【国防】F35戦闘機、初号機は三沢基地に配備 防衛省方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 航空自衛隊が次期主力戦闘機として導入する最新鋭ステルス戦闘機F35Aライトニング2について、防衛省は平成28年度末までに納入予定の最初の4機を、
空自三沢基地(青森県)に配備する方針を決めた。25年度予算に三沢でのF35Aに関する教育訓練施設の設計費800万円を盛り込んだ。

産経新聞 1月29日(火)20時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000572-san-pol
2名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:11:52.52 ID:agdJP0yA0
俺んちなんか周りに基地ないのに毎日上空をF2やらCH-47、UH-60JA、C-130が飛んでくるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=NgtoR4mwLF0
http://www.youtube.com/watch?v=K3f1R76ELwM
http://www.youtube.com/watch?v=FgEtr7xNysw#t=43s
http://www.youtube.com/watch?v=HiVEzkwE7NI

去年夏なんかF22が低速飛行してくるしオスプレイも最近ビュンビュン飛んでるし次はF35か胸熱だな
3名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:12:03.50 ID:mkRof8I5T
逃げちゃダメだ(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:12:10.05 ID:d2I38fIB0
2ゲト
5名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:12:19.57 ID:uXwtTPmUO
不可って言ってなかったっけ?
6名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:12:36.96 ID:tEj4TeMo0
短距離ミサイル撃てんねん
7名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:13:16.55 ID:kb3vxrBT0
青森県最強伝説
8名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:13:34.06 ID:zgxqNhAN0
 
万世橋署は負けずに売春屋を配備です

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013013100699
9名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:13:34.26 ID:/sLA6PwNO
進路クリアー
オールグリーン
10名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:14:09.56 ID:DukTX2M60
なんで三沢なんだ?
各務原が最初じゃないとおかしいだろ?
11名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:14:11.74 ID:IawbcLGH0
でもお高くて使えないんでしょう?
12名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:14:12.20 ID:Ikpoavez0
シナ畜涙目
13名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:14:18.77 ID:74dSZUAJ0
沖縄配備で支那畜を威嚇するんじゃないの?
14名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:14:43.12 ID:7Qt2a2WCO
最初は訓練用か?
15名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:14:55.33 ID:vo04rns/0
リフトオフ
16名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:15:46.13 ID:yAbMwFGN0
カラーリングは決まったな
17名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:16:38.62 ID:FL8a4HVR0
訓練用なら松島だろうが・・・。

・・・完全復旧はいつになるんだろ・・・
18名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:16:55.08 ID:9KrhgdgsP
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
自民党支配で日本軍国化した!日本戦争する事になる!
19名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:17:33.34 ID:kFMhSr0R0
>>2
毎日見れるなんて、めちゃくちゃうらやましい
20名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:17:36.05 ID:7Qt2a2WCO
紫かよw
21名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:17:39.80 ID:nxO7J5QJ0
ミッソー打てないんじゃなかったっけ?機銃で頑張るのか
22名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:19:16.63 ID:cKbtf+p5P
実はこの先行量産型の4機のほうが、後の量産型よりも高性能なんだよなw
わかってる、わかってるよw
23名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:19:24.70 ID:rPEo9PER0
えっ、岐阜じゃないんだ
あと、浜松の術科学校分はあるのかな?
24名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:19:34.21 ID:d2I38fIB0
三沢基地祭で食べたホタテ焼き美味しかった(*´ω`*)
25名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:20:35.45 ID:6CMILyDO0
撃墜→覚醒→暴走
26名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:20:42.09 ID:qVEwXT1M0
新田原じゃないのか。
27名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:21:05.65 ID:idooO2ZiO
戦闘機にも広報スペックがあるのか
28名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:21:24.45 ID:YfShpwbf0
実験団じゃねーのか?
29名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:21:35.58 ID:4WN0kzLw0
>>5
日本が要求したスペックを最初4機が、初期装備で満たさないっつーだけの
報道ね。引き渡し不可じゃなくて。
まあそれ自体問題なので、「受け取らん」って言いたいのはネトウヨも空自も
自民も山々だろうが、普通の売買契約でなく、有償軍事援助契約なので・・・。
援助して「頂く」日本には、受け取らない選択肢は無くてね。
30名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:22:03.56 ID:T5U+7sOO0
シンジ君用意して
31名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:22:36.41 ID:F+TOFTcc0
予定決めても完成しとらんがな
練習機を導入するのけ
32名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:23:01.34 ID:+UQDoBuR0
4機は練習機だろ、複座でないのにどうやって訓練するんだ?
33名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:23:34.98 ID:VRO9dkau0
最初のは全部パイロット養成用だろうから機能未実装はあまり気にしてないのかもな。
どっちにしろ本格運用はまだまだ先だろ。
34名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:25:16.30 ID:8pcDTSnBO
三沢なら同じ基地に米軍がいるからかな
35名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:25:45.65 ID:7qvtD7CJ0
機銃のみなん?
36名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:26:54.22 ID:4QTKA5gJ0
F35は中止になったんじゃなかったっけ?
37名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:27:20.51 ID:MMbrlqtdO
暴走フラグだな
38名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:28:01.60 ID:U+ROcqBJ0
>>29
> 「受け取らん」って言いたいのはネトウヨも空自も自民も山々だろうが

「満たない」と騒いでいるのは、外野のネトウヨと産経だけ
当事者である防衛省や空自はステルスに固執した(F-22→F-35)


>>32
F-35は訓練用複座タイプの開発・製造を不要にするため、高度な訓練用
シミュレータが用意されている
39名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:28:03.09 ID:yaOM6Jh20
魔改造しようず!
40名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:28:53.13 ID:YC/NUafR0
HMDだっけ?機種転換訓練は大変そうだな
41名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:29:35.99 ID:2l8YhFu10
小牧にもほしい
42名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:29:48.43 ID:++yVAzOa0
テストか
これは半島を攻撃して、データを取るんだな
43名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:30:39.78 ID:VddSirbr0
実戦配備不可って言ってなかった? てことは、訓練だけに使うのかF35は。
44名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:30:46.21 ID:RzOtlc9F0
なんで岐阜じゃないねん!
45名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:31:56.07 ID:f5wJZ4PW0
>>38
何?もう最近は連呼リもブサヨもネトウヨって呼ぶの?
46名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:33:45.72 ID:RVa1bDk00
北海道にも頼む、沖縄なんかどうでもいい、オスプレイも北海道でいいぜ
47名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:34:07.46 ID:T9MfAZVi0
地獄の三沢
48名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:34:20.98 ID:lVzVoss/P
>>5
その最初の4機は訓練に使おうぜ
ってのが>>1に書いてある
49名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:34:29.73 ID:4gTUTqnzO
羽田に来いよ
50名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:36:08.77 ID:T9MfAZVi0
>>45
「ネットにいる、我々の敵」ぐらいの意味しかないから
味方にするのは難しいが敵にするのは簡単だよ
勢い、認定が増えるわけだ
51名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:36:21.16 ID:2pcFOaH+0
個人的にユーロファイターも受注して欲しかったのぅ

システムとか整備上のコストとか体制の問題とわ思ったがユーロファイタとf35両方買って欲しかったわ〜
52名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:37:56.68 ID:rPEo9PER0
ところで、F-35が配備されたら
三沢のF-2はどこに行くの?
53名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:38:00.88 ID:A2Tcx1dR0
これに乗れる自衛隊員嬉しいだろうな
まじで
54名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:39:08.39 ID:H2+Q4fdj0
F-2の代替?
F-2もういらん子かよ
55名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:39:17.43 ID:F+TOFTcc0
【軍事】 中国・国産大型輸送機の脅威・・・戦略爆撃機に転用し日本本土爆撃?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359617482/

中国様は世界最大最新の大型爆撃機が完成したのに
日本は練習機ww

勝負ついたな
56名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:39:34.63 ID:g8QwWB4A0
三沢管制隊は発進を確認していません
8飛行隊に保有機の所在を確認中ですが、回線が不通
ダイレクトラインも輻輳を起こしています
57名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:39:54.48 ID:m1s/p3Dq0
青森人の俺様がやってきましたよ
三沢から日本海側に抜けるルート上に住んでますので
飛んできたら報告しますね

>>28
即実戦だと思う そんだけシナチョンの情勢が悪化してると思われる
58名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:41:35.38 ID:w99I1cv+0
F−35は初期性能が得られず日本に委託されたんですね。
ハイロ―で行けばローはF−35です。
とりあえずF−22は完成している訳で心神開発を勝手にやられるよりF−35の改良を日本にやらせれば金は掛かりません。
59名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:41:51.71 ID:wCtzT7Bd0
第一術科学校はどうすんねん
60名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:42:02.68 ID:OMsUrYfy0
高い練習機だなぁ
61名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:42:44.57 ID:sCrTZJvG0
ステルス機だから見えないけどもう駐機してるよ
62名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:43:04.92 ID:aXOr/uVD0
35thFWの航空基地にF-35配備すると、とっさの時に混同しない?
63名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:44:15.50 ID:9cqfEUYo0
で、使い物になんの?
64名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:44:54.35 ID:vZSDlSDd0
実戦投入までに時間が掛かるのだから、それまでに
1個飛行隊揃うまでソフトウェアアップデートを済ませられたらいいだけ。
65名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:45:27.94 ID:wCtzT7Bd0
飛行開発実験団はどうすんねん
66名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:46:04.22 ID:spZMFUE80
初号機て

暴走するんじゃね?
67名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:46:57.81 ID:1WYLLCIy0
>>51
タイフーンなら首振りレーダーとか共食い整備とかたまらんスよね
68名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:47:27.14 ID:+5EKg7hH0
F-16も三沢だったな
うらやましいぞ
69名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:47:38.86 ID:F+TOFTcc0
軍事ヲタが寄り付かないこのスレは日本の軍事力の低さを露呈してしまった。
軍事ヲタが寄り付かないこのスレは日本の軍事力の低さを露呈してしまった。
軍事ヲタが寄り付かないこのスレは日本の軍事力の低さを露呈してしまった。

日本は米国のケツばかり舐めてないで中国様のケツも舐めた方が被害は少なくて済むよw(アドバイス)
70名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:48:10.39 ID:PgnBZr5V0
>>67
F15の改修って何でAESAにしなかったんだろな
71名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:48:33.03 ID:BVOfDol30
米軍とインフラを共用すんの?
72 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) 【Dnewsplus1356414544174007】 【東電 86.7 %】  :2013/01/31(木) 18:49:07.29 ID:2w190IiB0
73名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:49:41.48 ID:m1s/p3Dq0
>>65
見たければ(乗りたければ)三沢に来いって事でないの?
74名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:50:03.05 ID:LWaPtgw20
>>55
完成したのは「輸送機」、これから練習して戦力化。
爆撃機は未完成
75名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:50:06.75 ID:LDJSBsB0P
つまりここから変態仕様に仕上げろってことか。
76名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:50:20.56 ID:PgnBZr5V0
>>72
Su-35も入れて
77名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:50:30.57 ID:9cqfEUYo0
>>66
零号機も弐号機も参号機も暴走してるよ。
78名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:50:32.72 ID:spZMFUE80
>>72
露西亜っ子は、かっこいいな。
79名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:50:41.43 ID:c2TvND510
これだけ強引な販売方法と選択肢の無い買い物も珍しいな。
80名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:50:56.48 ID:+UQDoBuR0
>>52 F2は沖縄配備だよ、支那海軍を滅ぼすために必要だ。
F2をいらん子というやつは無知薄知ね。
81名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:51:06.79 ID:S25eME7q0
>>58
武器輸出三原則がクリアできなければ工場は韓国に造るそうだ
82名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:52:11.76 ID:FZVQ8StKO
>>61
青森県民「んだ、もうみんなスッてるす」
83名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:53:04.91 ID:Xasn2bpl0
F-35に配備進んだら今三沢にあるF-2部隊を下地島へ配備ですね、わかります
84名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:53:38.64 ID:1WYLLCIy0
>>70
J/APG-2検証できた頃にはFX更新だからじゃね?
85 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) 【東電 86.7 %】   :2013/01/31(木) 18:54:03.22 ID:2w190IiB0
F-35完成してるのかよ?

F-4の代替ならEF2000 ユーロファイター タイフーンで十分だべ?
86名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:54:08.22 ID:H2+Q4fdj0
>>80
那覇はF-15でF-2は新田原辺りじゃないの?
沖縄はもう、いっぱいいっぱいじゃんか
87名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:54:48.53 ID:7W4l39p60
これはどんな物か検証する為に
新田原でアグレッサーに検証させるべき
88名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:55:17.68 ID:BsNR7QEPP
たまに思うんだけど、なんでアメリカはYF-22とYF-23を両方採用しなかったんだろう。
F-35なんか必要なかったんじゃないの?YF-23なら艦載型に小さく作り変えるとか自在にできたはずなのに。
89名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:55:41.31 ID:m1s/p3Dq0
俺んちの上をF-35が飛ぶと思うとワクワクです
写真撮ってもいいのか?
90名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:56:56.43 ID:KWeAYy1Q0
おまいらの玩具じゃないんだぞ。
91名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:57:47.79 ID:gplZwZRa0
>>80
F-2一個飛行隊の沖縄配備はベストだが那覇のF-15二個飛行隊化が決まってるだけに
那覇では設備どころかトラフィックでどもならんのが頭が痛いところ

てゆーか、岐阜の飛実じゃないの?
92名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:59:02.92 ID:d8+u1kW4O
>>89
許す!
93名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:59:22.35 ID:LWaPtgw20
>>88
できるだけ戦闘機の種類を減らしたかったからじゃね?
94名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:59:25.23 ID:lNuLyE/F0
築城にも頼む
95名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:59:41.13 ID:F+TOFTcc0
これではっきりした
ドラえもんで例えてみよう

ジャイアン 米国
スネオ   米国

ドラえもん 中国




のび太   日本 (ドラえもんと別居中のイジメられっ子w)

日本は中国には勝てない
日本は中国には勝てない
日本は韓国には勝てない

日本\(^o^)/オワタ
96名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:00:08.01 ID:PgnBZr5V0
>>84
2030年まで飛ばすんだろ?金掛けてもいいと思うんだけどなぁ
97名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:00:25.05 ID:1WYLLCIy0
>>85
タイフーンもまだ完成してないんスよ 先輩
98名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:01:13.27 ID:IAGVDZCRO
初号機と聞いてすっとんできました!
99名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:04:11.92 ID:1WYLLCIy0
>>96
新規で作るより20億円安いからって修理選ぶ貧乏空軍に何夢見てんスか
100名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:04:18.43 ID:gplZwZRa0
あっ、三沢のF-2はシェルター運用してるからまずはそれを取り上げて使うって事だね
各務原張りつきマニア涙目だなw
101名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:04:53.48 ID:m1s/p3Dq0
>>91
岐阜とか新田原で検証してる時間が無いのかもしれない
落ち着いたら持っていくとは思うけど

>>91
F-16とF-35 F-15(千歳の)が飛んできたら嬉しい
102名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:06:32.98 ID:HUby57vS0
沖縄には米軍がいるし、キタと露助に睨みを効かせるよい配備だな。
で、F-2は支那畜海軍撃沈用に沖縄あたりへ配備と
103名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:12:45.32 ID:gYh86TDq0
・・・

高いおもちゃを買わされたね。
104名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:15:33.15 ID:E+QCtMWb0
800万円の訓練施設…プレハブかよ
105名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:17:10.51 ID:tTb9N6GI0
ようやくF4をお役御免にできるのか…
後2、30年は中国に対抗できる余地が整ったな。
106名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:17:24.19 ID:rm6BgCcL0
>>2
羨ましい。
まだ生F2見たことないんだ
107名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:18:59.24 ID:d8+u1kW4O
どうでもいいけど国産早く作れよ

時間かかりすぎるぞ
本当にやろうと思ったら数年でイケるのに
108名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:21:23.74 ID:UWp3D/CqO
>>107
なんで数年でいけると思えるのかが不思議でならない
109名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:21:52.33 ID:gplZwZRa0
>>105
亡霊爺さんの隠居はまだまだ先…10年位先になるのは間違いない
110名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:26:02.22 ID:tTb9N6GI0
>>109
ま、まじめな話、アメリカでも配備始まってるし、延期はもう無いだろうがな。
111名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:27:09.11 ID:+UQDoBuR0
>>86 下地島飛行場がある。
112名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:32:08.71 ID:hyR+ya1l0
なぜかブサヨが嫌がって騒ぐ
113名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:37:02.49 ID:H2+Q4fdj0
>>111
あるだけじゃん
実際に使うための地元との合意はハードル高そうだし
114名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:38:03.13 ID:UqZ0nCyfO
自分が被撃墜→暴走

仲間が被撃墜→◯◯を返せーで覚醒そしてサードインパクトが…
115名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:38:55.29 ID:BaFlRLnn0
やれそうか、碇
116名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:40:05.82 ID:d8+u1kW4O
>>108
じゃあ中国は?
ロシアから技術盗んだとはいえ数年だよ

電子関係と機体材料と技術がある日本が出来ない理由を逆に聞きたい。
ジェットエンジンはたしかに時間かかるけど、とりあえず今ある物でいいから作る事は大事だと思う。
大量生産の車じゃあるまいし数機でいいから
117名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:41:46.51 ID:1WYLLCIy0
>>116
5世代機研究のこと言ってるなら中国は90年代からやってるけど、いつから数年になったんスか?
118名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:52:52.05 ID:d8+u1kW4O
>>117
だから「今ある技術で作ってみる」
これでいんだよ

そこそこの物は出来るでしょ。
まったくゼロからのスタートじゃあるまいし、企業がどうだとかバックマージンどうとか日本は行動力なさすぎなんだよ。
科学者や材料は水準高いから国が専門機関作って引き抜いたチーム作ったら数年で出来るでしょ。そこまでの機関、行動力がないだけの国なだけで
119名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:55:47.59 ID:UWp3D/CqO
>>118
今ある技術で造ってもF-1改が出来上がるだけですが・・・?
120名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:02:27.28 ID:FGf+63D90
>>118
はあ?
戦闘機の製造なんて、最近じゃ10年かけてるわ

だいたい、水準が高いといってもアメリカ以下
国が専門機関作って人を引きぬいて金にもならない分野に
人・モノ・金を投入したらどうなるかもわかるよな
121名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:02:27.56 ID:1WYLLCIy0
>>118
5世代機のおおよその要件である
スーパークルーズでの冷却技術なんて未検証だし
低バイパス比であろうとスーパークルーズできるコアがない。
ウェポンベイやトラピーズなんて全く作ってないし
衛星とのネットワーク化や全方位警戒技術なんかも殆ど手につけてない。

それでできるのはせいぜい4世代機ッスよ?先輩?
122名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:05:21.56 ID:d8+u1kW4O
>>119
それはない。ステルス性能も素材も心神で実験済みだし、今の技術でも35レベルは作れる
第六世代は無理でもあとは周りの基地、機材との電子器材リンクとジェットエンジン次第

予算や体制作ったら数年で出来るのが現状。
123名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:07:55.24 ID:52QSPOLM0
>>112
作れねえよ。
エンジンが絶望的。F-35の四分の一ほどしか出力がない。
ユーロファイターのほうがまし。
124名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:08:24.12 ID:G8WGJhTR0
>>5
訓練用として使える
125名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:10:05.97 ID:zoifQOqN0
>>122
数年では無理
126名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:10:41.57 ID:0B0MReUs0
築城にお願い
127名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:11:26.70 ID:SSHYkbZq0
尖閣竹島に近い鹿屋基地に配備すべきじゃないの
128名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:14:33.63 ID:+UQDoBuR0
>>113 ハードルはない。現在利用ゼロだし、もともと国営飛行場だ。
地元との約束は軍事利用しないという口約束だ。沖縄側は拒否できない。
129名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:15:06.10 ID:d8+u1kW4O
>>125
数年で無理でもいいや

じゃあ戦闘はじまってアメリカが日本捨てたら日本は終わり

そういう事です。

ロシアや中国のように国がやる気ある国より日本は下って事だ
130名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:15:09.56 ID:IiL9w9hC0
>>10
米軍からの有償援助物資扱いだから
データ取り供用したいんじゃね
131名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:16:22.32 ID:L3Cb3uJ40
本当に完成するの?
132名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:16:43.79 ID:JQMQjFRI0
パイロットは包帯を巻いている
133名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:20:09.13 ID:+zOiqHYO0
最初はあぐれっサーだべ
134名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:20:25.10 ID:+UQDoBuR0
ATDX心神は推力5トンの2機のエンジンで構成される。
これは実証試験機であるため、それで充分。
本番ではIHIの技術者は予算さえあれば10トンは作れると豪語している。
作らせて見ろよ、きっと当たり前に作るはずだ。
135名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:20:43.85 ID:lVzVoss/P
>>121
今作ってるよ
ウェポンベイとかなら
まぁ数年は無理だけどな
136名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:34:16.92 ID:GiZ2JE6d0
三沢配備は正解!落ちても被害が少ないからな
137名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:36:04.50 ID:d8+u1kW4O
>>136
六ヶ所にドーン
138名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:37:27.48 ID:mfGVEVtc0
なぜ零号機じゃないんだ。三号機が暴走しそうだが。
139名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:39:18.93 ID:eidXW/DY0
那覇に置けよ
140名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:40:18.73 ID:ccSP7Klv0
空対空ミサイル運用に制限がある件は、今回の四機はテストと訓練で乗り潰す事前提
だから気にしたら負けw
141名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:41:56.71 ID:GiZ2JE6d0
>>137
撤回!!やっぱ三沢はヤバイ(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル
142名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:42:04.36 ID:015o2Kv40
TRDIは三沢に行くのか?
143名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:47:19.26 ID:d8+u1kW4O
>>141
三沢市と六ヶ所村は隣り合わせなんだよな…

落ちたら全米が泣くどころか、全世界が泣くと思う。
飛行コースには入れてないと思いきや、近くをバンバン飛んでるからな(笑
144名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:02:55.50 ID:T3WVnnjW0
F-35:「2時間しか寝てないからつれーわー」
145名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:05:58.41 ID:+IYa2wuu0
F35を守る戦闘機が必要だ。
146名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:06:14.83 ID:IENIk6B40
F-35改改改マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
147名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:07:43.91 ID:hjY08c7a0
>>118
そんなもん作って何に使うんだ?
戦闘機は戦争で勝つために使うもんだぜ?
パイロットは二流の国産機より輸入だが何だろが超一流世界無双の奴に乗りたいに決まってるだろ。
いいから「ボクの考えたさいきょうモビルスーツ」でもチラシの裏に書いてな
148名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:09:52.61 ID:0wcTTprY0
三沢は日本で唯一のアメリカ空軍との共同基地だから
なんかあったら基地内でちょっときてと言える利点はあるね。
149名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:10:03.00 ID:T3WVnnjW0
取得からしばらくは岐阜基地でテストじゃねーの
150名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:16:04.31 ID:uiWx+uw10
まあ前線に出せる代物じゃないからなww
奥座敷である三沢で寝ててもらうしかないwww
151名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:17:27.86 ID:jl0vdIxz0
案の定エヴァネタだらけか
まともに稼動するかどうかまで含めてネタになりそうな気がする
152名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:18:00.59 ID:9SOmVqlp0
>>143
バブル華やかなりし頃の大石英司センセの著作「第二次太平洋戦争」中に
三沢の米軍機が六ヶ所村核燃料施設に落ちて、日米対立の一因になるってのがあったなw
そういやセンセはまだFXにスパホ推してんのかなぁ?
153名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:19:47.91 ID:UEp0RV5nO
>>145
Bf110っすか
154名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:20:40.79 ID:fmFpZutd0
地上教材だ
155名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:21:26.93 ID:neczExIf0
F-4もF-15もF-2も初号機は岐阜の飛実団所属だよね
156名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:32:18.96 ID:4J7/47aN0
現在水面下で日米欧が開発中なのがアンチステルスレーダー
ステルス機は入射電波を違う角度に反らすだけなので
発信側と受信器を分離して別の場所に置けば簡単に探知出来る
実現方法が問題だが実用化を狙うならば本物のステルス機が欲しい
F35を買うのはそう言った狙いもあり得る
最初はただ飛ぶだけで良いのかも?
157名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:35:43.59 ID:d8+u1kW4O
>>147
じゃあアンタがアメリカ行ってラプター交渉してこい
アメリカが売らないから35なんだよ。議会で決まったくらい売る気がない。35と22対戦したら22一機にやられまくるレベル
日本は二番機なんだよ
35は国産出来る
158名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:49:23.22 ID:tlFZ6ePs0
三沢市天ヶ森射爆場の付近で釣りやってると、
f16が急降下してヴァルカン撃ってく。
ちなみに原発のすぐ近くだな。
159名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:53:52.19 ID:4WN0kzLw0
>>157
二番機なんじゃねえ。砂漠やアメ大陸に特化したエース用機(ラプター)と、
可も不可も無い代わりにどこでも使える、艦載も出来る一般兵用主力機(35)
の違いじゃて。
160名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:05:31.45 ID:U+ROcqBJ0
>>157
F-22(F-15の後継)とF-35(F-16/A-10/FA-18/AV-8B/ハリアー
/ハリアーU/CF-18の後継)という設計思想や用途のことなるものを
比べても仕方がない。

それに、国産に関して>>147が言うことは正しい。
オタはやたら国産に夢を持つが、その戦闘機の性能に自分の命を
懸けるパイロットは、国産という言葉に何のロマンも感じない。
FSX(今のF-2)選定時にそれは証明済み。

FSX国産化案が出た時、エンジンの国産は無理だと言うことで
「純国産機体+米国製エンジンのラ国」をアメリカに打診したが
「エンジンだけのラ国はお断り」と拒否された。
国産化で一儲けしたい族議員は、「純国産機体+欧州製エンジンの
ラ国」案を持ち出してきたが、これには空自側が
「パワーのない欧州エンジンに実績のない国産機体なんて嫌だ」
と猛反対。
その結果、中曽根らの政治的裁定もあり、機体の純国産化案は
断念し共同開発案に落ち着いた。

一部に「FSXが純国産化できなかったのはアメリカの横槍のせい」
という誤解があるが、実際には空自が欧州エンジン案に反対したから
純国産化できなかった。
アメリカの横槍が入ったのは、共同開発案に決まってその開発の
両国の分担割合でもめてからで、純国産化案を潰したのは空自。

もともと空自(空軍)は、その成立が戦後であることや米空軍に
非常にお世話になったこともあり、国産化に対する意識が希薄。
現場にしてみれば、「国産のロマン」より「性能が良ければ外国製
でも良い」というのが揺るぎない事実。
161名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:07:38.50 ID:Iq8A34yk0
他国は購入見送りや再検討の話が頻出しているのになぜ日本だけ文句ひとつ、疑問ひとつ出さずに導入
に向かって突出してるの? 
162名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:08:47.73 ID:FL/RfsH80
F35ってホントに飛ぶのか・・・
163名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:14:18.05 ID:Dkq3Vfhq0
>>162
ひとまず試験飛行はしてます
164名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:14:42.42 ID:2uAfg9Qn0
国産機体+ロシアエンジンでいいだろ
165名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:53:50.67 ID:ySnxE+kp0
>>161
他国
・マジで金がない
・国防上の切迫した危機がない
・急いで戦闘機を入れ替えないと員数が足りなくる懸念がいまのところない
日本
・他国と比較したら金がある
・尖閣等周辺国との摩擦がある
・F4(ry

むしろ日本が導入に文句や疑問を持つ理由がないと思う。
166名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:56:37.64 ID:xrxpIMgu0
その頃は心神が現実味を帯びてるんじゃ無いの?
167名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:59:47.65 ID:ySnxE+kp0
>>157
なぁ、なんで戦後60年以上、何十種類もの最先端のジェット戦闘機を開発し、数千機を部隊配備、何度も実戦で使用した
ぶっちぎりで世界最高最先端の技術大国アメリカが10年以上の歳月をかけて難儀しているものが、「ライセンス生産」や
せいぜい「エンジンライセンス生産、二線級の機体の独自開発かアメリカ製戦闘機の改造開発」の実績しかない(それも
せいぜい6機種、そのうち多少なりとも独自開発したのは2機種)の日本が「国産できる」の?
夢を見るのは大事だけど、現実みようぜ。
この分野では「独走1位ランナー」のアメリカ。二位集団のロシア、イギリス、フランス、日本は三位集団だよ。
しかも「実績」だけでいえば三位集団の先頭はスェーデンや中国だろ。
168名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:13:56.24 ID:WHYJ/2530
何年頃になるかわからんが横田の航空祭に来たら見に行く
169名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:14:55.75 ID:2m23xB6L0
>>118
中国は肝心のエンジンについてはロシアからの購入だよ
大パワーのエンジンは国産化できてないぞ?
中国レベルで良いというなら既に日本はF-2を作ってるがな・・・・
170名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:27:00.84 ID:E+JT+EjKP
まぁ、出来るか分からん やらなけりゃ絶対出来ん

先進技術実証機 H21〜27

済 実証エンジンの研究 H7〜20
次世代エンジン主要構成要素の研究 H22〜27
戦闘機用エンジン要素の研究 H25〜29

済 高運動飛行制御システムの研究 H12〜20
済 高運動ステルス機技術のシステム・インテグレーションの研究 H20〜22

済 将来光波センサシステム構成要素技術の研究 H12〜22
済 スマートRFセンサの研究 H14〜22
済 スマート・スキン機体構造の研究 H18〜22
先進統合センサ・システムに関する研究 H22〜28
先進RF自己防御シミュレーションの研究 H25〜30予定
戦闘機用統合火器管制技術の研究 H24〜29

ウェポン内装化空力技術の研究 H22〜26
ウェポンリリース・ステルス化の研究 H25〜29

RCS評価方式の研究(1)屋外計測評価技術の研究 H23〜
171名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:27:47.67 ID:gjRKzaOg0
ラ国の予定は今のとこ無いし、機体も勝手にいじれないだろうから
飛実は用無しなのか・・・。
172名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:30:30.29 ID:uqnpw11ZP
>>166
配備される頃はまだ開発中だろ
開発自体は2016〜2025年辺り
2027年頃試作機完成、量産初飛行は2032年位だぞ
F-35の方が10年以上早く来るよ
173名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:39:16.44 ID:2m23xB6L0
>>151
空自パイロット「動け、動けぇ!」
こうですか・・・・・
174名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:05:22.73 ID:ez2BAi2d0
>>170
F-22買えるって前提でも要素研究してた甲斐があったねぇ
175名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:57:47.12 ID:+kLVCtda0
露助が喜んで東京急行して性能チェックするんだろうね
176名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:08:34.85 ID:uqnpw11ZP
米軍のF-16がF-35に変わるから
整備の融通の為かな?
新田原の301に配備だと思っていたのだが違うのか
177名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:31:03.77 ID:ez2BAi2d0
機種転換の制約があるんでね?
シミュレータ設置間に合わないから米空軍の借りるとか
178名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:42:00.82 ID:JcOeQhLu0
三沢市の北隣が六ヶ所村(原発ではなく核燃料施設)
六ヶ所村の北隣が東通村(原発)
これ豆な
(もっともどの市村も南北に細長いが)
179名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:58:53.64 ID:7e596QwA0
地獄のミサワにエヴァ降臨と聞き飛んできますた
180名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:13:38.69 ID:kqrlZwGvO
こんなの沖縄に博物館でも作って飾っておけよ。
戦闘力がない平和な飛行機として。
181名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:40:01.43 ID:4KnZ5NW/O
日本で戦闘機つくろうよー
182名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:47:37.37 ID:ZLvq0IIq0
平成28年(2016年)って意外と早いな。
アメリカから優先的に回してもらえるん?
183名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:01:17.68 ID:wXwcLtlx0
>>182
元々生産能力には余裕があるから数機ぐらい増えてもどうってことない上に
米軍の大量調達の開始時期が先送りされて閑古鳥が鳴いてる

年100機以上作れる工場で今は年30機ぐらいしか作ってないからな
2019年あたりまでそんな状況
184名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:03:54.31 ID:+oFKhWre0
ミサイルキャリアーならなんでもいいんだよ
185名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:05:54.74 ID:ZLvq0IIq0
>>183
他に開発参加国とか優先国があったと思うんだけど、その人たちは文句言わんの?
もしかしてライトニングちゃんいらない子?(´・ω・`)
186名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:13:41.04 ID:wXwcLtlx0
>>185
年に何十機とか百何十機と大人買いするのはアメリカだけ
187名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:18:40.17 ID:s61OS7Tn0
>>177
もともと初期導入テストやらは三沢でやる
188名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:13:05.68 ID:JvbBv4T30
スホイ35の方が電子戦状況下では強いってロシアがシグナル出してきてるのにF35買う馬鹿な制服組w
189名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:14:34.57 ID:iu1leFqh0
ずいぶん安い施設と思ったら設計費だけかよ
使えないとされた4機を訓練機にするってことか
190名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:18:36.99 ID:youz19dQ0
尖閣警備に回すと中国に拉致られそうなジェットだな
自爆用爆弾も積んどけよ パイロットすら信用できそうも無いしな
191名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:39:57.54 ID:VbxMBJYv0
ラプターをガンダムに例えるなら、ライトニングはジム。
192名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:45:57.98 ID:UD/SOYOl0
>>176
301SQの純減と第5航空団の整理はもう避けられない。間に合わないから。
新田原は教育隊専用になるんじゃないかな
193名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:48:16.49 ID:iTcV0U7D0
>>188
ロシア製なんて西側と整備のノウハウが全く違うし、コストもイニシャルは安いがランニングは高いし。
電子戦うんぬんなんてロシアが言ってるだけで本当か分からんし、空自が今さら非ステルス機を欲しがるとも思えんし。

っつか制服組の独断でF35を選んでる訳じゃない。
194名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:49:58.50 ID:HLPYR9jq0
時期だけでなくやろうとしていることも違うから不適当だよ
今更ハイもローもないし数揃ってないうちにラプター終わったのに
195名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:58:29.42 ID:1G12Gsbp0
>>89
ステレス機が民生品のカメラで写るわけないだろう
光学迷彩に決まってるだろ
196名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:19:20.98 ID:l605cnA00
F2は世界最強の対艦攻撃機。
支那の艦は日本に近寄れない。
197名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:20:07.53 ID:6gBk/UI30
こんなポンコツなんで言われたまま買うんだよ
198 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) 【東電 81.7 %】   :2013/02/01(金) 11:33:20.66 ID:PwCbxUrD0
世界最強の戦闘機F-22ラプターがドッグファイトでEF2000ユーロファイターにボロ負け
http://www.anlyznews.com/2012/08/f-22ef2000.html

一応、F-2の後継機F-3は純国産機になる計画。

【国防】防衛省、5年以内に新型戦闘機F−3の開発開始 その性能はF−22、F−35を超える★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351245967/l50
日本の防衛省は、今後5年以内にF-3系統の次期戦闘機開発プロジェクトに取り組む考えだ。
Aviation Week.が伝えた。

新型機の性能は、第5世代の戦闘機F-22 Raptor や F-35 Lightning IIを超えるものになると予想される。

プロジェクトの基本的な部分は、ステルス技術と強力な動力装置の開発に置かれる予定。 
また新型戦闘機の開発が、米国空軍と共同で行われる可能性もあり得る。

日本は、F-3系統機製造に向けた作業を2016年から2017年中に開始し、
一番機の試験飛行を2024年から2015年に行いたいと計画している。

ソース ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_24/92175418/
http://m.ruvr.ru/data/2012/10/23/1290305256/4334994934_1c32f6e5f3_b.jpg
199名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:41:21.09 ID:HgG8rb460
>>198
116 名無しさん@13周年 sage 2013/01/28(月) 01:20:42.02 ID:6uzrxoj90
>>33
スイスF-XでのGripen, Rafale, Typhoonの性能比較
http://rafalenews.blogspot.com/2012/02/switzerland-evaluation-report-quick.html
・性能ではRafaleが一番
・空対空性能でも、サブタスク単位だと、速度、上昇力が勝るTyphoonが優れているが、
電子戦、センサー性能、通信、即応性がRafaleのほうが上なので、結局総合では逆転されてる
結局、2chでもさんざん言われているとおり、Typhoonは空対空番長じゃなくて、加速、上昇力番長に過ぎない
・Gripenの偵察、空対地能力はTyphoonより上
http://i.imgur.com/S55qynq.jpg
ここ最近のタイフーンの評価は散々よ
タイフーンの初期型のヤバさはF-35の比ではなかったしね
200名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:43:53.17 ID:oPJlkQj+0
201名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:57:34.74 ID:AJccSsue0
>>57
このバージョンのF-35は武器は積めないよ
202名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:57:47.08 ID:hV9ErrOG0
●日本は2016−17年にF−3の開発に着手 その1(訳:俺)
------------------------------------
http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/AW_10_22_2012_p24-507747.xml&p=1

日本は2016−17年にF−3の開発に着手する
ブラッドレイパレット 2012年10月22日

もし米空軍の計画が議会を通ったならば、F−22やF−35の技術を
超える戦闘機が2030年頃実戦配備されているだろう。
もし日本の計画も通ったならば同じような先進戦闘機が同じ頃
太平洋の反対側で実戦配備されているだろう。

Japan Aims To Launch F-3 Development In 2016-17
By Bradley Perrett Source: Aviation Week & Space Technology October 22, 2012

Sometime around 2030, if U.S. Air Force plans come to pass, a fighter that leaps ahead
of Lockheed Martin F-22 and F-35 technology will enter U.S. service. At about the same time,
if Japan's plans come to pass, a similarly advanced fighter will enter service
on that side of the Pacific.

それは全く同じ戦闘機になるかもしれない。日本の2030年代の要求をF35以降の米国の計画に
含めるのは工業的に意味がある。日本は5年以内に国産戦闘機の開発を計画している。2027年頃に
配備するF−3を目標にしている。そのために日本の防衛大臣はステルス技術とその強力なエンジン開発
への投資することで下地をならそうとしている。

It might be the same fighter. Merging Japan's 2030s requirement into evolving U.S. plans
for post-F-35 fighters seems to make great industrial sense. Japan plans to begin developing
a homegrown fighter within five years, with the aim of beginning production under
the designation F-3 around 2027. The defense ministry wants to lay the groundwork
to go its own way by investing in stealth technology and building its own powerful
fighter engine
203名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:59:55.71 ID:hV9ErrOG0
●日本は2016−17年にF−3の開発に着手 その2

------------------------------------
IHIは推力15tの技術検証エンジンを開発する予定だ。
三菱重工は既に小型の技術検証機ATD−Xを作っている。それは2014年度に試験をする予定に
なっている。おそらく三菱重工がF−3を作ることになるだろう。

実機の開発は2016年か2017年になるだろう。その最初の検証機は防衛省の計画では
2024年頃に初飛行を予定している。2027年に量産化が始まり2030年代にF−2の
代替を行う。21世紀後半にはF−15の代替も始まる。f15はもっと古いが適切な更新によって
日本の防衛の主流でいるだろう。

IHI Corp. is to develop a technology-demonstrator engine of 15 metric tons (33,000 lb.) thrust,
according to an official document seen by Aviation Week.

Mitsubishi Heavy Industries is already building a small airframe technology demonstrator,
the ATD-X Shinshin, which the ministry expects to test in the fiscal year beginning April 1, 2014.
Mitsubishi Heavy is also very likely to build the F-3, which Japanese officials expect will carry a pilot.

Full-scale development would begin in 2016 or 2017 and the first prototype would fly in 2024-25,
according to the ministry's plans. Series production is to begin in 2027 and the type would begin
replacing Mitsubishi Heavy Industries F-2 strike fighters in the first half of the 2030s.
In the second half of that decade it would begin replacing Boeing F-15Js. The F-15s are older
but are likely to remain the mainstay of Japan's air-defense squadrons, with suitable upgrades
(see following article).
204名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:02:04.80 ID:hV9ErrOG0
●日本は2016−17年にF−3の開発に着手 その3

------------------------------------
IHIの実証エンジンの出力は驚くべきものがある。これはFA18ホーネットで使われているGEF414
の1.5倍の推力である。

The power of the IHI demonstrator engine is surprising. It would generate 50% more thrust
than the General Electric F414, two of which power the Boeing F/A-18E/F Super Hornet.
The Super Hornet's thrust is not notably high for its empty mass, 14.6 tons (32,100 lb.),

F−3プログラムが米国戦闘機と融合されるならば、日本製エンジンは必要なくなるかもしれない。
企業の幹部はその可能性も危惧している。米国なら間違いなくその動力装置を供給できるからだ。
しかしそのエンジンを開発することで、アメリカと合意できない場合でも日本は開発力を維持する
ことができる。また合意したとしても、その実証エンジン技術は米国にとって役に立つだろう。

A Japanese engine would not be needed if the F-3 program were merged into a U.S. fighter
program, as industry executives suspect it will, since the U.S. would certainly supply
its own powerplant. But by developing an engine, Japan will retain the freedom to power
its own fighter should it not come to an agreement with the U.S. And even if it does,
technology from the demonstrator might be useful to the U.S.
205名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:04:27.04 ID:hV9ErrOG0
●日本は2016−17年にF−3の開発に着手 その4

------------------------------------
日本が米次世代戦闘機計画に参加することは現時点では現実的だ。なぜなら日本政府は
武器輸出規制をゆるめたからだ。それは過去において外国企業との開発を妨げていた。
しかし完全に規制が無いというわけではない。米国が適切とおもう顧客でも日本にとって
気が進まない場合があるからだ。

Japanese participation in the next U.S. fighter program is now conceivable because Tokyo
has relaxed its arms-export restrictions, which in the past have largely prevented its industry
from working with foreign partners. The way is not entirely open for cooperation, however,
since Japan might be reluctant to supply some countries that the U.S. sees as suitable customers.

ステルス技術はまたF−3計画の特徴だ。それはi3戦闘機に使われる。それはまた米国との協業失敗への
保険だ。次世代機にとってこの分野では日本の助けはあまり必要ではない。

Stealth technology is also a feature of the F-3 program, as it has been for the i3 Fighter.
That, too, is probably a hedge against failure to cooperate with the U.S., which is unlikely
to need much Japanese help in that area when it designs its next fighter.

しかしi3戦闘機用の他の技術は米国防省にとり魅力的なものがある。日本の技研は表面センサー、
ビーム兵器そして先進電子技術を研究している。

Other work flagged for the i3 Fighter might be enticingly dangled under the Pentagon's nose,
though. The Technical Research and Development Institute and industry are working on skin sensors,
directed-energy weapons and advanced avionics.
206名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:05:04.19 ID:qNo9l0G+0
>>2
この映像とった奴って既に公安がマークついちゃってるんだろうな
髪型とかかっこうとか見ると東アジアのフォトミント要員ぽいしな
207名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:06:38.31 ID:hV9ErrOG0
●日本は2016−17年にF−3の開発に着手 最後

------------------------------------
支那朝鮮ロシアといった近隣諸国は2020年代にステルス機と長距離ミサイルを保有するだろう、
と防衛省は予測している。そのため2013年〜16年に16億円を要求している。アンテナを
機体に埋め込み、レーダーの反射をコントロールするためだ。敵のレーダー波を探知してジャミング
するECM(electronic counter measures)となる。

Arguing that neighboring countries?meaning China, South Korea and Russia?will have stealth fighters
and longer-range missiles in the 2020s, the ministry is asking for \1.6 billion in fiscal 2013-16
to study integration of antennas into the skin of an aircraft, thereby helping to control radar
reflections. The antennas would be those for electronic support measures, which listen to enemy
transmissions, and electronic countermeasures (ECM), which jam and confuse them.

防衛省はまた日本のECM技術を推進している。これをF−15に組み込む予定である。
これは「全方位探知及び妨害システム」と呼んでいるものの一部だ。日本はまた
「反射抑制」技術も進めている。明らかにステルス形状やステルス素材とは違う方向である。
詳細は公開されていない。これらは2019年に評価される。

The ministry also wants to push ahead Japanese ECM technology, to preserve national independence
in that area that was developed in building a system for the F-15. The ECM work must be part
of what the ministry calls an “all-around surveillance and jamming system.” Japan is also
looking for “reflection suppression” technology, apparently distinct from stealth shaping
and materials. Details are unavailable. Results of this electro-magnetic work are to be assessed in 2019.
208名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:09:02.85 ID:hV9ErrOG0
●日本は2016−17年にF−3の開発に着手 訳者コメント

レーダーの反射波をなくすのは面白い技術ですね。音では音と位相を反転した音波を出すことで
音を消す技術がありますが、それと同じ発想でしょう。これが実現されれば運動性能を維持したまま
完全ステルスが実現します。楽しみです。

省略しましたが他に:
・F−3は200機ほど作成する予定
・更新前の古いF−15はF−3の前にF−35で代替されるかも
209名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:09:42.68 ID:qNo9l0G+0
> Japan might be reluctant to supply some countries that the U.S. sees as suitable customers.

うはっ!コリアだめだw
210名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:13:35.91 ID:rDvZGqAQ0
三沢のF-2一個飛行隊分を西に回すんだろうな。
211名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:17:34.60 ID:Ksa+BD9e0
ちょ、各務原来るもんだと思ってwktkしてたのにww
1機くらいは回せよ。
212名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:36:29.73 ID:5QuB5JA30
>>191
マアそれで良いんだけどね。エースだけでは戦争は出来ねえし。大体、限られた
ステージで有力なエース機を生産国の意に反した戦争をする為に、売れ!
想定されたステージと違う戦場で一般兵を載せるから。それで問題が出たら
生産国が責任取れ。データは全部貰うからラ国も認めろ。って言いぐさはチョン
かとみまごうばかり。第6世代が出るまでは一般兵用汎用機でがまんしろって
言われるわ。そりゃあ。
213名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:39:20.87 ID:URVFOdMR0
>>201
近距離ミサイルに対応できてないだけだよ?
中距離対空ミサイルは使えるし、JDAMも使える。
ステルス機は近距離戦闘になりにくいから問題ないと言うのが米軍の見解。

対応していないと言うのもソフトウェアの問題だから、後日アップデート出来るし
アラート任務に就く前に対応できれば問題ないしな。
214名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:06:20.88 ID:xE2cwUrn0
先日の沖縄米兵レイプ事件の被害者は帰化中国人だった!
沖縄にある日本政府の出先機関に昼間勤め、夜は売春婦。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19274782
どう考えても工作員。

さらに沖縄県知事は、中国人の帰化人。
選挙のとき蔡ファミリーであることを自慢していた。
稲峰前知事も毛沢東ファミリー出身。
215名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:15:22.62 ID:9xbhHTkP0
>>210

那覇に回してハッキリと意思表示
216名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:23:58.07 ID:HC7e2oQUO
百里のファントムじいさんを早く楽にしてやれや。。。
217名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:29:50.72 ID:l5R9qlKJP
ID:F+TOFTcc0
<ヽ`∀´>
218名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:33:28.55 ID:HgG8rb460
>>212
ギレンの野望やったらわかるジムの輝きっぷり
219名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:06:11.49 ID:7iJiCiL+0
やられメカを揃えるなんてアホか?
F22一機をアメリカ様を拝み倒して買え
220名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:12:26.83 ID:URVFOdMR0
>>219
ガンダム1機じゃ戦争できねーんだよ
ガンダム1機よりジム1個中隊の方が戦争だと役に立つ、アニメと一緒にするなw
221名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:34:23.09 ID:uqnpw11ZP
>>219
F-22はガンダム程バランス崩す程強くは無い
4世代機相手ならその位強いけど
4.5や5世代機相手になるとねぇ
それに持てる弾数が現実世界では上限がある
222名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:48:52.35 ID:KceFDY6WP
>>50
最初は民団がそういうネトウヨ認定を増やしてたけど、最近はそれに便乗する馬鹿も増えたから、もはやネトウヨがなにか意味不明な存在になってるな。
223名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:54:51.15 ID:9Pv4L1HR0
ダイハード見てVTOL機だって初めて知ったけど
あんな風に飛べるの?かっこいいな。
224名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:04:27.91 ID:z7aGhzWL0
>>223
日本に配備されるのはVTOLじゃないよ
通常離着陸、垂直離着陸、艦載の3パターンあって日本に配備されるのは通常離着陸機
妙なオプションがない分機動性ステルス性が高い 巡航距離も長い
VTOLは胴体に穴開いてるので燃料が全然積めなくて遠くまで飛べない
225名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:17:22.11 ID:KceFDY6WP
>>224
航空自衛隊が運用するなら通常離陸型がいいわなぁ。
226名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:27:26.50 ID:9Pv4L1HR0
>>224
ありがと。
へえ〜VTOL機じゃないのもあるんだ勉強になったよ。
根本的な設計に影響しそうだから全部VTOLなのかと思ってた。
ちなみにハリアーもVTOLじゃないのがあったりするの?
227名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:37:16.59 ID:Ug/CSMv80
>>224
艦載型と垂直離陸型を分けた理由って何なの
228名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:38:29.45 ID:s61OS7Tn0
>>226
ハリアーはV/STOL専用機
有名な話だがハリアーは垂直飛行時に冷却水が必要で60秒以上は制限されてる
229名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:40:06.93 ID:KceFDY6WP
>>227
艦載型は短距離離陸できるようにしてるんだろ。
230名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:49:05.38 ID:9Pv4L1HR0
>>228
ありがと。
231名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:54:17.53 ID:z7aGhzWL0
>>227
艦載機は着艦フック、前脚のカタパルト対応などのオプション追加
離着艦の衝撃が大きいので全体のフレーム剛性も強化されてる
もしかすると揚力増加もしてるかも??
232名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:57:56.10 ID:s61OS7Tn0
>>231
ステルス性も1番高いんだよな
加速が鈍くなってるらしいが艦載機だからいらないか
http://i.imgur.com/j1zRvn9.jpg
233名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:00:41.47 ID:JDb949FL0
>>227
艦載型(C型)は蒸気カタパルト射出を前提として作られている。
垂直着陸せずに普通の空母艦載機のように着陸するのでフレームがかなり堅牢。
その辺の問題でシリーズの中で一番重くなっている。
A型同様垂直での離着陸はできない。

B型はVTOL「も」できるけどSTOVL運用(スキージャンプ)が基本。
カタパルト射出よりは制限が出るがVTOLよりも武器搭載量や戦闘時間に影響が少ない。
じゃあなんでVTOLなんて運用するかというと
正規空母を作るよりも離発着構造が簡素化されるので、STOVL機運用そのもののコストが下がるのが1つ。
また、海兵隊とか先遣打撃部隊が正規空母を使えなくても、敵の空港あるいは空軍基地が破壊されていて利用できなくても、
限定されてるとはいえ航空支援を受けられるというのは大きいから。
F-35はハリアーなんかとは比べ物にならないほど制空能力(敵の戦闘機を追っ払える)のはメリットが大きい。
234名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:01:13.98 ID:CM//eKeF0
>>211
シェルター運用するんじゃないの?
235名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:35:40.98 ID:i1Ld+9960
あと、ハリアーは「通常着陸」ができない。(不可能じゃないが脚の強度の関係であまり良くないから原則禁止)
で、「垂直着陸」の時は重量の制限があるはず。
だから、出撃の時の燃料や武装はフルにしづらい(使わなかったら捨てなきゃいけないが、むろん無駄だし平時だとそのへんにポイポイ棄てるわけにもいかん)
F35Bにはそれがないから使いやすいと思われ。
236名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:28:49.34 ID:Dw/gt2Cr0
>>234
自衛隊に配属といいながら、実際は三沢基地の自衛隊のエリアに置かれずに
米軍の管轄下にあるエリアのシェルターにしばらく常駐したりするな。
237名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:09:28.70 ID:PwCbxUrD0
age
238名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:30:37.89 ID:CM//eKeF0
>>236
それなら嘉手納でもいいのでは?
239名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:36:31.69 ID:S05KLNHT0
ハイハイぼったくり練習機ね('A`)
240名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:29.29 ID:wXwcLtlx0
>>238
唯一航空自衛隊と在日米空軍の戦闘機部隊が同居してる基地だからじゃない?
241名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:47:07.49 ID:AsbiffIl0
実はフルフォード情報でこんなのがあります。
東京の○○公園に十年前から核爆弾が埋められてるという情報がある。
ロシアの連邦保安局からこういう情報が入っているという。
東京直下の地震を引き起こして日本を破壊するために埋め込んでるんだと思うんですよ。
しかも不気味なことに、嫌なのがあるんですねこれ、これそっくり。
このカードがね、ビッグベンなのか、和光堂なのか銀座の、議論されてるんですよ。
ビッグベンだとね、ここが数字じゃないので和光堂だろうと、しかも形そっくりなのね。
だからこれをモデルに書いたとしか思えないものなんですよ。
でこれオリンピックの年を、この人たちの服の色がね、象徴してるんだろうとかね。
(1時間27分頃)

陰謀論だと言って馬鹿にできないのが、
イルミナティカードというのには前例があってですね、これ有名なやつですね。
これ1995年に出たカードなのに、2001年のツインタワーが崩壊してる映像が出てるんですね。
でご丁寧にペンタゴンまで燃えてる、これがあまりにもリアルなので、
おかしいぞこのカード、という陰謀論者のですね、興味を掻き立てるカードなんですね。
(1時間30分頃)

こういうのもありましてね、はいこれですよ、またイルミナティカードね。
ほら津波でしょ、津波で建物が襲われてる状況ですね、そしてこれ明らかに原発だよね。
原発が破壊されてる状況がありますね、これイルミナティカードなんだよね。
これをね、ひっくり返すんですね、そうすると確かに311が出てきてるんだね。
これ311が、ひっくり返すと出てくるんだよね、よく見つけたなと思うよ、最初に見つけた人。
これを見せられるとね・・・まぁ偶然でしょ多分、嫌なものを感じますね何か。
(1時間33分頃)
http://www.youtube.com/watch?v=2FhVLj4HfPg
242名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:37.07 ID:TvGluDUE0
短距離ミサイルが撃てないんだろ?
今のうちにソフトウェアの開発始めろよ!
243名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:55:05.40 ID:7z5BMrSy0
F-35ってクソダサいよな。
何あの豚みたいな形態。
お前らが死ぬまで日本の空を飛ぶんだぜ、あの豚が。
244名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:59:46.63 ID:SsbsIh2x0
各国の死の商人の利害を無理に一致させようとする中で開発されたF35は見た目までが不恰好な戦闘機になってしまった
245名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:06:27.23 ID:LFnINIok0
F-35はいじれないから飛実要無しで各務原スルー
米空軍がF-35を三沢に配備するから運用方法まるごと共有
三沢のF-2がシェルター運用してるから横取りで予算節約
…とまあこんな感じ?

もしかしたらF-2三個飛行隊を二個飛行隊にし12SQ解散して教育体系ごと再編?
246名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:39:07.27 ID:Z3/kFcFA0
>>54
【国防】防衛省、5年以内に新型戦闘機F−3の開発開始 
その性能はF−22、F−35を超える★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351245967/
247名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:45:54.34 ID:47vAIk1w0
もうガラだけ使って無人機つかミサイルに魔改造したらいいじゃん。
248名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:47:38.93 ID:eSjHrDfc0
いいなあ・・・・
249名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:48:32.10 ID:cIz6kJL1O
弐号機と零号機はどこに配備されるの?
250名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:50:19.09 ID:XePf8j4+0
F3開発は日米共同開発になりそうだなw
251名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:53:24.58 ID:cklPyYoE0
先行量産機は4機だけ?ロット変えちゃうのかな
252名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:03:27.20 ID:LUrHyU7uO
使えない4機はブルーインパルスに廻す裏技をやりそう。
Fー2のときも機数予算増やす為にブルーインパルス用にFー2買いたいと予算請求出して、毎度の財務省に認めて貰えなかった。
4機だと足りないから性能満たしてない詫びに3機くらい無料サービスで貰ってしまいなよ。
253名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:05:46.58 ID:tw/jc6j40
↑真性バカ
254名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:20:08.41 ID:UIgNvXwy0
全くもって現実的ではないけど
ブルーインパルスがF-22を乗りこなしたら
凄まじいショーになりそうだね
255名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:40:01.00 ID:GeU+lrK+0
>>247
どんな戦闘機でも最後は標的機という無人機に改造されるんだから。
最初からもったいない。
256名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:57:34.97 ID:JKFb299i0
257名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:14:20.11 ID:iiO5BBJe0
2 エアロボット ◆VYWZ60AjThTP sage 2013/02/01(金) 19:10:58.52 ID:qDIgiLHF
>>256
↓のリンク先読んでもらえれば判るけどこんなのは大嘘だ。
http://obiekt.seesaa.net/article/317344966.html
※安価修正済み
258名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:32:04.56 ID:jrCbqnSw0
>>250
日本のエンジンじゃ出力しょぼすぎだろうて・・・・
259名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 18:36:30.85 ID:vbm/hPK3P
>>258
まだ存在もしてないエンジンの緒元を知ってるなんておまえスゴイな。
260名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:08:13.81 ID:xs8S5snm0
問題はF-35が日本で実戦配備につくのは早くとも2020年以降
2020年には中国人民解放空軍はSu-35含む4〜4.5世代の戦闘機だけで1000機体制(←これに海軍航空隊の戦闘爆撃機群が加わる)
になってるであろう事
F-35がシミュレーション通りに、数倍の物量差でも跳ね返せるだけの戦闘力が備わる事を祈るのみ、だ
261名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:13:21.31 ID:sd1KwN80P
>>260
F-15がたしか、試験機導入→翌年実戦機導入→2年後航空隊編制官僚
じゃなかったっけ。

あと、4世代以降の中国機は、そんなにいたっけ?
5、600機じゃなかったか?
262名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:26:48.10 ID:xs8S5snm0
>>261
順調にいけばそうだな、順調にいけば、だが
F-2とかは4年掛かってる

あと1000機ていうのは各西側専門家筋の予想で、現時点では未だ500機にも満たない
600機っていうのは、AIM-120やR-77に相当すると言われるPL-12を運用可能なJ-8戦闘機までも数に含めた場合、だな
263名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:30:18.36 ID:iiO5BBJe0
>>260-261
ロシアでも稼働率5割だからどれだけの機体数を維持出来るか不明
あっという間に在庫のエンジン使い切るぞ
国産エンジンは去年の5月末から情報が入って来ないのが気になるけどな
264名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:30:39.70 ID:sd1KwN80P
>>262
なるほどJ-8も含めた場合か。
しかし中国も新鋭機が増加したものだ。

ほんの5年くらい前までは中国が新鋭機の数においてはすでに
日中バランス上は中国有利、内実はわからないが侮るのは危険、
といったらずいぶん周囲に馬鹿にされたが時代も変わったものだね。
265名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:32:52.37 ID:iiO5BBJe0
>>262
PL-12が撃てるJ-8はJ-8Fしかないよ
配備数が不明だけどね
266名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:36:05.48 ID:sd1KwN80P
まぁロシア機はもともとパーツのライフサイクルが短めに抑えられていて、
安い機体を導入させてパーツで儲ける商法だしなぁ。
267名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:51:15.59 ID:xs8S5snm0
>>263
ロシア機の稼働率が5割ってどこ情報?
268名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:52:46.81 ID:jrCbqnSw0
>>259
日本の開発環境で大パワーエンジンの完成できる可能性ないだろうが・・・・・
できると思ってるお前がスゴイわ
269名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:58:44.17 ID:iiO5BBJe0
>>267
ソースコピペだったわスマソ
270名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:01:06.68 ID:xs8S5snm0
>>265
国際戦略研究所(IISS)によれば、J-8Fを含めた場合、
2010年時点で「近代型戦闘機」が639機、という試算をハジいてる
ただJ-8Fは新規生産と、既存機のアップグレードが並行して行われているから
その実数を外部から把握することは本当に難しいだろうね
271名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:01:34.69 ID:sd1KwN80P
>>268
最初から絶対にできない、可能性がない、
と言うのは足引っ張るだけだろう。
272名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:07:54.44 ID:hSGcaMWBP
三沢か。今時、ロシアが北海道狙うとかあり得ないしな。β版を練習かわりにつかうにはいいかも。
273名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:08:13.80 ID:jrCbqnSw0
>>271
そういう事は予算と環境を用意してから言うものだ
F1レースに自転車を用意されても勝負以前の問題だわ
できない物は出来ないんだよ・・・・
274名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:22:50.10 ID:vbm/hPK3P
>>268
まるで自分が専門の技術者みたいだなスゴイよ。可能性ないなんて何が根拠なんだ?
すでにエンジンはできる見込みで計画も立ってるのに、なぜおまえが不可能なんて断言できるんだ?
275名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:39:07.28 ID:x0HHZbwj0
>>268
IHIの中の人、偉い人が「やれます」「出来ます」と言ってるのに、
外野が知った風に全否定とかカッコ悪いわ。
276名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:46:14.80 ID:i/uGtkCb0
>>18
とりあえず日本人に理解できる日本語を勉強しような
277名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:07:50.47 ID:tGkpa0gvP
>>273
予算と環境は準備しつつあるじゃんか。
F-1レースに自転車って具体的には何が何にあたるんだ?
最初から不可能不可能と決めつけていたら、
ペンシルロケットからはやぶさ、H-2A、M-5もありえなかっただろうが。
あのときは環境も予算すらなかったのだぞ。
278名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:03:54.34 ID:V4WQmcFf0
支那国産J-XXが何機とか、どうでも良いことでドヤ顔しているマヌケな支那人がいますが
支那国産機は役に立たないことを誰よりも支那軍幹部が知っています。

------------------------------------
ロシアと支那が再び(24機のsu-35)取引完了        外交専門誌the diplomat
2012年11月30日

この取引の復活は、支那政府とロシア政府の現在の状況を如実に明らかにした。
支那空母への特別に開発されたJ15の着艦や新型ステルス戦闘機の試験。
これらは次の時代の大国として技術的ハードルを跳び越えた。そんなニュースを
支那指導者は誇らしげに楽しんでいた。ロシアから既存の飛行機を購入するということは、
それの180度真逆なことをしている。つまり、支那は実は未だに(技術的)限界があり、
(技術的に)追いついていないことを如実にしめしている。

東シナ海や南シナ海での緊張が高まればSu35をもっと購入しようという議論は高まるだろう。
ほとんど間違いなく支那の現在の戦闘機は、日本のF−15飛行隊に**圧倒されている**からだ。

Russia and China Close to SU-35 Deal…Again
By Trefor Moss November 30, 2012

The deal’s revival reveals much about the motivations of Beijing and Moscow
Landing indigenously developed J-15s on an aircraft carrier, or testing new stealth fighters
? these are kind of the boosterish headlines that China’s leadership enjoys, as they feed
into the narrative of China as an up-and-coming power with the capability to leap technological
hurdles. Buying off-the-shelf planes from Russia does the exact opposite: It is an admission
that China still has limitations, and that is still a playing catch-up.

Certainly, as tensions simmer in the East Sea
and the South China Sea, arguments for buying the Su-35 as a frontline fighter become increasingly
compelling. China’s current aircraft are almost certainly **overmatched** by Japanese F-15s, for example.

http://thediplomat.com/flashpoints-blog/2012/11/30/russia-and-china-close-to-su-35-deal-again/
279名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:04:28.01 ID:QSL9Z+Gy0
>>275
ライセンス生産しているから作れるだろうけど。
いざ製品にしようとすると、アメリカのメーカーから内の製品のライセンスを流用した
コピーを作るのかとねじ込まれるのが落ち。
280名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:06:38.58 ID:G9eXYUby0
あれ?

F−4の穴埋めなロケーションは、三沢で決まってたの?
 
281名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:09:32.75 ID:lSg6WQRsP
初号機か
暴走しそうだな
282名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:09:42.17 ID:SP5kK//IO
那覇基地にF15だけじゃなくてF2も配備しろよ

せめて九州でもよい
283名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:12:46.25 ID:QSL9Z+Gy0
>>282
九州の築城基地の第8航空団にF-2が昔から配属されてますけど。
284名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:12:52.01 ID:UNhEOW7NT
>>1
(´・ω・`)ステルス訓練機なら訓練サボってもバレないな。
285名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:15:06.94 ID:J1gnZA3w0
AAMが装備できないから機銃で重武装だな
対ミサイル防備が充実した現代では
以外に活躍するかもしれんぞ
286名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:20:39.46 ID:fY5JbPlE0
これは凄い、F-35は格闘戦でもラプターを凌ぐぞ、タイフーンなぞゴミクズだな

>F-35戦闘機の電子光学分配開口システム「AN/AAQ-37 EO DAS」

>F-35が実用戦闘機として世界で初めて装備する事になる光学センサーが「AN/AAQ-37 EO DAS」です。
>電子光学分配開口システム(Electro Optical Distributed Aperture System, EO DAS)と呼ばれる
>非常に革新的なシステムで、機体に6台の赤外線カメラを固定式に装着し、
>各カメラが捉えた映像を合成処理して継ぎ目を無くして一つの映像として統合、
>全球状の視界を得られます。つまりF-35戦闘機には光学的な死角が存在しません。

>AN/AAQ-37の画像はHMDヘルメットのバイザーに投影され、パイロットは透明なキャノピーではない
>機体フレーム部分の方向を真下だろうと真後ろだろうと見る事が出来ます。
>目標を自動で警戒・探知・捕捉・追尾する機能を持ち、
>兵装と連動する事で死角に居る敵を攻撃可能です。

>短距離空対空ミサイルを前方に発射して180度旋回させて真後ろの敵を攻撃する事すら可能です。
>このセンサーは近接格闘戦の戦い方を根本的に変えてしまう事になるでしょう。

>もはや機体の機動性の高さだけでは近接格闘戦の優位性は決まりません。

>F-35戦闘機は先進的な光学センサーにより、有視界戦闘で従来型の戦闘機を凌駕する能力を持っています。
>センサーは自動で敵味方を識別する事も可能で、お互いの編隊が接近して入り乱れた戦闘でも効果を発揮します。

DASシステム機能解説、ノースロップ・グラマン公式ビデオ(日本語版)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BMqVkeyGnD8
287名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:21:01.94 ID:DFdlDsroP
>>279
知的権利などをクリアして製造できることを証明したのが実証エンジンXF-5。
実用エンジンの1/5スケールのミニチュアでも出力は1/2も出してる。
288名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:18:47.64 ID:2THwcEOK0
>>72
韓国とロシアの共同開発
朴ファが一番格好いいね
289名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:37:56.92 ID:v7xA1gYI0
 
●F−35開発:最新の現状 その1 (要約翻訳by俺)

Slow Climb for the F-35
October 2012
http://www.airforce-magazine.com/MagazineArchive/Pages/2012/October%202012/1012slow.aspx

------------------------------------

・2011年の試験実施状況は計画より7%進んでいる。2012年は更に進み
 計画より35%進んでいる。兵器外装の試験と夜間空中給油の試験が始まっている。

・英国、デンマーク等参加各国では受取遅延が発生したり数を減らしたりしたものの
 もうリスクは無い。イスラエルと日本から新たに発注がありシンガポールでは
 検討中でありスペインも同様である。英国はB型(stol)からC型(空母)に変更したが
 再度B型に戻した。

・現在の問題は、ヘルメットに表示される情報の遅延、震え、夜間表示。あとは
 最新兵器運用の基になるソフトが膨大な量になっていてフラストレーションの元に
 成っている。しかし米国防省やロッキード社幹部は計画通り進んでいることを強調している。
 特にA型には自信を持っている。

・ソフトには3つの版がある。飛行だけのブロック2、簡単な武器の使用ができる2A,
 完全版のブロック3。3は2016年には試験を終え2017年に実装できる。
 その後ソフトとハードの性能向上版のブロック4で更新される。これは機密だが
 内装空対空ミサイルの数を増やすことが含まれている。
290名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:40:29.98 ID:v7xA1gYI0
 
●F−35開発:最新の現状 最後

------------------------------------
・F35の運用コストはF16に比べて7%高い。これは燃料を大量に食うため。
 しかし色々な外装が必要なF16に比べてその手間が省けるのでこの程度に収まっている。
 イタリヤと日本は最終組み立てを自国で行いコストを下げる。

・ヘルメットの問題はカメラを変更するなど改良を重ねている。幹部は全面変更も考慮中。
 表示の遅延やジッターはソフトの変更で解決予定。2000回の飛行は全てこのヘルメット
 で行われており安全性の問題は無い。

・2年続けて飛行試験が予定より早く完了している。A型に関しては2012年の終わりには
 飛行試験の45%終了する。非常に良い傾向。2012年はブロック2Aでの飛行試験があり
 またA型が最初の「寿命」を迎える。「寿命」とは8000飛行時間を意味する。これで
 耐久性が確認できる。また最初の爆弾落下試験、急降下攻撃試験、空軍での訓練開始、
 最初の海外(英とオランダ)への配給等が2012年に実施された。

・開発途中で仕様変更はよくある話だが、これをしないという約束を米空軍は守っている。
 これがあるとコストがあがりスケジュール維持が危険な状態になる。担当幹部は
 1975年実戦配備されたF−15も担当していてその時の経験から今回も自信を持っている。
291名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:40:59.40 ID:VFwTdTwD0
各務原に来ないの?(´・ω・`)
292名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:42:51.29 ID:v7xA1gYI0
 
●F−35開発:最新の現状 訳者コメント

かなり長い記事なので要約して記述します。

今回新しく導入されたヘルメットと周辺ソフトが問題になっているようですが、
2002年に始まった開発計画は2010年に修正され、
その後はわりと順調に進んでいるようです。2011年に発注した我が国へは
予定通り2017年に取得できそうです。
293名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 17:47:56.45 ID:L3Vqqn6j0
するってえと、4号機が米国から輸送されるときは・・・
294巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/03(日) 18:07:53.69 ID:cdTZ6Sg1O
何故か支那畜が米国議会でやり玉に上げられると貿易センタービルが倒れたり、領土問題が起こると何故か日本人をテロる
スパゲティ大好きで資金源・主張不明の自称テロ組織アル怪堕にテロられっから警戒レベル上げとけよw
295名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:15:16.13 ID:r0KKciAc0
納品後、初回起動前にバージョンアップが必要です。
とか言うんじゃなかろうな。
296名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:17:31.19 ID:5Q/3ey530
>>295
兵器の場合、ヴァージョンアップ可能なのは良いこと
元が高価だからな
297名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:21:13.82 ID:r2tw1l5l0
>>295
ソフトウェアのバージョンアップだけで済む
Block5以降にバージョンアップするにはハードポイントその他の機体改修もあるが
298名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:29:23.93 ID:nGtTvO+k0
戦闘機は平時に使い道がほとんどなくて開発には技術力、資金、人材、時間が必要で
パイロットの育成や維持にも金がかかると扱いの難しい代物だなほんと
つくらんわけにもいかんし・・・
299名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:31:25.32 ID:3/Yf3LZV0
300名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 18:31:32.68 ID:4I8ALJkM0
>>66
エヴァは全部暴走する。監督含めて('A`)
301名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:29:06.76 ID:gUZXCWa70
>>278
ハイ・ローミックスも理解できないとは情けない
またロシアのSu-35が中国国産機より優れている事は、
中国国産機が「役に立たない」事を必ずしも意味しない
まいど外国の記事をもってきては翻訳して貼ってくれるのは有難いが
牽強付会気味な君個人の見解の部分は、はっきり言って蛇足だ
302名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:45:51.07 ID:QSL9Z+Gy0
>>301
中国の最近の戦闘機は実戦で使われたことが無いから評価が難しい
カタログスペックだけでは正当な評価ができない。
アメリカはイスラエルというすぐに使ってくれる顧客がいるので評価がしやすい。
この違いは大きいよ。
303名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:45:17.36 ID:gUZXCWa70
>>302
そういう事を言ってるのではないのだが
「バトルプルーフされていない兵器は評価が難しい」とは、なるほどその通りで
そこに全く異論の余地は無い、が
「だから中国の国産兵器は役に立たない」と結論付けるつもりなら、それは違うだろうと
我が自衛隊にだって戦闘処女の国産装備が山のようにある
304名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:51:10.71 ID:v7xA1gYI0
 
日本人のふりする支那人が最近多いな・・・・

「我が自衛隊」と来たよ┐('〜`;)┌
305名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:55:47.33 ID:GT3IDV7g0
軽く指摘されるとチュン呼ばわりか
情けない
306名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:59:49.33 ID:t2wU8Bvj0
レッテルを貼るのは、彼の能力では殆どの論敵が手に負えないからだろう。
307名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:01:10.59 ID:x0HHZbwj0
>>304
失せろよステマ野郎www
308名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:18:13.03 ID:gUZXCWa70
>>304
中国側の航空戦力に関しては、実際に識者の間でも評価が大きく分かれる
なのに、そうやって気に入らない意見に蓋をしようとする態度を取るのはどうなんだ?
309名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:35:38.19 ID:NJQEwldj0
こりゃ28年の航空祭は凄いことになりそうだなw
まあ訓練用ならうちの上空も飛ぶだろうからわざわざ行かなくてもいいか
310名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:10:07.00 ID:5Q/3ey530
中国戦闘機は確かに評価難しいな
使用しているエンジンがロシア製か否かでも
同じ機体で運動性能が違いそうだし
311名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:02:20.91 ID:4890Nu460
支那国産J-XXが何機とか、どうでも良いことでドヤ顔しているマヌケな支那人がいますが
支那国産機は役に立たないことを誰よりも支那軍幹部が知っています。

------------------------------------
ロシアと支那が再び(24機のsu-35)取引完了        外交専門誌the diplomat
2012年11月30日

この取引の復活は、支那政府とロシア政府の現在の状況を如実に明らかにした。
支那空母への特別に開発されたJ15の着艦や新型ステルス戦闘機の試験。
これらは次の時代の大国として技術的ハードルを跳び越えた。そんなニュースを
支那指導者は誇らしげに楽しんでいた。ロシアから既存の飛行機を購入するということは、
それの180度真逆なことをしている。つまり、支那は実は未だに(技術的)限界があり、
(技術的に)追いついていないことを如実にしめしている。

東シナ海や南シナ海での緊張が高まればSu35をもっと購入しようという議論は高まるだろう。
ほとんど間違いなく支那の現在の戦闘機は、日本のF−15飛行隊に**圧倒されている**からだ。

Russia and China Close to SU-35 Deal…Again
By Trefor Moss November 30, 2012

The deal’s revival reveals much about the motivations of Beijing and Moscow
Landing indigenously developed J-15s on an aircraft carrier, or testing new stealth fighters
? these are kind of the boosterish headlines that China’s leadership enjoys, as they feed
into the narrative of China as an up-and-coming power with the capability to leap technological
hurdles. Buying off-the-shelf planes from Russia does the exact opposite: It is an admission
that China still has limitations, and that is still a playing catch-up.

Certainly, as tensions simmer in the East Sea
and the South China Sea, arguments for buying the Su-35 as a frontline fighter become increasingly
compelling. China’s current aircraft are almost certainly **overmatched** by Japanese F-15s, for example.

http://thediplomat.com/flashpoints-blog/2012/11/30/russia-and-china-close-to-su-35-deal-again/
312名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:13:49.79 ID:YN9qhYW90
>>1
しかし>>38を見ると訓練用機体そのものが無駄じゃね?
313名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:19:16.36 ID:mFE0VUhJO
>>1
当然2号機は朱いんだろ?
314名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:20:20.80 ID:SJqLHA990
>>312

シミュレータですべてが訓練出来るわけではありませんよ
あくまでも基本的操作と挙動程度の話です
特に7Gでの戦闘飛行などは実機でなければ経験できません

http://www.youtube.com/watch?v=9fm5vfGW5RY
315名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:15:48.31 ID:MG0UspTx0
i3FIGHTER実現への道筋として当然の流れ

■戦闘機F35、三原則の「例外」容認へ 紛争地輸出の恐れ
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201302030472.html

安倍内閣は、米国などと共同生産する自衛隊の次期主力戦闘機の最新鋭ステルス戦闘機F35に関し、日本国内で製造した部品の輸出を、武器輸出三原則=キーワード=の例外措置として認める方針を固めた。
316名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:21:46.58 ID:QpWy1uIRO
脅威の本質を理解してないな。

中国が展開するA2AD環境化において、特に第一列島線の内方における中国のパワープロジェクションが日本を圧倒しているので、
抗胆性の低い日本の基地運用化では長距離・高精度化したクルーズミサイルに殺されてF-35は役に立たない。
F-35の問題は、否対称なクルーズミサイルによるローエンドの攻撃に対抗するためにはあまりにもハイコスト過ぎ、
Su-35やSu-30のハイエンドの攻撃、航空優勢の取得に、疎開した東北・北海道地方から尖閣諸島まで展開するのは航続距離が短すぎること。

クルーズミサイルの質量が圧倒的なので、那覇基地や九州・西日本の基地は使いようがないし、
本当は東北・北海道も危ない。
317名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:23:23.14 ID:fozCRnI00
>>291
岐阜基地にも行くでしょ
2016年度に4機納入、2017年度に2機納入、2017年度に三沢基地に4機配備との報道
1機か2機、少なくとも1機は各務原でしょ
1機は整備員の教育用の教材として浜松の術科学校行きかもしれない
318名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:23:49.07 ID:7C2/wfEM0
あれ?長距離核弾頭しか積めないって聞いたけど、ま三沢ならいいか。
319名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:24:47.88 ID:fBk/DBvn0
ゲームのように一瞬でも設定された条件を満たせば
ハッピーエンドになるなら確かにそれでいいだろうよ
320名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:31:48.04 ID:aF1GQSTT0
問題続出で開発遅れ
値段も増し増し
要求値に及ばず
売る気だけは満々

普通にいらねーよw 2〜3機お情けで買ってやって
時間を稼いでそのうちになんとか国産に切り替えろ
321名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 09:37:32.57 ID:H2MUJcuw0
抑止力用か
スクランブルには使えないしな

*スクランブルは互いに目視できる距離くらいまで近接するわけで、
仮にそこで重大なトラブルが生じたら、短距離空対空ミサイルを持たない機種などなんの意味もなくなる
322名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:02:30.04 ID:eemQU1340
航空ショーのカラーリング決まった
323名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:03:32.79 ID:zlNW35I40
笑エヴァいいと思うよ。
324名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:05:47.52 ID:GEbNnWT0P
パイロットのメットがエヴァなみに怖い
325名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:12:33.74 ID:/GY+7J4fT
2号機は空母で運ぼう
326今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/02/04(月) 10:17:13.48 ID:HjRalt/d0
>>121
>スーパークルーズでの冷却技術なんて未検証だし

冷却してないと思うよ。おそらく3発。メインエンジン2つに
スーパークルーズ用エンジンが1つ。スーパークルーズ用
エンジンは、ロケットのエンジンを使い捨てにしているな。
スーパークルーズしたら、スーパークルーズ用エンジンは
換装されるんだよ。
327名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:21:13.52 ID:Md5sSA8F0
戦術核兵器も追加でお願いします
328名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:24:59.37 ID:bHgfauKRO
四号機がハッキングされてベイブリッジ爆撃すんのな
329名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:26:40.95 ID:xnT7I/kMO
雰囲気や見た目とか、どことなくベトナム戦争中、雑魚ベトコンにボコボコ撃ち落とされていたF105に似てるよな
330今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/02/04(月) 10:27:16.73 ID:HjRalt/d0
>>156
>発信側と受信器を分離して別の場所に置けば簡単に探知出来る

補助システムのヒントも技本にあげるわ。

その名は、『飛行機雲観測ネット』。ステルス機だって飛行機雲は
隠せない。民家の屋根や電柱の頭に飛行機雲センサーを付けて
ネットワーク経由でセンターに観測データを流す。センターでは
観測された飛行機雲とレーダーからの情報や航空管理局?から
得た情報を付き合わせて、UFOを割り出す。昼間しか使えない
システムだけど、補助的な役割は果たせるぜ。。
331名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:29:21.20 ID:qb1HhCWi0
入間基地にもお願いします。
332名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:30:06.86 ID:K2OsZl0c0
35
333名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:30:34.67 ID:BKHakCIm0
数年後には大島で示現エンジンを守るかと思うと胸熱
334名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:36:23.20 ID:641wlHzVO
>>329 たーっ!新兵さんはサンダーチーフでご到着だぜ! のサンダーチーフか… トンキン湾の人喰い虎グエン・ヴァン・チョムの愛機だな。
335名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:37:46.59 ID:K2QXlis20
カオスな流れになってきたなw
336名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:39:30.47 ID:641wlHzVO
>>330 よし、そのネタに乗ろうか!!
赤外線カメラなら晴れてりゃ夜でも飛行機雲はバッチリ映るぜ!
337名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:45:02.05 ID:7b/MikvRO
>>256
IDカッケー
338今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/02/04(月) 10:50:15.06 ID:HjRalt/d0
>>336

ふむ。ならば夜でも使えるね。ぜひ使って下ちい。

専守防衛の強みで、侵入するステルス機をインフラで
捕捉すればいいんだから、迎撃側が勝てるよ。


今晩もバイトだから寝るぜ!
339名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:52:12.08 ID:Dswu9ei50
赤外線使うんなら、飛行機雲だけじゃなく排熱も観測させれば?
場合によっては、飛行機雲出来難い天候も有るだろうし
340今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/02/04(月) 11:03:03.59 ID:HjRalt/d0
>>339

たしか、F-22は赤外線追尾されないように排熱を隠しているよ。
でも、中国ステルス機は排熱しそうだから、排熱も観測して
いいんじゃない?

寝るぜ。
341名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:45:22.26 ID:K2QXlis20
中華ステルスはもちろん、PAK FAも冷却まではしてないっぽいから
まだ真のステルス戦闘機は、当分アメ製だけなんだと
342名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:58:44.42 ID:8dYlwv4t0
戦闘機からの誘導弾発車訓練とか、
空自はどこかでやってるの?
デコイを飛ばして当てる訓練とかあるのかな。

富士の陸自の演習とか、
海自のリムパックとかはよく聞くけど。
343名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:10:31.03 ID:WgoPmZyi0
>>342
小松基地沖合いのG空域で
344名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:17:57.30 ID:jgzY6c0Q0
>>343
ほうほう。そういうところがあるのか。
さんくす
345名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:24:34.39 ID:2P/HCkjU0
>>311
例えば防衛研究所の東主任研究官の2011年時点での見解だが、
http://www.nids.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary016.pdf
http://www.nids.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary017.pdf
自分的には純正のSu-30よりJ-11Bのほうが戦力評価指数が高いなどというのは
信じ難いところで、他にも同意しかねる部分多々あるが、
例えばこういう見方をする専門家もいる、という事を君には知っておいて欲しい。
自分好みの情報だけを選別して悦に入ってるようでは、分析も評価もできはしないだろう
346名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 16:30:26.55 ID:WgoPmZyi0
中国だって他国と同様にどんどん不具合はアップデートで改善するだろ
なにしろ自主開発できるくらいの技術を身につけ、なにより予算をどれだけ注ぎ込んでるか
347名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 19:45:18.92 ID:DsdeMU/Q0
まあ中国は全戦力を東側に展開できないって致命的な問題があるからな
数的優位なんて有って無いようなもんだ
万一実行した場合周辺国からの攻撃に加えて内乱まで覚悟しなくてはならない
348名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:32:28.12 ID:tq6gYzpv0
>>347
米のような世界戦域軍持っている国に
集中したら足元すくわれるがな
349名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:48:22.99 ID:2P/HCkjU0
>>347
全戦力向かってこなくても大問題なんだ
空自の南西航空混成団(戦闘機1個飛行隊)と尖閣挟んで対峙している
中国側の南京軍区空8軍の兵力は戦闘機だけで4個航空師団(=10個航空連隊、
1個航空連隊は空自飛行隊の約1.5倍から2倍の機数で構成される)
単純な数だけで言うなら敵が15倍から20倍の優勢で、旧式機を差し引いても4個連隊あり
6倍から8倍の数的優位、しかもこれに東海艦隊のSu-30飛行連隊が加わる
このアンバランスな兵力差は日増しに酷くなる一方で、現状では嘉手納の米軍と
米海軍の空母戦闘群を計算に入れて、ようやくバランスしている危険な状態なんだよ
350名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:58:33.25 ID:hwEbijig0
>>349
ほう?

支那中共空軍機が、全機東シナ海を渡って攻撃してくると?

馬鹿じゃねーの。
351名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 22:59:01.82 ID:wBK3B5vj0
それだけの数を同時に戦域に投入するには、
何本の滑走路とAWACSがいるんだろうね。
352名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:06:49.38 ID:x1pdVZsj0
中国の管制能力てどの程度なんだろうな・・・・・
何も考えずに全機空へ上げて特攻作戦になったりしてw
353名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:13:46.11 ID:fozCRnI00
>>349
何を目的にそんなにいっぺんに戦闘機を飛ばすのかな〜?

尖閣諸島を獲るために沖縄を焼け野原にして日米両国と正面切って戦争するの?
そうなった場合にあの絶海の孤島を確保し続けられるのかな〜?
さすがに中国人だってそのくらいの簡単な計算は出来ると思うよ
354名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:14:56.29 ID:LxGmmQH00
最後尾が上がる頃にはもう給油で着陸する機体が出てくるな
355名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:15:12.25 ID:E2XNnL/o0
実戦で使えない鉄くずにいくら使ってんだよボケ
356名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:22:07.53 ID:+FgxVvVf0
>>354
最後尾どころか良くて半分くらいだろ?
いかん、想像したら笑いがこみ上げてくるw
357名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:27:42.88 ID:VG5AW3YM0
>>354
空中給油機というのがあってだな・・・
358名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:30:10.88 ID:LxGmmQH00
>>357
機数が圧倒的に足らないよ
給油スピードも米規格より遅くロシア機には給油出来ない
359名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:32:56.40 ID:9jfxB2YGO
>>352
空警2000は、四川大地震の際に出動して、SAR機の管制をやった実績があるな。
以下は伝聞になるが、その時は同時に数百機を指揮したとも言われてる。
360名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:33:18.80 ID:wBK3B5vj0
空中給油機もいっぱい飛ばさないといけなくなるなw
361名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:34:13.08 ID:nSvW96BZ0
F22はダメなの?

F35はいいの?
362名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:40:29.89 ID:2P/HCkjU0
>>350
これはひどい

>>351
・安徽省蕪湖市蕪湖基地(尖閣まで約800km)
  第3航空師団第9航空連隊(Su-30MKK)    
・浙江省湖州市長興基地(尖閣まで約690km)
  第3航空師団第8航空連隊(J-10)
・江西省南昌市向塘基地(尖閣まで約815km)
  第14航空師団第40航空連隊(J-11)
・浙江省衢州市衢州基地(尖閣まで約580km)
  第29航空師団第85航空連隊(Su-30MKK)
・上海市崇明島基地(尖閣まで約690km)
  第26航空師団第77?航空連隊(KJ-2000/AWACSほか)
・浙江省金華市義鳥基地(尖閣まで約530km)
  第26航空師団第76航空連隊(KJ-2000/AWACS、KJ-200/AEWほか)
※旧式J-7のみ配備の基地は上記に記していない。
そしてつい最近、福建省寧徳市に水門基地(尖閣まで約380km)が新たに完成
J-10戦闘機の配備が確認されている。
363名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:41:15.79 ID:bDTSdJ2x0
>>45
あんれそうだよ知らなかったの?www
ネトウヨ=世界だよ。
(だってブサヨが現にそう言ってるんだからwww)
364名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:45:41.70 ID:wBK3B5vj0
>>362
まF-35で落とせば良いだけですよ。
365名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:47:23.82 ID:DsdeMU/Q0
>>362
自衛隊だけならともかく米軍込みだとその辺は緒戦で焼け野原じゃね?
内陸から足の長いのを飛ばさないと使えんぞ
366名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:47:33.29 ID:t0LEjPh10
>>326
君、スーパークルーズの意味が分かってないんじゃないの?
367名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:50:57.01 ID:aegZ4HFK0
>>352
中国は知らんが嘉手納が最大で約400機までじゃなかったかな?
368名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:51:05.85 ID:IVbPu63W0
中国空軍って海の上飛べるの?
日本陸軍だって洋上飛行は苦手だったようだけど。
369名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:52:14.61 ID:EOqngkq90
>>362

何百機あっても発展途上国の土人に近代戦は無理です
370名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:52:31.11 ID:xZsddhnI0
ええなー
371名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:54:39.45 ID:bDTSdJ2x0
もうF35とかどうでもいいから、戦争始めようよ。
中国もいい加減無駄に苦しんでる見たいだし、息の根とめて上げるのが親切ってもんだよ。
372名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:54:53.34 ID:2P/HCkjU0
>>360
取り立てて必要ない

Su-30MKK(戦闘行動半径1500km)
J-11(同1500km)
J-10(同950km)

>>362の通り、南京軍区の中国側航空作戦基地は尖閣から800km以内に集中しており
温州市沿岸にある民間空港(同360km)も利用するなら、航続距離は殆ど問題にならない
問題になるのは那覇(同410km)を除いて、あとは尖閣から1000km以上も離れた九州の基地群から
作戦せざるを得ない航空自衛隊のほう
373名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 23:59:38.02 ID:DsdeMU/Q0
>>372
一つ聞きたいんだが
なぜ尖閣の真上で空中戦をする必要があるん?
前提がおかしい気がするんだが
374名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:00:21.86 ID:fozCRnI00
>>372
で、その数百機の戦闘機の戦術目標は?
戦略目標は尖閣諸島の支配権、でいいのかな?
375名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:02:44.65 ID:bDTSdJ2x0
せいぜい1週間だろ。ちゃっちゃとやろうぜ。
何待ちしてるわけ一体?
376名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:03:01.29 ID:+FgxVvVf0
>>372
実際有事となれば尖閣を取ることには何の意味も無い気がするのだが?
周辺固めて拠点に出来るわけでもないし
377名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:04:47.28 ID:icInG+2p0
>>373
日中が軍事衝突するとすれば、そこが主戦場として最も可能性の高い空域であるから。
日米離間に熱心で、そこに勝機を見出そうとしている中国側が、
いきなり沖縄本島や日本本土を攻撃して、自ら米軍を巻き込む可能性は低いと見る。
戦闘がエスカレートした結果として沖縄上空が戦場となる可能性はあるかもしれないが
378名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:05:53.98 ID:QGjaBahs0
>>372
それだけ大量に現場空域で管制できるのかと。
向こうのAWACSが攻撃されない事前提?w
379名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:06:37.98 ID:IB1fF7vb0
>>375
ファントム爺さんの更新待ち
380名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:07:51.39 ID:O/R8hhLP0
>>379
いらねそんなもん。
381名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:09:00.35 ID:icInG+2p0
>>374
よろしいかと。

>>376
フォークランド紛争をご覧あれ。
大して価値の無い場所が、武力による奪い合いの対象になること
歴史上において枚挙に暇なし。
382名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:09:22.83 ID:IB1fF7vb0
>>380
なに?ファントム爺さん戦場に駆り出すつもりか?
中国相手でも流石にヤバイだろ
383名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:09:44.01 ID:VuS55A6i0
尖閣占拠しても足かせになるだけだろ?
そこが係争地だからといって目標になるとは思えないのだがなあ
384名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:10:10.33 ID:2tIXZT9J0
尖閣まで揚陸艦使って基地設営でもするつもりか?潜水艦の餌食だぞ
385名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:11:50.03 ID:O/R8hhLP0
>>382
やばくない。オマエ中国の戦闘機が実戦で使い物になると本気で思ってるのか?
386名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:14:22.00 ID:IB1fF7vb0
>>385
お前ファントムだぞ?ファントム
ベトナム戦争の時の戦闘機だぞ?
387名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:16:39.45 ID:O/R8hhLP0
>>386
関係無い。そもそも中国の戦闘機なんて戦闘機ちゃう。
それから、イージス艦が迎撃すればいいだけ。使い物になる対艦ミサイルなんか
中国がもってるわけがない。

案ずるより産むが易し。

戦争やろうぜ。
388名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:18:36.23 ID:IB1fF7vb0
>>387
あかんて漁船から携行SAM撃たれただけで落ちかねんぞ
というかそもそもファントムじゃ下手すりゃ何もなくても経年劣化で空中分解しかねん
389名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:18:58.37 ID:XuA0jMeh0
>>381
大編隊の戦術目標は何かしらん?
数百機で尖閣諸島周辺空域を示威飛行したところで那覇基地のF-15が数機から10機程度釣れるだけで
それらを撃ち落しても国威掲揚にしかならんと思いますが
その後は日本と全面戦争でっせ
沖縄にまで手を出せば米軍も黙ってるわけにはいかなくなる
そうなると尖閣諸島の支配権確保という戦略目標の達成も難しくなってきますが
390名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:19:39.05 ID:tMmE3DYz0
大編隊で飛行したところで貴重な航空燃料を浪費するだけw
391名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:19:45.57 ID:2tIXZT9J0
>>372
J-10はもっと短いだろ
フェリー航続距離こそ1,800kmだが戦闘行動半径は463〜550km
急がないつもりか?
J-11はソースだせ
392名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:21:33.36 ID:O/R8hhLP0
>>388
つーかF
393名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:22:25.95 ID:VuS55A6i0
>>388
現状配備されてるF-4EJ改はまだ飛行時間残ってるのでそうそう墜ちませんよ?
空中分解とか何言っちゃってるんですか?
394名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:23:07.15 ID:QGjaBahs0
イージス艦でも落とせるしそんなに展開できるかと。
395名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:23:57.34 ID:O/R8hhLP0
>>388
失敗した。つーかF15はどうなった。
あかんくない。空中分解するのは中国の戦闘機のほう。

だいじょーぶ。

やればなんとかなる。
396名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:25:00.68 ID:hLwLn/yM0
対艦能力はないんだぞ。
397名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:25:31.46 ID:SVRLuJTa0
単座戦闘機で機種転換てどうやるの?
398名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:26:15.22 ID:O/R8hhLP0
大体、米軍も居るし。
(たぶん必要ないけどwww)
399名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:27:01.83 ID:ELu7/qOJ0
スペック満たしてないなら魔改造させれ、
400名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:29:48.79 ID:O/R8hhLP0
中国苦しそうじゃん。可哀想じゃん。
もう息の根止めてあげようよ。
それが武士の情けだっての。
401名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:29:50.84 ID:ZCcliQVQ0
ラプター売ってくれよん
402名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:30:47.85 ID:d+JiwfBj0
>>2
3番目って基地っぽいけど中じゃないの?何か弾薬庫か飛行機の防空壕見たいなカマボココンクリートが
映ってたような気がすんだけど本当に周辺なのかよw中じゃねーの?w

てか1番・4番と3番と全然違う場所じゃね?半分は撮りに行ってね?w
403名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:32:13.19 ID:4dcy6njg0
>>397
シミュレーターがあるからこれを購入することになるだろうね
404名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:34:07.13 ID:Txq7C7hO0
短距離ミサイルすら撃てない欠陥機なんか買いやがって・・・
空自の玩具を買わせる為に税金を払ってるんじゃねーぞ!
F35の導入を決めた幹部は責任をとれや
405名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:35:21.32 ID:SVRLuJTa0
>>403
ひどい抱き合わせ商法だ。
つーか、シミュレータだけで機種転換て怖すぎる気がするが、そんなこと無いのかな。
406名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:39:14.42 ID:icInG+2p0
>>378
「相手より数が多い」という事は、複数の方向から同時に牽制・陽動・助攻ができるということ。
何も戦うだけが脳ではないよ。
極端な話、旧式機が多方向からピンポンダッシュを繰り返すだけで、数の少ない空自機を混乱・疲弊・分散させることができる。
そうやって機を見計らった上で、満を持してKJ-2000複数に支援されたフランカー1個連隊が出現したらどうなるか?
敵地を攻撃する主導権が我にあるのなら、先制してそれを防ぐ事もできるが、恐らくそれは無理。
日中双方とも戦場を尖閣周辺へ限定しようと努力すると思われるため。
407名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:39:36.00 ID:1sYh/kae0
>>405
ドッグファイトとか考えて無い機体だから、従来機にくらべれば操縦は比較的簡単なんじゃないのかな。
レーダーセンサー類の操作は難しそうだけど、それこそシミュレーターでできる類だろうし。
408名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:41:42.28 ID:ELu7/qOJ0
ロッキード苦しそうじゃん。可哀想じゃん。もう三菱が受託してあげようよ。
それが武士の情けだっての。
409名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:46:39.86 ID:QGjaBahs0
>>406
だからAWACSを落とす力くらい残すでしょ。
イージスもある。F-35が来れば、更にね。
410名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:48:29.39 ID:2tIXZT9J0
>>406
電撃戦で失敗したらダメでしょ
アメリカが安保不履行なんかしたら世界中にある米軍基地が追い出される事になるし
モタモタしたら補充燃料や食料尽きるでしょ
411名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:50:11.61 ID:SVRLuJTa0
なんかミサイル撃てないとか言ってる奴がいたから調べてみたら、短距離ミサイル撃てないだけじゃねえか。
ステルス性とアメリカのF-22の運用から考えたら、
ウェポンベイの外につける短距離ミサイルなんて
どうせ積まないんだから実戦配備に対して問題とも思えん。

http://www.f-16.net/attachments/f_35_block_plan_239.jpg
412名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:50:42.49 ID:d+JiwfBj0
三沢基地に配備されたら早速ロシアさんが挨拶に来るんだろうか

流石に上層部がF35は中々お披露目しないと思うけど
現場はヤキモキすんだろうな
413名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:57:31.57 ID:lDaV1EOP0
中国軍をバカにした書き込みを良く見るけどさ、
膨大な予算による陸海空の質の向上は目を見張るものがあると思うけど

今月の「世界の艦船」で中国の艦艇の特集があるから見てみたら?
どんどん洗練されてきて西側に近づいてるよ
414名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 00:59:59.08 ID:4GQQurpM0
>>411
敵機が、犠牲払って生き残った機体がF35の近くまで接近でき「懐に入れば撃てまいwww勝った!」
とか言ってたら、後続の発射した中距離ミサイルを先頭のF35が誘導して撃墜!とかアニメ展開に期待
415名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:01:42.24 ID:1sYh/kae0
日本も機体数増やすべきだわな。
500機体制くらいにできんもんかね。
416名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:10:46.89 ID:4nNW5NEg0
短距離ミサイルが撃てない ガラパゴス戦闘機
417名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:13:19.93 ID:d86a+oqc0
すーぱーくるーずって何?
できれば僕の軽もそれにしてみたいんだけど。
418名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:18:44.72 ID:XuA0jMeh0
>>417
すごいトムクルーズ
君にはなれない
419名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:20:02.39 ID:JsUBCiEQ0
世界一お値段の高い練習機
420名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:21:07.12 ID:ELu7/qOJ0
>>417
メカドックに頼めば装備してくれるんじゃね?
421名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:23:12.23 ID:WXyEFfWmO
>>420
よろしくメカドック
422名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:24:09.10 ID:XuA0jMeh0
>>419
残念だがその称号はF-2Bのものだ
423名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:29:51.25 ID:icInG+2p0
>>391
J-10の航続距離については諸説あるが、それは最も低い推測値であり、
上を見ればフェリー3000km、戦闘行動半径1100kmというものまである。
1800km/550kmという数字は、旧式のJ-7や輸出機のFC-1にすら遥かに見劣りするもので、
非常に疑問があるため採用しなかった。
またJ-11の航続距離については、同機がSu-27SKのライセンス生産品であるため、同じ値を適用した。
424名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 01:51:18.32 ID:2tIXZT9J0
>>423
なるね
あっちの人からこんなの言われてるぞ

なんかコメ欄読んでたら、陸軍の「数は戦力」の思想を空軍に当てはめる奴が多すぎだろうwwwww
なにが「最後は数(???」だよ。ドッグファイトメインの戦場とか今更存在しないわ。ベトナム戦争かよw
大半が前半のミサイル戦で勝敗が決する。
射程外からのミサイル攻撃でチャフ?フレアを消耗したJ10/J11が
近距離ミサイル戦の距離で機動だけでミサイル回避出来る訳ないだろ。
しかも空中給油機があるとはいえ、日米よりも航続距離を2倍必要とする中国側が
尖閣上空で全力戦闘できるかどうかも怪しい。
そもそも「空中給油機があるから燃料の問題はない(???」と言っても、当然有事になれば
空中給油機も攻撃対象になるわけで、米軍が尖閣だけに展開するわけないじゃん。
J11はフランカーノデッドコピーだからって、数で押したドッグファイト前提とか
その時点で発想がゲームすぎる

怎?我看了??多留言,把??的“数量=?斗力”概念套在空?上的家?咋??多?!
什?“最后要靠数量决定一?的”,?如今?里?有“斗狗作?方式”主宰空?的道理,??的思想?停留在越南?争?
?代空?大部分在第一???攻?后,??就已?决定了。
因???射程不?,在被?手中?程??攻?攻??,就消耗光了自?的干??的中国空?J10和J11?斗机,一旦?入近距?格斗作?,?靠机??避是无法?避??攻?的。
而且正如所?就算中国有空中加油机,但一次作?中国?机?行距?足足是其?手日美?机的?倍,?凭?点,中国?行?能否在???空域集中精力作?就很?得?疑。
同?所?“既然中国有空中加油机,?到?候空?中燃料??就解决了”。。。???法也有不妥的地方---一旦??,中国的空中加油机自然也会成?攻?目?的,美?的作?
范?可不会??局限在???
??因?J11是SU27的山寨?,就?????空?是以数量取?的“斗狗”作?---抱有??想法的家?是不是游?玩多了
ttp://www.acfun.tv/a/ac547392
425名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:05:08.59 ID:icInG+2p0
>>389
「全面戦争」と言っても、自衛隊が敵策源地を打撃できるわけでもなし
中国側にその気がなければ、どうにもこうにも?

>>409
「AWACSを落とすくらい」と実に簡単に言うが、那覇の1個飛行隊18機をどうやりくりすると
それが可能になるのか、非常に難しいところだと思うが?
kJ-2000は戦闘機を同時に12機を管制する能力があるそうだが、要撃でそれに当たれるのは最大限見積もっても8機程度だ
敵はさらにその8機すらも陽動や牽制で分散させようと揺さぶってくる、有体にいって非常に困難な状況。
あとイージス艦の防空能力が高いからといって、航空優勢の定まらない空間へ不用意に進出させるのはいただけない。
イージス艦1隻あたり30〜40目標を迎撃すれば、それで弾切れになるのだから。
スタンダードより射程の長い空対艦ミサイルを次々放られたら、あっという間に手詰みになる。(例えばASM4発抱えたSu-30MK2が1ダースきたら終
イージスは艦隊外周を固める味方戦闘機のバリアーを突破してきた敵を防ぐ事が任務であって、航空優勢の怪しい場所へ自らノコノコ出かけていくようなものではない。
426名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:20:53.36 ID:icInG+2p0
>>424
>射程外からのミサイル攻撃でチャフ?フレアを消耗したJ10/J11が

AAM-4が、R-77やPL-12よりも射程で勝っているという確証は何処にも無いのだが。

>しかも空中給油機があるとはいえ、日米よりも航続距離を2倍必要とする中国側が

2倍どころか、敵のほうが40kmくらい尖閣諸島に近いのだが。
周辺基地の距離関係も中国側が圧倒的に優位>>372なので、全力戦闘に苦労したり、給油機のお世話になる頻度は
自衛隊機のほうが、どう見ても多くなる。

>J11はフランカーノデッドコピーだからって

三歩譲ってJ-11がデッドコピーだとしても、東海艦隊のものと合わせて3個飛行連隊ぶんの
ロシア純正のSu-30が対岸にいて、それだけでも1:4〜6の数的劣勢なのだが・・・。
427名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:22:19.00 ID:QGjaBahs0
>イージス艦1隻あたり30〜40目標

イージスと戦闘機の組み合わせでAWACSを落とせば良い。

>航空優勢の怪しい場所へ自らノコノコ出かけていくようなものではない

尖閣に集まってくる前提で話してるのはあなたでしょ。
428名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 02:57:49.99 ID:icInG+2p0
>>427

>イージスと戦闘機の組み合わせでAWACSを落とせば良い。

まず「イージスでAWACSは落とせない」
艦艇と航空機では機動力が違い過ぎてスタンダードSM2ERの射程(120km)には収められない。
向こうから飛び込んでこない限りは。
普通に制空戦闘→艦隊防空戦闘の流れになるだけであって、F-15は多数のフランカーを相手にするのに忙殺されて、
H-6D、JH-7、Su-30MK2などからなる攻撃隊が、イージス含む護衛艦隊へ向けて大量の対艦ミサイルをスタンドオフから
放り投げていくのを阻止できない。
イージスの加護で護衛艦隊はミサイル攻撃を凌ぎ切るかもしれないが、弾切れを起こして900km後方の佐世保基地へとリターン・トゥ・ベース。
どちらにせよ尖閣諸島上空の航空優勢確保は失敗に終わる。
ヘタすると佐世保への帰投中のところへ第二波攻撃が加えられて艦隊全滅するかもしんまい。
429名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:07:36.91 ID:icInG+2p0
あ、いや、バカ正直に真っ直ぐ避退しなきゃいいのか。
最後の文は取り消しで。
430名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:10:28.56 ID:AP3QTMTx0
相手のAAM、ASMの精度による。
431名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:10:50.03 ID:2tIXZT9J0
>>425-426
元々軍事的に旨みが薄い尖閣に飛行隊だけ飛ばしても占領は出来ないのよね
海軍は潜水艦で足止めされるし輸送機で空挺隊下ろしても兵站がない

こんな事も言ってる
尖閣諸島上空に限定すると中国空軍が制空権を維持することは不可能だよ。
実際に武力衝突ってことになって石垣島や西表島に陸自の陸対艦ミサイル部隊が配備された場合、
尖閣諸島周辺海域は巡航ミサイルと同じ飛行能力を持つ陸自の陸対艦ミサイルの射程内に入ることになる。
中国空軍は尖閣諸島に一番近い350kmほど離れた福建省の新しい空軍基地から戦闘機を飛ばすと思うけど、
J10の戦闘行動半径はF15Jの半分ほどしかないので陸自や海自や空自と対峙しながらの制空権の維持は燃料的に厳しい。

機体の性能差だけで判断するのが低脳中国。機体の能力を引き出しきっているかどうが疑問が残る中国空軍が、
アメリカ空軍に嫌がられるほどの操縦技術を備えた自衛隊のF-15には勝てない。
高性能軍用銃を持ったその辺のチンピラと、何十年ものキャリアのある猟師の戦いみたいなもんで、
装備がいいから勝てるとか考えるのは、ただのマニアレベルの発想。
ttp://www.acfun.tv/a/ac547392
432名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:20:17.57 ID:AP3QTMTx0
まあF-35で何とかね。
433名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:27:26.10 ID:bCOXozKs0
早く国産ステルス攻撃機を作ってほしい
で武器輸出三原則の
・国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向けの場合
上記を無くして同盟国に売り込もうぜ
434名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:30:11.98 ID:2tIXZT9J0
>>433
済 実証エンジンの研究 H7〜20
次世代エンジン主要構成要素の研究 H22〜27
戦闘機用エンジン要素の研究 H25〜29

これが現実・・・orz
スムーズに行ってもこれくらい時間が掛かる。問題発生したら予測不可
435名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:56:36.49 ID:6LANhrkB0
>>107
そもそもアメリカ様が作らせてくんねーだろ
石油の備蓄量や金の保有量やらにまで制限かけてんだぞ?
CPUやらOSみたいなんでも圧力かけて作らせねーようにしてんのによw
 
いまだに国内に米軍基地があるのが対共産圏対策のみだとか本気で思ってんのか?w
436名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 03:57:12.58 ID:VysKlofj0
岐阜には配備しないの?
437名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 04:13:47.55 ID:icInG+2p0
>>431
尖閣諸島は無人島であるからして、それこそ警官一人でも常駐させていれば
「実効支配」が完成してしまう。
ゆえに占領には強襲上陸だの空挺降下だのと力瘤を入れる必要も無い。
中国本土からヘリ(汎用のZ-9で往復できる)を十数機飛ばして
中隊規模の兵力を輸送すれば、それで占領が完成するのだ。
少人数の場合だと、兵站の負担も相応に軽いため、干し殺すのは困難となる。
あと、J-10の行動半径がどうこう言っているが、尖閣までの距離は
その推定値の半分前後に過ぎず、LO-LO-LOミッションでもない限り
問題になるような距離ではないし、空中給油もアテにできる。
何より、南京軍区にはJ-10と同じかそれ以上の数のJ-11とSu-30が
配備されているので、中国側に関しては距離問題はノープロブレムといって
差し支えない。 問題になるのは足場の悪い空自のほうであろう。
また錬度で機材や数の差をカバーして勝とうという発想は、戦前の発想にも似て
健全なものとは言えない。敵戦闘機部隊のレベルが判然としないなら尚更である。
搭乗員の技量は、あくまで「一定の範囲で」数や機材の差をバーターできるに過ぎないと考えるべきで、そこに過剰な期待を寄せるべきではない。
438名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 05:56:17.79 ID:OKm97BtgP
>>434
遅いと見るか、意外と早いとみるか

でもF-2の後継ってことを考えれば
まぁこんなもんじゃないかね
439名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:08:37.04 ID:rBE+ngHwO
>>428
それが中国人の見解なのかw
440名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 06:14:16.80 ID:E/FsZKnd0
本当に完成すんの
441名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 07:42:55.57 ID:MGy/eBor0
>>431

ひとつ大きな勘違いは、支那保有機が性能が良いと思っている点です。

もっとも重要な電子戦能力で雲泥なのに負けるハズがありません。
機動性だのミサイルの数だのは枝葉の問題。
442名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 10:30:42.39 ID:5EtK3wr+0
中国は稼働率もお笑いレベル
443名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:38:17.56 ID:/2UeajIW0
本当は、中国相手に今の防備でも十分なのにF35を配備したいから
「やばい、このままでは中国にやられる!」って防衛省が煽ってる
だけじゃないの?
444名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 16:41:52.46 ID:EitSeeEy0
なんだろう、この張り合いの無さは
すごくどうでもいい飛行機に思える
445名無しさん@13周年
>>443
配備は決まってるからそれを理由に危機感を煽ったりはせんよ
まして決めたのは民主政権なんだから国会で今更反対派が多数をもつことはないし