【日銀】 白川総裁「2%の物価目標の早期実現、その達成は容易ではない」との見方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★白川日銀総裁:達成容易ではない−2%物価安定の下での持続成長

  日本銀行の白川方明総裁は25日午後、都内の日本記者クラブで講演し、2%の物価目標の
早期実現を目指すとしながらも、物価安定の下での持続的成長の実現にはさまざまな主体による
相当の努力が必要であり、「その達成は容易ではない」との見方を示した。講演後の質疑応答で語った。

ゼロ金利政策や資産買い入れ等基金による強力な金融緩和を、物価上昇率2%の目標が達成されるまで、
あるいは見通せる前に解除することがあり得るのか、という質問に答えた。

総裁は「今後、日本経済の競争力と成長力強化に向けた幅広い主体による取り組みの進展に伴い、
持続可能な物価の上昇と整合的な物価上昇率が高まっていくとの認識に立って、この物価安定の
目標を2%としこれをできるだけ早期に実現することを目指すことを明らかにしている」と指摘。
その上で「この物価安定の下での持続的な成長の実現という課題はさまざまな主体による
相当の努力が必要であり、その達成は容易ではない」と語った。

 総裁はさらに、「日銀としては、まずその実現に向けて、2013年、14年の金融政策運営方針は
明らかにしている。質問はさらにその先、15年や16年はどうなのか、ということにかかってくるが、
われわれも将来を正確に見通せるのであれば、もちろん(政策方針を)出すということも考えられるが、
そこまでなかなか正確に見通せない」と述べた。(続く)

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MH5ZVT6JTSEJ01.html

続きは>>2-4
2名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:21:17.57 ID:q7nfsIn10
米の値段は去年より20%近く値上がりしていますが?
3名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:21:47.59 ID:OTUbjzMaO
重複してない?
4名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:24:59.53 ID:H7gWbiS90
目標なんたから、
達成するために何をするかを語れよ。
最初からこんなんじゃヤル気あるのか?
5名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:26:14.87 ID:zX0UOi4/0
これは、正しい

インフレにするための需要喚起策として消費税減税しないといけない財務省が真逆の消費税増税狙ってる以上、金
融緩和で無理にインフレにしたら物価だけ上がって景気は急降下のスタグフにしかならんからな

それで喜ぶのは、じゃぶじゃぶの資金を丁半博打にぶっこめて、勝てば丸儲け負けても公的資金貰える投機筋だけ
6名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:27:46.43 ID:de762dqN0
おまえの言い訳はもういいから
7名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:28:00.98 ID:LanK6HEwP
8名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:36:09.21 ID:+GeeKuEv0
白川さんのおっしゃるとおり。
漢字読めないやつが副総理じゃなあ・・・

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
9名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:37:45.20 ID:dnSUjyr80
>>4
端からやる気ないんだから仕方がない。
逆はやりたいみたいだけど。
10名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:41:02.38 ID:7dSf/TVs0
金融・経済の専門家としてそれなりに有能なんだと思うけど。
この人に決定的に欠けているのは市場との対話能力だね。
致命的な欠陥です。
11名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:44:24.78 ID:kP88tmaC0
>>8
ま、英語出来る人には
ありがちですよ♪
12名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:44:35.18 ID:6bthLy070
>>1
続きがねーぞうんこ糞丑
仕事しろ
13名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:45:24.34 ID:qSgjW0/X0
ミンス大喜び!
14名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:46:15.96 ID:AVqsQwKrP
出来ないんだったらとっとと辞めちまえよ無能
その方のが日本のためになるぞ
15名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:48:14.56 ID:qwdNBsQI0
出来ませんと言うときは辞表と一緒に言え
でなければ案を出せよ
この無能
16名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:50:39.54 ID:3ZrlDcAB0
日銀たって、ロスチャイルドの下っ端に過ぎないんだから
日本の思うように出来るはずが無い
逆らったら失脚するだけだろ
17名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:51:59.64 ID:Jpf/IelJO
日本の要らない人

1 鳩山由紀男
2 白川方日月
3 小沢一郎
4 鼻くそ仙谷
5 日狂組輿石
6 岡崎トメ子
7 千馬鹿景子
18名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:52:34.34 ID:+GeeKuEv0
>>17
8 石破茂
19名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:52:43.15 ID:pVy0DRcO0
>>1
続きまだ〜〜?
20名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:54:31.42 ID:BvnNteTi0
丑φ ★の選挙工作記録−−−都知事選編−−−
★元記事タイトル
A. 首相、避難所滞在は20分 「何をしに来た」と冷たい声も
B. 都知事選、石原氏が安定 自民系先行多く (中見出し:東国原、渡辺氏ら伸び悩む)
C. 東京は石原氏が大きくリード=東国原氏らが追う−12知事・4政令市長選【統一選】
D. 東国原・渡辺・小池氏、石原氏の原発容認発言追及も議論かみ合わず…東京都知事選
E. 東京都知事選 現職の石原氏優位、東国原氏と渡辺氏が追い上げる構図 FNN世論調査
F. 乱気流:’11統一地方選 都知事選、石原氏が安定 自民系先行多く
G. 民間の視点・福祉・経験…政見放送に独自色 都知事選
H. チャリティで来日したジェーン・バーキンが渋谷で募金活動、長蛇の列
I. 東京都知事選 自粛モード、誰のため?
J. 慎太郎、ラストデーで初街頭演説「自販機、パチンコやめちまえ」…都知事選最終日

★丑の捏造スレタイ
a. 菅首相と握手を交わした避難所女性「テレビで見るより優しい感じ」 「全力を挙げている」と応じた首相に「心強い」と期待
b. 石原慎太郎氏(78)先行の情勢が、投票日までに流動する可能性も 投票先を「まだ決めていない」人が36〜59%
c. 東京都知事選の情勢は依然、流動的 投票態度を決めていない有権者が4割超…12知事・4政令市長選
d. 震災を受け、“原発推進派”の石原氏(78)に東国原英夫氏(53)、渡邉美樹氏(51)、小池晃氏(50)が待った
e. 【都知事選】 投票態度を決めていない有権者が4割も 東国原英夫氏と渡邉美樹氏が激しく追い上げ、情勢は変わる可能性も…FNN調査
f. 【都知事選】 石原慎太郎氏(78)先行の情勢が流動化する可能性も 投票先を「まだ決めていない」人が36〜59%
g. 【都知事選】 石原氏(78)は個別の政策にはほとんど触れなかった 主要5候補、政見放送に独自色
h. 【震災】 石原都知事の“天罰”発言について、「そういう不適切な発言をした人はひどい」とチャリティで来日のジェーン・バーキン
i. 【都知事選】 新銀行・五輪招致・原発など都政には多くの課題がある 石原氏支援の自民党都連関係者「団体を固める組織型選挙でいい」
j. 【都知事選】 石原慎太郎氏(78)「自動販売機なんてやめちまえ。コンビニで買って家で冷やせばいいじゃない」
21丑原慎太郎φ ★:2013/01/26(土) 06:56:59.60 ID:???0
>>1の続き

●財政ファイナンス化は実体経済に悪影響

また、「仮に2%を機械的に達成するために、国債をやみくもに買っていくという政策レジームに転換すると
人々が思うと、これは中央銀行による財政ファイナンスではないかとなってきて、結果的には長期金利が上がり、
金融緩和の効果それ自体が削がれてしまうし、金融機関の経営にも大きな影響を与える。
従って、実体経済に悪影響が及ぶ」と語った。  

総裁は講演では「金融政策の効果は、経済活動に波及し、それがさらに物価に波及するまでに、
長期かつ可変のタイムラグが存在する。金融政策は、物価安定のもとでの持続的成長を実現する観点から、
経済・物価の現状と見通しに加え、金融面での不均衡を含めたさまざまなリスクも点検しながら、
柔軟に運営していく必要がある」と語った。

以上
22名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:57:01.25 ID:RlXK21gBP
辞任しろ
23名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 06:59:09.96 ID:9j2wtwQb0
簡単に達成されたら仕事してなかったのバレちゃうからな
24名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:03:54.58 ID:zX0UOi4/0
>>21
>●財政ファイナンス化は実体経済に悪影響
>また、「仮に2%を機械的に達成するために、国債をやみくもに買っていくという政策レジームに転換すると

まあ、白川も十分売国奴なわけで、財政ファイナンスは、どんどんやらにゃーな

でも、財務省が財政再建とかプライマリーバランスとか大嘘つきまくってろくに国債発行しないから、買おうにも買えない

>人々が思うと、これは中央銀行による財政ファイナンスではないかとなってきて、結果的には長期金利が上がり、

クルーグマンが金利は上がらなかったと言ってるのに、まだそんな寝言、繰り返してるのか

というか、買いオペで金利上がるとか、どんだけー
25名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:04:36.63 ID:ke36TXiP0
>>4
白川法皇「オレの3578万円の年収はデフレだろうがインフレだろうが変わらないんだよ、ヒッヒッヒッ」
26名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:06:49.38 ID:fh3Njf5k0
>>1
ヤル気ありません宣言早過ぎww
27名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:07:02.28 ID:eBWNwaDE0
やる気が無いだけ
28名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:07:26.19 ID:1re+WTmyO
できないなら辞めろよ
29名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:08:06.38 ID:0oj4RdGl0
はいはい首首
見なし公務員の立派な職権乱用です
30名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:20:37.60 ID:MLM24JyK0
死ねや
31名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:30:38.36 ID:toVC4c++0
総裁である自分が変えるんだ
そういう人物を総裁にすべき

みんなお願いします そんな総裁はいらない
少なくとも給料を払うな
32名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:30:38.95 ID:P3KSjxJU0
>>1
重複

【経済】日銀総裁、2%インフレ「達成は容易ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359121828/
33名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:33:09.21 ID:xYzxCvu50
まず「物価上昇ありき」な政策に危険な匂いを感じるな。
よのなかで金が回れば、勝手に物価が上がってゆくんだがな。
金が回る仕組みができる前に物価だけあげてどうすんだよ。
低所得者は即死だぞ。

自民の狙いは、参院選前に無理やり株価を上げることだろ。
34名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:39:27.85 ID:PIJU3m5D0
そりゃオマエにヤル気が無いだけ。
35名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:40:35.68 ID:7dSf/TVs0
>>33
スタフグレーションのリスクがない訳ではないが。
何もしない事によって生じるリスクも考える必要がある。
経済政策には何らかのリスクはついてくるものだ。
政治は妥協の産物です。
36名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:40:52.91 ID:zX0UOi4/0
>>33
>まず「物価上昇ありき」な政策に危険な匂いを感じるな。
>よのなかで金が回れば、勝手に物価が上がってゆくんだがな。

それどころか、、、

【政治】 新規の国債発行額、4年ぶりに税収下回る…来年度予算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359152792/l50
37名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:42:50.83 ID:PMaXQ+tB0
まあ現実的な意見だな
動くべきは日本政府
38名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:50:58.17 ID:X4Hpes140
デフレからインフレにするインフレターゲットなんて世界史上初の試みだ
冷静に考えれば、バブル期でさえ2〜3%のインフレ率だったのに
金融政策で2%のインフレにするなんてほとんど不可能だとわかる
39名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:53:31.27 ID:Tqr1hb7Z0
つまりハイパーインフレ言ってた連中は超絶バカってことでいいんだな
40名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:54:47.91 ID:v+EXvvdH0
安倍ちゃんが掲げた政策が、何故か日銀白川が考えた政策みたいな
流れになってる件ww朝からテレビは日銀アゲで祭りだったww
41名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:54:50.39 ID:vOf2lL760
それするための手段を考えるのが中銀の仕事だろ、バカ白川。
42名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 07:54:53.30 ID:TqbeFwYm0
>>21
続きがおせえんだよ死ねクソ丑
43名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:02:55.14 ID:Jpf/IelJO
>>37
政府はマリ共和国やアルジェリアに白川さんを派遣するんじゃないかな?
44名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:03:38.92 ID:V5rfJ2tu0
さっさと辞任した方が白川本人のためでもある。
45名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:08:02.81 ID:3EwHEnmDO
目標では無く妄想(笑)
46名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:08:21.65 ID:jEssqk3m0
またこいつ、円安阻止発言しやがる。
何人死人を出せばいいんだ。
47名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:12:06.10 ID:gHkaeIRn0
そのためにはテレビで節約術を教える馬鹿な奴らを排除しろ
48名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:16:11.62 ID:X4Hpes140
インフレターゲットってインフレに苦しむ国がここまででインフレを抑えようというもので
FRBのインタゲもインフレの動きを懸念して設定したものであって
デフレの国がインフレにするというインフレターゲットは世界史上初めてだ
バブル期でさえ2〜3%のインフレ率
10年間もゼロ金利なのにデフレだという国が金融政策で2%のインフレ率なんて無理だろう
49名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:16:55.77 ID:hlEsfGXl0
仕事放棄してんの?はいクビ
50名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:19:55.33 ID:xYzxCvu50
>>35
今の時期のインフレ誘導は参院選挙対策だよ。
経済政策でもなんでもない。
本当の政策はいかに金を回す流れをつくるかを考えること。
51名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:20:38.95 ID:zX0UOi4/0
>>48
>インフレターゲットってインフレに苦しむ国がここまででインフレを抑えようというもので

そんなこともないけど、インフレ率を健全に上げたいなら、消費税減税するしかなくて日銀関係ないのにな
52名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:21:12.79 ID:kdMysLXl0
ハイパーインフレになるんじゃなかったの?
53名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:22:37.77 ID:v+EXvvdH0
日銀はOK 自民はOUT

今日も平常運行のメディアでしたww
54名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:23:16.45 ID:N0r+4hZx0
またこの白川の薄らハゲは余計なこと言い出しやがって
もういい加減ひけひけの白川は死刑でいいだろ
55名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:24:06.43 ID:zHFKaUuP0
ミンスの置き土産サッサと消えろ
56名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:24:54.45 ID:KUalnctEP
まあ2%なんて無理だろう。
白川は正直過ぎて叩かれるんだろうな。
1%も上がればいいと思う。
57名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:24:54.92 ID:4BX4qFI10
早期の物価目標2%なんて、無理せず無理しろって言ってるようなもんだし
58名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:25:38.35 ID:JJureSvf0
別に来年達成する必要がある!ってことじゃなくてねw
数年掛けてもいいし、来年は1%程度でもいい、結局デフレを脱却するのが目的だから。
59名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:27:28.15 ID:AaLvkiJ10
2%も難しいのにどうしてハイパーインフレになるのか知りたい
白川よ、お前に一番聞きたい
60名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:28:17.05 ID:V5rfJ2tu0
格安輸入品の洪水が円安で一服したら、これまでの円高で国内の生産力は減ってるから
多少はインフレ気味に振れるのかね・・・?
61名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:28:29.63 ID:8rPMei1r0
>>1
できる人と交代してくれんか?
62名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:28:59.18 ID:TEu73V0UO
【安倍晋三が選挙で約束したのは景気回復であり、物価上昇ではない】物価はあくまで結果や状態を見る指標である。
63名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:29:26.36 ID:Z+boz4fg0
ペクチョン白川w
64名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:29:33.49 ID:HJM5rvgL0
経済音痴なんで教えて下さい。
政府が商品券を発行して国民にばらまいても景気はよくならないのでしょうか?
65名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:30:43.01 ID:uzwRwxtYP
2パーセント目標を文書合意しておいて
「難しい」とかできないようなこと言うなら
てめえはとっとと辞表だせ。
バカかてめえは。
試合するまえから負けること考える奴いるか!バカヤロー
66名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:31:06.88 ID:V5rfJ2tu0
>>64
景気の大半はマインドで出来ています。
多くの人が将来は明るいと思うと、あら不思議お金が回り出して景気が良くなるのです。
67名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:32:27.72 ID:+GeeKuEv0
白川は、どうせ自民党には構造改革、規制緩和ができないから、
経済成長なんてできっこないって言っているんだよ。
68名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:33:55.73 ID:uzwRwxtYP
>>64
なるだろ。
支配層は怖がるけどな。
なぜかって配る額を増やしたほうが選挙で勝ちみたいに
なりかねないからな。
69名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:35:05.18 ID:MCgosO+CO
>>1
ならできる人に変わってください
明らかに機会損失です
70名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:35:58.50 ID:fRazvRYFO
>>66
つまり不景気だとか将来の見通しが悪く暗いとしか喚かないマスゴミは景気の敵ということでよろしいですか
71名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:36:57.29 ID:uzwRwxtYP
>>67
でもこいつは「何を」構造改革しろとは言わないんだよな。
たとえばTPPで日本の腐った世襲農業をぶっ壊せとかさ。
天下りだらけの社会保障事業を解体しろとかさ。
パチンコ業界をカジノ解禁で全滅させろとかさ。
なにをどう改革するのか言えってんだよな。
そこまで評論に徹するなら。
72名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:39:22.38 ID:pjyoCUOG0
>>67
構造改革や規制緩和で経済成長なんか出来るわけないだろ。
デフレが悪化するだけだよ。
こういう連中は、自分たちの無策の責任を棚にあげて
「規制緩和足りないから」「構造改革しないから」「少子高齢化だから」とか
色々言い訳考えるんだよ。
御託を言う前に、やる事やればいいのに。まあ白川は3月で消えるし、次の総裁に期待だな
73名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:41:11.98 ID:NHsZOkXC0
>>72
白川はやることやってないか?
74名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:43:52.47 ID:c6m5+ODHP
やってないよな
75名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:46:22.12 ID:pjyoCUOG0
規制緩和ってのは、規制を緩めて、新規事業の参入ハードルを下げて
供給を増やす為の改革
今はデフレ不況。供給、人手が余って、需要が足りない状況だ。

そんな中で、規制緩和で供給を増やしたらどうなるか? 
競争がさらに激化し、安売がさらに加速し、デフレ不況が悪化する。馬鹿でも解る。
需要改善こそが、デフレ脱却の道。その為には、日銀が金融政策で仕事する必要がある
政府は、思いきった財政政策が必要。

>>73
逆に何をやったか聞きたいわ。確か、民主政権時代に、ドル買い介入に何兆円も税金注いだ上に
効果0だったね。これなら、コンクリに金を注いだ方がマシだった。
マネーベースが足りないんだから、円の供給を増やさないと駄目なのに、頑に刷ろうとしないね。
76名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:46:36.74 ID:QNKP/lCo0
金を刷るだけでデフレが解消するならこんな楽なことはねえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:47:07.29 ID:yT5tkgakO
今以上にものが安くなることはないのだから買い物するなら今でしょ
78名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:48:26.79 ID:UG9KST8o0
給料払わなきゃ地獄になるぞ。
79名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:48:28.18 ID:NHsZOkXC0
>>75
君の民主にくしの声は分かったが、いま白川はやることやってないか?
過去の話で頭とまってんの?
80名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:50:39.88 ID:D209fbJO0
>>79
ないもやってないから、円が安くなってるんじゃ?
円高のままのしようとしてたんだし、こいつは。
81名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:50:40.13 ID:UjFQYDwS0
では交代で。
82名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:51:15.02 ID:f8/TJm9C0
1%すら達成出来なかった無能だからなぁ
そりゃ2%は容易じゃないだろ

能力ないんだから、グダグダ言ってないでさっさと辞めろって
83名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:53:28.07 ID:D209fbJO0
>>82
やる気ないどころか、下げようと努力していた。

日銀の役目はインフレにしないことだからなw
84名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:54:08.21 ID:QNKP/lCo0
>>82
なあなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バブルの時の上昇率はいくらか知ってるか???????????wwwwwwwwwwww
あれだけ金が溢れてた時に物価はどれだけ上がったか調べてみwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:54:10.50 ID:pjyoCUOG0
>>79
>いま白川はやることやってないか?

残念ながら、今もやろうとしてない。
先日の日銀政策会合後、発表した政策は、金融緩和は何故か来年から、しかも規模も限定的
数日前に、円安株高が一時ストップしたけど、その報道をうけての失望だね
まあ、幸い、白川は3月で引退だから、皆その後の展開に期待してる感じだが
86名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:54:58.34 ID:MCgosO+CO
>>82
そりゃ1%目標=ゼロでも問題ないからね
実質やってないのと一緒、つまり経歴に傷つけたくないから絶対失敗しない1%目標だったわけだ
株やってりゃ去年の4月のこいつの発言はシネと言われても仕方ない
87名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:55:08.91 ID:v+EXvvdH0
安倍ちゃんがいなければその考えにすら至らなかった無脳白川www

ミンスと手を組んで円高数年放置し、日本を徹底的に壊滅に追いやった実績は消えないぞくらぁ?
88名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:55:20.88 ID:ZRPZVrnX0
簡単じゃないの?
円安で化石燃料の調達費が上がる
費用を電気料金に上乗せして物の値段が上がる
89名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:56:27.02 ID:D209fbJO0
去年の2月ごろ株高円安になりそうになったら慌てて金融引き締めやってたからな。

日銀の独立性で何をやっても国民は文句言えないけど。
90名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:56:54.34 ID:RS6/0B2L0
こいつとか、経団連の会長とか
自分でアイデア出すわけでも行動起こすわけでもないのに何かにつけ文句ばっかいうよな
91名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:58:50.41 ID:uzwRwxtYP
>>72
おまえあんまり左翼、共産党のいうこと間に受けるなよ。
正しく改革すれば経済成長するに決まってる。5年後10年後にな。
国鉄からJRみたいなもんだ。
サービス悪い、料金高いが、民営化でましになっただろ。
農業だって、介護みたいな社会福祉だって
パチンコだって
規制、天下りだらけで国鉄と同じじゃん。
電力会社も似たようなもんだと原発事故でわかっただろ。
日本は改革するところだらけだ。
やったからって来年どうなるってことじゃないけどな。
やらないとどうしようもない。
92名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 08:59:34.67 ID:D209fbJO0
日銀法改正しないともうダメだ。
国民が失業して餓死しようとも、全く関係ないのが今の状況だからな。

ドイツがなに言おうが無視で。
93名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:00:42.98 ID:IU6bBEZVO
自分が無能な言い訳はしなくていいから、出来なければさっさと辞めなさいよ。
バカな売国奴の総裁なんて、必要ないから。
94名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:01:20.75 ID:uzwRwxtYP
構造改革はやらなきゃ絶対にダメだが、
それをデフレのときにやるバカはいないって話だ。
白川はデフレのままがいいんだから、
逆に構造改革を邪魔してるんだ。
95名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:01:40.91 ID:kjcycBhqO
>>79
横から悪いけど白川の問題点はこの発言にも見られるように立場を考えずに
何か日銀が行動を起こす度にその効果をわざわざ否定する発言を
発信してしまうとこにある。

当事者なんだから余計なことは言わないべきなんだよ。
客観的な分析なんて学者がやればよい。
中央銀行の総裁の言葉は重いんだからな。
発言一つで注ぎ込んだ金が全部パーになることすらあるし
民主党時代にはまさにそれの繰り返しだった。

政権が変わって日銀の独立性が脅かされるような事態になってるにも
関わらず未だにこんな発言してしまう姿勢には驚く。

こんな調子では何をどれだけやったとしても評価しようがない。

悪いけど白川は総裁には到底相応しくないと言わざるえないね。
96名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:01:48.12 ID:D209fbJO0
>>91
正しい改革ってなに?

あんたの言ってること全然経済成長に関係ないんだが?
97名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:03:49.13 ID:3HKiqCLti
>>1
カスが!辞める時くらい役に立てよ
98名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:04:07.52 ID:D209fbJO0
>>94
構造改革して経済成長してるか?
むしろダメになってるじゃないか?

アホだろ。
99名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:04:15.58 ID:Jpf/IelJO
日銀のルーピー白川
100名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:06:36.20 ID:D209fbJO0
日銀潰して、新しい中央銀行作ればいい。
そういう構造改革なら歓迎だ。
101名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:07:37.63 ID:pjyoCUOG0
>>91
これはサヨクとかウヨクとか関係ないわ。
新自由主義者っていう、リーマン危機を起こした詐欺師連中が考えた
へ理屈だ、それは。
規制緩和や構造改革は、はっきりとデフレ不況を悪化させる。円高にもなる。
パチ業界とか農業の一部改革だけならいいけど、連中はTPPなどで医療、保険、金融まで
全てを自由化させるのが狙いだから、問題だ。
102名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:07:56.47 ID:f8/TJm9C0
>>92
今なら誰も日銀法改正に反対しないのに、先送りだからなぁ
1年も経てば、白川の無能ぶりも風化して慎重論が優勢になるのは見えてるのに
103名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:09:00.17 ID:BCiwBMMR0
>>1
実に白川らしいサボタージュだな
104名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:09:13.39 ID:uzwRwxtYP
>>96
サービスの悪い電車と、サービスのよい電車
どっちに乗りたいんだよ。
構造改革でサービスがよくなったからJRはどんどん売上が伸びる。
農業も介護も構造改革されてないから
売上は伸びない。事業者も増えない。
経済成長って意味わかるか?
わかってたらそんなアホなことは言わない。
短期的に、リストラで失業者が増えるというならわかる。
だからデフレのときに
構造改革をするとまずいってのはただしい。
構造改革は経済成長にならないというのは妄想。
だったら管制事業だらけのソビエトはつぶれない。
民営化という構造改革ですべて経済成長していく。
これが歴史の事実。
共産党や左翼はぜったいに認められない。思想の根幹の否定だからな
もはや構造改革で経済成長しないというのはオウム真理教みたいなもん。
はやく目を覚ましたほうがいい。左翼の寝言につきあってると人生狂う。
105名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:09:55.30 ID:zX0UOi4/0
>>73
>白川はやることやってないか?

インフレにするのは財務省の仕事であって、白川にはできることないから、やりようがない

2%インフレになったからと金融引締めをやったら大問題だが、今のところそれはやってないし
106名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:10:28.14 ID:LyOZ39Vg0
容易では無い事をやらせるために高い給料を払ってるんだが・・・
容易ではないからやりませんってので良いなら俺が代わりに半分の給料でやってやるよ?
107名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:10:39.17 ID:wZ8MNktl0
こいつが変わるか死んでくれるのが最大の景気対策だわな
108名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:12:45.18 ID:WGFxHVct0
日本経済のために白川を○す勇者を期待します
109名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:13:01.40 ID:D209fbJO0
バブル崩壊させたのは三重野でしょ?確か。
今は完全独立だから、たとえ国民が飢え死にしようがなにしようが日銀が勝手に
金融政策決められます。

ジミンガーはお門違いだ。
110名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:14:04.56 ID:pjyoCUOG0
>>104
>構造改革は経済成長にならないというのは妄想。

それは時と場合によるね、結局。
構造改革、規制緩和は供給対策、インフレ対策、デフレを促すもの
デフレが問題となって今の時期だと、マイナスにしかならないのは事実

ソビエトの例を挙げてるけど、確かに過度な規制は社会主義的で経済を停滞させる面はあるけど
過度な自由化は、今のアメリカやリーマン危機の時のように、やはり問題が起きる

結局、バランスが大事。竹中平蔵が言うみたいな、
その「何でも自由化、規制緩和、民営化はスバラシイ」みたいな、発想は
はっきりいって、共産主義と変わらんレベルで危険思想だわ。新自由主義って言われるけど
その結果起きたのが、リーマン危機なんだよ。
111名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:14:45.31 ID:uzwRwxtYP
あと正社員の利権も構造改革しないとダメだな。
たとえばスーパーでもバイトが店長になったりするようになった。
同じ仕事してるのに正規と非正規で給料や福利厚生に差があるというのは
たんある身分差別だ。
こういうのがあると経済社会は歪んで成長が鈍る。
正社員利権も構造改革だ。
これを白川が言ったことがあるかと。
白川は他人事のように漠然と構造改革しないとダメといって
自分の仕事から逃げてるだけ。
最悪の人間あ。
112名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:15:00.25 ID:MyYizwZP0
どうでもいいけど早く辞めろよ
113名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:15:33.89 ID:v5n3fo7GO
白川って学生運動とかしてたクチ?
あのキチガイ左翼世代には早く逝って欲しいわ。
114名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:16:15.23 ID:Sgvtr18J0
日銀の独立性って変な話だよなぁ
政府と日銀が正反対のことやって国の経済がうまくいくわけないのに、そうしてそんな風にしちまったんだか
115名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:18:58.72 ID:pjyoCUOG0
>>111
>スーパーでもバイトが店長になったりするようになった。

コンビニの店長が楽だと思ってるの?ありゃ、バイトより悲惨な場合があるぞ。
むしろ、雇用は非正規減らして、正社員待遇を増やす方向にしないと駄目だろ
給料も業績に応じてあげさせないと、デフレ脱却できんわ。
116名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:20:49.72 ID:uzwRwxtYP
>>110
過度の自由化はかならず失敗するけど、
すぐに市場の洗礼をうけて修正される。
金融自由化によるサブプライムは発端から5年で破たんしたが、
それによる経済不況もたった1年で修正された。
共産主義の失敗なんて数十年もかけて破たんしたんだから
自由化のほうがずっとマシな失敗だ。
ついでにいうと
金融の自由化や金融工学はリーマンショックのサブプライムみたいにインチキ金融商品にもなったが
保険の種類を多様化、最適化させるのにすごく貢献している。
メリットもちゃんと残っている。
自由化で破たんがおきてすべてがダメになったとかいうのは
共産主義の夢が抜けきれない左翼の寝言。
自由化、構造改革にときに失敗しながらもまれることこそ
経済成長の源泉。
これを認められないのはいままでの歴史の事実の否定することだから
宗教的な妄想だと断言できる。
117名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:22:51.49 ID:D209fbJO0
>>116
修正なんてされてないよ。
アメリカは事実上破綻した。

ドルが基軸通貨だから持ったんで、日本がやったらそれこそ日本終了。
118名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:23:45.79 ID:pjyoCUOG0
>>114
普通の中央銀行は「手段の独立性」は認められてるけど、「目標の独立性」は
認められてない。目標を決めるのは、あくまで政府なんだよね。

日銀は、中央銀行が勝手に政治や世論無視して、目標や目的まで勝手に決めるから問題
例え、デフレで経済が悪化しようと日銀が「デフレより、インフレに気をつけるべき」
と言い張れば、それが通ってしまうからな。
119名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:24:09.83 ID:V5rfJ2tu0
中抜き規制と同レベルの無期雇用者より高い給与の義務化を立法化すれば、
今の派遣の悲惨さはかなり解消できるとは思う。
120名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:26:05.80 ID:uzwRwxtYP
>>115
コンビ二なんて言ってないじゃん。
スーパーの店長って言ってんじゃん。
おまえそこすり替えたな。
自分の妄想を正当化させるために
自分の都合のいい方向に話をもっていこうとするな。
それじゃ白川とやってること一緒だぞ。

ちなみにコンビニの店長がきついのは単純にコンビニ業界が
いままさに過当競争のなかにあるから。
マックが値下げして弱小ハンバーガーチェーンがばたばたつぶれたときが
昔あったが、それと同じ状況になってる。
コンビニ店長が倒産してあきらめたらどっかでふつうの状態になる。
コンビニ業を始めようと決断した自分の自己責任だ。
これは市場の鉄則だからにげられらない。
儲かると思ってはじめた自分の責任。
121名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:26:53.86 ID:D209fbJO0
結局アメリカはAIG国有化で乗り切った。
自由化も規制する方でね。
新自由主義は破綻しかもたらさない。

グローバル化はもう失敗したんだよ。
EUも破綻寸前だし。
122名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:29:10.02 ID:RF05n2750
 
 
資産買入基金たかが13兆円増やしたところで、
資産買入基金以外の銀行貸出と短期国債の満期回収が、毎月10兆円程度発生すんだろ!!

つまり白川は、表 ( グロス ) で緩和するとエクスキューズしながら、
裏 ( ネット = 純増 ) ではせっせと回収してほとんど増やさず景況を引き締める、
って誤魔化してんだろ (゚Д゚)ゴルァ !

インタゲは、コアコアCPIでなく、上方バイアスが2%発生する日の丸CPIで2%???
原油なんざ先物や政治的思惑ですぐ価格が荒ぶってしまい、
物価にプラスにもマイナスにも影響与えちゃうんで、
判断がむずかしくなりデフレ脱却できねーじゃん!!

事実、前総裁の福井は、周囲の声を無視して、
日の丸CPIがプラスに転じたからと緩和を強硬解除し引き締めた。
( その後押しをしたのが、ドーマー条件を無視した財務省的PB狂信者で消費増税派の与謝野 )

ところがその後判明した季節調整済では、実はまだインフレ率はマイナスで、案の定半年後には不況になった。
過去にもそんな大チョンボがあっただろ( 怒り )

おまけに無制限でなく無期限??
つまりデフレ脱却させず、ベースマネーすらほとんど純増させず円安にもさせません、
ただし国民がうるさいから無期限アリバイで期限達成を回避し責任所在を曖昧化、
サポタージュだけは永遠に虚演し続けます、と( 苦笑 )

しかも今年の日銀政策はローリングせず、なーーんと2014年から実施??



  も う 日 銀 法 改 正 ど こ ろ か 、 国 賊 日 銀 を 解 体 し ろ  !!( 怒り )
 
123名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:31:14.57 ID:V5rfJ2tu0
今の日銀のあるところが江戸時代の金座だったんだってな。皮肉なもんだ。
124名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:32:46.09 ID:RF05n2750
 
 
 
白川がこれまで金融緩和してきたというのは大ウソで、むしろ引き締めを実行してきた( 怒り )


例えば2011年8月の政策決定会合で、資産買入基金を10兆円増やし、量的緩和を強化したとした。
( うち6.5兆は銀行貸出と短期国債の買い入れ増額 )

ところが2011年4月から12年1月の間、日銀の銀行貸出は5.9兆、短期国債は3.1兆減少していた!

これは、資産買入基金以外の銀行貸出と短期国債を満期回収したからで、
季節調整後のベースマネーは、4月120兆 → 12年1月118兆と、3兆円減少。

他の先進国では当然、金融緩和は、グロス ( 単純増加 ) でなく、ネット ( 増加 − 減少 = 純増加 ) で論じる。

なのに日銀は表ではグロスで緩和と発表し、裏では涼しい顔してネットで引き締めを実行してきた。
2月の政策も、グロスで10兆円緩和 → 裏で10兆以上回収、とネットでは引き締めた。

しかも日銀には最初から30兆円の買取枠があって、昨年ですら10兆以上余っていた。
2月の買入れ10兆円も、特務オペでも何でもなく、通常業務オペの範囲内。
体たらくをやってきたことが暴露されてんだから、
最低でも50兆円ぐらい買わないと、市場にはなんのインパクトもない。

結局、日銀だけでなくミンス政権と財務省の、日本経済そのもののやる気のなさを見透かされ、
白川は、ますます円高誘導しただけだった!!><
 
 
 
125名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:33:36.18 ID:uzwRwxtYP
>>117
おまえは白川と一緒だ。
FRBが劣化資産を買い取って、長い間かけて償却すれば
自由主義のさきにたとえサブプライムのように金融危機に陥っても
原因がはっきりしてるから、それにすぐに対処できると証明されたのに、
自由主義を否定したいがあまりに、認められないんだ。
さっきから
左翼の妄想をべらべら根拠もなく述べて
スーパーの話をコンビニにすり替えたりする卑怯が白川やおまえの
やってることだ。
事実をきちんとみろ。
構造改革、自由化で経済成長する。歴史がそれを証明してる。
そして金融危機、デフレは中央銀行の対処で回避できる。
FRBが証明した。
日本も基軸通貨でなくても同じことができる。
白川は自分の業績が否定されるから必死に言い訳している。
これが直近の「事実」だ。
126名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:33:44.21 ID:RF05n2750
 
 
 
10月ベースマネーは前年比10.88%増、過去最高更新
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPTYE8A100P20121102
> 10月のベースマネーは前年比11%増の128兆円となり、9月に続き過去最高を更新。


 ↓ ↓ ↓  ところが、日銀は11月に思いっきり引き締め( 怒り )


http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mb/base1211.pdf
> 前年比 2012/09 45% ⇒ 2012/10 32% ⇒ 2012/11 ▲13.3%
> ベースマネー総残高 2012/10 128兆円 ⇒ 2012/11 124兆億円 ( 注:マネーサプライは440兆円 )
 
 
 
日本のQEが機能しなかった理由 by Scott Sumner
http://econdays.net/?p=3538
> Michael Darda氏に日本のマネタリーベースについての興味深い情報を頂いた。
http://econdays.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/japanbase-e1301014344522.jpg

> 過去20年のベースマネーの 「 成長率 」 は、その前の20年よりもだいぶ下がっている。
> よって日本でQEが効かない、と主張するのは当たらない。
> 彼らはベースマネーを、QEをしなかった頃の半分すら増やしていないのだから。

> もっと詳しく見ると、
> ベースを一気に成長させたのは一時的で、たったの2、3年で回収している。 ← ★★★
> 経済がほんの少し上向くと再びベースを激減させた。
 
 
127名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:34:36.84 ID:R7nzwigu0
円高にデフレ
日銀としては、自分の商品(円)の価値を上げることがいいことと思ったんだろ

札を刷っても金持ちにカネが回るだけ、空からばら撒くのが一番いいんだが
128名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:34:55.98 ID:RF05n2750
 
 
 
 
98年新日銀法施行以来の、金融政策3大失敗のすべてに絡んでる、国賊デフレ派白川!!( 怒り )


  00年8月 ゼロ金利解除
  06年3月 量的緩和解除
  08年9月 リーマン以降、各国中央銀行がバランスシート拡大で量的緩和したのに放置


白川はこれらすべての失敗に関与してる!!

00年ゼロ金利解除では審議役、06年量的緩和解除は理事、現在のB/S不拡大では総裁として!!

なのに↓( 怒り )


  白川 デフレ目標2% + GDPギャップ45兆円 ( デフレ不況の原因 ) 、で年収5千万円 + 退職金3億円

  バーナンキ インフレ目標2% + 失業率改善、で年収1500万円
 
 
 
 
129名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:36:02.00 ID:v+EXvvdH0
>>124
やっぱりそうだよな・・・マスゴミフィルターと日銀総裁ってだけで何か
すごい人みたいな日本人的な風習はそろそろ終わりにしないとなw

根拠無き尊敬の念を省くと如何に政治家や官僚、その他が仕事してない
のが見え隠れするよねw
130名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:36:19.15 ID:RF05n2750
 
 
 
リーマンショックの最中なのに、汚沢がねじれ国会を悪用し日銀総裁候補者を20名も却下。
一か月も空転させた挙句、汚沢のごり押しで就任したのが、白川。

学生時代は民主社会主義研究会に所属、総裁就任前まで、講演会や大学で


  「 企業には、まだバブルの垢が蝕んでる。徹底した円高で、根こそぎ吐き出さす 」


と、バカ旗の社説もどきのトンデモを披露してたDQNで有名。
企業が事業売却をして、空前絶後のリストラ大量解雇を出してるのに、
つい最近も 「 企業努力が足りない! 」 と一層のリストラを↓強要する悪魔!!( 怒り )

【 経済 】 「 供給構造の転換が必要 」 日銀白川総裁が量的緩和要求をけん制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352737344/


この白川のラスボスが元ミンスの鈴木淑夫。
基軸通貨国でも金融立国でもない技術立国日本で、金融至上主義レーガノミクスもどきを行い、
「 円高でかつ高金利にしろ! そうすれば景気が良くなる! 」 と主張する、本物の気ちがい。
http://www.youtube.com/watch?v=u0keIUJscEo

報ステ古舘も洗脳されてる 「 良いデフレ論 」 をばら撒いた鈴木は、白川を 「 孫弟子 」 と公言。  ← ★★★
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090721%23p2

白川は、師である鈴木の亡国シナリオを、粛々と実行している。
金利にしても、期待インフレに働きかけ実質金利を引き下げる政策は、絶対に採用しない。
( なので名目金利は日本 < アメだが、未だ実質金利は日本 > アメ と高金利 )
  
131名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:37:51.91 ID:jWqBZbjB0
日本人らしい目標だよなw
こういうことはスポーツの世界と子供の時代だけにしとけ
132名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:40:47.06 ID:uzwRwxtYP
白川ってのは

仕事上のリスクがきちんと取れない「ビビり」と

ビビりのくせに立場だけは守りたい「保身」と

それだけの人間。

原発事故でもその手の人間がたくさんあぶりだされたが、

「試験しかできない無能」が日本は中枢に群がりすぎている。

これも20歳そこらでペーパーテストの狭いゲートをくぐったら

ずっとそのままとかいう

アホな事態を「構造改革」しなきゃダメだな。
133名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:40:52.30 ID:RF05n2750
 

 
 
 
 
 
★白川日銀総裁:達成容易ではない−2%物価安定の下での持続成長


★バーナンキFRB議長: 「 デフレ脱却なんて簡単だよ 」 と発言しQE実施、すずしい顔してリーマンショックイチ抜け






 
134名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:45:15.36 ID:D209fbJO0
>>125
一京円の負債はどうしたんだよ?w
結局、国が関与しなかったら世界大恐慌なんて目じゃないカタストロフィ
だったんだから、下らねえ屁理屈言うなよw
135名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:52:26.72 ID:k8GV2FxE0
誰が日銀総裁やったって、デフレはおさまらないよ。
なんか、よっぽど金ばらまく新方法を考案しないと。
安部チームは、何もアイデアもってないみたい。
136名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:53:28.60 ID:uzwRwxtYP
>>134
1京円の負債ってなんのことだ?
デリバティブの想定元本のことか?
それって東京が巨大地震で崩壊したら100兆円の保険が発生しますねっていう
計算上の数字であって
現実に起きたらそら崩壊だわ。
いうまでもない。
でもそれすらも、
世界の中央銀行が協調して1京円のなかの劣化資産を
ぜんぶ買い取ればカタストロフィは回避できるねって
話になったんだが。FRBの証明してくれたことでね。
できることはやればいい。それで大恐慌は回避できる。
だれが反対するんだ?
劣化資産じゃないものを持ってた人間の現金資産が
中央銀行の資産買い取りによりインフレで1割2割
減価することか?
それのほうが大恐慌を防ぐことより重要なのか?
寝言はいい加減にしたほうがいい。
だれの本を読んで盲信してるのかしらんが、いい加減に恥ずかしいぞ。
137名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:56:53.74 ID:eZwg+9ks0
>>1
そんなことを言いながら何で本格的な金融緩和が
2014年からってことになるんだよ!
138名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:58:06.73 ID:vvLh+YEV0
嫌々安倍に従った雰囲気満々だな。
最初からやる気なし。

だったら、4月までいなくていいから、さっさと消えろよ
139名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:01:33.78 ID:vvLh+YEV0
確かに難しいよ。
だって、毎日テレビマスゴミが悲観論ばかり流すから。
安倍は日銀総裁と戦うと同時にマスゴミ対策も考えないとな。
140名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:01:43.75 ID:uzwRwxtYP
日銀総裁は竹中平蔵がいい。

中枢人材のビビりと保身と、左翼の寝言を断ち切るには

彼ぐらいでちょうどいい。
141名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:02:54.83 ID:CQmZsGI9O
>>1
ハイパーインフレなんか有り得ないと自白したな。
142名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:05:08.71 ID:vvLh+YEV0
>>141
そういう事だよな。2%も難しいんじゃな。

去年マスゴミは散々批判してたよな。
ハイパーインフレの恐れがあるって。
143名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:10:33.85 ID:lAv4H4sM0
>>1
アメリカとか他の国はやってるのになぜやらないの?
144名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:10:55.06 ID:6i6pA4puO
こいつは無能! 学校のお勉強だけ出来てもダメ
145名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:17:02.64 ID:D209fbJO0
>>136
世界中の中央銀行が協調()
それって国が関与してるんじゃんw
リーマンショックなんてもう終わったことだからどうでもいいけど。
世界恐慌はもう起きないなんて、寝言をいうやつもいなくなったしな。

EURO破綻ももう目前だし、グローバリズムなんて終わりなんだよ。
時代の変わり目がきたんだ。
146名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:17:23.25 ID:1iDSGokK0
ID:uzwRwxtYP=新自由主義者
147名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:19:14.91 ID:D209fbJO0
>>142
マスゴミはいくらデマ飛ばしても、風説の流布で逮捕されないからな。
言論の自由の履き違えだ。

そもそもデフレの時にインフレを心配するなんて日本だけだろうな〜
148名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:19:37.18 ID:4KQDO3dQ0
白川、おまえちょっと前まで金融緩和したらハイパーインフレになるとか言ってなかったか?
149名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:22:00.81 ID:6k6Fc6/G0
今まで何度も裏切られてきてるんだから、
いい加減に日銀法改正を決断しろよ。
150名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:22:51.26 ID:baxM9kxP0
 
アベ「刷りゃあいんだよ札をばんばん、君は難しく考えすぎてイカン!」
151名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:25:03.00 ID:tGtgGiRR0
>>1
容易ではない。で良い。

簡単に上がっては困る。
円安が安定して株価も高止まり。
そういう素地が固まってから物価反映でいいよ。
152名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:25:09.52 ID:jEstg2Yi0
社会人として、最低の姿勢だと思うけど。
白川は政府と約束をした。2%を目標とする、と声明を出した中核の人物。
とすれば、それに最大限の努力を傾ける、という姿勢を見せるのがふつう。気持ちは別でも。
しかし、白川は、難しいだの、何だの、否定的な印象ばかり与えようとしている。
自分のプライドを守りたいのか、マスコミにお付き合いしているのか知らんが、
自分が日銀総裁で責任をもって声明を出す立場にあることを忘れて、
一介の学者程度の思いしかない。不適任。まぁ、日銀総裁としては最低だな。日銀法改正支持だよ。この人のせいで。
153名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:30:05.43 ID:tRXJQmrs0
>>1
難しいのは分かるんだが、
そのためにどうするかを考えるのがお前達の仕事(笑)。
分析のために高い給料出してんじゃねえよ。
154名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:30:07.62 ID:JUdJbJs00
ハイパーインフレをいって煽るヤツは、反日勢力に加担する意図がみえみえ。
思えば、この3年間は売国が闊歩して我が世の春を謳歌していたな。
国民も、なにが国のためになるか、なにが外国のためか、なにが売国かを、少しは判断できるようになったと、信じたいね。
155名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:30:18.89 ID:vvLh+YEV0
こいつ速水と同じだな。
それとも日銀総裁の特徴なのかな。

速水も、金融緩和をしておいて、大して効果は無いだろうなんて発言する馬鹿だった。
156名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:31:37.85 ID:uzwRwxtYP
>>142
おまえのいうカタストロフィのときに
政府や中央銀行が仕事しなくてどうすんの?
やったら何が起きるかわからないから白川みたいに言い訳で逃げるの?
意味がわからないね。
そんで普段のどうでもいいときには天下りのために余計な規制つくって
民間企業の成長の邪魔すんの?
最悪じゃん。それは最悪な国だな。
そういう最悪の例がソビエトで、見事に崩壊したのよな。
歴史をちゃんと勉強しようね。
自由、構造改革は国家運営の基本なんですよ。
「自由」民主党でしょ。違うの?
157名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:31:49.16 ID:0DBd72aCO
自分の発言力の大きさを認識した上でのこの発言
さすが日本のデフレの守護神だわ
158名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:32:41.39 ID:vvLh+YEV0
>>152
たぶん責任逃れの発言だと思う。
”俺が主導して決めたことではない。政府に押し切られて仕方なく受け入れたんだ。”と言いたいんだろう
159名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:33:02.80 ID:DUgTLeuu0
給料も上がらないのに物価上昇2%なんて冗談にもならんわ。

ささやかな抵抗だけどこれまでどおり一円でも安いとこ探して買い物するよ。
160名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:35:12.74 ID:uzwRwxtYP
白川は「国民のため」に仕事してないって
はっきりしたんだから、
日銀法改正で強制的にクビにしないとダメだよ。
白川にいまだに仕事させてるってことは
デフレ真理教の麻原を野放しにしてるってことと同じだろ。
161名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:37:55.95 ID:x7v6H3Ri0
日銀の仕事ではないだろ。
162名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:38:41.03 ID:ZHkSGqwlO
ようやくって感じだな
ブラック企業の上司から無理難題突きつけられて労基に愚痴ったみたいなさ
でも相手にされないよって
163名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:40:01.76 ID:1yRyvPGu0
>>155
速水と同じじゃなくて

  速水に逆噴射指示したのが白川に副総裁の山口


  速水の本体が白川山口なのよ
164名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:43:12.97 ID:1yRyvPGu0
後、2%の上昇は難しいとの白川発言を鵜呑みにしてる人間

   白川に騙されてるぞ。 これは演技だ。

 こいつ、今のCPIから算出される名目値でしか言ってない。

 アメリカみたいに、コアコア指標での2%とは言ってない。

日本のCPIは上乗せ2%のバイアスがあるから、こいつの2%は実際には0だ。

 騙されてると日本経済がまた酷いことになるざんす。
165名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:43:39.87 ID:H/CHK+jP0
うっわやる気ねえw
166名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:45:19.13 ID:uzwRwxtYP
日銀プロパーからわざわざ選んだ人間が
最悪の人材なんだから
日銀そのものがしょーもない無能集団っちゅうことになるな。
どうするのよこれ。
桜宮高校みたいなもんじゃん。
関わってるやつがぜんぶアホっていう。
167名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:45:48.24 ID:LYAsaNywO
民主党系の人間が任命した人間は総じて屑ばかり
168名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:50:48.90 ID:1yRyvPGu0
白川はハッキリ言って悪意ある馬鹿
だからと言って

財政政策軽視の浜田が正しいか?ったらそうじゃない
アベノミクスと麻生イズム
http://www.youtube.com/watch?v=k4xxvYBNTPY
http://www.youtube.com/watch?v=mF94uvIlJUQ

菊池の爺さんが浜田を真っ向否定

* ただし、菊池の爺さんも福井の0金利解除と言う事例を意図的に外して
金融政策無効論を立ててるから これまたオカシイ。

 だから、クルーグマンがポリシーミックスしろって言うてるのに。
169名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:52:23.52 ID:xdSdpmPr0
朝鮮民主党の言いつけ通りに円高デフレターゲティングを実現してたアホが何を言うか
170名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:53:37.78 ID:+z2R56bt0
また4週連続でV時為替やるつもりか?
月曜に売り注文し水曜に決済
そして買い注文して金曜に決済

今月はそれ繰り返すだけで運用資産数倍になったわ
171名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:58:24.09 ID:YAKsGi2X0
世界185カ国は日本除いてすべてインフレです、白川は世界一無能な総裁です
バーレーンはデフレではありません(デフレとは二年以上の一般物価の下落)
http://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
172名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:01:28.24 ID:D9T0VY/KO
1%にしろ3年時間あったろう?w
無理てなら能無して事で
173名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:02:43.10 ID:Q7vtoyW0O
容易でしょ
むしろ日銀がインフレならないように必死に短期国債オペで誤魔化したり引き締めたり細かい操作してる今の方が大変
174名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:12:31.02 ID:I72x5O4Y0
やっぱり日銀法改正しろ
175名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:12:48.74 ID:D6SU3Ud10
              
日本史に『白川』と言えば、即座に『無能』と刻もうw
176名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:26:34.24 ID:f8/TJm9C0
こいつ、相変わらず水をさすようなことしか言わないね
さっさと首にできるように日銀法改正しとけばいいのに
麻生も日和ってるから駄目だわ
177名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:27:17.89 ID:ZURMr1Sn0
ここ数年何もしなかったくせに・・・
178名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:30:14.91 ID:YAKsGi2X0
>>175
無能というよりキチガイというほうが適当
179名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:31:22.99 ID:UaCB4vqz0
白川の顔って人間の玉袋に似てるよな
180名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:31:23.40 ID:GQEo7QIj0
もう○乏神と認定しても良いぐらいの状態ではないだろうか?
181名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:32:21.89 ID:ZURMr1Sn0
次の桃鉄では、キングボンビーを白川顔にしろw
182名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:36:56.34 ID:UaCB4vqz0
白川の顔って人間の玉袋に似てるよな
183名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:37:44.94 ID:Q7vtoyW0O
>>175
目的がデフレで銀行保有の国債価格高くすることだから有能なんだよ
インフレになって国債価格が下がると天下り先の銀行が困ると勝手に思い込んでるのが日銀
天下り先の手配してる日銀のOB会の評価は「白川くんはよくやっている」と高評価
184名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:41:45.90 ID:UaCB4vqz0
白川の顔って人間の玉袋に似てるよな
185名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:51:54.45 ID:MaP/v/180
おまえらってさぁ
秀才をけなして
自分が頭いいと
勘違いしたいだけだよね
186名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:53:16.11 ID:TVDLssGMT
>>185
修士止まりが秀才だって?www
187名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:57:14.24 ID:I72x5O4Y0
>>185
「俺は秀才だ(ホルホル)」ってやりたいだけなら京都大学で学者やっててくれればよかった
日銀総裁っていう結果を求められる立場になったなら結果を出さないとな
188名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:57:48.52 ID:jEstg2Yi0
円高で給料をけずられ、大変な人になると雇用を解除されたり会社がつぶれたりした。
そのお父さんのもとで淡々と耐えた家族がいる。
苦しみにあえいだ家族や、子供たちがいる。元凶は民主と白川だった。
彼らがどれほどの子供たちを痛みつけたか、忘れてはならない。
白川のプライドのために、多くの家族の涙を流さなければならなかった。
だからこそ、白川は、日銀総裁として最低の総裁であったし、政権もあまりに無能すぎた。

デフレは問題がないなどと池田信夫のようなやつが言っているが、
給料がどれだけ落ちているか、どれだけの雇用が失われたかを池田は知らない。
見ようともしない。安倍をサポートすることだけが、傷ついた人たちを立ち直らせる道だ。
189名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 11:59:28.66 ID:N7WBjS2E0
難しい仕事なのは当たり前のことだ
今まで楽なことしかしてこなかったのか?
190名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:00:20.18 ID:3Y6yc66k0
容易ではないって
少しずつでも進もうぜ
191名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:02:40.87 ID:gw1TAeKF0
>都内の日本記者クラブで講演し
>講演後の質疑応答で語った。

クソがクソ仲間に垂れ流してる
何の意味もない
192名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:02:46.28 ID:2cv9xkBMO
お前が辞めないから容易じゃないんだろ
193名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:03:43.75 ID:ZKBGwG/y0
>>181
もう桃鉄の新作の開発は困難
194名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:04:35.37 ID:AUVhbuxE0
容易か容易じゃないかなんて誰も聞いてないだろ。
容易でも容易でなくてもその目標を早期実現させるのがおまえらの仕事だろ。
195名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:08:10.28 ID:gw1TAeKF0
>>185
こういう奴は、鳩山が東大出だからって今でも評価してるんだろうなあ
196名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:09:14.33 ID:qyceIeRh0
>>175
歴史は人物を正確に評価する。

無能と名を刻まれるのは安倍。
白川はその無能からなんとか日本を守ろうとした能吏と刻まれるだろう。
197くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/26(土) 12:11:42.05 ID:8PUPC1RV0
>>196
デフレに金融緩和と財政政策の組み合わせで対処するのは、
歴史上、何度も成功例がある方法ですが。
高橋財政が一例。

んで、それを無視してるのが白川ですが。

現時点で歴史を顧みないアホは白川で決定です。
198名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:12:07.63 ID:7zpC38L3O
非ケインズ効果とか人口デフレ論みたいな、おかしな事ばかり言っている
学者としてもかなりおかしい、
こういうのがシカゴイデオロギーなのか
デフレ下の財政規律とか言ってるあたり本当に狂人かも
199名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:12:23.73 ID:PlOqQ5Dm0
白川は駄目だよ。
正論を言うのはいいけど、
強烈な緩和やってるのに毎回毎回[やりたくないでおじゃる]
とか言うせいでやってない!とか言われてる。
あほかと。
200名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:14:18.92 ID:79sIzgba0
まず、なぜ日本はデフレなのか、その原因を知らなければならない。
原因を知れば日銀など関係ないとわかるはず。
なのに日銀がどうしたこうしたとかリフレ派は基地外。
201名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:42.50 ID:k8GV2FxE0
この体制でいこう
大川総裁
江頭理事
202名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:16:57.90 ID:7zpC38L3O
>>200
原因はバブル崩壊でもちろん日銀にも関係ある
203名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:18:21.97 ID:D9T0VY/KO
時間稼ぎと断定
204名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:19:35.87 ID:TVDLssGMT
>>199
強烈な緩和って何の事?
基金を増額についてなら3ヶ月の貸し出しだから
あんまり効果はないしそもそも基金を拡大する前から
その枠を全部使ってないしw
205名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:21:15.30 ID:e+QMNbwW0
こいつに責を負わせるのは間違いかもしれないが、
こいつが任期中の日本の国力ってダダ下がりなイメージなんだが。
206名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:21:28.22 ID:PIJU3m5D0
震災復興増税中止すればそれだけで景気刺激になる。
207くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/26(土) 12:38:56.62 ID:8PUPC1RV0
>>200
デフレそのものの原因と、デフレを14年間も維持し続けた原因を混同してるみたい。

デフレが「発生」すること自体は、需要が供給に対して縮小すれば発生するもの。
自然現象がなぜ起きるのかってのと同じ話であって、それはほとんどどうでもいい。

問題なのは、そのデフレを14年間も日銀が意図的に維持してきたこと。
その維持していた明白な証拠は、以下の2つ。

・2000年8月のゼロ金利政策の解除
・2006年の量的緩和政策とゼロ金利政策の解除

これらはデフレを意図的に作り出してるとしか言い様がない。
208名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:41:15.16 ID:IU6bBEZVO
容易でなくても、やるのがお前の仕事じゃ。
出来ない無能なら、4月まで待たないで辞めたまえw
で、マスゴミの喚いていたハイパーインフレって、いつ来るのかねぇ?www
209名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:46:00.77 ID:heEeFTugP
ルーカスの【合理的期待仮説】批判
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:07
(合理的期待形成理論の下では)すべてのマクロ政策が有効でないとよく言われ
るが、それは誤解だ。我々は将来についてはすべてを体系的に予測できるわけで
ない。デフレ期待がどの程度のものでどのぐらい続くかは、誰にも予測できない。

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:07
 人々は、財の購入、投資といった経済活動をする時、将来何が起こるかについて、
でき得る限りの情報を用いて期待を形成し、それに基づいて合理的に行動すると考
えられる。その限り、政府の政策は経済の安定化に役だたない。もし中央銀行がマ
ネーの量を体系的にコントロールし、それを人々が完璧に予想できれば、そうした
金融政策は経済の実態には影響をもたらさない。これが合理的期待形成理論のエッ
センスである。
 我々は将来についてはすべてを体系的に予測できるわけでない。デフレ期待があ
ったとしても、現実に日本にはあるわけだが、それがどの程度のものでどのぐらい
続くかは、誰にも予測できない。合理的期待形成理論に基づいても、そうしたデフ
レが実態経済に何の影響も与えないとの結論にもならない。
 (合理的期待形成理論の下では)すべてのマクロ政策が有効でないとよく言われ
るが、それは誤解だ。合理的期待形成が言わんとするのは、(市場がびっくりしな
いような)予測可能な金融政策は無効ということだ。
 ロバート・ルーカス シカゴ大 日経ビジネス2月11日号

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:08
合理的期待形成理論は当初は「金融政策を発動しても、変化するのは名目利子率や
物価上昇率のみで、実質利子率、実質成長率、雇用などには影響がない」と理解さ
れたが、ルーカス教授等の真意は「政策当局は政策の効果を見極める際、人々の期
待形成に注意せよ」ということだ。  同記事解説、(中谷巌入門マクロ経済学第4
版P445参照)
210名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:52:43.20 ID:heEeFTugP
>>209
4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:09
日本が米国と異なるのは、日本銀行がデフレ的な政策に傾き、結果的に物価が下
がっていることだ。一歩間違えれば恐慌になると、近代経済学は教えている。米国
は、物価上昇率は低いが、プラスであることは重要だ。

 日銀が間違えているのは、金利水準に焦点を当てすぎていることだ。日銀は「金
利水準は非常に低く、やるべきことはやり尽くした。従って我々に過ちはない」と
主張する。だが、それは違う。通貨の伸びに着目すべきで、さらに金融緩和余地は
ある。国債だけでなく、極端な話をすれば、ドルでもポテトでも銃でも買ったらい
いということになる。それはあり得ないが、貨幣をモノと交換すればそれだけ流通
する。日本の金融政策が、引き締め気味か緩和気味かは、物価上昇率を見て判断す
べきだ。日本のデフレはいろいろな要因が重なっているが、重要なのは金融政策だ

日本は恐らく、財政刺激も必要なのだろうが、これまでの財政拡大のペースを見れ
ば、日本のマネーサプライをさらに増やす余地はあるように見えるし、日銀にはそ
れができるはずだと思う。合理的期待形成理論に基づいても、そうしたデフレは害
がないと考える理由はないし、デフレが実体経済になんの影響も与えないとの結論
にもならない。
211名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:55:39.40 ID:heEeFTugP
デビッド・ワインシュタイン コロンビア大学教授    2007年9月17日  日経新聞 

日本経済の行方を心配している。デフレから抜け切っていない。
消費者物価指数の前年比マイナスが数ヶ月にわたって続いており、景気後退
に逆戻りする恐れがある。
日銀内にはゼロインフレ論が根強いようにみえるが、1、2%のインフレを目標にすべき。
消費者物価上昇率がゼロ、ましてやマイナス圏での利上げは、デフレを招くリスクがある。

★消費税を2%上げると、日本経済の実質成長率を1%押し下げる。★
★消費は一段と低迷、景気は後退する。★

増税なしで政府の収入を増やすには、経済成長と適度なインフレが必要。
将来の年金の名目給付額を減らすのは難しい。とすると、年1−2%のイン
フレによって負担を吸収していかなければ、財政再建もおぼつかない。



デビッド・ワインシュタイン コロンビア大学教授     2006年10月23日 日経新聞 経済教室   

日銀がCPIバイアスが大きくないというのは異例。
算出基準改定でCPI大幅下方修正。
日銀は物価上昇率が一貫してゼロを上回るのを待たずに金利を引き上げた。
FRBには数百人の博士号レベルの経済学者を抱えており、
数千人の(大半が博士、修士の)統計学専門家が処理した情報を分析。
日本では経済学の正式な訓練をほとんど受けていない人を「エコノミスト」
と称する慣行がある。政府は経済の問題に対処できない。
無知な官僚制によって身動きがとれなくなるのではないか。
日本のCPI算出方法は上方バイアスがかかるので米国では1990年代に別にかえた。
日銀が3月にCPIが0.1%と知っていたら量的緩和解除はなかったに違いない。
公的年金など、政府支出はCPIに連動している。バイアスがかかっていれば政府は
必要以上の支出。★93年から03年まで23兆円政府は失った。★
212名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:00:44.38 ID:heEeFTugP
R・クーパー ハーバード大学教授  浜田宏一 エール大学教授   2011年6月20日 日経 経済教室

日銀は、阪神大震災に比べ救済融資で評価できるが、インフレを恐れるあまり、 デフレ、円高に
伴う国民へのしわ寄せを放置。 総需要不足のところに、激しい供給ショックが襲ってきた。ダブル
パンチを受けている日本経済を復興するには、経済メカニズムの理にのっとった正しい回復策が
必要。
世界に通用する経済学によれば、今日本で一番必要なのは金融緩和。
日銀による国債の買い上げや引き受けを通じて実施すればよく、円安を導く政策。

本稿を要約すれば、消費税増税で一気に財政を改善させたいという政治家や国民の気持ち
はわかるが、それは国民経済のパイ全体を小さくする政策であり、歳入の減少を招き財政危
機の解消にはつながらない。
現時点では拙速な増税よりも、十分な金融緩和により、デフレ、需要不足、低成長を脱する
ことが先決である。



社説:円高を抑止する方法は介入ではない     2011.11.02(水)(2011年11月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
h t t p://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27863
日本企業や市場が打ち消す介入効果
h t t p://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27863?page=2
円の対ドルレートは2012年も2013年もさらに上昇すると予想されており、円のジレンマの厳しさは弱まらないだろう。
しかし、中央銀行が国内での仕事にもっと真剣に取り組めば、この通貨問題の大部分は次第に消えてなくなるはずだ。
 日銀はかなり以前から様々な政策手段、それもほかの主要国の中央銀行が試みたもののはるかに上を行くような
政策手段を実験している。しかし、そうした政策は多様さにおいては革新的だが、その規模は概ね保守的で、
日本のデフレ収束にはほとんど役に立っていない。

国内経済の低迷こそが日本が取り組むべき問題。もし、年限の短い証券ではなく10年物国債
をターゲットに据え、これまでより攻撃的な量的緩和プログラムを実行すれば、円高圧力の緩和
に対して為替介入を上回る決定的な貢献ができるだろう。
 またそれ以上に、停滞している国内経済を刺激することにもなるはずだ。この景気の低迷こそ、
日本が解決に取り組むべき真の問題にほかならない。 
213名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:09:27.48 ID:heEeFTugP
社説:安倍氏の首相返り咲きが意味すること
2012.12.11(火) Financial Times(2012年12月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36732
当時、戦時中の国の歴史を恥じない「美しい日本」を創るという安倍氏の使命は、
持続的な経済停滞を気にかける国民の意識とはズレていた。
安倍氏に有利な3つの要素
 状況は大きく変わった。最も重要なのは、以前より強硬に日本の支配下にある
尖閣諸島(中国名・釣魚島)を取り戻そうとする中国の姿勢だ。中国各地で暴
力的な反日デモを引き起こした直近の「尖閣ショック」で、多くの日本人は新た
に台頭した中国は恐れるべき存在だと確信した。
2つ目の要素は、3年間で3人もの首相を出した民主党の惨憺たる成績だ。
3つ目の要素は、しつこいデフレに対してより抜本的な解決策を検討する意欲だ。
安倍氏は中央銀行に2〜3%のインフレ目標を課し、目標が達成されるまで紙幣
を増刷する意志のある総裁を任命する考えを口にしている。
 安倍氏が中央銀行の独立性を脅かして度を越してしまわない限り、物価に対する
同氏の大胆な姿勢は歓迎すべきだ。どちらかと言えば、安倍氏は発言を後退させる
のが早すぎた。
幻想を抱いてはならない



日本は本当に公的債務問題を抱えているのだろうか?
2010年6月15日(火)08:00
(フィナンシャル・タイムズ 2010年6月13日初出 翻訳gooニュース) マーティン・ウルフ
http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20100614-02.html
日本はどうしようもない公的債務問題を抱えているというのが、日本自身と欧米における
通説だ。これは実に説得力のない話だと、私は思っている。日本はせいぜい3%程度の
インフレ期待を作り出せば、それで公的債務問題など雪のように消えてなくなってしまうの
だ。しかし対応を遅らせれば遅らせるほど、最後には大きな調整が必要となる。
以下略
214名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:10:03.91 ID:T6pwyIO40
辞めてくれよお願いします。
215名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:13:18.80 ID:VokBadNq0
いや、だから何で冷や水を浴びせるような事を態々いう必要があるのか?
そうやって円高を進めていったじゃん
このアホ
216名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:14:18.25 ID:D6SU3Ud10
                    
と言う事は、無能でいいなw
217名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:18:17.35 ID:T6pwyIO40
>>215
容易ではないがそれでも我々はやらねばならない!って拳を突き上げれば受け止められ方がまるで違うのにねw
218名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:26:19.55 ID:heEeFTugP
バランスシート・デフレの世界に日本の教訓――フィナンシャル・タイムズ
2009年2月18日(水)12:14
(フィナンシャル・タイムズ 2009年2月17日初出 翻訳gooニュース) マーティン・ウルフ
http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20090218-01.html
日本の「失われた10年」は私たちに何を教えてくれるのか? 1年前の時点でも、これはまだバカげた質問だ
った。米英をはじめ膨大な借金を抱える欧米諸国は、日本のような目に遭って苦しむことなどありえない??
というのが、大方の有識者の一致した意見だったのだ。しかし今や問われているのはむしろ、こうした欧米諸
国が日本並に上手に何とかできるだろうかということ。バランスシート・デフレの世界にようこそ、というわけだ。

これまでも紹介してきたように、日本の経験をもっとも端的に分析しているのは、野村総合研究所のリチャード
・クー氏だ。その主張の最大の要点は、単純だけれども、ふつうの経済学には無視されているポイント。つまり、
バランスシート(賃借対照表)は大事だということだ。破産寸前で債務超過な状態にある人や会社は、借金返
済に苦しむ。借金してまで買った資産価値が急落した時にそういう人や会社が受ける打撃は、借金が少ない
時に比べてはるかに甚大だ。

クー氏によると、1990年代の日本で個人消費と借入が大きく落ち込んだ主な原因は、銀行の状態というより
借り手の状態にあった。当時の日本の金利はこれ以上下がりようがないというくらい低かったのだが、その低金
利はまさにジョン・メイナード・ケインズが言うところの「pushing on a string(暖簾に腕押し)」。債務者はひた
すら借金を返し続けていた。

かつての日本に関するこの意見は、今の私たちの悲惨な状態の理解に役立つのだろうか? 答えはイエスだ。
かなり役に立つ。
219名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:31:42.23 ID:heEeFTugP
【経済】ノーベル賞経済学者P・クルーグマン「日銀総裁は銃殺に処すべきだ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282269855/ のキャッシュを表示しています。
【 1 】: アリエッティφ ★ 2010/08/20(金) 11:04:15 ID:???0
独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン 「間違いだらけの日本経済考え方がダメ」
―マクロ経済学的には打つ手はもはやないと?

クルーグマン いや、まだまだあります。実は、日本の不況の原因は、
マクロ経済学がやるべきだと説いていることを実行しないことにあるのです。
 まず必要なのは、経済を回復軌道に乗せうる、大型の財政刺激策です。
これはアメリカではまだ行われていないし、日本でもまだまだです。1990年代を通して、少しずつやったに過ぎません。

 また金融政策面では、日銀自体にやる気がないので大変難しいことですが、インフレ・ターゲット政策を採用させる必要がある。
本当に人々が今後、年間1・5%でなく、4%の物価上昇率になると信じれば、
景気回復に向かう可能性が大きいからです。4%はほぼ市場の期待値でもあります。(略)
―今回の参院選で躍進した「みんなの党」の渡辺喜美代表は、2%のインフレ・ターゲットを掲げるとともに、
これを達成できない時は日銀総裁の解任を国会で検討してはどうかと言っていますが、どう思いますか。

クルーグマン 我々は中央銀行の独立性をずいぶん擁護してきました。
しかし今や、この独立した中央銀行が、失敗による面目失墜を恐れるあまり、
自国経済のためになることすら、やらない存在となっていることが不況の大きな原因なのです。

 それは日銀だけではなく、FRBも同様です。国を問わず、根本的には組織に問題がある。
自分の仕事、その本分を果たすのではなく、自分の組織上の地位や組織そのものを守ろうとしている。

 中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。
日本のGDPデフレーター(名目GDPを実質GDPで割った値。経済全体の物価動向を示す)は、ここ13年間、下がりっ放しです。
それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、(その責任者たる総裁は)銃殺に処すべきです。
ソースより抜粋 詳細はソースで
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994
220名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:35:41.77 ID:heEeFTugP
UPDATE1: 通貨戦争の議論は誇張、現時点では不適切=IMF首席エコノミスト
2013年 01月 24日 03:00 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT831934520130123

【金融政策】日銀は2%目標掲げるも、事実上ゼロ回答 「面従腹背」で市場は失望[13/01/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358909443/
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MH1ZMH6K50ZO01.html
133 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 15:22:32.65 ID:Erp0Q7q4
白川方明 日銀総裁会見まるごと配信
http://www.ustream.tv/recorded/28719289

2013年 1月 23日 11:27 JST
日銀緩和決定に懐疑論も?デフレ脱却から程遠いとの見方
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324439704578258574108646356.html

日銀は真剣さ示す必要、円の一段安には−オニール氏
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGO14I6TTDTQ01.html
  1月15日(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントの
ジム・オニール会長は、円が一段と下落するためには日本銀行がインフレ目標
について真剣であることを示す必要があると指摘した。
同氏はロンドンでのブルームバーグ・サーベイランスのインタビューで、「昨年11月
下旬からは状況が大きく変化した」とし、「古典的な指標は円が売られ過ぎであ
ることを示唆している」と指摘した。日銀は「2%というインフレ目標に真剣に取り
組むことを示さなければならない。ただのゴールではなく、ターゲットとしなければな
らない」と語った。
さらに、日銀の総裁人事が政策の方向に対して決定的に重要な意味を持つと
述べた。日銀は現在、実業界から強い圧力を受けているとも指摘。「日銀が従
来通りの役どころを演じ『要望は聞いたが何もできない』と言えば」市場は失望す
るだろうとし、「日本株式会社から日銀への圧力は長期にわたって見られなかった
ほど強くなっている」と語った。
221名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:38:20.52 ID:heEeFTugP
2013/01/24 12:22 pm
世界のエコノミストはアベノミクスに満足=WSJ調査  記者:Jacob M. Schlesinger
http://realtime.wsj.com/japan/2013/01/24/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AB%E6%BA%80%E8%B6%B3%EF%BC%9Dwsj%E8%AA%BF/
過去20年、世界のエコノミストからは総じて日本に関して前向きな発言はほとんど聞か
れない。近年は注目されることがあるとしても、失政がいかなる事態を引き起こすかに
関してであり、訓戒や危機の予兆、実験台として取り上げられることがほとんどだった。
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が先月、米国を中心とするエコノミストに世界の
5大中央銀行総裁の格付けをしてもらったところ、日本銀行の白川方明総裁は圧倒
的最下位となった。シングルAの評価を得られなかったのは白川氏だけだ。4分の1のエ
コノミストがBを付け、残りはC、D、Fのいずれかだった。

今回の会合には広く期待が寄せられており、日銀ウオッチャーは安倍氏からのプレッシ
ャーを受け、今回は大きな変化があるだろうと心から期待していたが、日銀はまたもや
彼らを失望させる方法を見いだした。

最も興味深い答えは、アンケートへの回答を拒否したエコノミストのものだ。シカゴ大学
の経済学者で白川総裁を長年批判してきたアニル・カシャップ氏は「日銀が本当に政
策をシフトしたかどうか判断するのは時期尚早だ」と述べた。ただし、「日本の長引くデ
フレの責任を日銀に負わせ、それを是正するためのツールが日銀にはあることをあらため
て示したことについては安倍氏は正しい」と述べ、さらに「日銀の次回会合で何が決定
されるかにかかわらず、次の日銀を主導するのが誰になるかを見極めるまで、デフレ脱
却のため必要な措置を彼らが実行するかどうか分からないと思う」と語った。
222名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:41:07.85 ID:heEeFTugP
デフレ脱却は簡単。長期国債を(純増で50兆円ほど)買い増せばいいだけ。

そして日銀は金融緩和どころか、実質金融引き締め。
日銀のバランスシートは平成23年度に、なんとマイナスの約3兆円。
国債も約10兆円しか増やしていない。
その結果、GDPデフレーター((輸入を除く)総合的物価指数、by経済指標の見方使い方、日銀)
で2%以上のマイナス、デフレ。
日米物価差が5%近くあるから、年5%近くの円高ドル安要因。
長期国債を「純増で」50兆円買いまして、様子見が妥当。

第127回事業年度(平成23年度)決算等について
http://www.boj.or.jp/about/account/zai1205a.htm/
(1)資産・負債の状況
平成23年度末における資産・負債の状況をみると、総資産残高は、国債が増加した一方、
貸出金が減少したことから、前年度末と比べ2兆9,062億円減少(▲2.0%)

資産の部をみると、国債が、買入額等が償還額等を上回ったことから、87兆2,471億円と
前年度末を9兆9,479億円上回った(+12.9%)。一方、貸出金は、東日本大震災を受けて
金融機関の予備的な資金需要が高まり、潤沢な資金供給を行った前年度との対比で減少し、
38兆9,954億円と前年度末を17兆1,405億円下回った(▲30.5%)。なお、「資産買入等の
基金」による買入資産等の残高は、48兆8,777億円となった。

Inflation, GDP deflator (annual %)
http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.DEFL.KD.ZG
       2007 2008 2009 2010 2011
Japan -0.9 -1.3 -0.5 -2.1 -2.1
United States 2.9 2.2 1.1 1.2 2.7
223名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 13:47:18.74 ID:heEeFTugP
社説:インフレへの第一歩を踏み出した日銀
2013.01.24(木) Financial Times(2013年1月23日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37002
安倍晋三氏は12月に首相に就任した際、日銀に2つのメッセージを送った。1つは、2%と
いう明示的な物価上昇率目標を掲げるべきだというもの。もう1つは、その目標に沿った行
動を取るべきだというものだった。日銀が今週発表した政策の変更は、安倍氏の1つ目の
希望をかなえるにとどまるだろう。
 日銀があまり乗り気でないことは残念である。確かに、これまでの金融政策の目途(めど)
――0〜2%のインフレ率――は保守的すぎた。日本が長らくデフレに苦しんでいるのは、
日銀の金融政策運営の枠組みがこのように臆病なためでもある。
 しかし、目標を変えれば自ずとインフレになるというわけではない。新しい目標にコミット
(約束)していることを日銀が示さない限り、企業も消費者も手元の現金を使おうとはせ
ず、そのまま持ち続けることになろう。
 日銀は大胆な金融緩和を即座に実行すべきだったが、新たな量的緩和の実施を2014
年1月まで先送りした。また、買い入れる資産の主体は短期国債だと発表している。これ
が効果の薄い戦略であることは過去の経験から明らかだ。
 さらに、日銀は2%の物価上昇を具体的にいつまでに達成するかをコミットしなかった。
これでは市場が懐疑的な反応を示すのも無理はなく、円相場は下落するどころかドル
とユーロの双方に対して上昇した。
中略
次期総裁にはハト派を据えよ
 しかし、バイトマン総裁の批判は的外れである。確かに、1970年代に行われていたような、
財務大臣が政策金利の変更を発表するというやり方はよくない。しかし、中央銀行の金融
政策が経済にとって有害である時に政府が中央銀行と意見を交換するのは適切なことである。
 また、日銀の現総裁の任期が切れる今年4月に、安倍氏がインフレを比較的容認する人
物を新総裁に任命するのも適切なことだ。安倍氏はそうすべきであり、その判断はデフレの循
環を止めるのに寄与するだろう。
後略
224名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:17:03.28 ID:oh5zyVId0
小難しいコピペ爆弾でスレを止めろっておおせつかったのか?
225名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:22:52.76 ID:1tSHKa540
無農薬
226名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:23:57.14 ID:I6ARYO+I0
たったの2%上げるのも容易ではないなら
じゃあなんでハイパーインフレとかいう妄想を信じてたの?この馬鹿www
227名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 15:31:58.14 ID:T6pwyIO40
>>226
馬鹿な国民を騙そうとしたんだろ。びっくりすると思ったんだよ。
228名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:31:17.98 ID:ae619+M20
                       
白川は【無能】
229名無しさん@13周年
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★