【社会】 女子柔道選手15人、日本代表監督を日本オリンピック委に告発…暴行などのパワハラ行為★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★女子柔道選手15人、代表監督を告発 パワハラ行為訴え

・柔道女子の園田隆二・日本代表監督(39)ら指導陣が強化合宿などで選手に暴力などの
 パワーハラスメント行為をしていたとして、トップ選手15人が昨年暮れ、日本オリンピック
 委員会(JOC)に告発文を提出していたことが29日、分かった。

 関係者の話によると、昨夏のロンドン五輪後に園田監督の暴力を問題視する声が柔道界で
 上がっていた。しかし強化体制に変化がないことなどから、JOCに訴え出たと見られる。

 園田監督は2008年北京五輪で女子代表コーチを務め、同五輪後から監督に就任して昨夏の
 ロンドン五輪に臨んだ。全日本柔道連盟は昨年11月、同監督の続投を決めている。


 http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201301290467.html
※前(★1:1/30(水) 00:26:48):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359473208/
2 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/30(水) 07:38:34.69 ID:y/nrZWzi0
>>1
まじか・・・(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:38:44.53 ID:Nc4W/zic0
デブ専
4名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:40:01.42 ID:Qg48fwoJ0
結果が出るなら我慢したけど、出なかったから?
なんか時期的にうまいこと潮流に乗りますみたいな感があってちょっとな
5名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:42:00.95 ID:wsnbh/7F0
男子監督の篠原もやってるんじゃないのか?

徹底調査しろ。
6名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:42:55.93 ID:J7m1Tfrk0
スポーツ脳の奴らって体罰は、傷害とは違うって本気で
思っているから性質が悪い。スポーツ禁止にしてスポーツ脳人間を
消滅させて欲しい。
7名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:43:27.35 ID:pf0qErjD0
ロンドン五輪の時、選手殴るのを外人のコーチに止められてたらしいな
我々日本人は劣等だ
8名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:44:56.74 ID:+bXjzd7jO
暴力による指導が強くなる要因でない。
という良い例だ。
9名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:45:31.66 ID:spox+lwR0
>>4
体罰自殺が公になったのは今年になってから。
この告発文が提出されたのは昨年末。
10名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:45:34.14 ID:5pqFGhDL0
監督・コーチは全て解任して、新しい指導者を育成した方がいい
選手のための監督・コーチであって、監督・コーチのための選手じゃない
11名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:46:53.15 ID:Vh3UE4eS0
>>4
2行目はともかく1行目はそうかもな

>関係者の話によると、昨夏のロンドン五輪後に園田監督の暴力を問題視する声が柔道界で上がっていた。

問題視されたのは五輪後だし
12名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:47:14.06 ID:UUz5C66n0
セックル込の暴行容疑ですか?
13名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:47:37.89 ID:S1kxnBtv0
この人は五輪で結果も出せなかったし。
なんで辞任させないのか、よくわからん。
14名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:47:46.88 ID:Mlp7bRe80
情けねぇ奴ら
15名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:48:21.17 ID:HygB5dQoO
園田さんの嫁は超絶可愛い
16名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:48:39.69 ID:wiDP1lgS0
まあ自殺者が出なくて良かった
17名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:49:45.60 ID:eLVTRTPpP
>>4
よく読め
告発文提出したのは昨年暮れ
桜宮の事件が問題化する前
18名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:49:46.88 ID:+IGwZ8ys0
園田ァァァァァァァァァァァァ嫌ァァァァァァァァァァァァ
19名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:49:54.74 ID:Wdq4MvgN0
前スレ>>992
身体能力の劣る日本人が今までスポーツで通用してきたということだけでも
立派な証明だが。
日本男子柔道最後の金メダリストである石井は斉藤から頭バシバシ叩かれて育成された選手だぜ。
それ以来金メダルなし
20名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:50:32.49 ID:SantIhgA0
>>4
表に出たのは昨日だが告発自体は去年の暮れだから偶然じゃね?
21名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:51:39.20 ID:A3g1KM1q0
ゆがんでこじれた、愛国心と関係あるんだろうな・・
22名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:52:59.79 ID:m+KRFGAz0
優れたスポーツ選手を育成するのに、体罰は絶対に逆効果なんだよ
なんなんだろうね、日本のこの体育会系の馬鹿思想は
23南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 07:53:20.71 ID:qRFvSkLp0
>>19
体罰との因果関係はどうやって証明する。
単に個人の能力が優れてただけかもしれんだろ。
それ以降出てこないのは柔道の人気が無く
人材が確保できてないから。もし体罰で
なんとかなるのなら、その後も金メダリストが
出てくるはずだろ。どんな人材でも優秀にならないとおかしい。
はい論破qqqqq
24名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:53:21.62 ID:Wdq4MvgN0
>>6
アメリカではスポーツでは体罰しないという話をよく聞くが
教育現場では体罰合法なんだよね。

>719 :名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 05:47:00.54 ID:Wdq4MvgN0
219. 懲戒としての体罰の復活(ジョージァ州の一例)
http://www.aba.ne.jp/~sugita/219j.htm


ここ体罰反対派のサイトだけど
アメリカでは約半数の州が州法で体罰を認めてる。
日本では一応法律で禁止ということになってるけど、アメリカは法律で認めてるんだぜ?w
25名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:53:22.27 ID:3v7JJAbg0
お家芸で全くと言っていいほど無残な内容だった柔道
結果を出せなかったのに、体罰なしの指導法で金がほしい
舐めてるよスポーツをw
理論指導法で理解して結果出して金取ってみてくださいw
金メダルの大半がここなのにw
26名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:53:26.37 ID:qqq0kjfgP
こんなんじゃメダルも取れない訳だ
27名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:54:51.51 ID:piP7s6rb0
なにこのドサクサに紛れて報告するって
ひどすぎだの
ナマポの河本で騒がれてから報告した梶原みたいじゃ
28名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:54:53.12 ID:/GAr39oy0
JOCの強化部長が無能 前任者には金銭疑惑?
29名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:55:00.89 ID:eLVTRTPpP
>>19
石井はむしろ指導に逆らってポイント稼ぐ柔道で勝った選手なんだが
ロンドンで勝てなかった男子選手は叩かれないで指導されてたのか?
30名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:55:00.79 ID:Y3cU4j+W0
そいつ知障だろ
面が知障の特徴丸出し
31名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:55:07.91 ID:m+KRFGAz0
>>24
米で言う体罰と、日本の筋肉脳バカの体罰って、全然違うものを指してるんじゃないの?
32名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:55:13.36 ID:e5ESKBvF0
風潮的にも今しかないってことなんだろ。
強い競技だしふつうなら方々から圧力やらあるだろうし
世論も指導者側に同情するだろうけど>>14みたいに

肉柴とか学校の体罰問題でチャンスと見たか
谷亮子がオザワなんぞと遊んでないで柔道界で
がんばって女子指導者の地位向上でもしてたほうが国益だったね
33名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:56:34.78 ID:m+KRFGAz0
>>27
>>17
34南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 07:57:08.90 ID:qRFvSkLp0
そもそも叩かれて強くなるサイヤ人みたいな仕様なんだったら
格闘技全般はモリモリ強くなっていかないとおかしいだろqqqqq
35名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:58:14.98 ID:m+ONq7pX0
15人も「こんな監督やってられんわ」って言ってるんだから
監督は解任するより仕方ないわな
で指導者資格の剥奪くらいでそれ以上はおとがめなしくらいで
いいんじゃね

「身から出たさび」というやつですな
36名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:59:46.50 ID:tG/qTMIUP
>>24
懲戒の一手段としての体罰だろ?
スポーツの指導は懲戒か?
37名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:00:18.13 ID:6fRvITEo0
>>4
時期的にも何も去年の12月に出してたらしいよ
38名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:00:32.93 ID:Wdq4MvgN0
>>23
別スレでもいったが因果関係なんて証明できない
それは体罰ありなしどっちの立場からも一緒。
体罰は表向き法的に禁止されているのだから
研究なんてやりようがない。

結局、感覚論、経験論、出てきた話からなんとなく判断するしかない。
真面目な話、桑田みたいな体罰全否定論者ってなんでコーチにならないんだろうな
自分で育てて結果出せばいいだけだろ?
体罰なしのほうが効果があるとわかれば体罰なしになるぜ?
実力主義の世界というのはそういうもの。
39名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:00:52.10 ID:YcMe/OLO0
『武道は精神を鍛える』

というのは、実際には武道に執心すると、精神がおざなりになりやすいから、その戒めとして言われていること。

つまり肉体的な鍛錬を積めば積むほど、自分を制し、相手を思いやる気持ちは希薄になりやすい。

長年それを続け萎縮した体育会系脳が試合に勝つこと、メダルを取ることに固執すれば、人でなしになって当たり前。
40名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:01:00.22 ID:JDi0JKSm0
>>34
なにそのFF2
41南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:01:21.14 ID:qRFvSkLp0
M奴隷なんてSMするたびに
三角木馬の上で筋肉がモリモリと成長して
精神的にも強くならないとおかしいのに
どんどん犬みたいになるじゃないかqqqqq
42名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:01:52.05 ID:J2zTgrMaO
トップアスリートでも体罰だよ
43名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:01:55.69 ID:PqrgQZvq0
科学的指導は強くなるけど指導者は常に勉強しなきゃならないからな
勉強したことない体育会系脳筋バカは勉強嫌いだから科学的指導は不可能
よって脳筋は暴力指導しかできないという結論になる
44名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:02:07.08 ID:lYZkzjzE0
あれ?トップは体罰ないんじゃなかったっけ?
「レベルが低い櫻宮だから起きる」「櫻宮は強豪じゃない」って延々コピペしたり、、、
オリンピック選手であったって報道されてるよ?このスレは何だったの?
どうせまたいろいろ屁理屈をこねるんだろうけど
45名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:03:22.44 ID:A3g1KM1q0
強いって、強い奴隷を作るって意味か・・
46名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:03:32.80 ID:tG/qTMIUP
>>38
それ、体罰じゃなくて暴力によるコントロール。
47名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:03:49.18 ID:3v7JJAbg0
>>39
そのプレッシャーの元が国民とマスゴミでしょ
期待だけは過剰に掛けておいて、体罰反対とかもうさw
だったら金取れじゃなくて、スポーツ最大のお祭りイベントで、楽しんで来てねでいいじゃんw
48名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:04:29.04 ID:22d+2T6b0
体罰より松岡修造みたいな言葉責めのほうが好きだわ
49名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:04:37.97 ID:VHr/v7ZJO
男子柔道監督だった篠原(天理大)を酷評していた小川直也(明大卒)の
今回の女子柔道監督園田隆二(明大卒)へのコメントが楽しみです。
50名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:05:05.62 ID:OhImCPzK0
51名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:05:20.97 ID:gUqoKCGH0
柔道女子にしか触る機会がない監督って・・・
52名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:05:23.69 ID:Wdq4MvgN0
>>31>>36
ふむ。
じゃあスポーツの体罰は許さんが、学校現場では問題なしということでいいか?
俺はスポーツの体罰なんかそれこそ橋下好きな市場原理主義でいいと思ってるけどね
体罰しようがしまいが勝ったところが正しい。
それを認めるだけでよい。
桑田が体罰なしで数多くの素晴らしい選手を育てたら認めるよ。
体罰ありの育成に文句があるなら自分で結果を残すべき。
机上の空論なんて必要ない。
53名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:05:53.16 ID:PqrgQZvq0
脳筋バカは練習後は酒、パチンコ、レイプなど遊ぶことしか考えてないからな
だから練習後も勉強しなくちゃならない科学指導を嫌って
勉強しなくてよい暴力指導になる
54名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:06:29.58 ID:m+KRFGAz0
>>38
かりに体罰の教育効果を研究するにしても、体罰の内容が、人によってイメージが様々なんだから、
そこから定義しないと・・・

体罰でなく単なる暴力でしかないケースが多いんだろうし
55名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:06:31.65 ID:spox+lwR0
>>47
> だったら金取れじゃなくて、
> スポーツ最大のお祭りイベントで、楽しんで来てねでいいじゃんw
俺はそれで良いと思う。
北朝鮮じゃないんだから「日の丸を背負って」とか余計なこと考えるなと。
56名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:06:37.00 ID:gEoX4Krb0
スポーツ選手=日本兵
57名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:07:16.93 ID:tG/qTMIUP
>>52
スポーツの指導なら暴行や傷害の違法性が阻却されるんか?
58南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:08:06.05 ID:qRFvSkLp0
>>38
人間って簡単に変れるものかね?
子供の頃、体罰だらけのスポ根見て育ち
伝統的な悪習慣の中で育ちで体罰することが
当たり前の人間にとっていくら別のやり方が
合理的だと解っててもそう簡単に変わらない。
実際、この女子柔道の指導者は体罰で
金メダルに導けたのか?小生は柔道界に詳しく無いので
知らないが。メダルを取れて無いのなら実力主義結果主義でいうと
体罰指導が失敗していると言うほかあるまいqqqqq
59名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:08:19.88 ID:WiJFFoLZ0
いま体罰をうけてる人たちも訴え出ろ。いまがチャンスだぞ
現場を撮影しとけよ。動画ほど決定的な証拠はないからな
60名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:08:25.77 ID:MHsPNwX80
体罰擁護してたマスゴミ、桜宮教師と生徒、共産党どもはどーすんの
61名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:08:33.14 ID:VWimSfKH0
批判されるのを承知で書くけど、日本で世界に通用するような選手を作り上げるのには、
まず精神を鍛えないとダメなんだ。管理されないとプロでも大人でも100%動けない国民性なんだ。
それには、尻を叩くような行為も必要と言うこと。

褒めて伸ばすというのは、外国人相手の話。
62名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:08:41.23 ID:m+KRFGAz0
>>52
まぁその前に、法律で禁止されてるんで、既に。
体罰やったあほ教師どもは逮捕でいいよ。
63名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:08:47.03 ID:8/H5fPy80
>>52
「体罰」を定義して運用しないと「射殺」が出てくるからじゃないの?w
64名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:08:56.44 ID:uF54NrR/0
痴漢もパワハラも犯罪
 でも、大阪民国では単なるネタですww
65名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:08:58.32 ID:xcMPgAVp0
>>49
園田の方が後輩だから普通にボロカスに言うと思うがw
先輩だったらわからんけどな
66名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:09:09.23 ID:uoyLfeW50
鯛×
67名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:10:00.10 ID:fYujM2wy0
>>52
国が治まれば、独裁でも民主主義でもいいと同じだね。
ある意味事実だが、俺は嫌だね。
68名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:10:12.35 ID:Ani4gXK50
>>24
アメフト映画観ればアメリカが体罰無しってのはあり得ない。
69名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:10:34.63 ID:gSRJa3BHO
体育会系で男に厳しくされた女って職場で即戦力になったりするからな〜今回の騒動で出来る女は激減するんだろな
70名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:10:39.96 ID:If+2ghTp0
オリンピック招致とかあるから今まで隠蔽してたんだろうなこれw
71名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:10:41.76 ID:4fv/cQ2y0
さすが柔道
レイプ魔やら小沢の飼い犬やらろくでもない奴らばかりだな
72名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:10:44.67 ID:m+KRFGAz0
心理学の植木先生が、心理学の実権で、
報酬と体罰を与えて指導した場合と、報酬のみを与えて指導した場合は、
報酬のみのほうが早く学習するということ書いてたぞ。
体罰と報酬両方与えると、最終的に萎縮して動かなくなるんだと。
73南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:10:56.90 ID:qRFvSkLp0
しかも選手に、指導者として拒否されているのだから
体罰は選手に良いという理論は破たんしてると思うが。
信頼関係が築けないのでは指導する以前の問題じゃないかqqqqq
74名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:11:18.03 ID:qGSbpIqdP
トップ選手からの告発って重いぞ。
「愛のムチ」だと思ってるのは指導者の一方的な思い込みって事がよく分かる一件だな。
75名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:11:50.35 ID:i1k/sfCG0
もう柔道なんて廃止しろ、日本の恥だ
76名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:12:32.54 ID:IYwqdehvO
体罰教室アジア代表!

そのだです!
77名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:12:45.84 ID:Wdq4MvgN0
>>45
そういう発想がもう古い
今の時代の奴隷はゆとりの名の下に作られる。
かつてのスパルタ中流は全員を正社員雇用しなければならない義務を負うものであったから
グローバル化の流れの中ではそれが重荷になってきたんだよ。

ゆとり愚民化教育で馬鹿は馬鹿なまま放置して低賃金奴隷として使う。
それが平成の奴隷制度。
78名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:12:49.08 ID:m+KRFGAz0
>>74
愛のムチなんかじゃなく、ストレス発散の八つ当たりなんだろう。
機嫌が悪いと生徒殴りまくってすっきり。愛の指導だと言い訳。
体罰やったことある教師で、そんな心理がまったくなかったと言う奴は少ないんじゃないの?
79名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:12:56.00 ID:y6W11bX+O
洗脳されてないとこうなるわな
80名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:13:20.21 ID:WiJFFoLZ0
トップ選手15人て相当なことだぞ。むちゃくちゃやってたんだろうな
81名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:13:24.25 ID:GhVgEyTr0
猪木の気合い入れもですか。
82名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:13:34.06 ID:UhtBRke20
女子柔道選手もヤワになったもんだねぇ。

そんな甘ちゃんじゃ世界で勝てるわけないよ。
83名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:14:17.40 ID:HkJEbCpH0
>>38
プロがアマを指導するためには、大学行って教職取って、さらに二年間教壇に立たないといけない。

つい先日、緩和されて、教師いらなくなったけど、
桑田と複数年契約できる金持ってる高校は、あまりないよなw
84名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:14:43.58 ID:0qMffH4EO
体罰指導者は犯罪者
85南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:14:49.14 ID:qRFvSkLp0
脳筋は指導者に向いていない。
洗脳の得意な文系か、論理的かつ合理的に
トレーニングを組み立てる事のできる理系が向いているqqqqq
86名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:15:04.44 ID:a/mEU5bnP
国技で東京オリンピックを潰す!ですかwどこかの国みたいだな。
それとも在日の仕業?
87名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:15:43.24 ID:PpBLS45T0
>>82
選手を殴っても、世界で勝てるようにならない。

逆に殴って萎縮させてるから、大事な一番で勝てなくなる。
88名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:15:56.14 ID:BVAcUjM30
体育脳とレイプって絶対関係があるよね
89南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:16:05.12 ID:qRFvSkLp0
>>84
体罰といっちゃうからダメなんだよな。
万引き=窃盗
体罰=暴行
とちゃんと言わないとqqqqq
90名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:16:05.56 ID:UhtBRke20
>>83
桑田なんか使い物にならんだろw
91名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:16:20.85 ID:l006N0pE0
女の子を叩くとはなあ 心が痛まんのかね
92名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:17:14.31 ID:2JDTqmD/0
女の指導者にすればいいんじゃないか
そうすれば、同性だからある程度我慢できるはず
93名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:17:33.83 ID:PQxagdj90
ロンドンに限って言えば福見友子は初戦で負けてるけど
相手の北朝鮮の選手はもっと過酷な状況突き付けられて柔道してる様にも見えるがな

ちなみに北京の時福見は銀だったが決勝で負けた相手もその北朝鮮の奴だったな
94名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:17:35.58 ID:FWsWJlyO0
従軍慰安婦もこういう暴力で連れてきたらしいからな。
95名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:17:52.32 ID:+kWnLoyn0
谷亮子はなんかコメントしてんの?
96名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:18:29.34 ID:6EXOEeiB0
正直ブサヨがはしゃぐだけだから
こんなもん世間に大々的に宣伝して同情買おうとすんなよ
ウットーシーww

指導者側と選手で妥協点探ってムリだったら
もう五輪ボイコットでも何でも勝手にやればイーだろwww
97名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:18:40.45 ID:idptX8Z+0
これってもっと前に連盟には訴えてたんじゃねーの?なのに監督続行と…
これが連盟の返事なんだと解釈してJOCに告発だろ
代表外されるかもしれん上での覚悟の告発だろうから、かなり酷かったんじゃ?
98名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:18:52.86 ID:xFA0+VlWO
これからは体罰の現場を、youtubeにうpがブームになるとみた
99名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:19:21.77 ID:hQdz1IhxO
>>90
この前 東大を教えてるのを見たけど教えるの上手いよ
100名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:19:27.44 ID:If+2ghTp0
>>97
覚悟というか丁度体罰が問題になったからチャンスと思ったんだろうな
101名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:19:33.11 ID:s7t9dk9T0
ホテルで寝技指導はあったのですか
102名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:19:36.68 ID:Wdq4MvgN0
>>72
そもそも体罰は法的に禁止されてるのにそういう研究結果を公的に出すというのが無理があるだろ?
自分勝手な解釈で適当に理論付けしてるのが見え見え。
ごたくはいいからさっさと現場で一切の体罰なしで育てて見せればいいんだよ。

>>73
だから、人格糞で嫌われてても、
英語に堪能でアメリカ式科学トレーニングとやらを導入して結果を出してるデーブがいるだろ?
信頼関係と腕のよさは別だってのにw
人格はいいが腕の悪い医者と人格糞だが腕のいい医者
どっちを選ぶかという問題と一緒。
103名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:20:03.05 ID:3v7JJAbg0
>>87
それと結果は別だよ
勝てなかったのは自分の力の無さだよ
練習じゃないんだから試合中は監督は手出しできない
自分が夢見て頑張ってきた4年に一度の晴れ舞台なんだよ
いい環境で出して、ストレスは限りなく減らしてとか言い訳に他ならない
世界一になれる舞台に出ているのに監督ガーなんて頭他所行ってるなら端からメダル無理だわ
104名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:20:40.47 ID:6X7dXzTH0
健全な精神は健全な肉体に宿る
この言葉が大嫌いです
高校時代の体育教師がこの言葉を金科玉条にして生徒を殴り続けていた
弱小の柔道部なのに退部者続出
桜宮もそうだけど体育バカには先生になってもらいたくない

日体大は廃校にしてもいいくらいだ
どれだけバカな体育教師を生み出して全国の生徒を悩ませたことか
105名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:20:49.24 ID:idptX8Z+0
>>100
いやその前だろ?選手の告発は
今、発表したのはJOC側ってだけ
106南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:20:57.82 ID:qRFvSkLp0
>>97
教育委員会にしても連盟にしても
訴える相手が、敵側の組織っていうのは
どうにかならんかといつも思う。
もっと選手や生徒の身近に強権を持つ第三者機関が
無い限りこういった事は放置されっぱなしだろうねqqqqq
107名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:21:07.85 ID:m+ONq7pX0
>>100
告発した時機を見ろ
こっちの方が先
108名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:21:10.80 ID:gfQqkJShO
うわあ・・・
全く人間関係ないままやってたんかい・・・
109名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:21:26.27 ID:wPpnQ/Kh0
あの民族が早速探してきたかwww
あの民族のやりくちwww
110名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:21:32.80 ID:UhtBRke20
マジレスすると、体罰を禁止したら日本の国力は低下して終わるよ。
中国に完璧にやられる。

日本の国力が強いのは、底辺層を厳しい部活と体罰で矯正することによって
一定レベルの規律を醸成しているからなんだよ。
他国にはそれがないの。

厳しい部活と体罰を無くしたら日本は終わる。
体罰禁止を書き込んでる奴らは結果的に反日工作員の役割を演じてしまっている。
111名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:21:40.01 ID:rmCUaqlk0
112名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:21:59.65 ID:ktO79T9v0
谷亮子「私の時代にはセクハラなんてありませんでした」
113名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:22:05.32 ID:Wdq4MvgN0
>>100
結構リスクあるけどな
女子は男子と違って金ゼロじゃないしな
次もしメダルの数が減ったらやっぱりゆとりのせいかという話になる。
114名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:22:49.38 ID:zZnVHzH+0
こいつも体罰されてきたんだろうな
脳がやれてる 顔が変だし
115名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:22:49.26 ID:If+2ghTp0
>>105,107
JOCが告発受けたと発表したんじゃないだろ
これは選手側が告発済みとリークしたんだよ
116南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:22:55.39 ID:qRFvSkLp0
>>102
デーブはどんな結果を出しているのかね?
もし体罰のみで結果を出しているのなら賞賛に
値するが、君の言い方では知識によるところが大きいのだろ?
矛盾に気が付かないとqqqqq
117名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:23:12.03 ID:i25Sc71b0
あ〜、やっぱり嫌だったんだな・・・
まぁ、当然か
118名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:23:24.98 ID:tG/qTMIUP
>>102
お前が言ってるのは体罰じゃなくて単なる暴力。
体罰は懲戒の一手段であって、懲戒の対象となる
非違行為の存在が大前提。

なんら非違行為のない相手に対する暴力による
支配が効果的な場があるというのは、たしかに
お前の言うとおり。
119名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:23:52.13 ID:e2PVW2vV0
>>72
萎縮するようなのは切り捨てていく。
120名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:24:53.95 ID:OpnBHDoY0
体罰がダメなら
援助教育って呼べよ
バカマスコミ
121名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:25:01.98 ID:82TwT3ge0
全日本柔道連盟腐ってんな。
早く対策しろ。
殴らないととれないメダルならいらない。
122名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:25:03.20 ID:idptX8Z+0
>>106
それ思うよな
指導者側が被害者的な事もあるけど、そういうのを第三者機関が判断していくべきだわ スピーディにね

>>115
なるほど
告発事態は前だけど、この注目されてるうちにリークして有耶無耶にさせねーぞ!って感じか
123名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:25:22.38 ID:nJ7EQrki0
家に「根性」のフラッグが飾ってありそうだな
124名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:25:50.19 ID:UhtBRke20
>>87
それは嘘だな。
実際、以前の女子選手の方が多くのメダルを取っていた。
おそらく昔の方が体罰もキツかったろうけどクーデターみたいな真似はしなかった。

昔の女子柔道選手は強かったね。
それに比べてこの15人と来たら・・・・弱っ弱っ弱
125名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:26:07.26 ID:m+ONq7pX0
15人もで
こんな告発すれば表ざたにならないわけはない
126名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:26:10.32 ID:vphaJkMji
学術的には褒めて伸ばす方が良いって
出てんだから指導者も少しは勉強しろよ
127名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:26:13.61 ID:V62dPVV70
とりあえず、体罰すればなんとかなるというのが日本スポーツ界の甘え。
コーチ、顧問、教師、教官、監督が自分の無能ぶりを隠すため体罰すればなんとかなると思ってる。
128名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:26:21.33 ID:i25Sc71b0
バレーボールも菊間のおっさんなんか酷いって聞いたぞ
129名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:26:53.14 ID:Wdq4MvgN0
>>116
じゃあ知識があれば体罰はやってもいいって話になるだろw

桑田がさっさとゆとりで選手育てりゃいいんだよ。
安全な場所から文句言ってるだけだからいかんのよ。
現実的には体罰なしのゆとりでは育たないと薄々感付いているから現場に出ないのかもしれんが
130名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:27:21.25 ID:O2WybvmkP
今の流れから行くと
指導者が乱取り中にケガさせただけで暴力事件になりそうだ
131名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:27:23.39 ID:9MI5TTep0
>>119
その結果が今の日本柔道なんですね
132名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:27:26.73 ID:WFRrv3Qf0
//draft.liblo.jp/lite/archives/4292716.html

バント守備で緩慢プレー。これが指導者の逆鱗に触れた。
呼び付けられ、ぶん殴られた。このとき鼻を骨折した。
今どきの親なら狼狽するどころか、訴えてやると大騒ぎしてもおかしくはない。
が、母の詠美さん(49)は顔色ひとつ変えず、こう言った。

「気にしないでください。これからも智之をどんどん厳しく鍛えてやってください。
骨折はボールが当たったことにしておきましょう」


巨人ドラ1菅野の母親はマジキチ
133名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:27:35.17 ID:eybGp4RNO
男女柔道界は、一度 お天道様のもと晒しだして改革したほうがいいよ。 特に男子柔道界のイジメ酷いらしいんだって? チラホラ聞いてるぞ
134名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:27:40.90 ID:7Mmk3QY50
体罰はあかんが格闘スポーツ家がそれを訴えでるのも大概情けないな
135名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:27:44.27 ID:lYZkzjzE0
桑田が育成したら強くなりすぎて困るよね
136名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:27:49.26 ID:h8v9AeI9O
どさくさ紛れの告発だな
そんなのやられた時に言えだな
137南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:27:50.72 ID:qRFvSkLp0
>>129
知識がメインで体罰が蛇足だろうね。
デーブって一回逮捕されてなかったか?
そんな屑でもやっていけるのは知識のお蔭qqqqq
138名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:28:01.12 ID:dHss4eHA0
>>52もそうだけどさ、
暴力が嫌で訴えている選手の存在はどこへ行ったんだ?
暴力推奨派はそれでも構わないぜ、選手もそれでいいならな

訴えている人がいる事実はどう思うんだ?
嫌なのに暴力で強要するから問題になっているんだろ
139名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:28:04.39 ID:xFA0+VlWO
監督は15人にリンチされなかっただけありがたく思え
140名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:28:12.48 ID:aUQfXuE80
国会議員の元選手は汚沢さんの腰巾着みたいな事ばかりせず柔道界の問題を改善しようとしないのかね?
141名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:28:29.57 ID:dgR74iry0
フフフ、面白くなってきたがったw
142名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:29:12.00 ID:yfUFQAra0
女子レスリングの禿監督は厳しいのに選手に好かれてそうだもんな
柔道家はクズばっかだな
143南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:29:24.15 ID:qRFvSkLp0
>>135
体罰否定論者が必ずしも有能な指導者とは限らんわけだが。
ただ体罰指導者が有能かっていうと結果が出てないので無能であるといえるqqqqq
144名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:29:29.46 ID:KZ4R/Umx0
最近の指導者は手加減というのを知らなさすぎ
我々団塊世代のころは体罰はあったけど愛の鞭という絶妙な加減だった
指導者は勉強せよ
145名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:29:37.88 ID:dnSu3/hO0
体罰なんて以前よりも随分緩やかになってるよ。
その結果があの現役の体たらく
146名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:29:40.48 ID:UhtBRke20
>>126
学術的って、まさかお前そういう与太話を信じてるんじゃないだろうなw

籠の中でトリ実験やったって意味ないんだぞ。
実際は底辺の野獣みたいな連中なんだからな。
147名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:29:43.14 ID:m+ONq7pX0
>>124
昔と比べて世界の女子柔道の層がそれだけ厚くなってきている
んだろうよ
148名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:30:02.47 ID:tc/DXmng0
殴って強くするのは馬鹿がやること
149名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:30:22.85 ID:kL3kVTNX0
野獣
150名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:30:25.87 ID:upU7/jIt0
暴力も十分犯罪だから実刑でぶち込むべきだけど、
監督、コーチとセックスすることが当然になってる種目もあるらしいので、
そっちの方を告発していってもらいたい
151名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:30:35.08 ID:idptX8Z+0
>>124
それって以前の指導者の体罰は不当ではなかった プラスの指導もあった→今の指導者は単に殴ればおkの馬鹿になった とも言えね?
あと、柔道は国際的にメジャーになってルールも変わってきたのに、指導者や連盟側が昔に拘り過ぎてついていけてないってのもないかな?
勿論、日本流を勝ち取れなかった連盟側の力不足もあるだろうから殴られたらいいな
152名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:30:36.74 ID:LXstgKj80
オヅラのせいで暴力指導者がクローズアップされていく
全国の暴力指導者さま、全力で言い訳の練習しといて下さい
153名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:30:40.07 ID:3v7JJAbg0
>>126
褒めて伸ばすw
偽善もいいとこw
よく金メダリストは高校時代が厳しかった
怒られたり上下関係が厳しかったり辞めたいと思ったこともあった等々
そういう厳しい道のりを超えてきたから金メダル取れたっていうような話はもうなくなるんだな
対戦相手は国を背負って家族を背負って命を懸けて取りに来てるのに、どうやって勝つのやらw
154南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:30:43.29 ID:qRFvSkLp0
>>144
いやお前らクソ団塊世代が教師だった世代だが
愛なんて無かったよ。あったのは恐怖と死qqqqq
155名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:31:15.54 ID:2ek6jq4dP
殴ってもいい結果を出せば

こいつは結果を出せなかった
だから糾弾されるべき

そんだけの話
156名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:31:16.64 ID:VqaaYFYOO
>>124
他国が弱かっただけ
157名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:31:21.23 ID:bnZbw5/80
これも橋下が桜宮高校の事件を真面目に取り上げて体罰に対する注目度を上げたおかげか
今まで言えなかったんだろうな
158名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:31:29.53 ID:SU3O4OKQ0
柔道とか相撲の指導者って いっつもイラついてるな
159名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:31:36.85 ID:sBhcpj4e0
上に立てば暴力もパワハラもしていいって社会だからな
この柔道の人らはその社会通念に沿ってるだけで
小倉なんかが言うこういうもんでしょってものなんだろう
160名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:31:40.89 ID:Ckir3Q600
さすがに桜宮はだめだが柔道はバカじゃね
世界で勝つ選手は練習も指導も凄いよ
161南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:32:36.30 ID:qRFvSkLp0
指導者なんていなくても勝てる奴は勝てるんじゃなかろうかqqqqq
162名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:32:52.23 ID:a5YZ/avx0
でたーオヅラさんの柔道だけじゃない
163名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:33:11.05 ID:rMyk3cha0
教育現場でのこととはまた別の話だと思うけど
体罰の是非以前に15人にNO突きつけられたっていう結果が全てでしょ
164名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:33:26.50 ID:TP+ok/MH0
これは事件ですね
165名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:33:39.65 ID:3v7JJAbg0
>>161
まずそれは証明してから言わないと
妄想世界最強はいいよ
議論に値しない
166名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:33:53.11 ID:rv02UPY60
内柴かと思ったw
167南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:33:55.14 ID:qRFvSkLp0
個人の能力が99%占めてて
指導者の貢献度なんて1%かもしれんぞ。
なんだったら逆に足を引っ張っているかもしれんqqqqq
168名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:33:59.38 ID:D09ylooB0
もちろん愛の鞭的な指導をしている人も中にはいるんだろうけど、
単なる鬱憤ばらしに使われてるほうが多いだろうからね。
後者の被害をなくすためには、体罰全面禁止もしかたない。
169名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:33:59.24 ID:m+ONq7pX0
>>157
>これも橋下が桜宮高校の事件を・・
何度も同じ事書いているが、この告発は橋下の桜宮事件より前
170名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:34:03.18 ID:zZ1mvnGx0
女とエロ柔道するのは男のロマンだからな
うらやまけしからん!
171名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:34:25.39 ID:qijPH0W9O
体育会の人は一般人よりフィジカルが優れているのは自明の理
つまり彼らの行う体罰やイジメでは陰険さに陰惨さが加わるから、
体罰やイジメを受ける側が肉体的な致命傷を食らう確率が遥かに高いということだわな
172名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:34:27.62 ID:idptX8Z+0
>>160
訴えてる暴行内容が分からないから判断出来んわ
怪我してるのに(程度は知らんけど)試合強要はあったと言ってたよ テレビソースだけど
173名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:34:30.22 ID:kYsrHkEv0
【柔道】暴行の実態を告白「愛のムチとは程遠い。ガツガツ殴って蹴って。逆らうと『五輪に行けない』と泣き寝入り」辞めたいという子も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359500472/

1 :パニックスイッチφ ★:2013/01/30(水) 08:01:12.26 ID:???0
 関係者によると、トップ選手たちが前代未聞といえる集団告発に踏み切ったのは昨年末。
「女子日本代表チームにおける暴力及びパワハラについて」と題された文書をJOCに提出した。
練習での平手打ちや竹刀での殴打や暴言、けがをしている選手への試合出場の強要が
あったことなどを訴え、全柔連に指導体制の刷新を求めているという。

ある選手はスポーツ報知の取材に、暴行の実態を赤裸々に告白。「愛のムチとは程遠かった。
みんなの前で(コーチらが選手を)ガツガツ殴ったり蹴ったりして、ひどかった。代表選考の
実権を握っている人たちに逆らうと『五輪に行けなくなる』『切り捨てられる』と、みんな
泣き寝入りしていた」と明かした。

 ある実業団の指導者は、選手が「集団告発に踏み切った背景にあるのは、
指導陣らの金メダル至上主義」と指摘した。「指導陣の情熱も分かるが、
実際に柔道を嫌いになって辞めたいという子も増えている。彼女たちが
告発した一番の理由は、次の世代にそういう思いをさせたくないから」と話した。
告発した15人がだれかは明らかになっていない。しかし、陰に隠れていた
悲痛の叫びが表面化した今、柔道界はどう対処するのか。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130130-OHT1T00015.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130130-117546-1-L.jpg
174名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:34:44.60 ID:dtsw6DOQ0
>>134
格闘技だから反則は許されないという解釈もある。
175名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:34:56.06 ID:Ro3B7pR+O
スポーツの場で体罰は必要 とか 勝てばそのやり方が正しい と言う奴は視野が狭い
上には上がいるのに、狭い世界で勝って満足している
学問や資格試験、楽器、芸ごとなどスポーツ以外にも努力と練習が必要なことは山ほどあるのに
人の努力は認めないし他の世界を知らないから スポーツに体罰が必要などという浅はかな考えになる
176名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:35:03.51 ID:ijX5OwvM0
最悪いや最高のタイミングで重なったな
監督クビ?
177名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:35:05.36 ID:Wdq4MvgN0
>>137
結局「だろうね」レベルだろ。
だからさっさと桑田に選手を育てさせなさいって

柔道男子も最後のメダリストも体罰ありの選手だったんだしさ、
小さい頃から一切の体罰を受けてないゆとりで育った名選手を大量に作り出したらみんな認めるぜ。
政治力で体罰禁止なんて卑怯なまねはしないで
実力で体罰ありのスポーツ選手をねじ伏せて勝ってみろよ。
まあ、これでどうせ柔道女子オリンピック合宿は体罰禁止になるから
それでどれだけメダルがとれるかもし減ったらそのときは体罰否定側もちゃんと認める覚悟はしとかないとな。
178名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:35:09.51 ID:UhtBRke20
>>138
嫌なのを暴力で強要するのは当然だろ。格闘技だし、事実上のプロ選手なんだから。
ちなみに、強化費として半分公金みたいな金を毎月数十万円ももらってるんだぞ女子柔道強化選手は。

嫌だからコレはやりませんアレはやりません、なんてワガママが通るわけない。
179南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:35:28.92 ID:qRFvSkLp0
>>165
普通に妄想内の話だが?
議論を求めてるレスかどうかは
見れば解るのだが君には解らなかったようだね。
体罰で指導してやろうqqqqq
180名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:36:33.28 ID:3v7JJAbg0
>>179
そんな逃げ口上は不要
妄想話して何になるの?
181名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:36:53.03 ID:llVqgMOw0
柔道オワタ♪
182名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:36:56.50 ID:721Qb0pj0
ちなみにこの日本柔道連盟さんには多額の税金が使われていますからねw
183名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:37:26.00 ID:idptX8Z+0
>>173
ふむ…それぞれの程度が分からんけど、ここまでくるのに多分殴られた経験ある子達も複数いるだろうね
その子達が耐えかねる程度だったという事かな?
184名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:37:37.81 ID:Zm7ONAXG0
ちびっこに権力わたすここうなる

びんたで金がもらえる職業もあるのにwww
185名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:38:01.23 ID:MzkeE+pP0
この人、警官でしょ?
なにやってんだか
186名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:38:16.38 ID:UhtBRke20
>>177
桑田もな、「バカヤロ!不動産投資なんかに手を出すな!!」「野球に集中しろ!!」と
誰かが愛のムチを振るってくれていたら桑田ももう少しマシになっていただろうな。
187名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:38:19.58 ID:QfSn2C/Y0
お前らの好きなおまわりさんじゃん
188南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:38:33.80 ID:qRFvSkLp0
>>177
ようやっと体罰が社会問題化したってのに何言ってるんだ?qqqqq
189名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:38:39.85 ID:xFA0+VlWO
しかし、セクハラ、レイプなどがない…
190名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:38:45.92 ID:7Mmk3QY50
ほいでこの15人は世界に通用する器なワケ?
191名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:39:04.85 ID:Wdq4MvgN0
>>143
いえいえ、人格者の桑田よりも
糞人格のデーブの方が指導者としての結果は出してますので。

これは厳然たる事実なので否定のしようがございません
192南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:39:10.64 ID:qRFvSkLp0
>>180
え?2ちゃんでは妄想したらダメなのか?
心に余裕は欲しいもんだねぇqqqqq
193名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:39:37.67 ID:e7brl8Ss0
>>24
法を犯したり、他人に対する迷惑行為を犯した生徒に対する体罰と、
スポーツ指導における暴力をおなじレベルで語るなよ。
それにアメリカの州で認められている体罰に、
複数回(無制限)の顔面ビンタや蹴りが認められてるの?

まずアメリカで認められている体罰を具体的に述べなさい。

前スレの質問に答えてよ。
194名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:39:41.17 ID:8Axy1rtR0
>>68
だね

日常、ステレオタイプを演出してるもんな
195名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:39:42.54 ID:LXstgKj80
谷亮子のコメントはまだか

ヤワラはんも竹刀でボコられて強くなったのかな
196名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:39:48.54 ID:6324uhnm0
園田は昨年も一昨年も欧州国際大会の試合後や
各国共同練習の場で選手を怒号とともに何分も殴り続けたりして
海外コーチや選手に止められていた
また何度も繰り返される園田を見かねて
海外コーチ達は国際柔道連盟に告発しようとしたが
日本の柔道界にもみ消された
日本のマスゴミも当然
基地外監督の行動は黙認して全く報道せず
197名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:39:54.75 ID:xwYin6ob0
問題が明らかにされて解決を見るまで東京オリンピック招致活動を停止すべき。
198名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:40:05.22 ID:eosuPx2X0
続投したから告発された
辞めざるを得ないだろう
199名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:40:06.18 ID:7Dy1eOUw0
殴っても選手を強くはできない。
元々強かった選手がうまく持てる能力を発揮するのに成功して
そのプロセスにたまたま殴る指導者がいたというだけで
「殴られたおかげで強くなった」と勘違いする。
指導者は指導者で「俺が殴ってやったおかげで選手が伸びた」と勘違い。
200名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:40:22.87 ID:4LsFMTU90
JOCが告発をすぐに公表してたら桜宮の子は死ななくて済んだなんてことはないのかね?
201南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:40:27.84 ID:qRFvSkLp0
>>191
全体的にはどうかね?
で、体罰が指導者の本来の能力を
超えて有効であると証明できるか?
もしそうなら、有能な選手がゴロゴロしてないと
おかしいわけだがqqqqq
202名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:40:43.34 ID:dtsw6DOQ0
>>153
守るべきものがないのに戦うのは不自然だったんだよ。
対戦相手のように国を背負って家族を背負ってというところからはじめるべき。
203名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:40:45.39 ID:A3g1KM1q0
>>77
愚民化したら頭のいいやつが出ないじゃん。
204名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:41:09.55 ID:gnBM9QMv0
しかし、昨日ハシゲvsハゲやったばっかなのに、今日はこれかよw
205名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:41:10.71 ID:m+ONq7pX0
こんなふうに15人にも訴えられちゃったらその時点で負け
体罰は振るうが選手の心は掌握できてなかったって事の表れだから
信頼関係なしに殴ってもいい結果が出るわけないだろ
206名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:41:10.91 ID:Ro3B7pR+O
>>178
>>173読め
暴力ふるってれば強化できるなら誰も苦労しないわw
207名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:41:13.10 ID:jffoJeqi0
>>153
ん?指導方法の話だろ。
偽善だろうが何だろうが褒めた方が成績が伸びるデータがあるんだから
そうすべきだろ。
地の人間性がそうじゃないなら、褒める演技力を伸ばすしかないね。
208名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:41:15.76 ID:fJ+39g260
もはやシナとチョンに責任転嫁できない領域だな。
おかしいのは桜宮高校ではなく、日本だと気づかざるをえない。

日本総入れ替えという熱い展開か?
209名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:41:32.73 ID:gynngShX0
糞コテはバカなんだから難しいこと考えなきゃいいのに
210名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:41:36.56 ID:M7ahA0Ox0
こんな事やってるから日本の柔道は弱くなるんだよ
211名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:41:46.34 ID:hRQ4eLHR0
100m10秒で走れる選手を殴ったりすると9秒にタイムが縮むんだろ。
212名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:41:48.02 ID:aXuV6gLz0
スポ根アニメの影響とか言うやついるけど
スポ根にはハードな訓練の描写はあるが体罰の描写なんてほとんどないよな
213名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:42:14.72 ID:RfUnFNG30
松本ばかり取り上げるマスゴミも悪いわな。これじゃ同じように辛い練習
してきた仲間も浮かばれない。対戦相手、調子とか”運”も絶対あるし。
214名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:42:34.56 ID:3v7JJAbg0
>>182
こういうのが出てくるからなw
税金使ってるんだから金取ってこいってw
送り出す時は過剰なプレッシャー、迎え入れる時は非難轟々w
215名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:42:35.07 ID:MfHHoydi0
>>200
体罰の他に学校から禁止されてた闇寮やってたくらいだから
結局何も変わらなかった可能性のほうが高いだろうな
216名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:42:47.93 ID:OyctPqQW0
体罰いじめは日本の文化だし、問題ないじゃん
タワラちゃんだって我慢してやってきたんだろうし、甘えだよ
217名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:42:55.94 ID:gynngShX0
×褒めてのばす
○デキるから自然と褒める回数が多くなる→伸びるように錯覚する
218名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:43:07.74 ID:3JWAnZlF0
そもそも、個人競技なのに監督なんてものがいる時点でおかしいと思わない奴は脳味噌が腐ってる。
219名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:43:37.19 ID:UhtBRke20
>>175
お前こそ視野が狭いぞ。
ざっくり言って、お前は偏差値55以上の層しか見ていない。
220名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:43:38.71 ID:B2QEz27S0
八角するまで1ヶ月かよwwwwwwwwwwwwwwwww
糞マスゴミはなにしてたんだよ
221名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:07.13 ID:LXstgKj80
>>200
時系列からして、自殺が止められた可能性があったかも。
いや、しかし待って欲しい。相手はあの桜宮高校だ。


・・・・・残念ながら可能性はゼロと出ました
222名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:16.40 ID:WwGNqL+J0
氷山と一緒で企業も団体も何か少し悪事が露呈すると
何倍もの隠蔽があるんだね
223名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:26.25 ID:UD2JcKfk0
チームじゃないのに監督制度があるのがおかしいんじゃね?
団体戦ならともかく
224名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:30.70 ID:1mgLbrHR0
最近の体罰キャンペーンは日本スポーツ弱体化狙ってる
朝鮮マスゴミの陰謀だと思う
225名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:31.91 ID:idptX8Z+0
暴力指導で強くなる…確かに今まで日本の主流だったんだろうな
選手側も納得なら確かに容認も仕方ないのかな 結果もあってこそだけど
ただ、その指導法は訴えられた時に処罰食らう可能性が高いという覚悟を持っておくべきなんじゃない?
んで、今も少数派だけど確実に否定派の指導で成功例も出て来てるから、今後どちらが主流派になれるか!だな
226名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:40.96 ID:ji8UrcG90
JOCしっかりやれよ
でなきゃオリンピック招致運動にケチがつくぞえw
227名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:42.30 ID:rOXUtS9Y0
他のスポーツに波及して日本のイメージダウンあるかな
228名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:44.96 ID:eTNs8FZ9O
「今までは自分の考えで
 やってきたが、修正す
 る部分は修正していき
 たい」園田監督の弁

これじゃ何も変わらない全柔連も最悪
229名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:48.52 ID:Ro3B7pR+O
ID:Wdq4MvgN0
必死すぎて哀れだな
230名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:44:51.11 ID:qRXCjI98O
理不尽に力で否応なく押さえ付けられる経験なんて、どう考えても無意味で無価値なもんでしかない。
経験せんで済むならそれにこしたことはないよ。
「受けているときは辛かったが、今から思えば結果的には良い経験だった」
なーんてことほざくオッサンがいるが、そうやって合理化しないと自分が惨めになるからなんだよね。
体罰=惨めで哀れで屈辱的な体験でしかないと認めると、自分の青春を否定することになっちゃうんだもん。
無理矢理に理屈付けて、「あれには意味があったんだ」と思い込まないとやってらんない。
んで、そういう層が指導者になるとまた同じことの繰り返しになる。
231名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:45:05.54 ID:rE4wT7w30
そのうち強化合宿なんて無くなって
みんな自主トレだけになったりして
冗談抜きで
232南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:45:07.96 ID:qRFvSkLp0
>>199
そういう事だねぇ。
殴れば殴られた方も必ず成長すると思い込んでいるに過ぎん。
個々に合った指導法があるはずなんだが。結局、考えるのが
めんどくさいので誰かに効果のあった体罰指導で
統一しようという無責任な指導なんだよな。
233名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:45:16.47 ID:jZB6ENuw0
五輪招致に反対してる支那チョンの陰謀 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ∧,,∧ 
 ∧ (#`ハ´)
<*`∀´> U)
| U )u-u
 u-u
234名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:45:39.27 ID:3v7JJAbg0
>>192
だから結果出してから言おうよ
意味が無いんだから
それと心に余裕がほしいねって、そんな余裕がスポーツのしかも人生大一番の大会にそんな事でどうやって勝つの?
殺気が漂うような超真剣な場で戦う選手の話をしてるのに余裕がどうのこうのとか意味不明
235名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:45:47.65 ID:qijPH0W9O
個人的には選手の規律を保ったりルールを守る為の手段として、
指導者による一定の抑制の効いた体罰はアリだと思うけど
バカ・クズ指導者が己の権威や権力をやたらと選手に見せつける為に、
なんの抑制も効かせずに体罰を濫用するケースがあまりにも多いからなw
ぶっちゃけやり口がチンパンジー並w
236名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:45:49.11 ID:9MI5TTep0
上が無能だと見透かされてるんだよ
昔のやり方を引きずりすぎて
政治力も含めてJUDOで勝てない
時代遅れで役立たずな指導者に殴られるのは
我慢なら無かっただろう
237名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:45:49.66 ID:qmh8Wjvk0
>>191
体罰の方が結果が出てるとか、そんなことはどうでもいいの。
体罰は、ドーピングと同じく禁止されている。
つまり、体罰=ドーピング

・体罰した方が成績が良い
・ドーピングした方が成績が良い
238名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:45:54.57 ID:6RtpQZyk0
>>1
■西日本実業柔道連盟
当連盟常務理事、橋本圭史ミキハウス柔道部総監督の著書が発行されました。

書名 とことん情熱や!鬼教師の型破り痛快教育論
著者 橋本圭史(ミキハウス柔道部総監督)

ttp://www.westjudo.jp/info/0407.html
ttp://www.westjudo.jp/info/images/miki_book1.jpg
>大阪府立堺工業高校、同食品産業高校、大阪市立桜宮高校で柔道部顧問を歴任

>「前代未門、ビンタも愛情の教育」

>「前代未門、ビンタも愛情の教育」

>「前代未門、ビンタも愛情の教育」

>「前代未門、ビンタも愛情の教育」
239名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:45:59.56 ID:m+ONq7pX0
>>196 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 08:39:48.54 ID:6324uhnm0
園田は昨年も一昨年も欧州国際大会の試合後や
各国共同練習の場で選手を怒号とともに何分も殴り続けたりして
海外コーチや選手に止められていた
また何度も繰り返される園田を見かねて
海外コーチ達は国際柔道連盟に告発しようとしたが
日本の柔道界にもみ消された
日本のマスゴミも当然
基地外監督の行動は黙認して全く報道せず




マジキチじゃん
240名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:46:01.53 ID:Wdq4MvgN0
体罰成功の事例としてよく挙げられるのが
異常なまでのポジティブ思想というやつがある。
ネガティブなやつをぶん殴る。

前スレの話、
長嶋が西本を「打たれて命まで取られるか、しっかり腕振って投げろ」とぶん殴った例、
デーブにしても「ヒットは3本打っても点になるとは限らないがホームランは必ず点が入る、だから思いっきり振れ」
といったような、ある種の理論を越えたポジティブ思想。
体罰は何も萎縮させるためだけのものではなく、その逆も存在するということも
踏まえないとな。
241名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:46:13.41 ID:DrkNlTUF0
体罰と暴行の境界線を理解できてない体育指導者って多いよな。
242名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:46:35.11 ID:1vJWGg7BO
柔道は普通にしてても指導者に足払いや投げられるだろ
243名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:46:35.69 ID:RfUnFNG30
練習場に卓袱台(ちゃぶ台)置いておけよ、

選手に怒りたかったら、ひっくり返せばいいだろ。
244名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:46:44.21 ID:B2QEz27S0
暴力的で声のでかいB層な指導者ばかりが出世し
桑田のような知的な指導者が育たない
245名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:46:44.53 ID:OyctPqQW0
内柴みたいにセックスでいじめてやればよかったのに
園田さんは真っ直ぐな人なんだな
エロいことはしなかったんだろ
246名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:46:55.34 ID:3EIL97G+0
体罰、暴行が伝統になっているから既存の指導者の8割が駄目だろ
根こそぎ入れ替えて行かないといつまでも続く
247名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:47:11.94 ID:idptX8Z+0
>>196
これはマジ?
248南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:47:22.35 ID:qRFvSkLp0
>>234
いや、ここは自由な書き込みをしても良い掲示板だから。
もし真剣な話をしたいのであれば、自分でスレ立てするなり、
ブログ作るなりしなよqqqqq
249名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:47:50.11 ID:3v7JJAbg0
>>207
それが五輪の場で証明されてるのかい?
アスリートの夢が五輪なのに褒めて伸ばして金メダルたくさん取ってるのかい?
超一般的な媒体で重ね合わせない方がいい
250名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:48:12.08 ID:D09ylooB0
>>245
ウッチーとこには可愛い子もいたみたいけど、
園田のとこにはなあwww
251名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:48:14.27 ID:hRQ4eLHR0
>>247
さっきテレビでやってた。
252名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:48:24.07 ID:llVqgMOw0
レイプの次は暴行か
柔道を必須科目にするのヤバくね?
253名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:48:25.39 ID:UhtBRke20
>>207
お前恥ずかしくないのか?

何にも分かってないニワカの聞きっかじりに限って科学的トレーニングとか学術的とか
言い出すんだよ。
ところが実際そんなのはほとんど意味がないんだよ。
学術という名の『カゴの中のトリ実験』なんてものは意味がないの。
よく覚えておけ。
254南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:48:28.14 ID:qRFvSkLp0
>>196
これが本当ならもはや、指導の域を超えているねqqqqq
255名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:48:34.36 ID:neJZoquc0
体罰レベルの話じゃないでしょ
怪我抱えてるのに試合出るの強要したり
下手したら選手生命終わるわけで
だからパワーハラスメントと書いてる訳で
桜宮と同等に扱ってるバカいるけどこっちの方が惨いぞ
256名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:48:45.80 ID:rE4wT7w30
>>244
桑田は天性の天才
天才が凡才に同じ事をヤレと言っても普通はできない
故に指導者としては不向き
257名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:48:52.59 ID:Rmc1qdj00
モアイじゅんこ> バイブ入れられるのは当たり前(キリッ
258名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:49:20.75 ID:idptX8Z+0
>>240
だがその場合、訴えられたりはしないだろ?特にプロやTOP選手達ならさ
訴えられるケースって程度も理由も無茶苦茶なものの可能性のが高くない?
そのせいで、成功例のやり方も否定される羽目になる
259名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:49:24.23 ID:TP+ok/MH0
>>256
わかるなぁ
260名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:49:33.24 ID:8+oS8n5F0
>>217
違うね。
出来ない奴に課題を与える。
少し良くなったら良くなった部分を具体的に褒める。
これは相手をよく見てないと出来ないから、めんどくさい。
261名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:49:43.85 ID:y6W11bX+O
愛情をもって殴ってるからOKとか思ってんだろうな
262名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:49:48.42 ID:AegYmgrq0
まぁオリンピックに出るくらいまで柔道をやってきた人が15人も
「指導」じゃなくて「体罰」と思うくらいの理不尽な暴力を受けたのなら
告発された側は勝ち目はないだろうね
ヘタに言い訳したり、協会でかばったりすると逆効果だよね
263名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:49:52.50 ID:m+ONq7pX0
告発文書をJOCに提出したのは昨年末。トップ選手による集団告発は
きわめて異例の事態だ。関係者によると、『女子日本代表チームにおける暴力及び
パワハラについて』と題された文書は、練習での平手や竹刀での殴打や暴言、
けがをしている選手への試合出場の強要などを訴え、全柔連に指導体制の
刷新を求めているという。

 JOC幹部は29日、文書の提出があったことを認め「アスリートファースト(選手第一)
が基本。正確に事態を把握し、指導者への指導を徹底したい」と話した。

 JOCに加盟する全日本柔道連盟(全柔連)は倫理委員会を開いて園田監督らに
聞き取り調査し、当事者は事実関係を大筋で認めているという。関係者によると、
園田監督は倫理委員会の席で謝罪し、その後は選手関係者の間を謝罪して
回っているという。園田監督は取材に対し「今までは自分の考えでやってきたが、
修正する部分は修正していきたい」と話した。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359491476/
264名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:50:00.37 ID:45+EAWhg0
谷議員はなにやってんの?
あ、谷議員はパワハラする側なのか。
265名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:50:07.15 ID:PQxagdj90
>>173
一回戦二回戦で負けても「楽しく柔道出来たから悔いは無いです」
みたいなゆとり柔道になって行くのかな?

何だったら「帯ギュ」でも全選手に読ませてみたらどうだw
266名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:50:17.59 ID:Wdq4MvgN0
>>246
伝統というのは変わっていくものだぜ。
体罰なしが成績上位を独占すれば体罰なしの選手育成が当たり前になる。
桑田みたいなのが安全な場所から体罰禁止を訴えるだけで
現場で選手育成しないのが悪いんだよ。

それが出来ないからって、政治力を使って上から変えようなんておこがましい。
そういうのを卑怯者というんだよ。
267名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:50:28.40 ID:exBDhiZ30
体罰や暴力が実際あったかどうかはわからないが
それ以前に柔道や剣道みたいな種目は
精神面の鍛錬も重要のはず
そもそも指導者としての適正あったのかこの人は
268名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:50:38.00 ID:cyz2uprd0
JOC「誰がリークしたか、急いで調べろ!」
269名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:50:49.02 ID:3v7JJAbg0
>>248
逃げ口上さんスルーしておくよ
意味不明だわw
270名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:51:04.34 ID:LyFEPuXg0
結果出せない場合に殴っていいなら
園田と篠原と井上はぼっこぼこにされてしまうやん
それなのに園田と井上が監督?
おかしいやん。ぼっこぼこにされなあかんやん。
271名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:51:30.25 ID:xwYin6ob0
桑田は自分に厳しすぎて他人に甘すぎるからね。
桑田という生き様そのものを学ぶべき。
人に教えてナンボってタイプじゃないよ。
272南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:51:43.96 ID:qRFvSkLp0
体罰はもしかしたら特定の人には効果がある”かも”しれない。
が、一定的に導入する場合、メリットよりデメリットの方が大きいだろ。
信頼関係崩壊、やる気低下の悪循環、選手の怪我、指導者の暴走等qqqqq
273名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:51:50.35 ID:8CKBMMOU0
274名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:52:11.08 ID:nYx2O7920
体罰禁止にしても
成績が低迷したらまた体罰論が復活するだけ
275南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:52:21.07 ID:qRFvSkLp0
>>269
うん?至極まともな回答だと思うが。
逃げてるのはそっちだね。残念残念qqqqq
276名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:52:27.20 ID:v+40M8tb0
なぁに、監督のかわりなんていくらでもいるよ
277名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:52:31.60 ID:jLQJoxTDP
>>247
マジな話だよ。
女子柔道界では有名なはなし。
278名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:52:32.09 ID:i0fDEXvH0
しっかし、フジも視聴率取るためにどんだけ橋下使うんだよ
279名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:52:48.08 ID:6aHTfK5VP
産経の大好きな体罰か。
280名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:52:48.94 ID:lbviAfa30
トップが中心になってるってカッコイイ!! なんて男前なの
後世のためにも頑張れ
桜宮も主将クラスが顧問に訴える心根が欲しかったね
281名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:53:06.72 ID:m+ONq7pX0
>>273
グロはるな
叫びそうになった
282名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:53:11.40 ID:idptX8Z+0
>>251
ありがと
酷いな

>>266
その為には実験的に否定派の種目やチームを作るか表明しといて欲しいな
勝ってから言うのじゃなくてさ
勿論肯定派の方も
鉢巻でもさせるかw
283名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:53:15.38 ID:UhtBRke20
>>234
女子柔道の強化選手は、強化費として半分公金みたいなお金を各人が毎月数十万円も貰ってるんだぜ。

ビンタぐらいで不平不満を言うなっての。
284名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:53:30.87 ID:qijPH0W9O
>>255
怪我を抱えている選手が試合で結果を出せなかった場合に
指導者が「自己管理がなっていない」「精神力が足りないせい」
とか言って選手を叱責するケースが多々見られるけど
中には指導者のおかしな練習や体罰で選手が怪我をしたり、怪我を悪化させたなんてのも
少なからずあるんだろうな
285名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:53:43.13 ID:Ro3B7pR+O
>>219
スポーツは偏差値55以下の層しかやらないとでも思ってるのか
勝てば体罰もOKという奴はどこまでの結果を出せば「勝った」とみなすんだかね
286名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:53:50.97 ID:d926jb/H0
俺は毎日妄想している。

1:東京大学・京都大学・大阪大学・名古屋大学・東北大学・北海道大学・九州大学・一橋大学・東工大(学部不問)
2:医学部医学科または獣医学部(学校名 不問)

上記の大学または学部を卒業した者しかスポーツ指導者になれない法律の日本だったら。
どれだけ日本スポーツ指導者の質が向上するのか、論理的指導者になるのか、毎日妄想している。
287名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:53:58.84 ID:dHss4eHA0
体罰で成績があがるからOK
に賛成ならそもそも訴えを起こさないだろ
それ以上に暴力がいやだから訴えたんだ
288名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:54:20.84 ID:jOJdK+V70
試合の開催中に園田の暴力を外国のコーチが見かねて止めた、というんだから相当な話だ
暴力に限らず日本の人前で成人をさらし者のごとく叱責するのは
世界的にも奇異なんだよな
289名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:54:23.73 ID:03Fchjw10
猪木なんかマスコミの前でも堂々とビンタしてるじゃん(´・ω・`)
290名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:54:28.51 ID:cyz2uprd0
俺の松本薫を殴ったんか?こいつ
291名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:55:39.32 ID:CQQLUo5j0
夜の寝技の指導とかもしてたんだろう
292南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:55:52.58 ID:qRFvSkLp0
体罰による悪影響は周囲まで及ぶね。
指導者の所属する団体が隠ぺいするとか。
体罰は効果あるかどうか解らないしqqqqq
やはりデメリットの方が多いし大きいqqqqq
293名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:56:04.09 ID:/4tm79d+O
リーク無ければ総本山であるJOCがダンマリ逃げ切り図ろうとしてた事がヤバいしクソだろ。これに比べたら園田なんてチンピラはもはやどうでもいい。
294名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:56:05.60 ID:m+ONq7pX0
>園田監督は技の研究に熱心で理論に定評はあるが、熱血漢ゆえに行き過ぎてしまう
>タイプの指導者とされる。関係者によると、昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら
>叱る園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面もあったという。

http://www.sanspo.com/sports/news/20130130/jud13013005000001-n2.html

人生\(^o^)/オワタ
295名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:56:33.08 ID:S1kxnBtv0
>>103
別じゃないでしょ。
試合やってて、監督・コーチが気にならない
はずないんだから。
怒られ続けるとそれが習い性になって、
思い切ったことできなくなるんだよ、怖いから。
監督手出しできない云々は完全な勘違いだよ。
実際に競技やってればわかる。
296名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:56:37.52 ID:Wdq4MvgN0
>>255
オリンピックの場合、普通は選手側が怪我を隠して大会に出ようとするもんじゃないのか?
一生に一度のもんだし
プロに入れば億単位の収入が約束されてるプロスポーツならいざしらず。

なんかこう、高校野球の連投とか、普段自分が問題視しているものを、
むりやりオリンピック選手に当てはめましたみたいな印象がぬぐえないんだよな。
297名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:56:45.99 ID:D09ylooB0
>>286
(1)のクラスに脳筋の相手ができる人は少ない気がするんだが。
あと私学の医学部なんてピンキリだし。
298名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:57:09.22 ID:qmh8Wjvk0
>>266
>体罰なしが成績上位を独占すれば体罰なしの選手育成が当たり前になる。
ドーピングなしが成績上位を独占すればドーピングなしの選手育成が当たり前になる。

そもそも禁止されてるものは禁止なんだよ。
299名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:57:39.99 ID:B2QEz27S0
たしかにJOCの対応は酷すぎる
もうオリンピックの資格は無いと思った方がいい
すべて桜宮のせいだ
300南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:57:44.62 ID:qRFvSkLp0
もし自分がコーチなら、体罰はデメリットが多すぎて使わないね。
やはり体罰教師は特定の点でしか物事を考えないアホだと
いう事が解ったqqqqq
301名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:58:24.81 ID:idptX8Z+0
>>296
オリンピックじゃなくて、その前段階の試合じゃね?
その為に故障して本番出れなかったら悔しいなんてもんじゃないぞ
302南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:58:27.12 ID:qRFvSkLp0
おっと違い。体罰コーチだったqqqqq
303名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:58:27.82 ID:6RtpQZyk0
>>294
あーあ・・・他国のコーチが制止するってよっぽど激しい暴行だったんだろ
304名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:58:35.28 ID:8/H5fPy80
>>265
そもそも「勝ってガッツポーズ」のどこが「柔道」なんだ?
いいかげん「道」の文字を取れよ。
305名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:58:36.53 ID:c720q5Y/O
「罰」ってのは、「悪事への報い」だろ。

だから「体罰」ってのは、非行とか不道徳な子を叩いたりすることだろ。

この女子たちは、何も悪事をしてないんだから
「体罰」と呼ぶのはおかしいと思うんだが
306名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:58:50.35 ID:8n01HNf30
殴られなければ結果を出せない奴は、所詮その程度。
本当の実力者は殴られなくても結果を出せる。
307名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:58:56.84 ID:wiDP1lgS0
マスゴミがしらんわけがない、橋下に反発したのもこの伏線があったとかんぐられても仕方がない
308名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:59:04.25 ID:v+40M8tb0
選手15人からクビを言い渡されたんだよ。
クビですよ園田くんw
309名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:59:20.20 ID:qmh8Wjvk0
>>296
>オリンピックの場合、普通は選手側が怪我を隠して大会に出ようとするもんじゃないのか?
その事案はオリンピックじゃないし。
310200:2013/01/30(水) 08:59:20.40 ID:4LsFMTU90
>>200

告発という手段があることを知って考えたかも
311名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:59:21.73 ID:UhtBRke20
>>196
熱い男じゃん。

断固支持する。
312名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:59:27.76 ID:xwYin6ob0
柔道が欧米主導になったのも、
日本みたいな原始人の国に柔道を任せておけなかったんだな。
313名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:59:33.54 ID:lbviAfa30
どんなに優れた監督でも暴力を自制できない監督は三流
一発はったおす効力と時期が分からないアホ馬鹿だ
いつでも殴るってのはマイナスしか生まないだろ
314名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:59:37.35 ID:2wfjTEhOO
監督とその上司も同じ体罰受ければ、丸く収まるだろ。
315名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:59:42.44 ID:KZ4R/Umx0
若い指導者はダメだな
我々団塊世代くらいの指導者は手加減というのをちゃんとわかっている
316名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 08:59:50.04 ID:1WuCP1SR0
そういえばオリンピック、何か雰囲気おかしかったよな。これかよ。
317南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 08:59:50.04 ID:qRFvSkLp0
体罰のメリット:もしかしたら選手の能力が上がるかもしれない。
体罰のデメリット:沢山あり過ぎて割愛qqqqq
318名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:00:09.94 ID:TP+ok/MH0
昔よりエスカレートしてるのかな。
指導者層もエリートばかりで世界が狭いとか、そんな気がする
319名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:00:21.07 ID:3v7JJAbg0
>>295
お前世界一を決めるための大会に人生全てを懸けてその場に出たことあるのか?
監督ガー気になって試合に集中できない事が分かってるなら辞退しろよ
出たくても出られない連中は山ほどいる
320名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:00:23.44 ID:cyz2uprd0
>>299
なんで桜宮なんだよw
そこは内柴だろ
321名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:00:24.71 ID:neJZoquc0
>>296
オリンピックじゃなく選考試合になるものも全部でしょ
告発したのは15人 数から考えて五輪に出てない強化指定も含まれてるから
322名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:00:29.63 ID:AeTOx2Ey0
オリンピック招致の障害になりかねないな
323名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:00:44.77 ID:vEHECNby0
脳筋国家崩壊
324名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:00:56.53 ID:0dL6B+qK0
金以外はメダルではないという競技だから尚更きびしかったんだろうな。
325南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 09:01:15.96 ID:qRFvSkLp0
合理的に考えて体罰のメリットはデメリットに
相殺されるどころかマイナスqqqqq
326名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:01:27.38 ID:fYv7HYrrO
女が訴えるのはよほどのこと
やはりチンコ指導イコールレイプやってやがったな!
327名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:01:29.15 ID:c720q5Y/O
「殴って成果を上げられるなら殴って良い」って言う奴は、
例えば会社で営業成績が上がらない奴を殴ってもいいのかな?
328名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:01:33.42 ID:dmx+61XYP
柔道禁止でおk
329名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:01:34.98 ID:9aUT8up00
おわた
330名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:01:37.26 ID:Wdq4MvgN0
>>297
東大野球部より脳筋の早稲田の方が強いんだから仕方ないだろ。
結果出さずに>>286のようなことを悶々と妄想してるのが体罰全否定論者
実績ゼロ。
だから体罰はなくならない。体罰は有用という風潮が強まり
イギリスやカナダ?のように体罰が復活したりするわけだ。

はよ結果出せよ。桑田の尻をたたいて名選手を育てさせろよ。
体罰否定論者はまずは現場で結果を出すべき。
331名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:01:38.18 ID:F4qeKUjH0
体罰指導→金メダル1枚(2004年は4枚)。実際は、暴行→金メダル1枚。なんだけど、
皮肉にもまたひとつスポーツ指導における体罰の無意味さが証明されたな。
これで松本だけ暴行されてなかったら笑えるけど。
332名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:01:46.04 ID:lbviAfa30
桜宮の暴力顧問も肩書は凄かった
五輪でも暴力ありきのコネ推薦とかがあるんだろうか
333名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:01:52.40 ID:hL9k3Pf00
日本人の遺伝子にDV癖っていうのがあるんだろうな。
334名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:01:54.68 ID:hClJDMqXO
脳筋に指導させんな
335名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:02:00.34 ID:xwYin6ob0
なかなか負けを認めないようだから俺がジャッジしてやるけど、
こいつの負け。
>ID:3v7JJAbg0
336名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:02:26.60 ID:S1kxnBtv0
>>304
ま、そうね。
あれで武道といわれてもね。
ただの柔道ルールレスリングだから。
337名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:03:03.10 ID:cyz2uprd0
篠原はちょっと抜けてるイメージがあったが、練習では
厳しいんかな?
おもちゃにされてそうな感じすらする
338名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:03:10.66 ID:MdkpzjfV0
おまえらもロンドン五輪見てただろ?
あそこで鍛えれば欧米の選手に勝てそうなやついたか?
全部実力で圧倒的に負けてただろ?

体罰なし>>>>>>体罰

が証明されてんだよなw
339名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:03:16.60 ID:vbR9CkrlP
すぐカッとなるようなのは指導者に向いてないよ。
340南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 09:03:20.69 ID:qRFvSkLp0
>>330
視点が狭いんだよお前は。体罰による一点のメリットだけを見ている。
実はデメリットだらけという欠陥指導法だというところから目をそむけているqqqqq
341名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:03:29.07 ID:OJRqe6PV0
や、ヤワラちゃん・・・
342名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:03:51.11 ID:v+40M8tb0
>>321
>トップ選手15人
となっているから監督の元ではできませんと拒否しているのでしょう。
343名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:04:08.27 ID:0JFnyLUg0
殴って強くなるならコーチなんていらない
344名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:04:15.85 ID:jOeQ7y9x0
セーックス!!
345名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:04:18.11 ID:xfJIFGDf0
中国や韓国なんかは体罰も含めたもっと過酷な環境で鍛えられているだろ
人間てな結果を残せないことへの恐怖感を植え付けないと必死にならないよ
346南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 09:04:28.71 ID:qRFvSkLp0
大体、権力と暴力を手に入れて
制御できる聖人が一体どれだけいると思っているのかqqqqq
347名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:04:30.42 ID:idptX8Z+0
>>313
効力と時期か そうだな
成功例はマッチさせたケースなのかもね
暴力による指導って凄く難しい、技術や知識が要るんじゃないかな
馬鹿が適当に出来る指導法ではないのに、勘違いした指導者が増えまくりなんだろう

>>319
本番には監督外してメンタル専門の医者?をサイドに連れてくる選手いるぞw
スケートだけどね 主流ではないと思うが
348名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:01.24 ID:S1kxnBtv0
>>319
は?おまえ俺の文章読めるのか?
日本語わかってますか?

だれもそんなこと言ってないだろ。
そこでなんで手がでるんだっつーはなしだろ。
気合入れるためなら負傷させてもいいんかい?
脳筋すぎて脳細胞腐ったか?
349名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:01.79 ID:Q97fIwe8O
内柴がアップを始めたようです
350名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:06.18 ID:V3QHZZm9O
こういうのって指導者ができない教え子に腹がたって八つ当たりしてるだけだろ?
人として道を踏み外したり犯罪行為に走ったりした人を目を覚まさす為に止むやくするのが本当の体罰だろ
351名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:29.06 ID:LXstgKj80
内柴→桜宮→ヤワラちゃん のコンボ
352名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:30.97 ID:UhtBRke20
>>317
体罰廃止のメリット: たまに名伯楽が出現する
体罰廃止のデメリット:沢山あり過ぎて割愛qqqqq
353名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:32.24 ID:/4tm79d+O
>>317
マジレスすると精神的な鼓舞しかない。体罰にメリットがあるとする前提ならな。ボコボコにして球速が伸びる訳が無い。デメリットは鼓膜破れたり不登校になったり自殺に追い込む事。結論は脳筋以外は共有出来てる。
354名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:36.25 ID:d926jb/H0
>>286の俺が理想とする将来のスポーツ指導者層

東京大学サッカー部
http://www.todai-soccer.com/club/members

京都大学サッカー部
https://sites.google.com/site/kyoutosoccer/members/2009

こういう連中しかスポーツ指導者になれない国・日本を毎日妄想している
355名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:38.49 ID:neJZoquc0
有力選手いないのに結果だけ求められて
なり手がいない貧乏くじの男子監督には同情するけど
園田はねぇ…
女子に関して言えば全然貧乏くじではないし
今のメンツで結果出すのはヌルゲーみたいな難易度だし
それであの結果でしかもパワハラしてたとか
どうやっても擁護できないでしょ
356名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:45.67 ID:lbviAfa30
どうせ殴られるなら美しい人に殴られたい
くっさい達磨みたいな男に何で殴られなきゃいけないのか?
357名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:55.27 ID:Wdq4MvgN0
六大学野球に東大が入ってるってのは実に正しいことだと思うんだよ。
脳筋五大学が東大に負けたら脳筋文化は終わる。
東大が負けている間は、科学的理論とやらが脳筋理論を超えられていないという証明。
フェアな戦いで結果を出す。
それこそがスポーツにふさわしい。

政治力で上から体罰禁止させようなどという体罰否定論者は下の下。
358名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:06:01.78 ID:FD66IheL0
体罰で育ったな歪な人間こそ社会に出て貰いたくないと思う
金メダルを取ろうが人間的にはどこか異常な処がきっとあると思う。
359名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:06:13.32 ID:8/H5fPy80
結果を出せなかった指導者も「体罰」で伸びるんじゃないか?ww
360名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:06:26.08 ID:Afhjucnp0
ってか柔道だったら乱取りって形で合法体罰し放題だろ
361名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:06:31.94 ID:3v7JJAbg0
>>335
満足してるんなら別に構わないが、ここはお前が勝ち名乗りを上げる場でもないよ
362名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:06:52.15 ID:6EXOEeiB0
こんなあまりにも非生産的すぎるシゴキだと
さすがのネトウヨ的にも擁護できねー、メンドクセーw

もう日本のお家芸も一回外国人監督でも迎えとけw
どーせロンドンでも結果悪かったんだし
もう外国から少し謙虚に学べ盗めwww
363名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:06:57.94 ID:JudgWnulO
手を使わない監督と暴力を使う監督で勝てる確率が同じなら殴らない方が良くね?
必ず勝てるなら良いけど無理でしょ
364名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:07:31.00 ID:Pr//LoVJ0
殴って何が悪い
殴られず大人になったものなどいるものか
365名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:08:04.76 ID:qmh8Wjvk0
>>364
そんなのだから息子がテロリストになるんだよ。
366名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:08:06.74 ID:UhtBRke20
>>338
体罰あり>>>>>>>>>>>>体罰なし

は歴然としているよ。
367名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:08:18.83 ID:Tah5aET20
>>7
アンニョン?
368南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 09:08:19.25 ID:qRFvSkLp0
>>353
だな。信頼関係を築けていれば雄叫びでも鼓舞する事は出来る。
信頼関係を築くのをめんどくさがって安易な方法で
やろうとするからダメなんだよ体罰はqqqqq
369名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:08:54.49 ID:Wdq4MvgN0
>>354
東大京大のサッカー部が
ナベツネ杯争奪高校サッカー選手権出身の選手よりも上のカテゴリーで成功したら認めてやんよ。
370名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:09:09.53 ID:lbviAfa30
>>364
殴られた経験あるんだね
痛かっただろ?
371名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:09:26.41 ID:6COrMdpgO
アンノ選手の旦那なのか
とっちゃん坊やみたいな監督

国際大会で日本の監督が平手打ちしているところを欧米のコーチに止められたこともあったようだし
ほんまに情けないわ
372名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:09:27.48 ID:jLQJoxTDP
>>348
そうカリカリしなさんな。
そいつも論理破綻しちゃって、話をはぐらかすのに必死なんだよ。
察してやれ。
373名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:09:36.78 ID:tCJLbdwS0
元が武術の柔道は、他の競技と違って構造的にパワハラと
紙一重の練習になるのは仕方ないと思う。
だいたい、「人を投げる」「人を締める」事を競うのだから
柔道以外でこれらをやったら、明らかに暴行だし
374南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 09:09:47.73 ID:qRFvSkLp0
>>366
何かデータ出してくれ。
世界の強豪は多分体罰なんてしてないだろうしqqqqq
成人した白人の社会なんて特にそういうのに煩いし、体罰は無理だろうqqqqq
375名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:09:52.24 ID:xwYin6ob0
精神論より1億円。
とことんトップレベルの試合で選手を動かすのは
キレイごと言っても結局は1位と2位の賞金の差だよ。
376名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:09:57.67 ID:v+40M8tb0
はっきり言ってロンドンでの惨敗は見苦しかった。
松本薫だけが輝いていたぜ。
377南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 09:11:22.02 ID:qRFvSkLp0
>>375
金メダルとったら一生安泰とかにすれば
それはもう皆死にもの狂いで勝とうとするだろうねqqqqq
378名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:11:22.55 ID:3v7JJAbg0
>>348
それはこっちが言いたい
試合中なんだから監督の指示だけ聞いてればいい

>試合やってて、監督・コーチが気にならないはずないんだから

集中できないとか怖いとか勝負する前から負けてるなら辞退しろって話
379名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:11:30.59 ID:qmh8Wjvk0
体罰容認派は、ドーピング容認派。
380名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:11:39.19 ID:cyz2uprd0
欧米のコーチが止めに入ったってかなりのものだったんだろうな
選手が萎縮しちゃうよ
勝ちに行くよりも負けた時の事を考えて、技が出なくなる

と思う
381名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:11:47.06 ID:6LkFasj/0
>>366
女子サッカー、卓球、レスリング、アーチェリーとかで体罰とか聞かないけど。
382名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:12:06.58 ID:xwYin6ob0
「殴って何が悪い。殴られず大人になったものなどいるものか」(ブライト・ノア:19歳)
383名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:12:22.22 ID:NOcfTMcj0
注)これは良いデスブログの使い方です。デスブログは容量、用法を守って正しく使いましょう。
384名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:12:29.18 ID:4nZutcvv0
北米院の偽ものだな
385南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/30(水) 09:12:29.45 ID:qRFvSkLp0
コーチの意見に反論し、逆に体罰を施すぐらいの
気概が無いと世界は狙えないだろうねぇqqqqq
386名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:13:11.06 ID:mySZ9X7F0
時流に乗ってる(利用してる)のは訴えた側じゃなくて
報道するメディアの方だろ
387名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:13:14.76 ID:i7VejCqE0
パワハラと指導の境目って何?

グランド走ってこい、がパワハラ認定される日も近いな
388名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:13:19.26 ID:lbviAfa30
柔道では日本も北朝鮮と同じレベルの指導法だということか
日本オリンピック委じゃなく国際オリンピック委員会に告訴すべき
389名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:13:19.71 ID:mKyLQtbi0
完全に隠蔽してたってTVで暴かれてた、JOCなんて汚職の殿堂だろ、高額の税金が流れてコイツらにいいように使われてるはず
どす黒い組織って印象、視察旅行という名目とかで
390名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:13:38.52 ID:UhtBRke20
>>353
>>368
単なる鼓舞じゃないんだよ。
物事に取り組む根本的な姿勢を一発で改める。そういう根底的な行為。
本気にさせる、真剣にさせる、そしてそのことが奥義の追求や、開眼への大きな切っ掛けとなっていくんだよ。

そんなことも分からないのかい?
391名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:13:58.47 ID:qmh8Wjvk0
>>382
そんなのだから息子(ハサウェイ・ノア)がテロリストになるんだよ。
392名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:14:00.43 ID:neJZoquc0
>>354
東大のア式蹴球は弱くないぞ
都リーグでは強豪だし暁星がサッカー強いからな
コンサドーレユースから東大入ったGKは厳しそうで結局サッカー部に入らなかったみたいだし
393名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:14:12.93 ID:/MyHKoA+0
昨年暮れ告発文出してたのに今報道される
マスゴミの隠ぺいを誰だったか指摘してたな
394名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:14:36.16 ID:cyz2uprd0
>>383
( ゚д゚)ハッ! 井上康生が監督になったからか
395名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:14:52.81 ID:vYGImHt50
日本柔道界は助平な奴とかおかしな奴が多すぎる。柔道は子供にはやらせられないね。
396名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:15:01.40 ID:SlkhHttR0
>>364
その時もブライトもわずか19歳で、まだまだ未熟であったというだけなんだよな・・・
397名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:15:12.48 ID:oBoYr8gP0
桜宮を批判していたけど、ただのジャップの民族性じゃんw
398名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:15:46.94 ID:/4tm79d+O
>>390
黙れ脳筋。てめーのガキが鼓膜破れてもそんなノスタルジー言えるなら拝聴してやるよ。
399名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:15:49.64 ID:NPEVVn7+O
>>385
外人はみんなそうなんですか?違うよなあ
400名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:15:51.42 ID:DNVcR2/n0
柔道自体が暴力じゃねえの?
401名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:15:51.83 ID:lMFBY7Sg0
暴力は諸刃の剱。恐怖支配は多大なストレスを生む。
ストレスはコントロールが非常に難しい代物。
入賞という代償によってストレスを最終的に解消させようと
指導者は目論むが、勝負事は時の運にも大きく作用される。
目論見が外れ、解消されなかったストレスは、
自傷へと向かう場合もあり、加害者への怨恨へと向かう場合もある。
402名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:15:57.70 ID:JudgWnulO
普通に金を払って叩けば良くね
協会から給与も強化費も出ているんだから平手打ちで10万グーで50万
スポーツ選手の身体は資産なんだから金払えよ
嫌ならボランティアでコーチや監督をしろ
403名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:16:02.24 ID:d926jb/H0
俺は絶対に確信している。絶対に信じている。

サッカー指導者である、反町康治と、岡ちゃんで有名な岡田武史。
彼らは絶対に1度も体罰や暴力はなかったと思い込んでいる。

反町康治は静岡県立清水東高校から一般入試で慶應義塾大学法学部政治学科に入学。
卒業後は全日空に一般社員として入社という異例の経歴の持ち主。
こんな人が絶対に体罰や暴力を振るうはずがないと思い込んでいる。

岡ちゃんこと岡田武史は産婦人科医の家に生まれた。
大阪でも有数の進学校といわれる天王寺高校後、一般入試で早稲田大学政治経済学部入学・卒業。
こんな人が体罰や暴行を一度でも行うはずがないと確信している。いや、思い込んでいる
404名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:16:29.79 ID:6LkFasj/0
>>385
中学時代に罰走に対して「何で走らなければいけないのか分からない。コーチも走るなら俺も走るよ」
って言ってのけた中田英寿思い出した。

それで一緒に走ってダッシュ50回はきつすぎると気付いてやめたコーチも偉いけど。
405名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:16:50.07 ID:p/SYivPj0
柔道自体が暴力じゃん(´・ω・`)
406名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:17:09.72 ID:mnJ14R7t0
バカが指導者になると暴力がつきものだよ
407名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:17:16.77 ID:Wdq4MvgN0
>>374
だからもう市場原理にまかせりゃいいんだよ。
体罰ありでもなしでも勝った奴が偉い、正しい。
スポーツの世界は勝者こそ正義
それを認められない奴がグダグダ騒いでるだけ。

桑田だって高校の教員免許とって体罰なしで甲子園優勝させたらいいんだよ。
そしたらみんな黙る。
どっち側の立場にしろ大した客観的データもなく我田引水の理論をかましてるだけなんだし。
体罰が表向き禁止されてる社会じゃそういう研究などまともに出来ないわけだしな。
408名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:17:21.86 ID:qmh8Wjvk0
>>392
東大生って受験までずっと勉強漬けだったイメージがあるんだが、
そんな人たちが、今までずっと脳筋トレーニングしてたやつらとほぼ対等な試合が出来ると言う事は、
体罰なんて必要ないって事だよな。
409名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:18:03.20 ID:oBoYr8gP0
これで五輪招致は中止だね
よかったよかった
410名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:18:11.55 ID:fhbCS16e0
体罰目撃した欧米のコーチは制止してたんだ、文化の違いだな
桜宮とかは見て見ぬふりだったのにね、日本はやっぱ暴力に対して甘すぎるのかな
411名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:18:12.59 ID:jOJdK+V70
各マスコミのスポーツ担当やスポーツライターが知らんはずないわな
412名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:18:30.08 ID:neJZoquc0
>>403
岡田は顔と経歴に似合わず現役の時は
判定にブチ切れて審判の胸ぐら掴んで退場とか瞬間湯沸かし器だったから
プッツンしててもおかしくはないと思う
413名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:18:47.32 ID:UhtBRke20
女子レスリングは多くの金メダルを取ったけど
女子レスリングも体罰をやってたよ。
強化選手が逃げ出すくらいの体罰、ね。
414名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:18:58.98 ID:cyz2uprd0
サッカーでもバレーでも女子の監督になったら気を使ってたのに
柔道ってそういうの無さそうだよなぁ
415名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:19:19.41 ID:T8ny6Dw20
ちなみに女子柔道唯一の金メダリスト・松本薫は体罰を嫌がってわざわざ進学した
東京の高校から地元の高校に転校していますwww

藤村女子高校→金沢学院高校に転校


女子柔道強豪校で体罰受け重傷、元部員が提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T00560.htm
東京都武蔵野市の私立中高一貫校「藤村女子中学・高等学校」の柔道部で体罰を受けて重傷を負ったなどとして、
元部員の女子生徒が部の顧問と同校を運営する学校法人井之頭学園を相手取り、慰謝料など約495万円の損害賠償を求めて ...
416名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:19:21.45 ID:AncgNJO20
格闘技を仕込んでもらうのに「パワハラ」だとかアホか
馬鹿女すぎ

運痴の+民がごちゃごちゃ言っててここおもろいなww
417名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:19:26.28 ID:3v7JJAbg0
>>409
これで印象悪くなっただろう
もうしなくていいよ
418名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:19:30.67 ID:qmh8Wjvk0
>>407
それを言い出したらドーピングしてもいいわけだ。
419名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:19:37.86 ID:KffNxISD0
なんかサッカーの例が出てるけど、
サッカーは私立強豪校であってもビックリするほど体罰少ないから。
実際に見たのは、公立底辺レベル中学の掃き溜めレベルの部活指導くらいのもの。
420名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:19:49.34 ID:9Peq0Rrh0
>>397
韓国柔道界に体罰が無いとでも?
421名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:19:55.24 ID:dSZYMii5O
体罰容認派は会社でも
営業成績が上がらないといっては殴られ
仕事が遅いといっては殴られ
ミスが多いといっては殴られてヨダレ垂らして悦んでるんだろうな
422名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:20:04.06 ID:2wfjTEhOO
負けたら強制労働、もしくは、勝ったら一生安泰。
そういう必死な奴らがいる大会に税金つぎ込んで参加する意味あるのか。
体罰やりたければ好きにしていいが、個人負担で監督雇ってやってくれ。
423名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:20:08.09 ID:SOZ7Pm96O
>>381
単に表沙汰になってないだけじゃねーの
中の人の問題だから人が腐ってりゃどの競技でもおこりうる
424名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:20:08.72 ID:82TwT3ge0
岡田は菊地を代表に入れたから、順法精神は薄いと思うw
425名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:20:25.98 ID:neJZoquc0
>>408
台頭ではないよ
ユース卒が全然来てないし
そもそもサッカー界は体罰否定のユースが主流だから
上の大学も体罰する文化は殆どないと思うけどな
理不尽な上下関係の厳しさは別としてな
426名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:20:26.04 ID:B2QEz27S0
>>414
強姦するため(内柴)と殴るため(園田)

もうだめ
オリンピック開催の資格なす
427名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:20:36.60 ID:/MyHKoA+0
>>423
今回のように選手側がどれだけ動いてても報道一切されなければ
わからないよね
428名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:21:04.40 ID:oBoYr8gP0
JOCが隠蔽してたんか。
五輪招致オワタざまあw
429名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:21:18.94 ID:7fAhdR1F0
愛ちゃんとかと吉田とか幼女時代から
選択する能力もないうちからスポーツやらされて
そっちも欧米人からしたら基地外に見えるだろ
430名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:21:31.55 ID:iuhTCftc0
>>407
>市場原理

wwwwwwwww
431名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:21:39.22 ID:llVqgMOw0
>>403
岡ちゃんは子供の頃に体罰で殴られたから、あんな顔になったんだろうな・・
432名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:21:49.05 ID:6LkFasj/0
>>416
告発されるほどの恨みを買う指導しかできなかった奴は

馬鹿ではないの?
433名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:21:50.53 ID:Wdq4MvgN0
>>408
どこが対等なんだよw

そもそも脳筋トレーニングは害にしかならないというのがゆとりの言い分なんだからよw
東大野球部は消耗品である肩をすり減らしてない、
よって脳筋五大学よりもスタートラインは上のはずだろ?w
なのに結果はぼろ負け。
434名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:21:56.61 ID:JP4RJ5g50
アホか日本柔道界は!
サルの調教やってんじゃねえぞ!
暴力で指導とはなんだ!?
おまえらサルの調教師か!
435名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:22:00.32 ID:9MI5TTep0
殴られて育ったらそれが自分には良いことだったと
思い込んでしまうんだな
かわいそう
436名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:22:06.42 ID:a5YZ/avx0
これは監督の名前が出てるけどどうして桜飲み屋高校のは顧問の名前がまだ出ないの?
437名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:22:07.60 ID:V62dPVV70
桑田は文武両道の不世出の天才。
ただ、感覚だけでうまくなる人間と違い、人にできないことをどうすれば自分はできるようになるのか
頭で考えながらそれを実現していった天才。
ゆえに長島なんかと違い自分が成し遂げていったものを人に伝えることができる。
指導者としても立派な逸材。
438名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:22:24.84 ID:+m83ZzQT0
これが現在の日本の指導者の姿
どこからこんなに劣化したのかねぇ
あ、巨人の星のときからずっとそうか
439名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:22:45.70 ID:lu+ELr0o0
体罰という名の暴力は許せねえ

でもちょっと待って欲しい
他のスポーツならともかく、柔道は武道だろ?
暴力に対抗する為に編み出された筈なのに、暴力振るわれたら泣き寝入りしますって……

園田「そりゃ殴ったし蹴ったよ? けど、柔道家なら泣きつく前に俺を叩きのめして欲しかった……」
こういう事なんじゃないかと深読みしてみる
440名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:22:54.88 ID:MdkpzjfV0
>>407
なら園田は市場原理でいえば「史上最低の成績」を叩きだしたんだから
即刻追放すべきだよなw

もちろん篠原もだが
441名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:23:15.28 ID:qmh8Wjvk0
>>433
野球は肩だけと思い込んでるバカですね?
442名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:23:30.87 ID:emi/XxtM0
お前らって怒鳴ったりすることも反対なわけ?
怒鳴るのはいいと思ってるの?
体罰をやっても技術は向上しないと言うなら、怒鳴っても技術は向上しないのでは?
そこのとこどうなの?
443名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:23:43.05 ID:oBoYr8gP0
柔道はオリンピック辞退だな
444名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:24:05.13 ID:idptX8Z+0
>>407
負けた時の監督側の責任はあんのかな?
サッカーはよく辞めさせらせてるイメージあるけど
445名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:24:19.47 ID:6LkFasj/0
>>439
竹刀やビンタはいらんだろw
446名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:24:27.74 ID:neJZoquc0
>>433
マジレスすると野球では全日本大学野球選手権で北大がベスト8に入ったり
体罰の有効性はみられないぞ
447名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:24:43.04 ID:ZoGWJEMN0
怒ると怒るは違うってことだ
448名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:24:55.08 ID:v+40M8tb0
日本のスポーツであちこち暴力が発覚してしまったらオリンピックは諦めたほうがいいですな。
449名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:24:55.79 ID:emi/XxtM0
>>447
??
450名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:25:14.27 ID:3ojdIsrr0
つまりあれ?セックスが下手なコーチだから解任しろってこと?
451名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:25:27.13 ID:HoCjWFfP0
日本でオリンピックやりたがってるの、石原&猪瀬と電通だけだろ。
452名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:25:27.29 ID:oD5aEieK0
>>7
それを観ていて記事にしない記者は同罪だろ。
そんなヤツに限って、正義漢ぶって体罰批難をするんだぜ。
453名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:25:34.77 ID:3v7JJAbg0
>>421
本当に頭悪いな一緒にするなってw
会社員はいつでも辞めて探すという最悪の場合の手段がある
柔道世界一を目指してた連中が嫌だからって辞退して、別の所に行って代表になれるのか?
あ、国籍変えろとでも?w
454名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:26:06.08 ID:xwYin6ob0
桑田は天才じゃないよ。
仮に桑田が高校野球の監督になっても、
小学校・中学校からやってきた桑田の努力を学べ
と言われてももはや手遅れ。
455名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:26:16.51 ID:X2ND26j30
オリンピックで成績が悪かったのはこんな悩みがあったのか
水泳みたいにみんなが笑顔でいられる指導者を選ぶべき
456名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:26:33.79 ID:neJZoquc0
>>439
怪我してるのに試合に出場させようとしてるのはどう言い訳できるんだろう?
457名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:26:37.44 ID:WgMTygt80
双方の言い分がまだ選手のみしか出てないからな
民事に訴えて、慰謝料請求の訴訟してくれよ
そうしないとこういう事は選手それぞれによって
感じ方が違うから確定できないよ

訴訟してください
458名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:26:37.95 ID:oBoYr8gP0
金メダル至上主義だったようだな
日本はオリンピックを辞退したほうがいいよ。連帯責任だ
459名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:26:39.79 ID:5L/Dr6DR0
実力が均衡してる相手との試合で、最後にものを言うのは精神論なんだよなぁ
「今までの苦痛に比べたらこれくらい!」って感じで

ただ今の柔道界は精神論が先行しすぎてて実力が疎かになってる。精神論で実力差をひっくり返すことはできないのよ
460名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:26:49.67 ID:Wdq4MvgN0
>>437
残念ながら人格破綻者のデーブの方が選手育成では成功してるから。
結果も出してないのにマンセーする馬鹿がいるから問題がこじれるんだよ。
桑田が成功したのは体罰を受けて育って軍国主義のPLに入って名選手になったという部分。
そりゃ他の選手より勉強熱心だろうし試行錯誤する能力はあっただろうが
本人自身は体罰で育った人間。
461名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:04.12 ID:idptX8Z+0
>>442
内容によるんじゃね?
愛知だっけ?駅伝の
「死ぬまで追い詰めたる!」とかは無理だわ
「手を降らんか!!」「姿勢がわりーぞ!」とかは怒鳴ってもいんじゃ?と思ってる 内容が指導だし、あとは怒鳴り声じゃないと聞こえない場面じゃないのに怒鳴るのは???かな
462名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:06.29 ID:LyFEPuXg0
IOCに通報しまくれ!!
こんな精神の持ち主がオリンピックを主催できるか!!
463名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:12.62 ID:8/H5fPy80
>>439
「道」である以上「技」を磨き「勝っても負けても」得るものがあるものでしょう。
試合は「自分との戦い」でしかない。

「JUDO」は知らん。
464名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:12.67 ID:HUgJeXXl0
体罰くらいでああだこうだいう程度だから勝てねえんだよ
465名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:17.03 ID:TP+ok/MH0
松本薫さんはどう思ってるかな。金メダル取った後に抱き付いてたし仲はいいかもしれない。
466名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:18.36 ID:DNVcR2/n0
殴られもせずに柔道なんてやっても
試合中に審判に隠れて故意に肘とか入れられたら
ショックでへにゃへにゃになりそうだな

暴力と悪意にさらされても平気であるために多少殴る蹴るした方がいいだろ
467名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:18.38 ID:6324uhnm0
星野の中日・阪神・楽天時代の数名の外国人選手の証言と同じ構図

試合中・試合後、ベンチ裏やロッカーで一流選手達が監督に殴られ・蹴られていた
見かねて止めに入った事も何回もあったがコーチ達に叱られ静止させられた


指導でもなく体罰でもなくこれららは暴行犯罪
468名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:38.21 ID:F44TjdCW0
格闘技はどうなのよ?
とは思うけど世界で戦うような選手を叩いても意味無いだろ・・
469名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:40.93 ID:dSZYMii5O
>453
ん?だからあなたは体罰容認なの?
470名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:27:45.40 ID:T8ny6Dw20
女子柔道唯一の金メダリスト・松本薫は体罰を嫌がってわざわざ進学した
東京の高校から地元の高校に転校していますwww
「練習法が合わない」「東京に馴染めない」が表向きの理由だそうですが何があったのでしょうか・・・
藤村女子高校→金沢学院高校に転校


女子柔道強豪校で体罰受け重傷、元部員が提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T00560.htm
東京都武蔵野市の私立中高一貫校「藤村女子中学・高等学校」の柔道部で体罰を受けて重傷を負ったなどとして、
元部員の女子生徒が部の顧問と同校を運営する学校法人井之頭学園を相手取り、慰謝料など約495万円の損害賠償を求めて ...
471名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:28:15.36 ID:qmh8Wjvk0
>>460
ドーピングと一緒だよ。
使えば結果は出るかもしれない。
でも、禁止されてるから使ってはいけない。簡単だろ?
472名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:28:29.51 ID:neJZoquc0
>>460
してないから二軍隔離な訳で
西武の打撃コーチとしてもアーリーワークの効果は数字には出なかったぞ
前半好調だったから騒がれたけど通年では例年通りに落ち着いた
473名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:28:35.52 ID:r36g2Vwf0
>>407
体罰ありの高校しか優勝してないような言い草だな

一般人じゃなくプロが体罰否定しているだろ?
プロが活躍している人間じゃなければなんだってんだ?
474名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:28:49.58 ID:WgMTygt80
>>456
それなら
去年の日本シリーズの中田はどうするの?
骨折しても試合に出ていたが
カープの鉄人も、阪神のアニキも
475名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:28:58.56 ID:2wfjTEhOO
>>442
怒鳴るのは仕方ないだろ。
小さい声で喋っても聞こえないし。
喋ってる本人だって耳悪そうだし。
476名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:11.46 ID:oBoYr8gP0
JOCは全ての競技でアンケートを実施すべきだな
調査して公表すべき
それをしないなら日本は五輪を辞退
477名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:21.36 ID:HUgJeXXl0
ボクシングでも殴っちゃいけないとか?
478名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:21.85 ID:lu+ELr0o0
>445
だから市内やビンタは暴力だろ?
謂われの無い暴力から身を守ってこそ柔道家なんじゃないの?
479名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:23.22 ID:HQsQ+u/Y0
体罰で世界が狙えるんだったらこれほど簡単なコトはない。
スポーツで体罰振るってるコーチって顔がバカっぽいね
いかにも暴言と暴力の塊って感じがする。園田君ていかにもリアル。
480名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:25.36 ID:Wdq4MvgN0
>>451
オリンピックとか今やグローバリズムの象徴だからやらんほうがいい。
貧困格差が広がるだけ。
481名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:31.90 ID:fhbCS16e0
>>411
早くから問題になってて、昨年暮れには選手が告発文出してたのに公表されず
今回ようやくリーク情報でJOCが文章の存在を認めた。

完全に桜宮事件で部活での暴力が問題になったから告発分がリークされたと思う
普通は監督更迭、週刊誌がその内情を報道してたんだろうが今回は正式に表に出ちゃった。
482名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:43.33 ID:BiYjxH+R0
体罰=犯罪って認識が定着してほしいな
桜宮の件じゃマスコミは体罰推進みたいだけど
これでどう出るかな
483名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:48.84 ID:cyz2uprd0
>>465
松本さん自分で殴ってたし…
484名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:49.48 ID:l2cyNLzP0
>>1
体罰(傷害)ブームに便乗して、オリンピック招致の空気も
消そうとする流れですか?
485名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:52.74 ID:NOcfTMcj0
日本代表クラスの超スポーツエリートに体罰をしたほうが結果が出るのかどうか

星野が監督やった五輪惨敗でもう結論は出ているだろ
486名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:29:56.54 ID:UhtBRke20
>>446
北大も体罰を使って本気度を増加させてたんだろ。
487名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:30:14.52 ID:896jz7Ny0
>>200>>221
・内柴レイプ事件
・昨年10月20日 柔道の規定に暴力(言葉も含む)・セクハラ・パワハラの禁止事項が加わる
・昨年12月23日 桜宮高校男子バスケ部キャプテンが体罰を受けた翌日に自殺
・昨年暮れ 女子柔道選手15人が日本代表監督の暴力をJOCに告発(JOCも柔道界もこのことを隠ぺい)
・1月15日頃 桜宮高校 顧問暴力→選手自殺が報道される
・1月16日? JOCが断固体罰禁止を掲げる表明をする
・今日未明、女子柔道選手の告発がマスコミに報道される

女子柔道選手の告発は桜宮事件より後みたいだけど。
488名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:30:26.56 ID:TP+ok/MH0
>>483
ww
489名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:30:45.41 ID:B2QEz27S0
・スポーツ指導者の暴力問題
・パチンコという違法賭博の黙認
・ソープという買春宿の黙認

こういう国でオリンピックやっていいのかという問題提起をYoutube他でやっていこう
しかし上の3つとも警察絡みやねw
490名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:30:48.17 ID:idptX8Z+0
>>474
それ知らないや
試合前から骨折してたの?なのに出場させてたの?途中で怪我→ちょっと痛かったけどおkと思ってたら実は折れてたのか?
491名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:30:53.99 ID:neJZoquc0
>>474
興行でしかも一番の舞台であるその例と
アマチュアでしかも選考試合である今回の例を比べるとか頭悪いんじゃないですかね
492名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:30:54.40 ID:H0R+VGWIO
>>433
脳筋五大学に比べて東大の野球部が弱いのは当たり前だろw
日本中の高校球児のうちドラフト外だった全ての奴らの中から好きなだけ選んで入学させられる私大野球部と
日本中の秀才高校生のうちのさらに一握りの東大生の中からたまたま野球が出来る奴を寄せ集めた東大野球部は
スタートラインが違いすぎるんだか
493名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:30:55.51 ID:ttCCKOvL0
元祖レイプ民族ジャップwww
武士道(笑)
494名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:31:23.68 ID:oBoYr8gP0
五輪招致はもう無理だよ。馬鹿はまだ夢を見てるけどねw

今は日本が五輪を辞退するか、そういう話だから
IOCが隠蔽していたからね
495名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:31:26.62 ID:/TlXiu2N0
体罰は、スポーツ目線で見たらパワハラだけど
格闘技目線だと、気合注入だしな
496名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:31:42.83 ID:YFYtoMYV0
> 関係者によると、昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら叱る
> 園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面もあったという。

JOCの隠蔽工作だけではなく、激しい暴行がしっかりバレてる
桜宮や駅伝監督事件など、ここ最近の体罰関連ニュースが欧米で
大きく報道されてるし、五輪招致もうダメじゃねーの
497名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:31:51.26 ID:/MyHKoA+0
>>494
俺も正直それは思った…>五輪招致はもう無理
498名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:32:01.99 ID:NOcfTMcj0
>>476
>JOCは全ての競技でアンケートを実施すべきだな

禿同
499名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:32:10.03 ID:2Y0ie+MN0
体罰否定者のノムさんも結果出してるがな
500名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:32:21.95 ID:KffNxISD0
JOCでも今の風潮で何らかの調査が必要なのは当然。
でもこれはトカゲの尻尾切りに最適な事案だと思う。
コイツを切ってあとは精錬潔白に持っていくんだろうな。
マスコミ自身も、オリンピックをやりたいみたいだし。
501名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:32:39.00 ID:emi/XxtM0
まぁでも、これは自殺者が出てるわけじゃないからな
桜宮高校とは全く事情が違うよ
502名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:32:46.35 ID:WgMTygt80
>>490
栗山監督も言っていたけど
中田に今抜けられると大変な戦力ダウンになる
骨折しても試合に出すと
そう言っていたけどねー
503名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:33:24.70 ID:45JHIUY30
大ちゃんのAAに似てる気がする

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.    ノ             |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
504名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:33:25.76 ID:0YFXtmCv0
殴って強くなるわけないのにそれが分からないのが筋肉バカたる所以かw
505名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:33:41.91 ID:OJRqe6PV0
最近、体罰関連ニュース多い。桜宮、豊川、京都他もろもろ
506名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:34:25.56 ID:idptX8Z+0
>>502
それ酷いと思うがなぁ
本人も納得したわけか
っていうか、骨折してる選手の方が上なんだwwチームメイト涙目だな
507名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:34:34.76 ID:NOcfTMcj0
いよいよ大事になってまいりましたw
508名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:34:36.01 ID:Nde1W/kF0
>>286
発想がヒョロガリすぎるよ。
509名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:34:38.12 ID:irAX41owO
体罰容認世代の事件の多い事。今時の奴はと言うが中高年層の犯罪多いしニュース速でも、その年代のアホニュース多い。噛み付いたり、エンジン掛けたまま降りたり。
510名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:35:10.98 ID:v+40M8tb0
だめよ、トップ選手15人からNOを突きつけられたんだから
さっさとクビにしてまともな奴がいるんだったらその人にしてね
511名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:35:17.54 ID:fhbCS16e0
>>487
桜宮高校の自殺公表は8日だな。

本当なら内部で処理される告発文がリークされたのは完全に桜宮の影響だけど
JOC関係者のか柔道関係者7日は分からないが。
512名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:35:36.21 ID:dSZYMii5O
殴れば精神的に強くなるのなら
監督コーチも殴って貰えばいいのに
そしたらきっと良い結果が出るよね
513名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:35:40.37 ID:qmh8Wjvk0
この件でも、
JOCは隠ぺいしてたし、監督は選手に頭下げて回ったり、オリンピックのときには外国人から止められたり、
結局体罰(暴行)は良くないってみんな思ってるわけだ。

体罰した方が結果が出ると思ってるのなら公言すればいいのにな。
公言してるのなんてヨットスクールのアホぐらいだろ。
あんなのは、カスをなんとか社会生活が出来るようにする程度の教育なんだから、見当はずれもいいとこなんだがなぁ。

隠れてドーピングしてるようなもんだ。
514名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:35:46.84 ID:cyz2uprd0
>>505
多分、マスコミ的に旬なだけだと思う
515名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:35:54.91 ID:4S/aNT0A0
道理で選手と監督の間に距離がある訳だ
516名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:07.06 ID:2NPI8IP30
だから桜宮だけ取り上げるのはおかしいんだよ
そんなことは誰だって分かっていて
口にしないだけ
高校生をスケープゴートにしただけだよ
517名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:09.81 ID:6LkFasj/0
告発されてる時点で指導されてる側が納得出来ていないんだから、

そんな事すらも気づかない指導者って何なんだ? 失格だろ。

ここでなんと言おうが体罰という名の暴力指導は終わりだからもう。
518名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:11.93 ID:WgMTygt80
>>491
オリンピックもプロだろ
北京の時もマラソンの選手が自ら具合が悪いのに
隠してまでも出場してるけど
519名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:20.38 ID:hOJeYMne0
.

.
体罰とは暴行という犯罪行為

.

理由とか海外とか関係ないんだよ

.
.
520名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:36.37 ID:UhtBRke20
>>509
体罰否定世代のゆとり馬鹿の方がよっぽど問題だろ。
521名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:41.31 ID:OJRqe6PV0
オリンピック柔道男子同士でもあると思う。
522名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:45.01 ID:u+5NIq+I0
殴って強くなれるという考え方は、日本の文化だから仕方がない
侍が腹切るのを美徳としたのを始まりとして、第二次大戦中北朝鮮のように
贅沢は敵とか言っていた妄信的で恥ずべき日本人が居たのも事実
その延長上に、科学的な選手の成長のさせ方を知らなかった無知な指導者が
絶滅すればよかったものを、ばかな日教組や教育委員会制度が生きながらせて
しまったのが、悲劇の始まりなんですよ。
要は、時代遅れもはなはだしい、非科学的で無能力な指導者が生きている限り
こう言った事はなくならない。また、日本人特有の集団的行動にはまりやすい
生徒や保護者も性格や考え方に対し個性を重んじて、いってもらいたいものだ。
体罰を肯定するもの、その指導者の指導を受けたいと思っているものは、
将来、社会に出てからパワーハラスメントの先駆者になるのは間違いない。
今でも、そういった輩は存在しているのだから。
523名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:53.92 ID:896jz7Ny0
オヅラが言ってた「今まで取材していた柔道で竹刀がそばにあった。柔道に竹刀は必要ないのに、なんであるの?」
もちろん、オヅラは竹刀がそこにある理由をその時点で分かっていたようだけど。
524名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:54.74 ID:T8ny6Dw20
日本人は北朝鮮人と同等

中国や韓国でも今はこんな馬鹿げた指導はしていませんよ

世界で北朝鮮と同じことをやってるのは日本だけ

どんだけ劣等で馬鹿な民族かよく分かる
525名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:36:55.94 ID:jvciV9/K0
脳筋って、
Aはなぐられた!せいしんりょくが1あがった!
とか信じてるんだろw
526名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:37:09.96 ID:H0R+VGWIO
>>501
でもさ、ある意味桜宮高より悪質だよ?

高校生の部活動なんて、指導者が気に入らなきゃ転校するとか選択肢もある。
こいつ、日本代表の監督で、体罰が発覚してたのに続投が決定してたんだよ。
こいつに逆らったら、オリンピックに出られないってなったら、選手には体罰を我慢するか競技を引退するかしか選択肢がない。
それって、日本のためにもならないよね。税金使って強化してきた選手が競技辞めちゃったら。
527名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:37:37.34 ID:Wdq4MvgN0
>>485
身体能力に劣る日本人でありながらアメリカ人やドミニカの黒人相手に互角以上に戦ってる黒田は
マジキチ軍国環境でそだった人間だから。

星野の五輪はありゃメンバー選考がおかしいよ
自由に選手を選べる立場にありながらベストな選手構成じゃない
岩隈とか入れてないしな。試合前から記念時計の準備したり完全に相手を舐めてた。
528名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:37:56.31 ID:neJZoquc0
>>518
先行試合と本番比べてる例はだんまりか?
同じチーム内のレギュラー決める紅白戦への出場強制と比べなきゃおかしな話だぞ
だからバカなの?て聞いてるんだよ
529名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:37:58.89 ID:U9H0UYN20
柔道と獣道は分けるべきです。既に一流選手も育ってますw
530名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:38:00.41 ID:AgPfQfbnO
次の女子柔道部はオリンピック辞退しな。この一件で東京はオリンピックなくなった。
531名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:38:05.87 ID:26ggFbgn0
未だに体罰を肯定するなんてジャップくらいだろ
532名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:38:08.20 ID:thLbBQDJ0
>>178
それで辞めた選手も居るから。
問題なのは今回オリンピックに出たのが、強い選手ではなく暴行に耐えれた選手と
云う事。
暴行容認派はメダル取れなくてもぐだぐだ言うなよ。
だって、マゾ選手しか出れないのだから。
533名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:38:20.83 ID:fhbCS16e0
>>501
トップ選手のレベルでも暴力が蔓延ってるなんって桜宮事件以上にショックだったけどな
最初書き込みみたときマジか?って疑ったし。
534名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:38:27.01 ID:daxl742vO
みんなの前で厳しくして、裏でやさしくするのは女を落とす基本。


やはり……
535名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:38:26.97 ID:JchqDtNoO
>>403
甘いわ 学歴で人格や育ちは判断できんよ
一見きちんとした家庭でも暗闇を隠していることだってある
岡田や反町の家がどうかは知らんが
536名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:38:41.67 ID:Jfw6QQDa0
今の柔道は危険な伝統技を排除したスポーツだろ
537名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:39:01.51 ID:lk0zmj5eO
>>512
監督は正座させられ
更に上から殴られるらしい
全部クズ
538名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:39:05.51 ID:2NPI8IP30
>>522
日教組や教育委員会なんかより国民性だよ
大っぴらに口にしなくても体罰アリと半分くらいは考えている
539名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:39:07.25 ID:6LkFasj/0
>>520
自分の頭でもポコポコ叩いとけ。頭がもう少しは働き出すかも体罰効果で。
540名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:39:08.68 ID:896jz7Ny0
>>511
ごめん。
8日でしたか。
541名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:39:12.82 ID:WgMTygt80
>>513
自分達で訴訟すればよかったし
ネットでブログで公表しても良かったんだし
色々方法はあるだろう
542名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:39:38.02 ID:hItH3mvG0
橋下「一流の場で体罰は効果がない」



嘘ばっかり
543名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:39:57.35 ID:UhtBRke20
>>519
体罰は教育だよ。

アメリカの過半数の州では体罰を教育として認めているよ。
544名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:40:00.13 ID:aECI8RKnP
これ欧米、特に柔道盛んなフランス辺りで大々的に報道されそうだな 好きそうだろこういう話題
あのJUDOの母国ニッポンでいまだに体罰が!って
545名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:40:02.00 ID:2wfjTEhOO
暴力行為を抑えきれない格闘家なんて、刑務所に入れろよ。
警察に訴えた方がいいと思う。
546名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:40:12.15 ID:GfR52I6xO
この問題で桑田以外にも一流選手の意見聞きたいが
だんまりだな腰抜けか?
547名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:40:31.16 ID:fhbCS16e0
>>509
もろスクールウォーズ世代なんだよ40代の指導者はw
548名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:40:37.16 ID:A3g1KM1q0
体罰主義者のせいで無政府状態なんだよね。
549名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:00.86 ID:dSZYMii5O
>>537
やっぱ殴られてるんだね
それでも結果が出なかったんだから
全然強くなってないね
550名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:03.41 ID:OJRqe6PV0
相撲界にも暴力はある。
551名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:04.77 ID:cyz2uprd0
山下は引退してから欧州行って指導者の勉強してた気がするが、
山下って今柔道界と繋がり無いの?
ちゃんと今の指導者にも教えるべきだな
552名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:17.98 ID:6LkFasj/0
>>543
パワハラで訴えられているんだよ。「体罰」などではないだよ馬鹿。
553名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:24.50 ID:neJZoquc0
だから体罰ではなくパワーハラスメントなんだって
体罰より事は大きな話だろ
暴力に加えて手負いの状態での選考試合への出場強制など
下手したら選手生命脅かされる事も強制的にやらされてる

桜宮と並べて語るなよ
もっと酷い事なんだから
554名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:24.80 ID:B2QEz27S0
桜宮の自殺してしまった子
彼のとった行動は褒められるものではないが
結果として世の中を大きく動かそうとしてる
彼の死は無駄にはならなかったよ、お母さん
555名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:42.97 ID:8+ritVTn0
>>544
やればよい。
しかしこんな事すら外圧が無いと変えられないのか。
556名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:47.62 ID:hItH3mvG0
橋下のせいで柔道の未来も消えたか
今度は金ゼロか
557名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:48.12 ID:2NPI8IP30
なんかマジで桜宮が特殊で
女子柔道の話にビックリしたなんて言ってんのか?
実態をしらなすぎで呆れるわ
道理で桜宮を叩くわけだ
558名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:53.93 ID:V8tx7EsJO
どっかの高校だか大学の柔道の顧問は?ヤクザみたいなんでちょこちょこテレビ出てる奴、さんまの番組でパフェ食ってた
559名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:41:58.35 ID:pWhpD57G0
http://www.youtube.com/watch?v=EV1OXpsgFKA

愛情なのか暴行なのかは人によって判断の分かれるところだろうけど、
俺はこんな合宿絶対嫌だな・・・
560名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:02.19 ID:MHsPNwX80
>>482
完全に時代の流れに梯子を下ろされた桜宮。というより、自業自得なだけ。
561名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:26.12 ID:VvOhRcr/0
野球とかサッカーとかさ、その他の個人競技もそうだけど、日本発祥じゃないうえに
日本が一番強いわけじゃないから、日本のスポーツのこういう体質がプロとかトップ級にはないんだろうね。
でも柔道は日本発祥であり日本が一番強い(ことになってる)わけで、外国から指導法を学んだり指導者を招いたりしない。
だからいつまでたっても、トップクラスでもこういうのが残るんだろうね。
体罰だの血反吐はくまで無理やり練習だのって、他のスポーツじゃせいぜい学生まででしょw
562名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:29.32 ID:gruaErgcO
体罰野郎は犯罪者
563名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:29.37 ID:0pl2H4mV0
>>543
アメリカ人からみた日本のスポーツ もう10年以上前だけどな

http://web.archive.org/web/20011230005647/journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=98668
564名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:31.76 ID:/tuEMBhO0
565名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:43.27 ID:AEqd0Pgi0
いったいどっちなんだ?精神鍛錬の意味を含めたものだったのか、それとも
度を越した暴力だったのか。選手が訴えたというのはやはり精神的な被害を
感じたんだろうが現代の選手(今どきの子、というべきか)は昔とくらべる
と格段に精神論に対してその意義を認めない傾向、要するに我慢がきかない
子が多いからなぁ…
566名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:45.27 ID:Wdq4MvgN0
>>491
むしろ
プロ興行なら先のことを考えて休めというのは正論でもある
高校野球で潰れたらプロに入って稼げないという理論は金のことだけを考えれば正論。

ただオリンピックが最高の舞台であるスポーツは怪我をしてでも出るだろ?
それが一生一度の舞台なんだし、見送って次の世界があるわけでもない。
重要な大会とか選考会とかじゃない、どうでもいい練習試合で連戦させられたってならわからんでもないけどな。
567名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:51.70 ID:fhbCS16e0
>>542
効果があったら女子柔道金連発だろ馬鹿
568名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:59.78 ID:NOcfTMcj0
>>527
だからさ
そういうエコひいきとか相手研究しないのもセットになってるのが体罰だろ?
体罰だけしてりゃいい
体罰に耐える選手だけ試合で使う
これが体罰指導者の考えることだから全部セットなんだよ
569名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:43:15.09 ID:idptX8Z+0
>>541
ん?だから告発したんじゃね?
順番追ってるんじゃないかと思った
んで、良い空気きてるからリークもしといたとw
方法の一つだろう
良い指導法だと確信してるなら、理由とか公表したらいいしな 容認派もいるみたいだしさ
政治使うな!と言うが政治力持った権力持ちの上を相手にするんだからいいんじゃないか?
570名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:43:34.38 ID:UhtBRke20
>>554
無駄死に以下だよ。
迷惑以外の何物でもない。

体罰を廃止してしまったら、底辺馬鹿とゆとり馬鹿が増殖して日本は終わるしかない。
571名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:43:35.48 ID:qmh8Wjvk0
>>541
だかたJOCに告発したんだろ。

でも、体罰した監督は平謝りしか出来ない。

つまり、体罰(暴行)は正当な行為だと監督自身でも思ってないと言う事だな。

体罰で成績が上がると思ってるなら、自信もって公言すればいいのにな。
「俺は体罰を使って指導する。その方が結果が出る。お前らついてこい。」って。
なんでしないの?
572名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:43:45.13 ID:A3g1KM1q0
>>553
強制労働的なことか?
573名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:43:52.08 ID:OJRqe6PV0
体罰は心に傷を残す。一生消えない思い出になってしまう。
574名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:44:03.29 ID:GfR52I6xO
>>558
だれ?
575名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:44:06.15 ID:6LkFasj/0
>>556
このくらいで消えるならさっさと消えればいいだけだろ。
576名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:44:11.34 ID:2NPI8IP30
>>569
告発は桜宮の前らしいぞ
JOCが隠しておけなくなっただけで
577名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:44:16.77 ID:hItH3mvG0
>>567
アテネ知ってる?してただろバカが^^;
死ねよ橋下キチガイ
578名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:44:23.75 ID:CNRe3f4U0
馬鹿は告発した時期も考えずに「桜宮の問題を橋下が大きくしたから・・・!!」
とか思ってるだろうなぁ・・・

また東京の人に嫌われちゃったな橋下さんww
5年以上先のことだから、聴いてる側も事実関係がうろ覚えだろうし
東京五輪を潰した男として一部では囁かれ続けるだろう

もしかしたら5年後、状況によっちゃ反橋下が
息していない社会になっているかもしらんけど
579名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:44:32.00 ID:f9HIOzzA0
ロンドンで結果が出せなかったから、あせっていたんじゃない。
桜宮のバスケ部顧問も、結果が出ないことのあせりで体罰をエスカレートさせた
みたいだし。
580名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:44:59.60 ID:896jz7Ny0
スポーツの指導者たち同士でスタンフォード監獄実験みたいなのやればいいのに。
1週間もつかどうか。
581名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:45:31.10 ID:xwYin6ob0
殴る指導者の自制心の無さにビックリするわ。
ほんと考えられん。
精神異常者だろ。
582名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:45:47.25 ID:FPhXS+3U0
こんなの暴行罪通り越して傷害罪適用される事件なんだろうから
粛々と逮捕送検すればいいだけなんじゃないの?
警察と検察にはしっかり仕事してほしい
583名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:45:55.22 ID:h9B0ZiJn0
>>505
普段からありふれたニュースなのにマスコミが無視してるだけかと
584名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:00.60 ID:WgMTygt80
>>563
日本の場合は「道」が付く
西洋と違って、何にも神様がいるって事で
グラウンドやボールにも神が宿っていると信じている
その辺が西洋の人たちとまったく違うんだよ
585名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:09.60 ID:SOZ7Pm96O
「日本の選手は試合前から疲れていた」とか言われてたらしいし
体罰の是非以前に指導の失敗
586名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:21.24 ID:hOJeYMne0
>>543
ん?だからなんだよ?
ここ日本な

なにが過半数だよw
他のすべての国が認めてから言えよ、アホw
587名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:23.12 ID:UhtBRke20
>>573
体罰で心が入れ替わる。
物事に取り組む姿勢が一変し、本気度・真剣度が増す。
奥義を追求しようという姿勢が生まれ開眼する助力となる。

体罰廃止は愚かなこと。
588名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:29.05 ID:0o6WYGtn0
>>578
園田ってのは、東京警視庁じゃん
589名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:33.12 ID:Wdq4MvgN0
>>568
ぜんぜん
デーブの糞人格は
英語ぺらぺらアメリカ式科学トレーニングとセットです。
あいつ打撃理論すごく語るぜ。アーリートレーニングもメジャーから取り入れたものだしな。
色々問題も起こしてるが選手育成に関しては間違いなく桑田より結果出してる。
590名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:37.01 ID:neJZoquc0
>>566
オリンピック本番の話じゃないよ
訴えたのは女子選手15人 これは本番にエントリーされてる人数より圧倒的に多い
ここから読み取れるのは試合への出場強制は五輪本番だけに限った話では無い事
園田は擁護できんよ
591名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:38.07 ID:6LkFasj/0
【柔道】暴行の実態を告白「愛のムチとは程遠い。ガツガツ殴って蹴って。逆らうと『五輪に行けない』と泣き寝入り」辞めたいという子も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359500472/

さてどうなるか? 篠原の意見でも聞きたい所だな。
592名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:45.12 ID:2NPI8IP30
全国どこにでもあるって
サッカーだって野球だって
普通にあることを前提に考えないと
モグラたたきで終わり
593名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:46:57.94 ID:v+40M8tb0
松本の次に好きな中村が負けたのも園田のせいだ!
絶対許さねーからな!
594名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:47:02.69 ID:hItH3mvG0
>>575
日本のメダル競技を消えろだなんてお隣の国のかたですね^^
595名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:47:03.51 ID:fhbCS16e0
>>576
リークで全マスコミに出回ったから桜宮事件がなかった、JOCの内部処理で終わってただろうな
マスコミもあえて掘り下げて報道しなかったと思うよ、実際記者も暴力は目撃してたわけだから。
596名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:47:21.98 ID:NOcfTMcj0
山下、斉藤は今は完全に無力
上村会長の支配下では明治卒でないものは人でないから

まあ上村のはるか前から体罰・パワハラ・セクハラは柔道界の隅々まで蔓延してるけどね
597名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:47:26.19 ID:MSq8pS+P0
>>576
JOCに告発したのは去年の10月

それをJOCが隠していた
598名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:47:39.65 ID:dSZYMii5O
>>570
それが持論ならあなたが会社ででも公共の場ででも
そう言う若者をぶん殴って矯正してみれば?
だぶん捕まるけど自信を持ってるなら大丈夫でしょ
599名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:47:40.19 ID:6KDacUWm0
寝技のシゴキも有ったのか
600名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:47:45.45 ID:JudgWnulO
代表になれてメダル取れたら体罰も授業料で許せるかもだけど候補や予選落ちにしてみたら殴られ損だよ
人数と予算を増やし過ぎでは
601名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:47:54.27 ID:0pl2H4mV0
>>584
で、何が言いたいの?
602名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:48:13.17 ID:QfSn2C/Y0
これだと空手の指導者とかいなくなるな。
猪木も何百人から訴えられるだろうな。
あの監督さえいなければとクーデターとかも起こしやすいだろうな。
603名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:48:13.29 ID:Cg31SZ3DO
>>585
男子もそうだったらしいね。
604名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:48:31.71 ID:IhHbtVEx0
怪我してるのに無理やり試合にださせたりとか、
ミスに対しての体罰とか、
こういうのってただの暴力

ってか、こういう顔の男って劣等感すごいし神経質なのが多い
馬鹿な女は優しそうとか勘違いするけどなw
605名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:48:46.50 ID:6LkFasj/0
>>587
あなたの言う「体罰」って具体的にどういうやつ?

試合中のミスで30発ぐらいビンタ食らわすこと??

殴ったりけったりしながら指導する事?
606名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:48:48.24 ID:FMWoklJX0
体罰廃止は愚かなこと。(キリッ
607名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:49:12.24 ID:Tm2YcqyZ0
選手たちも声を上げるようになってきたか。
いいことだ。
608名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:49:12.75 ID:UhtBRke20
>>590
おい、試合に出場するのは当然だろ。

馬鹿なのか?
609名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:49:19.05 ID:Wdq4MvgN0
>>596
斉藤は金メダリスト石井の頭をポコスカ叩いてたけど。
610名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:49:19.83 ID:neJZoquc0
>>572
それより惨いかもね
選考対象から外される可能性あるわけで
普通の会社員なら転職すればいいけど
五輪目指してる人間は同じ事しようとすると国籍変えないといけないからね
柔道で飯食ってる人間が飯を食う術を奪いかねない悪行だよ

体罰とか生ぬるいこと言ってる人はことの大きさを理解してないと思うよ
611名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:49:31.28 ID:lu+ELr0o0
>456
園田「一流は怪我とうまく付き合ってくもんだ。この大会を辞退すると、間違いなくオリンピックへの道が断たれる。賭けてみろ」
こんな会話だったかもよ?

>463
園田は「JUDO」でメダル取らそうとしたんじゃなかったっけ?
612名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:49:35.21 ID:2NPI8IP30
日本人が日本人じゃなくならなければ
体罰なんかなくならないよ
国民性なんだよ
613名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:49:37.14 ID:idptX8Z+0
>>596
山下ってプーチンの柔道DVD動画に出てたよなw
その縁で山下からプーチンに頼んで
「本当の体罰とはこうだ!」と指導者に教えて貰おうかねww
614名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:49:57.58 ID:nT/47X09O
谷亮子がセクハラされてたのかが一番気になるな
615名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:50:16.65 ID:irAX41owO
542体罰なくても勝てて金を取れてた自信が彼女達にあるんだよ。体罰がなければ金取れて、もっと嬉しかったし柔道を楽しめたのに!と思ったんだよ。要らん事しやがって!と恨み辛みしかない。そんな物だよ体罰なんて。
616名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:50:50.05 ID:CNRe3f4U0
今更なぜこのタイミングで表に出てきたのか?というのは
橋下叩きで各メディアが足並み揃えてきていたのに
世論がどうも入試中止に賛成に回りそうだから
罪滅しじゃあないけどここらででかい体罰事案持ち出して
「体罰には厳しく対応しなきゃいかーん!!」とかいう立場をとるためじゃないの

マスコミはJOCを責める立場に立てるし
617名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:50:52.83 ID:cyz2uprd0
>>596
そうなのか

上村会長って、あのサングラスかけた893みたいな人?
618名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:51:06.88 ID:y54KPVxb0
>>614
だから金がとれるんだろ
619名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:51:07.74 ID:neJZoquc0
>>608
別に怪我の度合い見て見送るとか次の五輪目指すとか
選択肢はいくらでもあるけど
620名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:51:17.09 ID:8DZIRPug0
柔道がメダル少なくて、楽しそうにサッカーしてるナデシコがメダル取れるんだから
方針変えないと。
バレー女子も厳しい時代より、のびのびプレーしてて、結果も出てるし、見てるほうもすがすがしい。
621名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:51:21.40 ID:NOcfTMcj0
>>609
レスよく嫁
どこにも山下、斉藤が体罰してないなんて書いてない
622名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:51:47.81 ID:AuCFV0vuP
>>186
王監督が、桑田に「金はマウンドに埋まってる」と諭した時に
キリッと見返した桑田を見て
王監督「おお桑田、いつもと顔つきがかわったな。よし、何か感じる
ものがあったなら、皆の前で言ってみろ」

桑田「ナボナはお菓子のホームラン王です」


王監督 激怒
623名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:52:10.77 ID:W3qUe1Pi0
国家代表で暴力指導してるとか、土人国家かよ
624名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:52:11.62 ID:2NPI8IP30
どこでも普通にある体罰なのに桜宮だけ厳罰に処するのはおかしい
橋下は自分も体罰容認体罰経験者なのにパフォーマンスで生徒を犠牲にするな
ってことなんじゃないか
625名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:52:11.76 ID:7VtRmDY2O
レイプは柔道界の伝統
626名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:52:29.64 ID:3v7JJAbg0
仲良しごっこで金取ってください
身の入らない理論方式で立派な選手を育ててください
次の五輪の結果楽しみにしてますよ
このスレも保存しておくよ
627名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:52:30.20 ID:6LkFasj/0
>>620
どう考えても女子サッカーの雰囲気に憧れるだろうな、楽しそうだし。

柔道人口減ってくわ、こんなことしてると。自業自得すぎ。
628名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:52:32.11 ID:/Hq3RLdD0
日本ってホント先進国とは思えないわ
大体体罰が効果的ならオリンピックは北朝鮮がメダル総ナメだろう
629名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:52:56.58 ID:iAf7bVQI0
東京オリンピックも中止だな。
630名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:53:16.59 ID:UhtBRke20
最近の柔道は、各種国際大会での順位ポイントの累積によって五輪参加資格が決まるように
規定されているから、国際大会に出場しないことには話にならないんだよ。

お前ら、知らないでモノを言うなよ。
631名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:53:39.34 ID:Wdq4MvgN0
>>613
KGBの拷問は許してください
アメリカもテロリストに対して野ざらしの収容所でオレンジ色の袋を頭からかぶせて
風雨の中放置したりしてるからな。
632名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:53:46.16 ID:NOcfTMcj0
>>614
むしろセクハラしてたほうだろw
何度も古賀に夜アタークして根負けした古賀が一発やったのは有名だとおもおが
古賀は超モテモテだったから夜アタークしたのは何人もいるみたいだけど
633名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:53:53.23 ID:neJZoquc0
だから体罰ではなくパワハラなんだって
体罰なんて生ぬるい言葉で片付けるなよ
634名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:53:57.56 ID:Sa6MVk3d0
あきらかに橋下の影響だろう
告発時期はその前だが
桜宮の件がなければ報道は自粛されたままだったはず
635名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:54:25.81 ID:zCahXsBiO
女子バレーの大松
レスリングの八田
日本を代表するスパルタ練習とスポ根の指導者だけど
選手をタコ殴りにしていたという話は不思議ときかないな
八田なんてライオンとにらめっことか下の毛を剃れとか無茶苦茶なイメージだけど、
積極的に海外遠征して選手たちには食事のマナーまで教えて非常に開明的なんだよな
636名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:54:25.67 ID:0p0MwuuT0
「あんな悲惨な過ちを2度と繰り返さないためにも私達が」
という会話があったであろう。
637名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:54:29.90 ID:SFwMyAWL0
裏で糸引いてるのがレスリング協会ということはないかい?
育成予算の配分とか青少年レベルの選手獲得では
完全に競合してるからな。
638名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:54:33.50 ID:cyz2uprd0
うちの柔道部は竹刀も体罰も無かったな
弱かったけどさ
639名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:54:34.68 ID:p00eajUN0
女子柔道の指導者は 女子選手と寝技をやってる時に むらむらって来ちゃうんだよナ

〇柴もつい勘違いして姦っちゃったしナw
640名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:54:44.70 ID:OJRqe6PV0
ヤワラちゃんが政治家になったのは園田の体罰に疑問を感じてなのか
641名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:55:09.78 ID:HG13Qkq20
理論的な暴力ってのが謎
だから金が1つだったって結論でOKだろ
642名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:55:36.76 ID:WO1qwBUO0
内柴の裁判の判決2月1日にうまく合わせて新しい問題告発きたね
643名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:55:42.67 ID:UhtBRke20
>>619
>別に怪我の度合い見て見送るとか次の五輪目指すとか
>選択肢はいくらでもあるけど

寝言は寝て言えよ馬鹿。
644名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:55:43.48 ID:DeKBfNk1i
スポーツは非行・犯罪の温床だから取り締まるべきだ
645名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:55:49.10 ID:Wdq4MvgN0
>>628
世界第一の国であるアメリカ様は州法で体罰を容認してますけど。
646名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:55:54.25 ID:+uh6BZMUP
>>4は体罰食らわないと理解できないレベルのアホ
647名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:55:56.12 ID:kddjEtwe0
日本のトップレベルの体育スポーツ環境に
問題があるとすれば、オリンピックの精神にも
影響するのだろうから開催地立候補とかにも
影響しそうな気がするんだけど。
648名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:56:00.53 ID:idptX8Z+0
>>640
小沢先生の愛をとったんじゃ?

最後の五輪選考変だったよなぁ
あれ彼女出場資格なかったよなぁ
649名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:56:01.56 ID:MHsPNwX80
>>624
豊川とか、そして今回も問題になった。橋下はそのきっかけを作っただけ。
当事者たちが問題にしないほうがおかしい。お前の論法はきめぇな。
他がしないから間違ってるとか、なんだよその左翼思想の典型は。
他が腐ってるから、それに合わせろと?それをぶち破ったのが橋下だろうが。

左翼はほんときめぇわ。さっさと中国に移民しとけ
650名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:56:08.72 ID:iBqShFvW0
>>634
自粛して報道しなかったわけじゃなく
JOCが隠してたんだよ
651名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:56:18.66 ID:zpYb62SO0
>>52
犯罪だって言ってんだろキチガイ
652名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:56:24.86 ID:CNRe3f4U0
>>624
どこも厳罰しろというのが通常の発想なんじゃないの

厳罰、っていったって、実際のところは授業内容に
「何が悪かったのか」とか「体罰をしない指導法」を考える授業が加わるだけだよ
それくらいはどこもやれることだろう

言っとくが橋下さんは入試中止を言い出したその時から
普通科での受け入れとかも明言していたからな
新しい教育内容もほぼ橋下側が支持したとおり市教委が受け入れた

あれだけ事を大きく見せておいて実際はちゃんとフォローしているんだよ最初から
653名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:56:34.34 ID:Mca1lFwM0
654名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:56:50.96 ID:A3g1KM1q0
暴力団と同じ、社会から排除すべきでしょ。
過去にさかのぼって不適切な指導者は排除すべき。
655名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:57:01.10 ID:R0KT9nhn0
園田とかいう国賊クズ早く逮捕しろ 日本の恥だ
656名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:57:07.85 ID:5nOG6bKB0
>>634
自粛じゃなくて隠蔽だろ
657名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:57:13.34 ID:Q97fIwe8O
桜宮の生徒と保護者が世間から孤立していく流れですか
658名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:58:06.86 ID:2NPI8IP30
>>649
逆だよ逆
全部総ざらいして問題にしろって話
一罰百戒のためにスケープゴートにされてるのは
高校生なんだからな
659名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:58:20.03 ID:iAf7bVQI0
>>650
この時期に公表されたのは橋下効果だよ。
660名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:58:44.27 ID:qAd8mP1n0
JOCは桜宮問題がでなきゃ、隠避する気まんまんだったなw

全然、告発された指導者は処分受けてないし。
続投みたいな雰囲気で進んでる。JOCも役員を一掃して、解体すべきだろ。
661名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:58:47.98 ID:kddjEtwe0
いい悪いは別にして>>626のような思考回路が
存在するってことなんだな。
662名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:58:49.72 ID:YFYtoMYV0
>>628
「ミュージックを音楽と訳した人は凄いが、スポーツを体楽と訳さず体育と訳した人は能無し」
と亡くなった偉い人が語ってたが、ほんとそう思う

旧陸軍のスパルタをいまだにひきずってる日本のスポーツ界はそろそろ目を覚ましてほしい
金と時間をスポーツに割いてるのに、世界で活躍する選手が一握り
世界に通用するであろう、素晴らしい人材を高校あたりですり潰してるという証拠だよこれ
663名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:58:50.40 ID:oBoYr8gP0
>>652
ハシゲが予算を握っているからな
664名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:58:57.66 ID:HG13Qkq20
アメリカが体罰容認?
高校生なら体に触れただけで下手すりゃ解雇
プロなら指導者が契約切られてサヨウナラ
665名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:59:09.22 ID:B2QEz27S0
結果的には園田のせいでオリンピック開催を逃したことになるわけだが
その重圧に耐えられるかな?
自殺すんじゃね?
666名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:59:15.55 ID:l8PBP4IEP
橋下も触れてるぞw
667名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:59:21.10 ID:6LkFasj/0
奥襟の取り合い、膠着ばかりで、レスリングみたいに見てて面白くないから5輪から消えても問題ないよ。

スポーツから武道に戻ればいいよ日本では。
668名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:59:31.90 ID:irAX41owO
オリンピックは参加する事に意義がある。円谷選手の二の舞は悲しいだけ。スポーツ音痴の自分からしたらオリンピックに出るだけでも凄いと思うし金取れずに怒ってる普通の奴らを見たら、ならお前がやってみろや〜って思う。公平な審査の方を要求したいわ。
669名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:59:33.78 ID:82TwT3ge0
橋下は関係ないだろ。
橋下の功績みたいにいうなや。
670名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:59:40.20 ID:Z1V78YfQ0
これでオリンピック招致は絶望的になったな・・・
柔道協会どころかJOCまで表沙汰にせず闇から闇へこっそり処理しようとしてたってことだからな。
671名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:00:02.67 ID:Gx21uWvO0
さっさと犯罪として扱え
それをしないから暴行擁護者が出るなどのおかしな話になる
672名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:00:04.09 ID:XNL8rvMc0
>>620
ナデシコも女子バレーも戦術面はデータ化されて、
バレーなんぞは植田がipad持って逐次選手に指示出してた。
そこそこの身体能力やチームプレーができるようになれば
実際はそっちの方が大事。
673名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:00:10.61 ID:Wdq4MvgN0
>>651
ん?
じゃあ法改正したらお前は体罰賛成になるのか?
イギリスカナダじゃ体罰解禁したらしいな。
674名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:00:26.58 ID:MHsPNwX80
>>658
12月に問題になったばかりで、一気に事が進むと?
1月でこれだけ明らかになっただけでも十分良い流れ。
橋下は大阪の市長に過ぎない。それが全国的なものを一気にかえられると?
与党でもないのに。そーいう発想が狂ってるって言うんだよ。
現状認識がまるでできないのが、脳筋の特徴。
橋下はよくやってる。なんでも批判するのが左翼+マスゴミのキモさ。
共産主義は横並び大好きだもんね。
675名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:00:50.36 ID:p00eajUN0
国技の柔道が このテイタラクでは 東京オリンピックなんて誘致運動をするなよ!

猪瀬都知事よ! すぐオリンピック開催地の立候補を中止と発表しろよ!
 首都高の補修の方が優先事項だぞ!
676名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:00:59.22 ID:HHcgvlku0
15人の代表選手はまず監督、コーチが逮捕される環境を作りましょう
677名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:01:15.36 ID:oBoYr8gP0
ハシゲ逃げるなよw
五輪に対する考えを維新の代表として表明すべき
678名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:01:28.09 ID:neJZoquc0
>>662
岡野さんは亡くなってないから
679名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:01:32.52 ID:idptX8Z+0
>>673
ねぇ米の州法とかも言ってたけど、それマジなん?意外だわ
どんな法律なんだい?
細かくこういうのはおkとかになってんの?
680名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:01:49.01 ID:thLbBQDJ0
>>626
なんで女子レスリングって強いんだろうね。
日本発祥でもないのに。
吉田さんは監督投げ飛ばしているけど。
仲良さそうだね。
暴行なんてなさそうだね。
681名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:01:51.73 ID:76Fpn9os0
園田なんて小物が監督やってる事自体が問題
682名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:02.83 ID:3v7JJAbg0
>>661
当然だよ
検証しないと意味が無い
当時はこういう馬鹿論戦してたのかと
反省材料には十分
683名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:03.37 ID:NRxsU8nc0
>>4
こういう時系列すら理解できない馬鹿は日本人の相当数を占めるから日本の将来は推して知るべし
684名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:05.19 ID:0p0MwuuT0
「おれらが2ちゃんで騒いだ結果だよな」
と考えているやつが多いであろう。
685名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:19.53 ID:81Am12SL0
大阪に連動してるな
何かが起こっている
686名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:20.78 ID:2NPI8IP30
>>
思考硬直だなあ

無辜の高校生が被害を受けてるのは確かだろ
無辜どころか灰色黒山ほど世の中にいるのに
687名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:25.47 ID:sIi3fFQJ0
柔道女子金メダリストが受けた体罰 2013年01月26日
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/4497/

 桜宮高校(大阪市)のバスケットボール部主将の自殺で取りざたされている体罰問題で、
藤村女子中学(東京都武蔵野市)の元柔道部員が学校と部の顧問教諭を訴えていたことも
先日報じられた。体罰で耳の鼓膜を破ったり骨折するなどしたとしている。

 柔道といえば筆者もその昔、すさまじい光景を見た。全日本女子柔道選抜体重別選手権が
行われた東京・代々木第二体育館で、ある有名選手を取材していた時、選手を囲む報道陣の
輪のすぐ外で怒声とピシャリという湿ったような音が響いた。何事かと思って目を外に向けると、
怖そうな男性が道着の選手の顔を引っぱたいていた。初めて見るその選手の帯に刻まれていた
名前などから、まだジュニア世代の有望株で、ビンタを見舞ったのは柔道指導者でもある父親だと
後に知った。

 顔を叩かれても、その勢いで後ずさりしただけで、歯を食いしばっていた姿は忘れられない。
その後、苦労の末に五輪チャンピオンに。この時の“愛のムチ”がそれにどう貢献したのか、
もしくはマイナスだったのかは本人のみ知るところだろう。

 彼女はあるインタビューで、父の指導について「勝って当たり前。たとえ勝った試合でも内容を
問われ『一本を取る柔道でない』と叩かれるような厳しい教えだった。私にとって楽しい柔道では
なかった」と語っている。

 「楽しい柔道」だけでは内容も伴った勝ち方のできる柔道家にはなれないにせよ、あの昔の光景を
目にした子供や親がいたら、決していい気持ちはしなかったはずだ。
688名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:29.35 ID:oHU+HJVz0
>>543
>アメリカの過半数の州では体罰を教育として認めているよ。

ご指摘の様にアメリカでは多くの州が体罰を認めていますが、その代わりに
生徒に何に対する体罰化の通告、学校への詳細な報告、と言った義務項目が有り、
また訴訟社会なので生徒側から訴えられる率も高いと言うリスクも抱えおこない、
それによって生徒が怪我をしていれば教師はそれだけでほぼ100%敗訴です。
また教育現場でなく、この件の様な代表チームやクラブチーム的な組織内では
体罰には該当せず単なる暴行とされます。
689名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:31.42 ID:vZh0ssPXO
狭山聡にインタビューしてこい
690名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:32.57 ID:WgMTygt80
自分達の実力が無くて試合に出られなかっただけなのに
それを逆恨みして訴えたんじゃないの?

最近こんなパターンが増えてるみたいだけどな
試合に出られないから逆恨みして
訴訟したり、体罰ありました、怪我しているのに無理やり試合に出ましたとか
691名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:33.45 ID:yrzCMmLT0
衰退してるスポーツばかりこんなことやってるのが笑えるw
692名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:46.33 ID:K0cUAA/a0
気合入れる時のパシン(ケツ含む)以外は、もう体罰と言って構わんだろ
足でやったらこれはもう体罰

一番の問題は指導者たる人間の育成

山下は一体どこで何を間違えた?
シナ人の接待攻撃か?
693名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:53.38 ID:Wdq4MvgN0
>>674
左翼が橋下に反対してるのは
「教師による教育の自由」を奪われたら日の丸君が代反対運動できないからだよ。

体罰全否定という観点では奴らは一致している
体罰全否定はネオリベ橋下とブサヨ
694名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:56.34 ID:qAd8mP1n0
JOCに告訴するより、警察に告訴すべきだろ。

また、JOCは隠蔽するに決まってる。
695名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:56.59 ID:iAf7bVQI0
東京都がオリンピック誘致に何十億も使ったのに、
これが原因で選考から外されるんだよな。

東京都は園田監督に損害賠償を請求しろ。
696名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:02:59.07 ID:v+40M8tb0
信頼を無くした園田はさっさとクビだな
消えてなくなれ見苦しい
697名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:03:13.10 ID:AEqd0Pgi0
柔道着も上着がはだけない、上下つなぎのような競技用道着になったり色も
白と青以外に国家・国旗を象徴するデザインが許されたりするともう完全に
柔道じゃなくなるな。
698名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:03:24.25 ID:bHqxY83B0
今の時代、指導者と直接試合するだけで体罰呼ばわりされちゃうよな
699名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:03:25.04 ID:s5kkUUii0
便乗してオリンピックの連中も暴力告発はじまったんかw
他のスポーツ業界にも告発の連鎖きそうだなw
700名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:03:26.85 ID:ZDVMx7wF0
この問題は普通のスポーツ指導における体罰と違うだろ?
日本のトップレベルの選手集めての強化体制での出来事だろ?

そもそもトップレベルの選手に対して体罰って何で必要なの?
そうしないといけない選手がそこにいるんなら選抜した人の責任だろ?
そのレベルの選手を殴って何になるんだろ??
701名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:03:50.33 ID:NOcfTMcj0
そもそも柔道というものがいらない
相手が襟のない丸首Tシャツだったら奥襟も引き手もへったくれもないからな
とっくに格闘技としての価値ゼロ
702名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:03:57.88 ID:/6/dsgLh0
五輪の結果が悪かったのはこれが原因か
選手たちの大切な4年間を返せよ(´・ω・`)
703名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:04:01.07 ID:QfSn2C/Y0
橋下効果。
もちろん悪い意味で。
どうせ都合が悪くなるとまたブレるんだろうけど。
口だけは上手いからな。
704名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:04:01.79 ID:neJZoquc0
>>672
銅メダルとったのは宇佐美
植田は「日本バレーは難しい事やる前に基本を大事にしないといけないと思う」と正論語った越川を干した方
705名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:04:06.60 ID:oBoYr8gP0
JOCが隠蔽したのはマズかったな
連帯責任で日本は五輪に出なくていいよ
706名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:04:40.25 ID:UhtBRke20
>>692
お前のゆとり脳は何なんだ?

早く死んでくれ。
707名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:05:04.39 ID:6LkFasj/0
>>700
だから「体罰」ですらないっての

>暴力などのパワーハラスメント行為
708名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:05:19.89 ID:mKyLQtbi0
橋下が問題こじれさせて大きくしなかったら JOCは完璧に隠蔽してたな
公表隠蔽しようとした奴らは誰だったんだろ?JOCは教育委員会や学校の比じゃないほど利権まみれだろ
年間の予算幾ら位なんだろこいつら、とてつもなく楽な仕事とウマミにまみれてそう
709名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:05:20.66 ID:LyFEPuXg0
>>660
勇気だして告発したら
監督が直接謝りに来るとかちょうこええよな
頭おかしい
710名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:05:27.36 ID:yrzCMmLT0
ありえへん世界でやってた定時制の柔道部観た人いるか?

あれ贔屓が酷かったよな・・・
三年生のうまい子が大会出れなくて二年の下手な子が出されてたのはおかしすぎた
711名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:05:36.94 ID:lu+ELr0o0
「殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」

って偉い人が言ってたから逆にいい事なんじゃね?
712名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:05:43.90 ID:nhlGeCY90
>>649
お前何も知らないでよく言うな。
左翼は体罰否定派だろ。少しは過去を学べよ。
713名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:05:49.58 ID:0p0MwuuT0
>>694のレスみるまで警察にしたと思ってた俺
714名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:05:58.44 ID:3v7JJAbg0
>>700
そのトップレベルの連中のレベルを底上げしないと柔道は駄目になるから
715名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:06:01.14 ID:B2QEz27S0
>>705
無理だろw資格無い
この事態になっても暴力容認の連中の声がでかい
桑田をJOC会長にし金田とかワシを暗殺するくらいでないと無理
716名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:06:15.33 ID:oBoYr8gP0
他の競技にも訴えたくても訴えられない人がいるだろ
JOCは調査しろよ
717名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:06:41.38 ID:SMPTQm8y0
>>701
そういえば、ロシアの方では最近相撲が人気出てきたとか
勝敗が非常に明確で判りやすいからだってさ

柔道は判定が微妙で一本でも素人には判りにくいよな
正直つまらん
718名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:06:56.36 ID:s5kkUUii0
>>716
でもJOCって隠蔽してたんだろw
JOCは信用できなくねw
719名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:07:04.89 ID:j8PFJi0b0
空気を読めないバカが叩いたら、それは体罰じゃなくて暴力。

そんなの、体罰に限ったことじゃないだろ。
空気を読めないバカがエロいジョークを口にすればセクハラ……といっしょだ。

女子部の指導者に男を据えるなら、女の空気を読める人間にしないと。
そんなこと、どこでも当たり前だと思うが。できてなかったわけだ、柔道は。
720名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:07:45.48 ID:NOcfTMcj0
だから柔道の道衣みたいな服きてるやつもういねえんだよ
江戸時代に隆盛を極めたチョンマゲ掴みという格闘技を今やってるようなもん
誰もチョンマゲしてねえんだからその技術体系の価値はゼロ
721名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:07:45.52 ID:AvLmjAG30
見かねた海外チームが止めに来るって日本の恥やないか
722名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:08:06.55 ID:Wdq4MvgN0
>>688
部活で人間教育までやるというのが日本のやり方だからな
アメリカ式を日本流でやるなら、日本においてはスポーツでも体罰はあり

>>695
どうして?
アメリカ様は州法で体罰を合法としているのに
だれが反対するの?

まオリンピック開催とかいらんけどさ。
723名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:08:21.04 ID:UhtBRke20
しまいには「襟首つかまれた」とか言ってゆとり脳から訴えられるようになるぞ。

柔道なのによ。
724名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:08:24.25 ID:OJRqe6PV0
JOCって黒い噂しかないところだ
725名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:09:06.97 ID:KvTebAMF0
>>695
大事件だな。

これが、日本の近代化のきっかけになればいいと思う。
726名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:09:15.38 ID:U9H0UYN20
暴行犯を擁護する奴ってきっとやってるね。
727名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:09:50.63 ID:ghdbq24h0
人によっては足払いが体罰になりそうだな、今後w
728名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:09:52.42 ID:UAkxz6If0
橋下が桜宮高校ばかり問題にしてって言ってる人がいるけど、
そもそも大阪市立の高校はほとんどが商業等の専門的な高校で(一般校は府立)、
体育科があるのは2校だけで教師の転勤もないのでまさに桜宮高校だけの問題なんだよ。
729名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:09:59.63 ID:wiDP1lgS0
フジテレビでは昨日発覚したといってるけど
現場取材している三宅や笠井が体罰なかったなんてしらじらしいわ
730名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:10:14.48 ID:Wdq4MvgN0
先進国では体罰をしないというブサヨの言い分って嘘だったなw

北欧あたりは体罰をやっていないらしいが
スウェーデンなんか治安の悪さはブサヨも否定できないレベルで
世界中にとどろいてるしな
731名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:10:33.62 ID:3v7JJAbg0
>>723
wwwwwwwww
732名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:10:46.74 ID:Znd6M+9o0
日本の柔道を潰すために
某国が動いているんだろ
733名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:10:47.02 ID:OYDFGdsf0
ここんとこ体罰とか暴力を擁護する輩が出てくるが、どういった関係の人たちなんすかね?

なんかすっごい違和感があるわ
734名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:11:08.82 ID:QfSn2C/Y0
ゆとり教育が始まる前もこういう雰囲気だったんだろうな?
橋下が嫌いなゆとり教育w
735名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:11:31.38 ID:Cg31SZ3DO
>>697
青い柔道着自体ありえないもんな。
736名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:12:11.89 ID:Mem28dZ20
>>110
はてさて、戦後以降本格的に体罰が
日本の教育現場にもたらされたのは
歴史が証明しているが?

体罰厳禁だった戦前でも、日本の国力は
世界トップ3に躍り出たけど?
737名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:12:25.67 ID:v+40M8tb0
やはり女子には女性の監督が必要だと思いますよ。
738名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:12:39.71 ID:XNL8rvMc0
>>672
素で間違えた。眞鍋さんですね。
植田は男子で出れなかったほうだ。
739名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:12:45.78 ID:neJZoquc0
>>732
五輪の結果見てわかるとおり
もう潰れてるんですがそれは
740名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:13:07.44 ID:ghdbq24h0
>>733
桜宮のは暴力、この柔道のは少し微妙
ってのが今のところの感想
741名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:13:09.34 ID:DwSfrD130
山口香って何してる人?
この人にしたらいいのに
742名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:13:25.15 ID:3v7JJAbg0
>>733
そんな現実社会を知らないゆとりが居るのには負けるよ
世間知らずさんw
743名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:13:31.86 ID:NQE8mLgv0
ブン殴って金メダル取れるなら気が済むまで殴れよバカw
744名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:14:00.53 ID:lliWx4HU0
http://www.youtube.com/watch?v=hF63juT-4TM
体罰ってのはこれくらい?
745名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:14:01.40 ID:NOcfTMcj0
柔道がダメになろうが東京オリンピックがダメになろうがどうでもいい
日本社会から体罰という悪習を根絶することが最優先

今まで俺は体罰肯定派だったけど、脳筋指導者に体罰許すととんでもないことになると痛感した
体罰は全部暴行ってことにするしかないと思う
746名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:14:25.48 ID:yrzCMmLT0
先生の言うことをへこへこ聴いて、上下関係が厳しくて時々ヤクザがいる業界

柔道、相撲、演歌

こういう体質が衰退を招くんだな
747名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:14:48.73 ID:v+40M8tb0
>>741
僕もそう思うっす。
748名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:15:09.30 ID:fYv7HYrrO
>>737
谷亮子だと柔道界の永田洋子として総括という名のリンチがまかり通るだろう。そこまで腐っているわ!
749名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:15:18.85 ID:A3g1KM1q0
体罰とかとんでもない恥さらし行為でもあるんだよな
750名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:15:48.29 ID:iBqShFvW0
擁護してる人たちは報道されてる範囲の暴行すらよく知らなそうだね
普段の練習中から日常的に蹴る殴る状態、国際大会でそれがあまりにひどかったので他国のコーチが止めたほどらしいよ
751名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:15:53.37 ID:neJZoquc0
>>741
女子軽量級出身だから重量級の指導が出来ない
野村とかが男子の監督候補に上がらないのと同じ理由
752名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:16:00.33 ID:ZnZlg6K9P
柔道やってる奴て気持ち悪い
奇声をあげながら男同士で取っ組み合うか
男女でやれば男はボッキンキンでレイプ魔と化す
内柴みたいなのが柔道選手の代表やっていたとは
強姦当たり前のキチガイ犬
753名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:16:31.01 ID:idptX8Z+0
>>697
国際ルール決める時の力の無さが原因なのかな?あれ
でもさ、国際的に勝ちたいなら合わして指導変えなきゃな
伝統守りたいなら、それでいいけどね
日本式元祖柔道!とか言ってそういう競技作ってしまうとか
754名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:16:48.33 ID:jzUmv94T0
いやこいつらだって、試合相手を投げ飛ばして傷めつけてんじゃん

稽古中や試合中に相手に暴力振るうのは良くて、指導者が選手に暴力振るうのはアウトな意味がわからん

そんなに暴力を否定するなら格闘技なんてやめろよ
755名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:17:03.06 ID:NOcfTMcj0
>>744
いつ見ても清々しいなw、佐山の指導はw
でも、あんなんだから自分が立ちあげた修斗から追放されたんだけどなw
756名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:17:18.47 ID:neJZoquc0
>>754
だから体罰ではなくパワハラなんだって
選考含めた
757名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:17:22.21 ID:v+40M8tb0
>>751
監督とコーチは違うです。
758名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:17:31.75 ID:yrzCMmLT0
そろそろ生徒を殴って指導するパロディゲームがappstoreやgoogleplayに現れると思う
759名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:17:35.99 ID:12lRc7XM0
>>746
なんで演歌限定なんだよ。
芸能界=ヤクザなんて誰でも知ってるだろw
760名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:17:43.58 ID:MHsPNwX80
>>733
そら今まで体罰賛成だったのに世の中が変わってきて
困る連中に決まってんだろ・・・。ゴキブリは陽の光を嫌って
暗闇に隠れるしかない。だから最後の断末魔を上げてるような状態だろ。

どんどん体罰=ただの暴力支配という構図がこうして明らかになってるからなぁ。
761名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:18:01.14 ID:lMFBY7Sg0
暴力指導より、ボディバランスの訓練、
瞬発力を養うトレーニングの方が最優先でしょ。
今の柔道界は。
あと、効果取って指導受けないよう逃げ切る戦術も必要。
いつまでも日本柔道の伝統だとか言って、
外国人指導者や選手に学ぶことをしないと、
日本スポーツ界のお荷物になること必至。
762名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:18:49.95 ID:U75FvaAU0
柔道界の歪な派閥に体罰容認派と体罰反対派を追加しろwww
763名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:18:59.59 ID:sIi3fFQJ0
>>754
選手が指導者に暴力振るうのは許されてるんですか
764名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:19:46.85 ID:/HljLBHT0
女子柔道選手が訴えるほどの暴行なんだから
俺らが受けたら即死だな
765名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:19:59.75 ID:A3g1KM1q0
体罰主義者は自分を正当化し続けるしかないもんな。
ふつうでは犯罪なんだから。
766名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:20:01.77 ID:yrzCMmLT0
>>759
作曲家や作詞家、大御所にペコペコするから
767名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:20:11.64 ID:B2QEz27S0
俺は野球やってたけど体罰はグリコぐらいだったな
他の罰は1000本ノックとか
でも高齢な監督の方が先にばてるw
おりゃー1000本ノックじゃーと言ってすぐにひーひーいってた監督なつかしす
めちゃくちゃ素晴らしい思い出だぜ
桜宮の顔が腫れ上がり唇が切れるほど殴る蹴るとかわけワカメすぎる
ほんとに根絶しようぜ
768名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:20:13.68 ID:Wdq4MvgN0
>>733
アメリカ様は半数程度の州が州法で体罰を容認してるじゃん
先進国では体罰が当たり前なんだから見習わないとw

まあアメリカっつってもグローバリズム進めてるアメユダ、その犬である橋下は
体罰全否定みたいだけど。
ユダヤって自分たちはしっかりとした家庭で子供に早くから英才教育を施すのに
政治においては家族解体、生み捨て推奨の愚民化教育を敷こうとしてるんだよな。
狡猾なネオリベが進めて、馬鹿なリベラルが引っかかる
日本でも同じ構図だよな。
769名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:20:51.34 ID:iAf7bVQI0
>>712
> 左翼は体罰否定派だろ。
左翼は体罰肯定だ。
総括と称して粛正。
浅間山荘事件を見てみろ。
770名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:21:05.30 ID:idptX8Z+0
>>740
JOCが公表せず隠そうとしてたから、黒いなと思ってるかな 俺は
選手の言い分が言いがかりレベルなら公表は躊躇せんでいいから

とは言ってももっと詳しく内容は知りたいし、隠してた理由も知りたい
今までにも選手からの訴えはあったのか?調べた事はあったのか?とかもね
その結果、今と印象変わるかもしれんしな
771名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:21:09.19 ID:WlULjPFaP
はめられてるだろかんとくはwwwwwwwwww
これうったえればきりがないな
もんだいおこしたいやつはいまがちゃんすってわけか
772名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:21:21.82 ID:qVfuKWyD0
いまだに根性論なのか?wwwwwww
そんなんだから世界で勝てないんだよw
wwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:21:25.36 ID:12lRc7XM0
>>766
どうでもいいけども、演歌限定じゃないって話。じゃあねw
774名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:21:54.29 ID:kd56T0H40
オリンピックに出場するかしないか みたいなレベルの選手って
要するに
これまで体罰の嵐をかいくぐって生き残ってきたハーコーなやつらだろ

そういう体罰経験の豊富な奴らが15人も揃って告発しようってんだから
そらもう体罰じゃなくて明らかに度をこした暴力だったんだろ。

 
775名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:22:13.71 ID:nFV7AJwu0
一ヶ月も前の話ってことは
柔道連盟もマスゴミも隠蔽に協力してたんだろな
776名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:22:27.55 ID:9yTgL6MRP
内柴なら何とかしてくれる。内柴を監督に。女子部員一同。つう事かw
777名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:22:48.30 ID:0xRSNDT80
>>740
その差は何? 叩いた回数?
778名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:22:49.40 ID:yrzCMmLT0
旧ソ連や北朝鮮の選手よりかはマシだろうけどね
779名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:23:34.13 ID:5HjislRK0
女子選手の貞操は大丈夫なのか
襲われたりしたんじゃないのか
780名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:23:42.28 ID:idptX8Z+0
>>768
細かく規定あるみたいだけど、体罰は多いの?規定した事で減ったりしてる?
訴訟になるケースあるんだよな?
781名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:23:53.01 ID:byulR+gM0
今のうちにスポーツ界は膿を出し切れよ
782名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:07.94 ID:irAX41owO
体罰容認をお願いしてるのが教育委員会だからな。日の丸・君が代で軍足が聞こえて発狂する。変態行為のパワハラ教師も多い。暴力と恫喝って尼崎の角田一家か。日本を衰退させたい洗脳させたい奴らだろ。肩が触れただけでも、いきなり殴る昨今になったからな。
783名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:08.01 ID:12lRc7XM0
>>772
残念ながら、スポーツのみならずすべからく根性論だよ
というか、根性を鍛えるには暴力という図式
784名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:10.07 ID:R0KT9nhn0
>>778
たからどうした
785名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:10.74 ID:kddjEtwe0
>>680
そうだね。レスリングの吉田さんのところは
どういうことになってるんだろう?
なんらかのヒントがあるかもしれないね。
研究する必要がありそうだ。
786名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:15.04 ID:zAMyrZdv0
>>754
なら反撃も問題ないな
指導者がミスったら指導者に対して体罰してもいいね
787名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:16.78 ID:Mem28dZ20
戦争に負けたってのは悲しいね。
焚書をやられたようなもんだから。

戦前のように体罰復活とかいう
右翼も、体罰復活は戦前の
足音とかいう左翼もよく聞け。

江戸〜明治〜大正〜昭和の敗戦、
日本の教育において体罰は厳禁で、
ちょっとでも小突いたら生徒に
取り囲まれて報復されるわ、親には
訴えられる(しかも教員側の敗訴が
通常)わ、今よりもエグかった。

体罰が日本の教育に入り込んだのは、
私的制裁が横行してた敗戦時の一般兵が
教員として採用されたから。ちなみに
軍でも体罰等の暴行は本来軍律違反ね。
日本は敗戦に向かっていて軍律が崩壊
しつつあった。だから私的制裁が横行
したんだが。

ともかく、明治〜敗戦までの日本が
世界トップ3に躍り出るまでになった
背景に体罰があったなんてこれっぽっちも
ありませんわ。
788名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:34.99 ID:AMieQsIU0
やっぱりサッカーはいいなあ
体罰だけはあんまりないからねー、少年サッカーのあのコーチ、剥奪の執行猶予受けちゃったしw
まあ
体力づくりの持久走やインターバル走、50メートルダッシュ×50本とか
地獄のフィジカル練習あるんすけどね、サッカーは

正直殴って終わるなら殴ってくれ、とも思いたくなる地獄のメニューがあるからな〜
789名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:42.52 ID:iAf7bVQI0
>>722
> アメリカ様は州法で体罰を合法としているのに

>全柔連に指導体制の刷新を求めているという。
>昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら叱る園田監督に対し、
>欧米のコーチが制止する場面を目撃した関係者もいる。

もうオリンピック誘致は無理だよ。
790名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:43.98 ID:Wdq4MvgN0
>>765
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です
日本が時代錯誤の体罰禁止などという法律をいつまでも改正できていないだけ


認めるのが怖いんだろブサヨwwwwww
今まで時代が〜とか世界が〜とかで自身の立場を正当化するだけしかできなかったもんなw
唯一の拠り所さえ失って、これからどうすんの?
791名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:24:48.04 ID:kd56T0H40
しかも
そこに愛はなかったと思うんだよ。
体罰経験の豊富なやつらこそ
そのへんの違いは明確にわかるはず。

愛ある指導の中の体罰 だったなら
格闘技でオリンピックいこうってレベルの人間が
15人もそろってガタガタ言わないだろ
792名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:25:07.33 ID:cWZaJSif0
×スポーツ指導
○暴行
793名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:25:07.92 ID:qLdt2gc0P
>>769
日教組(体罰容認)←朝日新聞(日教組支持)←サヨク(日教組朝日新聞支持)

こう書くとバカにも分かるハズw
794名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:25:10.22 ID:SMPTQm8y0
>>779
そういえばレイプしたという柔道の指導者が居たよな。
この15人の中にもそれに近い嫌がらせもあったのかもしれんな
795名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:26:01.35 ID:idptX8Z+0
>>754
その指導者が選手を…にはルール規定があるのかい?
796名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:26:31.28 ID:k9nhDZ/y0
>>791
だろうね
トップ選手達が…ってのが、今まで本当に大変だったんだなと思わせる
肉を切らせて骨を切る、みたいな訴えだよね
797名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:26:36.57 ID:6324uhnm0
>>522
>殴って強くなれるという考え方は、日本の文化だから仕方がない
侍が腹切るのを美徳としたのを始まりとして、

おまえ馬鹿丸出し
武士道の師弟関係において理不尽な暴力(体罰)は禁じられていた
明治〜昭和初期の武士道精神を取り入れた帝国陸海軍軍部においても同じ
798名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:27:14.96 ID:5HjislRK0
知らんだろうけど不動産会社の営業もキツイしごきや
イジメまがいの指導が有るぞ何処でもある話しだ
799名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:27:59.98 ID:jXbhwEFp0
スポーツ全般に対戦することを日本式表現では

真剣勝負と言うでしょ

真剣勝負よく使われる言葉だけど文字の意味理解してるか?
言葉が伝播し言葉と共に歴史も継承されてきたんだよ
日本伝統の精神鍛錬術は、隙あらば死を意味する
礼を重んじるのも命懸けの勝負だから相手に敬意を表す表現だろ

日本の教えは負けると言う事は死を意味すると言う事なんだよ
800名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:28:06.54 ID:Wdq4MvgN0
>>789
だからそもそもオリンピックなんていらんって

大体負けて帰った選手をガチでムチ打ちする国すら参加してんのに何言ってんだかw
801名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:28:07.53 ID:nFV7AJwu0
アメリカは体罰を認めてる!ってしつこく書き込んでるヤツ
自分で半数は認めてないって書いてる時点でアホだなw
802名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:28:10.43 ID:SMPTQm8y0
>>798
そんなブラックな会社の話をわざわざ
日本代表に当てはめるなよw
803名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:28:19.76 ID:kd56T0H40
未成年者に対する体罰は必要だろうけど
体罰は行う側にもそれなりの人間とセンスを求められる。

んで 現実にはだいたいそういうセンスのない人間が
体罰をする。

だから 体罰は禁止する のが無難。

最善は体罰の資格制w
804名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:28:24.31 ID:LslWD4zmO
>>754

あなたには無人島で独りの世界がお似合いですよw
805名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:29:03.79 ID:0o6WYGtn0
>>768
アメリカはスポーツでも体罰OKなの?
806名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:29:36.49 ID:Stimbu7y0
これはいかんだろ
即刻クビだ
807名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:29:53.09 ID:kRJhouuV0
体罰受けて育てられた人って体罰容認する人多いよね。
808名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:29:54.05 ID:VZ5PDYSX0
人口の割合に対して、金メダルの数が少ないと思ってたけどさ、
体罰が原因なのか?
それとも、
体罰をしなくなったのが原因なのか?

日本と同じように体格にハンデあある、あの国の事情が知りたいわ。
809名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:30:15.08 ID:cyz2uprd0
>>753
柔道の理事で英語話せる人が少ないとか、いないとか聞いた覚えがある
言語の壁が大きいんだそうだ
810名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:30:20.09 ID:12lRc7XM0
なんか必死に吠えてる奴がいるが…アホか?
暴力やパワハラの話題だ。体罰の話をすんならよそでやれよw
811名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:30:24.40 ID:Nv2OKiE90
橋下徹大阪市長、さきほどのツイート
江川紹子氏も賛同を示しています。
スポーツ記者たちが目の当たりにしながら一切報じていなかったことも、暴行指導容認の土壌を形成していたようにも思えます。


@t_ishin: オリンピック女子代表チームにも暴力指導。桜宮高校の問題は、もう日本のスポーツ指導の在り方全体まで遡って考えなければならない問題となった。すなわち体育系の大学や、教育大学の授業、クラブの在り方まで遡って考えなければならない。暴力指導は連鎖する。

@t_ishin: オリンピック女子代表チームにも暴力指導。桜宮高校の問題は、もう日本のスポーツ指導の在り方全体まで遡って考えなければならない問題となった。すなわち体育系の大学や、教育大学の授業、クラブの在り方まで遡って考えなければならない。暴力指導は連鎖する。
812名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:31:02.68 ID:MHsPNwX80
>>798
だから今回の件はそういった社会全般に当たり前のようにはびこってきた
パワハラ問題という視点だろう。だから人々が興味を持ってる。
813名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:31:06.90 ID:Mem28dZ20
>>797
昭和の敗戦時に軍内に鉄拳制裁が
横行してたって証言が多いけど、
さもありなん、負けるってことは
軍律も崩れてたからなんだなって
思うわ。

軍での体罰は叛乱の素、絶対厳禁で
当然なのに。
814名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:31:10.07 ID:5HjislRK0
一般社会にもかなりキツイパワハラが横行している
人間修業が必要だからなモヤシを強く鍛えるには昔からシゴキ
815名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:31:13.06 ID:Wdq4MvgN0
>>801
いいだろ?

先進国は体罰しないと何度も書き込む事実誤認した厨房がいるんだから
アメリカは体罰を合法化しているという真実を何度も書き込む俺がいてもなんら問題はない。
816名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:32:09.06 ID:QfSn2C/Y0
柔道とか格闘技は場合によって厳しく教えないと大怪我してしまうだろうけどな。
この国は橋下みたい偏り過ぎの奴が多いから危ないな。
817名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:32:15.44 ID:UhtBRke20
>>805
アメリカは体罰OK。
818名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:32:27.36 ID:TP+ok/MH0
>>799
何が言いたいんだw
819名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:32:29.50 ID:kd56T0H40
>>814
体罰をうけたこともないようなヒョロモヤシメガネが告発する体罰と
体罰経験豊富で格闘技でオリンピック行こうっていう15名の告発する体罰
は全然レベルが違うと思う
820名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:32:30.23 ID:XAQipNjs0
暴行でメダルも取れずじゃ指導者の資格ないんじゃね?
821名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:32:55.62 ID:qmh8Wjvk0
>>798
だから、ブラック企業と同じような事をしてたから叩かれてるんだろ。
822名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:33:06.70 ID:NOcfTMcj0
体罰・パワハラが社会で問題視されるのは凄い良いことだが
ハシゲへの壮大な追い風、超ビッグウェーブになってるのが実に気にいらんw
823名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:33:14.34 ID:MHsPNwX80
>>811
桜宮カルトの皆さんに対するトドメのツイートしてやるなよ橋ゲさんw
824名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:33:21.10 ID:Nv2OKiE90
@t_ishin: スポーツ指導において暴力指導を受けた者で、それを指導の一環と受け取ったり、愛情だと感じた生徒は、自分が指導者になった場合に同じ指導をする。自分が受けた指導を正しい、その指導のおかげで自分は成長した、ありがたいと思っているのだから当然だ。

コピペミスすみません。
825名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:33:27.16 ID:A3g1KM1q0
>>790
ほとんどの国で体罰は禁止じゃないか。
親の話か?
826名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:33:41.87 ID:nFV7AJwu0
半数が容認
つまり半数が否定

アメリカは体罰容認→嘘w
827名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:33:54.96 ID:lxFwR6vE0
パワハラといわれると何か胡散臭く聞こえる。
普通に暴行とかシゴキとかリンチといえばいいのに。放送禁止用語なのか?
828名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:34:07.70 ID:S8BBo+Cf0
山口香さんを女子部の最高責任者にして
監督は若手の谷本歩美さんなんかどうかな
829名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:34:21.49 ID:yYoIjyqO0
>>798
こういう考え方が問題なんだよな

自分もやってるからお前もやれ
自分が間違ってることを認めないのな
830名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:34:40.62 ID:VZ5PDYSX0
>>810
子どもに対しては体罰
成人に対してはパワーハラスメント
無関係の人間に対しては暴力

って表現を変えてるだけで、
行為は同じなんじゃね?
831名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:34:41.95 ID:Mem28dZ20
>>822
仕方ないよ。今回の件で橋下の理に
アンチ橋下派は勝ててない。稚拙な
橋下批判に終始して、橋下をさらに
ブーストしてるw
832名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:35:31.68 ID:iRebxaqo0
小倉はこんなことが表ざたになるとオリンピック招致にも
支障が出るとか言ってたが、告発が間違ってるということか?
833名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:35:35.43 ID:Wdq4MvgN0
>>812
何がパワハラだよ
パワハラなんて言い出してから自殺者は増えてんだよ。

パワハラというのは終身雇用とセットの概念なんだよ。
スパルタでシゴくが脱落はさえないという規範はあった。
それが崩壊してからどうなったか、
その結果が自殺者大量増だよ。
834名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:35:47.41 ID:fpNXVBEu0
>>783
身体じゃなくて、精神を鍛えようとすると暴力になるんだろうな
835名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:36:10.00 ID:kRJhouuV0
私もみた。小倉さんの発言にはびっくりした。
836名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:36:24.25 ID:ee+maaIM0
体罰ってナニクソってなる奴にはある程度は有効なのかもしれんが
真面目な子は萎縮して精神的に追い詰められていっちゃうんだと思うんだよなぁ…
837名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:36:30.59 ID:XNL8rvMc0
>>809
なんだかなあと言う感じ。
柔道選手としては一流じゃないけど、交渉力のある人間って
そんなにいないはずないんだから、選手経験抜きで専任しなきゃね。
逆に海外の方がそういう風に選んでいるからルール改正も
できるんだけどね。
838名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:36:36.61 ID:kd56T0H40
ブラック企業にしろ体罰にしろ
度を超したことをやられたら
夜中にまちぶせしてコンクリで殴ればいいだろ
839名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:36:59.40 ID:S+LzNAy00
谷亮子の新人潰し、後輩イジメって本当なんだっけ?
840名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:37:00.45 ID:12lRc7XM0
>>830
いや、上でアホみたいにアメリカでは体罰はOKとか吠えてるのは
きちんとしたルール、基準があっての合法化という論点を明らかに
隠してミスリードしてるだけ。
暴力と教育的体罰は全く別のもの。
841名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:37:01.75 ID:UhtBRke20
マジレスすると、体罰を禁止したら日本の国力は低下して日本は終わるよ。
中国に完璧にやられる。

日本の国力が強いのは、底辺層を厳しい部活と体罰で矯正することによって
一定レベルの規律を醸成しているからなんだよ。
他国にはそれがないの。

厳しい部活と体罰を無くしたら日本は終わる。
体罰禁止を書き込んでる奴らは結果的に反日工作員の役割を演じてしまっていることに気付け。

体罰は必要。
ゆとりと無知は犯罪だよ。
842名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:37:29.34 ID:NOcfTMcj0
>>831
実際、ハシゲの桜宮高校事件でのパフォが無かったら
この話も絶対もみつぶされて終わりだったろうしな・・・仕方ないか
843名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:37:30.95 ID:Nv2OKiE90
橋下大阪市長による
本日10時頃のツイート


@t_ishin: オリンピック女子代表チームにも暴力指導。
桜宮高校の問題は、もう日本のスポーツ指導の在り方全体まで遡って考えなければならない問題となった。
すなわち体育系の大学や、教育大学の授業、クラブの在り方まで遡って考えなければならない。
暴力指導は連鎖する。


@t_ishin: スポーツ指導において暴力指導を受けた者で、それを指導の一環と受け取ったり、愛情だと感じた生徒は、自分が指導者になった場合に同じ指導をする。
自分が受けた指導を正しい、その指導のおかげで自分は成長した、ありがたいと思っているのだから当然だ。
844名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:37:48.77 ID:irAX41owO
体罰とパワハラの違いが理解出来ない団塊世代。仕事の業績が上がらないのもパワハラで能力を潰してると気付かない。ジェネレーションギャップを受け付けない、ゆとりより面倒な奴ら。
845名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:37:59.30 ID:idptX8Z+0
>>815
君は理系の人?
主流派にならんと意味はない
米を真似るなら法でおk出てるのも認めなさい→これって細かい規定も込みで言ってるんだよね?
結果として目に見える形で体罰の無意味を見せつけて廃止を主流に持ってこい!って感じなのかな?
体罰受けてない若しくは反対派が各種目で権力のある地位にくるのに時間かかるだろうから、体罰なしチーム!と表明して欲しいな
846名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:38:06.71 ID:v+40M8tb0
どちみち結果を出せなかった篠原と園田はお払い箱なんだよ
847名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:38:42.26 ID:oBoYr8gP0
>>822
なってねえよw
逆にハシゲは追いつけられているw
848名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:40:01.65 ID:oHU+HJVz0
>>790
>アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です

まずアメリカの教育現場では多くの州で体罰は合法化されていますが、この事件の現場は
学校ででもないし、教員が生徒にでもないので合法な体罰では無く暴行とされ、
訴訟社会のアメリカでおこなえば即時に謝罪し十分な和解金を払わない限り訴えられて敗訴し
賠償金を払い地位がはく奪されます。
また合法な学校での体罰であっても生徒への体罰執行の理由説明や学校への理由や執行方法等の
詳細な報告がその都度義務付けられており、訴訟リスクも大きいので滅多なことでは行われないし
結果的に僅かな怪我でもさせていれば理由のいかんに問わず完全敗訴です。
849名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:40:06.27 ID:kRJhouuV0
まだ体罰が必要なんて言ってる人いるんだ。
850名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:40:38.89 ID:Y0oGD/4a0
メダルが減った理由がわかった
嫌々殴られてたんじゃ強くなれないよ
殴られて悔しさを感じて、そこに指導者の愛を感じないと
指導者も辛いんだと、それに応えなければならないと
それがないと絶対に強くなれない
851名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:40:49.82 ID:Wdq4MvgN0
>>825
2006年段階でイギリスとカナダで体罰解禁されたとかいうのは話は出てるな。
俺もイギリスであざにならない体罰は合法とするという記事は見たことがある
今探しても見つからんが。


あと、パワハラ連呼ブサヨはちゃんと自殺者数の推移くらい見ような。
体罰問題視しだしてからのほうが自殺者増えてるんですけど。
今回は一人の自殺が発端になってるけど、統計的には昔の方が圧倒的に自殺者は少なかったんだぜ?
852名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:41:01.27 ID:oBoYr8gP0
ハシゲが批判されているのは別のことだから
相撲の体罰だって問題になっただろ。死人が出てから
853名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:41:21.82 ID:nvSTlJuW0
全米メディアは柔道を潰しに来そう
854名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:41:21.93 ID:kd56T0H40
いやだから
度をこしたパワハラを受けて
それが気に入らないんなら
夜中にまちぶせして殴ればいいだろ
明日から出社してこないんだから
問題解決だ
855名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:42:12.27 ID:MHsPNwX80
>>854
柔道選手たちは15人集まって問題提起して、こうして解決した。

お前のような脳筋には理解できない解決法なんだろうな。
856名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:42:13.58 ID:NOcfTMcj0
たしかイギリスでは小学校低学年以下の子供は
獣と同じで言ってもわからないので、体罰OKとかになってたような・・・
でもその体罰も一度にムチ二回まで、場所は必ずお尻の肉が厚いところとか、定められてたはず
857名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:42:28.77 ID:1tTM+Zcq0
イチローとかサッカーの代表選手とか
プロでもトップクラスの選手は自分の目的に向かい
それを実現するために自ら仮説を設定してそれを実践
改善するっていう作業を繰り返してる
それを克服するためにコーチに教えを請う
自分で目的までのプロセスをきちんと考えいるよ
柔道はそういうわけにはいかないのかな
858名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:42:45.91 ID:mgb4a7kC0
>>1
なんで今頃出てくるんだよ
859名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:42:59.34 ID:6LkFasj/0
>>788
50メートルダッシュ×50本

中学時代の中田英寿は罰走も拒否して「なんで走るのか意味がわからない納得できない、
コーチも走ってくれるなら走る」言って走らなかったらしいね。

コーチもそこで殴ったりせずに一緒に走ってみて、こりゃ無理だって事でやめたらしい
860名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:43:04.75 ID:v+40M8tb0
篠原と園田ってバカ丸出しの顔してるだろ。
バカに指導されるとマイナスにしかならんのだよ
861名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:43:44.65 ID:UhtBRke20
>>848
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
アメリカをはじめとする先進国では体罰は合法です。
862名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:43:49.41 ID:0xRSNDT80
>>843
もう体罰を無くすことを信条に国政に出そうな勢いだなw
863名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:43:50.09 ID:idptX8Z+0
>>809
殴れば英語力つくかな
選手は「糞ルール飲みやがって!」と殴ればいいのに

交渉力をかって理事とか任命していけば良いのにな
指導法の担当、交渉の担当、寄付金集めの担当とかさ…いるのかもしれんが、全部その種目に関わってきた事が条件なのかな
864名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:44:10.89 ID:896jz7Ny0
大体、放射能汚染の問題だって残ってるのに>東京だって数値高いところある
なんで日本でオリンピックなんだよ。
他にすることあるでしょ!
大地震だってくるかもしれないのに、貴重な金を無駄にするなと言いたい。
865名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:44:15.19 ID:Wdq4MvgN0
>>852
相撲はリンチ殺人だから
あんなもん俺だって正当化しねえよ

貴乃花親方は竹刀でビシバシしごいてるけどな。
まあ貴乃花親方は後人育成においてはどうも失敗してるから
その点体罰容認の立場からは強くは言えんがw
866名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:44:19.90 ID:cyz2uprd0
>>837
テレビで喋ってんの見ただけだから、誰かまでは覚えてないけど、
全日本柔道のコーチクラスの人だったと思う
指導者側の改革をしないといけないって論調だったような
867名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:44:23.77 ID:81Bqe77s0
フジテレビの三宅とかいう男アナウンサーが
この体罰監督を擁護してたよ。

自分はこの監督と仲が良いんだと、番組で言ってた。
868名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:44:50.14 ID:0xRSNDT80
>>851
体罰は昔の方が酷かっただろ
こんな議論なんてありえなかったし
869名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:45:01.90 ID:mgb4a7kC0
>>847
>逆にハシゲは追いつけられているw


なにこの変な日本語?

朝鮮人なら納得だけど、日本人なら池沼だろうな
870名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:45:21.39 ID:B2QEz27S0
反橋下の論客はハシゴはずされまくりだな
小倉は拗ねてしまっとるし・・・
871名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:45:29.31 ID:MHsPNwX80
体罰問題視し始めたというのと、自殺者数の推移がリンクしてると
勝手に脳内妄想してそれを真実かのように本気で思い込む。


これが脳筋というやつですわ。>>1の園田のような勘違いと同類。
こういうアホはこうして問題提起してやると、コロッと態度を180度変えるw
872名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:45:48.14 ID:CXjU542Z0
嫌いな監督の元ではそりゃモチベーションも上がらんわな
873名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:46:00.21 ID:Dl7pKMlU0
>>869
追いつ"けられる"てあんた…
874名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:46:01.34 ID:6LkFasj/0
>>861
何やってんの? 論理的に反論できなくなったらそれかww

論理的な指導できなくて、直ぐに手を上げる指導者みたいだなw
875名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:46:06.43 ID:qmh8Wjvk0
>>861
その合法的に行われる体罰と、今回の暴行事案は、別物。
同じだと思ってる時点でお前は馬鹿。
876名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:46:22.80 ID:U+mwQH+60
>>843
橋下の「オレがオレが」にはもう飽きた。
言ってることは民主党の「政治主導」となんら変わらん。
877名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:46:43.98 ID:lA/qllu1O
角界以上に日本柔道界は腐りきっている。内部の政治的な力関係で、人事や、規則が決まるようになってしまった。女子については、女性のコーチ、監督とするのが無難。コーチで食ってる男連中の内3〜4割が失職、熱意のある女性に道を開くべきだよ。
878名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:46:57.70 ID:idptX8Z+0
>>851
暴行死の方が多そうな印象だわ
自殺も出来ない
どうなんだろ?
周囲が助け舟出せたのかな?近所とか友人とか
879名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:47:32.22 ID:UhtBRke20
>>849
>まだ体罰が必要なんて言ってる人いるんだ。

いるよ。
体罰はアメリカで合法。イギリスで合法化。カナダで合法化。

日本だけは、ゆとり化。
880名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:47:34.36 ID:kd56T0H40
体罰の内容を合法非合法に線引きすればいい。
それと体罰を資格制にする。

体罰はなんでもOK or 体罰はなんでもダメ じゃないだろ
881名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:48:26.77 ID:kRJhouuV0
体罰受けるメリットってなに?
882名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:48:27.16 ID:Dl7pKMlU0
アンカミスした>>873>>847
883名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:48:40.23 ID:MHsPNwX80
ID:UhtBRke20


一人で体罰擁護に必死な方。戸塚ヨットスクールの方ですか。ご苦労様です。
884名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:49:24.47 ID:2IoectsB0
>>879
ガセ乙
885名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:49:52.89 ID:NOcfTMcj0
仮に激しく体罰したほうが結果が出るとしても
五輪や高校の部活というスポーツという枠組みで体罰は正当化できないよね

佐山のやってた修斗、プロボクシング、古武道、などの諸々のスポーツじゃない格闘技はありだと思うよ
本人が好きでやってて強制力ないからいつでも辞められるし
うまくやればリミッター外して潜在能力引き出せるし
886名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:50:31.95 ID:12lRc7XM0
>>874
まぁこれが筋脳ってやつなんだろうな。
887名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:50:47.72 ID:mgb4a7kC0
だからー


今回のは、体罰じゃないと何度も言われてるだろうに
888名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:50:51.76 ID:Wdq4MvgN0
>>868
そう。
そして昔の方がパワハラなどという言葉もなく、自殺者も少なかった。

つまるところ、スパルタ体罰というのは中産階級全盛時代を支えたバックボーンなんだよ。
厳しいが最終的な場面においては落ちこぼれは出さないようにしようという思想が背景にある。

パワハラパワハラいうのはそれだけ上下の関係がドライになった証拠
だめならすぐに捨てられる、だから下から上への信頼もない。自殺者もどんどん増える。
橋下のような新自由主義に染まった人間にとって実に都合のいい社会だろうさ。
889名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:50:56.78 ID:0xRSNDT80
>>879
ゆとり化かどうかはしらないが、体罰が暗黙の了解で行われていたことは事実
これが全面禁止になって、どんな影響があるか全く不安がないわけでもないな
10年ぐらいしたらゆとりを戻したように条件付き体罰可ってことになるかもな
890名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:51:41.75 ID:5HjislRK0
アメの州法の体罰って、例えばフロリダだと、2尺までの木の板で、お尻限定5回まではおk、それ以上は駄目だし、傷や後遺症が残ったらダメ、って
いうような明確なものだけど、それと今回の問題は違うやろw
891名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:51:45.29 ID:6jk5GLei0
こういう風に周りが認めなくなると、徐々に消えてくんだろう。
892名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:52:04.67 ID:lZA0WfQN0
団塊のクズ指導者が消えれば無くなると思ったのに
ちゃんと下の年代に受け継がれているのが情けないな
893名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:52:13.56 ID:KffNxISD0
脳筋が擁護するなら外国人コーチに止められたところで、
「柔道とはこういうもんだ。無知が口を挟むな」って、
完全に拒絶すればよかったんだよ。
それで胸を張って、日本柔道はオリンピックの舞台から去ればいい。
894名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:52:32.27 ID:kd56T0H40
なぜ
体罰全面OKor体罰全面禁止の二択なのか
そうじゃないだろ

俺よりカシコはいないのか このスレは
895名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:52:48.79 ID:7fAhdR1F0
園田は警視庁所属だ
896名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:53:21.92 ID:v+40M8tb0
だから暴力などの パワーハラスメント行為なんだって。
日本語わかりますかぁ?
897名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:53:38.21 ID:8tZcUT7ZO
真の熱血なら責任とって選手達に自分を殴れ位言って欲しいもんだ
自分に甘く他人に厳しい奴が体罰とか片腹痛いわ
898名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:53:55.32 ID:UhtBRke20
>>885
プロスポーツや実質プロの五輪選手は体罰は当然のこと。

そして、学校の部活こそ教育として体罰が必要なのです。
日本の国力が強いのは、底辺層を厳しい部活と体罰で矯正することによって
一定レベルの規律を醸成しているからである。 他国にはそれがないの。

厳しい部活と体罰を無くしたら日本は終わる。
899名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:53:58.06 ID:MHsPNwX80
園田自身が非を認めたのに、擁護してる連中って。。。


あ、フジの三宅さんか。乙です空気読めなくて
900名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:54:12.00 ID:rcRAosJf0
>>867
春高バレーとかもそうだけど有名校の指導者とか選手に対して
ほんとなれなれしく接してるよなフジテレビのアナ
901名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:54:25.05 ID:cWZaJSif0
一昔前の日本がスポーツ強かったのは体罰のおかげでも何でもない。
競技人口が少なかったから。ただそれだけ。
特に柔道は日本発祥で技術的アドバンテージがあっただけ。
902名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:55:06.06 ID:A4dCIbWNO
アメリカの事を良く言ったり悪く言ったり、日本も忙しいな
903名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:55:43.98 ID:6jk5GLei0
早く法改正で体罰禁止条項に罰則付けろよ。
904名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:55:46.97 ID:hGbsJyQf0
他国の体罰うんぬんを持ち出して何か意味あるのか
明確に日本よりすぐれた国家民族じゃなけりゃ参考にする意味ないでしょ
905名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:55:49.72 ID:NOcfTMcj0
>>888
指導者を美化しすぎでワロタw
ほとんどが機嫌が悪いと殴るという程度の指導者なんだから体罰全面禁止でいいんだよ
現実を見ろ
906名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:56:22.09 ID:1tTM+Zcq0
>>898
プロの世界の体罰なんて一部だけだぞ
ほとんどは科学的トレーニングや戦術を重視している
精神的な部分でも心理学や生物学からの知識を取り入れた
トレーニングが確立されている
907名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:56:25.13 ID:0xRSNDT80
>>894
>>370ってこと?
合法範囲内なら自殺したらそいつが弱い(悪い)ってこと?
908名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:56:27.24 ID:MHsPNwX80
>>898

終わるのはお前の脳内の「暴力容認しなければ日本が滅びる」という妄想劇場だけだよ。

一人で終わっとけ。60年前の日本軍内にはびこっていたという暴力容認キチガイ遺伝子の残党の様なヤツだな。
909名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:56:43.99 ID:Wdq4MvgN0
切捨て御免と書いた紙の裏にはパワハラと書いてある。

切捨て御免が通用しなかった昭和にはパワハラという言葉はなかった。
そして自殺者も少なかった。

スパルタではあったが切ることは許さないという昭和の方が
弱者には住みやすかったということだよね。
そういう社会をぶっ壊してきたのが橋下のようなネオリベとそれに協力してきたリベラル。
終身雇用は奴隷制度、社畜とか寝ぼけたこといって社会を根本からぶっ壊してきたのがこいつら。
910名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:56:45.19 ID:qmh8Wjvk0
>>902
信者とかアンチとかじゃないからね。
いいところはいいと言うし、悪いところは悪いと言う。
911名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:57:11.83 ID:Xjphoeu60
暴行罪で告訴なら、イギリスで訴訟か。
912名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:57:25.68 ID:0xRSNDT80
>>907
スマン間違えた
× >>370
>>880
913名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:57:33.46 ID:/4tm79d+O
脳筋の反論がもう釣りにしか見えない位極論なんだがw本当馬鹿w
914名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:58:00.78 ID:3NPBv+m70
一般の人がやったら暴行傷害罪で逮捕だよな

当然日本柔道は次のオリンピック出場辞退するんだろうね?
915名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:58:00.91 ID:yIQOp/U80
FF2の教訓
体罰でHP上げるより身軽な装備と盾で回避率上げましょう
中盤以降は敵の攻撃当たら無くなります
体罰は情弱のやること
916名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:58:12.64 ID:B2QEz27S0
脳筋という新しい言葉が生まれてたのかw
917名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:58:35.90 ID:3JvxQXJN0
世界大会に出場できるレベルの選手に体罰か?

体罰で強くなると言うなら、ロンドンで結果が出てるよな
918名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:58:52.35 ID:idptX8Z+0
>>889
そうかもしれんな
俺は条件付きはおkなくちかも
919名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:58:55.35 ID:UAgMQh4NO
この告発は自殺事件前だという事を皆知っておくべき
920名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:59:22.23 ID:Wdq4MvgN0
>>893
まあなんだかんだで女子柔道は金とってるからな
他の国がどうこういう資格はない
921名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:59:26.87 ID:NIE6Z1pW0
体罰と上下関係が嫌で運動部には入らなかった。
SM趣味以外で、この二つは何かいいことあるのか?
922名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:59:56.76 ID:oHU+HJVz0
>>851
>俺もイギリスであざにならない体罰は合法とするという記事は見たことがある

あざにならない体罰は合法と言うか、アメリカと同じく僅かでも怪我をさせる事が違法だったと思う。
但し、教員側によると生徒もそれを知っているから教師が軽き叩くつもりだったのにワザと打たれる部位を
打って来る方に動かして来て赤くなった所を撮られ訴えられて敗訴と言う事も有るそうですよ。
イギリスもアメリカで合法化されている州でも、法廷で争う覚悟なしに体罰は執行できないのが現状。
923名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:00:05.76 ID:WVJ/CkcL0
オリンピック女子柔道は出場停止だな
924名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:00:16.85 ID:OGBHBH0h0
>>1
何が悪いのか分からない
格闘技だろ?
暴力で指導するのが当たり前

この辺球技や座学とは全く異なる
高校生の自殺に便乗してこういう権力闘争仕掛ける事に嫌悪感ある
925名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:01:10.45 ID:6LkFasj/0
>>894
>1も読めないの。

暴力などのパワハラ行為だよ。

体罰がそれとイコールなの? それなら尚更体罰なんて有り得んよ。
926名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:01:19.02 ID:NOcfTMcj0
>>588

お巡りさーん、この人私殴るんです!タイーホしてください!

俺がそのお巡りさんだ

というオチかw
レイプといい無実のおじいちゃん暴行殺人といい、もはや警察は犯罪者集団
927名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:01:29.36 ID:npWFgsxT0
プロやきゆとかよくベンチでビンタされてるの名古屋でみたよな
928名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:01:43.64 ID:kd56T0H40
未成年に対する体罰は必要 つうのはわかる

でも
格闘技でオリンピックにでようってレベルの、
要するに「体罰経験豊富な人間」が15人集まって
「体罰」で告発するってのは相当なもんやと思うぞ。

度をこしてたんだよ
929名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:01:58.72 ID:iB05Spz/0
世界連覇の女子レスリングも
強くなる一過程で、バットや竹刀で殴る過酷なスパルタ練習をやった

「問題提起」だけなら、禅寺で叩く〜骨折レベルまで一緒くたで騒ぐほうが政治利用できる

結論は出ないと知りつつ容赦なく世の中を引っかき回し顔を売る方が政治で強いのは
ガン細胞が正常細胞より強いのと同じだよ

江戸の折檻〜戦後体罰に挟まれた戦前は、若者が無茶苦茶やってた時期
現代社会はとても耐えられない(少年厳罰化が流れ)

若者の無数の違法を法的処分すると、簡単にネット検索され軽く叩くより遥かに本人の害になる
口頭注意はシカトされたら手出しできない
930名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:02:03.50 ID:cWZaJSif0
TBSで暴行問題始まるざ
931名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:02:11.05 ID:Wdq4MvgN0
>>921
上下関係があっても一般社会よりは実力主義なんですけどね体育会系って
相撲だって横綱が一番金もらえるし一番偉いよ。年下でもね。
932名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:02:22.70 ID:UhtBRke20
体罰を禁止したら日本の国力は著しく低下して日本は終わるよ。
中国に完璧にやられる。

日本と中国の一番の違いは、日本が底辺層を厳しい部活と体罰で矯正することによって
一定レベルの規律を醸成している所にある。
中国にはそれがない。(意外に知られていないが中国には部活というものが存在していない)

厳しい部活と体罰を無くしたら底辺層の規律は乱れ、日本は終わる。
体罰禁止を書き込んでる奴らは結果的に反日工作員の役割を演じてしまっていることに気付け。

体罰は必要。
ゆとりと無知は犯罪だよ。
933名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:02:34.36 ID:mgb4a7kC0
>>910
(自分に都合が)いいところはいいと言うし、(自分に都合が)悪いところは悪いと言う。


日本語は正しく書けよwww
934名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:02:44.66 ID:aZduTkoO0
そういえばうちの高校の柔道部顧問もクズだったな
935名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:03:07.92 ID:lA/qllu1O
アテネで何故あんなに勝てたのか?っていう分析が出来ていないか間違った分析をしたまま進んで来たかの何れか。
936名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:03:26.92 ID:o78M6iVDi
隠蔽したJOCと全柔連も糞だな
公表が遅いから桜宮で人が死んだ
937名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:03:27.95 ID:iveIim5x0
>>923
オリンピックは4年後だけどな(笑)
938名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:03:54.99 ID:Nv2OKiE90
学校教育法11条ただし書の「体罰」と暴力・暴行を混同して議論するのは不毛かと思います。
939名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:04:18.81 ID:v+40M8tb0
>>932
だから体罰ではなく単なる暴力だと何度言ったらわかるんだよこのタコ
940名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:04:38.43 ID:6LkFasj/0
ボクシングの名トレーナー、エディ・タウンゼント

当時日本のボクシングジムでは当たり前だった指導用の竹刀をジム内で見つけた時、
「アレ捨ててよ。アレあったら僕教えないよ! 牛や馬みたいに叩かなくてもいいの!
 言いたいこと言えば分かるんだよ!?」と発言した。
941名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:05:22.70 ID:kd56T0H40
度をこした暴力でもなんでも体罰として認めろ っていうんなら
このさき ほんとに「体罰は全面的に禁止」になるだろよ。
そっちのんが簡単やもん

そしたら
DQN未成年に対する体罰も全面禁止になるよ
そして荒れ荒れ

とーぜんの流れだ
942名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:05:34.23 ID:KffNxISD0
体罰が有効かどうか、まず結論を出せばいいじゃん。
自己啓発セミナー合宿みたいな所で
体罰ありの班となしの班でサバイバルゲームでもやらせて
成績に優位な差が出るかどうかの統計を取れば
チーム競技に関しては割りと簡単に結果が出るんじゃない?

オレは変らんと思うけどね。
943名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:06:11.52 ID:kRJhouuV0
人が人を殴っていい理由なんてないです。
944名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:06:33.63 ID:wfj9AuoH0
問題は問題として取り上げて改めるのはいいけど
この調子で行くとちょっと厳しい口調とかしただけで叩かれるようになりそう
正直この状態が分断工作に見えてならない
945名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:07:31.33 ID:/4tm79d+O
>>932
釣りだろ?w外出ろよw脳筋とネトウヨを併発するとここまで気色悪い文章が書けるのかねw
946名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:07:33.88 ID:6LkFasj/0
>>944
脳みそ分断されていないか君?
947名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:07:44.85 ID:MHsPNwX80
>>926
どうりでこういう事が暴露されていったわけだ

大阪府警 東警察 警部補が恫喝!!?
http://www.youtube.com/watch?v=K6opu0szqok
948名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:07:50.11 ID:bIcWyhNo0
>>935
体罰を受けてる人は一般よりも脳が萎縮してるようだから結果云々しか
吟味出来ませんよ、きっと
949名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:08:11.38 ID:iKn6WktX0
>>942
例の高校で体罰を行使した側の問題発覚後の行動と
体罰を持って指導された側の生徒達の日常的な行動を見れば答え出てる
950名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:08:28.60 ID:v+40M8tb0
高校の時竹刀を持って教室に現れた教師があっという間に俺らに制圧されやがったぜw
951名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:08:30.82 ID:irAX41owO
909昭和も自殺多かったよ。井上陽水の傘がないの唄は自殺ブームを引き起こしたと言われた。好きな芸能人が結婚して自殺。好きな芸能人の後追い自殺。今は芸能人の事で自殺しなくなっただけでも現実を見てるよ。
952名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:08:32.55 ID:idptX8Z+0
>>941
少年法廃止もセットにしたらどうだろ?
953名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:08:37.06 ID:Wdq4MvgN0
>>922
まあ、それでも日本よりはマシだな。
体罰否定派が現行定められてる法律だけを根拠に
法律だから連呼で押し通そうとするよりは。
954名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:09:11.80 ID:NOcfTMcj0
>>941
1%もいないDQN未成年に対する体罰を維持したいがために
まともな高校生や中学生、ましてやオリンピック選手が体罰に晒されていい訳ないだろ
少しは考えろ!
955名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:09:19.46 ID:OJRqe6PV0
星飛雄馬の親父がいけない。
956名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:09:26.81 ID:0aFTrTBU0
桜宮の事件が無ければ握りつぶしていたんだろうな
957名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:09:47.24 ID:wfj9AuoH0
>>946
想定外許さないくせに最悪のシナリオは考えないのな
日本が乱れて喜ぶ連中はいくらでもいるのに
958名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:10:06.93 ID:kd56T0H40
ほんと 度をこした暴力も体罰として認めろ派 はアホや。
逆に クソも味噌もいっしょくたの体罰の全面禁止 を推進しとる。
959名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:10:38.88 ID:UhtBRke20
おれは年間10回以上中国に行って中国のスポーツの現場もさんざっぱら見て来てその結論だ。

体罰を禁止したら日本の国力は著しく低下して日本は終わる。
中国に完璧にやられる。

日本と中国の一番の違いは、日本が底辺層を厳しい部活と体罰で矯正することによって
一定レベルの規律を醸成している所にある。
中国はそれが出来ていない。(意外に知られていないが中国には部活というものが存在していない)

ハッキリ言って、学生人口は中国の方が10倍多いから偏差値教育の上位層はむしろ中国の方が上だ。
しかし、どんなに優秀な技術者が設計をしても、実際に作るのは工事現場の労働者であり工場の作業員だ。
その底辺労働者層の規律レベルが低ければその程度の製品しかできないし事故が絶えない。それが中国。

厳しい部活と体罰を無くしたら底辺層の規律は乱れ、日本の強みは失われ、日本は終わる。
体罰禁止を書き込んでる奴らは結果的に反日工作員の役割を演じてしまっていることに気付け。

体罰は必要。
ゆとりと無知は犯罪だよ。
960名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:11:05.33 ID:sTF2wV2A0
>>798
だから体育会系の人を優先的に採用する企業がけっこうあるんだよね
961名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:11:12.34 ID:U75FvaAU0
偏差値60以下は体罰おk
で解決するよ
962名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:11:12.45 ID:7yihLtpv0
犯罪用の体罰とかw犯罪は犯罪で裁かないからおかしくなる
荒れるとかDQNとか言ってないで警察や司法を介入させろ
963名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:11:16.87 ID:V62dPVV70
>昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら叱る同監督に対し、
>欧米のコーチが制止する場面を目撃した関係者もいる。

日本の恥じ、腹切って詫びろ。
964名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:11:36.53 ID:lL2o8hj2O
結果がでない→結果を出そうと焦る→パワハラ→さらに結果がでない→さらに結果を出そうと焦る→略
なんだ日本の会社か
965名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:11:43.58 ID:4vcUDeig0
だから弱かったんだろ
966名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:11:50.51 ID:Wk292Dsx0
言って分からぬ馬鹿は体罰しかなかろう。
967名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:11:54.72 ID:QpVB7zYz0
男監督の女子柔道指導はセクハラと紙一重だから禁止してほしい
968名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:12:04.92 ID:WZCsMfDYP
JOCザマーみろ、隠蔽工作失敗
橋下おおごとにして正解だったなグッジョブだ
969名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:12:14.00 ID:If+2ghTp0
どこからが体罰かも難しいよね
宿題忘れたから立ってろとかもアウト?
970名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:12:59.41 ID:iveIim5x0
>>968
意味不明
971名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:13:11.56 ID:12lRc7XM0
相変わらずこのスレの話題からずれてる体罰云々ってアホが吠えてるなw
972名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:13:41.64 ID:MHsPNwX80
144 : 名無しさん@恐縮です [] 2013/01/30(水) 10:59:18.01 ID:vLLQ2oOZP
会見ハジマタ

170 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/01/30(水) 11:04:41.18 ID:vLLQ2oOZP
・会見の内容
選手が全柔連に告発

全柔連は始末書で済ます

選手がキレてJOCに告発
973名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:13:51.32 ID:KRaN0gkI0
所詮スポーツなんだからいくら弱くなったっていいじゃない?
 いくらいい成績でも殴られてるかもなと思ったら応援できないしね。
974名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:13:52.70 ID:kRJhouuV0
上としては、黒も白といえる体育会系の人ほど使いやすいからな。
自らの意見はないが、上に媚びる能力はつくんじゃないかな。
975名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:14:24.71 ID:uSM/8PM10
>>969
廊下じゃなく教室内ならセフ
976名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:14:30.91 ID:OJRqe6PV0
女子柔道選手の合宿での生活態度が悪いとは思えないし
977名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:14:37.39 ID:r36g2Vwf0
>>932
層とか関係なく日本人で部活やんないヤツらはどうなんの?
978名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:14:45.31 ID:KffNxISD0
>>959
アホか。
部活なんていつから始まったんだよ。
江戸時代の日本人の底辺層は、今の中国人レベルで怠けてしょうがなかったというんだな。
ありえないだろ。
979名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:15:02.47 ID:NOcfTMcj0
>>966
確かに
金メダルとれって言ったのに、とれない馬鹿は体罰するしかないw
980名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:15:05.95 ID:oHU+HJVz0
>>959
>おれは年間10回以上中国に行って中国のスポーツの現場もさんざっぱら見て来てその結論だ。
体罰を禁止したら日本の国力は著しく低下して日本は終わる。 中国に完璧にやられる。

中国のあれは体罰じゃないよ。
支配層が自分が儲けたり名声を上げる為の駒でしか無い人達を、牛馬や人攫いから買った奴隷のごとく
鞭打っているだけ。
981名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:15:21.24 ID:UgP5fCuF0
肉柴ーッ早く来てくれーッ(クリリン)
982名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:15:23.49 ID:idptX8Z+0
>>972
ほっほぉー
983名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:16:23.07 ID:Wdq4MvgN0
巨人の星は左翼ドラマだと何度言ったらわかるのか
あとで親父と戦うとか知らんで言ってるだろ

オズマの死ぬシーンとかも凄いぞ。
ベトナム戦争の後遺症で野球できなくなってクビになって
貧民屈に戻ってきて死ぬわけだけど
窓辺から遠くに見える摩天楼の光を横目に
あれだけ国のために尽くして英雄になって、最後に残ったのはこれだけだったみたいなことをいって
勲章を握り締めて息を引き取るんだぜ。

右翼だってはだしのゲンをしり込みせずに読んでるのに
ブサヨはいまだに巨人の星を毛嫌いしてるんだよな。だから成長しないんだよ。
984名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:16:31.25 ID:ba1lmESY0
全国大会やらなくさない限りなくならないよ
勝ち負けを競えばどうなるのは当然、体罰はなくても厳しくしないと勝てないからな
しごきもきついぞw叩かれる方が楽だぞwww
腕立て300回なら一発叩かれた方がいいだろwww
勝ち負け競うならミスとか厳しくしないといけないからな
985名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:16:33.96 ID:thLbBQDJ0
>>959
悲しいなぁ。
日本人は叩かれないと理解できない民族なんて。
家畜のように言葉が理解できないということだろうか。
情けないこれが日本人の能力なのか。
986名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:17:02.69 ID:kd56T0H40
>>959
「現実」には 体罰許容派の「負け」 やな。
願望を大声で叫ぶ だけじゃ勝てないよ
987名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:17:14.29 ID:wfj9AuoH0
>>984
メディアの責任に言及してた専門家もいたなあ
988名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:18:29.27 ID:lA/qllu1O
女子バレーボール界の浮沈を思い返してみるといい。負のスパイラルに突入したら30年抜けられないよ。
989名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:18:30.46 ID:TFzUsIT70
永久追放でいいよ

つかタイーホ来るかもね
990名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:18:52.14 ID:bIcWyhNo0
>>971
まあ胡散臭い利権の中抜き組織の話したってしょうがないでしょ
991名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:19:07.58 ID:UhtBRke20
おれは年間10回以上中国に行って中国のスポーツの現場もさんざっぱら見て来てその結論だ。

体罰を禁止したら日本の国力は著しく低下して日本は終わる。
中国に完璧にやられる。

日本と中国の一番の違いは、日本が底辺層を厳しい部活と体罰で矯正することによって
一定レベルの規律を醸成している所にある。
中国はそれが出来ていない。(意外に知られていないが中国には部活というものが存在していない)

ハッキリ言って、学生人口は中国の方が10倍多いから偏差値教育の上位層はむしろ中国の方が上だ。
しかし、どんなに優秀な技術者が設計をしても、実際に作るのは工事現場の労働者であり工場の作業員だ。
その底辺労働者層の規律レベルが低ければその程度の製品しかできないし事故が絶えない。それが中国。

もしも厳しい部活と体罰を無くしたら底辺層の規律は乱れ、日本の強みは失われ、日本は終わる。
体罰禁止を書き込んでる奴らは結果的に反日工作員の役割を演じてしまっていることに気付け。

体罰全面廃止論は、ゆとりの教育を推進してしまったあの失敗と同じ轍にハマったまま進んでしまっている。
ゆとりは犯罪だよ。
992名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:19:30.82 ID:ba1lmESY0
五輪はともかく、高校生の部活で全国大会で高校生同士を闘わせるとかやりすぎだよ
そう言うと、すぐゆとりとか言うがw
勝ち負けを競えば厳しくなるのは当たり前、ないならやる意味はないw
勝利至上主義の廃止ってw全国大会で勝ち負け競わせてるのにwww
993名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:19:35.28 ID:Wdq4MvgN0
ま、今のブサヨにとっては親父が暴力したり
麦になれとか精神論言っちゃったりするはだしのゲンも有害図書だよなw

ブサヨが浮世離れして世間から支持されなくなったのもわかるってもんだ。
994名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:19:59.77 ID:yiDw6OmPO
業界では以前から問題だった

最強メンバーと言われたロンドンの女子柔道の結果の悪さがあまり騒がれなかったのはこれがあったから
995名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:20:08.05 ID:QpVB7zYz0
稽古つけるとき涎流してるとおも
俺もそうだった
996名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:20:29.78 ID:NOcfTMcj0
>>991
長くてつまらなくて説得力のないレスばっかw
997名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:20:34.72 ID:v+40M8tb0
くたばれ篠原と園田wwww
998名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:20:36.52 ID:nvSTlJuW0
昭和の頭のジャップ
http://www.london2012.com/judo/medals/
999名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:20:43.89 ID:TV/YVOg80
:Wdq4MvgN0がマジキチ
1000名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 11:20:44.68 ID:kd56T0H40
現実には

体罰許容派 は 負けている。

許容派は 勝つ ことより 正論をストレートに叫ぶ気持ちよさ を取ったんだから
負けるのは当たり前やな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。