【PM2・5】九州大学・応用力学研究所の竹村俊彦准教授「マスクをしても効果はありません。予防・対策としては外出を控えることが第一」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
北京を中心とした中国各地で、記録的な大気汚染が連日にわたって続いている。

工場の排煙やクルマの排気ガスに加え、厳寒で一般家庭の石炭消費が急増。
かつてない劣悪な汚染が広がり、北京市では市民の外出を控えるよう最も強い警報が発令された。

たかが大気汚染、対岸の火事と侮ることなかれ。

大気汚染の原因物質「PM2・5」と呼ばれる超微粒子は、浮遊する化学物質や細菌、ウイルスを吸着、
これを吸い込むと、呼吸器疾患はもちろん、心筋梗塞や脳卒中までも誘発するとされる“小さな悪魔”。

折しも偏西風は中国大陸から東シナ海を越えて列島を覆うように通過、猛毒の汚染物質が西日本各地に降り注ぐ。
拡散はさらに続く。太平洋を挟んで遠く離れた米国・カリフォルニア州にも汚染物質は到達、
すでに地球規模で越境汚染が広がっていることが報告されている。

九州大学・応用力学研究所の竹村俊彦准教授によると、
「PM2・5は一般的なマスクの網目より小さいので、マスクをしても効果はありません。
予防・対策としては外出を控えることが第一」だという。

中国の越境汚染が日本でピークを迎えるのは、3月〜梅雨の期間。本番はこれからなのだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20130205_169611.html
2名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:25:08.85 ID:7WqJdTAV0
マスクを脱げというなら髪の毛を賭けろや
3名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:26:42.47 ID:MbHBAplS0
ウイルスのほうが小さくない?
4名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:27:04.78 ID:rU70P5+K0
一般的なマスクより細かいやつなら効果あるんですか
5名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:27:21.82 ID:5N9CyztC0
関連スレでいわれてたよね
ピークはこれからだって
6名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:27:25.65 ID:v/A4Sf5WP
なぜ唐突に大気汚染ステマが出てきたか?

 ↓これがその理由だ!

【朝日新聞/社説】「中国の深刻な大気汚染改善は日中の利益だ、日本は優れた環境技術で協力進めるべき」[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359514517/
7名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:29:04.02 ID:x4QkkABG0
オレ最強ってことか
8名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:30:24.21 ID:RXIMgSau0
マスクは効果があるよ
インフルエンザ騒動のときと一緒でマスク需要気にした食品会社の回しもんです
実際マスクをつければ大幅減する
9名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:30:31.55 ID:hp7w7RhT0
そこでシャープのプラズマクラスター
10名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:31:06.03 ID:r7VzWsdf0
昼も真っ暗なダークシティ−
11名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:32:22.54 ID:RN92XSIj0
引きこもり大勝利
12名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:33:09.18 ID:e5K+qYdI0
>>7よかったなw
13名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:33:40.21 ID:jjpYz5L30
普通のマスクだとそうだろうな
でもウイルスをストップ出来るって謳い文句の商品はどうなんだ?
14名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:33:58.06 ID:QVRzrY4A0
このレベルのマスクだったらおk
http://item.rakuten.co.jp/auc-tailway/10000070/
15名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:34:33.41 ID:VGMzOVyb0
せきが出るし、体の免疫反応で熱まででる。

日本政府は何もしない。傷害罪で中国を訴えろよ。
16名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:35:00.68 ID:w3PFW6Lu0
>>9
何の役にも立たないw

どうなんだろう?
空気清浄機のフィルター性能でいえば、家庭用なら日立がぴか一のようなんだが
実際に効果あるのだろうか?
日立が0.3μmの塵を99.97%取ってくれるみたいなんだが、PM2.5って2.5μm以下なんだろ?
ある程度の効果が期待できるのか、マスク同様に意味無しなのか??
教えて詳しい人。
17名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:35:19.00 ID:wrSggo2L0
藤波がいる限りマスクは無駄。
18名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:35:26.52 ID:e5K+qYdI0
マスクの中に湿らせたガーゼを仕込めばいいんじゃね
19名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:35:41.49 ID:v26bn74b0
お前ら良かったな

お外は危険だから出られないね
20名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:35:41.52 ID:MbHBAplS0
PM2.5>インフルエンザウイルス0.1
マスクは効果あるだろ
21名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:36:45.45 ID:TiMxWnLb0
引きこもりで良かった
22名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:37:07.62 ID:RXIMgSau0
>>16
どの大きさの粒子も、素道理というわけではない
マスクをしてればある程度はじかれる
23名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:37:16.12 ID:YEl5G/uI0
枝野さんにフルアーマーの着方を教えてもらわないと
24名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:38:32.94 ID:5D3YbcIUO
正直、陸上競技やサッカーなんてやってる場合じゃない。
春の選抜高校野球も中止すべきだな。
25名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:38:55.41 ID:jUo7UbQMT
国際テロ組織な中国(´・ω・`)
26名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:39:10.34 ID:KKmOXKnt0
マスクだとフィルターの性能が良くても鼻の部分からの漏れこみがあるから完全じゃないって聞いた(´・ω・`)
27名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:40:04.63 ID:RXIMgSau0
>>26
お前は、ウンコを食えといわれたとき
小皿一杯分と、どんぶり一杯分どっち選ぶ?
28名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:40:11.43 ID:PDn/sIcF0
何もしないよりしたほうがいい
29名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:40:18.12 ID:3KkJKUri0
放射能もビックリの汚染度だな。
30名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:40:26.08 ID:dqgdrcWu0
マスクとフルフェイスヘルメットをするしかない。
31名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:41:09.79 ID:VgR55P8/0
>>1

うむ
九州関西死亡宣告だな
昨日のニュースアンカーもそんな感じだった
ちちんぷいぷいだけが異様だったが
32名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:41:21.81 ID:AgdgOQzb0
全く効果が無いのか多少は防げるのかハッキリして欲しい
33名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:42:40.10 ID:/b8w9W+p0
これは中国を訴える方法ないのか?
34名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:42:42.69 ID:IIs0nX010
もう洗濯物外に干せないだろうな
乾燥機付き洗濯機と、布団乾燥機が売れる
35名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:42:46.20 ID:B7ZKfxnj0
中国大使館前でデモだな
36名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:43:01.92 ID:wiAQ4I920
鼻毛を伸ばすことにした
37名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:43:43.70 ID:gnPHQoti0
ガスマスク買えばいいの?
38名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:44:51.29 ID:IIs0nX010
中国で西洋人の男の人がブラジャーで手作りしたマスクしてたぞ
39名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:45:15.39 ID:xJOB8JPg0
マスクを濡らしておけば少しは効果があるはず
40名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:45:56.42 ID:hoUsr9HyP
ただでさえサヨ臭いとこだったのに放射脳が大量に流入したブサヨ福岡市ざまあw
41名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:46:02.33 ID:Uj20NMMy0
N95以上のマスク、なら多少効果はあるだろう。

N99やN100のマスクがいいだろう。
42名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:46:18.06 ID:VgR55P8/0
>>34
外出はできるだけ控える
外出する時は、医療用のマスク着用
洗濯物は、軽く叩いて取り込む。部屋干し推奨
  関西テレビ アンカー
43名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:47:14.30 ID:/ofBEEhA0
原因物質「PM2・5」と呼ばれる超微粒子を防止できるマスクで一儲け
素直にガスマクスでも好い気もするが・・・
44名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:47:24.00 ID:gB7UTu2C0
ぼくらは小さな悪魔 いたずら好きな悪魔
成功 成功 大成功! いつも勝利のポーズ♪
45名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:48:31.10 ID:yej/rY4p0
喉がイガイガする・・・
46名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:49:39.84 ID:e5K+qYdI0
それはエヘン虫のせい
47名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:50:02.87 ID:BX2eWFtn0
外に出るなとか言われても、、
48名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:50:29.34 ID:FFg9KnFsO
目より小さくとも一部は目に引っ掛かるわけだし
目に堆積した他の物質にも引っ掛かるわけだから
効果がないってのは言いすぎ。しないよりかなりマシ。
49516:2013/02/05(火) 16:50:32.00 ID:2kav4zaM0
これって今年に始まったことじゃないのに
何年も前から九州じゃ黄砂以外の時期でも空がドヨドヨしてた
TVじゃ煙霧とか言ってゴマ化してたけど
ミンスが終わってようやく表に出てくるようになったんか
それとも本家シナでも問題が大きくなり過ぎたため、もう隠せなくなったのか
50名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:51:16.85 ID:3KkJKUri0
北京で外出すると(平均的な時間。詳細は不明)
一日に21本タバコ吸ったのと同じだってね。

九州は4〜5本ってとこか?
51名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:51:27.25 ID:sSi25ksq0
枝野アーマーだったら防げるのだね?
52名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:51:43.32 ID:WP8m/Y9s0
お前ら勝利
53名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:51:47.19 ID:DUUJPVLJ0
ヘタにマスクをしても抵抗が増えた分息が強くなり
余計に変なもんを吸い込むだけでなく
煙草の煙やバイクの排ガスを一旦吸い込むとマスク内に
こもり、全部吸い切って肺に吸着するまでこもり続ける

これはマスクは吸引時の方が吐出時よりも異物を透過
しやすい構造だから当然のこと
つまりマスク内で毒物を濃縮し続けることになる
54名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:52:15.71 ID:eMusENJZ0
    |┃
ガラッ... |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | マスクをしても効果はない
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
55名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:52:34.91 ID:9S8JKgWV0
福岡あたりに住んでるんだが東京から越してきてまずびっくりしたのが
異常に車が汚れること 黄砂びっちり まじばっちい
56名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:53:31.86 ID:dsN5nghN0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  <
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |  無問題アルヨ!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
57名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:53:58.71 ID:Lf0uTx0x0
静電式のマスクで多少防げる程度。
58名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:54:13.98 ID:I9uyHdoc0
鼻毛に多少なりともフィルター効果があるなら
マスクにだってあるだろう
59名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:54:19.57 ID:1+xCDD8XP
それでもプラズマクラスターさんなら・・・
60名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:54:39.81 ID:/t9Mxqt60
単なるフィルターは通過しちゃうだろうけど、静電気で吸着できないのかな?
61名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:54:48.49 ID:QVRzrY4A0
http://www.earth-chem.co.jp/mask/index.html

これを貼り付けて外を出歩く勇気がないw
62名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:54:53.11 ID:uCOGLwcb0
なんで家の中には汚染物質が入ってこないと言い切れるの? 
63名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:55:26.95 ID:x1uhQPhy0
ひきこもり最強
ってことでおk?
64名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:55:39.63 ID:YNSxrkvv0
本格的なガスマスクが売れる時代が来るとは…
65名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:56:17.53 ID:oUIC9YxU0
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
  我からの贈り物アルヨ         )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ            | i'
       /中 \            /:.:.:.:.<`∀´;>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  。/   !
 ホッホッホ (`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、(×ω×),/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
66名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:56:46.85 ID:GuEu3zoH0
さっき自転車で一っ走りしてきた @福岡
67名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:57:07.31 ID:F4HzcvHBP
ダダチニーとか言ってる場合じゃない
非喫煙者で1年以上咳が止まらない奴確実に増えている
68名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:57:16.34 ID:DVKZG2Kg0
大阪えらいことなってるでー
69名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:57:51.08 ID:/JyYYSwA0
>>1
>九州大学・応用力学研究所の竹村俊彦准教授によると、
>「PM2・5は一般的なマスクの網目より小さいので、マスクをしても効果はありません。
>予防・対策としては外出を控えることが第一」だという。

うわ、バッサリ斬られたw
70名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:58:28.72 ID:WnM3THtK0
>>14

3Mのやつね、新型インフルエンザ騒ぎの時に買い込んだ
慣れないうちは呼吸すらきついけど、慣れたら1日着用しつつ昼寝も平気になった

顔にゴムの後は残るけどな
71名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:58:32.19 ID:vqLHpDQHP
火曜アンカーをみてて辛くなってきた。
なんでこんな馬鹿なことになってしまったんだ…。水曜アンカーは素晴らしいのに…。
72名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:59:29.21 ID:/JyYYSwA0
>>71
見れないから分からない。一体どうなってるんだ?
73名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:59:29.78 ID:VfreQHOY0
工業用のマスク持ってるけど、それでもダメなん?
74名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:59:50.80 ID:hjZUfN8c0
>>8
少しでも抵抗があれば効果は減らす効果はあるもんな。

そうじゃなきゃ、PM2.5で空気清浄機真っ黒にならん
75名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:59:55.25 ID:F4HzcvHBP
>>55
黄砂情報が出てない日にも車が汚れたりするからね
雨と一緒に降ってきたこともあったし
76名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:00:40.50 ID:upuV7kIr0
今から外出するのに
防ぎようがないとはキツイわー
77名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:00:54.91 ID:7P8W49fN0
最近この有害物質の話をよくテレビでやってるけど、
中国本土での話ばかりで日本にどれどけ流れてきてるのかとか絶対に言わないな。何でだろうな
78名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:01:03.25 ID:eJP9cpmlO
飼い犬がセキ込んでるのはこれのせい? (TДT)
79名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:01:43.07 ID:LgzdQ8VQ0
もう10年前から惨いんだけど
北京五輪の2年前からひどくなった
今さら何を騒いでるの?
80名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:01:48.25 ID:5hfnLZ7o0
まったく効果はないという嘘を垂れ流すのは何で?
してもしなくても同じではなくしたら多少はうるまるのは当たり前だと思うんだけども
81名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:02:00.82 ID:1CYus6J20
>>1

こいつが仕事を休むのなら説得力があるけど。
82名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:02:18.94 ID:/ofBEEhA0
マスコミがちゃんと報道していれば国民も対策取れたのに
今頃遅いんだよ
83名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:02:34.13 ID:n6dsUsx60
>>8
網目より小さくても網目にひっかかるしな
84放射脳とは言わせない:2013/02/05(火) 17:02:46.05 ID:AGJPrgrD0
なるほど。科学的な事実は厳しい。それなら原子サイズの放射性物質は完璧に無理だ。
みんな肺の奥深くまで吸い込みまくりだ。血流に乗って全身拡散しまくりだ。
日本人はこれから本当に大変だ。早くて2015年から健康の集団異変が始まる。
85名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:03:53.90 ID:UgCvoJ/b0
シナ人の自爆に巻き込まれてる感じ
86名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:04:13.64 ID:yPq3rMq20
普通に対策マスク売ってるじゃん
87名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:04:35.31 ID:iQKNcCoL0
長野の俺は勝ち組なのか?
88名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:04:51.27 ID:JXH1Dp4P0
>>55
東京と違って福岡は風が強いだけじゃね?
89シナのせいでガンに:2013/02/05(火) 17:04:52.63 ID:oUIC9YxU0
゙ ゚   ∵∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚  ゙ ゚  ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚
・゙ ゚   ∵   ∵ ・゙ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚  ゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚∵ ・゙ ゚ ゙ ゚  
∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚  ゙ ゚   ・゙ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵・゙ ゚   ・゙ ∵・゙ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・
゙ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ∵   ∵ ・゙ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゙ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゙ ゚ ゙ ゚   ・゙ ∵ ∵ ・゙ ゚ ゙
・゙ ゚   ∵   ∵ ・゙ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚  ゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚  ∵ ・゙ ゚ ゙ ゚  
∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚  ゙ ゚   ・゙ ∵ ・゙ ∵・゙ ゚   ・゙ ∵・゙ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・・
゙ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ∵   ∵ ・゙ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゙ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゙ ゚ ゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚ ∵ ・゙ ゚
・゙ ゚   ∵   ∵ ・゙ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ゚   ∵ ∵ ・゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚  ゙ ゚   ・゙ ∵ ・゚
90名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:05:23.04 ID:5hfnLZ7o0
とはいっても本当は福岡より大阪のほうがやばい事実
91名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:05:24.83 ID:Ydm3m/xeP
★★☆☆【新宿】2.10 北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ! in 新宿 ☆☆★★

平成25年2月10日(日) ※雨天決行

新宿柏木公園 http://www.shinjuku.info/S75269.html

新宿駅東口・西武新宿駅から:靖国通り〜大ガード通過し小滝橋通りへ入り最初の信号を左折2分
新宿駅西口から:駅を出て右へ直進し小滝橋通りへ進み最初の信号を左折2分

14:30 集合
14:30 デモ出発

※当日は動画撮影が入りますので各自対応お願いします。
※日章旗・旭日旗・Z旗・主旨に沿ったプラカード大歓迎。
※現場責任者に従い秩序ある行動をお願い致します。

主催:日本侵略を許さない国民の会
http://ameblo.jp/sinryakusosi
告知動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1358518056?
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
92名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:05:54.21 ID:29b7FaWh0
> 折しも偏西風、
> 猛毒の汚染物質が西日本各地に降り注ぐ。

西日本、完全に\(^o^)/オワタ…
>>1

・・・・・・・・・・・・・・梅雨って   7月だよな???????????
94名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:06:28.23 ID:7P8W49fN0
大阪は震災瓦礫焼いて自前でPM2.5発生させてるからな
95名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:07:10.65 ID:n1vMl1QmO
環境汚染で自滅しそうなシナ土民かw胸熱
96名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:07:12.84 ID:D7k+OGDq0
化学物質過敏症対策で、7,8年ほど前から、新築の建物には
24時間換気システムの設置を義務づけられたけど、あれは
動かし続けていても、大丈夫なのだろうか。

24時間、室内の空気を排気していると言うことは、出て行った分、
外部から空気を取り入れているわけで、見方を変えれば、PM2.5
を積極的に家の中に吸引しているようなものだよね?

うちの賃貸マンションは新築で、今日も稼働中なんだが、電源切った
方がいいかな?
97名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:07:34.52 ID:8xnG6sttO
賠償!賠償!賠償!
98名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:07:42.34 ID:g4jopzoG0
また引きこもりが勝ってしまったな

社畜奴隷や学生は1匹残らず死に絶えろw
99名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:07:46.03 ID:l6zO8Bq50
ありえない仮定だけど、2000〜3000年前の人間が現代の中国に降り立ったら
いきなり血吐いて死ぬとかないよね?
徐々に毒されていってるっていうナウシカ的な
100名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:07:51.97 ID:KTZsa5kD0
>0.3μmの塵を99.97%取ってくれる

実験結果の注釈をよく読もうな。
1m3の立方体に囲まれた中に空気清浄機を置いた場合、99.97%なんだ。
たて・よこ・たかさが1mだよ。

しかし普通の部屋はそんな狭くないだろう。
6畳の部屋なら、少なくとも20m3の空間がある。つまり、20倍だ。

最初の汚染度を100とし、この中の1m3の空気が仮に100%きれいになるとすると、
5%奇麗になって、汚染度95%になる。
101名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:08:51.68 ID:RXIMgSau0
不安なら2重にマスクして外側のマスクはぬらせ
102名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:09:19.18 ID:cG0QJGCC0
とりあえず雨を降らせた方がいいんじゃなかろうか。
103名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:10:06.08 ID:yPq3rMq20
>>91
Z旗って意味わかってんのかよ・・・
104名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:10:46.38 ID:7P8W49fN0
雨が降れば有害物質が大地に染み込んで水源が吸収してくれるな。梅雨まで我慢だな
105名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:11:27.86 ID:OLqeRpQe0
中国本土で連日降雨ならマシにならんか?
106名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:12:56.02 ID:Vi/WzsS20
そんな
殺生な

>>78
うちのワンも
ときどき咳込むわ
107名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:13:39.49 ID:zANvL4Tl0
>>99
あるわけない
3000年前の人間は今の人間とほぼ同じだよ
108名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:13:40.93 ID:eH9NL1OZO
外出を控えた方がいいなら、食料品・日用品の買いだめ騒動が起こりそうだな
109名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:16:06.56 ID:2ppbC6CL0
西日本に避難した放射脳ざまぁ
110外出には防毒マスク必要:2013/02/05(火) 17:17:04.39 ID:oUIC9YxU0
中国のせいで

  午後二時五分がくる!!!
     ____
   /::::: :::::: ::: ``
. `/ :::  ::::  ::  `
 / :::   :::  :   `
 |/ニニニニニニニヾ|
ヾ‖:r⌒丶‥ r⌒丶.‖
 ‖:| // l ‥ | // | .‖
 ‖::  ̄/三三ヘ ̄ ::‖
  \\ :l三三l://
   \`l三三l'/|
    |ニ(ニニニ)~ニ|
  __|ニ`ーー':ニニ|_
   ̄ ̄::::::||:::::: ̄
111名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:17:07.54 ID:6EAcr5ow0
フルアーマー枝野みたいなのなら大丈夫なのかな
112名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:17:23.18 ID:t200nbAK0
福島よりヤバそう
九州に避難した人涙目
113名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:19:45.19 ID:bqNTb89n0
山登りでいい空気吸いにいったら、中国の汚染物質で肺真っ黒ってか
空母作ってる金あるんなら、環境対策しろよクソチンク
114名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:19:50.47 ID:KBK8LQMA0
九大の予測はこれか
日本直撃としか言いようが無いな…
雪でちょっと落ちてくれればいいが

http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/so4_gpv.html
115名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:20:01.42 ID:DO17lJ9E0
換気したいけど雨降らないとなぁ。

これが無くても乾燥しててホコリっぽくて咳出る。
時期的に土木が掘り返してるし。
116名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:20:33.31 ID:Ah1Annhm0
越境汚染なんて数年前から九州では問題になってたのに民主党政権下では全く全国ニュースにならなかった。
政権交代した途端、大騒ぎになる不思議・・
117名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:21:29.26 ID:zANvL4Tl0
>>109
>>112
旭川でも規準値超えなんだがw
118名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:21:58.97 ID:2ppbC6CL0
9条ナイフの男も小説書いてたなwwww
119名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:24:30.32 ID:2ppbC6CL0
いやん
誤爆った
120名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:25:33.02 ID:bMbRNq4O0
放射脳の連中は、こういうことには騒がないよね
岩手や宮城の瓦礫搬入であれだけ騒いでた連中は何をやってるの
121名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:26:11.78 ID:B2tVjNYn0
>>87
大気汚染より五輪の聖火のときみたいな方がヤバイだろう。
支那野は。
122名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:26:29.12 ID:El2v6Kax0
>>1
咳き込んでツバとんだらきたねーじゃんw
123名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:26:56.86 ID:PiTXL/D8O
がんばろう西日本
124名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:27:07.07 ID:huDZVaTA0
マスクは自分のくしゃみによる飛沫拡散防止と、汚れた手で鼻や口の周辺を直接触らない効果が見込める
あとは口内の乾燥防止の意味もある。
125名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:27:48.86 ID:7P8W49fN0
>>115
雨降ったらそれこそ土地と水が汚染されて農作物通じて体内汚染コースだよ
126名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:28:05.16 ID:z29zY53m0
>>1
いや、効果がないという前にN95とかなら効果がある、と言うべきだろ
127名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:28:09.77 ID:8HCK+/m+0
応用力学って大気汚染もやってるのか?
128名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:28:14.63 ID:69dr1A+P0
>>90
風評は止めてんか。大阪は安全なんやけどね。

中国からスモッグが大阪に到達するには、以下の障壁を超えて来る必要があるワケよ。

中国大陸 → 日本海 → 中国山脈 → 六甲山 → 阪神地帯 → 大阪

しかも、大阪を吹き抜ける風は、大阪平野から大阪湾に向かうのが基本になってる。
つまり、やって来るスモッグとは逆向きなワケ。

大阪まで到達できるワケないジャンか。
仮に、到達できても殆ど無害化されてるだろ。
129名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:28:45.54 ID:tu/58FQb0
福岡、大阪、北海道は何かしら伝わったけど、被災地、福島、宮城、岩手の行政やローカル放送局、ローカル新聞はどんな扱いするのかな?
無視するのかな(・∀・)ニヤニヤ
東北のメディア楽しみ
130名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:29:08.33 ID:DYssnHhs0
窓とか、閉めきったところで漏れるし、
様子見程度で気を付けることにした
131名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:29:08.60 ID:Qrqu9N/n0
>>マスクをしても効果はありません。

中国ならマスクしても絶望的やん〜
132名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:30:32.95 ID:PP+jnd1G0
西日本で空気清浄機バカ売れ中
133名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:31:52.53 ID:BMteFAlB0
実質上の日中戦争の始まりだな。一方的に悪臭ガス弾を九州めがけて撃ってきている。
盧溝橋事件ならぬ臭菌屁垂れ流し事件による暴発が、ことの発端だ。
134名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:31:52.88 ID:N8sdYP040
少なくとも震災瓦礫燃やすより有害だわな
135名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:31:55.14 ID:PZeav+i20
米軍の防毒マスクなら良いのか?
136名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:32:48.65 ID:SiRcj2mX0
>>2
誰も反応してくれないだろうから、俺がしてやる


ちょwww
マスカラコントラカベジェラw
137名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:33:12.89 ID:NDBbSvowO
>>120
今でも2ちゃんの放射能板や緊急自然災害板で見かけるよ。
○○産は食いたくない、身体の○○が痛い、ガレキ焼却のせいだとかね。
138名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:33:14.33 ID:2Jhh6ILh0
ここ数日喉が痛い@福岡
139名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:33:22.45 ID:kzLVUAVr0
普通のマスクが有効ならガスマスクなんていらんもんな
140名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:34:47.76 ID:+HqKTyfI0
20年前から日本に来てると思う。
それが、ただのスギ花粉にくっ付いて
花粉症を起こし始めたんじゃないか?
141名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:34:49.87 ID:VgR55P8/0
>>135
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/c/o/s/costblog2/FAokada.jpg

これぐらいやらないと無理っぽいよ
142名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:35:28.00 ID:GUxAoeij0
また自宅警備員の勝ちか負けしらずだなほんとに
143名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:38:00.26 ID:QR4hXRLi0
>>128
つ CFORS

黄砂と大気汚染物質の複合公害だから大阪にも降って来るよ。
硫酸塩エアロゾルだけなら日本列島上空を素通りする可能性は皆無ではないが、
硫酸塩エアロゾル、重金属ヒュ−ムなどを吸着した黄砂が降ってくる。
死の灰ならぬ死の砂だね。呼吸器内科医には常識だよ。

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
144名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:38:06.62 ID:PiTXL/D8O
>>129
そういうのを伝えるのは基本キー局の仕事
地元局はそこまで詳しく報道しないだろ
北国は捨てる場所が無い程の大雪と寒波が深刻
145名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:39:16.49 ID:7P8W49fN0
北海道は雪が有害物質溜め込むのか。

そういえば関東も明日雪だな。
146名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:39:46.69 ID:zANvL4Tl0
気象学者は研究費の稼ぎ時なんだからがんばれ
147名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:39:52.18 ID:c0sbgLcl0
おわた
148名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:40:57.89 ID:hP0EuXLs0
福島県に引っ越した方がいいよ
肺がんで死にたくないなら
149名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:42:31.49 ID:xQgBPVjv0
>>7
全東日本が泣いた
150名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:43:00.92 ID:t200nbAK0
吸って応援
151名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:43:05.79 ID:Lf0uTx0x0
>>100
20倍つけっぱなしにしたらいんじゃね?
152名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:43:36.74 ID:B2tVjNYn0
また森村誠一の本で日本軍の毒ガスってことにされるのかよ。
153名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:44:07.02 ID:yWMKdQeS0
中国の汚染物質に黄砂に杉花粉 これらが一斉に襲ってくるのか・・・。
154名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:45:19.11 ID:YYBAeeqa0
放射能騒ぎで九州に引っ越した連中wwww
持ち家買っちまった連中wwwwwwwwwwwwwww

さーあああああああああああああああああどうするううううううううww
155名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:45:53.39 ID:cL01irGl0
>工場の排煙やクルマの排気ガスに加え、厳寒で一般家庭の石炭消費が急増。

工場の排煙や排気ガス、石炭が原因なら、
昭和の大気汚染地代をくぐり抜けてきたわけだし。
四日市みたいに喘息の訴訟になれば、問題扱いされるだろうけど、

日本各地の工業団地とか、普通にやぱかったんじゃね?
PM2.5とか知らなかっただけで。
156南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/05(火) 17:46:14.13 ID:7JbvCtvn0
放射性物質が拡散してる時でも
外で子供を遊ばせていたバカ親がいたな。
多分これも気しないで子供を外で遊ばせるんだろうなqqqqq
157名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:48:08.03 ID:VR8ABKOy0
>>120
東電必死だなw
158名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:48:42.25 ID:Agh+YGqt0
>九州大学・応用力学研究所の竹村俊彦准教授によると、
>「PM2・5は一般的なマスクの網目より小さいので、マスクをしても効果はありません。

マスクはぶつかってきた物をくっつけて除去するんじゃなかったのか?
ウイルスも網目より小さいんだろ?
159名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:49:22.16 ID:IvB4A9h9O
ウイルスもマスクの網目よりはるかに小さいが、
マスクの効果はある。
気を付けるべきは、マスクの付け方なのだ。
と、テレビでやってたが、准教授はテレビ見ないんだろうな。
160名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:50:10.71 ID:tGDELaX20
目の粘膜がむき出しでやられるから外出控えるのが一番効果があるのはわかる
161名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:50:23.01 ID:w1oJCX8k0
>>116
自分はよくて他人がだめとか、チョンの思想と一緒だなw
原発の放射性物質とか震災ごみの漂流、漂着で近隣に迷惑かけただろ?
それを棚にあげて中国だけ叩けるわけない
162名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:50:25.66 ID:cL01irGl0
>>159
ウイルスに対するマスクの効果って、
湿度が高くなることじゃないのか?
163名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:52:49.02 ID:psyJw4en0
おまいあらの嫌いな中国とは一蓮托生。黴菌も放射能も黄砂も神聖なる大和の国に
降り注ぐ。地球の回転を逆回転したらどうだ。偏西風が偏等風になって。
あすから地球の自転を逆回転するために、12時00分に西のほうに飛び降りろ。
164名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:53:21.41 ID:aR2z7RS30
マジふざけんなとしか言いようがない。
洗濯も外に干せない。
165名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:53:48.87 ID:N8sdYP040
>>161
日本:災害由来の瓦礫
中国;人工の有害物質

地震キャンセルは人間には不可能だが、毒抜きくらいしろや
166名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 17:54:56.40 ID:1svvg53W0
何をいまさら、もう何年も前から九州では空はかすんで汚かったわ
水道の蛇口に取り付けている浄水器がすぐ灰色になったぞ
もう3か月くらい前から、特に空が汚いと思う
167名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:00:51.00 ID:g8JSXYRhO
>>128
大阪も充分汚染されてます。何年も前から。ここ何年も、一年通して綺麗に澄み渡った青空ってほとんどないから。
そらまめ君でも、赤地点だらけになったりする日もありますよ。
168名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:01:33.86 ID:bXF3tmQY0
>>159
ウィルスは体内に入っても、感染しなければ無害だが、汚染物質は蓄積されるものもあるという違いがあるんじゃないか?
169名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:01:49.03 ID:WAHSAFPK0
米国まで到達しているのなら汚染物質を放出しつづける中国の工場に
空爆しそうだなw
170名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:03:57.83 ID:xlfFsMiSi
福岡では壮絶なマスク狩りデスマッチが行われている
171名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:05:04.89 ID:9QpARzL80
>>83
そうなんだよな。
目の荒い網で水を掬えないが、網は濡れる。
つまり、その分だけの水はキャッチできているということ。
100%キャッチできずとも、そのうち数%はキャッチできる。
つまり、マスクしないよりはしたほうがマシ。
172名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:05:09.71 ID:G4ZpiVWPP
耳掛けサージカルじゃ鼻の脇から吸い込むけど、オーバーヘッドN95なら効果あるだろ。
173名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:05:16.41 ID:fpSvifuu0
中国の大気汚染が深刻なのになぜ日本は技術支援をしないのだろうか?
174名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:07:06.89 ID:tgOMGRF30
0.000075mmのN95マスクは効果あると思うんだけどな
確かにマスクの性能を上回るものは駄目だがそれ以上のものは防げる。黄砂とかね
無いよりはずっとマシだよ

1枚200円程度のでも0.0001mm以上の汚染物質は防げるから、しないよりはした方がいい

ただ、中国製の安価なマスクはまったく無意味だから買い込むなよ。
175名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:07:12.51 ID:tyF01ltW0
>>173
お前は日本にコスモクリーナー作る技術があるとでも思ってるのか?
176名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:07:29.80 ID:ltiwpU7Q0
経済活動優先だから、後々因果関係が証明できないことは、隠匿してスルーする。
または不安を煽って金儲け。
177名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:07:43.50 ID:g8JSXYRhO
>>143
黄砂の時期と花粉の季節が被るから、花粉症だと思ってる人も多いよね。
この時期咳や鼻水が酷くて検査しても、杉もヒノキも反応なしで非特異的IgEだけ高い数値の人は、黄砂や汚染物質を疑った方がいい。
178名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:08:38.15 ID:0488s2qN0
技術支援しても金がかかるから、と中国が使わなかった結果がこれだよ><
なにを教えるにしても全部日本が金を出さないといけないのが大きな赤ん坊中国ちゃんw
179名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:09:22.90 ID:pRgs0NXL0
大昔に買った米軍払い下げの防毒マスクがあるが無意味だろうし、
例え効果があったとして、これを装着して外出したら、
間違いなく通報されるだろうな。
180名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:10:51.58 ID:n6dsUsx60
>>173
鳩山の黄砂対策費もどこかに消えちゃってる国がなにいてんお
181名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:10:55.72 ID:YW7KIvbYO
マスクはしないよりはマシだと思うけどなぁ。
最新のマスク二枚重ねとか。
大体、日本に来るまでに色んな物質にくっついて大きくなってたら少しぐらいは防げそうな気がするけど?
182名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:11:15.03 ID:BWi+GeWS0
でしょうね、、排ガスの臭いは防いでなかったから。。
183名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:11:23.00 ID:Onv/316GO
今こそシャープ頑張る所ではないのかな?
184名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:11:37.62 ID:kzn0Gqim0
>>161
中国は日本の原発事故の時、自国のウイグル核実験を棚に
あげて日本を非難していただろw
185名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:11:49.76 ID:yZZvCPIb0
マスクは確率を下げてくれる。
万能では無いが一定の効果はある
186名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:11:53.32 ID:tgOMGRF30
>>14

工場用や医療用のマスクのレベルだな
1枚200円以上になるとw
息苦しいが、外で歩くならこれくらいは欲しい
密着して無いと周りから入るからな・・・・・
187名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:14:16.02 ID:DUUJPVLJ0
戦争はよ
今すぐ中国を攻め滅ぼしてみろ
世界中から非難されて経済制裁を受けてTPPからも弾かれるが
そんなことよりも綺麗な青い空が戻って笑いが止まらんぞ
188名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:15:00.02 ID:fetDampM0
中国には石原産業系の企業がウヨウヨわいてて、空に海に農地に宅地に空き地に
つぎつぎ不法投棄したり有害物質焼却して毒ガスを製造してるのか。
189名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:15:52.73 ID:JyG4Yqjn0
普通のマスクでも完璧な着け方をすれば0.1マイクロメートルの粒子を90%カットできるらしい
やっすいサージカルマスクみたいなので実験してたみたい

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20130123.html
190名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:18:02.17 ID:fetDampM0
中国のこの問題、上手に利用したらフランケンシュタイン葬りされるわwwww
191名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:20:04.80 ID:pRgs0NXL0
>>187
支那元を変動相場制に完全移行させたら、
一挙に解決だよ。

困難だが、支那と全面戦争するのに比べたら、遥かに実現性が高い。
192名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:22:58.78 ID:JnkIINtC0
島根大学に願書出すところだった^^;
193名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:24:31.57 ID:uMHJp/HQ0
西日本で空気清浄機バカ売れ中
194名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:24:58.04 ID:dxIJLiDf0
3Mの8233をかなり以前に米尼から大人買いして使い切れない
日本で買うと価格10倍なんだけど暴利すぎじゃね?
195名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:25:42.23 ID:x+u/VQ5U0
飛松五男氏は、1964年に兵庫県警巡査となって以降、2005年に警部補で
定年退職するまで、管理部門以外の全ての捜査部門を勤めた方だ。
そのため、警察内部の事情に精通している。テレビ番組「たかじんの
そこまで言って委員会」のコメンテーターとしても知られる。
著者自身が見聞した警察内部の様子は、一般人には信じがたいものがある。
例えば署長にしてからが、痴漢や盗撮を犯す。窃盗事件で逮捕した男の妻を、
警ら課の警察官が車内で強姦したというエピソードも出てくる。暴力団に
高級腕時計や自動車をたかる、個人情報を漏洩して小遣いをかせぐ。
証拠品を紛失したり捏造する、押収した薬物に溺れる。・・・
こうしたエピソードが次から次へ飛び出す。そのリアルな事例は
ぜひ本書を手にとって読んでほしいが、驚くべきことに、これらはいずれも
隠され、“犯人”は何の罪にも問われなかった、という点だ。
196名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:28:27.07 ID:tgOMGRF30
>>16

プラズマクラスターはオゾン発生による「殺菌」だから無意味
重視したいのはフィルターの性能

ULPA・定格風量で粒径が0.15μmの粒子に対して99.9995%以上の粒子捕集率
HEPA・定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率

ダイキンの電気うんぬんはHEPA並。長期間使えるってやつね
んで、0.3マイクロ以下のものに関してはこのテのフィルターはどうだろうね?電気集塵なら大きさ関係なく帯電させてくれそうなんだけど
197名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:29:32.73 ID:+44mCl1p0
そらまめ君がぜんぜん繋がらないんだがなにかの妨害か?
198名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:39:19.86 ID:RXIMgSau0
>>109
家の中はあれだ窓を閉め
入り口に一番遠いところに加湿器をおいて
入り口に一番近いところに除湿機を置くんだ
199名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:40:35.78 ID:jkQvcLOw0
臭菌屁ら支那豚賊どもをとっ捕まえて処刑しちまえ!
200名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:42:15.76 ID:Say5P82I0
瘴気マスクじゃないと役に立たないとか
中国は本格的に腐海になってきた
201名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:45:03.77 ID:GOljce9o0
付けないよりマシ、1か0でしか語れないから准教授止まりなんだろ
202名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:45:22.89 ID:rzPeKtSg0
子供がいる家庭は大変だな、放射能汚染に大気汚染か数十年後は日本では人が住めないかもしれん
203名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:45:58.21 ID:Un6t0dBl0
この数週間、喘息っぽい軽い咳がとまりませんが
これのせいか?
204名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:48:08.20 ID:pRgs0NXL0
>>109
西日本は過去半世紀にわたって、
毎年毎年放射性セシウムの襲来に晒されてる。
今更サマァもない。

もっというと、
ttp://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm
北半球すべてが、過去半世紀ずっと、福島の数十倍数百倍の、
プルトニウム、ストロンチウム、セシウムの度重なる飛来を浴び捲くり。

北半球に住むすべての人類は手遅れだよ。
205名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:06:16.02 ID:XOFc1Lnz0
この人は煽動屋?それとも専門家?
206名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:18:52.82 ID:kCGdsQOf0
なんか空気の臭いがヘンだと思った
空もかすんでるし
207名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:19:14.67 ID:slj4nSXN0
>>205
九大のエアロゾル観測してる当事者だろ?
完全な専門だろw
208名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:26:53.34 ID:PuusDmLeO
トカマクはよ
209名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:31:05.18 ID:5hfnLZ7o0
>>177
黄砂、汚染物質がアレルギーを引き起こし花粉症になるんだよ?
210名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:32:17.54 ID:jwKZR1DT0
PFE(0.1um)が98%のマスクでもダメなの?
211名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:32:36.83 ID:QR4hXRLi0
>>177
>>143だけど、ひょっとして同業者さんですか?
一般内科では、3月にくしゃみ、鼻水、目のかゆみがあると、
あっさり花粉症の診断が出て患者もそう思い込んでるケースによく遭遇するね。

やがて咳が出始めて止まらなくなり呼吸器科を受診、黄砂の時期と症状がリンクしており、
IgERASTでスギ陰性、鼻汁の好酸球陰性、軽度の慢性気管支炎を示唆する所見があれば
黄砂症wと診断しています。

>>205
専門家さまですよ。黄砂情報はこの人たちのサイトが気象庁よりはるかに上等。
やや過激な発言してるのは、腹に据えかねてじゃないでしょうか。
菅政権の時、放射能拡散予測システム『SPEEDI』の情報隠蔽があったでしょ。
あの時、このサイトも止まってた。恐らく気象庁からの大気の温度や風などの予測情報が
ストップされたんだと思う。CFORSの黄砂情報チェックしながら仕事してたら、
2011年3月12日から約1ヶ月弱、サイトが更新されなくなり困った。

まあ、マスクが無効とまでいうのは言い過ぎで、ある程度の効果はあるよ。
212名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:37:56.33 ID:jMikAYZN0
んん
213名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:41:36.15 ID:SxyHT7Tw0
プロスポーツ選手達は死活問題だよな・・・ かわいそうに
214名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:45:39.19 ID:fOc/BeV20
西日本に逃げた被災者オワタ
215名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:50:06.79 ID:74/JCgct0
西日本の野菜も汚染されてしまうの?
216名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:55:21.20 ID:Dh+8zC9q0
>>173
助けて欲しいって頼まれてもいないのに?
日本のマスコミが大げさにいってるだけで、実は中国国内では大した問題になってないんじゃないの?
ホントに国民の健康・生命に重大な影響があって、中国政府に対策がないなら、他国の知恵を求めてくるでしょ
福島原発事故の時に日本政府は海外に助けを求めて、米仏が色んな機会や薬を援助してくたでしょ
217名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:05:41.38 ID:FjNAlFe80
応用力学研究所よりインタビューに適した研究所あるだろ
218名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:06:14.65 ID:nK7+gPXWP
もうガミラス帝国にしか見えません><
219名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:07:55.64 ID:hYnfm9GE0
水俣病だの四日市ぜんそくだの
日本の過去の公害がかわいく見えるレベルだな
220名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:08:27.53 ID:1EOtzeQn0
去年も梅雨ぐらいまであったけどね
ひきこもりが一番です
221名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:25:38.85 ID:fS0uEZoJ0
>>219
空見えないどころか濃霧の如く数百メートル先も見えないときたもんだからな
人民パワー恐るべし
222名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:32:04.67 ID:guCG4mvQ0
>>219
日本は都市ごとにだけど、むこうは大陸全土どころか海越えてもんな
223名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:46:42.54 ID:Z+cN5n8Y0
なんというか、色々読まない人多いな。
この人は君らが必死に見てるエアロゾルの予測出してくれてる人なんだけど。
他の誰にインタビューにいくのが正解なんだよw
それから、スレタイにつられすぎだろ。
1には「一般的なマスク」と書いてあるだろ。
誰がN95否定してるんだよ。
一般的なマスクつけるより屋内に避難してなさいっていってるだけじゃん。
224名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:49:34.82 ID:150GxD6MP
あの
クリスタルガード株式会社が、
クリスタルガードのライセンスが切れて、粗 悪 品 を売ってます!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cgpro/how-to/index.html
(薬剤が手に入らず、訳わからない薬剤を入れて販売中!)

中身が違うという画像
http://ime.nu/uploda.cc/img/img510f1d7cb7c3e.JPG

土屋圭市のオフィシャルに問い合わせると、
>クリスタルガードとはもう何年も前から契約の更新はしておりません。
>全く身におぼえのないことで、一切関係はありません。

とのこと、クリスタルガード株式会社は、
土屋圭市の肖像を、何年も前から無断使用している事も、わかりました!

クリスタルガードのライセンス元は、ロゴを変更し正規品を販売
http://crystalguard.jp/crystal-guard-brand-logo-renewed-in-2012.html

旧ロゴで偽物が出回ってるという意味の事が書いてある
http://crystalguard.jp/content/cgcg-program
http://www.crystalguard.com/

ライセンス元は、被害者に★半額提供★メールを配信(隠しページ)
http://crystalguard.jp/victims-relief-kit.html

この件についての話は、こちらのスレへ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1349656465/l50

要転載
225名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:50:52.17 ID:6SK1vJT90
SPMよりPM2.5のほうが先に一般市民に認知されるとは思わなんだw
確かにPM2.5のほうがタチが悪いが、まだ研究途上なんだよな
226名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:53:47.84 ID:RSQl3YHQ0
九州での死者の試算は500万人以上らしい
227名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:54:15.46 ID:gTizilGq0
本番はこれからだって家に引きこもれ
228名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:55:46.73 ID:ieqYSCiD0
「世界の工場」などと言って持て囃していたが、この地位を剥奪しなければならない。
環境破壊はするは、潤った財政で軍事大国化はするは、でろくなことがない。
229名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:13:41.20 ID:pZNSYNwf0
もう外干しがいいのかな?
230名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:16:23.81 ID:fJBOLBbS0
>>40
中国様から下賜されたものだから
連中は文句言わないんじゃね
231名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:17:32.41 ID:ML9OzMmt0
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p282.cgi?pm25==1359796300=1==a=====7="
東京も土曜日に1日平均の基準値超えたのにニュースにならんのねー
232名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:18:57.10 ID:DYssnHhs0
>>229
気にするなら、
しばらく続くのは確定だろうから、
よくないとしか
233名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:21:20.99 ID:6SK1vJT90
>>231
板橋本町はもともと中山道&首都高と環七が交差する日本一空気が悪い場所だ
PM2.5がこれまでも基準値を超えていたかどうかは知らんw
234名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:25:10.48 ID:IjK9n1Fm0
('A`
235名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:25:23.44 ID:fJBOLBbS0
明日は黒い雪になるのかな
236名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:26:00.09 ID:uqhHGetX0
花粉用のマスクって煙草の煙とか通しちゃうよね
237名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:38:16.12 ID:2i6unHtK0
呼吸しないことが一番
238名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:39:56.11 ID:TgcykoEH0
もう九州人は防毒マスク買うしかないな
239名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:50:51.25 ID:6SK1vJT90
>>238
防毒である必要はないが、アスベスト用ならかなり安心
240名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:52:48.95 ID:Mgk+AzfoO
引きこもり大勝利
241名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:54:36.63 ID:rd84V8MD0
統計的に西日本は東日本に比べて白血病の発症率が高い。
白血病は白血病ウイルスに感染しても発病するが、それだけが原因だろうか。
西日本はもともと花こう岩が多い地殻により天然放射線被曝が多い地域でもあるが、
白血病が多くなる原因はいったい何であろうか。シナから届く有害汚染大気や放射能を帯びた黄砂だろうか。
ただ今後は、西日本以上に白血病が増えると確実視されている地帯がある。それは、
福島県を中心とした放射線管理区域以上の放射線被曝地帯だ。
さらに、ここで生活する人々が白血病だけの増加ではすまない状況にある事が、
チェルノブイリ原発事故汚染による疾患統計が示している。
242名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:57:28.67 ID:cYfTEYF90
>>241
福島の放射線量で白血病ならラムサールには人がいないはずだよ。

そんなことよりもお前来週心臓麻痺で死ぬって上杉さんがツイートしていたよww
243名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:58:07.31 ID:+ZEvRmTb0
>>202
その前に支那が死滅するから、ノープロブレム(^o^)
244名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:59:01.04 ID:FXXSBois0
>>242
こういう無意味に不安をあおるキチガイには必ずなんらかの意図があるんだよな
245名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:59:30.89 ID:FUB6mtve0
ウイルス用マスクなら正しく着用すれば一定の効果はあるはず
この学者は胡散臭い
246名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:59:34.60 ID:WBczzOme0
そんな小さい粒子なら家の中にいても同じだろ? コスモクリーナーの出番か・・・
247名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:02:48.42 ID:nbyd3Gub0
この大気汚染は、
中華人民共和国をこの世から消さないといけないと言う神の啓示だ。
248名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:05:04.85 ID:/i5osii+0
>>242
えーと。大変お気の毒ですが、竹槍精神で強がっても無駄です。
そろそろ正常性バイアスから脱却したほうがよろしいかと思いますが。
249名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:06:20.86 ID:SwmHV+vkP
PM2・5

新しいK−POPがデビューかと思ったw
250名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:09:21.29 ID:6SK1vJT90
>>249
日本語では「粒子状物質2.5(μm以下)」だぞ?
251名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:12:10.53 ID:K60LeC4q0
中国って馬鹿すぎだよな
コレだけ世界中に迷惑かけておいて一言の謝罪も無い
何が世界一面子を重んじる国だよバーカ
252名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:13:51.95 ID:dK6rARin0
花粉に効果あるんだからしないわけにはいかないのよ
253名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:15:20.08 ID:74/JCgct0
>>249
何故か江頭2:50を思い出したw
254名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:15:47.98 ID:V4iN8aIE0
ある日、世界の皆が迷惑している中国の毒霧汚染問題について各国の人達が話し合った。

まず日本が提案した。「貧困が原因なのですから、環境名目のODAを与えて、環境を
改善してもらったらどうです?」
中国共産党は日本から貰ったODAを使って自国産のエコカー補助金に充てるなどして国内
産業をさらに発展させ、結果として毒霧の濃度は更に上がった。

次にドイツが提案した。
「EUの環境技術を導入してみてはどうでしょう?信頼のドイツ製ですよ?」
中国共産党は「その技術を導入してやる代わりに幾らくれるのか?」と賄賂を要求し、提案は頓挫した。

インド人が言った。「簡単な数学の問題です。無駄に人口が多いからこういう問題が起こるのでしょう?
人口をどうにかするように説得してみては?」・・・・・しかし、全く説得力が無かった。

次に、韓国人がいいアイデアがあると得意げに言った。「歴史問題としてアメリカに圧力をかけさせれば
いいだろう。アメリカは強いのだから。我ながら素晴らしいアイデアだ」

一同呆れたが、渋々アメリカ人は提案した。「人権問題として訴えてみてはどうか?」
しかし、中国共産党は「我が国の人権の基準とは違う」と一蹴した。

ロシアはボソっとつぶやいた。「シベリア寒気団があって助かったよ・・・・ククク」

一同困り果てているところに、最後にアノニマスと2ちゃんねらーが「俺達に任せてくれ」とニヤリと
笑った。

果たして数日後、中国の空は真っ青に晴れ渡ってた。

世界の人は不思議がった。「オマエ達はいったいどういう魔法を使ったんだ!?」
アノニマスと2ちゃんねらーは言った。「なに、簡単な事です。霧に乗じて反政府ビラを天安門に撒いて
おきました。」
255名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:16:09.76 ID:6Up2mp8i0
N95マスク付けてると息苦しくて死ねるw
256名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:22:50.62 ID:K7dkXWakO
>99
それをいうなら逆で、汚染された現代中国人が、太古の汚染されてない中国に降り立った瞬間、空気がきれいすぎてタヒぬ。って感じだな。
257名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:29:23.04 ID:xRI8onoR0
まあ日本もあまり人のことは言えないんですがね。
四大公害裁判とか羽田闘争に成田闘争とか見ると、まさに今中国でやってる騒擾なんだよね。
ああ、あと国家ぐるみのダンピングとかね。近頃じゃ人為的に中国方面へ舵を切ってるけど。
258名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:30:20.66 ID:oiuX3niY0
武田邦彦のおかげで、
こういうときに専門外のコメントを出す科学者のコメントが非常にあやしく聞こえるようになった
259名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:45:22.29 ID:QZMTXZQn0
n95でも?
260名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:52:14.99 ID:vhr9G31z0
N95常備してるから安心だぜぇ
261名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:55:17.58 ID:g6ds6Kgy0
>>1
そんなに色々吸着する粒子なら、マスクの繊維にも吸着するだろ。
262名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:01:10.38 ID:U17eOroF0
現実にですね何でストロンチウム計らないんだろうと魚の。
あれ確か骨に蓄積されるんだったよね、で白血病になるんだったよね。
でも今の計り方って頭と骨を全部取り除いて計るんですってね。
ストロンチウムを計らせないようにしているなとしか思えないんだけど。

でまぁ特に日本という国はですねお金とか薬に対する害が非常に多いと。
で薬の害ということに関して薬品メーカーがね、
意図的に人びとを不健康にするために、色んな悪意のあることをやっているんだと。
子供のときから、いったい何種類のワクチンを打つんだと思っているんですか。
ワクチンの中にとんでもないものが混ぜられてるんですよ。
こんなのはワクチンのことを知ってる人は誰でも知ってます、当たり前のことですよ。

ユニセフ、「子供の命の数だけワクチンが必要です」。

僕はもうこういうの見てるとね、やるせない気持ちになってくるわけですよね。
もうずっとですよ、僕は何十年も前からユニセフのやってることは卑劣だと、
ずっと妻と言ってるんですよね、他にやることがあるはずだ、
まったく別の援助の仕方があるはずだ、何でこんなことばかりやってるんだって、
ずっと言い続けてきてるんですけど、もうこれですね。

ということで今、騒がれているのが子宮頸癌のワクチンね、ちょっと読んでみます。
「子宮頸癌のワクチンの中には ペットの避妊剤として開発された、
 『アジュバント』が入っています、また、新型インフルエンザワクチンも、
 似たような成分です、どちらも将来、不妊症になる危険性が指摘されています。」
http://www.youtube.com/watch?v=2FhVLj4HfPg
263名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:23:12.62 ID:qMvq8Ytl0
中国は結局先進国にはなれなかったってことだね
発展途上国から先進国への脱皮に失敗した

アジアの次の大国はインドネシアかインドか
うまく先進国に脱皮してくれますように
264名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:29:35.90 ID:R8oNK3YH0
これ、発生元が抑える気がないからふく一よりやっかいだろ
265名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:32:24.85 ID:qMvq8Ytl0
比較バカはスレ違い
266名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:39:55.70 ID:qMvq8Ytl0
きっと明日の東京の大雪(笑)の方が大きいニュースになる
267名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:07:00.99 ID:i0hB+ZOa0
ウイルスガードぶら下げてるやつが大病患いますように
268名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:08:08.90 ID:d5be+Kgc0
ヒキコモリ大勝利の巻
269名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:11:57.78 ID:s5vgKBahO
>>266
フツーの雪じゃなかったりしてねw@都民
270名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:13:31.20 ID:2UQaVGnf0
マスクの穴を通っちゃうのが事実でも効果はあるよね?
271名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:14:54.00 ID:BnF3vFwyO
江頭PM2.50
272名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:34:32.84 ID:2RVzOSE8T
せやな
273名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:45:16.34 ID:TfMSYyMk0
>>3

一般的なマスクはウイルスよりずっと大きい、ウイルスを含んだ 飛 沫 を防ぐだけだが?
274名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:50:27.68 ID:TfMSYyMk0
>>48

金網がついていない急須の、形だけついてる陶製の網目にお茶の葉が引っかかってさ、
それでどれだけ網としての効果があると思うかい?
お茶を注ぎ終わる頃には湯飲みの中はお茶の葉がいっぱいだぞ?
それでも「かなりマシ」なんて思ってるのか?

それと同じことだ

一般的なマスクの主要な効果は飛沫感染を防いで咽頭粘膜に余分な負担がかかるのを防止することと、保湿だ
その意味では効果は全くないわけではない
275名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 03:37:10.44 ID:0T7ksEg0P
放射能トンキン、放射能トンキン言ってた九州の連中生きてる?
276名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 04:07:27.97 ID:cBtid39K0
九州、西日本の子供が可哀想だな
サッカーとかしたいだろうにな
277名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 04:20:07.72 ID:d9syEA/u0
家の中までは入ってこないのか?
278名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 04:48:38.93 ID:JR+5qSHvi
279名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:02:19.39 ID:b4nT1JGt0
福島第一原発事故以降、武田邦彦教授のおかげで、
日本国民の生命財産よりも利権と自己保身の為に時の政府におもね
科学と学問をねじ曲げ事実を矮小化または隠蔽する御用学者ばかりだという事が明らかになりました。
しかしその彼でさえ、少なくとも一つ大きな安心デマを書きました。マスクをすれば大丈夫だと。
原子サイズである放射性核種は市販のマスクでは絶対に防げません。たとえそれがN95であっても。
皆さん、一所懸命マスクをしていてもタバコの副流煙ですら臭いを感じますでしょう? それが証左です。
280名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:04:41.60 ID:4t7wSB2J0
福島第一原発事故以降、武田邦彦教授のおかげで、
日本国民の生命財産よりも利権と自己保身の為に時の政府におもね
科学と学問をねじ曲げ事実を矮小化または隠蔽する御用学者ばかりだという事が明らかになりました。
しかしその彼でさえ、少なくとも一つ大きな安心デマを書きました。マスクをすれば大丈夫だと。
原子サイズである放射性核種は市販のマスクでは絶対に防げません。たとえそれがN95であっても。
皆さん、一所懸命マスクをしていてもタバコの副流煙ですら臭いを感じますでしょう? それが証左です。
281名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:08:20.68 ID:vrWLER7a0
つーか過去の核実験で出た、福島の数十倍から数百倍の量の
プルトニウム、ストロンチウム、セシウムは、ここ半世紀にわたって、
約数年から十年単位で上昇と降下を続け、人類全体を見舞っている。

人類はこれから、この被曝の影響が出始めて、加速度的に衰微していくよ。
少なくとも、北半球の人類はダメなのよ、もう。

チェルノブイリや福島がなかったとしてもね。
282名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:08:38.74 ID:UC2bpXwF0
しかし、中国人ってゴキブリ並みに丈夫だなぁ。

農薬野菜食べて毒ガス吸いながら普通に生き延びてるもんなぁ。
283名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 07:09:14.15 ID:4t7wSB2J0
>>279-280
サーバーエラーが出て、リロードしたら連投なってた、すまん
284名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 08:25:38.67 ID:xy/mzQ8t0
中国を潰してもいいよ
いらないだろこんな国
285名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:17:44.57 ID:RFI9CZhSO
中国の平均寿命が更に低くなるな
286名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:18:49.31 ID:mAwpmaLU0
東日本は原発で終わり、西日本は中国からの有害物質で終わるか
287名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:21:31.73 ID:EnV6JAf90
最近のマスクは網目だけでなく吸着物質で異物を捕まえるらしいじゃん?
あと、単純だけど水分を含ませるタイプのマスクでもかなり効果ありそうじゃん?
288名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:22:52.56 ID:6Lbnfape0
中国はドームで覆ってくれ。世界第二位の大国なんだろ?
金あるだろーし、いやなら共産党幹部の資産凍結ね。
289名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:24:24.84 ID:EnV6JAf90
そうか、今PM2・5に対応したマスクを売れば爆発的に売れるってことか。
290名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:25:51.94 ID:S/XkbWvp0
N95とかいうマスクも完璧じゃないらしいけどな。
やっぱりどうしても隙間が生じるから
そこから入ってきてしまうらしい。
291名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:26:23.10 ID:+m2ltDd10
>>273-274
ためしてガッテンでウイルスでもちゃんと防げるって実験やってたぞ
292名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:31:36.16 ID:JtoyJDbi0
黄砂っていつ発生するんだっけ?
あの時期が来たらもっとヤバイんじゃないの?
293名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 11:40:41.37 ID:d5be+Kgc0
hepaフィルター付きのマスクが出る
294名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 12:15:25.54 ID:vnfAkIhy0
外にでるのやめよ
295名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 15:14:06.97 ID:nU9mMulV0
あれ?
PM2.5って粒子の大きさが2.5μmだよね
N95規格のマスクって0.3μmのを95%以上カットするんじゃなかったっけ?
だったらかなり効果あるんじゃないの?
なんか間違ってる?
296名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:20:14.36 ID:bvEC8x6q0
福岡の時間毎の数字みてると市役所は何故か高いな。
筑豊のあたりはやばいけど、市内は大丈夫な数字だぞ
297名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:11:38.19 ID:hxvekl7O0
君たちのPCの電源ファンの金網に、網目よりどう考えても細かいホコリが溜まってないかい?
つまりそういうこと。
298名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:14:59.43 ID:JSJnpZbbO
>>295
水に濡れたらアウト
隙間なく正しくつける

住友のサイトに正しいつけかたのっていたと思う
299名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:16:12.80 ID:TtdycsZh0
顔への密着度の高いマスクじゃないと役に立たないのは溶剤使ってる連中みんな知ってること
フィルターがどんなに良くても隙間空いてたら効果激減
300名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:28:43.87 ID:asZG2a0e0
>>297
PCのファンの風は整った相流だが呼吸は出し入れを繰り返し荒流となる
目の粗い洗濯ネットにパンツを入れて洗うと
網の目からチン毛さえ飛び出すことがあるが
呼吸は洗濯機よりも荒い荒流となる
あとは分かるな
301名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 18:30:09.28 ID:hea3WLPP0
>>174
福島の事故でも、チリやホコリに放射能が付いてたから、
普通のマスクはほとんど効果ないといってたやついたけど、結構取れてたはず

N95マスクがいいけど高いから、普通のマスクでも黄砂の時期は、付けといたほうがいいんじゃないかなー
302名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:00:07.21 ID:Pfg2v4djO
>>1 だよな 歌舞伎役者と関東連合の一悶着あった後、 出かけるのをやめなさい とかあったよな
303名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:18:03.71 ID:LyFnmtco0
>>216
日本的な考え方は中国と前政権の民主党には通用しない。
304名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 19:25:13.55 ID:+0KpJwTQ0
北京がスモッグって、捏造らしい

北京在住ふるまいよしこさん「日本は吠える弱い犬」「スモッグ?北京は青空ですよ」
http://togetter.com/li/451312
305sage:2013/02/06(水) 20:24:07.91 ID:fC1p2dWk0
> 225 名前: Nanashi_et_al. Mail: 投稿日: 20$h$M!)!K!(月) \$K$O1&amp;2<$N9!#M8=:_$N=)$@
>
> そういえば、以前学会に参加した時に小耳に挟んだんだが、
> 某大学で起こった研究用RIの持ち出し事件、
> 逮捕された助教授は実際は実験に使うためにRI持ち出しただけで、
> 報道であったように実験室やら特定の女性研究補助員の
> 私物やらを汚染させた人物ってのはまた別にいるらしいよ。
>
>
> 244 名前: Nanashi_et_al. Mail: 投稿日: 200;X$7$F4hD%$j;X$7l$>K;a>$H$l$F4$^$9!#Ms$
>
> >>225
> 新原琢也は犯人じゃないよ
> 彼は一人バカ正直に申告しただけ
> お人好しなんだよ

> 他にもRIを持ち出して捕まってない人物もいるのは事実
> 本当に悪いヤツは・・・・・・・
306名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 01:50:41.53 ID:Yoo3vYoz0
>>297
どのくらいの時間動かしてそうなったのかよく考えてみろ。
307名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 04:41:10.63 ID:3y6SqvRb0
N95マスクぼったくりだろwドラッグストアで見たけど1個700円くらいしてたw
ネット通販で安いのあるけど怪しいしな
梅雨の期間までマスクしないで我慢してたらPM2・5で肺の中真っ黒だろ・・
マスク代を月2万円ほどをケチったら一生後悔しそう、早いうちにN95マスク大量買いしないとな、お前らも急げ
308名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 06:57:51.87 ID:cXscg5as0
こんな状況でも自ら喜んでタバコ吸う人って
ある意味肝が据わってるのかねえ?
309名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:14:39.36 ID:8+orAqVN0
応用力学って何か関係あるのか?
310名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:16:02.57 ID:nkTYX+P90
引きこもり大勝利
311名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:18:10.36 ID:uAknYW+/0
>>300
その洗濯ネットには、網目より細かいはずの水分子が付着してるわけだが。

>>306
上記の水分子は一瞬でくっつくぞ。
312名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:21:28.85 ID:QZnCFQHR0
>>299
効果激減だが、効果無しではないんだよな。
あとからマスクの匂いを嗅げばわかるが、溶剤の匂いがする。
つまり、マスクに付着した分の溶剤はあるという事。
その分だけは助かっている。
何もしないよりはマシ。
313名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:22:12.78 ID:2lihxAGsO
北京オリンピックの時も会場回りは澱んでるようだったしな。
基本空気はよくないのだろう。
314名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:24:45.41 ID:NHnQIQSiO
今日辺り濃厚なのが飛来してくるんだっけ?
315名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:39:11.83 ID:ZVvNOMqS0
>>295
先々週のガッテン!で1μmの粒子で実験していたけど、N95どころか市販のマスクでも9割カットが可能
要はいかに鼻・頬・顎の隙間を防ぐかで、両面テープ使ってたわw
316名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 07:40:38.20 ID:CnWbL3RH0
全然知らなかった。二三日前に新聞で県が注意報だすってのっててはじめて知った。
本気でやばいんだな。
まあ、黄砂散々ふってくるし今更な気も
317名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:15:38.38 ID:DMu0UT6E0
>>314
10・11が濃厚日だよ。お出かけするなら8日がベストだけで天気は雪マーク
318名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 08:19:07.73 ID:+wCDGba10
>>301

N95マスクは慣れないとキツイよ(窒息感、締め付け感)
それに顔に跡が残るから女の人には嫌われるかも
319名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:18:35.26 ID:PjryXAzT0
>>309
大気シミュレーションとか? よう知らんけど
320名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 10:14:06.00 ID:7Dess5rj0
>>315
ガッテンではフィルターの目よりも小さい粒子が引っかかるのは「小さい粒には物にくっつく性質がある」みたいな感じの事しか言わなかったけど
メーカーによっては「静電気で吸着するからフィルターの目より小さい粒子もとれる」って書いてある所もあるね。
321名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 15:58:44.97 ID:EvbUWPcQ0
マスクでも多少は効果あるんじゃん
この教授はヒキコモリを増やしたいだけか
322名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:02:46.37 ID:jukd8+xM0
>>311

お前は高校化学を三年間学んでから出直して来い
323名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 20:05:27.55 ID:jukd8+xM0
N95規格のマスクなんてのは庶民には高すぎるのだよ
普通のサージカルマスクすら庶民には高いのだ
庶民感覚の分からない鳩ポッポは黙ってろ
庶民に手が出せるのは花粉用マスクだけだと何度言ったらわかるんだ・・・
324名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:16:59.75 ID:DMu0UT6E0
N95つけて歩くのってかなりきついよ。
マスクの中が汗だくだw
325名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:19:26.98 ID:eNwBRr580
新幹線を土中に埋めるように中国も土中に埋めて欲しい
326名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 21:22:49.13 ID:EvbUWPcQ0
皆外に出る機会が減ってお金が回らなくなり
不況に拍車をかけそうだな
327名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 02:28:34.25 ID:nJc84O660
みんな意外と興味ないんだな

>>316
黄砂単独では毒性、病原性はないよ
これは、大気汚染物質を吸着していない黄砂と、中国上空を通過した黄砂を
吸入させる動物実験で示されています
328名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 03:01:55.73 ID:K1161g810
ガッテンでそんなことやっとったんか?
さすが、チーム小野文恵!

常識だとか、数式だとか、既成概念とか、糞食らえだよ。
まずは、「専門家」のいうことを、ホンマかよ、と疑ってこそ。自分で試してみてこそ。

ためして、結果がでりゃ、よくかんがえりゃ、そりゃそうだよなあ、何で専門家は、間違えてしまったんだろ、といろいろ納得させられる。

うーん、この田舎のおばちゃんのような発想、大好きだなあ。
というか、美人アナウンサーが大好きだなあ。
おしい人物がまたひとり、既婚者になってしまったよ。

マスクして健康に気をつけて、広島のかあちゃんに大根でも送ってもらって、ええもん食って、
幸せでいろよ〜〜〜〜。
329名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:26:21.12 ID:pFyMWdMb0
子供が完璧なマスクの装着なんてできる?
しかも外出中その状態を継続できるか?
330名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 09:46:20.89 ID:TqS9aTVX0
体育の時間とか無理だわな
屋外の部活やってる子供も
331名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:26:17.28 ID:1LR5j+R5O
>>323
せめて二枚重ね、水をふくませて目をつまらせることくらいはしようぜ。
332名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:31:28.59 ID:74kEwt/u0
これから春になると毒大気に毒黄砂も加わってますます外出できなくなるな
333名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 12:35:08.88 ID:V5CXOhfw0
九大は特亜べったりだからなあ…
いかに留学生を増やすかに熱中してて、全部日本語で授業してるのに日本語の全くわからない留学生入れたりしてるし。
334名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:08:17.24 ID:WDxeL8XE0
連休だから福岡に帰省するんだけどN95のマスクなら多少は効果あるのかな?
335名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 13:50:38.97 ID:PIQLimn60
PM2.5吸ってると発癌のリスクが高まる。
特に西日本で。

これで日本全国平均化されていってフクイチのせいなのかわからなくなる。

よって国民にはマスクはさせない方向で。

御用学者さんよろしく!

専門家「マスクは意味がない」
336名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:39:21.29 ID:Hcuypyht0
>>335
自分は逆に汚染瓦礫広域処理するのは
中国からの公害汚染を誤魔化す為だと思ったよ
西日本に被害出ても瓦礫のせいか中国公害か判らない
民主党は売国にかけては超一流だしね
337名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 14:57:24.89 ID:lRBNgfLj0
鼻毛を伸ばして濡らしておけば効果あるよね
338名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:28:32.73 ID:+5xZMMcp0
>>318
キツイ製品はゴムバンドの製品。ゴム紐の製品はきつくない。
>>307 323
高い?ホムセンのバラ売りで300円だけど?箱や通販だともっと安いよ。
339名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:30:06.69 ID:kG8BsK3B0
こういう時は花粉症の俺は得だな
凄まじい回数のくしゃみで吸い込んだ
汚染物質を吐き出してくれるw
340名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:30:35.06 ID:ygm1F69j0
244 名前: Nanashi_et_al. Mail: 投稿日: 200;X$7$F4hD%$j;X$7l$>K;a>$H$l$F4$^$9!#Ms$
>
> >>225
> 新原琢也は犯人じゃないよ
> 彼は一人バカ正直に申告しただけ
> お人好しなんだよ

> 他にもRIを持ち出して捕まってない人物もいるのは事実
> 本当に悪いヤツは・・・・・・・


ガキの頃の同級生で同姓同名の知り合いがいるが偶然か?

ヤツは小・中学校の義務教育9年間IQスコアが県内の同学年でずっと一位で、
当時の担任が我が事の様に他のクラスまで自慢して回ってた。
それに、足もとんでもなく速かったから割と目立つ存在でよく覚えてるわ。

ただ、進学先は九大じゃなく別の大学だったはず。

事件のこと軽くググってみたが、犯行内容とヤツの性格とがまるで結びつかんから別人か。
341猫屋の生活が第一:2013/02/08(金) 23:32:00.87 ID:I6eLgMDg0
対策としては中国全土を爆撃して排出元を抹殺するのが最も効果的なのでしょうけど、なかなか難しいですものね。
342名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:36:42.37 ID:+5xZMMcp0
不買で物を作らなくさせると効果があるとオモw
343名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 23:38:51.21 ID:zXLa9BSY0
甲子園で高校野球やめるべき。
344名無しさん@13周年
マスク無意味って、アンタ...
気分だけでも直吸いしたくなくて、気分上フィルターでしかないのね...