【社会】被爆者のうち、浴びた放射線量が多い人ほど慢性腎臓病を患うリスクが高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
被爆者のうち、浴びた放射線量が多い人ほど慢性腎臓病を患うリスクが高まることが、
放射線影響研究所(放影研、広島市南区・長崎市)の研究で分かった。慢性腎臓病は
放っておくと腎不全となるほか、心筋梗塞や脳卒中になりやすくなる。放影研によると、
慢性腎臓病と被爆線量との関連性が分かったのは初めてという。

長崎研究所の世羅至子(のぶこ)研究員たちが、2004〜07年に放影研の健康診断を
受けた長崎の被爆者1040人のデータを調査。このうち被爆線量が推計できる746人を
対象に、腎機能障害の有無と被爆線量の関係を解析した。

*+*+ 中國新聞 +*+*
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201302070006.html
2名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:38:33.48 ID:qcsEZMFp0
2/05 栃木 母親
2/05 東京 母親
1/27 北海 父親
1/26 北海 母親
1/22 埼玉 母親
1/18 北海 母親
1/15 神奈 母親
1/15 東京 祖父
1/12 神奈 父親 2人殺害
1/06 埼玉 母親 2人殺害

今年子供が殺された事件
3名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:39:10.77 ID:dODXQYGQ0
具体的には50年で0.1%とかだろ
4名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:40:40.82 ID:6XXd0FAkT
オワタ
5名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:40:50.74 ID:m9MFS0hj0
腎臓は割と弱い臓器だよな
6名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:40:54.57 ID:CMHbFlRP0
ウンコリアンが↓
7名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:41:13.38 ID:xkdEIZo30
あー、はいはい
8名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:41:22.87 ID:Y4NuEboC0
トンキンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:42:16.54 ID:Ro2nnBd50
被曝の影響は、ガンだけ

・・・・・・ということにしておかなくていいんですかね?(笑)
10名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:42:28.08 ID:lJjys3Pg0
>>1のつづき

 その結果、被爆線量が多い人ほど慢性腎臓病にかかる傾向があった。計算上では、
被爆線量が1シーベルト増えるごとに、発症するリスクは1・29倍に、重度になるリスクは
3・19倍に高まる。

 746人のうち慢性腎臓病の患者は162人で、このうち重度の患者は13人だった。


     なぜここまで書かない
11名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:43:53.92 ID:gE8r3OsT0
放射線より脂肪や塩分濃い食事の方が致死率高くね?
12名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:45:26.74 ID:IRxysfQj0
放影研って、被爆者のタバコ調査のときも思ったけど、やる仕事なくて暇でしょうがないだろ
ちょっと係数変えれば、全然違う結果が出るようなものを被曝の生徒か言い出してる

ABCCのデータで、放影研は社会的役割は終わってる
13名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:45:41.65 ID:bcRjVU3I0
>>10
>被爆線量が1シーベルト増えるごとに

桁がちがうな

して、内部被ばくはどうなんだろうね
14名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:46:06.93 ID:Zss6eYgL0
どっかでラドン30マイクロ浴びてた老夫婦が居たよな
15名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:46:35.96 ID:LD7wFbiV0
>>9
実際に被害が顕在化してくる(事故から3年後)前に
「被曝による健康被害はありません」から、健康被害情報を徐々に小出しにしていき
「被曝による健康被害が多少かるかもしれない」にシフトさせようとしている
16名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:53:36.23 ID:+s94+fia0
放射線を浴びると健康になるって話もあるんだが。

どっちなんだ? 不健康になるのか、健康になるのか?
研究員自身で実験してみないか? 世羅至子研究員よ、有名になるぞ!
ピロリ菌を実際に飲んでピロリ菌が胃潰瘍の原因になることを証明した研究者がいたるくらいだ!
17名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:56:13.85 ID:x9mHZQfQT
怖いな
18名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:57:42.58 ID:kVa5zFWL0
>>10
この手の研究、みーんな原爆被爆者ばかり対象だな。
考えてみって、被爆者は調査研究の対象で忙しいのだろうな。
19名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:00:54.37 ID:+VYR5JYK0
原爆乙女といわれた山岡ミチコさんが肺炎で死去された。広島の爆心から約800bで被曝。熱線で火傷をおい、
渡米して手術を受けたことがある。年齢は、82歳だった。ところで、私の父は、被曝してないけれど76歳で
癌で亡くなりました。被曝して放射線にあたらなかったけど、山岡さんより短命だった。被曝した山岡さんの
方が長生きできたのですね。
20名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:05:14.23 ID:5KPTi/SEO
1シーベルトでその倍率?ふーん。ところで1シーベルト被爆するような生活環境ってどこだよ?
21名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:08:12.92 ID:r2WKdP0T0
【被曝】放射能タバコ絶賛発売中!【汚染】2012年4月からタバコの放射能強化!

●50年以上前から、タバコは放射性物質ポロニウム210含有 *「ポロニウム 暗殺」で検索!
●喫煙で肺の中にホットスポット *岡山大中村栄三教授、喫煙等で肺にホットスポットが出来て内部被曝する、発癌メカニズムを解明!
●セシウム100BqまでOKという基準で販売 *吸引の実効線量は飲食より多い!
●プルトニウムやストロンチウムその他の核種は、計測しない *安全品質に対する義務放棄!
●タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。(JT広報部) *酸洗浄で除染出来るが、しない!

「タバコ 放射能」検索
ttp://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134.html ttp://kinen-news.seesaa.net/article/224902469.html ttp://onodekita.sblo.jp/article/47878089.html

*タバコ産業工作前対策*
禁煙の動きを妨害するために、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。

JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
(読売ほか地方紙などに同様の記事が掲載)

社員や販売店は、業務がネット工作、真に受けた一部の喫煙者も工作を始める。
【タバコ産業関係者の好きな言葉】
●私はタバコを吸わない・嫌煙者だが・吸わない友人が(騙り)
●ボケ防止(真逆)
●マナーさえ良ければ吸って良い(誘導)
●俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80〜90歳以上まで元気でボケずに(捏造)
●禁煙ファシズム(起源は御用学者ニダ。ほか養老孟司/武田邦彦らのソース論文根拠無しの妄言)
●車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪いがタバコは悪くない(転嫁)
●ヒステリックな嫌煙者(非喫煙者もニコチン切れの喫煙者と同じく切れやすいと誤解)

タバコ会社の本音「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」 http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0
フィリップモリス社社長、裁判で公言「煙草は馬鹿の吸うもの」 (04/03/30 日刊ゲンダイ)
22名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:47:10.77 ID:+VmogwJF0
これって、要は高線量を浴びると細胞が壊死するんで、死んだ細胞が腎臓に負担をかけるからだろ。
23名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 22:52:47.29 ID:fBYMWIac0
どうでもいいが原爆被爆者長生きしすぎ
24名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:03:14.63 ID:lj+/tDUx0
1シーベルト単位で短時間に大量被ばくしても
こんな年まで生きれるんですねw
もう平均寿命以上じゃん
25名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:09:03.57 ID:uf4xgTSD0
>>計算上では、被爆線量が1シーベルト増えるごとに、発症するリスクは1・29倍に、重度になるリスクは3・19倍に高まる。
これ実効線量でしょ?ふくいちの原発作業員でもほとんど居ないレベル
26名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 23:35:58.48 ID:JdBw5oQ40
>>1
●認めている原発事故の放射線による影響比較
【ウクライナ政府報告書】(236万人より)
・白血病・白内障・小児甲状腺癌・心筋梗塞・狭心症・脳血管障害・気管支炎 など
【国連科学委員会】
・白血病・白内障・小児甲状腺癌

●ウクライナ政府報告書
汚染地帯の住民などの被爆した人から生まれた32万人を調べ

健康 1992年 22% → 2008年 06%
慢性疾患 1992年 20% → 2008年 78%

●ウクライナの放射線医学研究所
汚染地帯の子供達の1992年→2009年の病気割合の推移

内分泌系疾患 11.61倍 筋骨格系疾患 05.34倍
消化器系疾患 05.00倍 循環器系疾患 03.75倍
27名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 04:36:50.98 ID:gP5+ygEd0
>>10
28名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 15:51:05.87 ID:vt6yFoGqO
>>9
というより、この線量を浴びれば、癌になるより先に腎臓、心臓、脳がやられるよって話でしょ。
今、巷で言われてる線量の約1万〜5万倍って、あまり現実的でない。
29名無しさん@13周年
>>28
しかも、十分すぎるほど寿命を全うした上での話だしねw