【レーダー照射】中国外務省「知らなかった」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 中国海軍の艦艇が先月、東シナ海で海上自衛隊の護衛艦などに射撃用のレーダーを照射していた問題で、
中国外務省が6日、会見で、「外務省としては知らなかった」と述べました。

 「この問題については関連部門に聞いてください」(中国外務省 華春瑩報道官)
 (Q.日本側が抗議するまで中国外務省は知らなかったのか?)
 「そのように理解していいです。私たちも報道で知りました」

 中国海軍のレーダー照射について、中国外務省の華春瑩報道官は、外務省としては事態を知らなかったとした上で、
明確なコメントを避けました。

 また、華報道官は、尖閣諸島は「中国の領土」だと述べるとともに、「当面の情勢の下では、日本が歴史と現実を正視し、
実際の行動で対話と協議を通して問題を解決する方法を見出すべきだ」と、これまでの主張を繰り返しました。(06日17:17)

最終更新:2月6日(水)17時35分 TBS系(JNN) 2月6日(水)17時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130206-00000046-jnn-int
過去スレ ★1 : 2013/02/06(水) 16:55:36.23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360137336/
2名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:46:24.10 ID:X9618e+t0
シナリアン・コントール不能
3名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:46:24.34 ID:Xtgvj++A0
 
アホが
4名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:46:34.88 ID:MgdX2x0/0
軍部の統制がとれてないなら、治安維持や監視のためにPKO活動も必要になってくるな
5名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:46:54.62 ID:BsTTIqw60
シラナカッター
6名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:47:00.46 ID:wr+MvCpr0
関西TVニュースアンカー青山繁晴確認情報

・野田政権時代もレーダー照射があったが官邸が公表せず

・尖閣諸島国有化以前で国有化で関係悪化と言う中国の主張は嘘

・海自の潜水艦に中国の潜水艦が500mまで接近して魚雷発射寸前
 (魚雷発射管注水音、扉解放音)海自の潜水艦回避行動


番組画像
http://s1.gazo.cc/up/s1_47268.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_47269.jpg
7名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:47:15.24 ID:kUDb4YFO0
>>1
モナ男さん こんばんは
8名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:47:17.51 ID:flg9xcLVP
独断専行を処分できなければ国際的に笑いもの・処分すれば軍部の反発は必至。
さあどうする(w
9エ)・) ◆h2JeSvYHYA :2013/02/06(水) 17:47:47.07 ID:JRSxLkiF0
【尖閣問題】 「民主党がレーダーロックオンの発表を控えさせえて居た」惠隆之介氏
http://www.ryunosuke-megumi.com/category/1708632.html

一昨日、本欄で、「米軍よりの情報」として尖閣危機が肉薄していることを
お伝えしました。反論する方も居ら
れました。私は事実を淡々とお伝えたしたまでです。
本日、午後7時のNHkニュースにも報道されましたが、
危機はもうそこまで来ております。公明の山口さん

は昼行灯です。実は、自衛隊機に対するシナ海軍艦艇による
射撃レーダーロックオンは、3年前より発生し
ておりました。

民主党の親中派岡田らがが発表を控えさせていたのです
(中国でイオンを経営しているので・・)。

 ( ’∀’)ノ 先ほどの青山繁晴情報と合致しました。
10名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:01.74 ID:YaNVbrFG0
 
チャン民間人も引き続き大暴走中

http://www.sanspo.com/geino/photos/20130206/sot13020605030000-p1.html
11名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:03.24 ID:mXyK62DC0
1 知らなかった
2 今知った
12名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:05.64 ID:g9dGpK0+0
なら仕方ない
13名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:10.22 ID:pBZnLjwQ0
へー
じゃあちゃんと処罰しておいてね
14名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:23.92 ID:3/I+ycs80
遺憾しか言えない安倍は
中国からも舐められまくってるなw
まじで屁タレだよ
国有化した野田の爪を煎じて飲めよ
15名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:29.38 ID:sPvQylnPT
2
16名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:35.98 ID:ScG7uvRSP
ルーピーウイルスにでも感染したんじゃねーのか
17名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:38.20 ID:eU4Ho1t+0
キチガイサヨク < なら仕方ないな 日本が悪い
18名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:46.29 ID:NQtJD2x60
完全にもう軍部は独立してるねえ
戦争になったらあらゆる方向からちょっかい出されるぞ中国w
ロシアですらなにかやりそう
19名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:48.19 ID:QENkCGTy0
>>8
中国外務省がそれを狙ってるとしたらどうよ
20名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:48:59.26 ID:Ht+Q3u7I0
まるでどっかの民主党政権
21名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:02.03 ID:iSyKj6Ot0
戦わずして勝ってしまった・・・・
22名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:10.33 ID:5aGVlNjJ0
すっとぼけでからかってるな
23名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:15.41 ID:Vo8RU0Fr0
なんかへたってきたなw開き直ると思ってたのに
これは国内でも批判でてくんじゃね?
24名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:18.17 ID:ecQYJbrB0
チャンコロ軍事政権になったようだなw
25名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:28.16 ID:PKeYkYc+0
正直、現場が勝手にやっちゃった説は意外とある気がしなくもない・・・
26名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:32.39 ID:rZzinI7E0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )  あー未来が見えない。
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、  何?何?いったい何が起きているの?
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
27名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:36.68 ID:WwnhpnqV0
そりゃ外務省は知らんだろうね。

でも、主席はどうなのかね。
28名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:38.63 ID:JWGQm+dn0
外交部が蚊帳の外って説も以外に信憑性はあるな
習近平は知ってるだろ
29名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:44.62 ID:ZVE1tW8t0
この発言はヤバイだろ
軍部の暴走認めてどうする
30名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:49:50.29 ID:NFI4Izpd0
知らなかった〜 知らなかった〜 知らなかった〜イェイ♪

まあ、知ってたって言ったら、反中勢力からフルボッコだったろうなw
31名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:00.22 ID:YXfqU7WA0
>>1
民主党が尖閣で中国へ配慮した結果、ますます中国は増長。  ↓
 
民主党政権、岡田氏が中国に配慮をみせて、日米共同の離島奪還訓練を断念・・・野田首相も追認
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/plc12110309020008-n1.htm
民主党政権、岡田氏が中国に配慮をみせて、尖閣領空侵犯で曳光弾による警告を意図的に封印・・・野田首相も追認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370/
民主党政権、海自艦艇が尖閣近海へ入ることを自制・・・中国を刺激することを嫌った野田首相官邸の指示
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130205/plc13020523470028-n2.htm

その他  ↓

民主党政権、"中国人がほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策を議事録もなしに決めていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
民主党政権、中国人へのビザ発給条件を大幅緩和…中間層もターゲット・4億人が対象へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/

過去に中国人留学生を厳しく取り締まったら、もっと受け入れろと批判してきた民主党。
 
自民・小泉内閣時 中国人学生が激減 在留資格厳格化で
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080605571/
自民・安倍内閣時 中国留学生の入国審査を厳格
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175228157/
自民・安倍内閣時 外国人留学生の管理を更に厳しくする方針へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183335642/
 ↓
民主・生方議員、「中国留学生は真面目」「奨学金援助策で広く受け入れて」…自民の審査厳格化を批判
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=3033
民主・鳩山氏、[Win-Winの日中関係構築]…留学生増加などを通し、国民間の交流レベルを高める
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11323
民主党経済外交基本方針、「留学生の招待と奨学金の充実」「外国人労働者の受入システム構築、入管手続きの簡素化」
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=291
32名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:11.12 ID:8jAiCN+H0
9条改正の後押しを中国がしてるとしか思えん
33名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:16.38 ID:W2wHO35Y0
嘘ニダ
34名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:24.63 ID:c9NPeiVD0
さすがはミンスの本家w
バカじゃねーの?
35名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:25.82 ID:yEryh25m0
いつものシナっぽくないな
随分弱気なこと
36名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:27.60 ID:kpRz+iA10
「知らなかった」














  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―(・ )`´( ・)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ (__人_)ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
37名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:28.58 ID:Hdjvw1OD0
しらなかったよ〜♪
38名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:36.48 ID:7RhIeI6t0
嘘だあ
目をパチパチさせてたけど、嘘を付くときは瞬きが増えるんだぞ
39名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:40.35 ID:OBVG+Ywd0
えええええ
無言を通した挙句に出た言葉が「知らなかった」w
想像を遥かに超えた言い訳に絶句
中国共産党の幹部って頭大丈夫?
40名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:42.15 ID:PtljNHjJ0
知ってようがいまいがどっちにしろ大恥w
軍部のコントロール効いてないw
41名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:44.47 ID:30CoHUw40
さっき、ニュースアンカーで青山繁晴が言ってたけど、レーダー照射は民主党政権下で何度もやられてたらしいぞ。
官邸に報告を上げても握りつぶされていたらしい。
中国潜水艦も発射態勢に入ったりしていたそうだ。
42名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:47.25 ID:MItnNQ6q0
めっちゃ弱腰になっちまったなw
43名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:50.20 ID:kXYXfQcM0
すげーーな


ある意味感動した

本当に知らなかったとしても「知らなかった」とは口が裂けても言えないのが

メンツってもんだろう?
44名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:52.82 ID:vmBdZu8m0
もうずっと前から攻撃用のレーダー照射はあったみたいだな。
民主党政権はもみ消してたらしいけど。
ソースは関西テレビのニュースアンカー。
45名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:54.88 ID:YByABMWI0
>>1
峯岸の男遊びも丸刈りも、運営側は知らなかったと言っていますw
46名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:55.85 ID:b1AyFQ0b0
軍の独走なら、もう世界中が中国を信用しない。
47名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:50:57.70 ID:vByWN/+i0
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、シランカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
48名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:10.60 ID:yDpKwAMF0
>>31
まとめおつ
49名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:28.08 ID:GIQ9UVEd0
あの船に乗ってた乗組員全員処刑しろよ 
50名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:32.78 ID:1NdQxe1q0
>>1
嘘付け中国共産党
アメリカが怖くてビビッタだけだろうが
51名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:36.38 ID:wr+MvCpr0
>>14
野田政権でもロックオンされてたくせに
情報握りつぶしてたらしいな

何とか言えや糞ミンス
52名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:40.92 ID:8XXeXY7z0
中国恒例の軍閥割拠時代の到来か?
53名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:43.95 ID:ZXq7RVw/0
軍部と外交は車の両輪で
バランスが取れないとひっくり返ると
戦前のジャーナリストが言ってた。中国のことだったんだ
54名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:44.93 ID:Gy3aSSIr0
中国政府は中共より位は下だからな。
55名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:50.02 ID:egw34lW20
報道で知って、で?
そのあと言う事あるでしょ
56名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:52.78 ID:cuJBEh+N0
中国・韓国は世界の嫌われ者で、捏造ゴミクズ国家だと知ってますか?


1.知ってた。
2.今知った。
57名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:53.14 ID:JWGQm+dn0
解放軍は中央軍事委員会のコントロール下だからな
58名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:51:56.73 ID:HcRA+Ai70
大国で常任理事国である我が国は、軍すら統制出来ないアルヨーw
59名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:14.33 ID:s0jnV+vn0
共産党と政府は違うだろ勘違いしてる奴多すぎ
60名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:19.42 ID:r0jDN0150
チャンコロは軍が政府の統制下にないことを
世界に晒しちゃってもいいと判断したのか?
61名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:26.63 ID:xavsP3tE0
正直中国を買い被ってた
62名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:29.88 ID:OVaaTA9I0
これは酷いw
日本にいる工作員も擁護出来ないレベルw
63名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:34.60 ID:6BBCeCQk0
日本の周辺国は、こわいところ大杉。周辺国に比べる限り、日本がまし
64名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:44.13 ID:aq47WEQ40
つうか、自衛隊も怖いよな。
普通は確認即攻撃がセオリーだろ。
多分、威嚇だろうと思いつつ俺なら生きた心地しないな。
65名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:44.14 ID:3/I+ycs80
>>51
青山が吹いてるだけだろw
そんなに安倍政権を庇いたいのかよw
民主党政権が隠蔽して何の得があるんだよ
66名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:45.11 ID:iw8QX8UJ0
シラナカッター!
67名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:47.16 ID:PBBhjb/20
軍オタの人
レーダー照射されてその波長とかから何が分かるの
教えてください
68名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:50.86 ID:LFgGH19pO
69名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:52.31 ID:j0KKU7IpP
民主が握りつぶしてたレーザー照射の3年間。
いい気になってゲーム感覚で照射してたんだろ。
で、明らかになったら世界の非常識だったので焦っているバカ。
70名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:53.10 ID:XVI/aG3j0
し し らなかったら、無かったことにできますかね! 攻撃官制レーダーですぞ!
71名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:53.97 ID:Hdjvw1OD0
安倍の勝ち


これが政治だ!政略だ。


日本は政治的、戦略的に優位になった。


安倍は軍師だな、恐ろしい子・・・
72名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:54.73 ID:M9/+SOod0
民主政権の時のレーダー照射も知らなかった、と言い出しそうだなw
73名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:56.77 ID:Fm4dE8Gb0
えーっと、この状況・・知らなかった?でいいのかな?
74名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:52:58.06 ID:9FtAqY9KO
知〜らない!
75名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:02.60 ID:LrDnNHxk0
シビリアンコントロールができてない証拠だなw
開戦も近いか。胸熱。
76名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:08.01 ID:NP0o169I0
中国共産党は、人民解放軍のコントロールも出来てないという
とっても恥ずかしいお話
77名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:08.39 ID:ZXq7RVw/0
文民統制という和製漢語は中国に輸出出来なかった
シリビアンコントロールできてない中国
78名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:11.66 ID:sgdr34Cm0
>>1
やはりなw

これは軍の末端が面白半分にやったことだろう。
中国の下っ端の軍人は、日中戦争が起こることを半ば期待してるからなあ。
79名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:12.42 ID:ZhHKW7uF0
上海閥と連なる軍閥のコントロールが効かないってことか?

3等政府だな。 支那の支配層は。w
80名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:17.20 ID:kizr8/dd0
恥知らず!
しっかり管理せよ!
81名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:20.05 ID:vFwpNJS90
>>14
もうさ、そういう「釣りだよ〜」「すべり笑いだよ〜」というのは、つまらないんだよ。
縦読みとかと一緒で、いつまでやってんだ馬鹿。
82名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:28.37 ID:XcYyLvVx0
2013年2月6日 水曜アンカー
http://www.youtube.com/watch?v=ZbqTsl6aoh8
83名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:28.81 ID:QfpzaNiWO
やだこの中国とかいう
酔っぱらったオッサンみたいな国
84名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:39.62 ID:6c3KU2az0
中華人民解放共和国
85名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:41.03 ID:kT9xtU0e0
なら仕方ない。
86名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:43.54 ID:iXOlKRfJ0
スレ速すぎwww
中共上層部マジで知らなかったみたいだなw
87名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:43.90 ID:edI9Aaqs0
知らんかったならさっさと聞いてこいやー!
88名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:47.76 ID:jXE/iV170
>>1
知らなかったニダ。謝罪と賠償を要求するニダ。ってか?
あれ?周金平って朝鮮族?
89名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:50.29 ID:IE4dhx3T0
白々しい・・・

てか国は知らずに現場が暴走したってことで収めないと
本当にやばいんだなwwwww
90名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:51.76 ID:BsTTIqw60
>>62
それでもみずほなら…
みずほならきっと斜め45度上の擁護をしてくれる…!
91名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:52.21 ID:dDNDSJBx0
>実際の行動で対話と協議を通して問題を解決する方法を見出すべきだ

銃口向けてくるヤツが対話と協議だってさ(笑)
92名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:52.40 ID:tYebNVFw0
言い訳できないほど証拠をしっかり固め
全世界に発信し米国も巻き込んでいるから
中国はあーあー聞こえないしかできない

隠ぺいしてた政権に大ダメージ!って煽ってたのは毎日だっけ?朝日だっけ?
93名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:54.57 ID:WBjUYwAk0
発展途上国だと、政府が軍を100%コントロールすることが
出来てないって事がよく有るんだけど、中国もそうなのかな?

それとも、しらばっくれてるのか・・・
94名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:53:54.97 ID:ll6QVzDD0
ネトウヨ
「中国外務省はちゃんと人民解放軍を掌握すべきだ!」
95名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:02.90 ID:pGrPbEQn0
知らなかったじゃないだろう
民主党の時にもあったことだからな

民主党は隠ぺいして公表しなかったが
96名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:03.87 ID:tBA6YT7P0
死ぬほど戦前の日本を非難しておいて、自分も同類になるとはな。
97名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:05.39 ID:JWGQm+dn0
>>41
事実なら防衛相が把握してるわけで自民政府が発表するだろ
青山ソースはどうなんだろう
98名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:06.01 ID:xwtLfzvy0
>>6
昨日は政府の対応がとか発言してたけどこれマジなら民主党オワタな
もうすでに終わってる事は終わってるけどさ
99名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:16.83 ID:ZXq7RVw/0
中国政府「人民解放軍ガー!!!」
100名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:18.71 ID:oUTgeXDmO
中国外務省「知らなかった」

民主党「知ってた」
101名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:21.48 ID:7aMYmGyB0
中国人って頭悪いなw本当に大丈夫?wまぁ病院に行っても治せないだろうけどなwww
102名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:24.41 ID:L0bqLHym0
> 「外務省としては知らなかった」

案外ホントかも…と思わせるなあ
あと東京急行で日本の領空を侵犯したロシア機の「ウチの計器の表示では侵犯していない」
103名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:25.61 ID:V6x5GuVoP
「知らなかった」という台詞は日本の前政権もよく吐いてたな
104名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:26.08 ID:NFI4Izpd0
共産党;ただの1党。人民解放軍は国軍ではなく、中共の私兵。

チャンコロ政府:表向きの国の看板。実態は中共のやりたい放題。
105名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:30.04 ID:oKQsmZOyP
ミサイルうっチャイナ
106名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:37.80 ID:eqMUF5gM0
 
「アメさんこわ〜〜い」って事ねw
107名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:39.74 ID:z09r8x010
赤っ恥
108名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:39.69 ID:4ylU/VATO
日本の捏造かもしれんなこれ。国際社会に訴えるなら、やられたふりが一番。安倍の臆病な性格ならこんな芝居も余裕だろ。
アメリカと日本で中国の暴発を望んで芝居してるようにしか見えない
109名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:40.71 ID:Kwvendzv0
宣戦布告と理解しても構わないという事で照射したのか??

と俺なら食い下がるけどね。
110名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:42.04 ID:7PuiPniE0
つまり、シビリアンコントロールが出来ていないってことか
111名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:49.53 ID:pxtsewkq0
>>1

これ民主政権はじまったときからやってたみたいじゃん
さっきアンカーでやってたよ
112名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:52.35 ID:LINJR8+40
         ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ     ━━┓┃┃
       /   習  ヽ.       ┃   ━━━━━━━━
    , ‐'"´_______``'‐.、    ┃               ┃┃┃
     ̄ ̄/  ─    ─\ ̄ . 。                    ┛
     /   \    /  \  。  ゚
     |    ┏(__人__)≦ , ・ '。  ゚  。
     \   ┃ゝ'゚    ≦ ゚ 。  ゚ ___________
      ノ   ゚ ヾ'゚     ≦ 三 _ ゚ | |             |
__ /   。 ≧       三 =- | |             |
| | /   ,  - ァ ,        ≧= .| |      >>1      |
| | /   /    .イレ,、        > | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦V`        ≧|_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
113名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:54:56.88 ID:Q+4Kx9jKO
中国外務省は、マジで権限ないから。
114名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:02.03 ID:7HbCf5GU0
当然知ってるでしょう
勝手に照射したらどうなるか軍人ならみんな判ってる。
115名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:05.30 ID:+sAgrf740
え、軍部の統制が取れてないの?
そりゃー在中邦人が危ないな。自衛隊を派遣して守らないとだな。

そうWW2前みたいになw
116名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:12.18 ID:lk0eDyrM0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´八`)E)
      Y     Y    *

知ってたけど、指示したとか言うと開戦だし。
そこまでは望んでないし。

ガチで知らなかったのなら、軍部押さえ切れてない。
クーデターカウントダウン状態だということです。
117名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:15.59 ID:3XJzm9szO
>>1

新しいパターンだな。
118名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:18.95 ID:YVo5gCL6P
知らなかったなら、改めて
関係者を公開処罰しろ。
119名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:18.99 ID:RqES5cuY0
ホントに政府が知らなかったんなら、
次は知らないうちにミサイル撃つかもしれんだろうが
ちゃんと軍隊制御できてんのかよ
120名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:20.29 ID:wkHOqCWo0
トップの面子をつぶすようなこ言うわけないから、実は知っていたんでしょお
121名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:21.89 ID:HcJjCWTt0
中国外務省「知らなかった」

民主「知らせなかった」
122名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:24.21 ID:ZXq7RVw/0
共産党しっかりしろ!
てめーの私兵を操作出来なくてどうする
123名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:24.17 ID:/tWao3A5P
どうでもいいから
大使と在日中国人とついでにチョンもを叩きかえそう
124名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:33.14 ID:flg9xcLVP
この件に関しての朝日毎日の素晴らしい論評を早く聞きたい
125名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:36.84 ID:kF+lR05F0
本当に知らなかったらやばいだろw
126名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:38.00 ID:V6mJU+lv0
うわぁ…予想の斜め上の返答だ
一番まずい回答をしてしまったんじゃないの?
127名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:42.36 ID:NP0o169I0
>>98
まあでも、民主党政権の防衛大臣は、最後に勤めた民間人を除いて
馬鹿しかいなかったのも事実ではあるし
128名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:45.91 ID:kizr8/dd0
知ってても知らなくてもいいけど
早く謝れよ。
そんなこともできないのか?
129名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:48.47 ID:b7+vQbrp0
隠蔽は民主党への道
130名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:55:56.36 ID:XVI/aG3j0
>>67

敵か味方か分かる!
友好ムードか敵意か分かる!
価値観の差が分かる!
人間としての道徳が分かる!
国家の品格が分かる!
ならず者国家かどうかが分かる!

それで足りるかい
131名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:05.27 ID:7ejtPHG50
あれ?
イラク三馬鹿とか人間の鎖の皆さんはどこに行ったの?
132名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:08.85 ID:RqES5cuY0
>>1
Liar
133名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:15.11 ID:8ZoBpxQO0
「外務省としては知らなかった(震え声)」
「責任者を特定次第、死刑(震え声)」
134名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:16.95 ID:4KLkwCWT0
前ミンス政権は証人喚問が必要だな。
135名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:17.88 ID:Vo8RU0Fr0
これみずほあたりは出さなきゃいいんです!先走り液位は容認すべきなんです!って言うんかなw
136名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:20.87 ID:ewTjjx6+0
レーダー照射は攻撃の1歩手前の危険な挑発行為だと分かってるから

中国外務省としては知ってても知らないと嘘つく
137名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:25.19 ID:1NdQxe1q0
>>67
お前が携帯で受信できるのと同じだよ
レーザー発した時点で即分かる
軍事用ソフトの標準機能だよ・・中国は数十年遅れている
138名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:25.33 ID:UeAP/Otd0
知らなかったが事実なら、それこそ恐ろしい状況なんだけどねえ
軍部の統制とれてないとか
139名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:30.17 ID:luDxHVZt0
昨日必死に政府が軍部をコントロール出来てないわけがないww
軍部が勝手にやるわけ無いだろwww

と必死になってる中共の工作員いたな
140名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:32.92 ID:GJOr+2FL0
まったくシベリアンコントロールの欠片もない
141名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:39.38 ID:66AmbG6N0
中国外務省「知らなかった」
1じゃあしょうがない
2知らなかった事を知らなかった
142名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:40.84 ID:UCpTp0gz0
!?まさかのスッとぼけ?もっと強気に出てくると思ったのに
143名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:41.44 ID:1goc9zXX0
必見

http://info--spying.seesaa.net/

一読の価値あり
144名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:43.03 ID:Bi32xwphO
中国海軍の行為を中国政府が知らないなど考えられない。
宣戦布告かシナの糞!
145名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:43.20 ID:w8S249Q10
中国崩壊のカウントダウン
146名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:47.64 ID:7pwVQEQZ0
民主党って中共に自制促すどころか
示威行動をエスカレートさせてたってことじゃねえか
ヤバすぎるわ本当に・・
147名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:52.58 ID:EcVKmbQL0
>>6
つーか、海自潜水艦の居場所が中国にばれてるのってまずいんじゃね?
148名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:54.34 ID:BOtuuQV+0
ホントここまでやられてODAくらいは解除しろよ
149名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:56:58.14 ID:V6x5GuVoP
で、いつ謝罪すんの?チンクさん
150名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:03.01 ID:tBA6YT7P0
戦争になったら中国に逃げた企業はどうなるのかな?

ユニクロは反日デモで向こうについたし、心中するみたいだけどw
151名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:12.61 ID:9ScLXAoO0
どーせこの後「日本が悪い」になるよw

こいつらそれしか言えないしww
152名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:18.51 ID:UHn+pQfF0
ワロタwww
153名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:20.67 ID:uPCaQYi00
(°_°)シラナイハムニダ
154名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:20.43 ID:AWHAnEMgP
軍部の暴走って、シュークリームコンテストできてねえのかよ
155名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:24.10 ID:XcYyLvVx0
田中直樹なんかが防衛大臣やってたんだもんな…そりゃ舐められるわ
156名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:26.23 ID:icAr0hol0
2013年2月6日 水曜アンカー
http://www.youtube.com/user/atrec60
157名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:30.11 ID:NUDoBNCl0
レーダーを照射したら、自衛隊には簡単に察知されるという事を「知らなかった」
158名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:30.49 ID:E8T24cIRO
中国軍内部で統制が取れてない
強硬派の暴走で、共産党も実はガクブル
しかし人民や独立問題、各国への立場もあるので、ハッタリをカマし続けるしか出来ない
自分で自分の首を絞めてる、哀れなスパイラル
159名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:35.85 ID:2PWMrO0+0
そうきたか
160名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:35.83 ID:FB2UvMHi0
中国そろそろ内戦始まるんじゃないか?
アメリカ政府や日本政府はその情報を
持っていてわざと放置している様な気がする。
ロシアの動向も何か変だしいよいよなのかな。
新疆ウイグル地区やチベット民族が独立を
勝ち得て幸せになるなら漢民族全滅でいいよ。
161名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:43.33 ID:XDVSOETP0
>>6
やはり恵隆之介の言ってたとおりだったか。

尖閣・沖縄問題 保守系言論人惠隆之介アソシエイト(公式ホームページ)
http://www.ryunosuke-megumi.com/category/1708632.html

本日、午後7時のNHkニュースにも報道されましたが、危機はもうそこまで来ております。公明の山口さん
は昼行灯です。実は、自衛隊機に対するシナ海軍艦艇による射撃レーダーロックオンは、3年前より発生し
ておりました。
 民主党の親中派岡田らがが発表を控えさせていたのです(中国でイオンを経営しているので・・)。
 東西冷戦時代、ソ連海軍でも行なわなかったことをシナ海軍は平気でやっています。この人種は弱みを
見せるとどこまでも増長する民族です。いよいよ、第三次日中戦争近づいてきているようですね。日華事変
の・・・を今度こそ晴らしましょう!
162名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:43.44 ID:ZXq7RVw/0
孫子に拠れば
軍規が守られてない、将軍が無能、政府は人心を掌握出来てないとなる
163名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:44.64 ID:zO/BZZeN0
人民解放軍でググれば分かるけど、軍の上のほうは現場の隊長やらの叩き上げばっかりなんだよ。
つまり、体育会系の中の体育会系が権力を持ってるってこと。
脳みその全てが戦争の奴らが平和のことなんて考えるはずもない。
まあ、これは戦前の陸軍にもあてはまるけど。
164名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:44.94 ID:Gosd2/Ld0
今度から中国外交部は一切シカトしてやれよ
お前じゃ話にならん、将官連れてこいってなwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:45.70 ID:tTyqKKx90
>>9
惠隆之介もデマを流すのでいまいち信用できないんだよな
166名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:46.29 ID:TfjKFEiO0
知らなかったのなら仕方が無い
167名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:48.89 ID:xuVxVvyl0
びっくりだね
鳩山由紀夫でも理解出来るレベルの失言
168名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:53.34 ID:Q/7EjOlz0
ぼくの股間も知りませんでした
169名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:57:54.11 ID:NUX73cA50
中国マヌケ過ぎワロタwww
170名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:02.12 ID:g+PyY5zh0
実態がどうなってるのかわからないのが何より不気味
171名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:03.70 ID:45Pedwjl0
アメリカなら



とっくに船沈められてる
172名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:08.55 ID:z09r8x010
中国外務省「知らなかった」

日本政府」「え?」
中国外務省「え?」
173くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/06(水) 17:58:11.17 ID:e01jQrga0
三年前からロックオン事件が、発生してたのかよ…

完全に民主党外交のせい
174名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:11.68 ID:JWGQm+dn0
>>127
北澤は手堅かったが
175名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:19.37 ID:1zzoDi6p0
安倍は外交のプロだな
民主とは比較にならない
176名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:23.22 ID:lVsD8Eam0
第二次大戦前の日本みたいだな
177名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:24.81 ID:asExTRQQ0
久しぶりの戦争だな。
戦後体制は、明るいものになる。
チベット、ウイグル、内モンゴル、独立させてやるから待ってろよ。
香港、台湾も独立国家になり、ジャッキーチェンは北京に送還だ。
178名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:28.19 ID:MJ9wE/fn0
民主時代に何回もやられてたらしいな
どうやらsengoku31の時に槍でつかれて殺された人がいるってのもマジだろ
179名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:29.94 ID:0C84b1Sl0
>>126
知ってて「知らぬ存ぜぬ」で通すのは、「今さらだけどやっぱり中国はうそつき」で終わるかも知れん。

マジで知らなかったらやばすぎる。
180名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:32.42 ID:OwYuxJLB0
普通は知らなかったとは言わないと思うけど、軍部の掌握できてないってことだからね。
それとも何か悪だくみ考えてんのかねぇ。
181名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:32.73 ID:iRBMrYHN0
「知らなかった」というのが事実だとしても、
じゃあ今後どうするのってのが重要になるわけで・・・

海軍をちゃんと処分できなきゃやはり国際問題だろうし、
処分したら軍や人民から突き上げ喰らうだろうし・・・

いずれにしろシュウキンペーは苦しい立場に追い込まれたね。
182おいらは中国人です:2013/02/06(水) 17:58:36.51 ID:zOnM6Wbc0
金魚の糞みたいに付け回すから、やられたわけさ。
183名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:41.35 ID:bZ6OpBlB0
まず、謝るのが筋だと思うが
184名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:44.68 ID:kizr8/dd0
ドゲザ!どげざ!ドゲザ!
185名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:45.45 ID:rYwBJ84/0
知らなかったはダメだろw
文民統制が利いてないか外務省が梯子外されてるかはしらんが、足並みが揃ってないのがバレるぞ
民主党時代もあったらしいから、公表されて慌ててる所だろうけど
186名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:46.42 ID:JwnB59iO0
1 知らなかった
2 知ってた
3 今知った
187名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:49.64 ID:dzZFxaPi0
常任理事国から研修生へ降格
188名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:52.05 ID:iZg+gvziP
つーか、データリンクで米軍だって知ってたんじゃねーの?
アメも同罪だろ。黙認してる。
189名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:54.28 ID:ihiSym110
嘘つきか
底なしの無能か

どちらにしてもアホな話だ
190名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:56.35 ID:hbFFpBhA0
中国船のレーダー担当「私も知らなかった」
191名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:59.43 ID:s0jnV+vn0
この知らなかったって日本の政権が変わったのを知らなかったって意味じゃね?
192名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:58:59.75 ID:ZhHKW7uF0
民主党「知ってた」
193名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:00.40 ID:o40R7ks50
>「当面の情勢の下では、日本が歴史と現実を正視し、
>実際の行動で対話と協議を通して問題を解決する方法を見出すべきだ」と、これまでの主張を繰り返しました。

人の鼻先に拳銃突きつけて撃鉄起こした側の言う事ではないな
194名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:00.59 ID:TFUSs/zU0
野田と岡田の証人喚問いつ?

イオン解体いつ?
195名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:00.76 ID:Amu/TE5r0
>>108
日本にそんな知能があるわけねーだろ
下痢ブリブリしながらガクガク震えてイカンノイーって鳴くのが精一杯だわ

日本人の民度の低さを舐めるなよ
なにされても怒らない知能の低い生き物なんだから
196名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:01.97 ID:5BQzM1/qi
振り上げた拳をどこに下ろしたらいいかわからずオロオロwww
見ていて笑える。
197名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:02.38 ID:/mwlmJ9H0
なに堂々と国内がムチャクチャなのを公表してんだろ。
アホなのか。
198名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:02.69 ID:kl8SviAl0
さすがにどんな事言うんだろうと思ったけど自分たちは知らなかったか
事実なら政府として機能してないじゃん
199名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:03.81 ID:NP0o169I0
>>174
責任逃れのために、命令を下さずにお願いするような奴は認めない
200名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:10.42 ID:ZXq7RVw/0
中国共産党幹部が海外に子息と資産を逃がす理由が分かった
201名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:14.17 ID:ea84aur6O
>>1
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
202名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:14.10 ID:UcdifIb90
知らなかった///テヘペロ
203名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:33.13 ID:zF/zEXZqP
>  「この問題については関連部門に聞いてください」(中国外務省 華春瑩報道官)
>  (Q.日本側が抗議するまで中国外務省は知らなかったのか?)
>  「そのように理解していいです。私たちも報道で知りました」

さて、どうやら、最高指導者の責任問題になってしまったようだがw
204名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:32.76 ID:qHY7630TO
つか昔からお互いにやり合ってるやん。
205名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:37.37 ID:K/YiW3U/0
国賊民主党は隠蔽体質だな

社民、共産と同時にさっさと消滅してほしいね。
日本にとっては危ない政党だ
206名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:38.84 ID:Hu2nRhUj0
知らなかったんだもんしょうがないじゃん
で済ませられる問題かどうかもわからんのかこの国は
207名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:39.76 ID:Ij5QGgiC0
208名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:40.77 ID:JcLTL0WC0
209名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:42.94 ID:5y5E4nSx0
ほんとに知らなかったんだと思うよ。たぶん軍の上層部も知らない。
軍とは名ばかりの黄巾賊みたいな連中が勝手に行動してるんだろ。おそろしあ
210名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:44.14 ID:23lbFaBB0
あらぁ軍部の暴走ですかぁ?
国家としてのテイをなしてませんなぁ
211名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:46.67 ID:gZOgK8kn0
アメリカの船にやってやられりゃいいのに
212名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:50.93 ID:/tWao3A5P
脳筋ペーは見た目通りのバカだから何も考えてなさそう
213名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:53.67 ID:/R126Oy90
中国共産党は知っているよ。

しかし安倍は危険だよ。
日本を独裁国家にしている。
まさに明治維新の富国強兵をやっているのが安倍総理。
日本国民は平和な日本と戦争する日本、どちらを希望するんだ?

世界秩序に貢献してきた日本が今崩れ去っている。
214名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:53.48 ID:p8k+lIYqO
キタコレww
予想通りの反応w
215名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:54.35 ID:1XkbTXGY0
知らなかったって国際的に一番問題ある発言だろ
軍部を制御できませんでしたって言ってるようなもんだし
216名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:59:57.74 ID:Ad74hM8x0
クリムゾンタイド
217名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:00.44 ID:fz7ROSDC0
政府が軍をコントロール出来ない事を表している
以前、原潜が潜航しながら海峡を通過した事件で、中国首脳が青ざめたのは記憶に新しい
218名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:04.48 ID:Hdjvw1OD0
先手を打った安倍の勝ち


知ってても知らなくてもどっちにしても日本に有利の状況を作った。



これが政治だ!政略だ。


日本は政治的、戦略的に優位になった。


安倍は軍師だな、恐ろしい子・・・
219名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:04.35 ID:6lPlXKn50
指示がないと軍人はやらないだろ

中国ならなおさら
220名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:04.94 ID:jDDlQ/Yl0
 民 主 時 代 に も 、照 射 し て た と す る と
 
 そ の こ と を 民 主 が 中 国 政 府 に 伝 え て い た は ず

 と い う こ と は 、上 層 部 は 黙 認 し て い た  と
 
 指 導 者 は 変 わ っ た け ど
221名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:06.30 ID:BnaEZbxYP
レーダー照射って今回が初めてなのかね
民主党政権時はなかった?
222名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:08.79 ID:oH8pKDAF0
>>1
ほう、そうきたかw
変態新聞、梯子外されちゃったなw
223名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:08.61 ID:ewTjjx6+0
「日本は挑発するな」とさんざんわめいてたからね、対外的に説明がつかない
224名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:08.65 ID:sIqL9wH30
ID:3/I+ycs80
馬鹿は支那へいけ
225名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:09.03 ID:naJ3TSzU0
解放軍が共産党に「もっと金よこさねぇと日本とドンパチやるぞ」と脅しかけてんだろ
226名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:11.54 ID:Kwvendzv0
現場が命令も無くTVゲームのノリでロックオンしてるって言うのかよ
ひでえ軍隊
227名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:14.92 ID:OUgjYDulP
人民解放軍は共産党の軍であり、政府や国民の軍じゃないから、こういうのもアリなんだなw
中共に文民統制を期待するのは無駄。
228名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:15.78 ID:flg9xcLVP
少しは北朝鮮の厚顔無恥を絵に描いたようなババァアナウンサーを見習えよ。
229名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:23.40 ID:ZXq7RVw/0
中国外務省は戦前の日本政府
中国人民解放軍は戦前の関東軍
230名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:26.43 ID:z97Qi0EL0
>>160
>ロシアの動向も何か変だし

猫送ってきたしなあ
231名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:27.43 ID:bpxUD35H0
こりゃ現場の暴走で戦争始まるな

で、両政府とも「知らなかった」
ってことで
232名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:36.76 ID:kKu8CDG60
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件と同じ反応だよね、
つぎ、技術的なんちゃらでそうなった って言うと思う
233名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:38.39 ID:GOym463/0
>>1
> 「外務省としては(表向き)知らなかった」
(抗議に対する対応も事前に決められていたから知らぬ存ぜぬなんて雑な発表をする)んでしょ

本当に政府内で何の指示もなかったなら、
共産党による軍部の統制がとれてない証拠で、軍事クーデターの前兆だね
共産党幹部で日本政府との調整役や穏健派をあぶり出すのが目的
そいつを失脚させるなどすれば、後はやりたい放題にできる
その前に、軍部高官が更迭されて、指導部が刷新されるといいのだけど
234名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:41.04 ID:7pwVQEQZ0
>>160
冗談じゃなく戦争前夜って感じだな
渡航制限かけた方がいい希ガス
235名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:42.88 ID:PBBhjb/20
>>130
それは脳波絡みじゃないですか
236名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:43.89 ID:iDv7yDhF0
知らなかったとか国として機能してないな
こりゃいつ撃墜されるか分からんから
本格的に尖閣で軍備を整えた方がいいわ
237名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:45.86 ID:1hwhD7Qg0
オレも報道で知りました。
238名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:48.14 ID:q3Y4oJQt0
しべりあんこんとろーる
239名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:48.84 ID:LFgGH19pO
選択肢は3つだ!


素直に謝る
日本のせいにする
シラを切る

さあどれだ?!
240名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:53.51 ID:zO/BZZeN0
共産党幹部に汚職事件が相次いだじゃん。
温家宝に裏金疑惑なんていうのははっきり言って内部で権力闘争してないと出てこない話なんだよ。
軍部も合わさってかなりの緊張状態にあるはず。
尖閣武力奪取もあるで。
241名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:57.15 ID:s73yiI3x0
思ってたんと違う
242名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:00:57.45 ID:WWy5lHK+0
外務省は知らなかったけど国防部はレーダー照射を指示したんだろ
243名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:01.39 ID:wMIvnrIR0
>>6
第一次安倍政権の海洋基本法も書いてくれ;;
お腹痛くても頑張ってたんだ;;
244名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:14.07 ID:QLmqWgxi0
真紀子の亭主が防衛大臣やってた頃なんて,ロックオンやり放題だったんじゃね?

すんげー舐められてるだろ
245名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:15.54 ID:NFI4Izpd0
民主政権のときもあったのかよ。
しかも、それを国民に「また」隠蔽してた!!

歴代民主総理は、全員縛り首にされた方がいいんじゃないかな。

吊るされろ!!
246名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:15.61 ID:1zzoDi6p0
さんざん戦前の日本を非難しておきながら、自分たちがそれそのものになってる
軍部暴走の中国に日本を批判する資格は無いよ
247名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:15.86 ID:ugBilIR40
まぁ、日本から仕掛けて欲しいと考えてるなら知らなかったとしか言えないだろうな
248名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:24.39 ID:GIqyl/7o0
アメリカとロシアと自衛隊が手を結んで中国と戦争しようぜw
3日で終わるんじゃね
249名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:32.12 ID:eXkUH14+0
日本政府の発表はナイスタイミングだったね
道理上、完全に日本が勝ってる
250名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:32.41 ID:nKyI9WzP0
ワロタ
251名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:36.77 ID:1I7vMeC50
中国共産党
レーダーを照射する。

しかし外務省は知っていても知らないと言え


に決まってるじゃん。
252名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:39.09 ID:ncFBoOTf0
民主党ですら知っていて隠していたのに、
中国の外務省は無能ですね!
253名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:39.59 ID:Q/7EjOlz0
中国は
シビリアンをコントロールするのが
解放軍の役目なんだからね
254名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:40.17 ID:Mwu+wV8Y0
>>217
 軍をコントロールするのは共産党であって中国政府じゃない
255名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:40.93 ID:JWGQm+dn0
>>199
まあ自民時代の防衛相と並べても標準的な力量の人だったがなあ
森本までが暗黒だが
256名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:42.41 ID:fN1anHik0
軍が勝手に宣戦布告しちゃいましたw
ぼくちん知らなかった〜ww

公式にこんなこと言い切って大丈夫なんすか??
257名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:42.90 ID:YlLZLNNX0
この件をどのように使って日本優位に持っていくかが大事
今政権は急いで動いてくれてると思いますが

国内においては憲法改正など法体系の整備の加速 民主議員追放
国外においては周辺各国と協調連携して中国包囲
258名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:43.93 ID:TH3SWlzL0
つうかこのキチガイどもは今頃東京にミサイル向けてるだろ
よく安心して生活できるよな
平和ヴォケって本当に怖いわ
259名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:01:46.47 ID:kizr8/dd0
知ってても知らなくても
土下座は必要!
260名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:07.12 ID:GIQ9UVEd0
内戦と大気汚染で永遠に苦しめ 自国に核撃って自滅しろ糞シナ共
261名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:08.63 ID:pxtsewkq0
>>243
びっくりだよね・・安倍っちの政権つづいてたらこんな危機もなかったかもしれないとかw
262名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:09.74 ID:nCWgiYLHO
結局知らないで終了か?
263名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:11.23 ID:0C84b1Sl0
>>213
知っていたとして、何のためにそれをやらせてたんだ?
「日本は反撃するはずない」ってのは間違ってはいなかったが、反撃されたときのリスクが大きすぎるぞ。
264名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:12.06 ID:mBL1QQc+0
知らなカッター

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  / ヽ
265名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:12.47 ID:6mZ0hKpm0
中国の人も実際はびびったよなw
266名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:15.00 ID:aEgjJUPc0
軍の暴走かあ
マジで内戦が始まりそうw
267名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:17.48 ID:KAmojhyX0
世界中の人が見てるんだぞ
特に東南アジアが

民主党みたいな恥ずかしい行動とるなよ
268名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:20.17 ID:vM4MxTfLO
これ仮に日本がレーザーに対して、ミサイルなどで反撃してたら、中国としては「レーザーなど知らん。日本が先に戦争を仕掛けた」って事にしようとしてたってことかい?
269名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:20.47 ID:oDs3vH1UO
こんな事を言ったら国が軍を押さえられていないって事だとばれちゃうじゃん
国民は今回の事を支持しているようだし、軍につくんじゃね
270名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:20.73 ID:/3LbZMBD0
中国外務省は子供の使いってことでいいですね。
話にならんので、退場してくださいな。
271名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:21.48 ID:UsMpioM70
いやトップの命令でしょ、さすがに
だから軍としては承知しているが、

「外務省としては」 知らなかったんでしょ
272名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:21.82 ID:LR7sqVLR0
軍を統制できてないなら習と話しても無駄と言われても仕方ないんじゃないの?
273名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:22.81 ID:V3zZBeCY0
中共はそのうち軍部にクーデターでも起こされんじゃねーの?
274名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:33.00 ID:SWlP7Vc/0
知らなかったですもむんだいではないどう責任取ってくれるんですか
275名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:44.05 ID:tBA6YT7P0
>>109
中国と韓国にはされたも同然。
自衛のための開戦の名目はあるけど…。

>>115
日清戦争もそんなんだったよな。
276名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:45.35 ID:259Y9IPi0
こんな重大な事を知らなかったとか平然と公言出来るって
ちょっと前まで日本の政権に居座ってた民主と大差ない気がするんだが・・・
知らないなんて恥もいいとこだし、軍の暴走と暴露してるようなもんだし
奴らにとってメリットなんて全くないと思うんだけど、駆け引き出来ないレベルの中国の劣化が気になるなあ
277名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:45.69 ID:ZXq7RVw/0
中国の北朝鮮化と民主党化が止まらない
278名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:49.06 ID:4JMzreXPO
統制とれてないじゃんw
279名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:53.51 ID:rZzinI7E0
>>249
これを狙ってやったとしたらすごいなw
280名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:56.51 ID:M9/+SOod0
>>147
民主は、海自の潜水艦位置をチャイナに教えていたんだろうな。
官邸に出入りさせていたエセ左翼繋がりかもしれんが。
281名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:58.82 ID:1XkbTXGY0
>>218
これが民主党だと公式に発表しないんだろうな
中国船衝突も関係者が流出させなかったら
表に出てこないまんまだったろうし
282名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:58.92 ID:+gqT1Rml0
>>6
> ・野田政権時代もレーダー照射があったが官邸が公表せず

見事なまでの売国政府だなあ
仙谷ばっかり言われるけど結局他も一緒だよね。
283名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:02:59.73 ID:fsNhaYH20
>>1
ならば実行犯を軍法会議にかけて処刑すべきでは?
284名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:06.89 ID:SW70/3qm0
どうせそのうち逆切れし出すさ。
285名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:08.63 ID:MJNfhQko0
安倍がどんどん詰んでるのはなんとなく分かるけど
その先に何がまってるのかな

次回、「投了の果てに」見逃すな
286名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:09.82 ID:bgYEB/ZO0
関東軍化も時間の問題
287名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:09.77 ID:NzcsRqC+O
習ごとき軍部が頭下げるわけない
まだ本格的に実権握らない今のうちに「党に」脅しかけて幅を効かせる作戦

ただ問題は日本が政権交代して日米間がまた密になったのと
南シナ諸国が反中で日本と連帯しそうなこと
安倍ちゃんの東南アジア歴訪大正解
途端に党中央焦りまくりの板挟みw
288名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:11.93 ID:eir7glhm0
外務省スポークスマンが小国日本が泣いていると、
関係改善などする気無い様です。
国交断絶しても良いと考えているのでは。
289名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:13.02 ID:hPdl9R99P
「知らなかった」と言ったな
あれは(ry
290名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:16.16 ID:VgYkwWjk0
共産党執行部も軍部を掌握出来てなくてって事は
考えられるの?詳しい人はよ
291名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:16.33 ID:NP0o169I0
まあしかし、公式の発言として、わが政府は軍をコントロールできてませんと
発表してしまう中国

カッコワルイw
292名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:16.84 ID:1w2u+oSW0
つーか必死でひた隠してきた民主党政権がわるいんじゃん。
293名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:17.78 ID:dSGtvaoU0
すっとぼけてやんの
294名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:18.89 ID:AsZ5kgVA0
>>6
間違ったメッセージを3年も出してたか。
ここ数年でシナの暴挙が目立ち始めたわけだ。
295名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:22.24 ID:uDlCAfrl0
民主党公認のレーダー照射。
ありがとう民主党!
さすがだな民主党!

中国共産党はしらばっくれたけどなwwwwwwwwwwww
296名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:21.93 ID:9eVw15vpP
1.嘘じゃね?
2.本当に知らなかったらそっちの方が怖いんですけど。なに?軍を制御できないの?
297名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:26.44 ID:iB4TmdzQ0
前政権の時は何も言わなかったのに何アルか!
北京の大気汚染だって日本のせいアル!
298名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:26.86 ID:Bx18g1z40
知ってても知らなくても
どうぜ日本政府は抗議以上のことはしないんだから同じ事だわ
299名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:29.52 ID:BsTTIqw60
>>277
まあメッキが剥がれてきてるだけで素はおんなじだから
300名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:29.75 ID:Jxb16qOs0
経団連や民主党政治家がまとめて外患誘致で死刑になる日が近付いてきたな
301名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:29.82 ID:vmBdZu8m0
マジで知らなかったとしたら、支那共産党終わってんな。
軍部が好き勝手やってるってことだろ?
302名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:34.44 ID:KPsfptyF0
中国人と朝鮮人は弱い者虐め(虐殺略奪)しか出来ん。
怯むから悪い。闘え日本人。
303名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:37.39 ID:3XJzm9szO
>>84

解放してないだろ?後共和もしてないだろ?

自己中化人民拘束独裁国だろ・・・
304名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:46.30 ID:iDv7yDhF0
マジでいつ戦争になるか分からんな
俺の自治体は周辺の在日シナ人と朝鮮人をリストアップしてあるよ
やられる前にやれが合言葉になってる
305名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:49.96 ID:5YyHRIhr0
レーダー照射後自衛隊は即回避行動取ってるからレーダー探知されてる事に気づいてない訳がない
306名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:53.53 ID:YlLZLNNX0
軍の行動を知らないとなると、中国のどなたとお話すれば良いのですか?って
嫌味のひとつくらい発表してあげるといいわ
307名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:54.78 ID:nWlcwQEO0
もう北チョンとあまり変わらんテロ国家だな
308名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:03:56.60 ID:bNz6F3Mt0
中国体制崩壊の手前だな
309名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:01.11 ID:gpoPt99I0
今世紀最大のバカじゃね?軍隊の統制取れてないんですね良く分かりました
310名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:02.80 ID:/2wR4/Wc0
>>64
そうりゅうのクルーが艦内で自殺した事件思い出した
そのストレスに耐えかねての出来事だったんだな

彼を靖国に
311名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:07.16 ID:fEY6P6QH0
>>1
戦前の軍閥の頃と変わらんグダグダやな
シナにいる日本企業もはよ帰った方がええで
312名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:09.76 ID:wdUxICsJ0
「に、日本製の(をコピーした)レーダーが誤作動したアル、謝罪と賠償を(ry」
313名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:04.20 ID:kKu8CDG60
924 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:35:06.18 ID:gMe8Lroq0
_

関西TVニュースアンカー青山繁晴確認情報


・野田政権時代もレーダー照射があったが官邸が公表せず

・尖閣諸島国有化以前で国有化で関係悪化と言う中国の主張は嘘

・海自の潜水艦に中国の潜水艦が500mまで接近して魚雷発射寸前
 (魚雷発射管注水音、扉解放音)海自の潜水艦回避行動


 拡散希望
314名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:11.19 ID:9rJM/3fr0
>>245
そう言えば、オカラが沖縄密約を暴くとかどうとかやってましたな政権交代後に
自分たちが隠蔽してたとか、笑えてくるな
315名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:11.58 ID:W2wHO35Y0
ほぉ・・・知らなかったか。制御不能ってことね。
316名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:19.92 ID:66AmbG6N0
知った今、丸坊主謝罪会見をするのかと
317名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:22.58 ID:cBVXYayZ0
民主政権時代から、レーダー照射があった、
官邸に情報をあげたが、公表しなかった

安部政権は事実を確認の上公表した。

アンカー@関西ローカル
318名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:28.76 ID:MJ9wE/fn0
在日をボコってもいいぞ
319名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:30.12 ID:1yTUC1IS0
ひょっとして習近平ってルーピー鳩山以下?



320名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:31.62 ID:4ZtPej5A0
外務省が知らない言って一生の恥と思えww
321名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:32.55 ID:dR6lQEve0
フジテレビ、双方が自制しろだと
日本は何もやってないだろ
322名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:34.50 ID:1NdQxe1q0
>>245
sengoku38さんがばらさなかったら尖閣の漁船暴走も国民は知らなかった
隠蔽したのは=菅+仙谷+前原+岡田+小沢+枝野〜ほとんどのミンス議員達
323名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:34.89 ID:L0bqLHym0
> 「この問題については関連部門に聞いてください」(中国外務省 華春瑩報道官)

なんか役所の窓口みたい
324名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:43.37 ID:FTY4NKRZ0
いくらなんでもそれは通じないだろう。下手したら国際社会から孤立するってのに
まぁ国連で常任理事国張ってるから、なんとでもなるんだろうが
本来経済制裁くらってもおかしくないのにな。外資がさらに撤退とかしないと
わかんないんだろうか
325名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:48.10 ID:PKeYkYc+0
まさか民主党の必殺技「シラナカッター」を中国外務省も会得していたなんて・・・
326名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:56.06 ID:J6E0L/q90
シラ切る方向で決まったみたいね
確認していないけど、元はと言えば日本が悪い路線だな
そんでアカヒや変態他反日マスゴミも呼応すると
327名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:04:56.66 ID:ecndKKrs0
これはねえ、やったということを認めさせただけでほぼ完全勝利だね。
いつもなら、こんなことはやってない言いがかりだ位な公式発表だろ。
328名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:03.58 ID:DoBzdHys0
中国は本格的に終わったな
329名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:05.06 ID:kT9xtU0e0
「そんな事あり得ない!とおっしゃられても実際にあり得てるんです!!!」
330名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:14.81 ID:ZVE1tW8tO
実際、これに関しては中国の言ってることが本当かもしれんからな
軍の統制がとれてないってのは十分ありうる
そりゃ中国としてもこの時期に戦争なんかしたくないでしょ
331名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:16.60 ID:yHPZi6S00
NHK 特報フロンティア スペシャル 調査報告 国境離島で何が起きているのか.
2月6日(水) 総合・九州沖縄地方 午後10:00〜10:43

四方を海に囲まれる日本。
尖閣や竹島問題を機に、「国境」への意識は一気に高まったが、
一見“静かな”国境にある離島でも近年、島民が隣国の存在を意識せざるを得ない事態が起きている。
番組が取り上げるのは、中国の大都市・上海から最短距離にある五島列島。
燃油高騰や魚価の低下で遠洋漁業をやめる漁師が続出、人口減少が加速する中、地域コミュニティーは崩壊。
東シナ海が中国漁船の独壇場と化す一方で、離島においても、森林や土地を狙った中国資本が見え隠れする。
番組では、国境の「海」や「島」に進出する漁船や外国資本と向き合っている島民や自治体の姿をみつめ、
「国境の島」で何が起きているのかを探る。
332名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:20.81 ID:pF1bWw+u0
これで中国がどんな国か世界中が理解したと思う
何をするかわからない軍とそれを掌握出来ない中央部
こんな国に投資する事がいかに危険かという事だ
333名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:22.56 ID:tBA6YT7P0
>>258
だいぶまえに中国側が言ってるけど?

いくつだったか、東京含めて結構多い数の都市にね。
334名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:30.36 ID:B1ynaH/q0
ミンス党が隠したから自民も隠すと思ってたんじゃねーか?
335名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:31.00 ID:s+L8ouO/0
336名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:31.84 ID:nhqaX8gvP
>>322
証人喚問してほしいわ
337名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:32.01 ID:uDlCAfrl0
明日、民主党本部に電話掛けてみるかwwwwwwwwww
338名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:32.38 ID:fN1anHik0
俺は日本人だから日本で戦争にあって死ぬのはいやだけど受け入れるよ。

でも在日の皆さんは日本と心中するのはつまらないよね?
今のうちに帰国した方がいいんでない?
339名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:33.89 ID:Kwvendzv0
もっと威勢のいいコメントするのかと思ったら
340名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:34.74 ID:gQVsMdNJ0
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!
341名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:36.47 ID:ZXq7RVw/0
軍規が守られてないのは弱いと
孫子が言ってるよ
342名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:37.72 ID:OtEMQPr80
なんだコイツラ国の体をなしてねーじゃねーか

今時軍閥が海軍持ってんのか?

馬鹿シナいいかげんにしろ!
343名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:42.01 ID:sFSup6AaO
ミサイルをロックオンて普通は戦闘開始だろ
知らないでは済まされない
344名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:47.33 ID:yVgPYp5S0
>>6
なんだよますますテレビから目が離せないじゃないか!
ネット()では誰がこれだけの取材してくるんだよw
345名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:49.99 ID:GJqMcCBn0
自衛隊が応戦、解放軍に死者が出た!ってデマ流したら尖閣デモ以上のドサクサ紛れの暴動が起きて内戦状態になるんじゃないか?
346名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:52.42 ID:hYmtlEZa0
盧溝橋の時も泣いて謝ったのはシナ側、今度はどう収めるつもりだ
347名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:53.33 ID:Vo8RU0Fr0
これは民主党時代の失策まだまだ露呈してきそうな予感
348名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:56.20 ID:oSVKcLYk0
まあ大方されてたのに気付かないほどの腑抜け野郎としかと思ってたのか
349名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:05:59.92 ID:Hu2nRhUj0
>>6
信じらんねえ
ここまで売国賊の集まりだったとは
350名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:00.33 ID:Q/7EjOlz0
この戦争に勝てば
敗戦国から抜け出せる
歴史的な戦い
真珠湾の失敗を繰り返さないため
本土まで侵攻すべきだ
今度は南京でないところね
351名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:01.93 ID:xpBaIb6L0
民主党時代に東シナ海でF15が墜落した事件があったよなあ
352名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:05.10 ID:kizr8/dd0
どうせなら中国行った鳩山由紀夫にレーダー照射してくれれば良かったのに。
ついでにバカボンも。
353名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:09.38 ID:NYz4/qQE0
もう完全に憲法改正しないといけないね
日本を守るには日本軍を設立
憲法9条を廃し 軍備増強しないと
あと日本に居る 朝鮮人やシナ人を入国禁止 強制送還
354名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:15.29 ID:Cy+e++s60
原発爆発して大騒ぎするなんて思っても居なかったけど
核打ち込まれてももう驚かないわ
355名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:18.06 ID:ayGsDKyX0
軍の暴走ってこと?
んなはずないか
356名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:23.10 ID:OBVG+Ywd0
>>327
同意
「日本が挑発した」がいつものパターンだったはず
357名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:23.47 ID:Jxb16qOs0
そういや
中国が武力行使をしたら
外患誘致で死刑になる連中のリストを
まだ作ってなかった
358名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:23.55 ID:Ag/apkWi0
軍をコントロール出来てないというより、外務省をコントロール出来てないんだろ。
359名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:24.75 ID:flg9xcLVP
中国外務省「もうこんなバカの尻拭いばっかりやってられるかっての。オラ知〜らねっと」
360名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:25.47 ID:Hdjvw1OD0
先手を打って世界に中国のアホさを知らしめた安倍の勝ち


知ってても知らなくてもどっちにしても日本に有利の状況を作った。



これが政治だ!政略だ。


日本は政治的、戦略的に優位になった。


安倍は軍師だな、恐ろしい子・・・
361名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:29.15 ID:UsMpioM70
日本の海上自衛隊の人が 「何さわいでんの?」
とついったらしいが

軍では普通に演習でやってることで
「弾撃ってないんだから、別に」
って感覚じゃないの?
362名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:31.77 ID:hqx9CZoC0
知らなかった→共産内部で分裂状態。
363名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:34.88 ID:ncFBoOTf0
>>281
俺たちにできないことを平然と(下略
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360137336/390
364名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:35.96 ID:xuVxVvyl0
日本の外務省は唖然だろうな 話し合う相手が窓際社員じゃ意味がない
365名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:37.21 ID:1+cvwbi90
中共は軍を制御できなくなっているのを認めたってことか
軍から処分者出さないと問題はさらに悪化するぞ
366名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:39.27 ID:9rJM/3fr0
>>321
多分ミサイル標準をされたことを口に出すなってことだよ
367名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:48.35 ID:tKSqCTpE0
自衛隊舐められすぎててワロタ
368名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:54.54 ID:IrJ44S9xO
中国「(こんなに大事になるとは)知らなかった」
369名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:57.91 ID:0C84b1Sl0
>>220
いやまて、そうすると上層部の目的ってなんだ。
コレ、戦略的、政治的にちっともメリットないぞ。開戦するつもりならとっくに始めてないとおかしいし。

つまり、政府上層部は知っていて、それを止めた方が得だけど
軍部がこれをやりつづけるのを止められなかったってことにならないか?
370名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:06:57.50 ID:alFro5mcO
軍の統率が取れてないんです!
か…
らしくないコメントに思えるが…
こんな見え見えのデッドエンドに、自分からはまりに行くか?
何か考えが有るのか?
371名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:00.44 ID:GcIFFMw80
知らなかったじゃ済まされない。
372名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:02.27 ID:zaKjcuIU0
シラ
373名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:03.31 ID:YHZm+kYj0
知らなかったでもいいが、おまえら外交の窓口だろうがw
374名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:06.22 ID:IvLSa+C10
    |\______/|       mm
   _|  300000    |_    〆 中ヽ
 _\ ._______ /_ ¶( `ハ´ ) 捏造し放題アル
\ ._南京大虐殺記念館_ /§(つ  つ 
  .| ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |   §) ) )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|  〈_フ__フ
支那は一度も日本に申し訳ないことをしたことはない
375名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:09.55 ID:cwDm+JHOO
お話にならない
376名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:10.91 ID:e4gXfnDAO
マジで知らなかったならヤバすぎだろ
377名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:12.14 ID:ysQsdcFb0
日本もこの手を使おうや。核打ち込んで「すまん知らんかったわめんごめんご」www
378名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:10.96 ID:Qd/pNO07O
知らないじゃ済まされない
379名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:13.47 ID:EZSvjF8P0
やっぱ民主党政権でもあったんだな
中国共産党と同じくらい汚い政党だな>民主党
380名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:16.69 ID:/tWao3A5P
>>313
なんだこれ・・・
もう殺すべきでしょ
381名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:17.29 ID:EC7qb30C0
知らなかった〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwあは〜んWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
382名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:18.24 ID:n+3SKY+d0
民主時代に何度もあってたの?
朝のニュースで今回の件は異常な事態です、ロシアと違って経験浅いからどの程度まで
やっていいか分かってないんでしょう、という論調の擁護やって気がするんだけどな
383名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:29.29 ID:xM6kLmQ0O
知らなかったのが事実なら人民解放軍を習近平は制御出来てないんじゃん
権力者にとっては面子丸潰れな話なんだけど本当かね
384名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:30.97 ID:ZLbhr/3N0
明日からなぜか韓国が親日にw
385名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:32.00 ID:myHpXWTji
軍部の暴走くるでえええええ
386名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:36.03 ID:cBVXYayZ0
尖閣国有化以前から、FCレーダー照射があった

中国潜水艦が、海自潜水艦に距離500m以内まで接近し
そのとく、注水音に続き
魚雷発射口を開けるような音が聞こえ、
海自潜水艦は回避行動をとった。

アンカー@関西ローカル
387名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:42.89 ID:DZYD9bXr0
知らねぇですんだら戦争は起こんねぇんだよカス
388名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:43.31 ID:xavsP3tE0
 
     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) | あ〜バレちゃった。。中国様に叱られるぅ
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
389名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:43.46 ID:K2Oq+gus0
知らなかったじゃねーよ
世界がお前等の軍人がとった挑発行為に対する事を説明しろと言ってるんだ
知らなかったなら関係した者全員処刑するなりの対策報じろ
390名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:45.81 ID:nO5PF93I0
爾後共産党政府ヲ対手トセズ
391名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:45.88 ID:NP0o169I0
この調子だと、実際に発射しても、シラナカッターって言いそう
392名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:46.96 ID:mu3afT5nP
このぶんだとクーデターも時間の問題ですなぁ( ^ω^)
393名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:07:47.85 ID:MdLwuqP40
せっかくいい雰囲気ではじめたのにこれか
やっぱり道路につば吐いたり大声で話す民族性がこういうところに出てくるんだな
空気読めないアメもそうとうなもんだけどここまでじゃないしな
394名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:01.51 ID:66AmbG6N0
ヒグチカッター
395名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:03.53 ID:WfLUnxdy0
>>382
養護になってねー
皮肉にしか聞こえねーw
396名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:08.93 ID:eFLnEXNe0
実際ガバナンスどうなってるのか
暴走シナリオも問題だからな。
397名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:10.41 ID:LHqCa3OK0
>>313
>・海自の潜水艦に中国の潜水艦が500mまで接近して魚雷発射寸前
> (魚雷発射管注水音、扉解放音)海自の潜水艦回避行動

ホンマか? 青山さん・・・(^^;
レッドオクトーバーを追え・・・を思いだしてしまった。
398名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:10.61 ID:dBTjcAS1O
やっぱりw2ちゃん見ながら言い訳探してたんだろうなw

中国〜バカだろこの発言が何を意味するかわかってないのかねw
399名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:15.22 ID:IsAUunWK0
真実はともかく中国共産党指導部は軍の独自判断ということで
決着をつけたいらしいからそれならそれでいいんじゃね?
仮にいいわけだとしても国際的には結構恥ずかしいし
これを口実にして人民解放軍の台頭を抑えるのなら
それはそれで日本にとっては望ましいし
400名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:16.06 ID:tmImaJvw0
韓国あたりがこう言ったなら、盗人猛々しいで終わるんだが
中国の場合まじで知らない可能性があるから怖い
軍の統制ができていないんじゃねーのか?
401名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:17.79 ID:wgnpXZ220
>>378
いや、済んだろ

別に打つ手も無いしな
出来るとして、アメさんとこ動かして怒ってもらうくらいのもん
402名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:17.20 ID:H/K7IiF6O
日本国防軍の創設はよ
403名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:25.25 ID:dR6lQEve0
日テレ、同志社講師を出して中国フォローの報道
なんなんだよ、いったいマスゴミは
404名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:26.27 ID:g2XPVlzl0
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \ 知らなかったって来たか!
405名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:26.50 ID:rqXP57AJ0
日本も知らなかったーで毅然と対応したらいいのに
406名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:27.19 ID:ayGsDKyX0
>>391
うん。その次は「日本が悪い」だろうね。
407名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:27.80 ID:zO/BZZeN0
>>290
中国共産党の最高意思決定機関は、中央政治局常務委員会っていうとこなんだけど、
この常務委員の中に軍出身者が一人もいないんだよな。
みんな大学出身のエリートばっか。
たぶん構造上の問題で、中国共産党は軍を支配できてないのではあるまいか?
北朝鮮みたいに金正恩のとなりに軍人が立ってるぐらいじゃないと軍を掌握してるとはいえないだろう。
408名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:28.28 ID:F6mGg2Y10
前スレのこれ、本当なら中国大変じゃん

185 :名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:05:38.10 ID:DzXMf4690
日本が有利になった -レーダー照射問題2-
http://porus968.iza.ne.jp/blog/entry/2995401/

昨日発表されたレーダー照射問題について再び書きたい。先述のように、軍艦の火器管制レーダーは最高軍事機密であり、実戦でなければ
相手に向かって照射することなどあり得ない。安易に使えば相手にレーダーの性能を教えることになり、対抗妨害手段を開発されてしまうからである。
それだけではなく、レーダー波の特性を分析することによりその艦が搭載する兵器の射程なども類推することが可能である。

当初報道を見たときは旧式艦のレーダーだと思っていたが、新鋭の江衛2型フリゲートだというから驚いた。これで謎の多い中国海軍艦船の攻撃能力
が判明した。今回の件で、中国海軍は貴重なデータを日米に開示してしまったのである。

さらにいえば、今回の件で明らかになったのは中国海軍指揮官のレベルの低さである。恐らく現場海域でのにらみ合いにしびれを切らした中国艦の
艦長が独断でレーダーを使用したのであろうが、彼らとて新型艦の艦長を務めるぐらいだから海軍内でもエリートであろう。当然、レーダーの照射が
相手に貴重なデータを与えることくらいは知っているはずである。

にもかからず安易にレーダーを使用してしまったということは、プレッシャーのかかった状態での判断能力に問題があることを示している。(ちなみに
自衛隊の護衛艦が同じことをしたら艦長は査問にかけられるであろう。) これでは清国海軍と同レベルといわれても仕方がない。以前にもヘリに向かって
レーダー照射があったとのことだが、これなどは飛来したヘリに驚いてつい反撃体制をとってしまったのであろう。軍人としてお世辞にも褒められる行動ではない。

それに引き換え、自衛隊の対応は賢明である。挑発に乗らず、粛々と貴重なレーダー情報を持ち帰ってきた。自衛隊は旧ソ連海軍とのチキンレースの経験が
豊富で、これぐらいの挑発行為には慣れている。むしろ、政治家や世論が安易に反撃を促すことがないよう注意しなければならない。
409名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:29.22 ID:+M9SJdA00
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
シナの軍の機関紙に、仮に戦闘になってもいいように、
用意周到に実弾も配備していたという報道がありました。
中共にとっては、今後、たとえ専制核攻撃をしたとしても、
それはすべて、軍部の責任に押し付ける事ができるので、好都合です。
今回、明らかに交戦状態になった時のオプションも考えて作戦行動しています。

証拠にレーザー照射した人は処罰されません。尖閣漁船衝突させた船長も計画的でしたよね。
410名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:31.52 ID:s+L8ouO/0
411名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:33.35 ID:xYa7Q8eu0
青山情報だと民主政権からやってたらしいから
軍部の暴走は嘘だな
漏れなくても政府間で話題ならない訳が無い
412名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:35.36 ID:030pEtb50
つまり軍部を制御できていないわけね
やっぱ未成熟な国やなぁ
413名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:35.61 ID:OBVG+Ywd0
>>6の事実が変態フィルターを通すと「友好ムードを演出する中国に
歩み寄らない安倍が悪い」になるんだね
日本マスゴミの情報統制は恐ろしい
414名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:37.11 ID:Hdjvw1OD0
中国外務省「知らなかった」(震え声)
415名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:38.93 ID:1zzoDi6p0
ここまで行くと参院選までに武力衝突が起こる可能性がある

自民党も法案の採決で荒手は使いたくないんだろうが、
早急に防衛関連法を整備するために是非とも3分の2を使ってくれ

国賊民主が問責決議を出すかも知れんが無視してかまわん
国会ルールを無視し愚弄したあいつらに批判される資格は無い
416名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:42.17 ID:DoBzdHys0
野田が外患誘致罪で死刑になっちゃうのか
417名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:43.40 ID:J6E0L/q90
日本が引かないから中国側として表立ったアクションはもう取れない
知らなかった路線で今後も似たような瀬戸際外交仕掛ける以上は無理

そんな状況なので、飼い犬やらマスゴミ使って工作中って感じだね
これから日本側が折れるべきの大合唱が何故か国内から上がりまくると思うよ
418名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:52.37 ID:4ylU/VATO
>>195
知能とかじゃなくな。日本って基本、奇襲とかがメインな国だから。
中国が尖閣とって、国際社会から非難されてまでのメリットがないんだよな。
日本の猿芝居に感じる。
419名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:54.05 ID:bo/VnpP20
その手で、シナ事変の時には、日本はひっかきまわされた痛い経験があるよ。
バカにスンナよ。知らんてあるか。
420名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:54.75 ID:kUDb4YFO0
>>313
民主党政権下では

岡田幹事長(当時)の密約があったからねぇ・・・
421名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:55.28 ID:5NG4wJSB0
ある意味中国の譲歩なんじゃないの
422名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:55.28 ID:xgu+Huwk0
「知らなかった」じゃねーよwww
423名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:08:55.73 ID:YlLZLNNX0
何日も前に知ってたのに公表しなかった、
発表が遅れたから安倍が無能って書いてた人、息してるかしら
あ、変態新聞の人だったのかな?
424名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:01.71 ID:9rJM/3fr0
>>384
もうなってるぞwww

537 名前:日出づる処の名無し [sage] :2013/02/06(水) 17:34:16.60 ID:I+rv2Xlw
【グローバルアイ】安倍の涙、安倍の笑み
ttp://japanese.joins.com/article/113/168113.html
(略)
「安倍の涙」「安倍の笑み」はともに軽く受け流すことではない。
隣国の憲法が若干変わり、為替がいくらか動いたという次元の問題ではない。
核心は日本という国と国民が急速に自信を回復している点だ。
先週末NHKでは、日本のある大手電子企業が倒産危機の中、
中国と韓国に大逆転して復活するという内容のドラマ「メイドインジャパン」が始まった。
ソニーを描写したのか、パナソニックをモデルにしたのかは知らないが、絶妙のタイミングだ。
日本の政府・市場・メディア、そして国民がお互い肩を組んで呼吸を合わせていく様相だ。
少なくともこの10年間には見られなかったことだ。 だから緊張する。
日本は私たちが考えているような“終わった”国ではない。
------
「そして日はまた昇る」
425名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:06.95 ID:EyfZ/LPX0
嘘ばっかりだな
426名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:09.88 ID:PeKmIpQ6O
>>1
鳩山並みの言い訳だな
427名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:12.25 ID:2/SAOJ8L0
「わしがなんも言わんでも、うちの若いもんは気が短いさかいになんするか分からんで。用心しいや」
と中国外務省が答えたわけね。
428名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:13.14 ID:1f4pQacL0
なら仕方ない
許す
429名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:13.54 ID:oKQsmZOyP
自衛隊もチャイナに向けて面白い内容のレーザー発射しよう
430名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:13.40 ID:aQe8UzNGO
海外に軍が暴走するのを止められない国家です。
とのアピールだな。
431名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:19.53 ID:vDOojbUJ0
シラナカッター
432名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:20.60 ID:egw34lW20
だけどもう知っちゃったんだから(一応)大事なのはこれからどうするのってこと
子供じゃないんだからさっさと対応しなさいよ
433名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:20.88 ID:oSVKcLYk0
>>361
おいおい、そういうこと書くなら
おまえ中国韓国に何度昔ならどうということなかったことで
炎上させられたと思ってんだよw
434名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:21.04 ID:GJOr+2FL0
>>163
「戦争は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!」
435名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:25.66 ID:kizr8/dd0
民主で大丈夫だったから
安倍政権ならどうかな?って試したんだよね?
436名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:27.17 ID:dxYW7tVW0
知らなかった
今知った
知ってたけど知らんぷり

さあどれだ
437名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:29.89 ID:wdUxICsJ0
軍からすると梯子を外された感じなのかな
438名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:32.48 ID:NFI4Izpd0
>>361
「お前、米露相手でも同じ事言えんの?」

世界の一般常識では、ロックオン用レーダー照射は、戦闘行為扱いです。
そうじゃなきゃ、BBCが問題としてとりあげるわけねえだろw

米露、特にロシアは即撃ってただろうな。
439名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:33.85 ID:1NdQxe1q0
>>1
こんな時何時のダンマリなのは
狂信的「9条教」信者

お〜い大江
お〜いミズホ
お〜い坂本
お〜い香山
お〜いイラク3バカ
 ;

何かほざけ
440名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:41.98 ID:Jxb16qOs0
岡田一族は全員外患誘致確定だよな
441名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:43.77 ID:tKSqCTpE0
べつに報告するほどのことでもないんだろ

相手が米軍やロシア軍なら報復があるだろうから
ちゃんと報告しないと出世にひびくだろうけど
442名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:46.51 ID:/TtX9mu40
今回の件で中国側に立ってるマスコミのリストアップ必要だな
443名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:51.44 ID:AeDjuyi10
中国なんて
どんなに証拠を用意しても「事実無根、日本の捏造」で済ませてしまえるのに
今回それをしないってのは何故だろう?
444名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:54.60 ID:eXADLR4e0
これ公海上での事件だろ?
領土問題は関係なく大事件だろ
445名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:09:57.56 ID:I+a33GfCP
ワタシシラナカタアルヨ
446くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/06(水) 18:10:00.43 ID:SMxLPffc0
安倍は、ロックオンされた証拠を突き付けて、
「挑発してるのはシナ」と国際的にアピールして、日本の立場を有利にした訳だけど…

民主政権は、三年間ロックオン事件が起き続けてた事を隠して、
ずっと戦争の危機を放置してましたと…

ありえねー
民主政権のままだったら、シナに戦争起こされて、
日本が原因って事にされた可能性大だよ
447猫屋の生活が第一:2013/02/06(水) 18:10:01.22 ID:yu5BFR0d0
いつものように「日本が先に照射したからだ」ではないのですね。病気ですか。
448名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:02.92 ID:Q00OQ91Y0
そりゃ上層部の指示でやらせたとは口が裂けても言えんだろうが
知らなかったって弁明も相当悪手じゃないか?
我々には軍部を統制する能力が有りませんって公言してる
ようなものだぞ。この短期間に中共の新執行部は
どれだけの無能を世界に晒す気だよw
449名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:02.88 ID:faSmb+/V0
>>115
ここ最近は軍閥が力を持ちすぎて共産党がコントロールしにくくなってるんだよな。

だから、中国共産党 人民解放軍 中国政府 この3つのパワーバランスが
歪な感じになっててパワーゲームが起こっている。
450名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:10.19 ID:7elBUSKJ0
ほんまかいな
451名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:12.65 ID:Zh8ElBtp0
中国外務省「制御不能制御不能」(震え声)
452名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:13.43 ID:xqwT5izm0
世界中で報道されりゃ「知らんかった」としか言い様がないわなw
453名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:14.76 ID:FB2UvMHi0
社会主義の連中ってのはどこの国でも無責任で無能でキチガイって事が全世界に知れ渡ったな。
もう中国の味方する国なんて韓国と北朝鮮くらいしかないだろう。もう欧米は中国を切り取るつもりで
戦争準備に入ってるよ。ロシアあたりが攻め込むんじゃないか?もう中国全土火の海になる。
日本も何処をもらうかすでにアメリカとは密約が出来ていると思う。本当に中国は世界で一番貧しい
国になるんだな。まぁ、あの国民性じゃ好かれる筈ないし誰もが滅べばいいと願ってるんだろうな。
454名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:15.33 ID:y4CM+x8z0
【アカ機関紙 毎日新聞】中国海軍:レーダー照射 安倍政権へのいら立ちが背景か
http://mainichi.jp/select/news/20130206k0000m030077000c.html

〜中国海軍のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦にレーダー照射した背景には、対中強硬姿勢を崩さない安倍政権に対する中国側のいら立ちがある可能性が高い。〜

民主時代からやってたんじゃん。
455名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:18.54 ID:RiNvxcjq0
軍のクーデターありえるで
456名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:21.70 ID:9ZnLiZ8s0
オカラとバ菅と戦国の証人喚問まだー
457名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:25.84 ID:f9eau39Q0
1日かけて考えた言い訳がそれかよ
中共の私兵なんだから知らないじゃ済まされないよ
宣戦布告行為だってことわかってるんだな
458名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:30.57 ID:M9/+SOod0
チャイナ外務省は、近づくもの全てをルーピー化する、”何か”に触れたんじゃね?
459名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:29.88 ID:e4gXfnDAO
>>370
もしアメリカが出てきて戦闘になった時
軍が暴走した、政府は関与していない
で逃げる
460名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:37.12 ID:GlKjuug90
鳩山が訪中したときに教えたんだろwwww
 
         ノ´⌒`ヽ    ━  ┃  ━     
         γ⌒´     \  ━  ┃ ━━┓  ━╋
        // ""⌒ ⌒\ )  ━━┛    ┃    ┃
      i /  \   / i/           ┛    ┛
       !゙  ( ・)` ´( ・)i ━╋━┓       .┏━┓ 
        l  ⌒ (__人_)^ i   ┃  ┃ ┃┃┃ ┣━┫  ━━
         \   |┬{  /   ┃  ┃     ┛    ┃
       (      `ー'______          ┛
       ヽ_,_,).| ̄\ \ \ \ \ 
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       伝家の宝刀で過去を切り裂く!!
461名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:39.93 ID:xpBaIb6L0
無政府宣言www
462名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:41.92 ID:S7jEZpmZ0
もともと外務部って、ぶら下がっているだけの部署で積極的な業務でないでしょ?
463名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:43.37 ID:JeKgFtGn0
日本に先にミサイル打たせようとしたんじゃないの
464名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:44.58 ID:tBA6YT7P0
>>332
中国バブル自滅で終了!
よく持ったほうだな。

>>351
中国に撃墜された?
465名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:47.73 ID:bvuPt5zl0
知ってて照射もアウト
知らないで照射って現場を押さえ切れてないからアウト

どっちに転んでも中国のメンツ丸つぶれ
466名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:47.89 ID:ayGsDKyX0
>>444
日本だからこれで済んでるという話・・・
467名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:52.30 ID:wgnpXZ220
>>399
台頭を抑えるっつーより、世論的に「良くやった!」なんだったら
軍に対して腰が引けてる状態な気はするがな
468名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:56.05 ID:bDarVmbH0
シナラナカッタ

さすが、チンク
469名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:57.36 ID:16FXjg0R0
>「この問題については関連部門に聞いてください」(中国外務省 華春瑩報道官)

ドアホ!
外務省は、バリバリの関連部門じゃ!
470名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:57.76 ID:9NInFP140
で、知った後にどう対応するんですか?
471名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:10:59.03 ID:jaEZHx+V0
>>1
これって、日本人拉致を北朝鮮が組織的に行ったことを、金正日が認めた時の

言い訳に 非常に似ている。・・・・私は直接関与していない一部の跳ね返りが

行なったことだ。

 今回も 軍が勝手にやってたんで 知りません・・・・
472名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:16.87 ID:RXHx1fgXO
共産圏の反日国家をここまで育てたのは日本人なんだよな 田中角栄さんのおかげや
473名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:18.73 ID:GJqMcCBn0
そら学歴偽造して偉くなってる中国の役人なんて日教組に下駄履かせてもらって高学歴の日本の民主党政治屋なみの発言しかできんわな
474名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:20.00 ID:5ZEomlUm0
空気も水も大地も人も取り返しが付かないくらい汚れまくってるわ韓国と中国はw
475名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:22.30 ID:5rb778l70
恥ずかしい国だな。
面子が一番大事とか聞いて呆れる。

要は自分の都合が一番大事なだけの低能だw
476名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:24.01 ID:bauq39Dr0
どっちに転んでも面子丸つぶれなのは、確定してるんだし
今回は上層部が泥を被るのを嫌がったと
これに対して、現場はどう反応するのかねぇ
477名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:29.88 ID:E8oTpfKu0
中国国内で反中共運動が起こるとすぐこういう動きがでるな
そしてそれに騙される国民
どんだけ頭悪いんだろうな
478名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:38.26 ID:aXAGc3oz0
>>38
あなたは嘘つく時 右の眉が上がる
479名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:42.86 ID:alFro5mcO
>>360
まだ1ラウンド前半でコッチからプレッシャーかけてる
ってだけ。
ただ、
・一回首相を経験している
・補佐も首相経験者始め大臣経験者多数
そして何より
・子供の頃から身近に政治を感じている
・政治家の一族が、一家の誇りをかけて出してきた人物である
コレが大事
480名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:45.93 ID:xYa7Q8eu0
潜水艦の魚雷発射管注入はヤバすぎるな
海空と違って、水中は別世界だから
やられても証拠不足で闇に葬られる可能性あるから
乗組員の緊張感は半端ないだろう
481名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:46.21 ID:CciQYL9XO
ってことは、沈めても問題ないのかな?
482名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:49.51 ID:JSJnpZbbO
>>449
どこが金持ち?
483名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:52.90 ID:H/K7IiF6O
朴容疑者
484名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:01.08 ID:S0zKpCoV0
>>6
港から出た海自の潜水艦の位置が中国ごときに把握されるなんて、
一体どんなシチュエーションだっんだ?
なんか話が怪しくない?
485名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:01.45 ID:xM6kLmQ0O
>>285
負け犬の遠吠え乙w
素直に謝った方が得だよ?
まあそれが出来ない硬直化した外交が中国の弱点だよなw
486名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:15.02 ID:uaT8hnY1O
へぇ……習近平陣営は人民解放軍の統制はとれていないと云う事なのですね
487名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:17.15 ID:dt6EmM+Ti
知らなかったというのは分かった

で、抜いた刀の詫びはどうしてくれるんだ?
488名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:27.72 ID:yEe1gYkZ0
そんなことより
地球表面から2万8千キロのところを小惑星が通過するらしいじゃねえか

こんなもん衝突と一緒だろ

やばすぎる
489名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:27.74 ID:ZhHKW7uF0
>>443
日本と米に、既にシッポを握られているので。
490名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:34.06 ID:uNDb8Pq50
この辺が、チョンと一緒だな
日本にケンカ売ってるなら、最後まで堂々としろよ!
491名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:35.61 ID:JEvsQ/Zr0
外務省が知って居ようが居まいが関係ないだろ
政府首脳がしていたか、指示したのかどうかが問題

でないとパールハーバーの奇襲だって問題じゃなくなる
492名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:41.26 ID:s+L8ouO/0
********************************************************

 ほんとに軍が独走してる可能性が高い

********************************************************


 ■ロックオン→そのまま戦闘になる恐れが高いので、
   仮に中国政府がロックオンを命令するとしたら、開戦に向けて万全の戦闘配備を敷いてからやる。

    なーんの準備もせずに、ロックオンだけやり、ムザムザ自国の兵員や艦船を失う、なんていう愚行はしない


 ●事件が報道されてから、かなり時間がたっても中国政府のコメントが出ず、出たら>>1みたいな政府のメンツ丸潰れもの。
    
    中国政府が企画したものだったら、速攻、用意してあった日本への反論コメントが発表されるはずで、
    このグダグダぶりは、軍の暴走であることの証拠。



中国政府は人民解放軍を制御できてない。 なので、いつ、日本に対して人民解放軍が発砲するかわからん状態。
また、中国政府と日本政府が話し合っても、人民解放軍は指示に従わないので、ムダ。

日本は万全の準備をして戦闘に備えるしかない
493名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:41.76 ID:9rJM/3fr0
>>443
発表した時、五典がマジ顏だったからビビったんでねーの

↓これ
http://youtube.com/watch?v=BKNDzRajtow
494名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:12:45.80 ID:vn0NQzLi0
>>469
まあまあ
公務員のやることですから…
495名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:02.28 ID:LR7sqVLR0
関連部門に聞いてくださいと言われて聞いたら窓口をたらい回しにされる仕組みなんだろうなw
496名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:13.84 ID:/ed//fyK0
これはマジで知らなかったんだと思うよ
あとは中国軍のトップが出てきて「日本の言い掛かりだ」ってコメントするだけで丸く収まる
497名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:16.88 ID:MwqhNLw40
知らなかったって、よく言われるメンツはどうなるの?
コイツらのメンツってほんといい加減だよなーw
498名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:18.59 ID:QnPQonpF0
これはしょうがないだろうな
多分本当に知らなかったはず

中国が崩壊するとしたら内政が原因になるはずだが
その前にこの調子ではアメリカとの必ず負ける戦いに追い込まれる事になる
海軍と衝突もやむなしと中国の中央政府が腹を括ったという事だろう
499名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:25.81 ID:6xNH5vjl0
防衛関係記者からさっき聞いた話。

野田が尖閣を国有化した8月以来、シナ艦船からのレーダー照射は実は何度も行われてきた。
それを野田〜森本のラインが「政治判断」して徹底的に隠蔽してたんだと。
「共産党大会を控えて、中国を刺激してはならない」かららしい。
で、自民党は選挙公約の手前もあって、公開した方が得策と判断した。
500名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:26.76 ID:Id2tL6N+0
軍と中央の対立でしょ
習は軍部掌握を喧伝しているが、さて
501名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:28.18 ID:G0UC4t1oO
軍部が暴走したで逃げ切るつもりだな
502名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:34.81 ID:y4CM+x8z0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 効いてるw効いてるw
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 効いてるw効いてるw
効いてる〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
503名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:40.56 ID:zO/BZZeN0
>>449
常務委員のナンバ−2とナンバー3は国務院の総理も兼ねてるから、
国務院(最高行政機関・政府)は共産党の支配下にあるんだよ。
でも、軍に対してどうやって支配を及ぼしてるんだろ?、っていう組織図なんだよな。
完璧に文官vs武官の争いになってそう。
504名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:47.34 ID:2/SAOJ8L0
中国外務省「まさか・・・、暴走?」
505名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:47.36 ID:1yTUC1IS0
中国共産党のやつら、ルーピー鳩山、村山・・こんなのと会談するからバカがうつってしまたw



506名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:48.90 ID:Mwu+wV8Y0
>>469
 国防部か人民解放軍に聞いてよ(´・ω・`)
507名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:49.06 ID:ayGsDKyX0
>>492
人民解放軍は海事を攻撃してその後どうする積もりだったというの?
508名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:51.15 ID:2zpXp3by0
知らなかったと言いつつ、同じことを続ける、
いや、それ以上の呆れることをしてくるのが支那。
509名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:53.82 ID:mP5xlQEn0
面白半分で実弾撃ってからじゃ遅いんだぞw フィリピンやチベットじゃねぇんだから
510名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:13:54.70 ID:fb1ek7U60
どうして中国はこうもぬるぬるぽなん?
511名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:00.16 ID:66AmbG6N0
ヒグチカッター
512名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:02.55 ID:/TtX9mu40
でも習って軍の大将だかと仲が良いって話なかったっけか
513名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:05.96 ID:LxT2wfD00
民主の時にも何度もやっけど報道すらされてなかったのに、何故今回だけ怒られるのか分からない
って思考なんだろうか
514名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:08.07 ID:/tWao3A5P
>>332
それでも欧州はシナで金儲けするでしょ
むしろ武器売りまくってくる
515名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:11.84 ID:ugBilIR40
>>370
日本側は調査した上で発表してる
海外メディアでも伝えてる
中国は言い逃れはできない
認めるしかない
じゃ、どういう方向で認めるか
射撃用のレーダーを照射は世界では宣戦布告と受け止められてもおかしくない
でも中国としては世界を敵に回したくないし日本から攻撃して欲しい

となったら言い逃れられる可能性があるのは、どんなに恥でも国としては知らなかった、とするしかないじゃない
516名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:15.79 ID:/lBqrF6t0
>>1
某国の関東軍みたいだな
517名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:19.83 ID:Ptam2Vdi0
>>386
500M以内に入って魚雷間に注水って・・・ そりゃもう魚雷の意味がないだろ
518名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:25.02 ID:PtljNHjJ0
これで軍部と中国政府の責任なすりつけ合いの内輪揉めが始まるな
内政さらにガタガタになるやんw
519名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:29.69 ID:IsAUunWK0
シビリアンコントロールが行われている他の国だと考えられないのだが
人民解放軍は将軍が日本との戦争に関してに対してコメントするのだ。
政府が知らないってことは十分にある話。
520名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:30.29 ID:czLY5nxWO
これって知ってても知らなくてもどっちに転んでも面白くなりそうだなwww
521名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:36.36 ID:KfbEt1Aj0
今中国にいる邦人とかgkbr状態なの?
522名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:50.06 ID:IDCfepHX0
尖閣占領したあとで、「釣魚島は我々の領土だが、軍事行動は知らなかった。」
と惚けるための前置き。
523名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:51.67 ID:YlLZLNNX0
韓国は中国・北朝鮮の仲間として一緒に世界から孤立するかどうか
慌てて選ばなきゃね
524名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:52.34 ID:0Ydi7zJt0
要約するとヤベェ日本本気になりそうだから知らんふりしとけってとこか
525名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:52.41 ID:ZXq7RVw/0
これほど恥ずかしい政府を久しぶりに見た
526名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:52.82 ID:frI01RFw0
またクソ民主か!
527名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:53.71 ID:aW4ZO/h10
>>11
wwwwwwww
幸福の科学は関係ないやろ!
528名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:00.52 ID:RXHx1fgXO
結局尖閣に関して中国が実力行使に出ても助けてくれそうなのはアメリカしかいないよな アメリカよりアジアと煽ってた政治家 マスコミの先見性の無さは異常だよ
529名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:05.57 ID:kuw/o1a/0
本日のニュースアンカーの青山氏の発言。

中国はそもそも、日本が挑発をするからどーのこーのと言っている。
そしてレーダー照射は、報道で知ったと中国は言ってるそうだが、
これは真っ赤な嘘。
しかし、レーダー照射自体は尖閣の購入前・・・つまり民主党時代から複数回、
行われてきたという事実がある。
その情報は当然、官邸にあげられたが売国民主党の判断で、発表はされなかった。

中国の潜水艦が海自潜水艦に距離500m以内にまで接近し、その時注水音に続き、
魚雷発車口を開ける音が聞こえた。
海自潜水艦は回避行動を取った。

中国軍による計画的な脅しであると青山氏。
中国が弱腰ではメンツに関わるから強気に出ている為の行動とも言われている。。
そういう面もあるかもしれませんが、あくまでもこれは計画に沿った行動であるという。
それは「領土紛争の存在を日本に認めさせること」であります。
領土問題は存在しないという立場の日本に対し、経済界のドンや丹羽元中国大使などが
「領土問題を認めるべきだ」といってます。これは、まさに中国の思惑通りなのだ。

1971年に中国が尖閣領有権を主張してこなかった事は、中国にとっては弱点であります。
しかし、領土問題がある事を認めてしまうと、その中国の弱点も帳消しになる恐れがあります。
530名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:08.74 ID:oEnj6gdiP
軍が暴走してんのか、知らんふりしてんのか、どっち?
531名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:10.59 ID:NP0o169I0
>>493
五典、記者会見うまかったな
532名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:15.81 ID:1NdQxe1q0
>>1
昨年12月までレーザー照射しても民主党がダンマリ
1月レーザー照射=自民党「ふざけるなシナ」

シナ=アタフタ
533名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:16.61 ID:ZhHKW7uF0
>>496
「そうさせない為に」日本側が時間をかけて、

証拠とデータ集めて外堀埋めて、

逃げ場無くしたのが、今回の件。

故の>>1だよ。w
534名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:20.35 ID:pxtsewkq0
>>484

ミンスから漏れてるにきまってんじゃんそんなのjk
他にもなんか怪しいスパイっぽいのも出入りしてたっていうから外部かもしれないけど
535名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:29.12 ID:2rNfvDX50
なら相応の処分をくださねーとな?
人様の頭に銃を突きつけた凶悪犯だ
536名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:41.29 ID:UsMpioM70
>>512
だから、トップと軍では
「もうちょっとビビらせてやりましょう」
「そうするか」
ぐらいで了承してたんでしょ

で、外務省には相談しなかった
537名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:43.85 ID:9m9ehIgY0
そうきたか!
ふざけるな
538名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:44.24 ID:tBA6YT7P0
>>424
どういうことだってばよ?

>>457
後方支援ならともかく、当事者国か…胸熱
539名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:44.53 ID:5uIwQzPq0
3年前からレーダー照射してたのに外交筋は知らなかったってことは
民主政権では外交ルートでの抗議すらしてなかったってこと?
540名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:15:48.08 ID:ZuSmSbiE0
国際社会からみるとレーダー照射ごときでガタガタ抜かす日本がおかしい
やたら事を荒立てようとしてるようにか見えない
541名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:03.22 ID:YTG8W78iI
日本もレーダー照射、なんてヌルい言い方やめた方がいい
対空対艦兵器にロックオンされた、って言わなきゃ馬鹿にはわからないよ
542名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:03.59 ID:klWUqDF00
>>493
民主政権じゃずっと隠蔽してたから、まさか発表すると思ってなかったのもあるだろうな
543名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:04.39 ID:xG8waEem0
>>1
政府がバラバラじゃねーか!!
544名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:04.92 ID:2tn9+00A0
完全に軍部を抑えられてないよね
実際にクーデター起きたらどうなるんだろ
545名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:05.79 ID:7M5Zir8J0
546名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:13.74 ID:Hdjvw1OD0
安倍圧勝!!!!!!!!!!!!
547名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:16.08 ID:tmImaJvw0
>>467
なんかどこぞの大日本帝国によく似た状況だな・・・
政府は軍をコントロールできず、軍が勝手に自己判断
国民は熱狂的なナショナリズムに踊り、マスコミがそれを煽る
違うのは国民の結束力と核の保有、国力の違いといったところか
どう考えても中国の方が大日本帝国より脅威なのはわかるんだが
内部分裂してあっけなく崩壊する予感しかしねえw
548名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:20.92 ID:BsTTIqw60
>>540
ニカ?
549名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:21.74 ID:QnPQonpF0
>>507
軍のトップが何時開戦するか知っているなら、インサイダー取引が出来るだろうw
上がる株と下がる株は幾つかについては明確なものがあるから
それを売って買ってで巨額の利益が懐に入るw

そして後はグチャグチャになった関係と負ける戦いをやるハメになった部下達を置き去りにして
勝手に外国に逃亡w

あちらの軍の上層部なんてこんなもんだよ
550名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:24.96 ID:wgnpXZ220
>>525
今まで中国政府の何処見てたんだ?

割と平常運行だろう
551名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:26.65 ID:8b5RqS3K0
シナラカッター
552名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:27.12 ID:PVMarbfr0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
553名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:31.02 ID:ZXq7RVw/0
これは自衛隊が相手するまでも無いな
戦わずして負ける中国
554名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:36.27 ID:XJZIpUXb0
9条改正を早くすすめる大きな後押し。

一歩間違えると戦争になってたよ。相手が日本で良かったね
555名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:38.18 ID:TrFIsrWq0
いってることが本当なら無能ですと宣言
嘘なら宣戦布告

分かりやすくてよろしい
556名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:42.39 ID:66AmbG6N0
政府…軍が勝手にやったこと、 軍…ざけんじゃないわよー、の内輪もめを期待
557名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:47.00 ID:IvLSa+C10
支那は一度も日本に申し訳ないことをしたことはない
___ ∧∧カネカネキンコ   ビシ!
 ̄ ̄  / 支\ ピシ!!  ∧_∧
 ̄ ̄ (  `ハ´)  ☆ (#)´д`)
ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ #  ⌒つ
   ( ´ / ̄ ̄  /#   ノ´
 / )  )__  / /\ く  深夜押し入って殺害
 〆 レ ' ̄    レ´   し´
558名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:49.41 ID:DoBzdHys0
中国共産党と人民解放軍は無関係アルよ
559名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:50.76 ID:J6E0L/q90
こんな国が常任理事国だもんなw
さっさと中国には潰れてもらって空席に日本が収まろうぜw
560名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:56.33 ID:4Ibrv0YT0
早く戦争にな〜れ
561名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:57.96 ID:vUNN1K4Z0
とにかく今回NHKの報道がひどい

解説も嘘ばかりだし
562名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:02.06 ID:gMe8Lroq0
こんなのもう国連安保理案件だぞ
563名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:05.90 ID:AMshs35d0
会見したのなら,
これは,公式見解って事でおK?
564名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:07.38 ID:0C84b1Sl0
>>499
国内世論向けには隠蔽してただろうけども、上層部同士は把握してたわけだろ?
野田政権が確認しない理由がないし。

それでも続けてたってことはマジで軍部の統制取れてないぞ。
565名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:10.70 ID:t91ndYtu0
寝言は寝て言え!

            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
566名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:16.22 ID:y4CM+x8z0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…私の軍のこと知らなさすぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (中国共産党 外務省幹部さんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
567名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:17.99 ID:iDv7yDhF0
中国人はメンツに異常な拘りを持ってる
今回、日本が被害を訴え出たことせ世界中に恥を晒すことになった
完全に自業自得とはいえメンツを潰されたことでさらに日本に対する敵対意識は増してくる
冗談じゃなく開戦は間近だよ
568名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:19.14 ID:RJEvcGtu0
>>140
寒いなおい
569名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:23.66 ID:Ho3MwMNd0
阿部さんのこと隠蔽体質とか言ってた馬鹿息してる〜?w
徹底的に裏とって公表するために時間かかっただけなのに隠蔽www
これだからバカサヨはwww
570名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:24.04 ID:1QSa5i1aO
戦争やれよ!!
核持ってんだから、先制攻撃しかない!!
アメリカ様にお願いして、ありったけの核をぶちこめ!!
一人でも多くのチャンコロを殺せ!!
日本も滅亡したって構わん
誇り高き日本人は覚悟が出来てる
571名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:25.30 ID:zO/BZZeN0
>>536
組織図からみるに、軍と共産党は別組織と考えていいだろうね。
たぶん習近平はなんの影響力もないのでは?
軍にいたこともないわけだし。
軍の上のほうはみんな現場からの叩き上げだよ?
572名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:32.70 ID:alFro5mcO
>>443
自衛隊・海保は証拠マニアだからね
空だけど「見敵必撮」なんて標語があるくらい。
データ出されたら色々終わってるからな
573名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:43.86 ID:oEnj6gdiP
>>529
領土紛争を認めさせることが目的なら、中国が国際司法裁判所に訴えればいいのになぜそれをしないのだろうかね
574名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:50.74 ID:/TtX9mu40
とにかく日本はさっさと憲法改正やっちまおうぜ
完全にその時期にきてるべこれ
575名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:17:52.29 ID:S7jEZpmZ0
国家主席と党中央軍事委員会主席と喧嘩すると
党中央軍事委員会主席が勝つんだぜ、

だから今は党中央軍事委員会主席と国家主席は兼任している。

つまり共産党中央軍事委員会が国家を統治しているんだぞ。
576名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:01.18 ID:miKH7LiP0
>>6
海自の潜水艦に中国の潜水艦が500mまで接近して魚雷発射寸前
(魚雷発射管注水音、扉解放音)海自の潜水艦回避行動

これがわからないな。
中国の潜水艦がアクティブソナー全力で
自艦暴露にかまわず海自の潜水艦を発見、突撃してきた、ってこと?

パッシブで待ち伏せ捕捉されたとかだったら、
海自の潜水艦もたいしたことない、ってことになるんだが。

しかし中国の潜水艦はやる事が凄い。
キチガイだね。戦争のプロじゃない。
577名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:02.04 ID:vmBdZu8m0
>>540
はいはい。(´・ω・`)
578名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:10.90 ID:5uIwQzPq0
>>540
照準用のレーダー照射ってのは刀を抜いて相手の喉元に向けて構えた状態。
避けて逆に切りつけても正当防衛が成り立つくらいだ。
579名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:19.75 ID:mxGVhtFNO
日本と中国は、1978年8月に日中友好平和条約を締結した。

その中で既に日中両国に領土問題が無い事を確認しており、
お互いに領土と主権の相互尊重と相互不可侵ならび相互不干渉を確認した。
また、それと付随した戦後賠償を免責すると同時に、中国に ODA支援をする事になり莫大な援助を中国が引き出して現在の繁栄を得ている。

如何に中国人が、 約束事を平気で破り、金だけせしめて、 暴れる犯罪者か解るだろう。
580名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:19.96 ID:0T7ksEg0P
>>1


日本が理詰めで証拠や検証済みで抗議したから、

中国お得意の『言いがかりだ』反論が出来なくて、


最後の苦し紛れの『知らなかった』かよwwwwww

 
581名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:28.46 ID:TXdzeKyi0
嘘こけwwwwww
臭近平の指示だったくせに知らない訳ないだろがwwwwww
582名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:29.78 ID:nQgXWMav0
中国外務省の女の人
「知らなかった」ってすごーく言いたくなさそうだった
こんな表情見れてなんかメシウマ♪
583名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:32.32 ID:rB8JcpRS0
「日本のでっち上げだ!」と叫ぶのは決定してるんじゃない?
今は証拠データ出された時の対応を必死で考えてる

捏造データ作ってくるかもww
584名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:34.02 ID:cx51mnb7O
統制の取れてない武装部族なみの軍隊。
早晩暴走して、内乱になるな。流石、馬賊・匪賊の国(笑)
585名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:38.76 ID:PKeYkYc+0
民主時代にも散々やってたなら、民主政権が何も発表しないのを良い事に
現場での悪ふざけと言うかストレス解消的に何度もやってて
感覚が麻痺してたのかもね。

で、自民政権になった後もその感覚でやっちゃってえらい事にw
586名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:40.44 ID:R0h9T4070
外務省も人民解放軍の下部機関みたいなもんだから、実際に知らなかった可能性が無いわけでもないが…
いずれにしろ中国が刃物持った凶暴な馬鹿だってのはこれまで以上にハッキリした、と。
587名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:48.84 ID:Y41H0xjy0
間抜けな国だな・・・
ぜんぜんシビリアンコントロールできてねぇ
588名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:49.77 ID:qL22Fumk0
>>570

そんなん当り前じゃろ。さっさと違うネタ提供せえや。
589名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:51.33 ID:GYZF6InU0
嘘乙
590名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:55.34 ID:dhBZU2aK0
これは予想外だ
大抵の場合、当然のことをしたまで とか、
そのような事実はない とかぬかす中国だが、
知らなかった ってw、ついにぶっ壊れたかw
591名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:56.01 ID:TrFIsrWq0
>>540
国に帰れよ
592名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:18:57.34 ID:ZXq7RVw/0
劇場版パトレイバー2の後藤さんが怒鳴ったのは
中国軍でしたw押井ざまああ
593名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:00.09 ID:YZUrvqUz0
軍部の跳ね上がりをシケイにしたので許すニダ
594名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:00.44 ID:/R126Oy90
マスコミが日中双方に自制を求めるのは正しい報道。
戦争だけは回避しなければならない。
595名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:01.24 ID:Me/wsN3n0
レーダー照射なんて実質弾撃ったのと同じなんだから正当防衛が成り立つのに。
日本はホント防衛に関してはヘタレだな。
全部9条云々が悪い
596名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:05.42 ID:iHnTpdMh0
でもにほんじんもわr
597名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:05.55 ID:MBgumKuw0
おそろしく狡猾に我が海軍に潜入していた小日本工作員の仕業アル!
598名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:06.36 ID:Hdjvw1OD0
>>540

あなたの言う国際社会って
どこの国の社会のことかしら?
599名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:12.30 ID:EC7qb30C0
練りに練った答えがこれなら
軍責任者の処罰で済ませようとする流れだね
600名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:18.28 ID:OBVG+Ywd0
>>528
日本のマスゴミの連中に先見性なんて初めからない
そんなものがあったら民主党なんて推してないし、
基本的にあいつらは親中反米の戦後クソサヨクと在日
中韓アゲ、日本サゲの報道が普通だと思ってるんだよ
601名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:20.35 ID:v9tXhGSm0
>>569
さっきの官房長官会見でもアカヒと変態が「なぜ公表が遅れたのか」と連続で聞いてたわw
602名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:23.23 ID:4KLkwCWT0
今の人民解放軍は、昔の軍閥レベルだろ。
もう共産党のコントロールが効いてないとみた。
603名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:28.53 ID:H/YeUKn20
日本が悪いとは言わないのか
604名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:30.60 ID:5uIwQzPq0
>>525
去年の10月くらいまでは普通に日本政府がこんな感じだったような
605名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:31.08 ID:XHdETPck0
現場に丸投げキターwww
606名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:33.67 ID:IsAUunWK0
ここは人民解放軍と中国外務省を仲たがいさせることを考えよう
607名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:34.41 ID:7UwrsGiS0
今回は、政府が素早く国際世論に情報発信したからね。
民主だったら隠蔽して知らんぷりだったと思う。

これで立場が悪くなったのは中国側。
政府の支持だろうと、現場の暴走だろうと、
中国側が不利になった事は変わりない。

日本の自衛隊には、中国の野蛮で単細胞な挑発なんぞ通用しないのだよw
608名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:37.41 ID:toyt4Yg00
>>438 >>361
今朝7時のニュース
NHK コメンテーター

1990年代末に、国連決議に基づく、
イラクのフセイン政権への監視体制下では、
イラク上空を監視飛行中の米英軍機に、
イラク軍からレーダー照射されたら、
直ちに、敵対行為と認識され、空爆された事例も多い。

>>438 >>361
今朝7時のニュース
NHK コメンテーター

1990年代末に、国連決議に基づく、
イラクのフセイン政権への監視体制下では、
イラク上空を監視飛行中の米英軍機に、
イラク軍からレーダー照射されたら、
直ちに、敵対行為と認識され、空爆された事例も多い。
609名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:39.21 ID:L3psCyDU0
>>540
お前の世界へお帰りw
ここの世界の国際社会では中国の行為は攻撃したのと同じとみなされてるよ。
610名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:39.65 ID:wgnpXZ220
>>572
「日本側の偽造」で終わるぞ、証拠の捏造だって言いがかりは尖閣でも散々やってるだろう
611名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:48.25 ID:yL2UrbKK0
オバサン顔真っ赤でワロタwwwwww
612名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:48.25 ID:GIQ9UVEd0
中国共産党の意思とは無関係に軍部はいつでも核ミサイル撃つ気があるってことだな
撃った後も知らなかったで終わる気か
613名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:50.48 ID:ZuSmSbiE0
日本は実弾撃たれたって反撃なんかできねーよ
それを知ってるから中国はやりたい放題
614名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:54.64 ID:21Qh9GS6T
知ってようと知ってなかろうと中共は世界の信用を失った
615名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:59.27 ID:VjyJt5n90
>>1
じゃあ土下座なw
616名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:16.90 ID:0C84b1Sl0
>>593
中国の場合それやると国内世論が…
617名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:19.08 ID:It3w7OH7O
軍艦の中で無造作に洗濯物を干していた清国海軍の頃から変わらぬメンタリティ〜
618名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:23.84 ID:/ZcuRuZE0
あー、なんかやな予感してきた。
上陸部隊来るかも。
海保、緊急で数隻増派したほうがいいかも。
619名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:24.63 ID:O+aRJmOU0
時間稼ぎにはなるかもしれんけど知らないは結局回答になってないんだよね。
本当にあずかり知らぬところであったのか、政府の意図するところであったのかの回答を出す必要があるわけで。かといって
本当にあずかり知らぬ=政府の制御を離れた反乱軍となるので政府の名の下に掃討する必要がある
政府の意図するところ=中国による先制攻撃が成立
となるわけで。
620名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:28.03 ID:Jxb16qOs0
>>564
小沢のお陰で集金兵が登り詰めた
わざとに決まってる
621名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:30.24 ID:5YyHRIhr0
中国軍の暴走はキレイな暴走
622名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:35.17 ID:z09r8x010
天狗の仕業じゃ
623名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:35.32 ID:DE3SwRVP0
日本は資源の乏しい国なので、
私達の身の回りのモノの原材料は輸入に頼っています。
食料品の多くも、輸入に頼っています。

原材料を輸入する為には「外貨(ドル)」が必要です。
外貨を獲得する方法には、主に次の3つの方法があります。

1) 製品を輸出する(貿易収支) ← 日本の唯一の外貨獲得手段
2) サービスを輸出する(サービス収支)
3) 海外へ投資して利息を得る(所得収支)← 今までの膨大な貿易黒字で貯めた資産。日本は世界一の債権国

さて、円高は日本にとってメリットかと問うた時、
所得収支においては、為替差損が大きくなる円高はデメリットです。

貿易においても、輸出額が輸入額を上回っているのですから  ←民主党のせいで一時的には赤字になったりした。外貨獲得手段が
円高はデメリットです。                    製造業しかない日本では赤字が続けば富が減り続ける。恐ろしいこと

円高による輸入物価下落が私達の生活を楽にするという説もありますが、
物価下落以上に、空洞化によって職が失われるのですから、
やはり円高はデメリットです。

日本は、資源がない国。それを海外から獲得するためには常に外貨が必要。それを日本は、製造業で
稼ぐしか手段がない以上円安を維持にして貿易黒字を貯めていく必要がある。内需が8 割だからとい
う一件すると正論に見える誤魔化しで、円高放置なんぞしていれば、今まで貯めた資産が全て失われ、
将来日本は何も買えない国になってしまう。民主党はそれを狙っていたのだから、正に恐ろしい連中だ
日本が円高デフレで製造業が破綻して貧乏になれば、シナや韓国は豊かになり、日本は貧乏で国が乱れ
左翼 化し、日本国がなくなる可能性が出て来るからな。反日民主党が、円高デフレを推進したのも、
ある意味当然といえる。しかも、最近ではシナは軍事覇権を唱え開戦するぞと恫喝したり、去年の反日
暴動のように平気で日系資産を破壊・放火、更には公害。最早日本人が現地にいるべき環境じゃない。
円安で日本に工場も雇用も回帰させることが、邦人を守ることにも繋がるし、シナを儲けさせない事が
日本の安全保障にもついする事になる。
624名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:40.03 ID:Kwvendzv0
先に照射したのは日本の方だ
謝罪と賠償を!!
って言うのがチョン

知らなかった・・・・
って言うのが最近のチャンコロ
625名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:43.17 ID:UsMpioM70
外務省は、こうした行為の重大さをよく知って
いるから、相談すれば止めたはずだがな

それで、面倒だから外務省は通さずやったと
626名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:20:47.12 ID:/591yyoD0
まあ、支那外務省自身は知らなかったろうよ。元々支那国内では余され者の組織だし。

習近平は知ってたさ。習自身が軍の少々クラスのバカ餓鬼と一緒に計画したことだからな。

なんか知らない奴が多すぎるな。習の嫁彭麗媛は人民解放軍の少将だ。

文革時の毛沢東の妾江青と、役割もやっていることも全く同じだし。
627名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:02.36 ID:AuSGdHgJO
中国共産党、去年の暴動といい、今回といい、
なんか対応が何も考えてない、アホになってない?
どうしちゃったんだ
コントロールできませんアピール続けて狙いはなんだ?
ガチで戦争やりたいんか
628名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:05.61 ID:so2rgG1+O
>>570
死の灰は日本にふるけどな
629名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:11.97 ID:eX6dWJvT0
関西TVニュースアンカー青山繁晴確認情報

・野田政権時代もレーダー照射があったが官邸が公表せず

・尖閣諸島国有化以前で国有化で関係悪化と言う中国の主張は嘘

・海自の潜水艦に中国の潜水艦が500mまで接近して魚雷発射寸前
 (魚雷発射管注水音、扉解放音)海自の潜水艦回避行動


番組画像
http://s1.gazo.cc/up/s1_47268.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_47269.jpg
630名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:13.33 ID:XZ0geOh40
>>547
自治区抱えてる限り国力なんかあってないようなもんだ
どう考えても民族紛争で内戦起きる
あと中国4000年の伝統として、次のヘゲモニーをめぐる政府内の対立から内紛が起きて凄惨な殺し合いが始まる

賭けてもいいぞ。一度統制外れたら中国は文革よりひどい殺し合いを始める。
中国史で一度も例外のない事実だからな
631名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:15.67 ID:Hdjvw1OD0
規律のない軍隊は弱いよ。

歴史が証明してる。
632名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:15.78 ID:KwWKeauC0
>>540
朝鮮人の井筒と同じこと言うなオマエwww
お里が知れる
633名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:18.93 ID:CpgEakZ/0
外交部は本当に知らなかったんだろうと思う。
あの国の人民軍は国軍じゃなくて党軍だ。
それに対して外交部は国の行政機関の一部門に過ぎない。

党上層部や軍がその事実を知ってても、そんな軍事機密を
外交部にいちいち報告なんかしないと思うんだが。
634名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:19.19 ID:vUNN1K4Z0
>>564
マスコミの誘導にまんまとつられているなw
おまえは

中国の本体はあくまで軍であって、政府は下位だぞw
635名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:28.19 ID:Xr2uEa3+P
武力を持ったから使いたがる。
中国人が未開人である証拠。
636名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:31.27 ID:q9qlHWP/0
>>6
>>9

こういうのを見ると、宥和主義が戦争を造る、というのは正しいように思える
637名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:34.43 ID:TXdzeKyi0
宣戦布告の同等な事をしといて知らなかったっでは済まされんぞwww
638名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:42.01 ID:zO/BZZeN0
>>575
その2つは習近平が兼ねてるんだよ。
ただ、習近平とか胡錦濤は、軍とは何も関係はないわな。
軍にいたこともないし。
明らかに文官エリート。
胡はチベットに対して強気だったから軍からの人気もあったというけど。
639名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:36.33 ID:o1ebEOmy0
支那の内外へ対するメンツを潰さない唯一の模範解答を教えてやろう。

「われわれは、これまでに何回も日本国自衛隊の艦船や航空機に火器管制レーダー照射してきた。 
今回に限り、日本国が非難することは理解できないし、容認できない。
日本国による釣魚島の不法占拠に絡む、日本政府の卑劣なプロパガンダに過ぎない。
640名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:46.30 ID:hqx9CZoC0
そりゃ幹部はアメリカの銀行に幹部の隠し財産あるんだから戦争
できんわな。凍結されてオジャン始めから分かってました
641名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:47.28 ID:BpII48sX0
>>1
>私たちも報道で知りました

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww

腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう勘弁してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:47.73 ID:QnPQonpF0
習が知っていても知らなくても、というか、全てを知っていたはずはまず無いケースだ
だから軍部の統制は取れてない
そして相手にするのが統制の取れた行動では定評のある自衛隊に
打撃群を二つも太平洋に派遣する余力が未だあり、即応体制も取れる米軍
ぶつかると中国人民解放軍では初戦から数回は必ず負ける
勝ちに転じるには国民上げての総力戦にするしかないがそれ自体もう不可能だろう

中国は本当に酷い状態だな
ちょっと同情する
とりあえず中国の海軍は手に負えない駄目集団と言うしかない
643名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:49.96 ID:aQ0ZQUDT0
冷戦時代を思い起こすような緊張感が漂っていてドキドキするね
644名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:50.15 ID:NP0o169I0
日本の最終兵器 遺憾の意砲に対抗するべく出してきた
中国の新兵器がシラナカッター
645名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:49.96 ID:OyjYQbQR0
尻尾切りかよ
646名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:50.99 ID:EC7qb30C0
>>624
チョンは正直飽きた
647名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:51.42 ID:YlLZLNNX0
知らないとか日本が挑発したとか捏造とか漁船衝突と同じ言い訳
データ全部公開されたら困るのは中国なのにね
648名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:52.90 ID:GqjLQb3D0
習近平は知ってんだろ

怪我をしたとか嘘こいて、隠れて反日暴動陣頭指揮とってた奴だぞ
649名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:21:54.58 ID:MJ9wE/fn0
ロックオンされた事実は計器に証拠が残るの?
650名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:01.10 ID:ecndKKrs0
>>382
テロ朝は交戦状態は戦争じゃないとか意味不明なことをぬかしてたが。
651名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:04.62 ID:Tx7gthSL0
じゃ、共産軍暴発による開栓を認めるわけだな?
652名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:06.17 ID:Gj35gBAV0
.

AKBと中国共産党と社民党と国民新党は今年オワル


.
653名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:08.03 ID:NFI4Izpd0
ていうか、世界各国で既にこの案件は報道されまくり

中国はどっちに動いても詰みで、赤っ恥w

久々に気分いいわw
そして民主党員は全員死ね。士ねじゃなく、死ね。
654名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:12.04 ID:RnXauIjsO
恐れ入ります
レーザー照射かと思ったらレーダー?
目標にあてる照準のこと?照準を日本兵にあてたってこと?
あてられたらわかるのかな?
教えて軍事評論家か軍事アナルリストの方々様。
655名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:13.11 ID:S7jEZpmZ0
習近平は、あの時点で国家主席内定していただろう?
もう後継者に決まってたんだよ。
656名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:22.76 ID:kKu8CDG60
>>566
吹いたじゃないかwww
657名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:23.57 ID:bauq39Dr0
わざわざ逃げ道を作ってやら無いと
こんな対応しか出来ないのか中国、正直もっと高圧的な態度で出てくるかと思ったから
失望感を禁じえないな
658名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:26.46 ID:ugBilIR40
>>540
ことを荒立てて有利に立てるのなら荒立てるのが正しい
韓国はいつも荒立ててるだろ?
たいてい失敗してるが
659名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:27.01 ID:wgnpXZ220
>>619
「担当部署に聞いてくれ」
が外交筋の回答だろ
660名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:29.93 ID:rB8JcpRS0
>>610
公海で起きてるからねぇ、日中だけの問題じゃない
だから中国政府は沈黙してるんだと思う
661名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:30.94 ID:kXYXfQcMO
シラを切れば済むと思ってんだろなw

もう日本が尖閣を、棚上げや先送りにするなんてことはないのに。
662名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:32.81 ID:2r1Asw3z0
国連の常任理事国とは思えない愚行
663名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:36.93 ID:j3bYWwPO0
日本にいる中国人いったん中国に返せよ
664名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:39.08 ID:au4setEU0
本当だとしたら軍の暴走か
こわ
665名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:40.48 ID:r2IgKfoWO
>>1
>>313
ここまでミンスそっくりだとガチに笑える
666名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:42.96 ID:pxtsewkq0
>>627

過去のことを帳消しにしたくて紛争状態に持って行きたいんだってアンカーでやってた

過去なんて関係なく今現在において日本と中国は尖閣の領土問題があるって認識を日本に認めさせたいって

だから嫌がらせしてるんだって
667名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:46.88 ID:n/Yia+FP0
>>1
支那版の関東軍の暴走www
668名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:48.41 ID:klWUqDF00
>>601
遅れたのは細かく分析して確認したからなのに最低だよな
669名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:54.64 ID:DoBzdHys0
玄葉みたいなこと言いやがって
670名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:22:58.99 ID:oEnj6gdiP
中国はぶっちゃけシビリアンコントロール失いかけてるだろこれ
ロックオンしたって中国側からしたら、いつもの調子で「当然じゃん」みたいな態度取るのが普通
それを、「知らなかった」って言うのは明らかに様子がおかしい
671名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:05.03 ID:Uv9JYKnb0
馬鹿が騒ぎ,軍が暴走する
こうして戦争は始まる
672名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:05.42 ID:lblDEf7j0
知らなかったー 知らなかったー 知らなかったー Yes! 
知らなかったー 知らなかったー 知らなかったー Yes! 君にー
673名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:05.51 ID:L0bqLHym0
米軍「いやあMIG25の亡命事件以来の気前の良いプレゼントw実戦でもないと入手できないレーダー波をただいま絶賛解析中ですw」
674名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:08.83 ID:r0jDN0150
関東軍みたいなもん?
675名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:14.78 ID:2tn9+00A0
>>629
画像見れないんだけど
みたいんだけどおおおお
676名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:17.51 ID:XTf/9LWIO
戦前の日本だな
677名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:31.53 ID:FB2UvMHi0
特アをこの世から消滅させろ!ちょうどいい機会だからみんなで攻め込んでやれ。
678名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:37.71 ID:rtN2uFRV0
内紛おこれっ
679名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:38.67 ID:f17teL1r0
外務省が蚊帳の外だったの?
中国共産党が軍部を掌握してなかったの?

でも南京軍区って集金ペイの上海閥のお膝元じゃなかったっけ?
680名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:41.28 ID:Ptam2Vdi0
>>576
海流に乗ってなり惰性なりでのんびりスクリュー止めて来るならアクティブソナーを撃つことなく
近づけるだろうけど 海自が気付かないままってのはどう考えても無理だと思うけどね
どんだけ遠距離をエンジン停止して流れてきたら海自のパッシブに引っかからずに来れるんだw
681名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:49.35 ID:SWlP7Vc/0
いくら州でもレーダー照射なんてバカな命令は出さんよ
やっぱ知らなかったんだろうな完全に統率取れてないわこれ
682名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:50.83 ID:alFro5mcO
>>515
んー
あの国、文民統制効いてないんだっけ?
効いてるなら大臣を生け贄に
「大臣=文民」の独断専行
で幕に出来るか。文民統制じゃないならヤバいな。
制服の責任者処分したら、暴発も有るぞ
683名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:53.11 ID:dhRmF85P0
軍が勝手に核ミサイルを発射
政府「知らなかった、現場が勝手にやった」

と同じ事なんだがなw
684名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:56.81 ID:mP5xlQEn0
アメリカに土下座してアルジェリアあたりで

地図古くて間違えちゃったごめんw をやってもらうしかないな
685名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:23:59.92 ID:Sv76gmXq0
>>662
旧ソ連やアメリカもレーダー照射をやったことあるけどw
686名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:02.24 ID:Ag/apkWi0
まあ、9条が有るから向こうも安心して挑発行為が出来るんだけどね。
9条教徒は、そこら辺が理解できてない。
ロシア相手に同じ事やったら速攻反撃食らうだろうな。
687小選挙は自民、比例は共産:2013/02/06(水) 18:24:04.15 ID:iJ6Uc1y10
脱会3か月が経過して 創価学会で検索して下さい。
大阪の公明党市議会議員・新岡健さんが創価学会を退会しました。
学会員の方も怖がらずにどんどん退会しましょう。
688名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:06.79 ID:x+8YhJog0
知らん顔すんな馬鹿支那www
689名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:11.68 ID:nhb3YYBH0
>>662
しかも北朝鮮に「地域の安定を脅かす行為は認められない」とか説教たれてるんだぜ。
690名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:12.74 ID:4KLkwCWT0
>>641
阪神大震災の時の村山内閣みたいだなw
691名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:13.95 ID:FFCZi3Mx0
>>9
これで外患誘致で全員死刑が確定だな
692名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:19.37 ID:TXdzeKyi0
>>621 愛国暴走アルwww
693名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:19.99 ID:OBVG+Ywd0
「報道で知った」“レーダー照射”に中国外務省
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130206-00000050-ann-int

民主党の菅も総理時代にこんな台詞言ってたよな
中国外務省も菅と同じレベルのボンクラってことですか?
694名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:29.65 ID:bWx7TFv70
中国の横暴を招いた国賊自民党の自作自演を斬れ! 〜火器管制レーダーを照射〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130206#p1
695名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:31.27 ID:yL2UrbKK0
コンペイ「どうもスミマセンwww 」
696名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:33.58 ID:OMx2YC3J0
戦前の日本のように政府が軍部の暴走を止められなくなったかwww
697名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:34.96 ID:aQ0ZQUDT0
そのうち爆弾打ち込んでくるな
698名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:42.40 ID:U4eOkqEG0
事実だとしたら政府が軍を統制できていないことを大っぴらに発表していることになるな
これとんでもない恥さらしなんだが・・
だからこれは嘘でしょうね
やはり政府による支持だな
アメリカの出方をうかがってるな
699名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:47.41 ID:/LE1v3NfP
知らなかったよ〜 空がこんなに青〜いとは〜♪
700名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:48.91 ID:sFcgRSjT0
軍を制御できないならもう共産党に用はない
701名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:52.21 ID:vUNN1K4Z0
>>685
米ソは初めから戦争状態なの前提じゃんw
702名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:52.62 ID:PV0devdY0
なんだかんだ言っても政治中枢部は経済や金が大事
しかしシビリアンコントロール不能であれば中国軍部暴走による日中戦争はありえそうだな
703名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:24:57.19 ID:tmImaJvw0
>>630
国民が結束すれば、核を持つは、国土は広いはで
ロシアと同じく負ける要素が見当たらない大国ではあるんだがなあ
中国の歴史上、中国民が一致団結した事例はほとんどない
軍閥割拠で大混乱になりそうだ
704名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:02.68 ID:X34xPQxK0
ミンス時代に尖閣周辺の警戒に当たってたパイロットは死ぬ覚悟で飛んでたんだろうな

本当にバカミンスの連中に後ろに乗せて飛んで欲しいもんだ
というか、遠隔操縦でミンス議員を乗せてスクランブルかけて欲しいくらい
705名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:03.43 ID:ZXq7RVw/0
北朝鮮ですら、軍をコントロールしてるのに
706名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:07.67 ID:tR/R5+340
開き直ると思ってたらしらねえのかよ
707名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:11.13 ID:AeDjuyi10
むしろレーダー照射を否定できない事情が中国国内にあるんじゃないか?と思えてくる
708名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:11.95 ID:Z8bhIRbnO
もう日本国内にいる支那ゴキブリやチョン土人、朝鮮大阪民国土人みたいにチョンや支那の血が入っている奴ら全てを強制収容所を作って殺処分しないといけないレベルだな。
こいつ等は日本にとって百害あって一利無しの害虫にすぎない。
709名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:15.74 ID:tBA6YT7P0
>>670
知ってた、というと戦争になるかならな。

日米安保発動で。
710名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:16.31 ID:QOO+NN7E0
知らなかったで済むか
あー中国政府って軍を掌握出来てない三流国家なんだね
って事はクーデターも余裕だね
711名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:19.53 ID:0lYkIQsA0
知らなかった。報道で知った。

中国外務省が馬鹿でノロマで無知な日本民主党の芸風を身に付けていたとは・・・

末期だな。
712 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/06(水) 18:25:20.75 ID:ppt/13hy0
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
713くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/06(水) 18:25:25.67 ID:tt5+9dDC0
三年間、シナ軍が日本の軍艦にロックオンしまくってた事を
ずっと隠してたってさあ…

民主党ってシナとの戦争が起こることを
待ちつづけてた、としか考えられないんだが
714名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:25.73 ID:pxtsewkq0
715名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:30.51 ID:oUcTXKFP0
軍閥政治だからな
そろそろ支那は落としどころを考えてから発言できるように学習しろよ
このままだと軍部が暴走を続けるぞ
716名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:32.37 ID:S749PkeMO
民主党政権思いだしたw
717名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:39.38 ID:Kon+r36L0
工作員がうじゃうじゃ湧いてるなおい
軍部の独断専行で落ちを付けたいわけか
ハシゴ外された軍部はもうクーデターしかないんじゃね
718名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:43.68 ID:TfI/lrPS0
日本側は故意に事件拡大」=レーダー照射で中国軍幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000108-jij-cn

 【香港時事】6日の香港中国通信社電によると、中国海軍軍事学術研究所の李傑研究員
(大佐)は中国海軍のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦に火器管制レーダーを照射し
たことについて「日本側は故意にこの事件を拡大しようとしている可能性がある」とし
て、日本政府の対応を批判した。
 李研究員は、火器管制レーダーは武器を使うためというよりも相手を探知する目的で
使用することが多いと主張。日本側は今回の事件を今後の中国との交渉の材料にするつ
もりではないかと語った。 
719名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:44.46 ID:FEj5dXHe0
知らなかった?

じゃあやったことについて責任と処分は?
720名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:44.52 ID:XZ0geOh40
>>570
バカ言うな、いつまでも民主化できない大陸の劣等民族と
日本が差し違えなきゃ勝てないとでもいう気か?
優秀な日本人なら中国人を死ぬまでに100人は殺せるはずだ
721名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:45.27 ID:lrVAxHDx0
散々テレビ、新聞の悪口を言っておいて、
自分の旦那がテレビ、新聞に出ると、
うれしくて宣伝しまくっている馬鹿な主婦

http://twitter.com/kissaka
722名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:51.29 ID:lG8eEDEf0
マジで知らなかったんだろうなw
さて、どう対処するんだろうね。

処分出来ないなら国として大問題だし、処分したら今度は国民や軍から総スカンだろw
どう転んでも中国側にとっては大打撃だわw
723名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:51.39 ID:i8ygYhAl0
知ってた。
724名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:51.42 ID:LGdE4m5X0
>>686
九条があったから今回レーダー攻撃されても大丈夫だったんだよ
九条はエヴァでいうATフィールドみたいなものだから最強
725名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:55.32 ID:2tn9+00A0
>>714
申し訳ない
726名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:25:58.19 ID:CVIZS9E60
政治が軍をコントロール出来ていないのか
もうすぐやばくなるんじゃない?
727名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:04.96 ID:EZxw1GJu0
この発言はヤバイだろ
軍部の暴走認めてどうする
728名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:06.25 ID:zg+8atKu0
日本に逆切れ抗議したくても苦しいからなw
公海上の挑発行為は攻撃されても文句言えんからな
中国の落とし所が楽しみだwwww
729名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:10.07 ID:EC7qb30C0
軍部に鳩山投入すれ!
730名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:11.48 ID:nAKEuCzN0
報道官の「知らなかった。担当部署に聞け」にはまいった。

海軍が外で何やっているのか、中枢は知りませんっていう無様な有様を晒して、
支那の内部崩壊相当きてるね。
731名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:15.82 ID:LrB1QsC+0
そらそう言うだろうな
732名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:15.68 ID:XSc+koWM0
国家の体を成していないってことで
内乱の始まりだな
733名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:22.99 ID:NP0o169I0
そんな事実はない 日本の捏造だ

とは、中国でも、口が裂けてもいえない状況だってことなのは確かだな
734名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:35.14 ID:BpII48sX0
>>636
恐れゆえの宥和主義は戦への道。
馬鹿民主はこれを3年間も行ってきた。
735名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:39.37 ID:BxY/UlS10
本当でも嘘でも答えは同じ「知らなかった」なんだから、気にしても仕方ない。
こっちは粛々と備えるのみ。
736名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:39.82 ID:cBVXYayZ0
>>675
テロップが映ってる、その2枚のテロップを文字に書き起こしたのが
>>317
>>386
737名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:44.17 ID:lJigz+n20
いや、本当に知らなかったわけないだろ。
これは中国なりのカードの切り方だぞ。

油断してる場合じゃねえよ。
738名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:44.62 ID:Hdjvw1OD0
面子丸つぶれwwwwwwwwww


世界の恥さらし国家wwwww
739名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:56.33 ID:Ptam2Vdi0
>>654
射撃レーダーは索敵レーダーと違って自艦の所有する兵器に対して諸元を入力するために発します
なので額にレーザーポインターを当てられたようなものと思うと分かりやすいかと
740名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:56.57 ID:yluvjSPwO
身内が支那にいる連中は何がなんでも呼び戻せ。
741名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:26:57.55 ID:Nh0Xk1Sv0
習 近平政権が人民解放軍を掌握できていない証
人民解放軍の暴走の可能性
742名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:00.16 ID:fYmS7kfe0
これって軍部が暴走してるって自ら発表してるようなもんじゃね?完全な自爆だろ。
743名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:00.94 ID:xuVxVvyl0
中国人よ そこから先は誰も止めてくれないからな
日本人からの最後のアドバイスだぞ
744名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:02.08 ID:xM6kLmQ0O
民主が黙認してたから挑発が常態化したんじゃねえか
中国側を刺激するなとか言ってる馬鹿はこの事実をどう説明するんだ?
745名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:10.70 ID:1FlnH1Nk0
防衛関係記者からさっき聞いた話。

野田が尖閣を国有化した8月以来、シナ艦船からのレーダー照射は実は何度も行われてきた。
それを野田〜森本のラインが「政治判断」して徹底的に隠蔽してたんだと。
「共産党大会を控えて、中国を刺激してはならない」かららしい。
で、自民党は選挙公約の手前もあって、公開した方が得策と判断した。
746名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:19.27 ID:alFro5mcO
>>676
そいや、辻やら牟田口みたいのがいますねえ…
747名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:24.04 ID:EeiH8djaO
ふむ
ならば、軍が日本へ攻撃してきたら
政府は知らないとでも言うつもりか?

軍を掌握していない政府なぞ、外交の対象にすらならないのだがね
748名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:31.55 ID:ZXq7RVw/0
もしかして習近平も今知ったのか
749名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:40.59 ID:UsMpioM70
前からやってたって話じゃね

だから、中国外務省も何も知らないはずないし
750名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:42.16 ID:DZYD9bXr0
シナ軍は見放され勝手に内紛起こして自滅しろ
751名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:42.48 ID:SsA5iEix0
知らなかったって言えば何しても許されそうだなw
752名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:42.78 ID:QnPQonpF0
>>670
多分内政の問題
関係が友好的なら大気汚染問題とかでも一番安価で効果的な対策をたてるの協力してくれそうな
この日本に喧嘩吹っ掛けている状態が今
そしてそういう状態を見透かしているなら、アメリカ含む欧米もロシアも足元を見てくる
手助けはしてくれない
そうこうしている間に大気汚染だけではなくその他の経済についても悪化していく
中央政府はその事を認識しているが、軍は緊張を高めて予算をぶんどりたい
いよいよ開戦となってもまずくなったら上層部は逃げるつもりだろうから平気w
責任はどうせ中央政府が取るし〜という状態だろうな

で、それにもう我慢が出来なくなってきたと
悪者にされるだけではなく、面倒な仕事も押し付けられる形になっているのが中央政府
中国は軍に対する粛清が必要なのだろうが、連中自身が暴力を握ってるので面倒なことになってるわけ
753名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:50.64 ID:Vo8RU0Fr0
1.誤作動
2.日本側が先に照射した
3.そんな事実は無い
4.知らなかった

なぜ4を選択したのか興味はある
754名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:51.61 ID:toyt4Yg00
>>628 >>570
所詮、20世紀末に滅亡した、
ソビエト連邦含め共産圏の残党でしかない、支那と北チョンのアジア亜流共産圏に、餌を与えて
地球を食い荒らす危険な強欲貪欲モンスターにしたのは、俺ら日本人なんだ…。
だから、直ちに、日本は、責任をとって、核戦争を誘発して
支那とチョンと.一緒に無理心中して、滅亡しよう。

美しい地球の未来を守ろう。


>>628 >>570
所詮、20世紀末に滅亡した、
ソビエト連邦含め共産圏の残党でしかない、支那と北チョンのアジア亜流共産圏に、餌を与えて
地球を食い荒らす危険な強欲貪欲モンスターにしたのは、俺ら日本人なんだ…。

だから、直ちに、日本は、責任をとって、核戦争を誘発して
支那とチョンと.一緒に無理心中して、滅亡しよう。

美しい地球の未来を守ろう。
755名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:51.16 ID:or2EDAGoO
>>675
動画もあるよ

自衛隊に対するレーダー照射は民主党政権時代からあったが
民主党が揉み消していた


2013年2月6日 水曜アンカー
http://www.youtube.com/user/atrec60
756名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:27:53.94 ID:v3qB0CB50
>>1
知らなかったかどうかはともかく、
既にレーダー照射に慣れっこだったんでまさか証拠固めて安倍が公表するとは思わなかったんだな。
しかしホンと馬鹿な連中だなw
電子情報与えまくりとかアホ過ぎるw
757名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:00.58 ID:ugBilIR40
>>733
言わせなかったのだから、今回の件は一応日本の快勝だね
758名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:01.98 ID:S7jEZpmZ0
だから、行政府なんか軍の下なんだよ最初からさ。
759名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:15.33 ID:OxaJnXnt0
>>1
本当の歴史は、中国、ちょんが関与し日本史改竄が起き
ちょん天皇により中国へ進軍、朝鮮開拓がそれぞれ行われた事が史実

成り染め、でっち上げ、歪曲歴史を中国が並べても説得力がない
760名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:28.03 ID:SZtuJz/D0
じゃあ中南海が知らないうちに戦争が始まる可能性も高いと言うこと
761名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:28.33 ID:/TtX9mu40
まだ2月かー
4月くらいに参院選だったら面白い事になったと思うのになー
762名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:43.40 ID:klWUqDF00
>>623
アホか、だから海洋投資して資源大国にするって言ってんのに
尖閣も資源があるから狙われてるんだよ
763名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:44.66 ID:4ylU/VATO
どうも匂うんだよな。尖閣の資源がサウジみたいな莫大な資源があるわけでもないのに、中国が国際社会に非難をうけてまで欲しい場所か?下手すれば、常任理事国だって外されるかもしれんのに
メリットがそこまであるとは思えない。だとすると日本が捏造で騒いで同情と軍強化の口実を。匂う
764名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:47.65 ID:XZ0geOh40
>>703
漢民族国家としての中国はこんなに広くないわけで
中共は、はじめっから支配しきれない物の上に君臨してただけだからなぁ
765名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:53.09 ID:zO/BZZeN0
>>734
尖閣の国有化の後かららしいけどね。
戦争となったら遠因は石原か。
たぶん軍部は戦争をしたいんだろう。
でも組織図的に共産党の最高指導部がどうやって軍を指揮するのか全くわからんのだが。
全く最高意思決定機関に軍関係の人間がいないんだぜ?
766名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:55.86 ID:mvH50FNi0
こんな子供みたいな言い逃れが通じると思うなよw
中国人は本当に嘘つきばかりだな
767名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:58.78 ID:WigX3Y080
―全世界がワロタ−
アメリカよこれがチャイナだ!
768名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:02.81 ID:ecndKKrs0
>>610
偽造だって強弁してもよかったんだろうけど、
軍事機密級のデーターが仮想敵国に渡ってしまった
事実をどうにかしなければならないからな。

偽造としてしまったら交渉のカードが一枚減るだけ。
769名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:05.80 ID:cBVXYayZ0
>>745
アンカー@関西ローカル の情報では、

尖閣 国 有 化 以 前 か ら あった
770名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:06.18 ID:L6ERjpft0
ビビってんじゃねーぞ支那
771名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:06.53 ID:+VzhTm9P0
おれは戦うぞ!!
772名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:17.28 ID:ZXq7RVw/0
戦前の日本軍が今の中国
773名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:23.60 ID:TXdzeKyi0
>>641 まるで民主党の元総理みたいだなwwwwww
774名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:36.38 ID:dopgy7cv0
>>753
1.そんなポンコツ軍備ありえない
2.すぐばれる
3.日本は証拠収集済み
775名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:37.15 ID:rB8JcpRS0
>>718
だからww
評論家だの研究員だのいらねーよww
中国政府からコメントを出せと言ってる

濡れ衣なら習から反論してこいと
776名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:40.41 ID:xkqh1C7L0
うわぁ…
本当ならクーデター間近じゃないの
777名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:42.48 ID:tBA6YT7P0
>>724
自衛は認められてるんだから、あの時中国軍機を撃墜しても憲法上は問題ない。
778名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:44.43 ID:0zciNEx10
知ってて統制が取れてるからこその「知らなかった」だろうに
779名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:46.74 ID:jBGAc2SE0
3年前からあったんかよw
780名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:51.96 ID:5YyHRIhr0
これガチで軍の暴走なら中国政府が軍の統制取れなくなっちゃいましたと認めたようなもんだろ
意外にも日本政府が公表しちゃったもんだから戸惑ってるんじゃないの
781名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:52.48 ID:wgnpXZ220
>>757
いや、別に
中国の場合、日本がどうこうじゃ無く、完全に中国側の都合だから

外務省は「(゚听)シラネ」
担当”部門”って何処よw
782名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:59.17 ID:cqO55i6X0
知らなかった、か。それじゃそのロックオンした奴を
見せしめに犯罪者として捕まえようぜ
783名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:59.19 ID:PV0devdY0
やばい、習近平が人民軍をコ、コントロールできないでいるwww

国としてプライドあるなら中国外務省はウソでも把握していたと言えよwww

人民軍が勝手にやりましたってか?w
784名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:29:59.51 ID:ujDm/fO00
核ミサイル発射しても「知らなかった」って言う奴等だ

まともに聞くな 
785名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:00.05 ID:Hdjvw1OD0
先手を打って世界に中国のアホさを知らしめた安倍の勝ち


知ってても知らなくてもどっちにしても日本に有利の状況を作った。



これが政治だ!政略だ。


日本は政治的、戦略的に優位になった。


安倍は軍師だな、恐ろしい子・・・
786名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:02.88 ID:DZYD9bXr0
ヘイヘイヘイ♪
ヘタレシナびびってる〜♪
787名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:03.40 ID:pxtsewkq0
>>763
アンカーで紹介してたけど結構、資源かかれてたよ
>>755の動画みてみれば?たぶん全編はいってると思う
788名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:07.62 ID:txlYOMiM0
知らんかったのかwww
中国さんテンション低めっすね
789(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/02/06(水) 18:30:08.49 ID:fFQMc2RM0
【速報】本日、H25年 2月 6日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆中国海軍レーダー照射、日中関係に緊張高まる
・レーダー照射は民主党政権時代からあった。当時の与党は情報を隠していた
★武力衝突よりも、中国の罠に備えよ
・中国は戦争に弱い国。50年、100年の単位で外交政策を立てられる国
・1月19日海自ヘリにレーダー照射、1月30日に護衛艦にレーダー照射
・「(尖閣国有化以前)民主党政権時代から、複数回、射撃レーダー照射があった。官邸に情報を上げたが、政治的判断で公表されなかった
 安倍政権は事実を確認のうえ、発表した」(政府当局者)
・「中国潜水艦が海自潜水艦に距離500メートル以内まで接近。その時、注水音につづき、魚雷発射口を開けるような音が聞こえた
 海自潜水艦は回避行動をとった」(政府当局者)
・中国軍による“計画的な脅し”、中国の狙いは領土紛争の存在を日本に認めさせること
・米倉経団連会長や丹羽前駐中大使の「紛争容認発言」は、中国を利する
・中国が尖閣を領土紛争にしたい理由。日本が領土紛争の存在を認めると、過去の歴史的経緯を無効にできる。だから認めてはいけない
・尖閣諸島は「領土」よりも「資源」の問題。他国が日本の資源を奪いにきている
★小さくて大きな希望
・海洋基本法(2007年7月20日)、日本の海の治安を守り、資源活用を義務化
・和歌山県と独立総合研究所がメタンハイドレート予備調査(1月30日)
・このような調査と国民への報告が、中国への抑止力になる
◆桜宮高校運動部、活動再開決まる→これで問題が終わったわけではない。刑事罰の調査はこれから
◆日銀白川総裁辞任→政府と中央銀行の新たな関係を模索しなければならない
790名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:12.92 ID:7I7Xmlqo0
軍部の暴走→中国共産党が黙認→交戦→中国全土で反日暴動
           ↓ 
        民主化要求の暴動に発展→中共崩壊

なぜか韓国が日本に宣戦布告。
791名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:13.48 ID:WFWs03cH0
開戦しちゃうような問題を
「知らなかった」


これがシナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:16.68 ID:NFI4Izpd0
ていうかさあ。

国家としての主権に関わる問題を隠蔽してきた民主党員て、国民裁判にかけて皆殺しにされるべきなんじゃないの?

しかも漁船体当たりからこっち、ずっと「隠蔽、隠蔽、隠蔽」
マジで吊るされてしまえ。
793名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:21.29 ID:f17teL1r0
>>733
捏造→日本が物証揃えてるから無理
軍部が勝手に→統治能力疑われるから無理(つーか責任押し付けたら軍部が怖い)
日本のせいアル!→公海上だからその理屈も無理
とりあえず知らなかった←今ここ
794名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:26.36 ID:5vG3CFML0
外務省が知ってるか知らないかは、どうでもいいことなんよ。
大男総身に知恵が回りかねというしw
まあ、あの国でのこういうパターンは、大抵、知っている場合だ。
総身に知恵が回らない「ふり」ねw
795名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:28.72 ID:GJcoEZfr0
売国左翼「知らなかったんなら仕方ない。知ってた日本が悪い!」
796名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:28.84 ID:0lYkIQsA0
トカゲの尻尾きりの落としどころは

当該中国海軍フリゲート艦艦長の左遷だな。

知らぬ存ぜぬの音無しの構えで放置しつつ人事異動の季節にさりげなく左遷になるか。

もしくは人事異動の時期ではないのに何かの理由をこじつけて降ろすか。どちらだろうか?
797名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:37.59 ID:Ptam2Vdi0
知ってたといっても知らなかったと言っても恥
798名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:38.98 ID:eNzN7+lA0
あらら認めちゃったんだだせぇ中共www
言い逃れならまだしもたぶんこれが真実なんだろうな笑えるw
統制取れてない軍隊ってのは笑えない真実だがな

マスゴミ連中はなんとか問題点をずらそうずらそうと大活躍だな無理だけどww
799名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:39.53 ID:zvhUFMRX0
>>1
これ言うと、我が国はクーデターの危険性があります
と表明している様なものと思うんだが・・・
同時に、攻撃があっても知らなかったで済まし
日本側も、なら仕方が無い
で済ましてしまうビジョンが浮かぶのが・・・
800名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:42.15 ID:dOqAIlypO
中国のような共産国が軍を掌握できてないとなると、もう後はクーデターまっしぐらだな
801名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:43.81 ID:xG8waEem0
どこに自ら恥を晒す政府があるんだ。
初めて知ったフリして批判かわそうとしてんじゃねーの?
軍はたまったもんじゃないけど。
802名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:54.44 ID:pDAOnGD50
知らなかったわけないだろwww
軍を掌握できてないという面子を投げ捨てても、知らなかったというしかないわな
言い訳できない危険な挑発行為以外の何物でもないからな
803名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:00.05 ID:ydCr9dFs0
>>1
散々考えた言い訳がこれかよ(笑)いつも脊髄反射なのに苦しい言い訳だな
もし本当だとしても中国は軍部を掌握できない危険な国と世界に発信したことに(笑)

中国は着々と破滅の道進んでるな、習も無能みたいだし自国の領土と思うなら撃ってこいよ(笑)
804名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:01.54 ID:4qGNNivt0
潜水艦ならわからんだろ
沈めろ
805名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:02.10 ID:L0bqLHym0
中国海軍「確かにレーダーは照射した、しかし気象観測が目的」
806名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:06.49 ID:ySkyZrEBO
外務小!
外務小!
外務小!
807名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:08.14 ID:SWlP7Vc/0
これは絶対に知らなかったはずこんな馬鹿な命令はさすがに出さんもん
それはともかくとしてすべての責任は中国側にあるわけだし落とし前は付けてもらわねば
808名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:08.50 ID:p6Ex6xe50
う〜ん

こういうとき、あのアグネス・チャンは何と言うんだろうな?
809名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:19.80 ID:Ksvdgw2P0
何らかの「確たる証拠」を添付して抗議されたから
知らなかったって答えてる

それがなければ、濡れ衣だ捏造だと喚いただろう
民主党政権下では何故か抗議も公表もなかったから
調子に乗ってたんだろうよ
810名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:23.11 ID:x+8YhJog0
責任逃れすんな。悪いと思ってんだろwwwww
811名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:24.03 ID:OxaJnXnt0
>>1
 
軍部に統制が行われていなければ、開戦になっているが
戦争に至っていない、統率がとれている

国家主席からの命令でレーダー照準を実施したと言われても言訳すら云えない現状だ
812名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:24.34 ID:prnfVRd90
野田政権時代にもレーダー照射されていたが、民主政権が例のごとく公開しなかった。
(・∀・)安倍政権に事実を公開されて慌ててるのは中国軍だよねw
813名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:31.72 ID:jBGAc2SE0
マジ習金平知らねえくさいの?w
814名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:33.12 ID:ugBilIR40
>>763
中国と揉めてまで軍強化するメリットは皆無だけどね
それに、本当にそれが目的なら韓国や北朝鮮を相手にした方が楽だよ

結論:君の鼻は腐ってる
815名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:34.74 ID:bdRy62ZU0
あべさんがレーダー照射は戦闘行為とみなし今後は応戦すると明言すればいいよね
816名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:43.32 ID:ZXq7RVw/0
実は中国海軍も7つに分裂してるんじゃね?
軍区ごとに
817名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:31:58.89 ID:2bDG0j5MP
 今やってるニュースで聞く限りでは、

中国政府は中国海軍のロックオンのことはまったく知らなかった

のは本当みたいね。

やはり、中国共産党の「私兵軍団・軍閥」は完全に関東軍化

してしまってる・・・・・・www

 「満州某重大事件」ではなく、「東シナ海某重大事件」やな・・・w
818名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:06.53 ID:UsMpioM70
もし軍の現場が、中央に連絡なしに照射した
というなら、海自の護衛艦やヘリの出現は
そんなに唐突だったんだろうか
819名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:07.19 ID:/LE1v3NfP
知ってたと言えば、宣戦布告
知らなかったと言えば、軍部をコントロール出来ていないことになる
知ってたけど、軍部のせいにする選択肢を取ったのか?
820名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:07.41 ID:Qpk7qnw00
【レーダー照射】
民主党:知っていた
中国外務省:今知った
821名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:09.28 ID:Bx18g1z40
もみ消すのも
抗議言うだけでそれ以上のことをしないのも
対して情勢はかわらないやんけ
下手に空いてするだけならむしろ無視してたほうが賢いともいえる
822名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:10.42 ID:tBA6YT7P0
>>9
>民主党の親中派岡田らがが発表を控えさせていたのです
>(中国でイオンを経営しているので・・)。

くそが…岡田はヤバくなったら海外に逃げるのか。
823名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:12.85 ID:QnPQonpF0
これを切っ掛けに軍の粛清が出来なかったら中国は崩壊する事になる
もっとも追認してもいずれ戦端が開かれる事になってしまう
あちらの政府はまだマシそうな目にかけただけでしょ
824名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:18.85 ID:G1BxXwfO0
罪をかぶるより、無能さを公表する方を選んだのか
825名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:23.15 ID:BsTTIqw60
あん地震
826名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:27.63 ID:cBVXYayZ0
>>808
みんな、へいわ
せかいじゅうの子供たちが、へいわでくらせますように
アグネスいのってます
827名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:29.40 ID:bc13i3zQ0
不測の事態にそなえて、日本の政府官邸からのホットラインを構築したいのだが、
あなたの政府が国境警備行動を把握できてないというなら
実務の部署先と直接連絡を取れるようにしたい。
紹介してください。

って首相から首相へ電話すればいい。TV公開でw
828名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:36.38 ID:9m9ehIgY0
だから岡田は嫌いだ
829名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:37.22 ID:7I7Xmlqo0
>>818
単純に練度が低い。
830名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:52.44 ID:o4hbhwT30
台湾チベット独立のチャンスが無くなった
開戦になれば共産党は崩壊
今密かに台湾で期待されている
反対はロシア
831名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:52.99 ID:1zzoDi6p0
安倍、参院選後まで衝突しないようがんばってくれ
今の状態だと参院民主のせいで防衛関連法案が通らない
832名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:32:58.16 ID:y/3S4CnU0
支那共産党は米国の出方を伺っていた
米国からの返答は北朝鮮の核実験の阻止の手伝い要請だったのだろう

今回は北朝鮮の核実験を米国と支那共同で批難という形で
お咎めなしという結論じゃないか

ん?当事国の日本の意向?
実力行使を選択肢に持たない国に選択権なんて無いだろうね
833名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:10.86 ID:z09r8x010
後味の悪い幕切れだ
834名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:15.63 ID:Nh0Xk1Sv0
人民解放軍に赤っ恥をかかされた習 近平政権
軍の実権をいまだ掌握できず
835名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:24.49 ID:AKiPGhtsO
何時もの報道官は逃げを打ったか!相当不味い事態なんだな。
と思わせて軍部と共産党の芝居って線は無いよね?
836名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:28.34 ID:eNzN7+lA0
クーデターおきたら中国バブル崩壊まっしぐらだなまた人民服の時代に逆戻りかw
それにしてもちょっとしたことだけど民主のときとは対応が段違いだなまぁこれがセンスなんだろうが
837名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:30.50 ID:RDpkHiVj0
反日デモに参加したあと、駐車していた自分の日産車が
打ち壊されていることに気づいた女性
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/b/cb21fcc0.jpg

「知らなかった」
838名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:33.65 ID:K6Wo7YGw0
寒い中わざわざ照らしてくれてありがとう、
と言えばビックリしてやらなくなるよ
839名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:39.60 ID:RXHx1fgXO
中国が戦争しかけてきて戦争起きたら賠償で旧満州を日本の領土にしようず
840名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:45.49 ID:DZYD9bXr0
次はいつものように手下の台湾に
なんかやらせてごまかすんだろ
841名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:46.79 ID:f17R1hQ/0
ワロタw
842名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:48.31 ID:EC7qb30C0
>>830
kwsk
843名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:51.59 ID:21Qh9GS6T
人民解放軍は中国共産党の私兵だからな
それを知らんと言ったからには・・・・・
844名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:01.08 ID:+VzhTm9P0
潜水艦隊戦なら海自は世界一とか言うけど
どうだろうね
 
845名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:33:59.96 ID:zvhUFMRX0
「中国からの核攻撃は無いはず」と言ってそこで思考停止させるのは
「原発事故は無いはず」と言って思考停止させていたのと同じ
「中国からの核攻撃」にいかに対処するか考えよう

『セオリー通りに”報復”の対中ミサイル配備を』
・軍備は強力なほうが戦争を招かない
・トマホーク1000基 1000億で買えば強力な抑止力になる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36898
846名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:05.02 ID:U39gAIxtO
お前ら海外拡散(主として英語字幕付き)とかするなよ?
支那軍が政府制御を受け付けない武装組織だなんて宣伝したら大変な事になるぞ〜
軍艦が政府命令を受けないで軍事行動を独断で行い報告もしないようだ なんて要約するなよ?
847名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:08.00 ID:25gxYbtv0
ほんのジョークっすよ!サッセーン
ってことか
848名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:19.22 ID:sSntB0VR0
ネトウヨ勝利宣言wwwww
849名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:21.11 ID:OvSanE3IO
シナ政府ってミンスみたいだね。
850名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:33.49 ID:ZXq7RVw/0
民主党ですら知ってたレーダー照射を把握できない中国政府って…
851名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:43.57 ID:n620RwTs0
え?通用すんの?
852名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:43.98 ID:iyxOG8Ta0
おまいら、あんまり中国のいうこと、信用しない方が良いぞ。
満州事変でも支那事変でも、中国はウソついてばかり。
今度だって、この先日本の護衛艦にミサイルぶち込んで、
「あれは軍がやったこと、中国当局は関知していない」という言い訳をするための、
下準備かもしれないぞ!
853名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:44.00 ID:ImkD9MSb0
ま、軍部が勝手にやりました、なら国内の問題として処理できるからな
できないけど
中国政府が知っててやりました、なら宣戦布告しました、といったも同然だから
問題が更に大きくなる

どちらが問題を小さくできるかで、前者をとったんだろう
854名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:46.54 ID:ZLbhr/3N0
鈴木さんが王さんの庭に勝手に入ってきたのでロックオン→正当防衛
道端で鈴木さんを見つけた王さんがいきなりロックオン→キチガイ
855名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:50.72 ID:TfI/lrPS0
.
  中国軍軍部は勝手に暴走し、中国首脳の判断をまたずに日本に戦争を仕掛けてくるだろう!!
  中国軍軍部は勝手に暴走し、中国首脳の判断をまたずに日本に戦争を仕掛けてくるだろう!!
  中国軍軍部は勝手に暴走し、中国首脳の判断をまたずに日本に戦争を仕掛けてくるだろう!!
  中国軍軍部は勝手に暴走し、中国首脳の判断をまたずに日本に戦争を仕掛けてくるだろう!!
  中国軍軍部は勝手に暴走し、中国首脳の判断をまたずに日本に戦争を仕掛けてくるだろう!!
  中国軍軍部は勝手に暴走し、中国首脳の判断をまたずに日本に戦争を仕掛けてくるだろう!!
  中国軍軍部は勝手に暴走し、中国首脳の判断をまたずに日本に戦争を仕掛けてくるだろう!!
  中国軍軍部は勝手に暴走し、中国首脳の判断をまたずに日本に戦争を仕掛けてくるだろう!!
856名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:52.30 ID:wgnpXZ220
>>793
物証なんて存在しないだろ
中国的には尖閣が日本の物だって物証も”存在しない”んだから
857名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:53.73 ID:1XkbTXGY0
民主党時代はだんまりだったから調子こいて
挑発したら公式に抗議されて知りませんでしたとかw
858名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:34:56.49 ID:bnS3Wi/BO
>>8
国際法なんてオリンピックのルールと同じで日本が不利になるようにコロコロ変えられるだろう。基本的に国連もその関連団体の司法裁判所も反日組織だからね。それに抗議したり外交で戦えるような人材は日本にはいない
859名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:02.10 ID:epBIS42T0
>>815
自民党HPに投稿してきたwww
860名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:03.39 ID:bIyQjKuA0
民主党かと思うような反応だ
習は政府を纏められてないとアピールしてしまった訳だが
861名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:06.61 ID:D9JwP/Xa0
軍国主義だな
862名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:10.43 ID:WNu1OGsm0
旧日本陸軍=中国海軍
で、おk?w
863名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:13.41 ID:9ZIcuJON0
想定内の言い訳だなwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:13.43 ID:CVW0qi8o0
知らなかったってのは大問題だな。 それ相応のペナルティーは覚悟してるんだろうな?
865名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:14.68 ID:NP0o169I0
>>851
ていうか、国の恥さらしただけ
866名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:17.66 ID:/591yyoD0
習が馬鹿なのさ。一連の馬鹿行動、反日暴動まで含めてこいつが全て首謀者。
というか、こいつ自身が上海閥に、「神輿は軽い方がいい」で担ぎあげられた愚者。

習が国家主席になった2012の支那共産党大会では、宋平や江沢民を筆頭として、何の役にもついていない死に損ないの党長老が、ひな壇にズラリと並んだ。
これは支那共産党大会でも極めて異例な初めての事。親の世代の親族一同が後見として七光りの馬鹿餓鬼を眺める図式。

逆に言えば、それをどうにかして褒めて貰いたいから、こういう日本に対する挑発を繰り返している。

もうすぐ日本どころか、この後見の長老たちにも殴りつけられるだろうよ。「この馬鹿餓鬼が」と言われてね。
867名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:18.41 ID:qEk8P6k80
今度は発砲した後で知らなかったって言うわけだな
868名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:18.97 ID:wOArLX0d0
それにしても不細工なシナチク報道官だったな
869名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:23.06 ID:a3jRk1BZ0
指揮官が処罰されるような事になったら、党と軍の確執が広がるな
ここは徹底的に、且つ高圧感を抑えつつ責任をチクチク追求すべきだろうな
870名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:25.38 ID:EHjUCKUu0
安倍政権になってからというものの
中国政府が弱腰になってきたな

大丈夫か、中国?
871名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:27.82 ID:zO/BZZeN0
>>834
>軍の実権をいまだ掌握できず
どうやって畑違いの人間が掌握するんだよ。
完全に別組織だよ。
軍は軍の理屈で動いてるのさ。
で、力を持ってるのは頭の中まで筋肉の体育会系。
習のほうがお飾り。
まあ、文官と武官の争いは古今東西あったよね。
武官が国を乗っ取ったこともよくあった(平清盛とか)
872名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:32.67 ID:v3qB0CB50
習、安倍にやられっぱなしじゃんw
だんだん哀れになってきたww
873名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:34.78 ID:JRtjOJZa0
各々の軍閥が好き勝手動いてるしチャンコロと戦争したら案外簡単に勝てるんじゃねえか?
核さえなければ。
874名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:45.72 ID:Sv76gmXq0
【国防】尖閣国有化以前にレーダー照射があったかどうかは答えられない-防衛省、一部報道にコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360142291/
875名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:45.54 ID:eNzN7+lA0
海江田をはじめとする民主のアホが政権にぎってなくて本当によかったわ

>>833
中国にとってなw
日本はまぁ何も変わりはないってところか
876名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:48.41 ID:09S2S5b80
中国外務省「知らなかったwテヘペロw」
877名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:49.21 ID:yh2JXad00
毒ギョウザ事件と同じ。
878名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:56.28 ID:pwDW5TYu0
普通の国ならすでに戦争だな
879名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:57.76 ID:flg9xcLVP
軍靴の音をすっ飛ばして直接兵隊さんが押しかけてきましたってか。
880名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:35:58.73 ID:ZXq7RVw/0
>>844
機雷敷設も世界一だよ。日本は
881名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:36:01.71 ID:gEn/k0PU0
公海上でロックオンされた時点で国際常識としては、反撃可能らしいが これをネタに世界に中国の無軌道ぶりを訴えまくった方がいいな。
882名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:36:12.94 ID:IvLSa+C10
       /.|   /.|   ./.|                       反日教育↓
     /核/  ./核/   /核/ ←日本に照準
  _ / / _ ./ / _../ /                       . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                       || 愛国無罪 。    /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造  ||   小日本 \ (`ハ´  )
                   _|    300000    |_      . ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_           ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /          (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |           〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
      ( ( (/      ノ 愚 民 / ̄     (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
                ./     /           `ー―――――一'´
                    |\                  ↑領海侵犯
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 中国政府はこれまで一度も
              | 日本国民に申し訳ないことをしたことがない
883名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:36:13.07 ID:VNELSNeH0
昔の関東軍みたいだなw
884名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:36:25.88 ID:QnPQonpF0
でも、抗議してくれた事で中国の中央政府にしてみると軍を抑え込む口実が出来たとも言えるよ
885名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:36:31.25 ID:dopgy7cv0
ベトコンが現地の子供に銃向けてバーンって言いながら大笑いしてる
そんなノリだよ、あっちの軍部は
886名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:36:33.97 ID:kFJGBFmh0
知らん知らんわしゃ知らん今テレビで見たんや
887名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:36:39.52 ID:7pwVQEQZ0
軍閥と中央政府の対立がいよいよ顕在化しますな
中国から逃げたほうがいいっすよ
888名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:36:40.88 ID:w2IHIAsd0
つーか中国という国家は日本の事を馬鹿にしているだろ。
日本国民を舐めているだろ。 ふざけるなよ。 
889名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:36:47.24 ID:mJEtRgJw0
>>772 >>746 >>676
支那、チョンは、
第二次世界大戦直前の大日本帝国というよりは、どちらかといえば、

第二次世界大戦直前のナチスドイツ
同、ムッソリーニ・イタリア

1970年代の、エチオピアに攻めこもうとしたソマリアのバーレ独裁政権

ここらだろw、
支那含むアジア共産圏は、たっぷり核武装してるがw


>>772 >>746 >>676
支那、チョンは、
第二次世界大戦直前の大日本帝国というよりは、どちらかといえば、

第二次世界大戦直前のナチスドイツ
同、ムッソリーニ・イタリア

1970年代の、エチオピアに攻めこもうとしたソマリアのバーレ独裁政権

ここらだろw、
支那含むアジア共産圏は、たっぷり核武装してるがw
890名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:04.08 ID:uFPm5F7S0
軍部暴走が露呈、または知ってたけど知らないふりして軍部が暴走していると思われるよりも、
アメリカと明確な敵対関係になる事のほうがリスクが少ないと考えた感じ?
891名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:12.51 ID:L42xlDhM0
戦争ってのは作戦だけのものじゃないからな。負けたらどうなるか
戦争が膠着したらやってけるのか、そういう局面の想像力が欠如した子供が軍服着て
レーダー照射して日米煽ってると?

中共エリート意識だけ肥大した3世・4世の軍人だろうが、これはもうヤバイなんてもんじゃないな
政治首脳押しのけて核ボタン押しかねない
892名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:14.41 ID:epBIS42T0
>>884
押さえ込まれる軍部だと思うかい?
すでに暴走してるのに
893名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:17.88 ID:2bDG0j5MP
                                                         
中国政府=国務院の総理、外交部、国防部(=省)の誰も

「東シナ海某重大事件」を知らなかった・・・・・w

知っていたのは中国共産党中央軍事委員会と北洋艦隊司令、

それに現場の艦長だけ。

まさに、戦前の関東軍だな。

 旧日本陸軍の統帥権が政府にではなく天皇にあったのと同じく、

中国軍の統帥権は政府ではなく、中国共産党中央軍事委員会にあるからね、

自衛隊の統帥権が安倍さんにあるのではなく、石破自民党幹事長に

あるようなもんだよ・・・・w
894名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:19.91 ID:nAKEuCzN0
しかし、しゅうきんぺーって、振り返って見るほど無能な男だねえ
陛下に黄色のバラ(花言葉:あんたなんか嫌い)で迎えられたのにも気づかず、
更に全世界にバカ晒したね
自分たちは軍を掌握する力はもうないって。
895名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:22.01 ID:rB8JcpRS0
>>809
シラを切るだけならすぐに出来るはずだしな
でっち上げて証拠隠滅すれば終わりだ

それができないということは
完璧な証拠を日米が掴んでるということ
896名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:23.34 ID:tmImaJvw0
>>839
日本が大陸に進出しても、ろくなことにならんのは歴史が証明している
それに大陸に行けば中国・韓国人との接触機会も増えるんだぜ?
日本は日本海から出てはならん。その方がずっと幸福だ
それより離島を確保してシーレーン・地下資源を確保して海洋大国だ
897名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:23.82 ID:f17teL1r0
>>844
トップクラスだけど物量で来られて無差別攻撃されるときついかな
実害もあるけど色々影響でるからね
898名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:37.82 ID:FEj5dXHe0
>>851
通用するわけないだろ

責任と処分もしてない時点で
899名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:38.22 ID:S7jEZpmZ0
戦前の日本もそうだろう、政府が必死に策を講じて開戦後やっと進軍を止めれるかどうかだった。
900名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:38.51 ID:EC7qb30C0
>>849
うん
岡田岡田岡田前張り前張り輿石輿石はらぐちぇって感じ
へえ。じゃあ裁けよw
902名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:50.99 ID:tBA6YT7P0
>>814
艦船とか全く足りてないでしょ。

中国と揉めてまで?何言ってんの。
903名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:52.59 ID:NKX+GkSp0
昔の日本と泥沼化した戦い時も
窓口が定かでなかったような
904名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:37:54.08 ID:ZXq7RVw/0
アーレイバーク曰わく
なぜ海軍が敗れるか?その理由は人事の硬直
905名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:03.89 ID:/LE1v3NfP
次は威嚇射撃でもしてくるかな
906名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:09.29 ID:j/miSjL90
これ完全に関東軍化してるよな
歴史に学ぶなら人民解放軍の暴走に備えないといけないんだがブサヨはどう思ってんの?
907名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:12.81 ID:DZYD9bXr0
ここで売国奴の鳩山がひとこと
 ↓
908名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:18.16 ID:S749PkeMO
小学生の学級会レベル
909名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:19.97 ID:oymF6fwW0
>>1
知らなかったって、それはそれで非常に問題あると思う。
それって、軍部の制御ができてないってことでしょ。
910名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:20.16 ID:vn0NQzLi0
>>893
民主党時代は小沢幹事長にあったしなwww
911名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:20.77 ID:u9kqC5Bi0
あれ?
地震なかった?@新宿
912名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:23.69 ID:66AmbG6N0
中国 勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあ
913名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:24.10 ID:LxT2wfD00
百歩譲って本当に知らなかったと仮定してもだ
まさか「知らなかったから許してぴょ〜ん♪」だけで済ませるつまりじゃねえだろうな
どう落とし前着けてくれるんだか
914名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:25.08 ID:DkovcSv50
>>9
こういうことを恥ずかしげなく、言ってるやつや
青山は自民党からどれだけ金が出てるんだ?
>>821
一件50円でご苦労さん
915名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:26.24 ID:Cb2TVbg80
「ありゃあ、海軍が勝手にやったことだから!」
ドンパチ始まっても同じこというんじゃないか?
916名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:26.38 ID:VxA3VUFR0
ネット流行語大賞
「知らなかった」
917名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:26.79 ID:wgnpXZ220
>>884
そりゃ無理だろう
英雄的行為を咎めると政府(共産党)が批判に晒される

で、軍は益々調子に乗る
918名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:31.29 ID:eNzN7+lA0
>>870
弱腰じゃないまともなことを今までの日本がしてこなかっただけ
中国なんて普通に対応していれば大したこと無いのに日本が弱腰になりすぎてただけのこと

>>872
習がってのはさすがに変わったばかりで可哀想かも
元々中国はこんなもんだったのに今まで買いかぶってただけ
まぁ馬鹿にしすぎて油断するのは愚のこっちょだけど過大評価しすぎるのもよくない
919名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:36.70 ID:t1KyWllS0
中国が知らないというなら日本の捏造の可能性が高い
920名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:37.41 ID:zxNZP0Ym0
友愛
921名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:41.75 ID:21Qh9GS6T
各軍区は公営匪賊だもん
922名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:46.97 ID:PTIj4P8X0
知らなかったw
斬新な手法だなw
923名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:48.14 ID:go1EEM2P0
支那は馬賊の時代と大して変わらんな
924名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:49.03 ID:xM6kLmQ0O
外交部の知らなかった担当部署に聞いてって言い方は
投げやりな感じがするね、内部の不協和音を感じる
925名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:50.38 ID:kTumunId0
       CHINA & KOREA = CHINKO

         。*☆∴。     。∴☆*。。
        ★*゚    ゚*★∵★*゚   ゚*★。
.       ☆゚        ゚☆゚    .  ゚☆
       ★*.    ∧,,_∧/支\   *★゚
        ☆。   く*`∀(`ハ´*)   。☆゚
        *★。  (  ⊂   )  。★*
         ∵☆。と__))((__つ。☆∵
           ゚*★。      。★*゚
             ∵☆゚*☆*゚∵
               ゚★゚
    ┏━━┳┓┏┳┳━┳┳┳━┳━━┓
    ┃┏━┫┗┛┃┃  ┃┃  ━┫┏┓┃
    ┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┗┛┃
    ┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┻━━┛
926名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:38:53.74 ID:6IaxFUXr0
シナ外務省はカヤの外ってだけのことだな。
927名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:39:01.63 ID:ZXq7RVw/0
どれだけ世界の笑われ者になってるか
分かってる?中国
928名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:39:11.85 ID:pGrPbEQn0
>>718
苦しいなおいw
射撃レーダーと索敵レーダーを混同させようとしてるわけか
929名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:39:13.70 ID:WfLUnxdy0
そろそろ何の関係もないそっくりさんが処刑されるんだろ
930名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:39:15.53 ID:QnPQonpF0
軍部が暴走で開戦なら確実に勝てる
そういう意味ではアメリカが妙にやる気なのは実によくわかる
中国がアメリカ相手に一つでも勝ちを得るには文字通り一致団結しないと無理
そうしないと一戦ですら勝てるか怪しい

ロシアの怖さがグルジアの騒ぎでわかったのと同様に
実際に尖閣で何かあったら中国の弱さが世界に露呈される事になるだろう
931名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:39:33.25 ID:UsMpioM70
中国外務省は、こんな恥ずかしい声明を
出さなくてはならないほど、浮いてるんだな
932名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:39:43.23 ID:oJutQwmn0
知らなかったならしょうがないねwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:39:47.83 ID:kuw/o1a/0
民主時代からレーダー照射はやってきてるのに、
知らんかったってのはねぇw
934名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:39:48.10 ID:RDpkHiVj0
>>848
http://i.imgur.com/vm2BT.jpg
http://i.imgur.com/dG800.jpg
http://i.imgur.com/Ojwny.jpg

朝鮮半島のみなさんのDNAは特異変異、だそうですよ。ホルホルホル。
http://blog.goo.ne.jp/takahasu0323/e/7d28056b59d79a831c9b21b04f21284b

■過去繰り返された近親相姦により遺伝子損傷が著しく、あんな風になってしまった韓国人
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-399.html

韓国人はゲノムに致命的欠陥があるのだそうです
http://mizunamayuneko.blog.fc2.com/blog-entry-501.htm
935名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:39:57.49 ID:cB9rkJFF0
多分、マジで背広組は知らなかったと思うよ。
軍服組が予算上げろって暴走だと思うよ。
日本も防衛省と自衛隊は仲良いとは言い難いし。
936名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:40:08.12 ID:5YyHRIhr0
現場が独断で行動しその情報を政府に知らせてない
つまり中国政府は軍を把握出来ていない
937名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:40:10.20 ID:2LxvTrBa0
知らないっつんなら、やった艦長を更迭するなり、責任の取り方を見せてほしいな
まあ、軍部も国民も怖いヘタレ中共には無理だろうけど
938名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:40:11.92 ID:S7jEZpmZ0
日本の外務省も、開戦の日時を教えてもらえなくて右往左往して軍と大喧嘩したろ。
939名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:40:30.93 ID:3XsZkbjV0
中国外務省はそれで通用すると思ってんのか?
完全な宣戦布告して知りませんでしたは通用しねえ。
米やロシアならこの時点で全面戦争に発展してる。
それだけの事して知らんは許されない。
940名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:40:34.03 ID:prnfVRd90
>>783
(・∀・)習近平が数日姿を見せない事があった。
出てきたときちょっと怪我してたんだよね。
あく迄も噂だけど・・・
「習近平は中国軍に監禁されてたんじゃないのか?」って言うんだよ。
あく迄も ウ・ワ・サ だよ・・・
941名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:40:34.45 ID:XWheODDH0
まぁ、予想通りの反応だわな。

中国にとっての計算外は「安倍政権が発表」したこと。この一点。
しかも各国の報道が抑えられなかった。

じつはいま安倍が発表したことに絶賛逆ギレ、外務省が中国からのクレームで対応パンク状態www
942名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:40:54.33 ID:Kbcpf8Zh0
知ってたなら確信犯
知らなかったなら中共が軍の暴走を御しきれないって事

どっちにしても今回の一件でもう国際的信用は地に落ちたな
さよなら中国
943名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:01.64 ID:eNzN7+lA0
も習体勢にかわったばかりでやっちゃったなスタートダッシュは安倍に風がふいているって感じか
まぁ向こうの軍部がバカすぎたってことだけど自衛隊がまともで助かったなw
944名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:01.87 ID:ZXq7RVw/0
まさか習近平は
鳩山以下じゃね?
945名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:03.60 ID:Hjhzkx6u0
>>69
×レーザー
○レーダー
946名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:09.56 ID:hlGDVWOCO
どうなってんのチャンコロ国は
947名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:13.21 ID:/591yyoD0
まあ、甘ちゃんの4代目が、ジジイたちが作った会社の社長に祭り上げられて、暴走している図だよ。
日本の世襲会社にもよくあるじゃん。

習はいずれ会社、というか、この場合は中共支那だけど、潰すよ。その前に長老たちに首切られるもしれんけどね。
948名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:17.62 ID:qYehWoth0
中国政府が知らなかったんじゃ
反撃して撃墜してもよかったなwww
軍事上それは許容範囲だろ
これからシナからロックオンされたら迎撃していいぞw
949名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:18.81 ID:UsMpioM70
中国外務省は、政権内部の不一致、ないし情報の
不徹底を認めてしまったわけで

こういうことは、中国ではあまり表面化して
こなかったんですよ

ちょっと新しい局面ですよ
950名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:18.43 ID:miqZEAwp0
以前から照射はあって、当時の日本政府が公表してなかっただけらしいから
中国政府としては、
照射?だから何?ってノリだったりしてな
951名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:26.40 ID:6IaxFUXr0
外務省が知らなかった=キンペーが知らなかった、ではないぞ。
952名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:32.33 ID:XWheODDHO
軍事力の差が埋まるまで時間を稼ぎたいってのが中共の基本路線だろ
953名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:49.67 ID:jnYF1CxZ0
キンピラ無能すぎるだろ
954名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:55.50 ID:FDwDHL7M0
これ再度あった場合、今度はどんな対応するんだろうな?
もう遺憾の意はあきた
955名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:57.94 ID:Hdjvw1OD0
先手を打って世界に中国のアホさを知らしめた安倍の勝ち


知ってても知らなくてもどっちにしても日本に有利の状況を作った。



これが政治だ!政略だ。


日本は政治的、戦略的に優位になった。


安倍は軍師だな、恐ろしい子・・・
956名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:41:59.94 ID:RiIBcnph0
集金屁夷ってなんか董卓みたいなイメージだよね
957名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:42:08.24 ID:4qGNNivt0
シビリアンハスキーが聞いてないな
958名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:42:14.78 ID:KjVasYpP0
中国外務省メンツ丸つぶれ

反日暴動んときみたいにメンツの為に日本の味方しだすだろうな
959名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:42:16.89 ID:duugyHqg0
>>9
フランケン岡田は何県選出だ
あんなの選挙で落とせよ
960名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:42:20.18 ID:ZXq7RVw/0
円安加速ありがとう中国!
もっとレーダー照射してくれ
961名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:42:27.97 ID:JIDTW/s0O
いやいや、昨日大使呼んで抗議したでしょ
962名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:42:29.63 ID:ImkD9MSb0
これで軍部がぶちきれて中国で内戦勃発とかなったら最高だよな!!!!

メシウマすぎるwww
963名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:42:38.47 ID:QnPQonpF0
>>952
軍事力が数だけあっても今の状態の延長線上では文字通り烏合の衆だよ
964名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:42:41.20 ID:j/miSjL90
>>944
太子党と共青団の間を取った軽い神輿ですし
965名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:42:49.01 ID:BnaEZbxYP
どこの民主党だよ
966名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:06.74 ID:/24oi08zi
勝手に発砲して来そうだな。日本海戦と内戦で崩壊だな。
967名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:10.61 ID:2bDG0j5MP
                                 
いくら中国政府と冷静に話し合っても無駄だよ。

中国共産党軍ってのは普通の民主主義国家の国民軍じゃなくて

中国共産党の「私兵・軍閥軍」なんだから政府=国務院がコントロール

しておらず、共産党中央軍事委員会が動かしている。

中国政治の序列は、

 一位 = 中国共産党

 二位 = 中国軍

 三位 = 国務院 = 政府

 四位 = 憲法

 五位 = 全国人民代表大会 = 共産党大会 = 似非国会

つまり、戦前の日本軍の統帥権が天皇にあったのと同じで

中国軍の統帥権は中国共産党にあるわけで、政府が知らないうちに

関東軍のような行動に出てるんだよ。
968名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:18.61 ID:JTIZsNP4O
中国外務省はボンクラ
969名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:27.61 ID:rq91p8ma0
古代・・・
デスラー、君たちの惑星破壊ミサイルが太陽に命中して、
核融合異常増進で1年以内に大爆発の危機に瀕している、
地球人類は新たな移住先を求めて惑星探査の旅に・・・
って君は何も知らされてなかったのか!?

デスラー総統・・・
少しも知らなかった。
970名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:30.71 ID:HQjdkvpK0
「発表が遅い」って安倍を攻撃するつもりだった売国メディアは
民主時代のレーダー照射黙殺はどうするんだろ?
今日は徹夜で作戦会議かな?
971名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:36.45 ID:X2MJ/bUG0
>>962
艦長処分したら軍部がブチ切れるw
放置すると外務省がブチ切れるw
972名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:39.88 ID:yh2JXad00
知ってたけど、知らないふりして軍部の暴走ということにしておけば、
粛清の名目で、党が軍部をコントロールする権力を増大できる、
という計算じゃない?
973名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:40.96 ID:2mzYbAYp0
>>1
ロックオンするって事はミサイル打ち込んだと同義だって知らないのか?
頭悪すぎな言い訳だろ

一部兵士のせいで開戦になるとこだったんだぞ 
日本だったから抗議で済んだが 次は日本でも部分的開戦しかないからな

ココで次同じ事されて日本が防衛線突入しなきゃ他の国にも示しがつかないからな
防衛庁も必要ない事になってしまう
974名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:42.62 ID:4Zo/xcrQ0
アメリカやロシアやその他大国に同じ事やれば、間違いなく戦争になるような事なのに、知らなかったはないだろ。
嘘つくなよ中国人。
975名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:49.74 ID:ZXq7RVw/0
次にレーダー照射したら
日経平均株価15000円いくぞ
976名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:49.89 ID:8sU72X2S0
知らなかったで丸っと済んでしまうのは日本だけ
さあて中国の中ではどうなるんでしょうねえ
977名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:50.42 ID:XWheODDH0
>>952
うん、だから安倍が事を表沙汰にしちまったことへの対応をアメリカと交渉しながら協議中。

国連安保理の北朝鮮制裁の件でも中国は折れた。必死でアメリカに媚売り中。
978名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:52.18 ID:T/OwkqRf0
国も軍も統治出来てないじゃん
979名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:54.85 ID:zO/BZZeN0
尖閣国有化に対する中国政府の必死の抵抗は、
このままじゃ軍部を抑えきれずに戦争になっちゃいますよ、っていう必死のアピールだったのかもしれんな。
だとしたら可哀想ともいえる。
文官は汚職やり放題でこの世の春を満喫してるのに。
980名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:43:57.47 ID:mvH50FNi0
これで今後ロックオンが無くならなければ、意図的に攻撃命令を出し続けていることになるな
981名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:00.79 ID:YaNVbrFG0
>>937

そんなことが出来るなら米国に財産を移して逃げる準備などしませんよ
武器と兵隊を持っている軍を腕力で抑え込むなど到底無理だし
庶民もあの通りのキチガイ揃いで軍なしでは北京も焼かれちゃいますよ
982名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:11.92 ID:6XAOCSfZ0
民主の時と同じ事やったら発表されてしまったアル
983名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:15.14 ID:bnS3Wi/BO
>>927
世界から笑われてるのは日本もだよ。
イジメやってる不良より、イジメられてる♂はもっとモテないし周囲から卑下されてただろ?
984名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:20.32 ID:eNzN7+lA0
習ってのは権力闘争でぬるっと上がってきた奴だから金勘定は達者でも
外交防衛問題は初心者以下ってところだろうな体制を整える前ってのも痛かったな
まぁ日本は相手のこと慮るなんてあほなことしないで粛々と自分達がやるべきことだけやればいい
985名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:20.93 ID:c1Q2btP00
抗議だけで良かったな中京さん
これが遺憾の意だったら大変なことになってた
986名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:21.42 ID:2CCRWdgH0
>>1
知らなかった。と言うしかないだろ国際法違反なんだしwww
日本はまたチャイナの面子を潰しやがって、ぐぬぬ って感じかなw

イジメられっこが先生に告げ口しやがったぜ、知らねって言っとけ、なんだろうなぁw
987名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:23.27 ID:Hdjvw1OD0
中国外務省「知らなかった」(震え声)
988名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:24.28 ID:wgnpXZ220
>>958
前にも

>外交部の姜瑜報道官は5日の定例会見で、
「中国は軍用品の輸出について一貫して慎重かつ責任ある姿勢をとっており、リビアに軍用品は輸出していない」と表明した。

>姜報道官は「関係部門が確認したところ、カダフィ政権が7月に中国政府の関知しない状況下で中国に要員を派遣し、
>関係企業のごく一部の社員と接触した。中国企業はリビア側と軍事貿易契約を締結していないし、ましてや軍用品を輸出してはいない」と述べた。

こんな状況だったからねぇ
989名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:31.90 ID:epBIS42T0
>>975
ワラタwww
990名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:35.69 ID:Nx+nXv600
完全に軍のせいにする流れか
991名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:45.32 ID:66AmbG6N0
もしこれ、日本が反撃してたら、超強気で怒鳴り込んできたんだろうな
992名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:46.36 ID:mJEtRgJw0
>>947
それは、三代目じゃねえ?

「唐様で貸し家と書く三代目」・・・

繁盛していた大店も三代目になると道楽にはまり、
家業を潰してしまう。家を人に貸して生計をたてるよりほかなくなる。
993名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:48.03 ID:R10vxB1D0
>>894
黄色のバラ(花言葉:あんたなんか嫌い)


どこを調べたら出てくるんだそれ?
994名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:53.76 ID:ImkD9MSb0
これで軍部がクーデター起こして、内戦が勃発して
少数民族が独立を宣言して、中国国内で核兵器が使用されて
秩序が崩壊して小国乱立する状況になったらお前らどうする?

俺もう毎日祝杯あげちゃうよww
995名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:44:56.61 ID:WPZVVdFk0
そろそろ戦時下における在日中国人の扱いを明確に発表しておこうや
996名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:45:01.19 ID:3XsZkbjV0
もう次はミサイル撃つだろう。
さっさと開戦しろ。
997名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:45:00.85 ID:+TM2nID/O
じゃあ日本もミサイル撃ってもシラナカッタ
998名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:45:03.74 ID:f9cvjkLI0
>>574
茶々丸・錦の御旗けんむの会 @sangreal333
 占領憲法改正は、何年かかるか分からない。
 その自民党案の國防軍でさえも、「國権の発動たる戦争」を放棄している。
 支那は、参議院選挙まで、侵略を待ってくれません。
 占領憲法無効確認、大日本帝國憲法復元ならば、
 今日、明日にでも、総理大臣の宣言のみで可能です。
http://twitter.com/sangreal333/status/298982662985633792

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=ULBpdQROV_TJI
999名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:45:08.75 ID:CKWjMXVI0
ごめんですんだら中共いらんのじゃ
1000名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:45:09.75 ID:ZXq7RVw/0
1000奈良中国滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。