【社会】中2が同級生をナイフで刺す→町教委と学校は「コンパスでケガ」と報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
石川県川北町の町立中学校で2年の男子生徒(14)がからかわれたことに腹を立て、
同級生の男子生徒(14)の腹を果物ナイフで刺してケガを負わせていたことが5日、分かった。
町教委などによると、刺した生徒は「いじめられ、かっとなってやった」と話している。
過去にもこの生徒の容姿などをからかう行為があったといい、昨年秋には遠足を欠席。
町教委と学校はいじめがあったとみている。

県教委によると、男子生徒は1月31日午前11時20分ごろ、休み時間中の教室内で
同級生2人と口論になり、ポケットから刃渡り8センチの果物ナイフを取り出し、
うち1人の右脇腹を刺した。同級生が男子生徒の机の中から勝手に本を取り出し、
からかったという。同級生は刺されたと分からず授業を受けていたが、顔色が悪いことに
担任教諭が気づき、服に血がにじんでいたため病院に搬送。傷口を縫合し4日間入院した。

刺した生徒は別教室で個別指導を受けている。学校によると、「家で料理の手伝いをした際に
ナイフを使い、そのままポケットに入れて忘れていた」と話している。

町教委は4日、県警に報告したが、被害者の親は被害届を出す予定はなく
「大ごとにせず対応してほしい」と話したという。

町教委と学校は1月31日に「コンパスで生徒がケガをした」と報告。同日中にナイフで
刺したと分かったが、3日まで詳細を連絡しなかった。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/06/kiji/K20130206005135980.html
2名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:31:00.61 ID:YJDspc0C0
刺された少年は創価の子供だったらしいね
創価は他人の不幸が大好物だから
3名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:31:31.47 ID:h1Vcuju50
教育委員会はまともに機能してないな
廃止しろよ
4名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:32:24.76 ID:Qtjjaymk0
>同級生は刺されたと分からず

どゆこと?
5名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:32:28.34 ID:L9Vun2t10
大した親だなぁ。
6名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:35:05.57 ID:86FyzFStP
当てたけどだけと思ったけど、鋭利すぎて貫通してちょっぴり刺さってたの
気づかなかったんだな
7名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:35:09.44 ID:FeCyFY0R0
虐められても自分を追いおまずに、やり返してやるのはエライ!
虐めた奴と親の方が反省してるだろう!
8名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:35:30.40 ID:07WhOGfI0
>家で料理の手伝いをした際にナイフを使い、そのままポケットに入れて忘れていた

やる気満々で持ってきたんだろ
9名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:36:06.58 ID:w3w62Nen0
これは刺された方が悪いだろ
10名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:36:09.60 ID:DIwTwHwbO
そりゃ我が子がいじめをしていて
それがきっかけで刺されたなら
大事にはしたくないと思うのが普通…
と言いたいが、そうじゃない親も多いのも現実。
11名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:36:16.27 ID:5RXAOJCk0
>>4
つまりデブだったんだろ
12名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:36:27.90 ID:xkdEIZo30
いじめられる方はたまったもんじゃないのは、解る。
解るが、刃物はやめろ、自殺もやめろ。他に何かあるはずだ、きっとあるはずだ。
13名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:36:47.80 ID:rST8QEZ80
>中2が同級生をナイフで刺す→町教委と学校は「コンパスでケガ」と報告

隠蔽した町教委と学校は関係者全員懲戒免職にすべき
14名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:38:56.27 ID:uq37boGJ0
加害者はハート様だな
15名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:39:14.16 ID:lLHJMcHL0
>家で料理の手伝いをした際にナイフを使い、そのままポケットに入れて忘れていた

ナイフで料理の手伝いをするんだ〜
親は何にも言わないんだ〜
16名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:39:36.49 ID:YlCiesY20
殺人未遂と銃刀法違反で逮捕しろ
17名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:40:18.36 ID:j308WGAi0
いじめる側が殺されるかもしれないって事を意識しない事が驚き
まさに思考停止
ナイフで刺した事は正しい
18名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:41:09.78 ID:w2cWATSW0
>>4

あずまんが大王で、神楽がかおりんの頭部をシャーペンで刺したようなもの。
19名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:41:15.93 ID:KW1GYRPf0
で、刺されたいじめっ子は今まで苛めていたヤツの顔をまともに見れてるの?
恐怖に引きつって泣き喚きながら逃げてそうw
20名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:41:48.91 ID:86FyzFStP
>被害者の親は被害届を出す予定はなく

事情を考慮して対応した親なのか
子供が被害受けると、お前が何かやったんだろな親なのか
21名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:42:26.98 ID:+wzAmuqn0
>被害者の親は被害届を出す予定はなく
残念ながらこのスレは伸びない
22名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:42:52.94 ID:VNJ8tTT40
まてまて。最近の刃渡り8cmナイフなら、丸が描けるのかも知れないじゃないか。
23名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:42:57.28 ID:6MKv7/wD0 BE:979892126-2BP(1)
まただ、隠匿体質
やだやだ
24名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:42:59.47 ID:NLdCtx+KO
ナイフで刺したら終了、いじめられてるのとか関係なく犯罪者だしまわりも基地としか見なくなるだろ
田舎だと地元にはいられないだろうし引っ越し先でもそういう噂はすぐまわるから今後悲惨だろな
親が駄目なもんは駄目とさえ教えてればな
25名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:43:08.42 ID:G4Wza7xc0
これ犯人隠避だろ
26名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:43:15.24 ID:p0ssAyF8O
教育関係者こそ教育されるべき
27名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:43:32.20 ID:wVPfD0kWP
>>15
果物ナイフって見えないの?
28名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:43:32.65 ID:Wsxy+rB70
>>4
なんじゃこりゃあ
29名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:44:37.21 ID:FdWPWzz00
被害者の親ってどっちのだよ
刺した方も刺された方も被害者だろ
30名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:44:57.75 ID:OVVLmLST0
キャンパスでケガ
31名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:45:02.51 ID:VNJ8tTT40
とりあえず町教委は、コンパスで刺されるべき
32名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:45:34.47 ID:6MKv7/wD0 BE:1959782764-2BP(1)
誰が悪いかなんてどうでもいい、事実を隠すなよ
背後に何かあるから隠匿するんだろうに

ただの傷害事件ではない
33名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:46:07.56 ID:lLHJMcHL0
>>27
果物ナイフを間違えてポケットに入れるんだ〜
汚いね〜
34名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:47:31.92 ID:tZoaze9F0
俺は仕事に行くときはいつも
嫁の写真を胸ポケットに入れている。
35名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:47:51.44 ID:LvgPeXaB0
自分の子供が殺されかけて、「大ごとにしないでくれ」という親も馬鹿。
既に、とんでもなく大ごとだっての。
36名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:48:10.22 ID:YAr4SOgs0
>>12
つ コンパス
37名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:49:52.76 ID:qq+il1490
果物ナイフでは人間を殺すのは難しい
それは子供でもわかる

つまり殺害する意思も、事前準備もなかったと言うことだ。
精神的に追い詰められたこの少年が、自衛のために持っていたに過ぎない。

所持していたことは不当だが、この少年がこうなるに至った経緯を考慮する必要がある
38名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:50:09.52 ID:t36u+vpOO
なんなんだろうねぇ
業界全体に蔓延するこの隠蔽体質は
39名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:50:23.90 ID:OBVG+Ywd0
>「家で料理の手伝いをした際にナイフを使い、そのままポケットに入れて
>忘れていた」

wwwww
40名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:52:01.60 ID:9hrtfJKV0
いい加減にしろよ教師
41名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:52:11.57 ID:VNJ8tTT40
>>36
任侠映画で使われるかな?竹内力と哀川翔がコンパスで果し合いw
42名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:54:58.29 ID:sePA5+W20
校内じゃ殺人未遂すら隠蔽されるのか
43名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:55:19.29 ID:BgAA+8E10
> 同級生は刺されたと分からず授業を受けていたが、顔色が悪いことに
> 担任教諭が気づき、服に血がにじんでいたため病院に搬送。



昔、背中にナイフが刺さったまま家に帰ってきて家人に指摘されたオバサンが外国にいたな
44名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:55:26.21 ID:jxYNhgjw0
>被害者の親は被害届を出す予定はなく「大ごとにせず対応してほしい」と話したという。

相当なクソガキなのか、いじめっ子のレッテル貼られるのが恐いのか・・・。
45名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:56:37.13 ID:9hrtfJKV0
>>44
そりゃこの時期だもん
矛先が被害者に向かうことだって考えられるだろ
逃げだ
46名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:56:46.43 ID:JHwEowYiP
>>12
呪い
47名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:57:59.88 ID:5RXAOJCk0
まあでもこれで二度とイジメられないだろうな
刺した噂がひろがって中学どころか高校卒業するまで手出しされない
良かったな
相手殺したわけでもないし
48名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:59:24.05 ID:kpLmfFOp0
嘘つきは徹底排除しろ
教育現場に嘘つきは不要
49名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 06:59:41.61 ID:9oFvXkWr0
刺すか自殺かしか選択肢ないような所まで
追いつめられたんだろうな
これしか身を守れないからしゃーないわ
50名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:00:50.15 ID:wVPfD0kWP
>>44
好意的にみれば刺した側は捕まる可能性が高いけど、
そこまで追い詰めたのは自分のガキだから申し訳ないってところだが。
まあ保護者がなに言ったからって教委のこの対応はありえないが
51名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:02:04.96 ID:tZoaze9F0
他に何が入っているのか見てみたい。
もし嘘が事実だったなら他にもとんでもないのが出てきそうだw
52名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:02:31.20 ID:NMaaDoY90
学校を責めてるが
親が大事にせずに対応してほしいって言ったからだろ

実際ナイフで刺されたことが分かった途端、大ごとになっただろうが
53(  `ハ´ ):2013/02/06(水) 07:04:47.23 ID:JJ8/VH3T0
>>48
嘘を付いて隠す事にインセンティブが有るシステムその物が原因なのでは?
製造現場でもミスをした工員を厳罰化すると、
工員はミスを隠蔽する様に成り、やがてミスや不良品発生の原因追求自体が難しくなる。
54名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:07:26.30 ID:vpAJ2Tf10
教職員などの公務員は、不祥事の責任を全く取らないもんな。
不祥事の関係者は、退職金を無くすとか、税金が原資の共済年金は没収するとか。

ちゃんと金銭の責任を取らすべき。
55名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:08:02.12 ID:5iuw8BsR0
普段から『やべぇ!やっぱり』って、親が思うような素行だったのかもよ

問題児の親が懇談会などに顔出さない、ってのはよくあるが、
子供に興味ない自己中親の場合と、自分の子が問題児なのは理解してるが、
今まで学校から連絡があるたびに叱るが、全く言うことを聞かず困り果て、
子供の悪さを色々言われる事に耐えられなくなっていて、
学校に顔出さない、電話にも出ない、って場合がある

後者のタイプの親だったのかもな
56名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:09:38.50 ID:LBbQJroC0
料理の手伝いしたナイフをポケットに入れねえよ。
57名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:11:37.80 ID:V4In28P40
これどう言い訳するんだろ
58名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:12:12.56 ID:d6zwaMJ5O
刺した奴の親がかなりの身分なんじゃねえの
手を出したら逆にいじめっ子の家を叩き潰せるぐらい余裕とか
59名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:12:12.65 ID:nhFApkiW0
>>54
速攻で辞めるな
60名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:12:41.76 ID:04XdOHi+P
公文書偽造じゃん
61(  `ハ´ ):2013/02/06(水) 07:12:46.43 ID:JJ8/VH3T0
>>56
殺意を否認する為の苦しい言い訳でないか?
因みにオラはバイト先でエプロンに増えるワカメを入れてて
そのまま洗濯に出して、ままんに殴られた事があるお。
62名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:14:08.71 ID:fSINBbf+0
まあ被害者の親が 「大ごとにせず対応してほしい」
と言ってるならいいんじゃね
63名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:17:57.00 ID:YOysIa1z0
刺されても気付かないもんなのか?w
いくら肥満体型でも痛覚は通ってるだろ
64(  `ハ´ ):2013/02/06(水) 07:19:21.74 ID:JJ8/VH3T0
>>62
でもヘタしたら殺人未遂だべ。
警察としても「大ごとにせず対応してほしい」で済ませて良いのか?
65名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:19:47.61 ID:kpLmfFOp0
>>53
そんなややこしい話じゃねーよ
嘘つきは仲間を増やすことが自分を守る事につながるんだ。
だから嘘つきに正しい教育は出来ない。
嘘つきには現実を受け止める力が育たない、育てられない。
単純な話だ。
66名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:19:52.16 ID:L9LylLhA0
>>2
なんと、俺らはあんな憎んだ創価の子だったのか…!
67名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:21:34.99 ID:tZoaze9F0
そうかわかったぞ!

家での料理のついでにからかう奴も料理してやろうと・・・
68名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:22:49.67 ID:ApxvRcSO0
隠蔽のつもりだったのか 加害者の方が可哀想で庇ったのか どっちだ?
69名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:23:27.68 ID:whSsCXkH0
少年ナイフ
70(  `ハ´ ):2013/02/06(水) 07:24:21.83 ID:JJ8/VH3T0
>>65
オラは組織統治の話をしてる。
因みに教育者には嘘が必要だと思うぞ。
「コイツは才能ないな。物に成らないだろw」と思っても
「努力すれば物に成る」と教えるのが教育者だべ。
71名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:24:32.19 ID:t8WKBXgp0
>>61
盛大につぼった
ハライテー
72名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:24:48.76 ID:ZiQTgBzeO
中学校でコンパスなんか使わないだろ
73名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:28:35.28 ID:M10EazbuO
学校は子供の教育の場であると同時に、社会不適合な子供は社会に出る前に振り分ける場でないと
犯罪をした子供の未来に配慮して隠蔽して守るより他の不特定多数の人間の未来に対して教育者としての責任を全うする為に即警察につきだして社会制裁した方がいい
戦後の焼け野原は無くなったんだから少年法はもういらないし、塁犯4回で即死刑でいい
74名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:28:39.35 ID:3e/lHudx0
>>4
痛覚が麻痺するのか刺された本人は気付かない
同じ目にあったことあるけど周囲の方がぎょっとする
75名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:29:45.96 ID:CnSqwNPo0
犯罪隠ぺいで校長、教育委員長は罪に問われるんだろうな
76名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:30:54.57 ID:uO0OAvMV0
>昨年秋には遠足を欠席

遠足欠席ってただ事じゃねえな。
おにぎりと唐揚げのセットを食う機会を逸するっていうのは。
77名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:33:22.49 ID:kpLmfFOp0
>>70
たぶんその「コイツには才能ない」って教育者の判断が間違ってると思うぞ。

本人が何になりたいか?そこが肝心だ。
才能を育てるのが教育だ。才能が無いで切り捨てるのは、教育じゃない。
78名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:38:35.87 ID:tjUqIWN90
マジで文科省と教育委員会と学校は一回全部壊せって
すべて軍が統括しろ
79名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:39:04.75 ID:ElX3Xzd/O
>>70
変な顔文字付けないと構ってもらえないんだろw
80名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:40:33.71 ID:5EZh7Rtg0
この隠蔽体質が問題なんだよ・・・
いいかげんにしろよ
81名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:42:02.27 ID:EN7PyTKG0
どこの教育委員会もおんなじなんだろうな。

大事にしたくない、本当は無かったことにしたい。

こればっかりだな。
82名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:42:41.74 ID:i8ngyCX40
一人だけ殺そうとしたらそれ以外の人間に殺される
殺すなら自分以外皆殺ししか道は無い
だから殺しは余程の事でもなければ控えなければならない
他の手段を探したほうが効率的だからね
83名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:44:53.10 ID:i8ngyCX40
生き物をしている以上、生き物の固体値にできる事は制限される
まずは、自他を知る所から
84名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:54:00.51 ID:VijThq700
オレ中学の時虐められてた時は中心人物の半ヤンキーを椅子で後ろからタコ殴りにして公開処刑にした。
そいつに言うと同時に周りにもアピールするように、「仕返しするんならこっちもトコトンやる、家の中でも夜中でも家族にも」
って言ったら震えながら謝ってきた。
そっからオレのあだ名はキラーだった。
85名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:55:47.23 ID:+Py58dxC0
学校が無法地帯過ぎる
86名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:59:46.90 ID:E5VWYzAl0
バカだなぁw
腹ではなく胸か首か顔を刺せよw
いじめをするようなクズは殺処分するべき
87名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:02:36.26 ID:E5VWYzAl0
やはりアメリカを見習って銃を導入すべきだな
いじめをするようなクズは早めに間引くべきだろう
公開処刑制度を導入すべき
88名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:06:07.83 ID:VM/iJEhW0
生徒A ナイフをポッケに入れ忘れw

生徒B 刺されたことを気付かずww

教師 ナイフはコンパスと思ったんですね、はい分かりますwww
89名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:06:15.13 ID:2vFUrXCLO
犯人隠避だな…自分たちの人事評価のために犯罪者を隠蔽するゴミの集まり
90名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:09:31.40 ID:SvaslJQZ0
>>84
おはようキラー。
91名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:23:20.92 ID:QkHqaTFnO
>>86
それやったのが佐世保
92名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:32:31.32 ID:ElX3Xzd/O
俺もやりたかったよ、、、羨ましいな
あの時刺してれば何年もトラウマに苦しむことはなかった
一時的に騒ぎになるがやるべき時にやるべき相手を攻撃できたこいつは
まともな大人になれるはず
93名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:32:51.42 ID:571NkbhX0
うまい具合に痛点避けて刺さったのか
94名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:39:14.88 ID:lLHJMcHL0
>>92
そんなifのこと嘆いてる時点で今も何も出来ないよw
95名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:40:54.00 ID:7RhIeI6t0
自殺しないでイジメっ子に復讐したのは偉い!
自殺するより仕返ししたほうが良いからね
96名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:51:08.88 ID:G0p+TB9b0
>>1
むしろ被害者共を隔離するべきだろ。率先して他人に危害加える屑なんているだけで邪魔
97名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:55:47.19 ID:hw/F0rlO0
でも、いじめの首謀者、いじめグループのリーダーが学会の子供だったって話は昔からよく聞くよな。
実例も何件が見てるし。
98名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:57:41.70 ID:yaVwAgp60
陰腹ってやつか
99名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 09:22:17.79 ID:ortfPqss0
ポコチンで挿してもコンパスで刺すと報告
100名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 09:26:32.16 ID:0uqE5goe0
>>95
偉い…のか?
101名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 09:29:15.42 ID:6xZPV4gZ0
俺も掴んだカッターの刃が出しっぱで指をザックリいったのに
傷口見るまで気がつかなかったことある
102名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 09:29:19.40 ID:Q7zRHywp0
まぁ、虐められて黙って死ぬよりいいのだが
ナイフはダメね鉄拳制裁じゃないと。
103名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 09:32:23.17 ID:1+cvwbi90
>被害者の親は被害届を出す予定はなく

親は話を聞いて「おまえ(自分の子)が悪い」と納得したんだな
104名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 09:34:11.74 ID:kXJBMJhb0
この事件だろ?
小説をグシャグシャにされた器物破損も立証しろよ

【石川】持っていた小説をバカにされ立腹…中2男子、同級生の腹をナイフで刺す★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360071714/
105名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 09:39:20.54 ID:kXJBMJhb0
>>18
ひでぇw
どっちか言うと切れた暦にたしなめられた智が
怪我に気付かず「…あれ?」という状態かも
106名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 09:57:01.22 ID:7tdhDI1t0
つかねここだけの話じゃなくてさ
学校にはもう一般的に外部監査を入れたほうがいいよ
体質不透明すぎ
107名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 10:05:17.93 ID:Xcc7gmkB0
>学校によると、「家で料理の手伝いをした際に
>ナイフを使い、そのままポケットに入れて忘れていた」と話している。

なんだこれも学校が捏造してたのか。
いくら中学生でもこんな間抜けな言い訳するわけないだろ。
108名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 10:11:52.75 ID:i9Vz7sSpP
>>97
同級生に創価の子がいたけど、本人は全然普通なのに弟がどうしようもない不良になってた。
109名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 10:23:42.25 ID:h5ujnVLo0
コンパスって、全然違うじゃん?
教職員って本当まともな奴いないな。
自分がガキの頃からそうだったが、クズばかり。
110名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 10:23:43.00 ID:rahSxraU0
学校はこういった事例を集めて、いじめると殺される可能性がありますって教えればいいのに
111名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 10:27:12.96 ID:EqU3MH3A0
こんなんするのは


ちょうせんじんだろ
112名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:22:58.26 ID:2ffmA/tw0
税金泥棒の隠蔽体質な教育委員会はいらないだろ
113名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:31:17.18 ID:4N4TzypFP
日本をダメにしたと言われる有数の組織であるの労働組合。その教師の横暴をお手盛りで許し、昨今の虐め助長の要因たる教育委員会。実は、原子力村と同等に教育村は腐っているのでは?

http://vriend.jp/t/1347317109
114名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:42:57.18 ID:aBvGgs620
生徒はナイフで刺されても隠蔽 教師は突き飛ばされただけで即逮捕という神対応
流石日本なんて民度が高い教育現場だろう
115名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 12:07:54.92 ID:gyKIcIAE0
被害者の親が日本人ってことだけは分かった
116名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 12:16:33.57 ID:NvQkByMT0
>>114
他所のガキのために余計な仕事を増やすなんてナンセンス
教育者様に狼藉を働く非国民は極刑で当然
117名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 12:36:47.84 ID:T59e/pTj0
>>35
問題にすれば自分の子供の悪事が表ざたになるから当然
裏でさした家族を処分すればOK
118名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 12:44:35.24 ID:T59e/pTj0
>>103
なぜそのように善意に解釈できる
ことが大きくなったら自分の息子の犯罪が表ざたになる可能性があるからに決まっているだる

悪いなどとは微塵も思っているはずがない
119名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 13:01:18.46 ID:j3bYWwPO0
>被害者の親は被害届を出す予定はなく「大ごとにせず対応してほしい」と話したという。

いじめてたんだろうな
120名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 13:17:01.22 ID:t36u+vpO0
いじめっ子がいじめられっ子に刺された
学校側も今回の件でいじめがあったのを認めてるし
日常的にいじめてたみたいだから刺された親もまともな感覚が少しでも残っていれば
恥ずかしくて被害届も出せないだろ
121名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 13:23:00.33 ID:Mw5dSTxP0
おのれ吉良
122名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:19:49.39 ID:MsHBK5gv0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130206/stm13020612530003-n1.htm

ナイフ男が小中学生追いかける 埼玉・久喜で相次ぐ
2013.2.6 12:51

久喜市鷲宮地区内で、小中学生がナイフのようなものを持った男に
追いかけられる事案が相次いでいたことがわかった。いずれもけがはなかった。
案件を受け、久喜署や市教委などは巡回を強化している。

市教委によると、3日午前9時半ごろ、同市鷲宮のコンビニエンスストアから
自転車で帰宅途中の市立砂原小学校4年の男子児童が、
自転車に乗った男に自宅まで追いかけられた。男はナイフのようなものを見せ、
「警察に言うと殺すぞ」などと脅したという。

翌4日午後5時40分ごろには、同店から約400メートル離れた路上で、
帰宅途中の市立鷲宮中学校2年の女子生徒が同様の男に追いかけられた。

男はいずれも黒いジャンパーにマスクを着用。
久喜署では同一犯の可能性もあるとみている。
123名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 21:42:55.24 ID:/jZV/M9R0
現場は、松の廊下です。
124名無しさん@13周年
>>116
だな近頃は聖教師様の精神棒による根性注入を受け入れず一々問題にする基地外モンペや騒ぐネトウヨが多すぎる
昔は先生に体罰を受けて道徳モラル人間性を学び性罰を受けて女性としての在り方とセックスの作法を学んだものだ
そうして人として完成した日本人が高度経済成長というものまで発展させた本当に偉大だゆとりに足りないのは体罰だ