【研究】低炭水化物ダイエット、死亡率高まる可能性★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 ご飯やパンなどの炭水化物の摂取が、長期にわたって少ない人は、多い人よりも死亡率が高まる可能性があるとする
調査結果を、厚生労働省の研究班がまとめ、科学誌プロスワンに発表した。

 炭水化物の摂取を極力控えるダイエット法に一石を投じる成果として注目される。

 国立国際医療研究センターの能登洋・糖尿病代謝内分泌科医長らが、米国と欧州で、70代〜30代の男女20万人以上を
26〜5年にわたり追跡した住民健康調査などのデータを解析した。その結果、総摂取カロリーに炭水化物が占める割合が
40%以下と、低い人の死亡率は、炭水化物の摂取割合が高い人(同60%以上)の1・3倍だった。

 炭水化物を抑えた食事は、短期的には血糖値が下がり、コレステロールの値が改善するなど、心疾患のリスクを下げるとの報告がある。
ところが、今回の解析では、長期間の低炭水化物食が、心疾患のリスクを下げる傾向は見られなかった。能登医長は「低炭水化物食は
短期的には減量などに効果があっても、長年続けることには慎重になった方が良い」と指摘する。

読売新聞 1月28日(月)15時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000885-yom-sci
過去スレ ★1 2013/01/27(日) 22:05:17.01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359291917/
2名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:17:52.16 ID:+AI0nHdL0
こんなの前から言われてる

マッスル北村がいい例
3名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:20:06.17 ID:QWL9ASKK0
そんなの当たり前だろ
4名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:20:07.00 ID:G0Gjrygv0
「砂糖は無罪です」
5名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:23:08.93 ID:86VuXePh0
新しいダイエット法が流行りだしたらそっちに移るから長年続く心配はない
6名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:24:24.33 ID:ZiGcxRRsP
糖質を取らないって人間の生き方として不自然すぎるからな
7名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:25:47.56 ID:vzPAKa2w0
長期ってどれぐらい?
10年以上?

ご飯は1日180gを2回ほど摂ってるが総摂取カロリーの40%以下かもしれん
タンパク質多く摂ってるから
8名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:25:52.34 ID:Xs2QOOa+0
うどん県に糖尿病が多いのは極端な偏食だから
どっかのマッスルマンが早死にしたのは炭水化物を避けた偏食をしたから
双方違うようで共に栄養失調。
9名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:25:55.81 ID:9SDXL3e80
何事もバランス。

そんなん気にしないで生きてきた沖縄のお婆ちゃんが
長生きできてるのが良い例
10名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:26:05.94 ID:C45h/TlC0
そりゃそうだ
11名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:26:08.28 ID:dYlzbOXJ0
無理してるかどうかって、多方面にわたるから、必ずしも、炭水化物の影響とは限らない

炭水化物以外をすべて同じにしてアンケートとらないと、意味が無い
12名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:26:25.81 ID:Qhyf9q500
夕飯で食べなきゃいいんだよ
朝と昼は炭水化物食え
13名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:26:45.04 ID:d4qYg4h10
あるある大辞典
おもいっきりテレビ

ひどい…
14名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:27:02.14 ID:id6NaAVA0
好きなもん食えばいいんだよ
何食ったって食いすぎなければ太らない
15名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:27:33.91 ID:rJ6z9YPf0
この時間帯にこういうスレ見てると逆に食いたくなってくるんだよな…
早く寝よ・・
16名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:27:47.81 ID:DJrY0+/hP
これ俺嘘だと思う。
藤子不二雄Aは米食わないで筍が主食だったからな
17名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:28:24.56 ID:OMCksS9u0
満腹でもOKみたいなニュアンスでやるから、飛びつくアフォが多いんだろうな
本ちょっと読んだけど、しれっと摂取カロリーの目安が書いてあったw
アフォどもは無視するんだろうけど
18名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:29:02.22 ID:BHFPrn2g0
そうだね
プロテインだね
19名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:30:53.35 ID:P/sB05Yx0
低炭水化物で長生きできるなら日本が長寿国にはならないわな。欧米になるわ
20名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:31:09.15 ID:iU2vpeVnP
油抜きダイエットを推奨して本書いてた女は
早死にしたし
菜食主義の外人も干からびてとんでもないことになってる
要はまんべんなく何でも食べるのが一番ってこと


糖分だってほどほどにとらないと
21名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:32:41.13 ID:9Vt86zx+0
食欲をコントロールできない人間ほど「〜ダイエット」ってのに頼りたがる
そういうやつは、その時点で精神疾患なんだよ
ダイエット以前の問題
起きてる間ずっと飯の事ばっかり考えてるようなやつね
22名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:33:01.89 ID:7euHlm5M0
結論としては栄養はバランスよく摂るのが一番です。あと運動。
運動しないで体重を減らそうとするから体に無理がかかる。
急激なダイエットも体に負担が掛かるのでやめたほうがよい。
短期ではなく、1年以上続けられるものの、あるいは一生続けていけるようなものがよい。

あと、個人差もあるし、人種による差もあるので鵜呑みにしないほうがよい。
23名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:33:33.78 ID:veUjKBEH0
健康的なダイエットって
バランスの良い食事と、それを摂った量よりも
多く消費するだけの事なのに。
24名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:35:22.27 ID:iU2vpeVnP
運動は体と美容に悪いとかとんでもな事言って
本書いてるおっぱい専門美容整形外科医がいたなぁ
自分は若く見えるって写真のっけてたけど
実物は皺だらけで不健康そうだったW
25名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:37:54.00 ID:G3ueLu6x0
世界中の人達が主食にしてる炭水化物を控えるダイエット?

健康に悪いってのw
26名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:42:34.62 ID:o9Qp30330
でも炭水化物取りすぎると糖尿になるしな
27名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:44:24.76 ID:/s/dv1CT0
40%の人は残りの60%何食ってたんだ
肉とかか
それなら短命になりそうだな
28名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:46:55.10 ID:P/sB05Yx0
>>26
これが脅し文句なんだよな。日本人は糖尿病率は低いよまだまだ
インシュリン耐性がないとか言われてるけど
29名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:47:18.29 ID:vjY2sYqG0
米パンうどん食いすぎて糖尿の現実から目をそらさせようと必死だな
30名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:48:07.34 ID:zPVzyq9w0
何事もほどほどが一番
31名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:49:53.63 ID:IFEb0JA70
太ってても死ぬし、ダイエット死ても死ぬし希望がない。
さようなら。
32名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:49:56.07 ID:BHFPrn2g0
>>22
個人差大きいよね。健康美容はとくに。
万能であるかのようなダイエット話はうんざり
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 02:51:46.12 ID:I1cHS1tsO
バランス良く 腹8分目を守ればいいこと。
アホか。
34名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:51:59.10 ID:eeJoX9f+0
ご飯をしっかり食べて歩きなさい
35名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:54:42.18 ID:WYjpycusO
>>29
糖質の量だけではなく、むしろ野菜不足が元凶だと。

糖尿病1位2位の徳島香川は野菜摂取量も最下位。
36名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:55:14.63 ID:X0Jac+7/O
とりあえずジャガイモ1個毎日食っとけ
炭水化物だけはそれで十分
37名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:56:28.41 ID:keWIN6zy0
朝は菓子パン5個、昼はカップめん3個、夜はおにぎり4個とカップめん2個と菓子パン3個
間食に毎日ポテチ2袋とロールケーキ1本、飲み物はコーラだけ!

なんてヤツがある日突然「炭水化物抜きダイエットする!」とか言い出して、
フライドチキンと豚の角煮しか食わなくなったりする

デブはとにかく極端なんだよ
適度に食うってことがなぜかできないから、こういう極端なダイエットに騙される
しかも性格が大雑把だから、絶対にルール通りやらないし
38名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:56:44.86 ID:zpSiJOc00
野菜食うようになったら自然と米食う量減ったな
たまに丼物とかラーメンとか食うとすぐ腹へって
「ああ、ピザの食いもんなんだな」って実感する
39名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:57:29.90 ID:VbHTL024O
結局、好きな物をバランス良く適度に食べるのがいいんだよw
40名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:57:35.49 ID:P/sB05Yx0
ここ10年で炭水化物の摂取量は減って脂質の量は増えてる。糖尿病は減ってるはず
41名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:57:41.14 ID:7euHlm5M0
パン類はカロリーが高いので控えたほうがいいのは確かだな。
腹持ち悪くて、たくさん食べてしまう。最悪ですね。
42名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:59:09.08 ID:rp2AMLMd0
>>36 しかしそもそもその芋一個以外は、全て糖質抜きの食事っていうのが殆ど無理なわけで。
プロテインとサプリか何かにでもしないと、完全糖質抜きなんて不可能だろうね。
43名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:59:33.13 ID:3ouuHCnzP
まあ普通の食事してると炭水化物とりすぎになると思うから
意識して減らすのは良いことなんじゃねえかな。

あとリアルスコープかなんかでやってたアラスカかどっかの
あざらしか何かの肉ばっか食べてる一族は健康みたいなことやってたな
実際炭水化物とらずに生活してる部族ありそうだからそいつら調べてみろよ
44名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:01:41.00 ID:X0Jac+7/O
普段食ってる昼飯を二八蕎麦にすれば体重落ちる
二割小麦だから炭水化物入って程良いダイエット出来る
45名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:05:37.13 ID:kZHEa36A0
太るくらいなら死んだほうがマシ
46名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:06:09.29 ID:3VIx/k6x0
握り拳程度の米で充分なんだって聞いたぞ
米+ラーメンとか最初から混ぜておけばいいのに
47名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:09:54.51 ID:8s+OS6u10
炭水化物&炭水化物は止めて欲しい。
DQN家庭に多いよな。 母親がデブ。
毎日、どれだけのタンパク質が必要か理解してないから炭水化物と油脂と塩分で構成された食事メニュー。

正しい食事
メインディッシュ=タンパク質
副菜=炭水化物
48名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:11:22.25 ID:RFm5MqcmO
人間ドックで成人病+痛風に再要検査がついたが、コメ絶ち半年で-17kg、その後再検査で全て許容範囲に収めた以上

炭水化物は避け続けます
49名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:12:03.44 ID:5ZWKZwYE0
まったく嘘。
病気になるのは食べ過ぎるから。
50名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:12:30.82 ID:P/sB05Yx0
炭水化物はたんぱく質の3倍はとれるけど。低炭水化物のやつらはたんぱく質の半分ぐらいしかとったらいけないらしいね
51名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:12:39.02 ID:id6NaAVA0
何十万年、何百万年も生き延びてきた人類やその祖先の食生活に合うよう、体や内蔵機能は作られてるんだから。
それは絶対的なことで、そこをベースに置かなきゃ。
原始人は森林のわずかな木の実を取って食べてたはずで、そんな生活を何百万年もしてた。
それと比較したら現代の飽食では低炭水化物ですら、かなり糖質が取れてるんじゃなかろか。

ゆえ、たかが20万人のデータと25年ほどの追跡データなんて原始人からの歴史を考えたら、誤差みたいなもん。
52名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:13:32.12 ID:I3RWxE6W0
じゃあ炭水化物を多く取ってなくてやせてる奴は
すごいリスクを背負っているんですね
53名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:13:32.91 ID:iU2vpeVnP
そりゃあんたが不摂生だからでしょ
炭水化物のせいだけじゃない
通風なんて普段からどんな生活してるか丸わかり
54名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:14:08.23 ID:+p49/CW50
>>43
孫の時代にくらいになったら低炭水化物ダイエット一族はやせるんじゃないかな?
55名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:16:16.07 ID:6PFWZ2Cj0
停炭水化物と言うよりは高たんぱくだと内臓に負担が大きいらしいからな

>>51
昔の人って狩猟じゃね?
そうならたんぱく質主体のはずだが…

それとも今の人類は農耕による高炭水化物になれてしまっているのか…
56名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:17:10.01 ID:P/sB05Yx0
ゲンダイ日本人は脂質をややとりすぎてる。炭水化物は普通。この基準がおかしいとかいうやつらには何の理由にもならないが
米化してるんだよね
57名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:20:00.01 ID:6PFWZ2Cj0
しかし日本人よりも高たんぱくな西洋人でも
高たんぱく低炭水化物ではダメとなると
日本人だとより高たんぱくには弱そうだな…
58名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:22:09.37 ID:c5mqp3ob0
放射能さえ気をつければ、後はバランス。
59名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:27:05.14 ID:8s+OS6u10
最低でもタンパク質は毎日80gは必要。 
タンパク質 80g 320キロカロリー
炭水化物 300g 1200キロカロリー 
油脂    10g 90キロカロリー 
塩分は6g以下に 
しょっぱくない塩=グルタミン酸ナトリウムに汚鮮されているから塩分摂り過ぎに成る。 

>>56
日本人は炭水化物が摂取過多。なんでも混ぜる劣悪な学校給食が原因。とても経済大国とは思えない。
60名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:28:30.43 ID:P/sB05Yx0
>>59
food balance sheetsみたけどそんなことなかったよ
61名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:30:14.67 ID:id6NaAVA0
>>55
猿までたどれる人類の歴史では、間違っても高たんぱくで高炭水化物の時代なんて、現代以外、なかったわけじゃん。
あったとしても、ここ数千年で王侯貴族の中しかない。
で、自然界で重要な栄養素は実は脂肪なんだってよ。
脂肪は木の実にも動物にも含まれる高エネルギーだけど、油に点火すれば燃えるように簡単にエネルギーになる。
けど、農耕が始まったら、糖質から栄養を取るようになり、糖尿病が多いのは本来はわずかな脂肪で生きてきた所を、
インシュリンとかが大量に必要になり、体に負担がかかるからなんだそうだ。

実際、ダイエットで一番効果的なのは、炭水化物を抜く事。
しかも、体が軽くて負担がない感じで元気にダイエットできる。
タンパク質や脂肪を抜いてもあまり効果ないのに。
原始人の時代ってこうだったんだろなと実感する。
62名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:31:17.48 ID:EDvveCoGO
じゃ、おにぎりダイエットは?
63名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:31:31.02 ID:oR1Ua62w0
でも、糖尿病対策で 炭水化物は減らしとります
64名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:32:10.64 ID:LSRJgVsQ0
でも痩せたい
65名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:32:50.67 ID:DWvXNHS/0
動物性タンパク質を摂れば摂るほどカルシウムの必要量が増える。
そして結石でのたうち回る。
66名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:35:55.01 ID:77OoPU4a0
ダイエットはマスコミの報道による傷害
67名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:36:21.92 ID:7eec8Pz/0
>>59 >タンパク質 80g 320キロカロリー
純タンパク質の食材やそれのみで仕上げた調理法って殆どないので、普通の食事メニューで考えると
実はそのタンパク量摂取のみで500〜800kカロリーくらいになってもおかしくないんだよね。
するとカロリー的には、御飯だと軽く一杯を毎食やっと何とか食べれる程度になってしまう。だから実現は凄く困難なんだよなぁ。やりたいとは思ってるんだけど。
68名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:37:33.91 ID:C/GPguYO0
もともと米食って生きてきた民族なんだし
炭水化物はほどほどにとらなきゃだめだろ

海外の奥地の民族で炭水化物だかたんぱく質
だかを一切とらない民族は腸内にそれを精製する
菌を飼ってるから問題ないという話をどっかで
見たが日本人がそんな変化を急にするわけ
ないんだからバランスは維持しつつ量を減らし
運動をするダイエット方法がベター
69名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:39:08.59 ID:8/Ar7/VW0
白米食わない奴はマジで軽蔑する
同じ日本人とは思えない
70名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:39:37.15 ID:lm8/FiAK0
ダイエット自体無意味
71名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:40:51.36 ID:maBr5qV00
パスタの炭水化物量は異常
なにあれ
72名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:41:00.51 ID:xp18K71D0
低タンパクダイエットでも低脂肪ダイエットでも同じような結果になりそう
バランスが大事でしょ
死ぬ危険があっても痩せたいって人はたくさんいるだろうな
73名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:46:18.84 ID:7eec8Pz/0
基本的に普通の食事メニューを調整して食べてる程度では、糖質完全抜きなんて到底不可能なので
一般人については大丈夫だと思うよ。
もの凄くマニアックにダイエットやってる人などで、全ての食事をプロテインとサプリで摂っているみたいなケースでないと、糖質完全抜きなんて無理だもの。
74名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:50:12.64 ID:JG+2hxlN0
ご飯は一食お茶碗一杯くらいがいいんじゃまいか?
75名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:50:24.87 ID:ZjlbvmDp0
炭水化物に関わらず、偏った食生活だったらそらそうなるやろ。
76名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:52:04.27 ID:Pvb1Qr+X0
タンパク質は内臓が疲れるよ。
肝臓壊すよ。
77名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:54:16.82 ID:aNIsMqt70
糖尿病に増えてもらわないと困る医者の意見を言われてもだな…
78名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:55:04.70 ID:Pvb1Qr+X0
脂質や油を忌避するのはあんまり意味無いし体に悪いよ。
79名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:56:44.16 ID:ofLXp3t80
>>76
ベジタリアンのサンプラザ中野さんの最近の様子です。
ふっくらしてとっても健康そうですね!

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101221/1033989/thumb_300_05_px300.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101221/1033989/thumb_300_07_px300.jpg
80名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:57:28.16 ID:WI0MN1Hy0
おまいら運動って何やってる?

俺、昼食と夕食直前に、ジャンピングジャックをそれぞれ300回ずつやってる
81名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:58:10.48 ID:7eec8Pz/0
>>74 毎日の必要量のタンパク質を、普通のメニューのおかずで摂取した場合、
その茶碗一杯の御飯でも、一日の推奨カロリーをオーバーすることが多いよ。
例えばフライなどの場合、衣を全て完全に外してしまって食べるなどすれば、何とかなるかもしれないが。
82名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:58:12.80 ID:iU2vpeVnP
炭水化物抜きやってる人は、臭うから
ケトン臭すごい
気づいてない人、影で言われてるよ
83名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:01:34.26 ID:Pvb1Qr+X0
タンパク質は豚肉鳥肉だと一日にゲンコツぐらいだよ。
一食に寿司ぐらいの大きさでよし。
84名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:02:05.54 ID:+jdCcPF60
イヌイットは主食が肉と魚、アイヌ民族も主食が鮭だった。
そもそも人間が穀物食い出したのはいつなのか

つまり極端な例を出して、有害として拡大解釈をする御用学者ウザイ
85名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:02:28.93 ID:1jtguR1jP
>>77
聞く耳持たないヤツに何言ってもしかたないんだな
凝り固まるとこうなる
86名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:02:35.87 ID:zy5TjkuUP
母数ちゃんと明らかにしないのがウサン臭いな
高糖質食では10万人中10人が死に
低糖質食ではなんと13人も死んだ 死亡率なんと1.3倍! こえー
なら誤差レベルだし
どうもナントカリスクが何倍とか印象操作くせえwww
87名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:09:27.83 ID:+jdCcPF60
>>1はそもそも、肉ばっか食ってるようなクソデブときちんと低炭水化物やってるやつをゴッチャにしてるからな。

医者は「病人が居なくなると自分が贅沢な生活をするのに困る」とはっきり公言してからモノ言えな。
88名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:11:16.67 ID:VOFqZbsO0
豆と野菜を食えば問題ない
89名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:12:08.71 ID:xYx6/cQ00
炭水化物とらないと腸内善玉細菌死滅するからな
90名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:16:33.80 ID:7eec8Pz/0
牛乳って、炭水化物も結構入ってるんだよね。毎食一杯くらい牛乳飲めば大丈夫なんじゃないの。
そもそもタンパク質のみを摂取すること自体が、普通の食事メニューでは困難ではあるけど。
91名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:19:42.47 ID:8s+OS6u10
>>89
ビオフェルミンSとかラックビーをピルクル&オリゴ糖シロップで飲む。
オリゴ糖のキンピラゴボウ。
大根&山芋のヨーグルト漬物。

>>90
乾燥卵白でタンパク質をコントロール。
92名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:22:56.32 ID:JG+2hxlN0
>>68
それアフリカじゃない?
さつま芋しか食べない民族じゃない?
半年で腸内細菌は変わるそうじゃない?
93名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:23:32.96 ID:RQvktRJz0
>>38
あなたそれはケトってるよw
94名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:25:23.67 ID:T6aeLYF40
>>9
沖縄の平均寿命が長いのは、死んでも床下で年金をもらい続けるお年寄りが多いからだけどな。
95 【関電 58.2 %】 :2013/01/29(火) 04:28:30.90 ID:lJRUdYyX0
>>89
えっ? ヨーグルトには乳酸菌が住んでるお?
てか、食物繊維が足りなくなるはずなんだよなぁ
この食物繊維が腸内でいろいろ代謝されるんだけど
そこのところがまるで研究されてなくて
たぶんいろいろ関わってるはず
96名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:33:31.59 ID:maBr5qV00
一日の炭水化物摂取量の推奨量ってどんくらい?
60g×3くらいかな?
97名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:33:45.32 ID:JG+2hxlN0
昆布って炭水化物多いんだな。意外だ
98名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:35:23.37 ID:rOIOBEFx0
>国立国際医療研究センターの能登洋・糖尿病代謝内分泌科医長

内分泌科に回された時の先生だ・・・医長だったのか。
偉ぶってるような様子はなくフランクな感じで話しやすい人だた。

医療センターの管理栄養士に糖質制限ってどうなんですか?と聞いたら
オススメしません。なるべく野菜を多く食べるようにしてカロリーに気をつけつつ、
バランスよく食べ運動するのが1番。

まぁ、当然だ罠。
99名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:41:03.67 ID:qYEsaMdr0
炭水化物ダイエットなんてダイエットに成功したら
バランスの良い食事と規則正しい生活に切り替えればいいんだから
寿命にそんなに影響ないだろ。
100名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:41:14.42 ID:zy5TjkuUP
ぶっちゃけ運動しない人には糖質はかえって有害なんだよ
糖質摂る摂らないが問題なのではない
101名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:43:55.45 ID:USQi1uJlO
炭水化物ダイエットしてても やはり米やパンの魅力は強いから食べちゃうよ
102名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:44:52.71 ID:ZFZPa9U90
>>99
運動せずに普通食に戻すと、リバウンドの可能性が高いんだよな
ソースは俺w
103名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:44:55.31 ID:LB3Nkjpv0
ダイエットに一番いいのは食わないことだからな
命も一緒に短くなるけども
104名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:45:53.72 ID:mcmv4jgv0
普通に食べてやせるって、とどのつまり殆ど養分を吸収できないガラクタを胃に入れてるもんだろ。
105名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:46:09.48 ID:SW1H4EMS0
つまり
炭水化物をとりまくると生存率高まる。
106名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:47:12.34 ID:3nLJqcJp0
>>61

そりゃ、一日家に篭ってモニター見てるような暮らしじゃ、カロリーも必要ない。
餌を求めて彷徨うなり野良仕事で一日中筋肉を使うようなら無駄な脂肪は消費され
筋肉も運動に逞しく適応して発達する。
ダイエットなんてピザ、私は怠け者ですって自己PRしてるようなもんだ
107名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:50:26.53 ID:ZFZPa9U90
>>97
食物繊維は炭水化物にカウントされる
なので、低炭水化物より、低糖質ダイエットの方が効果的
108名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:53:51.70 ID:Q7+HrJqQ0
馬鹿の一つ覚えみたいに「バランスガー」W
109名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:54:39.03 ID:19YremJr0
>>84
>アイヌ民族も主食が鮭だった。

鮭が回帰する秋はそれで良しとして、
残りの10ヶ月間は?

面白そうな仮説だからググったけど、アイヌ民族が塩田を持っていて、
塩漬けの鮭を作ってたって文献も無いし、干しただけの鮭は冬が終わると保存が効かないみたいだし、
アイヌ民族は飢餓モードで冬眠,春眠,夏眠していたとか珍説は無しで
その持論を説明してみて。

イヌイットは夏に渡り鳥を捕まえて尻から腸内の未消化の食物を啜って摂取して、
残りを海水に漬けて凍土に生めて保存したってのは知ってるけどさ。
110名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:56:47.89 ID:lZYIiPcPO
無防備なダイエットやるやつは即身仏でも目指してるのかと思う
余計小麦より米を食った方がいい、朝昼晩各茶碗一杯
でも米のつき方次第だから真っ白について栄養がない米食うくらいならひえやあわ食った方がよっぽどいい
111名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:56:52.20 ID:Xt0kp7J10
>>109
つまり糞食いミンジョクにか?
112名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:58:08.80 ID:ZFZPa9U90
>>109
横だけど、アイヌ人はヒエを栽培してたらしい。あと鹿肉。
113名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:04:05.77 ID:7eec8Pz/0
>>112 縄文人がドングリなどを多く食べてたみたいに、採集した木の実が食の少なからぬ部分をしめてたとかなんじゃないの。比較的保存も効くし。
しかしドングリそのものは北海道では寒くて自生できないって感じなのかな。
114名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:05:27.02 ID:19YremJr0
>>112
だよね・・・ 稗や粟が主食だったのは聞いたことが有る。
米に変わっただけで、アイヌの人も今と変わらない食事をしてたイメージを持ってたから。

>>111
「すばらしい世界旅行」でその衝撃映像を見たから目に焼きついてるw
115名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:06:24.77 ID:anfmPijo0
オリジン弁当の野菜惣菜だけ見繕ってヘルシーに食べたつもりでも
砂糖バンバン入ってるし、全部自炊とかでなければ
完全にシャットアウトってわけにもいかないでしょ
116名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:10:25.18 ID:8s+OS6u10
>>115
自炊すれば(・∀・)イイ!!じゃん。
男=金稼ぐ
女=家事をする。
117名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:10:49.55 ID:ZFZPa9U90
>>113
北海道に、ドングリ多いよ。
ドングリって要するにブナの木の実だから、東北の山岳地帯とかにも多い。
東京の埋立地(夢の島公園)にもあるけど。
春になると、あの匂いがしてむせるんだよなw
118名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:15:23.93 ID:19YremJr0
>>117
なるほど、どんぐりはアイヌの人が北海道に追い詰められた時からの主食なのかなー
その昔は関東平野はアイヌの土地だったんだよね。
その時は普通に稗や粟を食べてたらしいよ。
119名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:19:30.81 ID:RXmcj7ww0
•••••(^_^)
当たり前のことを掲げてバカなの?
そんな超長期で続けりゃ
どこかしこでバランスの悪さが出て当然だろ。
お前のいうダイエットは25年も続けるものなのか?なぁwwwスレタイ決めたアホ記者よw
120名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:23:02.06 ID:c0UW2cDKO
あ〜、これ自分に当てはまるわ
米やパンより、オカズが好きなんだよね
弁当は米ばかりだから滅多に買わない
夕飯はお惣菜を2〜3種とビール
121”管理”栄養士:2013/01/29(火) 05:23:22.34 ID:sxNrPGj20
無知な奴がドヤ顔でレスするのがダイエット関連スレ
2CHってまじでデブ多いんだなって実感するw
122名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:24:02.41 ID:65YV55hf0
この場合、米国や欧州の結果なんて、あてになるのか?

米国や欧州の糖尿病になった時に食べるもん≒日本人が普段食べてるもん
それでも糖尿病になる日本人に参考になるのか?
123名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:24:10.88 ID:xv1z9xs/0
だよな。
ご飯うまいもんな。
124名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:24:14.10 ID:rt9oVfVg0
糖尿病の人はローカーボにしないと死ぬんでしょ?
なんかよくわからん
125名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:28:04.59 ID:a8Cr7hpo0
ベジタリアンに野菜ジュースと日光だけで生きてる人いるよね。
消費カロリー考えたら絶対足りないんだけどもう身体がそれで順応してるんだとかで。
でも寿命については考慮されてないよな。
126名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:30:33.83 ID:565sljtt0
麺やパンは置いておいて
米を食べないと体臭がきつくなるっていうのをなにかの番組で見たなあ
本当かな?
127名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:30:40.63 ID:+jdCcPF60
>>109
お前がなんと言おうとアイヌの主食は鮭。ソースは萱野茂氏
仮説もクソも無い
128名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:32:45.25 ID:MCUAIoh80
>>120
釣りか?
129名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:35:41.42 ID:c0UW2cDKO
日本の長寿の人って肉や魚のタンパク質をよく食べてるって最近わかってきたんでしょ?

ベジタリアンって大丈夫なんかね
130名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:36:11.45 ID:AXNLvtTYO
パンはカロリーが高いぞ
米食え
131名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:38:20.56 ID:rOIOBEFx0
【研究】低炭水化物ダイエットにご用心…心筋梗塞や脳卒中発症リスク高まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341709986/l50
132名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:40:54.25 ID:aLUAes8P0
ダイエットするなら食事は普通に炭水化物もとって、運動すればいい
そんな当たり前のことを避けて食事でどうにかしようとする馬鹿が絶えないのはなんでだ
133名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:43:35.62 ID:/Z7P0phP0
ベジタリアンは後年鬱症状がひどくなるよ
普通になんでも食べてよく寝れば間違いない
134名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:45:21.34 ID:rOIOBEFx0
>>126
ケトン臭
135名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:45:53.71 ID:+jdCcPF60
馬鹿はお前だろ
食事制限で防げるなら防ぐに超したことは無い
身体に入れるだけ入れて、入れてしまったものを
さて運動でどうかしようってほうが効率悪い
136名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:48:00.46 ID:19YremJr0
>>127
アイヌの人にも集落の文化が有ってだね・・・ 
気候が豊かな東日本〜北海道では食生活も豊かで様々だったと思うのよ。
萱野茂って人は少なくてもエゾの暮らししか知らないアイヌの人でしょ。
それ徳川幕府以降の話だし。
137 【関電 57.4 %】 :2013/01/29(火) 05:49:19.72 ID:lJRUdYyX0
>>129
それ狩猟系のハプログループNかCだな
138名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:50:29.42 ID:qsHjjDRj0
「バランス良く」って言葉は、量がどれだけかで世界各地で割合が違うし、その科学的根拠もないから、実際は何も言ってないに等しい。
主要な栄養素が3種なら何かのベースで三分の一ずつ、とはなってない。


穀物は保存が良いから、穀物を栽培する事で何時でも腹を満たす事が可能になった。けど、
人体にとってそれがベストかはわからない。

穀物でカロリーの6割を摂ることがベストバランスだとされるのは何故なのか?

科学的、医学的な根拠はない。技術的、文化的な理由ならある。
139名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:50:52.91 ID:r9zSP9c20
>>1
ハハ、余り意味のない研究結果だと思うがなw

人類が誕生して400万年。
そのホトンドの期間、炭水化物(米や小麦)とは無縁の生活をやって来た。

食べて来たものは、だいたい木の実や野菜、魚・肉類であった。
したがって、人類の体の構造もそれらによって生命を維持するに適したものになっているだろう。

炭水化物の接取が少ない食事と言っても、では、他のどのようなものを中心にした食事かを明らかにせねば結論は出ない。
(極端にバランスを欠いた食事だった可能性もある)
140名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:52:01.26 ID:+jdCcPF60
>>136
いやどうでもいいけど、「主食が鮭」だというのが間違いだというソースを持ってこいよ、
アイヌ当事者である萱野氏の証言に匹敵するもんを。お前がどう思ったとか知らんよ。
141 【関電 57.4 %】 :2013/01/29(火) 05:52:21.36 ID:lJRUdYyX0
>>138
現在の科学では最適解を決定できないばかりか
現在の栄養学は未熟すぎw
142 【関電 57.8 %】 :2013/01/29(火) 05:55:05.03 ID:lJRUdYyX0
>>140
ほれ

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
143名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:56:13.68 ID:Qykeu3c70
>>138
アマゾンの原住民は世代経て暮らしてるから腸内が違うらしくて
芋とか肉だけで大丈夫とか、民族によって何が適正かは違うんだろね
同じ一人の人間だって10代と20代、30代じゃ食い物違うだろうし
>>1だと糖尿とか成人病に対する一つの結果っつーことなんかな

>穀物でカロリーの6割を摂ることがベストバランスだとされるのは何故なのか?
ステマ
144名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:56:50.23 ID:zy5TjkuUP
糖質6割というのは昔健常者の食事を調べるとそうなってたからだが
肝心なのは糖尿病など生活習慣病の者が母数から除かれていた事
つまり7割以上食ってた奴は早々に糖尿になり統計から外されたかもしれん
糖尿になるのを踏みとどまれる膵臓能力の限界が6割という事なのかもwww
145名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:57:23.46 ID:+jdCcPF60
そもそも雑食動物でさえ偏食だから。
いろんなものをまんべんなくなんてほうがよっぽど不自然。他の雑食動物に比べて
人間だけ異常な体の造りしてるとでも言うのか?
146名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:58:54.47 ID:Q7+HrJqQ0
>>144
糖質6割って医学的な根拠は何も無いんだけどなw

米消費を増やしたい農水官僚が言い出したとか聞いた。
147名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:59:50.35 ID:565sljtt0
無償にツヤツヤでホカホカな米が食べたくなってきた
朝ごはん早く炊けないかな
148名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:02:35.61 ID:zy5TjkuUP
いや昔調べたけど根拠はなんかの統計に従って6割と言う指導方針を決めたってのはあるんだよ
しかし西洋の統計を基準にしたという問題もあった
西洋人は日本人の倍くらいインスリン出せるんで全く参考にならないと思うがw
149名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:03:23.35 ID:19YremJr0
>>140
エゾのアイヌにとって鮭は貴重な蛋白源だったのは容易に想像が付くけどさ、
その人は政府からその鮭食を禁じられた非道な仕打ちに反発して、
反政府的なバイオスが掛かった情報を発信してたんじゃないかな?

鮭主食説はオーバー過ぎると思うな。
150名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:04:14.90 ID:+jdCcPF60
>>146
米消費を増やしたいというか、人為的に農業をやって米作って食わないと
自然の食物だけじゃ足りないからな、今の人口じゃ。
案の定、農業が無かった時代には無かったような病気が増えたりしてるが。
151名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:07:59.65 ID:OFWIb5mV0
健康オタクのバカは腹すかして死ぬ
152名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:11:30.07 ID:pymAW0Bf0
>>150
>農業が無かった時代には無かったような病気が増えたりしてるが。


具体的に?。農業がなかった時代なんて縄文時代以前ってこと?縄文時代もすでに農耕があったことが判ってるけど。
153名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:12:46.93 ID:+jdCcPF60
>>149
少なくともアイヌ語でのサケは、「主食」の意味と同義だったけど。
そもそもお前の主食像は日本的なものに凝り固まってないか?

アメリカ人の主食をパンだとおもってないだろうな? 彼らの主食は肉だよ。
奴らは米を野菜だと思ってるのとおなじで、アイヌにとってヒエや粟のほうが副食。
154名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:16:46.52 ID:7eec8Pz/0
>>139 >木の実や野菜、魚・肉類であった
木の実って、炭水化物含有量は結構多いぞ。肉なんて稀にしか取れない御馳走だったらしいし。
狩猟採集生活というよりも、木の実などの採集で食餌の多くを構成し、肉については肉食動物の食べ残しを漁ってたが、それでも少量しか口に出来なかったって感じじゃないの。
一部は海辺あたりに住み着いて、そこなら海産物などに恵まれてもっと魚介からの動物タンパク質摂取が盛んだったかもしれないけど。
155名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:17:04.15 ID:+jdCcPF60
>>152
たとえば肥満は無かっただろうな。それすら想像付かない?

なんか、低炭水化物が悪だと結論付けたいのに必死なのは伝わってくる
156名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:19:17.04 ID:pymAW0Bf0
>>155
肥満は病気じゃないんだが
おまえは妄想でスレ汚しする以前に病気の定義から勉強しなおしてこい
農耕がはじまった縄文時代は肥満だらけだったのか?
アタマ沸いてんだろオマエ
157名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:21:29.82 ID:ZFP+QLSD0
〜ダイエットが定着する事はなく
結局バランス良く腹八分目食べて
適度な運動をするしかない
158名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:23:00.02 ID:19YremJr0
>>153
説1;身が裂ける→サケ
説2;酔っ払いの様に身が赤くなる→酒→サケ
説3;アイヌ語で「夏の食べ物」→サクイベ→サケ


屁理屈は良いから、もうご飯をイッペ食べれ。
159名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:23:33.39 ID:9wcLoEug0
>>17
デブはなにかと理由つけて食っていいことにするからなw
チートデイとかw

食い過ぎなきゃ痩せるし、食い過ぎないことで適量に順応すんのにな
160名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:26:14.45 ID:9wcLoEug0
>>43
でもその人ら、寿命短いだろ?
161名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:27:21.09 ID:J2fKLlFe0
完璧に炭水化物断ちしてた知人、
体重落ちてよかったねといっていたら、
さらに痩せてしまいがりがり、顔は土色、
飲み屋のトイレで倒れたきり会っていない。相当具合悪いらしい。やるもんじゃないよ。
162名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:28:27.46 ID:x8fad4xj0
炭水化物を食べてもらわないと困る人たちがいるんだろうなあ
163名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:29:06.40 ID:+jdCcPF60
>>158
鮭=シペ。ダイレクトに「主食」の意。

アイヌ当事者の萱野氏が「鮭は主食」だと言ってて、意味も合ってる。

根拠も無く、アイヌでもなく、屁理屈引っ張って
勝手に横から言い張ってるだけなのはお前
164名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:31:16.07 ID:+jdCcPF60
>>156
肥満は病気だが?お前バカなんだな。
さっさと首吊れなデブ
165名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:34:39.12 ID:+jdCcPF60
炭水化物信者が必死すぎる。米農家の手先か?
小麦商社の工作員か?
166名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:35:33.78 ID:19YremJr0
>>163
「主」の中国読み→まんま「シュ」

それとアメリカ人に主食は何って聞けば、きっと「主食って何?」って答えるだろな。
167名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:36:03.68 ID:XEBBSdR80
>>164
肥満は病気じゃない
肥満症は病気
調べてから言えよクソデブwww無知晒してんなよ
168名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:36:28.87 ID:ATyueyQV0
これで20キロ痩せたけど血液が薄くなって献血断られた
高血圧で貧血とかヤバイことになるぞ
169名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:36:36.20 ID:Klar4Od3P
健康のためなら、死んでもいい!
170名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:38:07.37 ID:BrUtJar50
ダイエットしてる人って全然痩せてないよね
171名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:38:14.56 ID:+jdCcPF60
>>167
デブのお前が「自分は病気じゃありません」と言ってんだろうがw
氏ねやカス
172名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:38:18.82 ID:l1lKYRb/0
5年も続ける根気があれば、とっくに痩せてる。
173名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:38:57.94 ID:kHjVPe8gT
間食、過食してたら何食べたって無駄。
炭水化物断ちは、栄養のバランス崩れて体壊すから痩せるんだろ。
これは窶れると言って、痩せるのとは別のこと。
砂糖限定だったら効果は有りそうだけど。
174名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:39:10.43 ID:4ca86E7jO
Gacktやばくね
175名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:41:51.56 ID:l1lKYRb/0
ダイエットしてても、自分へのごほうびのスウィーツは毎日かかさないんだから、むしろ丁度いい分量。
176名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:42:37.14 ID:DRFBG+9SP
痩せたかったら少しずつバランス良く食事を減らしていって、
標準体重になったら、その時の食事量を以後ずっと続ければ良い。
時間はかかるけど、急がば回れがダイエット。

結局、超デブになる前になんとかしろってことになるわ。
皮が伸びる前に決断しろ。
177名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:43:18.98 ID:bF7Xxj8E0
ごはんうどんパンの炭水化物好きで食べ過ぎで糖尿病やデブになった人にはいいと思うよ
うどん県とか糖尿病深刻だしね
デブという見た目の悪さは勿論失明や手先足先の壊死による切断とか糖尿病は怖いし
178名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:44:07.47 ID:PNEBZCZYO
朝から罵りあいw

アツイなw
179名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:44:13.97 ID:bDW2nj9D0
何にしろ食い過ぎはよくない
カロリーを減らすと自然と糖質を最も控える事になる
京本政樹(54歳)一日一回食
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cf/Masakikyomoto.jpg
180名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:44:37.48 ID:+jdCcPF60
>>173
あのなぁ「低」炭水化物ダイエットだぞ。
炭水化物断ちが身体に悪いのは当たり前だろ
181名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:45:17.96 ID:l1lKYRb/0
>>179 照明さんGJです!
182名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:46:09.75 ID:bF7Xxj8E0
テレビってほんと〇〇を食べると健康にいい!!宣伝ばかりだな
スナック菓子やファーストフードですら食べ過ぎは体に良くない!とか
スポンサーや農業系圧力団体のおかげで
テレビじゃ絶対そんな事言えないw
183名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:46:34.39 ID:pQ7+IMJC0
>>1
ダイエットでもないのに炭水化物の摂取量が40%も少ない時点で、何か別の問題を抱えてるんじゃねーの?
20万人を長期間追跡って、どんな方法で食べたものを調べたのか気になるわ。
184名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:47:09.06 ID:6gvYrt0A0
>>1
つまり死亡率が「低下する」可能性もあるってことだな
185名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:48:10.83 ID:0I5YiML90
人間が炭水化物を大量に食べるようになったのって最近だろ、2万年とか
186名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:50:17.97 ID:Y/KMoq6q0
昔ながらの日本食を週5日適量、2日は好きなものってすれば適正体重に近づくよ
塩分が高くなりがちだからそれは気をつけたほうがいいけどね
適度な運動して、睡眠、仕事、遊びの3つの時間のバランスをとることも重要
どれにも充実感を持つことが大事、これらをするための努力とか頑張るとか考えるのは駄目

ダイエット=痩せることだと思っている内は絶対無理
まずは意識改革からやらないと駄目
187名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:50:52.06 ID:bF7Xxj8E0
デブになるかどうかはすべては摂取カロリーと消費カロリーの具合だよね
デブだと結婚どころか恋人すらできん今の時代

>>180
調味料の糖質まで気にするような、徹底して糖質排除する糖質制限ダイエットのことかと思ったら
この人「低」炭水化物ダイエットに噛みついていたのか>>1
炭水化物食いの糖尿病患者が減るのはいいことだと思うけどな
188名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:51:20.73 ID:DRFBG+9SP
世の中、炭水化物だらけです。
普通に食べると炭水化物が過剰になります。
189名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:51:57.72 ID:PiTpnPIq0
>>185
農耕初めてからかな

それまでは狩猟(肉・魚)と採取(果物・木の実等)
190名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:52:37.59 ID:Q7+HrJqQ0
外食すると炭水化物だらけだからなぁ…
191名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:53:24.66 ID:pymAW0Bf0
>>164
小学校しか出てないのがよくわかった
相手して損したレベル低すぎ
192名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:53:55.78 ID:x8fad4xj0
>>168

不思議だなあ
体重が減ると同時に、血圧も下がるはず
193名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:54:51.60 ID:+jdCcPF60
>>185
>それまでは狩猟(肉・魚)と採取(果物・木の実等)

そういう食生活を「低炭水化物」と言うのであり、それは現代人にも害があるわけないのに。
よっぽど穀物を大量に摂ってもらわないと困る奴らが居るらしい
194名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:55:45.90 ID:4OFbWy680
失業中に様々なバイトした経験からすると、一番効率よく痩せたのは
物流倉庫で一日中カゴ車を押したり引いたりし続けたとき。

好き放題食ってても二ヶ月で3キロ痩せた。手ぶらより少し余分に
負荷かかけて、一日中歩き続けるくらいの時間をたっぷり使った運動が
一番効いたって事だ。

スポーツでは、きゅうじつになると一日中MTBを乗り回してた時代が
一番痩せてたな。

ラクはしても、時間をかけた有酸素運動は必須だろう。
195名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:56:51.05 ID:PiTpnPIq0
>>187
>>1が言ってるダイエットって
日本のダイエット(食事制限で体重を落とすことが目的)でなく
アスリートがやってる(筋肉量を増やす)方法のことだと思われ

アスリートは運動過多による心疾患や脳血管疾患で死ぬ可能性もあるから
なんか>>1はずれてるんだよ
196名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:57:34.84 ID:+jdCcPF60
>>191
わかったから幼卒デブはさっさと首吊れ。何回も同じこと言わせんな、池沼
197名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:57:36.00 ID:V4MDlluX0
デブはイライラして攻撃的だと解るスレだな
198名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:57:36.95 ID:pi6glS4uO
寿命が四十後半でいいなら、こんなアホな話信じればいいよ。
減量すればわかるが抵抗力はあきらかに下がる
199名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:57:59.74 ID:0I5YiML90
食い過ぎなきゃ何食ってもいいんじゃない?
200名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:58:37.20 ID:EJadxLpKO
食い物の増減で痩せようとすんな
運動しろよw
確実なのはこれしか無いだろ
201名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:58:44.38 ID:jUDLqn/s0
>>190
王将とかでラーメン+チャーハンセットとか喰う奴は糖質基地外
牛丼は肉の蛋白は取れるけど脂質が多すぎで食いもんじゃ無い
うどんやは付け合わせが天ぷらしか無いから脂質+糖質で香川まっしぐら

外食しても野菜炒め定食とかあるだろ
202名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:59:31.78 ID:bF7Xxj8E0
バランスよく食事 △
バランスよく食事の量を控える 〇
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 07:00:20.03 ID:dGmqXV5o0
他のもん食いすぎてんじゃねーのか
204名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:01:28.24 ID:0I5YiML90
オレ糖尿病になって1カ月で100kgから70kgまで下がったぜ、死ぬかと思った。
今は1日1食、肉300g食べて体力回復中、糖尿も完治
205名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:01:59.57 ID:ihGb94KrO
人体実験を自らやってくれるから助かるよ。
定期的に報告よろしく。

米業界のステマではなく、医学界のステマだから。
206名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:02:28.78 ID:bF7Xxj8E0
>>200
なんでもかんでも運動!運動!の前に
炭水化物依存とか満腹なのに食欲のある過食症の気がある人は
その原因を取り除かないといくら運動しても無理だと思う
なかりのデブなら運動で痩せるまえ膝壊すし
207名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:03:49.73 ID:ziIpUjrh0
>>204
完治するもんなの? 一度なったら一生モノではないの?

という素朴な疑問
208名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:03:54.10 ID:0I5YiML90
引き籠りのおまえらは1日1食で充分
209名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:04:58.77 ID:0I5YiML90
>>207
検査の数値では完治、医者は再発しないようにって言ってる
210”管理”栄養士:2013/01/29(火) 07:05:11.27 ID:sxNrPGj20
>>189
農耕始めるぐらいじゃ、栄養状態はそれほどよくならないよ

農耕を始める→余剰産物による階級が出来る→支配者階級が肥える
それでも農耕だけでは肥満になるほどの余剰産物は生み出せない
調理技術の発達も栄養状態にかなり寄与してるよ
211名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:05:30.80 ID:khpQ9IA8O
俺ミシュランのキャラみたいな体型しててマジやべーから今ジムと水泳を頑張ってるぜ
あー痩せたいな
212名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:05:41.06 ID:PiTpnPIq0
>>206
そんなデブな人に
っ『水泳』

>>207
完治しないと思う
だから糖尿病でなく、別の病気(ガンとか)を思い違いしてるんじゃないかな?
213名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:06:37.06 ID:d8vIiwuF0
お好み焼き+御飯 最強!
214名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:07:50.23 ID:PiTpnPIq0
>>210
栄養状態の話でなく、炭水化物摂取割合の話だから
話の流れを読めよ、アスペかよ

そしてたかが栄養士が偉そうなドヤ顔して歴史語るな
専門外だろ
215名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:08:52.03 ID:A746egbI0
テレビで垂れ流しにしてる健康食品CMを規制しろよ。
「これさえ摂取すれば必ず健康に! 痩せます!」って印象をバカに植えつけてる。

栄養バランスのある食事をしっかりとって、適度な運動すれば簡単に痩せる。
216名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:09:35.49 ID:1bjXH6EM0
糖分取らないと脳ミソ動かんでしょ 
炭水化物抜きって頭動いてんの?
217名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:09:56.12 ID:dK33nYBW0
>>1
マッスル北村さんて、低血糖の心不全で死んだのか。
初めて知った。
218名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:11:12.33 ID:PFASLFY5O
>>207
糖尿ってか血糖が高かっただけだと思う。
219名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:11:26.14 ID:A746egbI0
>>79
痩せるのと同時に筋トレしないと貧相やなぁ
220名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:12:46.06 ID:4m8HUiWT0
総カロリー自体を意図的に無視してるのはなぜなんだぜ?
221名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:12:53.72 ID:rIHiORM70
短期的にはよいが、長期的には危険って・・
みんな知ってるだろうよ
222名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:13:32.57 ID:ihGb94KrO
狩猟や漁猟というのは獲物がある日もあればない日もある。むしろ成果がない日の方が多い。
狩猟だから毎日肉食っていたなんていうのは狩りや釣りを知らない素人の幻想。
安定して肉を食べるためには牧畜をして、さらに飼料の関係で家畜が不要な場合や祭りなどのハレの日の場合に家畜をつぶした時。
安定的に肉を食べられるようになったのはヨーロッパですら近代に入ってから。
223名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:14:50.76 ID:A746egbI0
>>194
有酸素運動は体内もある程度強くなりそう。
内蔵とか血流とか
224名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:16:09.46 ID:kHjVPe8gT
>216
糖尿で怖いのは低血糖だよ。
糖分を吸収出来なくなる病気だ。

糖尿になると大抵は痩せる。
225名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:16:37.31 ID:q5fNkImM0
今の日本人の食生活は糖質過多だよ。
226名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:16:42.84 ID:MqT2EHCa0
必要以上に食うな
食いたきゃその分動け

これ守るだけでダイエットなんていうくだらねえ単語はこの世から消え失せるんですけどね
227名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:17:00.71 ID:eGmaSGBqO
米を食ってきた日本人が、米で「太る」なんてあり得んわw
それ以外に食ってるもんや、おかずに問題あり過ぎなんだよ
食の多様化。
228名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:21:29.65 ID:QjPOG4U60
>>59
>とても経済大国とは思えない。


チョンは、半島へ帰れ
229名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:23:55.64 ID:0I5YiML90
病院で糖尿って診断されて入院までしてんのに、アホか
230名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:25:05.44 ID:eAMRp1Ya0
昔と今の生活の運動量がケタ違いなのに
昔と同じ米食ってるから病気になるんだろw
231名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:25:29.01 ID:kHjVPe8gT
>227
量の問題だろ。
232名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:25:40.75 ID:e1XCBOqR0
糖質控えて統失になる
233名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:26:44.23 ID:kpACn7Bz0
>>227
白米を常食なんてここ何十年かだろ
234名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:31:03.61 ID:2rWtL08q0
ごはんは野菜
235名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:32:21.61 ID:0I5YiML90
江戸時代は白米の食い過ぎで脚気が流行ったけどね
236名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:42:19.04 ID:qsHjjDRj0
現代は白米常食の上、砂糖もたっぷり。

飯を常食するようになってからでも、甘いものはハレの日のご馳走でそんなに食えてなかった。
237名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:46:08.16 ID:pymAW0Bf0
>>195
アスリートでカーボ採らないやつなんていないよ
筋肉にはたんぱく質だけでなく炭水化物も必要なことが判ってきてる
しくみはとても複雑。炭水化物が筋肉に直接なるとか誤解なきようにね
アスリートにとってガソリンとても筋肉のためにも炭水化物はとても重要
もちろん一般の人間にも
低カーボダイエットって体の組成にいろいろ無理なシフトチェンジを強要するから続けてたらそりゃあちこち悪くなるだろうと思う
238名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:49:43.84 ID:jHBJk+l70
陰謀論はカルトの明かし。単なる一手法に珍妙な素人文明論とかどこの宗教だよと言いたくなる。
肥満は運動と食事のバランスの問題で、偏食は無用。糖尿食とは区別したいね。
239名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:50:14.33 ID:QjPOG4U60
>>222
保存加工するだろう、当然。

乾燥・塩付け・スモーク・冷蔵・オイル付け・・・・・
240名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:51:36.61 ID:Qpml9F4A0
そんじゃまずこの厚生労働省の研究班とその家族らの食生活を公表してもらおうか
お話はそれからだw
241名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:53:05.95 ID:Q7+HrJqQ0
>>216
血糖値高いから無問題
242名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 07:54:30.56 ID:zI+MeYql0
間食、肉はいくらでも省いて菜っ葉と豆腐のおかずとかもどんどん来いなんだけど米を抜くのだけはどうしてもできないんだよなぁ
米農家で昔から学校から帰ってきた後のおやつポジションもおにぎりだった
今では自分で作った米をひたすら食ってる、一日に満足できない量の米を食う生活とか考えられない
243名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:01:15.35 ID:glqCYiOI0
デブは大変だな
俺は食っても食っても太らない
163cm88kgの中肉中背を維持してる
ダイエットしてみたいわwwwww
244名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:03:24.70 ID:4OXSOnUqO
低炭水化物の怖いとこは一度始めたら止めにくいとこだろ
糖質制限して疑似飢餓状態の肉体に今まで通り大量の糖が投与されたら
一気に溜め込もうとして脂肪に変わるだろ

制限して体に変化でるのはすぐだろうけど
そこから普通の体に戻すのにどれくらいかかるか情報あんの?
一生制限すんなら別だけど
245名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:04:31.55 ID:ihGb94KrO
ご飯少し減らせ、で済むものを、極端に炭水化物カット糖質カットして自ら人体実験してしまう人達がいる。
もう炭水化物カットが目的化しているよな。
246名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:10:32.87 ID:L8BNzs/40
炭水化物が悪というのはアメリカの牛肉業界が流したデマ
本当の悪は牛肉
247名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:15:00.25 ID:bF7Xxj8E0
>>244
>疑似飢餓状態の肉体に今まで通り大量の糖が投与されたら
>一気に溜め込もうとして脂肪に変わるだろ

すべてのダイエットに言えるじゃん
炭水化物大食いの癖が抜けてなければそりゃ元に戻るだろうけど
摂取・消費カロリーさえ守っていればそんなことないじゃん

デブになるならないは摂取・消費カロリーが全て
248名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:15:27.24 ID:qsHjjDRj0
>>244
これで効果を認めた人は、炭水化物が少なくても大丈夫なことを学んだから、それが生活スタイルになる。高炭水化物に戻るつもりはないだろう。
249名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:17:52.13 ID:bF7Xxj8E0
>炭水化物の摂取を極力控えるダイエット法に

>今回の解析では、長期間の低炭水化物食が


調味料の糖質まで気にする糖質制限と
夕食の主食だけ抜くような低炭水化物食がごっちゃになっとる
250名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:20:20.55 ID:a14OP2vO0
ラーメンライスはないわ
251名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:22:32.57 ID:nEMzDk1N0
一食にお茶碗一杯程度のご飯が最適なんだよ。
252名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:23:24.20 ID:8YsvbbxEO
現代人は炭水化物なんかあえて摂らなくても、知らず知らずのうちに糖質を
十分摂ってるんだよ。
253名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:24:10.65 ID:F9y25aTK0
認知症予防食がいいよ。
ごはん みそしる おそうざい 魚 肉
254名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:25:13.86 ID:sEXT5ru0O
なんだ?デブの言い訳が見苦しいスレか 。
野菜喰え野菜。
米食いだからデブなんだよ。
255名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:25:19.36 ID:2lxSlVuR0
低血糖症って診断されて、炭水化物と糖類を控えるように言われたのに。
とってもとらなくてもダメって、どうしたらいーのよ。
256名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:29:46.16 ID:NsugZahH0
1日2食で朝はご飯食べるけど(コンビニ弁当程度)夜は肉/魚と野菜だけ
総カロリーは多分夕食の方が多い、で多分炭水化物の割合は40%以下だと思うんだが
健康に悪いのかなぁ
体重も平均値だし体調も至って良好なんだが
ま、別に長生きしたいとは思ってないけれども。
この生活で70まで生きて後はぽっくり逝けたら本望
257名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:34:04.27 ID:ouGD21G8T
今話題の白澤教授の言ってることと違わないか?
258名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:34:34.09 ID:FYvI/Hn20
こんな論文がマスコミにこぞって展開されるのは、
低炭水化物ダイエットが結構な効果がある割に
産業界的には何も儲からないからか?
259名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:38:08.34 ID:XWYvdR2T0
必要だから美味しいんであってさ、無理にカットしたらなんか影響あるのは誰だって想像つきそうなもんだけどな。
260名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:39:20.76 ID:X54DMsm/P
そりゃそうだろ
何の為の三大栄養素だと思ってんだよ
261名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:48:45.91 ID:ihGb94KrO
炭水化物を食べずに鶏の笹身を中心に食べて肉体改造したスポーツ選手は大抵怪我で壊れているからな。
262名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:48:47.08 ID:J7y/upo10
んで肝心の「何故死亡率が高まるのか」の理由は全く書いてないんだな
これ
263名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:50:59.43 ID:jl3VuChk0
>>227
米をたらふく食えるようになったのはここ半世紀くらいだよ。

米どころは糖尿や成人病が多い。
糖質過多は血管をガタガタにするからね。
264名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:51:59.62 ID:J7y/upo10
>>258
〇〇〇食べるだけで健康に!ダイエット効果が!はテレビでよくやるけど
〇〇〇を食べないと健康に!ダイエット効果が!はテレビでは絶っっっ対にやらんよな
ああテレビスポンサー様
265名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:53:27.75 ID:iu+E2qRH0
穀物業界のステマ
よほど都合が悪いようだなw
266名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:55:32.27 ID:li3mP9uC0
>>59
その炭水化物摂取過多の日本人がなんで世界一長生きなんだ?
267名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:59:16.66 ID:J7y/upo10
>>266
基本大食いの人が少ない(最近はそうでもないが)からでないか
その代わり糖尿病患者は滅茶苦茶多いけど
日本の長寿の人ってあの年代にしては肉食好き多かったな
268名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:01:16.00 ID:FA/3bWRS0
>>266
糖質減らせば寿命も伸びてqolも向上すると考えろ。
269名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:01:35.02 ID:li3mP9uC0
>>267
糖尿病が無茶苦茶多いというが、日本人は労働安全衛生法や特定健診なんかあってちゃんと検査やってるから見つかってるだけという事情もある。
諸外国では心筋梗塞で入院して始めて糖尿わかるなんて話はいくらでもある。
270名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:02:01.05 ID:ihGb94KrO
米をたらふく食えるようになる前の時代は、雑穀や芋をたらふく食べていたわけで。さらにその前は栗やドングリ。
炭水化物を中心に食べていたのは縄文時代から変わらない。

どうしても炭水化物食べたくないなら食べなくても構わないけど、友人知人にはあまり勧めるなよ。
成長期の若者とかにも。
271名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:03:46.78 ID:0KBW7SOX0
糖質制限ダイエットで糖尿病患者が減ったら医者も製薬会社も儲からなくなっちゃうからな
分かりやすいよ、厚生労働省w
272名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:04:49.16 ID:J7y/upo10
テレビ界・マスコミ界・飲食業・産業界からは
「食べない系のダイエット法」は嫌悪されるし絶対流せないんだろうな
例えファーストフードやスナック菓子でも「適度に食べれば健康」とか言いだしそうだし

ごはんうどん麺類は口当たりいいのにカロリーは多いから
これでうっかり食べ過ぎてデブや糖尿になる人が多いから
そういう炭水化物デブや糖尿病の人にはいいんじゃないかな
273名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:05:11.10 ID:8YsvbbxEO
米農家の回し者が必死に米食えと言ってるな
274名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:05:20.09 ID:ZWA+4GZN0
>>263
でも、寿命は延びてるんだよね
275名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:06:52.78 ID:0KBW7SOX0
>>270
白米や小麦と違って、雑穀なんかは食後の血糖値の上昇が緩やかなんだよ
そういう意味で、急激に血糖値が上がる食生活になったのはここ数十年のことだから
そういう食生活に身体が対応できなくなって糖尿病になるんだよ
276名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:07:22.23 ID:li3mP9uC0
また日本人には結構慢性腎疾患を抱えているものが多い。
腎臓病の大敵は塩分とタンパク質。
腎臓病の治療原則は高カロリー低タンパク。いきおい炭水化物が多くなる。
潜在する腎臓病を知らずに低炭水化物ダイエットなんかやったら透析一直線だ
>>271、透析医療は一人年間500万をくだらないぞ。今30万人いる。
その患者の多くが生活保護も受けていて、いくら国費が費やされてるかわかりゃしない。
277名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:07:25.87 ID:noQV7Oky0
>>274
高度医療で無理矢理生かされて死ねない老人が多いからな・・・
278名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:08:22.67 ID:ihGb94KrO
医者的には糖質カットダイエットみたいな極端なのが流行った方が儲かるだろw

医者が一番困るのは、地味に腹八分目で地味に運動するようになることだよな
279名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:08:35.36 ID:ZURsf79Xi
血糖値高い人が多いし
少なめでいいんじゃね?
280名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:09:44.42 ID:DRFBG+9SP
不健康な老人は、昔よりも今の方が圧倒的に多い。
281名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:09:48.36 ID:li3mP9uC0
>>278
その通り
どんな栄養素でも取り過ぎはいかんけどな。
282名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:10:13.27 ID:GsVAmThd0
アメリカでは肉だけ食べるダイエット法があったけどな。
炭水化物ダイエットとどちらが危険だろうか?
283名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:10:32.50 ID:8s+OS6u10
>>228
タンパク質の欠乏で思考法が変に成ってる? キムチとかサムゲタン食べると(・∀・)イイ!!よ  ( ー`дー´)キリッ

>>266
昔は良質なタンパク質を摂取してたからだね。
昔の米は現在の米よりタンパク質が多い。
鯨肉=DHA、EPAが豊富。

>>271
重曹&電動歯ブラシで口腔をアルカリにすれば虫歯リスク減るけど、
歯医者が儲からなくて困るから歯磨き粉はグリセリン入りの歯医者指定を薦める。 
284名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:11:42.16 ID:J7y/upo10
摂取カロリーと消費カロリー守っていればいいんじゃん

その人にやりやすい方法なら良くね
285名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:12:10.02 ID:EJadxLpKO
>>274
明治前なら自分は8才で死んでたかな、肺炎で
286名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:12:52.48 ID:li3mP9uC0
>>280
そりゃ昔は老人になる前に多数死んでるからなw
287名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:12:59.67 ID:PwR82RuY0
>>282
あった、あった、赤身肉だけ食べて、野菜は特に要らないダイエット。
あれは、白人の腸と筋肉質の体だから大丈夫なんだと思うわ。
288名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:13:13.60 ID:mbm9RUZtO
>>272
ダイエット始めてから自然とテレビ見なくなった
食べ物のことばっかりだもん
289名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:14:59.68 ID:QDLn/WJA0
炭水化物は吸収が早いために、血糖値の乱高下が起こり
インスリンの過剰反応で糖を蓄えてしまうと一般的に教えられているが
砂糖とご飯などのでんぷんでは、そもそもの吸収速度が違う事、
最初に野菜を食おうが、胃の中に入ったものはいつかは必ず全て消化される事
をなぜか教えない
ご飯は炭水化物だから、と間違ったダイエットをしてる奴が非常に多い
290名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:19:19.00 ID:J7y/upo10
テレビ界・マスコミ界・飲食業・産業界・医療界・フィットネス業界的には
一般消費者にはたくさん食ってデブってもらって運動するダイエットや
ダイエット食品に頼ったダイエットに勤しんで欲しいんだよね

〇〇〇を食わない系のダイエット、なんてとんでもないことだろう
291名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:21:30.71 ID:Rk5M8kWw0
>>214

お前を支持するわw
292名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:24:44.33 ID:J7y/upo10
特に女の雑誌とかスイーツ特集とダイエット・フィットネス特集が同時に載っているもんな
あからさますぎる
293名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:26:01.65 ID:CnpepdEb0
どうやって痩せればいいんだ?
過酷な有酸素運動か?
寿命が短くなる気がしてならない
294名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:27:47.07 ID:ziIpUjrh0
>>293
無理のない食事制限と過酷ではない有酸素運動を毎日欠かさない

それを長期間やるではないの
295名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:28:04.13 ID:fH/OP6SBO
炭水化物がないと死にそうになる。肉とかいらないけど
296名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:28:49.02 ID:RK/5Q6wg0
このダイエットが効くのはデブ、それも相当減量できるデブばっかり
なんだよ。だからマイナス10キロとか30キロとかばっかり。
なんで太ったか。自制の効かない大食漢、または動くのが嫌いなタイプ。
そういう人に一時的にするダイエットであって、5年も続けるものではない。

大体、普通にご飯食べてて、あんまり甘いものは食べない、過食しない
タイプは糖質制限やっている特殊な人よりずっと多く、毒を三食も食べている
のに、健康で若い人はごまんといる。
それを糖質・炭水化物を毒にして、布教活動。

なんでするか??もちろんそこに利益がある人もいるかもしれないけれど。
どっちかというと、普通に人と楽しく食事できることへの未練なのではないかな。
糖質制限をずうっと続けると、糖質制限を続けなければならない体になって
しまうのだから恨みも倍増するのも仕方ない。
297名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:31:04.07 ID:aJ54ERiW0
なんでダイエットの必要のある身体なのが多いのか不思議だ
298名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:36:50.67 ID:1imrRoRj0
>>296
オマエみたいな他人見下して説教するのが大好きなタイプって
すぐ他人に騙されるよねw
299名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:43:32.81 ID:1RmskRUj0
肥満は遺伝で、体質。
一生涯ダイエットしないと、体重を維持できない。
一般人からすれば、信じられない話だろうけど。
300名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:46:37.06 ID:RK/5Q6wg0
え、見下してって、糖質制限布教の一つの手法だなあと思ったがww
糖質摂取は貧民層の食事で、糖質制限の食事こそは富裕層の食事だというのね。
301名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:52:26.51 ID:qw9+aDUm0
??????オカズの主菜や野菜の付け合わせがあって
ごはんが40%なのがダメなのか??ご飯で60%もカロリー取ったら
オカズ減るだろう
302名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:57:31.33 ID:NcCLKiuO0
限度がある
303名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:59:31.99 ID:+PrsIy6j0
食べる量ちょっと減らして、歩く量ちょっと増やすのが一番。
当たり前すぎだけど。
304名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:00:42.93 ID:QDLn/WJA0
南海キャンディーズの山ちゃんも宮迫も結局は
トレーナーが付いてジムで筋トレしてるんだよな
まあ宮迫の場合は炭水化物抜いたダイエットでガン・・・
305名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:08:50.76 ID:ihGb94KrO
普通、白米だって小麦だってバカみたいに喰わなければ、肥満や糖尿病になんかならない。
本当に健康的にダイエットするつもりなら極端な炭水化物カットをする前に生活習慣を見直せと。

極端な元デブが極端なダイエットして、したり顔で他人に説教するのは失笑ものだす
306名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:09:15.69 ID:Nkb6n2Se0
りんごダイエットやバナナダイエットみたいな
〇〇だけ食べるダイエットみたいなの方がよっぽど体に良くないと思うが
そういうのは御用学者的な医師からは
こうやってニュース記事になってまでバッシングされないんだよな
307名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:11:33.77 ID:LjirvWap0
うーん、
医者によっては長期にわたって糖質を抑えると長生きする
とか言ってる奴もいねえ?
308名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:12:37.52 ID:NsugZahH0
平均寿命が男女ともに80超えてる世界で死亡率高まるとか
平均だぞ?平均
なら俺は多少率が高まった方がええわw
太りたくないしメタボ無縁のスリムな身体のが快適だし
309名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:12:46.99 ID:Nkb6n2Se0
デブは食って痩せる事ばかり考えてるとか言われていて
確かに普通の人より食い意地が張っているのもあるが
テレビ雑誌が「〇〇〇を食べて痩せる!」特集ばっかだもんな
食わないで痩せる特集なんか見たことない
テレビ雑誌に洗脳されてる人も多いだろう
310名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:13:20.27 ID:ihGb94KrO
>>306
どっちもバカだよw

食べるだけ、食べないだけ、なんてダイエットは依存心の強い人だけがハマる。
311名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:13:53.64 ID:ujB9qG2Z0
運動しない奴は、どんな食事をしてたって死亡率は高いまま
312名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:15:02.40 ID:Nkb6n2Se0
結局は摂取カロリーと消費カロリーが全て
313名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:15:13.48 ID:RFm5MqcmO
177cmで72kg→88kgで人間ドック引っかかり、成人病.肝臓.尿酸.痛風の値がオーバー

半年後、米断ちで70kgで再検査→数値枠内戻り。因にフットサル.テニスは5年間週イチ

医者曰く「体質管理は運動より食生活。運動は脂肪が筋肉になり体重.体質は根本的に変わらん」
314名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:18:41.54 ID:Nkb6n2Se0
ご飯パンめん類は中毒度高いからそういう人には炭水化物制限向いていると思うよ

運動で何百カロリー消費するのは結構大変・大変と思う人は多いし
それなら食事のカロリー制限した方がマシ
315名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:20:45.77 ID:ujB9qG2Z0
>>313
素晴らしい正論乙
と、その医者に言っておいてくれw

一日20分走ってバナナ1本分のカロリー消費
お茶碗いっぱいくらい食っても食物繊維しか残らないから食えば?
米がそろそろ恋しいだろうw
316名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:21:44.45 ID:Hz6pKNQ70
正しい知識がない人は、何を食べても、どんな運動をしても、早死にする。
317名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:23:50.70 ID:a8YVQmJM0
テレビで、炭水化物取らずにタンパク質増やして筋肉付けながらダイエットとか言ってたけど、この理屈正しいの?
ウエイトトレーニングの本とか読んでる限りだと減量と並行して筋肉はつかないし、炭水化物は必須と書かれてるんだが。
318名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:24:04.09 ID:V4+LBZT10
刑務所の献立を参考にすれば良い
入所する前は糖尿、高血圧だった人が出所する頃には健康体になってる
319名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:24:14.19 ID:PTJIpva40
>>304
トータルワークアウトかな?あれは有名なパチもんだよ。
とにかくたんぱく質だけ食わして炭水化物は完全にカット。
今時炭水化物完全カットなんて減量期のボディビルダーでもやらんわ。
320名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:26:45.15 ID:PTJIpva40
>>313
>運動は脂肪が筋肉になり

こんなこと言ってる時点でその医者全く信じられませんな。
321名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:26:57.96 ID:ZObv4a3E0
低炭水化物つっても、一日に米を茶碗一杯程度は摂取してる
毎食一杯じゃ多いなっていう感じだな俺の場合は

炭水化物減らしたら、自然に野菜を食べる量が増えたのが良い点だ
322名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:27:31.92 ID:qTmxuM630
結局、旬のものを食って、体動かせに帰結する。
323名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:28:02.73 ID:qJ0cIpRi0
シロアリや反芻動物でもないのに
セルロース食べるなよ
324名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:30:59.18 ID:8AccNYXL0
極端な食生活は年とってから来そうだな
325名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:32:47.25 ID:7QipH8jY0
>>320
「運動は脂肪が燃焼して減る代わりに、筋肉がついて体重的に代わり映えしない」
という趣旨だろ?

突っ込むところはそこじゃない
326名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:33:20.90 ID:CPmX4LnQ0
>>313
俺も似た感じ。
183pで88.8kg 肥満予備軍、γ-GTP 300、メタボリック
糖質制限で3ヵ月、体重は75`代、BMI値が正常、γ-GTP 60

今は昼食だけは炭水化物炭水化物食ってる。
体重は変化なし。
本当にやってよかったと思ってるよ。
悩みの種だったγ-GTPも正常になって歓喜した。内臓脂肪が悪かったんだろうな。
見た目も改善したし。
327名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:35:18.53 ID:dzgn5yr90
>>326
長期に続けてちょっとストレス溜まると
鬱まっしぐらだよw
328名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:35:44.73 ID:3KK/WJNQO
ダイエットしても不健康的に見えるなら意味ない。それなら太ってても健康的な方が良い。
やっぱ大事なのは肌の質感と清潔感のある身嗜みだと思うの。
329名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:38:20.89 ID:JAcE4Leq0
昨日前スレに1日中長文50レス以上連投してたような頭おかしいのが
長期間糖質制限やってる糖尿病患者のなれの果て?
330名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:38:40.21 ID:qJ0cIpRi0
運動するから→健康になるは統計の嘘
単に健康だから→運動できるだけ。
 
椎間板、腱、じん帯、半月板
使えば使うだけ、どんどん痛んでいくのにワロス。
 
肉体労働で体を動かすと過労死するのに
極限まで体を鍛えると健康になるとか、二枚舌
331名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:41:31.66 ID:mRXoCALi0
これって要は昔の日本人が寿命50年だったのと同じよね?
332名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:43:51.50 ID:yLvUu9HQO
>>1
大会直前のボディビルダー状態だな
炭水化物が圧倒的に不足しててBAN
333名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:45:10.75 ID:lWZgxyM+0
デブが飛びつく最後の砦ダイエットだよねw
炭水化物を取らないだけで、一日摂取総量は関係ない。カロリー計算はいらない。
肉、チーズ、マヨネーズ、焼酎OK、ピザ食いたいなら上の具だけ食え。
そして、
運 動 は し な く て い い 

デブが飛びつくダイエット。
334名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:45:12.36 ID:PTJIpva40
>>330
そりゃプロ級のアスリートの話だ。
適度なトレーニングが骨密度上げることは証明されてるよ。
335名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:47:39.80 ID:RFm5MqcmO
313だが 炭水化物は大好きだ。だが取りすぎはアカンかったな。現在はそれなりに米も食べる

要は腹八分て大事ね.と36歳で気付かされた自営の現状だ
336名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:53:50.25 ID:DEIfyO2v0
>>11
それ、喫煙厨も同じ事言うよね
337名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:54:57.49 ID:qJ0cIpRi0
どうやったって
だれも200歳まで生きられない
150歳だって無理
80歳で、バリバリ現役とか無理
 
所詮はどんぐりの背比べ。
きついトレーニングや運動という人生の無駄な時間の分、人生のロスタイムが延びるだけ
338名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 10:57:44.13 ID:CPmX4LnQ0
>>335
俺も炭水化物大好きだよ。
ラーメンも蕎麦も大盛りじゃないと満足できなかった。
晩酌の〆に蕎麦orつけ麺の大盛りを毎日食ってたよ。
今は夜炭水化物を控える。大盛りは頼まない。
これだけでもだいぶ改善され、健康は保てる。
30代になると健康に気を使うようになるよね@31才団体職員
339名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:04:25.65 ID:CPmX4LnQ0
>>333
だいたいあってるけど、大事な事が抜けてる。
たんぱく質は必ず毎日3食摂る事。
たんぱく質を摂らないと新陳代謝能力、すなわち代謝を担う筋肉が
落ちてしまい、リバウンドまっしぐらの体質になってしまう。

糖質制限法にカロリーっていう概念は御法度。
ダイエット板の糖質制限スレでカロリーのカの字でも出そうもんなら
袋叩きにあうぞ。(経験済み)
340名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:06:41.80 ID:RFm5MqcmO
335さん アリガトウ

25まで会社員58kg→独立後60kg圏内ウロウロ→32歳初人間ドック→昨年夏人間ドックで引っかかる→米断ち→今月中旬採血検査でクリア(今ココ→4月に状況観察で採血予定

体質も年齢で変わってくる。酒は飲まんが後はタバコをナントカしたいなぁ(-.-)y-~
341名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:09:47.55 ID:ka5r00h60
米がすきな連中にはこういうHPを紹介しとこう。

肥満とダイエットの科学-10
http://morichan.jinkan.kyoto-u.ac.jp/topics/topics110.html

京都大学大学院 人間・環境学研究科 応用生理学研究室
ちょっと古いけど面白いよ。

>>339
あっこは熱心なのが何人か巣食ってるだけだと思うがw
342名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:11:40.01 ID:X62I71ig0
>>334
>適度なトレーニングが骨密度上げることは証明されてる
>>330
>椎間板、腱、じん帯、半月板
>使えば使うだけ、どんどん痛んでいく(自然再生-治癒しない)
両方ともホント、と習った10年程前。
343名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:12:42.90 ID:vbD5i315O
ようは適量が一番ってことだ。
酒も煙草も同様、適量さえ守ればむしろ健康に良いとされてるのと同じ
344名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:15:55.29 ID:GfrcnoRgO
結局長生きはストレスと遺伝じゃないの?
自ら望むダイエットは良いけど、数字に追っかけ回されるダイエットは危険とみた。
345名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:18:47.79 ID:E99o3G4NO
>>140
アイヌの食生活は低炭水化物てだけで炭水化物を取らないって事はないからイヌイットとは比較できない
346名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:21:52.94 ID:LKTOoDIF0
夕飯だけ抜くか量を控えればいいだけの話
3食炭水化物抜いたら身体に悪いの当たり前だろ
347名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:24:23.61 ID:E99o3G4NO
>>149
鮭が主食だったってのは言語概念上の話であって萱野茂の暮らした二風谷は伝統的に鮭より鹿や穀物の方が重要な食料だった
348名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:27:20.70 ID:x+z3l8JMO
糖尿病専門医の多くは、炭水化物制限ダイエットに反対してる
糖尿病学会も、反対の立場をとっている

今まで何の客観的データーもなかったのに、頭ごなしに反対で一貫してた
糖尿病専門の医者は「バランスよく食え」と主張してきたから、そこをひっくり返してダイエットに成功されるのを快く思わないみたい
医者はプライドが高いから、自分のやり方が劣っていると思われるのをひどく嫌う

この研究出した人も糖尿病の医者でしょ
結論ありきなんだよ
食べる者が寿命にどう影響するかをきちんと見るには、
生まれたばかりの赤ちゃんをヨーイドンで追跡して、寿命を調べなきゃ意味がないんだよ

限られた期間内での死亡率だなんて、それまでの人生の不健康具合が反映しちゃうんだから
炭水化物制限ダイエットが話題になったのはここ数年の話だろw
349名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:29:32.30 ID:3nLJqcJp0
命なんかより痩せることのほうが大事なんだから
そっとしといてあげて
350名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:30:24.80 ID:qJ0cIpRi0
食べ物がなくなると体は「節約モード」になり
細く長く、最低限のエネルギーで生存を続けるようになる。
 
末期のジジババは、点滴1本で1ヶ月は生きられる。
351名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:38:23.81 ID:MIXeY+AT0
>>330
>極限まで体を鍛えると健康になるとか
そんなこと言ってるヤツなんていないだろ
352名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:43:33.82 ID:Yocy767A0
数年そこらの寿命より重要なのはピンピンコロリで死ねるかどうかだ
353名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:44:12.75 ID:+4KEo31p0
マッスル北村さんのご冥福を祈ります
354名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:47:49.13 ID:wRT4+MOI0
今まで出会ったダイエットマニアや健康食品オタクは軒並み、車移動中心で慢性的な運動不足や人口添加物に無頓着だったり偏食だったりで、自分の不健康な生活習慣への不安の穴埋めみたいな人が多かったな。
355名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:48:01.08 ID:ZS5gfpDt0
炭水抜きで、ずっとその食生活続けられるのかね。
ちょっとでも普通の食事に戻したら即リバウンドだよ。
356名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:51:08.71 ID:MIXeY+AT0
昨日から引き続いて穀物業界の陰謀とか騒いでるヤツいんのなw
357名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:51:26.02 ID:ka5r00h60
なんで提唱者のHPがないんだぜw
というわけでご本尊もお怒りのご様子

ドクター江部の糖尿病徒然日記 
ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/
358名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:53:05.71 ID:cbO1V6R6O
炭水化物カットしたらエネルギー不足で動けないな
359名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:54:04.26 ID:qMtuYUDm0
しばらくご飯を少なめに食べるようにしてた事あったけど
なんかイライラして駄目だったわ

で、どっかのまとめで見た「スクワット15回」を実践したら
目に見えて痩せて吹いたw
360名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:55:02.85 ID:CtqPxWkn0
俺は飯はほとんど食わないでパンが主食なんだが
これは大丈夫なのか?
361名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:55:24.79 ID:yHJFALYF0
これ聞いてごはん避けてた時期あるけど
芋のおかずをすっごい食ってた
一応体重は落ちた
362名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 11:56:53.46 ID:h8cbsP4C0
バランスのいい食事を取ってやせないのであればそれは食事以外の問題
363名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:02:24.28 ID:SFIQHeTLi
肉メインと穀物メインだったら
穀物メインの方が健康的に決まっとる

動物の命を食らうということは
それだけ自分の体に負担をかけることだ
自然の摂理でそうなっている
364名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:02:33.02 ID:608nPf5FP
率が高まる可能性・・・
全てに当てはまるんじゃないかな
365名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:20:51.24 ID:I6yT+LkV0
米消費促進協議会なんかの力は凄い
各都道府県に組織を持ってあらゆる団体にコメ消費の働き掛けして回る

医療の素人が病院に行って「コメを主食とした和食こそ健康食だ」と説法をする
366名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:21:40.69 ID:6BQy8vA90
血糖値が高いわけでも無いのに糖質制限してる奴がいるの?
367名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:28:43.34 ID:EkhYTwnH0
>>366
聖職者でもないのにセックスを厳しく制限してる奴だっているんだぜアハハ
368名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:31:03.37 ID:GNx/M/0I0
>>94
本当にそうらしいね・・・
369名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:34:03.04 ID:Vhx2LMbc0
要するにダイエットをすると死亡率が高まるってことか。
370名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:36:26.20 ID:3MGfr+g10
生きてると死亡率が高まるってことだな
371名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:38:46.31 ID:6BQy8vA90
>>367
それは制限しようとしてるんじゃなくて誰からも相手にされな…
372名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:43:06.61 ID:2Vjal2Up0
>>17
そうなんだよな。表紙とかには「肉も魚も食べ放題」とか書いてあるけど
本文には「ステーキ300gは食べすぎ」とか書いてある。
カロリー気にしなくていいとか書いてあるのに、その後よく読むと
摂取カロリーは常識的な範囲内に抑えましょうとか。
ちょっと過大広告気味ではある。

ただ、短期的には結構痩せるのは事実だな。俺もやってみたんでわかるけど。
373名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:44:11.03 ID:auXOr08aO
糖質を抑える分、タンパク質や脂質で補うって考えだと駄目だろ
今までのタンパク質と脂質の接種量で糖質を減らさないとな
結局はカロリー制限になるんだが
374名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:45:37.45 ID:qJ0cIpRi0
不自然なカロリー制限で不健康に痩せて短命じゃ、目も当てられない
375名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:48:22.62 ID:rYs78f6N0
今まで10食べてたんなら5とか8にすればいいだけのことなのに・・
376名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:48:26.21 ID:auXOr08aO
短期的に痩せるのは糖質ばかり食ってたデブが糖質を制限されて、
食う量自体が減ったんじゃないか?
377名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:49:47.10 ID:vYo1vZEB0
>>325
名良橋さんは過食と筋トレであのガチムチを維持してたんだなあw
引退してようやっと解放されたと。
378名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:51:20.21 ID:8T4sMkX60
炭水化物っていろんなもんに入ってるからなぁ
中年過ぎたらご飯を半分にするくらいはやったほうが健康にいいんじゃないの
379名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:52:27.34 ID:3kvdcrDv0
エネルギーが足らないからとにかく手足が冷たく寒い。これでは糖尿病にならない代わりに癌になる。
380名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:54:48.24 ID:vIui80ND0
DIEエットっていうぐらいだからな
381名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:55:09.23 ID:+mWJbsxq0
マッスル北村だっけ?低血糖で死んだ人。
382名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:56:00.58 ID:ka5r00h60
>>378
そういう穏当なカロリー制限はいいと思うけど、炭水化物は毒、
ケトンは正義みたいなのがいるのよ(´・ω・`)
あげくにビタミンと良質な脂質を採れとか、どこのアトキンス社の広報かと。
383名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:59:24.22 ID:CCuLcmP70
デブや疾患持ち、アスリートにとっての話題で、
低炭水化物ダイエットなんて必要もない一般人には無縁の話だろ。
384名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:59:55.81 ID:xu+ZATyJ0
やせまっちょ ぷぎゃー
385名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:09:01.18 ID:/KZYTOvK0
>>346
炭水化物を一食まるまる抜くっていうことだけでも
体に悪いってどこかで見た。
三食バランス取れた食事が大事ってことやね
386名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:12:21.29 ID:6BQy8vA90
食前の血糖値が高い時は炭水化物は避けてるんだが、朝が高いことが多いから結局は
朝食は炭水化物抜きになることが多いな。
387名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:20:40.54 ID:FmUcI1en0
低炭水化物ダイエットって具体的に
PFC比がどれくらいなんだ?

カーボ50%なら普通のダイエットっしょ。
388名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:21:01.76 ID:LZ1ozwRjP
糖尿病患者なら糖質制限する方がいいに決まってるだろ
糖質取れば血糖値が200とか超えるってわかってるのに上げさせてそれで
金儲けしようとする糞医者がこいつ

健常者はバランスよく食っとけ
389名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:50:31.71 ID:c4Kf33LT0
おれは死なないから関係ない
390名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:56:10.86 ID:vQjvKqQn0
63くらいで元気なうちに風邪を拗らせて肺炎で死にたい
やはり60代が健康で人間的に生きられる最後の時間な気がする
70入るとあちこちガタがくるし、、貯金とか年金とか不安も増えそうだし子供に迷惑かけたくないし
親には長生きしてほしいと思う矛盾
391名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:57:30.45 ID:fpcPH5th0
そりゃ摂り過ぎたら太るだろうが
炭水化物なんかそんなに減らさんでも痩せられるよ
やっぱ基本は高脂肪の食事を減らすことだわ
392名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:04:28.23 ID:fpcPH5th0
>>71
おいおいパスタは吸収遅くて脂肪付きにくい良いダイエット食だぞ
これだから低炭水化物脳は・・・
393名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:22:48.53 ID:WnlUH5sm0
>>359
気のせいです
スクワット15回では痩せませんw
394名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:28:19.17 ID:aNIsMqt70
中性脂肪にはめちゃくちゃ効くよ
数値改善したらやめればいい
395名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:30:00.17 ID:LZ1ozwRjP
>>392
それは糖尿になるとちょっとくらい吸収が遅かろうと処理出来ないから
結局砂糖を一時に飲むのと同じ結果になる
396名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:32:31.59 ID:IH6JJXNm0
>>200

こういう話もあったりする。
ttp://irorio.jp/asteroid-b-612/20120726/20563/#

*ダイエットだけ*で見るなら、運動は効果無さそう。
ダイエット以外も考えるなら、適度な運動は否定されるものでもないだろうけど。
397名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:37:36.90 ID:Cd3A3+HL0
>>393
レッグマジックを毎日10分やって、ウエスト周りが
かなり引き締まったけど体重は落ちなかったから
スクワット15回程度じゃ確かに痩せないね。

スクワットで痩せたんじゃなく知らない間に病気してたとか
別の原因があるかもしれんから検査した方がよさそう。
398名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:43:55.35 ID:qDNZYip30
>>387
肥満で医者から糖尿病食を指導される時は、
最初の半年までは大体そんな物だね。

ダイエットが順調で病状が改善して来たら医者と栄養士が話し合って、
そろそろ炭水化物を6割まで上げて今後はこれで維持して様子を見てみましょう、
とやっと適正量の糖尿病食にしてくれる。

発症時の太り具合や食事制限を守らない人に因っては、
半年以上掛かる人も要るかも知れないけど。
399名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:47:03.14 ID:LGNMmG4a0
バランスよくちょっと少なめにたべればいいんだよ
30代は八分目
40代は七分目
50すぎたら6分目で、夜はたべない
タバコはやめて、酒はほどほど

これで90までは保証する
400名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:49:37.35 ID:wRT4+MOI0
401名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:56:32.72 ID:OjTqUJ/XO
炭水化物抜きダイエットに限らず、〜ダイエットなんて極端な物は全て楽して痩せるなんて甘い考えだからな
体重制限のあるプロスポーツ以外なら運動して、バランス良くある程度はキチンと食べるをずっと続けるに越した事は無い
402名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:00:30.68 ID:5sFZIMgD0
楽に痩せれる方法があるなら、それでいいだろ別に。
ラクなのがなんでダメなんだよ。なんで苦行じゃないとダメなんだよ?
403名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:03:24.34 ID:srb0HABV0
ラーメン+ライスとか、お好み焼き定食食えば良いんだろ?
既にやってる
404名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:10:55.55 ID:d0QnrCqg0
機械だって燃料入れなきゃ動かないんだぞー。

人間だって同じだ。
糖分は人間の燃料だ。
405名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:12:14.29 ID:5sFZIMgD0
いや、だから糖分は果物でも取れますって
406名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:13:00.56 ID:qJ0cIpRi0
好きなラーメンもチョコも食わずに
このつらい世の中で長生きして
何の楽しみがあるのだろう
407名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:14:07.14 ID:LGNMmG4a0
果物だけだとたんぱく質がちょっと
ダイエット法って、たいてい片寄り過ぎなんだよ
いろんなものをバランスよく
408名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:17:39.58 ID:ErbTzT0W0
草を種々のエネルギー源に変える微生物でも腹に蓄えて永遠に草食ってろ
409名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:17:46.27 ID:5sFZIMgD0
だれも果物だけとは言ってないだろ
そうやって曲解してとにかく穀物を食わそうとするのが気持ち悪い
410名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:19:01.81 ID:aNIsMqt70
主食脱いてもそこそこ糖質とれるんだよね
和食は砂糖使いまくりだし
411名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:20:25.44 ID:d0QnrCqg0
牛の立場を考えてみ。

胃袋が4つ?だっけ?あるでしょ。
毎日、毎日、草を食べるわけ。
草は炭水化物です。
とにかく食べる。食べなきゃならないの。
じゃないとあの体も命も維持できないわけ。
寝てる以外はとにかく食べるの。きっついぞ。
消化がいいとはいえない草を生で食うし、胃袋4つないと間に合わない、駄目なのね。

なのに、ダイエットなんつてあーだこーだ言ってたら、バチあたるぞと。
412名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:21:03.26 ID:6XxNkLCu0
痩せられるなら死んでもいいだろ
413名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:22:58.79 ID:t5jc36NyO
>>402
楽して痩せたらまたそれより怠惰な生活してまた太って
また楽して痩せたらまた怠惰な生活してまた太って
また楽して痩せたらまた怠惰な生活してまた太って
また楽して痩せたらまた怠惰な生活してまた太って
もちろん本人がどうなろうと知ったこっちゃないけど
痩せたい痩せたい言われてイライラするんだよ
414名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:25:05.17 ID:5sFZIMgD0
>>413
苦行ダイエットのほうがもっと続かないに決まってるだろ
そんな他人のやることが目障りとか、お前こそ精神病か?
415名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:31:47.24 ID:+iFVWxpPO
>>404
低糖質ダイエットは糖分を体内の脂肪から作り出す体にするのが目的なんだが
416名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:36:52.67 ID:QzBG6nyv0
若い女性のダイエットをみると本当にめちゃくちゃ
朝食抜きで昼食はゼリー、夜はペペロンチーノとか
痩せても肌が荒れまくるだろ
417名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:39:12.18 ID:APi9mAwI0
なんだかんだ言うけど、結局
「バランス良く食べて、バランス良く運動する」
ってとこに落ち着くんだよな
418名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:40:08.89 ID:6g89Orre0
>>400
1403kcal ww 何この爆弾

メロンクーヘン 1403kcal >>> とんかつ定食 1000kcal
カロリー計算は大事だね
419名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:42:12.39 ID:6pw0oNKt0
そりゃあ特定の栄養素を極端に減らしていいことなんて無いってわかるだろ
420名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:42:21.42 ID:hwedyQsD0
低炭水化物ダイエットが蔓延ると
結構効率的で効果もあるだけに
ダイエット業界が潤わないからなw
俺は十分痩せれたからもういいが。
421名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:44:00.88 ID:/vWskdBu0
マッスル北村は炭水化物がどうこう言う前に体脂肪率が低すぎだろ。
422名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:46:16.45 ID:q+fAzGqx0
>>392 パスタは血糖値上昇のピークが、うどんとかなり差があるようだが、あれはどうしてなの?
うどんだって小麦粉練り製品であり、まあパスタみたいなものだし。
どこでそんなに差が出るのだろう?
423名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:50:38.93 ID:gUhnKEpfO
>>11
>米国と欧州で、70代〜30代の男女20万人以上を
>26〜5年にわたり追跡した住民健康調査などのデータを解析した。

概ねの傾向は分かると思う。
424名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:50:50.08 ID:ihGb94KrO
>>420
そのやり方で肉体改造するスポーツ選手が大体壊れている。

確かにバキバキの肉体になるのだが、怪我に弱く、持久力もないガラスの肉体美となる
425名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:55:07.83 ID:h598gcr90
>>337
うちのジムに72歳でベンチプレス90キロでセット組んでる人いるぜ。
MAXなら100キロ越えるだろうな。
このスレにいるモヤシとピザじゃピクリとも動かせない重さだ。
426名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:56:38.00 ID:QxCH+i8E0
低炭水化物ダイエットはマジで効くよ。
俺はこの6年で100kg→70kg、110kg→65kg、120kg→78kgと3回も成功してる。
427名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 15:58:28.41 ID:k4fQhai40
炭水化物ダイエットなんて必要ないよ
おれなんて正月で60キロまで太ったけど
1日1食を3日続けて3キロ減って元に戻れたし
428名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:00:20.76 ID:6g89Orre0
>>426
他人はそれを失敗というのでは・・・
429名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:04:17.77 ID:ka5r00h60
>>420

江部センセの本がバカ売れしないのは糖尿病学会の陰謀ですね?
430名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:05:30.97 ID:LZ1ozwRjP
>>429
十分売れてるんじゃないの?糖尿でもない人におすすめしようとしてるのが
あんまりよくないけど
431名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:05:33.75 ID:cLJOOLLjO
>>426
リバウンドしたんかw
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 16:07:38.10 ID:a5DyQYZL0
結局一日あたりご飯何杯食べたらいいんだ
433名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:09:52.40 ID:ErbTzT0W0
>>426
そこまで急激な変化は体に悪いよ
434名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:10:02.44 ID:cLJOOLLjO
ある程度炭水化物を食べないとウンコが出なくて気持ち悪いよな
435名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:13:52.89 ID:fQpaXocA0
>>426
リバウンド大王だなw
436名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:17:49.38 ID:zmRzUN/F0
うどんにおにぎりとか
お好み焼にご飯とか
437名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 16:45:19.41 ID:q+fAzGqx0
>>426 またデニーロアプローチか!
438名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:13:20.34 ID:Sns6CpLd0
アメリカ人の研究に学術的な求めては
いけないんだろう 
5年間炭水化物カットする人居るのも不思議
アンケートだったら死亡した人の回答は無いのだが
太って死んだ人の立場は−−−−−−−−−
439名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:15:33.79 ID:Pvb1Qr+X0
常人が運動で痩せるなんて非効率だよ。
440名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:22:05.37 ID:Sns6CpLd0
441名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:26:27.90 ID:ErbTzT0W0
>>439
一度体出来上がると嫌でも痩せると思う
442名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:29:55.36 ID:ihGb94KrO
とりあえずそのバカ食いを止めろ。
次の話はそれからだ。
443名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:31:47.91 ID:GKJF7Rf70
食事や運動で寿命なんて変わらないよ
遺伝子をいじるしかないんだよ
444名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:35:23.65 ID:g+shO+VgP
大昔は炭水化物は摂ってなかったわけだし、
べつに関係ないだろうね。そもそも誰と比べて長生きか、っていう話になっちゃうし。
445名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:47:57.46 ID:ka5r00h60
>>438
アトキンス博士 「よんだ?」
446名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 17:49:22.65 ID:mPOr4Agl0
日本はベジタリアンでも
大豆食品が発展してるからまぁ、大丈夫なんじゃね?
447名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:29:07.59 ID:ujB9qG2Z0
糖分は乙女の燃料
炭水化物はデブの燃料
痩せてれば(ここ重要)炭水化物は少なくてすむ
448名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:55:18.95 ID:WnlUH5sm0
>>432
1食につきご飯は茶碗に1膳。
どんぶり、大盛り不可。

とくに運動してない成人男性ならご飯は1膳で充分。
あとはタンパク質とビタミンをバランスよく
449名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:28:47.39 ID:LZ1ozwRjP
低糖質どころか無糖質を提唱してる釜池大先生の話をちゃんと聞きに行けよ
450名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:35:57.39 ID:RibXqZ0P0
元々長期的に続けるダイエット法じゃないだろw
451名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 20:57:53.65 ID:tSz5NpXc0
452名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:04:59.27 ID:qsHjjDRj0
糖質は糖質を呼ぶ。
血糖値が落ち込む際に激しい空腹感を伴う。それを糖質で満たすとまた繰り返し。
ピザデブはこのスパイラルで食う量をドンドン増やして行った結果。

糖質制限すると血糖値が安定するから、空腹を感じにくくなるし、感じ方も変わってくる。

糖質が多い食事でカロリー制限すると空腹感と戦うことになりしんどいが、同じカロリーで糖質制限食なら、楽にできる。
453名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:09:38.33 ID:Riun4M2G0
>>17
ダイエットなんて結局摂取カロリーさえ守れば出来るよね。
健康で体調を保つには栄養バランスと適度な運動と。
学問に王道無しだけどダイエットにも王道無し。
当たり前のことを当たり前にやるしかない。

>>432
自分は女性だけど計算したら基礎代謝が1400kcalくらいで
毎日食べてた食事は2000kcalちょい。
それで1日の摂取カロリーを週6日は1800にしてあと1日は制限なしで
過ごしたら3ヶ月で3kgやせて体脂肪率も5%くらい減った。
その時白飯は毎食茶碗に半分くらいだったかな。
食パンなら8枚切を毎食1枚以内。

カロリー制限数値内で栄養ちゃんと摂ることを考えると、結果的に
煮物や焼き物が殆どで、肉よりは魚や豆製品。
あとは調味料のカロリーが馬鹿にならないので要注意だった。

昔から腹八分目とは言うけれど、食物の消化ってこんなにエネルギー使うのか!
と驚くくらい、体が楽になる。
454名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:43:03.25 ID:yG3OJ05/0
うちの上司は

朝トースト(サイズ5枚切り)1枚とコーヒー、ゆで卵、サラダ、
昼はおにぎり2個、たまに間食でスナック菓子。
夜は家で奥さんの作る食事(ご飯はどんぶりに1杯食べてた)。

という食生活で49歳で糖尿病になった。
夜のどんぶりってのはちょっと多いかなとも思うが、
それ以外は普通の食生活だよな。。。
この場合は食生活が原因では無いのかな。
455名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:46:43.24 ID:65YV55hf0
>>454
糖尿病は一番に生まれつきの要因

欧米人みたいにインスリンがどばどば出る体質だったら
よほどのことをしなければ糖尿病にはならないが
もともとインスリンの出が悪い人は
年齢が上がってさらに出が悪くなるだけで糖尿病になる
456名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:00:03.43 ID:LZ1ozwRjP
うちの親とかやせまくってて小食なのに糖尿になったよ
大食いが原因というけどそれだけでもない、食ってもならないやつはいるし
血筋の影響も大きいんだよ
1型は違うけどね
457名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:05:28.67 ID:E99o3G4NO
>>455
農耕生活長いとインスリンの出も多くなるのかね
458名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:10:00.43 ID:pyEbsYJU0
わざわざ低炭水化物なぞしなくても炭水化物の量はそのままに
白米は玄米か麦飯で、パンなら全粒粉かライ麦で食えばよろしい
これなら血糖値も無駄に上がらずにダイエットにも効果的だ

麦飯なら刑務所の割合と同じく米:麦=7:3で炊く
どこのスーパーでも押麦が売ってるから、それをそのまま入れて
白米と同じ要領で炊けばよろしい
459名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:14:38.50 ID:ZURsf79X0
>>456
大食いしなくても不規則な食生活を送れば糖尿になる場合もある

朝飯を食わなかったり、食事時間が日によってマチマチか
それに該当するなら原因はそれやね
460名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:21:30.96 ID:gUhnKEpfO
>>458
それならお腹一杯食べても平気なの?
461名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:23:53.94 ID:ihGb94KrO
>>460
腹一杯食べる習慣を辞めるべし。
それが何よりも近道。
たまにはいいけどさ。
462名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:28:24.77 ID:zy5TjkuUP
たまのドカ食いはいいよな
いろいろ食って欠乏栄養素をまとめてリセットできるし
463名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:00:02.29 ID:iU2vpeVnP
寿命ってある程度遺伝だよね
運動しまくって働きまくっても長生きする人もいれば早死にする人もいる
偏食しまくっても長生きする人もいれば、早死にする人もいる

糖尿も遺伝性と習慣生活病によるものと両方あるのだし
癌もタバコすいすぎとか酒飲みすぎの自業自得によるものと、代々
遺伝としか思えないように癌で死ぬ家系もあるし
464名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:31:21.55 ID:FjBhHFOD0
>>460
大麦は食物繊維も豊富だし、腹持ちもいいから積極的に摂取するべし
でも、満腹まで食うのは次の観点から現に戒めた方が良い

満腹時に腹部に裂傷を受け内臓が損傷した場合、腸閉塞を起こしやすくなり下手すりゃ死ぬ
空腹で割と内容物が少なければ、内臓を損傷しても生存確率はグンと上がるそうだ
(日露戦争時における旧軍資料より)
「俺には関係ない」と思わずに、いつ車にはねられたり、通り魔に襲われたりする
か分からん世の中だし、用心はするべきだと思います。
465名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:40:30.62 ID:gUhnKEpfO
>>461
>>464
了解です。
肝に命じまする。
466ひるとん:2013/01/29(火) 23:49:08.16 ID:4aBnaM/y0
「死亡率が高まる」? 誰でも100%じゃないの?・・・・
467名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:52:35.89 ID:hXUBFnSX0
いやまあ日本の食糧状況で外食やコンビニ飯が多いなら減らした方がいいよ。
定食屋の白米の量なんて半盛でもかなりの量だし
ラーメン屋、ハンバーガー屋、うどん・そば屋とか身近な店なんかも炭水化物の塊だしな。
自炊や家庭料理の割合が多いならそんな気にしなくてもよいと思うけどね。
だがインスタントものは駄目だ。
468名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:56:15.83 ID:D5P+osn20
>>466
天才現る!
469名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:01:41.26 ID:Ki27+M8eP
炭水化物抜きダイエットって所の目が点とかいろんな番組でみたけど
ほんとんど成功してて2週間くらいで5kgとかそれ以上やせてる奴が多かったな。
ダイエット方法としては有効なのか?
470名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:04:44.23 ID:leDlgRvS0
次に流行るダイエットを当ててやろう。
ズバリ、低酸素ダイエット
471名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:08:09.27 ID:YpbsW1YE0
>>469
いいわけないじゃん。
ダイエットの基本は運動と適正な食事量だし。
2週間に5kgは元が常人を超えるデブじゃないかぎり危険すぎる。
リバウンド必至。それで体重の目盛が減っても
見た目は減ったように見えないわ最悪。
子デブ、中デブ程度でそれやったらむしろ危ない。
472名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:08:40.73 ID:BLKutLiO0
>>466
だからこそ悔いが無いように生きて死にたいもんなんだよね、人間ってやつは
ダイエットに拘泥するにせよ、飽食を貪るにせよ、くだらない妄執に凝り固まっている時点で同類
自分にとって自然な生き方とは何かを最初に問い直すべき
本当にそのメシは自分が食べたいメシなのか、今すぐ食わなきゃいけないものなのか
心身を痛めつけてまで体重を削るべきなのか、適正体重・脂肪率は無理してでも維持すべきものなのか
自分は本能(食欲)の奴隷なのか、理性(健康への拘泥)の奴隷なのか、しっかり見つめなおす
良い機会だと思うわ

そこで自分の生き方に道筋をつけたら、あとは自分の人生悔いが無いように生きるのみ
みんな勝手に野垂れ死ぬんだ、誰も文句言わねえよ
473名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:12:36.87 ID:7UxMFQJgO
>>439
体重を減らすという事に関しては効果抜群。
疑いようがない。
下手すりゃ1日で1キロペースで減る。

問題は体調がぶっ壊れて、下手すりゃ脳までスカスカになる。
474名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:18:18.68 ID:5FF7uMvf0
低炭水化物 → 死亡率アップ
低コレステロール → 死亡率アップ

何でも食べてメタボの俺が一番長生き♪
475名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:21:20.62 ID:pKCo7/obT
俺、メタボだけど低コレステロールだ。
しかも糖尿家系。
長生きできそうにないな。
476名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:22:27.24 ID:Q9rRnLKr0
>>475
お前を知らないけど、お前が死んだら悲しんでやるよ
477名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:43:48.82 ID:YpbsW1YE0
1日1kは水分か糞でしょ。
絶食しても肉体労働でもよっぽどじゃない限り
1kg=7200kcal消費にはまず到達できないし。
炭水化物以外でも食ったら常人の運動量じゃ到底無理だわ。
運動部所属でバリバリ活動して絶食とかそんなレベルだよ。
478名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 04:15:25.89 ID:vl+BkkSx0
Gacktピンチだね
479名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 06:01:20.50 ID:Kz4LjCL20
がっくんはだいぶ前から幽霊みたいだし
480名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 06:05:28.82 ID:cVNzeiMB0
学徒は美しい今のままで逝ってほしい。
しわくちゃの爺さんになって、フォトショップで加工した画像とか見たくない。
481名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 06:34:36.18 ID:ju+C0ry10
アップの写真見ればもう目元とか爺さんの風格だけどなw
482名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:05:49.61 ID:3grgcVPh0
もともと整形なんだから、いつまでも化膿姉のような美しさを保つだろw
483名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:07:52.95 ID:xXfGrI/20
食事の変化の代償というか副作用は俺の場合尿管結石
484名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:09:08.09 ID:5ML7u3Ne0
>>469
メタボに対しては割りと有効。
食事を、糖質なるべく排除にして一ヶ月足らずで、内蔵脂肪分の腹の出は引っ込んだ。
485名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:33:58.23 ID:X5ABc6Jm0
>>469
何年も続けたら害があるかも知れないけど、
短期的(数ヶ月)なら、ダイエットには、かなり有効だよ。
486名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 12:38:56.74 ID:icz70RueP
>>469
他の偏食ダイエットと同じ、短期間は効果ある
リンゴダイエット、バナナダイエット、酢玉ねぎ健康法、パパイヤ鈴木ダイエット

同じ穴のムジナ
487名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:15:39.75 ID:uUKnjGgPO
伝説のボディビルダー、マッスル北村は極端な炭水化物抜きダイエットをやったため、低血糖から急性心不全を起こして39歳の若さで死んでしまった。
488名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:19:11.88 ID:EeUkY8ZxO
>>487
あんだけムキムキで死因が餓死というのがなんとも…
妹は飴だけでもいいから食べてと懇願したとか
489名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:23:19.44 ID:JS6mfDMB0
炭水化物大好き人間が多いから減らしてそれを習慣にするくらいいいだろー。
日本人はラーメンライス、餃子ライスみたいなの好きだもんな。
自分も炭水化物大好きだけどw おかずだけは無理だけどシラスご飯だけとか
全然平気だもんな。
490名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:23:30.31 ID:ju+C0ry10
心筋は100%脂肪酸で動いてるのに糖が足りないとか頭沸いてんのw
491名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:29:56.90 ID:fpH4IFmz0
断食系は確かに体重減ることは減るだろうけどリスクが高すぎる
492名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:32:12.95 ID:Rd4h4i2CO
電車内の中吊りで、50代以降は炭水化物はたくさん摂ってはいけないと書いてあったんだけどどうなの?
493名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:34:07.51 ID:nS2NYQK80
普段体動かさない人が2000カロリー以上食うから太る
肉体労働やスポーツやるならともかく事務職なんか1600カロリーでも痩せずに体重維持できる
494名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:39:33.03 ID:AVtf24xQ0
糖尿病がこれだけ多いということは
人類の体は炭水化物を大量摂取するようには出来ていないという事だ
膵臓が悲鳴を上げてる

糖質制限食こそが人類本来の食事
生命誕生40億年
農耕が始まったのはほんの1万年前だ
495名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:40:55.36 ID:yiDw6OmPO
>>492
全然食べないのはダメ
茶碗に軽く一杯くらいは毎食食べた方がいいらしい
496名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:43:20.44 ID:85rZhO1c0
Gacktはよ
497名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:48:00.74 ID:Q8M3Mm2K0
電車の中吊り()
それをネットで訊く()

バカのコンボやなwww
498名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 14:48:41.53 ID:7aMwWMb10
>>494
白人は膵臓強いからなんぼ炭水化物摂っても糖尿にはならん。
その代わり、果てしなくデブる。
499名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 15:16:44.24 ID:ziSeYR6g0
ダイエット中なのに帰れま10を見てる。
500名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:15:50.06 ID:H3LP9PzvP
え、がくとって整形で炭水化物抜きダイエット信者なの?

その割にはエラが張ってて足短くて・・

カラコンや化粧で容姿の雰囲気誤魔化してるだけじゃないの?
501名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:28:27.18 ID:3UBXOVN10
みんなが一斉に低炭水化物の食生活に変えたら、一気に食糧難になるからな
志ある人だけで充分じゃないか?
502名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 16:37:18.48 ID:J6PD6opI0
>>107
れすさんくす
糖質はわりと控えてる。コーヒーもブラック
503名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:49:33.59 ID:54kVgXif0
ご飯とか麺類は炭水化物のほかに、食物繊維も豊富だから、
体内の毒素の排出に一役買っているのも一員かもね。
504名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:31:28.39 ID:qiJjDAhw0
炭水化物を抜く9品目ダイエットは一番健康的にやせられた。
しかしやめると元に戻る。
505名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:33:29.41 ID:D/o7t0rM0
米食わずして日本人と言えるか
506名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:13:08.63 ID:okViBmVj0
なにも抜かなくてもいいのにね
PCBを6:3:1で摂ってたのを、4:4:2にすればいいだけ
もちろん大腸がんリスクとかは高まるけどさ
507名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:14:57.08 ID:okViBmVj0
違わw

CPBを6:3:1で摂ってたのを、4:4:2にすればいいだけ

の間違い
508名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:34:05.91 ID:qSNEhEne0
デブるデブらないは消費カロリーと摂取カロリーが全てなんだから
その人がやりやすい方法ならいいじゃん
509名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:52:01.18 ID:K6BBUXeq0
食生活って仕事の内容に左右されるもんだよな

肉体労働が多かった部署だと、半端ない量をドカ食いする習慣がついていたけど
(食わないと体が動かない、1日3000kcalとかザラ)
今はデスクワークしかないから、摂取カロリーが半分近くに減ったわ
まあ、前の部署は宴会も多くて、胃袋が強くないとやっていけないところだったけど

体重はちょっと減ったが、その反面頑丈さが衰えた
特に無理をしているつもりはないが、ダイエットを意識してやってる奴らって
俺よりも大変なんだろうなあ
510名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:02:03.52 ID:H3LP9PzvP
何か生まれつき食べ物にあまり執着ない人っているよね
うちの父がそうなんだけど若いころからずーっとほとんど
変わらない体型で太ったことがない、酒もたまーにしか飲まないし
間食もあまりしない、ご飯も普通よりちょっと多く食べる女性程度しか
食べない。営業でちょこまか歩き回ってるのに腹が減らないらしい。
節制してるわけじゃなく、食べ物自体にあまり関心が無い。

ちなみにうちの家系は長生き。
511名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:04:16.91 ID:38Dyjk2R0
まぁいろいろあるだろうけど、日本の人口も減ることだし米の需要が今後増えるってのは難しいだろうし
大変だとは思うけど頑張って
512名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:25:28.33 ID:qMXimizg0
>>509
左右されない人がデスクワークなのに2,000kcalも摂ったりして太るんだよな

>>510
オレは執着があるけど、すぐ満杯になるんだよ
オレからしたら、太ってる人は食ってるものがまずくても文句言いながらも食ってるw
オレは不満があったら食べない
食べないと死ぬなら食えるけど、いまの日本でそれしか食うもんがない状況に出くわさない
震災でもない限り
513名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:34:57.54 ID:Dh9Ysmtl0
肥満は老化の始まり

これを理解しないとダイエットとリバウンドの繰り返し
514名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:42:27.55 ID:QJzt0GK00
程度の問題
炭水化物は採りすぎても採らな過ぎてもダメ
あと、程々に定期的に運動もする
515名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:52:39.25 ID:H3LP9PzvP
銀さんの娘さん達は、から揚げ大好きww
長生きは、遺伝と性格(ネガティブ思考は病気の元)
としか思えん
516名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:53:47.92 ID:dZZbRdnh0
>>20
菜食主義というわけじゃないけど、
肉や魚が苦手なので、めったに食べない。
それでベジタリアンのような食生活がメインだけど、
体格は普通で、ガリってるわけではない。
野菜にも糖質はあるんだよ。
517名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:54:43.24 ID:WZeFZ12c0
>>516
芋とか食べてるんじゃないの
518名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:56:03.75 ID:0sH9apCB0
ロッテのチョコレートは、カカオが少ないから、粗悪な脂肪は多いし砂糖も多いから、俺は食わない
519名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:57:11.41 ID:pp9bOguJO
ダイエットがきっかけで1年半ちかく米を口にしてない友達がいるけど久しぶりに会ったら肌が老化しててビビったw
カサカサだし皺が増えてハリがなかった
心配なんだけど自分が言っても聞かないし(´・ω・`)
520名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:14:30.45 ID:joMcE8dD0
↑いつもいつもウソバッカつくなよ
糖尿スレへ帰れ いや帰ってこなくて良いw
521名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:22:22.83 ID:u5w9Q2QJ0
>>518
あまり知られてないけど普通のチョコレートはGIが低くて糖尿病の人が食べても少量なら血糖値は上がらない。
でもロッテのチョコレートだけは注意して食べないと、飴玉級に血糖値が上がってしまう。
522名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:25:39.42 ID:o7r88GwE0
>>521 成分的には、うどんとパスタと殆ど変わりないように思うのだが、パスタの方が血糖値上昇のピークがずっと後に来るのは何故?
523名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:28:59.89 ID:Egud1upd0
>>522
乾麺だからじゃないの?
生地の水分含有量
524名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:31:26.77 ID:GDXTVFJxO
チョコと柴漬けを同時に口に入れていればご飯は毎食ぬける。

マメな。
525名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:15:55.05 ID:A6TnF0BCP
ロッテだけじゃない日本のチョコレートは本当の
チョコとは言えない、カカオ含有率が低く油が多く
いろいろ混ぜてある 砂糖の投入量もすごい
526名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:19:43.80 ID:YP8DYFOb0
そうは言うがこれって支持者の方々が言うには体質変化させるそうだから
長期にわたってやらないとあっさりリバウンドするんじゃないのかね。
527名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:28:19.21 ID:FATJMUYR0
うんこれは続けてる間はリバウンドしないけど、
目標体重になって止めた途端にリバウンドする。

初期の境界型糖尿病の治療でもリバウンドを繰り返す人は
ドンドン数値が悪くなって後戻りが出来なくなるんだよね。
528名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:33:49.30 ID:PdDvyJFM0
炭水化物を減らしたからといって、動物性脂肪の摂取を増やせば
動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳梗塞で死亡率は高まるな。
529名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:36:53.56 ID:30aCg8PPO
>>519
ありえないよ
米は肌をがさがさにするし、ほとんど糖に分解されるからデブるよ
530名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:38:25.22 ID:IC02c0Rm0
結局はバランス良く食べろということだな

今回みたいに銭稼ぎだけで出てくる関係者は処刑しろ
531名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:39:51.86 ID:JQiNWhTs0
ダイエットじたいダメだろ
532名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:40:16.16 ID:+I0FJmHM0
炭水化物と油脂は確実に太るのは間違いない
体にいとか悪いとかはどれだけ取ったらどうなるとか細かいデータを示してください
533名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:42:09.33 ID:Eow5usKP0
まずデブと標準体重じゃ同じもの食っても血糖値の上がり方が違う
もちろんインスリンの分泌量も
んで日本のデブは大抵炭水化物と脂質を食いすぎてる
だから食いすぎてる炭水化物を減らして(炭水化物を取るなって意味じゃない)
その分野菜などを取って、栄養のバランスをPFCに近づけましょうって事
というか自然と近づく
成人男性で200gちょっと必要な炭水化物を190〜180に減らす程度だ
534名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:46:33.91 ID:+I0FJmHM0
>>528極端なダイエットしてる人は動物性脂肪も取らない
動物性脂肪や動物性たんぱくも必要なのにね
535名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:47:16.89 ID:TtcsIVoB0
まあ取りすぎてたら減らした方がいいと思うけど
適量未満はあんまりする意味が無いね。
運動が基本だわ。
536名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 00:48:32.13 ID:VJLu8Hp10
問題は炭水化物がうまいことにある
537名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 05:16:06.82 ID:WkmltYbY0
お好み定食、ラーメンチャーハン、焼きそばパン


今日の俺の献立。
538名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:06:39.14 ID:07+aI8+TO
昨日の夕方テレビで糖質中毒っていって炭水化物や糖質控えろってやってたよ
番組に出てた医者は自身はもうずっと白米食べてないんだと
539名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:11:50.05 ID:d8+u1kW4O
あんまり食べないと脳にダメージ与えるからな。
そのダメージは一生消えないから
540名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:12:02.86 ID:rF8WMb7e0
>>515
金さん銀さん当人の大好物はKFCだったらしい
541名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:12:52.95 ID:rrb8toXwO
最近パンとソバしが食ってない
542名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 06:23:45.67 ID:hYyUX/Ac0
血糖値が高い俺には主食抜き程度がちょうどいい。
543名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:40:15.55 ID:gXa3msBe0
>>538
テレビでは、
「パンは、ずっと食べていない」
とは言えないからね
544名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:48:23.14 ID:+x8VDj4S0
二郎とか喜んで喰ってる奴は、こういう情報に飛びついて低炭水厨を馬鹿にするんだろうな
545名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:58:56.31 ID:kQbBnXCYi
>>487
よいこっち見てたわ。
10年以上も前に亡くなってたのを最近知ったよ、ショックだった。
体型で分かるらしいけど、ドーピングもやってたようだね。
546名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:37:57.06 ID:mM0kAj5L0
糖質制限なんてのはデブがやればいいものなんだよ
BMI30を越えていたような俺みたいな不健康なデブはとにかく体重を落とさないといけないからだ

BMI30未満の健康的な体型でやる奴はアホだろ
547名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:50:13.26 ID:jqpdxR2U0
血糖値が高いわけでも無いのに糖質制限?
548名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:53:28.59 ID:mM0kAj5L0
以前の俺みたいな超デブが血糖値全く問題ないなんて事は無いでしょう
549名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:00:21.20 ID:jqpdxR2U0
いや、膵臓が頑強だといくら糖質を摂っても血糖値が上がらない。
その代わり際限なく太る。
インスリンは肥満ホルモンだからね。
550名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:58:20.59 ID:mM0kAj5L0
そういう膵臓の強い人間は日本人にはあまりいないでしょうね
欧米人みたいなデブになる前に糖尿病でダイエットを余儀無くされるのがオチ
551名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:00:21.40 ID:IYCLgrFL0
糖尿病持ちなので糖質制限食を試してみたけどこの食物には糖質が何mgとか
いちいち注意のが面倒なのでやめた
1600kcal程度にカロリー抑えながら朝夕歩いて血糖値コントロールしたほうが
精神的に良い
552名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:05:43.82 ID:yTrKfO3k0
バカじゃねえの?江戸の町民はみんな糖尿になったんかいな
糖尿が増えたのは食生活の変化によるカロリー過多と
平均寿命が伸びたことのコンボだろ。
農耕文明がどうこういうほざくからカルト扱いされるんだよ江部センセ
553名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:09:59.14 ID:yTrKfO3k0
>>551
そうそう。これって運営コストが高いってかやり続けるのに金とヒマがかかる
ってのが最大の難点じゃねえかな
体重落とすなら食事減らして歩けば済む話でね
554名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 10:12:14.97 ID:jqpdxR2U0
>>551
問題はそのカロリーのうち、どれだけを糖質にするかでな。
栄養士の言う通りのバランスだと血糖値が激上げしちゃう。
555名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:29:58.42 ID:caXjVObR0
炭水化物抜いていくら食っても平気と言うが
糖質制限を始めて気付いたのは
炭水化物なしではそもそもどか食い出来ない
ある程度で満腹になる
556名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:06:19.15 ID:kyA6A2Rg0
気が付けば、ご飯2杯に、おかずちょっとで済ましてた。
こりゃ高炭水化物食だったわ。
557名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:07:30.13 ID:N8PbnJOL0
>>554
その栄養士は血液検査値も見ないで指導してるのか?
無資格の栄養士じゃないのか?

適正カロリーを指導される糖尿病人は、
運動習慣が身に付き、体重も十分落ちてダイエットの必要性が無くなって、
A1cと血糖値も標準まで落ち着いて、無投薬になったエリートだけに許される、
寛解組みだけへのご褒美だぞwww

糖質制限食なんてする余地が有るデブに、限界ギリギリの適正カロリーなんぞ食わせんぞ。
俺はもう栄養指導を卒業して5年目だけど、そりゃあ厳しかったぞ。
ある日突然栄養士から言われるんだ。
「今日で一旦栄養指導はお休みにしましょう。
3ヶ月後の栄養指導の予約は入れませんから、
次回からは血液検査が終わったら直接先生の診察を受けて下さい。
数値が悪くなったらまたその時は指導を初めましょう。」
あの栄養士が天使に見えるぞ。
558名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:47:47.48 ID:/Q1uLEUM0
ブログランキングとかから辿った糖尿病で糖質制限を実施してる人のブログって
なんであんなにおからパウダーだの大豆粉だのアーモンドプードルだのサイリウムハスクだの凝った材料使って
色々こねくり回してブロガー同士コメントし合って品評会ごっこ状態なんだろう?

あんなことしなくても定食頼んでメシ残すとか主食の量減らす、食わないで
ある程度口に入る糖質はカットできるんじゃないの?
559名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:38:25.04 ID:Ucjxf1p3P
>>558
楽しいんだろ。不自由な中での生きがいなんだろうから。
560名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:41:19.62 ID:loQ4u+8T0
>>558
同感
同じ効果が得られるんなら簡単な方が長続きするしな
561名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 14:52:41.89 ID:Ucjxf1p3P
簡単だから続けられる人もいれば、手間をかけてでも楽しくやりたい人もいる。
562名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 15:02:58.62 ID:loQ4u+8T0
> 手間をかけてでも楽しくやりたい人もいる。

そういうのってある日突然めんどくさくなったりすんだよ。
ずっと暇とも限らないしな。
563名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:02:53.10 ID:mM0kAj5L0
糖質制限=神経質にやってるイメージなのか
緩ーく糖質制限やってるけど、血糖値は下がるし体重は減るしでいいことづくめだぞ

以前の食事が酷すぎたってわけだけどな
564名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 16:39:23.61 ID:LcW6UigN0
体質や病気ならいざしらず好んで偏った食生活して早死するなら本望だろう
労働環境無視して肉体労働とデスクワークで同じモノ食ってりゃ死ぬ
565名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:55:55.50 ID:l+ZX8bhk0
只のメタボなら自制が効くけど、意地が張ったメタボのスペシャリストにはそれが出来ない。
病気になっても食べることに執念を燃や続けると、必然的に糖質制限食のおかずを何皿も並べたくなる。
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/player/video_480_ak.html?flv=3239-0830.mp4&autostart=1
冷やし中華とワカメスープ、普通の健康的な女性ならこれで立派な1人前、別腹用に肉具たっぷり手巻きサラダを大皿に2人前。
自炊で糖質のカット率を上げれば、食事の量は一般食のザット2〜3人分の量に膨れ上がる。
糖質をゼロに近づければ食事の量はもっと増やせる。
糖質制限で糖尿病が改善する人は、体質でも遺伝でもない只の食べ過ぎが原因。
根本の神経性大食症の治療をしなければ、内科の対処法だけでは解決しない病気。
566名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:06:29.69 ID:hYyUX/Ac0
>>557
栄養士なんて血液検査の結果なんか無視だろ。
体格と仕事でも作業内容から消費カロリー概算して、教科書通りの割合で出すだけ。
だから糖尿の入院患者に丼飯を出したりする。
567名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:19:42.12 ID:1kud0rtw0
>>566
アホか、個別の話を一般論として敷衍するなwww
568名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 18:35:47.53 ID:hYyUX/Ac0
>>567
実際に血液検査の結果からメニュー作る栄養士がどこにいるんだよw
笑わせんな。
569名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:14:11.83 ID:558vbbLo0
>>568
お前中国大陸の山奥の話をしてるのか?
570名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:21:56.50 ID:1kud0rtw0
www
571名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:19:44.78 ID:2eaSPaHu0
>>568
>栄養士がどこにいるんだよ

個人病院は個人指導が無いよ。
特に糖質制限を推奨してるクリニックでは糖質をカットするだけだから栄養指導は無いと思う。
生活指導が一番面倒なのを知ってるから、糖質制限を黙認するような医者は何も言わないし。
糖尿病を風邪と同類だと思って嘗めて掛かってると駄目。
この日本は患者が病院を選べるシステムになってるから、
良い病院を探す努力をした方が良いよ。

普通の総合病院に通ってるけど糖尿病の患者数は市内で一位の病院。
患者一人一人に担当の栄養士が付いて指導される。
薬が減ると表の単位がころころ変わるし、
毎日の献立表を睨みつけて小姑みたいに一々指導された。
572名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:59:28.33 ID:NxDujpJA0
粉物は気にせず食うけどご飯は少ないなぁ。
減らしてる意識は無いんだけど
冷凍するタッパが中途半端なサイズでさぁ。
573名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:46:55.62 ID:xRzE7qaI0
炊いたご飯を100均で150gのごはんが入るタッパー買って、冷凍庫に入れてる。
130gずつしか入れてないけど。
朝は6枚切り1枚と卵と牛乳とサラダ。
昼はコンビニ弁当のパスタが多い。
夜はご飯とオカズは1皿だけ、惣菜小皿に1つ。
結構頑張ってるだろ、49キロになった。
574名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:22:14.97 ID:2tXg01pI0
コンビニ弁当とかおにぎりは毒のかたまり
死んだとき防腐剤で死体が腐りにくくなるらしいから良いけど
575名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:23:18.30 ID:qDvWeKe90
デブのままのほうが死亡率高いんじゃないの?
576名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:30:16.84 ID:qDvWeKe90
高たんぱく低カロリー食でおなか満たして、不足の即応燃料として
少しの炭水化物、パンや少しのご飯を最後に食べるのが理想のような気がする
どんぶり物とか炭水化物でおなか満たしてしまう日常食はまだ飢餓に対応してる
日本人スペックには命取り
577名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:30:19.19 ID:gZ79OSqzO
美味しいね!って言いながら頂くのが「食事」

下らない口車にのせられてとるのが「餌」
人間生きてる間しか「食事」は出来ないんだよ
578名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:30:42.71 ID:qkrGPI5m0
>>23
そんなこと出来るか!
579名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:41:55.59 ID:dXZqylQjO
>>574
それ嘘だよ
連絡ない住宅に乗り込むけどコンビニ弁当まみれでもぐじゃぐじゃスープだよ
580名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:46:02.37 ID:dWQlEo010
マッスル北村って人はこれで死んだ
581名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:19:19.57 ID:TAffA+Kz0
>>573
冷凍ごはんって解凍してもまずいから、そもそも冷凍しない
582名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:59:00.36 ID:9WmrVd9b0
マッスル北村が死んだのは
炭水化物抜いたからではなく
炭水化物を抜いた上で異常なほどのトレーニングをしたからだろう
583名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:18:37.35 ID:xRzE7qaI0
>>581
炊き立のご飯を、直ぐにタッパーに入れて、
タッパーを水に浮かべて、アラ熱を取ったら冷凍。
食べる時はカッチカッチのご飯にお酒を垂らしてチンしてる。

ダイエットの時は自分用にナンマン入りを纏め炊きしていたから、その時のから習慣。
今はノーマルのご飯にして、量を150gから130gにしてる。
584名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:26:59.60 ID:4tSyp1SF0
炭水化物って言い方をすると 食物繊維も炭水化物だからな
朝サラダいっぱい食ったって 炭水化物いっぱい食べましたってことになる

いかにも知識の無いアホが書いた記事って見られる
糖質ってワードを知っているのだろうか?
585名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:35:33.07 ID:LFsSp5ho0
>>583
何で冷凍?
冷蔵庫じゃダメなの?

2合を炊いて、5等分で、4つを冷蔵庫へ
冷蔵庫でも、5日位は持つけどな
なお、玄米の方が更に保存が効くような
586名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:35:33.67 ID:uHnsUqOk0
>>583
ご飯の冷凍容器使ってると
炊き立てご飯を熱々のうちに容器につめて蓋をして荒熱をとって容器内に水蒸気溜まった状態で冷凍。
それが解凍する時パサつかないための水分になる。
587名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:19:48.87 ID:xRzE7qaI0
>>585
586さんが言う通り冷凍した方がチンした時に美味しく食べられるからです。
588名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:22:32.04 ID:FCJ10Zy70
>>583
お酒使った方がいいの?
589名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:39:06.77 ID:xRzE7qaI0
>>588
好みだと思います。
湯気が炊きたて風になるだけで、味は代わり映えしないと思います。
590名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 08:50:43.82 ID:NOSfcE8H0
小太りの中高年が結果長生きなのはつまり
その年齢まで多少の肥満でも病気にならないくらいもともと健康体だったってだけだろ
591名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:19:43.42 ID:QD0SoIty0
日本人は自国の良いところを否定しダメなアメリカを見習う
最近は韓国を見習い始めた
592名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:36:51.38 ID:+uUb/gg30
簡単に言えば、いままで代謝関係の利権で食っていた
人達が慌てて自己肯定に走っているってことだろ?

江部センセの考え方を否定していないところがミソ。
593名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 09:53:39.58 ID:23Bxfk9c0
日本の糖尿病専門医の99.99%は金のためにわざと患者を悪化させ、透析に追い込む極悪人。
江部医師とわずかな医師だけが真に患者のために戦う正義の医者。
594名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:00:55.94 ID:rTbhPLW+0
>>593
オマエのアタマんなかではそうなんだろうw

>>571
595名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:04:07.76 ID:pV6F0+V10
糖尿病スレと間違ってるのかな?ww
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
596名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:08:44.85 ID:uHnsUqOk0
>>593は糖尿病スレで長年暴れてる基地外ですのでお触り厳禁です。
597名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:19:27.41 ID:UIFhJYkn0
ダイエットの話で糖尿病がどうのこうのって、脳に尿毒回ってんじゃねえのか
598名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:35:28.54 ID:XtLnbChs0
このダイエットやってる知人と蕎麦屋に行った時、
カツ丼頼んで上のカツだけ食べてご飯には一切手をつけず残してた時は、
さすがに何か違うだろと思った。
599名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 10:58:08.15 ID:uHnsUqOk0
ちなみに前スレで暴れてた、丸一日に渡り長文50レスを書き込んだのも
糖尿病で糖質制限を長年続けてああなったらしいです(本人談)
600名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:26:25.79 ID:+78MTbT50
>>598
だよなw
蕎麦には天丼だよなw
601名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:30:48.56 ID:nFraXPLd0
ファミレスは主食抜きで注文し易くて助かる。
602名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 11:42:40.38 ID:frJBGt630
米・パン・麺類抜きって無理ゲー過ぎる。じゃあ何食うんだ?
ストレスの方がやばそう。
603名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:41:34.87 ID:VS2IJohv0
豆や芋類からでも摂れるけどな。
トウモロコシやさつまいもは凶悪。
604名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:58:29.69 ID:dcgly0md0
こんなの当たり前じゃね?
ダイエッター自体が早死しやすいんだし、ちょいデブは長生きしやすい
長生きしやすい順に
ちょいデブ>普通>デブ>ガリ
605名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 14:55:47.59 ID:rTbhPLW+0
>>598
うむ。カツのころもも取るべきだな(´・ω・`)

健診でメタボがらみのチェック項目が賑やかになってきた
中年デブが短期で体重落とすのは主食抜きは効くけどね。
やってせいぜい半年くらいで、あとは運動併用した生活改善に
むけていかないとリバウンドしやすい。
606名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:01:19.25 ID:UIFhJYkn0
>>605
カツ丼頼んで、ご飯も衣も残して中の肉だけ食うて、傍からみたら変人。
店の人にも失礼。「調子悪いから」とか断っといて、後で竹輪でも食っとけ
と言いたい。
607名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:04:56.00 ID:/EvIpqeD0
さすがに、ウォーキング程度の運動もしないで痩せようって奴はいないだろう
それに加えて炭水化物を控えめにしたら自然と痩せたわな
608名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:07:52.14 ID:23Bxfk9c0
江部康二(著) 『腹いっぱい食べて楽々痩せる「満腹ダイエット」  肉を食べても酒を飲んでも運動しなくても確実に痩せる!』 (ソフトバンク新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4797363800/
609名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:11:23.75 ID:YKd1GgY70
普通に食べてれば大丈夫だろ
なんで偏った事やるんだ?
まあ
たまねぎ氷は認める
610名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:16:34.84 ID:iDJgAAem0
>>573 素晴らしいメニューだとも思うが、しかしそれをどうやって実行させるかだろうね。
そのプラン通りにやれてるなら羨ましい限りだが、一般的にはそのメニュー通りの実行はなかなか出来ず、
間食などつい摂ってしまうわけだ。
それを実行するにあたって、空腹を我慢できる何かいい方法はないだろうか?
611名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:18:47.34 ID:O3/R2I7K0
まったく食わないわけじゃないだろ
3食中1食は炭水化物取らない、とかだと思うんだが
612名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:27:44.30 ID:fn4OLwz70
俺みたいなデブは糖質制限やってでも体重落としたほうが長生きするわ
613名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:36:51.34 ID:nFraXPLd0
糖尿が悪化すればみるみる痩せるぜ
614名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 15:39:03.94 ID:BExnJURk0
これ、糖尿病予備軍には効果あんの?
615名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 16:49:57.31 ID:rTbhPLW+0
>>606
いやいやまったくそのとおり。
ステーキ屋か焼き鳥屋にいけばいいのにね(´・ω・`)

>>614
二型で加齢と体重増が原因ならコレにかぎらず痩せれば良くなる場合が多いよ。
616名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:41:28.42 ID:mX8MjRKm0
【素人なりの広告代理店規制案】
01広告代理業は、一業種に対して一社として、二社以上を兼務することを禁止とする
02総合広告代理店の禁止、分業
03一部宣伝の禁止(戦争、性の解放、金融、煙草、酒類、宗教、賭博、医療福祉、特定の人物組織への誹謗中傷の依頼)
04ペイドパブリシティー(記事広告、映像広告)の禁止
05ステルスマーケティング、タイアップの禁止
06情報空間に積極的是正措置を導入することの禁止
07書面取引の厳格化、情報公開の強化
08広告代理業を許認可制とする
09経済産業省から国家公安委員会を担当とする
10広告代理業に従事する者は試験を受け、免許を所持しなければならない
11宣伝監視委員会の設置
12広告代理業従事者は、生誕時日本国籍でなければならない
13広告代理業と媒体は株式の持ち合いを禁止とする
14世界宣伝監視機構(仮称)の設置
15広告代理業に対する外国資本規制
16広告費支払いの基準は「発行部数制」ではなく「実売部数制」を基準とする
17広告費(経費)に課税
617名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:30:10.80 ID:E7YVqTeI0
どんなダイエット法にも言えることだけど、要するに個人差。
向き不向きと言ってもいい。
特に、炭水化物が大好きなデブには効果絶大。
けど、ストレスも絶大。
それで寿命が縮むんじゃないかな?
618名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:41:01.77 ID:v/uBPFSk0
このダイエットの魅力的なところは
カロリー計算しなくていいところ
酒も飲んでいい
腹いっぱい食べていい
ただ炭水化物を抜くだけ
おまけに老化もしない

てことでナッツを箱買い1万円弱
キノコもいっぱい買って
野菜も肉も豆腐もしらたきも買って
昨日か始めた
619名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:07:41.30 ID:vn3pzehz0
ナッツなんて、一ヶ月に一袋買えば十分だろ。
余計な物を食ってるから太るんだよ。
今迄もその調子で甘い菓子ばっかり買い食いしてたんだろ。

そりゃクソ垂れでも太るぞ。
620名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:26:31.02 ID:9xsCYAkL0
>>565
この動画が結論だな
くそデブには効果あり
ちょいデブがやると体を壊す
パリパリやな
621名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:33:14.20 ID:kYyOInyC0
>>608
タイトルが悪いわ
不摂生してもOKみたいに勘違いする奴絶対いるぞ
622名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:49:44.85 ID:W+hR8Jdj0
でも35過ぎたら、それまでみたいにごはんをいっぱい食べてると太るね
男性も女性もね
体重管理には、特に遅めの時間のごはん制限は効果ある
623名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:46:18.15 ID:m5oNxcwB0
いやいやいや、勘違いしてるのはみんなの方だよ。
618さんは正しい低炭水化物ダイエットをしているよ。
不摂生はそのままで良いよ。
反って不摂生を止めたら低炭水化物ダイエットは失敗する。

寧ろ今迄よりもおかずを増やさないと駄目な場合が有るぐらい。
そこがこの低炭水化物ダイエットの愛好者から指示されてるところ。
他のダイエットと混同して自己判断で食事を減らしたり、
大食漢でもない人がこのダイエットをしてしまうと、
そのクロ現の>>565自己流の人みたいに栄養失調になってしまう。
624名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:40:36.74 ID:koeIyS4n0
こんなのは血糖値が高い奴がやるもんだと思っていたが…
625名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:23:43.06 ID:7qMFWNxu0
炭水化物だけ抜けばあとば何を好きに食ってもOK?

そんな楽して痩せられたら世の中にデブはいないよ

「消費カロリー以上にカロリーを摂取しない」
痩せる為に唯一絶対の条件はこれしかない

今は大抵の加工食品にはカロリー表記してあるからコンビニやスーパーで見てみるといい
ちょっとしたものでも300〜400kcal、ものによってはその3倍
こんなもん小腹空いたら何も考えずに買って食ってりゃ太るに決まってる

何をどんな食い方しても太らないなんてせいぜい20代前半までのバリバリ運動してる奴くらいだ
基礎代謝の落ちた30〜40代がカロリーも考えずに食って痩せたらそれはむしろ癌を疑った方がいい
626名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:30:15.78 ID:fEZ7IiQR0
炭水化物分のカロリーをたんぱく質で補うというのならかなり腎臓に優しくないよな
痛風にもなりやすそう
627名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:34:08.25 ID:A6aejYpP0
デブで長生きよりはやせて死にたい
628名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:41:18.17 ID:m5oNxcwB0
>>625
それがそうでもない。
不摂生を逆手に取ったダイエットがこの低炭水化物ダイエット。
低炭水化物ダイエットを推奨してる医者は、
患者に不摂生をしろって言ってるのと同じだよ。
だから他の医者や社会から変人扱いを受けてる。

まあ指摘の通り患者が若い中は不摂生が快楽になってるけど、
高齢になり体にガタが出てくると不摂生が負担になりQOLが低下する。
そこをフォロー出来る医者が居れば良いんだけど、今はそんな医者は見当たらない。
性質の悪い医者は戒律を創り患者に学ばせ、
脱落者には裁きを下すかのように院から破門、追い出されてる。
だからそんな医者は低炭水化物ダイエットの末路を知らない。
そこが問題なんだよね。
QOLを失いボロボロになった患者を引き取るのは、
結局低炭水化物ダイエットに否定的だった医者。
それ見たことかと低炭水化物ダイエットがまた叩かれる。
629名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:48:59.21 ID:KHLgOcY00
何か数年前にも似たようなスレが立っていたな
630名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:50:21.43 ID:ORq5YeShP
何千人も患者を診てきた医者の様な顔をしてアンチする
長文キチガイがいて困るんだよね
最低でも3年は糖質制限して自分の体を壊してから発言しろっつ~のw
631名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:50:47.12 ID:RXsklJn/0
>>1

> 炭水化物を抑えた食事は、短期的には血糖値が下がり、コレステロールの値が改善するなど、心疾患のリスクを下げるとの報告がある。

知らんかった、なら食べないほうがいいじゃん、太るし。
ご飯を食べない韓国の寿命はどうなってんだ?
632名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 06:58:52.87 ID:oZDgaVlt0
これ定期的に話題になるけど糖質制限してた時の方が体が軽かった
633名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:10:47.36 ID:koeIyS4n0
血糖値の自己測定も無しに糖質制限となっ?
634名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:19:11.93 ID:ZSVlmng20
635名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:22:43.85 ID:9VstKehn0
成人男性で必要カロリーは1,500kカロリーだっけ?
40%だと600kカロリーでお茶碗3〜4杯分か。
ほかのも食いてーな。
636名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:19:39.91 ID:Y2W5kEmM0
ダイエットの必要のない人が、カロリーを減らさずに低炭水化物だけを減らすのは、
単にバランスの悪い食事だわな。

医者から軽く「20kg減らしてください」などと言われる人向けだよ。
637名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:34:03.59 ID:y0v/Fxi00
糖質制限食がなぜ最近の理論かと言うと
たんぱく質も脂肪も血糖に変わることがないと
公式に認められたのが2004年の事だから

そして今肥満の原因は糖質にあったと言うことで
ダイエットは従来のカロリー制限から糖質制限へと移行している
638名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:57:53.69 ID:qScCQofD0
( ´_ゝ`)フーン
639名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:21:06.03 ID:4cEg8UE00
やっぱ日本人だから和食が旨いけど
甘辛いイモの煮っころがしおかずに白米でついつい炭水化物ばかり摂ってしまう。
野菜スープやサラダに焼いた肉、白米みたいな洋食寄りの食事が栄養バランス的に最強なんじゃないか
640名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:40:52.59 ID:v5i2I2100
脳は糖が大好物。
糖を摂取すると、脳が興奮してドーパミンを放出し、快感を覚える。

最初(若い頃)は少量の糖でも快感を得られるのだが、
毎日糖を摂取し続けると次第に慣れ、少量の糖では快感を得にくくなる。
そこで摂取する糖の量を増やそうとするが、血糖値が上がるとインスリンが大量に放出され、
血糖値が下がってしまい、脳が更に多くの糖を求める。
お腹が一杯なのになんとなく物足りなくてお替りしたりデザートを食べてしまうのはこのため。
これがいわゆる炭水化物中毒。
この状態が長く続くと、デブか糖尿病になる。
641名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:01:36.90 ID:rpewIIeu0
糖質制限でインスリン注射もアマリールも止められましたが、なにか?
642名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:13:32.63 ID:j091B7O/0
低炭水化物ダイエットってマツコがジョギングできる程度まで体重を落とすための方法だからなぁ
643名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:13:53.34 ID:U0P0xx0K0
>>637
>たんぱく質も脂肪も血糖に変わることがない

糖新生は無視ですかそうですか
644名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:15:12.81 ID:IzkfZ1fF0
そろそろ人間もそこら辺を超代謝するように進化して欲しいな。
645名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:15:34.18 ID:egdUAvhg0
俺ポップコーン食ってるから大丈夫。
646名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:16:03.81 ID:IgfE0vy30
炭水化物ダイエット3ヶ月でやめて良かったわ
647名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:27:29.67 ID:0m8UXhIl0
つまり米粉パンが最強って事か。
648名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 20:38:55.22 ID:wxxvLXyi0
命なんかよりダイエットが大切!

な人たちなんだから、ほっといてやれ
649名無しさん@13周年
ダイエットって宗教だよ。
過激なダイエット法は特に。