【政治】 麻生財務相 「円安誘導?…欧米が文句を言うのはおかしい。俺達はドルやユーロ下げても文句を言わなかった」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「欧米の文句はおかしい」 円安誘導批判に麻生財務相「俺たちは言わなかった」

・麻生太郎財務相は28日、臨時閣議後の記者会見で、日本政府の経済政策は「円安誘導が目的」との
 批判が海外から出ていることに対し「ドルやユーロを下げても、俺たちは文句を言わなかった。(円相場が)
 10円か15円戻したら(欧米が)文句を言うのは筋としておかしい」と反論した。

 最近の円安傾向は「日本はデフレ不況からの脱却が優先順位の一番。円が結果として安くなるのは付随的に
 起きている話だ」と指摘した。

 また財務相は、2013年度の実質成長率を2・5%とする経済見通しに関して「世界経済は下振れリスクの
 懸念が前より薄らいでいる。株価も上がっている」と話し、見通しを達成する可能性は高いとの見方を示した。
 ただ「生活で感じるほどの景気の良さはもう少し先にならないと出てこない」とも指摘した。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130128/fnc13012811370003-n1.htm

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359340011/
2名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:08:11.39 ID:XZ7kT7LX0
正論
3名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:08:17.40 ID:fMl7cEnY0
ポジショントーク真に受けるのはマスゴミくらいw
4名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:08:51.34 ID:SKQN5DUU0
>>1

正論言っちゃったか・・・
ノーと言える日本、すばらしい
5名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:09:11.92 ID:ZTW5mjJj0
民主党が政権を取ったとき、円安&ウォン高になった
すると民団が民主党に円高を強く要請
民主党議員の政治資金は外国人の政治結社である民団からのカネに依存しており
民団の在日朝鮮人は大挙して民主党に入党し、民主党議員は民団本部に入り浸り
外国人である在日朝鮮人が民主党政権では首相官邸に自由に出入りした

そういうしがらみで、民主党政権は韓国と通貨スワップ
韓国はウォン高を修正できて経済的に助かった

反対に民主党の日本は円安というあるべき為替政策を放棄したことになってしまった
円安になると必ず民団から怒鳴られるので、結果、民主党は円高放置となったのだ

日銀総裁の白川方明(63歳クソ団塊)も民主党が強引に指名した人物である
無為無能無策で円高による日本経済の破綻を傍観するような無神経さが特徴の人物
その売国奴ぶりが総裁に選ばれた理由であった
1ドル70円台のハンディキャップマッチではどんな優良企業でも勝てるわけが無い
「日本は物作りをやめろ」という民主党政権で日本は加速度的に衰退したのは必然である
6名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:09:24.85 ID:XcjfE0t90
たろーをほめる気も起きないくらい正論
7名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:09:40.46 ID:j61mNGJv0
さすが閣下や
8名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:09:44.98 ID:zcNZ/hTW0
外国為替相場は、1ドル=何円位が適正だと思う?

http://www.panda-judge.com/qu/view/13.html
9名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:10:07.67 ID:10/NKcOQ0
正論
10名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:10:22.69 ID:hIRmN0jJ0
>>1

【テレビ】 秋田県、韓国ドラマの県内ロケに総額約8330万円の支援金・・・一部で疑問の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359348596/
11名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:11:22.77 ID:8vExSi5G0
甘利にもセイロン
12名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:11:23.46 ID:f0y3cihzO
正論。
13名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:11:23.80 ID:QB+KND6u0
笑顔の麻生最高や。在日がプンプンしちゃうぞ★
14名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:11:25.83 ID:wXZaXnYCO
正論だがイカン。

もっと全面的に震災復興を出すべきだった。
15名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:11:58.48 ID:HMuIudIS0
おーい、太郎の警備厳重にしてやって
16名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:12:31.72 ID:wOKSuPDf0
>>10
秋田のお役人様はワープアや失業者達を何とも思わんからな
17名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:12:47.01 ID:45Ux2X9w0
文句を言ってたのは、
「日本のマスゴミ」、支那、朝鮮、アメリカの自動車産業w、ドイチュ
他は言ってない

日本のマスゴミ、死ねや、ぶっころすぞ
18名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:12:50.40 ID:YVZZn8Xs0
●許されざる暴力!

★★★★★★★反日デモの実態★★★★★★★緊急拡散!!!!!!!!!★★★★★★★


【速報】日美子さん 反オスプレイ集会取材中に襲われる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19938408


★★★★★★★平成25年1月28日(月)衆議院議員会館前★★★★★★★

●女性に対する暴力!
19名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:14:23.48 ID:lwmLDlHY0
それはその通りだけど、あっち向いて言えよ。
20名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:15:04.65 ID:XvTXnFtL0
 、-‐'''""''''\
  \  ●  \      
   \-‐'''""'''' 
     \ ∧_,,∧
      ○○・ω・´)
       ヽヽ`  ヽ'´)
       @〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::
21名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:15:09.73 ID:TxPi8wY80
外国からしたら文句を言わなかった日本がおかしいって思ってるよ
22名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:15:27.85 ID:X+gydY8XO
秋田県は税金余ってしょうがないみたいだから、地方交付税減らそうね。
23名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:16:22.92 ID:UDV8S1uf0
そう、前振りの話を完全にすっ飛ばして
なぜか日本が勝手なことしているような
話にされている

おまけに一部メディアまでそれに追随
どう考えても納得いかないよな
24名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:16:32.39 ID:d1xBYEd40
欧米と同じことやって袋叩きにあったの忘れたのか
25名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:16:38.52 ID:sWa+wOE70
麻生の言いたい事って日本人はアメリカ様隷属国家だってことを含んでるんだよな
何時かひっくり返してやろうと虎視眈々としてなきゃ日本は無くなるよ
26名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:16:42.77 ID:7ocOcyvu0
麻生は、相手がお偉いさんだと、強いww
27名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:17:08.30 ID:aVpgEMun0
欧米が悲鳴をあげるのなら、日本は本気出す
28名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:18:27.50 ID:ZTW5mjJj0
秋田県は
秋田空港に乗り入れている韓国の航空会社にまで
補助金出してるんだよな

利用者が少なくて撤退されるのを恐れてだが、
他国の航空会社に税金を使うのは秋田だけ
29名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:18:35.38 ID:7Tv9S5Ek0
水も漏らさぬセイロンティー
30名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:18:52.84 ID:2XmkQfQ60
政治家もマスゴミも海外へは主張しないからな
言われることには過剰反応してビクビクしてるくせに
31名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:19:01.12 ID:hVajlvzl0
で10年200兆の公共事業はどこへいったんですか?
32名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:19:08.22 ID:cF0eU5bC0
麻生だから言える立場なんだけどね
リーマンショック時に協調で合意したのに他国は通過発行を
しまくった経緯があるから
この件ではリーマンショック対策を促進させた麻生に文句を
言える立場の国はないよ
33名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:19:34.97 ID:4xpKmOMXP
通貨安戦争上等だろ
参加しなかったらバカを見るのは明白
34名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:19:44.50 ID:3rm/TLnB0
いいぞ麻生、自民党すばらしい
バカ民主党、意見をどうぞ
35名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:20:05.19 ID:Wbca5QLm0
正論だな
36名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:20:16.62 ID:Jw9djdYS0
×「俺達は」
○「ミンスの売国議員は」 なんすけどね。本当は
37名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:21:00.48 ID:7Tv9S5Ek0
>>17
通報しま




せん
38名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:21:42.71 ID:iXYhRPVz0
麻生がいてくれて良かったな
39名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:21:45.47 ID:JrWT2BbH0
麻生△
40名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:21:55.22 ID:Nx8lYZyU0
【為替】 米ハーバード大のニーアル・ファーガソン教授が韓国批判 「円安非難は偽善」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359334520/

米ハーバード大のニーアル・ファーガソン教授=は、27日付フィナンシャル・タイムズへの寄稿で、
日本の差し迫った経済状況を考えれば、国際社会は円安政策をある程度受け入れるべきであり、
むしろ過去5年間に実質的な通貨価値が大幅に下落した韓国が日本を非難するのは偽善的だと主張した。

今年に入り、ある国(日本)だけが通貨戦争を触発したと非難するのは誤りだ」とし、
「過去20年間、名目国内総生産(GDP)が増えていない日本の差し迫った経済状況を考えれば、
日本にしばらく休憩時間を与える必要がある」と指摘した。

その上で、ファーガソン教授は韓国について、「実質実効為替レートで見ると、
ウォンは2007年8月以降、19%も下落しており、世界でも最も攻撃的な通貨戦争の戦士だった」とし、
韓国が日本の円安政策を非難するのは「偽善」だと批判した。

実質実効為替レートとは、貿易相手国の物価上昇率も考慮した為替レートで、
相手国よりも物価が上昇すれば、実質的な通貨価値は減少する。

このため、通貨が下落したように見える国でも、物価上昇率が高ければ、実質実効為替レートは下落する。

スター経済学者として知られるファーガソン教授の主張は、アベノミクスによる円安政策に関する論争が過熱する中、
国際世論が決して韓国に友好的とは限らないことを示している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/28/2013012800368.html
41名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:22:06.53 ID:B4BeD7Yn0
Sey Ron
42名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:22:37.97 ID:3Ezkzt3R0
×俺たちは文句を言わなかった
○俺たちは文句を言えなかった
43名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:22:39.21 ID:rojy5pHn0
欧米人に筋が分かるか・・
44名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:22:39.64 ID:7ocOcyvu0
通貨安でも発展しない国はたくさんあるだろうけどなww

国内消費者が貯金しちゃうような商品しかないんだから、通貨安とか関係ない
もっと金を使いたくなるようなものを売る社会じゃないと
45名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:23:00.94 ID:lwmLDlHY0
通貨安戦争は西側諸国には不利益だよ。
46名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:24:49.43 ID:x/kZnUg20
正論正論アンド正論
47名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:24:55.43 ID:fapFYaK10
>>21
結局ダボスでは日本批判は殆どなかったってね
48名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:24:57.19 ID:N/WySplO0
まったくな
>>1で終わらすなって話しだなw
49名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:25:09.28 ID:/uc4xwAC0
麻生は相変わらず中二病だな
50名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:25:10.13 ID:ppszJq8hO
アメリカが通貨安で文句言ったの?
欧州って言ってもドイツだけだろ?
イギリスも文句いったとか聞いたが
51名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:25:47.38 ID:MpVbGyIw0
まだ91円だろ! ガタガタ言ってんじゃねー!
52名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:25:56.20 ID:yQB3BS+H0
あまりにも正論なんだが、テレビの前の爺さん婆さんには意味がわからないんだよな。「世界に迷惑をかける日本」とNHKの眼鏡のアナウンサーが眉をひそめて喋れば、その通りだと騙される。
53名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:26:13.27 ID:INaccTvF0
「俺たち」てw
54名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:26:15.51 ID:sQojb3GE0
とりあえず民主党のメンバーと民団のメンバーは全員拘束しないと
55名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:27:01.25 ID:jkZPEuPo0
これ言われたら文句いえないな
56名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:28:59.10 ID:LqIe42kq0
>>52
自民の支持率上がってるからさすがに学習したんじゃね?
つうかメディアの信用が落ちてきたのか
57名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:29:42.21 ID:Zv4ZK2FP0
>>1
だからといって閣僚がポジショントーク言っちゃだめだろ
どの国もよほどのことがない限りポジションのレベル発言はしないよ
でもそれでも誘導とかはやる奴らだからそこのところは見習ったほうがいいが
58名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:32:06.14 ID:3Mar/fpJ0
>>21
世界のルールの方がおかしいだろ。
そもそも中央銀行が引き受けるのは禁じ手だったのに、
文句を言わないから承認したと思ったっていわれても、
最初から禁じ手になってるんじゃン。
59名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:32:07.18 ID:kTYFZ4Hb0
正論すぎてなんもいえね〜
60名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:33:50.88 ID:8cuVxyi90
>>26
逆より、はるかにはるか〜にましな態度だろなw
61名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:34:15.34 ID:AD1I5//y0
中国人民元に対しては文句言うべきだろ、どんだけの産業を見殺しにしてきたのか。
62名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:34:27.54 ID:FBUqVvgx0
当然だ。このくらい言ってやらないと
63名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:36:27.00 ID:PqqvUotS0
さすがだわ麻生。

やっぱ政治は政治屋がやるべきだわ。
64名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:36:27.54 ID:YbhiwIE50
>>32
無能民主に変わってやりたい放題だったからね
麻生が何言っても黙るしかないだろw
65名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:37:03.64 ID:xzYulOkS0
欧米は馬鹿だから言わないとわからないからな。
66名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:37:08.24 ID:Q3/4KO3rO
100円超えるまでは文句など聞く気はないな
110円くらいからなら話くらいは聞いてやる
67名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:38:47.18 ID:OBfZNWt00
日本で一番遠慮せずに言う麻生でもこれってやっぱ弱いな

他の国みたいに欧米がドルユーロ下げた時に文句言いつつ、日本が円安誘導しても悪びれない奴がいないと
68名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:39:16.26 ID:O6zi1MEq0
ドイツはギリシャと心中しとけw
69名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:39:27.79 ID:DEk9tfo40
ドイツが欧州各国にさらなる財政規律を求めて
不況を押しつけてるようなもんだからなー
それで財政が良くなるならともかく
結局は税収減で財政がもっと酷くなるってオチだし

肝心のドイツは他国の財政のせいでユーロ安になったのを
最大限に生かして貿易黒字で左団扇やってるもんだから
そりゃ…ドイツ以外の欧州各国は言いたいことがあるだろうよ
70名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:39:57.80 ID:OiaJu2mz0
>>1
正論だな
71名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:40:20.73 ID:lzPohWci0
財務大臣がきちんと正論が言えるのが良いね
72名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:41:09.88 ID:xzYulOkS0
欧米にしたら「文句があるんなら何で言わなかった」かもしれないが
73名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:42:12.53 ID:ppszJq8hO
とりあえず120〜140円になるまでは他国は文句は言える訳ない。

アメリカ政府がまだダンマリなんだよな。
何か言ってる?
74名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:42:14.79 ID:gvixsPoj0
>>57
どんなに日本の政策が正しいものであろうと
他国の通貨安を潰せるものなら潰したいのが本能だ
ここで黙っておくと批判が不戦勝になってしまうので
どんどん日本の正当性を発信したほうがいい
これが本当の外交だと思う
75名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:43:12.08 ID:FGVTt/p+0
なんという正論
76名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:43:45.07 ID:XyPf1D68O
やはり海外ではちゃんとストレートにものを言わなきゃダメだよ
外交も出来る財務いいね
77名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:47:05.79 ID:zYfK29YI0
麻生が正論言って否定できる国は2カ国ぐらいしか思いつかない
だからこそ叩かれるんだろうが、3年前と違って原典がすぐ拡散されるし
マスコミもやり難いだろうなw
78名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:48:24.01 ID:CnsbTTOA0
>>1 【おさらい】
日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本
…だが2011年は5兆円のスワップ拡大要求を快く受け入れた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/

その後、日韓の通貨スワップ拡充は、民主政権時に韓国の国債格付けが日本より上になったこともあって韓国側からも拒否。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
でも野田内閣は「また必要なら協力する」と不必要な合意を追加。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/
ちなみに民主党政権は韓国国債の購入までやっていた・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336028209/

そして竹島に韓国議員団が上陸した直後なのに、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350984842/
なぜか、野田内閣は竹島単独提訴の見送りを表明してしまう・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459/ 

さすが、韓国大統領に竹島上陸されてしまうまで韓国に配慮してきただけの事はある。
>民主党政権下の首相や外相は韓国を刺激しないよう「法的根拠のない形での占拠」と答弁してきた
>自民党政権時代には当時の麻生太郎外相が「不法占拠」と答弁していた。
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220514.html

【 おまけ 】
野田首相、「私の妻は韓国のイケメン俳優が大好き。最近は私の知らない俳優に興味を持っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319020994/
79名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:49:23.46 ID:KdfA0x490
今までは「日本にガツンと言っておけば退いてくれるだろwww」と思われてたが
今は「あれ?なんか日本が今までと違うぞ」と思い始めてるだろうな。
80名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:50:27.38 ID:WHAuILNC0
インドの南にある小さい島・・・・・・・・・・セイロンだわ!
81名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:51:07.77 ID:O7KBGFPT0
【経済】 「円安攻勢に出た"株式会社日本 "、韓国を犠牲にして復活」とブルームバーグ通信[01/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359372404/
82名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:51:11.65 ID:kWCY4Vaw0
 
 
 
ここまで異常な円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!

日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約3.5倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!

マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の輸入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!

とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
CPIの適正レート、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安に汁( 怒り )



● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
   0   米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−60% ウォン


● ここ5年の、各政権時のドル円レート

小泉安倍 120円 → ( 08年4月ミンスごり押しで白川日銀総裁就任 ) → ポッポ80円台、バ菅ノブタ70円台突入
 
 
 
83名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:51:50.94 ID:6XD1Ag9j0
正論に聞こえるけど、欧米人の論理からすれば、「何故、その時反論しなかったのだ」と言われるだとおもうが。
84名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:52:22.27 ID:RYJGwfdb0
この件で一番文句言ってるのは欧米じゃあなくって日本のカスゴミなんだよな
死ねカスゴミ
85名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:52:26.12 ID:kWCY4Vaw0
 
 
 
 
エルピーダ坂本社長の無念!  超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

> エルピーダメモリが、2月27日、会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
> 27日の記者会見で坂本社長は当事者の苦悩を表していた。

> 「 為替は、リーマン前と比べると、韓国ウォンと70% ( 注: 製品のドルベース相対価格比では3.5倍 ) もの差がついた。
> 70%の差は、テクノロジーで2世代先に行かないとペイしない。  ← ★★★
> 為替が、完全に競争力を失わせている。
> エルピーダのDRAMの損益自体は圧倒的にいい。
> 為替変動の大きさは、企業の努力ではカバーしきれない。 」

> メモリーは汎用品なので、製品の差別化がむずかしいが、
> エルピーダは品質が良く、自作PCにつきものの相性問題がない。
> それでも、そんな技術力の差は為替が吹っ飛ばす。
 
 

ここ5年で、円は対ドル120円から75円と4割切り上がり、
ウォンはドル900ウォンから1600ウォンと6割も切り下がった!

そのせいで日本製品のドル建て価格は、140% ÷ 40% ≒ 3.5倍 も一気に爆アゲさせられた!!( 怒り )
 
 
 
 
86名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:52:53.63 ID:ppszJq8hO
>>79
野党になって、町単位で国民と対話しまくったら本気になってしまったんだよ。
マスコミの情報は嘘ってことが判って目覚めてしまったのよ
87名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:53:53.06 ID:YhW/+u980
いやいや、文句言わないどころかG7で協調介入までやっただろww

それとも、あれは当時の与党民主がやったことで野党自民としては
何も言わなかったってことか?w

麻生ボケたか?w
88名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:53:54.01 ID:l5qxrfSs0
正論過ぎる
89名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:54:09.06 ID:eLtmwnTV0
言ってることは正しいが俺たちとか妙なキャラ作りだけはやめてくれ。
90名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:54:10.01 ID:ksi3+8+C0
それ以前に貿易赤字だから円安になるのは自然だよね
91名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:54:16.37 ID:QSprZYT90
>>1
やはり「閣下」とお呼びすべきだな。
92 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 20:54:46.24 ID:3UZmJVXV0
 



メルケル、いい加減にしろよ!!

2008年の9月15日のリーマンショックの時は、対ドル円は104.8円だったんだぞ。

まだ90円代でリーマンショック時までは未だほど遠いのに、こいつ何言ってんだよ。

メルケル、言っておくぞ、まだ15円も円高だ、ドイツの我侭婆あめが。




 
93名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:56:28.50 ID:5n947mX80
あっちゃん、カッコいい!
94名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:56:37.73 ID:kWCY4Vaw0
 
>>83


ヒント: 当時は反日ミンス政権

 
95名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:56:56.92 ID:3Mar/fpJ0
そういやユーロは緊縮財政やってるんだっけ?
ユーロショートかな。
96名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:56:59.53 ID:PqqvUotS0
>>87
協調介入までって・・w

リアルタイムで見てた?
おれにはこいつら舐めてるな、としか思えなかったけどな。

ロンドンで20銭ぐらい動いたっけw
97 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 20:57:01.87 ID:3UZmJVXV0
 



でも、日本の日銀の白川と民主党も悪いんだよ。

アメリカやEUも、前に今の日本の様にすごく大幅な金融緩和をやったんだよ。

日本も今頃やらないで、その時同時にやっていれば、皆やっているから文句も言われないのに。

外国からの文句が出る付け入る隙を与えて、タイミングが悪いんだって。

これはみんな、日本の崩壊を望み、朝鮮に味方する民主党と日銀の白川が、その時は円高対策を何もせず傍観していたからだ!

 
98名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:57:49.68 ID:kWCY4Vaw0
 
 
 
 
 
サムスンが、↓こーんなガラクタでも、世界市場で日本製品を駆逐したり、
国内市場でも特亜からの輸入デフレをおこし、日本製品だけでなく雇用までも奪いやがったのはなぜだ?( 怒り )

異常な円高とウォン安のせいだろ( 怒り )

ここ5年で、円は対ドル120円から75円と4割切り上がり、
ウォンはドル900ウォンから1600ウォンと6割も切り下がった!
140%を40%で割ってみろ! 日本製品は、姦酷製よかドル建相対価格比で3.5倍も一気に爆アゲを余儀なくされたんだぞ!!


55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/12(水) 18:22:40.49 ID:Fdo6qgl6

さすが日本製圧倒的スピード
 シャープ アクオス104SH
  http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0

朝鮮スマホ遅すぎて使い物にならない  ← ★★★
 サムスン ギャラクシー SC-04D
  http://www.youtube.com/watch?v=kZFUbhEGayE
 サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
  http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc
 
 
 
99名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:58:10.70 ID:S6KjQC/K0
俺たちの麻生
100名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:58:14.14 ID:t5x37/rm0
>>83
自分たち、あるいは相互に批判しなかったんだから日本を批判する権利は無い
当然すぎて議論の余地無し
101名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:58:31.00 ID:gvixsPoj0
>>79
ドイツの情報機関って組織として強いのかね?
ろくに日本の公然情報すら集めていなかったと見受けられるが
102名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:59:06.58 ID:kWCY4Vaw0
 
 
 
為替によって競争力がきまるので、日本経済の帰趨もかなり決まる!!


ドル円のベースマネー比と為替変動の相関からみるマネタリーアプローチでは、ドルは135円が適正 ( 高橋洋一試算 ) 。
食品エネルギーを除いた、コアコアCPI等価の適正レ−トは128.8円
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

80年代の実際のレートはドル200 〜 250円で、適性レートより2倍近い円安だった。
円安で輸出競争力を持っていて、そして日本経済も好調だった。

それが85年プラザ合意で、一気にドル円のベースマネー比まで、円が切り上がった。
当時230円台だったのが1年後に150円台、2年後140円台となって
ベースマネー比から予想される理論値に収束した。

ところがその後90年代から、適正レート以上に切り上がってしまい、円高の暗黒史が始まった!!
先進国で唯一のデフレが、税収の元になる名目GDPを打ち消してしまい不況におちいった。

それでも実質GDPだけは他国並みに毎年2%程度成長していが、
経済音痴の円高デフレ派ミンス政権末期では、年率換算で▲3.5%のマイナス成長に( 怒り )
デフレ下のスタグフレーション ( インフレ率 > 成長率 ) もどき = 恐慌にまで悪化!!


  適 正 レ ー ト 130 円 に 戻 し 、 更 に 円 安 に な ら な け れ ば 、

  日 本 経 済 は 絶 対 に 良 く な ら な い !!

 ( 失われた20年以前の好景気時代に戻らない )
 
 
103名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:59:11.32 ID:yiAM7uxP0
オバマに叱られて平謝りするのが目に見えてる。
昔から、自民党代議士は恥もなく前言撤回し謝罪するのが流儀。
104名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:59:21.61 ID:YhW/+u980
>>96
おまえこそ見てたのかよw

> 2011年3月18日、G7による協調介入が実施された。
> 76円/ドルへと史上最高値まで急伸した円相場は、
> 81円/ドル台まで押し戻されている。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5716

協調介入で5円も動かしたのに
「俺たちは文句を言わなかった(キリッ」じゃねーからww
105名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:59:24.42 ID:wT7nyeqf0
>>2
俺たちも文句を言えばよかったんじゃね
日本のスタンダードである黙っててもわかってもらえるマインドを世界に持ち込んで正論とは言えないとおもわる
106名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 20:59:56.38 ID:VK/XH4J/0
こういう正論を日本は今まで言わなかったのがおかしい。
いつも日本は引くからドイツごときが調子こいてんだよ。
どんどん反論すりゃ良い。
107名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:00:36.72 ID:RgFzRa6r0
.
108名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:00:44.62 ID:2mg69a/D0
>>105
日本は法治国家ですから
他国の内政に干渉するような恥ずべきことはしないのです
お解り?
109名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:01:09.11 ID:PqqvUotS0
>>104
それは東京タイムだろうよw
110名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:02:52.74 ID:+UyO6FTJ0
NGならアメリカやイギリスのように第二次世界大戦の原因となった鎖国をやるしかないだろう。
鎖国をやればどんなに札を刷ろうが迷惑はかからないし、札を刷る効果は何倍にも倍増する。
111名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:04:06.03 ID:wzn2Pf3y0
おととしの大震災でさらに円高になったのはなんでよ。
どの国が仕組んだの?日本を殺そうとした。恨んでやるー!
112名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:04:57.75 ID:ppszJq8hO
この件についてアメリカ政府が黙っているのが、逆に勘ぐるな…。
アメはTPPのためなら目をつぶるのか?
113名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:06:23.88 ID:nKzZ4mO80
>>112
アメリカ政府の紙幣発行高は、リーマン前の数倍w
114名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:07:00.52 ID:6GWmkpB50
>>112
TPPもあるが、農産物の輸出がメインじゃないかと俺は踏んでる
自動車はもう日本車に勝てんだろ
115名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:07:30.44 ID:Zv4ZK2FP0
>>74
同意
ただ、相手に隙を与えることはするなといいたい
ポジショントークはその際たるものだ
116名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:07:56.39 ID:3Mar/fpJ0
>>104
そら76円まで行けばいつでも売り抜けられるようにしてるだろ。
あの時は確か82から76まで行った時じゃね?
それが81に戻っただけと言えなくもない。
117名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:09:34.03 ID:rrRl2Sb9O
日本政府が日本の為の経済政策をするのは当然
外国の顔色を窺ってもろくなことにならない
118名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:11:16.59 ID:ppszJq8hO
>>114
んー農作物より、俺は多分エネルギーだと思ってる。特に原発の分野とかアメが再開したから余計にな。
金融ってのもあるけどな。
119名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:15:10.32 ID:oUkb761+0
正論だな、外国の顔色なんか窺ってられるか
ドイツは中国のケツでも舐めてろ
120名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:15:19.23 ID:UYzO1W720
文句を言わなかったのはそれがユダヤ様の命令だから

そして、いまやっている国民生活を窮乏させるインチキインフレ政策も

ユダヤ様の命令だから止めることは出来ない。

インフレになれば好景気になるとかありえない。
121名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:16:29.90 ID:5rEm09ak0
金融緩和をすればインフレになり円安になる
インフレにする=円安にする
ほぼ同じなんだと思うけど
122名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:17:24.78 ID:TathLQJl0
韓国にも言ってやれ
123名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:17:55.28 ID:AoruNETKP
M●S、円安が通貨安戦争を招く?これの右端がちょっと上がったくらいでガタガタ言うなよw

http://muriron.info/y/3372/
124名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:18:30.10 ID:6GWmkpB50
>>118
エネルギーは日本にもシェールガスがあるからなぁ
まぁ金融かエネルギーか、或いは食料か他の何かか
少なくとも食料に関しては、大半を占める中国輸入が今後高騰するのが確定してるし、その後釜かもしれん
125名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:20:02.87 ID:5rEm09ak0
リーマンショック後に欧米が通貨戦争やっている最中に日本が何もやらなすぎたってのもある
だから財政状態悪いのに円ばかり上がってしまった
126名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:21:20.84 ID:f0y3cihzO
正論すぎてセイロンティーを飲まずにはおれんな。
127名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:21:28.45 ID:jWARD9e70
世界中を植民地化してたのに、
日本が同じことしたら、
ABCD包囲網敷いて開戦を余儀なくした、
欧米の傲慢さは変わらんな。
128名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:22:03.58 ID:5S1hNSW50
>>82
● ここ5年の、各政権時のドル円レート

小泉安倍 120円 → ( 08年4月ミンスごり押しで白川日銀総裁就任 ) → ポッポ80円台、バ菅ノブタ70円台突入


麻生政権時代に80円台突入してますけど。
こういう操作するからネトウヨは嫌われるんだよ
129名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:22:15.80 ID:1Nm/OGLQ0
>>1 ドイツ「ぐぬぬぬ」
130名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:22:51.25 ID:idNbZXMb0
>>1
迅速に150円まで持って行っていいよ。
ドルが高くなれば資源は値下がりすっから。
131名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:23:12.75 ID:U+HhjCSd0
>>1
そうだ。
日本は通貨競争しないために最後まで我慢し続けた。
132名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:25:05.49 ID:2ajQxPoP0
>>1
メルケル「ぐぬぬぬ…」
133名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:26:23.56 ID:DRDTag/H0
>>112
米国債購入
安倍ちゃんは策士
134名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:27:13.51 ID:IbCFXELQO
>>1
文句を言わなかったのはお前らの勝手だろ?糞ジャップw
そんなイカレたお花畑論理が世界に通用すると思うな痴呆ジャップwww
135名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:27:49.69 ID:2ajQxPoP0
欧米に喧嘩売る麻生はやっぱ最高!!
136名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:28:19.74 ID:TathLQJl0
朝鮮人工作員がいっぱい湧いて来ましたwww
137名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:28:49.42 ID:EEDuI/zT0
苦しい状況を文句言わずに耐えるのって
日本でしか通じない美徳だろ。

欧米にしてみれば,
「文句を言わなかったのは,お前らの勝手」
ってなりそうだが。

円安は当然なんだが。
138名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:30:30.98 ID:6GWmkpB50
>>127
チンパンジーと思ってたイエロージャップが人間様と同じ事をしだした
「コイツはメチャ許せんよなぁ〜〜」

ってのが白人の思考
その後「日本人は黄色だけど特別だよな〜」って事で、名誉白人になったけど
139名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:30:46.48 ID:2ajQxPoP0
>>137
というか麻生総理の時にG20で
通貨安競争はするなって取り決めあったはず。
麻生はキレていいレベル。
140名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:31:47.66 ID:gvixsPoj0
>>126
セイロンティーパーティを立ち上げるかw
141名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:32:00.54 ID:aB6VDVUb0
>>105
文句入ってるとこは一部だからその理屈は頓珍漢だわ
142名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:33:44.76 ID:2ajQxPoP0
>>127
ビビってんのかな?
ここまで文句言うの脅威になりうるからだろ。
143名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:33:58.29 ID:rM0yNV2D0
>>108
確かにメルケルは恥ずかしいわな
144名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:35:47.69 ID:Ooi64uJ8O
>>134
抵抗すらせず併合されたのも、お前らの勝手だよなw
145名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:36:48.62 ID:CUkSwW2c0
過剰な通貨高が是正されてるだけ
146名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:36:52.39 ID:6czJY9Dc0
まぁ、麻生さんに言われたら黙るしかないだろうな
147名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:38:25.39 ID:sqhMnhtFO
さすが麻生さんだなwww
148名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:40:58.20 ID:eUwtw5LV0
ドイツに言ってやれ!
この円安ですぐにベンツを値上げするからなwww
149名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:42:02.11 ID:sexYj+8Q0
 


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Anti-Yasukuni_Shrine_Demonstration_by_Hantenren-1.JPG
靖国神社、皇居周辺、警察の手厚い警護のもとで合法的にデモする反日団体、目を菊にしている
このようなことが毎年行われてきた異常な国、日本
一刻も早くスパイ防止法を制定せよ


 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

              現行スレ 実名報道まだ??????

【岡山】安倍首相殺害予告をした27歳無職男を書類送検へ 遠隔操作事件とは無関係
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359059528/
【社会】安倍首相殺害予告メール 岡山の男、きょうにも書類送検 偽計業務妨害容疑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359103676/


 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★




動画サイトが乗っ取られた(開戦)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19899389
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902624
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 
150名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:45:09.41 ID:r29SSV8t0
>>137
いやー自国の景気を復興させてるだけで円安は副産物なんですよ
だからとやかく言われる筋合いも無い

欧米も自国の景気良くしたら円高になるのでやればいいのですよ
現にオバマ肝いりの景気対策であるQE3やったら円高になったでしょ?
同じことをすればいいだけww
151名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:46:01.98 ID:0M6jsHsZ0
今やドイツは中国さまの犬だから円安は困るんだろ
メンケルの豚BBAは無視しとけ!
152名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:48:47.52 ID:6PxqVRnf0
>>148
円高でも価格を下げることは無かったしな
153名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:50:23.11 ID:ppszJq8hO
>>133
マジで?本当なら安倍は本物だわ。
154名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:51:52.76 ID:5jcLtxbp0
>>133
中国、米国債を2カ月連続買い越し、米国最大の債権者維持(2012年10月)
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201210170121.html
155名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:52:26.13 ID:RgFzRa6r0
.
156名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 21:56:23.94 ID:Go5RRoq90
詐欺のミクス(笑)
157名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:00:10.20 ID:Q2i2An6n0
俺がどうのこうのと、己を客観しできないアスペ丸出しの言い様だな
出自も山師なら脳みそも低級品、口はひん曲がり、語学は日本語すら怪しい
こんなのしか自民党に居なかったのか
恥ずかしくて外国には出せん
メルケルやラガルドらの秀才から氷のような侮蔑の眼差しを浴びるだろうて
158名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:00:42.30 ID:xVkzjNmlO
昔国民党が突っ掛かって来たときも後にドイツがいたんだよな。三国干渉もあったし何かと日本に絡んでくるな。
159名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:02:04.01 ID:hLsVtfb20
麻生かっけーw
160名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:02:26.71 ID:1L+yL0nZ0
>128
白川ごり押しが失敗だったってことじゃんw
161名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:05:51.52 ID:GZ8z7TfsO
防衛費と公共事業費ふやしたのは評価する
162名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:09:00.01 ID:0eF3/r3N0
>>98
お前がメイド・イン・チャイナやメイド・イン・コリアを不買すればいいだけ
日本人がみんなでやれば輸入しても無駄になり、やがて市場から消えて行く
163名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:15:03.42 ID:3Mar/fpJ0
チャイナ、コリア不買してないの?
それは利敵行為だろ。
もしかしてパチョンコまでやってるとか?
そりゃ2ちゃんに書き込む資格すらねーな。
164名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:15:26.17 ID:pvEfujVB0
報ステでみたけどカッコよかったわあ
母親は麻生と甘利をヤクザの親玉と子分みたいって言ってたwww
165名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:19:19.53 ID:KemARnPmO
息をするように正論を吐く
166名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:19:44.67 ID:iNTIv1lgO
麻生さんかっこいいな
167名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:20:36.20 ID:T/hMyQ0l0
こんなこと言ってるけど日本から出ると全力で土下座するんだぜ?w
168名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:21:22.12 ID:NsEc6bee0
>>167
お前、外相時代の麻生を知らないだろw
169名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:22:21.13 ID:efMBY3pQ0
>>157
そうだよな!
やっぱ俺たちの菅チョクトだよな(*^。^*)
170名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:24:17.20 ID:AyhZcsBG0
日本のマスゴミも円安文句言ってんだけどw
どーなってんだ日本ww
171名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:25:54.16 ID:wXOiagii0
>>26
たしかにw日本人が本来あるべき姿だな
172名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:27:52.37 ID:192afOEP0
世界に向けて正論をハッキリ言う
これができる人間が日本には必要
いつまでも欧米にヘコヘコしているようじゃ終わりですよ?
173名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:31:56.15 ID:8V/fxE3j0
これが民主党なら土下座しに行ってたろう
174名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:32:56.21 ID:orAqstqA0
【円安政策批判】 甘利経財相 「(批判しているのは)ドイツや韓国、中国だけだ」

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/28(月) 11:31:43.66 ID:???0
甘利明経済財政・再生相は28日午前の臨時閣議後の記者会見で、
円安誘導との批判がある安倍政権の経済政策に関して
「(ダボス会議で)説明後に、この政策に対して危惧を持っているという発言は1つもなかった」と語った。

世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)ではおおむね理解を得られたとの認識を示した。

円安誘導との批判については「ごく一部の国からだ」と指摘し、ドイツや韓国、中国を挙げた。

そのうえで「心配している国というのは、おそらく日本の輸出力、競争力が上がっていくと
自国経済に打撃を受けるという心配しているところだと思っている」と述べた。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280EW_Y3A120C1000000/


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359340303/-100

↑これがすべてだろうな
175名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:35:58.39 ID:O6zi1MEq0
91円って円高だろw
176名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:41:49.41 ID:NsEc6bee0
>>175
超の付く円高だよなw
円安批判はせめて120円くらいになってからにして貰いたいわ
177名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:52:52.99 ID:eruftpzH0
>>176
120円っていうと小泉政権時くらい?
あの時にくらべて日本の瀕死っぷりハンパねえから150円でも円高感あるわ
178名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 23:55:22.82 ID:Pf+16PX40
麻生閣下に
敬礼!
179名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:01:49.12 ID:wUslfWc60
安部内閣最強。
やっぱ自民ですわ
180名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:02:13.44 ID:HNCmBUtY0
麻生と中川は欧米に普通に喧嘩売るよな。
181名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:03:11.93 ID:mhe5STP10
>>180
こんなのあいさつ程度だろ
182名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:05:42.26 ID:OPPmxWAuO
いいよいいよ〜
でも失言に注意っすよ閣下
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 00:08:14.35 ID:7nn/A43BO
誰しも他人の実情なんか一々調べる義理ねーってのに、
文句言わずに勝手に我慢して、もう堪えられねえってなってから
余所に準備期間も与えず対抗手段をとるとか、それはコミュ障ではないかね。
184名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:13:53.14 ID:65XL/VqH0
>>8
普通に100円。
120円にまでなったら完全に日本復活するよ。
ただ、今度は忙しすぎて死ねる人続出さだろうね
185名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:17:16.25 ID:tGCg5zPz0
これでいいよどんどん言っていこう
186名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:17:16.87 ID:TkAI9jAR0
こうやってきちっと反論することが大事!
今までの日本はおとなしすぎた
安倍さん、麻生さん、期待してるよ
187巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/01/29(火) 00:28:39.62 ID:gRYqdclO0
此処は何時もの調子で

ドイツ早よ死ね

とか

ドイツと組んだりしたら大変

とか何時もの調子でやって良いから。
188名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:33:42.66 ID:Lbyu011zO
為替介入はもとより円安誘導なんてしてない。
円高容認発言を控えただけ。
189名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:40:51.26 ID:HktvP8nFO
閣下の言う通り。
しかし、優秀な日本人が本気出せば叩かれるのは昔から変わらないなw
190名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:44:09.25 ID:hDxvVsnkO
麻生は893と言うよりはマフィアの雰囲気w
191名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 00:47:21.96 ID:E8cAuEmJ0
首相時代に北方領土問題でもロシアに強気な発言してたような記憶がある
192名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:06:35.10 ID:pwNWQNz+0
動きが早すぎる
HFがいいように操作しやすくなってる
193名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:09:24.17 ID:HlHo/rNN0
ていうか数年前の基準に戻すだけだよね
120円にもなってないのに
194名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:35:49.59 ID:Nh2WdUFd0
日本とアメリカのマクドナルドの、
ハンバーガー、ビッグマック、シェイク、ポテトの、
量と値段で比較してやれば、
アメリカ人にも分かりやすいんじゃないかな?
195名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:37:50.26 ID:FLAZpCBU0
まあ麻生も偉そうに言ってるけど、日本は所詮核武装してない三等国にすぎん。
おまけに主要な武器もアメリカ製で、アメリカがノーと言えば自衛隊全軍が即刻
鉄くずの塊と化す。

自主防衛、核武装しなければ経済でも煮え湯を飲まされるんだな。
196名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:39:30.74 ID:cUdRpXSq0
だって6年前は1ドル120円だったんだからな

今まで民主党の韓国経済支援で、日本人が耐えてきたんだから、120円まで上がっても文句を言われる筋合いはない

4年前のリーマンショックで世界経済の大不況を起こしたのも欧米だしな

1ドル90円ぐらいで文句言ってるドイツは滅んで欲しいわ
197名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:46:20.66 ID:vQ+4WxY60
ドイツは地理的政治的に中国と対立してないから円安は困るって事だろ
経済的に中国の発展で一番おいしい思いをしてるからな
中国産デフレで煮え湯を飲まされたギリシャやスペインポルトガルが可哀そうです
198名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:49:09.23 ID:Q7es0IpPO
内政干渉じゃねーか
国内の経済政策にまで口出しする権利がどこにあんだよ?と言ってやれ
199名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:49:57.77 ID:ylONpd2x0
青年愛国歌
万歳ヒットラー・ユーゲント
日独交驩青年の歌、独逸青少年団歓迎の歌
大日本聯合青年団制定、雑誌「青年」当選歌

作詞:北原白秋
作曲:高階哲夫 1938年

1.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
ようこそ遥々、西なる盟友、
いざ今見えん、朝日に迎へて
我等ぞ東亜の青年日本。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
2.
聴けわが歓呼を ハーケン クロイツ
響けよその旗 この風 この夏、
防共ひとたび 君我誓はば、
正大為すあり世紀の進展。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
3.
感謝す 朗らに、ハーケン クロイツ
交驩かくあり、固有の伝統、
相呼び応へて文化に尽くさん。
我らが選士も幸あれその旅。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
4.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
勤労報国、亦わが精神、
いざ今究めよ、大和の山河を、
卿等ぞ栄あるゲルマン民族。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳ナチス。
200名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:51:05.82 ID:w6Zc929a0
日本の景気が上向くのは世界経済にとって好影響なのは世界中が
知っています。
201名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:53:16.10 ID:w6Zc929a0
>>174
最初に釘を刺しておくことが大切だ。やっぱり、民主とは違うな。
202名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 01:54:43.39 ID:ylONpd2x0
青年愛国歌
万歳ヒットラー・ユーゲント
日独交驩青年の歌、独逸青少年団歓迎の歌
大日本聯合青年団制定、雑誌「青年」当選歌

作詞:北原白秋
作曲:高階哲夫 1938年

1.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
ようこそ遥々、西なる盟友、
いざ今見えん、朝日に迎へて
我等ぞ東亜の青年日本。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
2.
聴けわが歓呼を ハーケン クロイツ
響けよその旗 この風 この夏、
防共ひとたび 君我誓はば、
正大為すあり世紀の進展。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
3.
感謝す 朗らに、ハーケン クロイツ
交驩かくあり、固有の伝統、
相呼び応へて文化に尽くさん。
我らが選士も幸あれその旅。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
4.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
勤労報国、亦わが精神、
いざ今究めよ、大和の山河を、
卿等ぞ栄あるゲルマン民族。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳ナチス。
203名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:05:54.81 ID:9Vt86zx+0
そうそう、こうやって対外的にケンカふっかけないと国益は守れないんだよ
やっぱり喧嘩慣れしてるな、麻生は
204名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:40:47.56 ID:sG5eSibn0
あの時にはお前に譲ってやったから今度は俺に譲ってくれよというのは、日本的な勘違い。
当時のドル・ユーロ安を批判しても日本が無視されただけだから。

国際政治の舞台では相手への思いやりなんて大して重視されない。
円安批判に共感する主要国が多ければ日本は叩かれる。
205名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 02:56:38.41 ID:3T42ZqZ10
今度戦うときは、地球破壊爆弾を完成させてからにしようね。
そうじゃないと、また、ずるっ子達にタコ殴りされてやられるだけだから。
206名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:06:43.21 ID:eWRjY9U40
>>1
麻生が安倍に対して

 『 2013年の参院選が終わるまでは、外交・防衛・憲法問題には触れず、まずは経済一本でいくべき 』
 
とアドバイスしていたらしいけど(@12年12月18日:報道ステ)、的確だったようだね。 ↓

【 世論調査 (12年12月20日)】
あなたは安倍総裁に、首相就任後どんな政策を最も期待しますか。
> 41.0% 景気・雇用対策
> 28.6% 年金・医療などの社会保障制度の立て直し
>. 9.4% 消費税などの税制改革
>. 7.4% 領土問題など外交・安全保障政策
>. 6.6% 原発・エネルギー政策
>. 2.6% 憲法改正
>. 4.4% (その他・わからない)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/121223.html
 
【世論調査 (2013/01/27)】 
第2次安倍内閣の支持率、66・7%へ上昇…発足当初の62・0%から4・7ポイント増
安倍晋三首相が掲げる「経済再生」への期待が押し上げた形。 (2013/01/27)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359274556/
【世論調査】 政党支持率、自民党36.1%、日本維新の会10.2%、みんなの党6.4%、民主党6.3%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359344085/

あとこれ参考  ↓ 
▼ 第二次安倍政権が 2週間前後でやったこと まとめ
http://www.hoshusokuhou.com/archives/22478725.html
民主党・野田内閣 「竹島の日」の式典、閣僚・民主役員の出席ゼロ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329837503/
207名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:08:04.72 ID:9jDwEwBs0
>>1
なんか、気持ちいい言葉だな
さすが麻生!
208名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:11:12.01 ID:VgYBee2p0
まあ、正論だと思う
これだけ借金だの少子化だのとネガキャンされて震災もあってこんなに円高になるとか普通におかしいよね
209名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:14:19.64 ID:QkNF1whs0
俺たちの太郎
210名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:15:07.01 ID:vpd8qaJX0
政権について早々に円高誘導した政党があったよな
211名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:16:18.33 ID:RFm5MqcmO
麻生語録はいちいちカッコ良い
212名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:16:37.31 ID:jyKi4IQa0
いいね〜このおっさんw

政治家たる者こうでなくっちゃね
あと数人欲しいわな
213名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:20:11.34 ID:SUUBa+L80
G20財相会議が楽しみだw
首相経験者にして、太郎w
周りのとは格が違う
214名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:24:24.02 ID:ptuWn4yo0
ん〜
実はリーマンショックの原因作ったのって日本だったりするんだよね・・・
小泉政権のときに竹中が無茶苦茶なことやっちゃったんだよ。
金融緩和で日銀に円を刷らせたの。
それを国内(公共事業など)で使えば問題無かったんだけど、緊縮財政やっちゃったの。
円を刷らせておいて国内で使っちゃいけませんって訳。
で、ダブついた円がどうなったかって言うと国外投資に行っちゃった。
そんでアメリカとかで不動産バブルがはじまっちゃったの。
215名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:26:22.85 ID:jyKi4IQa0
あの少し空気の読めてなさそうでいて
かつ、べらんめぇ口調で正論をぶつけるとこなんか
最強だわなw
216名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:27:53.72 ID:2is9FmBCO
「俺歌」を思い出したよ。良いねぇ、麻生さん。
217名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:27:55.77 ID:hdEEbxO20
俺たちのあとう
218名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:30:00.78 ID:fE5zEFj2O
麻生さんかっこいい
219名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:31:50.67 ID:jyKi4IQa0
>>214
ないないw
アメリカは本質的にあんな国
日本とは別の次元での売国奴の集団
220名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:08:09.10 ID:qgrQ8+qg0
>>214
うそつき国の人がなんか言うてはるな。

リーマンショックの原因は韓国だろ。
221名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:44:46.44 ID:OhcHm5Jm0
これは本当に素晴らしい
この人はエコカー減税でも世界中から評価されてるし、本当に有能な方なんだろうな
222名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 06:02:42.91 ID:FloAk9uQ0
長友並(政治家だから以上?)のコミュ力がある。しかも英語で。笑顔で外交。
左翼人間じゃ無理。基本左翼は人見下してる。
223大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/29(火) 06:30:04.35 ID:bsRqIfxY0
日本が破産したら困るのは誰なのか考えれば日本を批判する者は限られる、
それが減らないのは思慮不足の者たち そんな国には未来なんて無いから、そんな国の言うことを聞かなくていい
だって未来なき国が破産した日本を助けることなんてできないのだから、批判するならば日本を助けることができる国がしろ
224名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:30:44.19 ID:wZ99Qrui0
UPDATE2: モスクワG20、円安めぐる日本批判は強まらない公算
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJT827916620130128

 [ブリュッセル/モスクワ 28日 ロイター]
 2月15─16日にモスクワで開かれる20カ国・地域(G20)
財務相・中央銀行総裁会議の見通しについて、複数の当局者は、
日本の新たな金融・財政政策と円安とのつながりを議論する可能性は
あるものの、競争的な通貨切り下げを行っているとして日本への風当
たりが強まる状況には至らないだろうと見ている。

 会合に向けた準備作業に携わる韓国の金仲秀中銀総裁はロイターに
対し、日銀の決定に問題があると指摘。「ひとつは(為替の)水準が
影響を受けるということ。変化のスピードも問題だ。動きが急過ぎる」
と述べている。

 ただ、G20当局者は円安で一部の批判を浴びた日本が中心議題と
して取り上げられないとの見通しを示した。



世界中から批判されているとか言ってた連中はどこ行った?w
225名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:48:14.51 ID:xdOfp5QS0
イイヨイイヨー。安倍ちゃんを表舞台に実務はしっかり麻生閣下。
世界もアメリカがトップ、実際は日本の意向で動いていくのが一番平和。
先進国、発展途上国両方を立てていく政治を執行できるのは麻生さんしかいない。
シェラレオネ鉱山時代の麻生さん知ってから、ずっと麻生さんのファンだ。
226名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:01:13.42 ID:KgH4AyutO
韓国人も言いなよウォン高で国内販売激ウマでハフハフとか
ウォン高もっと来いとかさ遠慮すんなよアッ遠慮って韓国語なかったんだっけ
227名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:22:26.48 ID:Sth6mBv60
.
228名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:57:33.54 ID:0TQgVPlqP
外国の政治家ってたった数年前の経済状況も把握できてないほどバカなん?
229名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 13:44:21.57 ID:0qqrz1pI0
その通り
230名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:17:07.09 ID:xYk16nRc0
欧米人「円高が不満ならその時にそう言ってほしかった。
     何も言わないから日本にとって円高は問題が無いんだと判断し、
     既に円高を前提にシステムを構築した。
     何も言わなかった日本が今更円安誘導するのは不当である。許すことは出来ない!」
231名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 14:52:59.93 ID:3OJ4X6wM0
>>230
さすが、白人ちゃまだな
傲慢さだけは神レベルw
232名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 18:15:11.03 ID:xp5ZaaRV0
頑張れ麻生
233名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:19:57.58 ID:I0Z3rLiG0
.
234名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:34:34.45 ID:kkKCTnjC0
何度も同じ事を言う羽目になる麻生さんも大変だな……

去年の時点で反論済みの事を分かってないのかね?メルケルおばちゃんとかは
それとも自国の貿易しか考えてないのか
235名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:45:31.03 ID:Fss2EVnS0
欧米も普通にやってる事まで米とドイツのマスゴミは批判するんだよなあ
ぐぐって調べたら判るよ
236名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:56:16.90 ID:k9Vru9AvO
ドイツは巨大特許赤字国
車が売れなきゃヲワリ
だから吠えるんよ
237名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:12:20.58 ID:PMU9/lZI0
>>231
欧州なんてどーだっていいさ。
仮に怒ったって、欧州が日本にまで攻めて来られないし
どーせ欧州は崩壊に直面している有様だ。
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 22:45:10.15 ID:Fu42M2c/O
>>231
俺が何も主張しなくてもお前は俺に配慮しなければならない、
俺に興味がないという生き方は認められない、
って態度の傲慢さに比べたら、まるで聖者のような物分かりの良さだよ。
239名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:46:54.38 ID:USipp2bUP
欧米なら許されるが日本は許されないよ
240名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:52:43.39 ID:VE29gLVf0
確かにw
麻生のいう通りだわな。
241名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 22:56:38.99 ID:LOm4Tecq0
>>239
日本は許されない?
何のことはない、そんな寝言を言う連中に金を出すのを止めるだけ。
たったそれだけで、世界中が一瞬にして困ることになるのを知らんのか?
242名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:29:37.83 ID:sG5eSibn0
>>24
それをすると日本がもっと困る。
日本の輸出が止まったところで代替品はある。

欧米に許されても日本には許されなことがある。
当然のことだろ。
単に日本人が外交というか国際社会のルールを知らないだけ。
それに孤独感を感じる時代は終わったんじゃないのか?
逆に、外交で「日本独自の」正論が通用するというのは異常。

日本が単独で日本の利益だけを追求しようとしてると世界に思われることは
日本にとってマイナス。

麻生はその辺を一応は考慮しているみたいだが。

麻生の日本国民へのリップサービスを理解せずに手放しに喜んでいる。
そのことを理解していない、支持者の過剰反応に恐怖を感じる。
日英同盟に時代までは良かったがその後の、日本の失敗を理解していない国民に。
243名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:35:12.47 ID:kkKCTnjC0
>>242
お前馬鹿だろ、としか言えん

> 欧米に許されても日本には許されなことがある。
> 当然のことだろ。
ねえよそんなもん
244名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:44:42.21 ID:O0Mck0PQ0
>>243
あるんじゃね?
というかそんなことだらけ。

核武装しかないのか
245名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:13:06.79 ID:49vlXxSJ0
>>219-220
当たらずとも遠からずってとこじゃね?
円キャリートレードのこと言ってるんじゃないかな。
246名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:18:35.20 ID:qz+QXMEq0
こういうのは駄目だろ。
他の国は良くても自国がしてはならないことなんていくらでもある。
特に日本は先の大戦や一昨年の放射能撒き散らしで世界中に大迷惑を
かけたのだということを忘れてはならない。
247名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:20:45.83 ID:b1RFzu4/0
ドイツは縮小財政に熱心だから安倍氏の政策が上手くいったらまずいからなあ
248名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:22:14.79 ID:0cMFrCIi0
>>1
その通りです
249名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:23:14.52 ID:3mSAXUga0
>>1
なんというスリランカ
250名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:25:23.06 ID:vTA8xsmX0
正当性をアピールするのは正しいでしょ
文句言うのは筋違い
特にアメリカとかドイツとか韓国とか
お前らが言うなって思うね
251名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:25:44.24 ID:PsnnGVne0
文句を言わなかったのではなく、言える立場ではなかったが正解。

なんで民主党は日本の一人損を進めていたのか。
藤井と野田
252名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:25:54.62 ID:571Mj65O0
相変わらず、良いことを言うなぁ
253名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:26:47.45 ID:+6Viwj0M0
アソノミクス ですね、わかります
254名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:28:34.56 ID:CXmLh+560
>>246
だから、こういう日本的な外交感が異常なんだよ。

外国は、たとえばアメリカはアメリカの、ドイツはドイツの国益のために外交をしてるんであってだな。
実害のないことを外国は貸しと思ってない。
255名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:29:43.28 ID:+JIEH/zp0
正論だ
256名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:30:27.32 ID:uRwdGAhS0
ユーロってどこまで下がるかしら?
夏にフランス行くんだけど今のうちに換金しといたほうがいい?
257名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:30:57.75 ID:0aEWM94j0
Assholenomics
258名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:31:25.46 ID:KQrgz6QR0
むしろ阿呆様もそうだけどさ

なんで今まで唯々諾々と従ってきたの?w

いくら自民党の全てが内政も含めて全部アメリカ様からの指示の下で動いてきたとしてもだ
259名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:31:42.05 ID:5wp2NQo40
外交とは、血を流さない戦争である

戦争を放棄した、偽善な民族には、なかなか理解できないw
260名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:32:40.30 ID:m1WEg9DzO
日本がアメリカや欧州の危機を救ったと言われても過言ではない。それを蔑ろにしてなんたる仕打ち。こうなってはアメリカ、ヨーロッパと刺し違えようぞ。てくらいの基地外ぶりを世界にアピールすべき。
261名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:34:56.06 ID:vTA8xsmX0
甘利によると円安に文句言ってるのはドイツ中国韓国だってさ
お前が言うなと言いたくなる国ばかり
262名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:42:13.65 ID:Abzy+tfS0
それでも日本人のドイツ車信仰は異常。
VWのup!なんて大衆車を車雑誌は大絶賛しとるが、
あの程度の車ならフィットを初め、日本にゴロゴロしとるが?
263名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:53:16.17 ID:SLQEuLpM0
そーだそーだ
自分らを棚にあげてなんで日本にだけ文句言うんだよ恥知らずが!
264名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:54:38.34 ID:j5KqPv5i0
さすが麻生さん!言いたい事を言ってくれる。
265名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:55:33.55 ID:2fh96igT0
たとえば、VW

VWを買収する事は、ドイツ ニーダーザクセン州の法律により禁止されている
世界に類をみない、絶対に買収が不可能な会社


こういう、非常識な体裁の会社があるのが、ドイツという国
資本主義の否定であるorz
266名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:56:54.44 ID:vTA8xsmX0
でも最近のドイツはなんとなくぁ ゃι ぃ
やっぱ韓国は中国の奴隷に戻ったと考えてよさげ
267名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:58:13.29 ID:ooZQ6v3/0
日本の政府が日本の国益を重視するのは当たり前。
268名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:13:17.79 ID:snXcGXw60
文句言えよボケ。
269名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:48:49.54 ID:3X3MScsb0
>>69
> 肝心のドイツは他国の財政のせいでユーロ安になったのを
> 最大限に生かして貿易黒字で左団扇やってるもんだから
> そりゃ…ドイツ以外の欧州各国は言いたいことがあるだろうよ

日本は、支那・下チョンの黒幕であるドイツに鉄槌を下さねばならない。

そのためには、EUを空中分解させるために、
ドイツとそれ以外の国との間の離間工作をやるべきだ。
270名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:56:43.18 ID:zt87XCxm0
この人は頼もしいな。
271名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 02:59:06.35 ID:Jylb1CGM0
>>258
4年前の日本人に、こういう事をいったらメディアに先導されて大バッシングをした
だから、出来なかった
漢字の読みが苦手だとか、カップラーメンの値段を知らないとかで、あの騒ぎだぜ?
272名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:03:36.84 ID:exqjJKiSO
ドイツはEUから抜ければいーよ

韓国?知らんがな(-.-)y-~

支那?アリアハンの近くの?
273名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:08:38.89 ID:AUUWsGp20
>>1

もっとガンガン言い返していいですよ、麻生さん

連中は、日本は押せば引くだろう、とたかをくくってブラフかましてるだけですから
274名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:09:12.86 ID:CHCBHb5v0
さすがはおれたちの麻生
275名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:11:47.73 ID:ZYtS0uLr0
>>16
韓国ドラマを誘致したら観光客が期待できるんだが?
反対しても何の失業者のためにはならんぞ
276名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:16:52.50 ID:exqjJKiSO
あとは言葉尻に気をつけて!

マスゴミは尻を狙ってる!
277名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 03:21:23.44 ID:PCj2bfZO0
なんと、ネトウヨの中心は女の子だった!

【調査】 「安倍首相、靖国参拝すべき」 なんと20代女性が6割と最多…最低は50代女性だが、それでも4割

もう、国民総ネトウヨ時代 麻生がんばれ
278名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 06:07:55.18 ID:97gE+NnQ0
>>275
田舎に波及した流行は波及した時点で既に終わっているのだ
それに気付かないのは田舎者だからだ
279名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 06:11:19.24 ID:97gE+NnQ0
>>275
都会ではおばちゃんにまで認知された流行はその時点で既に終了
田舎にまで普及したら流行が終わってから二周ほど遅れてるのよ
280名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 07:26:18.60 ID:W5qQOLa/0
.
281名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 09:42:54.70 ID:MlI/0rYT0
愚民が働かない国は口撃するしかカードが無いからね
282名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 10:36:28.25 ID:p6LD1GsS0
麻生財務相の反論もう少し強めでも良いくらいだな
しかしさすが麻生さんだわ、的を得てる
283名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 15:17:39.09 ID:3X3MScsb0
>>282
> 麻生財務相の反論もう少し強めでも良いくらいだな
> しかしさすが麻生さんだわ、的を得てる

円安誘導だとは絶対に認めてはいけないのだが。

「これまでの過度な円高が、自然に修正されているに過ぎない」という建前を堅持するのが日本の国益。
284名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:01:37.71 ID:lhWfdiQo0
そのとおりだよ、麻生さん。パチパチ。
285名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:05:55.35 ID:l3Z3FXYZ0
今日の朝日夕刊1面大見出し

アベノミクス「利益誘導」
海江田氏、代表質問

http://www.asahi.com/politics/update/0130/TKY201301300170.html

まるで金融緩和自体が利益誘導みたいな印象操作してる
286名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:07:28.93 ID:3uEhlVu70
麻生さんかっこいい!
287名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:07:49.44 ID:sxFnzZFY0
麻生君は間違っているよ
そういうことは米国から独立してから言える言葉
288名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:08:41.67 ID:Rp0jGI4D0
>>285
>「弱肉強食社会を生む新自由主義的な経済政策が復活している」
これクルーグマンに言ってやったらびっくりするだろうなw
日本の野党はお前の提言通りの政策を新自由主義だって罵倒してるぞってw
289名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:11:12.71 ID:j3sljys70
 
その論調で核武装もしとけよ
予算なんて幾らでもあるしな
290名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:16:08.90 ID:j3ywCUby0
俺たちw
291名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 17:17:41.12 ID:5nOZNEyOO
カスゴミの誘導だから気にすんな太郎
バンバンやれ
292名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:03:37.97 ID:iUfQNxLo0
いいか、みんな
アベノミクスは安倍政権の目玉だが

        (゚д゚ )
        (| y |)




アベノミクスに汚点が憑くと

    ”   ( ゚д゚)  アベノミクス
     \/| y |\/




         ハッ!

      ”   (;゚д゚)  アベノミクス
       \/| y |\/
293名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:10:52.75 ID:QfyH+Hsu0
その通りだな
しねよ、ドイツの変態野郎が
294名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:13:27.45 ID:kbls4FzYO
【安倍晋三と竹中平蔵は国際社会に向かって、意図的に日本の通貨の価値を下げる、つまり国家の信用を傷つけると宣言してしまった。日本買いが始まる。日本は安倍晋三と竹中平蔵に売られたんだよ】ネトウヨは売国勢力だったのだ。許さんぞ
295名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:15:30.95 ID:e/6ZyPRA0
他から
≪日銀の御用エコノミストに要注意!!≫

金融政策決定会合の前後は、新聞・テレビ各社で盛んに日銀擁護と日銀の本音を代弁しています。「プロの解説」という
建前で、市場の見通しや反応よりも日銀の政策がいかに正しいかを世間にアピールし、周知徹底する役割を負っています。

安倍発言により、「金融政策は効かない」という主張が崩れつつあるため、最近では金融政策の副作用を強調し、国民の
不安心理に訴えかける傾向が見受けられます。

■熊野英生 第一生命経済研究所 日銀出身
■佐々木融 JPモルガン・チェース銀行 日銀出身 ※著書において「デフレは幸せ」との記述があり、円高・デフレを容認する発言も多い
■菅野雅明 JPモルガン証券 日銀出身
■白川浩道 クレディ・スイス証券 日銀出身
■上野泰也 みずほ証券 会計検査院出身
■河野龍太郎 BNPパリバ証券 日銀審議員候補
■西岡純子 RBS証券 日銀出身
■武田洋子 三菱総研 日銀出身
■加藤出 東短リサーチ 短資会社役員 ※短資会社は日銀の天下り先で実質的なファミリー企業
■小幡績 慶應大学准教授 財務省出身 ※「デフレは良い」と言い切るトンデモ経済学者
■野口悠紀雄 早稲田大学顧問 大蔵省出身 ※デフレ・円高維持の世論形成を狙って精力的に活動する経済学者もどきのコラムニスト

※上記以外にも、国債を大量に抱えている銀行及び生保系エコノミストや債券部門のアナリストは、日銀擁護と円高・デフレ容認の
コメントが多く、官公庁出身者(特に財務省)も同様の解説が数多く見受けられます。共通点としては、「量的緩和は効果がない」と
述べる一方で「量的緩和の副作用が問題」という矛盾した理論を、表現を変えたうえで何度も繰り返し発信しています。
(これは、マーケティングでいう「繰り返し訴求」です。特に意識せずニュースを拾っている層に対して、意外なほど効果があります)
296名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:16:13.67 ID:LCfYzR580
ああ、自民に投票してよかった
297名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:16:32.48 ID:1wnonvfd0
麻生グループだけ景気の下げ止まりか
298名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:20:06.39 ID:oNc4JbFh0
超正論
麻生ははっきり物が言える
299名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:23:54.46 ID:T5wOxL+q0
コロンブスがアメリカを発見した瞬間、ヨーロッパは<<旧大陸>>になった。

これが分かっていないから、シャルルマーニュ時代はヨーロッパは一つで、うまく行っていて、、、」
を繰り返す。イギリスはとうに呆れて相手にしない。なにより、ヨーロッパは「衰退」しつつあるかもしれない。

この重大事をなんと思うのか。新大陸じゃ、まだヨーロッパに代わる価値のあるものは少ない。まだダメだと思うけれどなあ。
300名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:38:19.14 ID:AKvGbPiJ0
麻生とプーチンのじゃれあいの写真が

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
301名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 18:53:57.38 ID:ov/eJQ580
日本は世界的に見ると、舐められてるだけw
302名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:00:40.26 ID:W5qQOLa/0
.
303名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:24:27.28 ID:gb6hj6270
いつも批判されればヘコヘコ。

いい加減堪忍袋の緒がきれた。反日主義者は日本から出て行ってくれ。
自分を愛さずして、誰を愛せるのか。

なぜいつも日本人が悪いのですか?
世界でもっとも気を使う国民を蔑み、自己愛異常な韓流というステマをした。
マスゴミ。
終いには、国民を過剰被曝させ、政府の嘘をまき散らした。
もう許しませんから。
304名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:40:42.44 ID:XyKnK4yr0
民主党ってほんと日本を潰そうとしてたとしか思えんな
民主党政権が誕生して韓国中国が歓迎してた理由がよく分かる
鳩山を見ても分かる通り売国政権だったってことだ
305名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 22:44:09.43 ID:j/RHpqi+0
公務員の給料を下げて、日本経済を復活させろ
306名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:01:34.84 ID:j8aqNIa30
日いずる国、日本を舐めてはあかんぜよ
世界の皆様
太陽は見てる
307名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 23:32:34.58 ID:dNNETFOE0
メルケル おばはん クネ おばはん キンペー おばはん顏
308名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:01:37.98 ID:07+aI8+TO
夕べのNHKのニュース9では円安の文句だったな
街頭の値上がりは困るって声だけ流して
・ドイツメルケル首相のダボス会議の批判映像
・ドイツ機械工業連名の担当者の批判インタビュー映像
・韓国KBSニュースの映像「我が国の輸出企業は円安の直撃でふらふら」
・アメリカ自動車団体の声明(オバマ政権への要望)

イギリスのフィナンシャルタイムズの擁護は字幕
「ある国が通貨戦争をしかけていると非難するのはばかげている」
・麻生、甘利さんの記者会見映像
309名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:04:39.08 ID:wUKEpowg0
自国の通貨が安いほうが得とかありえない現象が大流行だな
そのうちジンバブエが世界の覇者になりそうや
310名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:04:56.45 ID:j5t0nVRb0
あれだけの円高が続き大企業が次々と傾き、
国が疲弊していくのをみんな目の当たりにしてるのにな。
ちなみに記録的な円高でも電気代も何も下がらなかったぜ。
311名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 03:37:56.48 ID:5EZtM0g30
今となっちゃこう言うしかないんだろうが、欧米にすれば今更言われても知らんがなって感じだろうなw
312名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 04:46:45.87 ID:OUGH6RZh0
批判がうるさくなる前、それこそ政権発足当初から、
もう何度となくこの事言ってる麻生さんである

最近は他がそれだけしつこいのかな
目立つ所ではメルケル婆さん位だと思うけど

>>309
とっくに米ドル使ってるけどなあそこ
313名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:25:37.23 ID:AwlnlFwQ0
この人、声はガラガラだけど、英語力半端ないし、
英語でのジョークもうまいし、じいちゃんにイギリス流を叩き込まれてるし、
あのガラガラ声で、口も曲がっているけど、姿勢正しく笑顔で、コミュニケーション力も高い
そして家柄も半端なく良く、育ちも良く、吉田茂という政治家を見て育った超サラブレッドで、
社交界での立ち振舞いのマナーもできる
なのに九州の血なのかガラが悪いし声もあんなのなのでドスが効く

こんなのと交渉する欧米の政治家は大変だ、簡単に太刀打ちできる相手じゃない、
相手にしたくないわこんなの

トラストミーの人は色んな意味で言葉が通じない辛さとかあるだろうけど、
諸外国も、民主の総理を相手にしてる方が簡単だっただろうね
314名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:33:38.26 ID:0fWO33NO0
>>1
これかっこいいな
欧米にNOと言える政治家って記憶にない
公務員の給与削減といい麻生はちょっと見なおしたは
315名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:40:51.12 ID:AwlnlFwQ0
円安批判を日本のマスコミがやりそう、ワイドショーとかで

「海外旅行に行っていっぱいお買い物しようと思ってたのに、円安のせいで〜」
みたいな街頭インタビューか仕込みかわからんようなの

で、金額とか提示して、半年前ならこの価格で買えていたのに、今買うとこんなに高くなってしまった、みたいな

これで、何も考えていないテレビ見てる層、テレビを信じる層に訴えかける、と
316名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:47:54.54 ID:z2ARnuM1O
円安如きで愚痴こぼす貧乏人は海外いくな
317名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 08:53:13.57 ID:EV5uTheNO
嫌ならその時に文句言えよ日本人
後からあの時は我慢してたじゃねーよwww
嫌なら嫌って言う
溜めるだけ貯めて一気にキレる人間は嫌われるぞ
嫌な事を嫌って言うのは悪いことじゃないから
まずここから直そうぜ
318名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:21:48.31 ID:4Homfwqy0
.
319名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:26:57.86 ID:wga0MvRo0
>>308
犬HKは反政府組織だからね
報道はもう明らかに反日反政府で一貫してる
320名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:27:39.25 ID:EeiWp+A80
正論
321名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 09:33:53.42 ID:qLyGizIf0
今だけ「正論」お好きにどうぞ、アメリカの「正論」に勝つことなど今の日本では出来ぬ
322名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:11:34.35 ID:ddf1zum70
言っとくのは大事よ
何も言わなかったじゃ言い訳どころの話じゃない
323名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:25:55.09 ID:JuALjwru0
麻生△
324名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:30:15.77 ID:+F92RtKB0
これだけ有能な人から、
よりによってあの鳩に総理を挿げ替えてしまった日本……

自分は加担してないとはいえ、泣けてくる現実だな
325名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:42:00.51 ID:4Homfwqy0
.
326名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:14:03.23 ID:GkXPAZ6h0
正論を国際社会で言えるかどうか
まさにこれがそれ。
327名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:50:24.32 ID:ru1wC77z0
麻生、当面日銀法を改正する必要は無いとか余計な事言うな馬鹿。
なんでこいつはいつもこんなワンマンなんだよ。
328名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:54:42.90 ID:ru1wC77z0
日銀のやる事を逐一注視し、必要ならば日銀法改正とは行かなくとも
売国奴白川の更迭も考えるくらい言えカス。
あーあもう株も為替も上がらなくなるかもな。
馬鹿が。
329名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:55:05.47 ID:e+yeQ1a80
>>327
当面必要ない。
330名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 20:57:03.13 ID:E6Ekza/10
>>324
人じゃなくて鳩だしね、あれ。
菅直人は単なる電通型の歩くマネキンだし。
331名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:31:17.81 ID:+F92RtKB0
>>327-328
自分がいかにらりってるか自覚しろ
お前みたいなにわか金融通馬鹿はもう見飽きたわ
332名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 21:38:08.34 ID:+F92RtKB0
ラリってる

変換したはずが出来てなかった
333名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 22:03:08.66 ID:x3yf8xDT0
>>319

NHKのような立派な放送局を持たない君の母国へ帰れ。
おまえの理想とする国は北朝鮮か中国のような言論独裁国家だ。
334名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:09:54.95 ID:+bxOcRjW0
正論
335名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:19:55.07 ID:xAE4Hg9m0
336名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:33:30.02 ID:40xe6iXQ0
せやな
337名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:44:19.70 ID:rsCN6P6M0
さすが俺たちの麻生
338名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:45:42.64 ID:AuhHDuY70
              ,|\
             ,|  ..\
             |     \←嫌韓ネタ
            ,|      ..\
            |、       .\   ∧∧ 安倍「この豚、俺が自殺しろって言ったら自殺すんのかなw」
            |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
||.──────||  ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
||         || []            / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
||         ||    /.ネトウヨ..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
||         ||    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
||         ||    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
||         ||    `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
||         ||  ハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
||         ||       ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
339名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 00:46:09.71 ID:HZsXRVhaO
さすがだな。
アメリカに文句を言えるのは田中角、橋本龍、鳩山、安倍くらいだな。
しかしこんなこと言ったらそのうちまじでアメリカから消されそうで怖いが、
さすが麻生。
漢だな。
340名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:05:11.80 ID:+47TDIYE0
>>339
アメリカは今は特に円安ドル高に反発してるわけじゃないからな
個人的な予想だけど、円安ドル高がある程度まで進行したらシェールガスを日本向けに輸出して貿易収支を整えるつもりじゃね
ビッグ3は半泣きだけどさw
341名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:09:49.20 ID:/r7HC4tx0
>>314
今回の選挙で「日本経済は俺に任せろ」と言い切ってたのって麻生さんぐらいじゃね?
他人の批判しかできない有象無象は掃いて捨てるほどいたけどさ
342名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:11:36.45 ID:PNtKIJu+0
・日銀の政策会合の直前に目的不明のテロ騒ぎ
・日銀は中国のスパイ組織だから円高デフレ政策を守りたい
・中国は(ポル・ポトのように)アフリカの政府幹部を買収し、同時にテロ組織も育てている
・事実、アルジェリア政府は中国とズブズブで日本の制止要請を無視

安倍が東南アジアを歴訪してるときにテロ、
9日の経済財政諮問会議の翌日に軍用機の編隊が領空侵犯というのも怪しい
343名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 01:59:48.44 ID:zILzDOaQ0
>>339
安倍は学生時代、六本木で殴りあいの喧嘩をしたことがあるそうだ。
見かけによらず戦える男。
344名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:02:59.96 ID:k6O9+c8L0
こんな事までニュースになるのか?
至極当然な事なのにな
345名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:03:19.47 ID:PhfGmDnl0
【経済】円安阻止へ日本包囲網を呼びかける韓国→結果は裏目、外資が韓国から逃げ始める★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359633040/l50

文句言ってたのはこいつらですからw
346名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:07:59.55 ID:jkEg/ChBO
正論だな
347名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:09:02.57 ID:YrFVoM720
こういうことをはっきり言うのは良いと思う。
348名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:10:17.22 ID:HHwhOtQB0
外国から何と言われようと関係ないが
麻生の土建癖はクソ
349名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:10:53.35 ID:JxYqVQ420
Noと言える俺たちの麻生
350名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:11:16.37 ID:UTo3wk8N0
流石、俺達の麻生
351名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 02:13:33.45 ID:zvW2WpAm0
麻生「なりたい人が多いので公務員の定員数枠を増やします」
352名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:21:18.96 ID:PhfGmDnl0
>>348
まさか君、日韓トンネルとか言い出さないよね?w
353名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:25:40.95 ID:MaBDQ3u80
>>339
中川酒を忘れてるよ。
あの人も勇敢だったよ。
354名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:46:11.51 ID:Uwj5Ru9A0
政権発足1ヶ月ですでに民主3年の10倍は仕事している気がするな。
355名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:46:58.64 ID:nE0+po8R0
はい、土下座
356名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:48:05.28 ID:xlGkaCbY0
スレの消化スピードが超遅い
357名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:50:08.72 ID:WmIFLcsu0
メルケル聞いてる?
てめえ反論してみろよ。
358名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:51:31.85 ID:TUoZHiD1O
近隣諸国への配慮くそくらえ!とも言って欲しかった
359名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:51:37.17 ID:vX5uXgymO
介入すらしてないし
360名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:54:23.28 ID:1GNn/JazI
欧米は早くジャイアニズムから脱却しないとな
361名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:59:06.69 ID:h8oW/ojW0
.
362名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:39:00.61 ID:5u5mWCln0
今日は、金曜の怪上がるぞーーー
363名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:53:01.61 ID:6hT6L/7j0
そりゃ資金を引き上げて欧米の通貨を売り払ったのは日本だしな
364名無しさん@13周年
正論だな