

iPhoneはアップルの独占禁止法に抵触するような圧力でiPhoneだけ通信料をダンピングさせられている
このダンピング通信料以下に下げれば流出は止まるよ

あと、日本の強みであるフィーチャーフォンを大切にすること
たとえば、10年以上継続利用者の通信料をフィーチャーフォン1980円、スマホ2980円、
テザリング3980円にすれば一気に客が戻る
144名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:13:14.67 ID:Cr6UJop/0
別にiPhone出さなくていいよ。
今の霜降り4Sをあと2年使ったらauにいくから。
145名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:13:33.09 ID:7/pTHSEX0
経営陣、営業戦略が糞だからしゃあない
トップに孫あたりを引き抜けば、即一位奪回だと思うよ
不自由ないから10年以上のプラチナ会員だもん。完全会話録音になったが151センターも対応完璧ですわここ
146名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:13:35.80 ID:3VDXyypR0
>>134
は?もうiPhoneユーザーだが?
なにトンチンカンなこと言ってんだ?
147名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:13:43.60 ID:giWTmjyB0
もうiPhone目当てでキャリー換えるような情弱は居ないよな
本当にdocomoに呆れたから換えてんだよ
その事に気づかないdocomoに明日は無いわなw
148名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:13:44.28 ID:mxTPYN470
利用者のニーズに答えることも必要、ってなんて言う言い草だ。それが一番必要な事ではないか。
全く酷い連中だ。
149名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:13:56.46 ID:uV8W5Pxd0
iPhone無いとか以前に料金高いんですけど
150名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:14:00.47 ID:9G/d5CEq0
欲しい物(iPhone)が無い
要らない物(imodeと韓国製品)を押し付ける

嫌われるのに十分だろ
151名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:14:00.60 ID:f1UmcVKx0
あの糞CMを速攻で方向転換したほうがいい。
二番煎じすぎて続きどうでもいいし、まず何をアピールしたいのか解らない。
あの帽子売りたいだけとしても酷い。

と言うか、韓国推しがバレてるから色々大変だろな。
152名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:14:07.46 ID:pGkafg8G0
SPモードメールアプリでさえもともに動かないのに
障害だらけのプリインアプリを盛りすぎ。

おかげで不具合連発で、OSのアップデートの障害にもなってドコモモデルだけOSのアップデートがやけに遅い。

コンテンツ販売とかそんな夢もう見るのやめろ
153名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:14:19.68 ID:1gZN8kY50
>>8
>docomoには魅力ある端末が無い。

ドコモは機器に関与すんな
通信サービスだけでいーから
154名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:14:29.23 ID:2ptTOHti0
チョンと組んでる限り右肩下がりは確実
もっとも以前林檎の契約内容を批判してたから、チョンと心中するしかないかw
155名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:14:59.26 ID:qP332BHX0
それグーグルアースでみた
156名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:16:02.81 ID:2Py7MOrU0
サムスン嫌いが多いってのも理解しないと
157名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:16:43.92 ID:J6iZGmrO0
反日ロボットの朝鮮人と組むとかありえん
どこで商売してると思ってるんだ
158名無しさん@十一周年:2013/02/07(木) 21:16:51.54 ID:eaSV915p0
組むならASUSと組んで何か出してほしい。
159名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:16:54.52 ID:Aiwhj3Kd0
ドコモ流の「接客術」って、
国産がいいって言ってるのに、しつこくギャラクシー勧めてくるあれのことですか?
160名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:17:36.52 ID:lz2JBWKM0
顧客対応も、スタッフの自己保身、会社の自己防衛だけ
顧客に喜んでもらおうという感じじゃないしな
161名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:18:06.46 ID:dZx6GTpGP
ドコモにはiPhoneを売ってはいけない事情があるのにそれを知らずにたたく輩の多いこと多いこと
ドコモは日本の携帯メーカーの崩壊と通信技術の流出を防いでるんだぞ
162名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:18:13.32 ID:6Wb7yXtU0
これほど巨大企業の社長が馬鹿なはずがない
わざとやってんでしょ
163”菅直”人:2013/02/07(木) 21:18:36.58 ID:YPF4P79s0
ちょんと心中しろや!バ〜カw
164名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:18:39.40 ID:b0R6fF/W0
そういえば

CMで、「まゆゆ 好きなんだぁ〜」 が、なくなったけどなんで?
165名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:18:52.11 ID:pVlXECEA0
ガラケーでMNP優待してくれるなら行ってもいいよ
回線2つあるし
166名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:18:53.64 ID:3VDXyypR0
ショップのねーちゃんに罪は無い
167名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:18:59.09 ID:ICSsa0is0
内蔵式の電池を交換するだけで約1万円要求してくるからw
ちなみにauは4000円台。
168名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:19:10.06 ID:CSSb4Pn00
料金もわかりづらい
意味不明な相殺方式の値引き
魅力的な端末が皆無
ドコモショップ店員の態度の悪さ
169名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:19:18.04 ID:CDHXugPGP
4.なんでサムスンと手を組むの?
GALAXYはネトウヨさんにとっては知りませんが優秀な端末です。
おまけに日本向けにローカライズしてくれます。仲のよい富士通は地雷端末メーカー。できる子のソニーはdocomoを満足させるだけの供給力ないです。
シャープはソフトバンクと仲がよいメーカーです。また供給力もないです。
タイゼンOSはサムスンとインテルが仕切ってるプロジェクトでサムスンだけとやってるわけではないですし、日本メーカーも参加してます。
ちなみに日本メーカーにOSの分野で仕切る力はないです。
170名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:19:23.89 ID:X20qkOxH0
韓国と協力した時から
やばいなーと思いますた
そしたら法則発動ですw
171名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:19:35.99 ID:pt3CRJky0
ドコモのガラケーを使い続けて16年。
そしてこれからもガラケーを使い続けます!
ガラケーが生きている限り!!
172名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:20:30.69 ID:95BTgwU5O
ヨシ!
まずドコモからスマホを辞めよう〜!
みんなでガラケーになればスマホブームもいずれ終わるさ〜
173名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:20:35.19 ID:RbfGOQTN0
韓国の法則覿面だな。

サムスン LG 斬らない限り

何をやっても顧客の流出は止まらんよ。
174名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:21:01.87 ID:GfSV7HMJO
国産にしてケータイ作れ
それだけでいいんだが
175名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:21:18.23 ID:3VDXyypR0
>>161
そうやって親会社の社長に言ってやれよw
176名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:21:32.03 ID:6DFzKx+l0
韓国のイメージついちゃったからなあ。残念 ドコモは
オワコン。
177名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:21:49.56 ID:dZx6GTpGP
>>173
無知なネトウヨはみんなそういうけど
韓国の携帯メーカー3社の端末が出てるのはauだけという事実上は知っておこうな
178名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:22:17.63 ID:hj4l5XUo0
LTEパケホ(テザ可通信量速度無制限)を基本料金に込みにして3300円
1年以上使うと基本料金300円安くする
2年以上で600円安く
10年以上で3000円安くする

ドコモ独自機能付き携帯は開発自体やめ、世界にそのまま売り出しても使える携帯・スマホにする
i-mode dメニュー廃止
イマドコサーチみたいに有料にしないで友達を探すみたいに無料で使えるようにする

支那・朝鮮携帯は一切販売しない
顧客情報は国内で全て管理
国産部品のみ使い国内で生産した携帯・スマホのみ奨励金を出す

こんなとこかな
179名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:22:30.41 ID:RHq4ZKWc0
アイホンだせば7年ぶりに機種変するぞ
180名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:22:49.78 ID:W8DfPro90
>NTTドコモに親会社社長が注文 「利用者のニーズにこたえることも必要」


IT会社のNTTdocomoにITを理解してない老人社長ばかり送り込んでるのはおまえだろが!
これはNTTが悪いわ。
山田社長がやめたと思ったら山田より老人を社長に送り込んだのはNTT
181名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:22:58.50 ID:rr9vfxiE0
ドコモができた当初は
NTT本体で使い物にならない奴や嫌われてた奴の左遷先みたいなものだった。
たまたま固定電話→携帯の時代の流れにのって急成長しただけ。
年配の人から見ると元電電公社系だからって理由だけで信頼された。
決してドコモの社員が優秀だったからではない。
なのに勘違いして殿様商売続けてたわけだから今のドコモの低迷は当然の結果。
182名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:23:37.35 ID:tna+FORt0
iPhoneはいらない
ソニーやシャープともっと協力して、最高の日本製スマホを作れ
183名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:24:05.61 ID:pCs1Ykts0
ドコモ愛してた俺的にもドコモの終わった感は半端ない
なにあの陰気臭い家族がやってる救いようないCM
朝鮮禿げもあうも酷いがドコモは葬式帰りの人間が広報でもやってんのか
184名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:24:44.93 ID:ZBD/rwAh0
もうどうでもいいよ。
待ちきれなくって先月auのiPhoneに乗り換えたから。
185名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:25:16.04 ID:4QhChNf4P
ガラクターを無駄に押すからいけないんだよ

ニーズにこたえたいならエクスペリアとかアクオスを推しておけばいい
186名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:25:38.15 ID:6DFzKx+l0
禿げ散らかしてキチ外みたいにドコモ越えを狙うチョン孫にはかなわねーな
親方日の丸&韓国イメージでダブルダメージ
187名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:25:55.71 ID:Ews390ncO
ドコモ=ダサい(iPhoneなくて)キモい(韓国押しで)
188名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:26:15.03 ID:dZx6GTpGP
みんな知らないけどiPhoneはドコモでも使えるんだよね
だからどうしてもドコモで使いたいなら方法はあるんだよ
189名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:26:50.61 ID:pGkafg8G0
Xperiaとか元はそこそこいいAndroidスマートフォンを出すけど
docomo独自のガラ機能とかプリインアプリ盛りで台無しにしているのが今のdocomoだし

さらにサムスン機なんてもっと酷い有様だしな
190名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:26:52.13 ID:XCEHfrP80
安くしてほしい。
191名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:27:00.41 ID:5mjtII5A0
度キュンモだから仕方ない。
192名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:27:04.46 ID:qxGFRPIy0
>>184
俺はひとりでも割の更新月が来月だからあと3週間の辛抱だわ
193名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:27:22.12 ID:CDHXugPGP
>>178
君が社長ならたぶんつぶれてたな
194名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:27:22.56 ID:0BZAzM6f0
まさにドコモダケw
195名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:27:37.96 ID:24O5RKzE0
>>9
アイフォンとギャラクシ

日本企業が儲かるのはギャラクシな  おぼえとけ低知能
196名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:27:40.29 ID:WWrd6znOO
ドコモだけのお得なサービスって何なの?
197ドキモ:2013/02/07(木) 21:28:07.41 ID:g0Qku+dJ0
iモードで100年分くらい稼いでるだろ
198名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:28:18.99 ID:tHI1pXTI0
>>196
役員のおいしい生活
199名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:28:43.70 ID:3bWVGbbH0
ソフトバンク : データセンタが韓国
au by KDDI : 基地局がサムスン製
DoCoMo : スマホラインナップがサムスン製

さぁ、好きなの選んでいいぞ。
200名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:29:03.54 ID:Ycc6dEMR0
.

いまだにAKBをCMに起用するドコモwwwwwwwwww


経営者はバカか?wwww

.
201名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:29:43.48 ID:+RSiqXsa0
朝鮮ケータイごり押しするクらイなら
ソフトバンクの方が遥かにマシだな
202名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:29:53.94 ID:o/Tz9zyZ0
AKB48を使えば客が戻ってくると思ってるのか?
203名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:29:55.43 ID:15qZ/12xO
孫率いるソフトバンクがチョンゴリ押ししないのは、流石ビジネスを良く分かってるよな。
やっぱり経営者の差ってでかいよな。
仮に今は無きジョブスがドコモの経営したら、凄い事になってただろうな。
204名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:02.54 ID:bMpf6yhx0
林檎の急落っぷり見てると
茸がiPhone扱ったときがスマホブームの終わりの始まりだと思う
205名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:04.13 ID:n692RytX0
ドコモ15年使ったけどauに切り替えたよ
auの料金もドコモ15年使ってたこと言ったらかなり安くしてくれたし
206名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:23.76 ID:TF4CLqnX0
きのこ帽子かぶった家族のCMがきもい
なにパクってんの?とも思う
10年以上使ってきたけど、そろそろ離れようかな
207名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:25.56 ID:VJGfP0z20
GARAXY(笑)
208名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:27.20 ID:b0R6fF/W0
せめて、台湾製のこれを取り込めばいいのに
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130207_586814.html

アンドロイドのリファレンスモデルだから、くそアプリ最初から詰め込んでないし、
常に最新バージョン使えるし、とってもいいのに。
209名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:29.90 ID:bZSNs3IY0
iPhone欲しがってる人にパチもん押し付けるとか正気か?
210名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:34.36 ID:ZBD/rwAh0
>>192
おおっ、もう少しだね。 iPhoneが人気があるのが持って分かったよ。
211名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:35.93 ID:grm+7lfC0
ドチョモw
212名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:36.43 ID:qxGFRPIy0
>>199
別に基地局くらい構わないし、docomoにはサムチョン以外のラインナップもある。
だからauかdocomoだな。で、iPhoneがあるからau。
213名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:30:38.27 ID:7s6+iw6F0
2個持ち時代が終わり始めたんだろ。
214名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:31:01.72 ID:1j2KfQ8p0
>ドコモのスマホでできることも多い。そのことをお客様にお知らせし、ご提案します

もうすでに乗りかえ決めててiPhoneしか頭になくて、はやくMNPの予約番号欲しいのに、
くどくどとしつこく、こんなこと言うんだぜ、まじで。
これのどこが顧客重視の接客なんだ。死に腐れボケ会社。
215名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:31:38.99 ID:N9ARIdVI0
料金が高い長く使ってても何の特典も無い。
これに尽きる。
216名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:31:39.36 ID:dZx6GTpGP
>>199
一番マシなのがドコモだよな
スマホなんて販売切ればそこまでだし
基地局や交換局を国産で固めてるところはさすがに日本の通信技術の守護者
俺はドコモに毎月2万くらい払ってるよ
当然でしょ?
217名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:32:00.19 ID:da1kAh8m0
すげー、ドコモ茸効果wwwwwwww
218名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:32:34.40 ID:UlfCI9Ed0
ここもチョンに毒されてるもんな。
早くとりもろせ。
219名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:32:44.21 ID:qxGFRPIy0
>>210
そういうことを言われると9945円払ってでも明後日あたりにMNPしたくなるから止めてくれ…
ごちそう目の前にしてお預け食らってる状態なんだよ…
220名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:32:53.17 ID:24O5RKzE0
ドコモは日本メーカー最後のよりどころ
ドコモまでがアイフォンにシフトしたら日本メーカーは携帯部門完全に終わる
半国営のドコモはそれもあってアイフォンに手が出せないのだよ

おまえら知能なさすぎ
221名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:32:57.05 ID:INbPj/ss0
>>1

 
■ NTTドコモと中国Baiduの合弁会社への出資完了について

ドコモと百度は、2011年1月31日に中国本土で携帯電話向け付加価値サービスやデジタルコンテンツを協業して提供することに合意。

↓↓↓



■ Baidu(百度)ロゴが尖閣諸島に
「釣魚島は中国のもの」

中国の検索サービス「百度(Baidu)」のトップページが、尖閣諸島と見られるイラストに切り替わっています。


ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/07/13_01.html
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000001-it_nlab-inet
222名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:32:59.18 ID:N5Me5CLU0
>>199
無知に優しく教えてやるけど
韓国にデータセンター置いたのは、ソフトバンクが一番最後
NTTとKDDIは設置済み。
223名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:33:00.07 ID:7s6+iw6F0
>>208
SIMロックフリーなら、ほぼdocomoのMVNOになるから、ドコモ自身が取り扱う必要はない。
もっと、SIMロックフリー端末出てほしいがな。
あのわけのわからん端末価格の設定をなくすためにも。
224名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:33:49.68 ID:dsnXAtVS0
>>iPhoneでやりたいことを聞いてみると、ドコモのスマホでできることも多い。
>>そのことをお客様にお知らせし、ご提案します

できることも多いが、できないことも多いんだろ?
サービスが劣ってることをお客様にお知らせするのかよ
225名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:33:51.20 ID:1j2KfQ8p0
>>216
おまえさっきからほざいてることがマジ意味不明。
明日、すぐ病院行け。
226名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:34:49.89 ID:GeCbB2rW0
eリビングの消費者をバカにした表現での糞改正、こんな糞会社潰れろよバーカ
227名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:34:50.50 ID:tWSOahcz0
普通これだけ負け続けてりゃ企画やらマーケティング部門は全とっかえだろ?
そこいらに巣くってる某国人一掃したらいいのに
228名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:34:55.89 ID:obuSmmYm0
利用者のニーズはガラケーだ。ガラケーこそ欲しいアイテムだ
俺はスマホなんか別に欲しくない。高性能ガラケこそドコモの未来だ

ドコモはさっさと目を覚ませ。スマホなんて誰も欲しがってない!
ガラケこそ欲しいものだ!
229名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:34:58.15 ID:3VDXyypR0
>>220
だから、それはドコモの親会社社長に言ってくれやw
230名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:34:58.63 ID:2G6TNnPQP
東電の勝又が取締役やっていたKDDI

これだけ東電に迷惑かけられて、誰が使うの?
231名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:35:18.35 ID:bN5bqNj60
今はXPERIA使ってるけど、2年縛りが終わってアイポン出てなかったらau行きますんで。docomoの動画見放題のサービスもトップ画面にいつもチョンドラが表示されてて吐き気する。
232名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:35:47.92 ID:Hf2eS6ML0
>>199
>DoCoMo : スマホラインナップがサムスン製

クロスシーかなんかの国産メーカーのクソ高いの買えばいいだけ、
妙にケチなやつが悪口いってるw
233名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:35:54.16 ID:3bWVGbbH0
KDDIの基地局に関していえば、景気が良かったときは日立/NECと古河で固めてたのに…。

ソフトバンクもKDDIもARPUは4000円以下なのにDoCoMoだけ8000円ベースっていう殿様商売がやだ。
234名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:35:56.17 ID:C8CyS/H40
サムチョンうんぬんはどうせ現時点で国内メーカーも(やっと)同レベルになったから気にしなくていいと思うが、
ドコモコンテンツ系が壊滅ってのはどーゆー事だよ、ほんと。
VIDEOストアとか先月契約した時に強制だったから見たけどコンテンツが少ないわ、選べないわ、UIが糞だわといいとこ無し。
極めつけはキャリアメールのアプリが糞過ぎんぞ。ドコモアドレスいらねーよ、糞が。余計なカスタムすんなよ。
ドコモメールも誰がそんなの望んでんだよ、Webブラウザベースでまたカクカクなの出すのか? お断りだ。
んで、タイゼン??? 客の誰がそんなOS求めてんだよ、今更新しいOSとかいらねーよ、カスが。
お前んところはブラックベリーも育てられないくせに何が売りなのか全く判らないOSを販売して客の使い勝手無視すんなよ。
iPhone出す・出さない以前にユーザー視点を全く考えないから売れないのは自明すぎる。そんな事も判んないのか?
235名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:35:57.94 ID:G7JLaDvY0
接客悪いとは思わんのだがね
電波は安定してるし、料金だってよそと劇的に違うとも思われない
となれば、あとは法則発動したとしか思えない
りんごを売れとは言わないから、チョンを切れよ
236名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:36:22.89 ID:ud0PVs4P0
>>220
それは理解できるけど、docomoは腹立たしい事にサムチョン押しだからな
結局日本メーカー死亡…
237名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:36:37.92 ID:3T/IsDZo0
>>189
削除できんのが頭にくるんだよな。
238名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:36:43.23 ID:INbPj/ss0
>>1

 
『 孫正義、iPhone交渉経緯を語る 』


昨日のiPhone 3GS発売時の囲み取材において、孫社長がiPhone発売のはるか以前に、ジョブズに対して「電話機能つきiPod」の話をしにいったころの経緯を話していました。

それによれば、5年ほど前から、
今後インターネットがPC中心の時代からモバイル中心の時代に移っていくだろうと強く考えたこと、
それもあってボーダフォンジャパン買収を含め、自らケータイ開発を行う会社を考えたこと、
その頃ジョブズに会いに行き、携帯業界に参入することと、

そのときにはiPodと携帯を融合したようなものをぜひ(ソフトバンクに)提供して欲しいと伝えたことを語っています。

するとジョブズが、そうか、オマエもそうきたか。実は俺もそう考えていると言ったといい、
そのときから交渉は開始していたことを示唆しています。


何度か目にした逸話ですが、孫社長が語るのを自分の目でみて聞いたのはこれがはじめてでした。

宮内氏 iPhone 3G Sの詳細についても、私自身は今日(基調講演当日)初めて知ったところなので。

iPhone 3G Sの開発に関してはソフトバンクのエンジニアも何人か関わっているのですが、我々役員にもその内容を教えることができない、かなり厳しい秘密保持契約が結ばれています。

今日、この後に詳細なことを詰めてプレスリリースにて案内を送る予定です。


ttp://blog.sohaya.com/2009/06/27/softbank-iphone3gs-launch-event/
 
239名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:36:48.42 ID:1j2KfQ8p0
Docomoのスマホ、とりあえず画面統一して。
アイコンによってカタカナ全角だったり半角だったり。
あれだけで買う気失せるくらい見苦しいんだよ。
あと、羊死ね。
240名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:36:53.46 ID:QBynuGpaO
韓国電話に躍起になってる会社なんかしらん
241名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:37:00.79 ID:pGkafg8G0
iPhoneは今5を買ったとしても2年縛りが解ける2年後までは最新のOSをサポートしてくれるだろうけど、
ドコモでAndroid端末を買ったら下手したら次のOSへのアップデートさえなくて2年持たないのは分かりきっているからね
分割でなんて買ったら使えない機種の代金を払い続けていないといけないとかどんな罰ゲームだよ
242名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:37:05.95 ID:dZx6GTpGP
>>225
あなたこそ
ドコモは日本を守る会社だからiPhoneを売らない会社だというのを理解して欲しい
ドコモはそれを株主総会で説明する責任がある
日本の携帯開発や通信技術の火を絶やさないための努力を
243名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:37:36.19 ID:k3XVLy2r0
アップル(アメリカ)を敵視し続け、サムソン(韓国)からファーウェイ(中国)の反日コンボで猜疑心を煽り
通信障害の連発で信用を失い、残っているのは企業契約のみ

一般ユーザーはドコモを選ぶ意味が無くなってきている
244名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:37:38.50 ID:B1nzPe740
低迷したからつってCMにAKBなんか出したからますます低迷
245名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:37:47.01 ID:LdwDDW+z0
>「iPhoneでやりたいことを聞いてみると、ドコモのスマホでできることも多い。
>そのことをお客様にお知らせし、ご提案します」

なんとも後ろ向きだ
夢も希望もない
246名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:38:20.46 ID:hGOZVHj30
ドコモは数字に踊らされている
自社の目的はなんだ?
日本の最大キャリアであり続けることだろうが
そうなれば、どこが敵だ?
逆算して攻撃しろ
方向を間違っている
247名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:39:07.94 ID:tHI1pXTI0
不毛な戦い
248名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:39:12.27 ID:ItprTsXf0
利用者のニーズがnotTVやらおサイフケータイやら
赤外線やらネトゲだと思ってるんだから仕方がないだろ
249名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:39:30.42 ID:iC3GaSepP
cモードとかやれば?チョンモードってねw
250名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:39:32.34 ID:9ZT7m6sl0
iPhoneのせいと思ってるのかww
俺HTC一択だし
ニーズ全然分かってないんじゃねw
251名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:39:44.24 ID:n692RytX0
つーかさ、日本の携帯を売るためにアイホン売らないって
独占禁止法にひっかからないの?
252名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:39:55.36 ID:MIWVfq5s0
Xperiaとかいいんだけどな〜
253名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:40:17.92 ID:ans0s0R0O
ドコモダケは可愛い。
でも韓国とこれ以上関わるんなら十数年来のお付きあいを断ちます。
254名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:40:27.97 ID:24O5RKzE0
>>236
韓国等のサムスンは日本のパーツ使用が多いんだよ

アイフォンは中国製(日本はなにも儲からない)
ギャラクシーの方が日本企業は助かる
255名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:40:31.84 ID:IdaVhwsz0
安倍に助けてもらえ
256名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:40:35.25 ID:dZx6GTpGP
>>235
ドコモの接客が悪いなんてバカはドコモのジャンパー着た家電屋の派遣販売員をドコモ社員と勘違いしてるか
auやソフトバンクの工作員
ドコモショップの接客の素晴らしさは高級ホテル並…は言い過ぎたな
すまん
でも弱小代理店ばかりのソフトバンクやauとは雲泥の差の事実
ドコモの代理店を調べてごらん?
日本を代表するメーカーや商社の系列会社ばかり
257名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:40:52.87 ID:OUD1mb/W0
もってなんぞ
258名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:41:05.82 ID:PbtnIblk0
>>38
どっちも朝鮮電話ww

しいていえば、何処喪だけは日本企業ww
259名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:41:32.43 ID:dsnXAtVS0
例えるなら、”御新香とキムチを並べて売るような店には行かない”
260名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:42:12.46 ID:KzqC7zX40
iPhoneは別に要らんけど、XiのiPad mini出してくれたら買ってもいい
261名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:42:27.82 ID:qYNCr4Kt0
AKBがサゲマン まで読んだ
262名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:42:49.04 ID:7Dip1oW9O
うちの近所、auショップが軒並み増加してる。
263名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:43:02.33 ID:1b9+Lqzg0
>>63
日本がAppleに対抗できたかもしれなかったのがSHARP、CASIOのPDA勢だったのにな
ドコモのせいでメーカーが瀕死になったな
日本の不況の原因はドコモ
264名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:44:04.37 ID:4ZOaCUWN0
・携帯電話最大手のNTTドコモは、韓国サムスン電子などと共同開発している
 基本ソフト(OS)を載せたスマートフォン(高機能携帯電話)を、2013年にも発売する方向で検討に入った。
 スマートフォン向けOS市場では現在、米グーグルと米アップルが合わせて約9割のシェア(占有率)を持っており、ドコモは、両者に対向する勢力づくりを目指す。

※元ニュース
・韓国サムスン電子と米インテルが開発を主導する基本ソフト(OS)の「Tizen(タイゼン)」に、日本の通信事業者が注目している。なかでもタイゼンのコンソーシアム(共同事業体)に加盟するNTTドコモは、ソフトウエア流通の仕組みについて積極的に提言。
 タイゼン関連市場を盛り上げ、自社が米グーグルの「アンドロイド」に頼っている状況を打破する狙いがある。
265名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:44:06.10 ID:dZx6GTpGP
>>251
アメリカの恫喝には屈しない日本
266名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:44:18.38 ID:+GCABXZB0
サムソンのスマホで勝負だってよwwwwww
267名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:44:34.62 ID:NEPtflYnO
あの爆発的に売れたN502i〜N504iSあたりを使っていたユーザーが、今なにを使っているのか興味あるw
268名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:44:55.59 ID:ZBD/rwAh0
>>219
3週間だったらがんばれ。
俺はタイミングを逸してしまって、違約金払ってくれたわ。 
もうdocomoのバカに我慢できんかった。
269名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:44:57.74 ID:CDHXugPGP
>>263
ないない
ソフトウェア技術力はアメリカと日本じゃ雲泥の差がある
プログラマーが下流笑の国だぞ
270名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:45:04.69 ID:nZJ067cr0
ドコモはサムスンのギャラクシー販売子会社だろ
271名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:45:56.12 ID:+cLDy/on0
なんだかんだいって、いまだシェアトップじゃん
272名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:46:13.59 ID:meMbowl20
>>220
iPhoneならsimフリーで充分だろう。
アマゾンで売ってるし。
それともドコモアプリだらけのiPhoneを望んでいるのかな?
http://www.amazon.co.jp/Sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC-%E6%B5%B7%E5%A4%
96%E7%89%88-iPhone5-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-16G/dp/B009AC9
528/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1360241031&sr=8-5
273名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:46:13.70 ID:BzOXEh3NO
ユーザーの要望はもちろん
欲しい!と思える商品提供ができないとね
コレが欲しいと思っているのに
コチラをどうぞと言われても要らね
274名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:46:19.63 ID:24O5RKzE0
>>270
日本企業にとってはパーツが売れるぶん中国製のアイフォンよりマシ
275名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:46:47.60 ID:HSnxUWOe0
俺、ドコモユーザーだったんだけどさ・・・
アイフォン導入失敗したり
サムスンに媚売ったりしてる時点で
ああ、もうダメかな、と思いながら惰性で使い続けてたけど
白戸家パクった「ドコモ田家」のCM見て
ああ、もう本格的にダメだこの会社は使っちゃダメな種類の会社だ、と思ってAUに替えた。
今思うと惰性でつかい続けた日が悔やまれる。
276名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:46:48.99 ID:oC5LXAc60
サムチョン推しやめるだけでもだいぶ違うのになぁ…
なんで強硬するかな
277名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:46:49.69 ID:vUKPdG500
「KDDIのiPhone5を購入したいので、ドコモを解約したい」
「iPhoneでやりたいことを聞いてみると、
 ドコモのスマホでできることも多い。そのことをお客様にお知らせし、ご提案します」
「わかった、じゃあIモード無しで韓国メーカーと中国製メーカー以外で良いのある?」
「・・・・・・・」
278名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:46:50.27 ID:1b9+Lqzg0
>>249
auはCメールw
普通にiPhoneでも使えちゃうし良い時代だ
iPhone以前のHTCのWindowsモバイル買おうと思った時にはCメールが使えなくて買うのやめたなあ
それでSoftBankのiPhone買ったな
iPhone以降のauは本当にiPhoneは頑張ってる
279名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:47:28.72 ID:v7GaOrjZ0
ガラケー取り扱ってる間はドコモ使うけど、スマホをドコモで契約する気にはなれない。
後、禿のパクリみたいなあのCMも止めろ。禿のCMだけでも不愉快なのに。
280名無しさん@十一周年:2013/02/07(木) 21:47:28.83 ID:eaSV915p0
ドコモは電波及び回線事業として構えて、各社端末メーカーへ自由に参入してもらうという
姿勢でやればそんなに急激に業績下がったりするとも思えないんだけどな。
それなら個々の端末メーカー同士の食い合いで済むんだし。
281名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:47:53.02 ID:WWrd6znOO
このスレ見てると、ガラケーをちゃんと出せば売れると思える。
282名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:48:07.65 ID:lhUdCiRkO
>>237
使うところなんぞ限られてるのにアホだよな。

何のための「スマホ」だよって。
おまえ等の所の手前味噌なコンテンツ売るために機能不全に
追い込むなと言いたい。
必要性を判断するのは使用者だっての。
283名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:48:25.34 ID:ZZXbud330
だからぱけほ安くしろって
284名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:48:31.14 ID:SgcXBFsz0
ドコモとマクドナルドは社長が変わらないと上昇しないだろうね
社内の雰囲気、利益的にも
285名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:49:12.77 ID:Ews390ncO
ドコモってドうしてコんな携帯モたされたの略
286名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:49:16.83 ID:Pj4eHW9R0
俺もドコモやめたい
287名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:49:48.29 ID:YKJfKULLO
乗換の端末が高いから他キャリアに移動している理由が一番だろ

この前、ショップに行ったら、店頭価格で端末代10万近かった
288名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:50:19.50 ID:dZx6GTpGP
>>271
そう
ドコモは契約数より大事なものがある
減ってるのは通称乞食と呼ばれる携帯会社から金と端末とをせしめる寄生虫
289名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:50:43.11 ID:meMbowl20
>>283
ドコモMVNOのsimにしたほうが安い。
http://ma-bank.net/word/92/
290名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:50:49.03 ID:C1aPvmaF0
iPhoneとかどうでもいいんだよ、糞アプリをてんこ盛りにして削除させない方針をやめろ!
291名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:51:35.26 ID:1IhqQmp30
ドコモの能なし経営者。元官僚の気分が残る古い体質、
過去この会社の会長は、1兆8000億の海外買収で損を大馬鹿。
今の社長は、国内独占に胡坐をかき、ソフトバンクにそのうち抜かれる
能なし野郎。株価も低迷中で、市場評価は最低。
やることなすこと、遅い、革新的発想なし。まるで日本官僚のようだ。
292名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:51:42.26 ID:cgfArNfP0
は?
テレビ、音楽業界、DOCOMO


チョンに媚びたバカはどこも落ち目になってるだけだろ
293名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:51:50.77 ID:ewr4YMTT0
ガラケーを主力商品にしろよ
ハイスペックガラケー&ドコモ版防水耐火アイフォーンでやり直せゴミが
294名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:52:39.82 ID:iDWhtyl00
別にiPhoneにそこまで需要はなくないか?
ただ、ぎゃらくしー推しが問題なだけで
295名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:52:55.54 ID:yoenA5vA0
SIMフリーiPhone取り扱って欲しい
296名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:53:57.45 ID:dZx6GTpGP
ソフトバンクはGALAXYもOptimusも一切売ってないんだがどう評価する?
297名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:53:57.80 ID:qTI0LBxv0
WiMAX併用でドコモに払う金額は月1000円になりましてん・・・
298名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:54:01.24 ID:Vk+6ZVDZ0
朝鮮スマホ買いたくないDoCoMoでスマホ買うなららくらくスマホにするわ。
299名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:54:34.49 ID:Eyj/Ddvf0
夏場にTシャツとジーンズだと5インチスマホが持ちにくいんだよ。
あれでスマートとか詐欺だ。
300名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:55:28.46 ID:lNsAfXeYi
iPhoneは言い訳だと思う。
余計なアプリ、サービス、ロゴをなんとかしてくれ。
欲しい人だけ享受する形にしてくれればいいのに。
301名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:55:39.35 ID:/oeahvyl0
利用停止中の7万円返してくれ、そしたらドコモ考える。
302名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:55:50.93 ID:2xSxD91wO
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
303名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:56:05.41 ID:mqZ0NAky0
それでも営業利益が1兆円近いってどういう会社なんだよ
304名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:56:46.63 ID:X7ARcaiOP
んだって、いつまでたっても高いし、そのわりにはau、Softbankの営業所とは違って職員多すぎだし。
CMなんかSoftbankのパクりに走った挙げ句糞つまんないし。
んで取扱い端末偏ってるし。
ドコモダケってそういう意味だったんすね。利用者のニーズには答える気ないでしょ?売れなくても数十年変わらんことには敬意すら覚えるわ。
305名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:58:09.73 ID:So1EUyLB0
まあ所詮は電話会社、電話を中心に考えてしまうのは仕方ないだろう
iPhoneはオマケに電話が付いたものだし
306名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:59:07.12 ID:9feEY5iQ0
iPhoneが無いのは致命的。日本人がギャラクチョン使ってると馬鹿にされるし。
307名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:59:27.77 ID:Rca1a5BD0
なんでフジテレビが負け組になったと思ってるんだ?
308名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:59:47.60 ID:AXpj19b50
>>305
電話中心ならWILLCOM路線になってるはず
309名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:59:50.13 ID:+Gf/c7QK0
ガラケーならdocomo一択なんだけどね
310名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:59:54.44 ID:G3KJVflu0
田舎に住んでるからドコモじゃないと困る
でもスマホはいらない、欲しい機種もないし
311名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:00:42.56 ID:3VDXyypR0
みんなのを要約すると、
国産スマフォ(プリインアプリ無し)とガラケー、それと
アイフォンだけ用意して、お好きなのどうぞ。
でドコモ最高なのに。ってことだな。
312名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:01:29.52 ID:Nlf55BQt0
AV社長元気ー?
313名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:02:01.76 ID:D+v+lWt50
>>1
i-phone売れば全て解決
314名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:02:48.64 ID:TAj8QiuE0
iPhoneはいらんがAndroidに糞プリイン入れるのやめろ
毎回root取って糞プリインアンスコするとこから始めるの面倒くさいんだよ
315名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:03:41.79 ID:hM4BKR/rO
ドコモ高い
316名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:04:26.71 ID:RMumjouvO
ドコモは接客も悪くなった。直営店なのに「ドコモに言われているんで…」とか言っちゃうバカがいる。

すごく待たされるし、そりゃあ契約減るわ。
317名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:04:55.18 ID:JvlbPoMs0
パケ代値下げするって言って全然下がらへんやんけ
318名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:05:36.90 ID:6ry8oS7k0
店舗でサムスン携帯勧めまくってるんだろ?
そりゃ大伸びはしないだろ。
319名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:05:55.03 ID:3UozUxRl0
順調に法則が発動してるな
もう死ねよ
320名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:06:17.87 ID:Sev8HHdh0
Xperia持ちたいけど、大きいよ。あれ携帯機なのに。
iPhoneのサイズでお願い
321名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:06:27.11 ID:Qgye6TSQO
値下げしか手はないんじゃない
322名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:06:48.96 ID:J2plrBiJ0
>>234
長文乙だけど、ほんとそうだね。
関係者もここみてないはずないとおもうけど所詮便所の落書きでマイノリティの戯言だとしか思ってないんじゃないかな。
323名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:07:01.78 ID:s+X4S1W90
ドコモってもう10年以上前から負け組って言われてるんだから
さすがにソフトバンクやKDDIはドコモ抜いて首位争いしてるんだよね?
324名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:08:23.07 ID:rkMnWy0A0
>>292
パチンコの番はいつになるの?
325名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:08:51.97 ID:uh+MgzDM0
ドコモは利用者のことなど念頭になく、糞チョンの9cmしゃぶるのに一所懸命
326名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:08:54.49 ID:cpLHvqND0
韓国との癒着度が酷いが
酒の付き合いとかそのレベルの経営陣なのか?
韓国と付き合わない方が良いだろ。
ついでに経営陣をビジネスマンに変えたほうが良いよ。
327名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:10:35.72 ID:nCQZvjTe0
圧倒的なドカンになればいいんだよ。
コンテンツなんかやるな。
328名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:11:26.22 ID:LQ6Ip1WY0
当たり前だけど社長は大切な仕事だな。
あの松下電器でさえ社長たった一人がボンクラなだけで傾いちゃうんだから驚いた。
自己犠牲で歴史を変える死を覚悟した暗殺者と言うのは1世紀に一人くらいしか出ない貴重品かw
329名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:11:36.99 ID:TvxXvymY0
電話、メール、テザリング
のみの端末作ってよ
330名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:11:57.39 ID:cNxE8scA0
>>323
ドコモが負け組なんじゃない
シェアはトップだし十分儲けてるからな
それを支えてるドコモユーザーが負け組なんだよ
331名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:12:07.19 ID:9feEY5iQ0
>>323
え?10年以上前から負け組みって言われてたの?ソース無いんだけど出して?
332名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:12:52.87 ID:kliF2bTX0
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| `∀´ |ー __ノ <  iPhoneないのはドコモダケ
    ̄|     | ̄      \_____________
    |    |
     L___」
333名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:12:54.70 ID:RaIIdiyjP
>>323
auとソフトバンクを足してもドコモに勝てない。
334名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:13:04.03 ID:D+v+lWt50
ドコモからauに切り替えて家族割でドコモ1台分の値段で2台持てるという格安さ
電波の弱さも原因だったがサムソン売ってる時点でドコモに戻るつもりはありません
335名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:13:21.70 ID:Z+meEuQY0
>>325
そうか?
スマホなんて要はガラクタみたいなもんだから、韓国メーカーで十分
真のドコモユーザーっていうのは堂々と従来型携帯を使うような人間だから
ドコモの今のやり方で何の問題もない
336名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:13:23.02 ID:sefP5AGk0
取りあえずAKBを宣伝から外してくれ。
見るたびに不愉快だ。

あと新規ばっか優遇しようとすんな。
337名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:13:28.19 ID:FyIXCh2FP
どこもの携帯=サムスン製=韓国製ってイメージがネットで広がってるからまともな日本人は避けるのが当たり前w
338名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:13:48.94 ID:zMbN1Sfn0
ドコモはガラケーだけやってろw
339名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:14:18.05 ID:UdAPRniE0
nottv(笑)
340名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:14:42.79 ID:7Dip1oW9O
この話とは関係ないけど、ドコモのCM、2012年冬バージョンに
桑田佳祐と出ていた、清水くるみって人が
KPOPのグループ、ティアラのヒョミン主演の映画(いちお邦画)
に出演するんだってさ。

ストーリー内で使う携帯、スマホ、ドコモやサムスンなのかな。
341名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:15:22.69 ID:O+x/DLP/0
ドコモの経営者って、サムスンとかに金とか女握らされてるか、よわみでも握られてるだろ
342名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:15:46.39 ID:sefP5AGk0
それからこれ以上携帯の選択肢減らさないでくれ。
スマホなんて無駄なもの使う気ないんで。
343名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:17:00.83 ID:552DStjZ0
スマホ出る前はドコモ一強だったのに今じゃ…
344名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:17:00.09 ID:lINBj3fwO
韓国の馬鹿大統領が天皇陛下を貶めたときにサムスンを販売したバチよ。
345名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:17:18.60 ID:dksBeSbz0
みごとな法則だな。
346名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:17:37.73 ID:LbEMtIT2O
法則をナメるな
347名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:18:26.20 ID:M+h6OicdO
じゃあまずAKBと手を切れや!
さすがに乗り換えを検討し始めたわ
348名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:18:38.89 ID:ObbB31jP0
>>326
韓国との癒着とかではなくて、ドコモの経営陣はプライドが高くて、
アップルに土下座するのが嫌だっただけ。
対抗策でチョン企業をうまく使おうと思ったけど、市場心理が読めなかったクズ。
349名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:18:39.94 ID:5pizEJWk0
チョンコモダケ
350名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:18:40.26 ID:qV3pRx6l0
>>242
不当な締め出しで維持しなきゃならないようなモノになんの価値があるの?
知ったことか、さっさと滅べw
351名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:19:21.99 ID:XxVXhkLC0
ドコモが不調なのはiPhoneが原因じゃないだろうw
352名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:19:39.51 ID:7Dip1oW9O
ジンクス!!


っていうタイトルの映画なんだけど
ドコモが関わってたら、法則発動とかになっちゃうのかね。
法則発動のジンクスがあるし。
353名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:20:18.44 ID:umrvmv6OO
除鮮すれば解決なのにね(´・ω・`)
354名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:21:20.55 ID:xDPWGofP0
サムチョンを扱っている限りドキュモには戻らない
355名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:22:03.11 ID:dZx6GTpGP
>>333
なのになんでみんな慌ててるんだか
ドコモにとっちゃ10万20万の純減なんて気にすることじゃない
売国マスコミの受け売りはよくない
356名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:22:08.67 ID:pF4DK+iUO
ドコモは経営陣がマジで馬鹿。
株式は訴訟した方が良い。
357名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:22:11.07 ID:WseTLNZZO
サムチョンと手を切れ


以上
358名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:22:12.48 ID:c/PPd+ty0
NTTグループも、魅力ある製品出せてるところは数え上げるのも大変なほど少ないんだけど、下には言いたい放題やなw

親父がNTTだから購入させられた機器は、全部自分が処分した。
NHKの特集で、あほな通信実験にNTT研究所の若手が出てきたときは呆然とした。
SI事業だって、やってることは、マイクロソフト+DB売ってるだけだったし。
以前、バイトでもぐりこんだときは、エリートコースを部署上げての気持ち悪いよいしょの朝礼とか痛くて見てられなかった。
よいしょしておくと、後で引っ張ってくれる可能性があるとかw
359名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:23:25.23 ID:9T5ByLMW0
アイフォンはiモードを入れてくれないから採用できないんだっけ?
でもスマホの人ってiモードつかわないよねえw
360名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:23:24.73 ID:lINBj3fwO
サムソンを勧めた段階で即ドコモ解約した。AUに乗り換えた。
361名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:23:32.36 ID:Yq7ycEz40
まずは朝鮮製品をやめろ。話はそれからだ。
362名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:24:21.82 ID:Eyj/Ddvf0
新規が優遇され過ぎて長年のユーザーが機種変のメリット全くを感じないのな。
それだったら他社で新規になったほうが得だとなるわけだ。
じっさい機種変の手数料とか高過ぎるし。
363名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:24:23.02 ID:XxVXhkLC0
シャープのZとソニーのXperiaZ推しに変更すればちょっとは変わるだろうに
364名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:24:31.13 ID:dZx6GTpGP
>>350
不当な締め出し?
日本を守る志が不当な締め出しか…
資本主義が全てなら今頃日本は英語を話してドルが流通して日本人の99パーセントはスラムで暮らす世の中だ
365名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:25:15.78 ID:cpLHvqND0
>>199
韓国はそうやって日本に寄生して来るんだから
いい加減に韓国本体を潰さないとキリ無いぞ。
死にかけゾンビに永遠に物資補給される。
この不毛な状態はいつまで続くんだか。
366名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:25:23.81 ID:D+v+lWt50
>>359
インターネッツで愛モード使えるようにすれば
解決するよね
367名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:25:40.08 ID:W3XmlJs00
Xphone出せよー。もし出すならドコモ残る。
368名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:25:58.73 ID:qV3pRx6l0
>>359
Webメールベースのドコモメールってやつを作ってるらしいね
多分それが完成したらiPhone導入なんだろう
spモードメールと同じくらい、きっとそれは素晴らしいものになると思う
369名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:26:22.06 ID:In0HqOFrO
iPhone云々はとりあえず置いておいて韓国スマホのゴリ押しをやめてくれ、これに尽きる。
370名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:26:41.24 ID:ObbB31jP0
>>358
SI事業ってデータのことだと思うんだけど、バイトが入り込む余地なんて欠片も無いよ。
371名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:26:55.63 ID:AXpj19b50
>>363
路線をはっきりさせないとダメなんじゃね
それがドコモは難しくなってるんだと思うけど
372名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:27:04.36 ID:XZnRZPOj0
プリインストールアプリを必要最低限以外削れば解決だよ。
373名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:28:16.16 ID:qV3pRx6l0
>>364
おっと、反日の素姓が出ちゃいましたね?
全産業に渡って日本がそこまで劣るという自虐思想、なかなか普通の人にはピンときませんよ?
374名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:28:30.53 ID:wTpuTnmR0
>「利用者のニーズにこたえることも必要」
今は一体どこを向いてるんだ?
まずそこをハッキリしろ。
回答によっては解約するから。
375名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:28:43.39 ID:rLZdioSc0
OS作ってるんだっけ?
376名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:29:00.33 ID:ALqmljd60
チョンスマホしか無いし、次の2年縛りが切れる月にサヨナラする
377名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:29:12.12 ID:NDgpxQin0
iモードってメールと2chしか使ってないわ。
378名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:29:14.81 ID:W/w7JItm0
>>362
あれはキャリア各社からのメッセージだと思うよ。
MNPで各社を渡り歩いてくださいっていう。
379名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:29:15.78 ID:yw0ekDWQ0
チョンと組んでOS開発までするんでしょ?
減って当然だろ
どんだけ国民なめてんのよ
380名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:29:30.40 ID:cpLHvqND0
>>199
韓国=サムスンって事じゃんw
バレバレにド直球だな。
うぜー国。
381名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:30:09.42 ID:qxGFRPIy0
>>320
GXやAXはまだ手頃な大きさだったのになぁ。
NX使ってて、そろそろ機種変するかと話題になってるZを見に行ってでかすぎて萎えたのが引き金だったな。
382名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:30:39.77 ID:dksBeSbz0
>>348
アップルが嫌ならそれこそシャープやソニーと連携すりゃいいのに…

アメリカに憎しで正常な経営判断が出来ないホームラン級のバカだな。
383名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:31:10.03 ID:LxmraxqP0
俺はドコモでiPhoneが出ても、もうiPhoneには行けない
384名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:31:24.74 ID:pVlXECEA0
>>375
イタイゼンとか言うやつ
385名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:31:52.93 ID:kaoJtln+0
あんな恥ずかしいCM垂れ流してるのって
ドコモユーザー解約キャンペーンにしか見えない。
386名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:32:39.00 ID:IVT1GT2b0
ドコモがいまだにギャラクシー推してるとか思ってるのってハゲかauの工作員なんだろうな w
日本じゃ今やギャラクシーはあまり売れないのに
387名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:32:39.29 ID:fqFQuQAC0
欲しい人は、iPhoneじゃなきゃダメなんだよ。
理解しろよw
388名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:32:59.49 ID:N8zKrblG0
> そのことをお客様にお知らせし、ご提案します
へぇ〜凄いんだね、でも俺iPhone欲しいんだ

こういう事だろ
389名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:33:03.38 ID:meMbowl20
>>359
既にドコモMVNOもsimフリーiPhone向けのsimカードを扱っているから、
今更キャリアからiPhoneを出すメリットも無いのだろう。

http://www.j-com.co.jp/news/release/1230.html
390名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:33:13.63 ID:7Dip1oW9O
映画の話で、なぜ劇中に
ドコモとサムスンが出てくるのかな?と思ったかというと。


主演)韓国留学生役(KPOPのヒョミン)
共演)ドコモCMの清水くるみ


だから。
単なる自分の憶測です。
391名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:33:16.78 ID:guJOTB1e0
歴代社長が馬鹿ぞろいの会社か。
役員もアホばっかりなんだろうな。
392名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:33:27.90 ID:NDgpxQin0
そういえばドコモってiPhone5用にnanoSIM出してるんだよね。

だったらiPhone出せばいいのに。
393名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:33:48.05 ID:/fFDtF/W0
ギャラクチョンの犬だからだよ。

ほんとに潰れんじゃねーの。
394名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:33:50.71 ID:5BTXQ2OX0
法則発動の効果、半端ないな…
395名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:33:58.82 ID:AXpj19b50
>>389
タイミング逃したんだろうな、要は
396名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:35:04.40 ID:LxmraxqP0
ドコモは長期ユーザーをもっと優遇すべきだね
NMPした方が何倍もお得なんて状況では、そりゃ流出は止まらんでしょうよ
397名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:35:20.40 ID:qxGFRPIy0
>>387
接客程度で翻意するのは、「何かスマホとかいい感じらしいし、
iPhone?ってのが有名らしいから使ってみたいなー」って感じの人間だけだろうな。

そういう層じゃないなら
「でもdocomoのスマホでm…」
「いいから早く予約票出して」
これで終わる。
398名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:36:04.37 ID:j1bjdW1P0
まともな経営判断すらできない馬鹿な執行部連中が居る限り、凋落は続く

ドコモの今の経営を「民主党政治」に例えると実に分かり易い
朝鮮と一緒に沈めよ
399名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:36:28.56 ID:XTLyOBNq0
明らかにサムチョンがイメージ落としてる
400名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:36:33.50 ID:meMbowl20
>>395
simカードだけ売れば、appleのノルマが無いというのもある。
401名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:36:47.64 ID:+apy4muC0
ドコモがiphoneを導入したら乗り換えを考える。 それまでは、ドコモへの乗り換えは
絶対にない。
402名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:36:55.49 ID:Qu+Pe35s0
今やってる家族CM、暗いし、ちっとも魅力を感じないし、AKBももう廃れだろうに。
よくあんなどうしようもない企画がよく通ったなあと逆に感心した。
403名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:37:19.26 ID:d9TALKoW0
良い学校をでて、良い成績で、良い企業に勤めて、社長になって。
だがしかし、無能は無能。

社長とは身分ではなく、ダイナミックに活動して、組織を引っ張るもの。
おおきな勘違いしてるんだろうな。

ある会社の経営者が、趣味で絵画もやっていた。
おもったね。
この会社ダメだわ。
経営者が優雅に趣味なんかできるって、仕事してねーなってね。

社長なんて激務だ。
夜も寝ないで、ハードにして3年間くらいしかもたないくらいじゃないとダメ。
常に日々が起業くらいの意識がないとだめ。

NTTにできることは、細かい契約内容をいじくって、日銭の効率よくすることだけ。
んなもんで、仕事した気になっているNTT。


NTTは電話債券返せよ!!
あんな詐欺行為しかできないのが、お偉い経営者様。
詐欺だからねあれは。
404名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:37:45.28 ID:08HWybhGI
ガラケー専門キャリアになれば
シニア層大量獲得じゃね?
405名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:38:09.63 ID:XxVXhkLC0
KDDIと合併しちゃえww
406名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:39:07.14 ID:meMbowl20
>>401
simフリーではなくドコモのということは、ドコモアプリだらけのiPhoneが
欲しいということ?
407名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:39:07.58 ID:7vrSCoey0
一時期はシャープのIGZOで利用者戻ったけど
他の所も採用するようになって結局ドコモ衰退はまぬがれないな
408名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:39:09.05 ID:fxQL/2310
データセンターを韓国に
置く様な企業だし。
自前で管理できないレベルなのかw
409名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:40:49.07 ID:fjZmdov80
iモードにこだわって端末力で見劣り

加入者減で利益減

開発費減で現場は要員減、なのに相変わらずドコモ一流のガラパゴスな開発プロセス品質管理に手間がかかり窮々

シェアのみならずこの好景気で人材の草刈場にもなっておりますw
410名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:40:54.25 ID:ObbB31jP0
>>400
それなら店頭なりCMで宣伝すればいいのに。
なんでしないんだろ。
411名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:41:07.91 ID:qxGFRPIy0
>>404
土管屋になりたくない気持ちはガラケーで発散していただいて、
スマホの方ではSIMフリー、他社機種大歓迎。SIMカードが挿せるデバイスなら何でもお任せあれ!
しかも低料金でご利用いただけます!
くらい突き抜けて欲しいね。そうすればまた戻ることも考えるわ。
412名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:42:31.90 ID:cpLHvqND0
日本の各種データが特アに相当盗まれてるよね。
それをどこまで自覚してるのか。
もう限度はとっくに越えている。
対処出来ない日本経営陣の無能は今すぐ降りるべきだろ。
老害の保身のレベルじゃ無いわ。
虫唾が走る…。
413名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:42:46.34 ID:c8nwMV870
・クレカ払いの顧客へはeビリ加入していなくても領収書(請求書)の郵送廃止
・eビリングの割引額が105円→21円に改悪

・サムスンごり押し(CMまでアップルのパクリっぽい。韓国製なんか使いたくない)
・CMでAKBごり押し(機種変考えててもパンフ持って帰るのも恥ずかしい)

タッチパネルのガラケーあったからドコモにしたけど微妙なのでauに戻ろうかな
414名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:43:37.46 ID:W/w7JItm0
>>410
そもそもSIMフリーな端末が限られてるから
わざわざ宣伝しても効果が薄いじゃん。
415名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:43:49.97 ID:Xhi+v6u90
 
ドコモのスマホが全部「サムチョンOS」になるのは、痛手が大きいw

ハードが国産だろうがなんだろうが、もうむりぽ
416名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:44:18.92 ID:v/j/8atDO
>>98同感です
家族はみんなアップルに変えてしまって・・8月にやっと縛りから解放されるので自分もアップルを予定してます
417名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:45:04.68 ID:4tLRu0We0
eビリングは値上げだし
418名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:45:11.79 ID:yBrDWvev0
料金安く
419名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:47:50.32 ID:CDHXugPGP
タイゼンOSをサムスンだけの手柄にしようとしているのはネトウヨ?情弱?
420名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:48:05.01 ID:c5jIOX9L0
ニーズねぇ・・・料金くらいかな。
色々乗り換えた結果、高くてもドコモに戻ったのは、
料金以外は他より良かったから。
421名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:48:05.61 ID:qxGFRPIy0
>>415
なんだか迷走していた時期のauとイメージがかぶるんだよなぁ…
「スマートフォン」なる言葉が有名になる前から細々と売っていたあの頃のdocomoが懐かしいわ。
422 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/07(木) 22:49:02.01 ID:ZjFC/6OM0
ドコモは、サムソン、LGから手を切れ。
チョン製のスマホなどいらん。
423名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:49:09.63 ID:AEQEruPHO
前社長の山田のサムスン推しが酷かった

山田はいつサムスンに転職するんだ?
424名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:49:53.87 ID:unAqhwOnO
国産守ると言いはなって
機種絞ると言ったり
SAMSUNGとOS開発してたり
そら減るよ
425名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:49:59.26 ID:TqPtFiiZ0
あうショップで安いスマホに機種変したいんだけどで勧められたのがガラクター。店員曰わくドコモでは一押しらしいんですけどうちは在庫いっぱいあるんです…。
426名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:51:02.06 ID:85EurSEJ0
独自OSで来期も爆死確定じゃないのかw
427名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:51:10.16 ID:meMbowl20
>>410
ドコモMVNOとドコモ本家とはややこしい一面もあるようだ。
MVNOのほうは通話と通信のみまたは通信のみのサービスしか提供しないから、
どうしても本家と競合してしまう部分がある。

月額980円で大人気、激安イオン携帯普及の波紋
ドコモが怖く宣伝自粛
http://toyokeizai.net/articles/-/8231?page=2
428名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:51:37.49 ID:lgrXa+T50
ガラケーに一番力を入れていないのもドコモ
429名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:51:40.86 ID:cpLHvqND0
巨艦の沈没なんて本来なかなか見れないんだよ。
今それが日本中で起こってる。
面白すぎるよ。
430名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:52:12.23 ID:qV3pRx6l0
>>412
どこにいてもすぐに文字で連絡が取れるケータイメールを破壊して、
韓国起源のLINEの普及を強力アシストしたドコモの功績は計り知れないな
ソウルにドコモダケの銅像が立つ日も近い
431名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:52:22.07 ID:U+Ag7hJH0
いくら不振とはいえSBのCM堂々とパクるような醜態まで晒すとかどうなってんだココは
432名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:52:47.05 ID:R1yq8yi80
ドコモと電通と経団連って悪の枢軸って感じがする
433名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:53:07.69 ID:eySVlaUN0
>>415
まさかとは思うが、TizenがサムソンOSとかアホな事言ってるんじゃないよね?
Linux Foundationが主導してる由緒正しいLinuxだぞ。
434名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:53:51.52 ID:+z4c++/q0
>利用者が本当に求めているもの
既存の顧客を大事にすることだろ常考
フレッツ光にしろドコモにしろ新規の客のお得感ばかり優先して
長期契約者には餌もやらないって考えだから皆他に逃げるんだよ
435名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:54:05.79 ID:ObbB31jP0
>>414
限られてるというより、ドコモが限定してるんでしょ。
NTT以来のビジネスモデルに揺さぶりかける、アップル憎しの怨念がそうさせてるんだと思うな。
436名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:54:44.31 ID:0dmeEFyE0
朝鮮企業だからな
437名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:55:03.92 ID:c5jIOX9L0
>>432
それを言ってしまったら、共産党員扱いされるってww
438名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:55:13.65 ID:t6UdhjiH0
フィーチャフォンにももう少し力入れろ
それこそ種類は絞ってもいいから
スマホはhtcとnokiaを扱え、何ならWPも扱え
消せないゴミアプリを入れるな、若しくは消せるようにしろ
自分で作ってるGoogleアカウント使うから、docomoアカウント消させろ

これくらいかな、今思いつくのは
439名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:55:37.50 ID:06P5ndRZ0
iPhoneほしいって客は、理詰めで説得したって意味ないだろ。
440名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:56:58.27 ID:KXp/3QrB0
ドコモだけ…
441名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:57:47.88 ID:cpLHvqND0
無理やりな特ア介入支配が経済崩壊に繋がってるな。
あいつら世界一の経済大国を乗りこなせないんだよな。
乗っ取った先から日本人に叩かれ潰されすぐにボロボロ。
惨めすぎ。
迷惑すぎ。
442名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:57:54.23 ID:W/w7JItm0
>>435
SIMフリー端末を売らないのはアップルでしょ。
ドコモが売るなら自社SIM使うんだからフリーの意味ないし。
Nexus7の3G版がSIMフリーで出るらしいが
そういう形で各社が好きな端末売るようになればいいのにね。
443名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:58:35.14 ID:UK97+yBD0
はやくiPhone出せよ!iPhone5だとプラスエリアつかまねぇーんだよ!
444名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:58:41.80 ID:dZx6GTpGP
>>425
ドコモの主力なサムスンとLGがauだとiPhoneとHTCの引き立て役ってのが皮肉だな
サムスンはauには型落ちしか売らないから仕方ないがLGはドコモと同じの出したのに十把一絡げ
445来林檎:2013/02/07(木) 22:58:44.01 ID:7/RXo4M50
iphoneブームは永遠に続くわけじゃないんだから
今だけ乗っかればいいのに

利益の損失と失った顧客を取り戻す苦労を考えたらappleのノルマなんて大したことないんじゃないの?
殿様商売のnttファミリーに顧客奪還の営業力があるとは思えないw
446名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:59:09.08 ID:NDgpxQin0
パチンコガンダム駅が表示されるのはiPhone5だけ!
447名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:59:10.77 ID:4kd3RG1qP
囲い込みするためとはいえオリジナルソフト類の出来が悪すぎ。
多額の開発費かけてあの出来なら、フリーで作っている人たちに賞金かけて募集したほうがよっぽど良いのができそう。
448名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 22:59:38.25 ID:qxGFRPIy0
>>439
理詰めで言いくるめようとしたって、逆に苛立たせてしまうことだってあるだろうにな。
客は「自分の意志でいつでもキャリアを乗り換えることができる」という点で店員より勝っていることを忘れちゃいかんよな。
449名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:00:46.00 ID:T8uU3i8n0
NTT:ユーザーのニーズに答えることも必要
普通の会社:ユーザーのニーズに答えることが必要

NTTグループ全部が異常だろ
450名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:02:30.12 ID:R0uzHYa80
iPhone iPhone iPhone iPhone
早く出して下さい。
451名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:04:23.81 ID:NDgpxQin0
ドコモは薄くて軽いガラケー出してくれればおk
452名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:05:12.17 ID:/yyzmhhr0
社長が能無しだとこうなる。
453名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:05:38.59 ID:tBCSIuqK0
>>450
サムスン、LGの韓国企業を裏切れません
国産勢とアップルの2極化になって売り上げ落ちちゃうから^^
454名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:05:42.41 ID:ensqn+cOP
ドコモダケ
455名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:07:50.28 ID:DnKlPOPn0
朝鮮製排除 
456名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:08:22.51 ID:nbtGlcPQ0
まだ原因が解らんのか?
サムソンとLGを止めれば、ドバーと戻るよ
457名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:10:10.38 ID:rdpWfAXt0
何せdocomoの主力はGalaxyだからね〜。
日本人に売れるはずもなく。
458名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:10:21.72 ID:dQVMYOdM0
客目線じゃないんだよな
いくら丁寧な接客しても客目線でない限り、真のサービスとは言えない
459名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:10:28.26 ID:HDRaZRLv0
kの法則は偉大だな
460名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:11:08.89 ID:D7yvBptt0
iPhoneなくても脱チョンするだけで今よりは浮上できると思うんだけどねぇ
それでもやっぱドコモ上層部はチョンを切らないんだろうな
461名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:11:19.33 ID:TqPtFiiZ0
そういえば家の近所のドコモショップがアイボンとの比較でアップルマップでなくて間違いのないグーグルマップがインストールされています。ドコモ携帯は優れていますとポップ出していたのにはワロタ。
462名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:11:24.82 ID:24O5RKzE0
+ってチョンチョン言いたいだけのキチガイの巣窟に成り果てちゃってるな

まともな論理も通らない  おわってるなマジで
463名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:11:30.09 ID:Hhck+0b40
ガラケーなくしてスマフォンそれもチョン製ばっかしか置いてなかったら
そら客離れるわ 

去年だったか言われてたことが現実に
464名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:12:27.69 ID:DX8MAE8h0
iPhoneがない+ちょちょちょちょーん
465名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:13:16.15 ID:TmRcMiNa0
ドコモダケが先生きのこるには
466名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:13:47.02 ID:6Fmspe6JO
>>449
同感
ドコモがアイフォンを取り扱ってないからどうのこうのじゃないよ
友達がドコモの普通の携帯持ちが多いから、
自分もドコモの携帯を持とうかと考えていたが、
ドコモの普通の携帯同士だと無料通話ってできないんだね
ソフトバンクもauもそういうプランあるのに…。
ドコモって以前からだけどけちくさいと思った。何も変わっていない
467名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:13:47.48 ID:DofU5Tem0
今やってるCMソフトバンクのパクリみたいだしキノコの意味わからんし
やめたほうがいいと思うけどな
468名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:13:56.79 ID:0pXNRt/e0
>>462
電通・マスゴミという在日勢力が日本人を苦しめているうちは
チョンと言われても自業自得だろ
469名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:15:15.25 ID:DxSYcAFP0
なんでもいいから、Xiの速度をなんとかしろよ!!!
470名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:15:20.63 ID:5fqKInBX0
今までユーザーのニーズは無視してきましたって事だよな?
そりゃ呆れたユーザーは出て行くわなw
471名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:15:57.01 ID:XGOJEU4I0
>>182
そうだな。もう以前程、圧倒的な差は無い。
iPhoneはジョブズ亡き後落ちる一方。
画面の見易さとかバッテリーが持つとかは
非常に重要な要素だし
472名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:16:12.90 ID:TmRcMiNa0
間違えた。

ドコモダケこの先生きのこるには
473名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:16:29.74 ID:bmZlB5XG0
ドコモで一番腹が立つのは俺がxiにしてやっと定額通話できるわと思ってたら友達ほとんど他社に移動しかもiPhone
ドコモに留まってるユーザーまで迷惑かけてふざけるんじゃねーよ
474名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:16:45.49 ID:iC3GaSepP
チョウセンダケ
475名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:17:11.97 ID:/jn08CdD0



   チョンと手を切れ!


476名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:18:07.81 ID:rDrZXmv10
韓国とつるんでいる限り永遠に復活はない



つーか、法則効き過ぎでワロタ!!
477名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:18:11.42 ID:CDHXugPGP
>>462
アホがネトウヨなのかソフトバンク工作員なのかひどいスレだよ
ネトウヨなら本当の馬鹿だよな
彼らが嫌ってる中国人のアホや朝鮮人のアホと同じ
478名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:18:36.68 ID:O2V31HO20
ドコモ社員って会社の資産が働かなくても数十年余裕なくらいだから
勝ち組で余裕オーラがすごいよね。

そりゃキャリア間のシェア争いなんてどうでもいいわなw

やる気ねーもんこいつらw
寄ってくるチョンコ相手に殿様になってるだけw

てか、まじでうらやましいよ。ドコモ社員って遊ぶことしか考えてないもんな。。。
479名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:18:45.35 ID:nI1qadE2O
みかか本体の社長が動くのか…。
本体圧力でiPhoneくるのか?
480名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:18:52.82 ID:ObbB31jP0
>>442
SIMフリー端末を売らないのはアップル(メーカー)でしょ。
ドコモ(キャリア)が売るなら自社SIM使うんだからフリーの意味ないし。
Nexus7の3G版がSIMフリーで出るらしいが
そういう形で各社(メーカー)が好きな端末売るようになればいいのにね。

()で補足してみたが、なんか判らない。
キャリア>メーカーの構図をアップルが崩そうとしてる構図は間違ってる?
481名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:19:56.91 ID:0bMEPcSi0
【ドコモにするメリット】

・とりあえずどこでもつながる

【ドコモにするデメリット】

・料金設定高杉
・ドコモショップの態度デカ過ぎ
・抱き合わせ商法汚すぎ
・顧客サービス最悪
・スマホでましなのが絵糞ペリアとIGZOくらいしかない
・チョンスマのゴリ押ししすぎ
・「嫌ならよそと契約したらええやん」という殿様商法
482名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:20:08.09 ID:KTI0fMCTO
iPhoneを販売、ガラケーももう少し充実させなよ
483名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:20:09.19 ID:H8ZKYjaC0
オレも
いつDOCOMOやめようか
真剣にかんがえてるわ
もう
この殿様商売についていけねえ
484名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:20:38.70 ID:meMbowl20
>>445
ノルマは650万台くらいか。
simカードだけ販売して、別にsimフリiPhoneを販売するモデルを
もっと早くからやっていれば良かったと思う。

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1340154529/
485名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:20:46.61 ID:OyeAGoDz0
ドコモってiモードとかで、シェアを得たんだろ。
わざわざ高い料金でネットの代わりに使ってたんだろ。
パソコンもやってねえ人たちなのかよって印象しかない。
486名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:21:32.93 ID:/CtMJtej0
ドコモダケの名称の由来が今明らかに!
487名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:22:03.69 ID:IQsmmzaP0
もはやドコモ社長のはったりでは顧客離れを食い止められないから、
親会社社長のお出ましですか。

もう遅いし、意味ないし。
488名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:22:21.57 ID:4MNGZp0j0
朝鮮製はもうやめてくれ
489名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:22:30.60 ID:TezLMSgK0
現場が可哀相
490名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:23:21.49 ID:XulxRvYG0
2ちゃんのiPhoneステマいい加減うざいわ
491名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:23:47.15 ID:iHnByUAe0
eビリング改悪したのもボディブローのように
後からジワジワと効いてくるぞ
492名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:23:54.51 ID:4yzmi+Ff0
チョン優遇のドコモからもうじきオサラバするぜ
縛りがなけりゃ、とっくにしてるんだがな
チョンごり押しにはもうコリゴリw
493名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:26:20.49 ID:NGJ65yAd0
原因はアンドロイドなのにドコモは何をやってるんだ?
アンドロイドはそんな携帯向け端末に作られたosじゃないだろう。
494名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:26:37.53 ID:iHnByUAe0
モバイラーズチェック廃止
プレミアステージのポイント改悪も私達は忘れません
それとガラケーはやる気なしで、スマホゴリ押し
495名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:28:32.98 ID:55SxV/+I0
サムスン、LGがカタログTOPのドコモww
496名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:29:31.65 ID:8Tco2KwX0
松茸からランクダウンして
いまエリンギくらいか?
497名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:30:50.09 ID:iHnByUAe0
>>496
猿の腰掛です
498名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:31:15.23 ID:joe9M0zC0
auのiPh○neLTE詐欺に騙されてるバカがいるのかw
499名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:31:20.04 ID:ejigX4b00
iPhoneじゃなくてもいいからHTC引っ張ってこいよ(´・ω・`)
500名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:33:04.71 ID:UdUGeluc0
今更iphone出されてもねえ
俺を含めiphoneのためにMNPしたやつらはほとんど戻ってこないだろ

まあ、解約金や新規契約事務手数料を負担
さらに2万キャッシュバックくらいしてくれたら
もどってやってもいいぜ
501名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:34:04.67 ID:aKBUUq7V0
もはや、あのドコモまでが客層が水商売とDQN率が異常に高いソフトバンクの
胡散臭い手数料詐取型に走ったからなwww
しかもご丁寧に利用者に告知は殆どなしor急に始まるソフトバンク商法と同じwww
502名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:34:20.18 ID:dZx6GTpGP
日本製スマホが競争力を付けたらサムスンとの関係もドライになる
今は単にアップルに対抗できるのはサムスンしかいなから組んでるに過ぎない
敵の敵は見方
こういう発想出来ないウヨは教養が足りないんだよな
底辺層だから仕方ないとはいえかわいそう
503名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:34:58.13 ID:RiP7d7UtO
>>1
利用者のニーズに応えるより
チョン臭いのを治して下さい
504名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:37:19.49 ID:qBLKL33B0
きっかけがあれば即ドコモをやめたい。
>利用者のニーズに
その通り。
利用者のニーズは、韓国メーカーを止めろ、と言う事が、
まだ判らんのか。
505名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:40:38.26 ID:dZx6GTpGP
韓国製スマホ止めろ止めろって
ここの連中はスマホ持ってないんだろうな
あんなに使いやすいのに

嘘だけど
初代タブは良いものだったが初代ノートは酷かったな
遅いしリブートするし発色が変だし
506名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:42:39.28 ID:QGThAs/h0
>>502
対抗できる・・・と思い込んでるのが間違いなんだろ。
iPhoneの強みは性能よりも何よりも、ブランドイメージじゃねーの?
韓国製品持ってて「カッコいい!」なんてならないよ。
iPhoneに魅力感じるような人であれば尚更。
507名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:43:06.78 ID:tcZSQR8f0
加藤薫はサムソンから給料貰ってるんだろ?
白状しろよ
508名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:43:47.47 ID:CUc4AVzrO
利用者のニーズに応えるなら、ガラケーの利用者をもっと大切にしれ。
高い、バッテリーの持ちが短いくそスマホなんぞ使う気はないわ。
509名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:43:57.86 ID:642T071H0
>>485
凄いバカ高かったぞiモード
勿論ドコモは値引きなんざ全然しないしAUとかが仕掛けてくるまで
あの当時はパケ死して10万のパケ代とかざらにいたからな
510名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:45:03.54 ID:PE8xF60H0
接客術ってwwwwwwwwww
511名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:45:34.96 ID:/hiWvo2fO
俺の周りで2人、家族でauに乗り換えてた…

俺も乗り換えようかなぁ…
512名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:46:23.01 ID:1rxBYY6M0
今使ってるスマホが壊れたときドコモにiphoneが出てなかったら、乗り換えようとは思う。
513名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:47:22.40 ID:fqf14hjnO
10年前ドコモショップで酷い扱い受けてその場で解約。それから俺の中で携帯を選ぶ際、ドコモという選択肢はない。
殿様商売だったから今の現状はとても気分が良い。
514名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:47:34.50 ID:UU6w0oW20
全ての仕様がオッサン臭い 
515名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:48:20.11 ID:R0uzHYa80
ドコモiPhone出れば、これが最強だという事が分かってないね経営陣は、何と言ってもエリアなんだよな、今auにMNPで流れてるのはSoftBankよりエリアが広いからだろ?これがドコモから出ればiPhoneの良さを知ってる連中ならドコモに流れるって、田舎なんかは総取りだと思うよ、
いろいろリスクはあると思うが経営陣、頑張れよ!
516名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:48:49.71 ID:dZx6GTpGP
ソニーもシャープも最高スペック機はドコモからしか出ない
これは紛れもない事実
517名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:49:06.61 ID:ICCi7ODQ0
時代についていけない会社は潰れなさいよ
3ヶ月で世の中変わるのに
足に重りつけてりゃそりゃ業績落ちるわ
全くスピード感無いのがね
顧客をイライラさせちゃ終わりよね
518名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:49:34.07 ID:642T071H0
>>515
ソフトバンクプラチナバンド手に入れたから
ドコモと同水準以上にしてくると思うよ
519名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:49:41.59 ID:tcZSQR8f0
前社長の山田隆持もサムソンから金もらってたんだろう?
白状しろ
520名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:50:49.25 ID:30e+m4ve0
ドコモなんて、メアド変えたくない!って言ってるおじさん・おばさんしかいないしな
吉野家しか行けないおっさんと一緒の層
521名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:51:27.09 ID:F+jyBn9s0
週末に発売されるXperia Zはどうなの
前評判は高そうだけど
522名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:51:33.94 ID:OLpuPoJI0
>>7
eビリングな
エビリングと覚えとき
523名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:51:46.41 ID:Yl9FhfOY0
純粋にiPhoneが使いたい若い世代のみならず
高齢層がスマホ=iPhoneと誤解してるせいで
「ドコモにもスマホがあります」と言ったところで
「なにそれ」って怪訝に見られるのが関の山
524名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:52:16.77 ID:dpj4D0fv0
AppleウゼーからdocomoはiPhone扱わなくていいよ。
もちろんチョンスマもいらねーけどな。
525名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:52:25.16 ID:QGThAs/h0
>>516
そりゃそうだよ、iPhoneと同じキャリアで
幾ら頑張っても徒労だからなw
不平等契約だし。
526名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:52:54.81 ID:UdUGeluc0
「可能性は無いわけではない」といってるうちは何もないな

交渉に入ったとすれば
SBもauもそうだったが「ノーコメント」だからな
527名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:53:21.81 ID:b9R9/ecm0
このドコモの糞は


客を完全にバカにしている。自分たちは客のお蔭で存在している事を全く理解していない。
こういう客を舐め腐り、完全に客を馬鹿にしつくした会社は倒産しか残されていない。

これだけ明確に客が、ドコモにNO!!!を突く付け、サインを送り、わかりやすく行動しているのに
まだ一切気づくどころか、朝鮮のスマホを買えだの、ドコモのアイメニューで物を買えだの、
挙句に朝鮮スマホを買ってネットショップで米を買えだのやってる

そりゃ客は怒る
そりゃ客は逃げる

当然だ。誰もドコモに朝鮮スマホなんか期待していない
一般客は、窓口で口にしているではないか
なぜ現場の声を上に上げないんだ?なぜ上層部は現場を無視する?倒産しか残されていないぞ!


国民はドコモに、ガラケーを求めている。
ガラケーの新型を出せと言っている。ガラケーを安く使えるプランを充実させろと言っている。
ガラケーで10年ドコモを愛用しているようなお得意様を優遇し
ガラケーを本気で開発し尽くせ!!!!!

それから朝鮮スマホを破棄し、アップルのアイフォーンを導入しろ!!!!!


ドコモは、アイフォーンとガラケーの2本で完璧な起死回生が可能であり、
これ以外に倒産を回避する方法はない 言い切る
528名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:53:52.04 ID:ouolZ85s0
国産スマホは糞
iphoneが無い
韓国押し
こんな状況でdocomoを選択する理由が何一つ無い
529名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:53:58.02 ID:R0uzHYa80
>>518
それを期待して待ってるんだが、うちは、まだなんだ。
530名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:54:06.51 ID:RRXeMI8l0
10年超利用者向けの割引があったらしいけど、知らなくて受け付けが終わってしまった。
ドコモオンラインショップの特売も、良品だと常時張り付いてる転売屋が一瞬で買い占めるから、
在庫があるのを見たことがない 抽選とかにすりゃいいのに

いろいろと面白くないから、auあたりへ初めてのMNPをする予定
長く続けても、「良かった!」があまりなく、ことあるごとに「損をした」って気分だけに見舞われる
誰かが2年ごとのMNPが正解って言っていたけど、本当にそうなのかもしれないな
531名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:54:35.96 ID:642T071H0
一昔前に比べて携帯料金かなり安くなったよな
月2-3万してたのが今1万いかないもん
ソフトバンクとAUの功績はでかいよ ドコモクソだろ
532名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:54:36.32 ID:+dEo3SwL0
×利用者のニーズにこたえることも必要
○利用者のニーズにこたえることが必要
533名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:55:14.12 ID:iC3GaSepP
チョンスマと接客術 がユーザーのニーズと思ってんだろうな、ふんぞりかえりながらw
534名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:55:17.01 ID:A8yzlXe70
ドコモの殿様っぷりに嫌気がさして脱茸したのが5年前
行き先が当時沈みまくってたauだったのでアホ扱いされたもんだが、
判断はまったく誤っていなかった
相変わらず殿様な上に朝鮮押しって俺が辞めた頃より悪化してるじゃねーか
535名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:56:28.06 ID:uvBfhfL50
キムチくっさ〜
しっしっ
536名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:56:45.56 ID:qV3pRx6l0
日経の報道しか情報源がないとこういうことも知らないですむんだよな
http://photos.appleinsider.com/canaccord-130206.jpg

2012年暦年で携帯市場の収益シェア69%をアップルに抑えられてる
国産メーカーはどこも儲かってない
ドコモだけ頑張ったってムダ
537名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:58:10.77 ID:bocQng7m0
えっ?!NTT から言われるなんて、
docomoの客を見ずに上司だけ見る体質は親譲りじゃなかったのか。
538名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 23:58:25.60 ID:CONj0e/p0
接客術は必要だよ

ドコモの客は他より圧倒的に高齢者が多いからww
539名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:01:07.99 ID:fMxUiGLl0
>>538
今の日本は若者=合理的、年寄り=感情的というイメージはあるね。
公共の場所で怒鳴っていたりするのは、たいてい年寄りだし。
540名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:01:43.24 ID:eSJ75qpT0
あのCM。苦し紛れのあのCM。
541名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:02:12.97 ID:YP5A23T60
値段が高い安いは問題ない
ずっとドコモしか使ってないけど不満はある
サムスンなんか売り込むなよ
542名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:03:00.70 ID:usCsQXG/P
ガラケー消滅させんなよ
543名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:03:23.71 ID:s6To3c040
>>350
>不当な締め出しで維持しなきゃならないようなモノになんの価値があるの?

Appleのことかw
544名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:03:59.16 ID:7Dip1oW9O
auに乗り換えたんで、固定電話もNTTコミュニケーションズから
KDDIにしようと思ってる。
545名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:04:27.06 ID:WseTLNZZO
利用者のニーズ=金輪際、敵国の国策サムチョンのゴリ押し拒否
546名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:05:08.62 ID:nCJyInZx0
月三円で二台使わせてもらって文句はいえね。
547名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:05:52.70 ID:yx1H+Wll0
ばっかじゃねーの
548名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:05:54.87 ID:ondij+4J0
家族がここで働いてます
日本メーカーメイン売りで良かったのに、と言ったら期限が一気に悪くなった
戦略ミスと認めたく無いみたいだね

どうにかして下さい…(´・ω・`)
549名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:06:58.77 ID:WRMsEctv0
iphoneに対抗してjphone…
550名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:08:02.97 ID:2pz+C/uJO
総契約者数はdocomoがまだダントツ?
自分は20年近くauしか持ってなくて他社情報がわからん
551名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:08:50.24 ID:/TlW6tfXO
訳分からない家族のパクりはもはや意味不明レベル
552名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:10:31.32 ID:v9QncCau0
接客術()でギャラクシ売りつけられるなんてやってられんわw
553名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:10:39.34 ID:uBG4pF+O0
>>536
それは違うぞ

一般的なメーカーとは違い、アップルは端末費用以外に上納金を納める契約になっているから
キャリアの利益率がiPhoneを採用していると下がるんだよ
そう言った意味では、ドコモはアップルに上納金を吸い上げられていないから楽
あと、端末の販売比率もアップルから指定されていて他社端末の販売が制限されている
554名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:11:32.65 ID:jpb4GXYp0
>>521
デカい
持ちづらい
片手じゃ操作しづらい
555名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:14:08.06 ID:46dJ37J00
iPhoneのせいだけじゃないわw
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/08(金) 00:14:27.95 ID:asmViLzP0
>>493
そのために独自OS開発中
サムスンとw
557名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:16:07.34 ID:S/KBJPce0
とりあえず古い携帯の料金下げろや
558名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:18:50.91 ID:tZ8QYg1/0
>>557
古い携帯やめればいいんじゃない?
559名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:20:33.71 ID:HbJbRPt7O
NTTひかりの勧誘電話うざいー。
0120発信、出ないけど。
560名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:21:07.41 ID:SRZ3QN1q0
型遅れを安く売れよ
今時携帯端末に数万とかアホらしくてやってられん
561名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:21:25.96 ID:WXw2R9Y30
>>553
ラクな割には、通信品質でKDDIやソフトバンクに劣る上、全国規模の障害多発で総務省にお叱りを受けてますねぇ
+にいる人はご年配だから、どうも国営企業に過剰な幻想をお持ちのようでいけませんなw

そして今この瞬間もドコモのspモードメールには怨嗟の声が上がってます
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=applep1&ei=utf-8&p=spモード
562名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:23:09.27 ID:3aKFylcI0
ボッタ栗
563名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:23:24.33 ID:6XxOLHwP0
ドコモダケ低迷続き…。
あのキャラクター全然可愛くないから、グッズとかもらっても嬉しくない。
もっと可愛いキャラに変えればいいのに…と思ってたら
最近はソフバンのパクリみたいなCM初めて不快。
昔は一人勝ちって感じだったのになあ。
564名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:23:30.62 ID:2gIXraeC0
>> 527
iPhoneを導入しろって言うやつの神経が分からん。どこがいいのか説明してくれ。
みんなと同じ型番のスマートフォンを持ってwktkしてる風景とか、まるで韓流スターの真似をしてる輩と同じだな。
565名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:25:54.21 ID:5DH+XQOU0
我々庶民の電話加入権をチャラにしたんだから、ドコモの利益から還元しろや。
566名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:26:03.22 ID:yBht+zXQ0
ニーズを日本語にすることができない時点で、ドコモ親会社社長は老害なんだ
老人ほど変な英語つかって得意顔になる
567名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:26:20.10 ID:ZtoIknSo0
所詮はここ数年の話で、冷静に数字みると圧倒的契約数と利益だからねぇ。
まだまだ安泰な企業であることは確か。

そのあたりは株やってない奴は見向きもしないんだろうけどさ。
568名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:28:34.12 ID:Fyw37V3R0
ニーズに応じるならとりあえずiPhoneやればいいじゃん。
なんでやらないのか理解不能。
569名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:28:44.22 ID:ahvlAqHA0
>>564
Android嫌い層
チョン嫌い層
これでほとんどの日本人がカバー出来ちまう。
570名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:29:57.90 ID:imIHU/5jP
>>403
サンクス。そもそも最初からドコモが選択肢になかった理由思い出した。ドコモはNTTの子会社だったからだ。その昔、学生で一人暮しした頃携帯ない時代、電話回線入れるのにどんだけ苦労したか。七万以上だったよな。返ってこないってどういうことかと。
571名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:32:33.01 ID:vTYA8NPnP
判断力の無い社長は変えたほうが良いと思いまーす
572名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:32:51.61 ID:jY79H56i0
>>564
自分で触って使ってみないと、良さはわからんよ。全然飽きないし色々と発見がある、iPhoneを使うと他の携帯に移れなくなる
573名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:33:08.94 ID:RjXmO+wi0
574名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:33:22.93 ID:xTa4zHrz0
まず朝鮮人と決別しろ
575名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:33:46.18 ID:Uy00DuDn0
>>509
おれは3か月で30万近く
請求書みてなくて通帳見て目がテン
NTTの対応は酷かったな…核心の話に触れないんだよ 
総務省の方はとても親切だった
結果的に金は払ったけどもう二度と関わりたくないね

>>530
おっしゃる通り
すべてがふんだりけったり
携帯の使用方法と料金設定だけ説明してるだけじゃ客のニーズに永遠に対応できない
他社と比べても高額だし
そもそも、契約借款の数字の根拠を説明して、と言っても核心を得ない返答しかできない
しかも、顧客側にたってどこに損が生じるのか、それさえ説明しない
現場が契約を扱えるだけのキャパもないのに、料金請求だけは一丁前
もう笑っちゃうんだよね 
現場が上に物言わぬ従順な組織だから、何言っても無駄だとよくわかった
576名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:34:07.63 ID:fMxUiGLl0
>>569
iPhoneにしたいのなら、simフリーのを買えば良いじゃん。
ドコモアプリがいっぱいのiPhoneが欲しい人は多いのかな?
577名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:34:14.12 ID:RFXF4RdM0
しかし、今時docomoしかつながらないなんて田舎、そうそう無いんじゃないのか?
578名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:35:08.89 ID:4IOC8/fj0
ネトウヨはどこの携帯使ってるの?
579名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:35:27.97 ID:7jON2AdUO
チョン臭いダケ
580名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:36:17.82 ID:zBd2GOlx0
>>554
Xperia SXの路線を何故極めないか疑問
デカいのが欲しい奴ばかりではないのに
581名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:36:35.08 ID:bHL7Q19+0
チョン機を排除するだけでも業績上がると思うけど。真面目に。
582名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:36:51.75 ID:wTN6X2w50
>>561
過剰な幻想も何もあるかよw
迷惑メール全盛の頃にdocomoからauに移って10年になるが、
あの当時の比率D:6、a:2弱、J:2弱、ツカー少々から結構減ったな
583名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:36:56.90 ID:QFt12IxV0
もうさ、韓国と絡んでいるからだよ
皆、韓国がつくのは、見るのも聞くのも嫌なんだから
さっさと韓国切れよ
そうしたら、戻ってくるよ
584名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:36:57.96 ID:l1rn298g0
俺の地元だけかもしれんが、docooはキャッシュバックすごいぜ。
高性能の端末代金がほぼ0円になるくらいだ。
入学入社シーズンがこれから来るから、その時に一気に動くと思う。
585名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:37:40.77 ID:WEgC4G0t0
客に反撃するドコモ
586名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:38:38.92 ID:VfvR7Rfk0
>>109
スイーツ女子もさすがにチョンスマホはヤバい(カッコ悪い、も含めて)と気付き始めてるから、docomoの終焉はたぶん予想より早いかもしれないよね
587名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:38:38.94 ID:h2WV92tC0
性能云々より。朝鮮スマホ使いたくないの、
日本を小馬鹿にして、自国製品自慢ばかりする低脳国製品を使いたくないの
588名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:39:02.20 ID:SIe0stuo0
今こそ「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」で『DoCoMo3.0』をやれw
589名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:39:17.59 ID:imIHU/5jP
そもそもNTTが天下り先、んでNTT下降線にてdocomo作ってまた天下り。
こいつら端からユーザーなんざどうでもいい連中。上手いこと並べて金むしりとればOK。
590名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:39:51.58 ID:4CMQm8pM0
嫌われても嫌われても韓国路線をゴリ押しするっていうのは、
中の人が韓国人である証拠ではないか。
591名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:40:17.20 ID:5DH+XQOU0
新聞屋の勧誘と似てる。
釣った客には洗剤なし。
だから三ヶ月契約がよい。更新ごとに洗剤と発泡酒わもらったり、時には一ヶ月無料。

長期利用者をバカにしてる。
何がお客様は神様だよ。
これはどこのキャリアにも言えるんだが。
592名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:42:20.93 ID:ahvlAqHA0
>>576
iphoneのどこがいいのか説明してくれ。と言うのでdocomoに対する優位性を述べただけ。
オレはガラケ―でいいよw
タダでSIMフリーiphonが貰えるなら遊ぶけどw
593名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:43:10.31 ID:BasxgkIO0
.
■先日行われた、ドコモのスタッフ応対コンテスト全国大会

新興宗教やAKBヲタみたいで面白いから、
触りだけも必見
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_34748


客「iPhone5にするからドコモを解約したい」
店員「ドコモには話して翻訳があります」
594名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:44:31.48 ID:EOZ0VGLe0
ドコモ=韓国
たとえサムスン切ってもこのイメージはあと10年は払拭されない。
俺も今週末でドコモ解約する予定。
595名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:44:35.17 ID:RjXmO+wi0
【韓国】サムスン「ギャラクシーノート」のバッテリーが音を立てて爆発、ポケットに入れていた男性がやけど-仁川[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359945187/
596名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:45:21.06 ID:KgfBF9IW0
ドコモショップの気持ち悪いほどバカ丁寧な接客を強化するより、待ち時間を短縮しろ!

何で携帯を買うのに一時間も待たされるんだよ!
597名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:45:50.48 ID:ArSie/+J0
ドコモには、携帯電話ゲームでの子供への高額課金を阻止する義務があると思う。
もちろんその他携帯会社にも。
598名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:46:40.98 ID:fxuGMh0r0
逆に利用者のニーズに応えないで、よく商売やってこれたなw
599名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:46:53.64 ID:LNT+3pJB0
まあでも普通に日本語入力出来るスマホは最新androidには少ないんだが
グーグルソースが糞なら何も出来ない
そらbbよりリンゴ買うだろ
違うブラウザ使えって言われてもねー
600名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:46:55.07 ID:lpVZKE3L0
あと1、2年我慢すればアップルは勝手に自滅するだろうしxiは本格的に始まってるし、割りと明るいと思うんだけど
601名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:46:59.87 ID:Hr2qZFrP0
ドコモダケなんだw
602名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:47:40.59 ID:8Qt1xmW0O
とりあえず朝鮮携帯売るのやめないとね。
603名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:50:36.40 ID:QC7lmjOX0
長期利用のメリットがゼロどころか下手するとマイナスだから逃げられるんだろ
5年使ったらやめられないほどのメリット打ち出してみろ
絶対残る人増えるから
604名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:53:34.73 ID:s6To3c040
>>561
通信品質でソフトバンクはねーわw
605名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:55:05.33 ID:Q+2OrcLR0
利用者の声としては「縛り止めろ」「料金下げろ」「プラン複雑すぎ」あたりじゃないの?
606名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:55:30.24 ID:eBpzARR60
お前らの「スマホなんかいらない、ガラケーで十分」を一番満たしてるのドコモだろ?
ソフトバンクは確かもう簡単系以外はシャープで一機種出してるぐらいだったし。
お前らってガラケーと言われ始めた時も「電話にカメラなんていらない、電話で音楽なんて聴かない、電話で動画なんて撮影しない」
って散々馬鹿にして「だからガラパゴス化して売れない」みたいに得意げに言ってたけど
今そこらの機能は思いっきり海外でも標準だし心底お前らの見る目って無いよな
607名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:57:24.39 ID:s6To3c040
>>599
iPhoneの日本語入力はもっとクソじゃん。
608名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:58:00.89 ID:rmKKeFJb0
復活へのキーワード:除鮮
609名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 00:58:08.07 ID:EnKbuBfI0
CMもなんか2番煎じだよね。

見てるこっちが恥ずかしくなるわ。
610名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:00:26.25 ID:jY79H56i0
>>597
その点Appleは12歳以下のアプリ購入は認めて無いという事で、子供が高額購入した時、ゲーム会社と交渉してくれチャラにしてもらったわ、
611名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:02:38.95 ID:ahvlAqHA0
驚くほどに顧客目線がない会社だよね。
612名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:03:21.09 ID:QOL3PAp30
>>406
現状simフリiPhone5はプラスエリア掴まないし、LTEも不安定
docomoから出ればその辺完全体になる
そこが気になって4sのままな俺もdocomoから出て欲しいと思ってるよ
613名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:03:53.53 ID:I8TpCD3y0
韓国製品ごり押ししてる限り使おうとも思わんな
614名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:05:21.36 ID:h2WV92tC0
ジジイがガキに触発されて、
ガラケーから乗り換える時が本当の終了
615名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:08:38.05 ID:y2RM4v0x0
【携帯】 ドコモ社長 「iPhone、ドコモサービス入れられないから扱わない」→「Vitaも同様だが?」→社長「あれは販売数制約ないから」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341195039/494

494 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 12:49:45.19 ID:Y9DffpF50
インターネットで情報を共有できる今の時代、経営陣は
ユーザーが何を望んでいるのかばかりではなく
”何を望んでいないのか”も把握しておかないとエライことになるよ。
616名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:09:33.49 ID:ahvlAqHA0
中途半端なおもちゃPCみたいなスマホより
錬れた携帯のほうがいい。
2chはこうやって家でやればいいし。
617名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:12:15.02 ID:HbJbRPt7O
上のほうで、法則発動って書いて、
改めて、

法則発動

で、検索したら。
関連キーワードに
docomo 法則発動があった。
もう、とっくに発動してたんだねぇ。
618名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:14:21.29 ID:G809ydlZ0
韓国を切り捨て
iPhoneを売れってこと?
619名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:16:46.86 ID:uBPhgLgiO
除鮮しかないわな


知り合いのドコモ社員も頷いとったわ
620名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:17:07.18 ID:l1rn298g0
確かにオタクな俺個人からすればdocomoには文句があるけど、
パンピーまでがどうしてdocomoを選ばなくなってるんだろう。
本当に不思議なんだよな。

iPhoneの有無ってそんなに大きいのかな。
621名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:17:22.37 ID:jpb4GXYp0
釣った魚に餌やらず、新しい金づる手に入れることしか考えてないからこんなことになる
釣った魚は残念ながら自由意志で行動できるからな
そりゃ出て行くさ
622名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:17:41.42 ID:jY79H56i0
>>615
どこまでアホなのかと
623名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:18:55.14 ID:XDKxYxe90
ションベン臭いガキアイドルのAKB48を
カタログの表紙に載せるな!
624名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:19:21.14 ID:9RS6Q6K30
原因はガラクターのごり押し
625名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:20:37.10 ID:jpb4GXYp0
>>620
まずイメージとしてドコモは高いってのがある
626名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:20:39.51 ID:HbJbRPt7O
法則発動の関連キーワードで出てくる組織、
ドコモ と フジテレビw
627名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:20:48.08 ID:iAt6f08N0
ドコモだ家か
628名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:20:57.31 ID:aBcIcqfb0
>>1
韓国製止めて
Xperia Z押しで行けば良いんじゃないかなぁ

iPhoneだってもう飽きられてるでしょ
629名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:21:34.26 ID:NWVPIetM0
iPhone取らないなら、それはそれでいい。

でもサムスンはねえだろ。何人かドコモからあっちに行ってるんだろうけど。
おまけに最初にLTE始めたのに、もっと頑張れ
630名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:24:33.11 ID:pvK7+Wwj0
ドコモ流の接客術ってつまり、いかに情弱な中高年と女子供をだまして搾取するかってことだよね。
え?SPモード?w
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/08(金) 01:24:38.92 ID:Ca2vufc70
CMがマジでキモい。
俺たちは凄いんだと他キャリアを見下しつつ、他キャリアのCMをパクるとかまともな神経じゃないだろ。
どうなってんだよこの会社は
632名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:25:06.57 ID:35jkjfxCO
ニーズに合わせるなら、スマホ押し付けるんじゃなくて、ガラケを充実させろ。
633名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:25:37.91 ID:2sMAlpxX0
山田のアホがこの流れを作り現社長が馬鹿みたいに引き継ぎこのざま
反撃どころか勝手に自滅
今に株主訴訟されるかもな誰が顧客で誰が味方なのかも判らない経営陣
勝手にサムスン、LGと一緒に泥沼に嵌ればいい
634名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:25:40.50 ID:qleh6MAB0
ドコモダケが毒キノコにしか見えない
635名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:25:52.41 ID:5DH+XQOU0
>>606
あぁ、俺の知り合いで、さも世間を知ってる風な物いいの奴が同じ事を言ってた。
ケータイなんて通話とメールだけで十分だと。なら機種変せずに壊れるまで使うのだろうど思っていたが、去年連絡があって言ってた言葉が「iPhone」にしたんだけど、使い方教えてくれ。だとwww
636名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:26:57.98 ID:NWVPIetM0
要らんことばかりやってるよな。NOTTVってなんだよ。もうワンセグも諦めろよw
637名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:28:35.18 ID:i/+TVEUT0
> 利用者のニーズにこたえることも必要
~~
ドコモって基本的にこういう会社だよな。
ユーザーを囲い込んで楽して儲けることしか考えてないというか。
638名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:28:52.20 ID:HbJbRPt7O
au を検索したら、
関連キーワードに
auショップが出てきた。
ショップ検索が多いんだねぇ。
639名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:31:56.95 ID:RjXmO+wi0
640名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:32:11.15 ID:xHyq+9G70
>>596
ドコモショップってそんなに混んでる?
auに比べていつもガラガラなんだが
641名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:32:36.81 ID:4n+rmEnn0
>>509
亀レスで悪いけど、そうだろ。
ドコモを使ってる奴って、パソコンでネットやらないような奴らばかりなんだよな。
未だに携帯、メイン。
642名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:32:36.36 ID:shsJq6DjO
じゃあ、基本使用料タダにしてくれ
643名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:42:20.83 ID:X/rb2OLhO
うち横浜の住宅街だけどドコモだけ電波入らない。
何度サポートに電話しても、増強の予定は無いって言われる。
あんま商売真面目にやる気ないみたい。
15年ドコモ使ってたけど、スマホに変える時にキャリアも変える予定。
644名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:45:41.69 ID:owamlG3u0
まず意味のわからない気持ち悪いCMを止めて頂きたい
645名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:46:06.31 ID:XfRXdASd0
制限無のモバイルルーター2500円↓
通話1000円↓

私用の通信費を内外ひっくるめて
月々3000円代で提供できないのであれば
未来永劫用はない

犬HKに馬鹿正直に支払っても
これだと通信費を月1万円↓に抑えられる

茸が生茸るには犬HKを解体した方が
同業他社と競うよりも手っ取り早い

茸はそこまで悪くない、全て犬が悪い
646名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:47:18.75 ID:iqCWqify0
iOSは、飽きるじゃなくて「慣れる」。

一度ガッツリ便利さに溺れると、もうダメ
他に興味無くなる
647名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:47:36.06 ID:YXXdISQb0
ニーズねぇ。

iPhoneを使いたいって事じゃなく、朝鮮の物を使いたくないって事なんだけど。
648ぐ開いて:2013/02/08(金) 01:48:36.24 ID:yJL3K9IV0
浅草・上野のドコモショップの店員は糞ばかりだ

プラン変更の相談中に店員がテンパって、
「ドコモのフリーダイヤルで聞いてください」
って言い出すし、
ガラケー見せてこれの備品を購入したいって言ってるのに、
スマホのカタログ開いて探しだすし・・・


障害者枠で採用された社員なんだろうか?
649名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:53:03.38 ID:tZ8QYg1/0
Nexus7に電話とFeliCa付けてLTE化してくれたらドコモに移ってやってもいいぞ
650名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:54:00.20 ID:ArSie/+J0
ドコモタブレットオワッタw

【速報】Nexus 7のSIMフリー3G版、日本でも発売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360205457/
651名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:54:03.32 ID:3RF3IzZz0
どこも通信料高すぎ
いつまでも殿様商売してるんじゃねーよ
652名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:54:08.20 ID:a3p5ebAi0
慇懃無礼がぴったり似合う店員

後、車内広告の紫の帽子?が
マリオ2の毒キノコにしか見えんぞ。
653名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:56:19.29 ID:m5bTMJzv0
>>644
AKBとかいうAV養成関東連合ビッチのことかな
654名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 01:56:45.83 ID:eEH4Ulxm0
利用者のニーズ=キャッシュバック増額
655名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:00:27.07 ID:8iaefXI/O
スマホばっか出してアホかこの糞会社
656名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:05:13.88 ID:izYhUp7n0
>>153
これはその通りでdocomo回線を使ってるMVNOが人気になってきてるのが現実(´・ω・`)
nexus4とかiphoneのSIMフリーがボッタ上乗せ無しで販売されたらかなり変わるよ(´・ω・`)
657名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:10:16.20 ID:xIAOmzAE0
魅力的なモノ出せよ。このままじゃジリ貧しかない。
658名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:10:50.25 ID:tZ8QYg1/0
>>650
それあんま意味ないぞ

今さらモッサリ3GじゃNexus7の超処理速度を有効活用できないし
クラウドつかってタブレットをフル活用するような通信量だと市販SIMではかえって割高
現状、スピード面でも料金面でも、LTEモバイルルーターを別に持った方が賢い
659名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:11:24.21 ID:YhwybjYl0
ことごとくガラケに戻してるのは事実だな。
もしくはアウとのアイホン2台持ち
660名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:12:03.34 ID:cdbI0+RdP
wwwwwwwwwwwwwww
にーずみてなかったのかwwいちばんやっちゃいけないだろ
まあたんにしんこうのかいしゃにでてってるだけだろうが
661名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:16:49.00 ID:lpVZKE3L0
ドコモは糞だがハゲは詐欺だしauはパケづまり放置だし消去法でドコモしかない
662名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:17:38.41 ID:a9CMz5l50
>>648
障害者馬鹿にしてんじゃねーよカス
663名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:25:03.33 ID:NWVPIetM0
3月で2年縛りの割引が切れるから、真剣にドコモからauに行くか考えてるよ
auってまだメールアドレスがezweb.ne.jpなの?
664名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:27:43.32 ID:izYhUp7n0
>>658
いやいや、これ結構MVNOの起爆剤になりかねない(´・ω・`)
特にiijmioとかのSIM3枚のコースなんかにうってつけだと思うよ(´・ω・`)

家族とあわせてスマホ2台にたまに持ち出すnexus7って組み合わせだったりすると特に(´・ω・`)
665名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:28:31.27 ID:c80rWSJp0
>>655
ドコモはauやソフトバンクに比べれば
ガラケー率は高めな印象だけどな。
年1で最低ライン出し続けるだけでも
他社とだいぶ差があると思うよ。
666名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:31:53.97 ID:jpb4GXYp0
俺はドコモの接客は嫌いだ
やりすぎ
俺はホテルに泊まりに来たんでも、飛行機に乗りに来たんでもねーんだよ
携帯を買いに来たんですよ、と

あんな気持ち悪いほど糞丁寧な接客なんぞせんでいいから待ち時間を短縮しろ
2時間待ちなんてあり得ねーから
話はそれからだ
667名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:34:02.91 ID:jpb4GXYp0
>>637
いや、その囲い込みが出来てないんですけどね
668名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:50:02.89 ID:6446ACjE0
利用者ニーズがあのパクリCMなのかね
669名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:08:11.97 ID:pRMHiDd0O
docomoのガラケー好きだからなくさないでほしい
670名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:08:22.11 ID:AVefuDzY0
★ブラックベリー、日本撤退 アップルに対抗できず

・カナダの通信機器大手、ブラックベリーは日本でのスマートフォン(スマホ)販売から撤退する
 方針を固めた。同社のスマホ「ブラックベリー」は米国を中心に高い人気を誇ったが、
 米アップルなどに対抗できず販売が急減。

 日本でも一時5%程度あった販売シェアは足元で0.3%程度まで落ちているもよう。
 基本ソフト(OS)の日本語対応などの費用が見合わないと判断した。(抜粋)

 http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51486360X00C13A2TJ1000/?dg=1
671名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:21:27.27 ID:4gwf/XE90
iPhoneもだろうけどキャリア仕様のAndroidをまともに使えない環境なのがな
Androidで売ってるくせに世界でも最低の使用を強制してアップデートもしないからな
672名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:24:49.74 ID:K3RUBLZSO
>>1
ま、ゴリオシ・ゴーリキーをクビにしたのは評価
673名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:26:30.97 ID:HgK7fSoH0
故障しまくりのAndroidなんとかしろ くそドコモ!

F-05D 7ケ月で3回故障
674名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:30:03.96 ID:OaZDqE33O
auよりましでしょ
675名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:36:04.43 ID:yykkQI8K0
法則は恐いね。
676名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:39:25.62 ID:Jz3qlZCa0
一兆円も稼いでるんならいいんじゃないの?
677名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:41:08.81 ID:owamlG3u0
ガラケー死亡
678名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:41:26.10 ID:sDpN8E9c0
単にK国の法則です
679名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:43:30.80 ID:yPgTO2wm0
ボッタクリの癖して繋がらないからな
トラブルも多いし
もう潰れていいよ
680名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:45:39.47 ID:uUZ1k2GyO
糞チョン携帯導入時点で無理だと気付け カスがwwwwwwwww
681名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:47:46.65 ID:GxhzZBGm0
ガラケー新機種出せよ
Xiガラケーでテザリングできてタブレット使えればそれが一番良いわ
682名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:50:25.24 ID:cI1OLbSW0
低迷する会社のかげには
無能な社長あり

コンサルを雇う会社のかげには
無能な社長あり
683名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:52:03.02 ID:PXay1u9G0
電車にも乗れない、買い物もできない、
ポイントカードにもならない
ワンセグもNOTTVも見れない
スマフォなんて不便すぎて使えんわ
684名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:08:28.29 ID:FrrXkkEp0
>>107
それでドコモは手数料値上げして客が来ないようにしたんだよ
すげーばかだろ
685名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:09:11.94 ID:S8r8QLKD0
ソニー Xperia Z は バカ売れなんだろ

アイフォンから乗り換える 不便でかなわん
686名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:10:11.57 ID:RnOmr8Ir0
>>527
熱いw
ほぼ正論だな
687名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:14:31.35 ID:lbnJRqGTO
ガラケー出してください
688名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:16:23.38 ID:EqkjfqEqO
自業自得だ
iPhoneは無理でもチョンと手を切れ
689名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:17:01.74 ID:xN87m6NI0
androidその物の否定になるがアプデの度にram消費量あがってカクカクになるのは何で?
2年縛るなら2年間は初期のレスポンス保証してくれ
一昨年の夏モデルのgalaxys2使ってるけど1年でカクカクのゴミになったわ。
レスポンス落ちるなら無駄なアプデしないでくれ
appleなんて2年は使えるアプデしてくれてるぞ
実際4SにiOS6でもサクサク動いてるしな
端末を長く使いたい人にはandroidはお勧めできないわ
690名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:17:09.55 ID:kmm44l+K0
法則だよバアアアアアアアアアアアアアアアカ!!!
死ね糞ドコモ!ユーザーに恥かかせやがって
691名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:27:24.75 ID:JxHYPsWQ0
nexusシリーズみたいに余計な機能がなく安くて性能がいい端末を出せば売れるのに
囲い込みばっかやってからユーザーが逃げるんだよ

実質じゃなくても端末価格が3万円前後になるのを出してみろ
692名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:37:44.88 ID:2jRbNEwy0
T-01CのOSバージョンアップをして欲しいんだが
あと、10年以上使ってやってるのに、他から乗り換えた奴が安いとか意味わからん。
そんならこっちも出てってやるわ!ってのを解消しろ、接客なんか自分で決めたもの
買うからどうでもいい。中途半端な知識で意見なんか不要。
693名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 04:53:27.50 ID:PB65Zzj10
何故iphoneを頑なに拒む?
imodeを捨てたくないから?
694名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:00:01.66 ID:kmm44l+K0
iphoneなんかいらねーチョンはもっといらねー
純日本製のガラスマホだせや
695名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:00:04.40 ID:bwBT15nU0
>>668から
単発ID率が96%ってのもすごいなw
696名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:01:14.40 ID:1dujw4gM0
韓国製スマホの時点で逃げる(´・ω・`)
697名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:07:17.80 ID:fO73jsBl0
spモードメールが諸悪の根元。docomoクラウドの出来次第ではさらにシェアを落とす。
698名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:10:18.96 ID:JlbTIU/H0
ニーズ関係なしにゴリ押し営業してただろ
699名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:12:58.77 ID:znni0YqjO
韓国に関わると必然的にこうなるわなw


自業自得。
700名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:15:40.60 ID:hWIVzCYJ0
>>641
自演か
妄想してんじゃねーよ
701名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:16:45.04 ID:xd/uLERl0
不調のくせに儲けすぎだろ。7万円返せよ
702名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:17:33.62 ID:YU6NYMoJ0
電話とメール出来れば、あとはpcでやるからいいよね。
703名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:21:03.93 ID:U56reYEg0
だって長期契約している上客に何のサービスもないのだもの
こいつら馬鹿じゃないのって感じ
新規とか増えないのにw
704名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:23:37.92 ID:YU6NYMoJ0
>>703
だね。気付いたら15年目だ。
705名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:24:22.93 ID:wRk6z/Jd0
テザリング特化、ATOK、あと画像表示容量だけ上げたiモード1.5みたいなガラケーだせよ
2.0でガラケーの良さ消えた
706名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:26:13.94 ID:j3D90HL10
長期ユーザー優遇してれば余裕で勝てただろうに目先の利益しか見てない素人企業
707名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:47:14.78 ID:1CkzSY6Q0
10年以上契約のお客サマ、Xi割!4500円!(ただし1年で)
月に400円くらい安くなっても嬉しくねーよwwww
708名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:48:09.33 ID:c61fe7j20
iPhone出してよ

韓国端末はキライ
709名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:53:10.27 ID:9UDvWISe0
内蔵で64Gの容量を出してくれたら買うよ。SDカードとかなしな、あくまで内蔵で出せ。
710名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:56:05.21 ID:p7eLLD7l0
ニーズってーと、ギャラクシー排斥だな
711名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:57:18.52 ID:3OPVnYZH0
糞キモイAK豚のCMを見てMNPを決めました

そろそろ会社変えてもいいですか?
712名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:57:48.57 ID:A7/7gUsA0
10年以上docomo使ってるけどユーザー馬鹿にするのもいい加減にしろって思う。早くサムチョン切ってアップルに土下座してiPhone持ってこい
713名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 05:57:59.37 ID:Bxao7vFz0
カードのサイズが前と同じガラケーを出して欲しい
714名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:01:51.58 ID:jQZAvmBfO
2013/2/7 NEW!
2013年1月末契約数発表
*単位:千(純増数)
■携帯電話 : 60,975.2(-12.9)
■Xi : 9,494.5(+816.3)
■FOMA : 51,480.7(-829.2)

FOMAを解約して他社に行く人が多いってことか。
まあ、総契約数6000万件も超えたら、頭打ちにならない方が異常w
715名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:04:10.42 ID:H3sTIxw20
アイポン欲しいょ
716名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:04:48.86 ID:kOTAOh0TO
ウイルスなんて考えないでネットの銀行口座使えるのがいい
外出先で長時間携帯で遊ぶこともないからスマホ不要
717名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:05:15.65 ID:HCLYdPzw0
茸のCMなのか、AKBのCMなのか分からない。
 
718名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:06:04.99 ID:SFo+XQD60
サムスンの言いなりになって新機種を導入し
キックバックを貰う方が優先だろ馬鹿!
719名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:07:11.26 ID:c67OL6JhO
梅田のドコモ行くと、会話を全部録音されている上に、それぞれのブースごとに監視カメラで撮影までされてる
あれすごく不快なんだけど何のために客一人一人をいちいち撮らないといけないわけ?


あと、iPhoneでできることがドコモのスマホでもできるっていう説得は無意味
iPhone欲しがる人はブランドっていうかブツそのものが目的な人が多いのでは?
自分はアナログからのウォークマン世代だけど、同様の機能があろうがなかろうが
ポータブルプレーヤーはソニーのウォークマンでないと嫌だったからね
720名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:07:46.50 ID:UcU5DCtK0
ドコモの利点は山に強いということだけ
韓国企業にべったりなのも印象悪い
721名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:08:00.07 ID:GlOb+FTH0
朝鮮製のウンコスマホ押し売りした結果がこれ
722名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:08:20.07 ID:7meElWhP0
もう遅いよ。
次のアイフォンはスプリントを買収したソフトバンクの勝利が確定している。
ソフトバンクがアメリカ市場を含めて一番アイフォンを買い取るのだからソフトバンクが一番安価でアイフォンを提供できる。
電波問題もイー・アクセス買収で問題なし。
孫正義は凄いね。ドコモは完全終了。
これから先はソフトバンクからアイフォンを買わないと情弱と呼ばれる時代に突入する。
723名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:09:52.60 ID:c67OL6JhO
>>720
> ドコモの利点は山に強いということだけ

それはあるね
北アルプスとか行くとドコモでよかったと思うよ
724名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:10:24.31 ID:dj5hvz+v0
ドコモ暇だよな?
ios611のテスト請負でもやったらどうだ?
もうやってたりしてw
725名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:12:53.56 ID:kQkSd1o20
>>723
ソフバンが日本国内エリア100%の衛星電話を格安で出すからなぁ。
そういう用途ならdocomoが要らなくなる。
726名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:13:54.72 ID:+wTSqLrd0
>>1
おおばば様 「韓国に関わってはならん」
727名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:15:48.99 ID:HhT4tFUf0
>>722
スプリントの件は米当局から待ったかかってるの知らんのか?w
イーアクセスの株売却も然り

ヤフーBBの宅内無線LANまで契約回線にカウントしてるいんちきキャリア
詰みそうだよな、SBMはw
728名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:16:48.93 ID:c67OL6JhO
>725
衛星電話は普通に登山には持ってけないよ
重いしかさ張る

ソフトバンクから出るというやつはコンパクトなの?
スマホくらいの大きさでないと、山行に連れていくのは無理ぽい
729名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:17:08.41 ID:kQkSd1o20
>>727
イーアクセスは資本レベルは下がるけど、回線は使ってる。
730名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:17:47.46 ID:kQkSd1o20
>>728
書く前にググってきなよ。
この間抜けが。
731名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:17:51.78 ID:hWIVzCYJ0
工作員湧き過ぎ
732名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:17:56.96 ID:zVHuVLo90
シュワちゃんの久々の新作主演映画の監督は韓国人だから、きっとドコモがギャラクシーとタイアップするんだろうな。
で、法則発動してシュワちゃん悲惨、みたいな。
733名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:18:05.80 ID:97dysP/nO
iPhoneを



売ってないのは



ドコモ茸
734名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:19:33.97 ID:zD92IwmV0
ガラケー作れよ
長期ユーザーは、ほとんどタダで新ガラケーに乗り換えられるようにしろ
735名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:20:44.58 ID:hFDsC3Oj0
docomoは一流、一番を自負していたが、そのユーザーも他所より多少なりとも高い料金を払っていることもあり、
同一化したプライドを持っている。

が、しかし、今のスマートフォンのオリジナルiPhoneを持つことができず、
自尊心を守るため、docomo、ユーザー共に粗探しに躍起になっているのだ。

そこへ来てiPhone取り扱いともなれば、我慢してその他スマートフォンを購入した層は、
落胆を強め、docomoにもAndroidにも使うたびにネガティブなイメージがつきまとうだろう。
736名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:24:45.29 ID:fqZuNw4P0
>実際に同様の場面で「iPhoneでやりたいことを聞いてみると、
>ドコモのスマホでできることも多い。そのことをお客様にお知らせし、ご提案します

で、出してくるのが支那畜・朝鮮製か・・そりゃ、長年ドコモにカネを落としてる層も逃げ出すわ
737名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:25:01.19 ID:c67OL6JhO
>>730
間抜けとはこれいかに

ググってみたけどアウトだね
通常使用してる携帯やスマホ(iPhone)を、必要なときだけ衛星通信に切り替えられるようになったら普及するかもねー
738名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:25:32.94 ID:kwXrbIhE0
>>736
できる事も多いが、できない事も多いって事だろ。
739名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:25:50.09 ID:iUlgNM83O
昨年末、電池交換だけなのに30分以上待たされた
(・∀・;)窓口は新規、機種変優先ですか
740名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:26:11.48 ID:LQDRTq4hO
下朝鮮推しだからだよ
741名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:27:16.42 ID:JfYhkNQC0
>>7
ドコモショップのお姉さん知らんかったよ。>eビリングの改悪
危うく煙に巻かれそうだった・・・。

クレジット払いの解約とそのために新たに契約したDCMXを速攻破棄したよ。(半年使ってねー。)
NTTファイナンスといい、手前の都合だけで顧客舐めすぎだな。
MNPも考えたけど、メルアド変えたくないのでもう少し様子見にした・・・orz。
742名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:27:32.15 ID:kwXrbIhE0
ギャラクシーも言うほど売れてないだろ。
743名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:28:27.36 ID:lxtKMZzr0
3四半期営業利益7000億で不振なの?凄い世界だなおい
トヨタが営業利益1兆円で話題になったけどそれに近い水準じゃん?
744名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:29:16.74 ID:Ud/KyD9EO
ドコモは料金が高い
今の時代におかしい
745名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:29:32.26 ID:acmgd3CO0
古い会社で組織が腐ってるからな
過去の遺産とブランドでまだ食えてはいるが
没落NTT固定電話が上位で支配する体制が間違いだろw
746名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:32:26.17 ID:yPgTO2wm0
3社寡占で料金横並びのボッタクリサービスだからな
総務省を独占禁止法違反で解体した方がいい
国民は搾取されすぎている
747名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:34:20.16 ID:aFTPKsI90
チョソと切れろ
話はそれからだ
748名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:36:00.86 ID:62fqDORL0
もう気づいてるんだろ?料金設定とアイホンだよ。
アイホンが無理なら値下げしろよ。
他のスマホでも出来るから接客で対抗するとか寝ぼけてんのか?
749名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:36:04.05 ID:HCQhZ1OE0
きのこる
750名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:36:50.11 ID:BtE+kiWS0
ドコモは既得権にあぐらかいてユーザーを無視してきたんだから愛想つかされて当然。
751名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:38:12.98 ID:t38WG3H00
土管に徹すればいいだけ。
どの端末扱ってないとかの話ではない。
752名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:38:49.76 ID:SFo+XQD60
NTT親会社が
サムスンから社長以下役員に渡っているリベートを
完全補填するというなら
事業戦略の見直しを考えてやってもいい
753名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:39:11.56 ID:acmgd3CO0
ブランド志向の大手企業は社用にドコモ支給するからな

そうなると取引先も関連会社も子会社も右へならえで社員も家族もドコモを使う
そうすれば安心だから

どうせ経費で落ちるし独自にキャリアー選んで
不都合が起きた時の責任何ちゃらをかぶるのはイヤだしな
偉いおっさんは電話なんかに詳しくないし

しがらみそれだけで一大勢力を築けてしまう
日本の鉄壁の社会体制を感じる一例だ
754名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:40:22.54 ID:gEc+e+MT0
ドコモ?韓国の会社だっけ
755名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:41:46.55 ID:hWIVzCYJ0
>>734
売れねーだろ
756名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:42:23.55 ID:S9pVbmwF0
え?ドコモ?ぷw

って言われました。何とかして下さい (´・ω・`)
 
757名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:42:50.72 ID:Ulekyrbz0
冬ボー120万円だっけ
758名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:44:02.36 ID:hWIVzCYJ0
>>740
妄想でレスするなよ
推してねーよ
あ、推して欲しいというのは、お前の願望か
759名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:44:15.25 ID:oM06qdSA0
760名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:45:53.72 ID:acmgd3CO0
携帯が高かった頃は
携帯が支給されるのは一流企業の一流社員の証
高いが高品質のドコモを持つのはステータス
高いからこそ喜んで金を払う需要が存在するのだよな

確かにそれなりに稼いで
とにかく時間が惜しい層には
ソフトバンクが月1000円お得なんてのは
どうでもいい貧乏話だ
761名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:46:06.35 ID:6G0/EXe20
少なくともネットしてる層には
韓流のイメージで印象落としてるね

しかもスマホはネットだし・・・
762名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:49:35.74 ID:B9nVSA6m0
docomoiPhone のパケほを7500円に設定する。バカはそれでも買うから売れよ。
763名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:50:31.50 ID:3SKTqo7F0
俺は去年の年末11年世話になったauを解約してdocomoにきたけどね
我ながら天の邪鬼というかw
まあdマーケットアニメストアの充実っぷりが気に入ってるからいいけど
764名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:50:43.27 ID:ZXKRoKxt0
>>4
ほんとにこれに尽きる。
各大手みんなコレに引っ掛かってるのにな。
765名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:50:44.75 ID:9u7kBC4r0
トリモロス症候群にかかっていて、
安倍首相のように、取り戻す戦略がない。
経営陣の一掃が必要なのではないのか?

安倍総理のメッセージ(その1)
2月5日(火)投稿
私が主張する、経済再生のための「三本の矢」。この矢が、雇用や所得が改善して、
一人一人の暮らしの向上につながるようにしていかなければなりません。

このためには、これまでの発想の次元を超えて、
政府、産業界、労働界が一致協力する必要があります。

政府は、規制改革や予算の在り方を検討します。
業績が改善している企業には報酬の引上げを、そして労働界には、
働く方々の様々なニーズに対応した柔軟で多様な働き方の普及・拡大をお願いしていきます
766名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:51:22.60 ID:62fqDORL0
>>753
そのブランド志向が
アイフォン>ドコモのスマホ
になっただけじゃないの?

性能うんぬん抜きにして
やっぱアイフォンはまわりの反応いいよ
767名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:52:18.77 ID:hWIVzCYJ0
>>760
今の方が高いだろ
768名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:52:44.74 ID:lNXFtsEc0
今の無能社長を辞めさせろ!
769名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:54:49.78 ID:hWIVzCYJ0
>>760
どこからこんな妄想が出てきたんだ?
770名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:54:59.47 ID:acmgd3CO0
かつては他社同士でつながらない時代すらあったからな
多数派につくのが絶対だった

今は携帯の環境も変わったが
一度囲い込んだらなかなか離れないものである

いくらコスト削減たって
そこそこの規模の会社の社用携帯の変更企画立てようなんて
やりたかないよな
何の支障も無く使えてるのにさ
問題起きたらどうすんのよってね
ろくに知識の無いおっさんでも使うものなのに
最重要ツールになっちゃってるからね
771名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:56:04.35 ID:lxtKMZzr0
>>741
>メルアド変えたくない

スマホ?メールはPCメールに統一しちゃったら?キャリアに縛られないでNMP自由になる
IMAP IDOL対応ならスマホでもプッシュで受けられるよ
サーバーでメールフォルダを管理する仕組みなので送信履歴も既読未読もPCで見てもスマホと同じ
つまりPCから自分が送った送信メールを携帯でも見られるし、携帯で読んだメールはPCでも既読になってるので同じメールを読まなくてもいい
BIGLOBEメールは自宅のネット回線のプロバイダがBIGLOBEでなくてもOKなのでプロバイダの乗り換えも自由
要クレカ登録だけど無料だし
772名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:56:27.31 ID:jXXG0DmH0
接客強化って要は代理店の契約社員や派遣に責任転嫁するって事かw
773名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:57:02.72 ID:hWIVzCYJ0
>>770
頼むから
774名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 06:57:46.45 ID:St3OKLn40
NTTも糞じゃねーかw
775名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:01:05.85 ID:YxJIQyu40
ドコモの株価が15万円超えたら日本株バブルと思っている。
昨今の株高でも置いてけぼりくらっている株だし。
776名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:02:06.50 ID:acmgd3CO0
10数年前に電話売ってたが
ケータイはみんなが欲しい憧れの品であり
ドコモは圧倒的に強かった

今じゃ想像もつかないが
777名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:04:19.06 ID:kbMXzB5u0
iphone抜きでも構わんよ。
チョンパクリケータイしか無いからスマホでNTTは論外。

ガラケー長期利用者踏みつけにしてる限りいずれ潰れる。
778名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:06:08.55 ID:0QXQ3sRY0
>>26
そのとおり!アンタ社長になってくれ!
779名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:07:41.07 ID:MX6xF1Gz0
かんこくさん
携帯専門で、無理やりうるからだ
何処の税金で、大きくなったんだ。
780名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:08:28.88 ID:Rdg27lPo0
無理だろ

電波が届かない集落やビルの谷間のサービスはしたらだめなんでしょ

利用者のニーズより
無視して安く上げるほうを優先してるじゃん
781名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:08:29.23 ID:N+qvk66R0
docomoは糞ロゴやめろ。端末にdocomoXiのロゴはいらない。
782名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:08:34.08 ID:hWIVzCYJ0
>>777

> チョンパクリケータイしか無いからスマホでNTTは論外。

最も端末の種類が多いキャリアを捕まえてこの発言は妄想も甚だしい
783名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:10:44.45 ID:acmgd3CO0
生活必需品の一種でしかないからな
安くて使いやすければ何でもいい

珍しがられたスマホも既に陳腐化してるから
ボッタ商法するには遅過ぎだ
784名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:12:15.18 ID:KpujEDnC0
>>1

アイホン持てないんだから流出あたりまえだろ
どこもかnttか知らんが、アホさ加減に恐れ入ったわ
精神病レベルの馬鹿社長は入院しろよ
785名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:13:58.19 ID:5CMeZT9h0
ドコモは利用料金が高い+
田舎ではLTEが入らない+
androidスマホに消せないアプリを入れる

この3つを何とかしない限り無理だわ
786名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:14:05.76 ID:VwgQtwyf0
そこでタイゼンwwwwwwwですよ
787名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:14:45.55 ID:uIAyXWB70
サムチョン製スマホの部品作ってるメーカー(当然国産スマホも)に居ますが、サムチョンとLGの対応は酷い。
後出しで突然性能面で高いハードル課してきて「その性能なら我々の規格に合わないから要らん」だぜ。
もう製品作ってるつうのに。
788名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:15:28.84 ID:21D+Olxu0
逆に、利用者のニーズに応えないサービスに
お金を払う人間が居ることに驚く。
789名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:16:50.60 ID:acmgd3CO0
チョンバンクの時代だな
790名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:18:12.27 ID:Z6e7qA5HO
docomoの最大の顧客は携帯が流通しはじめた時期に獲得した法人契約とそれに伴って得た家族のdocomo契約
法人ですら長期利用によるメリットが皆無なのがいけないよ
791名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:19:33.18 ID:5CMeZT9h0
12年使ってるけど、MNPや新規契約の方が
お得感があるって、非常に舐めてるよなぁ
792名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:20:12.87 ID:U0Q6yK3nO
朝鮮ドコモ
793名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:21:08.97 ID:n6gLn5CS0
利用者のニーズにこたえるのならチョンスマホを廃止しろ
794名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:22:27.08 ID:l4s0LPsc0
>>792
これほどの証拠動画があって、チョン企業なのかわからないのかな?
売国民主と組んで好き放題だったけどこいつ。
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y

http://i.imgur.com/mqcpX.jpg
http://i.imgur.com/qaVy0.png
http://i.imgur.com/kj3FM.png

いっちゃ悪いが国内顧客情報などのデータを韓国で管理しようってやってるのはSoftBankだけ。docomo、auは国際通信部分での提携のみ。
795名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:23:05.15 ID:+H/kUARB0
ギャラクチョンを店頭から撤去するだけで売り上げ伸びるよw
796名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:23:19.13 ID:n6gLn5CS0
>>791
ガラケーからスマホに変更したら継続割引消えるから気を付けろよ
クロッシーに変えたら50%割引が消えた
797名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:24:29.14 ID:dFbsu6IS0
.
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
.
798名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:32:18.45 ID:mamXIKUM0
>>46
まぁその通りなんだわ
特にNTT法の規制でネットインフラ(フレッツ)とのが不可能だしな

iPhoneはSPモードが載せられるようにならないとドコモ側のメリットないし
調整しないとな
799名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:33:36.06 ID:acmgd3CO0
だが7000億の儲けだものなあ
大企業だからそれなりにコストは掛かってるはずだが

一人一台持って常時使い続ける電子機器はそうそう無いもんだ
儲かるよな
800名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:35:47.47 ID:RM2pGVis0
こことマックの店員は気の毒だ
801名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:36:53.05 ID:ckxfxrAV0
・ガラケーのラインナップを復活させる
・スマホの通信料を下げる
・アイフォンを導入する
これをやれば解決
802名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:38:35.55 ID:jY79H56i0
iアプリ(笑)
803名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:39:23.83 ID:w6jzpkNT0
>>802

サムチョンという劣悪企業から完全に縁を切る
中国という劣悪国家から完全に縁を切る

これをやれば解決
804名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:40:09.20 ID:fqZuNw4P0
そりゃ、ディファクトスタンダードを選ぶよ、庶民・凡人だからな。

ましてや、初めてのスマフォならば、尚更だ。iPhoneから客を奪えてるのか?
805名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:42:26.03 ID:q9zUXc+G0
>>759
ネとウよそっ閉じwwwwwwww
806名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:44:33.53 ID:lGND875u0
10年も使っててあんなしょっぼいキャンペーンしか
出来ないからだろ、そのくせMNPには結構金だしてるし
あれじゃ新しく入ってくる客はほとんど2年後には
違うところいくようなやつばかりだろ
807名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:46:08.38 ID:jY79H56i0
ドコモ経営陣 本当に馬鹿だ、
iPhoneで勝負しろよ、SoftBankとauと真っ向勝負しろよ、
同じ土俵にあがってサービスで勝負しろ、
繋がりやすさは1番なんだから、MNPで流れてくるぞ!
808名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:50:07.27 ID:U+Bs5van0
現状なんてドコモは圧倒的な優位さから多大な利益こそ上げてるものの
携帯会社の評価としては他社への流出が物語るように
他に比べると利用者にはソッポ向かれてるんだよね
809名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:57:01.12 ID:V8QHRawq0
>>759
zeta sh-02e使ってますがなにか?
810名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:57:02.90 ID:2pz+C/uJO
auしか使ったことないけどdocomoってそんなに電波状態いいのか?
811名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:58:30.86 ID:sHve2ZUt0
でもドコモをチョンチョン言うけど他所も似たようなもんじゃないか?
ソフバンはモロだし
AUもギャラクシーからLGからパンテックから端末がチョンまみれ
じゃあAUのiPhoneかHTCくらいしかないのか?
国産ならシャープかソニーかカシオか
好みもへったくれもねえじゃん
812名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 07:59:49.12 ID:hWIVzCYJ0
>>796
消えてないけど?
813名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:00:22.57 ID:mlwTpbC60
>>706
だな。
814名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:00:43.75 ID:zH6a7itdO
>>810 12年間docomoしか使ってないけど100%それはない
815名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:02:43.60 ID:hWIVzCYJ0
>>811
このスレでチョンチョン言っている奴こそチョンなんだよ
816名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:03:50.44 ID:RWXK8XcEP
iphoneと戦うなら他社のiphoneと戦わず、まず自社で販売して自社のiphoneと戦うほうが被害少ないだろ
いつになったら気づくのか?
817名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:06:26.44 ID:hWIVzCYJ0
>>814
それはない
818名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:08:08.32 ID:2pz+C/uJO
>>814
レスサンクス
自分はau20年くらい使ってるけどauもよく切れる
docomoの友達いわくauはすぐ切れてやっぱしょぼいよなっていつも馬鹿にされる
819名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:08:26.51 ID:zH6a7itdO
>>810
読み違いしてましたorz
繋がらなかったことはないです
ソフトバンクを使ってる人からは苦情を聞くけど、docomoはあり得ないですね

ずっとdocomoを使い続けたいけど縛りが終わったらガラケーは通話のみに使うつもりです
820名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:11:24.99 ID:xwXgRyZZi
>>6
ぼったくり料金だもん
821名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:12:30.79 ID:tGt7jPLY0
華為技術有限公司と手を切れ人民解放軍製だろ
docomo正気か
822名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:14:41.75 ID:2pz+C/uJO
>>819
そうかやっぱりdocomoは電波状態いいみたいでうらやましいな
でもうちは家族みんなauだからなかなか乗りかえ出来ない……
823名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:19:09.46 ID:l4s0LPsc0
料金の安さ

ドコモ>au>SoftBank

電波の良さ
ドコモ>au>SoftBank

ドコモにiPhoneない だけ
824名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:19:21.19 ID:4AyCB1XrO
マックと同じで社長がバカだとダメだな。

手数料値上げして接客に力入れるとか………
825名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:20:18.49 ID:0U737kFDO
韓国と関わった企業の衰退の法則。
826名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:21:08.58 ID:tlQvrWGw0
ここと、東電は一度潰して出直せた方が世の為、人の為。
827名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:22:38.30 ID:7GHgeeCrP
>>823

だけ?

じゃあ、ユーザーにとっては、それが1番のニーズじゃん。
828名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:23:13.80 ID:Zq298T2y0
>>823
docomoだけだもんなー
月額0円にできるの。
829名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:24:07.24 ID:qTpBjEv40
所詮親方日の丸体質
国民の税金で成立ったことは忘れて韓国びいきになるからだ
潰れてよいよ
830名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:24:13.46 ID:0uIq4SPQ0
チョンのパクリ携帯なんて売るからだ
831名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:25:15.60 ID:pLPBVFwO0
通信事業者のようなチンピラに端末販売させること自体が


まちがいだ
832名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:25:36.77 ID:dCOCI6FzO
電力会社よりは1兆倍マシ。
電力会社は殺人会社。
833名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:31:39.52 ID:3mDZxkbcO
auの安定っぷりは見事
834名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:32:54.96 ID:/oERQcWbO
iPhoneは要らん、使い道ないし
パケット安くしろ
835名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:33:01.91 ID:XbOKFK4H0
それでもシェア1位でしょ?
836名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:34:25.95 ID:i1QuxZRS0
>>23
そういうことだな
契約者だけ増えても利益が増えなきゃやらない方がまし
837名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:36:59.86 ID:nCEXYTIj0
>>811
auにおけるギャラの可哀そうな扱いを見て茸と同列に語るのは無理。
完全に他機種販促用の噛ませ犬。
838名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:38:26.30 ID:RMZUH5rW0
CMで自社ではなくて
関東連合AKBの宣伝をしてるドコモって

頭が腐ってるよねw
カビどころかキノコでも生えてるんじゃね
839名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:41:13.44 ID:ILnndO5S0
「リーク」でライバルを牽制しようとしてAppleに嫌われたから、どうもがいても、ダメだな。
840名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:44:30.23 ID:pLPBVFwO0
auは海外での通信がだまし詐欺手口なのがきにくわんね

日本最大の通信詐欺事業者 光通信の残党のはげは論外
841名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 08:48:01.42 ID:QWYPEOd8P
その昔NTTデータが有頂天、NTTコムは傍若無人、iPhoneが出る前はNTT docomoが天狗様とな。

グループから独立か?とか言われてたし、それから考えると持株会社としては複雑な心境だろうな。
842名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:06:57.65 ID:gVrIoIA20
ジョブス亡き後のiPhoneなんて死んだも同然、興味無し
androidoははなから眼中に無い

兎に角ガラケーのラインナップ増やしてくれ
発表会でガラケー一機種も無しってのは止めてくれ
843名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:10:36.80 ID:9u7kBC4r0
>>842
そう、逆も真なんだよな。
『取り戻す』は客だけでない。
ま、韓国経営者にはわからんだろ。
844名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:13:38.18 ID:PbHBi3wE0
ええからガラケーをどんどん出せ
スマホからガラケーに戻したがマジ最高。

まずメール打つのが片手。折りたたんだら躊躇無くポケット。
845名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:15:49.18 ID:IHoVEQEAP
GalaxyS3 使ってるけど、root 取ってドコモの要らないアプリ消すだけで、
バッテリー持ちは何倍にもなる。

一方で、Nexus7 なんかはキャリアの呪縛から解放されてるから root 取らなくても快適だが。

国内メーカーとか可哀想だよな。キツキツのスペックに大量のプレイン搭載されて、
android = モッサリ、国産機=使えない というイメージを植え付けてしまった。
実はその原因はハードじゃなくキャリアにある。
846名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:16:40.42 ID:xd6ba6o60
韓国なんか使うからだよ
847名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:20:40.82 ID:xUkAJL+d0
もう通信インフラだけやって、
端末ハード取扱からは撤退したほうが早い。
何度言っても、ユーザーの声や現場の声が届かないのだから、
やる気無いんでしょ。
848名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:20:40.17 ID:VYm2F8XXO
「も」と言うことは、やはり同時に、社内の都合にも合わせろ、というわけだな。
相変わらずだな
849名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:21:12.01 ID:4FChv/eS0
>>844
同意
でも、ガラケー派&15年以上ドコモユーザーの自分ですら
ドコモがこのままニダリングを続けていたら次の機種変の時はauに移るわ
850名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:21:21.38 ID:Z8UGgllP0
親方ドコモ(笑)
851名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:27:26.59 ID:YL9hW/8T0
852名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:27:44.48 ID:WrowtY0JT
うちの会社も20年以上ドコモだったけどこの前社員全員の携帯がソフトバンクに変わった
使い放題をつけた状態で安いキャリアというのが利用者のニーズ
iPhoneとかは二の次
853名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:32:37.82 ID:13Y6ey+x0
>>851
今までのXPERIAに比べて究極にでかいってことですね、分かります。
854名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:35:19.88 ID:O4OPt8nr0
>ドコモが、営業利益で同5.6%減の7021億円と不調だった

営業利益7021億で不調ってどんな世界だよww
855名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:35:20.14 ID:I4vMrc0/0
ソフトバンクだったけど、スマフォ勢が帯域使いすぎてるのか都内でも繋がらなくなったりして
いい加減呆れてドコモに移ったわ。まじドコモは電話とメールしかしない層には最高。
ドコモはもっと回線の安定度をアピールして、ガラケー層を呼び込むべき。日本にたくさんいる高齢者層はどうせスマフォなんて
使いこなせないんだから
856名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:40:46.94 ID:8laluAwt0
次に出るエクスペリアなんとかが凄い性能だと
2chで見たけどどうなの?
今のペリア1年使ってるけど変えようかな
857名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:43:44.37 ID:13Y6ey+x0
>>856
見た目はいい
性能はそこそこ
ただしでかい。
858名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:44:29.52 ID:xUkAJL+d0
>>854
儲け過ぎだよなw
電気代、ネット代まだまだ安くしなさいw
859名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:48:31.76 ID:pTz4pgR/P
接客がすさまじくクドいのに、ユーザー対応が糞
光が引けないド田舎暮らしで、モペがハゲしかネット環境が選べない時に
なんとモペ10ヶ月も規制放置だよw
P買っちゃったけど
860名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:50:08.17 ID:GWib28nl0
利用者のニーズなんて、
マーケティングと称して今までさんざんやってきた事でしょ。
そのやり方じゃダメだったんだって。

誰も望んでなかった凄いもんがポーンと出てくる。
それが革新的って事でしょ。
861名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:50:13.65 ID:OAZoVEKG0
          __
       r‐'' ´;;;;;;;;;`丶、
    ,..-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;/ヾミ`ヾミNヾミミ;;;;;;;;;;;;;;':、
 /;;;;;;;/  ,,,;;;;   ;;;,,,__ `ヾ;;;;;;;;;;;;i
 |;;;;;;/.,;''´      `゙゙ヾ ヾ;;;;;;;;;|
 |;;;;;|. ,ィて)     kて込  |;;;;;;;;;!
 |;;;;;|     ,  ::、     |;;;;;;;;|
 |;;;;;|    ,.(r、_,ュ_):、    ..::|;;;;;;/!
. ?!     ,..._..._    ..:::::レ'' ./
  ( i.   f/二,ゞ〉 ..::::::::::::::::ノ   じゃ、いつ韓国と手を切るか?
   `:、  ヾ-‐-'' ..::::::::::::::::|;;;;|
.    ヽ    ........:::::::::::::::::ノヾ;!
     `ー-----‐:::::::::/  /\
       |::::::::::::::::::::/  ./   \
862名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:53:38.68 ID:+tdxg8cLO
…こともでなく、ことこそだろ?バカなの?
863名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:54:08.70 ID:7GHgeeCrP
>>854

減益してる。
ユーザーが半分のソフトバンクと1000億しか違わない。
864名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:54:09.53 ID:kt9KKe9wO
MNP増額して強引な韓国押し売り止めてガラケーも販売して
パケ放題加入ならモシモシ契約どれ以上みたいな抱き合わせ止めたら増えると思うw
865名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:55:16.99 ID:xiGlucoSO
アイポンは潰されそう。
マックやベータ、ブルーレイを彷彿とさせる。
866名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:58:54.23 ID:iX7wgab0O
誰にでも分かってるのに修正できないのは、上層部に毒されているか又は毒そのものな奴がいるからなんだろうな
867名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:59:17.70 ID:k1yf5CYK0
契約数も大事かもしれんが、企業としては収益になる客をどれだけ
抱え込めているかというほうが大事じゃないのか?

安い利用料でリソース使いまくりの客ばかりだとどうもならんだろ?
868名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:00:00.83 ID:7GHgeeCrP
>>848

も、と言うのは、2の次と言う意味。
社内都合優先。


>>856

ここ数年のソニー製品は、前評判だけは、高い。
869名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:02:20.14 ID:nutWYRf60
俺ももうすぐ朝鮮ドコモから流出しそうだよ
870名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:03:46.31 ID:G2ozGPUgO
docomo、NTTのシノギはえげつない
通信料携帯電話2台、ひかりフレッツ、ぷららで毎月3万超え
871名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:08:03.61 ID:YhwybjYl0
なんか一回スマホにしたおっさんたちが
中古のガラケー探し回ってる。

最初から飛びつくなよ。って感じだけど。
872名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:11:03.34 ID:lMLAKm2b0
iPhone出さない戦略はありとして
代わりが朝鮮携帯のゴリ押しってどうなの?
そりゃ絶望して逃げるよ・・・
873名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:13:30.85 ID:hWIVzCYJ0
>>872
どこが朝鮮ごり推しだ?馬鹿か
874名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:27:58.59 ID:lMLAKm2b0
>>873
去年娘に携帯買って上げたけど、朝鮮携帯ごり押しが凄かった。
他のも見たいって言ってるのに、とにかくこれが一押しですってしつこいしつこい
875名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:29:25.77 ID:hKMGofvX0
iPhoneを出せない時点でソフバンやauと勝負は決まってたしな
日本人はブランド物が大好きだから
876名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:30:49.95 ID:PEatHTgzO
ことも だと?

馬鹿マヌケ
877名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:31:31.73 ID:8p3VkGr70
特亜のスパイ端末ごり押しやめろ
878名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:31:44.20 ID:oiX2+LgF0
ところで、itunesってアンドロイド版ってあるんか?
879名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:31:46.24 ID:fYoSEQeP0
とりあえずプリインアプリ止めろ
勝手に起動してメモリ食うのも馬鹿らしい
880名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:32:16.42 ID:Z3/oEB5g0
ニーズで言ったら
iPhone取り扱えと朝鮮携帯のごり押し止めろ
どっちの割合のほうが高いんだろう?
881名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:35:01.74 ID:4l2Q9Vxs0
サムスン財閥の売上げの7割がサムスン電子。
サムスン電子の売上げの7割がスマホ。
韓国経済の1割くらいがスマホ依存。
882名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:36:34.64 ID:mW3M4Lkh0
1兆近い営業利益何に使ってんだよw
禿はともかく、通話品質(笑)はauと大差ないじゃん。
883名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:37:27.33 ID:75MPt38h0
上層部があの国に金玉握られてるの?
接客術(笑)とかいいからww
884名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:39:55.58 ID:hWIVzCYJ0
本当、妄想で朝鮮、朝鮮言っている奴が多過ぎる
>>883とか
885名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:40:26.06 ID:YhwybjYl0
車もパソコンも住宅もそうだけど、必要最低限の業務用ってのが必要なんですわ。
そんなガラケーだせよ。で、大昔の携帯みたいに電池一週間持たせてくれよ。
886名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:40:48.03 ID:/dKuVO4P0
dマーケットとかいう糞ほどの魅力もないサービスに固執してiPhone投入できないdocomo
887名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:41:16.33 ID:malZB4gN0
つかテザリング機能付きのガラケ出せばいいんよ。
絶対売れるよ?
888名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:42:19.21 ID:YCDLqTpp0
AndroidがiPhoneに勝利したって言うんだから
iPhoneが原因ではないでのでは?

問題は新規者優遇だよ
ドコモは加入者数が多いんだから、他所に流れる数が多くなるのは当然

流出させないためには、もっと既ユーザーを大切にすること
10年愛顧で基本料金1年無料とかやってるけど、
それでは足りないんだろうね

基本料金やパケ代を安くすれば、他のキャリアも同じだけ安くするし
889名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:47:00.46 ID:YCDLqTpp0
iPhoneはiモードが使えないからね
890名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:49:14.40 ID:8p3VkGr70
やっぱ主力はあくまでガラケーにしとけw
スマホだけ展開するとこうなる
携帯は通話とメールが気軽使えてなんぼだろ
891名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:51:14.23 ID:hWIVzCYJ0
>>890
売れるわけないだろ
892名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:52:13.04 ID:qiSX0qa1P
>>888
海外ではAndroidの方が勢いあるけど日本ではiPhoneの方が人気だから
今iPhoneの方がAndroidより売れてるのは日本とアメリカだけ
893名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:52:39.30 ID:m0/DYlpM0
「利用者のニーズ」って言葉を多用する奴は大抵その中身を把握してない
894名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:54:10.85 ID:IrDxCt3r0
韓国への貢献>>>>利用者のニーズ

優先順位は圧倒的に韓国への貢献だ
895名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:54:20.21 ID:bVT6dsg40
iphoneとかどうでもいい。
ガラケーもっと豊富にして
896名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:54:53.53 ID:j5hPLy130
iPhone64GBかったからめっちゃ高かった
性能悪くても無料のギャクシーの方がよかったかも
897名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:55:01.59 ID:/MWS9/ruO
韓国や中国と手を切れよ
898名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:58:03.65 ID:wERch5b0O
韓国と組んだら衰退法則発動するのは明白
歴史上韓国朝鮮と組んだ国組織は全て衰退滅亡している
899名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:58:40.09 ID:PbHBi3wE0
ガラケーをもっと豊富にしろ
900名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 10:59:58.68 ID:ouCt0sEp0
電電公社は韓国LOVEなのね。
産業スパイとか大丈夫なの?
901名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:00:17.78 ID:jTbDV9sOO
まずはAKBと手を切ってもらおうか
902名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:02:55.07 ID:o8CGLYDVO
あれ?ノルマ無いからドコモ好調
じゃなかったのか?
903名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:03:12.55 ID:hWIVzCYJ0
朝鮮、朝鮮言っている奴は気違いだろ
904名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:04:43.20 ID:ViE4RXB60
ガラケーユーザを大事すれば生き残れる
905名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:09:34.32 ID:Cs25bAEWO
LTEでテザリングできるガラケーはよ
906名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:10:17.79 ID:I4vMrc0/0
よーするに、たくさん金絞りとれる情弱スマフォユーザーを逃がしたから怒られたってことか。
利益でてるならいいじゃん
907名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:18:38.89 ID:sSdS52Ti0
Appleが判断を読み間違えることは過去にもあったから、iPhoneだっておかしな戦略で
顧客を失う可能性はこの先十分あるんだけど、その時、戦える商品を持ってないと
ダメだよな。

まずちゃんとスペックでiPhoneに対抗できるものを出さないと。
64GB ROMでmicroSDも対応とか、あと少しちょっと贅沢なモデルを出しても
罰はあたらないはずだが。
あとは下らん付属ソフトは極力排除して、本体の良さで商売するようにしないとな。

NOTTVはやるべきじゃなかったな。完全に迷走してる。iPhoneと競争するためには
明らかにこれは盲腸だから、むしろ排除する方向になってるじゃん。
908名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:23:03.26 ID:Z4486z980
>>907
アップルの株価はiPhone5発売以来暴落してるね
3割ぐらい落ちたんでしょ。
909名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:24:13.65 ID:7cwJu9cf0
貧乏人でもスマホを利用できるようにすればドコモは一人勝ちする
こんな単純明快なことを実行できないドコモ社長はアフォ
910名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:25:42.39 ID:trfibZxn0
くだらねえ機能の開発やら、販売店の強化やら、まったくいらねえから
通信インフラだけ投資しろやボケ

ただのパイプこそが最強、結果としてユーザーが支持するだろう
911名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:27:23.97 ID:xUkAJL+d0
めんどいから、ドコモはずっとボロ負けでいいよ。
そのうちiPhoneやギャラクシーに勝てる機種出さない日本メーカーが悪いって言い出すだろ。この会社。
キャリアの役割や在り方を間違えてるんじゃないの?
912名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:28:24.77 ID:XwVZEziO0
iPhoneを採用しないで反日国家製スマホをゴリ押しすれば客が離れて当たり前
にも拘わらずサムチョンOSを搭載するなんて寝ぼけた事をホザイテル
これで客が逃げないと思い込んでる時点で狂ってる
913名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:30:22.51 ID:tQr0G6LP0
T-01Bを改良して出してくれれば必ず買うんだが
914名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:31:57.90 ID:Bl5VPMU4P
なに?この上から目線。
だいたい持株会社の社長如きが実業わかんのか?寝言は寝て言えってんだよw
915名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:32:33.36 ID:sbdePERC0
iPhoneなんて要らないんだよ。
反日国家と組む意味が分からない。

あと、F905i再販して欲しいw
916名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:33:27.03 ID:zhe+mr2A0
つーか、サイバーナビのドコモ縛りがきつくて手が出せないんだけど…
917名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:08.56 ID:iak64rXmO
スマホ止めてガラケーの極めた商品を出せば
それなりに支持が集まると思う
918名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:09.01 ID:Z4486z980
サービスを改善しないで機種変手数料とかとれば
そりゃ客離れはするわな。

AndroidがiPhoneに負けてる訳ではないからiPhoneに
対抗できるサービスを提供できないのに金ばかり
取ろうとしてるのが嫌われてるんだろうな。
919名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:13.24 ID:PbHBi3wE0
>>915
なんか勘違いしてんじゃねえの?
アイフォーンは別に反日と関係ないんで。
現在のドコモのスマホが韓国製なんで
920名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:36:46.07 ID:PbHBi3wE0
>>917
そもそもガラケーユーザーがかなりいるんだからさ、
ドコモはガラケー+アイフォーンでトップ取れるよな
921名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:39:13.32 ID:Z4486z980
>>917
ガラケーユーザーがいなくなるわけはないから
ガラケーにももっとまともな端末を開発するべきだね。
922名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:39:26.46 ID:YCDLqTpp0
今、ドコモがiPhoneを導入したいって言ったらAppleはOKするの?
923名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:39:35.12 ID:kvFWO+xB0
blackberryは日本市場から完全撤退か
924名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:40:51.71 ID:mW3M4Lkh0
アイフォン出そうとするとその会社のシェアの半分はアイフォンで占めろとか
無茶なこと言われるんだっけ?
確かに人気に裏付けられた要求なんだろうが、今後もそれが続けられるかだな。
落ち目になったら一気にソッポ向かれそう。
925名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:41:10.95 ID:hWIVzCYJ0
>>919
お前こそ勘違いしてるんだろ
926名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:44:58.34 ID:Sa3WwFzX0
チョドモのアンチョンロイド搭載のチョマフォでは、
誰も使いません。
927名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:49:42.85 ID:xUkAJL+d0
>>922
ドコモごとき門前払いだろ
928名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:52:48.49 ID:fp6NjTl0O
そのわりにはなんで窓口はDOCOMOだけいつも混んでいるんだよ?
要領悪いんじゃねーの
929名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:53:16.28 ID:0DW5FfUb0
>>919
これのどこをそう読んだらそう解釈出来るの?
にほんご だいじょうぶ?
930名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:55:21.66 ID:2+ZqHt+o0
パクリギャラクシーから手を引いたらドコモも買ってもいい
931名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:55:40.14 ID:Z4486z980
>>928
auも最近は混んでるけど、ドコモショップは銀行より酷いねw
932名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:56:40.88 ID:2bPBBXqH0
ドコモのアホ社長見限って、ドコモインフラ勝手に使ってNTTがsimフリーiPhone売ればいいんじゃね。
933名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 11:59:37.32 ID:hWIVzCYJ0
>>930
頭悪い?
934名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:01:23.61 ID:QDB6cmVx0
       /⌒\
      (;;;______,,,)
      (´・ω・`)   
    (((  (__ ,,,丿

DoCoMo茸 【ドコモダケ】
935名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:08:37.52 ID:FU/RaPD6P
全身刺青32歳のババアがCMに出てるだけで不快
広末は関東連合とも繋がりあるし
そんなババアを起用することに常識を疑うわ
936名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:09:34.21 ID:a62Stbcf0
この不況に皆が皆スマホを欲しがる訳ないのに
販売店はスマホありき
937名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:14:37.87 ID:axDNA4he0
殿様商売してたツケだろ
消費者舐め杉
938名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:16:55.27 ID:PbHBi3wE0
>>922
既にそこはOK出てるんだよ
ドコモが、自社コンテンツをどうするか
要するにアップルストアに客が流れるのが嫌なだけ
939名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:19:34.41 ID:Z+mwWuNN0
>>933
hWIVzCYJ0

ちょんわしね
940名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:21:11.06 ID:zwNS8Gwa0
>>19
チョンだけじゃなく、スパイしてるのがバレて米から追放された華為まで押してるからなw

国産のガラケーに注力した方が良いと思うがなぁ。
941名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:22:09.10 ID:hWIVzCYJ0
>>939
おめーだろ
942名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:33:59.74 ID:9dwiBCzgi
あんなキノコかぶって馬鹿みたいなCMやってるからだよ。
昔のdocomoは高級感があった。
943名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:40:27.97 ID:Ia5pyhCj0
ドコモ使ったら固定電話料金無料にするぐらいの
太っ腹になれ
944名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:43:17.07 ID:OokSXvWl0
愛チャンネルなんて入らないし、くだらないサービスを削れよ。
時代錯誤的なメール機能もクラウド化するといいながら、
約束の1月開始からもう1ヶ月が経過している。
何してるの?

端末を利用したサービスなんか一切期待していない。
端末だけで勝負してみろ。だからiPhone売りなさいw
一発逆転かもね
945名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:46:50.93 ID:hWIVzCYJ0
ID:Z+mwWuNN0は日本語が怪しいな
ID:2+ZqHt+o0はギャラクシーのせいにしているけど、同様にauも避けてソフトバンクでも使っているのか?
それでいて、朝鮮、朝鮮とか喚いているのか?馬鹿じゃないの?
946名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:55:01.28 ID:cBlvGoCmO
延滞も停まったこともないのに請求書払いでスマホに機種変出来ないなんてわからん。10年超利用者を優遇しろ
947フィエラ(・ω・`) ◆FIERAiRXmM :2013/02/08(金) 12:55:27.52 ID:OQVPLcQD0
利用者のニーズをないがしろにしてきてたんですか(・ω・`)
948名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:56:06.84 ID:ifyvicKq0
WBSで茸の販売員コンテストやってたな
iphoneに乗り換えようとしているユーザを引き止める対応とか流れてたが、
ネガティブ戦略過ぎて情けないの一言だったわ

お客様がiphoneでなされ様としていることは、ドコモでも可能です
寧ろ、ドコモの携帯にはこんな機能もあります!
乗り換える必要はありません!

とか言ってたが、Androidとiphoneだと根本的な使いやすさが違うんだよ
何だよ、あのxperiaの使い辛さは?
949名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:56:43.61 ID:13Y6ey+x0
>>947
蔑ろにしてなかったら今頃SBなんてこの世に存在してないだろ
950名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:57:47.37 ID:e/j/nEbGO
やっぱり利用者のニーズ考えてなかったか
951名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:58:05.61 ID:Kh9kx36v0
加藤  だって朝鮮様が大好きなんだも―ん。
    朝鮮様が儲からないと意味無いじゃん。
952名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:00:09.24 ID:kNQ29V+tO
考えて無かったんだ・・
953名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:07:07.34 ID:1yACwkjh0
ドコモは、末端は優秀
Webシステム管理やインフォメーションの人らは特に

やっぱ、アイデアを出すはずの上層部や株主なんだろうね
あれなのは
954名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:10:29.90 ID:13Y6ey+x0
>>953
吊しで売れば全く問題ないハードにゴテゴテと色々なものを足すからなぁ…
955名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:21:55.34 ID:Tz9lJWbA0
また出る出る詐欺か
956名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:24:22.88 ID:Tz9lJWbA0
韓国と中国の機種を切り捨てて国産と欧米の機種にランナップを替え揃えたらドコモに戻らなくもない
957名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:27:01.81 ID:TU11hpHY0
AUのほうがガラケーやandroidスマホも糞なのになあ
iphone扱ってないからか
958名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:28:26.39 ID:eOA44KHh0
法則発動しただけの話
959名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:29:01.83 ID:/2P9J4At0
アップルの株主だが
是非ともドコモはiphoneを販売してもらいたい
960名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:29:23.37 ID:Fxr9t7yf0
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
961名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:31:19.83 ID:uJgDgQyG0
SIMフリーの海外iPhoneの購入仲立ちをしつつ、SIM売りなよ

ニーズ的に最強だぞ
962iPhone最高:2013/02/08(金) 13:31:29.48 ID:zjx/L0wq0
チョンドロイドなんてウィルス怖すぎて使えない。
企業で導入してるとこあるけど、怖くないのか?
963名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:32:28.97 ID:L9FH+yCW0
>>1
ギャラクシー勧められた上に「今ならAKBのノベルティあげますよ!」でとどめ刺された
超いらねえ
964名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:33:08.58 ID:Bh/23WL/0
むしろ、利用者のニーズに応えない会社って何なの。
965名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:37:04.06 ID:1yACwkjh0
>>269
ブラック非正規で使い捨てだらけじゃな
ITのソフトウェア系はかなり重症
まともなところは、他業種へ行くべき高学校暦だらけで抑えられるしな
966名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:37:30.86 ID:pzHBW7MR0
ドコモからiPhone出せよ!
そうしないとSoftBankがアンテナ建てないんだよ!
967名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:39:16.11 ID:7YLBOpzf0
社長「そうか、ゴーリキと犬でCM流せばいいんだ!」
968名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:42:01.67 ID:pzHBW7MR0
日本では女子高生を制した者が携帯業界を制するのだよ、今の女子高生見ろよ、みんなiPhoneだろ?
969名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:48:10.79 ID:x2r1CmLC0
先ず電話加入権料返せよ
詐欺だろ
970名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:50:05.85 ID:/IrlPFAl0
ドコモの上層部に隠れチョンは忍び込んでいるからそれを早く切れ>NTT
971名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:51:21.68 ID:RlofIzJ60
朝鮮製機種排除しろ 
禿バンク潰せ 
972名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:59:19.63 ID:jQZAvmBfO
まずカメラ付きでJ-PHONE(当時)に先越され、着うたでauに先越され、後追いしてきたけど、iPhoneはどうするのw?
973名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:02:40.38 ID:YCDLqTpp0
auのオンラインショップ見て来たら、
ガラケーはピンク色のみ。他は在庫なしw
スマホは機種価格が安い

ドコモのオンラインショップの方が
ガラケーは充実してた
974名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:04:54.38 ID:Z4486z980
>>967
犬も剛力もいないが家族はパクったね(´・ω・`)
975名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:05:08.11 ID:jtZg/2HNi
>>961
実は、大手商社系の代理店がSIMフリーiPhoneの海外買い付けに動いてるという噂が去年あった
なぜかその後音沙汰はないけどね

もう法人なんかはしびれ切らしてドコモから離脱し始めるよ
誰がウィルス満載のAndroidに移行するかよって話
976名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:07:52.78 ID:a9HmTF/L0
「も」ってどうゆう意味なのかな。
ドコモが作った携帯をおまえらに適価で使わせてやるから有り難く
思え。おまえらからこうしたら便利だとか、このほうが使いやすいと
か言う権利はないからカン違いするなという社風なんだな。
977名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:08:37.12 ID:Z4486z980
>>975
法人ならちゃんと入れるアプリを決めれば良いだけの話
ウィルスで駄目だというならPCも排除しないといけないw
978名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:13:04.36 ID:L2WizQgf0
>>1
サムチョンは使いません!
979名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:16:32.56 ID:aFLO8nhP0
除鮮してくれ
そういうニーズがある
980名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:42:25.31 ID:qCw7H3Co0
Galaxyのラインナップ増やしてください
みんなの願いです
981名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:31:17.55 ID:Ks+6PuKb0
>>975
>実は、大手商社系の代理店がSIMフリーiPhoneの海外買い付けに動いてるという噂が去年あった

SIMフリーiphone 4S + DOCOMOは使っているが良い感じだよ。
本体購入代金は高いが、電波のエリアは広いし、andoroidの問題点は無い。
SIMフリーiphone 5は、LTEが駄目、800GHzのFOMA+エリアで使えない、
などでお勧めは絶対できない。

要は、DOCOMOは、MMSをオープンにしろだ。ここだけがSIMフリーiPhoneの欠点。
982名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 15:50:41.43 ID:AP5w+Onc0
iphoneの何処が良いの?保険高いし電池変えられないしアプリ審査厳しいし端末デカいし
983名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:09:10.94 ID:pzHBW7MR0
>>982
保険高いか?最初の一年はメーカー保証だよ、ちょっとした事でもAppleStoreに持っていけば新品か整備品に替えてくれるし。
ドコモみたいに、あれダメこれダメとか言わない。
984名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:10:27.43 ID:mWhyCTgx0
>>983
ちょっとした事だけな

保険メリットはない
985名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:19:51.41 ID:PQ3pSkk60
>>982
iPhoneは完成されてるからな。
使っていて不満が無い。

やれメモリがとか解像度がとかスペックを比較して騒ぐ必要が無い。
986名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:27:20.55 ID:PI2GEJx40
>>985
androidはroot取ればいじり放題
987名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:38:14.87 ID:7GHgeeCrP
>>986

普通のユーザーに、rootを取れとか。
988名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 16:51:00.22 ID:BLDCzRAx0
>「商品開発の時点で、電話会社の発想から抜け出せておらず、利用者が本当に求めているものとのギャップがあると感じます」と指摘する。

せめて五年前に言えよ...
989名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:06:08.20 ID:jpb4GXYp0
既存ユーザーに飴をくれ
990名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:08:37.19 ID:aO/TZPlc0
食い物じゃないしちゃんとした情報を提供してくれりゃあ接客術なんてどうでもいいや
991名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:09:53.61 ID:hWIVzCYJ0
>>978-979
携帯電話持っていないのか?
こういうレスが嘘だっていうのがすぐわかる
992名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:11:16.64 ID:00cJOHBgO
NTTドコモの立派なビル

稼いでんだな〜 ぼったくって
993名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 17:51:38.03 ID:MQ4IYJbB0
アイフォンなんか関係ねーよ
日本企業に援助すれば十分勝てた
あんいにギャラクチョンなんかと組んだから負けたんだよ
994名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:00:32.15 ID:iAvoghWz0
>>1
もう発言がいちいち殿様ww
995名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:04:02.70 ID:kP5YDgHiP
そのうち、kphoneでも出すんだろw
996名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:04:22.00 ID:znni0YqjO
韓国と手を切れば持ち直すであろう。
997名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:07:10.91 ID:Bhl3V5Yk0
AKBとドコモが大嫌いになりましたw
998名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:07:15.19 ID:vlbYy//A0
現場力ってw
そもそも、集客力無いからやばいって話なのに、接客態度良くしたってどうしようもないじゃん
今時、下調べもせずに店なんて行かんでしょ
999名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:12:02.52 ID:7GHgeeCrP
>>998

MNP番号取るのに、ショップに行かない人は、引き止めようも無し。
1000名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 18:12:32.43 ID:hWIVzCYJ0
>>996
で、君は携帯電話持っていないんだろ?
auもソフトバンクも韓国からんでいるんだから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。