【政治】「まず憲法96条を改正」 安倍首相、30日の衆院本会議で表明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「まず憲法96条を改正」 衆院本会議で首相、要件緩和目指す

 安倍晋三首相は30日の衆院本会議で、憲法改正の発議要件を定めた憲法96条を
緩和する方向で改正を目指す考えを表明した。「まずは多くの党派が主張している96
条の改正に取り組む」と述べた。

 96条改正に関しては先の衆院選後の記者会見で言及していたが、首相就任後は初めて。

.1.30 16:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130130/plc13013016470016-n1.htm
前スレ 1の立った日時 1/30(水) 17:08:12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359533292/
2名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:00:02.97 ID:W+je9rmkO
あほ
3名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:03:50.49 ID:/c972WrL0
素晴らしいな
4名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:04:12.51 ID:30orlU3v0
96条は改正すべきでない
愚民の総選挙で民主党が圧勝したように売国政党が実権を握ったとき
憲法改正のハードルが下がってると抵抗できない

現法で憲法改正でいいよ、安部ちゃん
5名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:05:14.47 ID:2gQmHmAM0
年頭所感
          〜 山形大学魂を胸に 〜

新年あけましておめでとうございます。
昨年は山形大学にとって、とても意義ある1年となりました。
東日本大震災からの復興、地域山形の振興、東北全体の復興、右肩上がりの終わった日本に噴出する諸問題への対応。
いずれとしましても、山形大学の学生、職員および関係者皆様の活躍が目立った1年でありました。
私も山形大学で学んだ者の一人として、本年は、身の回りの問題から日本全体の問題まで
山形大学の名に恥じぬよう、よりよい方向へと進めてまいります。

東日本大震災の復興に関しましては「損得よりも善悪」をモットーに、これからも震災復興ボランティアに
積極的に参加いたします。また今後需要が見込まれる、建設工事、電気工事など各種工事に関しても
積極的にボランティア参加をしたいと思います。そのため、現地作業員の方々の足手まといとならぬよう、電気工事士
各種施工管理技士、およびエネルギー管理士の資格を、積極的に取得したいと思います。

地域山形の振興に際しましては、モンテディオ山形、山形交響楽団の活動を、引き続き積極的に支援いたします。
また山形県産の食材を積極的に利用し消費いたします。料理のレパートリーも増やしたいと思います。

東北全体の復興に関しましては、現在福島から避難してきている子供たちへの学習支援を、継続してまいります。
また現在、福島から御殿場に避難しているJヴィレッジを、必ず福島へ戻すため、日本サッカー協会をはじめ
各種団体に対し、積極的に要望してまいります。

日本に噴出する最大の問題として、年金、医療、介護の問題があります。
わたくしは将来、国から年金を受け取らない、自立した高齢者をめざします。
また医療、介護に関しても、日ごろの健康管理に留意することで、その支出を最小限に抑えるよう努力します。
むろん社会保障費は、積極的にお支払いいたします。我々若い世代が将来年金をもらわずに済むことで
社会保障費の財源を確保し、現在年金をもらっている世代の方々が、将来の年金の心配をしなくても済むようにいたします。
現在そして将来、年金をもらう皆様へ、安心をお届けいたします。

以上、稚拙ながら、新年のご挨拶といたします。

2013年1月1日
6名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:06:25.80 ID:kQPkmkIU0
>>1 安倍さん、後ろに石破がいるよ。
7名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:07:29.86 ID:snYt7bVW0
改正より前文から捨てちゃって
それから自分達の手で新しいの作ろうよ
8名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:07:47.35 ID:ioNoyQkw0
この憲法の条文出して
9名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:10:19.91 ID:AOVuddno0
第九十六条[1] この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。

まずは改憲のルールを変える
10名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:17:12.16 ID:rMoqvfHTi
>>5
なにこの年金詐欺w
どこのコピペ?
11名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:27:18.10 ID:xuTiDZIK0
うーん。
憲法を変えやすくするってのはどうだろうな。
過去にあの超ド低脳の民主党を大勝させてホルホルしてたド級のバカが大半の国民だぞ。
安倍はジジイババアまで含めた国民のリテラシー向上やマスゴミに手を入れる覚悟まであるのか?
再び中韓スパイだらけの売国民主が政権取った時、憲法を変えやすい日本になってましたじゃ本格的に終わるぞ。
12名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:35:52.23 ID:AJN8HAgs0
参院選で自民が圧勝すれば現憲法で改正できそうじゃね?
これなら誰も文句は言えまい
13名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:38:12.44 ID:30orlU3v0
>>11>>12
そのとおり
おいらも>>4でいってる
14名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:41:22.47 ID:T5r+FLvd0
>>11
日韓議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F



この「日韓議員連盟」の参加人数
「自民党」の人数を見直してから、中韓スパイとかもう一度言い直してみるとといいよ…
15名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:41:23.52 ID:F5scRI3l0
なぜ3分の2ではなく2分の1なのか説明してもらいたいわ。
改正がしやすいってのはなしね。
16名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:43:33.61 ID:T5r+FLvd0
>>15
そのまんまだよ、「改正がしやすい」
それ以外の答えなんて無いよ
17名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:46:03.55 ID:30orlU3v0
参院選が終わるまでは安全運転でいきなよ
安部ちゃん
18名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:46:38.96 ID:DplGPGEg0
>>15
それを言ったら、なんで2/3なのか、あなたが説明してからだな
19名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:50:49.74 ID:T5r+FLvd0
尖閣、竹島含め、選挙前に散々言っていた特亜姿勢に関してはすぐに崩壊した
アベノミクスも最初は反対が少ないと言ってたが、フランスとかも文句を言ってきた上に、アメリカの投資家が乗りこんできてオモチャにされる可能性が出てきた
経団連は、TPPへの参加交渉をさっさとやれと煩く、アベノミクスの関係から見てもいい加減「なんらかの答え」は出さなきゃいけない

そういう状況だと、9条の改正の為の96条改正もまた「公約達成の為の進歩=安倍政治の成果」として使えると踏んでるんじゃない?
20名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:51:34.77 ID:zHCIF8W00
3/4になるかもしれないのに...
21名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:52:23.50 ID:1sGUhXGbO
発議要件だけでも安倍内閣で改正出来たら相当な実績になるな。
実際のところは厳しそうだが。
22名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:54:28.47 ID:doBDQiI30
>>9
俺の記憶はさだかじゃないが、総理大臣の特権の一つに国民投票を決めることが出来る権限あったような気がするの

この権限使えば憲法96条改正する必要なくね?
23名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:06:41.12 ID:OST4OrDo0
>>21
そんなことないんじゃない?
憲法改正ってもう別にタブーじゃないしな。
24名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:07:06.92 ID:x3BwF8k/P
憲法の改正のやるやらないなんて
天皇の「いいよー」とかで良くないか?
25名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:09:50.96 ID:tobww8je0
この憲法改正必要なんじゃないかっていう空気作ってきたのも安倍だしな。
安倍が憲法改正を成就させるなら誰も文句はないだろう。
他のやつらが簡単にいじれるものじゃないと思う。
26名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:10:58.98 ID:BtAzz5Ec0
間をとって5分の3でいいよ
27名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:12:42.33 ID:b06t78rE0
「多くの党派が主張している96条の改正に取り組む」

ハシゲなら「賛成するから、地位よこせ」ですぜ旦那ww
28名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:14:27.93 ID:n2NUJHzV0
>>11
変えやすいということは変に改悪されてもすぐに直せるということだぞ
29名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:15:32.18 ID:y9p4OKlf0
今のままでは改正は無理だが
国民無視で改正できるようにしてしまえば可能
法律つくるのは国会議員だからな
30名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:17:17.25 ID:L53U5Pf30
憲法改正する必要ない
新憲法作ればいいだけ
31名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:19:57.32 ID:pcHq+awX0
>>23>>25
必要な事のみにしぼってやった場合に限る。

殆どの国民は経済が第一で、改正なんて真面目に考えていない。
憲法改正なんてのを前面に出したら「所詮安部は変わっていなかった」と見なすだろう。

で、まあ九条だが、これとて改正が必要かどうか
必要だとしても、外交関係を維持しつつ、できるものなのか
改正すれば外患が解消されるといえるのか
改正によって外患が去ったとして、新たな内憂が出てこないのか

それすら、国民は判断がつかない。

安部が、本当に無私になってやると国民が判断した時のみ、国民はこれを
支持するだろう。
32名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:20:01.93 ID:y9p4OKlf0
イージーにしちゃうのもありだと思うよ
ただし、たかが憲法になる覚悟は必要
ただ2分の1は学者からは整合性を疑われる
法律と憲法を同レベルにおいていいのかどうか
33名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:25:08.92 ID:jmUqeyiQ0
衆議院で2/3に手が届く状況を見れば
参議院を小選挙区制にして
両院2/3目指す方が手っ取り早い気がする
34名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:35:17.63 ID:A6lhPEJ90
>>15
1/2の理由?
民主主義の原則、多数に従うだから。

2/3の方が説明つかないと思うが?
35名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:35:24.79 ID:tobww8je0
>>31
憲法改正がいらんことだとか後回しにしろとかそういう考えはもう世間的には薄いだろ。
必要なときにやればいいだけ。
36名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:38:58.93 ID:dvBPp1rJO
>>12 自民党が増えると、公明党に汚染されたやつや、反安倍も増えるんだが。
37名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:39:26.12 ID:LQAUquRw0
>>4
なんで憲法を変えることをそんなに恐れる。
フランスなんて何度も変わっているし、イギリスは判例が出るたびに憲法が変わる。
もっと日本人を信じるべき。
38名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:42:52.49 ID:pcHq+awX0
>>35
今なら外患(主に中国)を煽ってやりゃ、なんとか通るかもしれんが
それにしたって、最大の貿易相手国である中国との関係をならべく
平安にしつつ改正しなきゃならない。

改憲を容易にするのは、国民からみりゃ毒素条項だろう。
安部は残念ながらセンスが無い。
39名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:44:11.28 ID:30orlU3v0
>>37
よく読めよ、ハゲ
現法で憲法改正だ
40名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:45:46.16 ID:fJzDw3hr0
茶々丸・錦の御旗けんむの会 @sangreal333
 いかに安倍政権が女性宮家などに反対していても、
 いつまでも政権の座にいるわけではないのです。
 再び、民主党のような政党が政権についたならば、
 女性宮家などという皇室の廃絶が行われないと、誰が言えるでしょうか?
 そうなってからでは、遅いのです。
http://twitter.com/sangreal333/status/296165966725926912

茶々丸・錦の御旗けんむの会 @sangreal333
 占領憲法(日本國憲法)第96條を改正し、改正手続を緩和・ハードルを下げることは、
 左翼政権が再び誕生した場合、皇統破壊・國體破壊に歯止めをかけることができなくなります。
 よくよく、その点を考えて頂きたい。
 我々は、占領憲法無効確認という、その解決策をはっきりと提示しています。
http://twitter.com/sangreal333/status/291663452496338944

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=ULBpdQROV_TJI
41名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:47:16.06 ID:dvBPp1rJO
>>35 田舎のジジババは変化を好まない。
従って、彼らに支持されている小泉パンダや石破は、改憲反対ということになるね。
42名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:47:53.25 ID:Jb7gd7XgP
今朝の中日新聞、憲法改正は憲法第99条に定める「憲法の尊重、擁護義務」に違反しているとか曰ってたな。
突っ込み所満載で、もはや断末魔の叫びにしか聞こえんかったわw
43名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:48:05.09 ID:pcHq+awX0
>>37
日本人は本当の意味合いでの公平や、民主主義にたいする観念は薄い。
自分さえ安全・安心なら、基本他人はどうでも構わない。
これは、こんな事を書いている俺もそうだ。

外敵が来たら真っ先に向うというなら、国土の危機である
福島の原発に志願して作業に行くべきだし、平等というなら
東京付近に原発をもってくるべきだろう。オスプレイも全国が
受け入れるべきだしだろうしね。

個人的な事をいうなら消防団。やらされている俺としては
君らを徴用したいところだが、平等なら当然だよな?

そういう日本人を、まあまともにしているのが現行憲法だと思うぜ。
44名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:49:22.80 ID:hq34N+US0
国民無視で決議できるようにってことなw
さすが売国サムゲタン総理
45名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:51:56.64 ID:1ge4lZpw0
>>43
なんで原発を東京におかなきゃ現行憲法が必要みたいになるの?
話が飛躍しすぎてついていけんよ
46名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:56:44.34 ID:tobww8je0
外敵がいるから憲法改正の必要があるとかじゃなくて、憲法改正反対ってのが
もう原理主義だろ。
47名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:56:55.14 ID:G+sLYZE80
そうなんだよ、改憲に賛成だけど。これには不安要素が
あるよね。反日マスゴミ対策も全くとれていない状態や
選挙制度の問題。今回の選挙みたく風で煽られる国民が
投票しなければ意外にまともな民意になるけど、今後マスゴミが
仕掛けるかもしれない煽りに乗って風が起きると、おかしな
民意が生まれ変な政権ができた時とか怖い。
48名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:58:22.36 ID:b1X9R7oo0
どっちにしろ改正するには有権者による国民投票の投票総数の過半数を取らなきゃいけないわけだしね。
国会議員の2/3であろうが過半数であろうがそんなに変わらないと思う。

ただし国民投票に参加するのは改正に反対の人の方が多いだろうし。
改正へのハードルの高さはそんなに変わらないと思うけどな。
一番の難敵は国民の政治への無関心。
自分とは関係のない事だと思ってる人が多いんじゃないの?
49名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:59:38.07 ID:1ge4lZpw0
中国がわざわざ大義名分をくれているからな
これを機会に改正しない手はない
50名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:00:24.43 ID:bmPMmCsr0
公明、共産、社民とか
いろいろ売国、国賊政党がいるからなぁ
まず、憲法改正に本格的に着手して
これらの売国、国賊政党、マスゴミをあぶり出し
外堀を埋めることから始めるん良いんじゃあないか

これからシナ、姦のテレビ、マスゴミ、政党の売国、国賊どもが
キチガイのように喚くだろうけどな
51名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:06:24.84 ID:b1X9R7oo0
>>50
日本の政府はなんで映画を使わないのか不思議でしょうがないね。

例えばハリウッドの「バトルシップ」って映画なんて、大統領本人まで出てきて
日米同盟の重要性を日米両国民に訴えるメッセージになってる。

国民に現憲法の欠陥を訴えるには、そういうメディアを利用しない手はないと思うんだけどな。
52名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:08:19.42 ID:fJzDw3hr0
>>49
茶々丸・錦の御旗けんむの会 @sangreal333
 支那の日本侵攻は2月に戦端が切って落とされる!
 占領憲法を改正する時間は、もうない。大日本帝國憲法の復元改正を!
http://twitter.com/sangreal333/status/291029925719334913

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=ULBpdQROV_TJI
53名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:10:46.37 ID:dvBPp1rJO
>>50 自民党の半分くらいが、反日売国の国賊なんだが。
54名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:13:49.39 ID:a/6lfbC20
***************************************
 恐るべき 自民党の憲法改正案 w
***************************************

 ●政府が「”公の秩序”とやらに反する」と判断すれば、
      政府は 国民の 生命を奪っていいです
      政府は 国民の 自由を奪っていいです
      政府は 国民の 財産を奪っていいです  

 ●政府が 「社会的関係でも経済的関係でもなく、政治的関係だ!」などと判断すれば
      奴隷的拘束OKですw  

 ●緊急事態には
      政府は 国民の 生命を奪っていいです
      政府は 国民の 自由を奪っていいです
      政府は 国民の 財産を奪っていいです
      政府は 国民に奴隷的拘束を課していいです
  なお、「基本的人権」は ”最大限” ”尊重” される、だけで、保障はありませんw

 ●緊急事態には内閣がどんどん法律つくって実行しちゃっていいですw
    (ナチスがやった 「全権委任法」 と同じもの。)

 ● 基本的人権の本質 (10章 最高法規 97条 ) は全面削除です w

 ●直前まで軍人だった人が、内閣総理大臣になれるようになりましたw

 ●憲法改正は、国民投票のうち 「有効投票」と政府が判断したもののみで決められますw  

 ●天皇は、憲法を守る義務がなくなりましたw 
55名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:13:55.33 ID:mZ1BRwMN0
これは危険だろう
もし新たなミンスみたいなのが政権を取ったら大変なことになるわ
56名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:16:17.16 ID:F4S4V1a4O
同時に選挙制度を変えて欲しい。小選挙区比例代表制は駄目過ぎる
57名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:16:37.14 ID:dDF+W/FU0
まず、民主党によって国外に流出した機密の洗い出しが先
58名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:16:58.53 ID:JL4n5jkX0
>>53
オール売国の党よりましだろw
59名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:20:40.90 ID:rgtrSsVk0
9条は変えてもいいけど、96条はだめだぞ。
そんなことしたら、憲法なんぞぐたぐたになる。
60名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:29:08.39 ID:hq34N+US0
>>58
どっちよりましとかそういう問題じゃない。
どっちも嫌です
61名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:34:17.94 ID:xVjDvwl20
憲法改正するだけなら
上にも書いている人がいるけど
衆参両方で与党が2/3握りやすい選挙制度に変更してしまえば
可能なわけで別にこれを阻止したからといって
憲法は不可侵になるわけじゃない
62名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:36:19.47 ID:+5fDtHFE0
賛成だな96条改正には
責任ある選択をすることが、これからの我々日本人には必要だ
平和憲法の理念が失われることはではない
63名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:42:10.32 ID:30orlU3v0
>>61
現法のまま改正と
衆参両方で与党が2/3握りやすい選挙制度に変更して改正
では意味合いが違ってくる
64中華人民虐殺凶悪国:2013/01/31(木) 09:47:26.51 ID:VFmhr+FN0
マッカーサー憲法を有難がっている、平和ボケの日本人のみなさん、おはようアルよ。
65名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:54:42.48 ID:fJzDw3hr0
>>64
マッカーサー憲法を有難がっていると云う点では、憲法「改正」派も同じだね。
http://www.youtube.com/watch?v=FYl0jdA86L4&list=ULisGG3kEITag
66名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:05:15.87 ID:Hq/9bFZw0
軍国主義よりマッカーサーだな
67名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:15:36.85 ID:LfUgaCSI0
国の権力を縛るものが憲法なのに
なんで2ちゃんねるの奴らは改悪賛成ばかりなの?
68名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:20:59.08 ID:RTsdhi620
パチンコは刑法の賭博だ。
三店方式でパチンコが賭博でなくなるなら
賭博はこの世に存在しない。
69名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:21:15.26 ID:ztyG/fj2O
日本国民の憲法は
朝鮮人や中国人の為ではない。

日本国民の自由権利を保障するのが憲法
内外の敵から自由を守る国家の義務
70名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:21:40.85 ID:fJzDw3hr0
>>67
憲法にはそういう側面(定理)も有るが、決してそれが本質(定義)に非ず。
http://www.youtube.com/watch?v=OS7NSzJVe78&list=ULBpdQROV_TJI#t=19m52s
71名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:24:08.17 ID:9cqfEUYo0
>>25
憲法改正を本気で進めてきたのが安倍だけという
お粗末な自民党の実情だからな。
まったく、自民党は今まで60年近くも何をやってきたんだか。
72名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:25:35.77 ID:RTsdhi620
国民投票と憲法改正をやりやすくするために
憲法96条を改正するならば
衆参の2/3とかじゃなく、もっと少ない数で出来るようにすべきだ。

例えば衆参両院の、例えば1/3とか1/4の賛成で
国民投票と憲法改正が出来るようにする。

そうすれば憲法が時代にそぐわなくなったら
直ちに改正できるようになる。
公務員給与水準や外国人参政権、首相公選制や消費税上げの是非も
国民投票で決めるようにしたいな。
73名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:26:40.77 ID:9cqfEUYo0
結局、憲法改正に反対してる奴と、憲法改正要件改正に反対している奴は
どんな理屈をこねようが、日本が独立することを阻止しようとしているだけだ。
74名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:29:04.34 ID:ReoQhBy50
どのみち国民投票があるんだろ?
半分でいいだろ
75名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:29:17.96 ID:fJzDw3hr0
>>73
96條「改正」は皇室の廃絶
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11445348404.html
76名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:29:47.00 ID:yHREdTUa0
>>67
朝鮮人が縛ろうとしてるから
77名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:30:00.24 ID:9cqfEUYo0
>>67
そもそも今の憲法が、国民が作ったものではないから。
決まってるだろうが。
今の状況は「アメリカが作った憲法が国の権力を縛っている」状態なんだよ。
これを変えない限り、いつまでもアメリカ占領下が続いているということだ。

逆に、アメリカのいいなりになるなと言っているくせに憲法改正に反対する奴らは
敵国の手先だと断言できるな。
78名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:32:01.27 ID:fJzDw3hr0
>>77
憲法「改正」とは言わないほうがいい!アメリカのいいなりになるなと言うなら尚更
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
79名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:32:19.52 ID:9cqfEUYo0
>>75
「どんな理屈をこねようが」と言ったのだがな。
80名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:38:48.00 ID:hTjwNYco0
どう変えるの?
国民投票の条件を両議院の総議員の過半数にするのか?
81名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:41:25.05 ID:C/P1+qs60
>>74
実際政局とか権力強い人の思惑で簡単に動いてしまう議員の割合で遮断されてしまうのはどうかと思うんよね。
敢えて改正要件を厳しめにするなら国民投票の方を厳しくした方が整合性的にいいんじゃないのかね。

改正には選挙と違って第三の選択はあり得ないし、現状大勝惨敗した衆議院選挙でも勝った方は1/2を若干上回る
支持しか実際には得てないことを考えると、ここ重くした方が納得度が高いと思うんだけどな。
82名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:44:47.84 ID:hTjwNYco0
>>32
よし、じゃあ五分の三で行こうじゃないか
83名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:48:34.54 ID:xdaL6hb30
>>53
他の政党の議員に比べたら、それでも自民党議員が百万倍マシなんだよねww
84名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:48:39.37 ID:4i6hanJm0
>>78
社民共産は反米なのに護憲なのが笑える
85名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:49:13.53 ID:xVjDvwl20
選挙制度さえ変えれば国民投票まで持っていくのは
大したハードルじゃないんだから変えたいならとっとと
やってしまえばいいと思うけど、
さすがに議員自身の当落にかかわる問題だから
怖くて出来ないんだろうw
86名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:50:46.75 ID:41CmQU8t0
中日新聞「 調子に乗んなよ、安倍ェ!!」
87名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:59:09.86 ID:jMqsnfps0
お手軽に国民審査するようにすればいい
88名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:00:34.05 ID:hTjwNYco0
>>83
んなこたない
89名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:05:56.70 ID:w14lqXen0
でも、3分の2という制限でも十分米国なんかは憲法の修正が出来ている訳で・・・
まずは、国民全体が自分たちが主権者であり、国を運営してゆく意識を持たせるのが先決だな。
90名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:06:25.90 ID:30orlU3v0
お手軽国民投票なんて愚の骨頂
売国ミンスを政権与党にしたお気軽国民には時期尚早
91名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:09:14.32 ID:30orlU3v0
安部ちゃんは参院選までは安全運転でいいお
9条改憲は望んでるが、悲願達成までは安全運転
92名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:11:02.27 ID:sPI5zFuk0
>>91
仮に長期政権になったとしても改憲は無理だし、性急にすべきじゃない
93名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 11:21:54.33 ID:SrQHoHW2P
>>83
日韓議員連盟や遊技連がマシですか、そうですか、死んでください。
94名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:22:31.98 ID:RTsdhi620
九条に限らないよ。
憲法のどの条文でも、
国民の大多数(過半数だろうな)が変更したいなら
憲法改正できるようにするのが民主主義だ。
例えば参議院を廃止したいなら、
第42条は廃止、関連する両議院の所は衆議院に修正ってこと。
95名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:37:17.64 ID:RTsdhi620
例えば、国家公務員や地方公務員の給与が高すぎるなと思っても治せない。
あるいはパチンコを賭博で取り締まれないとか
最高裁のとんでもない判決、例えば外国人参政権に含み持たせた様な
国民の権利を侵害するトンデモ判決や裁判官を排除できないよな。
民主党みたいな詐欺師のクズが騙しで政権を盗んで、国民は何も出来ない。

その原因は、日本が完全間接民主制で、
議員をいったん選んだら最後、国民は政治に口出しできない。
選挙で選ばれる議員は、誰かの後押しを受けて当選するから、
支持基盤に絶対に反対できない。
そのために「落選させてやる」みたいな脅迫やハニトラ、
マスゴミや叩かれると、議員は怖くて手出しできないから
国民の支持を得られない政治がズルズル続く。

こういう政治状況を変えるのは、選挙で選ばれた議員に政治を任せていたら、ダメだ。
直接に国民が国民投票で、政策を変えないと出来ない。
そのためにも、憲法改正で、国民投票を使いやすくする必要がある。
衆議院の1/3とか1/4で国民投票が簡単に出来るようにすべきだよ。
96名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:59:43.20 ID:UcZa+9rk0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
97名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:07:17.03 ID:fJzDw3hr0
>>96
安倍政権をつぶせ!★工作員の夕べ
http://www.nicovideo.jp/watch/1357994337
98イモー虫:2013/01/31(木) 13:42:14.19 ID:WqYDzwwCO
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>249
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
99イモー虫:2013/01/31(木) 13:51:42.10 ID:WqYDzwwCO
有効投票数1000万票だとしても過半数の501万票以上が賛成したら残りの民意はスルーされて改憲されるわけだが
改憲に興味ない無関心派は多いだろうからこれは極論でもないかもしれん
更に極論になるが上記票数から「万の単位」が消えても成立させられる法律なんだが
公明党などの組織票があったら余裕だよね
これだからアグネスと仲良しなエセ右翼は困る
100名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:55:06.38 ID:LqZr1C3DP
どうなるかだな
101名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:55:12.61 ID:y2FUDp8t0
>>28
改悪した後、変えにくくされるんじゃないの?
102イモー虫:2013/01/31(木) 13:55:14.88 ID:WqYDzwwCO
>>98はミス
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>99
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
103名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:58:14.41 ID:PZtJ0k1s0
>>101
両方とも国民投票通るんなら
仕方ないんじゃない?
104名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:58:29.52 ID:+COsct0V0
反日左翼、涙目で寒流ドラマでマスターベーションww
105イモー虫:2013/01/31(木) 14:00:18.24 ID:WqYDzwwCO
>>104
韓流大好きな安倍の妻
アグネスが大好きな上に大親友な安倍本人

一体どっちが左翼なのか
106名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:01:41.67 ID:+COsct0V0
>>105
二人とも反日じゃないからいいよ。
107イモー虫:2013/01/31(木) 14:04:04.83 ID:WqYDzwwCO
>>104
韓流大好きな安倍の妻
アグネスが大好きな上に大親友な安倍本人

一体どっちが左翼なのか
108名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:04:19.45 ID:kZgqTz1M0
連呼ちゃんって最近イライラしすぎだろ
109名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:06:07.10 ID:DQpDl3RkO
>>107
'


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
110イモー虫:2013/01/31(木) 14:09:21.32 ID:WqYDzwwCO
>>106
安倍と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ
おまえら自分の友人が売国奴なら付き合いを継続するか?
しかも安倍は慰安婦問題で謝罪している
http://www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
111名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:10:31.61 ID:DQpDl3RkO
>>110
'


ネガキャンキチガイ中核うんこ派が必死だなwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
112名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:11:40.01 ID:w14lqXen0
会社でも重要事項の変更の場合は過半数でなく、3分の2以上なんだよな。
つか、戦後の50年体制を見る限りでは結構ハードルは低いほうだろ。
113イモー虫:2013/01/31(木) 14:13:14.59 ID:WqYDzwwCO
ID:DQpDl3RkO←連呼ちゃん最近苛々し過ぎダロ
114名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:15:22.58 ID:DQpDl3RkO
>>113
'


ネガキャンキチガイ中核うんこ派が必死だなwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
115名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:19:03.86 ID:DQpDl3RkO
>>113
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】してミスリードを試みる糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
116イモー虫:2013/01/31(木) 14:21:47.01 ID:WqYDzwwCO
安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ
おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?
しかも安倍は慰安婦問題で謝罪している
http://www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
117名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:23:16.28 ID:DQpDl3RkO
>>116
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】してミスリードを試みる糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
118イモー虫:2013/01/31(木) 14:24:25.63 ID:WqYDzwwCO
安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ
おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?
しかも安倍は慰安婦問題で謝罪している
http://www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
119名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:26:51.91 ID:DQpDl3RkO
>>118
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】してミスリードを試みる糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
120名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:31:14.30 ID:DQpDl3RkO
>>118
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】してミスリードを試みる糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
121名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:31:51.38 ID:3gavH54c0
憲法改正の発議要件を緩和するのはよいが、個人的には改正乱発を防ぐために要件を二分の一より五分の三ぐらいにしてほしい。

あと、憲法改正の是非は最終的に必ず国民投票を実施すること。
日本国憲法が改正でも非改正でも、国民投票の結果に日本国民は従うべき。
122名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:38:48.47 ID:l1h9Sz7G0
憲法の改正は、いかなる場合においても国民の半数の同意を得なければならない。
つまり、最終的には必ず「国民投票」をおこない国民の同意が必要になる。
123名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:39:35.34 ID:DQpDl3RkO
>>118
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】してミスリードを試みる糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
124名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:48:34.64 ID:DQpDl3RkO
>>118
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】してミスリードを試みる糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
125名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:51:44.34 ID:dDs4NTaY0
もう民主党が政権とる可能性はゼロだから、ガンガンやってしまおう。
憲法はもっと流動的じゃないとダメだ。
126名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:52:49.25 ID:D3UUVe3b0
>>43
お前ごと低能に「日本人は」でくくられる謂われはない
とっとと国に帰って百姓からやり直すんだな
127名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:58:31.28 ID:DQpDl3RkO
>>118
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】してミスリードを試みる糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
128名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:00:36.95 ID:30orlU3v0
さっきから言い合いしてるふたり、なかがいいな
129名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:06:01.53 ID:DQpDl3RkO
>>118
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】してミスリードを試みる糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


'
130名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:07:58.67 ID:XBJlOuPUP
憲法改正に賛成?反対? 「まず憲法96条を改正」安倍首相、30日の衆院本会議で表明

http://vriend.jp/t/1359608575
131名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:07.50 ID:ZSRF4Q+4O
公明党が自爆した影響が出てるのかね
山口無能すぎるwww
太田公明ならこんなポカやらなかっただろうな
132名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:07:53.14 ID:jkzgzCCPP
むしろ憲法は頻繁に変えた方がいい
133イモー虫:2013/01/31(木) 16:50:47.33 ID:WqYDzwwCO
>>132
なんで?
134名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:16:14.74 ID:x3BwF8k/P
いっそのこと憲法なんて要らんかも
国連憲章でいい
守る事多過ぎだわ
135名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:51:39.96 ID:fJzDw3hr0
>>125
民主党に代わるサヨク勢力が勃興し出すに決まっているだろ。
もっと想像力を働かせろ。
哀しいが、人間は同じ過ちを幾度となく繰り返す動物である。
これは歴史が証明している。人間の理性は絶対ではない。
136名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:23:41.83 ID:tsN95Qa60
>>105
韓流好きとか随分古い情報だな。
137イモー虫:2013/01/31(木) 18:37:07.84 ID:WqYDzwwCO
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>99
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ちなみに安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ…。おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?しかも安倍は慰安婦問題で謝罪している
www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
138名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:47:49.11 ID:p5ec2lf00
憲法改正はあとにして
社会保障や雇用をなんとかしろ
安倍の目は節穴か
139イモー虫:2013/01/31(木) 18:56:07.24 ID:WqYDzwwCO
アグネスとの付き合いを完全に切って慰安婦問題で過去に外国で謝罪した件を土下座して国民に謝罪したらある程度は支持するんだが
滑舌悪い首相って点で支持はやはり無理だな
140名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:59:11.15 ID:DQpDl3RkO
>>139
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】する糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


在日韓国人の皆さんw
表向きでは強制連行を非難しておきながらネット上では平然と相手を蔑称として【 チョン 】と罵るのが
ダブスタナマポゴキブリ糞まみれファッション左翼集団【 中 核 派 】の正体ですw 覚えておいてくださいw


'
141名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:01:14.87 ID:p5ec2lf00
安倍の奥さんは
ハングルを熱心に勉強されてたようだ
さすが売国電通の社員w
142名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:01:56.98 ID:1ge4lZpw0
>>54
国家の一大事となれば当然だろ・・・
例えば中国と戦争になった時、中国の味方をする工作員が暴れ始めたらどうするんだよ
143名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:03:42.20 ID:DQpDl3RkO
>>139
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】する糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


在日韓国人の皆さんw
表向きでは強制連行を非難しておきながらネット上では平然と相手を蔑称として【 チョン 】と罵るのが
ダブスタナマポゴキブリ糞まみれファッション左翼集団【 中 核 派 】の正体ですw 覚えておいてくださいw


'
144名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:06:22.82 ID:DQpDl3RkO
>>139
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】する糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


在日韓国人の皆さんw
表向きでは強制連行を非難しておきながらネット上では平然と相手を蔑称として【 チョン 】と罵るのが
ダブスタナマポゴキブリ糞まみれファッション左翼集団【 中 核 派 】の正体ですw 覚えておいてくださいw


'
145名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:09:23.37 ID:XExD4SKS0
民主党大勝の過去があるから2/3のままで良い。
憲法改正は過半数で変えられる様なものになってはならないと思う。
146名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:10:26.16 ID:DQpDl3RkO
>>139
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】する糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


在日韓国人の皆さんw
表向きでは強制連行を非難しておきながらネット上では平然と相手を蔑称として【 チョン 】と罵るのが
ダブスタナマポゴキブリ糞まみれファッション左翼集団【 中 核 派 】の正体ですw 覚えておいてくださいw


'
147名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:12:59.68 ID:p5ec2lf00
創価学会の言いなりの安倍

日本がヤヴァイ
148名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:15:55.33 ID:DQpDl3RkO
>>139
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】する糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


在日韓国人の皆さんw
表向きでは強制連行を非難しておきながらネット上では平然と相手を蔑称として【 チョン 】と罵るのが
ダブスタナマポゴキブリ糞まみれファッション左翼集団【 中 核 派 】の正体ですw 覚えておいてくださいw


'
149名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:18:53.98 ID:9cqfEUYo0
相変わらず、反日勢力はどんな詭弁を弄しても
とにかく憲法改正に必死で反対するんだよな。
150名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:20:45.59 ID:DQpDl3RkO
>>139
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】する糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


在日韓国人の皆さんw
表向きでは強制連行を非難しておきながらネット上では平然と相手を蔑称として【 チョン 】と罵るのが
ダブスタナマポゴキブリ糞まみれファッション左翼集団【 中 核 派 】の正体ですw 覚えておいてくださいw


'
151名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:21:43.08 ID:fJzDw3hr0
>>149
占領憲法なんて「改正」とは言わないほうがいい!渡部昇一 水島総
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6622495
「日本国憲法」は講和条約 弁護士 南出喜久治
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6881323
152名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:24:16.89 ID:DQpDl3RkO
>>139
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】する糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


在日韓国人の皆さんw
表向きでは強制連行を非難しておきながらネット上では平然と相手を蔑称として【 チョン 】と罵るのが
ダブスタナマポゴキブリ糞まみれファッション左翼集団【 中 核 派 】の正体ですw 覚えておいてくださいw


'
153名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:32:15.21 ID:DQpDl3RkO
>>139
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】する糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


在日韓国人の皆さんw
表向きでは強制連行を非難しておきながらネット上では平然と相手を蔑称として【 チョン 】と罵るのが
ダブスタナマポゴキブリ糞まみれファッション左翼集団【 中 核 派 】の正体ですw 覚えておいてくださいw


'
154名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:32:57.01 ID:jvqlTT7O0
必死でワロエル反日工作員
155名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:34:50.19 ID:DQpDl3RkO
>>139
'


表向きでは悪グネスを支持してるくせに2ちゃんでは【悪グネスを悪用】する糞ゲロナマポ中核うんこ派wwwwwwww


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党と革マル派の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
団塊負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねww


在日韓国人の皆さんw
表向きでは強制連行を非難しておきながらネット上では平然と相手を蔑称として【 チョン 】と罵るのが
ダブスタナマポゴキブリ糞まみれファッション左翼集団【 中 核 派 】の正体ですw 覚えておいてくださいw


'
156名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:50:09.99 ID:LR0dkb8d0
9条は確かに実情にそぐわないかもしれないけどさ
それ以外に改憲する必要性を感じないんだが
ここには支持者が多いみたいだけど具体的にどの条文を変えて欲しいんだ?
本気で今以上の人権制限やら有事法制やらの条項を付け加える必要があると思っているのか?
157名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:56:40.51 ID:4/DzzgCv0
衆議院で三分の二以上ってーのはわかるが、
参議院も同じ条件じゃ、重すぎる。
参議院は二分の一以上でいいよ。
衆議院はこのままで。
アホな政権選んじまったら、目も当てられん。
158名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:57:12.69 ID:RvWHOwRC0
>>156
馬鹿だから知らないんだろ、こいつらは

安倍がただの対米売国奴で
イラン戦争に日本の金と陸自が欲しいから改憲したいだけなのにさ
159名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:59:42.21 ID:iPM2+m5G0
>>4
>>45
>>126

草案起草者だった日本人学者自身が、2/3はやりすぎだったと後悔している。
せめて3/5にしておくべきだったと。
責任ある専門の学者が後日後悔しているのを軽視するほどあんたらは偉いの?
160名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:02:39.01 ID:iPM2+m5G0
>>149
まったくだなぁ(苦笑

>>156-158

草案起草者だった日本人学者自身が、2/3はやりすぎだったと後悔している。
せめて3/5にしておくべきだったと。
責任ある専門の学者が後日後悔しているのを軽視するほどあんたらは偉いの?


ID:p5ec2lf00 ← アカ確定
161名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:02:44.89 ID:2dWO28Jm0
3/2なんて絶対に実現不可能なんだから普通にここから変えるのが当たり前。

新憲法が理想だがアメリカに邪魔されて実現不可能。
阿部、さすがだ。
162名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:10:28.97 ID:4/DzzgCv0
>>160
だから、俺はせめて参議院は変えろつってんだろ、アホ。
衆参の権衡の点からしても。
日本語くらい読めるようになってからコピペしろや。
163名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:13:33.02 ID:uoJFyPiu0
改憲は9条だけで充分
他は余計に議論を紛糾させるのみ
164名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:18:30.21 ID:iPM2+m5G0
>>162

アホはお前だ
なんで俺に噛み付くんだ?w
憲法草案者だった偉い学者さんにいってみろよそれを
お前の意見なんか即座に却下するだろうけどなw
165イモー虫:2013/01/31(木) 20:38:40.75 ID:WqYDzwwCO
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>99
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ちなみに安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ…。おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?しかも
■安倍は慰安婦問題で謝罪していた
www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
■トリモロス「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
logsoku.com/r/poverty/1359627077/
166イモー虫:2013/01/31(木) 20:45:14.13 ID:WqYDzwwCO
>>162
緩和しなきゃならん理由がわからん
自民党は猛烈に支持されてるはずだが?
参院選も圧勝するはずだから緩和する意味がわからん
緩和しなきゃならないって事は猛烈に支持されてるわけではないという事
なのに支持率60%はおかしいよな
やっぱりマスゴミもグルか。
167名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:53:42.46 ID:9cqfEUYo0
憲法改正については衆議院の優越がないから
人数の少ない参議院の方が鍵を握ることになるよなあ。
夏の参院選で憲法改正側がどれだけ取れば
2/3を満たせるのか。
168名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:55:16.67 ID:A8aHtx9o0
改正条項自体の改正は法理論上できない
169名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:55:59.30 ID:9cqfEUYo0
>>168
だったら日本国憲法自体が無効ということになるな。
170名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:00:44.34 ID:p5ec2lf00
創価王国をつくるために
憲法の政教分離規定を廃止するのが目的かもな
171イモー虫:2013/01/31(木) 21:03:29.14 ID:WqYDzwwCO
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>99
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ちなみに安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ…。おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?しかも
■安倍は慰安婦問題で謝罪していた
www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
■トリモロス「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
logsoku.com/r/poverty/1359627077/
172名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:18:42.30 ID:WFvWuYed0
戦後70年体制打破は大変だね。
日本人全員の脳を入れ替えるぐらい大変だ。
173名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:20:13.37 ID:/2dU/pQ70
二度手間だろ
改正のハードルさげるんなら全部一緒にやって
更新頻度あげたほうyがいいだろ
174名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:27:38.83 ID:fJzDw3hr0
>>169
今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657
175名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:30:34.48 ID:9cqfEUYo0
>>173
全部一緒に変えようとしたら、確実に否決されるもの。
だって、変えようとする項目の中で、一つでも気に入らないものがあったら
おそらくその人は反対に票を投じるだろ。
176名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:34:06.82 ID:/2dU/pQ70
>>175
改正手順はいっしょでしょ
反対するその状況は別別に改正してもいっしょだよね
177名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:40:17.79 ID:RvWHOwRC0
>>175
そう、だから96条が要点なんだよね

ただ96条が改正されると郵政選挙とか民主党見限られ選挙とかで
圧倒的多数を与党が占めてしまう

そういった時の暴走の歯止めが果たして機能するのかという疑問がある
だから、>>159-160とかに書かれている日本人法学者に問いたいよね

今日ほど日本人が劣化し政治に無関心であり
関心がある人間もアカや新自由主義のプロパガンダに騙されるほど劣化し
キャラクターや表層的な判断で圧倒的多数の与党を生むような政治情勢を予測したか?と
178名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:44:53.08 ID:9cqfEUYo0
>>177
だから、「憲法を変えるかどうか」決めるのは国民投票であって
国会議決じゃないと何回言ったらいいのか。
国会議決は「この案を国民投票にかけていいかどうか」決めるだけだよ。
そして、国民投票の内容は誰も変えようとしてない。
179中曽根原案:2013/01/31(木) 21:46:34.77 ID:0PuiFbUqO
日本国民はアジアの東、太平洋と日本海の波洗う美しい島々に、天皇を国民統合の象徴として戴き、和を尊び、多様な思想や生活信条をおおらかに認め合いつつ、独自の伝統と文化を作り伝え多くの試練を乗り越えて発展してきた。
180名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:52:14.85 ID:fJzDw3hr0
>>177
【片桐勇治・水島総】見えてきた今後の政局と日本[桜H24/7/9]
http://www.nicovideo.jp/watch/1341827821

この動画の通り、
去年の7月時点では、今後政界は新自由主義勢力の天下となり、
デフレ不況によって日本は沈んで行く、と多くの人が予測していた。
デフレ脱却を掲げる安倍内閣の誕生など誰も予想していなかった。
181名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:52:33.28 ID:rqiNNQSu0
アメリカ人が作った憲法は早く棄てるべし!!!!
182名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:54:59.85 ID:07+aI8+TO
>>181
誰が作ろうが使えればええやないの。
近代日本の政治制度なんてほぼ西洋の○パクリだけどまぁまぁ上手く回ってる訳だし
183名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:56:07.28 ID:fJzDw3hr0
>>182
中韓から押し付けられた憲法であったとしても使うのか?
184名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:00:45.40 ID:RvWHOwRC0
>>178
ああ、やべやべ
うっかりしてた
9条改憲反対派で96条の事も当たり前に知っていたってのに

最近思うんだけど
麻生とも仲が良い訳だし
安倍ちゃんて実は改憲への努力をしているとアメリカにアピールしているだけで
実は国益派?、とかね

まあ、TPPがどうなるかで安倍ちゃんが
アメリカの味方か日本の味方かが明らかになるよね
185イモー虫:2013/01/31(木) 22:02:53.04 ID:WqYDzwwCO
改憲しなきゃならん理由に世界基準を挙げるやついるけどそれ左翼のやり口だからwww
186名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:03:53.04 ID:07+aI8+TO
>>183
上等に使えるならそれでも良いんじゃない。


今の憲法だって憲法の素人とは言えGHQのインテリが頭抱えながら作っただけあってまぁまぁな出来で解釈解釈で運用できた訳でさ。
それよりマシな草案で国民が納得するなら、誰が出したとか関係はないだろう。
(そもそも中国韓国が日本人が納得する日本の為の憲法を出すとは思えんが)
187 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) 【東電 79.5 %】   :2013/01/31(木) 22:06:45.72 ID:2w190IiB0
安倍ちゃんを支持する・・・以上
188名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:07:46.78 ID:RvWHOwRC0
>>180
貴方のスタンスが若干見えない

新自由主義的には日本を不況下に置いて
雇用や株式保有など、その体制を新自由主義に沿ったものにした上で
景気回復させて、その果実を頂くという話じゃないの?

今後日本企業の業績が回復したとしても
アメリカの株主がゲラゲラ笑うだけの体制が民主党時代に完成されただけでしょ?

政権交代すらアメリカの仕込だったと俺は思っているけどね
じゃなきゃなんで産経があそこまで麻生首相を叩いたのか理解できない
189名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:10:17.10 ID:T5r+FLvd0
【政治】 安倍首相 「河野談話…これ以上総理の私が言うことは控える。官房長官が対応」「辛い思いした慰安婦女性を思うと心が痛む

★河野談話見直し「総理が言うことは控える」 安倍首相

安倍晋三首相は31日の衆院本会議で、従軍慰安婦に関する1993年の河野洋平官房長官談話に
ついて、「政治・外交問題化させるべきではない。河野談話は当時の官房長官が表明したもので、
総理である私がこれ以上申し上げることは差し控える。官房長官による対応が適当だ」と述べた。

首相は「これまでの歴史で、多くの戦争があり、女性の人権が侵害されてきた。慰安婦問題についても、
筆舌に尽くしがたい、つらい思いをされた方々のことを思うと非常に心が痛む。この点については、
歴代総理と変わらない」と話した。

河野談話は、旧日本軍による従軍慰安婦の強制性を認め、おわびと反省を表明したもの。首相は
昨年9月の自民党総裁選の際、「河野談話によって強制的に軍が家に入り込み、女性を人さらいのように
連れていって慰安婦にした、という不名誉を日本は背負っている」と指摘。河野談話を見直す考えを
示していた。
http://www.asahi.com/politics/update/0131/TKY201301310269.html

動画(二時間十七分より)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42385&media_type=





本当に、憲法9条改正の為に使うんですか?
190名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:12:22.15 ID:8kCvXmaf0
安倍はもう辞めてくれ
191名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:15:16.84 ID:RvWHOwRC0
>>189
例えば近隣諸国との関係が悪化するとアメリカの外交圧力に妥協せざるを得なくなる

だから国益派ならば
中国朝鮮からの要求をうまいことかわしつつ
河野談話の否定も肯定もしないってのが正解なんだけどね
192名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:27:23.95 ID:AeHIMYhv0
憲法なんだから、改正の要件が厳しいのは当たり前。
発議の要件として2/3では厳しすぎるというのであれば、国民投票の2/3以上の賛成を改正の要件とすべき。
国民の2/3の賛成も得られないような改正は、全くもって不要。
193名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:37:22.91 ID:baOeW4WQ0
もう嘘慰安婦を認めちゃったもんはどう憲法を改正しようとも無駄
明日は韓国に莫大な賠償金を支払う運命
194名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:40:49.61 ID:p5ec2lf00
          ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
         /    自民党      ヽ   _    
        〈彡    そうか         Y彡三ミ;,  
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三}
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ほらっ、お前らも、一緒に!!
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`
     / ̄ ̄ ̄ ̄~\
    <  ネトサポ   Y三ヽ
    /\___  / |へミ|
   (へ___ ヽ/  ノ〜zノ 安倍ちゃんのおっしゃるとおりです。さぁお前も頭下げろ
   / /|   | <_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <  ネトウヨ   Y三ヽ
 /\___  / |へミ| (あれ?なんかおかしくね?)
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
195名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:43:29.59 ID:mm34iwWw0
「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに、日本憲法を改正したら、自衛隊が米軍の先鋒隊(弾避け)になり下がるだけだわな

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
196名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:47:58.12 ID:K2kXidMK0
小泉政権→民主→自民の票の偏りっぷりをみてるとちと不安だな
民主のあとなんで流石に維新に殺到するような事は無かったが
社会党政権とその後の顛末を覚えてなかったからこそ民主政権が誕生したわけだし。
197名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:00:18.29 ID:9cqfEUYo0
>>195
いつまでこんな糞コピペを貼り続けるのやら、工作員は。
憲法改正せずにアメポチからの脱却は絶対あり得ないんだよ。
憲法改正が何より先。
198中曽根原案:2013/01/31(木) 23:28:11.83 ID:0PuiFbUqO
日本国は国民が主権を持つ民主主義国家であり、国政は国民の信認に基づき国民の代表が担当し、その成果は国民が受ける。
日本国は自由、民主、人権、平和、国際協調を国の基本として堅持し、国を愛する国民の努力によって国の独立を守る。
199中曽根原案:2013/01/31(木) 23:33:55.93 ID:0PuiFbUqO
日本国民は正義と秩序による国際平和を誠実に願い、他国と共にその実現の為協力し合う。国際社会に於いて圧制や人権の不法な侵害を絶滅させる為の不断の努力を行う。
200名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:35:16.85 ID:qH98BVye0
本日の朝日新聞夕刊1面 「素粒子」

薄衣の下でよろいが黒く光る。
96条から憲法を崩しにかかると。
阿部首相、安全運転のうちに維新と車列を組み。

原発ゼロが国民に不安や不信を与えた?
「原発が」の聞き違いかと耳を疑う。
政策破綻を無視して進む特攻精神。

いまもこの国に巣くう竹やり主義。
根性で勝てと。
指導力のなさ、言葉の力のなさを暴力でごまかす手合い多し。
201中曽根原案:2013/01/31(木) 23:39:59.35 ID:0PuiFbUqO
日本国民は自由と共に公正で活力ある社会の発展と国民福祉の充実をはかり教育の振興と文化の創造と地方自治の発達を重視する。自然との共生を信条に美しく豊かな地球環境を護るため力を尽くす。
202名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:43:19.73 ID:ZeruJyl20
こんなもん、次に石破になったとして、外国人参政権、人権保護法、夫婦別姓と
何でもありじゃん。
安倍って頭悪いの?TPPに前向きで企業で英語を公用化、留学生1000万人英語で
入学、英語で授業、就職の面倒見るで日本乗っ取り計画しながら、「日本を取り戻す!」
「戦後レジームからの脱却!」だもんな、詐欺師の統一教会の朝鮮人みたいだ
203名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:45:02.80 ID:A4dzkHgA0
>>22
国民投票できる権限と、改憲の権限は違う
204名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:45:58.55 ID:ZeruJyl20
こんな危険なことするなら、今まで通り9条の解釈を好きなようにして軍でも
作ればいい
205中曽根原案:2013/01/31(木) 23:47:08.45 ID:0PuiFbUqO
日本国民は大日本帝国憲法及び日本国憲法の果たした歴史的意味を深く認識し現在の国民とその子孫が世界の諸国民と共に更に正義と平和と繁栄の時代を内外に創ることを願い、日本国の根本規範として自ら日本国民の名に於いて、この憲法を制定する。
206名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:51:35.45 ID:ZeruJyl20
アメリカの言いなりなら、安倍の顔なんて見たくないわ。オバマが直接言えばいい
207名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 23:51:48.19 ID:AeHIMYhv0
大日本帝国憲法の果たした歴史的意味って、国民から人権を剥奪したことだけだろ。
208名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:06:43.02 ID:iP887sUJO
黄色人種でも近代的な立憲君主国になれると実証した
209名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:08:55.74 ID:0bkrykOJ0
>>207
明治憲法の歴史的意味は、アジア初の立憲主義的憲法なw
210名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:10:47.63 ID:3izkbtn10
ようやく戦後が終わるのか、待ちわびたよ
211名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:19:30.42 ID:/sOJgruJ0
中国か北朝鮮の脅威がもう一段、エスカレートしないと、改憲ムードにはならないと思う。
212名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:23:36.02 ID:/sOJgruJ0
>>208
日本が欧州の植民地政策を破壊したことで人類は次の段階へ進んだ。
日本が戦わなかったら人類は数百年、遅れてたぞ。
213名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:25:27.37 ID:SPi0QZL80
その前に外国人への生活保護完全打ち切り&強制送還だ!
214イモー虫:2013/02/01(金) 01:03:27.12 ID:TzMwT5IuO
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>99
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ちなみに安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ…。おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?しかも
■安倍は慰安婦問題で謝罪していた
www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
■トリモロス「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
logsoku.com/r/poverty/1359627077/
215名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:32:46.31 ID:y9pOgnaHP
いっそのこと十七条の憲法に戻すのがよかろう
216名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:36:24.19 ID:iP887sUJO
今の前文だけでも破棄すべき!
217名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:36:57.87 ID:wyqHWryt0
素晴らしい
是非やってちょーだい
218名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:41:51.02 ID:PN9RvAywO
まず国家中継中に爆睡している亀井安紀子の隣りのオッサンを追い出せよ
税金泥棒は必要ない
219名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:01:14.58 ID:aTXWJ11r0
日本でナマポを受ける外国人は皆殺しにした方がいいのでは?
220名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 13:45:17.38 ID:eU2k4x460
別に九条を変えると言ってるわけでもないのに、なぜか社民共産、朝日毎日が騒ぎ出す。
221名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:24:07.91 ID:Vi4IdtXa0
96条だけなら、維新とみんなに加えて公明と民主も賛成に回る可能性があるからな。
その後、創価が国教憲法になるか売国で亡国憲法になるかの危険も孕むがな。
憲法を革められるのがましか、革められないのがましかだけの議論になる。
永劫にこのままだといずれ有名無実になっていくとは思うが。
222イモー虫:2013/02/01(金) 15:34:24.08 ID:TzMwT5IuO
>>220
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>166
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
223名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:49:36.69 ID:Vi4IdtXa0
要件だけ先に変えるなら、改正発議は一条単位で出せるだろう。
それが解散前提での重大議決になって、国民の多数が基本的に否決する前提で判断できれば適切に運用できるか。
けれど日本人は戦前から煽られやすい体質だからなあ。
教育とマスコミが三国に乗っ取られている状況で、これをやると欧米からも危険視されねん。
公務員労組や公共の電波使用のTV局が公然と政治活動をしているのは、思想と言論と教育を選択する自由の保護のために早急に規制されるべきだ。
いやTVなんてネットより信用されなくなれば利用されずに影響力も無くなるから、電波使用料だけ大幅に上げれば自由に偏向報道させてもいいか。
224名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:31:47.86 ID:dI6RX/e40
>>207
大日本帝国憲法口語訳してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19860304
225名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:50:36.96 ID:NcWVYBd60
9条も変えて
226名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:32.28 ID:REBMooLa0
>>223
結局のところ、ネトウヨが憲法改正を声高に主張している理由は、自分の気に入らない他人の言論の自由を弾圧するため。
ネトウヨの主張する憲法改正が、いかに危険なものであるかがよく分かる。
227:2013/02/01(金) 21:52:49.22 ID:jcc2ZoFm0
「日本は改憲のハードルが高過ぎる」とは、よく言われる事だ。

「衆参両院で2/3以上の賛成で発議され、国民投票で1/2以上の賛成で成立。
つまり衆参どちらかで改憲反対勢力が1/2以上占めている限り、発議すら出来ない」
地元選出の自民党代議士のチラシにも、そう書かれていた。

しかし実際は、日本の改憲のハードルは、外国と比べると、決して高くは無い。

例えばアメリカの場合、上下両院で2/3以上の賛成で発議され、
全米の3/4以上の州議会で可決され、ようやく成立する。

フランスの場合、両院の過半数の賛成で発議、
もしくは大統領は議会の採決を経ず直接発議する事が出来、
発議のハードルは低いものの、
国民投票では3/5以上の賛成が必要となる。
228名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:43:20.36 ID:YPhhcISh0
>>197
そう思う根拠は何だよ?
229イモー虫:2013/02/01(金) 23:33:41.73 ID:TzMwT5IuO
>>227
とりあえずコレ読め、な?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>166
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
230S ◆KMyTcmL3ws :2013/02/02(土) 03:21:57.08 ID:3rIVsXkk0
■唯一原爆投下された国。しかも二発も、そういう国だから世界に強大な
■説得力を持って平和のリーダーシップとなる国になれるはずです。 皆さ
■ん方の平和への揺るぎない心が在る限り、きっと!

■憲法九条を変えることよりも、憲法九条を完璧にやってみせ、世界に見せ
■つけ平和のリーダーシップとなる国になることが先決です。

☆そして何より、その平和への思い、九条に込めた平和への精神を、世界に
☆発信することが大切です。世界は、日本に憲法九条が在ると言うこと自体
☆知らないのですから。九条の存在を知っている国など無いのですから。

●九条がありながら他国に取り軍隊でしか無い自衛隊とやらを飼っている大
●嘘吐きの国、日本。

●隣国を殺戮三昧、侵略三昧、原爆を二発も落とされないと大人しくなれ
●なかった世界一恐ろしい国、日本。そういう恐ろしい国故、中国はじめ隣国
●が日本にミサイルを向け警戒するのは当たり前のことです。

☆憲法九条を完璧にやって見せ、世界に見せつけ、平和のリーダーシップとなる
☆国になって見せる。そういう平和の国に、ミサイルを向けていた国は静かにミサ
☆イルを降ろします。最強の力は、武力では在りません。核爆弾では在りません。
☆仮に地球全体を核爆弾にしたところで太陽のそばに行けば無いに等しい存在な
☆のですから。平和への強い意志と実行に勝る最強の力は他に存在しないのです。
@essssu
231名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:39:48.64 ID:kmJTBwGhP
唯一原爆投下された国。しかも二発も!


へぇ〜

で終わるレベルの事

大袈裟過ぎ

逆に

それでも直ぐに立ち直れるのか!じゃあ1発くらい撃っても良いじゃんって

思われるのがオチ
232名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:07:07.07 ID:vQS8awUh0
>>231
ウイグルも中国に核実験で落とされてるし、

唯一原爆を投下された国と言ってる連中は、大法螺吹きだよなww
233名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:00:53.23 ID:gAxX9CZh0
この際だから全面的に改正した方が良いよ
234イモー虫:2013/02/02(土) 15:40:26.38 ID:5ZFhQyzzO
>>233
なんで?
235名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:50:31.17 ID:z556UuDm0
キューバみたいに政権転覆に悪用するやつでるんでは
236名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 19:40:21.36 ID:2EHiYqga0
>>192
2/3と1/2は一見大したことのない差に見えるけど、前者は割合として2:1で後者は1:1なんだよな。
後者の状態はほぼ拮抗してるけど、前者の状態が実際に起これば文字通り感覚的には
小泉選挙や先の民主党選挙、今回の自民党勝利どころではない「圧倒的支持」が必要だからね。
憲法だから賛否両論みたいな状態でなく、これで通るくらいは詰めてもらいたいな。
237イモー虫:2013/02/03(日) 11:11:54.34 ID:1O0Ifk/UO
>>236
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>99
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ちなみに安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ…。おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?しかも
■安倍は慰安婦問題で謝罪していた
www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
■トリモロス「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
logsoku.com/r/poverty/1359627077/
238名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:16:39.64 ID:uzmkvgEb0
今の選挙だって違憲状態なんだから早く改憲すべきだ
239モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2013/02/03(日) 11:28:39.15 ID:J0eXxoZPO
>>1
憲法96条ってどんな法律でちゅかぁ〜??
それをどのように改正しようとしてまちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
240名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 14:23:42.75 ID:UAoJc0wI0
法律=プログラム
立法府=プログラマー
行政府=プログラムを実行するCPU
司法府=プログラムのバグをチェックするバグチェッカー
国民=どのプログラマーを雇うか決める採用権のある人であり株主

現状は67年前のプログラムを修正せずに時代に合わないままそのまま使い続けている状況
いつまで古いままのコード使い続けてんだって話
241名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:46:17.31 ID:WJP7E7lu0
この際だから全部改正したら?
242名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:12:16.31 ID:6JeNlCV10
硬性憲法は日本国憲法の立憲主義のあらわれです。
243イモー虫:2013/02/03(日) 21:29:44.81 ID:1O0Ifk/UO
改正など必要ない
244名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:36:16.60 ID:9krhUz9w0
戦争が始まります
男は駆り出されるぞ
どうする?
245名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:06:48.65 ID:HpmUlquV0
迷うことなくシナ畜をブッ殺して,尖閣防衛するだけだろ
246イモー虫:2013/02/03(日) 22:11:14.27 ID:1O0Ifk/UO
>>245
緩和しなきゃならん理由がわからん。しかも 9条以外の改正 も草案には明記されてる
そして自民党は猛烈に支持されてるはずだが?
参院選も圧勝するはずだから9条改正のために改憲要件を緩和する意味がわからん
緩和しなきゃならないって事は猛烈に支持されてるわけではないという事になる
なのに支持率60%はおかしいよな
やっぱりマスゴミもグルか
247名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:17:46.22 ID:HpmUlquV0
自民としては、とりあえず、変えやすくしておこうと言う事じゃないの?
248名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:19:29.20 ID:TZipcnHU0
>>247
変えやすくして、また民主党の様なサヨク政党が政権を取ったらどうするの?
249名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:23:50.61 ID:HpmUlquV0
変えやすいと言う事は、修正しやすいと言う事でもある
250名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:35:48.38 ID:VaHNwETT0
海外では憲法なんて何度も何度も改正してるよ
251名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:50:32.58 ID:9krhUz9w0
>>250
出た、海外厨www
252名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:51:11.95 ID:Drw8e/8P0
憲法を絶対視・特別視しすぎ
最終的には国民の判断で決めるんだから
発議なんて国会議員1人でもいいくらいなんだよ
253名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:15:20.11 ID:d9V9rwOU0
おい安倍さん、心を読んだり操る裏社会の組織のような犯罪者組織がその膨大な構成員を使って投票し憲法改正したとしても、
それは民意と言えんよ。民主主義を利用した詐欺でしかない。

この裏社会組織を取り締まれないような弱い政治家が憲法改正なんてしないでほしいね。
254イモー虫:2013/02/03(日) 23:28:01.16 ID:1O0Ifk/UO
>>247
>>249
マスゴミに流され易い国民性の日本で変えやすくしてどーすんねんwww
どう考えても改悪だ
売国政党下で変えやすくしてその間に犠牲になる国民の事はガン無視かよwww
(※自民党は民主党以上に統一・創価信者が多い。首相からして狂信者wwwww)
>>252
特別視が正しいよ。おまえ軽視し過ぎ
255名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:36:35.89 ID:OmrtGTY+0
憲法改正賛成
そして反日公明党さようならー
256イモー虫:2013/02/03(日) 23:41:28.25 ID:1O0Ifk/UO
俺様は「フワっとした民意」での改正は民主主義とは言わないと思ってるからね
そのフワっとした民意で民主党政権が誕生したのに「騙されたっ!」って吠えて衆院選に突入したんだから笑える
あんな公約(高速無料とか)守れるわけないて事前にわかるやんwww
そんなマスゴミに流され易い国民性なんだから逆に「最低投票率60%で尚且つ2/3以上の賛成」を改憲の要件にしなきゃ駄目でしょwww
憲法の授業を義務教育に入れるなら緩和は受け入れても構わんけど周知徹底の意味であと50年は反対だね
257名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:48:14.55 ID:81sSy5wA0
昭和憲法を作ったのはGHQの陸軍将校11名、海軍士官4名。軍属4名、秘書を含む女性6名の計25名。
弁護士資格を持つものは3名。憲法の専門家は1人もいない。そういうのが1週間くらいで作った。

ちなみに日本国憲法の草案を英語から日本語に翻訳したトーマス・アーサー・ビットソンは
1995年に公開されたベノナ文書でソ連のスパイと判明した。
258名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 00:53:51.72 ID:vZEoF+q+O
生きているうちに自主憲法制定と国軍創設は見たいものだ
259イモー虫:2013/02/04(月) 01:35:43.40 ID:6xv+JC6pO
>>257
改悪されるよりは現在の憲法のままのほうが遥かにマシなんだが
260名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:40:17.61 ID:u0lTz6POP
硬性憲法を軟性に変えるのは反対だって保守革新問わず憲法学者が言ってるけど
2/3を3/5に変えるのが軟性にすることなの?
安倍ちゃんがどのくらいを想定してるのかわからんが、ちょっとでも軟化させるのもいけないのかね?
261名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:40:31.97 ID:az9p7u+S0
震災によって日本人の魂が呼び起こされてるな! ぶっちゃけ! 公務員改革の前に全国民でデモ行進して、国家反逆罪と国家治安法を作って外国人と公務員だけに適用する法を制定しないと
262名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 01:44:03.10 ID:641wlHzVO
>>253 1 改正しやすくなるとは、今後五十年で百回でも改正できるってこと。
世相や海外情勢を反映しやすく、また外的にバリアチェンジが可能になることで固定憲法より有利だぜ
2 憲法をHTMLで条約や国内法令にリンクさせて記述するとか、
理念と概念と通則と例外に分けて記述するとか、やりようは本来もっと自由だ。
なんかもう杓子定規すぎて見てらんない。
263イモー虫:2013/02/04(月) 01:55:30.97 ID:6xv+JC6pO
>>260
とりあえずおまえは俺様のレス全部見てからレスしような
>>262
改正する必要性が皆無なわけだが
それに「カイガイガー!」って完全に左翼思想丸出しだね
264イモー虫:2013/02/04(月) 02:21:12.04 ID:6xv+JC6pO
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>99
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ちなみに安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ…。おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?しかも
■安倍は慰安婦問題で謝罪していた
www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
■トリモロス「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
logsoku.com/r/poverty/1359627077/
265名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:33:31.19 ID:eRv2aVfZ0
>>252
同意。
今日の朝日のGLOBEに出ていたがドイツは戦後60回も憲法を改正している。
あの米国でも6回改正している。
いかに日本が特殊かよくわかった。
憲法を金科玉条の如きものと思っているのは日本人ぐらいだろう。
不完全な人間が作った日本国憲法だ。
誤ったことや時代に合わないこともある。
変えるのは当然の国民の権利だ。
戦後、反日左翼やマスコミに洗脳されただけだろう。
日本人は普通に自分の頭で考える当たり前の人間にならないといけない。
いや、日本人はなれると思う。
266イモー虫:2013/02/04(月) 02:35:28.31 ID:6xv+JC6pO
>>265
その主張は論破済みだが…
267名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:49:35.04 ID:eRv2aVfZ0
>>266
よくわからんことを書いている。
2ちゃんでよく見かけるが本人が一人よがりの自説を述べているだけで、はい論破と
全く根拠のないことを書いている文をよく見る。
客観的に見たら全く説得力のない文章だが俺には奇妙に思える。
多分、それで他人を論破したと思っているのだろう。
100人いれば100の正義が存在するのだがそう言う人は自分のみが正義だと勘違いしているのか。
幼稚と言ったら失礼か。
268名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:52:39.92 ID:TNjYr/iV0
>>267
反論できないなら引っ込んでてねボウヤ
269名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 02:55:50.78 ID:SGuHDrkbO
あと、国民投票率にしてくれ。
棄権なら白紙票を入れる。
こんなの当たり前なのにおかしな国だから、この条文は破棄で良い。
270名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:00:45.57 ID:GN4mejH+0
そもそも憲法改正をするかどうかは本来『国民投票』で決めるもんだと憲法で規定されている。
だからこれはまず『国民の権利』の一つであるはず。

発議権は国会議員が独占している。いわゆる『特権』だ。
それなのに国会議員たちはいつまで経っても発議しない。特権の独占だ。
この議員達のおかげで日本国民は今まで一度も憲法改正の経験も知識もない、興味すら無い。
先進国の中で一番アホな国民になり下がっている。
271名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:00:59.10 ID:pNuYOrEj0
9条が改変されるならとりあえずどんな手でも使うべきだろう。
272イモー虫:2013/02/04(月) 03:16:35.81 ID:6xv+JC6pO
>>267
んなもん当たり前で客観性なんてないよ
「客観」がもはや「マスゴミの意見の塊」だから俺様が真の民主主義へ誘導してやってんの
わかったかなボク?

それと
>客観的に見たら全く説得力のない文章だが

逆におまえがこの発言をするって事はおまえの意見には客観性があるって事になるね
ソースどこ?
273イモー虫:2013/02/04(月) 03:20:40.35 ID:6xv+JC6pO
>>271
緩和しなきゃならん理由がわからん。しかも 9条以外の改正 も草案には明記されてる
そして自民党は猛烈に支持されてるはずだが?
参院選も圧勝するはずだから9条改正のために改憲要件を緩和する意味がわからん
緩和しなきゃならないって事は猛烈に支持されてるわけではないという事になる
なのに支持率60%はおかしいよな
やっぱりマスゴミもグルか
274名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 03:53:32.32 ID:GN4mejH+0
国会議員の発議なんて過半数でいい。
どうしても『3分の2』という数字にこだわるなら、
この際国会議員などではなく専門家で構成される委員会による3分の2の賛成によって発議される方がまだ公平だと思う。

とにかく発議権は発議権だ。
本当に憲法改正の手綱を握るのは国民投票なのに、そのことを知らない国民が多すぎる。
冗談だと思うかもしれないけど、本当にみんな知らないんだよ。
275イモー虫:2013/02/04(月) 04:09:08.13 ID:6xv+JC6pO
>>274
>本当に憲法改正の手綱を握るのは国民投票なのに、そのことを知らない国民が多すぎる。

その国民投票に問題があるから改憲要件緩和に反対なのだが
ろくに憲法について知識がない"2009年に民主党の公約みてマスゴミに流されホイホイ投票"したアホどもに改憲の判断任せてもこの国はよくなんねーよ
逆に悪くなる可能性のほうが高い
改悪されてもまた簡単に変えられるというやつがいるけど"またマスゴミに流されて終わる"のがオチ
義務教育で憲法の授業を義務づけて50年してからじゃないと改憲要件緩和は危険過ぎるわボケ
276名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:15:45.16 ID:aFj44SqAO
では、国民投票で憲法改正を進めよう。
277イモー虫:2013/02/04(月) 04:26:59.13 ID:6xv+JC6pO
>>276
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>99
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ちなみに安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ…。おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?しかも
■安倍は慰安婦問題で謝罪していた
http://www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
■トリモロス「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
http://logsoku.com/r/poverty/1359627077/
278名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:36:43.63 ID:GN4mejH+0
>>275
悲しいことを言うね。

畏くも、
あの南三陸町の防災庁舎で最後まで避難アナウンスをして絶命していった、
遠藤未希さん、三浦毅さんのような、宝珠のような日本人が今もまだ掘り起こせばごろごろ埋もれている。
そういうことを心の底から馬鹿みたいに今なお信奉するのが『愛国心』ってやつでしょ。

衆議院憲法審査会の資料によると、
発議から国民投票までは60〜180日の時間が設けられるそうだ。
最長で40日間しか時間が無い総選挙とは一線を画す投票体制になるだろう。
よほどの事情が無い限り、選挙よりも短い期間になることは無い。

あなたは基本的に自分以外の国民をバカにしていて、彼らを極力国政に参加させないようにしたいようだが
それではこの国の古来からの前提が成り立たない。この国の建国の理念に合わない。
悪いことは言わないから、北朝鮮か中国にでも移住した方がまだあなたの考えに近いよ。
279名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 04:47:17.94 ID:7pIVX3+M0
やって見ればいいよ。
あと50年は改正できないから。
280イモー虫:2013/02/04(月) 04:51:49.01 ID:6xv+JC6pO
>>278
前文イミフ。反応価値無し。

>衆議院憲法審査会の資料によると、

「先入観」を甘く見すぎ。日本人はマスゴミに大きく左右される。
例え公平な報道になっても"人間の基礎に憲法知識がない以上""提案した側"に"都合よく流れる"のは自明だよ
憲法なんて単なる法律(語弊はあるかもしれないがイコールそんなに重要性がない)という認識をされてるだろうし

>あなたは基本的に自分以外の国民をバカにしていて、彼らを極力国政に参加させないようにしたいようだが
>それではこの国の古来からの前提が成り立たない。この国の建国の理念に合わない。
>悪いことは言わないから、北朝鮮か中国にでも移住した方がまだあなたの考えに近いよ。

事実日本人はバカだから仕方ないよ
でなきゃ2009年に民主党の公約に流されたりしないわな
281名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:12:49.11 ID:GN4mejH+0
>>280
あなたの意見を総合すると、
本当に必要なのはどうやら国民投票の阻止などではなく、マスコミというものの改革のようだね?

その観点でなら意見が一致するけど、どうだろう?
282イモー虫:2013/02/04(月) 05:29:40.10 ID:6xv+JC6pO
だからさぁ、「先入観」を甘く見すぎだって
マスゴミが公平な報道をしたとしても核心には迫らない(簡単にしか伝えないから提案側が有利になる※「私たち国民が選んだ政党だから賛成」という安易な誘導が成立する)のは自明だって
いままでのマスゴミの体制みてたらわかるだろ
義務教育に憲法の授業を設けて重要性を認識させて向こう50年は改憲しちゃ駄目だって
283名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:34:47.17 ID:dDtwseu/0
選挙制度を自分たちの都合のいいように変えた後は今度は憲法か
284名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:37:03.22 ID:sAPSdsVsO
>>282
地デジですら11年かけて移行しても理解できてなかった連中がいたのに
たかが数年で国民に憲法の改憲をチョロっと説明した程度じゃ
さして理解しないまま投票しちゃう奴らがいると思う

改憲するなら15年以上は国民に知らしめて、深く理解してもらい議論させる必要があるよな

まぁ、深く理解させたら通らないからさっさと決めたいんだろうけど
285名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:40:08.49 ID:V6tsSpZl0
安部ちゃんは、GHQのつくった現行憲法を認めてる。
現行憲法即時廃止。大日本国憲法復活。
286名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:41:18.89 ID:GN4mejH+0
>>282
その50年という数字の根拠は一体何ですか? どういう試算なのでしょう。

実は遠藤未希さんと三浦毅さんを知らない時点であなたの正体は大体察しがついてるんですよ。
あなたの興味はやはりマスコミ改革などではなく、やはり単に『日本人はバカだ』というプロパガンダがしたい、ということですね。

しかし私が興味があるのはもっと別のことです。
貴方は一体つまり、何が不服でこんなことをしてるんです?
私はフェアに、真正面から、あなた方と議論がしたい。
287イモー虫:2013/02/04(月) 05:48:03.22 ID:6xv+JC6pO
>>286
幼稚園児とは議論したくねーよ
屁理屈しか飛び出さないから
「"普通"ってなに?」って言いそうな勢いだぞおまえ…

で、"50年"は充分に義務教育で憲法認識が浸透する年数だからだよ
288名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:50:45.72 ID:oZiN1uYK0
年内に96条改正って可能かな?
早くしてほしいんだけど('A`)
289名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 05:52:49.30 ID:Gy2w3gZVO
国防軍設置はよ
290名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:00:21.40 ID:GN4mejH+0
>>287
なるほど。
50年というのは義務教育によって日本国民にようやく憲法が浸透するという、
貴方が試算した年月なわけですね?
291イモー虫:2013/02/04(月) 06:05:42.94 ID:6xv+JC6pO
>>290
「なぜ"児童"は18歳未満なのか」
「なぜ"定年"は60歳なのか」

と同レベルの反論を繰り出しそうな勢いだぞおまえ…
292名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:11:21.35 ID:sAPSdsVsO
50年必要なのかはわからないが
少なくとも3〜5年で改憲を急いでるのは、いくらなんでも性急過ぎる
293名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:14:11.09 ID:AkS4ttgh0
「1946年」体制への、安倍「996」クーデタと云ったところ
294名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:18:20.39 ID:GN4mejH+0
>>291
え?
いや…少なくともそういうつもりはありません。
私はただあなたの意見を興味深く聞いてるだけです。
できれば、もっと聞きたい
295イモー虫:2013/02/04(月) 06:22:03.07 ID:6xv+JC6pO
揚げ足取りのための地固めか…
それともただの研究対象か…
どちらにせようざいな
296名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:26:23.24 ID:GN4mejH+0
>>295
言ったじゃないですか。
議論がしたいんですよ?
297イモー虫:2013/02/04(月) 06:35:39.94 ID:6xv+JC6pO
ただ意見が聞きたい
議論がしたい

どっちだよ…
298名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:37:48.72 ID:GN4mejH+0
>>297
ちゃんと意見を聞かないと議論ができないでしょう。
あなたの意見を知りたい。
お願いしますよ。
299名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:38:01.92 ID:oZiN1uYK0
7月の参院選で改憲派が2/3に達して、
即日96条、9条を発議、ってあり得るの?('A`)
300名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:38:41.86 ID:ISSNEtae0
マスゴミや詐欺師のいうことをホイホイ聞くようなバカが大半の国民なんだから
安易に憲法改正の条件を緩和するのはどうかと思う。

少なくとも既存のマスゴミやその関係者、
ならびにチョンやチャンコロを強制排除してからじゃないと駄目。
301イモー虫:2013/02/04(月) 06:40:10.21 ID:6xv+JC6pO
"ただ意見が聞きたいだけ"の"ただ"と"だけ"の意味を理解できずに使ったのか…
302名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:54:16.93 ID:GN4mejH+0
>>301

なるほど…どうも私は言葉の意味が理解できない馬鹿者だったようです。私が間違ってました。
余計な言葉は省きます。私は馬鹿者です。

畏み、畏み、申し上げます。
私の言葉など高貴な貴方には通じないようです。
今後も自由にお過ごしください。
かしこみ、かしこみ、そうろう。
303名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 07:49:27.02 ID:pY0LHoxh0
オマイラ、憲法改正ってことは、国民主権じゃなくなるかもしれんのだぞ
304名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:18:47.26 ID:p1aSPpFb0
じゃあ、誰主権になるんだよ?
305名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:51:52.73 ID:481Wa1+k0
>>299
ない。
まず国会を召集しなきゃならんだろ。
そして、参院選後に特別国会はない。
臨時国会を召集することは可能だが、「憲法改正のため臨時国会召集」は前例がないし
やれるのかどうかわからん。
いずれもできないのなら、来年の通常国会まで待たないと。
306名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 13:54:02.18 ID:481Wa1+k0
>>273
衆院参院の総数の2/3ってのは、
圧倒的に支持されていても満たすことができない数なんだよ。
現在の選挙制度からして、一つの政党が両院の2/3を占めるってのは
事実上あり得ない。
307名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 14:22:03.55 ID:vZEoF+q+O
占領憲法に正統性を与えてはいけない
法手続きとして破棄することに意義がある
自主憲法が結果として現行憲法と似たものになっても国民投票を経たのなら正統性を認めてよい
308名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:18:48.81 ID:lChu1nfI0
今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657
309名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 17:24:06.01 ID:pJX1Czmv0
現行の九十六条下で九十六条の改正が通ったなら変えていいんじゃない?
310イモー虫:2013/02/04(月) 17:56:29.68 ID:6xv+JC6pO
>>306
維新とみんなが協力するはずだからわざわざ緩和する必要性がないよ
>>307
よくねーよ
どう考えても改悪だ
理由は過去レス参照
311イモー虫:2013/02/04(月) 21:28:19.37 ID:6xv+JC6pO
「国民の過半数の意味」を完全に履き違えている輩がいる。真実はコレ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>99
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ちなみに安倍晋三と大親友のアグネスは完全に売国奴なんだが
売国奴と大親友の右翼って成立しないだろ…。おまえらは自分の友人が売国奴でも付き合いを継続するのか?しかも
■安倍は慰安婦問題で謝罪していた
http://www.amakiblog.com/archives/2007/04/22/
■トリモロス「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
http://logsoku.com/r/poverty/1359627077/
312名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 21:32:34.05 ID:90bLewTy0
96条は改正すべきではない
参院選は憲法の改正に反対する党に投票すべきだ。改正派は必要ない
313名無しさん@13周年
>>312
同意。憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541