【受信料】NHK「平成24年度より支払い数を増やすなどして増収を図り、6221億円を確保します」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
NHK 平成25年度予算を提出
2月1日 18時37分

NHKは、大規模災害に備えて国民の安全・安心を守る公共放送の機能強化を一層図るとともに、
より高画質の「スーパーハイビジョン」など新たな放送サービスの開発を進めるなどとした
平成25年度の予算と事業計画を、1日、新藤総務大臣に提出しました。

NHKの平成25年度の予算と事業計画は、1日、経営委員会で議決され、松本会長が新藤総務大臣に提出しました。

それによりますと、東日本大震災に加え、「南海トラフ」付近で巨大地震が起きた場合の
被害想定が公表されたことを踏まえ、東京の放送センターのバックアップ機能や各地の放送局の
設備の整備をさらに進めるなど、大規模災害に備えて、国民の安全・安心を守る公共放送の
機能強化を一層図ります。放送の面では、東日本大震災を検証し、復興を支援する番組の放送に
引き続き取り組むとともに、世界に通用する質の高い番組と地域放送サービスの充実に努めます。
また、来年ロシアのソチで開かれる冬のオリンピックやパラリンピックでは、多彩な放送を行うほか、
国際放送は、外国人向けの「NHKワールドTV」の英語によるニュースの時間を拡大するなど発信力を強化します。

さらに、今のハイビジョンの16倍の画素数を持つ、より高画質の「スーパーハイビジョン」の
実用化に向けた研究開発を加速させるとともに、テレビとインターネットを連携させた
「ハイブリッドキャスト」のサービス開発に取り組みます。

収支の面では、受信料収入は、去年10月から実施した値下げが年間を通して影響しますが、
平成24年度より支払い数を増やすなどして増収を図り、6221億円を確保します。

そして、全体では、6479億円の事業収入を見込んでいます。

一方、事業支出は、要員の削減など一層の効率化に努めて6479億円に抑え、
2年連続で収入と支出が均衡する予算となっています。
NHKの平成25年度の予算と事業計画は、総務大臣の意見とともに、内閣を経て国会に提出されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130201/t10015232201000.html
2名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:34:59.36 ID:0lh8Idbu0
【感染列島】 山口県で新種SFTSウイルス、1週間後に肉眼的血尿→死亡 詳細「言えぬ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359686752/30
3わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/01(金) 19:35:10.27 ID:???0
【マスコミ】NHK、2013年度の予算案と事業計画を提出・・・「受信契約件数の増加」や「未収納世帯の解消」で収支均衡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359713587/
【政治】三橋貴明氏「自民党の政治家の一部が『NHK改革』に乗り出そうとしています。NHKは猛烈なアンチ・キャンペーンを…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359708281/
【社会】NHK記者を逮捕=酒気帯び運転容疑−静岡県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359678290/
4名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:36:07.39 ID:8fv1jVRR0
んで、制作費30億円をかけて平清盛を作るわけですね、わかります
5名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:36:09.09 ID:8LQWFIXF0
スクランブルにして見たい人だけ払うようにしろよ。そうすれば年1万円くらい浮くんだよ
NHKうちいらないもん。
6名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:37:39.90 ID:0Blpmjkp0
6000億集めてドンちゃん騒ぎかい?
7名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:37:43.91 ID:/Wl/X77k0
お前らイカであんだけ大喜びしてたんだからちゃんと払えよ
俺はあの映像自体は素晴らしいとしてもほぼ強制徴収してるNHKの仕事じゃないと判断してるからな。
あんなもんに大金払うならそれこそどっかの馬鹿が言ってたようなディスカバリーチャンネルに金払って
複数流した方がよっぽどましなんだし。
本業に入れたら駄目だわあんなもん
8名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:38:19.32 ID:1KYY7jXJi
観ないから払いません。
9名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:38:22.80 ID:EkPo1uaQ0
>>5
解約すれば?葉書だけで出来るみたいだぞ
10名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:38:23.97 ID:K4PFggzIO
いよいよワンセグからも本格的に取るつもりか。

テレビがなくても、携帯がない奴はほとんどいないからな。
11名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:39:12.42 ID:9tiU0rwp0
なんで6000億もいるんだよ。
公共放送らしくニュースと相撲と伝統芸能だけやれよ。
12名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:39:32.39 ID:/DDe53ii0
NHK内部の韓国人を追い出せよ。
13名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:39:41.27 ID:daCrl/V+O
そして
シナチョンを持ち上げて
日本をコキ下ろし
自民党を批判し
シナチョンと組んでドラマ作り
職員は高給盗りですか
14名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:39:48.72 ID:77sKMXlw0
NHKは有料放送と無料放送を分けるべきだな。災害情報や国会中継だけの無料
放送を月千円で受信料として集めるて、その他のコンテンツはスクランブルの有
料にすれば文句はないだろ。法律上で保護される範囲の確認訴訟はいずれ起こさ
れることになるだろう。
15名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:40:22.44 ID:9pyQTQFX0
採取強化宣言だね
16名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:40:48.34 ID:YZWXvNxc0
国じゃなく、1企業が強制徴収で恣意的な放送をする。
完全に異常だろ。
17名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:41:26.12 ID:r0Odcphf0
旅館とホテルを脅す活動を活発化させるわけですね
18名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:41:45.83 ID:zz05k6z00
もうお金が目標になっとるわw
19名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:42:22.66 ID:/NbT6EY20
>>14
???
20名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:42:26.27 ID:iFYSWC3n0
> 支払い数を増やすなどして増収を図り

よく言うよw
21名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:42:28.90 ID:vZfRcrxs0
寧ろ減給とかじゃないのか
てか金儲け
22名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:42:56.79 ID:MBvaXuR50
あっちこっちで裁判にかけて、逆に裁判もされてるみたいだなw

国民に解約できることを教えてから、徴収しろよ!
知らねー奴が、ほとんどだぞ!
23名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:42:58.13 ID:iFYSWC3n0
解約しといて、本当に良かった‥
24名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:43:57.87 ID:Rh6p1rnk0
日本人から金を盗り、捏造してまで日本人を侮辱する放送
国営化にするべき。工作員が多過ぎる
25名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:44:41.40 ID:kBbXNZK50
国民から受信料を取って、税金から金をもらって、そのうえNHKのテキスト(広告料バンバン)で
さらに丸儲け
死ねばいいのに
26名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:45:09.36 ID:4/EebcaF0
スクランブル掛けて視聴者のTV1台当たり3万とか徴収すれば良いのに。
NHKのすてきな反日が見たい人は払うよwきっとw
俺は絶対に契約しないから犬HKのスクランブル化は推奨だ。
27名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:45:23.71 ID:revpKjed0
早く解体されちまえよ。
売国メディアめ。
28名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:45:58.86 ID:TR7LEMZR0
>>1
外人はタダで見てるの?
29名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:46:21.28 ID:r0sTuTjB0
払う奴の気が知れない
年2000円くらいが限度だろう
30名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:46:35.23 ID:aN9F2yUQ0
また押し売りをして金をむしり取るの?
近頃じゃヤクザでも押し売りなんてしねーぞ。

こいつら朝鮮NHKはインターネットの世界にも進出してこようとしていて
インターネットに繋がる環境があればNHK視聴料を強制的に徴収出来る法案を震災の混乱に紛れて売国民主が通してる。
こんなやつらをネットで野放しにしてたら将来とんでもない事になるぞ。
31名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:46:49.17 ID:/NbT6EY20
NHKを「国営放送」と考えてるバカが多いな
もしかしてNHKの犬?
公共放送な
32名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:03.83 ID:s0LskbX/0
今年の
「視聴者のみなさまと語る会」
はどこでいつなの?
33名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:17.36 ID:wcPd5WtR0
NHK職員の平均年収は1300万円
高卒も高収入
全部視聴料から支給
34名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:28.25 ID:26lov5lHO
>>1
払いません
35名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:32.07 ID:gyy6sVxdO
のど自慢 相撲 AM FM やめろ
オーストラリアでも受信料とれや
36名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:52.16 ID:iv5WRKBA0
クッキンアイドルが終了するからまいんのギャラ年間10億円浮くだろ。
37名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:56.80 ID:+bkki5vA0
見てる人も見てない人もスクランブルを望んでいるのに
消費者の声を全く聞かない
38名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:48:29.29 ID:X22KyC+80
kaitai
39名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:48:46.00 ID:j6IIoF7S0
最悪の利権集団だな
40名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:48:49.30 ID:Yn199RkE0
>平成24年度より支払い数を増やすなどして増収を図り

>支払い数を増やす

・・・ケータイのワンセグとPCから徴収?
ワンセグは室内じゃどの局もほとんど映らないし、屋外じゃ全く見ない。
PCはチューナー内蔵じゃないし、付ける気も無いんだけど。
41名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:48:58.15 ID:iwNeKDiN0
6000億円て半端じゃないぞ
42名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:17.69 ID:r0sTuTjB0
せめて出資者への予算の使い道の公表はしないと
どの番組にいくらかけたか
給与はいくらかなど
43名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:28.02 ID:siJCgFkO0
災害放送は難視聴者向けの衛星のスクランブルを解除すればいいだけだろ
44名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:31.76 ID:Hqd0d05N0
ぼりすぎ
電波の押し売り
45名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:34.73 ID:HLNeO3zA0
おまえらってどんだけ税金やら義務やら払うの嫌なんだよw
46名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:36.65 ID:81n6MHaY0
一生の間にNHKに100万〜200万円払うんだよなぁ
対価に見合う価値をNHKが提供しているかどうか
常々注意しないといけないのだ
47名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:44.50 ID:QJaXknEJ0
今年の3月でまいんちゃんが終わるので
もうNHKには用が無いよ
48名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:48.05 ID:BUVrRlT/0
特殊法人だから営利企業じゃないだろう
何の為に増収を図るんだか
49名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:56.08 ID:E5pKKsFR0
支払い数を増やすなどして


893の取立てですか
50名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:50:08.49 ID:KfBqi7Jd0
高解像度なんていらねーよカス死ね
51名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:51:14.10 ID:OJGzwuXB0
支払い数って何?
取り立て屋気分なんですか?
52名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:51:27.46 ID:WXZPL/jn0
予算は赤字にしとけよアホが
53名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:51:28.16 ID:moi0x2e60
■NHKの解約方法には、主に以下の方法があります。


1、電話で解約の意思を伝え、用紙を送ってもらい返送する方法。

2、集金人に解約の意思を伝え、用紙に記入する方法。

3、自作の廃止届を送る方法。

4、自作の廃止届を内容証明郵便に配達記録をつけて送る方法。



いずれも、「放送受信機廃止届」というカタチ。
「テレビがあるから請求される」というのを逆手にとって
「テレビを廃止したのでこれ以降払いません!」と宣言すればいい
54名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:51:30.64 ID:I6KpaQQf0
ネットとの融合とか、個人情報の侵害にしかならんだろ。
何の情報を集める気だよ。
55名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:51:41.14 ID:F5DGFYY80
視聴時間から算出した、完全従量制でいいんじゃないの?
見た分だけは払うよ。何処かのチョンHKと違って盗人じゃ無い積もりだからねぇwwwwwwwww
56名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:52:16.20 ID:gyy6sVxdO
nhkしね
57名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:53:11.08 ID:MAUy/tTR0
そして6000億円使います
勿論毎年です
58名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:53:25.16 ID:XaO/nNjb0
反日放送局の焼き討ちまだ〜?
59名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:53:48.97 ID:zQpPW3Cy0
テレビだけじゃなくワンセグ、PCからも盗るってことか
もうなんでもありだなこの売国集団
60名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:54:00.81 ID:II1JVOeBO
だから公団を回れよ。

ほとんど払ってないぞ。
61名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:54:14.36 ID:t8xyK38A0
で、せっせと韓流ドラマ買い付けたり中国に出資したりするのか

へぇ
62名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:54:15.32 ID:K4PFggzIO
>>40
奴等はアンテナ繋いでなくても、テレビがあれば請求してくるからな。
63名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:54:26.00 ID:uqnpw11ZP
>>43
衛星の放送を送る設備が被災したら終了
衛星放送の受信アンテナが地震で向き変わったら終了
携帯可能な受信端末が無くて終了
災害時全国統一放送の放送設備が東京にしかない
だからバックアップは必須


NHKの放送だけでなく
Jアラートとか緊急地震速報
放送衛星の管制センター等も
全国分散で何処かが生き残れば大丈夫とか
その地域だけはそこのセンターが出来るようにしないと危ない
64 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/01(金) 19:54:40.81 ID:qsJ99tdc0
 



NHKの役目は既に終わった。

日本国民の為にならない、外国人のためのNHKはもう必要ない。

日本国民が判断しているぞ、もうNHKは終わりだとな。

見たくない人にも、電波の押し売りするのは悪だNHK!!

スクランブルをかけて、見たい人にだけ放送しろ。

勝手に公共放送をいわれても、迷惑だ。



 
65名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:54:44.54 ID:IbBuokfmO
>>1
俺らの贅沢なくらしの確保の為見てない奴らからも受信料がっぽりいただくぜってことか
とっとと毒電波にスクランブルかけろよ
66名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:54:49.91 ID:cOh9DM6b0
>6221億円を確保します

そして中国・南・北朝鮮のために全力でがんばります!
67名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:55:03.79 ID:byPC3r/pO
昨日きたー
ドンドンドンドン!非常識に夜9時過ぎに乱暴にドアノック
はじめ名乗らず渋々犬Kですと白状→ドア開けず
資料を見せるからドア開けろ→開けず
テレビはあるか?→ない
PCの有無教えろ→ない
携帯の機種教えろ→ない

舌打ちして帰っていったよ
68名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:55:14.87 ID:5ADPEQH00
まー怖い
893よりタチが悪い電波の押し売り
69名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:55:20.06 ID:fqVr5Op10
どうやって支払い数を増やすんだよ。詐欺集団
70名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:55:33.31 ID:gRkanzio0
インターネットに繋がる端末からは漏れなく徴収します
71名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:55:43.82 ID:8flrisQg0
なんでNHKが成長ありきのスタンスなわけ?
自分たちの利益を追求してる職員のための組織であって、決して国民のためにはなってない。
72名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:56:03.25 ID:k7wAotaK0
絶対契約しないぞ。
来ても無駄だからな。NHK!
73名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:56:28.42 ID:Qw03hiQ50
民営化で受信料廃止ね。
一部国営化して、ニュース、災害情報を流す。

こうすればいい。
74名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:56:31.04 ID:mMELPwv90
>平成24年度より支払い数を増やすなどして増収を図り、6221億円を確保します
民間企業がこんなキチガイ染みた事言ったら頭おかしい認定されて株主いなくなるだろうw
75名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:57:02.04 ID:9nBJVHH4P
もうツマラネェから大河やめちまえ
76名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:57:04.04 ID:5Uvc0r1s0
NHKだけ写らないテレビ販売しろよ。
技術的には、すげー簡単だろ。
77名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:57:38.47 ID:hXdRFcVg0
 
NHKニュース @nhk_news
https://mobile.twitter.com/nhk_news/status/297266546345127936
20歳の人気アイドルが突然「丸刈り」で涙の謝罪。AKB48の峯岸みなみさんが
サイトで公開した動画が議論となっていることについて、今夜のニュースウオッチ9でお伝えします。
疑問や質問をツイートでお寄せ下さい。番組で紹介してよい場合には #nhkw9 をつけてください。
78名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:57:53.59 ID:K4PFggzIO
>>51
最近、マジで元サラ金の取り立てを担当してた連中を雇ってるらしいぞ。
あいつら、文字通り取り立てのプロだからな。
79名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:58:02.41 ID:fqVr5Op10
限られた市場で利益を増やすってキチガイだろ。
80名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:58:04.76 ID:rh/oY1jM0
地デジで双方向データ通信できるんだから視聴料に応じて負担でいいじゃん
81名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:59:13.63 ID:MtxaTh5TO
NHKを解体せよ。
82名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:00:03.92 ID:a3fYlVaF0
>>77

はぁ?電通つながりか?
これが公共放送、ホントきもい
83名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:00:33.05 ID:zz05k6z00
スポンサー経由で苦情とかいれられないからやりたい放題。
常に割高な番組作りと割高な契約を海外とする。
無駄な芸人を呼んで経費かけすぎ。政官癒着が甚だしい経営体質。
84名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:00:38.22 ID:jOvcz7oaO
電波ヤクザ

スクランブルかけろ→やだやだ、金よこせ!

NHKなんて見てないよ→関係ない、金よこせ!
85名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:01:08.49 ID:ojoynEQB0
まずは人件費削れ
もっとセットを簡素化しろ
全力で削れるだけ削りまくれ
86名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:01:08.74 ID:ht3UzntV0
受信料の徴収、契約を"お願い"する仕事を社員にやらせればいいだろう。
リストラになるし、経費削減に力を入れろよ。
土建屋を手先につかって脅すのマジ迷惑。

犬「NHKの方から来ました」
俺「NHKの社員ですか?」
犬「なんでそんなことを答えなきゃいけないんですか?」

もうね、
87名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:01:25.62 ID:qHL6sedb0
「スーパーハイビジョン」なんて求められてないようなものに莫大な金使うな!
88名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:01:59.48 ID:Adr6/PTQ0
電気・ガスのように金払わないなら停止しろ。
電気止められたのに受信料払えだもんな。
89名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:02:00.64 ID:5Uvc0r1s0
勝手に電波送り付けて、金むしり取るって、
こんなの許されるのか?

いい加減にしなさい。
90名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:02:15.93 ID:xWyRtCsq0
>>10
どうしてもNHKと契約したくないので、ガラケーが宝物。
今んとこ予備を一台キープしてる。
91名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:02:21.98 ID:aiLrEDSv0
受信料はNHKを見てるか関係ないんだから、
放送する番組は視聴率を稼ぐような内容に
する必要無いんだよね
見てもらう努力は必要無い
92名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:02:27.63 ID:uoeVvjBM0
職員の給料減らせば増収出来るだろ
93名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:02:59.14 ID:fqVr5Op10
ああ、受信料払わずに見てる奴から金とって増収するのか。
それならスクランブルかけたら増収間違いなし。
94名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:02:59.92 ID:xA9qZGzI0
外人=韓国人
だろ、どうせ。
さっさとつぶれろ、売国放送局は。
95名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:03:02.06 ID:Jgb2MzZY0
NHKニュース ?@nhk_news
20歳の人気アイドルが突然「丸刈り」で涙の謝罪。
AKB48の峯岸みなみさんがサイトで公開した動画が議論となっていることについて、今夜のニュースウオッチ9でお伝えします。
疑問や質問をツイートでお寄せ下さい。番組で紹介してよい場合には #nhkw9 をつけてください。
https://mobile.twitter.com/nhk_news/status/297266546345127936


なんと電通とズブズブのNHKが
AKBの話題を21時のニュースで放送
おそらく気持ち悪い擁護を展開するだろう
つか、NHKニュースでこんな事やるなよ・・・

NHKに対するご批判は↓

■NHKに対するご意見 メール
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
96名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:04:18.12 ID:dP7EJ1qC0
平均給与1800万円なうえに職員が多いもんな
そりゃどんどん金集めなきゃならんだろ
しかしこんな傲慢な経営をいつまで続けるつもりなのか
97名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:04:50.12 ID:K4PFggzIO
>>90
ガラケーって、ほとんどワンセグ付きじゃないか?
らくらくフォンは別として…
98名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:04:51.35 ID:sqW+0bm00
韓国民はタダで見れるのにな
99名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:05:18.78 ID:/PRdEYCa0
堂々と恐喝宣言か 乳揉みやら飲酒運転ビッチ等の犯罪者飼育しといてどの口で言ってんだよ日本犯罪協会
100名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:05:34.29 ID:cuOzquAl0
各種コンテンツ収益でウハウハなんだから値下げしろや
101名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:05:42.62 ID:0982LQK10
視聴率が下がってるのに同じ金額を取り続けるとか意味分からん
民放の広告収入ですら低下してるのに現状維持はダメだろ
102名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:05:45.70 ID:x54i5vcC0
NHKのイカすげえっていうけど
金強制的にとってるからなあ
これだけ予算あったらすごいと思わないわ
103名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:06:12.16 ID:MxGSB/En0
>>78
無駄無駄。
大切な事は放置プレーと相手にしない事。
104名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:06:19.16 ID:+tXTqvOX0
>>77
はい糞
もう公共放送辞めろ、今すぐニダ
105名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:08:14.98 ID:PBvZbkz90
「今まで世帯単位でしたが、今度から人数分払ってもらいます」
「原則として3歳以上は支払いの義務がります」
106名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:08:25.18 ID:pRjpaecv0
>>102
イカ小さかったけどな。
107名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:08:27.43 ID:xWyRtCsq0
>>97
今買えばそうかも知れんな。ワンセグでると聞いた途端、ワンセグでない最新機に機種変更して古いのを大事においてある。
108名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:08:37.18 ID:Hx9XDuCi0
日本人から金を取って在日社員に高給を支払い、反日放送するってどういう事だよ?
109名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:09:05.00 ID:ohJGvvwM0
都内のタクシー代は 年間 23億円です
110名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:10:03.60 ID:yDFaUqiu0
日 本 人 民 有 料 放 送 協 会 の 見 解   ↓



若い女の乳首と性器を11分間モミモミした程度の微罪で逮捕するのは人権問題です。
111名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:10:38.45 ID:+admvgFY0
誰が払うかボゲッ!
112名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:10:38.76 ID:smvpdP2R0
○犬HKは公共放送ではないし、災害時に何の助けにもならない
○番組の質は年々低下、大河ドラマでさえ視聴率低下にあえぐ状況
○受信料制度は曖昧で、都合が悪くなると手のひらをかえす
(ホテル業界との裁判を見るとよくわかる)
○犬HK正社員は年収一千万円を超える
○オリンピック放送は公共放送の使命ではない
○新世代テレビ開発も公共放送の仕事ではない

解約して本当に良かったww
113名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:11:11.24 ID:Vl5admRA0
一週間にたった、一回だけ、ニュース読むだけでなんで年収一千万以上もらえるの?
114名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:11:23.30 ID:O48K58dX0 BE:1573262892-2BP(0)
NHKは予算を半分にしてその分を金を自衛隊にまわせ
そっちのほうが国益にかなう
115名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:11:58.17 ID:vk7bRFo30
自分たちの遊ぶ金とか中国・韓国にタレ流す金は置いといて
電波の押売りで受信料徴収して帳尻合わせようってか
やることが893の取りたてみたいだねえ
116名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:12:30.94 ID:K4PFggzIO
>>107
現状だと、ガラケーは選択肢なし、スマホはiPhoneのみなんだよな、ワンセグなしって…
117名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:12:52.08 ID:HFD1+vNnO
放送権利剥奪しろや
118名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:12:58.23 ID:Ga31et9L0
反日活動費6221億とか
119名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:13:05.59 ID:4i3oRUpai
NHKはあと何年もつかね
先は無いだろが
120名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:13:12.54 ID:7GRPzHuI0
産経新聞の記事読むと、「民事訴訟が営業改革の1つの柱」って認識らしいよ。
121名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:13:15.81 ID:yoHo/SuE0
CMを入れれば増収できるのでは
122名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:14:08.24 ID:Vl5admRA0
NHKが嫌いで、見ない人からも金とろうって、おかしくないか?
共産主義国家じゃあるまいし。
ニュースとか、民放のほうが面白いし。
123名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:14:13.08 ID:DiCOatKR0
戦闘機で一個大隊が出来ちゃう額だな
124名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:14:14.44 ID:MzghG8//0
大相撲中継をやめろ!
高校野球中継をやめろ!
125名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:14:21.68 ID:+uDBaVO60
>>86
そう聞いたら帰る?
NHK契約してないからたまにそんな人が来る
引っ越しても来る
なんで個人情報ばれてんのってキレたい
今度来たらNHKの職員か聞いてみるわ
126名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:15:05.28 ID:p54op0nX0
法改正して受信料の強制徴収は廃止にしてくれよ
もしくはスクランブル化かニュース部門だけ国有化してくれ

もうサヨク思想の押し付けと韓国ごり押しにはうんざり
127名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:16:06.91 ID:TdYP+wdKP
国民の健康守るために大気汚染の情報とか逐次流さないの?
128名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:16:20.79 ID:flUjes190
>>1
身を切るつもりは一切ありませんって宣言だな
放送法改正で決定
129名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:16:23.76 ID:UwNML2CM0
さっさと ス ク ラ ン ブ ル 化 しろ

そして、スクランブル解除デコーダーをNHK契約者だけにさっさと配れ!
130名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:16:56.97 ID:fqVr5Op10
新藤総務大臣様、似非公共放送をつぶしてください。
131名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:17:23.58 ID:iFYSWC3n0
もう役割は終わった
132名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:17:29.79 ID:x54i5vcC0
スクランブル化したら
払わないやつばっかりだからやりませんww

自民党はNHKなんとかしろ
133名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:17:31.96 ID:gMWM5+UF0
平均年収が1700万のNHKは異常
民放より500万も平均年収が高い
お前らの受信料だぞ
134名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:17:53.30 ID:Nr4NVj5Q0
自分たちの給料を減らせよ
あと制作費も削れ
人から金取ることばかりするな!
135名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:19:34.64 ID:2mOpuSlu0
NHKが営利目的で活動していいの?
136名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:20:17.01 ID:9SPpeVjq0
どうせほとんどの国民は観てないんだからCM入れろよw
137名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:20:36.52 ID:T5INvPcC0
NM706i(解約済み)とiPhone持ちだからワンセグで盗られることもなし

PCあれば徴収?
そんなに徴収したいなら、日本中にあるPCが一斉にNHKの番組を再生しても耐えられるサーバーとネットワークを用意しなさいw
138名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:21:59.99 ID:n8kQPR3B0
最近やたらとBGMを使っているように思う
JASRACにいくら払ってるんだよ
139名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:22:05.23 ID:nk4eAKI90
既得権益だぞ、橋下よ
140名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:22:27.36 ID:nrAa2qirO
国有化しろって。
公務員と同じ待遇にしろ。それでも恵まれてるのに。
141名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:23:08.38 ID:Q0XL+hYUP
そんなに収益あるなら、ラジオの難視聴対策なんとかしろよ。
142名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:23:28.62 ID:FjekRU5y0
NHK様ぼくを雇って下さいお願いします
143名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:23:37.30 ID:akmNUxUp0
とりあえず半額まで仕分けしとこうか

あとは忠誠度の応じて緩めてく感じで
144名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:24:28.59 ID:op+tBOW70
こんな国営局なんて有り得ない
その体を成してない癖に

一国民・有権者として、こんなのに予算通してほしくないわ
145名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:26:39.99 ID:mYc81NDmO
そういう事は自分達の無駄を削れるだけ削ってからほざけや、もう国有化でいいよ
146名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:27:19.21 ID:L//lGFIVO
アナウンサーが堂々と、
外国のプロパガンダしてますって言っちゃう公共放送だしなぁ。
147名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:27:47.88 ID:x70Xw1i+0
これからも皆さまの似非公共放送局としての責務を全うして参ります
148名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:28:49.04 ID:gyy6sVxdO
ちゃんと会計報告しろよ
人件費いくらか

受信料払う人間が番組をつくるんだろよ
払う立場目線になれよ
149名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:28:52.69 ID:I1HkgEJw0
家でも会社でもワンセグでテレビが見れたことがない。 

そもそもテレビを見るために スマホを持ってるわけじゃないのに払えはおかしい。
150名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:05.10 ID:+2RF43ytO
ニュースだけでいい
ていうかいらん
テレビないし金もらっても見ないから来るな
151名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:29.12 ID:wbVmeLjh0
半日国営放送ってなんなんだよ!

異常だろ!

いい加減みんなで行動に移そうや!

何したらいいのん?
152名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:42.18 ID:4i3oRUpai
>>137
それいいなw
PC課金してきたらネット上げて
壮大な祭りになるな
153名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:47.07 ID:J+9yDLes0
早く解体されてしまえ
国賊報道局
154名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:30:45.71 ID:oXsyfxhb0
電波893犬HK
155名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:31:33.55 ID:/BN0xlBs0
受信料で6000億ぐらい安定して得られるのに
作られるコンテンツは手抜きのゴミばっかり
東京キー局+NHKはパンとサーカスというには余りにお粗末
古代ローマだったらとっくに暴動起きて首はねられてる
156名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:31:40.62 ID:MW17dgOi0
最近のNHKは誘導番組ばっか作ってるからな。
157名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:31:50.83 ID:kZp//GjZ0
NHKにホームページから質問した。
「なぜNHKは受信料を取って芸能番組やスポーツ番組を放送するのですか?」

NHKの回答
「放送法で日本の放送形態をNHKと民放の2本だてにしたのは、良い意味での競争原理を導入し、
両者の特色を最大限に発揮させて、放送を健全な形で発展させようという狙いがあったものと思われます。
 NHK、民放の区別無く、報道・教育・教養・娯楽番組のそれぞれのジャンルで、両者が互いに番組の向上を
競い合うことが期待されていると理解しています。
 こうした放送法の趣旨のもと、良質の娯楽番組を提供し日本の放送文化の向上に寄与してゆくことは、
公共放送としてのNHKの大きな役割であると考えています。
また、大河ドラマ、紅白歌合戦などNHKの娯楽番組やスポーツ番組を楽しみにしている視聴者のみなさまも大勢いらっしゃいます。
何とぞご理解ください。」

これに対し再度質問した。
「競争原理を導入したいのなら、民間放送会社同士で競わせれば良いのではないですか?他の産業では民間企業同士で競っています。
国営企業を入れてさらに競争を激化させようなどという話は、他の業界では聞いたことがありません。
なぜ放送業界だけ民間に国営企業を混ぜて競争させなければいけないのですか?」

それから大分たつが、何の回答も無い
158名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:31:53.39 ID:0zUTup87O
>>144反日民族の利権放送局だよね
反日工作を各国でしてるし
日本人の金で世界中で反日工作してる
日本の公共放送局

公共ってなんだよ
ふざけてんじゃねーよ
159名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:32:09.12 ID:iFYSWC3n0
電話みたいに分割して競い合わせる
160名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:32:25.74 ID:GtRKGcq00
じゃあ英国方式にしようぜ

・年間予算は国会で決まる
・利益は国庫に納入

米方式採用すると
・いかなる公務員も国会議員の歳費(給与)を越えてはならない
161名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:32:28.47 ID:raIVY1nv0
余計な電波流しやがって
精神病院に訴えてやる
162名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:32:45.50 ID:ozHskN9L0
NHKは大きくなりすぎた
本体のみならず、補助金と受信料で機材購入やソフト制作
それを子会社使って民間に販売しボロ儲け
どんどん子会社を増やして今やMHKムラと言われている
政界、とくに民主党に議員を輩出
もうこれは、アメリカの軍産共同複合体、コングロマリットと同じ勢力となった
NHKコングロマリットと呼んでもいいくらいだ
これが第四の権力とも言われる、誰の抑止も効かない権力だ
163名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:32:54.94 ID:V3M3eZME0
国際放送したけりゃ海外からも受信料取れよ
日本人から取った金でやるな
164名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:33:22.41 ID:I982RZN9O
>>151
NHKの分割民営化を打ち出す政党が出てきたら国政選挙で投票する
165名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:33:56.97 ID:Pd3SU+yu0
ワンセグがないという理由だけでiphoneを選んでいる
俺みたいなのも居るんだろうな
166名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:34:51.89 ID:RN6XXAntO
『外国に比較して』納税率0.2%は少な過ぎるから5〜10%払わせるべき
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/01(金) 20:34:56.34 ID:I8RP89xMO
潰せよもう。
いらねえからよ。
糞みてえな番組勝手に流して押し売りするなんて
こいつらマジで基地外だわ。
168名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:35:56.08 ID:5u5mWCln0
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
NHK職員の平均年収が約1780万円
169名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:36:18.36 ID:2oCH8Jrr0
今まで一回も払ったこと無い。払う奴は馬鹿。
170名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:36:22.68 ID:xNX6Kk3r0
>>1
災害情報というのなら、中国からの大気汚染概況をよくわかるように刻々と流せ。

出来ないのなら、やっぱり役立たず。
中国韓国の利益優先、日本人には無用の放送局。
171名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:36:46.30 ID:tHZRfWaK0
料金徴収員を全員の首を切って自動化すれば、月額を10分の1くらいにできるだろ
172名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:36:47.58 ID:4i3oRUpai
国内メーカーはともかく、シナや半島メーカーからも
NHK写らないテレビが出てこないあたりが分かり易すぎてもうね
173名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:07.84 ID:k0UH+5FW0
>支払い数を増やすなどして増収を図り、6221億円を確保します
払わねーから
174名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:14.08 ID:x08Fh6Cc0
払ってやるからさっさと4K実用化しろ
175名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:50.48 ID:CqtKIz6a0
どんぶり勘定すぎるよ
176名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:53.28 ID:nSid79kE0
弱い立場の人や法人からどんどん取りに行きますって言ってんのか?

その前に平均給与が300万くらいになるまで絞り込むのが先じゃないか?
177名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:59.66 ID:ujKZOg690
この国は社会主義か
178名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:38:16.62 ID:9dmLpArW0
イッチマエのことは、ちゃんと税金払ってからいうことだわな、NHKよ。
消費税もごまかしてるくせに欲言うよ。
179名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:38:29.28 ID:jPZVs1tH0
そんなに日本人から金をせびり、特亜に取り入りたいか?
180名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:39:05.70 ID:uoXeIHze0
いやあ今の半額くらいにしてくれよマジ
カネないんすよ
181名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:39:08.46 ID:1vavL+O10
  ∩∩ 皆 様 の お 金 で 年 収 1780万円! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽプレミアム/~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i Eテレ  /
    | BS  | | NHK /  (ミ   ミ)  |    |
182名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:39:13.93 ID:DmPzBLB10
>>63
おいw
放送用アンテナ破壊する奴が出てくるぞw
183名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:39:22.17 ID:r0Odcphf0
>>177
何をいまさらw
この国は世界でも稀な衆愚制社会主義だよ
184名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:39:25.53 ID:xAbTzFSl0
  
NHKの24年度予算より

【給与】  1254億7626万円
【要員数】 10482人 (NHK全職員)

 ★ 全職員の平均給与 = 1197万円

  (これに退職金や厚生費を加えると、平均1784万円になります。

仮に、平均年収を700万円まで下げた場合、733億7400万円で済みます。

約521億万円も内輪でバラまいて、1万人のNHK職員は521億に群がっているわけです。ハエみたいな連中ですねw
185名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:40:03.34 ID:9uL4zwIu0
おまいら寄生虫の給料を6000億円減らして確保しろよ韓国放送のカスどもが
氏ね
186名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:40:13.88 ID:nWvyVkyB0
NHKの映らないテレビ作れよ
187名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:41:02.61 ID:+w7fbZ0q0
テレビ売れないのはNHKのせい

ってメーカーが共同で声明だしたらいいのに
188名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:41:14.79 ID:1a2vim4/0
あ−、なんか腹立つわw
189名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:42:28.53 ID:ar/TEanw0
ま、ウチはテレビ無いから関係ないね
190名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:42:43.05 ID:RN6XXAntO
NHKの納税率0.2%民放キー局0.1%地方局0.01%
どんだけド近視眼的設定だよw
『こんだけ税金逃れしてる放送局が横並びで消費税は海外に比べて安い』
と宣いプロパガンダ協力し見返りに更なる減税求めてるんだぞ?w
適正な増税求めるべきだよw
191名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:44:02.98 ID:5s1zpJ2y0
6000億でも8000億でも、集めてどんどん使ってくれ
職員は、給料2000万でも3000万でも貰ったらいいよ

俺は関係ないが、お前ら、ちゃんと受信料払えよ
192名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:44:30.14 ID:9dmLpArW0
受信料は取られているんじゃなくて、NHKに寄付してるんだよ。
NHKが大事だと思えば寄付すればいいだけ。
193名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:44:30.92 ID:9uL4zwIu0
まず!

NHK解体すればいいと思う

日本国民のストレスが軽減されます
194名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:45:12.70 ID:Q7Cru9amO
>>1
また集金に来るんか?
南無妙法蓮華経を唱えて撃退してやる
195名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:45:43.10 ID:g90MwNUB0
NHKの主たる目的が
総務省の為の集金に変わってるな
196名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:45:43.18 ID:jph/2Asp0
ニュースウォッチ9でAKB丸刈りネタを扱う必要があると思うか?
197名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:47:24.05 ID:9dmLpArW0
NPOに寄付するようなもんです。NPOは税金逃れの左巻き集団が大半だけど。
198名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:48:28.47 ID:9uL4zwIu0
NHKは韓国寄り報道を繰り返していた反日報道機関だと思います
すなわち、NHKにお金をあげることは韓国人にお金をやるようなものです
すなわち、日本を守るためにはNHK受信料を払わない人のほうが正しいのでしょうか?
199名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:48:54.25 ID:gaKxfcsi0
だいたいテレビなんて必要ないだろ
反日NHKなんぞに受信料払ってるやつも
間接的に国賊行為をしている自覚を持てよ
さっさとテレビを捨てて解約しろ
200名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:49:13.48 ID:5/3ECev00
今月の晩酌代返せよw
201名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:49:52.51 ID:X9G1neOB0
NHKの存在は疑問だ。
税金を使いながら、民放のまね事してる。
202名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:50:11.94 ID:CqtKIz6a0
朝鮮日報より態度がでかいな
203名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:50:43.10 ID:9uL4zwIu0
フジテレビデモも盛んに行われるようになったが
次はNHKデモをしたほうがいいな
ホテルや旅館はテレビの台数分すべて受信料払えとか
きちがい国賊そのものだ
NHKの奴らはこの世でいい暮らしができてもあの世では地獄に堕ちるだろうな
ホテル経営者の恨みを知れ
204名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:52:01.48 ID:fqVr5Op10
よし、スクランブルかけて増収だあああ。
205名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:52:04.79 ID:9dmLpArW0
厭なら払うな、それだけのこと
206名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:52:56.21 ID:k0UH+5FW0
NHKには痴漢社員がいるから
受信料を払うヤツは幇助犯だな
反社会的な行為すんなよ
207名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:53:37.75 ID:py/IQvclP
儲けすぎでは
208名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:54:55.00 ID:r0sTuTjB0
イギリスのBBCはちゃんと予算の使い道を国民に公開してるんだけど
209名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:55:28.02 ID:2L223+VT0
俺もネットで調べた解約方法にしたがって、
解約することにしたわ

不景気なんだし、支出は見直さないとな
210名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:56:00.04 ID:kZp//GjZ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<簡単なNHK解約の方法>
コールセンター0120-151515に電話して、テレビを廃棄したorテレビが壊れて映らず
当分修理予定が無いとの理由で受信契約を解約したい旨を伝える。
契約者番号と住所・連絡先、ならびに廃棄した期日・壊れた期日を質問される。
後日、解約申込書が送付され投函すればOK!

「受信設備の廃止」と言っても、テレビを捨てたり壊したり譲渡する必要はありません。
具体的には、アンテナ、アンテナ線、電源コードを外し、
テレビを「協会の放送も民放も受信できない受信設備」にする。
その状態を日常習慣としてしばらく継続する必要があります。
継続期間は法的に決められていないので、貴方の良識にまかされます。
この状態はNHK受信規約第9条にある立派な廃止理由です。

受信料に納得できない者は不払いより契約解除せよ!
でもウソの報告はいけませんよw

受信設備廃止による解約法
http://www.geocities.com/keihan9000/kaiyaku.html
NHK受信料の口座引き落としを解約する方法
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/nhk.htm
コピペして貼り付け推奨
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
211名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:56:30.09 ID:8YqJilyfO
スクランブル制にしろや
6000億てキチガイかよボケ
212名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:56:44.65 ID:+n+8vNrt0
現NHKは解散するべきだ!!!!!

差別的な高給を、庶民のレベルにまで落とすべきだ!!!!!!
213名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:56:43.70 ID:+bpI1/R8O
俺はNHKを許さん。

今から10年以上前、NHKが受信料取り立てに来た。
あまりにしつこく呼び鈴を鳴らすので癌の末期で寝返りすら苦痛に感じてた母親が息も絶え絶えで這って玄関まで行き応対した。

当時、テレビは壊れててまったく写らなかった、その母親の治療費など金のかかり理由があって修理も買い直す事も出来なかった。
母親はテレビが壊れてて写らないと言い、受信料を払わなかった。

その翌週、同じ奴がまた同じように取り立てに来て同じ事を言って断った。が、その時、応対に出た母親はベッドに戻る時に倒れ、腕の骨を折った。

俺の怒りの矛先の向け所がないからNHKを恨んでるだけかもしれないけどそれでも俺はNHKを許さん。
214名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:57:05.98 ID:IoAZg2xj0
NHkの給料高すぎなのにそこまでして受信料盗ろうなんて そのお金どうする気?
215名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:57:09.43 ID:ez4zxElu0
電波の押し売りは止めろ
216名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:57:13.58 ID:i7ukBo7B0
あんなクソみたいな内容の番組なら
8ミリカメラで撮っとけよ
金が勿体ない
217名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:57:38.95 ID:9uL4zwIu0
218名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:58:06.36 ID:L//lGFIVO
国営で地上と衛星を一つずつにして、
同じ内容でニュースだけ流すんでもいいんじゃないの。

NHKが娯楽番組を流さなくなっても、
民放の視聴率が上がるか疑問だけどね。

テレビ自体が衰退してきてるし。
219名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:58:10.89 ID:NcR6J7KN0
つーかマジでw

勝手にうちのテレビに電波送信すんなよw
220名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:58:19.20 ID:Ww5QkCiJ0
国民からこれだけ問題視されているのに政治的に動かないなんて
これでも民主主義の国なのだろうか??
221名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:59:24.13 ID:2mOpuSlu0
NHKは深夜番組止めろ
222名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:59:56.30 ID:2L223+VT0
嫌なら見るな



ただし、受信料は払ってもらう
223名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:59:56.36 ID:u7w4xRy40
>>208
だからお前は私立文系脳なんだ!

出張費8000億円とかでも明らかにしているって事になるなw

私立文系のバカのおかげで政治家が泥棒予算を通してし放題だな

私立文系はマジで死んでしまえ!死ね!死ね!死ね!死ね!死んでしまえ!
224名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:00:04.40 ID:4/Df8+8O0
とにかくスクランブル掛けてくれ
緊急時は外しても良いから
225名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:00:51.01 ID:9uL4zwIu0
NHKの平均年収1700万ってありえないと思う
1700万に足る仕事してないでしょ
反日放送局なのだから年収は200万以下にすべきです
226名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:01:42.69 ID:dIfKU9FhO
無理やり受信させて
イジメですか?NHKさん
227名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:01:51.84 ID:NcR6J7KN0
>>225
他の国から金貰えばいいんだからw

30円くらいでいいだろw

年収w
228名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:02:05.93 ID:oR9g6Gbi0
税金でもないのに強制徴収てなんだよ
そのくせ予算は自分で勝手に決めて
国民の生命と財産を守るてきれい事ばっかり

いらん世話よ!
229名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:03:03.29 ID:4/Df8+8O0
女局員に酒飲んだら車を運転するな、ときつく言っとけ
230名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:03:17.15 ID:OOxHVZdW0
おまえらの親はどーせ払ってるしw
新聞もとってるし

NHKも見ない新聞も読まない
どうやって情報得てるの
2CHだけの無職ニートww
231名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:03:51.87 ID:9uL4zwIu0
>>227
そのとおりだね
NHK職員は韓国国民からお金もらえばいいよね〜

>>228
NHKの平均年収を考えれば国民からお金を搾り取って
NHK職員が豪遊するための仕組みになってるね
それでまともな報道をするわけでもなく売国韓国寄り報道だよね
NHKは、万死に値する放送局です
232名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:04:01.72 ID:yIZJq7/lO
一方
パナソニックは6238億の赤字を出すのであった
233名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:04:06.14 ID:u7w4xRy40
>>226
だからお前は私立文系脳なんだ!

その受信料を徴収する制度を維持しているのは国会

泥棒予算を可決させているのも国会

私立文系のバカのおかげで政治家がコネ採用も押しこんでし放題だな

私立文系はマジで死んでしまえ!死ね!死ね!死ね!死ね!死んじまえ!
日本国の害虫目!目を抉り出して日本の海に捨ててしまえ!
234名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:05:54.57 ID:OOxHVZdW0
そんなにNHK職員がうらやましいなら
なんで就職試験受けなかったの?広報もちゃんとしてるのにw
235名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:06:17.27 ID:djB/9SCD0
デモ肯定派じゃないけど、NHKにだったら
10万単位の一大デモしたい気持ち。
本来はたいていのことはデモするよりも無視して追い詰める
ほうが無難と思っている人間で、政治をよくしていけばいいって
性質の人間だけど。NHKに対してだけは違うわ。
今の内閣には期待している。NHK改革してほしい。
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/01(金) 21:06:50.55 ID:897qqBwU0
エロも無いのに金払えってアホだろ
237名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:07:01.79 ID:OONVWZCY0
>>224
つうか税金も投入されてるんだから
緊急時ははずして当たり前
238名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:09:14.20 ID:OONVWZCY0
>>234
いまからNHK入ろうとか正気か?
新聞社と同様に悲惨な将来が確定してるのにw
239名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:09:27.07 ID:u7w4xRy40
>>231
だからお前は私立文系脳なんだ!

その受信料を徴収する制度を維持しているのは国会

高給の給料の源泉の泥棒予算を可決させているのも国会

私立文系のバカのおかげで政治家がコネ採用も押しこんでし放題だな

私立文系はマジで死んでしまえ!死ね!死ね!死ね!死ね!死んじまえ!
日本国の害虫目!目を抉り出して日本の海に捨ててしまえ!
240名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:10:39.57 ID:OOxHVZdW0
>>238
それは一部の2chネラの考え方でしょ
普通NHKが一番信頼できるし受信料払ってないとか考えられんわ
一ヶ月1500円ぐらい払えないんか無職ww
241名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:10:47.59 ID:9uL4zwIu0
>>239
まず反日反動分子たるNHKが消えればいいんだよ
そうしたら日本は平和になりますね
242 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/01(金) 21:11:06.48 ID:qsJ99tdc0
 



NHKの役目は既に終わった。

日本国民の為にならない、外国人のためのNHKはもう必要ない。

日本国民が判断しているぞ、もうNHKは終わりだとな。

見たくない人にも、電波の押し売りするのは悪だNHK!!

スクランブルをかけて、見たい人にだけ放送しろ。

勝手に公共放送をいわれても、迷惑だ。



 
243名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:11:53.97 ID:NcR6J7KN0
見たい人以外見れないようにすればw

とりあえず、劇的に文句は減ると思うぞw

収入も1/300くらいになるとは思うけどw
244名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:11:56.89 ID:wA9KuFRQ0
裏技を見つけたんだけど教えてあげない
245名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:12:16.16 ID:r0Odcphf0
ここで勇ましく文句言ってるやつも素直に毎月受信料を払ってるんだろ?w
246名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:12:25.53 ID:OONVWZCY0
>>240
必死なのは良くわかるが
マジで転職考えたほうがイイヨ
247名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:13:09.56 ID:8aynFRFA0
テレビすら無い俺、勝ち組
248名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:13:12.00 ID:9uL4zwIu0
ID:OOxHVZdW0=NHK職員

と考えれば納得のレス ですね

本人が否定しようがここを見ている人は
NHK擁護する人=NHK職員 もしくは その身内

と見ることは必定・・・・


それにしても>>240はきもいなあ
俺は年収数千万円だけど払ってねえよ
罰則規定がないしなあ

誰が反日報道してる放送局に払うかよボケ

あ、それとも自己紹介乙とか言ってほしいの?wwww
249名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:13:44.93 ID:OOxHVZdW0
新聞とってない人は高卒の土建屋だけ
普通の人はNHK見て新聞読む

お前らはネットで噂話ばかりww
250名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:14:14.29 ID:+nA1lYYZ0
高校野球のときだけ契約してもいいと思ってるけど解約するのがめんどそうで契約してない
短期契約なら結んでもいいんだけどな
251名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:14:27.92 ID:7z5BMrSy0
未契約続けてる俺としては、NHKが潰れるのが先か俺が訴えられるのが先か、っていう心境だ。
252名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:14:31.40 ID:KVA7aw7W0
安倍叩きをするNHKは即刻解体せよ

NHK特集の安倍バッシングがひどい

財政破綻の可能性を指摘して
安倍自民党の経済政策を問題視しているよ

財政赤字を問題視する反日NHK解体は国民の願いだ

日本の財政破綻は絶対にありえない
NHKは日本国民に嘘を刷り込んでいる反日放送局だ

NHKスペシャル
日本国債
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/1223/

2ちゃんねるの感想スレ
NHKスペシャルが面白かった!安倍自民で日本国債暴落で日本経済破滅だぞー!!www
http://www.logsoku.com/r/poverty/1356267513/
253名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:14:31.57 ID:t8xyK38A0
>>240
無職で生活保護なら払わなくていいことになってないか?
なんだその「無職」って煽り。
254名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:15:39.20 ID:9uL4zwIu0
新聞を取るような奴は知能が低い証左です

反日偏向報道を繰り返す新聞を読む人間は
どうかしていますね

中日新聞の安倍たたきはひどかったなあ
あんなカスみたいな新聞を取っている国民が多いことにびっくりだ

だから年収1000万もないんだよwww
255名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:15:52.59 ID:r0Odcphf0
>>249
理系院卒の情報処理業だけど新聞とってないwww
NHKとも契約してないけどごめんねwww
256名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:16:05.87 ID:uevX4cWw0
スクランブルはよ
257名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:16:22.48 ID:CP+OUfvu0
↓NHK以外との取引が役1,450億円。いったいどこと取引してるの?
 本当に「公益」法人なの?

NHK関連団体の概要
◇関連団体の数
子会社13社、関連会社5社、関連公益法人等9団体です。

◇売上高・事業収入(「日本放送協会健康保険組合」「日本放送協会共済会」を除
 く単純合計)平成23年度の関連団体の売上高・事業収入は3,013億円
 内訳は、NHKとの取引によるものが1,555億円(51%)、NHK以外との取引によるものが
 1,458億円(49%)となっています。およそ半分はNHK以外との取引によるものです。

ttp://www.nhk.or.jp/kanrenjigyo/popup/summary.html
258名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:17:41.63 ID:OOxHVZdW0
だからね、戦争になった時公平な報道機関が必要なの
民間のテレビは国のいいなりになって戦争を煽るようなことばっかり報道して
国民を騙すでしょ

またラッパを離しませんでした、という話を教科書に載せてもいいの?
259名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:17:46.96 ID:NcR6J7KN0
視聴率が欲しいならw

BBCの特番みたいなやつにw 字幕付けて垂れ流せば多分凄いよw
260名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:18:09.13 ID:yz7hzmU00
ハードにこだわるって馬力と排気量がデカくなれば車が売れるって頭と同じだぞ
しかも、押し売り
261名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:18:25.88 ID:9uL4zwIu0
ID:OOxHVZdW0=NHK職員

と考えれば納得のレス ですね

本人が否定しようがここを見ている人は
NHK擁護する人=NHK職員 もしくは その身内

と見ることは必定・・・・
262名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:18:39.73 ID:cduDtsLX0
>>258
NHKが公平とか‥
263名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:18:48.34 ID:h5P4wObf0
こいつら調子乗りすぎ
潰さなあかん
契約状態の不払いは訴えられると負けるから
みんなで契約解除して栄養を断つべし
264名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:19:23.09 ID:L//lGFIVO
ほら、テレビがラジオスターん殺しただかなんだかって歌があるじゃん。
いまはインターネットがテレビを殺す状況になってきてるんで、
栄枯盛衰は世のならいだから仕方ないんじゃないか。

べつに消えてなくなるわけじゃないし、
新聞もラジオも残ってる。
265名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:19:34.17 ID:xB3KYsac0
金払ってない奴観られないようにすればいいじゃん
266名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:19:41.73 ID:OONVWZCY0
>>258
NHKはGHQが作ったんだがw
267名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:20:16.47 ID:NcR6J7KN0
>>258
国営放送じゃないから、公平じゃないってw

めちゃめちゃ中国の人番組制作してるしw

住んでるw
268名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:20:35.30 ID:9uL4zwIu0
頭のお病気が沸いているようだね

反日NHKは潰したほうがいい
NHK職員はリストラされ給料をなくして地獄にあえいでもがき苦しんで
誰にも助けられずに経済的に行き詰って死ぬ

そんな社会が健全な社会といえるでしょう
反日報道をしているんだから万死に値するといえるからです

そして今まで売国報道を繰り返し高禄をもらって日本国民を騙し続けてきた罪は重く、
あの世に落ちても地獄に堕ちて何万年と地獄の苦しみを味わうことになるでしょう!!
269名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:20:40.28 ID:4/Df8+8O0
災害時のためにスクランブル掛けないって
テレビ持ってない人はどうするんだよ
270名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:21:34.06 ID:GtNoXgk+0
公共放送と騙っているが実態は公共放送ではない
会社の利益と超リッチな生活のために国を売る放送局
271名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:21:38.37 ID:OOxHVZdW0
だいたいNHKの受信料を払うのは国民の義務です
法律で決まっています

あんた達はひろゆきと一緒に刑務所に入れば?
こんなバカな若者達が日本を美しい国とか言って滅ぼすんでしょ
272名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:21:50.07 ID:OONVWZCY0
>>267
ちなみにNHKは国営放送ですらない
273名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:21:57.81 ID:J3YCU4SR0
>>266
それ考えるとNHKが反日的で、デフレ円高推奨するような
国益と反対の事ばかり言ってるのも納得やね
274名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:13.14 ID:2MZN2ela0
内容に自信が有るなら スクランブル早くしろ
275名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:20.35 ID:hBgG0pOhO
新聞は無駄な記事省いたら
500円くらいになるんじゃねーの。
サイズもコンパクトにしてさ。
無駄にでかいよな。
サイズのせいで印刷費用がかかるだろ?
あと今時テレビ欄いらねーし
1面と被る内容が数ページ。
四コマも無くせばその三流漫画家の駄賃減らせる。
読む気ない記事やページが6割
じゃ購読する気にならんわ。
276名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:27.07 ID:vnpzVgLA0
利権ゴロになってます宣言だな
さっさと放送法改正して 潰 せ 
スクランブル掛けるかいっそゴミHKから公共放送の資格剥奪で
新しくニュースや国会中継オンリーみたいな国営放送作って欲しいわ
277名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:23:05.19 ID:9uL4zwIu0
ラジオでいいよね?
NHK職員、なにほざいてんの?あ?

NHK職員ではない、日本人にとっては
受信料とって高禄を食むお前らの存在がうざいと思ってんだよ
半島に帰れば? あ?

>>271
法で決まっていようが罰則規定はありません
よって守らなくても罰せられません
バカですかお前?wwww

それにしてもあの勧誘員みたいなのは邪魔だよなあ
人件費の無駄でしょ
お金ほしければNHK税という税金にすればいいじゃない
278名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:23:40.06 ID:6JEIYHHnP
にほんさるwwwwwwwww
ちょうせんをおうえんされようがにげばのないじょうきょうにぱにっく
279名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:23:46.37 ID:rNu4Z3L40
でも民放よりNHKのほうがはるかにましだろ
280名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:24:11.74 ID:anQOybQw0
>>258
なぜ民間のテレビは国のいいなりになって
NHKは公平なの?
逆じゃないか?
281名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:24:26.27 ID:nASSHvlB0
払っても払わないでも見ることができるんだから払わない

嫌なら電気や水道みたいに不払いの家には電波受信できないようにしろ


受信料制度をやめて潰れるのならそれだけNHKは社会に需要がないって事だよ
素直にNHKは現実を受け入れるべきだ
282名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:25:05.73 ID:c0OlLRu6O
絶対に勝たせてやるから、
どっかの政党は参議院選挙の公約にNHKスクランブル化やれ!

凄い投票数になる!
283名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:25:22.19 ID:9uL4zwIu0
朝鮮人とそれに関わるものはすべてたたき出す
そういう空気を作っていこうぜ!!
NHKも粛清対象だろう

人々が貧困デフレ経済に苦しんでいる中、NHKは年収2000万近くもらっているんだもんなあ
こういう組織は解体しないと示しがつかないよ
NHKは安倍を叩いてデフレをのぞんでいるんだから
まずNHK職員の年収を300万にしないとなあ
284名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:25:34.17 ID:aq1zUBX80
NHK解体
放送法改正
予算
受信料
金儲け

国会で変えることはできます。けど政治家さまは絶対、解体も改正も致しません。
またNHK族議員が現れて、改革議員との喧嘩をやらせてガスを抜かせて終わりが妥当
285名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:25:50.33 ID:IbBuokfmO
>>269
俺の家に犬が来た時スクランブル化しろよって言ったらその理屈を言ってきやがった
「だったらお前らが全世帯にテレビ配ってから言えよ」って言ってやったら帰ってったぞwwwwまあ他にも30分程説教してやったが
あれから一年以上来てないな
286名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:25:56.19 ID:QmdJGbw90
平均1700万円の給料をまず下げろカスども
287名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:27:09.82 ID:t8xyK38A0
>>271
国民の義務だなんて法律で決まってないだろ
あんまり適当な事言うな
288名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:27:30.04 ID:9uL4zwIu0
NHKの受信料もらいにくるカスみたいな人間どうにかならないのですか?
PM8時などにきて迷惑極まりないのでなんとかしたいです
あれは迷惑行為です
受信料を払いたくない権利を主張する人に罰則規定もないのに
法が決まってるから払いなさいと言う奴はクレーマーです
こういう反動分子を楽して生きられない社会にしていこうではありませんか!
NHK職員と勧誘員をこの国からたたき出せ!!
289名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:27:49.39 ID:7ldnqIoN0
NHK×niconico 「みんなで考える TV60」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123907142
290名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:28:53.33 ID:xb5X/uSA0
N○K視聴者センターのおっちゃん威張ってたわ
別に受信料で給料もらってるわけじゃないからおまえの意見など聞かないだと
291名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:29:09.22 ID:nASSHvlB0
ネットでNHKのイカ番組がすごかったと話題だよね
視聴率16%だっけ?
もう、そいつらからだけとれよ

ほかの84%の見なかった日本人から受信料を押し売りしないでww
292名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:29:17.39 ID:t8xyK38A0
>>288
この間うちに来たやつを「今日は帰れ!」って扉閉めたら
チャイム鳴らしまくった挙句に337拍子で扉叩いていきやがった。

NHKの人間は怒らせるのが仕事なのか
293名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:29:19.04 ID:EtMI82hq0
>>271
犬HKの職員降臨ww
294名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:31:20.63 ID:tW4cEAfz0
NHKは不要。そこまでして存続する価値ない
国益に沿わない、半島メディア。
295名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:31:27.85 ID:9uL4zwIu0
>>292
そうそう、あいつら年収1700万NHK職員じゃなくて
年収100万かそれくらいのNHKの小間使いの雑魚どもだから素行が悪くて困るよなあ〜
ああいうごろつきをNHKは派遣して国民からお金をとりたて年収をたくさんもらっている
NHKはヤクザと変わらないし、むしろ合法ヤクザ
最低!!

朝鮮フジテレビなどはスポンサーが下りればいいだけの話で花王などは広告費削減している
NHKこそデモをして活動停止に追い込むべき存在かもしれない
296名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:31:53.12 ID:Ww5QkCiJ0
非営利団体なのに破格の給与ありえない。
297名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:01.54 ID:5ugrOMtZ0
子会社の社員含め、ボーナス込み平均給与を600万円まで下げなさい。
年金福祉も国家公務員を越えてはいけません。余った利益は全て国庫へ。

手始めにBSをスクランブル化させてNHK肥大化の退路を断つ。
次はNHKを国営と民営に分割してスリム化。
旧NHK資産は全て国有化。運営は電波税で国民負担は無し。

国営は、ニュース、国会中継、地域情報、伝統文化と皇室イベント、
教育福祉、アマスポーツ。

音楽と一般芸能、娯楽ドラマアニメ、プロスポーツは民営会社で。
298名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:04.74 ID:fb+LXDKn0
今一人暮らしで今度引っ越すんだけど、一回実家に戻ったことにして引っ越し先で支払い免れられないかな?
見ないのに払い続けるの嫌だわ
299名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:09.23 ID:t7Z2a6e30
絶対に払わん
300名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:39.58 ID:tQl9M3iw0
電波ヤクザか
301名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:47.95 ID:gR2zDljw0
あれ?もしかしてHNKつぶしたら6000億たまらない?
やべぇ、天才かも
302名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:52.18 ID:T1EsFcV50
不法侵入しようとするなよ???
警察沙汰にするぞ?
分かってるんだろうな??
303名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:33:10.12 ID:ZBVrdVQy0
>>292
集金に来るあれバイトだからあんま邪険にしてもな。
304名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:33:22.57 ID:t8xyK38A0
>>301
もしかして年間6000億円他に回りだす?
305名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:33:44.87 ID:EtMI82hq0
>>298
払わなきゃいいのにwwでも一回払っちまったのか?

ともかく今からでも遅ねーからテレビ捨てまして・・・一切見ないので取り止めに
して下さいって聞いてみたら?
306名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:33:50.13 ID:9uL4zwIu0
玄関のドアに隠しカメラつけて、NHKの勧誘員がドアを乱暴にドンドンしたら
ドアが痛んだと難癖つけて逆訴訟して賠償金取ればいいんじゃね?
さらに乱暴な言動もしたら精神科に通院して証拠作って
精神的被害を受けたとして慰謝料請求だね

NHK勧誘員は反日チョンテレビ局の手先だし徹底的に痛めつけるべきだよな
反日の手先どもが!!

世が世なら秘密警察作って殺すべき存在だ
307名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:33:53.99 ID:VTZ6OTeL0
支払い数を増やして増収を図り
意味がわかりません     
どこかの外国の人が発した文章ですか?
308名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:33:55.15 ID:wr7NU6yx0
徴収分だけ放送したらいい。全体の5割しかできてなければ12時間だけ放送するとか。
309名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:34:33.77 ID:rCWJa1/g0
6479億のうち人件費を一般並みにすると、どのぐらいで済むの
310名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:34:35.23 ID:L//lGFIVO
正直、内容は民放よりNHKのほうがマシだけどね。
テレビ自体、無くてもそれほど困らないでしょ。

派手な演出とか無しで淡々と、
ニュースだけでもいいんじゃないの。
311名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:34:57.73 ID:ECwh4z+CO
受信料は今の半額くらいにできないの?
6000億ってなにに使ってんだろ。
312名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:35:17.35 ID:OPSvNvzH0
なるほど、今まで無料だった朝鮮半島からも徴収するんですね
313名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:35:31.99 ID:ZZNamehl0
給与水準を世間並にすれば? 半減な。
314名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:35:44.81 ID:paNwobG+0
今の9時のNHKニュースウォッチ9で今日の国会のまとめ流したけど
民主の大島クズ男(立正佼成会)の質問カットしたなw
みずぽは流したってのにおい
315名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:36:29.41 ID:9uL4zwIu0
>>303
年収2000万NHK社員さまのために
必死になって年収100万程度で勧誘しているあの人らなんなの?
はずい奴らだわwwww

NHK勧誘員が寒空の中必死に勧誘している間
NHK職員は高級料亭で遊んでいるんだぜwwww

勧誘員やってる奴、本当の敵はNHKだと気づくべきだねwwww

お前らはNHKに利用されてるんだよ
国民様に迷惑かけんなよーwww
316名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:36:33.38 ID:m30963CLO
NHKって必要をある?見ない人には迷惑なだけ
317名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:36:52.87 ID:t8xyK38A0
>>303
バイトだからチャイム鳴らしまくろうが小馬鹿にしたように三三七拍子で
叩いていこうがいいんじゃね、と?
そこまで大人にはなれないな。
318名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:37:37.53 ID:cduDtsLX0
スクランブルにしろよ
ウチは払うよ 見る番組もあるからな
でも、見ないところから集金するのはおかしい
319名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:37:40.73 ID:GbhxWbfd0
民放もNHK叩かないと巻き添え食らうぞ。
テレビ使える環境を少しでも匂わせたら受信料徴収なんて暴挙に出たら

・まずテレビ本体を捨てる
・アンテナを撤去する
・民放も見ない状態
320名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:38:16.47 ID:7z5BMrSy0
NHKが無くなれば、日本にも自然とCNNみたいなテレビ局も生まれる。
或いは、民放も多少マトモになる。
今は受信料と言う圧倒的財力に支えられたNHKという巨人が居るから、民放も猥雑な内容で勝負するしかないのだ。
321名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:38:51.97 ID:9uL4zwIu0
NHKのバイトなんかする奴は反日の手先ってことだから
世が世なら中共のスパイってことだから殺されて当然だろう
322名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:38:56.01 ID:SwZPA2fu0
平均1千万円超の年収の社員と超多額の企業年金支える為に
ドンドン獲らないと♪
323名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:39:12.47 ID:BA6WOFe/0
ネットとの融合ってなんだ?どうせ国民から金をむしりまくるための口実だろ。
NHKの為にインターネットが存在してるわけじゃないんだけどな…。
324名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:39:29.05 ID:ZlzIhf4j0
>>10
うちは、携帯がない、
Ipodtouch+ポケットWifiだ
325名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:39:56.91 ID:EtMI82hq0
NHKの職員がきたらな、まずは低い声で『誰よ』って玄関ドア越しに言う、
その後ドアを開けたと同時にNHK職員の顔面3CMまで顔を寄せメンチを切る
そして『一切の集金お断りするぜ!!』これで奴らはそそくさに逃げる。
326名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:39:57.47 ID:ZBVrdVQy0
>>317
そらそうだw
まあ一度問い詰めたら上司が来て、そこでも不祥事や捏造に付いて問い詰めたけど碌な返答が得られなかったからな。
そこまで酷いのじゃなかったけど(嘘は吹きこまれたが)黙って警察呼ぶのがいいんじゃない?
327名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:39:53.18 ID:OqJGMw1w0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<簡単なNHK解約の方法>
コールセンター0120-151515に電話して、テレビを廃棄したorテレビが壊れて映らず
当分修理予定が無いとの理由で受信契約を解約したい旨を伝える。
契約者番号と住所・連絡先、ならびに廃棄した期日・壊れた期日を質問される。
後日、解約申込書が送付され投函すればOK!

「受信設備の廃止」と言っても、テレビを捨てたり壊したり譲渡する必要はありません。
具体的には、アンテナ、アンテナ線、電源コードを外し、
テレビを「協会の放送も民放も受信できない受信設備」にする。
その状態を日常習慣としてしばらく継続する必要があります。
継続期間は法的に決められていないので、貴方の良識にまかされます。
この状態はNHK受信規約第9条にある立派な廃止理由です。

受信料に納得できない者は不払いより契約解除せよ!
でもウソの報告はいけませんよw

受信設備廃止による解約法
ttp://www.geocities.com/keihan9000/kaiyaku.html
NHK受信料の口座引き落としを解約する方法
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/nhk.htm
\50でNHKを解約する方法
ttp://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8
ttp://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k
コピペして貼り付け推奨
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
328名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:40:14.88 ID:fvosAN5h0
またAKBなんか取り上げてる
ニュースウォッチ9

潰れろ!フザケるな!
329名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:40:20.37 ID:rCWJa1/g0
放送局が県の予算の約2倍か
http://www.pref.tottori.lg.jp/172173.htm
330名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:40:24.88 ID:UUjeED3K0
外国人はNHK料金はらってないのか
331名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:00.90 ID:9uL4zwIu0
バイトの年収はおいくらですか?
寒い中年収2000万NHK貴族のために年収300万とかそういう安い報酬で仕事とかよくやるよね?
NHK職員様は笑っているよ

バイトども、もっと金をもってこい
俺らが年収2000万以上もらうために

ってな
332名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:11.99 ID:hXwU/LOq0
頭おかしいんかこの893企業は
333名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:38.74 ID:5ZGGUr2f0
NHK静岡の件7時のニュースでやらなかったね
予算通る前だもんね
隠したいよね
334名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:48.95 ID:p9ryBWEx0
契約しなーいw
335名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:01.74 ID:BA6WOFe/0
実質、国の認証を得て徴収するテレビ税なんだから真面目にやって欲しいな。
336名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:12.69 ID:ZBVrdVQy0
>>332
ジャスラック並みに暴君化してるよな。
337名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:33.21 ID:T1EsFcV50
契約してないオレは勝ち組

 かと思ったら不法侵入しようとしやがった。
つまり居座って契約させる気だったってこと??

 だとすれば N H K は 犯 罪 者 集 団 じ ゃ ん 。

ドアをちょっと明けたら押し入ろうとしやがった。

追い返したらブラックリストがどうのと何か捨て台詞はきやがった。

殺意が芽生えた。
338名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:38.22 ID:t8xyK38A0
>>326
>黙って警察呼ぶのがいいんじゃない?

そこまでじゃないからw
無視して放置しといたけど
339名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:58.05 ID:YnUEM6Gk0
アナログ受信テレビで画面が映らないテレビ持ってるけど
払わなくてOKだよね?
340名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:43:14.11 ID:9uL4zwIu0
人々が貧困デフレ経済に苦しんでいる中、NHKは年収2000万近くもらってる
NHKは安倍を叩いてデフレをのぞんでいるんだから
まずNHK職員の年収を300万にしないといけない!!

人々が貧困デフレ経済に苦しんでいる中、NHKは年収2000万近くもらってる
NHKは安倍を叩いてデフレをのぞんでいるんだから
まずNHK職員の年収を300万にしないといけない!!

人々が貧困デフレ経済に苦しんでいる中、NHKは年収2000万近くもらってる
NHKは安倍を叩いてデフレをのぞんでいるんだから
まずNHK職員の年収を300万にしないといけない!!

人々が貧困デフレ経済に苦しんでいる中、NHKは年収2000万近くもらってる
NHKは安倍を叩いてデフレをのぞんでいるんだから
まずNHK職員の年収を300万にしないといけない!!
341名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:43:30.62 ID:2Fg0t1Xg0
仕事の割に年収が高すぎる
ホワイト企業で休めて仕事楽なんだから、金減ってもいいだろ
342名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:10.38 ID:abscW42AP
NHKが来たら不審者がいる殺されると110番すべき。
343名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:18.48 ID:EO1F3z900
偏向やめろや
344名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:22.05 ID:BA6WOFe/0
>>333
なんだか窃盗やら万引きやら地味に多い感じだね。
いくらなんでも、そのうちに流すんじゃないの?
公平公正が建前なんだからさ。w
345名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:46.52 ID:t8xyK38A0
>>337
許可してないのに敷居またいだら不法侵入で警察呼んでいいんだよ?

>>339
アナログしかないなら「アナログしかありませんが何か?」って言えば
帰ると思うよ。
346名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:45:23.84 ID:YnUEM6Gk0
飲酒運転で逮捕ってのもあったな
347名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:45:43.10 ID:L//lGFIVO
民間に比べて公務員や生活保護やNHKなんかは、
実態経済と無関係に収入が決まっちゃうから、
デフレがなんなのか理解できないでしょ。

デフレで公的支出を減らすのは悪手だけど、
日本の借金は深刻な問題だそうだから、
民間が回復して経済が好転するまで仕方ない。

NHKは国営化して、
税金でニュースだけ流していればいい。
ふざけたショーじゃなくて、あくまでもニュースな。
348名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:28.59 ID:T1EsFcV50
 N H K  福 岡 放 送 局

貴 様 ら は 犯 罪 集 団 だ !
349名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:29.62 ID:xWyRtCsq0
古いガラケーでもありがたいことに「ワンセグ機能なし」
大事に使うぞー。
350名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:42.78 ID:paNwobG+0
>>332
おかしなシステムも常態化すると当たり前になって
そうすると利権に群がってくる奴らに食い散らかされるんだろうな
朝からマンコだかセックルだかの番組やったり、商業的なもの企業名だとか平気で出したり
351名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:50.69 ID:ZBVrdVQy0
>>338
それはそれではがゆいな。無駄かもしれないけど苦情くらいは入れたほうがいいかもね。
邪険にするのはあれだけどだからって節度は守らせないとな。
352名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:47:13.84 ID:T1EsFcV50
>>345
次に来たら警察沙汰にするよ。
353名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:47:54.07 ID:5ugrOMtZ0
>>323
ネットと癒合するならBBCの様に追加料金は無しだ、二重取りは良くない。

あとは、国民投票で存続の是非を数年毎に問い、受信料を払う視聴世帯は、
番組のコピーし放題でOKくらいしないとね。
354名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:52.01 ID:/BN0xlBs0
>>339
デジタルで見てようがアンテナ線外してますって言えばいいだけ
355名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:01.93 ID:kMnqnokp0
NHKの制作会社は電通と同額出資。
電通の故成田豊氏は韓国政府からメディアで貢献したと表彰されている。
何故か突如プロフェッショナル仕事の流儀で司会を務めた当時
アハもクオリアも外国の研究者のパクリの論文引用数ゼロの自称脳科学者の
マネージメントをしていたのは電通社員。
成田豊氏の生まれ育ちは韓国。アキバのスポンサーは電通。
ちなみに日テレは新華社(中国の国営)と協力協定している。
356名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:50:19.23 ID:t8xyK38A0
>>351
次やったらそれだな
ちょっと時間が経ちすぎてる
357名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:50:32.32 ID:xWyRtCsq0
>>337
うちにも来たよ変なの。んだからテレビの廃棄伝票画像添付してNHKにメールした。
NHKがつぶれるまでテレビは買わないから安心しろ、契約する気はないから絶対来るなってね。

それっきり来ないよー。
358名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:50:53.05 ID:BA6WOFe/0
>>347
紅白とかもう必要ね〜だろと思うんだよね。
まぁ、見たい人も居るだろうけどさ。
娯楽の提供は民放でいいじゃん。
予算は国の力で強制徴収だから視聴率も関係ないはず。

何を懸命に国民から絞ろうとしているんだろ?
359名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:50:57.66 ID:/r7HC4tx0
経営委員会とか国会の承認とか茶番過ぎるわ。
関連会社から利益吸い出すネコババ組織なのはもうみんな知ってるのに
なにもしないわな、国会議員も。
360名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:10.18 ID:m34Wmmw30
NHKって、平均年収1700万円だっけ?
ニュースと天気予報だけでよくね?
361名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:13.63 ID:kMnqnokp0
夜国会再放送ぐらい何でできないんだろう
BSでもいいからやって
362名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:28.05 ID:B0zNwgcK0
NHKはもう研究開発しなくて良いよ。
自動車の時代なのに、馬車の開発なんて意味無いでしょ。
363名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:52:25.54 ID:7z5BMrSy0
NHKが偏向してるから不払い!とか言うなよ?
そうじゃねぇだろ。
364名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:52:40.93 ID:j/kRwleN0
>>347
公務員は実態を反映してないけど一応下げる時は下げてる
民間を無視しているのはNHK
365名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:52:42.60 ID:gLzdxqMT0
>>116
ワンセグ無しのスマホですが何か?
F-12C
366名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:52:43.96 ID:ybxnlWiVO
iPhoneでもアウト?
367名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:52:57.89 ID:MSIwRsJg0
NHK、朝日、毎日、フジは
日本に不要というか害悪だな

全部半島に帰れ
368名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:53:55.81 ID:paNwobG+0
>>355
昔のNHKってかなり倫理的に厳しかった記憶があるんだけど、
外からの誘惑に、どこかの時期で誰かが切り崩されてるんだよな
369名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:54:07.27 ID:L//lGFIVO
いや、撮影や放送に関する研究は、
税金で続ければいい。

技術は尊いもんだ。
370名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:56:23.76 ID:t8xyK38A0
国営にしちまえばいいんだ。
そしたらいろいろすっきりすんだろ。

利益が出たら国庫に収まるし。
371名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:56:27.27 ID:JezR3Y7C0
>>46
うわあ
総額にすると痛いな
372名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:56:38.65 ID:UF+JfpDAT
>>325
開けたら面倒だろ
おれはいつもドア越しに間に合ってますって言って終わりだぜ
373名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:57:03.63 ID:xWyRtCsq0
昔は漏れだって銀行引き落としで受信料払ってた良い子だったんだ。
何でそんなよい子が壊れてもないテレビを金払ってまで捨てたか、NHKは本気でわかっとらん。
そこがまた腹立つ。
374名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:58:03.09 ID:0TEu4Bnc0
反日強化宣言したんか
375名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:00:35.23 ID:D1m2zhOK0
金は払う
しかしチョンや支那に向けて放送するな!
チョン語とか反日のゴミ以外誰が学びたいんだよ
376名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:00:51.95 ID:BA6WOFe/0
>>353
まことに仰るとおりだと思うんだけど
NHKはむしろ二重取りを推進したくて仕方が無いように見える。w
>>355
表彰に関しては韓国のメディアが報道していたね。
>>366
ネットに繋がる機器の総てから徴収する腹づもりらしい。
アホらしくて信じ難いが…。
377名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:01:35.45 ID:9uL4zwIu0
NHKはテポドン落としてこの世から消滅すべき存在です
378名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:04:34.12 ID:9uL4zwIu0
日本国民からお金をむしりとって国民を苦しめながら
年収2000万近くもらって豪華な暮らしをしてさらに
国を惑わす反日的報道をしているわけですから
神がほうっておくわけがありません

あの世に落ちたら閻魔に引き出され、
現世の何百倍もの年数を地獄に落とされて暮らすと思ってください

霊感のある人なら分かるはずです
一度臨死したことのある人ならあの世の存在はあると信じるし
それゆえに、NHKみたいな非道な行いはできませんよ

地獄に堕ちることでしょう!!
379名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:04:45.48 ID:wA9KuFRQ0
渋谷区神南を火の海に…
380名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:05:06.97 ID:aNDdq6MwO
適当でいい収支報告
381名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:05:23.55 ID:Tt5ItDXR0
スーパーハイビジョンの開発って、NHKがやるべきことなの?
382名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:05:47.95 ID:KaW5gXqY0
完全に利益に走ってるじゃんか
早くつぶせ
こんな巨悪悪徳組織
383名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:07:32.57 ID:GL7dueoY0
下らない要らないものばかり。
NHK解体希望。
384名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:07:51.99 ID:FzRqatrB0
>>10
iPhoneかAndroidの海外端末でおk
385名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:08:21.64 ID:5ugrOMtZ0
>>359
NHKには、政治家、官僚公務員、財界子弟らが入り込んで癒着しているのです。
政官学財が癒着していた東京電力と同じ構造。

平均給与福祉が1700万円なら、最後には、2500万円くらい?

公的な団体にも関わらず下手な県知事よりも収入が高い事になる
異常な給与体系だ。
386名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:10:21.20 ID:78R8DXCAO
NHKの放送文化研究所の全国調査

NHKの放送文化研究所の全国調査

NHKの放送文化研究所の全国調査
387名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:12:15.42 ID:9uL4zwIu0
国民の富を奪いつくして豪華絢爛な暮らしをしている悪魔どもは
死後、地獄に堕ちることが確定だからいいじゃない

それにしても勧誘員の存在がうざい
イラっとして家に監禁して拷問して殺したら
犯罪になるしどうやってかわせばいいんですか?
388名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:12:24.52 ID:/WsxoDyN0
ヤクザよりあくどい
そんで反日売国

最悪マジ最悪
389名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:13:01.67 ID:T17tCV/X0
受信料制はそろそろ廃止してはどうだろう、国会議員のみなさんご検討を
390名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:14:09.17 ID:s9g5WO4h0
nhkも海外進出目指せば?
外国から受信料貰えるようになればまだ成長余地あるよ。
391名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:14:19.97 ID:zHryIb6fO
こんな掲示板みたいな所に書き込んでるだけじゃなんもならない。
マジでなんとかならないかな
392名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:18:10.79 ID:FzRqatrB0
どっかコスパの良い地デジチューナー無しの大型モニタ出してくれよ。
PCモニタは32インチ超えがイマイチ。

BDとゲームとhuluが見れれば良い。
393名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:18:48.51 ID:9uL4zwIu0
NHKの勧誘員は午後8時や9時にくることもあって社会に害をなしているよね
氏ねばいいのにあいつら
まじうぜえ
394名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:18:59.07 ID:T1EsFcV50
マスゴミは明らかに権力なのだから
野放しにせずに国民の投票でコントロール出来る位置に置いておくべき。
特に電波メディアは国民の財産である電波帯域を使っているのだから
国民が厳しく管理すべき。
その社会システム作りが急務である。
395名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:19:27.97 ID:zb6KgBQB0
タダで見ていいからスクランブルはかけないっていってたよね?
タダ見が嫌ならスクランブルかけたらいいのに
396名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:19:31.44 ID:zs/yJ4WW0
この間具合いが悪くて寝ていたら、玄関からガチャガチャ音が聞こえてきた。ちなみにチャイムは壊れている
不審に思って玄関に行ったら、今度はポストをパタパタ、ドアノブをガチャガチャし始めた
出てみたらNHKだった。苛々全開で対応したら、それ以来きていない
明日また来ますって言ってたのに
397名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:21:15.20 ID:9uL4zwIu0
夜7時以降にNHKの勧誘員がきたら
その人の名前を聞いてあとで
「家族の団欒を壊された」という名目で訴訟したいんですが
お金はいかほどもぎとれますか?

法律に詳しい人よろしくです


NHKの勧誘はバイトらしいが反日マスコミの手先みたいなもんだから
社会を改善するためになんとかしないといけないよな
398名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:22:02.14 ID:2Jjg8AbC0
利用料と思っていたんだが、要はお布施なんだな
399名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:22:42.06 ID:xWyRtCsq0
>>391
嫌なら解約さっさと解約。嫌じゃないなら職員になってえらくなるとか?
400名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:23:24.84 ID:ukTtP6O50
何で日本人から集めた金で、国際放送の外国人向けの「NHKワールドTV」
をやっているの?
401名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:29:45.03 ID:kdwsqNpE0
良質な番組を放送する事が目的じゃ無いんだよな
増収、つまり銭を得る事が目的なんだよ カネだよカネ
NHKはカネが欲しいだけなのよ
402名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:29:53.15 ID:qNNCjCIC0
バラエティとか無駄な番組やめればいいのに
年寄しか見てないんだから23時で放送辞めなさい
403名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:30:39.85 ID:IoAZg2xj0
成る程ね、政治家、官僚公務員、財界子弟が入り込んでるのか。前レスの方に
NHKから民主党に多く議員を輩出してるって言うレスもあったな。
解体して国営放送にするのは大変そうだが、オスプレイ反対デモの報道見る度
に殺気が湧くんで自民に頑張ってもらいたい。
404名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:30:47.51 ID:a1dMr8dR0
むかしむかし。
受信機を設置しました、受信する許可をお願いします、というのが受信料の始まり。
現在の状況と乖離している。
405名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:33:25.41 ID:sTPsYMlG0
100歩譲って地上波はいいや
だがBSはスクランブル掛けて申告制にしろよ
NHK以外が見たいんだよ
406名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:34:46.01 ID:ZlzIhf4j0
地元のNHKの放送局の電話に直接解約の電話を入れること
ほぼ、解約の用紙が送られてくる
但し、一定期間を過ぎると、無効になる
及び、その後、NHKの営業がくる可能性がある
407名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:35:34.44 ID:a1dMr8dR0
譲らないで!
地上波もbsもスクランブル。
緊急時だけノンスクランブル。
408名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:38:18.61 ID:eb1DNuCJO
支出減らせよカス
409名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:43:19.65 ID:byPC3r/pO
ねえ、テレビもってて、テレビ映るPCもってて、ワンセグ携帯もってたら
3台分契約させられるの?
410名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:44:01.38 ID:9uL4zwIu0
受信料支払い拒否しても専業主婦とか狙って何度も押し寄せる場合はどうすればいいですか?
迷惑ですよね〜あいつらの存在そのものが〜
411名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:45:34.64 ID:FRxY4rJq0
今のスマホワンセグついてるからめんどくせー。
もちろん契約なんかする気ねーしアポなしピンポンはすべて居留守を貫くがな。
412名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:46:31.56 ID:9uL4zwIu0
夜7時以降にNHKの勧誘員がきたら
その人の名前を聞いてあとで
「家族の団欒を壊された」という名目で訴訟したいんですが
お金はいかほどもぎとれますか?


受信料支払い拒否しても専業主婦とか狙って何度も押し寄せてきて
妻が心労で倒れた場合は、
NHK勧誘員からいくらもぎとれますか?


法律に詳しい人よろしくです
413名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:47:19.13 ID:KhdYZ29K0
そんなに設けてどうするのよ?
414名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:47:26.00 ID:fqVr5Op10
こんな予算通したら参院選は自民党に入れないぞ。
予算は毎年2割縮小。
415名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:49:32.18 ID:9uL4zwIu0
早く反日報道をしている
国賊者NHKどもの平均年収を300万以下にすべきだ

アベノミクスで日本が破綻なんてするわけないのに破綻だのくだらない世を惑わす報道をしているのがNHKだ
潰して消滅させるべき邪悪報道機関
416名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:50:11.06 ID:7z5BMrSy0
災害時にスクランブル解除、とか言ったら、税金投入か低額とは言え受信料維持されてしまうやろが。
廃止か完全民営化でええねん。
大災害時には民放も放送してくれるやんか。
417名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:51:20.40 ID:o/H+4HAA0
いや、今以上の取立ては日本国民のテレビ離れを加速する。
NHKがテレビ自体の普及と民法の努力による放送の発展の妨げなのは明らか。
宿泊業や飲食店など公益的設置からの強制徴収は論外
6千億程度は構造改革とリストラで解決する。
418名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:52:27.63 ID:KNAHNn9D0
いまいちよくわからんのだが
なんでNHKがそういう技術の開発に関わるんだろうね
419名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:52:36.79 ID:IR7LtJxD0
料理中だったんで包丁を持って応対に出たら二度と来なくなったw
420名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:54:00.01 ID:2mOpuSlu0
営利子会社の収益は含んでないんだろう?
421名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:59:19.24 ID:VfvhnZ7sO
なんでこんだけスクランブル化をみんなが望んでるのに実行しないの?
自民がそれを実現したら一生支持するよ
422名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:01:39.00 ID:8kiw4OHy0
国営にしてニュースとスポーツ中継だけでいいよ
どう考えても6221億円ておかしいだろう
423名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:02:13.73 ID:r+PLxr2F0
NHKはタレント寄せ集めのバラエティー乱造をなんとかしろ
最近はNHKスペシャルにすらタレントが出てきてうんざりする
424名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:03:50.06 ID:kibDj9se0
NHKと契約したくないからわざわざらくらくホンにしたんだよな
あれだけ選択肢が無いとは思わなかったわ
まぁ碌に使ってないから不便はしてないけどね
425名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:05:57.39 ID:u43Hk9Cf0
またNHKアナが飲酒運転で追突事故だとさ
426名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:09:10.86 ID:YMxu9v360
金儲けよりも、めざす方向があるだろ
なんか、公共放送の立場をNHKかんちがいしてないか?
427名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:09:44.27 ID:9uL4zwIu0
NHKはカスだな
飲酒運転とか不祥事が多すぎる
やけに韓国寄りの報道ばかりする反日放送だし
在日のごろつきを雇用してるんじゃねえのか?
428名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:11:29.03 ID:im/Y7uVTO
地震速報、日テレが早かった件。
429S ◆KMyTcmL3ws :2013/02/01(金) 23:12:01.44 ID:+4D2tuVM0
■NHKと言う集団が、犯罪発生率が断トツである背景に在る隠蔽自己保身体質。

●NHKスペシャル『奇跡の詩人』、実際は、見ての通り母親の自作自演による嘘の奇跡。
●放送で最もやってはいけないことは、間違った放送を謝罪訂正放送すること無く誤魔化し続けることです。
●NHKは、その最もやってはいけないことに命を賭けて『自分たちの保身に邁進』しています。
●NHKの嘘放送動画
海外配信を即取りやめ、再放送も即取りやめ、アーカイブからも抹殺したNHK。
http://www.youtube.com/watch?v=mYT3wrXAJhM&nofeather=True

ニコ生版
http://www.youtube.com/watch?v=8-BAvayPEE0&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=TMwuDbT_kQU&list=UL

大越桂さん親子への痛烈な〜【ラピュタ】奇跡の詩人が日本を救う放送!
http://www.youtube.com/watch?v=U1ruIhmOFuE&list=UL

●こういう、大嘘放送を垂れ流しながら「我々が見たから本当だ」と自己保身にふんぞり返り、知らぬ顔したままと言う、一番
大切な放送の精神の欠落した放送擬きごっこ屋さんに、お金など与える必要はありません。

●こんなNHKは、叩きつぶしてしまいましょう。日本の恥です。

●ちなみに、この放送後、受信料自動引き落としをストップし、NHKから集金に来る形にしました。
集金に来るたびに「この放送、嘘放送ですよね」と小一時間、問い詰めました。毎回人が変わりました。とうとう、NHKから
誰も来なくなりました。数年後、滞納額も10万円近くになっていました。そこでNHKに「集金に来なくなったのはあなた方の
怠慢です!!」と解約を申し出るとあっさりと解約用紙を送付してくれ、未入金についても無問題で地元の局と解約手続きが
出来ました。

大嘘放送を平気で流し、知らぬ顔のNHKなど捻りつぶしてしまいましょう。日本の恥です。 お金など与える必要はありません。
●再契約などいつでも出来る訳ですから、とにかくまずNHKを解約してしまう。それがスタート!!!!!
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
@essssu
430名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:13:46.62 ID:WcA5rIh80
払うつもりは毛頭無い!
431名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:16:47.11 ID:UJ9wn7OF0
NHKは犯罪者集団
432名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:19:04.35 ID:52lg8sds0
.
クズ職員が大杉んじゃね

減らせばいいじゃん
433名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:19:55.76 ID:9uL4zwIu0
年収1700万でごろつきを雇ってるとか国の恥だろ
434名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:41:09.00 ID:l3jhI0/60
完全有料放送にしてくれよ
イカとかタダ見させるメリットないだろ
地震速報だって金かかってるんだし。
そしたら払うよ、受信料。
435名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:44:43.19 ID:uNTKlayB0
NHKって、たしか、韓国からの要求で衛星放送の届く範囲を半島に拡張してるんだね。一銭も払ってないのに。
436名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:51:07.36 ID:PGI21xxj0
負けない
437名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:53:28.16 ID:VAntYMIN0
「いりません」と言う
438名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:22:07.56 ID:zepep/+i0
せめてBSはスクランブルかけろよ
放送法の趣旨から考えてもCSBS設置したら強制徴収はどう考えてもおかしい
439名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:31:03.92 ID:co7uQXFg0
>>1
他国に利する放送が多く、実態がもはや公共放送ではない

政府自民党がNHKを解体、国営化してくれることを
国民として強く期待する
440名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:33:05.41 ID:IEF1tPLR0
「支払い数を増やす」→「国民を脅して金を取る」
こんな悪徳団体いらないだろ。
441名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:33:33.78 ID:MHs/Q8e3O
この団体は、支払う人間の目線なんて一切ないよな。
会計報告して、人件費がいくらかかったか、支払った人間に監査させるよな普通ならさ
442名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:37:48.14 ID:MHs/Q8e3O
昔、えびさわ かつじ の退職金いちおくだったな
443名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:46:26.05 ID:203bS7Nn0
TV処分したうちには関係ない話。
採れるもんなら取ってみろ、たっぶり損害賠償で金もぎ取ってやるwwm
444名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:55:11.16 ID:LpcIQNxH0
払ってる人、いるんだw
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/02(土) 01:12:01.36 ID:sAep5Ont0
    /|| ミ
   / ::::||____  ガチャッ!
 /:::::::::::||.   ||
 |:::::::::::::::||ヘ.  ||  ∧
 |:::::::::::::::|| ヽ || / ヽ
 |:::::::::::::::||  `、.||_/   ヽ
 |:::::::::::::::||  犬 H K  ヽ     金払え!!
 |:::::::::::::::|| \    /   \
 |:::::::::::::::|| \___/  /
 |:::::::::::::::||   \/  /            ホルホル…
 |:::::::::::::::||     _ /
 |::::::::::::::(_______ ノ
 |::::::::::::::(___ノ./ ||
 |:::::::::::::::||/  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
こんな犬HKは解体!
446名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:19:10.58 ID:X0TVwKAYP
うちはNHKのテレビ放送は見ない
でもラジオ放送だけは聴きたい。
分けてくれ。
447名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:22:14.49 ID:X0TVwKAYP
>>31
当たらずとも遠からず、ではないか?
少なくとも事業予算は国会の承認必要だし
開発事業なんかも政府から補助出てるみたいだし
448名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:26:10.55 ID:NINzynGe0
NHKは支出にどれだけ無駄があるかわからないんだから
もっと透明性を確保すべきだろ
NHKの受信料は性質としては税金とほとんど変わらないわけだし
平均年収1千万超えてるのももっと叩かれていいと思うわ
449名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:27:10.12 ID:dIk7uccm0
>>125
個人情報関係ないよ
契約していない住戸があれば全てまんべんなくくまなく訪問してるだけだから

ただし、引越し業者がリークしている可能性は大
450名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:28:26.36 ID:FSlROCEd0
復興資金から8億もらったんじゃなかったか
451名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:31:37.29 ID:Leqsq+LV0
民放がスポンサーに気を遣わざるを得ない以上、
NHKが偏りなく客観的事実を淡々と伝えるべきなのに見事に事なかれ主義だからなあ
しかも現状、予算をいかに使い切るかしか考えてないし要らないわ
452名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:53:28.27 ID:PQNq4T3L0
6000億・・・
ぼろ儲けですやん。なんのリスクもなく。
453名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:56:39.53 ID:B9tHF04v0
↓受信契約する人は非国民と言われても仕方ありません。

「中国中央電視台」中華人民共和国の国営テレビ局
日本支局 - 東京都渋谷区。 NHK放送センターと同じ住所に存在する

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%9B%BB%E8%A6%96%E5%8F%B0
454名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:57:10.42 ID:zl7ATFez0
いざという時ぜんぜん役にたたねぇのは
震災でもこの間のプラントでもわかったから
とりあえず職員半減しろな
455名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:02:17.89 ID:gsipWasa0
国会でやってる総務委員会NHK予算審議ってのがこれまた茶番で国民をなめた
審議会なんだよなあ

テレビでは未明にこっそり放送するからあの下らない会合で予算承認とか知らない
人も多いだろう
456名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:22:35.04 ID:cvZXdqzv0
>>448
年収もだが、海外ドラマの購入値段なども公表すべき
NHKで大仰に放映してた韓国ドラマが少したつと民放のBSで吹き替えもそのままで
あっさり放映されたりしてる
NHKの買値がしりたいね、その後民放に卸してるのかどうかも
457名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:25:21.56 ID:Mpy8Qy4V0
俺の大学同期でNHKに入社した親友が、受信料払わなくていいって言ったんだよね。その価値無いから。
458名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:28:03.73 ID:vswOA6U90
電波勝手に垂れ流しといて金払えはおかしいだろ
459名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:30:42.44 ID:Ur+X65lv0
まいん終了だし解約の手紙でもだすか
460名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:29:24.56 ID:1gL3V5JQ0
461名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:31:33.04 ID:I0wtPtuO0
6000億とかどこの国家予算だよwwいいかげんにしろw
462名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:58:38.69 ID:o5gTO44V0
>>1
    NHK 2分割 ( 国営&民営 )  

(1) 国営放送局の設立 ( 職員は国家公務員 )
   年間予算1.000億円で 「 国営放送局 」を設立。 国民一人当たり約1.000円/年間
   国営放送局は 国民生活に必要な情報 ( ニュース、天気予報、緊急災害、政見国会etc )
   あるいは 民間では採算が取れない 教育テレビ、一部 ドキュメンタリー だけ放送。
  ※ニュースは事実だけ正確に伝達し、国民を惑わす 『 ニュース解説 』 は 一切不要。
   キャスター、コメンテーターetc も 不要。 アナウンサーの顔は テレビ画面に映さない。

(2)民営化 ( スクランブル or 広告CM 、職員は民間 )
   娯楽、歌、お笑い、バラエティー、スポーツetc の 放映時間枠を民営化。
   旧NHKの放送インフラを リース契約して有償使用。
  ※放送インフラ網も民間管理会社とし、国営放送局は 民営化した「 放送インフラ会社 」と
   優先契約して 全国放送。

元レス http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1129778162/227-238
463名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:59:11.54 ID:ZJvT6Csx0
スクランブルかけろよ
”強制契約”ってなんだよ?
464名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:02:58.34 ID:SbojsoJ/O
大規模災害の時にのほほんとテレビ見てられないからw
465名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:11:15.08 ID:0U56crgMO
人件費カットしろよ
466名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:20:54.25 ID:M5ySNcAN0
NHK内の外国人職員の内訳出せコラ
467名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:23:46.77 ID:ctflAIKE0
そもそも放送に幾らかかってんのかね・・

民間はスポンサー見つけてできる範囲で放送してるのに
実質国営放送として放送し、税金でもない金を勝手に徴収する行為に疑問があるんだが

数千億なんて金が必要な理由がなければ、内訳もなければ
上場してるわけでもない
中身を全て公開せずに徴収目標だけ出すのは、常識的に見て間違ってると思うが
468名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:36:24.55 ID:4hCI8i390
うちは支払いやめたよ
ハガキ1枚で意思を伝えるだけ
テレビ見ないし、ワンセグで見てるからねwww
469名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:36:43.12 ID:gyc6nGt10
いい加減受信料未払いの奴が見れないようにスクランブルかけろよ
有料放送のスカパーやWOWOWができるんだからBカスカード必須の地デジになった今なら
技術的には可能だろ

やっぱスクランブルかけた途端に視聴料払ってた連中すら継続して払ってくれなくなるような
公共放送に相応しくない酷い放送してる自覚があるんか?
470名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:50:44.62 ID:jkS+XaTu0
今年もみかじめ料の徴収を頑張ると言う事か!NHK

こうも堂々と、押し売り犯罪を行うと宣言するNHKは、凄い犯罪集団だよな
471名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:57:42.77 ID:+EoWwJW10
受信料廃止
スクランブル化

で、契約者だけ視聴出来る当たり前の経営モデルで良いはず。
反日左翼の有害メディアは視聴したくない。
472名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:16:15.03 ID:4GjawpEr0
>>463
電波の押売だよね。
まぁ、払わないことを自慢げに話すのもどうかとは思うが…。
473名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:17:14.78 ID:Okc2+m9cP
しばらく、日曜はピンポンされても出ちゃダメだな
474名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:19:18.51 ID:8ZDiKCui0
NHKは早く長坂優子犯人の顔写真を放送しろよ。

社内にあるから、すぐに見つかるでしょ!
475名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:19:45.65 ID:4GjawpEr0
>>469-471
普通はスクランブルかけると思うんだけど
国民から毟り取るのが目的だから絶対にやらないな…。
NHKの中の連中は公平性とか興味の欠片もないんだろう。
476名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:21:08.56 ID:ojDt45xh0
払うくらいならテレビ捨てるわ
477名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:23:32.05 ID:PwmzjzhTO
見もしないのに、1日100円弱。
腹立たしい。
478名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:31:48.24 ID:VBviUwm60
テレビがあるかどうか確認させろと
オレの家に押し入ろうとしたヤクザに
納得出来る謝罪をさせない限り
絶対に受信契約はしない。
479名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:42:14.90 ID:jkS+XaTu0
今年もみかじめ料の徴収を頑張ると言う事か!NHK

こうも堂々と、押し売り犯罪を行うと宣言するNHKは、凄い犯罪集団だよな
480名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:47:03.63 ID:tKXZbL/r0
で、チョーセンに金流すんですか?w
481名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:51:59.54 ID:m0Oner630
インターネット放送はじめて、PCから徴収は法律的にOKになってるし、簡単だね。
482名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:00:29.83 ID:lZZy0uWv0
6000億÷年間33600円=1700万人に強制徴収します。
483名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:01:11.94 ID:e/AYVL+u0
リストラして、増益しろよ。
484名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:05:35.95 ID:bglqiFn80
自治体に黒字だせってことはこう言う事なんだよ^^
485名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:08:35.46 ID:C6FABFqJ0
オレの会社も十分の一でいいから確保させてくれ
486名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:10:09.76 ID:7ss9gJDYO
これは国際裁判所へ重大な人権侵害として訴えるしかないな。
487名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:12:35.41 ID:TTnkQhid0
スクランブル、見た分だけ放送料を取るように
業務改善しないとな
488名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:18:34.31 ID:zO+Bfmy/O
>>473
日曜に限らず、覚えのないピンポンなんて出なくて良いだろ。
友達とか宅急便なら連絡あるだろうし、
ピンポンなんて無視。
489名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:19:54.56 ID:iFJLEJZ+0


・「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 

上から2段目「偏向番組」→ 
      
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」



・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛



490名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:20:44.92 ID:KCGeLx3Z0
給料減らせよ。NHK職員は年収300万でいいよ。
491名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:20:59.77 ID:EAfE9UXz0
NHK、朝っぱらからハングル連呼の韓タレ報道。凄く気分悪い。
492名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:22:43.61 ID:u7xZuQnT0
震災の時に役に立つのはラジオだからテレビいらねえよ
493名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:29:36.09 ID:882ZsA4V0
いくら収入が増えても職員の給料と反日報道に使われるんじゃ意味が無い。

犬アッチイケーはさっさと解散しろ。公共放送としての任務を果たしていない。
494名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:31:18.66 ID:xKddbGQR0
スクランブル要請。
495名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:37:47.11 ID:vzqKt1DI0
収支の面では、受信料収入は、去年10月から実施した値下げが年間を通して影響しますが、
平成24年度より支払い数を増やすなどして増収を図り、6221億円を確保します。
(「自分たちの高い給料を維持する為に!!!!」 ←犬あっち行け職員、心の叫び)
496名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:40:29.45 ID:0whQhxSG0
ふざけた言い方だよなあ
支払い数を増やすとか
この住所はまだ受信料払ってませんとか
テレビなんかねーよカス
497名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:41:06.56 ID:Qi50s4Sq0
同じ国営放送なのに
BBCとぜんぜん違う


BBCはネットでオンデマンドで無料でみれる

日本は金をとる

だったら視聴料とるべきじゃない

社員もNHKはコネばっか
498名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:41:40.20 ID:+0a1ePdS0
NHKネット工作員の例
//www.logsoku.com/r/newsplus/1359517816/

781 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2013/01/30 18:48:33 ID:aovPwa6H0 [26/51回(PC)]
>>743
テメーで調べろ糞野郎

>絶対に解体してやるからな

やれるもんならやってみろ無力野郎がw
ネットで吠えることを「解体(笑)」とか抜かすなよwww
ネットの念力じゃ外の世界を1ミリも動かせないよw
フジテレビが潰れたのか?w
499名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:46:41.53 ID:L1E8kUE20
NHKのジャパンデビューは、本当に反日だからな
戦争を起こさなくてはならないように仕向けた世界情勢については
報道せずに、日本が悪いの連呼
GHQは大量の書物を焚書図書として、日本人の目から封印した
そこで、歴史が分断されてしまった
今の戦後史は、GHQにとって都合の良い内容になっている
NHKこそが、丁寧にGHQによって封印された大量の焚書図書を掘り起こさなければいけないのに
情けない事に、米中韓の為の報道機関になり下がっている
500名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:50:07.34 ID:gfaYzsMYI
なんで社会保険優遇?
NHKの場合、社会保険、個人負担(給与等38%)、事業主負担(受信料資金から62%)
民間の場合、個人負担(給与等50%)、事業主負担(会社の売上げ、なけりゃ借入50%)時間外賃金NHK30%民間25%・・・・etc
501名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:00:30.26 ID:84/uDQzD0
>>454
その通りだよ。原発報道で真実を報道しなかったし、何より被災地に送り込んだ
大量の取材陣の傲慢な振る舞いは同業者や自治体関係者の顰蹙をかっていた。
アルジェリア事件でも取材力の無いのが証明されたよねw
海外の一流局はそれなりの情報を持ってたけど、NHKは首相官邸前に
泊り込むのが関の山。公共放送としても、ジャーナリストとしても無能だよ。

受信料を徴収する資格は無い
502名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:08:52.69 ID:84/uDQzD0
>>497
横レスだけど、英国ではもっと厳しいからね。受診契約なんて曖昧な形態
ではなく、強制徴収される。でも料金体系はNHKみたいに曖昧じゃない。
今NHKと揉めえるホテル業界も英国方式を要求してるね。
一方で、議会の監視が行き届いているし、番組内容について国民投票制度
がある。質が悪いと、大幅な番組改編を迫られるし、関係者は処分されるよ。
BBC見るとわかるけど、良質の番組作りに努めてるのがわかる。
世界各国に取材網を持ってるし、英国政府に対する姿勢も厳しい。
危険地帯でも、BBCのチームだけは居ると言われるくらいだ。
503名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:30:44.02 ID:T7aLTiwP0
反日シナチョンマンセー番組垂れ流してないで停波しろ
504名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:09:46.34 ID:vcv0m1GnO
法律改正で犬HKはスクランブル化と分割民営化で
505名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:14:21.86 ID:KDORC7j8i
それでいくら反日国家のために使うの?
506名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:26:08.17 ID:OKnrNxpV0
有料スクランブルにしてくだい。
そしてアニメ枠、科学枠、世界の文化枠など増やしてください。
変な芸人やタレントは出演させなくて結構です。
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/02(土) 11:34:12.30 ID:b4hgXhzr0
    /|| ミ
   / ::::||____  ガチャッ!
 /:::::::::::||.   ||
 |:::::::::::::::||ヘ.  ||  ∧
 |:::::::::::::::|| ヽ || / ヽ
 |:::::::::::::::||  `、.||_/   ヽ
 |:::::::::::::::||  犬 H K  ヽ     金払え!!
 |:::::::::::::::|| \    /   \
 |:::::::::::::::|| \___/  /
 |:::::::::::::::||   \/  /            ホルホル…
 |:::::::::::::::||     _ /
 |::::::::::::::(_______ ノ
 |::::::::::::::(___ノ./ ||
 |:::::::::::::::||/  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
  
    こんな犬HKは解体!
508名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:46:32.41 ID:Mpy8Qy4V0
TVやるだけで何で6500億円も使うの?

何で視聴者の意見が番組に反映されないの?

金払ってるのは視聴者なのに、何で国会の予算承認があるの?
509名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:32:34.45 ID:27pWTHiI0
 
解散して消えなさい
>憲法違反契約強制集金拝特亜恣意報道テロ局
510名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:31:16.11 ID:t5DHBk8W0
絶対に「にほん」って言わないのはなんでなの?
言葉狩りにでもあってるの?
511名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:00:01.00 ID:G8zbpcZQO
>>1

要するに、契約しなければいいだけの話。







■NHK対処法まとめサイト「受信料Hack!」■
https://sites.google.com/site/nhkhack/













.
512名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:04:27.63 ID:pJTe6x6R0
>平成24年度より支払い数を増やすなどして増収を図り。。。

これ強制徴収を増やすというだけの意味だ。
513名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:43:10.50 ID:V44429F30
382 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 15:12:01.99 ID:ncIXUUWq [3/4]
簡単な撃退法 まとめ

表札に (金)と書いておく
在日ですと答える
テレビは無いと答える
目が見えないと答える
ナマポだと答える

他にあるかな
514名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:52:59.52 ID:rszFMAoi0
これが平成25年度予算だな。

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan25/pdf/syushi.pdf

人件費は以下の通り

給与 123,409,071(千円)
退職手当・厚生費 61,344,504(千円)

要員計画は
事業運営関係 10,213人
建設関係 179人
合計 10,392人

一人当たりの平均給与は、12083(千円)=1208万円
一人当たりの平均人件費は、17,778(千円)=1777.8万円
ということになります。
515名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:53:15.69 ID:XSdS84Y00
見ないからスクランブル有料放送にしてくれ
516名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 16:59:07.78 ID:Bztp4y7/O
スクランブル有料放送にすべきだな
明らかにNHK職員の給与が高すぎる
もう改革する時期がきてるな
つまらない番組ばかりだし
517名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:10:26.32 ID:Y55hMn/K0
まずはてめぇらの給料削減して捻出しろや!!!!!

NHKマジいらねぇ
518名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:15:24.74 ID:V44429F30
>>514
退職手当を現役職員に充てる意味ってあるの?
519名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:17:55.81 ID:rlllO6J+0
政府は法人税払わせろよ
520名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:21:04.27 ID:Z1Kq6ps20
安倍はNHKと対決する覚悟あるのかな?
それとも融和して手を結ぶか?
521名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:23:49.80 ID:UJEAXSun0
BSやCSの有料チャンネルと同様に見られなくしろよ。
国民に一律の情報と教養を与えるためとかそういう余計なお世話はいらんからさ。
そしたら芸能だろうとドラマだろうと後は勝手にやってくれていいさ。
522名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:24:15.09 ID:84X/HJAJ0
早くテレビを捨てないと
NHKから893が来ますよ
523名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:25:31.34 ID:B7At5Shi0
>>10
いやもうしつこいよ。何回も来る
携帯電話持ってるよね。
テレビ映るでしょ。
別に「テレビ」を持っているんなら納得するけど、
携帯で「テレビ」見ないもん。
524名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:29:26.13 ID:MeBGcJOE0
テレビを見ないので、ワンセグ携帯は解約しました。
525名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:29:40.24 ID:Z1Kq6ps20
しかし、放送法改正をライフワークにしてる議員が一人も居ないからな。
客観的に見て絶望的だ。
NHKの牙城は鉄壁だ。
526名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:31:41.69 ID:flG6H2MS0
利権や腐敗の象徴みたいな組織になってきてるな
他所より良い番組つくれるとかいうが莫大な資金をバックに動いてるだけじゃないか・・・
527名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:34:01.27 ID:UJEAXSun0
日本の放送における金正日や麻原彰晃だよ。
独裁やカルトと言っても何ら言い過ぎではない。
528名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:40:33.36 ID:9DW/+EQc0
NHKに6000億円も必要なのか議論が必要だ
529名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:35:27.23 ID:rszFMAoi0
>>518
退職手当って、通常毎年積み立てるものだから、
実際の受け取りは後でも、実質的には毎年の給与とかわらない。
530名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:01:25.33 ID:RyJNFYru0
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

2月1日(1月31日深夜)のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、
視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
531名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:27:07.38 ID:Y55hMn/K0
国会議員、誰か職員の給料に突っ込めよ・・・・

勝手に給料上げられても国民が一切文句ひとつ言えないとか絶対おかしいだろ!!!
532名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:02:49.44 ID:8ZDiKCui0
NHKは早く長坂優子犯罪人の顔写真を放送しろよ。

社内にあるから、すぐに見つかるでしょ!
533S ◆KMyTcmL3ws :2013/02/02(土) 23:07:16.31 ID:3rIVsXkk0
■NHKと言う集団が、犯罪発生率が断トツである背景に在る隠蔽自己保身体質。

●山元修司のNHKスペシャル『奇跡の詩人』、実際は、見ての通り母親の自作自演による嘘の奇跡。
●放送で最もやってはいけないことは、間違った放送を謝罪訂正放送すること無く誤魔化し続けることです。
●NHKは、その最もやってはいけないことに命を賭けて『自分たちの保身に邁進』しています。
●NHKの嘘放送動画
海外配信を即取りやめ、再放送も即取りやめ、アーカイブからも抹殺したNHK。
http://www.youtube.com/watch?v=mYT3wrXAJhM&nofeather=True

ニコ生版
http://www.youtube.com/watch?v=8-BAvayPEE0&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=TMwuDbT_kQU&list=UL

大越桂さん親子への痛烈な〜【ラピュタ】奇跡の詩人が日本を救う放送!
http://www.youtube.com/watch?v=U1ruIhmOFuE&list=UL

●こういう、大嘘放送を垂れ流しながら「我々が見たから本当だ」と自己保身にふんぞり返り、知らぬ顔したままと言う、一番
大切な放送の精神の欠落した放送擬きごっこ屋さんに、お金など与える必要はありません。

●こんなNHKは、叩きつぶしてしまいましょう。日本の恥です。

●ちなみに、この放送後、受信料自動引き落としをストップし、NHKから集金に来る形にしました。
集金に来るたびに「この放送、嘘放送ですよね」と小一時間、問い詰めました。毎回人が変わりました。とうとう、NHKから
誰も来なくなりました。数年後、滞納額も10万円近くになっていました。そこでNHKに「集金に来なくなったのはあなた方の
怠慢です!!」と解約を申し出るとあっさりと解約用紙を送付してくれ、未入金についても無問題で地元の局と解約手続きが
出来ました。

大嘘放送を平気で流し、知らぬ顔のNHKなど捻りつぶしてしまいましょう。日本の恥です。 お金など与える必要はありません。
●再契約などいつでも出来る訳ですから、とにかくまずNHKを解約してしまう。それがスタート!!!!!
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
@essssu
534名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:10:50.78 ID:+EP5Wgrv0
給料下げようとか言えばもう少し評判も良くなるのに
535名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:10:58.80 ID:q9uiGWr50
支払い数を増やすってどうやるんだ?
536名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:26:51.87 ID:0bAKK4kA0
6479億円+国から予算(税金)を貰うんだよな。 
日本国民に受信料と税金を二重に払えってことか?
537名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:39:23.86 ID:L6r8Jjhf0
今緊急地震速報がでたのはNHKだけ

大事なのでもう一回言います

今緊急地震速報がでたのはNHKだけ
538名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 23:58:19.26 ID:fP54XKV00
>>125
>>449

郵便局だよ。だから転居してオートロックで契約シール見えないのに
ピンポイントですぐ来る。
539名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:07:01.84 ID:r9QpyOM/0
>>537
どこいな
540名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:09:02.68 ID:v696fYOM0
解約できる気概のあるやつはさっさと解約しろよ
なんのかんの言ってズルズル向こうに資金与えてるやつは馬鹿としか思えん
541名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:10:41.39 ID:w7O+LKGq0
番組は毎正時のニュースと天気予報、暮れの行く年来る年だけにして
あとは静止画でクラシックでも流し続けてくれ
542名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:10:42.97 ID:7iOeV9Tv0
NHKは解散でおk
543名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:12:26.73 ID:hSzKS1uh0
携帯のワンセグボタンをポンドで固定したからもう因縁つけられんやろ
544名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:12:50.89 ID:PbS44w6q0
もう解体しろよ
545名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:17:17.16 ID:lDt5a8SRO
いい加減にしろよ
より安価に国民の要望に応える努力をするのが筋だろ
業界団体の偉いさんや政治家とのズブズブな関係をなんとかして断ち切りたい
国民側からなんとか出来ないのか
言われるがままとか絶対おかしい
546名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:19:58.03 ID:t9HzOqIHO
>>86
チェーンを掛けてドアの隙間から、身分証明書の提示を求める。
あいつらはIDカードを首から掛けている。首から外させ渡すよう要求する。
IDカードを貰ったら、ドアチェーン越しに
「確認する。そこで待て」
と命じ、玄関を閉め、鍵を掛ける
そのまま放置プレイ。泣こうが喚こうが放置する。
IDを「確認中」である。5時間かけて「確認」する。玄関先放置プレイ。
547名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:23:30.34 ID:xeMVSIoI0
その内の人件費がいくらか出してみろよ
548名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:58:28.25 ID:yzvjlTJS0
フジよりこっちの方が深刻だよね
549名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:09:47.82 ID:MlG7wUbp0
19:00時台に 教 育 テ レ ビ で放送している中高生向けの番組「Rの法則」
http://www.dailymotion.com/video/xx8a0i_yyyyyyyyyyyyyyyyyyy_shortfilms
民放がスポンサーを募って放送するぶんには問題ないが、
受信料を強制的に徴収してこんなもの製作する意味はあるのか?

05:52「ドラマを観て男心をくすぐる極意を学べ」
06:02「白熱・愛の劇場」
06:22「女子力、それは多くの男子を好きにさせる力」
06:53「これは男子をデートに誘う基本的な戦略」
07:55「男子を褒めることによって愛を勝ち取る」
23:22「さり気ないボディタッチ」
23:32「恋愛は五感でするもの」
27:00「男子をキュンとさせるしぐさ」
29:17「人は女としてうまれるのではない女になるのだ」
550名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:11:08.77 ID:NhdCWd9Q0
絶対契約しない
551名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:16:05.47 ID:SwoyfcON0
原発よりもNHK止めるべきだろ。
552名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:47:18.43 ID:NhdCWd9Q0
ホテルの全部屋に受信料とか言い出したら、
会社が支給してるワンセグ可の携帯にも受信料とか言い出しそう。
そのうち会社支給のPC全部に受信料とかも言い出しそうだしな。
経済活動を思いっきり阻害しそうだな。
553名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:54:56.23 ID:Lm7lUlIw0
NHKは日本にとっての民主党と、同じ存在。
554名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:25:02.80 ID:mgorE/dQ0
放送法を改正して
いま「日本放送協会」となってる箇所を全部「ニコニコ動画」にするとか
受信料は廃止で
555名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 04:32:40.01 ID:H6AkfMtu0
6479億円の事業収入

民間企業完全に舐めてるよな

早く分割しないと大変なことになるよ。
556名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 05:05:36.83 ID:IC9lxkPa0
復興予算で番組宣伝してるらしいな。
557名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:31:56.78 ID:WOcZLjXD0
NHKは早く長坂優子犯罪人の顔写真を放送しろよ。

社内にあるから、すぐに見つかるでしょ!
558名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:24:44.93 ID:Qr0lpjiS0
>>552
>そのうち会社支給のPC全部に受信料とかも言い出しそうだしな。
PCから受信料ってその根拠は何?
559名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:42:38.72 ID:mjGASwUj0
莫大なカネ使ってドラマ作ったりスポーツ契約結んだり
コレって民業圧迫だろ

ニュースと天気予報だけやってりゃいいんだよ!
560名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:48:40.92 ID:iAvZ5VgcO
>>558
PCでNHKの番組を見られるからでは。
561名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:50:39.23 ID:MlG7wUbp0
法に触れる番組でなければ、NHKはどんな番組つくってもいいらしいぞw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1359019332/l50
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 169 ■

424 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2013/02/03(日) 07:08:58.29 ID:g40Wg5Vp
>>421
第3条 放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。

425 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2013/02/03(日) 07:25:45.83 ID:EdKzdKiZ
>>424
バカw
受信料を強制的に徴収してこんなアホ番組を作らなくてはならない 必 然 性 を説明しろと言っているんだよw

427 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2013/02/03(日) 09:16:00.77 ID:g40Wg5Vp
>>425
必 然 性 を説明しろという強要 = 放送番組への干渉または規律
562名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:52:06.80 ID:uQTMh8qO0
勝手な法律もどきの内規で
商法違反を行う犯罪組織にしか見えん
563名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:00:58.93 ID:Qr0lpjiS0
>>560
PCに地デジチューナー無くても?アンテナ線繋いでなくても?
564名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:07:38.18 ID:qxBadUHlO
>6221億円を確保します

超高額な給料を削減するだけで、解決するだろ?
そもそも、6221億円を確保出来なくて困るのは、NHKだけだろ?
仮に、半額の3000億円になったとしても、
ほとんどの国民は、困らないだろ?
565名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:08:01.70 ID:OEWCYJ+O0
政治家のマニュフェストに
大々的にNHKのスクランブル化を掲げたら
結構票が取れそうだよね
566名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:43:52.95 ID:ivlFB0oW0
海外にはただで見せて 国民に支払わせている
567名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:00:43.06 ID:TKGhgil00
今まで:ホテルから受信料徴収

これから:ホテルの宿泊客からも受信料徴収で2重、3重徴収
568名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:07:30.77 ID:40+/x27G0


・「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 

上から2段目「偏向番組」→ 
      
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」



・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛



569名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:16:33.48 ID:vmTfKSmH0
「米有力紙に尖閣問題は棚上げ」報道について

概ね間違いはないと言ってよいのだが、NHKによる「日本と中国の間でこれまで棚上げされてきたものの、
去年9月に日本政府が島を国有化したことで中国側に激しい反発の口実を与え、中国による挑発行為が
エスカレートしてきた」という表現からは、日本側に非がある印象を与える。
時事にも報道があった。「尖閣問題の棚上げを=米の支援で−Wポスト紙社説」※1である
 ※1:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013012700014
時事は報道が短くなっている分、「尖閣問題で中国が挑発行為を強めている」ことについて、日本側の非に
ついての含みは読み取れない。

以下WP原文との比較
原文は、NHK報道の「日本と中国の間でこれまで棚上げされてきたものの、去年9月に日本政府が島を国有化
したことで中国側に激しい反発の口実を与え、中国による挑発行為がエスカレートしてきた」というのは違う印象を
受けるのではないか。特に、NHKがまとめる「反発の口実」ではなく、原文は「中国軍部と共産党指導者に大衆
煽動の口実」とされている部分に注目したい。

細かく見ると、ワシントンポストの「in response to Japan’s」という表現だと、日本が先行してスクランブルをしたかようだが、
その理解でよいものか疑問には思う。いずれにせよ、ワシントンポスト社説の論点は明確で、尖閣問題で戦争騒ぎをかき
立てている張本人は、習近平指導下の共産党の新指導部であり、目的は中国大衆の関心を国外にそらすためである、
としていることだ

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/01/post-8518.html
570名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:54:01.59 ID:5A5oaoTT0
>>547
ちゃんとでてる。

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan25/pdf/syushi.pdf
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan24/pdf/siryou.pdf

給与 123,409,071(千円)  (うち役員報酬は3.8億円,職員給与は1250.9億円)
退職手当・厚生費 61,344,504(千円) (うち退職手当は394.9億円,厚生保健費は220.5億円)

要員計画は 合計 10,392人

一人当たりの平均給与は、12083(千円)=1208万円
一人当たりの平均人件費は、17,778(千円)=1777.8万円

平均年齢40.7歳,平均勤続年数17.3年(平成23年度)
571名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:59:22.04 ID:5A5oaoTT0
去年のだった
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan25/pdf/syushi.pdf
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan25/pdf/siryou.pdf

給与 123,409,071(千円)  (うち役員報酬は3.8億円,職員給与は1230.2億円)
退職手当・厚生費 61,344,504(千円) (うち退職手当は407.2億円,厚生保健費は206.1億円)

要員計画は 合計 10,392人

一人当たりの平均給与は、1208万円
一人当たりの平均厚生費は、198.3万円
一人当たりの退職手当は、年間391.8万円(これに勤続年数をかけた額が退職金)
-----------------------------------
一人当たりの平均人件費は、1777.8万円

平均年齢40.9歳,平均勤続年数17.5年(平成24年度)
572名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:33:06.57 ID:TABbIImF0
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然。
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を
取った日野富子や、既得権にアグラをかいて関銭を貪った比叡山に同じw

自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下
になってからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯を呑まされたから、政権奪回出来た
のだからもうスクランブル化でNHKの力を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが
明白だし、当初理念の放送設備充実の為の受信料って理由付も、充分設備は
行き渡り、かつ受信料で作った映像をDVD販売する時点で公共放送云々の
お題目は崩壊してる。

今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外
の純日本人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタ
の現状から推測するに収益は激減するから組織維持のため、のさばっている
売国奴どもを排除して反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も
併せて放送各局に外国人系職員の比率指定による総数規制と、成りすまし帰化人
の経営中枢進出防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。
いずれにせよ自民は、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正
を急げ!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw
573名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:09:21.13 ID:WOcZLjXD0
574名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:31:01.53 ID:RUTiqkAu0
>>1


要するに、契約しなければいいだけの話。







■NHK対処法まとめサイト「受信料Hack!」■
https://sites.google.com/site/nhkhack/













.
575名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:39:11.94 ID:UOTOOvhY0
飲酒運転が犯罪だってことくらい認識しろよな
バカ職員
576名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:19:21.47 ID:BIW4VrXq0
ピンポーン
俺「はい、どちら様でしょう?」
犬「・・・(無言)」
俺「あのー、どなた?」
犬「あ、NHKの者です」
俺「はーい、ちょっとお待ちくださいねー」
以後放置プレイ
577名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:33:08.96 ID:GyUeFHap0
 
 
 
 
 
 
どこから盗む気なんだか
 
 
 
 
 
 
578名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:34:24.69 ID:iOPtMEXe0
NHK廃止すれば7000億近いカネが消費に回るんだぞ
それだけで景気回復するわ
579名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:43:20.35 ID:udWkZrzT0
NHK廃業。反日職員追放。
反日活動をしていない純日本人職員だけの国営放送NKH発足。
580名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:50:09.13 ID:2uueqgFd0
NHKから、コリアのKを除いて、NKテレビにしてほしい。
日本国民テレビだよ。

外部の会社が利益をくすねるのは、やめてほしい。
教育番組のテキストが異様に高くて薄い。
581名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:18:26.84 ID:VS4jkesT0
写真見ると スゴイ天井高いんだね。

勿体無いから 上半分でリニア新幹線を通せばいいのに(・∀・)
582名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:18:57.79 ID:8bVCxfT50
NHKの正式名称は日本放送協会と言うんだけど
中韓放送協会なら分かるけど日本を付けてる意味あんの?
なんか日本人全体がオレオレ詐欺に引っかかってる感じ
583名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:21:30.75 ID:QDhfhAZZP
丸々太りやがってセレブが放送してるのか
584名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:21:32.71 ID:TJtLN5NS0
この前、夜の9時すぎにNHKの奴が着たぞ。
つーか俺ん家、マジで地デジ化してねえし。
「携帯やパソコンを持ってるでしょ?」ってのも失礼な話だよな。
まったく見てないのに金払え、ってどんな理屈だよ。
585名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:22:21.95 ID:S+pgzsZt0
支払い数を増やす?
586名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:22:43.05 ID:VS4jkesT0
誤爆しましたm(__)m

笹子トンネルスレと誤爆
587名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:32:00.42 ID:RdIpZxs+O
>>584
昨夜ピンポーン来た
居留守使ったけどたぶんNHKだわ。タブレット型情報端末。オタク風肩掛けバッグ。
なぜかスーツでネクタイ締めてた。小泉進次郎似のイケメン。ジャンバー姿では相手にしてくれないんだろうね

うちの玄関は前に立つだけでセンサーが反応してチャイムが鳴る。
明日来たらIDを取り上げて確認作業に5時間かけてやる。その間玄関先で待ちぼうけ食らわせる
588名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:35:25.94 ID:72Z+5TIc0
>>584
払わないのは合法なんだから自信もとう
589名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:40:44.59 ID:QENJ/8XD0
アルジェリア人質事件で被害者の日揮側が
「遺族の心情も考えて、被害者や遺族の名前の公表は控えたい、
マスコミ側も下種のかんぐりなどしないで遺族や被害者の人権を考慮して欲しい、実名報道はやめて欲しい」
というような内容の事を言って、同じ日本人ならば日揮側の心情はよく分かるので当然公表しないものと思っていたら
NHKのニュースウォッチ9の陰湿で陰険でヘドロのようなゴミのような
薄汚れた性格をしたダニのような糞スタッフ共はそれを無視して報道しやがった

しかも遺族が泣きじゃくる姿を、気持ちの悪いナレーションをつけて、
スキャンダラスにセンセーションに面白おかしく見世物のように報じて、視聴率を稼ごうとした

NHK的にはその事は「国民の知る権利に応えるジャーナリズム」だそうだ
そう言いやがった 完全に狂っている 頭がおかしい

日本人ならばこんな事は絶対にしないはずだ

身内の痴漢アナが逮捕されたニュースは徹底的にスルーしたくせに

こういうNHKの卑劣な犯罪行為に対して何も感じない日本人は日本人をやめるべきだ
590名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:50:22.78 ID:8oe7VFwe0
NHKの集金が来たので韓国人のマネしたら「すいませんでした」とあやまって帰っていった











なんであやまったんだろう?
591名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:11:44.47 ID:dOfv78r5O
支払い数増やすなどと国民に負担を掛けるような事を考える前に、己等の贅沢な暮らしを改善しろ
592名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:14:22.91 ID:KDKt6D1f0
支払い数を増やして増収って外国人からもとるんすかぁ
593名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:14:39.04 ID:t33NYRDb0
ひかりTVから回収
これは間違いない
594名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:19:35.42 ID:ODN0p5IvO
スーパーハイデフ要らねぇし。
頼んでねぇし。
作りたかったら、ポケットマネーでやってくれ。
595名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:29:15.99 ID:nsFeCMqa0
シナチョンの犬になってしまった今、契約は減る一方じゃね?
596名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:35:43.49 ID:m9XTLQB+0
民放化するか、純粋な国営放送にして税金で運用しろ。
政府から独立した組織なのに受信料を強制徴取で視聴者から審判を受けることもない。
誰からもまともに監視・監督されずにやりたい放題、受信料強奪しほうだい。
局員には高給を払いまくり、残った金で番組をつくる。
こんなボロい商売ありえないよ。
597名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:39:37.26 ID:5acUmMCb0
NHK
お前たちは悪だ
598名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:41:29.39 ID:oYfBmZnB0
朝鮮人が日本人を騙すために放送する会社。
599名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:50:28.59 ID:dJiQ3IlfO
受信料不払いされて、視聴者を裁判に訴えて喧嘩売って、デモやられて、視聴者から恨み買って訴えられて、憎まれて、ネットで叩かれまくって…
もうこんなテレビ局長く保たないだろう
600名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:52:58.15 ID:S7kVcUJI0
支払い数を増やすためのコストは?
ぶっちゃけ、時給分も持って来れない徴収員全部クビにして
不毛なコストカットしたほうがいくらか浮くんじゃないの
601名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:57:38.77 ID:DN1UkB2j0
民放のようなタレントを無駄に出すバラエティタイプは打ち切れ
あとドワンゴと手を組んで税金を取る計画をするな
602名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:06:04.63 ID:TG0kvP+Y0
地域スタッフという委託された人間に外回りをやらせて
NHK職員は冷暖房の効いた営業所で悠々自適の仕事
そして電話での苦情対応は女性派遣社員に任せる
つまりNHK職員は嫌な思いをしないシステムになっている
これで年収1500万円だから笑いが止まらない
603名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:17:41.69 ID:/IKj/mVp0
スクランブル化の実施でいいだろ
604名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:24:25.80 ID:ty1mltcp0
NHKと契約している馬鹿のお陰でタダで見れるのだから
どうもありがとうございますとしか言えない。
605名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:36:33.98 ID:V6tsSpZl0
NHKの「原発解体」は、間違いだらけではなかった。
間違いだらけは、チャンネル桜。
606名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:46:33.84 ID:KuRZMdx30
営利団体じゃないんだから、増収よりも支出を考えたほうがいいんじゃないのか?
それがいやなら営利団体として独立して、徴収やめたら?
607名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:51:53.63 ID:sWJjo8RW0
受信料の公平負担についての考え方を知りたい

公共放送NHKは、“いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝える”ことを基本的な役割として担っています。そして、その運営財源が受信料です。
税金でも広告収入でもなく、みなさまに公平に負担していただく受信料だからこそ、特定の利益や意向に左右されることなく、公共放送の役割を果たしていけると考えています。
こうした考えから、放送法では、第64条第1項で、「NHKの放送を受信できる受信設備を設置した者は、NHKと受信契約をしなければならない」と定め、NHKを見る・見ないにかかわらず、
テレビをお備えであれば、受信契約を義務付けています。

財源を税金にすることはできないのか
NHKは、放送法に基づいて設立された公共放送事業体であり、NHKが視聴者のみなさまから直接お預かりする受信料を基に、事業運営を行っています。こうした財政基盤の上に立って、
公平公正・不偏不党の報道機関としての役割を果たしています。
財源を税金にすることは、すなわちNHKの運営資金を国家権力に依存するということになり、財政面で時の政府の大きな影響を受けることになります。
そうなると、NHKの事業運営の自主性が損なわれ、表現の自由を守るべき言論報道機関としての役割を十分に果たせなくなるおそれがあります。


法で定められなら税金でいいだろw 何言い訳してんだよwww
608名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:52:30.37 ID:AxyDoDS60
この金額って毎年だよね?
どうやったらこんな大金使いきれるの?
どっかにプールしてるの?
609名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:56:57.42 ID:kaY/WsTj0
別にNHKだけじゃなくTVそのものがいらない
610名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:02:21.74 ID:eu9PoKwmO
教育テレビに一本化リストラしろ
ニュースも7時間に1回1時間版の定時放送にしろ
611名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:03:50.14 ID:AtKyn3b10
>>608
たくさんの子会社
スーパーハイビジョン等への先行技術開発という名目の投資と利権
公務員をはるかに超える上限しらずの高給

この3つの仕組みで回せば、ぶっちゃけ1兆いや10兆予算があろうが使い切れる
612名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:03:53.17 ID:xtisCjBUO
公共性いうぬん言うなら、プロ野球で巨人ばっかやらず、日ハム ロッテ 広島 横浜もやりなよ

競馬もやっているが、意味ある?
613名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:07:07.05 ID:I0B/uaJAP
NHK職員と家族は全員死ね
614名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:15:50.54 ID:m5mHAcDv0
民間と同じ事をしてる
吉本だらけ
他国にたたで衛星放送を見せている

他国になぜ衛星放送を見せて日本人からお金を取るのと聴いたら
政府から金が出ているから外国人から金を取らないんだと
月9万で暮らしている母親から容赦なく金を取るNHK
615名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:27:16.88 ID:ulE4SmED0
>>614
納得できない理屈だな
616名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:36:35.90 ID:MqPU81KW0
年間500円くらいにして未払率を下げた方がいいんじゃね?
徴収人削減して人件費も減らせるし。
617名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:39:04.76 ID:55jfILU90
■NHKは 犯罪を目的とした組織です

強姦致傷、暴行傷害、窃盗、強盗、器物損壊、国宝損壊、重大横領事犯、信書開封
公文書偽造、重大詐欺事犯、脅迫恐喝、監禁、災害救助妨害、救急車の進路封鎖
許可を得ない公道占有、寺社参拝の悪質な妨害、展示美術品の破壊、名誉毀損
差別助長、募金詐欺、家宅侵入、放火殺人、薬物取り締まり違反、覚醒剤の販売購入
児童買春、犯人隠避、旅券法違反、脱税、放送法違反、強盗殺人共同正犯、銃刀法違反
公職選挙法違反下着泥棒、ナンバープレート偽装、動物虐待、悪質な痴漢行為、
取材へりによるトキの絶滅、老人宅を狙った告訴恐喝、飲酒ひき逃げ

などなど、日夜多彩な犯罪を繰り広げる「みなさまの放送局?」です。
山口組もびっくり!

これら素晴らしい犯罪者たちには年間1500万円ずつ受け取る権利が保障されています!


つきましては、「受信料払えや、さもないと告訴すんぞ?」
618名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:36:22.98 ID:ogtrVMlI0
>>594,611
2000年頃、アナログハイビジョン得意気にお披露目してたっけ。
あれの投資は完全な無駄になったな。そしてまた懲りずに4Kとか。
ムダ金使うなら100円/人月位に値下げしろよ。
619名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:20:34.33 ID:tw1dbTrGi
売国放送局なんかに金を払いたくない
620名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 18:26:16.83 ID:Npm/DZb70
●岸博幸(慶應大院教授:一橋卒・コロンビアMBA):NHKのスクランブル化賛成
・ 「減収したくないだけだ。放送はすべて公共のもの。NHKは無意味に電波が多い。テレビは地上波2波、BS2波。
  放送の中身は、大リーグだったり米放送 局のニュースだったりと過剰だ。民放がやればいい。」
・「BSは難視聴対策もあるが1つで十分。地上波も教育と総合の必要な分だけを足せば十分だ。必要最低限を無料放送にして、
  国庫補助するか、もっと低い受信料でまかない、それ以外はスクランブル化して有・料でやればいい。国民に高い受信料を払わせ、
  裁判でもめるようなことはなくすべきだ。」
・「ごく一部のニュースが必要なだけ。災害時、必要ならスクランブルを解除すればいい。技術的にも簡単にできるはず。
  それにインターネットもあり、国民の 情報収集の手段は多様化している。NHKを見ない人がいてもおかしくない。
  テレビを持っているなら払え、訴訟も辞さないというのは時代錯誤的だ。」
・「高い受信料の正当性を担保するとしたら、国際放送。竹島、尖閣諸島の問題で、国の価値観を伝える国際放送の重要性が注目されている。
  中国はソフトパワー戦略として、国営放送で中国の主張を途上国に刷りこんでおり、実際ケニアなどでCCTV(中国の国営放送)の存在感は大きい。
  中国は西側のメディアを使う と、主張が伝わらないという判断から、自分たちで放送を行っている。
  同様にNHKが国際放送を強化してきたというならともかく、そうした成果もなく、あらゆる面から高い受信料を正当化できない。」
621名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:22:31.19 ID:W/dXh0hZ0
ドラゴンズの沖縄キャンプを取材に名古屋の地方局からわざわざ取材陣送り込んで
現地取材やってるけど、どう考えても社員旅行目的だろ。
これじゃ全国各地にNHKの局作ってる意味ないだろ
622名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:11:34.27 ID:iKVzzs+d0
取材班がてめぇら海外行きたかっただけだろ!てな映像が多々ある
623名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:34:57.17 ID:6hcZlczn0
特にご高齢の家を訪問するような仕事してるけどさ
本当にもう、NHKは終わったなって思うわ

すこし気に入られて色々お手伝いするようになった富裕層のおじいさんが
NHK見ないし支払いしたくないんだがどうにかならないか、って相談してきたから
解約の手伝いしてあげたら
後日おじいさんの知り合いの人が、うちも解約手続きやってくれって何件も何件もお願いされた
NHK解約代行、なんて商売が成り立つんじゃないかと思えるくらいだったわ

誰も好きこのんで払ってなかったんだなーと実感した
624名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:48:41.75 ID:8WUh8MeD0
>>623
ほう
625名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:56:11.78 ID:sPttOUH30
地上波は払ってるけどケーブル引いてるからBSも払えって言ってきた
ケーブルはネットと電話だけだから関係ないって追い返したけどな
626名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:05:24.23 ID:xuoNPUlt0
「さすがNHK!」と失地回復を図れるはずの311で
原発報道の大本営ぶりから、逆に更なる不信感を招く始末。
信頼回復の見込みゼロの状況で、支払数が増えるという希望的観測がどこから来たのか謎。
627名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:08:52.01 ID:Hctxq+wO0
Kpoopの連中にギャラUPで貢ぐわけか
オレラから盗った金で
628名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:11:12.98 ID:btG2OsEl0
NHKって結局GHQが仕込んだウイルスだよな
629名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:19:01.62 ID:0aV3zk5U0
左翼イデオロギー番組を教育テレビでひっそりとやっていた頃は払ったが
総合テレビで堂々とやるようになったから解約した
二度と払うつもりはない
630名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:26:39.04 ID:gaJpBB1S0
NHKなんて見ている人いるの?
631名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:30:01.33 ID:TIiAPOcQ0
緊急時はラジオの方が役に立つ。
こんなことは、震災のときに分かっただろう。
よって、NHKはいらない。
632名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:45:15.04 ID:7nWONout0
>>630
見てるよNHK
民放とかゴミ以下じゃんw

受信料とかは払って無いよ。
2ヶ月に一度10数万円の振込依頼通知書が来るけど即ゴミ箱w
633名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:51:58.46 ID:Fw9RU69VO
>>632
契約期間中の滞納分は払わないと。解約手続きはちゃんとした?
634名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:52:38.15 ID:oaI3vAZ10
俺はNHKしか観ないから、払ってやりたいんだが、嫁が払わないんだよなw
635名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:52:42.22 ID:NQ1yWvV+0
職員の給料下げればいいんだよ
636名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:53:34.01 ID:CFA9VQXh0
そしてそのカネに群がる芸能ヤクザども
637名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:54:11.28 ID:lMB3aVSE0
電力会社よりも悪質
638名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:55:57.68 ID:yD5zroBAO
訴訟しますってことか
639名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:56:31.67 ID:/zremj2s0
スクランブルにしてそれなら誰も文句は言わないよ。
640名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:57:50.69 ID:HkOWJZfZ0
地デジに変わって、BS見れなくなった世帯から徴収続けてるのは問題
641名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:58:24.37 ID:/E57psky0
国会はいつになったらこの6000億と言う基地害じみた
予算と、平均給与1700万円と言う常軌を逸した金額を
問題にするんだ?石原とかどうでも良い事言ってないで
NHK潰しやれば本気で応援してやるのに。
642名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 11:58:45.77 ID:LYs3CEsWO
最近まともに見て良かったと思えた番組がイカくらいしかないんだが
あと料理と園芸は許す
643名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:01:32.91 ID:sOu98VwzO
NHK見てると韓国押しが強いから不快。
いっそのこと国営化してニュースだけを粛々と流して欲しい。
644名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:01:59.33 ID:2ffg+RBkO
新藤先生には、NHK改革をしてもらいたい
反日分子だし中国CCTVが内部にいるし
受信料を、エンタープライズの下請けに、仕事もろくにしないのに天下りしたり
もう改革しないと、国民が哀れ
ただなあ
足元縛られちゃった
あいつらは、うちらが暴れ出すと、「新番組」や「新企画」というアメを出すからな
ちきしょう
645名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:02:53.80 ID:KOHSC+NT0
テレビを持ってもいないのに仕事で必要な携帯を持ってたら受信料を取りにくる糞放送。
決まりだから払ってるが、スクランブル化には心より賛成する。

・・・払ってもらっても水面下での不満は増大してるぞ。
寝首掻かれんようにな。
646名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:03:31.82 ID:GKks2STR0
潰れて下さい
647名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:04:50.50 ID:oaI3vAZ10
俺の定番番組


こころ旅、大河ドラマ、木曜時代劇、NHKスペシャル、生さだ、百名山、バス旅、ヒストリア、
ニュース7、ニュース9、ダーウィン
648名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:05:52.70 ID:mEvey4540
不要な人のことは、どうして考慮しないの?
サービス提供の基本ですよね
今のNHKは電波の押し売りでしかない

スクランブル化しろ
649名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:08:04.30 ID:PH5NmHqO0
放送は外国人向け、徴収は日本人向け。

世界で通用するなら、スクランブル放送でもやっていけるよ
日本から羽ばたいて、中国にでも行ってくれ!
650名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:09:01.49 ID:Upt8Dmeu0
BSなど見ないのにアンテナがたってるからってBS料金も払ってしまってる団地やマンション住まいの人が不憫すぎる
651名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:10:41.59 ID:o9gQjECxP
>>1
スクランブル化して受信料無くせよ
それやらずに別の事考えるな
652名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:11:49.09 ID:l6+TN+JO0
利益追求の民間企業じゃないんだから、売り上げ増を歌うこと自体が間違っている
653名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:12:55.22 ID:KOHSC+NT0
>>649
いや海外に日本のプロパガンダを流す目的ならむしろ応援する。
現状は日本人から金を取り日本人に海外(特ア)のプロパガンダを流していること。
それが許せないし受信料を払ってる俺が売国奴だと自認する所以。
まじめに決まり守ってるだけなのに・・・。
654名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:13:00.44 ID:RU2bbFkI0
NHKが必要な人は金を払う
NHKが不要な人は金を払わない

スクランブル化し、必要だと思って金を払った人だけ見られるようにする

これで不公平感もなく、みんなハッピーじゃないか?
655名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:14:47.91 ID:0ijuZipS0
>>647
あんたとは美味い酒が飲めそうだ
656名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:15:08.07 ID:ieuBS69O0
>>530
NHKツイッターの鯖が落ちたのに番組の流れに沿ったツイートが流れる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984720
(・∀・)これですね
657名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:16:26.47 ID:Ch91mW5g0
つーか災害に備え放送センターのバックアップ機能や設備増強っつったって
被災した俺の場合は停電で家のTVは勿論、携帯も電池切れ、TV積んだ車は流されて
TV放送なんざ一切見られなかったんだがな・・・
658名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:18:27.31 ID:CHjiaZCmO
減る一方だろ
テレビは終わったんだよ
659名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:22:58.40 ID:0/EVeLscO
なんだかんだ言っても、事故や地震みたいな緊急時だと、淡々と事実流してくれるNHKの放送見ちゃうんだよな
昔札幌発小樽行きの電車乗ってたら人身事故あって、一時間半後に帰宅してNHK見てたらもう事故のニュース流れてた

それからNHK信頼するようになったわ
660名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:24:43.71 ID:/a2yxUQF0
早くNHKを解約しろー!間に合わなくなっても知らんぞー!!!
661名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:28:00.94 ID:0xwM6ZXAO
>>657
手回し発電機付きの電灯ラジオ、マジ最強。
662名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:29:03.33 ID:bgwxN18cO
受信機持ってて契約してなくても期限も罰則もない
NHKの提示する受信料は国会で承認を得たってだけの話で、視聴者が受信料の交渉しても問題ない
そもそも契約は双方の合意が必要なわけで納得できなけりゃ契約する必要ない
おまけにNHKは未契約視聴を防止する努力ゼロなんだから不正も糞もない
663名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:29:44.06 ID:2DDulhJUO
ふだん着の温泉再開して欲しい。
664 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/05(火) 12:32:54.74 ID:u7CziFyDO
デモまだぁ?
665名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:37:24.56 ID:yteFNvMmi
放送法が!放送法が!
と脅しまくるくさに
受信料を企業年金にしてはいけないのを無視して莫大な年金を出しまくる糞HK
666名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:38:18.82 ID:mops9nYf0
在日からもしっかり取れ!
667名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:40:26.54 ID:LHYK+XES0
まずは職員の給料を下げたらどうですか?
668名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:42:11.80 ID:cRCMGE/60
国民から強制的に徴収するならせめて国家公務員並みの給料にしたらどうですか?
669名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:42:28.28 ID:xuxvpqnm0
>>1
国家権力を使って
みかじめ料の徴収ですね
670名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:42:30.52 ID:R4BeorCpO
せっかくの休みの日なのにNHKの奴に起こされた。
契約しないって言ってんのに「テレビ設置したら義務」「テレビの確認を」「放送法が」うぜー。

脅しにはのらん。契約しないぞ。
671名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:49:55.58 ID:ez6sWe/D0
>>45
義務は当然だが 個人負担の許容量超している
だから 無駄なものに金を払いたくない
672名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 12:56:41.35 ID:xuxvpqnm0
>>670
NHKに義務はないのかな?
673名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 18:32:16.70 ID:Imjbj77u0
今日もまたNHKがテレビの有無を確認しに来た
NHKが来ると最初の頃は腹が立ってたが、2か月に1回は来るから慣れてきたw
NHKと聞いた瞬間にドア閉めてる
受信料問題が発生してからかなりの年月がすぎて、今契約してない人は契約しない気満々の猛者ばかりだから
訪問するだけ無駄だと思うんだけどなw
674名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:47:03.61 ID:jMepCCKO0
支払いを増やして増収をはかる
日本人はこんな言葉は理解できません。
675名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 19:55:36.70 ID:0LbDdlv3i
つうかppvに移行しろよ
見たいやつだけが金を払えばいいんじゃねぇか
携帯どころかpcからも徴収対処だなんてふざけるな
676名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:03:47.49 ID:15aoGdij0
BSで、民放にも視聴妨害テロップを出し始めたね

自分の首を絞めてることにも気づかない馬鹿な犬HK
677名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:30:09.41 ID:vvr4YCLG0
BSが地上波を受信できない難視聴者向けなら、地上波やめてBSだけにしちゃえばいいじゃんかよ
何個もチャンネル持ってんじゃねーよ
BSに一チャンネルだけでいいわ
678名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:38:34.43 ID:f9AKgqfwO
>>670あいつらかなりしつこいよなー。
うちなんて毎週来るし、人を何人も変えたりしてくる。
中には夜の9時とかにも平気で来やがるからろくなもんじゃない。
うちは完全にマークされてるが絶対契約しないし、死んでも受信料なんて払わない。
679名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:41:18.09 ID:l9sX98jX0
指定女子アナの下着にしか使わない、
さらに未洗濯で送付してくれるサービスがあるなら考えるが・・・
解説員の、気持ち悪いミギーみたいなんの給料になる可能性がある以上払いたくない
680名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:47:40.49 ID:k8HhAIAk0
完全国営になるか完全民営化になるかの
どちらかにしなさい。公務員が何でそこまでぼろ儲けするの?
681名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:05:38.56 ID:oEZ7r9DEO
ニュース、国会中継、災害時緊急放送だけでいい
あとはスクランブルかけてみたい人だけから徴収
682名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:12:23.18 ID:l9sX98jX0
ドキッ!女子アナと気象予報士だらけの水泳大会!(杉浦のポロリもあるよ!)
をスクランブル放送してみ
頼むから払わせてくれ!という輩が殺到するぞ
683名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 02:38:34.12 ID:hbnrysIQO
はよスクランブル化しろや
684名無しさん@13周年:2013/02/06(水) 02:52:28.11 ID:5Q8coqUX0
NHKは肥大化しすぎ。腐り果てる前に
完全国営化or民営&分社化が必要。
685名無しさん@13周年
ふざけんな
よけいなチャンネルと番組を終わらせて社員の年俸も減らせばいいだけだ