【暴力】 大揺れ女子柔道、なぜ男子監督ばかりなのか? ジャーナリスト玉木正之氏「柔道界全体で組織のガバナンスを見直す時期」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★大揺れ女子柔道、なぜ男子監督ばかりなのか? 

 女子柔道界が大揺れだ。九州看護福祉大の教え子に性的暴行を加えた内柴正人被告(34)が有罪判決を受け、
選手からパワハラで告発された日本代表の園田隆二監督(39)は辞任が決まった。
そもそも女性の監督だったら起きなかったともいえる不祥事。女子柔道界には、なぜ男性の指導者が多いのか。

 女子部員を毒牙にかけた五輪金メダリストに厳刑が下った。準強姦罪に問われた内柴被告の裁判の判決公判が1日、
東京地裁で開かれ、求刑通り、懲役5年の実刑判決が言い渡された(即日控訴)。

 片や日本代表監督の園田氏は、体罰や暴言を受けたとして選手15人から告発され騒動に。
全日本柔道連盟(全柔連)に辞意を示し、1日に辞任が決定した。

 異なる2つの事案だが、似ている点もある。絶対的な上下関係の下、男性監督が教え子に手をかけたという点だ。

 「身体的接触が多い競技なのに、指導者のほとんどが男性なのが大きな原因。女子柔道界では指導者によるセクハラや体罰は珍しくはない」(関係者)

 この関係者によると、高校、大学の柔道部で女性指導者は増えつつあるが、依然として男性が多く、
特に五輪出場を目指す代表監督では「皆無」という。

 スポーツジャーナリストの玉木正之氏は「ひとつには、引退した男子選手を食わせるため。
柔道界では、先輩が後輩の就職の世話をする伝統がある。女子柔道のコーチ職も男子選手OBの食いぶちになっていて、
女子選手にまでポストが回ってこない」と解説する。(続く)

夕刊フジ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000006-ykf-spo

続きは>>2-4
2丑原慎太郎φ ★:2013/02/04(月) 11:18:52.87 ID:???0
>>1の続き

 男性でもモラルが高く、人間性に優れていれば不祥事は起きない。だが、いまの柔道界は異質のようだ。
 「指導者の仕事に魅力が薄く、質の高い人材をのぞめない側面がある。代表コーチは海外遠征が多い激務なのに高給は期待できない。
指導者の適性うんぬんより、『やれる人にやってもらわなければ』という状態」(全柔連関係者)

 前出の玉木氏は「柔道人口が減って選手の実力も落ち、地盤沈下が目立つ。柔道新興国のフランスのほうがよっぽどしっかりしている。
女子柔道の問題もそうだが、柔道界全体で組織のガバナンスを見直す時期にきている」と話す。

 ロンドン五輪で男子の金メダルがゼロになるなどさまざまな意味で凋落するお家芸。復活への道は…。

以上
3名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:19:31.20 ID:gIkehBuC0
ただの内紛だろ
園田が生け贄になっただけ
4名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:20:24.46 ID:ep7Rj0xT0
後輩育成とか指導よりも議員の方がいいらしい。
5名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:20:32.65 ID:6sXGiEQ60
ノリオを臨時監督にしてみたら良いんだよ。オヤジギャグで肩の力が抜けるよ。
6名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:20:47.67 ID:aE4RMNeF0
同じような体格でも筋力の強い男子が指導するのは間違いじゃないと思うよ。
指導の仕方が大問題だったけどさ。
7名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:20:55.71 ID:aPTUETkkT
アホ
8名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:21:28.34 ID:2TYR+Wqc0
全日本柔道連盟の理事会は36人中の女は一人もいない。柔道男子OBの金城湯池。
9名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:22:10.44 ID:W6Res1sH0
丑スレ的に谷亮子ageスレと見た
10名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:22:36.42 ID:DCobDVjK0
柔道はスポーツじゃなくって道。精神力が何より大事。男気が何より大事。
上下関係が何より大事。それでも金メダル欲しいし、、

腐ってる。
11名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:23:12.74 ID:SzC2epZHO
全柔連はガン組織
もう治らないから切り捨てるべき
12名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:23:15.80 ID:VLLdgogb0
暴力はいかんが、
今の暴力報道に乗って、あたしらも暴力されてるんだよって被害者ツラし始めたやつらもウザイ。

先の報道がなかったら暴力受け入れてただろうに
13名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:25:00.40 ID:NxCnNDuj0
何かことが起これば もうXXする時期に来ている・・・

ワンパタ〜〜ン 早い話が アホの一つ覚え
14名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:25:30.38 ID:1hmIOWw/0
あれ?

スポーツ特待生制度をマンセーしてた玉木さんじゃないっすかw
今更体育科には問題があるとか言い出してるんだっけ?
15名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:26:04.09 ID:paoZGmEU0
今回の件はともかく、セクハラ絡みになるとややこしいんだよな
案外女子選手にとっては女のコーチのほうがきつかったりもしそうだけど
16名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:27:36.85 ID:0QBY7Zxy0
権力持った女の横暴さは半端ないんだけどなぁ
17名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:29:54.61 ID:aPTUETkkT
女子柔道
18名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:30:31.08 ID:x2IaOQ+O0
余り甘やかすと金メダル取れなくなるよ。金メダル取れない選手なんてただの税金泥棒だよ。体罰はしないまでも、結果出せない選手は、どんどん首にしていくべきだよ。
19名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:30:44.25 ID:GohNzPLQO
男性監督で文句言われるなら女の監督にしてどんどん弱くなっていけばええやんけ
男性は別に困らないんだし
20名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:31:01.47 ID:8o0F9Cy90
バカンスバカンスであそこがガバンス
21はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/04(月) 11:31:16.25 ID:JWSFD/rC0 BE:2165049195-2BP(3456)
>>1
ぷるんぷるん
22名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:31:33.85 ID:5uq7OICq0
女は叩くものじゃない、抱くものだ
23名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:31:51.83 ID:qb1HhCWi0
ガバマンズ
24名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:32:29.57 ID:gIkehBuC0
>>13
金メダル至上主義や勝利至上主義を煽ってきたカスゴミが猛省しないかぎりただの世論誘導だね
25名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:32:51.73 ID:x2IaOQ+O0
女性の監督でもいいけど、結果を出せないときのしわ寄せが選手じゃなくて監督にくるのがおかしい。駄目な選手を首にしていくべきだよ。
26名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:33:04.87 ID:M1PV4hez0
でもさ
柔道もそうだけど
異性で取り組みするのもどうかと思う
女性の体に接触しまくりで胸とか普通に当たりまくるでしょ
女子には女性指導者が適任なんだろうけど人材が問題か
27名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:33:11.98 ID:+UN0gIeS0
そもそも全柔道事態いるものなの?
〜会って形だけなのばっかじゃん
28名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:33:49.91 ID:19mB2L+i0
男子代表監督は男子重量級の元選手、女子代表監督は男子中軽量級の元選手、
こんな慣例をいつまでも引っ張ってる柔道連盟が強い代表なんて作れるわけがない。

結局は個人の選手の能力頼み、でも上から選手を押さえつける事しかできないアホ。
29名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:34:27.30 ID:vFzO8kNzO
女は恋愛が最大のモチベーションだからさ。
コーチと疑似恋愛することで、厳しい練習に耐えるんだよ。本物の恋ではない。自分はコーチが好きと錯覚することで、コーチのために強くなる、と気力が出るんだよ。
女の陸上選手なんか、コーチと出来ちゃう奴ばっかりじゃないか。
30名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:35:21.46 ID:x2IaOQ+O0
税金で好きな柔道やらせて貰っているんだから、金メダル至上主義なのは当たり前だし、多くの国民もそれを望んでいる。金メダル至上主義を叩くのはおかしい風潮だよ。
31名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:36:04.03 ID:yPe/ew5LO
>>18
全く甘やかさず、合宿くみまくってしごきまくった男子の惨状見て、どう思う?
32名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:36:24.42 ID:p5wk4hyp0
山口香さんに監督をやってもらえよ
33名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:36:27.18 ID:qbECW+LWO
>>18
クビならクビでまだ将来があり大化けするかもしるない選手をクビにするなんてパワハラだ!と騒がれそうな悪寒。
34名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:36:40.11 ID:mJGWCNeQ0
全日本柔道連盟が諸悪の根源、現役員をすべて解任し、一から選出し直す。
但し、役員のうち半数は女性で構成し、監督や強化コーチも男女べつにする。
35名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:37:43.76 ID:1kWri6lN0
女子テニス部の監督は男の夢だが
柔道はなあ・・・
36名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:37:47.87 ID:8o0F9Cy90
ヤワラちゃんの時代がくるな
37名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:38:22.00 ID:x2IaOQ+O0
>>31 結果出せない選手は首。
38名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:38:49.82 ID:JQABbeVp0
>>12
これ問題提起したのはオリンピック直後だよ
その後全柔連だっけかの調査なんかがあって結果事実だと判明したのにこれからしないようにって注意程度で終わったので
馬鹿かとさらに上に出して大事になった
39名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:39:18.65 ID:yOEUJtPE0
女性監督だったら暴力の代わりに言葉責めで精神的に追い詰めるだろ
40名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:41:58.47 ID:x2IaOQ+O0
女なんてものは、甘やかせば際限なく付け上がっていくからね。その内、女性の人権がどうのこうの言い出すよ。そうなったら、もうオシマイ。二度と金メダルなんか取れなくなる。五輪の度に日本が恥をかくことにも成り兼ねない。
41名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:42:36.89 ID:H3WutjJNO
【こういう話題で世間が騒いでくれると、政権は助かるんだよな】
42名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:42:42.57 ID:NbBkGcOB0
>>12
これ最初に全柔連に訴えて全柔連が厳重注意のみでスルーして
それをJOCに訴えたのが去年の11月28日だぞ

体罰暴力問題化したのはそれから1カ月以上も後だな
もし全柔連がさっさと問題化して体罰禁止の風潮が吹き荒れれば
桜の宮の高校生も自殺しなくてすんだかもね
43名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:44:35.62 ID:x2IaOQ+O0
高校生なら勝利より教育を重視するべきだから厳しくする必要なんかないけど、五輪強化選手なら話は別。結果がすべて、結果出せない選手は税金泥棒。高校生の体罰問題と同列で語るのはナンセンス。
44名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:45:51.19 ID:cvqYyNP60
女子で監督やれる能力ある人間なんて限られすぎてるだろ
谷クラスの戦績もってないと、現役選手になめられて終わるだけ
45名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:47:10.13 ID:1kWri6lN0
これ見たら長井淳子か谷本歩美がイイとおもった
http://www.dailymotion.com/video/x8p0ep_yyyy_sport#.UQ8f8mfrnRZ
谷本はオリンピック2連覇
長井はその師匠
46名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:47:27.53 ID:Aukzo+Qp0
あーガバナンスね、おいしいよねアレ
47名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:47:35.56 ID:x2IaOQ+O0
ただでさえ、弱いのに手綱を緩めて結果は出せるのかね?急激に弱体化して行きそうだけどね。
48名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:47:36.62 ID:JQABbeVp0
>>43
その結果を出さなかった監督が責任取ってなかった訳でな
すぐに責任取って辞めてりゃこんな騒ぎにならなかったよね
49名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:47:45.16 ID:oZfEwO/60
義務教育でやるからこれから指導員が大量に必要になる。
元選手を食わせるために職業を作ってしまうところが日本流。
官僚を養うめに天下り財団を作るのと同じ発想だ。
女子チームの顧問や監督に男性が多いのは、その目的が食わせるための
ポジションだからだ。
女子選手育成という男性OBの新職業になっているのさ。
50名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:48:15.31 ID:mkF6U2s40
>>44
谷、山口、阿武

阿武は園田の嫁でコーチだったから今は無理かな
51名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:48:51.22 ID:zNVIgaho0
桜宮高校の問題も
自殺やその原因となった体罰の根本原因は
組織のガバナンスに行き着いたわけだからな

体罰のみにとらわれてると改善はできない
ある程度の権力があってバカなやつが大鉈を振るわないと
52名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:48:57.67 ID:LDtvOfYz0
女子監督に限定してたら内柴さんは犯罪者にはならなかったのかな?

やっぱり別の形で犯罪者になったんだろうか?
53名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:52:35.60 ID:sL4v+tbZO
>>26
柔道だけじゃないが、五輪に残るため、海外に指導に行っている逸材は少なくない。
世界的に普及しないと野球の二の舞だから。
件の体罰監督は世渡り上手かったんじゃないの?
54名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:53:35.69 ID:o8dB3sdg0
だから言ったろう、チョンと女には関わるなって、こいつらは感謝なんて
しないんだよ、パラサイトしながら砂足、腹癒せ、逆恨みすっからな
恩を仇で返すなんて平気でやる。
女子種目は女の監督にしろ、サッカーもマラソンも全てだ。
この際、訴えた15人は強化選手から外した方がいい。残すと
もし、オリンピック招致に影響したなら、売国奴コール起こること必死!
また、男女が一緒に稽古なんかすな、女の気分しだいでセクハラだーだぞ。
55名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:53:36.37 ID:0tXNSxbR0
どうでもいいけど、
グーグルのサイドバーで観たら、

大揺れ女子柔

までしか見えなかったから期待して開けたんだけど、
この残念な気持ちはだれに償ってもらえばいいんだろうか?
56名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:53:36.60 ID:zH/u78gC0
女は女をなめるからでしょ?
女子バレー、サッカーも監督は男、会社でも女性管理職は男性よりも女性の方を
扱いにくがるのは常識。
57名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:55:36.13 ID:cvqYyNP60
>>56
結局そこなんだよね
「なにあのババア」
「私より弱い癖にいきがるなよ」
となるだけだからな
58名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:55:39.40 ID:rhlG8rn30
・フィジカルはやや劣っても、自主的にどんどん研究し練習メニューさえ自分で作り、実戦し修正し試行錯誤し強くなって行く、頭と気力を兼ね備えた奴らを選抜する
 自分らで勝手に進めるのだから、指導者はたまにピンポイントでアドバイスすればいいだけ

・馬鹿でもフィジカルのいい奴をとにかく選ぶ スポーツはとにかく体格と筋力
 アホなので基本から注意しなくてはならないし、その覚えさえ悪いのでときどき鉄拳もしたくなる

明確に後者だろ柔道界は
グダグダなスポーツ界ほど後者の傾向

前者の最近の好例はなでしこな 
フィギュアとかもか 真央は頭いいかは知らないが、自主練の鬼であることは確かだろ

前者にしとけば監督の資質のウェイトそのものが下がる 競技レベルも高くなる
早く気づけよと
格闘界はアホ系が多いとはいえ、そうでないもの、マシなのも含まれているだろうわけで
59名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:55:46.25 ID:JDUHomKx0
女子は男子の感覚で引っ張り上げてもらえるんだから
得してると思うけどなぁ
60名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:56:56.65 ID:8o0F9Cy90
今まで何十年もそれでやってきて問題にならなかったのに
なんで2013年の今になって問題とされるのか
日本を弱体化しようという勢力の陰謀ではないのか
61名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:57:43.02 ID:e0pJ8tAM0
女子柔道 監督体罰大揺れだけども
乳が揺れても嬉しくない

歌丸です
62名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:58:07.82 ID:oYfBmZnB0
簡単だ。朝鮮人を入れないこと。
通名はもちろん帰化もチェック。
63名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:01:35.97 ID:cvqYyNP60
>>60
今回の五輪は選手の出来が特に酷かったから、
批判そらす為ってのと根性無しで我慢が出来なかったというのと二つあると思う

松本とか殴られてるとは到底思えないから、15人の内訳はある程度予想が付く
48kg級のアイツとか確実に署名してるだろw
64名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:01:58.73 ID:Iac8gh8j0
>>26
海外で柔道を広めた女性柔道家で福田敬子さんって居たよね
TAWARAちゃんとか政治家より指導者向いてそうだけどな・・
65名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:02:04.43 ID:i3bTNsUL0
脳筋の考えることは稚拙だからなwwwwww
ひとつのことを伝統的としてしか考えられない

伝統という言葉を傘に考えることを放棄してるとも言えるwwwwww
66名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:03:48.42 ID:Ej7YnG7y0
>>12
女叩きのためなら、事実すら捻じ曲げる
67名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:03:55.91 ID:mkF6U2s40
>>61
去年だよな
実に惜しい人をなくしたもんだわ
68名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:04:30.52 ID:i3bTNsUL0
>>61
超軽量級に可愛い子いるじゃまいか

名前忘れたけどwwwww
69名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:05:38.66 ID:BR/IlNuL0
>>12
見てください
事実すら捻じ曲げるキチガイです
70名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:06:01.69 ID:97F5RTKh0
>>4
いるねえ 口ばっかりのが
71納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2013/02/04(月) 12:06:41.19 ID:C8UzUGzd0
優秀な選手を育てようとするのならば男子監督になってくるだろうよ

女は基本的に戦闘に向いていないからな。

だが、優秀な女子柔道選手を育てるにあたって、優秀な指導員が必要になってくるわけなんだけど

格闘技においての必須事項である「心・技・体」を満たした指導員が少ないんだよね。

オリンピックで金メダルを取るだけなら「技と体」だけで取れるんだけどさ、

優秀な選手を育てる為には「心」って言う要素が不可欠になるわけだ。

必ずしも優秀な選手が優秀な指導員であるとは限らないんだよね。
72名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:09:09.02 ID:dIOGaGi7O
もうすぐ
ひるおび!で指導者の暴力問題やるみたいね

やっぱり大昔の漫画とかの暴力は間違いだらけなんだよ
73名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:09:41.40 ID:8t7/DtMA0
柔道自体が暴力であり強姦の道具です。
暴力や強姦を根絶したければ柔道を全面的に禁止!!
悪の根源は柔道そのものです。
柔道を全面的に禁止にしましょう。
74名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:09:45.75 ID:cvqYyNP60
>>71
かといって、格闘技では心だけでは選手になめられる
勝つために必要な理論を備えてなきゃ、いくら心を育てようが勝てないものは勝てない
75名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:09:45.88 ID:x2IaOQ+O0
>>58 それだ!ww口で説明しても理解出来ない馬鹿だから蹴られたんだな。
76名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:10:15.41 ID:1vg+HBJH0
>>64
やめて、また逆レイプされてしまう
77名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:10:17.41 ID:mJGWCNeQ0
いかに強化選手でも、体罰(暴力)やパワハラ、セクハラでの指導では強化に
無理がある。今回の問題も個人というより、柔連の体質から生まれたもので、
今までは女性に能力があっても、役員に登用しなかった柔連のあり方が女性
指導者の枯渇をまねいたのでは?
78納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2013/02/04(月) 12:13:47.29 ID:C8UzUGzd0
>>74
勝つ為のロジックだけじゃ間違いなく身を滅ぼすんだよ、格闘技ってのは。

朝青龍とかが良い例だね。

「心無き格闘家は格闘家にあらず」
79名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:18:02.46 ID:krBcNGQSO
若い女の汗とメンス臭を嗅いでいたい性癖の持ち主でないと務まるまい
80名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:18:29.86 ID:BSLABYew0
なんか監督を女にしたら女同士の陰湿な争いも起こりそうだな
81名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:18:56.44 ID:97+V/1ql0
重量級で無いと監督になっちゃ駄目っていうのも可笑しいな
82名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:19:32.94 ID:RekgvMF/0
女子柔道もメダル獲ればそれなりに嬉しいがやっぱり男子に獲ってもらいたいね。
特に今回の女子15人の告発なんか見てると違和感あるしな。
日本男児としての忍耐チャンス狙う獲る、これにやっぱ醍醐味があるからさ。
男でも金メダリスト石井選手ってのおったけど、彼は不満有りつつも金を獲って日
本柔道界から去った、これは有りかなと思いますね、でも今回の15人のお陰でマ
スコミが暴力と決め付け報道しまくるって違和感を抱かざる得ないね。
83名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:22:03.41 ID:cvqYyNP60
>>81
48kgしか体重のない女子の監督が
どうやって78kgの女子を指導するというのか
指導するつもりが赤子の手を捻るように扱われるわ
84名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:23:33.91 ID:mkF6U2s40
>>83
部員5人の野球部の監督じゃねえんだぞw
85名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:23:57.50 ID:97+V/1ql0
>>82
それにしても女性に向かって豚は無いよ

>>83
それだと全体重同じ監督というのもおかしいって話になる
86名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:27:01.77 ID:qwBmduI1O
タワラちゃんしかいない。議員辞めて女子監督になってくれ。
87名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:28:29.90 ID:RekgvMF/0
柔道って日本男児の道だなと改めて思うね。
昔街中で喧嘩して押さえ込まれ投げられ頭を打ち
脳震盪、それまでは雑巾ダンスと舐めてたがやら
れましたw。そこから柔術師の整体である程度体
が回復したなんてのもあったしね。
結構口は悪いがさっぱりしてた人が多いと印象あるね。
88名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:28:44.41 ID:cvqYyNP60
>>85
4人も5人も監督が居たら主義主張まとまらんだろ
一番重い階級が一人で十分
89名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:29:26.99 ID:4YNYDclY0
ばっはっはっは
カスどもが苦しんで、めしうまぁぁぁ!!!
苦しめw もっと苦しめww
90名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:29:59.28 ID:1vAB2kiE0
出口クリスタちゃんがいいな。ハーフでかわいい。
91名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:30:22.41 ID:PxgpfSwBP
山口香(YAWARA!のモデル。断じて谷亮子ではない)を日本代表監督に。
92名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:31:07.18 ID:bjj6Lj5z0
>>85
>それにしても女性に向かって豚は無いよ

男に向かってハゲっていうのと同レベルだな
93名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:31:32.53 ID:P4ZAs3hqO
埴輪ちゃんにやらせろよ
94名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:31:43.77 ID:kDG9I699O
スポーツとしてのJUDOと、武道としての柔道は分けるべきだね。
95名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:34:04.32 ID:bIvF9VZt0
セクハラはいかんが柔道やってて体罰ガーとか言ってる選手はなんなの?
メダル獲れない豚女はさっさと首にしろ
96名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:34:30.02 ID:RekgvMF/0
>>85
そもそも格闘も奥深い柔術の方向に向いてないんじゃないかな?。
諸外国の常識だけ主張されてもズレてるとしか言い様が無いしね。
まぁ今俺の意見に賛同してくれる人も居ないとみて書き込んでるの
だが。
97名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:36:00.75 ID:HYM7mig+O
オフサイドのルールすら知らずに
サッカー日本代表をセンスがないと叩いていた玉木さんじゃないか
98名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:36:50.51 ID:OW+rom900
>  「身体的接触が多い競技なのに、指導者のほとんどが男性なのが大きな原因。女子柔道界では指導者によるセクハラや体罰は珍しくはない」(関係者)

ふむ珍しくないか

>>44
相手も女子だろ?
女子で実績がある人を使えばいいだけじゃないか
99名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:37:42.78 ID:mJGWCNeQ0
>>83
指導者は、実技においては科学的根拠やデーターを駆使し、その選手に合った
指導を行う。一番重要なのは事は精神面のフォロー、「柔道の心」を知り、
ひたむきさがあれば体力はいらないのでは。
100名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:40:55.79 ID:RekgvMF/0
>>98
監督もコーチも女子でいいんじゃねーの、分けるべきだと思うね。
今回の15人には期待してないけどね。
101名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:41:03.74 ID:sWdUNER10
うちは女子校だったのに体育教師が全員男で一部セクハラ紛いな事もあったな。
授業でマッサージの仕方を指導する際に、執拗に尻を中心的にマッサージし続けたり、叩くのはケツばかり。

空き部屋に行くと、教師が特定の生徒にマッサージしてたな。生理痛が軽くなるツボも知ってて、教師から押してやるよと、拒否したがソファーに無理矢理座らされて私もツボ押しの餌食に。
今考えるとセクハラだわ。
102名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:44:55.28 ID:BadBSPvDP
スポーツ指導者にはライセンス制を導入しろよ
名選手だからといって指導、監督のスキルがあるとは限らん
103名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:46:14.25 ID:RekgvMF/0
>>101
どうせブスなんだろう?触られるだけでもありがたく思えよ・・なんちゃってww
内柴みてーな悪の思考がよぎるわww
104名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:46:59.42 ID:c3aeYEap0
むしろ名選手ほど何も考えなくても出来ちゃうから指導には向かない
「なんで出来ないんだ!」ってマジで思ってるから
105名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:47:32.74 ID:bjj6Lj5z0
>>103
たいへん日本男児らしい思考回路だなw
106名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:50:25.12 ID:RekgvMF/0
>>105
いやこんな思考回路は日本よりアメリカなんかの方が真意に隠されてると思うよ。
連中は発音の違いだけで露骨な差別するからね。
107名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:52:29.32 ID:WUzUHonF0
ガバナンスって言いたかっただけでした
108名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:56:24.00 ID:zfR45z9Y0
一番簡単なのは女は柔道しなきゃいいんじゃね?
んで最近のかわいいAV女優を指導者にすれば男子柔道人口が爆増すると思う
私男だけど男にコーチされるとか嫌だわ
109名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 12:58:25.47 ID:AuK6U8Ku0
他所様のこという前に自分の所見直すべきだろ
110名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:00:22.93 ID:RekgvMF/0
難しいよねホモが多いのも事実だしな、拓大なんて今でもお釜クラブで飲み放題で
新人部員をママの玩具に置いて来るんだろう。
病んでるけど、こんな連中は表舞台には当然立てない、ヤクザになるか警察だろう。
悲しい現実である。
111名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:01:49.89 ID:aFj44SqAO
男性でも素晴らしいスポーツの指導者はいるよ。柔道界にも必ずいるはずだろ?人を大事にしてる人がいるはずだよ、強ければ良いってもんじゃないから 場の雰囲気と美しい空気感は大切
112名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:02:36.46 ID:5uq7OICq0
ファミ通のアレか
113名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:02:42.57 ID:bMplc7BRP
元たわらさんにやってもらえよw
114名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:06:31.57 ID:wcusfjOo0
そんなこと言っても小さな女子と組手したって強くなれないだろ
田村の練習相手はいつも自分よりはるかにでかい男子有段者だったし
115名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:09:51.62 ID:481Wa1+k0
馬鹿ばかりだな。
女を監督になんてしたら、女子柔道は一気に最弱化するだろ。
116名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:11:37.26 ID:ibhD4gEo0
園田は確かに悪い
警察も処分を言い渡さないといけない。
しかし柔道連盟の上村春樹が一番の悪
同席すべきを園田一人で会見させて。
いまだに園田の会見を流すマスコミ

一人で懸命に会見に対応しているのをいつまでも流すなと言いたい。ここまで人を追い込むのは
どうかと思う。
それよか桜宮高校のバスケ&バレー顧問が皆の前で謝罪して会見しろと言いたい

その点園田はこれからは大丈夫だと思う。金へのプレーシャーもあっただろうが、
一人で会見させられる組織が問題
桜宮高校の顧問はこのままなのか?
117名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:11:39.98 ID:bMplc7BRP
少なくとも外人選手のほうが平均的にでかいし強化するなら男だよなw

全然合理化できてねえなw
118名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:12:21.65 ID:/IxeShCy0
そのうち、IOCでは、監督は、同性に限るとういうようになるよ

今は、移行段階
119名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:12:32.38 ID:481Wa1+k0
だいたい女子柔道なんて極端に層が薄くて
お遊戯同然のレベルなんだから。

>>16
女がやるなら問題にされないからな。
たとえどんな陰湿ないじめや暴行を選手にしていようが。
女は超特権階級であるがゆえに、女対女のもめごとは
逆に無法状態になる。
120名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:13:00.94 ID:2BDj1DmJ0
まあ柔道の精神持ってる人が金メダル目指してるとは限らないからな。
121名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:13:54.38 ID:RekgvMF/0
>>115
ブサヨの世論に左右された連中なんて実際に体験させんとわからんだろ。
ゆとり教育もそうだし民主党も自民党もそうだろう。
経験則がねー連中だから仕方無い。
122名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:14:29.85 ID:0MGWb4A50
なぜって
強姦するためだろ
123名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:16:31.82 ID:RekgvMF/0
>>122
それは個人の趣味とか性癖の問題だww
124名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:17:03.06 ID:VVlhsUxm0
山口香さんとか、阿武とかいるだろ
俵でもいいが
125名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:18:05.07 ID:g7A5e1W90
男子女子の問題に限る問題じゃなく、
スポーツ界だけの問題ですらない。

一流といわれる企業に、体育会系の学生が一定数毎年必ず採用されるのは何故だ?
それからこれを論ってる、マスゴミ。
PやDの、ADを奴隷同然に扱う現場が今も連綿と続くのはどういうことだ?

日本社会全体の問題だろ。
126名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:18:32.76 ID:YqjT4zJv0
【レス抽出】
対象スレ: 【暴力】 大揺れ女子柔道、なぜ男子監督ばかりなのか? ジャーナリスト玉木正之氏「柔道界全体で組織のガバナンスを見直す時期」
キーワード: バレー

抽出レス数:2

少ないな
127名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:18:34.64 ID:RFIeRv9W0
コメンテーターとしてよく出ている溝口紀子は現役時代重量級かと思ったら
52キロ級で細い体だったんだね。その上男の子みたいな単発だった。
浜松北高→埼玉大の「インテリ」だから全柔連の筋肉バカたちを嫌ってるみたいだし。
128名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:20:05.54 ID:7yNnXjpZ0
女だって普通にパワハラは起こり得るし、万が一のセクハラも考慮しろよ……
129名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:20:09.65 ID:XnlQH5SQ0
柔道に限らずスポーツ全般にいえること
男性主導で始まったスポーツは指導者がほぼ全員男性
中学レベルでもそのスポーツをずっとやってた女の先生が
いるのに、男の先生がやってたりする
その先生は男の先生に遠慮してたりするわけだ
女性が監督になるとその世界で男社会が出来上がって
いるために他のチームになめられるとかいう
そういう環境的な問題がでかい
女性指導者が言ってたが、女性は女性指導者が教えたほうが
確実に伸びるのに、女性が指導者になる下地が出来ていない
のが大問題といってた
130名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:20:28.10 ID:Dv25aebd0
次は剣道か生花、茶道、寿司あたり何かあったりして・・・
131名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:23:53.96 ID:RekgvMF/0
>>125
それは需要と供給の世界に入るね。
ここでのギャップは一般採用者派閥からの
差別攻撃といった困難な事態も待ち受けている。
ほとんど共産主義の連中と部落が足を引っ張って
るんだと聞いている、勿論これも派閥対立間で行
われていると。
132名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:28:16.44 ID:481Wa1+k0
>>128
こいつらは「女がやる分には問題ない」と思ってるのさ。
つーかむしろ、女によるいじめは「存在しないことになっている」というか。
133名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:29:45.56 ID:RekgvMF/0
宝塚の世界って未だに闇の中だしなww。
134名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:32:18.97 ID:lCmox6IN0
>>44
他の競技だと、現役選手としての実績がほとんどない名指導者とかいくらでも
いるのにね。
135名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:38:36.11 ID:iXX6G9oC0
女を殴ったり犯したりできる仕事=柔道の監督
136名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:43:27.24 ID:RekgvMF/0
>>135
テレビ業界の人間だろww
137名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:48:35.93 ID:XRnDi7pF0
要はちゃんとした指導能力のない筋肉バカが指導するから
鉄拳かセクハラになるだけ。
138名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:52:40.96 ID:bjj6Lj5z0
>>106
なに話をすり替えてんだよハゲw
139名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:53:21.04 ID:RekgvMF/0
筋肉バカと優秀脳バカが一体化すれば一番いいのkもねw。
140名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:54:29.45 ID:gmmrYm7M0
大揺れって・・・女子柔道やってるのってみんな巨乳なのか?
141名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:54:44.31 ID:8YxyWOCfO
>そもそも女性の監督だったら起きなかったともいえる不祥事

小中の時に、竹刀で殴る・ビンタする・ゲンコツで小突く
こういう女教師を何人も見て来た俺に言わせればこの記事を書いた奴は頭の中がお花畑としか
142名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:57:14.72 ID:RekgvMF/0
>>138
摩り替えてませんよ、アメリカの方が全てに於いて厳しいって言いたいだけでしてねw。
差別問題も能力問題に関し全てね。
143名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:03:57.70 ID:bjj6Lj5z0
>>129
日本の男の懐の小ささが如実に現れてるな
144名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:10:19.97 ID:2dN/2BGW0
女子監督には山口香が最適だろうな筑波の準教授だしまともなんじゃあ
ないのか
園田はチョコレート大学らしいがどうせあそこなら柔道入学柔道卒業
だろう頭脳程度も山口に遥かに及ばない
145名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:12:12.54 ID:481Wa1+k0
>>141
だからさ、女の監督だったら、「男による暴行」は起きなかったというのは事実さ。
「女による暴行」は、「あっても何も問題ない」または「あっても、ないことにされる」からなw
146名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:12:34.94 ID:RekgvMF/0
日本と諸外国って計りにかけても文化芸術スポーツと軍事面とで全て一致して
る訳じゃないですからね、各専門家はここでごっちゃにして我を通してるがそ
れこそ間違いの大元だと思いますね。すなわちブサヨw。
147名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:14:03.07 ID:GSRw0FG2O
水泳界では男の選手に女性コーチだっているし、女子サッカー界では男の監督もいるし、女の監督もいるが、資金力のあるところはまだまだ男だな。
格闘技、とりわけ一対一で組み合う上に、寝技もある柔道は、そう簡単ではないよ。第一同性愛者を沢山抱えているし、子供時代から相手を力づくでねじ伏せる事だけやって来たようなのさえ居るからね。
148名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:14:30.61 ID:kHaYozRu0
田村亮子が泣きながら↓
149名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:16:07.36 ID:Q4YCOhZM0
神取さんお願いします
150名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:16:52.51 ID:xSeF9x/B0
もう今後の女子柔道界に期待はできないな
151名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:17:13.03 ID:Cixji6xF0
ガバナンスのプライオリティの低下がコンプライアンスのコンセンサスを要請してるんだよな
152名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:19:40.59 ID:sioCgWTR0
俺も女子柔道は女子監督や女子コーチにすべきだと思うが
女子バレーなんか、今の真鍋より中田久美が監督になった方が殴りそうw
153名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:19:50.78 ID:kCTx+xEV0
根本の問題は
自浄能力がないってことだろ
154名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:25:51.20 ID:dFHXkbUL0
暴力振るわれても金メダル取ってたら評価は真逆だったんだろうな
155名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:28:10.74 ID:K1JTQI4k0
日本柔道はすでに20年は世界に置いてかれてるのに未だに本家気取りだからな
156名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:33:13.19 ID:IAo3PcUm0
>>146
頭が悪いんだと思うけど、さっぱり何が言いたいのかわからんぞw
日本語でOK

とりあえず内柴園田(とAKB)のおかげで
ここしばらく日本ネガティブ報道が海外で続きまくりだな
かなり印象悪くなったんじゃね
フランスでは、ナチス将校とつきあってさらしものにされた女みたいだなんて言われてるし
157名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:35:31.09 ID:IAo3PcUm0
>>130
あるとしたらバレーボールあたりだと思うよ
マジキイ監督たまにいるし
女子に全裸でプレイさせて大問題になったのもバレーボールじゃなかったっけ

>>121
>>115
性別関係ねーだろw
今みたいに脳筋監督しかいないほうがよっぽいど弱体化するわww
相撲みたいになりそう
158名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:43:24.09 ID:jiUVA6tlO BE:2490926257-2BP(0)
>>154
代表人数−提訴人数=1=金メダル数

まぁ、そういう事だろうな
159名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:52:50.40 ID:gmmrYm7M0
オリンピック誘致・・・終ったな
160名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:59:22.40 ID:Lfbb8ILCP
オリンピック誘致を壊す目的の騒ぎってのも
中にはあるのかもな
161名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:03:42.27 ID:RekgvMF/0
>>156
あまり頭が悪いとか非難せん方がいいぞ、その頭の悪い連中にブサヨは負け
っぱなしなんんだから。
162名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:04:16.97 ID:yHgMdN6r0
大揺れ女子
163名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:06:09.45 ID:bjj6Lj5z0
>>160
もともと今回の招致は2年前のフクシマ事故がまだ
記憶に残りすぎてて無理だった
汚染実態というより、海外からどう見えているかって話だけどね
海外在住の友人と話してて、そこまで酷くないぞ、と……
164名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:08:34.33 ID:Kt/1tD7l0
シンクロ日本代表チームの補欠だった同級生が地元に帰ってきて主婦やってるけど、
当時のあの有名なコーチもすごかったらしい、「レイプされるかされないか、の違いしかない」
と言っておった、
しかしそいつは昔鍛え上げただけあって子供も産んだのにすごい体してるんだよね、
同窓の集まりで見るたびにムラムラくるわ・・
165名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:10:07.16 ID:RekgvMF/0
世界的に腐ったオリンピックを東京に招致するより、先ずは東京の電力源を変える。
大阪から治安と常識を変えるが先決だね。
166名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:22:16.61 ID:gmmrYm7M0
実際、オリンピックはあきらメロン。国を代表する協議で暴力事件がおきたんだ
しかもそれを隠蔽しようとか・・・

それどころか、少なくとも女子柔道チームにオリンピック参加資格がなかったわけで、
韓国の馬鹿サッカー選手にメダル剥奪を言うなら、日本女子柔道チームのメダルも
自主的に返還しなくちゃね

オリンピック憲章 規則40
> オリンピック競技大会への参加資格を持つためには、競技者、コーチ、トレーナーまたは役員は
> IOC により定められた参加資格に伴う条件を含むオリンピック憲章および関係 IF の IOC が承認し
> た諸規則に従わなければならない。
> また、競技者、コーチ、トレーナーは自国の NOC によってエントリーされていなければならない。上
> 述した人々は:
> ・フェアプレーと非暴力の精神を尊重し、しかるべく行動しなければならない。
> ・あらゆる点で世界ドーピング防止規程を尊重し遵守しなければならない。
167名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:28:36.99 ID:o8dB3sdg0
この15人もし東京招致失敗しようものならルーピー以上の卵投げられるんじゃないか?
早く足洗った方がいいと思うね
168名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:29:02.13 ID:RekgvMF/0
過去日本伝統の練習法を極端に能無しと批判する都知事が世界的にも問題
あるオリンピックの内情を無視して招致するなんて矛盾がある。
その前に都の電力源から変えろ、おまえみたいな奴がオリンピック招致な
んて口にするな。
169名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:32:29.19 ID:D8eacpnh0
おいおい!
レイプ魔と指導上の体罰を一緒にすんなよこのキチガイ新聞は
170名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:33:15.05 ID:iXeZ6mOh0
柔道に限らず、中学高校の部活から変えないとダメだろうな
根本は教育現場の治外法権を改めることだと思う
171名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 15:48:53.65 ID:FXleHb0j0
ホントだな女子選手って引退して何やってんだ
国会議員か
172名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:03:28.68 ID:6AvU4gmG0
逆に考えるんだ
柔道は女のやる武道ではないのだと
173名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:03:59.33 ID:/621T/8Y0
不倫でも菌、のあの議員。
コメントしないな、寝殿のかw
174名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:23:24.96 ID:GSRw0FG2O
日本の世の中、鬼コーチと呼ばれる人は多いが、数多くの女性鬼コーチもいるよ。コーチの上に鬼が付いても、更にその上に名物の冠称が付けば一流。要は指導を受ける側の気持ちの問題だから、それを理解して汲み取ってやれるような人間ならいい。
175名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:24:28.22 ID:8bEmlhkB0
>>127
浜松北は県下でトップクラスの進学校だが
埼玉大って駅弁じゃんw

神取や松野たちと一緒にアホコメしてるだけでお里が知れるってか
全柔連の馬鹿共と目糞鼻糞だと思うわ
連中よりお勉強が出来たか否かの違い
176名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:30:54.30 ID:IAo3PcUm0
>>161
左派がどうなろうと自分には関係ないからどうでもいいw
それに右派だろうが左派だろうが>>146が日本語も不自由なレベルで頭が悪いのは事実だし
そこにイデオロギーはまーったく関係ないだろw

>>163
自分もドイツ人と話してたら、日本オワタ扱いされた
「移民するなら力になってやる!」だって
177名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:45:53.95 ID:d0Qucggf0
>>1
乳揺れ女子柔道に見えた・・・
疲れてるのかな
178名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:53:02.54 ID:WZfpLT1C0
園田がもう少しイケメンならば・・・・
179名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:56:39.92 ID:nQ5waxGh0
国民としたら体罰指導してまで金メダル欲しいわけじゃない。
しかも体罰指導してまで金メダルゼロとか存在価値ゼロだわな。
180名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:02:49.87 ID:LqVgZLRcO
結局体罰に耐えられる奴は強い奴が多い
というより指導者がそれ以外のふるいの掛け方をしらない
だから伸び伸び育てて才能を見抜くなんてまず無理
181名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:04:53.51 ID:NjETRmp60
>>176
菅がチェルノブイリ級とか発表しちゃったからな
182名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:27:58.19 ID:IEIVs8q80
Yさんの選手時代の遍歴と指導者になってからの海外での行動があまりにもなのでナショナルチームの監督は任せられないのが現状ですよね(笑)
183名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:30:39.74 ID:fBk/DBvn0
露骨に結果が出るから試してみる価値はある
184名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:32:35.39 ID:SxvcPOpo0
女子柔道界というよりJOCまで含めた腐った体質がばれたな。
以前から語られていたけど裁判を通じた訴えでJOCも誤魔化し
きれない。
利権団体のJOC終わったな。
185名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:41:17.38 ID:GmkY8u8i0
園田と内柴のおかげで、小学生の町道場への入門者は確実に減るな
子供が柔道やりたいと言っても、息子が将来強姦魔になり、娘が殴られるのを懸念して
親が許さないはず
186名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:42:24.20 ID:iHc39vsC0
全柔連のあの厚かましい会見を見たとき、
最後の男の砦を守るための必死さを感じた
女子柔道の指導者が男なんてもう限界だよね
187名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:42:49.19 ID:04E6c9n30
>>185
それ以前に、大人になる前に打ち所悪くて…の方が怖いかと。
188名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:44:08.48 ID:wCxH65bNO
谷が議員引退して女子監督になればいいと思うよ
189名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:51:57.12 ID:9gtOGER/0
現役の実績で監督を選ぶのは
スポンサー対策か身内の事情でしかないんだろうな

ちゃんと分析とか科学的な指導法とかできる人を育てないと
未来はないかもね
190名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:56:08.33 ID:04E6c9n30
>>188
谷はそれこそ特別扱い枠で来たタイプっぽいから、監督としてどうかと思う。
今だってなんの役にも立たない嘘吐き国会議員に成り下がってるのに。
191名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:03:08.27 ID:2H/DSRiE0
武道やってると精神が腐っていく
192名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:15:04.90 ID:9gtOGER/0
>>191
たしかにビッグ・ザ・武道は腐ってたw
193名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:46:49.03 ID:jrU67z5S0
194名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 20:16:40.14 ID:sR+mnsBd0
>>188
この事件でのコメントがあまりにも他人事

監督なんてもっての他
195名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:35:42.54 ID:IIYLLB9oP
この中の何人かは確実に暴力行為を受けていたって事か 可哀相に


ロンドン五輪 柔道選手発表会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17834907
196名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:38:44.08 ID:WNzoupYr0
>>38
> その後全柔連だっけかの調査なんかがあって結果事実だと判明したのにこれからしないようにって注意程度で終わったので
> 馬鹿かとさらに上に出して大事になった

「これからしないようにって注意」があったのなら、それでよかったのでは?その後も監督は問題行動続けてたのか?
197名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:39:06.10 ID:r9UyjKUb0
柔道なら、指導を口実に女子に密着できるからだろ
198名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:39:42.44 ID:oZiN1uYK0
ガバナンスの問題は柔道だけじゃない、
スポーツ界全体に及んでる
だって国内じゃ飯食えないもの
サッカーだけは海外に食い扶持があるけど
それ以外は全部ダメ
199名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:40:10.84 ID:eDM0sJv00
ステゴサウルス並みの脳しか無いんだから無理
200名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:42:10.61 ID:WNzoupYr0
>>85
> それにしても女性に向かって豚は無いよ

痩せたキモヲタがふくよかな女性に向かって豚と言ったら問題だけど、
豚が豚に向かって豚と言ってるだけだから、ギャグなんじゃないの?

「オマエモナ〜」というツッコミ待ちにしか見えない微笑ましい光景に思えるけどな〜
201名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:48:13.61 ID:VUBDZYok0
女性に監督を一度やらせてみればいいんじゃない?
1ヶ月も持たないと思うけど
202名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:53:30.49 ID:ft/xEZOe0
告発15選手、全柔連幹部の辞任など要求

 ロンドン五輪柔道代表を含む女子のトップ選手15人が、暴力行為とパワーハラスメントを受けたと告発
した問題で、選手側の代理人である大阪弁護士会の辻口信良、岡村英祐両弁護士が4日、大阪市内で会見した。

 冒頭、「公益法人全日本柔道連盟女子ナショナルチーム国際強化選手15名」と綴られた「皆様へ」で始まる
A4のファクスが配布された。

 文面には「前強化委員会委員長をはじめとする強化体制や、その他連盟の組織体制の問題点が明らかに
されないまま、ひとり前監督の責任という形を以て、今回の問題解決が図られることは、決して私たちの真意
ではありません」などと書かれており、園田隆二前監督の辞任だけではない、全日本柔道連盟幹部の辞任を
含めた要求をしている。

 辻口弁護士は「園田さんだけが一身に背負って幕引きできればいいとなると、まったくの勘違い。選手たちが
体験したことや思ったことを、きちんと聞き取ってもらいたい」と話した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/headlines/article/20130204-00000059-dal

> 前強化委員会委員長をはじめとする強化体制や、その他連盟の組織体制の問題点が明らかにされないまま、


前強化委員会委員長=吉村和郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E5%92%8C%E9%83%8E
203名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:07:36.18 ID:sP/au/FL0
今回の事件、影で糸を引いてるのは山口香だって記事をみたけど本当?
204名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:11:02.32 ID:Y3FTpxOh0
オリンピックでのフランスの柔道の強さを研究に訪れた
日本の柔道家をテレビで観たけど、
子供向けの道場でフランス人の子供たちが大勢いて
練習が始まる前は道場でサッカーしたり
走り回ったりでとても楽しそうなんだよな。
帰宅する時には子供たちが先生を取り囲んで
先生から頭をなでてもらったりハグしたりしてもらうんだよ。

卒業生でオリンピックで入賞した選手も来てたけど
道場の雰囲気が自由で明るいんだよ。
205名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:13:14.14 ID:WNzoupYr0
>>204
そんな軟弱なことでは精神を鍛えることはできない
206名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:15:12.18 ID:Y3FTpxOh0
フランスに柔道を広めた日本人の柔道家は
とにかく怖かったみたいね。
フランス人は柔道の哲学とか聴きたいのに
練習で徹底的に痛めつけられたみたい。
207名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:16:42.02 ID:WNzoupYr0
日本のは柔道(武道)だけど、フランスのはただのJUDO(スポーツ)だからね
ただ見た目だけ真似ただけのまがい物
208名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:17:10.13 ID:SOHOrka60
>>206
それはまぁ仕方ないんじゃないかなぁ。彼にとっての「柔道」がそれであり、彼の哲学だったのでは。
習ってないことはできないもんね。そういう風に習ったんだろう。
209名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:19:57.20 ID:fHlvEA2H0
>>1
男性のことを男子と書くのはやめて欲しい。
男性のことは「男性」と書いて欲しい。
男でもなく男の人でもなく男子でもなく「男性」と書きなさい。
男性のことだけを男性と表記しない風潮は改めるべきだ。
210名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:19:59.04 ID:SOHOrka60
>>207
んじゃもうオリンピックとか諦めるべきだね。スポーツの祭典なんだから。
なんかこれ、日本が柔道で弱くなった時にも同じような話になったなぁ。相手国のはただのスポーツだとかなんとか。日本、一本負けしてたけど。
211名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:21:32.78 ID:B/4LkMrR0
レイプする為に決まってる
212名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:22:02.20 ID:NtKMCjxf0
>>209
細かい指摘するなよ どうでもいいよ。

マンコとチンコでいいだろ
213名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:24:07.68 ID:sQHLC0TP0
体罰でしかメダル取れないのならば、
取れなくても良い。

そういう国であって欲しかった。
214名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:25:06.42 ID:hxRda8D+0
ガバナンスって言って見たいだけ
215名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:27:13.49 ID:eDM0sJv00
体罰したらメダル取れないのならば、
取れなくても良い。

むしろこんな感じだがw
216名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:27:40.82 ID:QCTUHhfs0
男で海外で指導してる人で現役時代すごかった人結構要るけど
女で海外で指導してる人っているの?
217名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:29:52.13 ID:XgIWtTnz0
柔道整復師になったらいいだろ。食ってけるぞ
218名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:31:47.55 ID:DLvcjcHx0
女バレの監督もずっと男じゃね?
体罰を超えた暴力の話に、さらに糞フェミがしゃしゃり出てきた感じか?

紛糾してグダグダになって終わるから
糞リベラルの人達は問題を絞るべき。
219名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:34:13.81 ID:SOHOrka60
1.指導に体罰は必要ない。そうしなきゃ選手を育成できない無能監督はクビ。
2.指導に強姦は必要ない。我慢できない性欲監督は豚箱行き。

これでいいでしょ。
220名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:41:46.35 ID:mnS4Zp5a0
>>71
例えばアマレスの女子金メダリストが男子と練習して
理論的にアマレスを捉えているなどのレベルの違いを感じたなんて話もあるし
柔道人口も歴史も男が多いんだから男の指導者が最適と思える。
女性の指導スタッフもいくらかいればいいけどお金かかるよ・・・
221名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:47:10.54 ID:ukJYsBvp0
>>188
谷は自分の為だけに行動する人間。
後輩の指導なんて全くやる気ないよ。
卒業した大学でそのまま道場利用しようとして拒否られ、
不満たらたらだった。後輩の指導する人間(先輩)だったら、
大学だって拒否しなかったと思う。
アレは自分が強くなることしか頭にない人間。
自分の欲にひたすら忠実。
222名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:48:02.83 ID:bjj6Lj5z0
もう二度と国際大会で、他の国の監督に
暴行を制止されるような恥さらしはしないでいただきたい
北朝鮮と同じカテゴリーに突っ込まれるわ
223名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:51:16.06 ID:sQHLC0TP0
再就職の『枠』ってだけだろ?

引退後の就職先の確保がこういう連盟の大事な仕事の一つなんだし。
224名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:54:11.74 ID:J0fjLdvA0
男の柔道選手が生活できてないから、税金で食わしとるという
現実がある。
女の選手にまで手が廻らないんだ。
仕事したことないし柔道しかできないから義務教育に武道を取り入れて
指導者で飯が食えるようにしたけど少し遅かった。
米国にはメダリストのウェイターとか社会の各分野に
普通に潜り込んで生活してるけど、日本は一生面倒を見続けて
ちやほやする国だから、すぐに椅子が足りなくなるのさ。  
野球、サッカー、相撲、それに各スポーツのメダリストと
毎年生まれる英雄たちを社会が面倒を見続けていったら
何十年かしたら日本は破綻するよ。
225名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:56:14.83 ID:xz9HqRzq0
ロンドンもJOC役員は 公費のビジネスクラスだろ 選手はエコノミーだっけか。
それもJOC役員は221人ぐらい行ったのかな。選手は293人 。
腐れJOCだな。
226名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:56:53.53 ID:iMnly7fe0
えーとだ、本質的に柔道は、畳がそこそこ敷き詰められた道場と、やる気のある男女がいれば成立する競技です

こまけーことはどうでもいいんだよ

でも、精神的なアセットと、世界戦略を同時に具備しないとだめなスポーツ、ここまではおk?
227名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:59:52.63 ID:DjK9WCcT0
どっちもどっちのような気がするけどな。
ただ、今回の件でオリンピック招致に失敗したら日本柔道界は終わりだな。

表ざたにする時期が悪いわアホ。相撲界の上層部と同じ頭してんのかよ。
228名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:59:53.49 ID:WNzoupYr0
>>225
入場行進もおかしかったしな。あれ結局何だったんだろ。
調整を理由に選手団がごっそりいなくて、役員とかの比率が多かったけど、他の国だと
調整を理由に入場行進辞退するなんてあまり聞かないんだか。一生に一度の晴れ舞台なんだし。
229名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:03:54.68 ID:ukJYsBvp0
しかし男の柔道家たちの就職口のためというなら、
すでに警察に就職してる奴を監督に召集することはなかったと思うんだが。
230名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:04:39.68 ID:jGEGLoXJ0
スイーツ柔道でもやってろ
231名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:04:53.92 ID:L98z5PHm0
石井慧も引退して総合格闘技に転向したけど
その後「柔道界の復帰をアメリカで」って話があるから
よっぽど日本の柔道界が嫌だったんだな。
内柴正人は教え子レイパーだし、昔から変な世界で
嫌だったんろうな。
232名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:06:55.86 ID:iMnly7fe0
警官のグダグダ感は、問題だよ

剣道も例もあるし

尊敬できる警察官とそうでない人の見分けなんて、つかないもん、組織の外では
233名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:07:34.49 ID:Cb+sx3Rn0
>>229
明大OBによる全柔連会長ポスト禅譲の布石だからな。
234名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:12:37.35 ID:8618UWWjO
大揺れ女子柔道……
だが「大」の字を「乳」に変えてみればどうだろう?
途端に女子柔道がエロくなるのである
235名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:15:10.83 ID:o57I9wh/0
スポーツジャーナリスト(笑)
236名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:24:33.52 ID:jGS4PufQ0
体格を考えろよー
男子の監督なら女子重量級を相手にできるが、軽量級の女子監督が女子重量級は相手できないだろ。
女子重量級は動けないタイプが多いから強くなるためには男子の監督が適任。
それでも女子を監督に充てるなら適正は知らんが田辺あたりを持ってこないと話にならんだろ。
237名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:25:24.78 ID:bjj6Lj5z0
>>224
そう考えると、日本のメダリストって
本当の意味でのストイックさがないな
238名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:26:32.59 ID:Gbr0HeCq0
つうかこの女ども自分は矢面にたたんで批判とか不快きまわりないよ
逃げてんじゃねーよ卑怯者どもが
239名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:33:35.43 ID:bjj6Lj5z0
>>238
匿名掲示板でだけ威勢のいい人間がよく言うなw天唾か
240名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:57:14.27 ID:UD2zxze00
>>12
>>12
>>12
>>12
>>12

赤くなーれ
気に入らないものを叩くならせめて事実を根拠にしろってのな
241名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:59:21.31 ID:si35Z9trO
マジレスすると幼少時代柔道のスポーツ少年団で鍛えた子なら男でも女でも監督に怒られても文句一つ言わずに練習するだろう

谷亮子や松本薫なんかは逆に小学時代の練習の方がきつく感じるだろうよ。社会人になってからもそういう子達は試合で結果も残してる
242名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:59:42.13 ID:HZb536RkO
小学校の時、柔道習っていたのろくなのいなかったな。
自分の力を試すために暴力やいじめに走ったりしていたな。
子供にはやらせたくないスポーツだわ。
243名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:02:09.57 ID:8RBXiL470
そうか、谷ですら指導者として残れないんだな。
244名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:19:26.71 ID:jZJnv+lI0
>>243
男女かかわらず指導者の資格ありそうなのがいないだろ

進退伺いとか部下だけの首切りとか
潔く自分自身で進退を決められる人材がいない
245名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:08:58.18 ID:23N/BhOc0
告発した選手って誰なんだろ?
246名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:31:43.78 ID:pxFyOgNQO
>>243
あの人は自分が出世してチヤホヤされることが目的であって、柔道にも政治にも興味が無いんです。
247名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:34:56.07 ID:v8y8AXTM0
83 :名無しさん@13周年 :2013/01/31(木) 00:06:31.13 ID:60qg8sOi0
ロンドン五輪でメダルを取ったアメリカの女子柔道選手がインタビューで「今まで何が1番辛かった?」の質問に「コーチにレイプされたこと」って答えてた。

女子スポーツ界はコーチによるレイプは日常茶飯事。
バレーボール。天才セッター中田は「あの人がいたから自分は世界的選手になれた」って擁護するけど、日立及び全日本の山田監督は無名の選手をレイプした。
大阪の有名テニスコーチは自宅に選手たちを寄宿させ、女子選手をレイプした。
フィギュア界でもそれがあった。
248名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:40:13.32 ID:+XwOL/1vO
>>216
フランスで指導してた元女子選手が今回の問題でコメントしてるの見たよ
国内に女子の指導者ポストがないなら海外に流出しちゃうんだろうね
249名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:45:44.84 ID:ib7TzmDf0
>>247
中田は中学2年生時に山田の私的チームに入団し、山田により中三で全日本代表入り
俺の言いたいことはわかるよな
250名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:52:56.68 ID:pxFyOgNQO
>>236
コーチや監督と練習相手は別物だろ。
初心者なら指導者が直接相手することはあっても。

男子最重量級の世界チャンピオン、フランスのリネール選手のコーチは元軽量級の選手だった人だぞ。
251名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:55:42.12 ID:iF5bc3IIO
全揉連
252名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:14:55.54 ID:wv0+u0o/0
>>231
石井は「斉藤の恐ろしさは半端じゃなかった」と言っていたから
体罰なんてしょっちゅうあっただろ。
石井と内柴が喧嘩してたがアレはなんだったんだ?
253名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:58:12.37 ID:SzNzl0Th0
>>252
内柴は石井のものの言い方が嫌いだったみたいだな。
自分に無礼な?態度をとったものはボコボコにしてたが、
重量級の石井には出来なかったw
あとなんかの合宿の時に、同じ部屋になった石井を追い出して、女ひっぱりこんでたそうだ。
254名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:03:23.84 ID:5hfnLZ7o0
バレーも男だけどこんな問題はおきなかったんじゃ
255名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:03:58.01 ID:SzNzl0Th0
>>1
性格ゆがんだドチビ男をおしつけられる女子選手も可哀想
腕も性格もいい指導者は男子柔道の方へ残らせてもらえるけど、
いらないって言われたカスが女子柔道へ来るんだよな。

>>219
そんな事したら男の指導者一人もいなくなっちゃうよw
256名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:14:48.92 ID:3k8iei+C0
15人が調子に乗ってきたね〜今度は柔道連盟に対し声明文。
何だか旧JALの労組連中の行動とか、一般企業でのセクハラ裁判と似てるね。
シャネル勤務だったお母さんもこんな感じ。
一般企業だったら15人を必ず潰してるだろうな。
257名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:21:58.99 ID:Q86FzDoG0
子供じゃねーんだから15人は弁に任せきりにしてないで顔出して会見しろよ
園田は質疑応答で記者一人一人の目を見て答えてたろうが
258名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:30:59.73 ID:j+DecYvdO
女子柔道なんて、日本では超マイナースポーツで選手層が薄い競技でメダルを目指すなよ
一部の天才のマネを凡人にやらせようとしたのが間違い
どんな優秀なコーチや監督でも無理なモノは無理なんだよ

ぶん殴る前に考えろ。目の前にいるブタ女を殴って、どれだけ強くなるかを
俺なら監督やコーチを辞退するだろうな
259名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:33:37.01 ID:MBZWk2I7O
>>256>>257
男には所詮わからないのかね

15人は被害者
見世物になる事は避けるべきでしょ

もし身内の女性が同じ目にあってもそう考えるの?

非情で怖いね>>256>>257


あなたの首の上に乗ってるのはただの飾りなの?
よく考えてね
260名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:42:17.62 ID:xCQlIiS10
柔道が弱くなったのは相対的なもの
日本以外の強豪国はプロの専任フィジカルトレーナーを入れてるのに
日本は監督コーチの顔色を伺うような半端なトレーナしかいないのが致命的。
261名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:55:41.46 ID:3k8iei+C0
>>259
小学生とその親御さんが言うなら分かるけどね。
被害者ってね、見世物ってねw、何かほんと共産系
の人に見えてきたわ。
262名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:00:54.10 ID:3k8iei+C0
プライドだけは高いんだろうなぁ。
真面目な話、この15人の実力なんて関係者
しか分からんと思うが、あの声明文を聞いた
ところから、かなりメンタル面で弱いんでね
ーの。オリンピックは無理だろ、執念を柔道
より告発に燃やしてる訳だし。
例えオリンピックメンバーから外されても陰
謀だとか騒ぎ出すんだろう。
263名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:03:46.11 ID:h5/PgCBP0
いっそ監督を外国人に代えてみたらどうだ、日本人がやる必要無いだろ。
264名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:05:01.46 ID:laGd386d0
相撲界の親方制度のように利権化してるんじゃねえの?

一部有名高校体育教師の世界の推薦入学とかも含めて
265名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:05:55.15 ID:1U2hUtKQO
女子に上四方固めとか横四方固めとかを掛けたかったんだろw
いくらタワラでも女子だもんな。男としてはある意味夢だw
気持ちは解るよw
266名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:06:48.67 ID:LzpwqyH40
ガバガバなんス
267名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:07:21.72 ID:3k8iei+C0
女コーチなんて北田あたりがなるんじゃねーの。
シナリオ通りだったりしてww
268名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:09:39.06 ID:rbFs3ZNw0
>>1
これで女子弱くなったら責任取れな
269名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:10:22.44 ID:PDGIymXm0
女監督を充てればいいだろ
だが、選手に速攻ナメられて、指導どころじゃなくなるだろうけど

女(監督)の弱点は女(選手)が良く知っているからな。
270名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:12:35.68 ID:3k8iei+C0
こういう15人が過去中高の時代虐めで自殺に追い込んでたとかだったら
笑うなww。
271名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:15:46.68 ID:s8GwmcPp0
海外で柔道の指導している連中、海外でもぶん殴ったりしてんだろうな。

そのうち国際問題になりそうで楽しみw
272名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:18:44.48 ID:yg1PPOFJ0
ガバマンコ
273名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:18:47.29 ID:PDGIymXm0
ロシアの体操の指導って、凄いらしいじゃん。
多分、韓国も中国も同じだと思うよ。

オリンピックで上位に行くために、ヌルい指導なんてしてたら
勝負にならん。

じゃ、何故、それが問題にならないか、といえば、
指導されている子が、その厳しい指導が「常識」であると認識しているから。
274名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:21:52.98 ID:xCQlIiS10
>>262
代表候補全員だけど
当然Gメダルリストの松本も入ってる
275名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:22:38.09 ID:s8GwmcPp0
>>273
そんなドジン未満のクソ民族と日本人を同類化するなよw
276名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:25:20.20 ID:PDGIymXm0
>>275
まぁ、いいんじゃね?
日本のお家芸の柔道が負け続けても。

五輪が全てじゃないし。
一般人は関心ないだろう。
277名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:27:41.49 ID:3Ixpan6b0
内紛だろこれ
監督も、この選手15名も両方いらねーよ
278名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:28:44.54 ID:y/2qoxSH0
組織の上の方が腐ってるのは明らかなんじゃまいか
279名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:30:25.53 ID:NTbjPGKD0
問題とされていることが、なんか違うな。

トレーニングの基本は運動、栄養、休憩だ。
この3つの重要な要素のどれが欠けても効果は期待できない。
よってこれらが守られている厳しさならばまったくOK、体罰があっても問題なしってことのように思える。

現状は練習、練習、練習、休むな、気合だ、根性だ。強化合宿もどんどん増やそう、休むな休むな、練習だ。
アホですか?、身体が回復しないですよ、疲労が蓄積する一方だ、無駄な練習になっている、怪我をしやすくなるし怪我も回復しない。

よって指導者、それだけでなく組織そのものがバカすぎるので交代して欲しいってあたりだな。
280名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:33:11.28 ID:3k8iei+C0
>>275
ド人って・・wそのド人の能力には勝てないだろうがww
プライドや飾りだけで日本人を美化する神経は何処から来るの?
281名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:34:21.27 ID:NTbjPGKD0
>>260
いや日本柔道は強いよ。五輪でも相当警戒されていた。
だが一方で安牌扱いもされていた。

日本の選手達は疲れているね、どうして試合をする前からあんなに疲れているの?
能力的には警戒しないといけないけど不調な選手が多いようだから本来の力を発揮しないだろうてさ。
282名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:35:47.95 ID:PDGIymXm0
>>279
それはあまりにもバカにしすぎじゃねーか?

今の時代は、休息も練習の一部だ。
そんなのシロウトでも分かっている。

どれだけの負荷をかければいいか、
休息のタイミング、期間と、栄養の取り方は研究されつくされている。

それでも、日本柔道が負け続けるのは、もはや、考え方の問題になってる
日本は「綺麗に1本」を取る柔道を目指している。
勝つ柔道じゃない。

勝つ為なら、寝技を鍛えたり、少し汚いことをしたり、そういうことはしないからな。
283名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:40:47.00 ID:Ohx9HLMC0
女性監督だったらパワハラがないというのは短絡的すぎるだろ、馬鹿齲歯
284名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:43:59.50 ID:3k8iei+C0
>>283
それを求めてるんだからそれでいいんじゃないのww。
285名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:44:44.59 ID:Q86FzDoG0
>>259
すみません
2ちゃんで言葉遣い云々言うのは野暮な話ですがこれでも女ですwww

マスコミはロンドン五輪で史上最多のメダルを獲ったと煽ってるけどさ、
選手の質も試合の内容も上野や谷本達の頃の方が数段上。

そりゃそうだね〜
こんな甘ったれた事やってる様じゃ世界で通用するわけないわ
286名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:45:42.34 ID:iSHmJh0D0
選手がコーチ指名すりゃいいじゃん
指導する監督なんて要るのかよ
287名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:48:47.21 ID:NTbjPGKD0
>>282
それが分かってないとの声は出ていたんだよね。
素人でも分かる、今の時代ならガキでも知っていることが分かってないってさ。

今回の問題を体罰やモラル、男子指導者の問題に持って行こうとする傾向があるが、
告発側の意見を見ると練習方法や調整方法への不満が大きい。
なおかつ強化体制に失望した、怒りを覚えるなんだよね。

自分たちが育ってきた環境の方が五輪強化の環境より素晴らしい。
よって五輪強化の環境は根本から改善されるべきだってことだ。
組織がダメなので五輪強化に関わっている人は全員やめろ、監督一人の問題にするな!はここから来ているのではないか。
288名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:49:36.11 ID:fTSwr8fE0
 普段男女平等を言うのであれば、厳しい鍛錬に耐えるのも男女平等で
なければならない。戦争になったら旧ソ連や中国・ベトナムのように女
も男と同様に戦場の最前線で戦うべきである。「戦争の最大の被害者は
女こども」などという妄言は、鏡に顔をぶつけてつぶしてから言え、こ
の白雉が。
 「おいしい所だけつまみ食い」という腐り切った日本メスの生態こそ
が違法なのである。

 資本主義に乗せられおだてられて、金と名誉欲しさに汗まみれで筋肉
を鍛える女どものなんと汚いことよ。正にブタである事は確かだ。
 そもそも文化国の女性はスポーツなどやらないのである。オリンピッ
クにあまり参加しないイスラム圏やインドの女性を見習うべきであろう。
289名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:51:34.23 ID:aZnK8AbOO
厳しい指導に暴力を混ぜてもいいと思ってるうちは西欧から批判され続けるだろうよ

嫌なら公式に体罰オーケーの価値観に彼等を変えるしかないんだがまあ有り得ないからしばらくは日本のイメージダウンは免れない。
有り得ないんだよ、彼等からしたら女子供を常に殴って無理やり強化してる方法など
290名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:51:49.25 ID:Qf/t6L8z0
べつに柔道なんかやらなきゃいいだけ。
今まで柔道がらみで何百人死んで何千人障害持ちになったんだ?
オスプレイの100万倍危険だろう。
あの反対運動やってる奴らは柔道廃止も叫べよ。
291名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:52:28.03 ID:FxEM+t+30
<丶`∀´>ウリが替わりにやるニダ
292名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:54:23.05 ID:rbFs3ZNw0
まさか韓国の柔道界辺りがここまで筋書き立ててどっかの生徒を頃したんだろうか
293名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:55:46.72 ID:3k8iei+C0
>>289
日本のイメージダウンって、それしか頭にねーのかよ。
日本はDVでも治安でも気取ってる欧米よりはるかに安全よ。
294名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:56:35.62 ID:dLBrSzAh0
>告発後の去年10月に
>「お前、監督に何か言いたいことがあるらしいな。本人に直接言えばいいじゃないか」
>と強化委員幹部が威圧的な態度で告発したある選手を追い詰めた。
>また、園田監督が「俺が厳しく指導したから勝てたんだぞ」と軽い口調で言ったという。

と朝刊に書いてあった

これじゃあ、JOCや弁護士に訴えるはずだよ
もう、全柔連は一度解体して、大刷新しないとアカンw
295名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:57:06.57 ID:rqXYgrZVO
女子選手の指導は女子のほうがいい
296名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:57:35.74 ID:Tl82IUwN0
金八も柔道やってたんだろ。番組で嫁を無理ヤリやって結婚した
って、言ってたよビックダディも柔道やってたよね、柔道やってる
男って皆肉柴みたいなわけ
297名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:58:48.96 ID:GIJBnZC00
>>289
女子供というより、スポーツという神聖な場で人を殴って強化するという
やり方自体に反対している。スポーツマンシップに反する行為だから。
298名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:58:56.10 ID:3k8iei+C0
>>294
そういう感覚からJALも一度潰れたんだよなぁ。
299名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:08:21.74 ID:NTbjPGKD0
>>294
声明文だと、↓ここら辺りで触れてることだな。

代表選手・強化選手としての責任を果たさなければという思いと、各所属先などで培ってきた柔道精神からは
大きくかけ離れた現実との間で、自問自答を繰り返し、悩み続けてきました。

ロンドン五輪の代表選手発表に象徴されるように、互いにライバルとして切磋琢磨し励まし合ってきた
選手相互間の敬意と尊厳をあえて踏みにじるような連盟役員や強化体制陣の方針にも、失望し強く憤りを感じました。

決死の思いで、未来の代表選手・強化選手や、未来の女子柔道のために立ち上がった後、その苦しみはさらに深まりました。
私たちの声は全柔連の内部では聞き入れられることなく封殺されました。その後、JOCに駆け込む形で告発するに至りましたが、
学校内での体罰問題が社会問題となる中、依然、私たちの声は十分には拾い上げられることはありませんでした。
一連の報道で、ようやく皆さまにご理解を頂き、事態が動くに至ったのです。
300名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:11:24.36 ID:3k8iei+C0
ブサヨくせー文面wwそれが気に喰わない。
301名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:14:50.53 ID:DBKNI5Mu0
>>15
女がコーチになると強権振りかざして手が付けられなくなるからな。
しかも上司の男性には可愛がられてるから誰も止められない
ソースはお前らの職場
302名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:16:18.78 ID:4LYUtCY80
年功序列 学閥 男尊女卑

日本のよくない伝統だけを引き継いだのが柔道連盟だろ
303名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:16:20.08 ID:NTbjPGKD0
>>300
ずっと発狂してるようだが、どうしたんだ?
304名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:17:03.56 ID:DBKNI5Mu0
>>37
結果出せない監督も首にしようず
305名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:17:14.81 ID:smwElNb70
まあ普通に、選手の言う通りなんじゃないの?
15人は基本ライバルで、普通結託しない。結託させたのは、余程ダメだったから
でしょう。今のくそじじいどもの聞く耳持たない感は半端じゃない。
306名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:18:33.30 ID:Q4CYOlab0
>>273
ソ連時代は女子選手はコーチの性奴隷でした
307名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:19:20.89 ID:3k8iei+C0
>>303
悪い悪いブサヨなんて書き込んで気を害したか?。
でもやっぱりブサヨくせー。
308名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:19:26.88 ID:SzNzl0Th0
世界のJUDOでメダルとりたいなら、
JUDOを教えればいい。
日本の講道姦柔道にこだわって、
その上でJUDOでメダルとれとか甘すぎる。

JUDOと柔道、コース分けて選手に選ばせればいい。
309名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:21:14.62 ID:Q4CYOlab0
>>301
園田そのものじゃんか
しかもバックは警察
310名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:21:16.54 ID:sdck3xge0
バレーもサッカーも女子のかんとくがおっさん
男子の監督にはなれないおっさん
311名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:22:51.64 ID:F6htZMmp0
おそらく、松本さんも加わっているんだよ
金メダリストの体罰反対の声は重い
メダルを取れなかった選手たちだけなら、負け犬の遠吠えや言い訳と取られかねないからな
松本さんは柔道だけでなく、圧力にも屈しない精神力もタフな漢や
312名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:23:45.89 ID:wRYIFD+c0
>>1
男に指導者させるなら、
性犯罪厳禁プログラム作って受けさせる。
でその試験も作って、合格したものだけに指導させる。
強姦は絶対にしませんと署名捺印もさせる。
313名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:24:21.46 ID:3k8iei+C0
>>311
彼女は日本人に見えないのだが。
314名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:27:02.10 ID:MpAJmGcj0
殴る方は勢いでなぐり殴られる方は、
気合が入っていると頭の中がガーンと響くだけで痛みを感じないので、
双方とも暴力にたいして麻痺のスパイラルに陥りやすいです。
315名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:28:18.99 ID:Q/ZClO0G0
殴った方が強くなるに決まってるじゃん。殴りすぎはいけないというだけ。
殴っても強くならないって言ってるのは現実を無視する教条主義者。
表面的な合理主義ばっかで勝てるわけないだろ。
そもそも柔道なんて金メダルとったって大してカネが儲かるわけじゃないんだから
合理的に考えたら趣味を超えて厳しい練習する奴はバカ。
316名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:28:47.91 ID:wRYIFD+c0
桜宮の生徒や馬鹿OBや内柴のおかげで、スポーツ選手や柔道の印象ってものすごく悪くなってたが、
柔道の15人の女子選手のおかげで、持ち直した。
スポ科出ってまともな考えの奴いないんじゃないかと唖然としていたが、
そうじゃなかったんだとわかってほっとした。

さすが桜宮の3流選手とは大違いだ。
自分達の事だけじゃなく後輩や未来の選手の事を考えれるって、偉いと思う。
見て見ぬふりは本当に良くない。大津のM教師と一緒だ。
317名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:30:03.44 ID:aZnK8AbOO
>>297
いや基本はそうなんだけど、向こうはとにもかくにもレディーファーストがまだまだ根付いている。
男女同権とレディーファーストがミックスされてるんだ、昔良く聞いただろ、エレベーターで女性より先に降りる日本人はマナーを知らないとか批判されたの
ああいうのは今もまだあるんだよ。
雨が降ったら部下だろうが女に傘を差し掛けるだのこっちでは考えもしない細かい違いが下地にある。建て前が大事なの。そういう連中から見たらどう映るかって話。
318名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:30:02.90 ID:7j2ZVIc00
あの監督、基地外の目つき
319名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:32:20.08 ID:NTbjPGKD0
>>307
気分はまったく害してない。
あなたのことを心配しただけなんだが、まあどうでもいいことだよな。
320名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:32:57.01 ID:/5MM1lPmO
柔道の寝技で性的に興奮する男子コーチはいないのだろうか。
他のスポーツならともかく、レイプする技を磨くことになりかねない柔道で女子に男子コーチが付くのは非常にまずいね。
321名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:33:38.09 ID:BfKy++j7P
女を管理しやすいのは色管理っていうのは事実だ。
だからってやっちゃいかんな。
キャバや風俗じゃないんだからさ。
322名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:33:51.73 ID:rbFs3ZNw0
>>316
そうやって評判がよくなったところでぬるぬる韓国が大勝するんですよね
323名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:34:08.21 ID:ewsMJBmX0
欧州遠征で暴行を相手国の指導者に止められるって、園田は日本の恥。
竹刀で殴って、さらに竹刀をばらして殴り棒を作って、それで殴り続けるって
異常。よくこんな頭おかしいの指導者にしたよな。
女子柔道ってキチガイの受け皿じゃねーんだぞ。

園田の目つきって明らかに変。
園田の自宅家宅捜査したら、変態SMビデオがいっぱい出てきそう。
324名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:34:25.33 ID:zfvCfdyE0
馬 俊仁監督にしよーぜ
325名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:35:17.55 ID:RiiNbGKt0
女性コーチって感情的にめんどくさそう
コーチって選手と一歩離れた立ち位置であるべきなのに友達感覚になったり、逆につまらない憎悪の対象になったり
326名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:36:55.67 ID:rbFs3ZNw0
>>323
その理屈だと2chでいつまでも叩き続ける奴らも変態SMビデオたくさんもってそうだなw

そう考えると納得はできる
327名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:38:13.96 ID:0KeTNH7H0
日本相撲協会や全日本柔道連盟に共通して言えることは
理事を現役時代に強かった奴が占めていること
理事の適正と相撲や柔道が強いことに関連性はないので
筋肉馬鹿で何も判断できない奴らが理事をやっている可能性がある
328名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:40:32.39 ID:Pp4Hg5KA0
>>315
オリンピック憲章では、薬と暴力禁じてる。
結果出るから、ドーピングやってもいいとか、暴力やってもいいって事にはならない。
戦争と違って、スポーツはみんなでルール守ってやりましょうだから、
守りたくないならメダル云々いわないことだ。
329名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:43:16.24 ID:ZgUiGbxd0
玉木はテレビでバカを晒したからな
330名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:44:36.05 ID:Pp4Hg5KA0
>>322
スポーツでズルして勝つのは、負けることよりずっとみっともない。
オリンピックで薬と暴力は禁止されてる。
禁止されてるものを使ってメダルとってもみっともないだけっていうのが、
脳筋にはわからない
331名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:46:07.27 ID:3k8iei+C0
>>319
俺が害するからもうレス返さなくていいよ。
332名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:57:59.47 ID:rbFs3ZNw0
>>330
そこまで自己管理できるのなら、コーチなしでも大成できるんじゃない?
333名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:59:23.88 ID:yHYHaAoW0
おそらく、日本の女子格闘技が世界レベルで強いのは、男性指導者たちによる暴力の支配によるものだろう。

男子に比べ、相対的に選手層が薄い女子では、それが有効なのだと思われる。

これらの問題がさらに明るみに出され解決されれば、日本の女子スポーツの成績は下がるだろう。

だが、それで良いのである。
334名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:05:18.68 ID:oVCNUar40
>>331
あんたの書き込み、ブサヨばっかりで頭悪すぎるんだよ。
335名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:05:37.00 ID:3k8iei+C0
もう選手が弱くなろうが体罰自体違法だと明確にされたから出来ませんよ。
336名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:07:38.87 ID:2rsG5qpH0
 
男子監督のほうが強く実績もあり人材が豊富というだけの話でしょう
馬鹿じゃないですか
337名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:08:14.94 ID:3k8iei+C0
>>334
元々ブサヨの為に2ちゃんに居ついたからなぁ。
頭が悪かろうがこれがメインだから。
レスしなくていいから、頭の良い書き込み見してよww。
338名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:10:06.24 ID:Y+Q2H0TP0
タワラちゃんにやって貰えよ、指導力があるかどうかは知らない
339名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:10:50.66 ID:L0m+bAPmO
今番組で女子選手らが監督だけではなく指導陣全ての変更を要求してたな
クーデターなんてファンタジーだと思ってたがこれマジで派閥争いを発端としたクーデターかもな
340名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:13:03.83 ID:rbFs3ZNw0
韓国系に寝取られてたら面白いのにw
341名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:15:00.15 ID:3k8iei+C0
そうか、やっぱり体罰が突破口で後はメチャメチャに壊すテロなのかもな。
まるでスズメバチdw。
342名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:18:55.55 ID:oVCNUar40
 ID:3k8iei+C0 は土人未満の韓国、中国が大好きなようです
  ていうか確実に在日だろうね。

 273 :名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:18:47.29 ID:PDGIymXm0
ロシアの体操の指導って、凄いらしいじゃん。
多分、韓国も中国も同じだと思うよ。
 
 275 :名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:22:38.09 ID:s8GwmcPp0
 >>273
 そんなドジン未満のクソ民族と日本人を同類化するなよw

 280 :名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:33:11.28 ID:3k8iei+C0
 >>275
ド人って・・wそのド人の能力には勝てないだろうがww
プライドや飾りだけで日本人を美化する神経は何処から来るの?
343名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:21:14.88 ID:pCZV37mVO
>>336
篠原は穴井あたりをボコボコ殴ってそうだがなw
344名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:22:44.66 ID:3k8iei+C0
>>342
ブサヨの特徴をモロ出しちゃってどうしたの?
何か悔しかったの?w
345名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:23:52.01 ID:RHvb6L6yO
テロというより、園田監督やそのコーチ陣が同じような指導してたってことじゃないの?
園田監督だけが体罰してたわけじゃなく、コーチ陣も同じことやってたから耐えられないって告発したような
346名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:25:13.27 ID:J3Ns5++V0
これは柔道創始国の日本が絶対に避けていけない道
たとえ一時的に日本柔道が弱くなったとしてもな
347名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:26:25.01 ID:oVCNUar40
>>344
俺にレスしなくてもいいから、土人風のかきこみしてろよ。
348名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:27:31.53 ID:3k8iei+C0
>>345
最初の告発が蔑ろにされた執念からテロ化しちゃったんだよw。
この15人の特徴は労組そんまんまだね。
349名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:29:43.41 ID:3k8iei+C0
>>347
さっきからやってんだろwバカだね〜
350名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:32:13.52 ID:J3Ns5++V0
園田の顔は男女関係なくパワハラする顔だな
そういうオーラ出まくってる
351名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:32:27.58 ID:ho2sD2lu0
>>333
ただ単に女性の地位が高いだけ
男尊女卑などなく女性でもゆとりある生活ができているという証明
他国はスポーツすることすらできない所だってある
352名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:41:03.86 ID:Tl82IUwN0
姫路の高校DQN柔道先生はどうなの、最近TVでよく見るけど
353南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/05(火) 06:42:24.77 ID:7JbvCtvn0
これは男女関係ないだろ。パワハラする奴は女でもいる。
PTAとか見て見ろよ、女に仕切らせたら独善と
陰湿が同居してるだろqqqqq
354名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:46:36.48 ID:3k8iei+C0
>>352
恫喝は一応違法じゃないからなセーフなんじゃねーの。
世論で批判集まれば学校から指導入る筈だが、何だか
事情が校長でも文句言えないとかww。
355名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:01:36.82 ID:Tl82IUwN0
>>354
おっさん恫喝だけかな、絶対しばいてると思う
356名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:05:02.93 ID:Q4CYOlab0
逆らうと試合でいくら勝っても外人に弱いとか通用しないとか言われて
五輪代表に選んでもらえないからな
佐々木光がそうだろ
357名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:07:54.63 ID:Q4CYOlab0
大体所属先のコーチが育ててるんだろ選手は
マラソンで代表合宿にQちゃんが行ったら
そこに代表監督として瀬古がいてしばきあげるようなもんだろ
代表監督なんがいる構造自体が変
358名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:10:09.06 ID:Q4CYOlab0
男子も指導経験ないコーセーなんか代表監督にしてどうしょってんだ
359名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:15:12.87 ID:b1nydCD8O
本来なら監督に就任すべき柔道家がいきなり客寄せパンダで選挙に出るからなぁ。
360名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:15:36.08 ID:pxFyOgNQO
>>333
昔の日本の女子柔道がめちゃくちゃ弱かったのを知らんのか
361名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:17:04.48 ID:tr5lnJ3R0
代表監督なんてマネージャーみたいなもんだろ。個人競技なんだから、コーチは
選手が選ぶべき。
それ以前に、試合に勝っても代表になれない事が異常。
代表選出は大会一発方式にしなきゃ。
362名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:17:11.31 ID:3k8iei+C0
>>355
自分の娘はしばいたらしいな。これもテレビだけからの情報源だけどね。
生徒はどうなんだろうな?こつん位はやっとるかもなw。
363名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:18:54.59 ID:Q4CYOlab0
>>361
それじゃパワハラできなくなっちゃうから、やりません
364名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:20:42.71 ID:zOJUg+mI0
議員やってる場合じゃねえな、元女子柔道選手さんよ。
365名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:20:46.25 ID:S86gJRPt0
>>359
強化委員だった山口香(本当のヤワラちゃん)が谷の北京五輪に反対
して追い出された経緯もあるんだよね。今の執行部は明大派閥だった。

こういう内部人事が問題なのだよ。東電や教委と同じ「事なかれ体質」
366名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:20:53.48 ID:3k8iei+C0
ここまで来たら徹底的にデジタル化させろwその結果を見て笑いたいwwってね。
そしてアナログ部分は共産党の主張する綺麗な明治時代を残す。
これで面白くなるだろう。
367名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:23:45.53 ID:zhB+6+9e0
JOCか文部科学省からの監視委員を常設するべきだな
368名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:25:37.37 ID:cAhEyd1Y0
女子プロやマラソンだって指導者男だろ。
あっちは問題ないしメダル取るし

女子柔道だけの問題。
369名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:25:54.73 ID:zHDTx5/B0
独裁的な権力を持った女の横暴さと陰湿さはもっと凄いわけだが
370名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:26:35.79 ID:Ya3D9yC/0
>>115
おいおい、すでに弱体化している男子柔道は????wwwww
371名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:27:28.28 ID:20Yzj0Ue0
この件に関して橋下市長のような人物が居ないのが選手には不幸だな。
JOCや政府はIOCの視察が来るから早く収めたいだろうけど。
372名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:30:33.51 ID:3k8iei+C0
>>369
宝塚のいじめの実態に興味があるのだが。
未だに伏せられた侭だよな。
ファンの独身婆は相当陰険でいやらしいから
興味あるんだよね。
373名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:32:11.97 ID:pxFyOgNQO
>>361
世界ランキングで上位に入らないと五輪の出場権が得られないから、国内の試合だけじゃ決められないよ。

去年の全日本チャンピオンは国内試合専門の選手だったから五輪には出なかった。

代表合宿や国際試合への連続出場でボロボロになったナショナル選手よりも、
国内のみでマイペースにやってる選手が優勝してしまった時点で問題アリだけど。
374名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:32:51.02 ID:ZgUiGbxd0
一連の報道でわかったことは、TVでは抗議を恐れてみんな言いたいことも言えず、ただただ園田批判全柔連批判に終始してたってこと
結論としては「師弟の信頼関係に基づく行動に関して、外野がどうこう言うのは難しい」だな
今の状況はひたすら指導者を凶悪犯罪者のように伝えて、叩かれた人物は三界に家無し状態になってもその人や家族はまったく守られていない
園田氏は犯罪を犯したわけじゃないし、自ら認めたといってもその行為の意図は別のところにあったと釈明している
一番怖いのは「女子選手が15人も訴えてるんだから本当だ」のような非論理的かつ短絡的な思考を垂れ流すことだと思う
375名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:37:21.78 ID:YqWwp5zRO
どこでもそうだろ
事なかれ主義の団塊世代が一番の癌
こいつらが今の社会を牛耳っている事実
376名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:38:48.93 ID:3k8iei+C0
>>374
オリンピックと言うのは戦争の代わりだと思うが、それを見透かしての工作
ではないかと俺は見ている。
これも情報工作の一環で、園田とか言う警察職員が狙われたってのも無いと
は言えないんだよなぁ。
377名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:41:11.95 ID:qYzqawuIO
女子は女性より男性に指導された方が頑張る傾向がある。
また、男子レベルを目指さないとトップクラスでは勝てないし。
378名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:42:32.39 ID:S86gJRPt0
>>374
>自ら認めたといってもその行為の意図は別のところにあったと釈明している

個人的な感想だが「強くなってもらいとの思いで手を挙げた事はある」これ
はウソ(釈明)だと思う。桜宮の監督は「体罰だった」と認めてる。連盟に
言わされた感はあるが体罰だった。認めないと進歩はないし愛の鞭の容認に
なる。「強くなってもらいたいと子供をベランダに出した」これが虐待なの
は明らかだ。
379名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:45:39.03 ID:VMZ6JBTa0
どの問題だろうとマスゴミも愚民も
極端で理性なし。論ずるに能わず
380名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:48:32.70 ID:Y2Elw4fh0
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/7/27df2444.jpg
http://www.sanspo.com/etc/images/20120809/pac12080905000000-p4.jpg
http://response.jp/article/img/2012/12/15/187130/507387.html
http://www.asianportal.net/wordpress/wp-content/uploads/2012/08/dea30b651.jpg
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20121220/ecn1212200710004-p1.jpg
                         ,. -‐‐‐‐ 、r 、
                         ,r' 、、.._       ヽ
                       /  ,!   ̄``ー-.、ヽ
                         l  ,!   _ _  __  !{
                      i''ヽノ  、....,,_ , , ___,, l!
         ,..... _,..--、       l l!  '´`^.::: i:..ti-、l
    _,r ''ー;' ..    :..   ヽ.       ヽ!    ,rr  l:. ヽ i'
  r'´ l:::.  ;: :'   ''     i     /!.  , i'、__`ー' ,ヽ!.!
. l:.  i:::::  r '    i     l,ヽ- -、j'´  ヽ. ヽ `‐.二r',!,r'
  !:. .l::' .i'    l     r ヽ :.. ヽ   ヾ 、    / 、
  l:: .l:  .l:     !      ;!' 、 i :.:. ヽ   ィヽヽ --‐'i.  `ー 、
.  l:.. l:. l:     !   _,i'  .::: ):. :..:. ー ' :!l! ! r'´  ヽ ヽ ,. - ヽ
  `ーヽ__ヽ ニ.. __r'_二    .:::r';.: ; _:..:.. :. li l  ヽ    !  l:. :.  ヽ
.    r'':::::::::ヽ:::::::!( _,i::::::  ,/ ; ,: l:i ヽ、:. l!l   l   l  l:  :.
.   il ,'    ヽ::::::::::::::: ̄`フ  /   ヾ   l:!l.   !   l   !
.  i'r'  ,:'  l 、`ー- 、:r' r'´;:::';イ      ヽ  !!l:   ヽ   !  l
  l ! r   ヾ 、 ,. 'r i'-t‐''´/     .:. ヽ ;:l!!   l   l  !  _,...
  l '         /  !::::::;!      .::  .::: .::l!    !    l l`' ´
381名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:51:10.02 ID:8uEGDZ960
これもイジメもマスゴミは「暴力」と捉えておきながらこちらは徹底的に追い詰めてイジメの方は「管理が悪い。仕組みが悪い。全体の問題」で済ませようとしてるよなw

暴力には間違いないんだから責めるなら一貫して全ての暴力を責め、管理の問題や全体の問題と言うならこちらは監督の辞任でケジメとすべきじゃないか?
382名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:54:21.73 ID:3k8iei+C0
>>378
だから虐待と言うより違法と決定付けられてるだろう。
が、そこの裏がね、ここが問題なんだよ。
この15人が共産党系ではないともあるとも公表する
機関もマスコミも無いのが実は公平さに欠けているん
だよ。
383名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:55:05.86 ID:FTkh/aHz0
世界柔道の中継見てたら
解説として過去のメダリストや有力者が指導者の肩書きで結構出てたような気が
384名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:57:55.87 ID:/EQkkr9U0
なんでこんなときだけ他の競技や他の社会と比較してんだよ
女子柔道なんてすごく特殊だよ、まわりにやってるやついるか?
特殊だからって糞でいいわけないが、ようはカタギのやることじゃないんだよ
一般人はオリンピックで見るだけなんだろうどうせ?
相撲や芸能界とかもヤクザな商売なのに問題が合った時だけ
「この業界のシステムガー」とか何も知らない奴らが騒ぐだけじゃん
385名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:59:03.59 ID:sNZaN+tO0
内柴なんか金メダル2つもある、柔道界では英雄クラスで
ありながら、ド田舎の僻地・九州のFランク以下の偏差値
(山梨学院大のほうが上かも)の新設女子大の監督。

新しいとこかで1から〜といえば聞こえはいいが、実は
柔道協会から、虐げられてた・・・に近い扱いでは?

要するに最初からとても、中央に置けない人材だった・・・と。

田舎だから、頭の悪い女子大生騙してハーレム作ってるぶんには
よかったけど、強姦はまずいよね。
386名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:02:14.88 ID:3k8iei+C0
>>385
まずいだろww男は飲む打つ買うかで身を滅ぼすんだとよ。
この人は買いはせんかも知れんが女癖で滅ぼしたw。
387名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:06:59.23 ID:x/YXdI/Y0
かといって、谷なんかを監督にしたら、選手に教えず自分だけ練習してそうだし
指導したらしたで、選手が小沢信者に洗脳されそうだしw
388名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:07:20.24 ID:N53UoHJO0
目潰しやビンタしてくる選手もいる競技で
これぐらいでメンタル弱すぎ
389名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:07:37.09 ID:2nByRAQi0
すでに派閥問題が噴出しているから
これに関してはこれ以上議論する価値も無し
390名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:08:26.24 ID:Lhm9ZaUSO
選手から事情聴取する前に先制パンチ打たれてやんのw
文科省JOC含めてどこまで後手踏めば気が済むんだろ
これあと一ヶ月で解決できたら奇跡だね
カネの力のw
391名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:20:17.80 ID:grJA5Rb40
>「ひとつには、引退した男子選手を食わせるため。
>柔道界では、先輩が後輩の就職の世話をする伝統がある。女子柔道のコーチ職も男子選手OBの食いぶちになっていて、
>女子選手にまでポストが回ってこない」

> 代表コーチは海外遠征が多い激務なのに高給は期待できない。
>指導者の適性うんぬんより、『やれる人にやってもらわなければ』という状態」

どっちなんだよ
392名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 08:42:33.05 ID:3k8iei+C0
うーんww今テレ朝観てるけど女性コーチとかに喰い込むのは北田だな。
こいつはそれ向けに役造りし意識し喋ってるな。
それを館野らがフォローしているね。
393名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:12:45.47 ID:h1s3lzNK0
この裏には朝鮮人が絡んでいる気がしてならない
394名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:15:38.09 ID:8xl9puUc0
門下省は介入する気はあまりなさそうだな
中書省か
395名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:17:21.87 ID:SVWyEyWL0
金が取れるなら女監督に変えれば?
取れなきゃ助成金カットでよろしく

廃りそうね女子柔道w
396名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:21:28.53 ID:kpteYWD80
アマレスなんて肛門に指入れて脱力させるテクとかあるんだろ?
そういうことも含めて男が教えるんじゃないのか?関係者答えて。
397名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:35:15.60 ID:yHYHaAoW0
>>351
言っている意味はよく分かるが、新興国レベルと一緒にしても意味がない。
先進諸外国の女子選手の身体的なポテンシャルを考えると、日本女子の格闘技選手の成績は相当良い。
中国などと比較してもそうが、他の種目のアスリートたちの成績を考えるとアンバランス。

「暴力指導」による恐怖の支配がなくなったら、成績はかなり下がるだろう。 それで良いのだが。
398名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:36:40.58 ID:czsbGtW50
女の恨み骨髄束に成と無敵だよな…まぁスパルタにも限度が有るけどさ
399名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:38:16.66 ID:yHYHaAoW0
>>360
何事も、最初は弱いもの。 
試行錯誤をしながら、年月をかけて暴力指導による恐怖の支配システムが完成したのだろう。
まあ、これがなくなれば、確実に成績は低下するだろう。 

それで良いのだが。
400名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:41:23.55 ID:kpteYWD80
この女子達の「見解」が弁護士を通して発表されたが、中高の部活動にまで
波及する問題だ。叩かれ罵られ、それでもレギュラーになれなかった奴等が
一斉に反旗翻す。もう次の五輪、この15人全員出せよ。それしか収拾不可能。
401名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:42:16.74 ID:RkT+7irk0
>>385
思えば柔道界での業績からするとかなーりしょぼいポストだったなぁ>うちしば
狭い世界だし、やっぱり何かしらの悪い噂みたいなのがもともとあって
名門校は君子危うきに近寄らずでとらなかったんだろう
402名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:43:06.11 ID:EmrhV87b0
もうね「檻ンピック」でいいじゃん。
403名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:47:00.97 ID:SVWyEyWL0
女監督にして、お友達感覚で柔道して
全然勝てなくて、助成金カットされて廃れていく女子柔道を期待してます
404名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:48:41.37 ID:3k8iei+C0
大体玉木なんて野方の警察病院で見たよww
ぶつぶつ仄めかしてたクズだwwwwww。
405名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:50:21.93 ID:7h3z8eGH0
オイ 谷 何とかしろ
406名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:52:32.59 ID:3k8iei+C0
胡散臭く臭い連中だブサヨwww理屈抜きでぶっ殺してやりてーww
407名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:54:09.12 ID:4idxZY050
>>1
田舎柔道出身でエリート柔道界から追放された神取を監督にもってこい。

そうすりゃ、強くなるよ。
408名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:57:22.04 ID:zBQ5R+Je0
>>406
なんであれ、全柔連がオリンピック招致を遠のかせた責任は大きいよ。

もちろん、もともとの原因は日本スポーツ界の暴力体質。
409名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:57:34.23 ID:3k8iei+C0
>>407
神取ね、野郎霞ヶ関の地下鉄と文京近辺の道場で2回見てる。
ちょんだろおまえww
410名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 09:59:43.46 ID:bwID9z0GO
女子柔道の監督はじめ指導者、役員は女性にすべし
411名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:00:45.09 ID:3k8iei+C0
神取あの立ち振る舞いは在日だよww常に人をにらみ付けてさw
集団ストーカーの被害にでも会ってるのかね、それも中国には敵意
モロ出しだったなww
412名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:02:28.16 ID:zi6iVm8EO
大揺れ女子まで読んだ
413名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:03:03.78 ID:zBQ5R+Je0
さらに、ニュー速なんかの差別発言の常態化が委員の目にとまれば、報告書に書かれないとも限らない。

みんな気をつけようね。
414名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:03:48.46 ID:Q2IpEZY30
>>401
石井の態度が悪いってことで内柴にかなり厳しく批判された時に、
「先輩だから言いづらいがアンタにだけは言われたくない」
と文句を言っていたことがあったが、多分女関係のひどさは周知の事実だったんだろうなw
415名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:05:49.53 ID:3k8iei+C0
>>413
差別書き込みなんてしてませんが、私は事実を書き込んでるまでです。
416名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:08:41.67 ID:3k8iei+C0
>>414
石井はあの若さでやる事はやった。
天皇陛下にも次は日本から出ないと言い放った。
ある種の男だな、ちょん顔してたけど、それでも
心打たれ認めたいね。
417名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:09:30.06 ID:zBQ5R+Je0
>>415
「ちょん」は差別用語。
気をつけようね。
418名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:09:40.52 ID:s4ZcRqu50
告発文読んだけど
オリンピック代表の記者会見に同席され屈辱って
馬鹿かと思ったよ
結局は監督が気に入らないから難癖つけて辞めさせようとしたら
事が大きくなってしまったので、こんな茶番の告発分を出してきたというわけだろ
弁護士も読んだらまるで子供のわがままだとどうして気が付かないのかな
419名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:11:42.78 ID:3k8iei+C0
>>417
ははは・・人差し指と中指二本で上下にちょんちょんとした仕草をすればセーフですかい?wwww
420名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:12:00.12 ID:zBQ5R+Je0
>>418
選ばれた選手と選ばれなかった選手が同席、ってことだろ?
普通に気にすることだろ?
421名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:14:20.04 ID:3k8iei+C0
>>420
はぁ?それじゃ車の運転免許の合格結果でも皆気を遣わなければならんだろうww。
422名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:14:21.59 ID:zBQ5R+Je0
>>419
何のしぐさか知らないけど、変なことすると差別とみなされるよ。
国際スポーツ界は差別にものすごく敏感。
423名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:16:25.55 ID:s4ZcRqu50
>>420
普通の会社でも昇進や表彰される時は
みんなも、その他大勢の場所でやるし
ホリプロ、ハロプロのスカウト大会でも参加者全員の前で発表する
誰も屈辱なんて言わない
424名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:16:33.81 ID:+Imm8Z7a0
実はノリオってすごいんだな。
425名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:16:46.30 ID:3k8iei+C0
いい加減にしろ15人とその一味達、姿を見せてその実力を国民にアピールしろ。
それからでねーとこんな弁護団交えた連中なんて信用出来ない。
426名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:17:19.27 ID:LZmjT6iyP
理事会に女性いれて、女子の指導は女性がすればいいってことやん。
今は、女性のほうがメダリスト多いんだから、人材豊富じゃね。
427名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:18:02.27 ID:zBQ5R+Je0
>>421
運転免許の合格結果で、記者会見はしないだろ? ふつう。

>>423
だから芸能人と同じように扱われたということが、屈辱だと思ったんだろ?
428名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:18:55.20 ID:D7XO+ojbP BE:724295434-2BP(0)
最近スレタイのマナーがなってないな。こんなの誰でも女子柔道部員の巨乳が
柔道着の袂からタプンタプンしてる所の画像だと思うだろ。
429名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:18:57.14 ID:3k8iei+C0
>>422
俺も俺なりにバカから説教されたくねーからよ。
430名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:21:18.55 ID:3k8iei+C0
>>427
それは屁理屈だよ。
その前に世間を知らないな。
431名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:22:10.41 ID:s4ZcRqu50
>>427
高校、大学の合格発表
合唱、吹奏、ピアノなどの音楽音楽コンクール
インターハイ、高校野球
そして「オリンピック」
みんな合格者や選ばれた物や勝者は、参加者や見学者の前で発表する
誰も屈辱なんて言わない
432名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:23:39.72 ID:zBQ5R+Je0
>>430
柔道をやってる彼女たちは、自分の限界を求めて練習してると思ってる。
芸能人は自分を目立たせたいから、自分を晒してると思ってる。
433名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:24:56.02 ID:3k8iei+C0
>>432
だから今回の15人それはオナニーのレベルでしょ。
434名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:27:41.02 ID:3k8iei+C0
>>432
決して糞警察の園田なんか擁護する側には回りたくないが、この15人と取り巻き
があまりにも幼稚過ぎて我慢ならんww頭に来て眠れない。
435名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:28:16.01 ID:/EQkkr9U0
これから女子のスポーツは、女性が監督っていう流れになっていくだろうな
そのほうがいろいろめんどくさくない
436名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:32:45.70 ID:3k8iei+C0
>>435
面倒くさいからそれでいいだろう。
そのかわりに後から一切不平不満出すなよ。
って感じ、後輩のケアーも15人がやれ。
437名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:35:27.03 ID:0DUZnxyF0
乳揺れ女子柔道


に見えた
438名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:36:54.09 ID:zBQ5R+Je0
発表会見はこれらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=uptnWd6J2ro
439名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:38:12.89 ID:s4ZcRqu50
橋下もこの屈辱15人をまともに捕らえているのには
笑ってしまうよな
440名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:38:16.79 ID:3k8iei+C0
さて、感情は置いといて、次の日本女子柔道会の道着はピンクでもいいだろう。
441名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:40:36.97 ID:3k8iei+C0
ピンクの道着でやっちゃうぜって感じでwwぬいぐるみなんか抱っこ入場もいいかもww
442名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:42:27.39 ID:0zxC6YRe0
ID:3k8iei+C0のマジキチっぷりを楽しむスレ

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20130205/M2s4aWVpK0Mw.html
443名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:43:38.09 ID:s4ZcRqu50
>>438
どこが屈辱なんだよ
言いがかりじゃないか
444名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:44:31.89 ID:3k8iei+C0
豚でもそれなりに様になるだろうwwwwww香水もバンバカバンバカ振り掛けてよww最高ww
445名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:45:41.56 ID://MDUJ4u0
女に指導させたらもっと陰湿で残酷な世界になるぞ
446名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:46:32.56 ID:D7IKKjEA0
YAWARA(本物)は頭もいいし、出過ぎないし
向いてると思うが、やれないわけか
447名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:46:39.17 ID:3k8iei+C0
>>442
ほめてくれてありがとう光栄だよ。
448名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:47:00.60 ID:8SdrVU9t0
マスゴミがだれの意見を聞くかといえば
それは基本、チョンの意見を聞くに決まってるわけだ
449名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:47:51.11 ID:HNGw7PpAP
>>443
落選した選手も集める必要がないだろ
AKBの総選挙かw
450名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:49:14.39 ID:zBQ5R+Je0
>>443
うれしそうでもなく、気合が入ったようでもなく、ただテレビショーのダシにされたってことだろ?
テレビ的な表情を作らされることを、必死で拒否してたんだろ。
なぜ自分たちが晒し者になるのかって。

俺にはわかるけどね。
451名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:49:21.22 ID:d82ONgF4O
体を密着させる競技は異性にやらせるのは無理。

闘いってのはある意味SEXだから。
452名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:50:22.93 ID:C0ydecqH0
女子を指導者に置いたら「指導者としての能力がうんぬん」とか言い出すぞ。
ヤツらは強化選手の選考や代表の選考に不満があるだけなんだから。
思うようにならなきゃ「私、嫌われてる」って、すぐに考える。
難癖の付けどころが変るだけ。
453名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:51:50.66 ID:VgR55P8/0
>>1

お前なんか、柔道やってなかったら
ただの豚や

この発言が効いたな・・・
ここまでコジれたらもう修復不可能
取っ手つけたように、女子監督にしたところでもうダメだわな
454名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:52:44.39 ID:KsB9f1J50
>>449
男子から何も言ってこないよ
これが屈辱と言うのなら
社会一般の会社の表彰も勝者のセレモニーも
この偉い15人の方はみんな屈辱と感じるのか
監督の事をけなしているが
この偉い15人も勝者や選ばれた者に対して素直に祝辞もかけられない
醜い心の狭い選手だという事だよな
これでは結果も出せんよな
455名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:53:26.89 ID:m7xHOTbg0
日本女子柔道連盟を設立して外部顧問として上野千鶴子を招聘すれば解決
456名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:53:37.77 ID:3k8iei+C0
>>449
大丈夫だよ、君らの屈辱はピンクの道着と熊のぬいぐるみでOKだ。
本気でこれに持っていこう。
これで勝てば日本の女子柔道会も変わるぜ、そして引退した後は司法
書士の免許取れ、恰好いいぜ〜。アメリカのバレーボール選手並だよ。
457名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:53:53.09 ID:2Mcj/GQr0
組織の体を成してないなら潰してしまえ
458名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:55:48.88 ID:Lhm9ZaUSO
遠征などで欧州における女性の社会進出ぶりを肌に感じ
振り返って日本における自分たちの状況に絶望したのだろう
459名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:56:16.48 ID:oHrPCIOl0
柔道は子供のころから男女別の指導なんかほとんどされてないでしょ
指導者の性別は関係ないと思うけどなぁ
460名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:56:40.91 ID:vYkRplyvO
>>91
山口じゃ無理
それにYAWARAちゃんといえば日本国民大多数が谷亮子だよ
統率力と指導力とカリスマ性備えてるのは谷亮子しか浮かばない
461名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:56:36.25 ID:4idxZY050
>>447
神取って、自民党で国会議員もやってるんだけど?
あげくに、文科省関連の委員会の構成員もやってるだがね。

それが、チョンなら自民党もよほど、人を見る目がないね。
462名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:58:55.10 ID:Hidg/BSn0
カバナンデスを見直す??

カバは嫌いなのか
463名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:59:45.28 ID:3k8iei+C0
ぁ〜まだやってたの?へ〜と言うか自民党だからチョンと無関係って考え方
はやめなよww。
464名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:04:43.06 ID:uTeUmnHb0
女同士の方が難しそうだろうな。
むしろ柔道に限らず女性で男子を指導する人が少ないのが
問題だと思うわ。
465名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:09:45.73 ID:3k8iei+C0
>>464
いいじゃない、頭には来る15人だが、新たに改革するって周りを巻き込んで
息巻いてるんだから。若さだよね最高wwやれやれその後に笑わせてww。
466名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:10:32.15 ID:nTRd3lu30
代表監督、コーチなんか廃止したらどうだ
柔道は全部個人戦なんだから、選手それぞれの指導者に任せればいい
連盟は大会手続き、渡航手配とか事務の裏方に徹しろ
467名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:11:40.18 ID:1Pmuq9jW0
女は結婚するなりなんなりしてさっさと引退しろ、男の食い扶持奪うな
って感じなんだろうな
468名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:13:34.66 ID:3k8iei+C0
>>466
プロのマネージャー制度だなww生意気だぜ豚がよww
でも面白いからやれ。
469名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:18:05.19 ID:1Pmuq9jW0
>>466
それ思うわ
あと柔道の試合を見てると監督が試合中に大声でわめきすぎだよな
ロンドン五輪の女子選手は直立不動の姿勢でその指示を聞いてて気色悪かった
470名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:24:07.61 ID:TdSUa5Z50
表向きは仲良しだけど、裏では陰口の言い合い 足の引っ張り合いで、外から見てると面白いよな女って
471名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:26:58.44 ID:WXyEFfWmO
谷亮子はスポーツ政策を旗印に議員になったんだろ?
今、行動しなきゃお前んとこの政党の評価激落ちするぞ?
472名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:32:01.67 ID:3k8iei+C0
さっきちらっと出発光景をテレ朝で見た。
一応お洒落に装ってたな、あれじゃ勝てないだろう。
豚も映ってたけど、あれで勝ったらマジでヒーローだ
し女子柔道会の質も変わるよ。
逆に負けたら聞く耳を傾ける必要もねーな。
473名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:35:08.47 ID:KsB9f1J50
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130201-00000019-ykf-spo
全柔連の派閥争い、選手あおった人物がいる!?突然の告発で発覚 女子柔道暴行


正義の15人集じゃなかったようだな
474名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:39:37.09 ID:7MsnVXZ30
名選手を指導者にして悲惨なことになるのはよくある話ではある
ただ、指導専門の人を育成したとして、選手がそれに従えばいいんだが
475名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:41:27.59 ID:wxWgVEfU0
娘に柔道やらせる親が信じらんない

このスレ読んだって、日本の大半の男なんて三国人並のモラルの土人なのは
わかってるはずなのに
476名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:43:03.95 ID:Lhm9ZaUSO
クーデターに正義もへったくれもないわけでw
要は倒すか倒されるかだから
477名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:44:30.94 ID:8SdrVU9t0
馬鹿なんすって
謙遜しなくても分かってる
478名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:45:12.06 ID:3k8iei+C0
結果が楽しみだw
479名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:52:14.01 ID:t4FYTzFf0
協会自体バカナンス
480名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:52:45.76 ID:Lhm9ZaUSO
全柔連やJOCはクーデターだってわかってたから必死に些細な出来事で終わらそうとしていたわけだし
橋下が体罰の件で暴れたおかげでたまたまそこを突破口に明るみになったけど
たぶんアラブの春のような状況になってくると思うよ
481名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:54:25.73 ID:3IjumjV90
なんでこのタイミングなのか考えれば?
日本の国益を損なうのが目的としか思えない。
482名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:56:11.26 ID:aGtJXI+90
まぁ、脱北朝鮮だなw
483名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:05:01.31 ID:UIP0Ndu50
なんだかんだ文句言ってても、フジテレビの悪行はどんどん広まってるwwww
いまTBSひるおびでやってるwwww
484名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:06:07.59 ID:JA370mUm0
やる気のない選手が集団ヒステリー起こしているようにしか見えない
誰が焚きつけたんだろう
485名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:07:59.90 ID:aGtJXI+90
>>484
君みたいに、自分の意思がない人間ばっかりじゃないんだよw
486名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:12:49.30 ID:lsHBkHam0
>>481
左翼とかフェミとか人権団体とかは
いつでも日本に害をなすために行動しているのさ。
487 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/05(火) 12:12:56.57 ID:5YwP/Nfp0
なんかついでに不満をぶつけてるだけの気がする

自分達に火の粉が来るときのヒスは女性のほうが怖い
488名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:16:21.57 ID:JA370mUm0
女が15人も集まれば、何でもかんでも逆ギレするヒステリーが必ず1、2名はいるものだ
そいつらが基地外じみた執念で周囲に悪口を吹き込んでいく
要するに自分が代表に選ばれないとわかって他の選手の足を引っ張っているだけ
さて、主犯はどの選手だ?w
489名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:18:52.94 ID:SdRACSWv0
TAWARAぐらい実績あれば誰も文句言わなさそうだけど
指導者になるつもりとかは全く無いのかね
490名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:22:07.41 ID:JA370mUm0
>>489
女性監督はもっと舐められて収拾がつかなくなる
動物は基本的にオスが率いるハーレムが一番安定する
4911ほか左巻きマスコミ、学生運動の対立から、警察・体育会は嫌い:2013/02/05(火) 12:23:14.21 ID:W28Utpb70
> 女子柔道、じつはクーデター?「暴行告発」選手15人を動かした<女傑>
> 【柔道】小川直也 柔道パワハラ問題に「これはお家騒動だ」

FLASH最新号の内容は、最初目を疑ったが、小川直也も同様のこといってる
園田氏、実は「女子に評判良かった」らしいのに、監督選考の時期に急に問題突きつけた、ってさ
あと
山下・小川直也・・・稽古で実力を示して、自分へのシゴキをやめさせる

松本薫・・・名門高時代、実力発揮すると、上級生らがやっかみ嫌がらせ→転校へ
 (フライデー 2月15日号) 女子の行動様式・・・例の監督のせいじゃなさそうorz
492名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:23:29.21 ID:Lhm9ZaUSO
蜂起した彼女たちにしてみりゃ今のままじゃ東京五輪なんて年齢的にも性別的にも関われないことは確定してるし
東京に決まれば決まったで締め付けが厳しくなるのは目に見えている
だったら今蜂起して構造自体大きく変えさせるほうが将来のためになる
と考えてもおかしくないわな
493名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:28:45.33 ID:C5cqeEL50
匿名で指導者の首に斬り付けてる15人は、卑怯者以外の何者でもない。

15人の卑怯者を追放しろ!!
494名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:32:08.39 ID:sPttOUH30
下らん
公共の電波を使ってやるような問題じゃない
495名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:36:49.52 ID:Lhm9ZaUSO
普通に考えて裏で糸引いてるのは国際柔道連盟だよね
非難声明の早かったこと早かったことw
496名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:40:07.26 ID:pRgs0NXL0
>>495
そりゃ今までの日本柔錬の遣り口を体験してれば、
当然、用意してる声明文だろ。
497名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:41:02.65 ID:C5cqeEL50
女どうしは本当にぐじゅぐじゅしてるらしいよ。
以前、女子柔道で世界選手権に行っててその後女子プロレスに転向した選手がマスコミに語っていたが
男子と練習するときは後腐れなくて気が楽なんだけど、女子どうしで練習すると
練習の時に例えばちょっと手が顔に当たったとか当たらないとか、そんな些細なことで因縁つけられて
練習が終わった後に先輩女性たちに囲まれて嫌味を言い続けられたりとか、本当に腐ってるんだってよ。

だからJOCやマスコミがこのまま女の言い分ばかり聞き入れて、指導者による押さえが効かなくなると
とんでもない学級崩壊状態になると思うよ。
498名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:41:52.60 ID:hnLqfAng0
女子は塚田真希をコーチに加えたらいいんじゃない?
499名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:43:45.78 ID:SwmHV+vkP
女にやらせた方が陰湿だと思うけどな
500名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:43:47.16 ID:nDUwDBvd0
なに15人はお金が欲しいの?
501名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:44:11.16 ID:C5cqeEL50
>>498
マジレスすると塚田真希は女子に対して厳しい性格だぞ。
502名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:50:40.68 ID:lsHBkHam0
>>497
女が権力を握った組織は崩壊する。
古来からあらゆる例が示しているよな。
503名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:51:22.67 ID:C5cqeEL50
>>498
本当かどうか確認はされていないけど、いちおう以下を貼っておく。


 22 :名無しさん@一本勝ち:2005/09/14(水) 10:42:52 ID:135ZwPtIO
 塚田が高校時代に同じ部員を自殺に追い込んだ事を誰も知らない。

 35 :名無しさん@一本勝ち:2005/09/15(木) 14:07:00 ID:S2Abd6D80
 塚田が原因だよ。追い込んで自殺させたんだよ。
 これは有名だよ。デマじゃないよ。
504名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:55:18.59 ID:gnSXxBG60
胡散臭い弁護士登場。
目的は東京オリンピック打倒だそうです。
共産党との話も、日本か支那かしらんが。
505名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:56:38.38 ID:XZUO13cT0
Aさん「寝技の稽古では必要もないのに胸をしつこく揉まれました。また、股間の敏感な
    部分を揉まれることもありました」
Bさん「寝技で臀部を撫でられ、さらに黄門様まで指で犯されました。もうイヤ」
     
              (某強豪高校の女子柔道選手への調査から)
506名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:57:43.01 ID:OYcGZh0L0
>女性の監督

たわらちゃんみたいのに教わりたいのかなぁ。
507名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:15:45.89 ID:tIQCNhf/0
いいんじゃない、そろそろ女性監督にさせてみても
フランスから外国人監督を招へいするというのもいいと思う
歴代オリンピックの中でも酷い結果だったんだから、この際いろんなこと試してみたら?
失うものそんなにないだろ

>>502
歴史上にある崩壊した組織のトップの9割は男じゃないかな
508名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:17:08.25 ID:SVWyEyWL0
体罰ナシで頑張って結果出せや
出なきゃオマエらが否定していることは全て肯定されてしまうがな
509名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:26:47.97 ID:5eV8S+hT0
どんな業界でも上の方に行く奴って大抵は腹黒い奴ばっか
柔道もいっしょだろ
510名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:28:11.26 ID:cuKVVK/p0
山口香ならできるんじゃね
頭も良いし実績も十分
511名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:30:33.88 ID:r7hXyBsY0
そりゃ男子のほうが強いからでしょ
強い選手と練習しなきゃ強くなれないじゃん
512名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 13:43:25.41 ID:WxTToGrg0
歌舞伎にしろ相撲にしろ、雅楽にしろ、
日本の伝統では女人禁制になっている場合が多いだろ

理由は何だろうな
経験から思うに、男女の師弟関係ってのは風紀を乱す元になる

女目的の男にとって、女をたくさん従えて師匠になるのは王様になったような気分に
なれる。
そこはまるでサルの群れのようなハーレムになっちまうんだ
一匹のボス猿と複数のメス猿のような関係になっちまうんだよ

柔道に限らず、男女の師弟関係ってのは堕落の原因となる。
サルのハーレムに成り下がるんだよ。

女人禁制ってのはじつによく出来たすばらしい日本の伝統だと俺は思うね。
女が男と同じことをやりたければ男子禁制にして女だけでやればいい。
513名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:04:49.58 ID:PhlcdwSJ0
タワラちゃんはコーチになれば良いのに
政治家やってるよりは世の中の為になる
514名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:05:38.18 ID:u751cc2h0
>>510
同意--山口香が最適人だろうやって貰えば解る
515名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:14:37.13 ID:C5cqeEL50
>>507
フランスもオリンピックで成績悪かっただろ。
516名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:17:35.92 ID:C5cqeEL50
>>510
>>514
山口香は性格がキツ過ぎて駄目だろ。
女子選手が後悔すると思う「山口より園田の方が良かった」って。
517名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:24:52.81 ID:C5cqeEL50
選手とコーチ陣との懇親会
http://s.judo-ch.jp/topics/20100624_party001/#PhotoSwipe1360041633350

楽しそうに入り乱れてカラオケやってるやん。
仲良くカラオケ歌っておいて・・・・・

何が不満なの?女子選手。
わがまま過ぎるだろ女子選手。
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/05(火) 14:30:00.39 ID:wXvPiZmOO
>>517
女の世界を知らないとは幸せだな。
519名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:33:36.45 ID:upUDIv+Y0
玉木は相撲の八百を伝統として擁護したろう
片腹痛いわ
520名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:37:11.46 ID:C5cqeEL50
選手とコーチ陣との懇親会
http://s.judo-ch.jp/topics/20100624_party001/#PhotoSwipe1360041633350

楽しそうに入り乱れてカラオケやってるやん。
仲良くカラオケ歌っておいて・・・・・
それで匿名で首脳陣の首に斬り付ける卑怯な女子選手たち。

何が不満なの?
わがまま過ぎるだろ女子選手。
521名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:39:45.63 ID:C5cqeEL50
匿名で首に斬り付ける卑怯。

15人の卑怯者はまず自分の名前を明らかにしろ。
522名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:40:21.49 ID:aXUaq1rGO
>>516
やらせてみなきゃ解らんだろ。
少なくとも園田はありえん。
523名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:43:26.57 ID:C5cqeEL50
>>522
いや、山口香だけは無い。
指導者としての実績もない。

そもそもあなたは山口香は性格が非常にキツいということを知らなくて言ってるわけでしょ?
524名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:44:08.68 ID:Y2Elw4fh0
>>520
弱いくせにプライドだけは一流選手並みなんだよ
個人種目の選手にこうゆーのの多いのかもね
協調性がない
日本が五輪招致されようがされまいが
自分がでない、ありいは気分よく出れない五輪なんてどうでもいいって考え
525名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:45:40.78 ID:8BhXnKYh0
在日マスゴミを放置すると、永久に繰り返す
526名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:47:49.93 ID:Y2Elw4fh0
桜ナントカ高校のバスケ部の子供を見習ってほしいよ
実際あの先生がどんな奴か知らんけど
それでも教え子はかばってるじゃん

それに引き換えこの15人は
人間のカス臭いよな
527名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:39.05 ID:ZGBsYqFG0
>>520
スポンサーに恥をかかせないための大人の対応だな。
528名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:52:39.29 ID:rk559H1a0
柔道は日本の恥だから廃止すべきだ。
529名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:55:07.11 ID:C5cqeEL50
女子柔道強化選手は合計60名近くいる。

その中で、自分たちは隠れたまんまで匿名でコーチ陣の首に斬り付けた卑怯者は15名。

JOCはこの卑怯者15名の意見だけを聞こうとしているようだけど冗談じゃないよ。
残りの約45名は卑怯な斬り付けに賛同しなかった。
この45名の意見もきちんと聞くべきです。
「監督はそこまで悪くはない」「あの15人のやってることは行き過ぎ」などの意見も出て来る可能性がある。
卑怯者15名の意見だけを聞いての一方的な“欠席裁判”はおかしいんだよ。
530名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 14:59:16.11 ID:lsHBkHam0
>>522
じゃあやらせてみようぜ。
自民党から民主党へ政権交代したようなことになるだろうなあ。
531名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:00:57.34 ID:A8FwEdNiP
問題になった相撲界と似ているな
532名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:05:54.68 ID:e6Clupmp0
後任監督は東原亜希でいいよ
533名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:17:45.25 ID:t4gFRYJY0
ここで柔ちゃんの出番
534名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:34:17.55 ID:mjD70mu60
>>523
山口香って、いつだったかのオリンピックでコーチとして帯同していたのを見た記憶があるんだけど。
選手の試合中の指示がうるさかったのを記憶している。
535名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 15:48:04.79 ID:UgaG7jXk0
格闘技なんだから、体罰や恐怖になれさせておくことも必要では?
536名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:13:19.52 ID:oeKsu0Hv0
柔道なんてやりたい奴が町道場でやればいいじゃん。
税金から補助いただいて偉そうにしてて何のつもりだよ。
537名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:32:41.39 ID:P5L2jjD50
>>535
全日本の代表なんて小さい頃から数々の大会を勝ち抜いてきたトップの連中だぞ。
いまさら体罰とか恐怖なんて全く必要ない。
538名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:35:58.56 ID:oqXYCl9V0
>>533
自分より強い福見の代わりにオリンピック出させてもらってんだから
悪い事いえないでしょwwww
539名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:42:55.15 ID:UgaG7jXk0
でも男子で金メダル取ってたやつは、対戦相手より監督のほうが
怖かったって言ってたよ。
540名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:44:39.65 ID:k2v6TLsMO
なんか最近の柔道界は変な人増えてきたよなあ
541名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:47:11.07 ID:aGtJXI+90
>>537
逆にその鍛えられてきた選手たちが
コレハナイって思ったんだから
よっぽど酷かったんだろうなぁ
542名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:51:24.02 ID:g7wSgTIZ0
>>416
もし日本から出るって言ってたらないところに煙を立てられてでも引きずり卸されてたと思うよ
北京オリンピックの英雄だからな
543名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:51:52.58 ID:40frKwPB0
内柴にしろ園田監督にしろ
女子柔道に関わるとろくなことおこらないから
男子柔道家は女子柔道に関わらないのが懸命です。
谷亮子や山口香が監督についたって世界には勝てない。
世界の女子選手のコーチは男子だし、男子選手相手に組み手してるから
また分析力では頭のいい男子のほうが優れてる。
監督やコ−チ職は男性のほうが優れてる
地図も読めない機械オンチの女子に監督なんてできない。
今回の15人の女子選手は調子に乗りすぎ
お前らの選手生命はせいぜい1年くらいだが園田監督の実績や強化ノウハウ
はこれからも役立っていくだろうに(体罰以外は)
辞めさせて女子柔道は強くなるのか?
謝罪したのだからもう体罰はおこなわない。続投させるべきだった。
大体、お前らが遅刻したり、練習サボったり、頭悪くて覚えが悪いから怒ってるんだろうが
女子選手に媚売って迎合するような監督で強くなるなんて思えない。
544名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:58:10.13 ID:40frKwPB0
本選手に選ばれるために従わざる終えないのがパワハラ?
選ばれなかった選手の逆恨みとしか思えない。
人事権、職権を利用して金でも強要したのか、犯罪に加担させたのか?
こんなことでパワハラっていう奴は競争の社会から離脱しろ。
監督が選手の技術、練習態度をみて選ぶのはあたりまえのことだろうが。
545名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:05:38.81 ID:vbRfyg0gO
国際化なんてするもんじゃないな
青い柔道着着せられたり、レスリングと大差ないプロレス技みたいな技ばっかりかける外人とか、
柔道は国際化失敗例
546名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:20:37.06 ID:Q2IpEZY30
他の格闘技の優れた技術を進んで取り入れるのは、格闘技として当然のことだろ。

だいたい、ロンドン五輪で唯一金を取った松本はレスリング経験者なんだよな。だから海外勢のレスリングの技術にも有効に対応できた。
547名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:02:50.14 ID:YTzDesQJ0
そりゃ指導者が強いに越したことないだろ
548名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:47:58.95 ID:4qU4lvGJ0
「選手相互間の敬意と尊厳をあえて踏みにじるような連盟役員や強化体制陣の方針」
って何だろうなー?「あえて踏みにじる」とか、かなりおかしな行為をさせていた臭いがするが。
549名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:56:27.22 ID:8Vie2+FJ0
>>548
フジテレビが生中継したロンドン五輪代表発表の記者会見における
当選した選手と落選した選手の顔を交互にアップで放送した見世物ショーのことだろ

AKB選挙などの芸能人のお遊びのショーならともかく、
子供の頃から柔道に真剣に取り組んできた女子選手から見たら、そりゃーふざけんなと激怒する
550名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:57:35.65 ID:ro5sCfeI0
女でもガサツでデリカシーのない底意地の悪い酷いやつはいるよ
男でも体罰もセクハラも絶対にしない人を選べばいいんじゃないの?
551名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:01:50.80 ID:ZYZ17sCE0
>>544
ロンドン五輪のメダリストや代表選手も告発していますよw
おまえはよっぽど女に縁がなく、女に恨みを持つクソ童貞だろw
552名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:03:38.25 ID:x+u/VQ5U0
飛松五男氏は、1964年に兵庫県警巡査となって以降、2005年に警部補で
定年退職するまで、管理部門以外の全ての捜査部門を勤めた方だ。
そのため、警察内部の事情に精通している。テレビ番組「たかじんの
そこまで言って委員会」のコメンテーターとしても知られる。
著者自身が見聞した警察内部の様子は、一般人には信じがたいものがある。
例えば署長にしてからが、痴漢や盗撮を犯す。窃盗事件で逮捕した男の妻を、
警ら課の警察官が車内で強姦したというエピソードも出てくる。暴力団に
高級腕時計や自動車をたかる、個人情報を漏洩して小遣いをかせぐ。
証拠品を紛失したり捏造する、押収した薬物に溺れる。・・・
こうしたエピソードが次から次へ飛び出す。そのリアルな事例は
ぜひ本書を手にとって読んでほしいが、驚くべきことに、これらはいずれも
隠され、“犯人”は何の罪にも問われなかった、という点だ。
553名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:04:47.92 ID:PXnMhGFfO
レイプ、暴力、男尊女卑、隠匿体質とまあいろいろ出過ぎ。
覚醒剤、リンチ殺人、野球賭博、暴力団との癒着と、法に触れることばかりの相撲界ほどでないにせよ、酷いことは酷いよ。
・理事の総退陣
・次回の世界選手権は出場停止。
とかしないと東京オリンピック誘致にまで影響してしまう。
554名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:07:35.94 ID:Tlnx57CP0
>>544
メダリストも数人入ってるそうだが?
555名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:31:16.40 ID:x+u/VQ5U0
暴力柔道三バカの所属先

 園田隆二 警視庁
 吉村和郎 警視庁
 徳野和彦 神奈川県警
556名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:32:45.35 ID:EAspw6uwi
おまんこガバガバナンス
557名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:33:11.70 ID:wMWQJMDp0
女指導者のほうが危険な香りがするけどなw
女は女の言うこと聞くのかね?
558名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:34:45.47 ID:wzt5r2WI0
>>557
ソフトの宇津木とかシンクロの井村とかフィギュアスケートの山田満知子とかあんな感じでやればよくね?
559名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:43:11.34 ID:uO+5j5Oj0
ジャーナリスト玉木バカナンス
560名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:44:09.36 ID:IC0GdtJB0
告発しようぜ!って影から手を貸したらしい人物って誰?
561名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:49:50.17 ID:v26bn74bi
>>548
「お前なんか柔道してなきゃタダの豚だ」と本当のことを言う
562491:2013/02/05(火) 23:33:11.26 ID:W28Utpb70
FLASHの最新号を読み返したが、問題の園田氏、実は「真面目で熱心と評判」とあった

世界柔道2011パリ大会では、柔道女子代表全員で「園隆」の文字入れた
おそろいのTシャツを作るほど信頼されていた
→急にこの時期に集団で告発

フライデー記事の、才能を発揮した松本選手へ、上級生らがやっかんで嫌がらせをくり返し
名門高から転校に追い込む?とか、女子集団の行動様式はよくわからん
563名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:41:14.66 ID:YPPftET4O
星野の鉄拳制裁を素晴らしいと評価してた玉木正之
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1360072596/
スポーツに暴力はいらないと言うなら星野の鉄拳制裁指導を絶賛してたことに間違いでしたと謝罪しろよ老害ほら吹き糞スポーツジャーナリスト玉木正之
564名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:42:55.08 ID:k2v6TLsMO
アルツハイマーと暴力癖はゆっくりと…進行するのよ。早期発見早期治療。
565名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:49:38.60 ID:r9tLQQU50
>>562
松本が転校前に通っていた藤村女子の顧問は体罰で訴えられてるよ

> 訴状によると、女子高校生は同中学の柔道部に所属していた2009年から11年にかけ、
> 顧問からの体罰や稽古でけがをしたと主張。
> 顧問からは練習中に鉄の棒や拳で殴られたほか、平手で殴られた際には左耳の鼓膜が破れたとしている。
> また、高校生や大学生との稽古を強いられ、右鎖骨を3回折るなど重傷を負ったと訴えている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130123/trl13012312390002-n1.htm
566名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:55:24.99 ID:9VzcRHYE0
逆に女子の指導者に男子チームという例が無いな
おっぱいバレーしか今頭に浮かばなかったっす
567名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 00:57:11.02 ID:37GJMslM0
女性指導者のほうがキチガイが多いぞ。
女子が女子に対するときのS度の次元が違う。
568名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 10:19:42.67 ID:P0Coko2ZP
女子柔道はこの件で解散すればいいよ。
569名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 10:39:30.32 ID:NZgZwmj60
中学生が高校生と練習してケガした件すら訴えられるのは
普通の、女子と男子の練習も、後の訴訟のネタか、もう無茶苦茶だwww

なんか、金の松本の転校原因、顧問でなく、他の女子からの嫌がらせ >>562 らしいな?
そういう集団を、統率する苦労は大変なもんだな

女子強化指定選手からも、擁護というか監督悪くないという声が噴出してきた
これ、国益を大きく損ねる、ただのお家騒動じゃないか?
570『飛んでイスタンブール』:2013/02/06(水) 16:01:24.04 ID:3CLP07f70
 
>>167 : 《東京招致失敗》
>>504 : 《東京オリンピック打倒だ》
>>553 : 《東京オリンピック誘致にまで影響してしまう》

石原慎太郎前東京都知事が都知事選挙 (2011年4月10日) の票集め目的に扇動した
「2020年東京オリンピック招致」 が水の泡と消えました。
3.11東北大震災復興を後回しにし、日本国民に途端の財政苦を強いるものでした。
「東京オリンピック」 の暗雲をはらってくれたのはひとえにつぎの二人の功績です。

 ■ 全日本柔道連盟女子日本代表監督 園田隆二
     (1993年 世界柔道選手権ハミルトン大会優勝)
 ■ 九州看護福祉大学柔道部顧問 内柴正人
     (2004年アテネオリンピック、2008年北京オリンピックで優勝)

この二人にそれぞれ国民栄誉賞 (体罰部門)、国民栄誉賞 (強姦部門)を授与しましょう。
さぁ、これでけじめがつきました。日本国民は心おきなくイスタンブール・オリンピックを
応援しましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=YEDnxW1h46k
571名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:03:37.71 ID:q1ExCLSw0
週刊文春最新号買ってきた。

もう女子選手側を擁護できないわ。

・ 園田の体罰は1人の重量級選手Tに向けられたものだったが、
  園田は昨年11月に謝罪をし、Tとは和解したので、そのTは今回のクーデターには加わっていない。

・ JOCは全柔連に対しても15人の名前を明かさず、告発文も名前のところが黒塗りされている。
  (園田は相手が誰か分からず誰に何を謝ればいいのか当惑していた)

・ 金メダリストの松本薫は署名を断った。

・ 問題の根底に柔道界の学閥争い『明治大学閥vs筑波大学閥』 (上村会長,園田は明治大学)

・ “黒幕”は筑波大学閥の山口香か?

・ 15人の署名活動を最も熱心に行なっていたのは筑波大学出身の選手。
  ロンドン五輪の代表になれず控えになったが「補欠なら柔道やめます」と言って引退してしまった人物。

・ 15人がどれほど覚悟を持って署名したか疑問。
  「園田先生を辞めさせる気はなかった。どうしよう」と漏らしている選手もいる。

・ 園田は実は歴代でも1番と言って良いほど選手と対話を図る監督でもあった。
  自腹で食事会やボーリング大会を開き、前出のTとも一緒にプリクラを撮ったりもしていた。
  
572名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:06:07.08 ID:Hwm6J3OtO
>>571
文春がソースとかwwwww
573名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:13:01.47 ID:WWBR6mXv0
今日の朝日新聞夕刊「素粒子」の至言
”他人の人生を使って自分の見たい夢を見る”

これ耳が痛いのは園田暴力警官元監督ばかりではない筈
574名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:14:16.21 ID:p6CpRqKI0
一番最悪のシナリオは、
893リョウ子の監督復帰。これいじょうの悪夢はない。
575名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:15:08.85 ID:V4HXTXq20
>>572

ID:q1ExCLSw0はアチコチのスレに妄言貼りまくってる池沼キチガイのひきこもりニートの糞喰い創価チョンwwww
576名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:21:16.92 ID:TRtw/syT0
>>1
玉木さん、素晴らしい
577名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:29:29.39 ID:OwwD3/r00
こういう競技は男女でレベル自体が全然違う
女はあまりキチガイみたいにやらんから
578名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 16:31:04.64 ID:yj+gR7FP0
女子は格闘技以外のスポーツで頑張ればいいじゃん
くんずほぐれつしてむさくるしいのは男だけで十分
579名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:17:52.26 ID:UUo4hJEF0
俵の会見が白々し過ぎて反吐が出たわ
580名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 17:31:56.41 ID:q1ExCLSw0
週刊文春最新号買ってきた。

もう女子選手側を擁護できないわ。

・ 園田の体罰は1人の重量級選手Tに向けられたものだったが、
  園田は昨年11月に謝罪をし、Tとは和解したので、そのTは今回のクーデターには加わっていない。

・ JOCは全柔連に対しても15人の名前を明かさず、告発文も名前のところが黒塗りされている。
  (園田は相手が誰か分からず誰に何を謝ればいいのか当惑していた)

・ 金メダリストの松本薫は署名を断った。

・ 問題の根底に柔道界の学閥争い『明治大学閥vs筑波大学閥』 (上村会長,園田は明治大学)

・ “黒幕”は筑波大学閥の山口香か?

・ 15人の署名活動を最も熱心に行なっていたのは筑波大学出身の選手。
  ロンドン五輪の代表になれず控えになったが「補欠なら柔道やめます」と言って引退してしまった人物。

・ 15人がどれほど覚悟を持って署名したか疑問。
  「園田先生を辞めさせる気はなかった。どうしよう」と漏らしている選手もいる。

・ 園田は実は歴代でも1番と言って良いほど選手と対話を図る監督でもあった。
  自腹で食事会やボーリング大会を開き、前出のTとも一緒にプリクラを撮ったりもしていた。
  
・ 他の女子強化選手が実名で「園田監督に戻ってきてもらいたい」とネットに発表。 ←今ココ
581名無しさん@13周年
文春の飛ばしを真に受けるのもどうかと。