【国際】中国の最悪レベル大気汚染、旧正月の帰省にも影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
742名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:00:43.30 ID:tfswi6Qs0
空気の流れで汚染物質が帯状に流れるから、隣接したポイントでも数値にギャップが出るのは
わかるけど、おおむね数値が高くなるのは工業地帯が多いな。もともと空気が汚いから
反応が出やすいか。九州の高数値はガチだろうがw
743名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:23:18.86 ID:u4dsYPFO0
>>742
1月29日より前の数値と比べてみりゃいい
笑っちゃうから(´・ω・`)
744名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:16:58.72 ID:J8LMMCB70
745名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:50:19.90 ID:Z3/kFcFA0
>>744
「中国13億人から比べれば36万人というのは微々たる数字でアル」なのかなぁ・・・
746名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:51:28.29 ID:4K14o9YP0
うーむ、放射性物質とどっちがやばいのかね
747名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:53:55.87 ID:tDfptnMS0
範囲と即効度の乗算で明らかにこっちの方がヤバいだろ
748名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:59:12.44 ID:QbZo4Q130
三峡ダム開放で浄化したら汚染水が日本海や太平洋を穢すんだろ
どうすりゃ日本には得策なのかな
749名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:41:47.59 ID:CWPC2Xbd0
>>635
エスニックカレーwみたいな造語だな
オサレカタカナ語にすりゃ視聴者を誤魔化せると思ってるんだな
750名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:51:32.19 ID:CWPC2Xbd0
>>678
富裕層や中共幹部達はすでに国家も本土人民も見捨てるつもりなんでないの?
金の為だけに残って稼ぎ切ったら国外脱出してハイさよなら
あとの下民共なぞ知ったことか、後は野となれ山となれだろう
751名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:48:34.25 ID:9XbXqDBK0
>>750
最終的に中国大陸はゴミと病人の大陸になるのが決定してるけど
その前に周辺国から侵略始めると思うよ
海外脱出組も中国が世界的に嫌われ者になる中で決して安泰とは言えないだろう
752名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:13:08.89 ID:dZusH62G0
ていうかさ、これは見えるから中国もオープンにしてるだけだよ
放射能漏れなんてごく当たり前。北京近くでも起きてる。
癌の村もあるし、上海なんて怖くて放射線量測らない。
そんなのしばらく中国と仕事してたらごくごく普通に漏れてくる話。
753名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:18:26.05 ID:DOscno8a0
栃木、一ヶ所だけどPM2.5の速報値が10時、11時で70μg/m3オーバーですってよ、奥さん
東京も今日は40を越えてるとこが増えてる
1週間前の数値と全然違う
754名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:26:46.45 ID:2NEJKEE10
755名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:38:45.48 ID:xFNR70O00
福岡の野菜は危険
756名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:44:45.39 ID:ZCWUmn6h0
まさに自家中毒
757名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:45:35.60 ID:DnPUZjhw0
神戸だけど、山が霞んで見えるのはこのせいか
そろそろ黄砂の季節だしな
758名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:50:09.72 ID:xFNR70O00
日本住むところないな
759名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:56:18.95 ID:cBhcwPga0
日本も酷い時あったけど
もっと初期に問題になって対応したけどな
中国ってあの当時の日本をはるかに超越した状態だろ
760名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:59:30.31 ID:OKuhCEBM0
これ汚染物質がムチのようにしなって攻撃してきてるねwwww

http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html
761名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 11:59:30.21 ID:8jXX2c6hO
>>732
なるほど、毒が回りきっても気がつきそうにないね。
762名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:00:29.34 ID:/Wn27+Kj0
人口も経済活動も巨大で環境対策やらず公害垂れ流し
規模からみても人類史上最大の公害だからな
763名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:02:07.73 ID:OKuhCEBM0
>>732

中国共産党体制に自浄作用が無いのが原因。

汚染の最大の理由は腐敗だよ。
規則作る側が腐敗してて意味がないし、作っても守らないし、司法まで腐敗しててソレを正す期間が存在しないし。
764名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:04:23.03 ID:0zFkjIjKO
人に思いやること無く自分さえ良ければ後は関係無い。
そういう思考の国の末路がこの結果となってる。
765名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:07:00.43 ID:+B+zNfO4O
日本に到達する前に、何とかチョンが全て吸い取ってくれんかのう。
766名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:12:35.78 ID:Ds10ACb1O
中国人は生きてても
地球を破壊するだけだから
10分の1くらいに
減らさないと駄目だ
767名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:18:36.41 ID:dwipPQpt0
九州・沖縄
原発事故では安全地帯と言われていたのに、中国大気汚染では危険地帯なのか。
どっちも嫌だな。
768名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:27:23.35 ID:iGzLkYNJ0
『花の都』 パリ
『霧の都』 ロンドン
『毒ガスの都』 北京  ←今ココ
769名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:50:17.16 ID:Zm5sjemA0
老人にとっては東日本のほうが身体に負担かけなそうやね
770名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:58:58.66 ID:XcKgFrdD0
この話おかしくねぇか?何で急に最悪レベルの汚染になるよ?
単純に報道せず黙ってただけだろ?
771名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:02:45.51 ID:7/SDk+4k0
>>770
アメリカの雑誌なんかでは、10年近く前に既に
中国の酷い大気汚染の話が報道されていた。
国内のマスコミが伏せていただけだな。
772名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:04:12.91 ID:prw//mLG0
>>770
未だにダンマリだよ
ネットが無ければ一般人が知ることは無かったでしょうね
773名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:09:24.05 ID:23p1DZhO0
以前から七色の川の写真が有名だけど

七色の大気の写真はまだかな〜?
774名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:15:37.38 ID:L1dGZyU40
日本のマスコミは中国大気汚染を日本の責任のように報道している。
アレなかん全に中国資金による報道だぜ
775名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:19:27.25 ID:XcKgFrdD0
尖閣で衝突してなかったら政治家からマスゴミまで日本の税金で綺麗にしろの大合唱だったはず
776名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:28:02.90 ID:J8LMMCB70
>>752
海外からも観測されているのに福島が、東電が、って騒いでいるものね・・・

うちの親父なんか中国産の野菜が安全だ
韓国のりが安全だとかいって買ってくるから困る。

しかもキムチを冷蔵庫に放置とか
777名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:36:14.63 ID://DkBfNh0
最近やけに中国様の物腰が柔らかくなったのはこのせいか
また日本にたかるつもりなんだろうな

いい加減 一党独裁の中華帝国なんてやめて
戦国時代か三國志の時代みたいな国家連合体にしたほうがいいな
中華は
778名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:38:08.08 ID:7/SDk+4k0
もう中国には出口がない。
周辺国を全部敵に回してしまったし。
日本のおかげで生きていられるのに、その日本を完全に敵に回してしまった。
779名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:42:52.28 ID:9oeRcEdOO
だいぶ前から、中国の大気汚染物質のせいで日本の木が枯れてるって言われてるよね
780名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:48:42.75 ID:jjyad0/f0
今朝もBSの田原の番組でアサヒの星が中国の政治体制は中国人が決めることとかほざいて
今の共産主義体制を擁護しとったわ
大使首になった丹羽も出てったけど心底気持ち悪い番組だった
781名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:50:13.93 ID:bnBea56CO
中国人に発電所や自動車は100年早かったねw
782名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:50:57.02 ID://DkBfNh0
今の北京でホームレスやるのと
カイジに出てくる地下帝国で働くのと
どっちが長生きできるだろうか
783名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:51:46.03 ID:ufw93gZc0
>>40
今年の旧正月は2月10日辺り
旧正月だからではなく大気汚染で工場には操業停止命令が出ている。
784名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:53:47.95 ID://DkBfNh0
正直バリアでも張りたいな
さもなきゃ
日本列島(竹島 尖閣 北方四島含む)ごと
ハワイあたりまで避難したいわ
785名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:03:32.30 ID:8BYZWxTb0
>>772
ずっと前から酸性雨ガー酸性雨ガーって報道してただろ。
日本人が気にしてなかっただけ。
786名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:15.56 ID:S/QDjeTm0
そんな所で車走らせてたら10年経たずにボディが穴だらけになるだろ。
787名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:56:03.16 ID:prw//mLG0
>>785
日本の酸性雨の原因は日本自らの責任みたいな報道姿勢だったけどね
オゾンホールも地球温暖化も自虐的に報道してたな
788名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:12:21.56 ID:tO07hGDG0
黄砂とともに飛来する放射性セシウム
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/result/result24/result24_68.html

黄砂に乗って微量セシウム 石川県保健環境センター 1日当たりでは約71倍
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20110706401.htm
789名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 15:43:08.87 ID:bnBea56CO
帰省先から戻って来ない人が続出!
労働者が不足して、工場の操業が止まり、大気汚染が緩和する。
というストーリーでした。
790名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:40:26.17 ID:prw//mLG0
毎年の風物詩みたいだな
最後っぺで餃子にわるさするやつもおったし
791名無しさん@13周年
九州はもはや中国の一部