■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 169 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:28:22.56 ID:91QqxNYE
スクランブル化応援します
953名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:35:38.04 ID:e5JbNxBf
>>950−951
( ´,_ゝ`)プッ支離滅裂
954名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:36:17.28 ID:27X3k4Wg
953 名前:あぼ〜ん[NGID:e5JbNxBf] 投稿日:あぼ〜ん
955名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:39:15.21 ID:BrTGqXIP
>民放に良い影響を与えていると裁判官は言っている

乞食ID:27X3k4Wgのご都合主義の例。
単なる裁判官の主観
956名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:42:17.52 ID:27X3k4Wg
立花スレでも無視されっぱなしのID:BrTGqXIPが初めて面白いこと言ったわw

単なる裁判官の主観
単なる裁判官の主観
単なる裁判官の主観
単なる裁判官の主観
単なる裁判官の主観


自由心証主義も否定かwww
957名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:43:31.40 ID:BrTGqXIP
アボ〜ンがナンセンスなのをま〜だ理解できない乞食ID:27X3k4Wg

レスは、乞食ID:27X3k4Wg宛ではなく、乞食ID:27X3k4Wgらのごまかしに
騙されないようにと新参者宛て。

それを知って尚アボーンするのは、乞食ID:27X3k4Wgの自己満足の証明
958名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:43:45.12 ID:82rQbg4l
>>950
住宅街を徘徊するNHK工作員が口にする放送法は受信契約と受信料に関する条文だけ。
放送法の趣旨を理解しているものとは到底思えない。

公共放送としてイギリスBBCを例に挙げているが、
BBCはテレビのない家庭に受信契約を迫ったりはしない。
アイドルネタを公共放送のニュース番組で流すようなのは世界中でもNHKくらい。
まあ、さもBBCがNHK設立と関係があるように思わせるミスリードは感心しないね。

「テレビが必要不可欠」という主張も破綻している。
テレビがなくても社会的で健康的な生活を送ることは可能。
普及率を理由にテレビを持たない家庭への受信契約を正当化するのは無理がある。
自家用車の普及率が高いからといって、自家用車を持たない人から自動車税を徴収するようなもの。

>>951
・あまねく日本全国において受信できるように      → 電波の押し売りに他ならない
・豊かで、かつ、良い放送番組による国内基幹放送  → 視聴する放送内容を選択する自由がある
・放送及びその受信の進歩発達に必要な業務     → スクランブル化に活用すればいい
・国際放送及び協会国際衛星放送を行うこと      → 海外の視聴者からも受信料を徴収しなさい

不感地帯のような田舎ではCATVが普及してるしCS放送もあるので、
そもそもNHKの電波塔から受信する必要はない。
放送法の趣旨が現代社会にまったく即してないのを利用して恐喝してるのがNHKですね。
テレビをつければNHKという時代ではないのですよ。
959名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:48:51.70 ID:fq9F4hbJ
さっき契約しろって来たけど、契約義務だ!って言い出したから、
だったらTV買うときに契約するようにすればいいじゃん!って言ったの。
そしたら、家電業界への侮辱だ!と言って帰っていったよ。
960名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:49:35.57 ID:e5JbNxBf
>>954
「支離滅裂」と本当のことを言われるのがよっぽど嫌だったと見える
プゲラッチョ
961名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 20:51:00.08 ID:BrTGqXIP
乞食組織のユニバーサルサービス云々が嘘っぱちなのは、すでに見破られている
ユニバーサルサービスを乞食組織が心底徹底したいのなら
絶対に乞食組織がスクランブル化するぞ、なんて発想にはならない
にも拘らず乞食組織が先年それを言い出しながらも、自らそれを引っ込めたのは
スクランブル化すると解約者続出するのが、社内調査で分かったからに他ならない

乞食ID:27X3k4Wgのご都合カキコは、悪しき大本営発表に過ぎない
962名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:05:08.61 ID:27X3k4Wg
>>958
>BBCはテレビのない家庭に受信契約を迫ったりはしない。
お前がなんにも知らないことはわかったw

>アイドルネタを公共放送のニュース番組で流すようなのは世界中でもNHKくらい。
BBC見てるのあんた?

>まあ、さもBBCがNHK設立と関係があるように思わせるミスリードは感心しないね。
関係有るだろ。モデルにしてるんだから
ま、その上で言いたいのはいつもBBC!BBC!言うのはお前らなんだぜ?
BBCがそれほど優れてるとは思えない
実際イギリスはテレビ文化が民放が発達しなかったおかげで低いらしいし

>テレビがなくても社会的で健康的な生活を送ることは可能。

なんでナマポがNHK無料になってるかわかってないからこそ言える発言

そしてこれw >「テレビが必要不可欠」という主張も破綻している。
選挙の投票行動の統計見てから物言ってくれるか?
自分を基準にしてるんだよ。それだって、ネットに頼り切りにになってるだけで
1次ソースはどこから出てるか考えるんだなw
俺が言ってるユニバーサルサービスってアンテナの送信部分だけじゃないぞ?
テレビって言うのは送信も大事だが、コンテンツも大事。日本全国放送局を設置しているのは
NHKだけ。

>普及率を理由にテレビを持たない家庭への受信契約を正当化するのは無理がある。

ドイツは既にこれやってるけど、日本はそんなことしてないし、そもそも俺はスレに来てから
一度もテレビを持たない人間に契約しろなんて言ったことない
テレビを持たない人間に対する契約のトラブルがあることは認めるけど、これは日本の放送法にも
欠陥があるから仕方がない面がある。ただし、不良地域スタッフを擁護するつもりはない
963名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:06:32.15 ID:xlH2rZ21
ID:27X3k4Wgよ
お前マジで支離滅裂で救いようのない大馬鹿だなwwwwwwwwwwwwww
もうちょっとまともな会話出来るようになってから社会に出てこいよw
964名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:07:43.74 ID:AYJxtwk+
・あまねく日本全国において受信できるどころか、お隣の半島や大陸までサービスで電波を流し
・韓国中国情報豊かゴリ押しで、かつ、三国人にとって都合の良い放送番組による日本向け三国人基幹放送で
・放送及びその受信の進歩発達に必要な技術を活用して盗撮騒ぎを繰り返す業務を主とする
・三国人向け国際放送及び協会国際衛星放送を行うこと

これがNHKだ。
965名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:09:10.24 ID:cJiOmSpD
ペチが年金支払ってるなんざ絶対信じられねぇw
大方被扶養者ニートが勘違いしてるかもしくは
一万歩譲ってレス乞食バイトだろww
投機筋の感性は皆無だしw

妄想もいい加減にしろよwww
966名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:11:10.90 ID:27X3k4Wg
>>958
>不感地帯のような田舎ではCATVが普及してるし

ケーブルの普及地域をよく見てから物言え

>CS放送もあるので

CSに公共性の高いチャンネルがあるとは思えないが、そもそも雨降ったらどうするの?(^o^)
台風の日にCSで台風情報を見るのか。素敵だなw
ちなみに、雨天対策の衛星電波開発はNHKでやってますんでよろしく^^

>放送法の趣旨が現代社会にまったく即してないのを利用して恐喝してるのがNHKですね。

この一文でネット人間って推測されるんだけど、国民の多くが何で情報を仕入れてるのか
調べてきてから言ったらどうだろう。お前を基準に考えてもしょうがない。地球は乞食のために
回ってるわけじゃない。そして、それを説得できる能力がない限り制度が変わることはないだろう
お前らのやってることはボイコットにしかなってないから。問題の先送りな
967名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:15:42.74 ID:e5JbNxBf
>>962>>966
( ´,_ゝ`)プッ支離滅裂

ほんとにアボーンしてるのか?
968名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:20:02.28 ID:BrTGqXIP
>テレビって言うのは送信も大事だが、コンテンツも大事。

乞食ID:27X3k4Wgがいう大事なそのコンテンツも劣化の一途
報道の自由度31位も落下して53位
受信料はらえませんね〜
969名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:27:55.61 ID:O1+m0ROJ
>>962
俺はテレビを持ってないが(テレビの電波を受信できないアナログテレビはある)、
社会的で健康的な生活を送っていると思っている。
仮にそういう生活を送っていないとしても、それは個人の勝手だ。たいして問題はない。
テレビ依存の生活のほうが、よほど非社会的で不健康な生活だ。

あと、俺は地デジ完全移行を契機に、NHKに受信契約の解除を申し出た。
そしたら、携帯電話のワンセグ機能も受信料の対象になるという。
これはNHKが勝手に言っていることにすぎない。
世論の同意を得る努力もしていない。
NHKはテレビを持っていない人にも金をせびる。
やくざよりたちが悪い。
970名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:32:41.77 ID:xlH2rZ21
ID:27X3k4Wgがどのくらい馬鹿顔なのか見てみたいwwwww
971名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:34:43.62 ID:82rQbg4l
>>962
>実際イギリスはテレビ文化が民放が発達しなかったおかげで低いらしいし

逆だ。BBCの存在が民放の発展を妨げた。
BBCに頼り切ってるのがイギリスのテレビなんだよ。

日本はNHKに便乗する形で民放が発展してきた。
民放も商業ベースとして成り立ってるうちはいいが、
最近は広告収入も激減してそうでもなくなってきてる。
NHKだけは受信料収入でウハウハなんだけどなw

チャンネル数の半分がBBCというイギリスを例に挙げるのは無理があるとは思わんかね。
イギリス人はBBC以外の選択肢が極端に少ないのだよ。
日本の片田舎の地上波がまさにそれだったが、今では過去の話なんだけどな。

>なんでナマポがNHK無料になってるかわかってないからこそ言える発言

そもそも生活保護受給者にNHKを無料で視聴させる意味が分からない。
それに選挙の投票行動なんて投票率を見てから言えよw
ネット選挙運動も解禁されることだし、ますますNHKの存在は薄くなっていくことは確実だね。
一次ソースを提供するのがNHKだけとか、どんだけ上から目線なのか。
フィルターかけまくりで不公正な報道内容を検証してから物を言えってのwww
972名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:36:19.66 ID:27X3k4Wg
>>969
ワンセグ携帯はNHKが勝手に言ってる訳じゃなくて、受信規約(放送法64条3項)で定められている
だから勝手に決めたわけじゃない。お前の理屈で通すなら総務大臣と総務省とNHKが勝手に決めたと
言えるけどなw


ルールって何で守らないといけないのでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1378236308

お前らの言い分聞いてると、おかしなルール(法律はルールの中で最重要)は破ればいいって
聞こえるんだけど、ここを読むとルールはお前のためにだけあるんじゃないと読める
一度読んでみろ。社会性の問題がよくわかる
973名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:43:30.74 ID:cJiOmSpD
>ルールって何で守らないといけないのでしょう?
マイルールすら守らない奴が何いってやがるwww

つうかまたレッテル貼ってw
まぁご都合解釈だからルールって言葉すら曲解してんだろうがなwww
974名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:47:22.24 ID:27X3k4Wg
>>971
確かにBBC論はあんたの言うとおりだと思うけど、BBC持ち上げてるのはNHK否定派だぞ
最初からそうかいてるだろ。俺は言うほどBBCが優れてるとは思えない。海外向けのコンテンツが
優れてるから評価高いけど、国内ではそれほどって聞いたぞ。そしてNHKと同じように左翼思想(日本とは
違う左翼)

>一次ソースを提供するのがNHKだけとか

言ってませんが?そんなこと
そして、テレビ全体を否定してんのはお前だぜ。テレビは結局生き残るよ。テレビが登場するときに
ラジオが死ぬとか、新聞が死ぬとか言ってた人いるらしいけど、お前がそう。
ニコニコの幹部やひろゆきも言ってるけど、ネット会社の人がテレビの凄さをちゃんと認めている
ただの一利用者であるお前よりも貴重な意見だわ。

>そもそも生活保護受給者にNHKを無料で視聴させる意味が分からない。

憲法25条に該当すると判断されたから。公共サービスの従量部分以外はナマポは免除されてることが多い
それは利用するのが当たり前の分野だと判断されたから

>それに選挙の投票行動なんて投票率を見てから言えよw

投票率?2%くらししかないの今?w
60%くらいの投票率があって、十分参考になる統計データは転がってるから調べてみな
うろ覚えではテレビ80%新聞75%ネット25%(笑)だったぞ
ネットで真実!には100%の支持率なんだろうけどw
975名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:51:08.68 ID:cJiOmSpD
>ワンセグ携帯はNHKが勝手に言ってる訳じゃなくて、受信規約(放送法64条3項)で定められている
だから勝手に決めたわけじゃない。お前の理屈で通すなら総務大臣と総務省とNHKが勝手に決めたと
言えるけどなw

約款は見てねぇがきっと空中だったら対象外って総務大臣が認めたんだなw
976名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:52:23.84 ID:BrTGqXIP
>お前らの言い分聞いてると、おかしなルール(法律はルールの中で最重要)は破ればいいって
聞こえるんだけど

NHKの犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上と
NHKは乞食ID:27X3k4Wgの意見通りのルール破り頻発だね
977名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 21:54:18.70 ID:e5JbNxBf
>>972
受信規約は単なる契約約款に過ぎない。
契約していない人には何の効力も持たない。
工作員一流の詭弁に要注意!!
978名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:00:43.57 ID:cJiOmSpD
放送法64条3項と1項をこんなに都合よく結び付けて活用する奴は犬関係者か基地外だなw
979名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:01:14.10 ID:VP6pB/zD
アナログテレビなので地デジを受信できないと説明したらテレビを買えと言われた。
アナログテレビを廃棄した証明がないと解約にも応じてくれず。納得できない。
980NHKは自民党が育てた:2013/02/08(金) 22:02:56.04 ID:Hi7lIb5H
>>969
ワンセグやカーナビ、TVパソコンも課金対象に含めるよう法改正したよ、自民党が。
981名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:05:22.53 ID:27X3k4Wg
>>979
質問だけど、なんでアナログが停波されたのに、まだ契約継続してたの?
982名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:12:27.29 ID:qZSIIXZx
孤独死してた個人の口座から延々と受信料を掠め取ってたNHKだから、
未来にわたる受信料を160万円と見積もって請求することも十分考えられる。

ちなみに孤独死の件は遺族がNHKに対して返還を求めたがNHKは応じず。
983名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:16:59.63 ID:nPIWa96t
>>981
NHKはアナログを停波した時点で、
全契約者を対象にデジタル対応の受信設備があるかどうか確認すべきだな。

受信設備の有無さえも確認することさえせずに契約を続行して受信料を取るのがNHK。
つまり、NHKはにとって契約者が受信できるかどうかなんてのは関係がなく、
テレビがなくても、受信できなくても、受信料さえ払ってもらえればそれでいいということ。
放送法を理解してないNHKらしい解釈の仕方だと思われる。
984名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:27:34.84 ID:w+V/y6xo
>>980
それ、ソースが読みたい。
985名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:33:22.40 ID:tz/i2mCh
地デジの中継局があるのは人口が密集した地域のみ。
例えば奈良県南部は中継局がなく、こまどりケーブルに加入することによって地デジの視聴が可能。
完全地デジ化以降はケーブルテレビがカバーするエリアのほうが圧倒的に広いよ。
NHK以外の業者がユニバーサルサービスを提供しているわけだ。

しかし、そのような地域でもケーブルテレビへ半強制的に加入させて、
NHKが映るのだから契約しろ受信料払えと迫ってくるのがNHKなんだよね。
ワンセグが映らないから不便&不公平だし、受信料を取るならNHKは中継局を建ててほしい。
986名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:34:20.30 ID:27X3k4Wg
>>982->>983
申請主義

>>984
よく言われるのが、64条の4項を導入したからワンセグも課金されるって意見だけど
ワンセグは放送法64条1項で対象になる従って法改正は関係ない
それから法改正されたのは2年前だから民主党政権
まあ、どうせ全会一致だろうけどな
987名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:35:50.61 ID:27X3k4Wg
>>985
ケーブルテレビの助成金制度やってるのはNHKだけ
初期費用の2万8千円までNHKが出す
残念だったなw
988名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:42:47.79 ID:e5JbNxBf
>>987
何が「残念」なんだ?
残念なのは工作員のお花畑脳だろ
989名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:45:06.09 ID:KPE2v5k2
また、自慰行為だな。訴訟がなければどうにもならない。行政ではないのだよ。
放送政策上無理との判断ある?自分の考え方と判決理由混ぜるなよ。
特別な契約とは既に言えなくなっているとてめーで言っているじゃないか!
民事なんだよ。裁判官と同じ考えになる必要性もないしな。
予算6000億円超える、実態は、私利私欲の為にご都合訴訟続けるという事だな。
990名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:45:43.05 ID:e5JbNxBf
>>987
すぐに受信料で取り戻す。携帯電話商法みたいなもん。
991名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:49:07.29 ID:tz/i2mCh
>>987
初期費用を負担してやるからケーブルテレビに加入してNHK受信料を払えと。
中継局を立てて公平なサービスを提供してくれよ。
携帯やカーナビのワンセグが入らないのは不公平ですよね。
992名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:49:45.72 ID:27X3k4Wg
>>989
スクランブル制に対して、現行制度に合理性があるからただちに変えるべきだとは言えないとは出てる
993名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:49:52.90 ID:cJiOmSpD
とりあえずなんにでも必至で噛みつくw
反論してるように見せて的外れwつうか支離滅裂
まぁいつものことだが、壊れるのも近いww
994名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:50:19.62 ID:S4z7BMpS
>>984
気になったので調べた。
2007年12月に成立、2008年4月から施行された放送法改正だな。
995名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:52:19.80 ID:yUlAfyst
>>992
NHKに取って合理性はあるのだろうけど、契約者にとって合理性があるとは思えない。
契約からスクランブルまで一方的な放送法の解釈で物事を進めたがるよね>NHK
996名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 22:53:33.33 ID:cJiOmSpD
>スクランブル制に対して、現行制度に合理性があるからただちに変えるべきだとは言えないとは出てる
日本語?www
まぁいいが、法改正するだけっつってなかったか?www
997名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 23:00:35.08 ID:27X3k4Wg
>>994
で、>>980なんかどこに書いてあるんだ?
998名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 23:03:30.33 ID:KPE2v5k2
無理だとは、言っていないだよね。
999名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 23:06:12.41 ID:KPE2v5k2
変える権限は司法にはないが
考え方として認めているじゃないの?
1000名無しさんといっしょ:2013/02/08(金) 23:06:40.98 ID:tj61ItWK
1000ならNHK崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。