【環境】 ガソリンスタンドの「2月危機」が浮上! エコカー時代で経営苦しく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ガソリンスタンド“2月危機”浮上! エコカー時代で経営苦しく

 あなたの街の最寄りのガソリンスタンド(GS)が2月に「閉鎖」あるいは「閉店」の張り紙を出すかもしれない。
ガソリンスタンドの「2月危機」が浮上している。

 実は、2年前の2011年2月に消防法が改正、施行された。
内容は、給油所などで地下に設けられたガソリンタンクについて、設置から40年以上経過したものは、
2年以内に改修・交換するよう義務づけた。また、事業者は油漏れを感知する装置の取り付けや
タンク内部を強化プラスチックで内面コーティングして補強するよう求めている。つまり今年2月がその締め切りなのだ。

 しかし、このような「後ろ向き投資」に応えられる事業者は少ない。
そうでなくても全体的にガソリンの需要減少からガソリンスタンドの経営状況は厳しい。
なにしろ、この改修には1000万円近い費用がかかる。
もちろん国からの補助は出るには出るが、今後の売り上げ増加への見通しがないと事業者としては改修への決断には動きにくい。

 このような改修義務づけとなったのは2000年に入り、地下タンクの老朽化による油漏れ事故が
起きるようになったためで、11年には全国で61件も発生(総務省消防庁調べ)。
東日本大震災を契機に地震による事故を未然に防ぐ問題意識からも腐食防止措置などの改修が必要とされたからだ。

 問題はタイミングが悪かったこと。「エコの時代」が始まって、クルマは燃費性能を高めた。
1台の乗用車で燃費は、1リットル当たり20キロメートル以上がざらになった。
ハイブリッドカーの普及も目覚ましく、昨年の国内自動車販売台数では1位のハイブリッドカー「プリウス」(トヨタ)を筆頭に、
上位車は全て「ハイブリッド」に対応する車種で、6〜9位は軽自動車という状況だった。

 これではガソリン需要は減少の一途をたどる。(続く)

zakzak http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130127/ecn1301270709001-n1.htm

続きは>>2-4
2丑原慎太郎φ ★:2013/01/27(日) 16:56:21.98 ID:???0
>>1の続き

石油連盟などによると、ガソリンなどの燃料油の需要は1999年度の3億5000万キロリットルから
2011年度には2億キロリットルまで大幅に縮小している。

 ガソリン販売は、個別のガソリンに商品特別性、つまり付加価値があるわけでなく、従ってどこで買っても同一で、
多少単位当たり価格に差があるくらい。石油元売りから仕入れ、それを個人(車保有者)にいわば量り売りするわけだが、
レギュラーで1リットル当たり数円の利益しかない。これで、人件費、電気代やガス、水道代などを支払えば、利益など出ようはずもない。
しかも販売量が減っているのだから赤字改善などは及びもつかない。
資源エネルギー庁などの調査では全国のガソリンスタンド経営会社の半数が赤字経営だという。

 現に、若者の「クルマ離れ」が指摘されるようになった1990年代からガソリンスタンドは年々徐々に減ってきている。
95年には全国に6万カ所もあったのが、15年間で3万8000カ所(11年度)にまで減少している。
事業者は「経営意欲をもう失っている」との指摘も聞かれる。そういう状況下で「カネのかかる改修工事」を迫られている。

 老夫婦でやっている零細ガソリンスタンドなどは「これを機会に廃業」と考えているところも少なくないといわれる。
エコカー全盛は街からガソリンスタンドを消していく。(産経新聞編集委員・小林隆太郎)

以上
3名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:57:12.08 ID:1ATDn2Z30
既にうちの近所はGS難民が増殖中。
4名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:57:33.10 ID:PQBUMMZv0
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 灯油お話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 人.人人  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 人人人人. | /\__/  |||
|_|_|///ヽヾ\  /       ゝ/||
────────(~〜ヽ    |/        = To be continued =

           _
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_| <ギャー/ ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
5名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:58:34.31 ID:B/BT07Z10
蓮舫が「盗人に追い銭」といって改修の補助金を仕分したんだよ
6名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:58:40.44 ID:mYNg86ja0
丑が普通のスレ立てすんなよ。
7名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:00:11.88 ID:Z8TYVlVn0
もう田舎はEVしかないな
8名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:01:54.54 ID:RFtwG/EC0
ガソリンスタンド跡地は地下にタンクが埋まってるから
買い取る奴が少なくて廃屋になってるところがあるな。
ガソリンスタンドなだけに。
9名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:02:08.13 ID:s55klOlAi
バカじゃね?
景気よくなりゃトラック走りまくるから
問題ないだろ。
10名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:02:18.77 ID:ynJ2Y3KB0
プールに溜めておいて欲しい人は桶で汲んでいくという方式でいいのではないか
11名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:04:12.59 ID:G+0H6CFR0
>>8
12名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:04:25.16 ID:XiZvTSzh0
>>10
揮発してくんですがw
13名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:04:27.65 ID:B/BT07Z10
【政治】事業仕分け人の「泥棒に追い銭」「犯罪者に犯罪をやめたらお金だすみたいなもの」…問題発言だとガソリンスタンド業界反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259626907/
14名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:04:34.63 ID:1ATDn2Z30
>>9
君って仕事もなにもしたことないんでしょ?
15名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:04:41.00 ID:PdDKliBK0
>>9
トラックは自社で給油してたり
大型店舗で入れるから今廃業してるようなとこにはあまり関係ない
16名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:04:53.13 ID:RId3hqqk0
まーた丑のHV叩きかよ
ヒュンダイ最高って?
バカじゃねwww
17名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:05:40.24 ID:KL2ILBdZ0
真相は小売店潰しの直営高利益化
18名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:06:36.98 ID:C4lScIHg0
原油の需要は増えてるのにガソリンだけあまってどうすんだろ
19名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:06:54.49 ID:9CWP97S2O
そもそも、5年ぐらい前からガソリンスタンド廃業するとこが多いね
20名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:06:59.10 ID:LVn8JHez0
>>10
安住淳は帰れ
21名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:07:06.56 ID:WRH36JKNO
GSはグループサウンズの略
22名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:07:18.78 ID:RbbvvG3y0
ていうか、いまの日本で車を持てる層がどれだけいるっていうんだよ?

ほとんどの日本人が700円とか800円の時給で働いてたり
働くのが嫌な人は親の年金にすがるしかないのに
車を持てるハズないだろ

いまの日本で車を持てるのは
正社員や公務員といった定職を持ってるごく一握りの連中
そして連中は間違いなく日本人を騙る在やチョンなんだ

マジでこのままだと日本の未来はないぞ
正社員や公務員といった在やチョンを一掃して
この国の主権をオレたち日本人の手に取り戻そうぜ
23名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:07:23.45 ID:nyInvTaVO
>>8
なかなか
24名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:07:26.93 ID:Ajc7bENL0
>>16
ガソリン需要の減少は、アベノミクスによる円安が原因ではないか?

【経済】ガソリン店頭価格、7週連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358921686/
25名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:07:33.80 ID:HUJ9Qju5P
自民党ネトサポ「経済重視、安部ちゃんGJ」
26名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:08:37.68 ID:H0NUKJ4w0
家の周りからもどんどん消えてるわ
27名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:08:43.28 ID:1ATDn2Z30
>>18
韓国に輸出してる
28名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:09:30.44 ID:QcnZdKKPO
次は三月危機やな
29名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:10:00.95 ID:Gu+LT+4i0
リッター18km走る車でもやしてやるから安くしてくれ
30名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:10:13.72 ID:tufMjhBe0
今まで油売ってたツケが廻ってきたんだろ
31名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:10:25.91 ID:RckF/8Zw0
>>8
45分早えよ
山田君>>8のガソリン全部抜き取りなさい
32名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:10:59.05 ID:CP6FE0zJ0
>>10
さすがに安住でもプールにそのまま液体を貯めておくって意味ではないだろう
33名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:11:07.24 ID:EQ6jftP+0
>>10
爆発事故が相次ぐわw
34名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:11:10.21 ID:rRWQ5rYt0
その内アマゾンでガソリン宅配とかすんじゃね-の
35名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:11:41.68 ID:s55klOlAi
>>15
トラックと言われて軽トラや宅配を思い浮かべられないあたりが残念。

>>19
ガソリンスタンドも大型店舗じゃないとやっていけない時代なんだろ。
最近は巨大洗車場を併設してるのをよく見かけるね。
36名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:11:43.16 ID:PAA7pM3S0
老朽化に震災の追い打ちだから確実にタンクは痛んでるだろ
赤字経営なら即廃業で間違いなし。
ガソリンスタンドなんて一つに街に一カ所あればいい
37名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:12:47.63 ID:zYD3/d3y0
燃やすな(CO2出すな的に)、だが買え(経済的に)
馬鹿だろ
38名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:12:59.71 ID:s/txWkvO0
>>1
うちの近所のGS
3軒廃業したな
若い子が車をもてない世の中だけにこれからさらに・・・
39名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:13:38.67 ID:F/xI1pUF0
>>35
洗浄機の打ち上げが結構な収入になるらしい
40名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:13:45.69 ID:qmfcwDWp0
ガソリンはどうでもいいが、灯油が困る
41名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:13:57.01 ID:Wxc3bIAC0
店舗の減少とタンクの維持費が嵩んで価格競争が緩む。
これでガソリンがまた一段と高くなるな。
42名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:14:06.30 ID:fikRoR7Z0
構わん
まだ多い
43名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:15:04.85 ID:X/2+mpZG0
リーフが一回充電で400キロ走れたら買う価値あるんだけどな
44名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:15:51.93 ID:PdDKliBK0
>>35
だから軽トラや宅配トラックにガソリン売っても利益が少ないのさ
でかいトラックに軽油をドバーッと入れてくれないと
45名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:15:57.96 ID:TPHO0hYf0
> 1リットル当たり20キロメートル以上がざらになった。

うちは13・14が精一杯だってのに…
46名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:16:23.45 ID:jW8rjdsZ0
>>40
DIYで取り扱ってたりするな。
47名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:17:04.42 ID:60BG6Bem0
ハイオクのタンクに安いレギュラーを混ぜているって本当ですか?
48名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:18:45.26 ID:G0+1BEWl0
>>30
君はうまい
49名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:19:32.85 ID:W3UpgeAt0
7年くらい前のラテイオに乗っているが、せいぜい燃費12,3キロだな・・・
50名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:20:03.61 ID:gwL+r14i0
アベノミクスのせいで原油価格上昇してるからね
51名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:20:12.92 ID:Kz5kASyp0
>>22
ほとんどの日本人が700円とか800円の時給で働いてたり
働くのが嫌な人は親の年金にすがるしかないのに
ほとんどの日本人が700円とか800円の時給で働いてたり
働くのが嫌な人は親の年金にすがるしかないのに
ほとんどの日本人が700円とか800円の時給で働いてたり
働くのが嫌な人は親の年金にすがるしかないのに



クズなオマエの世界一狭い了見で日本を一括りにするなよw
52名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:20:14.09 ID:WjkcawHd0
農協系のガソリンスタンドとエネオスは客入ってるけどね
それ以外は近所で全滅
53名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:20:21.44 ID:rysj4IBo0
山間地域には死活問題
54名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:21:29.92 ID:MJ8ZWQ5L0
一カ所作っておいて、パイプラインで配油すればいい。
3つくらいが隣り合ってるアホな建て方してるところもあるし。
55名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:23:30.45 ID:GEL/h0PO0
小学校区どころか中学校区ないからGS消滅
隣接校の校区にあるし、経路沿いなので不便はしてないけどね
56名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:24:37.85 ID:xPnlSVa20
フィットで15ぐらいだな

軽の方が燃費いいとかもうちょいコンパクトカーは頑張れよ
57名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:24:52.10 ID:pDPR9bIE0
プリウス最高
58名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:30:31.73 ID:GEL/h0PO0
>>53
GSにとっても死活問題なんだよね
必要分を上乗せして嫌われるならクローズするのも手かも
59名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:31:34.30 ID:OG2mvcgP0
有る程度大きな街ならセルフが沢山あるから問題なし
もともと過剰サービスだったから本来の姿に戻っただけ

山間地や過疎地はGS自体が消滅するかもしれないが、
灯油はホームセンターに売ってるし、週に一度軽トラック
に乗る位なら、40キロ圏内に一つセルフスタンドがあれば
困らない。うちの県の田舎ではそうなってるよ。地元GSが
あるのに格安ガソリン目当てに遠出してる人がほとんどだ。
何とかしてくれというのは無理があるだろ。
60名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:34:19.59 ID:M0pVACUD0
>>57
3年前に買ったのがもうバッテリー交換時期で30万以上かかるって言われて売る事に決めましたが。
61名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:36:32.67 ID:Kz5kASyp0
>>59
ストーブや湯沸かしの灯油配達はどうすんの。
農機具やトラクターは。
62名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:37:34.39 ID:3BCfalxK0
5年以内に、全国で3千店舗閉鎖に追い込まれるって
この前TVでやってたな。

いずれEV車になるので、コンビニがEVステ−ションに
変わるのはしょうがないな。
63名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:38:24.57 ID:JcNQr2n10
カーナビのデータ修正大変そうだ
64名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:39:53.19 ID:tLwfVtaFO
新しくできたセルフは通勤時間帯の混雑がうざいんだよ。
で、ちょっと高いすいてるところに行くんだが、スタンプ集めきるころに潰れるwwwww
もう通勤経路で残っているのは最後の一軒だ。
セルフは順番待ちが道にはみ出して迷惑だ!
65名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:40:00.95 ID:Q31ytcTP0
>全体的にガソリンの需要減少からガソリンスタンドの経営状況は厳しい。

>レギュラーで1リットル当たり数円の利益しかない。これで、人件費、電気代やガス、
水道代などを支払えば、利益など出ようはずもない。

自分が何を言っているかお分かりか
後者はその通りで、経営厳しいのは別にガソリンそのものの需要減少のせいじゃないよ
66名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:40:18.47 ID:yb1+/mq20
車がハイオク仕様ならシェルのカードを作ってシェルのスタンドで給油するといい
67名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:40:59.64 ID:vjcoy3ue0
俺の車
JC08モードで26だけど
実燃費19くらいだ。
68名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:42:33.59 ID:bMJOXnUvP
結局は過去最大収益ってオチ?
69名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:42:39.73 ID:qPFRxhsTO
【とどめを刺す!とどめを刺す!とどめを刺す!アベノミクスでガソリンスタンドにとどめを刺す!安倍晋三だ!】
70名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:42:47.82 ID:278bJZxxO
田舎だと赤字なのに地域住民が困るからと営業続けてるGSが当たり前のようにある。まあ板金屋とか兼業してるからできるんだけどさ
71名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:43:40.79 ID:BLTYMdO60
地方だと個人経営、中規模の販売店は廃業、閉鎖で
最近は大手セルフ、JAセルフが新規でやってる
72名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:43:41.41 ID:astKiS0n0
>>60
中古で買ったのか
73名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:44:26.33 ID:PQrdelj90
エコなんだからガソリンスタンド間引きすれ
74名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:44:27.18 ID:ifOrynoJ0
時代の流れだから仕方ねーよ、無理に引き伸ばしてもダメだって
かなりの補助金を出しているのに、それでも改修できないような所は引退すべき
75名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:44:30.77 ID:zwo0Gkac0
>>8はもっと評価されてもいいと思う
76名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:45:27.41 ID:Q0bL7S5v0
>>22
出稼ぎ外国人は結構車乗ってるぞ…まあ、車検切れても平気で乗るから
税金とか保険とか、きちんと書類がある車じゃないのかも知れんが
77名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:45:52.06 ID:xOn78B760
なんかやたら安く売る店があってそこだけ行列、あとガラガラみたいなの多いけど
やたら安く出来る店って一体なんなんだろ?
78名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:46:34.26 ID:yb1+/mq20
>>68
経済のことはよく知らないけど、
売上高に対する利益率が5%ないとどうこうみたいなことが書いてあったりするから、
燃料が生活必需品ということからすれば、値上がれば売上高も伸びるのが普通なので、
利益率が同じなら収益も上昇するのは当たり前だ罠
79名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:46:42.38 ID:q1KLs3DS0
>>65
だから、総額での売り上げが下がれば、苦しくなるってことだろ。
80名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:47:27.39 ID:CCFOevvK0
>>59
>灯油はホームセンターに売ってるし、

ホームセンターの経営が成り立つような人口の多い地区のほとんどは、
ガソリンスタンドの経営が成り立たないような「過疎地」ではないw

どこの県の田舎の話だか知らんが、相当恵まれている田舎を例に出されても…。
81名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:49:38.56 ID:gv4r8h+d0
ガソリンスタンドって地主がやってるんでしょ。
82名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:49:39.50 ID:zKxMg50l0
通勤でつかってる車だけで毎月6万円位ガソリンいれてるw
市街地だと3km/L位。
83名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:50:12.60 ID:AgydDF9a0
EVなんてまだまだ通常の使用に耐えられない
充電する場所が極端に少ないから恐ろしくて航続距離の半分の場所までしか行こうと思えない
しかも充電時間もまだまだ長いからな
84名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:51:08.61 ID:ifOrynoJ0
住民が2〜300人くらい所のガソリンスタンドが廃業するのは当然だべ
残せととか、政府が悪いなんて言っても仕方ない。
85名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:52:04.24 ID:figDGyYHP
ああ、これのせいだったのか。
田舎だが最近1件だめになって、その近くの一件もだめになりそうだって聞いた。
両方個人経営。たしかに、タンクの入れ替え費用のめどがうんぬん言ってたわ。
86名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:52:10.63 ID:ObPkeZJ7P
○月危機って書き方はもう使い古されてインパクトも何もないから・・・
87名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:53:10.90 ID:XcYLvRNG0
新手のスタンド!
88名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:53:26.68 ID:jEtO+g/N0
>>84
そんで旅行先で注ぐところが無くてキレるんですね
89名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:53:32.03 ID:h7vFmsvj0
田舎、都会関係なく
もう個人経営でやれるような商売じゃないくさいが
90名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:53:37.19 ID:2lLNT5fS0
>>65
ガソリン需要が減れば売り上げ落ちるから儲けも減るだろ
馬鹿なの?
91名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:53:47.64 ID:vwd2MoYX0
車がないと生活できない糞田舎に住んでるもんで、多分ガソリン屋が
つぶれることはないと思うわ
平日でも深夜でもいつも客いっぱいいる
92名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:54:33.31 ID:qZ4wH7lp0
ただでさえ円安でガソリン価格が上がりそうなのになあ
93名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:54:50.15 ID:vwd2MoYX0
>>88
北海道ではガソリンスタンドを見つけたら満タンにするのがデフォ
次どこにあるかわからないから。
知らない旅行客とかはレンタカーを「とりあえず2000円分ね」とかいう
入れ方をして途中でガス欠になったりする。
94名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:55:27.62 ID:SjgJUNXo0
>1台の乗用車で燃費は、1リットル当たり20キロメートル以上がざらになった。

うそうそ。カタログだけ。実際は無理無理無理無理カタツムリだった。
95名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:56:13.88 ID:e/p3NbQQ0
>>91
田舎者www
96名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:56:28.25 ID:kzVq2dBf0
> 石油連盟などによると、ガソリンなどの燃料油の需要は1999年度の3億5000万キロリットルから
> 2011年度には2億キロリットルまで大幅に縮小している。

すごいな、43%もガソリンの全消費量が落ちてるのか( ´・ω・`)
97名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:56:28.84 ID:ifOrynoJ0
>>88
旅行だとガソリンが半分になったら満タンにするから
そんなヘマはしない・・・
98名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:56:52.35 ID:Z4eekJuC0
田舎は国営ガソリンスタンドを作る、かなあ。
あと、高速道路上のガソリンスタンドは残るよな。
99名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:57:03.97 ID:vwd2MoYX0
>>94
確かあの実験は
・時速30キロ程度
・無理やり踏み込まない
・平坦な道

での結果らしいな
リッター30キロを実現しました!と発表したとこが去年確か
国から是正勧告受けてたはず。
100名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:57:49.15 ID:M53/akJc0
これによるガソリン代上昇を円高にこじつける
に三千マスゴミ
101名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:03:32.27 ID:l+qqO3hg0
車のガソリン離れが原因??
102名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:04:46.50 ID:2aTRH7vo0
クソ田舎に何軒もあるとこもあるね。
そういうとこは我慢比べ。
今まで生ぬるかったからね。

逆に、体力が優って生き残ったとこは、サクッと値上げして安泰だよ。

都市部ではすでに淘汰が進んでるので、古い施設のままのとこはないでしょ。
103名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:05:43.55 ID:T1L3nXNjP
ガソリン入れに行くガソリンがない
104名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:06:00.78 ID:+CCHaPYm0
リッター300円でもいいよ。
105名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:06:38.25 ID:cG9qqF9R0
>>94
プリウスはリッター20出せるよ
106名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:08:13.05 ID:xAu0ZETY0
タンクゼロでエンコする車があると危ないから
 セルフ給油所で携行缶で給油をみとめろ。
107名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:09:49.88 ID:KEpiFN/t0
>>60
どんな運転をしたら3年でバッテリーがへたるのか教えてほしい
…あー3年放置したら過放電で逝くかもww
108名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:11:57.52 ID:SzHpwfAQ0
しょっちゅう危機迎えてるな
109名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:12:19.66 ID:FOPBbx9i0
国が何かに補助したら犠牲になる業界はあるわな。高速1000円のフェリーとか。
110名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:12:54.68 ID:jj3j3VO20
>>5
根拠は?
ちゃんと補助金出てるが?
111名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:13:26.77 ID:iEYVP6lw0
>>82
セル太郎?
112名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:14:12.06 ID:s96EmyFu0
>>105
30プリウスだが、確かに20は出る。
113名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:15:09.86 ID:R6YTEICS0
大手のセルフGSしか残らないかもですね(^o^)ノ
114名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:16:22.96 ID:6X+9ATjY0
インフラ扱いで独占許容か国営化で値上げすればOK。
逆行だが。
115名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:17:20.47 ID:h7vFmsvj0
>>113
あとフリート系な
116名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:17:22.84 ID:NoqeEXy50
>>107
別の人も書いてるけど程度の怪しい中古を買ったんでそ。
確かにプリウスって中古で買っちゃいけない車かもね。
117名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:17:59.92 ID:4Nyt0XuY0
日本は衰退するしかないんだから仕方がないよ。
118名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:18:12.85 ID:XSYEr7dj0
業界は団結してガソリン関連税を廃止させろ

1リットルの1/3以上が税金分とかありえない
道路利権と道路族の税金泥棒を潰せ
119名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:18:50.88 ID:4Ze64/wc0
自宅で充電できる家庭は限られてるから
ガソリンスタンド並みの充電拠点数が無いと
EVはいつまで経っても普及しないな
それに役所が率先してEVを導入しても出先で思いのほか走って充電切れそうになった時に充電できる所が無いとアウトだもんな
120名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:22:11.66 ID:vwd2MoYX0
>>119
今だと走れて150キロくらいなんだっけ?>1回の充電
それじゃ全然たらんわ
まあ都市部ならそれでも十分なんだろうけど…
121名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:24:26.01 ID:kuhFf+D80
>>119
給油程度の時間で充電できないと話にならない
122名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:25:19.69 ID:dpsdk8PH0
いつも1000円しかいれなくてごめんなさい
123名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:25:47.75 ID:vGrZSKzE0
>1台の乗用車で燃費は、1リットル当たり20キロメートル以上がざらになった。

乗用車は数百と車種があるけど、ざらにあるなら50車種くらい上げてくれ
124名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:27:17.00 ID:J1lY9CK20
>>120
たった150km!!!
国が税金で急速充電器普及とか言ってるけど頭悪すぎだよな…。
そのお金はガソリン税金とかだと思うと許せないわ。
満タンで500km走る軽でいいわ。
125名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:27:54.28 ID:Czwy3yT30
電気スタンドにすればいいだけ
126名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:29:28.55 ID:4Ze64/wc0
>>121
急速充電で30分は長いけど
今の所それが一番早いんだからしょうがないね・・・
127名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:30:05.93 ID:2aTRH7vo0
大昔のスーパーカブ、リッター50とかだっけ。
今日日のスクーターどれもそれ以上いくんかね。
128名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:30:32.03 ID:vl+GyFFt0
>>2
3億5000リットルならわかるけど
3億5000キロリットルてなに?
129名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:30:38.90 ID:FOPBbx9i0
エコカーは電子レンジで充電できるというデマをTwitterに流そうぜ☆ミ
130名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:31:24.52 ID:J1lY9CK20
>>129
エコカーで電子レンジ使ったら充電できるというデマにしようぜ
131名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:32:23.86 ID:IUPjJn3+O
貧乏人はチャリに乗れ

日本のガソリンは産油国以外の他の国と比べても高くない
132名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:33:28.95 ID:/iPAarIK0
人口がどんどん減るからね
これから
デフレを続けたせいでこうなった
年金もはたんすっから
数十年後は地獄だろうな
133名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:34:42.28 ID:Q/ezegfB0
ガソリンスタンドが次々とコンビニになっていくんだが
マジでガソリンスタンド全盛期の半分以下になってんぞうちの近所
134名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:35:23.04 ID:SiAyzp5L0
ガソリンスタンドが消えたら誰が俺の車洗うんだよ?
135名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:36:37.03 ID:Co/sMEXo0
>>36
震災のときに市営バスの営業所の給油所を他県のトラックが利用してたけど
ガソリンスタンドは何キロも車が並んでた、震災のときのために給油所は整備した方がいいと思うけどな

震災後の不況でその営業所閉鎖するけど同じ規模の震災が来たときは軽油不足になるかもね
136名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:36:59.44 ID:FOPBbx9i0
最寄りのガソスタは東京海上日動代理店になった
137名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:37:59.90 ID:20w/6NDC0
>>134
138名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:40:46.71 ID:3sWIiiV+0
需要は減ってるのにガソリン価格が下がらない謎
139名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:43:04.22 ID:Q/ezegfB0
原油価格が上がって何故石油会社が利益が大幅に上がるのか謎なんだが
140名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:44:17.69 ID:20w/6NDC0
>>138
原油価格の推移知ってるか?
バブルのころの4倍以上になってるんだぞ
141名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:46:20.34 ID:x5Ud9f+j0
1L当たり何円引き、とかのクレジットのありがたみが薄れるな
142名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:47:29.96 ID:pUDijhJe0
そもそも工事業者がボッタクリ過ぎだろう
内部コーティングで数百万円から数千万円なんておかしい
原価数十万円に人件費数万円だろ?
取りすぎだぞ!
143名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:53:25.62 ID:PsvtV3BtO
自民&経団連非正規ワープア量産→格差社会到来車買えない若者続出→格差は甘え→ガソリン価格高騰→車なおさら売れない→ガソリン需要減る→ガソスタ廃業続出→自民&ネトサポ「全部民主党が悪い」
144名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:54:54.08 ID:C/rTI9/10
でも電気オンリーはやはり怖いよね
震災の時はガソリンも手に入りづらくなってはいたけど。
145名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:55:35.18 ID:2aTRH7vo0
>>139
ひとつには、卸価格や販売価格の決め方があると思う。
販売価格×0.7=卸価格、卸価格×0.7=仕入れ価格
みたいなね。

割合で決めるから、仕入れが上がるほどに利益率は変わらなくとも儲けは増える。

つまり、何年か前に1バレル40ドル代だったのが、
今や100ドル近く、単純に倍以上の利益幅があることに。
146名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:57:32.11 ID:yivlEK0b0
民主の置き土産=2011年2月に消防法が改正、施行

をただちに廃案!破棄せよ!
147名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:58:08.08 ID:KLG5o6h20
ガソリンなんてタバコと同じで大した利益出ないんじゃないのか?客寄せで置いてるだけで
148名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:58:33.88 ID:KLTEVZe3P
>>1
オマイは何を言いたいのだ?
149名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:59:17.71 ID:8jC3rorr0
今ちょっと多すぎるから
減ってちょうどいい
150名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 18:59:50.05 ID:CyP/BwwL0
>>139
在庫価値が上がるからでしょ
151名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:00:38.88 ID:C/rTI9/10
>>147
俺もそれ聞いたことがある
洗車とか車関連の物を売ったりとかそっちがメインだとか
152名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:00:41.26 ID:uPVTioWE0
それにしても今更すぎる話題だな
なぜ今頃になって記事にする?
153名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:01:15.65 ID:+KhovSO00
だからウチのポンコツがスタンドを支えているわけだよ
154名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:01:49.50 ID:8jC3rorr0
セルフが安いとは限らないしな
155名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:02:09.62 ID:ynAHfNOa0
>>138
経費は同じだけ掛かるんだから
売れなきゃ上乗せしなきゃだろ
156名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:08:04.11 ID:x5Ud9f+j0
>>142
タンクから漏れがあった時の土壌改良の為の微生物投入に1千万から取られるからな
保険料だろうが高いな
157名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:08:32.65 ID:KG7cKQ+L0
こんな酷い話はないよな・・・
民主党政権時代の愚作とはいえ自民党政権はなんらかの対策を求められている
とりあえずガソリンスタンドの経営者に必要額を補助してあげればよいのではなかろうか
158名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:09:54.26 ID:9lgYWvis0
個人のスタンドは減るだろな
159名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:11:33.91 ID:u0yUYmd1O
>>152
数ヶ月前から似たような記事は何回か出てたよ。
160名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:12:48.07 ID:2p1o0DjjP
むかしはガス屋だって個人経営でやってたのがなくなったんだし
そういうもんじゃね

「構造改革」ってやつじゃねえの
161名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:14:05.84 ID:u0yUYmd1O
>>157
自治体でどうにかしようって動きは多いみたいだよ。
過疎地で町とか村で1件しかないところは自治体が金出してついでに便利の良いところに移転したりしてる。
162名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:18:00.91 ID:2p1o0DjjP
>>157
まあ>>1の設備投資は防災インフラだと考えることはできるから
通常のインフラ公共事業という形ではないがありかもしれんな

ただそうやって補助して設備を整えたガススタがエコカー全盛で「ハコモノ」化するかもしれないが
それでもガソリン需要自体が短中期的にゼロになるわけではないだろう

車の台数との割合で密度が低い田舎とか補助してあげた方がいいのかな
田舎の方が車多いし儲かってるっぽいがそうでもないんだよな
163名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:18:20.40 ID:XE/oM5hV0
地方は個人経営で土日休みのとこが多いから、休日にうっかり観光なんかで車で来ちゃうと
燃料ぎりぎりだと悲惨かもしれん。
164名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:20:21.26 ID:2p1o0DjjP
>>163
アメリカのガススタはセルフサービスなんだよなあ
165名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:21:16.72 ID:5ZE+aEzH0
エコ時代とか抜かしてさぞ消費者が悪いような表現だが
原油元売大手が原油の値上げに伴って便乗値上げした結果じゃねーか。
元売が巨額な利益を出してたのは記事になってたし、ガソリンスタンドが
しわ寄せを食っただけで消費者が悪いんじゃねーよ
166名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:22:06.70 ID:/erlFV2u0
コレは今月中にプリペイド使い切れって事だよね?
167名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:22:40.17 ID:YYlxfleE0
クルマの保有台数自体はここ何年かほぼ横ばい。なのに燃費は良くなっていく。
オイル、タイヤなどの消耗品や車検などの工賃仕事も、大型カー用品店の攻勢も大きい。

セルフスタンドがやたら増えたのは、セルフだから安くできるんじゃなく、
セルフにしないとやっていけない、という感じだろうな。
168名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:22:51.67 ID:mHys1qHi0
電気自動車の出し惜しみが醜いよなあーー

ガソリンスタンドは全部コンビニにして充電出来るようにすりゃいいだけやん

パチンコ屋なんかも充電サービス始めるだろうな

家で充電できなくても電気自動車持てるやん設備が整えば
169名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:23:56.28 ID:mYNg86ja0
>>162
アベノミクスが本物なら、
ここさえ乗り切りゃ中期的には儲かるはずなんだよな。
170名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:26:44.02 ID:5ZE+aEzH0
元売がボッタクリ価格で小売店に提供するので
エコ化が加速してスタンドが潰れたのが真実
171名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:27:55.99 ID:2p1o0DjjP
>>165
ガソリン元売が儲かってたのは円高傾向(あくまでそういうチャートの傾きという意味での傾向)のおかげでしょ

円安傾向の今儲かるであろう輸出企業でも、円高で潰れてったのは下っ端の中小企業

大企業が倒産しないのは資本力という体力があるからなんだよな、結局
与信力っていうのかね
172名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:29:26.19 ID:RpXWceKW0
すげーな。一番需要があった時の6割以下の水準になってるのか。
車の保有台数はそんなに減ってないはずだからそれだけ燃費が改善されたのか。
リッター8Kmしか走らない家の車からは想像出来んわ・・・
173名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:30:03.30 ID:NL8dOuk20
>>167
セルフ使ってるとフルサービスが煩わしく感じる事ってあるな
174名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:30:34.51 ID:5ZE+aEzH0
俺の若いころはRX7がリッター3とか笑いネタにできたからな。
所持してるのは20そこそこの若者だし、それだけガソリンが安かった。
175名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:30:37.58 ID:2p1o0DjjP
>>169
いやー公共事業費増それほどでもなかったし
地方経済への流動性増加は限定的だろうなあ
少なくとも藤井聡が言ってたようなことにはならんっぽい

まあまた補正予算で組むのかもしれんけど
176名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:31:39.98 ID:KLTEVZe3P
あなたの街の車がすべて消える。よかマシだろこれ。
177名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:32:43.56 ID:1jQbgcYo0
>>8
え、これ意味わかんないんだけど
178名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:33:57.53 ID:5ZE+aEzH0
若者の車ばなれとか嘘っぱちだし、むしろ登録台数は増えている。
新車が売れないでオンボロ車がいつまでも走ってるだけ、それでも
ここ10年ぐらいの車は性能がいいし、燃費もいいから走り続けている。
消えたのはスカイラインとかシルビアとかランクルとかガソリン食いカーだけ
179名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:35:15.92 ID:hha86xG60
>>174
まだ乗ってる俺はガススタ
いいお得意様だな
180名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:35:31.55 ID:tZO3iinM0
新しい規格のマイクロカーに期待したい。遠出は今までのガソリン車で
近場や買い物や子供の送迎はマイクロカーでと使い分けるのがいいかも。
181名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:35:35.42 ID:6DysBsFkO
ガソリンスタンドが減ると今までよりは儲かる訳だから、
みんな何とか乗り切りたいんじゃないか?
182名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:38:15.56 ID:KLTEVZe3P
>>180
バイクみたいに排気量に応じて車検無しにしてくれたらマイクロカーでもいいよ。
183名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:39:31.28 ID:3OjmlbUJO
今までが多過ぎたのでは
閑古鳥鳴いてるガソリンスタンドたくさんあるぞ
184名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:39:33.04 ID:DLgSgl8R0
ガソリンスタンドも含めて小売は皆談合すればいいのに
価格競争なんて誰も得しないことを、ここ20年で証明したじゃん
185名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:39:51.29 ID:yTujS1e20
コンビニみたいなもんでしょ
適当な数になったら落ち着くよ

>>177
ハイオク
186名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:40:12.03 ID:yivlEK0b0
長年お世話になっているセルフガソリンスタンドが必死です!

ガソリンだけじゃ食っていけないのか?
--------------------------------

「愛車の調子いかがですか?愛車を点検しましょう!」
「愛車の調子いかがですか?愛車を点検しましょう!」
「愛車の調子いかがですか?愛車を点検しましょう!」

ってガソリン注入中に聞いてくる!
  --------------

愛車の消耗品、備品で稼ごうと必死です!
タイヤ
エンジンオイル
エンジンオイルフィルター
車検
自動車保険
など
187名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:41:48.73 ID:U0b+F3WJ0
>>151
愛知県の小牧市というブラジル人が異常に多い地方都市に住んでるが

ガソリンスタンドに車好きのブラジル人が常時たむろしてて
長居したくないんだよね
だから缶コーヒーすらGSでは買わない

ステッカーべたべた貼った15年落ち位の
外観走り屋使用のチェイサーとかスカイラインを並べて
一日たむろってる
188名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:42:01.06 ID:5ZE+aEzH0
色々添加剤とか入れてる友達の車のタイヤがどうみても潰れ気味なんだが
そんな薬入れるよりも、タイヤの空気を入れたほうが燃費改善になると思うのだが
あえて言わないが。
189名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:42:40.10 ID:RpXWceKW0
>>184
さすがにあからさまな談合は公取がうごくだろw
190名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:43:50.89 ID:u0yUYmd1O
>>174
そんなに燃費が悪いのか、俺の乗ってる車はリッター22キロくらいだから想像できない。
191名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:44:36.67 ID:1jQbgcYo0
>>185
ああなるほど
すっきりした
192名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:45:07.37 ID:RpXWceKW0
>>190
ロータリーだからね。
びっくりするほど燃費悪い。
193名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:46:07.67 ID:w+/ec6x80
>>60
おまえ何十万キロ走った中古を買ったんだ?
普通ならあり得ないんだけど?
194名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:48:30.27 ID:5ZE+aEzH0
タイヤだけ見ても昔はぶっといタイヤだらけだったし、
今は新車で出る車は細いタイヤだらけだし、そんなところでも燃費競争
が現れてるわ。
195名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:48:32.04 ID:3OjmlbUJO
>>187
任意保険とか入ってないだろうから走る凶器みたいなもんだろうね〜こわい
196名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:51:48.02 ID:kw3zAAjhO
官僚言いなり民主党のせい
197名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:52:44.55 ID:nwH6yLx2O
中古のプリウスは買ってはいけないってね
198名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:54:06.10 ID:6fixp/Xx0
>>1
>なにしろ、この改修には1000万円近い費用がかかる。

でも経費処理できるんだろ
199名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:54:08.01 ID:CCFOevvK0
>>158
田舎のガソリンスタンドなんて、全て個人経営だからなあ…。

元売り直営のガソリンスタンドは、儲けが出る都市部にしか残らないから、
田舎で“ボランティア状態”で、細々とガソリンスタンド経営を続けて来た、
個人経営店が一斉に廃業するのは痛い。田舎は灯油を買いに行くのも困難になった。

今回の強引な消防法改正は、脱石油のエネルギー政策と、石油元売り大手の大企業に利益誘導するために、
首都圏在住で田舎の事情を知らない、馬鹿な霞が関官僚や政治家が、安易に思い付いたんだろうが、
少し想像力があれば、儲けが出ない田舎のガソリンスタンドが一斉に廃業することくらい予想出来たよな…。

霞が関官僚や政治家の目的は、都市部の個人経営のガソリンスタンドを廃業に追い込むことだったんだろうが、
結果、真っ先に廃業に追い込まれたのは、地域のライフラインとして機能してたド田舎の個人経営店だったという罠。
200名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:54:19.05 ID:95/SypA8O
>>181
これから人口減少&ジジババが運転不能になるから長期的な厳しさは変わらない。
ガソリンも灯油みたいに移動販売が可能なら、田舎でもデリバリーで商売できそうだが。
201名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:57:06.76 ID:h7vFmsvj0
>>186
うちの近所じゃその辺の商品頼む客はすでによそに流れてしまい諦めてる様子
今はクレカの勧誘だな
ガソリン入れてる最中にうるせぇっつの
202名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:57:22.75 ID:mHys1qHi0
とにかく東京、大阪の大都市圏の信号でのガソリン浪費ほど無駄なものはないので

そこら中に充電施設作って欲しい。

大都市圏の自家用車は原則電気自動車にしろよ。

遠乗りだって高速のSAで充電できりゃあ問題ないし
203名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:57:33.20 ID:yivlEK0b0
>>196
官僚と民主党とガソリンタンク業界との談合ってことでOK!?
これ一番儲かるのは、ガソリンタンク業界でOK!?
204名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:58:55.51 ID:7XHr0INJO
大体老舗のGSなんかほぼ潰れてるだろ
俺の入れてる所なんか10年以内に出来た所ばかり
205名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 19:59:54.83 ID:8jC3rorr0
30過ぎたら羊水も腐るんだし
タンクもやばいよね。
206名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:00:12.95 ID:XU/X0Xee0
>>120
エアコンつけたら100kmになる。EVは暖房も凄く電池使うんだよな。
207名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:02:19.78 ID:j0OBydp3P
>>206
内燃機関なら排熱ちょいと借りるだけで暖房できたけど、モーターの排熱だけじゃ暖房には足りないよなw
208名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:03:59.26 ID:u0yUYmd1O
>>199
うちは離島だからか逆に個人経営の方が少ないよ。
バス会社、農協、建設会社、運送会社、スーパーが経営してる。
209名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:05:19.28 ID:mHys1qHi0
つか

日本の自動車産業がEVへの移行をモタモタしとるせいで

中国の大気汚染が日本にくるなんてアホな事態になっとるんだろがーー

チャンコロどもは日本の真似しかできねーーんだから見本見せなきゃダメだろが



トヨタのバカどもは大気汚染の責任取れよーーーー

ふざけるな守銭奴どもが
                                              
210名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:07:04.76 ID:1Bx3DEov0
田舎だけど町内に3つあったGSが2つつぶれて、1つになった。
そのおかげで、残ったGSは儲かっているよ。
211名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:08:24.10 ID:XE/oM5hV0
>>209
20年間、水だけいれれば後は燃料交換不要の原子力自動車作って中国で売れば、馬鹿売れしそうだよな。
212名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:08:26.59 ID:u0yUYmd1O
>>201
俺が入れに行く所は仲の良い先輩が社員でいるから車検から何からそこでしてる。
クレカは冊子置いてるだけで話しもふらないよ。
213名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:08:46.50 ID:5ZE+aEzH0
トヨタはプリウスに充電できるようにやってるじゃないか。
電気自動車単独で売るより普及すると思うね。電気自動車単独では
都市部では無理だろ、マンションから何メートルコンセント垂らすんだよ。
214名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:09:28.78 ID:8kGZLPKT0
なんかEV厨が湧いてるなw
EVはまだ航続距離が短い、充電時間が長い、価格が高いとか色々ガソリン車に劣るから売れてないんだがw
日産のリーフの大こけ見れば分かるだろw
215名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:09:53.04 ID:4H1NOozL0
だとして、じゃあどうするの?
それがパラダイムシフトじゃないのか?
それを認めずに補助し続けた結果がこの10年ぐらいだよ。
小泉否定してからホント駄目。
216名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:10:13.11 ID:5sY4Bc6c0
そこでクリーンディーゼルのマツダですよ・・・
217名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:10:16.46 ID:38vR2uCX0
生き残ればウハウハだろ。特に田舎。
218 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/01/27(日) 20:10:53.87 ID:Yqt2snHD0
エコでいいじゃないか、なにか問題でも?
219名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:11:00.21 ID:xa10j8K/0
うちの近所にはイオンのスタンドがある。とりあえず周辺よりかなり安いので客多い。
こんなとこにもイオンの影響ってあるんだな。
220名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:12:22.11 ID:5ZE+aEzH0
ディーゼルは粉塵が触媒をつければ問題ないというのが信用出来ない。
古くなればやはり粉塵が出てる気がするわ。あと福岡大都市なのに
ディーゼル車が無規制だし、かたや三重県みたいなクソ田舎が規制されてたり
全国で統一して規制すべき。
221名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:12:31.90 ID:YmJ5D8WN0
>ガソリンなどの燃料油の需要は1999年度の3億5000万キロリットルから
>2011年度には2億キロリットルまで大幅に縮小している。

需要の減り方半端ないな
222名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:16:03.82 ID:uXKCk2iY0
いつも思うんだが、ガソリンって油なのか
223名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:16:52.93 ID:5ZE+aEzH0
リッター180円超えたのが一番のきっかけだろ、
元売がボッタくったしわ寄せがスタンドに来たんだよ、元売が
目先の利益のために小売店を潰してしまったな。
224名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:17:11.85 ID:Qp1cHFXkP
>>197
なんで?
225名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:17:37.61 ID:D50zqIbq0
こないだ灯油階に行ったらリッター97円だった、高すぎる
ガソリンも高いが灯油代が効くわ最近
226名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:17:56.95 ID:YmJ5D8WN0
なぜ疑問に思った
227名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:18:24.20 ID:5h07iq3v0
町中にはセルフってないよね、郊外にはたくさんあるけど
やっぱ町中は危ないからフルなの?
228名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:19:33.71 ID:edsrV5f30
うちの近場のGSもどんどん閉鎖してるなあ

そういや自分の若かりし頃1984年くらいは
リッター150円ほどで今と同じで高かった気がしたか記憶違いかな
229名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:20:17.51 ID:5ZE+aEzH0
最近はセルフもフルも値段変わらんだろ。
俺はあえてセルフでいれるわ、灰皿は聞かないし窓も拭かないから
自分でやったほうが気分を害さなくていいわ。
230名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:20:25.66 ID:XE/oM5hV0
>>224
バッテリーは消耗品だから中古品のは確実に劣化してる。
もし買ってすぐ交換になったら、30万くらい余分に費用かかる。
231名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:21:07.18 ID:KUlZslVb0
セルフのスタンドしかなくなったから車乗るのやめた
232名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:21:56.01 ID:KAh+0KS70
・・・なんかガソリンスタンドっていつも常に何があっても経営が苦しいイメージしか無いんだけど・・・w
233名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:22:05.11 ID:RpXWceKW0
ガソリンより灯油の値上がりの方が痛い。
なんだよ18リッターで1880円ってw
昔の680円くらいに戻らないかなあ・・・
234名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:22:44.53 ID:Qp1cHFXkP
>>230
きちんと交換して13年目手前だけど
235名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:26:13.34 ID:Qp1cHFXkP
>>230
交換した時、12万くらいだったかな
236名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:27:40.75 ID:KWUdtZZk0
ウチの近所は半径2km以内に4軒のガソリンスタンドがある(エネオス2軒シェル2軒)
無くなる気配はまるでしない
237名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:30:38.74 ID:shA92CK3O
古くからの市街地のスタンドは次々閉店してる。

その代わりにか、郊外に巨大なセルフスタンドが建てられてる。
給油スタンドとコイン洗車場が一緒になったような場所も増えたね。

うちの地域は、エネオスばかりになってつまらないけど。
238名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:34:04.03 ID:Pf7VcvSRO
ガソリンの消費量が落ちれば灯油の価格が上がるのは当たり前だわな
239名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:36:45.37 ID:m9kpxW2A0
えっ、理屈が分からないんだけど。
ガソリンの精製量が減って灯油の生産量も減るって事?
240名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:38:27.77 ID:GeR+ODVQ0
しかし、石油元売りは過去最高益を更新中!!!
241名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:41:27.91 ID:Bk2PNA00O
仁Dでスタンドに就職したイツキや池谷先輩はどうなるんだろう
普段から暇らしくだべってばかりいたしな
242名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:42:11.85 ID:Y/ixQIFU0
>>177
廃屋=ハイオク
243名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:43:33.87 ID:FBdIElXzT
>>8
ハイヤって読んでたわ
244名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:45:48.34 ID:2ncTQweS0
>>32
色々なアイディアを出しても、あれはだめ、これはだめと法律が規制をかけてる。
例えば、学校のプールにガソリンを備蓄するという手だってあるのに、消防法が邪魔をして出来ないんですよ。
245名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:47:32.10 ID:kw3zAAjhO
ガソプー安積死ね
246名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:47:57.59 ID:QECcWxwm0
>>241
取り敢えず設置から40年以上経過したタンク(ガソリンスタンド)の話だからね。そのスタンドはどうなんだろうね(´・ω・`)
247名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:51:52.50 ID:cXDsq5ezT
>>10
不意打ちでワロタw
248名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:54:38.70 ID:7Q/mdHJI0
最近はやりの郊外型セルフスタンド
従業員は常時1名しかおらず、それほど早く開店もしないし遅くまでもやっていない
特徴は、ただただ安い
249名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:54:42.61 ID:mZqh3rnh0
エコカーって実際そんな燃費いい車ないだろうに
250名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 20:57:49.00 ID:ASZMZF+40
>>8
30点! 「ガソリンスタンドだけに。」と自ら解説してしまった点が惜しまれる!(笑)
251名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:00:23.51 ID:ZRXUMPQ70
>>93
レンタカーで多いVitzとかだと、燃料計表示が携帯の電波強度みたいな
4〜5本の棒線の数で表すから、残燃料の感覚が余計掴みにくい。
252名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:02:08.79 ID:qug8n5910
>>177
なんという頭の悪さ…
253名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:10:11.52 ID:kKcWUxT/0
うちの車スズキアルトのat四駆だけど冬は1リットル14kmがやっと
燃費はよくないしガソリン代はかさむし生活が大変なのにエコカーのせいじゃないと思う
254名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:23:01.18 ID:PnhKJP2W0
ミライース買えなかったやつは負け組
255名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:23:38.43 ID:RAyxcxCX0
円高の時は値下げしないで円安になったら即値上げしてる時点で同情の余地はない
256名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:28:05.47 ID:5GL/OezF0
>>248
そういうところがぽつんと生きのこると、ガソリン以上に灯油の列が凄いんだよな
夜も早仕舞いだから、時間ずらして行くわけにもいかないから混雑覚悟で突っ込まざるを得ないし
257名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:29:26.06 ID:qug8n5910
>>253
軽の四駆で生活が大変なのは、収入が少ない己のせいだわなw
258名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:33:50.52 ID:XZZWTLAlO
セルフじゃない新店舗を立ち上げられるのってもはやJAのGSくらいだよ
259名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:34:03.04 ID:9lgYWvis0
事実、周りの古いスタンドは壊され更地になってる、商社系のGSは強いな
260名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:36:27.80 ID:kKcWUxT/0
>>257
雪国の田舎でその台詞を言ったら神になれるよ
261名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:37:43.44 ID:RlULcJ5y0
漫然と経営して廃業し不動産屋に跡地を任せる無能な二世もいれば
計画的に設備を更新して雇用を死守する頑固な創業者もいる
262名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:38:05.92 ID:dGDinostP
>>168
近くのパチンコ屋無料充電器あるけど急速充電1台だけ
200V充電器数台設置したほうがいいんじゃ?
待ち時間にパチンコする奴もいるし
パチンコ屋としても充電だけして帰えるより良いだろ
急速の待ち時間30分位じゃじゃパチンコも出来ないだろ?
パチンコやったとしても今度は放置で次の人が困る
ガン付きの通常充電器2台+200Vコンセント5個ぐらいつけとけ
茶デモ1台より設置も維持費も安い
263名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:38:33.52 ID:QN+vfv2g0
廃業するにはタンクに砂を入れる必要があるけどその費用も出せなくて
廃業届けも出せないという話があったような気がする
264名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:39:35.94 ID:4u2pJql70
そもそもガソリン代が高すぎる
二万プリカ買って144円とか・・・(´・ω・`)
265名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:41:13.15 ID:dGDinostP
>>264
5万プリカ買えよ
266名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 21:42:56.64 ID:ClLhdk5+O
石油王のスピードワゴンさんは笑いが止まらないだろうな。
267名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:01:33.13 ID:Q/ezegfB0
>>253
4駆の軽でリッター14ってめちゃ燃費いいじゃねーかw
268名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:08:52.56 ID:WyHdQ/fS0
4駆のツインターボレガシィハイオクで

リッター6だ
269名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:10:58.48 ID:kKcWUxT/0
>>267
そうなの?
夏タイヤだと18kmぐらい走るからそれより悪いし
ガソリンはシェルのセルフで入れてるけどここのガソリンが一番燃費がいいと思う
ポンタ君カードも使えるし
270名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:20:25.15 ID:xYpPZBDp0
>>234
13年落ちって事は初代か。初代プリウスの前期型はモルモット扱いでヨタが
HV用バッテリーをサービス価格で提供しているから安い。2代目以降は知らん顔。
271名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:28:48.54 ID:Q/ezegfB0
>>269
アイドリングストップのミラでも街乗りリッター12〜3だぞ
272名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:31:41.51 ID:E/0oyNug0
>>1
原発より厳しくないか?
273名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:39:55.14 ID:QECcWxwmO
しかし日本の石油のほとんどが中東産なのに地盤沈下しないのが不思議でならない
地下はものすごい勢いで空洞化してるはずなのに
274名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:41:43.40 ID:U0b+F3WJ0
>>253
うちのワゴンR AT はちょい乗りオンリーなので
リッター8〜10しか走らん

社用車のフィットは高速と一般道半々で
リッター18くらい
275名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:42:42.62 ID:D+IbeWWk0
毎月単価が変動するがどこのGSで入れても単価が同じカードがある
エネオス、シェル、コスモでのみ使えるのだが店頭表示価格よりも10円以上安い
どこのカードかは言えないが
その月の末日に銀行口座からいきなり引き落とされるのが難点といえば難点
(請求と引き落としが同じ月)
276名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:45:37.64 ID:2W6jLz9+0
>>275
フリートカード?
277名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:46:29.26 ID:YupT3UIA0
ハイブリッドカーも5万キロ過ぎる頃から目に見えて燃費悪くなるからな…
278名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:48:55.14 ID:Mj3fyQrvO
田舎のガソリンスタンド結構潰れてるよね

田舎は最寄りのガソリンスタンドまで10キロあるんだが営業時間短いから気を抜くとガス欠になりそう
279名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:50:36.63 ID:D+IbeWWk0
>>277
>5万キロ過ぎる頃から目に見えて燃費悪くなる

プリウスの場合はそんなことはないな
先代、現行と併せて20万キロは乗っているが
燃費が落ちるのは高速を飛ばしたときだけで走行距離に関係はないな
速度には関係あるけどね
280名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:52:21.36 ID:Q/ezegfB0
>>274
元嫁のシビックは通勤メインでリッター14〜5

軽が燃費いいなんて嘘だから
281名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:52:58.30 ID:bNctl8nv0
俺のオデッセイは雪道だと4WDで9しか走らないよーガソリン高いし休みは
自宅警備と雪寄せしとる。
282名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:53:05.01 ID:J1lY9CK20
>>269
ガソリンて店によって燃費の良さって違うものなの?
エネオス使ってるけどやたら燃費いい感じなんだけど。
283名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:55:56.65 ID:2ZwrnmUt0
自動車保険が高すぎる
車なんか乗ってもバカな保険会社を儲けさせるだけ。
ガソリン価格なんてサウジアラビアの15倍だぞ
(ガソリン税抜きで)
車なんか乗っても泥棒商社を儲けさせるだけ。
こんなゴミ共の金儲けに律儀に協力して
車乗るなんて脳に障害があるとしか思えん
284名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:56:26.79 ID:Qp1cHFXkP
>>279
逆に高速使った後、燃費がさらによくなる感じがする
285名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:57:33.81 ID:D+IbeWWk0
>>276
似ているけど別物です
当月末請求で翌月支払いではなく当月末支払いなのが特徴
それと高速道路SA内のGSはすべて店頭表示価格での請求になってしまいます
まじで安いカードでガソリン単価を他人に教えることも憚れるカードですわ
286名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:59:25.28 ID:2aTRH7vo0
俺はインサイトだけど、エンジンオイルの汚れる速度が早い気がする。
そのまま放置してると燃費悪くなるから注意。
287名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 22:59:48.11 ID:D+IbeWWk0
>>284
高速でも追い越し車線へ出ることなく時速80km程度で走るとなれば
私も燃費が悪くなることはないです
288名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:01:50.44 ID:hS6JkWJY0
>>1
289名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:02:47.76 ID:Sqz0QvC/0
片側3車線の道の信号待ちで、プリウスが3台横に並んだ時はワロタ。

その後ろに止まったうちの車もプリウスα
290名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:04:29.86 ID:dafYBjEn0
>>77
全国チェーンで、全国一律価格で売っている。
291名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:06:33.41 ID:D+IbeWWk0
>>278
>田舎のガソリンスタンド結構潰れてるよね

那須で平日に休むスタンドがあって驚いたことがあるが
あれは潰れたスタンドだったのかも…。
292名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:06:58.34 ID:Qp1cHFXkP
でも年末に、レギュラー139円で売ってるスタンドが
都内にあって、行列してたよ
293名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:07:28.20 ID:2aTRH7vo0
>>290
あれは、非ブランドガソリンとして、予備分が余ると元売りが安くうるんだけど、
そういうのをかき集めて売ってる店じゃないかな。

非ブランドって言っても元々同じものだけど。
294名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:10:04.98 ID:a7Y/LPdJ0
民主が決めた事をひっくり返して、スタンドのおっさんを救ってやれよ
295名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:10:07.89 ID:yGDo4sh10
>>1
で、値上げしますって予告ね


>>4

おい!
296名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:12:48.03 ID:D+IbeWWk0
>>292
先に書いたカードですが、12月はリッタ−13○円だったよ(○はお)
行列を作ってまで入れる単価とは思えないけど大変な苦労を皆さんはされているのですね
297名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:13:15.38 ID:6cNrRC1d0
エコエコあおりすぎたんじゃねえの
298名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:17:25.67 ID:lAix5GZZ0
高速道路は値上げをして
利用台数が減っても増益できているけど
ガソリンは儲からないな
元受以外は
299名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:20:18.38 ID:dafYBjEn0
>>227
町中にセルフあるよ
300名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:27:10.43 ID:qavbVvtu0
15年前のシビックがℓ10q位だったな。
今のフィット1.3Lと同クラスなんだがな。
301名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:28:29.59 ID:NN7Fv38s0
>>252
ジョジョ絡みかと悩んだわ
302名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:34:09.92 ID:zpL/+wEF0
それ以上に車に乗らない層が増えたのは車業界には痛いんだろうな。
東京圏だと年収500万台あっても全然買わない奴らばっかだし。
(俺もだけど)。はっきり言って通勤に使えないのが致命傷。
それだけでもう金額分ペイ出来ない。ただの無駄。
303名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:43:42.79 ID:wXcKO0/D0
中心市街地のGSが壊滅気味で原チャリの給油に苦労する。
304名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:46:53.87 ID:zpL/+wEF0
>>303
原チャだとそれ以上に駐車場が壊滅っぽそうだ。
305名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:48:32.53 ID:M7M7zhCd0
>>10
ガソプーさんを馬鹿にするなwww
306名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:48:33.70 ID:GTMgad1bP
>>1

えっと、つまり「みんなで燃費の悪い車に乗ってガソリンスタンドを救え!」
っていうこと?プリウス乗ってる俺は非国民?
307名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:54:07.27 ID:8qVLfwUb0
早く充電スタンドとか、水素スタンドのインフラが整えばねぇ
308名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 00:14:11.43 ID:UXq4E4T50
トヨタがLPG車の製造から撤退しようとしているらしく、タクシーの供給しているLPガススタンドが死活問題だそうだ。
309名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:04:23.99 ID:FAOg49hJ0
>>107
デーラーの言われるままに交換しようとしているんだろうな
金があるんだろうからそれもいいんでしょう
310名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:05:33.87 ID:S7iVmg1wP
で、また税金投入すんのか・・・・・・

うちの会社も苦しいんだよ
税金で助けてくれよ

電力会社や自動車メーカーは税金投入で助けてやるんだろ
だったらうちも助けてくれよ
311名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:23:12.38 ID:LkAjCpivP
ガソリンは輸入に頼るしかないんだから国策でエコカーを普及させるのは当然。
312名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:24:38.49 ID:2dDqLk/L0
>>308
最近、タクシーもプリウスが増えたもんな
いずれLPGでHVをやるのかと思ったら、撤退なのか…
313名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:29:26.79 ID:yt989b3M0
>>22
何言ってんだ、クズ。
314名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:32:00.38 ID:7qVx85gp0
>>308
日本の海でガス田が見つかってるんだから、ガス車を増やせばいいのに。
315名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:41:08.65 ID:LArb7KVU0
>>302
免許保有者数も自家用車(軽含)数も減ってない。増えてる。
「みんな免許取ってない、車買ってない」ってのは思い込み。
http://www.npa.go.jp/toukei/menkyo/menkyo13/h23_main.pdf
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf
316名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:44:57.01 ID:Qh5QBOo00
80年代に統廃合あったな。あの時も一気にスタンドが減った。
丸善、大協、アジア、日石、エッソ、出光、昭和、シェルその他が
乱立していたからな。
地元のスタンドもだいぶ減ったわ。
317名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:48:16.82 ID:1ZaWP5pf0
>>10
すもーこんざうぉーらー あふぁいやいんざすかぁあい♪
318名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:51:25.67 ID:z/mhIeGN0
何年か前に個人医院だと補助で7割出るとかあったけど、
ガソリンスタンドなんてありえねえよ
319名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:07:34.86 ID:833h7koc0
トヨタは2019年末までにリッター60KmのHVを出す計画だと昨年の春に発表している。
実測40KmとしてもGSがかなり倒れていくような数値。
320名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:15:53.25 ID:LArb7KVU0
>>319
トヨタには無理。
プリウスの満充電計算スタートでわかったよ。
電気自動車でさえなけりゃ電気依存度を上げりゃ何でもアリだろ。
321名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:17:14.43 ID:ukKgPrY40
プラグインハイブリッドのプリウスが現行プリウスの価格まで下がれば
最寄駅までの通勤や買い物が主流の層はガソリン殆ど使わずに生活できるようになるな
500万は庶民の足には高いけど300万なら問題ない
322名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:18:01.02 ID:RyQyN1Nc0
ガソリン税のせいだな
323名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:22:24.17 ID:jGs0dqGC0
時代についていけなくなったら廃業しかない。
324名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:29:03.80 ID:U+HhjCSd0
そのうち台湾やベトナムみたいにスクーターかカブしか走らなくなるな。
325名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:33:03.76 ID:5ZkdchYCO
俺の車は1500ccだけど燃費悪いから安心汁
渋滞だらけの都内だと10を切ることもザラ
信号の無い田舎で14〜15が出せる程度
レギュラー仕様だが、アイドリング発進するとカリカリいうからハイオクいれてる
326名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:36:20.43 ID:U+HhjCSd0
田舎だがリッター7〜8しか走らん。2400ccミニバン
もうそろそろ維持できない・・。
327名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:38:38.09 ID:KEqPm3UO0
>>60
俺の親父は初代のプリウスの中古(走行5万km)を買って暫く乗ってたら、
パネルに!マークが点灯してトヨタに持って行き、
バッテリーの交換だと言われたんだけど全部タダで交換してもらったよ。
本来だと費用は32万掛かるらしいんだけどね。
リコールか何か出てるか調べてみたら?
328名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:39:21.92 ID:XrMvsbK1P
>>326
乗車人数や運搬重量がたいしたことないなら先代(20型)プリウスを中古で買え
329名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:39:24.12 ID:asANwkKU0
個人店が減って大型店舗に集約されるのは他の業界にも言えることだよね。小売店に限られた話でもない。
330名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:42:37.40 ID:U+HhjCSd0
>>328
もう軽にしようかと・・・
331名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:43:41.28 ID:ljdl8FsA0
バッテリーが上がっちゃうほど車に乗らない我が家は、
プリウスなんてバッテリーの塊のような車は恐ろしくて買えない。
332名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:45:36.13 ID:/zhurUHU0
これマジヤバイらしいな
333名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:49:00.54 ID:55O+uxfo0
会社の取引先にGS経営会社あったけど、もう5〜6年前からGS以外の業態に手出し
はじめてたからなぁ。
今は取引無いんで、どうなってか知らんけど。
334名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:49:01.42 ID:XrMvsbK1P
>>330
道路環境(狭い道とか)によっては軽にも意義はあるけどもプリウス乗ったら
いままでのクルマはなんだったんだって思うぞ、いやマジで
これはフィットハイブリッドとかインサイトとかでは味わえないプリウスだけの
特権、なんでこんだけプリウスが売れてるか考えてみろ、現行型は確かにいいが
高速巡航しないなら先代で充分だ
335名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:49:36.39 ID:U+HhjCSd0
4〜5人乗せるのは割と多いが
6人〜乗るのは年に数えるくらいだもんなぁ。
でもミニバンだから4〜5人乗せる機会が多いのであって
プリウスや軽にしたら4人乗るのも年に1回あるかないかになりそう。
そしたら次はカブだな。
336名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:53:23.48 ID:xapNeY/3O
ガススタだってメーター計測を調整で割り増ししてるし、エアーかまして泡を出やすくしてメーター割り増したりしてるくせに。
337名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:59:10.04 ID:XrMvsbK1P
>>327
初代、つまり先々代プリウスの前期型(10型)は、バッテリー永久保証。
初代後期型(11型)以降は自己責任。ただし、補器バッテリーじゃなくメインの
バッテリーを交換した事例は俺の知る限りない。初代・二代目・三代目全てで。

プリウスは燃費いいけどバッテリー交換でボラれるというのはガセだよ。
338名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 02:59:46.21 ID:xapNeY/3O
それにしてもガソリン税に対して消費税かけるのは二重課税だと思う
339名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:01:29.96 ID:ftg/p7Q90
一般の家庭レベルでも
自然エネルギーによる様々な自家発電が急速に普及しており
化石燃料を他国から大量に買わなくて済むような時代が
もうすぐ来ようとしている。

電気自動車は1q走るのに1円の燃費コスト。
航続距離の長い加速性の良いEV電気自動車が低価格で市販化されて
タクシーやバスにも導入が急速に進んでいます。
340名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:05:21.69 ID:U+HhjCSd0
しかしなんでミニバンとプリウスの2台を同時に維持できないのだ?
土地はあるのに税制が悪いぞ。
341名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:06:58.56 ID:asANwkKU0
>>335
雨天時と冬はクルマで、それ以外は二輪にするとお得なのかな。
342名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:08:49.50 ID:U+HhjCSd0
>>341
究極的に軽とカブだな。
343名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:21:51.77 ID:/eO6BQSN0
丑がアリバイ工作に一般スレを立ててる件
344名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:35:23.18 ID:Lr/Af1vN0
過剰だから

経営不振になるんだよな

じゃあ しょうがないと思うよ

田舎のガソリンスタンドが タンクの改修ができなくて 閉店に!!

って また 他の業者が そこのマーケットを拾いに新規参入するよな たぶん


そういう風に 新陳代謝 は行われると思うぞ!! おかしな規制とかがなければな
345名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:36:17.86 ID:cSreW40AO
プリウスの中古が出回ってるのはなんでだぜ。
346名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:37:09.24 ID:Lr/Af1vN0
そういう点

テレ朝の  報ステの メガネは 終末思想すぎるわ!!

アイツ 3月末で 降板させろ!! メガネが古すぎ!!
347名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:40:16.71 ID:bEA30nwV0
あらゆる業種が適正店舗数に、収まっていく時代だろうなあ。
需要と供給のバランスの適正化。

少子高齢化で消費も伸びないし、必要な物を必要な分だけと言う消費傾向だから、
国内は事業規模自体縮小。

商売は儲からん時代かな。
348名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:41:53.15 ID:fAFT0pXxO
円安・原油高には即反応して卸・小売り値上げ
円高・原油安には「過去の未転嫁分が〜」と曰い価格維持
そんな業界

卸価格が3円上がると、小売り価格が即6円上がる
しかも地域横並び価格
卸元で上げ幅違う時あるのにね
そんな業界
349名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:48:50.19 ID:iTNr9M7K0
はやくガソリン価格か小売救済の対策打てよ
何してんだ馬鹿
どうなっても知らんぞ まったく・・・
350名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:50:02.51 ID:1FSc8Iog0
>>128
3億5000リットルならわかるけど
3億5000キロリットルてなに?

電気だって1ギガワットと言わずに100万キロワットというよ。
取引単位を使うよな。
351名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:03:26.99 ID:zAsEWaA00
地震が来た時にGSが街中に無くなってたら大変だな
給油が出来なければ、被災者を追い出す事も出来ない
都心に住んでる人間はゆっくりと死んで下さい。そんなにたくさんの人間の面倒は見切れません
352名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:06:09.05 ID:6nOn9RHO0
>>1
国から補助金出るのは、規模の大きなごく一部のガソリンスタンドだけ
しかも灯油販売業店には出ない
官僚が癒着してる資本のデカイところだけが美味しい思いをする優遇格差が非常に問題だろ
353名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:38:48.33 ID:agEtLj1r0
確かにスタンドは減ってる
354名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:39:16.08 ID:asANwkKU0
これは誤解を生じさせる。

> 石油連盟などによると、ガソリンなどの燃料油の需要は1999年度の3億5000万キロリットルから
> 2011年度には2億キロリットルまで大幅に縮小している。

社団法人全国石油協会より
http://www.sekiyu.or.jp/topics/img/59_2.gif
※1999年は平成11年です。
355名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:08:22.68 ID:LArb7KVU0
ジムニーシエラあるだろJB43の現行1.3リッターだ。
アレはどこでも走れるジムニーのさらに上級モデルだ。
それでマニュアルなら実燃費で123km/l走るぞ。
そこらの生活四駆じゃ走れねえとこをどこでも
自由自在に走り回れて、だ。
雪国でそういう宣伝はねえんだよな。
356名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:09:48.21 ID:LArb7KVU0
>>355
×123
○12

オートマは積雪期実燃費9kmだから念のため。
357名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:10:56.30 ID:XBNKk3W50
>>355
123km/lってあーた
358名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 05:17:09.48 ID:0+SmRnqo0
限界集落から限界突破集落になるなや
人が住むところじゃない、さっさと引っ越せ
359カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/01/28(月) 05:56:47.63 ID:X65xSidL0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ!
360名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 06:22:31.97 ID:2QjF0vx80
>>9
361名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:18:42.55 ID:QEm4LU0fP
原付最強説
362名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:19:16.50 ID:gkAHLniO0
そもそも、最近初心者マークを見ない。
363名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 07:41:24.37 ID:2QjF0vx80
>>362
免許を取得しても車買えない子多い
大学出て奨学金返済終える頃には車無い事に慣れ切ってる
364名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:10:37.07 ID:gcTZO6WV0
>>271
そうなんだ
アイドリングストップ機能ほすい

>>274
フィットもそんなもんなんだw
20km超えると思ってたけど

>>282
エネオスもいいけどシェルだと発進時や曲がるときにあまり踏み込まなくても加速しやすくて使いやすいです
ポンタ君カードで少し割引も出来るし
365名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:22:53.70 ID:wSKOFOMo0
旅行先で、ガソリンスタンドが見つからないとかなりあせる
うちの近所にはセルフ式がほとんどない@東京
366名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 08:39:14.08 ID:2Qz9/DjX0
ガソリンよりも灯油の調達に困るんだろうな

アメリカではアホが多すぎてセルフは禁止のところもあるそうな
367名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:09:32.54 ID:qwxZ6abj0
リッター3キロの車に乗ってる俺様の勝利!!
368名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:12:03.08 ID:L/kYTHnH0
大き目のホムセンだと灯油を扱うところが増えたからな、それも痛手だろ。
369名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:19:48.42 ID:7tUEPkvK0
>>368
ガソリンと違って灯油は割と利益出てたらしいしな
370名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:21:15.59 ID:mLYVKp0x0
むしろ灯油を利益度外視で売ってホムセンに客集めてんだろ?
371名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:22:01.80 ID:dANq62D00
>>325
俺の車も1500ccノンターボだけどリッター8kmしか走らない((T_T))
長距離走っても11kmくらいしかいかない・・・
買って乗ってから愕然としたわ・・・
372名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:27:19.95 ID:eFsYc0dT0
>>1
知り合いのガソスタも結局廃業した
373名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 09:47:05.69 ID:T2h6UF/L0
>>1
「ガソリン販売で利益を出す」というGS経営の前提が、
グローバルな考え方から大きく外れているのです。

GS業界の世界的な流れを簡単に説明すると、
米国では多くがコンビニとGSが合体した業態です。
給油のついでにコンビニで買い物をする前提なので、
ガソリンは少しの利益でいいのです。

欧州ではハイパー型です。
日本で言えばイオンのような大きなショッピングモールにGSを合体します。
大量集客と大量販売が前提ですので、ガソリンは薄利でも構いません。

規制緩和の遅れた日本は、米国型も欧州型にも進まなかった。
GSは潰れるべくして潰れているのです。
374名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 12:14:28.65 ID:/NAjxHdQ0
>>358
だな。
1軒のためにインフラ整備するような余裕は、もうない。

採算の取れるような農地には農協のGSが残るだろうし、無問題。
375名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 13:49:39.06 ID:hqGcQqrgP
>>337
リコールかかってて無償交換してもらったよ。
全部なのか補器バッテリーなのか知らないけど
376名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 14:00:16.68 ID:RIkoCjIzO
むしろ、これまでが多すぎたとは考えられないのか?
これを機に、燃料タンクの容量増やしたり、
携行缶の売れ行き爆増して火災事故多発すればいいのに
377名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:46:03.67 ID:MLNGwaGc0
プリウスは一回の給油で800km走れる
残り1目盛で100km余裕余裕
ナビでGS探せば困ることもないよ
378名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 19:28:19.29 ID:NFgm+HgmO
エクソンモービルが半ば東燃ゼネラルに押し付ける形で日本から撤退
元売りも経営環境悪いんじゃね
379名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 22:14:35.06 ID:wP047myA0
ガソリン以外をもっと誠実にやってればよかったんじゃね?
本当はまだまだ使えるのに不安を煽ったり嘘ついて交換させようとしたり
オイル交換やタイヤ交換でトルクレンチ使って規定トルクで締めるのではなく適当にやってたり
消耗品が軒並みボッタクリ価格だったり。
こんなんじゃガソリン入れる以外何を頼む気にもならんわ。
380名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:19:56.03 ID:1lEQNgoi0
大した利益にならなくても地域密着型で40年やってきた店の話だよ?
381名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:37:57.85 ID:Su4gTSOI0
どこかで、ガソリンの収支が合わないんで、店員の横流しを疑ってそればっかしらべてたら、結局タンクから漏れていたってオチだったのがあるとか聞いたけど、
ほんとかね?
382名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:38:29.62 ID:ucSnMOdyP
近所のガソリンスタンドもとうとう閉鎖だよ。
東日本大震災発生の翌日に、商魂たくましくレギュラーをリッター200円で
販売してた。投石されたり嫌がらせされたりしてたからザマァなんだが、
防災機器とか消火器の販売で生き残るつもりらしい。
383名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 03:45:24.06 ID:cZIx8sAh0
>>377
普通は半分切ったら入れるけどな。
384名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:00:06.16 ID:/Z8XUJZ/0
ガソリンスタンドは前からたくさん閉めてる
うちの近所は人口微増だけどガソリンスタンドは全盛期の3分の1くらい
385名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:12:07.95 ID:ZPZuFT4sI
震災直後ガソリン不足だった時
どのGSも閉店していて
営業してるGSようやく見つけたと思ったら
お得意様以外お断りの張り紙
唖然としたわ
いわき市小名浜の◯◯石油
早く潰れろや
386名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:12:08.41 ID:RBBGPT5n0
90年代には客を選ぶガソリンスタンドが存在してたのにな
給油量が少ないからバイクお断り、車は満タン以外の給油お断り
10L以下の給油はお断り 等、今では考えられないようなスタンドがあったな
387名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:23:51.48 ID:xRE6F5jcP
現金お断りの店があった
クレカ使えばいいやっと思ったらその店のプリペイドのみ
388名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:53:42.05 ID:LAjsMA/+0
自家用車が減る事はいいことだな。
389名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 04:55:17.04 ID:1lEQNgoi0
>384
そうだね。最近減り始めたわけではない。カーナビが役に立たないんだよ。
http://www.garbagenews.com/img12/gn-20120903-03.gif
390名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 05:16:49.62 ID:Qykeu3c70
エコカー時代だと、なおさら発送電分離でスマートグリッドで
競争参入させないと駄目なのに。いい悪いじゃなくて海外は
発送電分離で規格作ってるからそれにあわせる事だ大前提なのにな〜

既存の天下りと権益の為に幼稚園以下の経営の電力会社残してるとか
電気自動車市場も日本は完全敗北決定だな。官製不況いつまで続くのか
原発の技術やらが問題ではない、天下り含めたキチガイ経営が問題なんだよ
391名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 08:44:59.52 ID:NK/bVEvi0
>>39
衛星でも洗うのか?
392名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 09:46:18.05 ID:Xj7c3z8nO
ガソリン満タンで3〜4分 急速充電で30分
1台当たりの収益が10倍ないと商売にならない
電気スタンド普及しないな
393名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 12:42:26.68 ID:i8i4KYGo0
>>8
まあまあ面白い
394名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:04:39.14 ID:pbWar7+A0
限界集落の連中には家庭でガソリン保管させりゃいいよ
事故れば老人の家が減って一石二鳥だろ
395名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:10:36.93 ID:JxKDHAetO
逆にプールにしちゃえよw
396名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:17:35.81 ID:pbWar7+A0
糞田舎なら誰かが代表で資格取って地域で1キロリットル程度の小さなタンクを共同管理とかすればいいと思うよ
巨大なタンクは必要ないだろ
397名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:20:55.28 ID:noA6UeNi0
東日本大震災のときもGSに行列できたり、給油制限があったりしたけど
GSの数が減ると、また大震災が起こったときには前以上の行列ができるってこと?
398名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 19:26:24.18 ID:3zAlWJxv0
大丈夫だろ
またガソリン値下げ隊が頑張ってくれるよ
399名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 21:21:04.31 ID:1KlzPUEg0
>>397
非常事態には常連にしか売らないor売りしぶるから、店が多数あっても意味ない。
400名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:23:44.95 ID:6TbHtWpg0
>>373
近場にGSの横にコンビニあるわ
便利だね
401名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:29:09.79 ID:jK3DIdVf0
車を売却して電動足こぎチャリにしたから俺的にはあっそなニュース

これで年間40万円以上浮くし

まあ近所には10年以内にできたGSが3件以上あるし


で?
402名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:29:55.19 ID:qhy1Sl3W0
セルフじゃないところは全部潰れていい
403名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:35:58.76 ID:S9sfdTzh0
ホムセンやスーパーと合体して、1000円お買い物ごとに1L無料拳が付くとかしないともう駄目なんかねぇ。
404名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:48:14.32 ID:KHumZ8Jr0
老いるショック
405名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:49:46.19 ID:0IzxYBPi0
はやく新聞値上げしろ
406名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:52:37.80 ID:/GqMGVw+0
14000コイ
407名無しさん@13周年:2013/01/29(火) 23:58:20.95 ID:1KlzPUEg0
>>403
イオンのGSは、それに近いね
408名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 00:29:33.08 ID:334Jl9yt0
>>407
ダイエーと丸紅のDM Gasもそれに近い気がする。
409名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:20:47.33 ID:GgOMBH790
コンビニやファーストフード併設してるGSセルフは客入ってる感じだな。
後は車検とか。
410名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:25:02.46 ID:GgOMBH790
>>387
それに近いことで指導受けてた。
現金で釣りがプリカ。
セルフ24時間だけど7:00-22:00しかレジで換金できないw
411名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:25:09.64 ID:UVhV+4SxO
そもそも円高の時に安くないし
灯油も去年と同じくらいだよ
412名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:28:55.43 ID:UVhV+4SxO
>>385
宮城県では緊急車両以外お断りしか見なかった
413名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:44:41.09 ID:SaR4FfZ6P
>>410
プリカ専用だったら販売機でカードを買うって行為で客は納得するが
現金で1万入れて残りがプリカで出できたら…
書いてあってもよく見ないこともあるし
414名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 19:59:43.99 ID:jUS0HNJX0
自民党の悪政による犠牲者がここにも
415名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 20:08:17.63 ID:x6BlggUE0
最終的に車は「ウンコ」で走るんだからしょうがないだろ、
モチロン車名は「プリッ!ウス」」
416名無しさん@13周年:2013/01/30(水) 21:39:49.87 ID:bhR9REe10
近所の奥さんが美人のGSが潰れる。残念だ。
417名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 07:43:34.11 ID:ebCe+o5E0
プリカ買わせておいていきなり閉店するとか、もうね
418名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:25:07.86 ID:4OVYj2g80
ガソスタって新規開業すんのにいくらぐらい必要なん?
419名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:26:47.08 ID:O0K7BuDP0
>>1-2
マスコミの悪質な印象操作に引っ掛かる馬鹿なんて居ないと思うけど、
「エコカー時代で経営が苦しいから廃業する」のではなくて、
「霞が関の急な消防法改悪のせいで廃業する」んだよ、「2月危機」は。

GS経営を人体に例えれば、「エコカー時代での経営悪化」が「風邪」なら、
「霞が関の急な消防法改悪」は、「包丁で全身を切り刻まれる」ようなもの。

マスコミに言わせれば「死因は風邪」らしいけど、常識的に見れば「死因は包丁による刺し傷」だわな。
420名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:28:36.37 ID:UQ197OsOO
これからは電気自動車だからな
421名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:32:04.22 ID:ITU3p/EN0
山の中腹とかに、これやってんの?みたいな個人店がまだ結構あったりするよね
ほとんど地元の常連で成り立ってるんだろうから、なくなったら大変そうだなあ
422名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:34:20.49 ID:F9unC3JR0
原発は40年から延長しまくるくせに
423名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:38:30.43 ID:0yTTgJaU0
車の利用が多い場所は、当然ガソリンスタンドの利用率も高いはずなので
結局潰れるのはいらないお店
とドライに考えてみる
424名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:57:01.97 ID:oE9R/T800
>>13
結局仕分け劇場で騒いだだけで廃止にはならなかったんだよな。
世の中の悪口を言いたいだけだったんだな、仕分け。
425名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 12:57:30.07 ID:eeiuJwjb0
ガソリン車のほうが多いだろ
426名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:09:53.21 ID:o1Fdq2ahP
さすがに次はハイブリッドを買う予定の人が多いのでは
427名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:13:41.13 ID:O0K7BuDP0
>>423
ガソリンスタンドには超大雑把に分けて、個人経営と石油元売り直営の店があって、
石油元売り直営の店は、石油元売り直営なので、ガソリンを大安売りしても痛くも痒くもない。
個人経営の店は、石油元売りから卸売経由でガソリン等を購入するので、安売りすると赤字になる。

石油元売り直営の店は、都市部にしか出店しないが、安売り過当競争で、都市部の個人経営の店は次々に廃業に追い込まれ、
都市部で石油元売り直営のガソリンスタンドの寡占化が進みつつあり、寡占化と同時に安売りの必然性が減り、価格は高止まりになる。

石油元売り直営の店が出店しない儲からない過疎地では、今までは細々と個人経営の店が経営を続けて、過疎地の営みを支えて来た。
しかし、霞が関の官僚が、急にガソリンタンクの改修を命令して来たため、急に1店舗当たり1000万円以上の支出が必要になり、
ボランティア同然で経営して来た過疎地のガソリンスタンドが、急に借金をしてまで存続出来る訳も無く、廃業に追い込まれている。

過疎地ではこうした個人経営のガソリンスタンドに、暖房用の灯油の配達や、農業機械用の軽油の給油を依存して来たので、死活問題。
その1軒の個人経営のガソリンスタンドが廃業すると、半径数〜数十キロ以内にガソリンスタンドが無くなり、農業や生活が不可能になる。
428名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 13:52:18.42 ID:T6eDwWinP
>>233
産油国が1バーレル20ドルくらいに下げてくれたら戻るよ。
今は90ドル越えているからね。
429名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:08:23.03 ID:y/r3ojMa0
灯油がマジで困る
中心街は地価が高いのもあって次々潰れて近所に買いにいけなくなった
石油ストーブ止めてガスストーブとエアコン併用するようになった
消費電力云々言うならこんな改正止めるべきだったのにゴミ役人めが
430名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:20:31.87 ID:OEBoIfYI0
ここで問題なのは、○○年以前に作られたタンクと区切らず、建造40年のタンクには漏れなく改修・交換
を義務づけたこと。

つまり毎年期限切れのタンクが出てくるので、都市部、地方を問わず個人経営店はいずれほとんど廃業に
追い込まれ続ける。
431名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 19:54:06.23 ID:79aeeg530
ガソリンスタンド2千店超が閉店…消防法改正で
http://news.livedoor.com/article/detail/7366127/
432名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:05:29.65 ID:31JenaFRP
「セルフ」っていうGSの看板、「セフレ」と見間違えてドキッとするのは俺だけ?
433名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 03:12:55.17 ID:HaWC4DD30
>>432
モルダーあなた溜まっているのよ
434名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 05:37:23.80 ID:gLnZpFR80
資本主義を支持した結果
身から出たサビ
435名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 05:58:25.65 ID:izP9Z1PlO
田舎でディーゼルの需要が上がるな。
ガソリンだと個人でストックは危険だから難しいが軽油なら灯油とさして変わらない。
スタンドまで20kmとか珍しくなくなるんだろ。
深夜営業店だとさらに20`とかな。
自宅にストックするしかなくなるだろ
436名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:26:24.61 ID:yoZo5yEE0
灯油タンクも改修しないといけないのん?
ニュースで見た店は、「ガソリンスタンドとしての営業は」やめる、ってニュアンスだったけど
437名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 06:55:13.70 ID:SSeazMv70
車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、GSはもっと減らした方がいいよ。
438名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 07:18:29.13 ID:I2oxUQrzi
ハイオクで燃費がクソ悪く
リッター4〜5kmしか走らないトヨタのミニバンに乗ってる俺は
まるでバカみたいじゃないか。
439名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 12:45:10.09 ID:uKHsypD1P
>>436
灯油だけ売っても儲けない
スーパーや酒屋ホームセンターはついで買いを狙ってるんだから
440名無しさん@13周年
元売りの企業努力がたりないって事だな
元売り各社の今期の利益はとんでもない数字になるだろうよ