【社会】キムチ?知らない!8割の欧州人が知らず…一方、寿司は認知度が極めて高い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
世界的に韓流が盛り上がりを見せているが、韓国の研究所が行った調査によるとヨーロッパでは
80%以上の人がキムチを知らない一方、日本の寿司(すし)の認知度は極めて高かった。
中国新聞社が報じた。

世界キムチ研究所がドイツやフランスなどヨーロッパの大都市で1350人を対象に調査を
行ったところ、「キムチを知っている」と答えた人はわずか16.1%にとどまったほか、
キムチを知っていた人に「どの国の料理か」を尋ねたところ、「韓国」と答えた人は68.4%、
「日本」と答えた人が9.6%となった。

また、韓国の伝統料理であるビビンバを知っていた人は5.2%、韓国焼肉を知っている人は
わずか4.6%だった。対照的に、日本の寿司を知っていた人は95.2%、タイ式焼きそばである
パッタイを知っていた人は30.2%だった。

*+*+ サーチナ +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0120&f=national_0120_002.shtml
2名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:11:58.82 ID:uOaYrJUxP
知らないほうが良い
3名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:12:21.90 ID:jp4nULSN0
だって臭いんだもん><
4名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:12:57.34 ID:IG3yHQpjO
よし!日韓断交だ!
5名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:13:39.35 ID:GbbaVLEV0
分かったからもうこっち見るな
6名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:13:51.74 ID:0wU0kssw0
>>1
>韓国の伝統料理であるビビンバ

は?
7名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:13:52.02 ID:/adXy8jp0
ナトリウム過剰により心臓病のリスクがあることを先に周知させよう!!!
8名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:14:00.06 ID:KaL1cDuB0
>>1
> 世界的に韓流が盛り上がりを見せているが
1) 知っていた
2) 今知った
9名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:14:07.92 ID:FUiqo47j0
世界キムチ研究所って
10名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:14:26.73 ID:ZD1mnb9N0
今度は国家予算で欧州にキムチゴリ押しすんのか?
K-Poopの時もそうだけど日本みたいにうまくはいかんぜ
11名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:14:35.56 ID:z7sj40oeP
欧米人は発酵食品が嫌いだからな
知ってもゴミだと思うんじゃないか
12名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:14:43.87 ID:orj8eGH20
>韓国の研究所が行った調査

比較対象の措定が調査結果の意味付に必要なのはわかる
しかしなぜ調理方法も食形態もキムチとかけ離れている寿司を選ぶか

こういう、科学や客観を根本にしない思考回路が、韓国が伸び悩む原因と気づけないのか
13名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:14:48.31 ID:2X7v9S9M0
いつの間にかビビンバが伝統料理になっとるな
14名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:14:51.28 ID:r5+6rVgP0
だってきむちわるいんだもん
15名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:15:04.00 ID:CGJUH0JQ0
パッタイ・・・知らなかったな
うまいのこれ?
16名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:15:04.12 ID:P52tEy7e0
タイの焼きそばの名称はパッタイだったのか
知らなかった
17名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:15:09.01 ID:zcLZMkMD0
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <寿司は韓国起源ニダ
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
18名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:16:13.05 ID:7GN5ky7i0
世界キムチ研究所w
19名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:16:23.90 ID:9+Plm1heP
これは不味いな。

「知らないなら、日本食として知名度を上げるニダ!」
ってなるぞ。

TUBEとかで早くキムチ=コリアン料理、って認知させた方がいい
20名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:16:33.13 ID:YxAggBnXO
田舎の道の駅でJAあたりに騙されて作らされるゴミキムチwww
○○ばあちゃんのキムチwww
輸入キムチなど検疫なしwww
日本は朝鮮人のものwww

どんどんやれwww
21名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:16:36.11 ID:9khZwu4w0
サーチナソースでホルホルwwwww
22名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:16:54.35 ID:Yc323s5u0
パッタイってなんだよ食ってみたいぞw
23名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:17:15.39 ID:sfmfwThJ0
キムチはしょせん副菜
24名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:17:25.74 ID:fKCQa0Yl0
>>11
チーズ馬鹿にしてんのか
25名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:17:52.12 ID:2X7v9S9M0
>>15
日本ではパッタイよりビーフンって名称の方が認知度たかいよな
26名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:17:53.91 ID:ye8wHi1u0
まあその寿司もウリたちがニセモノ食べさせてるんですけどね
27名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:18:51.02 ID:+y8CkfZO0
食糞文化朝鮮半島
28名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:19:09.03 ID:5QfYQg6m0
>>11
もうじきシュールストレミングスが君の元に届く
29名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:19:19.51 ID:J4kpc+V/0
朝鮮漬けは汚いからじゃ?
不味いし。
30名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:19:20.16 ID:ye8wHi1u0
>>15
パッタイうまいよパッタイ。
俺は唐辛子が漬け込んである酢をたっぷりかけて食うのが好き。
31名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:20:58.13 ID:onJrIDqAO
びびんばなんて知りません
32名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:21:01.74 ID:Xlvf5haG0
発酵食品が嫌いなのは欧米人じゃなくて、アメリカのお役所だろう。
33名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:21:15.86 ID:ye8wHi1u0
>>20
俺のばあちゃんが作る朝鮮漬けはうまかったぞ。
全然赤くも臭くもなかったからキムチとは別物だったけど。
34名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:21:31.10 ID:sMD4y9Rh0
食べればわかるよ
オエーって戻ってくるから
ダイエット食には良いかも
食べる 胃に入る オエーで口の中に戻る 食べる 胃に入る オエーで 
35名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:21:54.10 ID:5QfYQg6m0
> 世界的に韓流が盛り上がりを見せているが
まずここでダウト

つか、寿司は韓国起源じゃなかったのか?w
それにキムチが日本の料理って思われてるのも
おまえらが日本に抱きつきオバケした結果じゃん
36名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:21:58.32 ID:n2xyGEZX0
タイ式焼きそばw はじめてきいた。
それより下かキムチw
37名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:22:05.54 ID:RyUxaI7V0
なんで韓国人はキムチを広めることに拘るんだ
キムチ単品じゃとてもじゃないけど臭くて食えないよ
せめてキムチ鍋もしくはキムチラーメンにして広報してはどうか
というか他のものはないのか
38名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:22:06.94 ID:gONF8DCG0
キムチって何
初めて聞いた
39名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:22:28.26 ID:R2PX7+cf0
あんな臭いの食えるわけない
えっ、お前ら食えるの?w
40名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:22:35.73 ID:haK0eO2HO
韓国嫌い言ったら焼肉食うな言われてはぁ?ってなった
41名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:22:57.77 ID:lemS5M0L0
>世界的に韓流が盛り上がりを見せているが

そもそもその認識が間違ってるのでは?
42名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:23:11.71 ID:ye8wHi1u0
ナシゴレンもうまいよね。
半熟目玉焼きを潰しながら食うのが至福。
ロコモコは大味で好きじゃない。
ナンプラーの香りがエスニックでよい。
43名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:23:53.90 ID:lr0kFlDG0
こくうまキムチ美味いよね、あれはキューちゃん作ってる日本の会社の商品だお
44名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:23:58.72 ID:JLcqvbbh0
>>15
パッタイ美味しい。
日本料理、中華料理、ベトナム料理、インド料理、は欧米諸国で市民権得てると思う。

キムチの臭いはなぁ。
ドイツでホームステイしてた韓国人はホームステイ先で嫌がられるからキムチ食べないって
言ってた。
45名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:00.98 ID:Ai872yQk0
友達のフランス人は辛味は味じゃないと申しておりました。痛みだと。
冷蔵技術がなかった国が新鮮な素材の味を楽しめないのはしょうがないと。
46名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:02.16 ID:zccBM02X0
はよ劇物指定しろよ。
47名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:03.55 ID:IsxjSngM0
あれは無理だろう。

大体、韓国料理ってどれも下品で、味付けもたいしたことないし。

日本食は、料理としては凝ってなくて、これも西洋料理に比べると
たいしたことないんだけど、健康食とかそういう面で広まった。

そこいくと韓国料理は広がる可能性がない。
ニーズないからな。
あのバカみたいに辛くてすっぱい料理、流行るとおもうか?
48名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:05.00 ID:KpG1Jb4p0
フランス人はネトウヨ
49名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:19.86 ID:R2zY6RbY0
キムチと比べるなら日本のタクワンくらいが妥当だろ
そんなにキムチが大事か
50名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:33.41 ID:yuxoQVwb0
売り出せばいいじゃん
シュールストレミングの路線で
51名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:45.84 ID:dn3+yH3W0
どうでもいい
52名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:47.43 ID:ZIjv6bC+0
代表料理が付け合わせであるピクルス、お新香に類するキムチじゃインパクトないだろ
もっと、世界に類を見ないガツンとくるショッキングな韓国料理はないものだろうか?
・・・・あ、トンス・・・・
53名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:49.50 ID:mThC+jL90
ノロキムチで認知度が上がったな
54名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:24:52.80 ID:y1nrUh1r0
昭和世代は朝鮮漬けとして認知しているが
55名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:25:23.07 ID:ye8wHi1u0
パッタイは知らなくてもトムヤンクンはみんな知ってるだろ?
トムヤンクンなら寿司と同等の認知度じゃないか?
56名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:25:26.67 ID:ZSIP+5nl0
臭くて恥ずかしいよ。うちでも年寄りにブームが来てたけど、すぐ終わった。
あの味、飽きるでしょ?
57名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:25:28.86 ID:75/ULBsQ0
>>49
うまいたくわんがなくなっちゃってなあ。自分で漬けるのもおおごとだしなあ ○ゞミ'ω ` ミ
58名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:25:39.10 ID:A0sbDeze0
キムチww

何か野蛮な食い物ってイメージだな

辛すぎて馬鹿しか食わないwww
59名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:25:43.96 ID:wiHLsIbd0
キムチなんて所詮は漬物。
メインにはなれないメニュー。
60名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:26:09.19 ID:8VE4z6qP0
まずいから広がらないんだよ。欧米人にはあの味は無理。キムチと比較するなら寿司でなく納豆。納豆を世界に広めようとしても無理だろ。同様にキムチも無理。悲しいのは納豆は日本の一食品にすぎないがキムチは韓国を代表する料理であること。
料理の裾野がまるで違う。
61名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:26:09.91 ID:G9j3A5q60
うんこ
62名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:26:12.84 ID:CIo05Q6i0
なんかチョンと張り合う時点で恥ずかしいわw
63名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:26:43.23 ID:jmBnGK7+0
ビビンバって韓国料理だったのか
今知ったわw
64名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:02.68 ID:haK0eO2HO
キムチをおくスーパーは売国奴
65名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:05.68 ID:LX4oo2Ax0
キムチ?知らない!
朝鮮漬けなら知ってるよ
最近は朝鮮漬けを朝鮮漬けと言ってはダメな風潮があるよね
66名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:06.96 ID:JwASF+mU0
>>49
朝鮮人からキムチを取ったら何が残る!
レイプだけだ。
67名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:21.20 ID:QpHhrtb90
寿司とキムチ比べるなよ。キムチ悪い
68名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:22.50 ID:KpG1Jb4p0
キムチ食ってたら癌になるよ
味覚も悪くなるよ
69名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:25.84 ID:r5DYvRzw0
白人女性がキムチ臭・ニンニク臭かったら幻滅する。
70名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:32.28 ID:y1nrUh1r0
はいはい。寿司も南朝鮮起源でしょ
71名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:44.43 ID:d5bn/im60
知らないほうが幸せ
72名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:28:12.85 ID:PpPEDwpo0
>>55
ミシュランがさ、東京にパリを抜いて世界一★つけているんだお
日本はそういう国ですお

一方お隣チョンは・・・w
73名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:28:20.82 ID:JLcqvbbh0
>>47
韓国料理って単なる家庭のお総菜ぽいから他国民が好きになるのは結構難しいと
思うんだよな。
素材も高級食材じゃないし。
74名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:28:26.72 ID:KRQEeuCK0
奈良漬けとかの地方名産レベルと同じだろ。

韓国なんて国と認めて貰ってない。
所詮、中国の一地方レベル
75名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:28:49.52 ID:ZSIP+5nl0
キムチは韓国の唯一の食文化?だから必死なんだよ
いつかミスランもらえるといいながんばれよ ふっ
76名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:28:52.67 ID:ICopu3LR0
 
自民の欧州での認知度も同じだし!!
  
 
77名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:28:55.61 ID:0AqsopeB0
なんでいちいち日本と比較するのよ
すべてにおいて日本と韓国じゃ比べ物にならない、次元が違うってのに
78名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:05.65 ID:MMIRMdVD0
なんで寿司とキムチが同列に語られるのかわからん。
寿司食いに行こうって言うが、キムチ食いに行こうなんていわねーだろ。
キムチなんてメインになれねーよ。
79名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:06.30 ID:xx/DRsLo0
パッタイって知らなかった。
日本ではどこで食べれるのかな?
80名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:07.93 ID:6QtORA8+0
生ゴミの中身を漁ったのがキムチの起源な。これ豆。
81名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:09.04 ID:00xMs0Ds0
>>8
4
82名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:23.18 ID:8to2twNvP
83名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:27.46 ID:WISxhB7H0
朝鮮以外でキムチ食うのは日本ぐらいだな。
中国でもそれっぽいのあるけど唐辛子漬け
84くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/20(日) 10:29:31.19 ID:f6jcIlXq0
キムチみたいなジャンクフード知るわけないだろ・・・
85名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:31.55 ID:oJ6+AANXO
比較でしか物をみることができないゲスイやつら。
やつらの幸せは日本が不幸になること。
86名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:34.09 ID:5QfYQg6m0
>>42
ナシゴレンも好きだけどガパオも
87名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:33.65 ID:bEx0UG/b0
中国産と韓国産キムチはな…
あの脳が穴だらけになった画像は下手なホラーより怖い

ゆうこう条虫で画像検索してみなさい
88名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:33.73 ID:n2xyGEZX0
日本は昔から浮世絵等の最先端文化や侍、武士道、
それと戦争での圧倒的勝利の連続。
終戦後は廃墟の中から経済大国、そしてトヨタ、家電、アニメ
震災での思いやり、そして寿司等の日本食。
そんな国と、キムチしかない国が勝手にライバルだと思ってるんだから
まったく困ったもんだ。
89名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:41.37 ID:CYfjEHgD0
パンにキムチは合わないだろ・・・米食してない地域じゃ無理だろ・・・
90名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:41.83 ID:haK0eO2HO
金印をもらった日本と

泥印をもらった韓国の

91名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:44.06 ID:rusiXJz30
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
たまたまキムチを知らない欧州人ばかりに聞いた結果ニダ。
実際は寿司よりもキムチのほうが世界での認知度が高いニダ。
92名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:44.28 ID:OTB6DaGhP
キムチみたいな辛くて匂いがきついのは流行らないだろうな。
所詮漬物だし、おしゃれじゃないから。
93名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:47.62 ID:VqCU+KE60
>>60
納豆は日本でも食べない人は多いよ。
94名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:29:52.88 ID:UmLnREg90
パッタイって知らんわ
焼肉なんて世界中である料理だと思うんだが
韓国焼肉って他とどう違うんだ?
95名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:00.53 ID:Hedj4tTD0
>>65
キムチじゃなくて朝鮮漬けなのか?
名前で食欲失せるんだが…
96名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:11.87 ID:IIgxZzrxO
>>65
自分の住んでたところじゃ浅漬けに唐辛子を少し加えたのが朝鮮漬けだった
97名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:12.22 ID:mQebXHLw0
>>17
待ってたよ
今日も早いね〜 (=^・^=)
98名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:21.88 ID:ye8wHi1u0
>>79
タイ料理屋行けばどこでもある。
ランチはリーズナブルなところが多いからおすすめ。
99名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:32.02 ID:CGJUH0JQ0
なんだ、キムチって朝鮮漬けのことかよ
100名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:35.45 ID:1k76OfHfO
キムチを日本食と答えた9.6%が行ったことのある日本料理店、経営者の国籍日本じゃないだろうな……。
101名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:49.67 ID:wUIOm7u/0
キムチって料理じゃなくて漬物でしょ
102名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:52.57 ID:ralwSpYL0
>>11

チーズは臭いし発酵食品だか、あれってアジア人しか食べないものだったのか
 
103名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:59.66 ID:T5ozTJ2r0
十数年前は スシ サシミ 生の魚を喰うなんて気持ち悪いと言われた

ナットー なんかもな


今じゃ和食はヘルシーでお洒落なんだと

ぶっちゃけどっちでもいいが

日本人の喰うマグロやクジラに文句を言わんでくれ

気持ち悪いでいいから、好きにさせて欲しい

日本には日本文化があるんだよ
104名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:31:13.77 ID:HuzD1yNz0
キムチって韓国料理にしか合わないよね
105名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:31:15.13 ID:ZSIP+5nl0
どうみてもあれ   残飯だろ?
106名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:31:18.52 ID:xx/DRsLo0
キムチと寿司を比べるなよ。
比べるならスケキヨ丼だろww
107名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:31:32.60 ID:LHlIn2yU0
外人のいう寿司ってのはスシっていう名の別物 インド人が日本のカレーはカレーじゃないっていう位かけ離れてる
まわり寿司はともかく ちゃんとした寿司屋は手袋なんかしないでちゃんとした板さんの素手で握るからいいんであって
正直カルフォルニアロールは寿司って認めたくないね スシって別の食べ物だよ
108名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:31:41.67 ID:Aaxz3i3C0
>>1
出した結論と矛盾しとるがなwww
それ韓流が盛り上がってると言わない
109名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:32:11.99 ID:wZ5L6XeQ0
まず寿司と比べようという発想がなんとも朝鮮人…
110名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:32:19.98 ID:UmLnREg90
>>11
パンもワインも欧米にはないからなー
111名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:32:19.75 ID:gt3/+WFl0
112名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:32:26.14 ID:KgEuLtUx0
       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、韓国料理
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
113名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:32:25.61 ID:3z2q3Irc0
欧米はナムルの方が受け入れやすいと思う
114名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:32:42.88 ID:Hj6bpgBT0
なんでも日本と比較するのは韓国人の習性だな。
食い物は美味しければ自然に広がるもの。そしてその土地に合った食べ物に
変化していくもの。例えばカレー。日本に来て日本の味になり日本式のトッピングを
している。たとえばラーメン。これはもう中国から来たけど日本の国民食になってる。
逆に日本の寿司。これはカリフォルニアロールとか海を渡って独自の発展をしてる。

キムチは・バリエーションが無い。辛いのが苦手な人もいる。
唐辛子を使った料理はメキシコ、スペイン、タイ、インドたくさんある。
キムチだけでは勝負にならないだろ。
115名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:32:47.02 ID:x5l9ZHYk0
キムチはともかく、いい加減中国と韓国に日本は勝ってるみたいな恥ずかしいことやめろよww
116名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:32:57.13 ID:lDDtPk/p0
意外かもしれんが、外国人のSUSHI ,NINJA,TENPURAの認知度は異常
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 74.4 %】 :2013/01/20(日) 10:32:57.59 ID:1UeaRgSFP
天ぷら起源は日本じゃない。
天ぷらの起源はポルトガルのテンポーラ。肉食の代わり。
刺身、寿司は魚を切っただけ。韓国の牛肉を切っただけの焼き肉も同じ。
118名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:32:59.84 ID:W1ATt7Eq0
むしろキムチなんて
マイナスイメージのほうが
強いのに 中国の属国が
オリジナル主張してやがる
119名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:33:08.12 ID:ye8wHi1u0
>>96
ウチのばーちゃんのもそれだ。
キムチとは全然違うよね。
ばあちゃんはコクを出すために梨の皮とかいっしょに漬けてた。
「ナポリタン」とか「中華丼」みたいなもんなのかな。
120名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:33:15.81 ID:T5ozTJ2r0
>>66
放火や火病やトンスル、売春

いろいろあるだろ
121名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:33:20.06 ID:S9fE5k4I0
 
 
 
【 食文化なりすまし 】 米国のすしレストランのほとんどが韓国系
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225274019/

 > キム・ヒョンミン社長 ( 59、米国名ハンス ・ キム ) は
 >「 米国のすしレストランの社長の10人に8人は韓国人。米国ですしを大衆化させた 」 と笑った。


  ↓ ↓ ↓   ↓ ↓ ↓


第一次安倍政権時、還元水で自殺した松岡元農相が、
中韓のニセ日本料理から日本の食材 ・ 食文化を守り、国産の魚介野菜の販路拡大に繋げようとしたが、
叩かれまくって実現しなかった( 怒り )


日本食認証制度は身勝手 東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
ウソ日本食蔓延で認証制度? センス悪すぎ 東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
日本政府の日本料理店選別、そんな制度は必要なのか? 毎日新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリス? ニセ日本食なんか見逃せ 朝日新聞
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
「 日本の国粋主義復活! 」 日本食指定 TBS
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
 
 
 
122名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:33:24.80 ID:haK0eO2HO
>>111
残飯グロ画晒すなよ
123名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:33:39.91 ID:fD2+Mx8hi
韓国のイメージが最悪だから認知度も低いんだろうな


キムチがもし日本の伝統食材だったら
欧州でも認知度が9割近いだろう
124くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/20(日) 10:33:41.99 ID:f6jcIlXq0
>>111
朝からグロ画像オ゙ゥ・・・
125名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:33:42.55 ID:Eqm9GVHVO
おまえらどんだけ韓国好きなんだよw
どこの板かと思ったわ
126名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:33:54.28 ID:eyBH+pR00
そもそも、チョンの存在を知らないだろ
127名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:34:15.34 ID:wez1Loty0
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
128名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:34:17.12 ID:JP9pnVNBO
要するにキムチの起源は日本で寿司の起源は韓国ってわけだ
ジャップ脱糞ざまあwwwww
129名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:34:18.70 ID:bEx0UG/b0
ゆうこう条虫 画像検索な
130名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:34:25.16 ID:WaBMtwqG0
キムチなんて食えるの、日本人くらいなもんだ
西洋人から見れば、見た目もグロ、匂いも最悪、すっぱい辛いベチャベチャ汁 これが無理
131名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:34:26.18 ID:WISxhB7H0
タイは大量の西洋人始め東アジア、インド、中東、アフリカから旅行で訪れるからタイ料理知ってるだろうな
朝鮮への観光客は日本人と中国人で8〜9割だろ。ほかの国の人は知らんわな
132名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:34:41.09 ID:hq3QSQ0C0
白米とキムチは合うけれど、西洋料理とはムリだな
133名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:34:45.56 ID:disDV+SP0
ニコラスケイジは寿司屋で働く韓国系の女性と結婚した
134名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:34:53.63 ID:33myVZHS0
韓国焼肉ってなんだよ。
焼肉なんて、どんなんに洗練されたって、旨い肉であって
料理ではないからな。
135名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:35:02.50 ID:bn+hhk82O
>>1

こないだ「ヨーロッパでキムチブームの予感!」とかやってなかったかw
136名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:35:03.18 ID:1cgFzexb0
>>125
嘲笑の対象としては好きだなw
137名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:35:14.41 ID:9FOYUOXMO
米食のとこじゃないとキムチなんてキツくね
138名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:35:32.85 ID:eC7hU9nk0
寿司は韓国が起源とか言ってなかったっけ?
139名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:35:33.54 ID:eQlJeJXL0
公衆の場でニンニク臭い口臭を放っていることを
意に介さない韓国人には理解出来んだろうが
キムチがニンニク臭い時点で欧米で市民権を得るのは無理だと思うぞ。
口臭エチケットをやたら気にするからな。
140名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:36:04.43 ID:e66FL2TP0
キムチは臭いというより酸っぱくて不味い。
うむ、何のフォローも出来ないししたくない
141名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:36:09.72 ID:bhPm9J930
>>1
キムチと寿司を比べるのかよ
キムチと漬物で比べればいいんじゃないの
似たような知名度だと思うが
142名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:36:15.65 ID:qBF1sA9n0
>>33
うちの地方じゃ南蛮漬けって言ってた
143名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:36:26.32 ID:haK0eO2HO
>>111
初めて韓国料理をみた。
なんだこの不味そうな料理は。
144名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:36:45.53 ID:5ufnhSnJ0
こういうチョンっぽい比較で勝ち誇るのやめろや・・・
145名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:37:36.81 ID:cv4ynXWTP
知ったら知ったで嫌いになる。
146名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:37:59.76 ID:UmLnREg90
誰も韓国焼肉を知らんのか
日本でも知名度が低いんだな
147名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:38:01.40 ID:WkUCknYy0
>>130
日本人だが、10年以上キムチは口にしてないわ。
ウンコや脳を食い荒らす寄生虫がはいってる食い物なんざ、恐ろしくて食えねーよ。
148名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:38:07.27 ID:vH7gPiBd0
キムチなんてウンコが入っているんだろ
149名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:38:06.40 ID:HSc1iKAo0
キムチ単品としては嫌いじゃないが
多品目の食卓に加えられるとキムチ味が口の中に残り続けて
他の料理の味をことごとく塗り潰していくから嫌過ぎる

だからキムチの食い方はキムチ鍋一択だ、それ以外は無理
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 73.5 %】 :2013/01/20(日) 10:38:24.61 ID:1UeaRgSFP
>>138
魚切っただけのものに起源はあるのかね?
米の起源、山葵の起源を求めた方が有意義だとは思わんかね?
151名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:38:40.41 ID:paFdKQyk0
韓国の研究所が行った調査を中国新聞社が発表。

合作かい
152名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:38:44.57 ID:iwslpR1u0
ピクルスとハンバーガー比べるようなもんで
意味がない
153名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:38:48.29 ID:OTB6DaGhP
まずこれから女の子に会う前にキムチは食べないな。にんにく臭くなるから。
それだけ見ても流行らないってわかるだろ。
154名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:38:59.10 ID:d7cHZRaf0
寿司の起源は韓国
155名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:39:01.40 ID:dUBLztWL0
>>138
そういえば現在の日本食ブームが起こる前に
生魚を食う野蛮な食文化とか言っていた国があったな(棒)
156名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:39:09.59 ID:bEx0UG/b0
キムチは冷蔵庫に入れておくと周りの食品に匂いが移るんだよなあ
157名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:39:15.75 ID:NOLIQGMyO
キムチキムチうるせえよ!
158名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:39:29.24 ID:haK0eO2HO
>>146
「好き」の反対は「無関心」
159名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:39:44.08 ID:OMQExBS70
>>107
ちいせーなw

外国の文化を自国の取り込んで発展させていくのは日本のお家芸だし、それこそが本来の大和魂。
同じことを外人もやってるというだけのことだろw
たとえ味も形も変わっても、Sushiという概念は変わってないし、日本という国の文化という認識もされているわけだから、喜ばしいことじゃないか。
160名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:40:01.68 ID:GJ80n9fW0
韓国人はバカだなあ。

スシ・バーを経営して,そこでキムチを出せばいいだろ。

アメリカでは日本食レストランで,なぜか韓国料理があるだろ?
あのパターンだ。
161名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:40:05.31 ID:Y0WgE+9o0
いくら背伸びしても文化小国である事実は変わらん
162名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:40:15.76 ID:IsvtG0kE0
>>30
なんで二回ゆうねん
163名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:40:19.33 ID:gesF2Js50
連呼リアン怒りのキムチ鍋パーティー
164名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:40:19.10 ID:T5ozTJ2r0
>>145
クサヤとかと一緒で、度胸試しに流行るかもね
165名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:40:51.91 ID:grYpo1TLP
料理じゃなくて副食材だからな、、、
166名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:40:56.22 ID:e7l7pZok0
>>111
三角コーナーの画像じゃねえか
食欲なくなった!謝罪と賠償!
167名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:40:58.64 ID:M1Yy8i7q0
欧米人 「朝鮮食材のことなんか、知りたくもない!」
168名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:41:04.80 ID:d7aZEvBo0
また日本食が増えるのか。少しはキムチを守ろうって思わないのかなぁ。

ラーメンって日本食だよね。本国のそれとは似ても似つかない独自の進化を日本で遂げた。
欧米人「ニッポンノラーマン?ラーメン?オイシイデス!!!」 = 日本食確定。(誰も文句言わない。起源は支那そば。)

レトルトのインドカレーってインド味?ジャワカレーはジャワ味? ?
インド人「ニッポンノカレーオイシイデス」 = 日本食確定。(誰も文句言わない。発祥はインドかネパール)

・・・っで、近い将来。

キムチの起源は韓国。日本じゃないの?どうせまたお菓子みたい韓国は日本から朴ったんでしょ?
韓国人「チガウニダ!!!!!!!!!!!!!!!ウリナラヅケニダーーーーーーーーー」

こうなっても今の流れだと当然なんだから日本に輸出とかすんなよ。自主規制しなきゃダメ!
169名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:41:18.84 ID:iBC0CH9+O
>>1
何時もの様に調査結果はゲタ履かせて(・ω・)
キムチの知名度「16.1%」ですね(^ω^)
170名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:41:26.69 ID:WISxhB7H0
>>138
去年、中国の鄭州かどこかで”韓国寿司”って屋台を見た。。。
171名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:41:31.75 ID:K7hK5yCt0
>>107
ローカライズに文句つけてもしょうがないよ
それを言い出したらサーモンの寿司だってダメだし。
172名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:41:43.01 ID:LEdmecz60
福神漬よりは有名だろw
173名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:41:47.15 ID:R/OkTL4K0
パッタイは日本より欧米で普及してるかもな
最近のアメリカTvドラマのパーソン・オブ・インタレストでも
氏シングルマザーの女刑事が息子に今日の晩御飯はパッタイだよ
って子供が喜ぶ異シーンがあったな
174名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:41:50.07 ID:7m2F0aHHO
俺も、他の食材と協調できないというか、他のメニューの風味を飛ばしちゃうから、
単独のキムチ鍋でしか起用させられない。国産なら口にも出来るが…

名物ってのは、国民性を現してるわホント。
175名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:42:05.77 ID:n2xyGEZX0
>>128
あー、それが目的なんだな!
戦争の歴史と同じく、食文化も入れ替えようとしてるのか!
176名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:42:23.76 ID:SUzpdJ4IO
そもそも日本で食べられてるキムチも、キムチ風サラダであって、酸っぱいだけの本場韓国のキムチとは違うじゃん。
普通の日本人なら、安全で美味しいキムチ風サラダで充分だよ。
177名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:42:39.63 ID:2eFMuLrJ0
いいものなら勝手に広まるよ
押し付けは・・なあ
178名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:42:40.23 ID:SPTbXS7e0
あれーー、キムチはヨーロッパでは人気とか、ヒトモドキが言ってなかったかw
179名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:42:40.34 ID:i+9GEqwgP
< `∀´>寿司は韓国が起源ニダよ
180名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:42:45.81 ID:cqgeDdR70
「世界キムチ研究所」だって・・。
必死だね、朝鮮人w

ところで中一の子どもの使っている英語の教科書見てみたらやたら
「キム先生」とかいう人物が出てきて音楽の先生という設定になって
いるんだけど「とても優しい」とか褒めてあって「キムチ」という
食べ物も紹介してあったりするんだけどこの教科書を出版している
会社に在日がいるのではと疑っている。
ホントにやめて欲しい、日本の教科書に朝鮮文化の押し付けとか。
吐き気を催すよ。
181名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:43:03.10 ID:JTleOhZpi
>>12
涙ふけよ
182名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:43:11.14 ID:grYpo1TLP
下手したら覚醒剤扱いになるかもな、、、
航空機内では危険物だし、、、
183名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:43:27.06 ID:PpPEDwpo0
>>128
【中国BBS】「寿司の起源はわが国?韓国人みたいな幼稚な捏造するな」[12/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356866028/

184名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:43:34.99 ID:cGyazgMWO
聞き方が悪い。

非常に臭くて、食べると下痢をする不衛生なザワークラウトを知ってますか?

欧米人も苦笑して頷くであろうw
185名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:43:44.59 ID:i5l7L+wE0
>>150
>魚切っただけのもの
そういう思考だから、海外の特亜のなんちゃって寿司やは
ただの米に魚を乗せるだけの寿司も多いんだってさ
酢飯という物が理解できないらしい
186名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:44:08.46 ID:ye8wHi1u0
>>142
南蛮漬けはフライした魚とかを甘酢とタマネギの薄切りで漬けるやつのことだな、うちでは。
187名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:44:10.94 ID:heXetchh0
キムチと言っても漬物の一種でしかないし
寿司と比べるのはどうかと思うよ、うん
188名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:44:19.22 ID:OMQExBS70
>>160
そしたら「キムチは日本食」ってことになるだろ。迷惑だ。
189名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:44:28.51 ID:QhXomxPv0
明らかに手順を間違ってるだろw

料理そのものの中にご飯が既に含まれてるスシやカレーと違って
キムチの場合、まずは欧州に「ご飯を主食として食べる」という習慣から広めないと
どうにもならんと思うが。
190名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:44:41.09 ID:6sDKnZih0
タイ料理はエスニックとして超メジャー。タイセレクトとか政府の公認システムも有るし
韓国料理とは格が違うだろ。
191名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:44:47.58 ID:dUBLztWL0
>>160
ザパニーズ(日本人を騙る韓国人)経営の寿司屋では当たり前の光景だよ…
別に外国人の方が日本食を作るのは何の問題も無いけど
出汁が入ってない味噌汁とかシャリじゃなく普通のご飯で作った寿司とか止めて欲しい
明らかに日本のイメージを悪化させる
192名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:44:56.19 ID:2eFMuLrJ0
>>175
ジャパンエキスポで韓国の宣伝するから、日本の都市のひとつと思われてるっぽい。
サッカーも共同開催なんて普通じゃないことやったしな。

非常に迷惑。
193名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:44:59.31 ID:fRNg6rYi0
>>121
許さない
194名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:45:06.93 ID:zCccgZsLO
>>66
それはさすがに言い過ぎだろ
放火と売春も残るよ
195名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:45:19.22 ID:LBZeKBYo0
キムチの良さって、ご飯あってのものだからなあ。お米が主食じゃないと、
キムチのおいしさは伝わりにくいと思う。
196名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:45:24.46 ID:jI34FaAq0
>>117
>刺身、寿司は魚を切っただけ。
寿司のネタは切っただけじゃない。その後何でどうシメるかが寿司職人の技術。
外国行くと韓国人経営の寿司屋とか普通にあるけど、生食加工の技術を持ってないから恐ろしくて喰えたもんじゃない。
197名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:45:31.72 ID:N4H5gMcs0
>世界的に韓流が盛り上がりを見せているが

はなから出鱈目じゃねえか
198名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:45:50.60 ID:haK0eO2HO
キムチ臭い部屋
199名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:46:00.42 ID:6kM65oks0
世の中には知らないほうが幸せなことが多々ある
200名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:46:09.94 ID:wiHLsIbd0
アメリカで韓国人が寿司バーを経営してることが全てを物語ってる。
韓国人自身が韓国料理の看板で商売しても儲からないと考えているから他国の料理文化に乗っかってるのさ。
201名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:46:22.46 ID:guM853H9O
>>1
世界ってなんだよ世界って
世界寿司研究所とか世界納豆研究所とか聞いたこてないなあ
202名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:46:32.73 ID:bEx0UG/b0
バカチョンがバカチョン経営の日本料理店で
欧州人に韓国産キムチを提供して
ゆうこう条虫に感染する欧州人が続発して問題になったら
日本の食文化イメージが低下するんだぞ
203名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:46:32.60 ID:OTB6DaGhP
>>176
韓国産キムチ食べたことあるけど、やたら酸っぱいし旨みがないんだよな。
単体じゃ食べられないから、豚肉と炒めてやっと食べたわ。
204名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:46:41.14 ID:m0G4YDij0
売り方間違ってるな
際もの路線でいくのが正しいのに
どうしても正統派路線でいきたいんだろうな
205名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:47:01.71 ID:dMj5JMyC0
キムチなんてポジション的には納豆だろ
206名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:47:02.01 ID:IsvtG0kE0
韓国料理はアジアの中でもかなり不味い。そりゃタイやベトナム、カンボジアの方が圧倒的にうまい。
207名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:47:03.19 ID:5vLYNVoi0
欧州じゃ日本と違って、汚らしい食品はちゃんと流通禁止になるから広まらない。
208名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:47:03.53 ID:Hj6bpgBT0
>>187
キムチなんか所詮付け合わせ。しかも辛いからヨローッパでは受けないだろ。
舌が破壊されてほかの料理の味が分からなくなるからな。

今後もキムチは欧米じゃ無理だよ。食うのは在外韓国人だけ。
209名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:47:18.88 ID:3DaWWKco0
んーキムチと寿司を比較することが
そもそもおかしい

おまえら、べったら漬と寿司を比較して楽しいか?ってこと
西洋料理だと前菜とメインを比較するようなもんだろ
つか寿司に失礼だろ

くだらないアンケートだよ まったく
210名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:47:18.85 ID:PpPEDwpo0
                     ま
                     ず
                     パ
                  次  ク
                  に  る
                  起
               欲  源
               し  が
               く
  ∧_∧     __  な
 <丶`∀´>   |ニダ|  る
 (    )    ̄ ̄
211名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:47:47.86 ID:xLOojuuC0
外国人にはキムチを‘コリアンピクルス’と認識している人が多い。
逆に言えば、ピクルスやたくあんなど漬け物類がすべてキムチの一種ということだ。
http://japanese.joins.com/article/099/127099.html
世界キムチ研究所ってすげぇね
212名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:47:50.92 ID:5QhNlDpL0
魚を切るとは言わない卸すという、海外では鋏で切ったり牛刀で輪切りが当たり前
213名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:48:05.45 ID:KhTCmzs/0
キムチ食べると男は強姦魔、女は売春婦になる。
214名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:48:08.88 ID:4/X5iHRfO
おいキムチ野郎!
215名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:48:29.04 ID:LHlIn2yU0
>>159
お前の発言がいかに大和魂がないかよく判ったわ
勘違いされた文化で認識されても喜ばしくもうれしくもねーよ おまえアメリカではヒュンダイはホンダで
サムスンは日本の電機メーカーだと思われてる買われてるんだぞ?うれしいの?
日本人を騙るヤツが寿司屋とかいって握っててボロ儲けして、結果マグロを取る量を減らせとか言われる事になってるのに喜ばしい?
216名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:48:30.71 ID:4xoVTdAM0
日本で言うと漬物あたりだろ
漬物で勝負するしかないってのはかわいそうだな
がんばっても無理だろうな、だって漬物だぜ
217 ◆rZHIW6R0MmM0 :2013/01/20(日) 10:49:03.14 ID:cxYMn2GGP
あ、あれ?
寿司の起源は韓国だとか言ってなかったっけ?w
218名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:49:07.75 ID:vNrFEM7N0
誇らしいニダ
219名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:49:23.99 ID:Re+XICeC0
    _、,_
   (⊂_  ミ ドイツ人がソーセージ食え食えと言ったわけじゃない

   ( ´_⊃`) アメリカ人がフライドチキン食え食えと言ったわけじゃない

   ミ ´_>`) イギリス人がフィッシュアンドチップス食え食えと言ったわけじゃない

   ξ ・_>・) フランス人がフォアグラ食え食えと言ったわけじゃない

   ( ´U_,`) イタリア人がパスタ食え食えと言ったわけじゃない

   ( ´∀`) 日本人が寿司食え食えと言ったわけじゃない

   (  `ハ´) 中国人が点心食え食えと言ったわけじゃない


        美味いものは勝手に世界へと広がっていくものだ

     _,,_
   <ヽ`д´> なのに韓国人はキムチ食え食えとうるさい
220名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:49:45.35 ID:qD/tm3li0
>>208
あれはご飯にあうから日本で受けたんだよな。
あれ単体じゃ無理だろ。
221名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:49:55.76 ID:i5l7L+wE0
>>213
カプサイシンの過剰摂取で前頭葉が破壊されるんだと思う
それに遺伝的形質も加わってると思われます
で、結果がアレ
222名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:50:17.99 ID:bVDx+mD40
海外の寿司屋は韓国人ばかり
223名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:50:18.73 ID:llhTnl8C0
キムチってなんだよwww
23年間生きてきて1度も聞いたことも見たこともねー
スーパーでもまったく見ないが?
224名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:50:37.87 ID:QIkYhwd4O
そういえばアメリカの寿司屋で定食頼んだらライス、みそスープ、天ぷら、握り寿司が出てきたな
アメリカ人は握り寿司をおかずにライス食ってた
225 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/01/20(日) 10:50:42.76 ID:teRDuQoN0
キムチと比べるなら福神漬や浅漬けだろ。
寿司と比べるとか、カテゴリが違いすぎる。
226名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:50:50.68 ID:MgHne5z90
世界に認知され、世界から大賞賛される日本伝統の寿司と
土人の横着の末に計画外で出来上がってしまったキムチ

差があるのは当然だ
227名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:51:01.87 ID:TiUE6otu0
根本的にアプローチのしかたが間違ってる。
名前が売れたから食文化が広がったんじゃなくて食文化が広がったことに
よって名前が売れていくんじゃないのか?
228名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:51:11.36 ID:DXZsSc/jO
いい加減何でも日本と対抗するのやめろ
229名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:51:20.79 ID:OAf2VRM4P
韓国直輸入のキムチとかマズすぎる
日本人向けに調整されてないと食えんわ
230名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:51:41.16 ID:orEwtb7Z0
>>223
流石にそれはない
塀の中にでもいたのか?
231名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:51:54.46 ID:w8BMGJ4n0
でも。
とあるテレビ局の好きな鍋ランキングでは、キムチ鍋が1位ですw
232名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:52:01.31 ID:zpRlLL6k0
>>1
ヨーロッパでキムチを知っている人が 16.1% もいるとか
高すぎだろ
むしろ、そっちの方に驚く
233名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:52:27.15 ID:2eFMuLrJ0
>>185
海外行った時、チャイニーズレストランのすしを食べた。
まず酢飯じゃなかった。しっかり付いた八角の匂い。
なによりも握りが固く握ったおむすびだった。
上に一応魚の薄っぺらいののってたが、寿司といえるようなシロモノじゃなかった。

>>203
酸っぱいのは発酵し過ぎ。大抵豚キムチ行き。
本場のキムチはやたら甘くてくどい、あれでご飯食う気にならん。
日本国産キムチはご飯の友って感じだが、韓国キムチは他の味を殺す。
234名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:52:32.67 ID:llhTnl8C0
>>230
祖国に帰れよ在チョンw
235名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:52:36.27 ID:eyLGfnDx0
納豆にも負ける程度のキムチ
236名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:52:43.51 ID:PNIbcWY90
>世界的に韓流が盛り上がりを見せているが

知りませんでしたw
237名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:52:44.79 ID:z0xYByJi0
キムチって結局漬け物の一種でメインじゃないのにあほちゃうか?
キムチ鍋にしても、キムチは調味料の1つみたいな扱いだし。
238名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:52:54.09 ID:CkmlE33S0
辛くて塩っぱい
民族性がそのままに出てるね
239名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:53:06.80 ID:i5l7L+wE0
>>232
ヨーロッパで輸入禁止食らってるから、危険食品としての知名度があるんじゃないの?
240名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:53:28.76 ID:dUBLztWL0
>>219
三番目の方はどうなんでしょ?
白身フライとポテトフライの盛り合わせを自慢されても…
241名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:53:29.38 ID:bEx0UG/b0
欧州人はパン食
パンにキムチの付け合せは…無理だな
242名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:53:29.85 ID:haK0eO2HO
よぉ!キムチ野郎!息してるか?
243名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:54:01.54 ID:OTB6DaGhP
>>216
しかも韓国産キムチはまずいんだよ。日本産のは食べられるけど、韓国産は無理。
244 【東電 73.1 %】 @横須賀:2013/01/20(日) 10:54:26.42 ID:NqSl1rE+0
あれ、何か腐ってる?ポイ!!で終了だろ?
245名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:54:26.49 ID:bS6ZM/Q60
キムチは漬物。それだけじゃん。
そんなに有名になるわけがない。
漬物なら沢庵、千枚漬け、いぶりがっこ、、、、、
日本には山ほどあるわ
246名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:54:27.99 ID:ZLNLNoxq0
鮮人は唐辛子を伝えてあげた秀吉に、感謝しる
247名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:54:36.68 ID:lhLCKjAJ0
食べ物ならトッポギ、文化ならポンチャック
半島にも誇るべきものは確かにあるのに
なぜそれらを隠そうとするのか

オリジナルを恥じ、ウリジナルを誇らしく思う
朝鮮人の心理が理解できない
248名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:55:09.97 ID:heXetchh0
>>208
ご当地食材でアレンジできる料理法って訳じゃあないし、
単品すぎて精々付け合わせとか前菜なんだよね
249名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:55:29.12 ID:DxY20o100
日本人は納豆を外国人に無理やり食べさせたりしません…
むしろ「無理するな」って言います。
寿司だって無理強いして薦めてるわけじゃありません。
向こうが勝手に好きだと言うんです。いまじゃノルウェーが国を挙げて寿司を普及してます。
なんで韓国人はキムチを外国人に食わせたがりますか。
250名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:55:32.65 ID:SBbZJ2R/0
韓国の研究を中国新聞が報じて、サーチナが取り上げて、ニュー速+に記事があがる



改めて思うがなんじゃこれw
251名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:55:52.65 ID:bEx0UG/b0
韓国伝統の酒トンスルをもっと世界に広めるべき
252名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:55:52.89 ID:tk/sbMPi0
日本産キムチとかいってる奴マジでキモい。
キムチなんか作ってる奴は非国民だわ
253名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:56:10.70 ID:cGyazgMWO
だいたい赤道地域でなく大して暑くもないのに、唐辛子料理が馬鹿みたいに発展するってウンコクくらいだろ。
どんだけ大腸菌やらで汚染されてんだ、っつー話だわなw
不衛生極まりない国だわ。
254名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:56:22.11 ID:ye8wHi1u0
>>240
スコーンとかにしたほうがいいかもな
255名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:56:42.98 ID:/jYId71B0
なんでキムチを寿司と比べるんだよw
256名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:56:45.17 ID:haK0eO2HO
キムチ野郎の言うことは全てがデマ
257 【東電 73.1 %】 @横須賀:2013/01/20(日) 10:56:44.61 ID:NqSl1rE+0
北鮮のキムチには、唐辛子が入ってない...
258名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:56:53.19 ID:xj/Z9br50
キムチは単品でディナーにならんもん。
あれは単なる付け合わせだ。
259名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:57:01.58 ID:5h1rrfl60
まあチョッパリの間では知らない人はいないけどね
キムチチャーハンやビビンバなんてちょっと前までイルボンでも無名だった
それが今ではキムチフレーバーの食品が店頭にあふれてる
世界もそのうちチョッパリになるうようにニダ
260名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:08.00 ID:Ly3uetnT0
寿司は世界の食糧事情を変えるくらいに広まってるからな
魚の生食を世界に広めた功罪は大きい
261名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:09.03 ID:JVJr10e60
というか、アンケートがオカシイだろ
寿司と比べるなら料理のジャンルと比べろよ
韓国なら冷麺とか、キムチと比べるなら日本はタクワンだろ
頭わるい記事だな、レスするおまえらも、サーチナも
262名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:10.53 ID:7zLu0/8x0
キムチの起源は、

残飯を混ぜ合わせて放っておいたら

偶然発酵してできたというただのゴミ。

残飯の拾い食いをするチョンだからこそ発見できたんだよ
263名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:11.27 ID:pCHTGhH/0
寿司は生魚に酢飯のコンボという強烈なインパクトだからなぁ
日本以外には無い珍しい喰い物
264名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:19.18 ID:j30xbLvC0
日本食というと寿司ばかりあげられるけど
焼き鳥とかカツ丼とかうな丼とか他にも色々ある
そっちの方はどうなんだ、寿司ばかり食われると魚高騰して日本が困る
265名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:28.22 ID:Ofkm6A6q0
というか食べ物と認識してもらえるか?
寿司は美しいが、キムチをはじめ朝鮮料理なんて下手したら汚物扱いじゃね
266名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:46.66 ID:sQF9PqnS0
寿司の起源は日本じゃないんだからね!
267名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:58.73 ID:SLm0TACU0
そらそうよ
268名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:59:05.84 ID:5hLkT9vBP
朝鮮漬は知ってる
269名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:59:15.38 ID:scuHpkl90
>>10
日本人の情弱は本当に馬鹿だからなw
すぐメディアに騙されるw
270名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:59:35.03 ID:1DuhLd2IO
>>1
(ry
271名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:59:38.69 ID:EyQyeTc70
知ったら余計嫌われるだけだと思うぞ。
272名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:59:47.23 ID:yAqOTexm0
「キムチを知らない」
それがいつか大きな財産になる
273 【東電 73.1 %】 @横須賀:2013/01/20(日) 10:59:50.16 ID:NqSl1rE+0
>>265
食い方からして、グチャグチャにかき混ぜるから、見た目残飯その物だしな。
274名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:00:30.67 ID:79BOvR4y0
>>1
1行目からダウト!
275名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:01:11.84 ID:9cpplI0mO
そもそもキムチなんてパンには合わないだろ?
276名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:01:15.14 ID:tk/sbMPi0
>>261
ガリvsキムチ
でもガリの勝ちじゃね?
わからんけど。
277名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:01:30.58 ID:n2xyGEZX0
>>264
今お洒落なニューヨーカーにはカツ丼が人気。
278名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:01:30.58 ID:SgndWhQC0
>>243
韓国のは発酵させるから酸っぱいんだよな
日本で作られるキムチの方がうまい
279南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/20(日) 11:01:42.76 ID:Im7ijU/W0
どうせキムチもごり押しで広めるんだろ?
ごり押しして世界に広めるんじゃなくて
地道に普通に食べて貰って認知してもらえよqqqqq
280名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:01:44.11 ID:haK0eO2HO
キムチ野郎が日本に矛先を向けました!
281名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:01:46.08 ID:bEx0UG/b0
>>273
なんか動画があったな。
学生が弁当箱シェイクしてるやつ
282名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:02:12.50 ID:JVJr10e60
そういや、海外の英語系掲示板で日本式カレーについて語ってる時に
付け合せのピクルスがキムチじゃないからダメってコメがあって笑ったわ
283名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:02:28.52 ID:dUBLztWL0
>>266
起源は知らんが東南アジア経由で米と一緒に、なれずしが伝わり
日本独自に発展していき最終的に江戸時代に握り寿司として昇華した
284 【東電 73.1 %】 @横須賀:2013/01/20(日) 11:02:49.12 ID:NqSl1rE+0
>>274
GUNDAMstyle?とかいうの流行ってるだろ…
蹴落とす前には、一旦持ち上げないとw
285名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:02:50.84 ID:kmCIEyGw0
今年ブームになるんじゃなかったの
286名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:03:24.55 ID:bGsoZZFL0
みためまともに盛り付けてもグチャグチャかき混ぜて食うなら最初からミキサーしてだせよ

ビビンバは飲み物!って路線で広報すればいい
287名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:03:31.39 ID:aR7uCR7dO
比べるなら沢庵だよな
288名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:03:45.22 ID:2eFMuLrJ0
>>240
アフタヌーンティーって事で

>>265
キムチと考えると漬物=ピクルスだな。
調味料として売り出せば売れるかもしれないが、にたようなチリソースとかあるからなあ
唐辛子とにんにくの組み合わせは多いが、発酵物は混ぜないほうが美味しいと考えられてるせいか
チーズとかもあるけど混ぜられて無いね。
単に混ぜすぎると、出したい味がわからなくなるってのを理解してるだけかも。
289名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:03:49.81 ID:mByppbxV0
キムチって、悪くないと思うけど、世界中からみればまず見た目が汚い。
次に強烈な発酵臭。
そして舌がしびれるような辛さ。

繊細さが微塵もない。

ご飯を大量消費するための漬物でしかないでしょ。
290名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:04:03.45 ID:DbzOc2ZI0
キムチもビビンバも評価に値しない
291名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:04:07.24 ID:hLbgNolkO
>>1
サラッと一行目から嘘つくな
292名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:04:34.80 ID:Qk255BQx0
ブラジル人あたりから目を釣り上げながら、
ching chang chong kimchi!

とからかわれたくなければ、キムチの売り込みはやめておくべき

sushiなんて日本人を攻撃するネタにしかなってないからな
293名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:04:36.05 ID:Fu4297Im0
外人に寿司なんて高等なものは理解できないし必要ないでしょ
魚が乱獲されるしなくなりますし
外人はトンスルやキムチでいいんだよ
294名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:05:10.53 ID:ArQd/uSdP
朝鮮半島の魂の食がタイ以下わろた
295名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:05:16.85 ID:7zLu0/8x0
>>1-1000
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! 、      ,   },;;;__;;;! かわいそうに、韓国産唐辛子を使った
    ,i. \    /   リ', i|   
    .l|   ノ         i l!  本物のキムチを食べたことがないんだろう
    !ヽ l,_      / ,__/!
    /   ===       ヽ ;;/
    \          ./ルi!、
    //ー────∠ .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
296名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:06:06.71 ID:haK0eO2HO
キムチばっか食って部屋がキムチ臭くならないの?
キムチ臭い部屋とかオエッてなったわ俺は
297名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:06:35.39 ID:EyQyeTc70
朝鮮料理を世界に広めるプロジェクトとか言うやつやってこの結果かよw

あ、政府予算をアキヒロ嫁がネコババしたんだっけw
298名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:06:42.63 ID:Eqm9GVHVO
>>158
君は無関心ではなさそうだなw
299名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:07:13.02 ID:WXbKhWby0
>>261
で、キムチ以外に世界で有名な朝鮮半島の食がなんかあんの?w
300名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:07:24.04 ID:1/qRpIUR0
韓国焼肉って、犬の焼肉のことだろ?
301 【東電 72.2 %】 @横須賀:2013/01/20(日) 11:07:28.37 ID:NqSl1rE+0
寿司って食い物してもだが、包丁で胡瓜や大根などカットして
作る飾りが見た目とかに大事だと思うんだが…
302名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:07:30.25 ID:dCxuh/x90
日本人が日本人向けに改良したキムチはまあまあ食えるけどな
本場の食べたけどなんかしょっぱいというか腹壊しそうだったし不味かったw

ビビンパだってあれスーパーに売ってるのとかレストランの石焼だって日本人向けにしてあるんだろ?
303名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:07:44.51 ID:IqOEG/iV0
>>1
寿司とキムチじゃ、食文化度が全く違うから、比較するほうが異常。
304名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:08:55.30 ID:n2xyGEZX0
>>299
失礼だな。"DOG EAT" があるじゃないか。
305名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:09:04.45 ID:lBn6TRM+0
ごく普通に考えて・・・。

世界に食い物の売り込みかけるのに最初から醗酵食というのはハードル高いと思う。

日本食だって、最初から納豆の売り込みはやってないぞ。
306海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2013/01/20(日) 11:09:23.17 ID:nVaP60QV0
16.1%も知ってるって
ポジティブに考えればいいのに
307名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:10:01.24 ID:9cpplI0mO
>>302
ちゃんと虫下し飲んだか?
308名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:10:26.24 ID:jKm8+a2iP
>>1
> 世界的に韓流が盛り上がりを見せているが、

これも調べろよ。韓流知らない=90%だろ。
309名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:10:34.76 ID:LHlIn2yU0
>>273
納豆もグチャグチャにかき混ぜる上に 腐ってるこんなの食えないって認識されてるのに食い物と思われてる上、有名すぎるが?
ちなみにあんなに美味しいたまごかけご飯も外国人にはありえねー 生卵とかありえねーって思われてる。
310名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:10:39.19 ID:roD6S6x/O
キムチのことなら、朝昇龍に聞け!
311名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:10:53.50 ID:/cgnVU6j0
キムチをおかずにキムチを食ってこそキムチ
312名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:11:04.37 ID:zT0CLS2t0
キムチは臭いからなあ
313名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:11:10.69 ID:uT6yvxXX0
寿司とキムチ同列に語るなwwwwww

キムチ悪いわ
314名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:11:19.68 ID:OXZDTYbN0
キムチは日本で言うと梅干だろ
315名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:11:34.40 ID:jmBnGK7+0
>>302
どこの国も外国料理はその国の好みにアレンジされてる
寿司だってそうだし
日本人が経営してるところでもカリフォルニアロールとか出すからな
316名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:11:40.66 ID:d7aZEvBo0
>>299
たしかペヨンチョンとか言うのが芋とか草とか食わせてくれるレストランやってたはず!
昔トラウマになるような画像を見た。もう見たくないが。
317名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:11:44.84 ID:PEIsXCz+0
>>1
>世界的に韓流が盛り上がりを見せているが

いやいや。文頭から嘘かよww
318名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:12:05.54 ID:gONF8DCG0
>>111
気持ち悪いなマジで
これ食べるのかw
319名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:12:11.80 ID:74FZSYQk0
何処の国にも普通に税関の検疫有れば阻止できるのに我が国はR4のせいで
危険な3年検査免除にしてノロウイルスを輸入したと2チャンネルで話題に
なっていますね。もちろん私は信じます。
320名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:12:28.03 ID:RyuXlW0I0
同列に語るべきは納豆やくさやだろう
それが欧米人に受け入れられているかというとそうではない
発酵食品は好き嫌いが激しくでる分野
321名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:12:39.64 ID:RvpuiP6s0
インドとかメキシコの辛い料理が日本以上に浸透してるから
くっさいくっさいコリアン料理が入り込む余地ないだろうな
322名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:12:46.27 ID:WSNMYvkd0
むしろなんでこんなに寿司が広まったんだろう?
酢も新鮮な魚も世界中にあるのに
嬉しいけど不思議
323名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:13:19.44 ID:6Gu9ZI2p0
キムチの辛さは欧米人受けしないと思うけどどうなんだろ
324名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:13:19.96 ID:WXbKhWby0
>>320
で、寿司と同列に語れる朝鮮半島の、世界が衆知の食は何?
325名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:13:25.99 ID:7aykQ73PO
世界キムチ研究所w
326名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:13:42.94 ID:VrVRA24rP
盛り上がってないじゃん
327名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:13:54.79 ID:HmWTKqIa0
そもそも
漬け物の1品目とスシを
同じレベルで語るなっての
328名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:14:03.80 ID:jh+fdd000
寿司を知らない4.8%の人間がどういう層の人間か気になる。
329名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:14:24.53 ID:WYf9ilId0
>>322
真に良質なものはステマもゴリ押しも不要
330名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:14:41.28 ID:haK0eO2HO
キムチ野郎の野望
331名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:14:45.80 ID:dCxuh/x90
>>315
やっぱそうか、てことは韓国人にとっては日本のキムチ不味いのかなw

そういやアメリカで大衆向けの寿司食ったけどすごい不味かった覚えがあるw
高めの日本料理店はさすが本場の味って感じだったな
332名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:15:00.77 ID:ArQd/uSdP
>>327
その漬物が朝鮮半島の最強有名食なんだからしょうがないw
他に無いんだからw
333名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:15:28.27 ID:d7aZEvBo0
>>322
昔ね。トムクルーズがカ・ク・テ・ルって映画に出ててね。傘の話なんだけど。
とにかくそんな感じで一気にアメリカ全土に広がったの。
334南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/20(日) 11:15:30.76 ID:Im7ijU/W0
>>328
最下級の層だと思う。
そういった層は寿司以外も知らないqqqqq
335名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:15:33.99 ID:6Gu9ZI2p0
納豆チョー美味いんだけどなぁ
欧米人には伝わらんだろうなぁ
336名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:15:59.67 ID:/oJyhp/zO
本場、下チョンのキムチは家畜以下の食い物。
337名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:16:02.45 ID:JIE2Zl010
韓国の売ろうとしてる料理ってB級グルメのジャンルだよね?
寿司と比べる意味が分からない。
まぁ寿司も元来大衆的なB級グルメが始まりだけど。
338名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:16:29.79 ID:nzZZy9aO0
>>289
何よりもワインに合わんだろ。
合わせるには、粘りつくのではなく
パエリアみたくカラッとしないといけない。

本国でキムチ離れが加速しているが、
洋食系の紹介と普及が要因だろう。
もっとも日本のレトルトカレーと丼ものが犯人だったりもするが w
福神漬けと生姜、そしてキムチのトッピングが本家でも w
339名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:16:35.80 ID:tnWstDkw0
>>331
俺韓国人だけど日本のキムチのほうが美味いと思うの
340名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:16:38.14 ID:lAdIzJmR0
>>1
シナとチョンの日本に対するインターナショナルハラスメントをやめさせるためには、もっとちゃんとした組織的な研究と
戦略が必要だな。個人レベルでなんとか対処できる話ではない。
341南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/20(日) 11:16:48.68 ID:Im7ijU/W0
>>335
美味いよな。糞不味い寿司屋でも
納豆巻きは安定した美味さqqqqq
342名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:16:49.07 ID:KpG1Jb4p0
大便醸とキムチは相性が良いらしい
343名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:16:58.92 ID:6AbRjIaM0
>>315
>日本人が経営してるところでもカリフォルニアロールとか出すからな

そもそもカルフォルニアロール自体、日本人が現地人に合わせて考案したもの
344名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:17:04.34 ID:Uvw6uOiO0
キムチと寿司比べるとか基地外丸出しだな
たくわんと比べてまだ許されるレベルだろ
345名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:17:27.66 ID:haK0eO2HO
キムチ的日本
346名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:17:29.06 ID:WYf9ilId0
>>335
まあ徐々に連中も日本人の味覚に追いついてきてるのでそのうち
347名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:17:38.82 ID:RAg0ExsGO
逆に言えば5人に1人は知ってるわけだ
348名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:17:48.87 ID:UJGZ/wo70
>>329
あ、そういう意味じゃなくて
寿司(早ずし)に類似する他国の料理を聞いたことがないんで
単に俺が知らないだけかも知れないけど
349名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:18:00.11 ID:PpPEDwpo0
>>324
無い物を探せってのは無理な質問だろw
350南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/20(日) 11:18:01.43 ID:Im7ijU/W0
>>344
認知度という狭い範囲なら別におかしく無い。
だって韓国はキムチしかないのだからqqqqq
351名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:18:11.18 ID:6Gu9ZI2p0
まだまだ世界に知られてない
美味い日本料理たくさんあるけど
逆にオレらが知らない美味い世界の料理もあるんだろうな
パッタイとかいうのオレはじめて聞いたわ
352名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:18:22.86 ID:xB74RecN0
キムチなんか知らなくても何も困らないしw
353 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/01/20(日) 11:18:35.32 ID:teRDuQoN0
>>257
幼少からカプサイシンで脳を焼かれていない分、
北の方が人間としてはマシってのは説得力がある。
354名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:18:51.18 ID:ArQd/uSdP
>>331
「イルボンのはキムチじゃない、唐辛子入り白菜の浅漬けニダ」
らしいよ。
半島のは魚のワタだの入っててデロデロに臭い。
そのままじゃ素材を大事にする日本では受けようはずもないから
日本で売ってるのは当然日本人用に変化してる。
355名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:18:55.67 ID:3AQ3hQD30
>>1
去年の秋ごろかな
「 韓国のキムチは嫌いだけど日本のキムチはオーケー 」
「 韓国は嫌いだけど豚キムチは美味しい 」
みたいな朝鮮人しか得をしない、
「 妥協案的なコメント 」 が目に付いたけど、あれも在日朝鮮人の
仕業だろうな。
つまり、キムチを全く食べない奴に一口でもいいからキムチを
食べさせようと誘導しているわけ。そういう食べたくない人を
操作してまで無理やりキムチを食べさせようとするから、皆から
嫌われるんだよ。

何でキムチを食べない人や、食べたくない人にまで無理やりキムチを
食べさせようとするのかね? その神経が分からないや
俺はどこ製の代物でも、一生キムチは口にしないけどねwwwwww
356名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:18:57.70 ID:/NiphQ2K0
キムチは美味いと思う
が、最近は原産国が韓国ばかりで買う気がしない
自家製キムチ簡単に作れるからそれで間に合わせているわ
357名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:20:16.10 ID:J0S3DRR60
職場の近くにタイ式焼きそば専門店あんだけど、怖くてまだ喰ったことないんだ
美味いの?
358名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:20:20.21 ID:I9eU+tjMO
♪パ〜パパパ〜
>>330
忍者

1人

暗殺

ボーン

空白地

競り、応募者なし
359南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/20(日) 11:20:31.35 ID:Im7ijU/W0
キムチのトンスル和えを食べた事無い奴が
韓国料理を語るな!qqqqq
360名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:20:49.76 ID:JyT6/q/mP
スシ、テンプラ、スキヤキ、フジヤマ、ゲイシャ、ニンジャ、サムライ辺りはよく知られているな。

結構、誤解もあったりするがw
361名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:21:10.31 ID:haK0eO2HO
キムチ的日本になりつつある
362名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:21:16.23 ID:bUbPkjYzP
擦り寄ってくんなボケ
363名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:21:47.67 ID:8DWvzg/p0
はくさいの漬物とキムチだったら白菜の漬物だな

ご飯を巻いて食べたら何ものよりもウマいし、おなかにやさしい
364名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:22:00.06 ID:VU77AaZX0
欧州の発酵食品(野菜類)ならザワークラウトくらいか?
まあキムチが取って代わるには味も伝統も違いすぎるけどな
365名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:22:32.51 ID:H8Z9N+gX0
>>1
<丶`∀´>「世界的に韓流が盛り上がりを見せているが」

↑コイツらが勝手に盛り上がってるだけ。
つまり<丶`∀´>にとっては<丶`∀´>が世界の全て。

※(注 <丶`∀´>=韓国人
366名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:23:03.87 ID:Ad8PgeMJ0
>>357

パッタイはうまい。
タイじゃないが、東南アジアに駐在していたときには週に1度は食べていた。
バンコクにいくと道端で焼き鳥みたいなものを焼いているが、あれはうますぎる。
鶏のひき肉をタイ風にピリ辛味にしたものをご飯と一緒にたべるのもうまい。
タイ風の春巻もめちゃくちゃうまい。
367名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:22:58.37 ID:7dtnCC+00
ノロウイルス入りのキムチが韓国から日本に輸入されている
http://blog.livedoor.jp/tsoku/archives/21524572.html
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1207&f=national_1207_008.shtml

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

韓国のキムチ工場では食べかけのリンゴで味に深みを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732035
韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897
韓国産キムチの日本向け輸出衛生検査が免除<`∀´>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14634923
辛ラーメンで知られる韓国の食品会社・農心が販売するラーメンやうどんなど
6種類のスープから、発ガン性物質のベンゾピレンが検出
http://hamusoku.com/archives/7534302.html

所詮こんな国です! ↓
http://stat.ameba.jp/user_images/52/f3/10125498000.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
これを見て食べることができますか?
http://www.youtube.com/watch?v=VluVJ6KgpSM
これが真の韓国人!必見↑

拡散してね!!!
368名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:23:06.04 ID:OJLBmtij0
タイめしはウマーだからいいけど
韓国と引き合いに出されるのがかわいそ
同一と見られてしまってる日本はもっとかわいそうだけど
369名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:23:07.40 ID:4l38mlx20
新聞とかでキムチボンバーとか書かれたら人種差別だとか騒ぐんだろ
370名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:23:07.98 ID:3AQ3hQD30
>>1
去年の秋ごろかな
「 韓国のキムチは嫌いだけど日本のキムチはオーケー 」
「 韓国は嫌いだけど豚キムチは美味しい 」

そんな、朝鮮人しか得をしない、
「 妥協案的なコメント 」 が目に付いたけど
あれも日本人にキムチを食べさせたい在日朝鮮人の仕業だろうな。

つまり、自分たちがキムチを食べるだけでは飽き足りずに、全く
キムチを食べない日本人に、一口でもいいからキムチを食べさせ
ようと誘導しているわけ。そういう食べたくない人を操作してまで
無理やりキムチを食べさせようとするから、皆から嫌われるんだよ。

何でキムチを食べない人や、食べたくない人にまで無理やりキムチを
食べさせようとするのかね? 自分が好きなら好きなだけブサイクな
ツラしてテメーで食ってろよwwwwwwww その神経が分からない

俺はどこの製品でも、一生キムチは口にしないけどねwwwwwwww
371名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:23:18.37 ID:lAdIzJmR0
>>322
生物を食べるって、本来、めちゃリスクのある行為だから。まず海が近くないと無理だな。あと清潔な国民性じゃないと無理。
372名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:23:19.44 ID:SUzpdJ4IO
そもそもキムチって、ご飯が主食の国じゃないと流行らないだろ。
食い合わせ的に。
373名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:23:21.25 ID:JIE2Zl010
俺、たぶん今後一生キムチ食べることはないと思う。
374名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:23:41.75 ID:BBIbC1Dz0
>>364
ピクルス美味しいよ
375名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:23:52.14 ID:PjzG7cfqO
日本の寿司業界は在日に乗っ取られ、本当の寿司が日本から絶滅寸前の危機。
海外でも寿司のネームバリューを日本人に成り済ました商売されてやばい。
日本の寿司は終っている悲しみ。
おまいら、喜んでないで悲壮感持ってよ。
376名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:24:07.30 ID:YJiMdX8W0
そもそもキムチしかプッシュするものがないってどうなのよ
377名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:24:11.92 ID:pAm7zOKAO
どくといりきけん
たべたら4ぬで
378名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:24:12.93 ID:tk/sbMPi0
日本人用キムチじゃねえよ。
絶対喰わねえよそんな汚物。
379名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:24:19.50 ID:I9VlNb5u0
 
興味などさらさらないものを知らないのは当たり前ですよ
普通の人たちが蠅やゴキブリの種類を知らないのと同じです
こんな記事を配信する連中も頭おかしいんじゃないですか
380名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:24:29.94 ID:d7aZEvBo0
塩麹で白菜和えて鷹の爪1本入れて数日寝かしたらうまい漬物できんじゃないかな?

ちょっと支度してくる。
381名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:24:35.40 ID:lAdIzJmR0
あと清潔な国民性というのは、水が大量にないと無理なんだよな。水不足の国は、飲水に使うだけで精一杯で掃除に水をつかう
なんて考えられないしね。
382名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:25:11.00 ID:PZ+otLrdO
キムチを食べるとβエンドルフィンが脳内に放出されるから幸せになれるんだよ
383名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:25:16.30 ID:WXbKhWby0
本場がどうのとうたってる半島モノの食なんて買わないけどな
汚らしくて手が出んわw
384名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:25:16.63 ID:9ZZf8ZaHO
命に関わるから知っておかないと
385名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:25:17.35 ID:VbhxhZ240
>>1
これはヤバイ・・・
生物兵器のキムチの危険性を世界に周知しないと世界がヤバイ・・・・
386名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:25:18.81 ID:Th90iDk80
にんにく、唐辛子、アンチョビに慣れているイタリア人には、キムチはすんなり受け入れられそうだな。
チーズとの相性も良いし。

本場式の醗酵キムチで臭いのは、原材料に粥が含まれているものだけだな。あれはゲロみたいな
匂いと味がして不味い。
387名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:25:37.36 ID:n2xyGEZX0
>>342
それが冗談にきこえないから恐ろしい
388名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:25:48.03 ID:cfIQUA3Q0
カニカマのほうがいいって欧州人は言うはず
389名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:25:54.86 ID:6BVAakcXi
>>1
そら当たり前だろう。タイのパッタイ辺りの料理はヨーロッパの旧植民地の料理じゃないか。
一方、韓国は歴史的にヨーロッパと関わりがないだろう。あ、歴史自体が存在しないかw失敬失敬www
390名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:26:12.14 ID:6Gu9ZI2p0
キムチに対する日本料理は
味噌汁だろ
391名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:26:13.55 ID:R/OkTL4K0
パッタイうまいぞ
自分で作るのも簡単
ぐぐればよろし
392名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:26:13.84 ID:/NiphQ2K0
食べ物に感情を入れるのはフェアじゃないと思うがね
キムチは美味しい漬物とだ思う
韓国産は衛生面でNGだが
食べ物が美味いか不味いかならともかく、
その食べ物を利用してその国を叩くのは、
情けないと思うわ
393名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:26:18.99 ID:z/amomlg0
サーチナの朝鮮情報って盲点というか意外とまともな場合も
あるということだな。日本のメディアではこんな情報は無視隠蔽
するでしょ。
394名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:26:25.82 ID:OMQExBS70
>>215
だから「大和魂」本来の意味を問うているんだよ。少しは調べてみたまえよ。
キムチ人やら支那人がちょろちょろ小賢しいマネしても普遍なんだよ。
だからスシが欧米や東南アジアで日本の食文化として認知されてるし、トヨタの車のブランド力は衰えない。
日本人が自己追求の努力を怠らない限り未来は開けるんだ。
395名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:26:38.69 ID:qgnHTie10
世界キムチ研究所www
396名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:26:52.12 ID:JIE2Zl010
>>375
それは問題ないと思うよ。
日本でもイタリア料理やフランス料理パクりまくってるじゃん。
ただ、日本の店と偽って出店するのはもう人間的に狂ってるとしか言いようがないけど。
海外のセレブの間じゃ日本人料理人以外の寿司屋は「マズい店」という認識は定着してるよ。
その本場日本でも回転寿司しか食ったことない人が増えてるという悲しさw
397名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:26:53.11 ID:6AbRjIaM0
>>382
リストカットでも同じ幸せを味わえるよ
398名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:27:01.13 ID:frLn8Kp3P
3日くらい臭いとれないから分かってないの本人だけw
399名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:27:11.29 ID:/cgnVU6j0
貰ったキムチが冷蔵庫の中で異臭を放ちまくって結局捨てるの繰り返し。
400名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:27:12.56 ID:kUKeruvW0
ノロウイルスが大量に入っている食品という認識はあったほうが良いのでは
401名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:27:36.49 ID:kUKeruvW0
>>397
ねーよw
昔やってみたけどかゆくなるだけじゃねーか
402名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:28:05.62 ID:haK0eO2HO
キムチ的日本にしたい
403名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:28:08.08 ID:WXbKhWby0
日本のカップ麺のがはるかに上だろw
404名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:28:17.97 ID:ZD1mnb9N0
>>269
というか欧米には電通みたいな寡占広告代理店がメディアを仕切ってゴリ押しするって手が使えないから
まぁメディアへの信頼度も日本よりはるかに低く流されにくいのも確かだろうけどね
405名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:28:23.72 ID:bv0xPa6/0
キムチと寿司を比べるあたりがよくわからない。
漬物のくせにメインをはろうなんておこがましい。
406名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:28:54.74 ID:iEivoU8S0
>>183
客観的に言って鮨は中国起源だろ
中国人がものを知らんだけ
407名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:29:01.13 ID:Uc2VpKtyI
韓国じたい知られてないんだから
キムチなんて知るわけないよ?
408名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:29:07.58 ID:kDqV43Sd0
寿司:主菜 キムチ:前菜
そもそも比べる対象じゃないだろ
キムチと比較するなら沢庵や梅干しじゃないのか?
409名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:29:16.73 ID:tWmozF5s0
>>343
カリフォルニアロールに使われるカニカマも日本人が考案したものだしな



個人的にはカリフォルニアロールよりもレインボーロールの方が好きだ
レインボーロールはワイキキにある「和さび」が元祖 これ豆な
410名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:29:16.33 ID:5vLYNVoi0
ババアがキムチに唾たらしてる画像を見て、なおキムチを食べようと思うのはコリアンだけ。
411名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:29:29.77 ID:n+i4S4lU0
まず出だしから嘘ってのはどうなのよ?
412名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:29:39.03 ID:87ClfwOU0
知らぬが仏
413名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:29:38.78 ID:2vafucCkT
アホ
414名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:30:02.28 ID:d7aZEvBo0
>>392

> キムチは美味しい漬物とだ思う

あ、それNG。そんなこと言ったら韓国の皆様が漬物じゃないニダ!キムチニダ!って
小一時間発狂なされる。おもい本当に運がいいな在日や韓国人が見てないこのスレで
次からは言葉はなるべく気をつけて。
415名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:30:12.68 ID:49kPRRt90
 
TBSランク王国、好きな鍋料理は1位は安定の「キムチ鍋」ニダ━━━━━<丶`∀´>━━━━━!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358615167/

日本では大人気なのにねw

  
416名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:30:21.21 ID:WXbKhWby0
>>408
寿司と韓国の何かを比較しないんだw
417名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:30:57.11 ID:gt3/+WFl0
418名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:31:10.07 ID:haK0eO2HO
>>415
屈辱でござる
419名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:32:01.60 ID:EXSmKtiZ0
あれ イギリスで、コリアンザワークラフトとして大人気とかいう怪しい記事を見たのは今年のはじめだったような・・・・w
420名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:32:18.78 ID:QvAao1kg0

変な記事だ!



  韓国   と    日本   を    比較  すんな。




   キムチ     と      寿司    って



     比較するの


   おかしいだろ!             まったく関係ない!


   どうしても比較したい誰かさんの



        バカ記事                比較の対象にもならないのに
421名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:32:44.65 ID:erWFZnj80
知られたところで、

『食い物だとは認識されない』

だろw
422名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:32:49.62 ID:QROWGr32P
中華と日本食屋はどこに行ってもあるもんな。日本人なんてそんなに住んでないのに。
東アジアのイメージって日本か中国のどっちかだよ。特にプラスイメージについては日本が圧倒してる。
ホルホルするなと言われてもそれが事実。実際ヨーロッパのどこかに行ってみれば判るわ。日本人とわかれば若い人はメチャクチャフレンドリーになる。
特に北欧はすごい。
423名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:32:49.85 ID:LHlIn2yU0
>>343
そんなの誰でも知ってるんじゃねーの?当時は生魚を食うって発想は欧米人にはありえない事だったからねぇ
文化広めたいならそんな現地に合わせた安売りしなくていいって思うよ、俺はタコ入ってないタコヤキが海外標準になったら泣くよ
伝統料理じゃないと思うけど お好み焼きもたこ焼も大好きだもの 向こうではタコは悪魔魚だから嫌われてるんだよなぁorz
424名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:33:05.88 ID:zJCabtRM0
パッタイ(padthaiだったかな?)
タイ料理屋に行くとあるね。
ちょっと甘い焼きそば、
麺はチキンラーメン焼きそばそっくり
425名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:33:10.87 ID:JIE2Zl010
>>404
電通が去年イギリスメディア買収してなかったか?
426名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:33:12.42 ID:iEivoU8S0
この前世界の鍋特集で日本のキムチ鍋と韓国のキムチチゲが別にカウントされていて
説明があったけどなんでも韓国のキムチは発酵食品で酸味がつよいので炒めてから鍋に入れるのが普通で
日本のキムチは辛く味付けしただけなのでそのまま入れて食べるという違いがあるんだって
427名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:33:16.57 ID:5E4SXlW70
寿司とキムチを同列に扱うのが間違い
428名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:33:33.80 ID:V6nbcS5c0
比べるなら同じ漬けもの類の
タクワンとか梅干しだろう
429名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:33:41.58 ID:qld0c9tg0
>>1
>世界的に韓流が盛り上がりを見せているが、

最初の一文から大嘘じゃん。
430名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:33:43.11 ID:QIIYZnLZ0
寿司なら南チョンにもあるじゃないか。
きったない軍艦巻きもどきとか。
さんま丸ごと巻いた奴とか。

誇れよチョン。
431名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:34:38.75 ID:WXbKhWby0
>>428
で、漬物以外で世界で有名な朝鮮食は?w
432名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:34:44.51 ID:6Gu9ZI2p0
キムチの辛さオレ苦手なんだよなぁ
後に引きすぎるというか
たぶん欧米人も苦手だと思う
433名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:34:55.02 ID:EyQyeTc70
>>309
日本はわざわざ納豆を世界メジャーにゴリ押ししていないだろ?

生卵は衛生上の問題。
日本以外でサルモネラ菌をこれほど抑え込める国が無いから。
434名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:35:01.57 ID:Z36ngYvS0
日本の浅漬けキムチは日本人の口にあうように日本人が考えて作ったものだからな
本場のキムチは発酵臭すげえぞ?オエッてなる
435名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:35:22.37 ID:uUa+L3bv0
>>357
http: //allabout.co.jp/gm/gc/224615/
http: //www.thai-square.com/recipe/oldrcp/vol14/recipe14.htm
436名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:35:36.11 ID:iEivoU8S0
>>428
キムチの圧勝だな
437名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:35:58.77 ID:V6nbcS5c0
>>431
ウンコ
438名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:35:58.93 ID:7eapnB5b0
 
今度は寿司が韓国起源とか言ってんだろ乞食は
439名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:36:01.93 ID:haK0eO2HO
キムチ族
440名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:36:03.63 ID:+pLxEk0O0
アレ日本以外はパッタイて呼ばれてんのか
441名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:36:20.07 ID:qld0c9tg0
しかし日本食好きの欧米人でも駄目なのが納豆だわなあ。
まあ、中には納豆好きのレベルまで到達する人も確かにいるが。
442名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:36:26.51 ID:jeKgQyxZ0
言うなれば、フランス料理のつけあわせの一つをピックアップして
これ知ってると言われても、たいていのやつは知らんだろ
443名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:36:52.09 ID:i2ohO0/g0
チョンって自分等が劣等種だということも、劣等種だと世界で認識されてることも自覚してないのかね?
444名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:37:06.86 ID:+jhpGBN10
タイの調味料揃ってるからバッタイよく食べるよ
445名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:37:06.51 ID:6Gu9ZI2p0
キムチと比べるなら味噌汁だっつうの
ほぼ毎食出て、他の料理の味付けにも使われるっていうのは味噌汁くらいしかない
発酵という点も共通してる
446名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:37:07.87 ID:zJCabtRM0
>>417

生のサバの刺身はいかんがな・・・
アニサキスに当たるよん
447名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:37:14.79 ID:jGxtFYYQ0
>>436
ねえよww
448名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:37:31.29 ID:3AQ3hQD30
朝鮮人が嫌われるのは
別にそれが好きなら自分たちで楽しんでればいいのに
興味のない人間にまで無理やり押し付けて仲間を増やそうとするからだろ

何故そこまでして、自分たちの価値観に他人を染めたいんだろうね
だから友達いないんだよwwwwwwwwwwww
449名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:37:35.04 ID:ArQd/uSdP
>>441
納豆は日本人でもダメな人がいるw
450名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:37:43.43 ID:hNoOlBk0P
世界キムチ研究所って凄いツボなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:37:49.06 ID:KZdqA59mO
こっちは眼中にないのにしょうもないことするんだな
452名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:38:10.36 ID:LtMIzIMJ0
コリアンは世界中でスターだ
見難い猿の嘘つきジャップは誰も相手にしない
453名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:38:12.42 ID:v4uFxkcP0
でも寿司て魚を切って米に載せるだけの料理とはいえない食い物だよね
454名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:38:32.33 ID:uUa+L3bv0
Japan's Abe in Thailand
http: //www.reuters.com/places/thailand
455名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:38:33.29 ID:h3HTVSMW0
キムチ寿司とか出てくるんじゃね?
456名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:38:42.12 ID:TdKCtGAf0
だからなんなんだよ・・・
何で寿司とキムチで比べてんの
何で日本と韓国で比べようとすんの
中国新聞て頭おかしいんじゃねぇのか?

ところで、世界キムチ研究所って何だよ、途轍もなく臭そうな施設だな
457名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:38:47.13 ID:vUVSy21r0
韓流
自転車操業のようだ
458名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:38:48.92 ID:4RvmhYjgO
>>440
え?日本でもパッタイでしょ?
459名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:39:14.75 ID:7HCzCGi60
>キムチを知っていた人に「どの国の料理か」を尋ねたところ、「韓国」と答えた人は68.4%、
>「日本」と答えた人が9.6%となった。

きちんと韓国と日本を区別できてるな
またネトウヨの負けだ
460名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:39:30.54 ID:6Gu9ZI2p0
納豆キライって言う人に会うとガッカリする
あんなに美味いのに
人生最後の日には納豆かけご飯食うよ
461名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:39:34.15 ID:LknMGqIH0
キムチって昔フランスで有害食品に指定されてたけど、いまは大丈夫なのか?
462名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:39:46.08 ID:2bYw4P500
韓国式焼肉てハサミで肉切るのと
タレ漬け込み?
肉焼くだけなら欧米人はバーベキューがあるもんね
463名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:39:50.37 ID:WXbKhWby0
誇れる食文化が何も無い朝鮮人にできることはいつもの起源泥棒くらいだなw
464名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:40:28.97 ID:haK0eO2HO
国際グローバルキムチコミュニケーション研究所
465名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:40:31.75 ID:jGxtFYYQ0
>>455
オエーのAAが似合うな。
466名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:40:46.45 ID:xjK+O9iZ0
この中国新聞社はネトウヨ
467名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:40:52.07 ID:d7aZEvBo0
>>448
それに気づけるタイプなら全方位ウリナラマンセーなんて普通の感覚じゃできないと思うよ。生粋なんだよきっと。
468名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:41:06.87 ID:U6+5G0g+0
>>426
知らねーーーーよばぁかwww
誰もそんなことテメーに聞いてないし興味もねーーーよ

キムチはキムチ
どこで作られようとキムチは食べない
ハイ残念☆
469名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:41:18.10 ID:iEivoU8S0
>>462
海外で日本にある焼肉スタイルは
コリアンステーキとかコリアンバーベキューとか言われてるもんな
470名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:41:20.80 ID:bv0xPa6/0
>>453
韓国の寿司はそうだよね。酢めしくらい作れよ!って思う。
471名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:41:34.70 ID:QkppENDZ0
なんで寿司がキムチ如きと比較されなきゃならないんだか。
ゴミと比べんじゃねえよ。
472名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:41:39.97 ID:7HCzCGi60
鍋にキムチを入れると美味しいよな
日本で人気でると思う
473名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:41:49.81 ID:WWGX+Vhm0
世界的に韓流が盛り上がりを見せているが



チョンが勝手に盛り上がっているだけwwww
474名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:41:55.73 ID:sV64os+T0
>>463
千数百年もただ宗主国の顔色を窺ってただけの歴史だからね
475名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:42:16.25 ID:5E4SXlW70
453はよくて回転寿司しか行かないだろ
476名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:42:16.23 ID:EyQyeTc70
>>448
アメリカに移住してくる韓国人は固まって住む。
コリアンコミュニティ作って、アメリカ人と交流を持たない。
ゴミもちゃんと捨てないし、地域が汚く、臭くなる。
結果治安が悪化する。
中国人にも同じことが言えるが、嫌われる原因を自らが作りだしている。

困ったことに、一部のアメリカ人には日本人と彼らの見分けが難しい。
477名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:42:17.82 ID:cAUptq0U0
>>468
キムチ鍋が大好きなんだな(笑)
478名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:42:31.40 ID:8NMTMdg+0
これでもキムチ野郎って言うと怒るんだぜ?w
479名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:42:45.30 ID:Mjdv79yIO
キムチを知らない?そんな馬鹿な
ノロの病原と言えばみんなわかるだろ
480名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:42:50.77 ID:/q2zG1tE0
>>455
ごま油をマジェマジェしたご飯にキムチをのせて朝鮮海苔で巻いた、トクトロールとか。
481名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:43:00.24 ID:5QhNlDpL0
>>415
それ某企業が販売してる「鍋の元スープ」の売りたい順位じゃん
482名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:43:04.60 ID:Z5EPKfuW0
在日の方へ、キムチを国際郵便であまり送らせないようにして欲しいんだが
483名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:43:17.34 ID:QDNxlvlS0
沢庵野郎
梅干し野郎
キムチ野郎

罵倒になるのはどれ?
484名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:43:23.01 ID:haK0eO2HO
キムチ的日本にしたい
485名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:43:30.39 ID:aQmoe4VD0
EUはネトウヨ
486名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:43:40.38 ID:jBoM4CPA0
(´・ω・`) お寿司とキムチを一緒に語らないでほしいわね。
487名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:43:51.97 ID:tk/sbMPi0
>>424
嘘つけw平たい米の麺だろうが。
488名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:44:04.68 ID:jGxtFYYQ0
>>459
> >キムチを知っていた人に「どの国の料理か」を尋ねたところ、「韓国」と答えた人は68.4%、
> >「日本」と答えた人が9.6%となった。
>
> きちんと韓国と日本を区別できてるな
> またネトウヨの負けだ

大勝利だろw
むしろキムチの起源が日本とか言われたらキレるわボケ。
489名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:44:08.12 ID:65lv3dRg0
ビビンバが伝統料理w
490名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:44:12.88 ID:5mBo3luB0
>>455
やつら海苔巻き好きだからなw
491名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:44:34.68 ID:h0M2m+A/0
キムチは味も臭いも濃すぎる。
舌が角質化していて濃いもの好きな米国人にはいいんじゃないのか。
492名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:44:48.27 ID:iEivoU8S0
>>468
なんだこいつ
クスリが切れたのかw?
493名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:44:59.41 ID:HMsleQSIO
韓国擁護するつもりはないが、寿司と比べるのは酷だろ。横綱と十両クラスが対戦するレベル。
辛子蓮根くらいが妥当
494名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:45:05.15 ID:g7+WGivd0
寿司とキムチを比べるのは筋違いだが


逆に韓国でキムチ以上に知名度のある食い物ってないしな
495名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:45:06.26 ID:2g5k1ELi0
連呼リアン息してる?
馬鹿の巣窟、嫌儲に帰った方がいいよ?
496名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:45:06.84 ID:0QSwoJfSO
ニダ同和「知らない事は差別」
497名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:45:07.42 ID:onJrIDqAO
寿司飯は砂糖が大量に入ってる。
炭水化物+糖分ですぐ皮下脂肪になる不健康食品。
498名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:45:28.72 ID:d84KY5zJ0
パンにのせて朝食に食うと画像付きで教えてやれw
本物持って行って匂い嗅がせてやるのもいいなw
499名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:45:35.53 ID:f0iT+uyG0
朝鮮漬けなら知ってる
500名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:45:40.03 ID:aQmoe4VD0
チョンを世界で一番、構ってあげてる国は

実は日本でしたwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:45:39.86 ID:U6+5G0g+0
たいていの日本人はキムチを食べ物として認識していないから
だいたいあんな汚物みたいなもんを食べ物に入れたら他の食材の味が
台無しになるし 匂いも酷い
まるで無様な朝鮮人そのものだよ
502名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:46:02.67 ID:7VAw+6ZgP
一行目みたいな事言ってる様じゃ
永遠に無理
503名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:46:12.54 ID:uUa+L3bv0
韓国サムゲロタンとか要らない

インドネシアのナシゴレン
ナシゴレン風うま辛スパイシー炒飯
http: //allabout.co.jp/gm/gc/185250/
504名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:46:20.87 ID:EyQyeTc70
>>491
欧米人でも無理だと思うよ。
まず臭いが受け付けないと思う。
505名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:46:23.89 ID:cqWIwa6l0
臭いし、見栄えがしないし、世界に広めようって無理がありすぎ。

韓国人ってホント思考回路が変。
506名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:46:49.58 ID:LtMIzIMJ0
寿司はコリアンのものでジャップが盗んだものとジャップの専門家も認めている
507名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:46:57.86 ID:6yVXkr+z0
キムチはヘルシーな刺激物としていい商品だと思うけどな
寿司をぱくるよりもキムチを販促してくれた方がお互い気分いいのにな
508名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:47:04.30 ID:LgFbs5J40
韓国の研究所はアンケートを取るのが仕事。これでも改ざんした数字。
509名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:47:17.00 ID:cAUptq0U0
>>493
変な前置きして書くな。
怖いんか?(笑)
510名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:47:39.99 ID:6Gu9ZI2p0
>>491
欧米人はしょっぱいのは苦手らしいよ
甘じょっぱいのならいいんだけど
511名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:47:42.08 ID:jBoM4CPA0
(´・ω・`) キムチを好きな人は食べるの勝手だけど食べた後には歯磨きして貰いたいわね。
臭いし迷惑なのよ。それだけお願いするわ。
512名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:47:46.11 ID:LHlIn2yU0
唐辛子を使ったキムチってのは、豊臣秀吉が朝鮮出兵の時に調味料が伝わって出来たって説もあるんだよね
っつかwikiで今の赤いキムチは日本から赤唐辛子が伝わったって出来たって思い切り書いてるのだが これは公式意見なのか?
513名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:47:48.17 ID:+oy7GBFd0
キムチざまぁwとは思うが、欧州でタクアン知ってる?って聞いたら知らない人がほとんどなんだろうな…とも思った。
514名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:48:10.32 ID:wdOUa5sG0
キムチは日本でいうとタクアンや福神漬けのような漬物のカテゴリだろ?
ご飯にはあうけど、キムチ単体で普及させようって無理があるんじゃね?

それに文化は押しつけるもんじゃないだろ
ごり押しは良くないよ
515名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:48:42.46 ID:uUa+L3bv0
>>493
辛子レンコンに失礼
516名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:49:09.24 ID:4MJqS/UEO
チョンキムチは発酵していて、日本キムチは発酵していないんだぞ
517名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:49:15.37 ID:eKcwhLw/0
なんで寿司と比べるのか、日本の漬物よりキムチのほうが
認知度高いんじゃないの
518名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:49:25.99 ID:2bYw4P500
>>503
ナシゴレンまじうまい
えびせんのってたら嬉しい
麺のミーゴレンも好きだな
519名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:49:59.28 ID:U6+5G0g+0
>>503
ナシゴレン土曜日に食べた!
あれ美味しいね
ムツゴロウこと畑正憲さんのエッセイによると
向こうの労働者たちが食べているやつには瓶に入った
お店特製の青唐辛子のソースをふりかけて食べるタイプがあるらしい
520名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:50:49.38 ID:6Gu9ZI2p0
だから韓国で一番メジャーな食べ物がキムチで
日本で一番メジャーな食べ物が寿司だってことだろ
別に漬物比較してるわけじゃないんだから
521名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:50:49.70 ID:J0tFmNypO
>>513
たくあん知らなくても仕方ないよ
日本からたくあんを外国に広めようとはそんなに思わない
韓国はたくあんレベルのキムチを持ち上げすぎ
522名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:51:02.70 ID:JhBIGkRh0
寿司の起源は韓国ニダ。
よって寿司は韓国料理ニダ。
523名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:51:11.82 ID:5QfYQg6m0
>>512
秀吉軍が暖を取るのに履物に入れてた唐辛子が
朝鮮に残ってどうこうって話を聞いたよ
524名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:51:13.49 ID:PqeIZXYk0
韓国焼肉とか料理じゃないじゃん。
525名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:51:33.02 ID:/9ldDegB0
キムチはサイドメニューだろ
寿司屋やスシバーはあるけど
キムチ屋やキムチバーはないだろ
すし奢ってやるよって言われたらうれしいけど
キムチ奢ってやるよって言われたらヘコむだろ

比べる精神構造がおかしいんだよ
526名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:51:33.72 ID:QuZGL8y5O
キムチは秀吉軍が残した軍足の保温用の唐辛子が起源だからなぁ‥

朝鮮人がクンクンと嗅いで唐辛子からキムチを作り出したのを考えると
同じB級グルメが発祥といっても品が違うよな
527名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:51:34.27 ID:ii3V4uWV0
だから民族伝来の発酵食品ってのは他文化民族にとっては敷居高いんだよ
いいかげんわかれやチョン助
528名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:51:53.05 ID:tk/sbMPi0
>>514
でも在日はキムチピザトーストとか、
納豆キムチピザとか、
よくわからねえものをオレンジページとかでゴリ押ししてるから、
ご飯とセットにしたくないんじゃね。
529名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:52:10.94 ID:BxPAG0lk0
まあ一時期のタイ料理ブームなんて
在日が食材輸入に混ぜて麻薬を輸入するための在日経営店ばっかりだったけどな
530名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:52:15.12 ID:lutokfZwO
欧州の寿司は中国人や朝鮮人が出してるというかなしみ
531名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:52:34.16 ID:49kPRRt90
エバラのサイトが韓国ばっかりでワロタw
ttp://www.ebarafoods.com/
532名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:52:36.04 ID:kDqV43Sd0
>>506
専門家って誰?
533名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:53:27.81 ID:oMlTCEWtO
でも、寿司の起源は韓国
534名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:53:32.45 ID:3ls0fSsD0
キムチの発音がどーとかうっさいから「朝鮮漬け」でいいよ
535名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:53:48.30 ID:9RoHjaAr0
キムチなんか京漬物と比べるとまさしくゴミ
536名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:53:53.30 ID:lAdIzJmR0
>>476
色々間違えてるから指摘しておくが、独自のコミュニティを作るのはアメリカでは常識で、むしろ日本人が異常。
例えば、ロサンゼルスだとタイタウン、チャイナタウン(二箇所ある)、ユダヤ人コミュニティ(ビバリーヒルズあたりやセントラルLAあたり)コリアタウン、リトルアルメニア、ロシアタウン、リトルサイゴン、リトル東京(消滅仕掛け)、
エルサルバドルなどなどたくさんある。そもそもハイフン社会(二重国籍社会)などで、現地に溶け込む = 自らのルーツを捨てる
ということにはならない。むしろそれは恥ずべき行為だと認識されている。ユダヤ人は、自らの子供にヘブライ語を教えるし、メキシカンはスペイン語を教える、
チャイニーズは中国語、韓国人は朝鮮語を教える。 しかし、日系人は日本語を忘れてる奴が多い。日本人は、自らの文化を誇りに思っていない、と思われている。
537名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:54:24.39 ID:zplmsyDS0
キムチって日本発祥なのに
538名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:54:29.52 ID:5b6RAE2HO
■カプサイシンの脳への影響
カプサイシンは健康食品にも広く活用されている成分ですが、
その一方で脳への影響を心配する声が上がっています。
カプサイシンは刺激をともなう辛み成分の一種なので、
唐辛子を食べると舌や喉、胃などに刺激を感じます。
人間は刺激や痛みを感じると脳に大きなストレスがかかるため、
その回避行動として副腎からアドレナリンが分泌されます。
アドレナリンにはストレスと闘うはたらきがありますが、
あまり過剰に分泌されると大脳辺縁系の扁桃体や海馬が
損傷を受け、パニック障害やウツ、睡眠障害などの精神疾患を
わずらう場合があります。
これらの症状は『火病』と呼ばれており、日常的かつ大量に
唐辛子を摂取する韓国人特有の精神疾患のひとつとして
数えられています。
そのため、世界ではカプサイシンは毒性のある成分と
認識されていますが、韓国では歯が生えたら赤ちゃんにも
キムチを食べさせると言います。
脳が未発達の赤ちゃんにとってカプサイシンは劇薬であり
それを食べさせることは大変危険であると言えます。
539名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:54:51.62 ID:224L3EQp0
<丶`∀´>  キムチ
540名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:55:09.97 ID:5QfYQg6m0
>>526
でもさあ、残した唐辛子使って漬物を作ろう!
って発想できるほどの脳はあったのかってのもちょっと疑問なんだよね
ちょっと唐辛子からキムチへの中間の過程が不明でさ
541名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:55:31.61 ID:JhBIGkRh0
高麗の史実書に寿司料理が出されていたから寿司は韓国料理で間違いない。
542名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:55:40.78 ID:hpdhFNg/0
折角 知らない欧州人にゴミキムチを紹介するな
543名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:55:44.22 ID:pnPPTEUr0
世界キムチ研究所所長 <丶`∀´> キム キムチさん
544名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:55:50.94 ID:iEivoU8S0
>>533
東南アジア→中国で鮨→日本
545名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:55:57.09 ID:uUa+L3bv0
韓国キムチ、ゴリ押しの結果、
日本における韓国製キムチのシェアが10%に増え、
日本製キムチの売り上げが半減した。
つまり、日本でキムチの売り上げが半減した。
546名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:55:58.07 ID:lBn6TRM+0
>>459
ジャパンエクスポへの参加をやめれば、さらに韓国と日本を区別出来る人が増えて、ネトウヨが
一層負けるから、ぜひ韓国政府に「もう二度とジャパンエキスポに参加するな」とお伝えください。
547名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:56:05.42 ID:jBoM4CPA0
(´・ω・`) わたしはキムチなんかより日本の白菜のお漬物のが好きだわ。
でもお漬物ってサラダみたく沢山食べるのは体に良くないわよ。
キムチってアホみたいに沢山食べるでしょう?あんなの高血圧と糖尿病まっしぐらよ。
548名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:56:49.44 ID:Of6SOh+I0
漬物は欧州では無理でしょ
ご飯に合うのけど、パン文化ではね
変にゴリ押しすると、韓国人を指差して「KIMUCHI」と言われるようになる
「韓国人=キムチ野郎」というニュアンスで
現地の好意的な興味を伴わない過剰な宣伝はそんな悲劇を産む
549名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:57:21.93 ID:Qnars9Fo0
まーた始まったよ…
550名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:57:32.55 ID:OJLBmtij0
>>335
ちょー美味いけど、臭いしグロイの知ってるから
海外や納豆知らない人に受けが悪いのはちょっと考えればわかるし
それをあえて薦めようとは思わないし無理やり食わせない それが日本人なのだが
それを世界中に無理やりゴリ推しすぐのが韓国の人

こういうのでも国民性って出るよね
551名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:57:39.02 ID:ch/CdbqR0
大体、味平だか満太郎だか見ても昔は朝鮮漬け言ってたわけだし
キムチなんて言い方止めれば良いのに
それとも朝鮮は差別語なのか(笑)
552名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:57:45.15 ID:aX6gAnHI0
こーいう、「韓国より日本の方が上なんだぜ!えっへん!」
みたいなスレ最近多すぎ
しかも勢いが決まって高いし ガキかよおまえら
553名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:57:49.32 ID:IrNLo6fx0
>>1
四川泡菜だと知らしめておこう
554名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:58:24.12 ID:VYj/ceUhO
>>1の冒頭が間違ってる。

正確には

世界的にバ韓国のゴリ推しやロビー活動が凄まじいのだが

でしょ。
555名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:58:25.35 ID:/9ldDegB0
>>536
アメリカ西海岸には、明治以来、多数の日本人が移民として渡っていました。(中略)
この頃アメリカでは、日本人は安い賃金で働き、アメリカ人の仕事を奪うとして、
移民排斥運動が起きていました。

「カリフォルニア日本人排斥連盟」は、国務省に(以下の)陳情書を提出しています。

「日本人の移民は、祖国の生活を守り、天皇への忠誠を誓い続け、アメリカ国家へ忠誠を誓おうとしない。
日本人の移民は、アメリカに同化することができない。アメリカ生まれの者でさえも、アメリカ市民としての
義務を果たそうとしない。アメリカにとって危険な存在なのだ。このような外国人が、異常なほどたくさんの
子供を産んでいる。勤勉で、低い生活水準に耐え、楽しみにお金をかけることもなく長時間働く意欲がある。
お互いに助け合い団結するその姿は異常なほどである。
日本人は、アメリカ大陸に大和民族を繁栄させようと決意している」

大正13年、日本からアメリカへの移民は実質上、完全に禁止されました。
(NHKスペシャル 映像の世紀 第11集 「JAPAN」より)

日本人(日系人)は、大正13年と、第二次世界大戦中の2回、アメリカから排斥されている

それ以降の日系人は、敵国人として迫害されながらも、星条旗に忠誠を誓い、国民以上に認められようと努力した
みずからの意志で祖国への想いを断ち切り、子供の「囲い込み」をせず、アメリカ人になりきろうとした
アメリカ軍の日系人部隊、第442連隊戦闘団を見ればわかるが、命がけで国に尽くした彼らは真のアメリカ人だ
556名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:59:44.80 ID:GyJj9R0Q0
>1
>世界的に韓流が盛り上がりを見せて



>「どの国の料理か」を尋ねたところ、「韓国」と答えた人は68.4%、
>「日本」と答えた人が9.6%

え?

いい加減臭いからなにかにつけて日本くっつけてくるのやめてよ!ストーカーヒトモドキが!!!
557名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:00:30.95 ID:lETGoSDMT
アホ
558名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:00:36.32 ID:0ZOP4SoGO
トのつくお酒と犬料理があるじゃん
559名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:00:35.50 ID:BREdPVbs0
キムチはグロいからなー
ビビンバのほうがいいんじゃないの
560名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:01:00.15 ID:TFoncjoF0
キムチもに本場のより日本の方が上手い
561名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:01:13.69 ID:oZ7bL9lk0
太麺の焼きビーフンッて感じ?
いっぺん食べてみたな、美味そうだ
562名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:01:17.70 ID:lBn6TRM+0
とりあえず、欧米には醗酵食のキムチより、醗酵していない韓流食の売り込みから始めた方が良いとおもう。

醗酵していない韓流食・・ごめん、思いつかないけど。
563名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:01:55.66 ID:CSQAeLMN0
残飯混ぜご飯に肉焼くだけなんて料理ですらないもんな
564名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:02:15.24 ID:sUr4y0GU0
?ビビンバって韓国の伝統料理ではなかったの?
>>6
>>13
>>31
>>63
>>489

どんな料理か知らんけど
565名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:02:20.28 ID:jBoM4CPA0
(´・ω・`) キムチの起源は中国の四川で元々は韓国・朝鮮のものではないのね。朝鮮でローカライズされたのが
今のキムチなのよ。つまりパクリなのよ。
566名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:02:25.52 ID:rsHJi4ZV0
糞入れて発酵させる朝鮮漬物として日本じゃ良く知られている。
567名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:02:55.85 ID:QxvbQXbnO
そもそもなんで鮨と比べるの?
キムチごときが図々しい…
568名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:02:59.99 ID:SS57i1P20
なんかこういう記事をニュースにしだすと
チョンと競ってるみたいに見えてあっちと同レベル化してきたなーと思う
569名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:03:03.17 ID:KnAnRxIk0
あれだけ国家予算を宣伝費に投入したのに
570名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:03:21.19 ID:DuBKbx/R0
韓国焼肉って何?
床に肉を叩きつけるアレ?
571名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:03:25.93 ID:Sp0emhgl0
寿司なんか外人に教えるからマグロが高騰するんだよバーカ
572名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:03:52.25 ID:oSVo7gCY0
赤くて臭いピクルスって聞けば認知度が高かっただろうに
573名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:04:03.51 ID:Q3cYxlHc0
>>1
ビビンバって、文献に出てきたのが19世紀だから、伝統的な食べ物
というわけではないのになw。
>>470
韓国人は酸っぱい味が大嫌い。(甘酸っぱいのはOK)
だから御飯が酸っぱいなんて、舌が耐えられないんだわ。
ゆえに寿司なんて創作できるわけないよ。
574名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:04:05.13 ID:Q33bgVns0
わっ、この野菜腐ってる!っていわれると思う。
575名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:04:17.27 ID:Mgyq62Ba0
腐ったものしか喰えなかったんだろ、大抵のチョンは
576名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:04:27.29 ID:sUr4y0GU0
>>490
キムパブと言って起源主張し始めているよな
577名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:05:24.06 ID:RL57qhkx0
異常に辛いザワークラフトのキチガイ版という認識だろ
だいたい日本人でもキムチ+ごはん、もしくは焼肉とあわせて食うとかだ
向こうじゃ受けないよ、キムチ鍋()なんて論外だしな
流行らすキーワードであるヘルシー押しも
「こんな刺激物じゃ発がん性あるよね?」で一発論破
578名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:05:32.94 ID:bSs9B/cCP
ビビンバは昭和に残った在日朝鮮人が併合当時の食材と韓国味噌を
足しただけのもの(なます、ぜんまい、ほうれん草、もやし漬け)<日本食

こんなもんは食文化ではないし韓国の物ではない在日がつくったもの
579名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:06:05.25 ID:uUa+L3bv0
>>540
日本の武士が朝鮮出兵用に開発した保存食
朝鮮飴、朝鮮漬け(野菜の塩漬けに唐辛子を加えて防虫防腐・血行を良くする)
580名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:06:37.55 ID:QROWGr32P
>>552
言いたい事はわかるけど本当に圧倒的に上なのよ。
普通他の国では比較対象にしないレベルで。自分で言うなと言う意見はわかるけど。
581名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:06:38.66 ID:sUr4y0GU0
>>12
キムチ以外に誇れる料理がなかったんだろ
582名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:06:58.05 ID:PZPKeD9QO
>540
韓国の文献にキムチが現れるのは19世紀だそうだ。
それ以前には塩が庶民に手に回らないために中国からの輸入だったそうだ。

おそらく、うどん、おでんなんかと同じで、入植した日本人が作り始めた白菜漬けが元なんじゃないか?
583名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:07:37.46 ID:8yzhyb0q0
なぜ寿司の調査までする?
584名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:07:42.23 ID:xO4DOW0s0
いちいち日本と比べんな!バカチョンが
585名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:08:49.70 ID:sUr4y0GU0
>>494
生ゴミ食ってたからまともな料理なんてないんだよな
586名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:08:56.11 ID:mkEd4kHq0
コリアンキムチはウンコが隠し味だよ
587名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:09:31.29 ID:G4RvotuWP
韓国が地名じゃなくて国名だってこと知らないヤツも多いんじゃないの
588名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:10:03.87 ID:GmkZ52PL0
キムチは知ってても本場キムチには寄生虫の卵が入っていて韓国人は定期的に虫下しの薬を飲んでることを知らない日本人も多い
589名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:10:44.35 ID:Of6SOh+I0
>>550
納豆や梅干は、日本人自身もマニアックな日本食として海外に紹介してる
納豆の完全食品ぶりや梅干の殺菌性なんかを前面に出す前に
「クセがありすぎるから、食べられる人はよっぽどの変人か日本通だね」
と思うぐらいには客観性はあるんだろうな
590名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:10:51.99 ID:5QfYQg6m0
>>579 >>582
あー、ソウルフードのキムチすらも日本起源かもしれないということ?w
591名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:10:52.47 ID:+b3Yoyhh0
>>19
欧米のチョンコ経営の日本風料理店(≠和食店)では白菜の浅漬けの代わりに朝鮮漬けが日本のピクルスとして付いている。
が、キムチと判らないような形で侵略している。

日本に来た外国人のお客様♪に「日本の和食のお店のセットプレート(会席料理とか定食)にはどこにもペッパードピクルスはないのか?」と聞かれたことはある。
「あれは韓国の漬け物と言うことになってるが、あれ好きなのか?」と聞いてみたら
「いつも(日本人に言うのが悪いと思って)こっそり残してたんだ。韓国由来って判ったから言うけど、あんな下品な味のモノが日本食と思えなかった」
だそうな。
592名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:10:55.91 ID:Re+XICeC0
寄生虫の卵 感染、ラッキーかも=猪飼順 /東京 (毎日新聞)

鍋物の季節がやってきた。我が家の定番はキムチ鍋。
冷蔵庫にあったキムチは、寄生虫の卵が検出されたと話題の某国製だったが、
炒めたキムチを使うのがおいしさのコツというから、卵があっても問題ないだろう。

子どものころ、野菜を洗っていて「虫がいる」と大騒ぎして怒られたことを思い出した。
行商に来る農家から買っていた野菜は、虫食い跡は当たり前。
菜っ葉類を洗うと、必ずといっていいほど、元気な虫に遭遇したものだ。
慣れてしまえば、「虫がつくほどおいしい」と思えてきた。

寄生虫に感染するとアレルギー反応を抑制できるという学説を唱える
藤田紘一郎・東京医科歯科大名誉教授は、自らもサナダムシを
体内に共生させていたことで有名だ。花粉症が抑えられる上に、
いくら食べても太らないなどと聞くと、魅力的とすら思う。

とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。
「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、深夜に鍋を平らげた。
感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。
593名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:11:26.36 ID:dPe+HFvlO
アルジェリアに輸出しろよ
594名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:11:31.72 ID:4sDGpRv90
まーた南朝鮮が寿司の起源を主張するぞ
日本がうらやましいなら素直にそう言えばいいのにな
595名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:11:46.60 ID:/RWT+KKh0
キムチを知らなくても犬を食うことはみんな知ってる。
596名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:12:33.58 ID:g6ogKjzx0
ああ、だから最近キムチのCM増えたのか
597名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:12:51.93 ID:CkTeIucc0
これが日本の寿司ロビー活動とかいって欲しいんだけど
598名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:13:35.42 ID:xiqlzbV80
キムチ知らないの?
白菜を腐らせてしまったので、唐辛子まぶしてごまかしたものだお。
フランスでは輸入禁止なんだ。
599名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:13:37.30 ID:nt2h9R0rO
ごり押ししないと認知してもらえんとか
しかも嫌悪感増すだけだし
600名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:13:51.63 ID:q3zKCbOHO
キムチが日本食だと思われる事は日本人にとって屈辱だと思うの
601名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:13:58.71 ID:VkuDCeVw0
俺達は韓国のことが気になって仕方がない
近年韓国にやられっぱなしだから、この手のスレを立てて自尊心を保つしかない
602名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:14:01.48 ID:b+3ALX210
キムチって日本で言ったら納豆とか梅干みたいな外人にイタズラで食わせる国民食だろ
603名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:14:03.88 ID:GyJj9R0Q0
>>591
>日本風料理店(≠和食店)では白菜の浅漬けの代わりに
>朝鮮漬けが日本のピクルスとして付いている。

それじゃまるでキムチが日本の一品料理だと誤解されるよね・・

サムチョンCMといいどこまで卑劣なんあいつら・・
604名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:15:32.37 ID:6HAcjrMG0
朝鮮漬けwwwwwwwwww
605名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:15:33.65 ID:Nl6QSx28O
ビビンバって戦後在日が作ったまかない料理だろ
いつの間に伝統料理になったんだ
606名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:15:57.07 ID:whoqxXJr0
ノロキムチで
かなり有名になったろ?
607名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:16:20.07 ID:u9UpAQ5I0
キムチは日本の食べ物って思ってたやつもいるのかよ止してくれよ
まあ日本産のほうが美味いんだろうけど
608名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:17:25.32 ID:1qKRc4drO
キムチ臭い!一番嫌いなバーガーです!
609名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:17:42.05 ID:It6poxm1O
比べるものになんで日本の寿司をだす?
610名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:18:17.87 ID:6HAcjrMG0
朝鮮の伝統料理?

部隊チゲだろ?

あの残飯のゴッタ煮こそが李氏朝鮮からの庶民料理の伝統だよwwwwwwww
611名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:18:23.33 ID:gSXEnugA0
韓国のキムチはおいしくない
酸味が強くて辛いだけでこくが無い
日本産で日本人が関わってるキムチのがおいしい
韓国のキムチのままだったら日本でも浸透しなかったと思う
そこが分かってない韓国人がいくら欧米で頑張っても無理
612名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:19:20.10 ID:Nl6QSx28O
たくあんの方がまだ知名度あるな
海外にもジャパニーズラディッシュ売ってるしな
613名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:19:25.66 ID:OJLBmtij0
>>555
日本人は働くことが一種娯楽であり神様への供物であるのに対し
欧米人は働くのは神からの罰であるとの教えがある
国民性の違いだね
614名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:19:49.26 ID:jA74LOVG0
あんな辛くてすっぱいもんは欧米人の口には合わんだろ
615名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:20:25.00 ID:tk/sbMPi0
>>608
マックが例文を
KBQ美味しい!1番好きなバーガーです!
にしてたらもっと面白かったよなw
616名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:20:32.09 ID:ef8t9PIY0
フランスじゃ禁止なんでしょ
よく16%もいたね
嘘じゃないかw
617名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:21:26.60 ID:/U/1EERY0
>>582
そもそも今の形の白菜が出回ったのがその頃あたりだろ?
618名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:21:37.55 ID:HSFCfp230
あんな歯臭い漬けなんて興味ねえだろ
619名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:21:38.67 ID:qLEhDaS6O
南朝鮮製食品は自己責任で
620名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:21:50.86 ID:uK+XyWyST
>>1

【愛知】 男性教諭(23)生徒に罰で塩酸飲ませる★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358649524/
621名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:21:58.02 ID:ewJZ/5g/0
>>1
これのどこがニュースですか?>胸のときめきφ ★
622名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:22:03.80 ID:x23DWsrb0
寿司は韓国起原だから無問題
623名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:22:22.66 ID:p3RST4hM0
キムチョン火病スレ
624名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:22:35.69 ID:PZPKeD9QO
>616
フランス人は辛い物を食わないそうだよ。
625名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:23:29.74 ID:N3vlxSNK0
今日は寿司屋でメシにするか。
今日はキムチ屋でメシにするか。

寿司とキムチを比べる時点でアレだな。
626名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:23:33.64 ID:ef8t9PIY0
>>593
テロリストにあんなもの食わせたら興奮して収拾がつかなくなるよ
勝ってに自爆してむしろ良いかも知れんが
627名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:24:28.63 ID:Nl6QSx28O
当初は浅漬けと比較したんだけどそれでも圧倒的差で負けたから同じ知名度でも自尊心なんちゃらで寿司に負けたって事にしたんだろう
628名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:24:52.78 ID:6HAcjrMG0
 キムチは身体に良いニダ
 ∧◎∧              ドコガ?
 <,, `∀´>              ∧∧
 (__)<v>(__)         .Σ(゚Д゚ )
 |__|⌒i⌒)|            / ⊂|  
  |(_)_)           /  ノ〜
   ̄| | ̄           しし┳ 


 ∧◎∧ ・・・・          ・・・
 <,,;`Д´>              ∧∧
 (__)<v>(__)          (゚Д゚;)
 |__|⌒i⌒)|            / ⊂|
  |(_)_)           /  ノ〜
   ̄| | ̄           しし┳ 


  ・・・生きて腸まで届くニダ
 ∧◎∧              寄生虫かゴルァ!!!
 <,,;`Д´>              ∧∧
 (__)<v> __つ))         (゚Д゚#)
 |__|⌒i⌒)|            / ⊂|
  |(_)_)           /  ノ〜
   ̄| | ̄           しし┳ 
629名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:24:59.40 ID:A+4mDuGJ0
こないだパリに行ったら、そこらじゅうにスシバーがあってびっくりしたよ。10年前はそんなことなかったのに、何かあったのかな。
630名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:25:13.53 ID:iZVicBJp0
レクサスとヒュンダイの安っすいグレードと一緒にするなよ。
631名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:26:37.67 ID:N3vlxSNK0
今日はお祝いに寿司を腹いっぱい食わせてやる。
今日はお祝いにキムチを腹いっぱい食わせてやる。

どんなキムチ好きでも拷問だろう。腹いっぱいのキムチ。
632名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:27:43.98 ID:5E4SXlW70
どうして韓国人はこう押しつけがましいのかな。
日本が外国に納豆売り込んだりしないだろ。
633名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:28:16.71 ID:x23DWsrb0
主食と付け合わせを同列で比べる知能しか有しないけど
ありとあらゆる物が韓国起原だから無問題
634名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:28:30.30 ID:LtMIzIMJ0
잽을 죽여라
635名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:29:27.04 ID:ef8t9PIY0
>>632
朝鮮には他に誇れる食材がないんだよ
だからキムチをごり押しするしかない
636名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:29:26.39 ID:GyJj9R0Q0
>>629
チョンが粗悪なネタを売りにしてこれがジャパニーズ寿司ニダとかイメージ落とすために宣伝してたらやだな〜
まあ売り上げに響くからさすがにないだろうけどw
637名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:30:06.42 ID:ySCMCbvh0
まあキムチはうまいけどな。メインの食材じゃないわな。
韓国産キムチは気持ち悪いけど。
638名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:31:30.95 ID:wr/JoYOUO
寿司の起源は韓国ニダ
639名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:31:35.28 ID:6T+3LnSu0
所詮「タレ」だからなぁ。辛味のあるニンニクくさいタレ。キムチソースって表現にしたほうが
いいんでねーの。
640名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:31:57.31 ID:k3VBElpn0
比べる対象がおかしいだろ。
韓国のキムチを比較できる日本の食材はぬか漬けとかだろ?
キムチとぬか漬け比べれば十分普及してるぞ。
それで満足しろよ。
641名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:32:05.00 ID:ef8t9PIY0
>>634
その疥癬みたいな記号やめてくれない
なんだか痒くなって来た
642名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:33:09.15 ID:+Q7Roaf80
そのうち韓国が寿司の本場になるからキムチ寿司とかが世界で楽しまれるようになるよ
センタ試験でもキムチミートソースのスパゲティが問題で出るほど親しまれてるし
643名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:33:16.61 ID:RL57qhkx0
乳酸菌食品というと普通は胃腸に良いのだが
あきらかに害の方がまさっており、口腔・咽頭・胃ガンのリスクを押し上げ
短期的にも痔の原因になるというおよそ最低の代物
間違っても健康によくはない
644名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:33:43.78 ID:04mVf1cc0
特に食べ物については日本人でよかったとつくづく思う。おいしいよ、我が国のご飯は^^
645名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:33:59.06 ID:N9yCicQei
明治から百年以上経ってるから朝鮮なんかと知名度は比べ物にならんわ
646名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:35:01.26 ID:PZPKeD9QO
>617
日本には、江戸時代には白菜が中国より伝来してたからね。

韓国が中国から輸入して漬け物は、最初は大根の塩漬けで、後に白菜の塩漬けになったそうだけど、
知っての通り、白菜漬けはあまり日持ちがしないから、中国から入ってきた時点で腐るか、腐りかけていた状態で、それを日持ちさて食べるために唐辛子を入れたのかも…

で、日韓併合で塩が出回り、中国から輸入した白菜に唐辛子をぶち込んだやり方を日本人から白菜漬けを見て覚えた韓国人がキムチを作ったのかなぁ

と思ってるけど
647名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:35:00.72 ID:LtMIzIMJ0
쪽바리
쪽바리
쪽바리
쪽바리
쪽바리
648名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:35:10.22 ID:6HAcjrMG0
明治開化期の日本と朝鮮(9)
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html

ここで当時の朝鮮の文化レベルがある程度分かる

濁酒を満足に作れなかったので焼酎が主流だったようだな
発酵食品が漬かり過ぎてダメなのも伝統ニカ?w
649名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:35:44.84 ID:LHlIn2yU0
キムチの話ばっかりだが、おまえら ちゃんとした寿司屋いく時は通ぶっていきなり大トロ頼んだりするなよ 恥かくだけだから
吉野家で「つゆだく」とか「大盛りねぎだくギョク」とか スタバで「キャラマキ」とか言ってるようなもんだからな!これ豆な!!
650名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:36:07.04 ID:u+jnkiLZP
>>472
低脳?

なにを今さらなことをぬかしてるんだ?

キムチ鍋はひところ居酒屋が使いまくって無理矢理はやらせたじゃないか?

食材が劣悪でも出汁を取らなくても分からないのが特徴だがなwwww
651名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:37:37.98 ID:GyJj9R0Q0
>>647
なにこのミミズみたいな文字・・キムチわるい・・
652名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:37:40.17 ID:2EGhTDu80
そりゃ日本だって朝鮮人がしつこくステマしなきゃ9割は知らんかっただろう
653名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:37:46.89 ID:5EQz3BAu0
海外で寿司屋ご馳走になったらお通しでキムチだされて笑ったw
654名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:38:40.32 ID:ysw+zy5e0
>>634
翻訳サイトで翻訳したら「ジャブを殺せ」って出たんだけどお前ボクサー?
655名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:38:49.74 ID:FGfIw8DP0
>>1

哀れな韓国人に教えてやろう。
日本のスシが受けたのは味もさる事ながら、お店の雰囲気やヘルシーであることが周知されたから。
あと、重要なのは、基本的に寿司屋では寿司以外を出さない。
寿司屋で天丼とかカツ丼とか出すと、一気に格が下がる。
つまり、キムチを売りたければ、NYやパリ、ロンドンの一等地に”韓国を感じさせる乳出しチョゴリ”の女性の像を立てて、
竪穴式住居のような店構えにして、そこでキムチメニューのみを出す。この専門性で売り込むしか無い。
従業員もエラの張った露骨な韓国人スタッフが、「カーッペッ!何にするニダ?さっさと注文しやがれニダ!」とやることが肝要。
日本でも気難しい職人が、しかめっ面で一握入魂の握りを出すところが通と見られている。だからその真似をすればいい。
656名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:39:03.40 ID:6ZLYatep0
キムチと比較するなら梅干しとかじゃね?
657名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:39:34.12 ID:6HAcjrMG0
韓国人の塩分の取りすぎの原因となっている食品は何か。主犯はキムチ類
だとの指摘が出された。ソウルで30日に開催された保健産業振興フォーラム
で発表を行った又松大学のチョン・ヘジョン教授によると、韓国人は1日の
塩分摂取量の31.2%をキムチ類から取っているという。
チゲなど汁ものも20.3%を占めている。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2009/06/30/0800000000AJP20090630003800882.HTML
658名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:40:22.34 ID:PZPKeD9QO
>653
韓国人には口直しの概念がないんでしょう。

だから、食った物が台無しになるキムチを寿司と一緒に食える、
わさびは食えない癖に…
659名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:40:43.02 ID:sQtg0A8t0
6人も知っているのか
660名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:40:45.78 ID:pKaOIhtU0
でも寿司を教えたのは完全に失敗だったよな
日本人だけで楽しんでれば良かったのにw
661名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:41:03.93 ID:tBWNC9LiP
それにしてもなんでキムチVS寿司なの?

キムチVS沢庵とかじゃないの?
662名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:42:06.00 ID:h/HW2kdC0
発酵してない日本式キムチのほうが美味いと思うよ
663名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:43:08.19 ID:RL57qhkx0
>>661
一番知名度が高いというか、国を代表すると外人からみえる食い物、かな
てか漬物カテゴリで対比させんなら梅干だろ
664名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:43:29.76 ID:e0pxvavf0
>世界的に韓流が盛り上がりを見せているが

いきなり冒頭から嫌みな記事だなw
665名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:43:41.23 ID:HDBulELV0
ウンコを混ぜて発酵させるしノロウイルスが蔓延しているゴミなんか
食い物じゃないし
666名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:44:09.62 ID:lruxg8pM0
キムチの味は嫌いじゃないが食べると胃がもたれる
だから食べないな
667名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:44:11.78 ID:VaanxwPxO
正直寿司が流行ったのも不思議なくらいだったからな
キムチは納豆みたいなキワモノ扱いであっちでは流行らんよ
668名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:44:26.02 ID:qVhJ2yrx0
あんな不衛生なキムチ、怖くて口に出来ないわ
669名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:45:08.14 ID:TLbOwjjUO
>>649
幼少のみぎりから行きつけの銀座の寿司屋では毎回お任せだから考えたこともない
庶民は大変なんだな

今度使用人にキャラマキとやらを買ってこさせるわ
670名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:45:15.34 ID:6HAcjrMG0
今は必死になってキムチキムチって言ってるけど
昔は普通に
「朝鮮漬け」
って呼んでたんだよ
それをブサヨとか在日コリアンが差別だサベチュだ
と暴れたから
いつの間にかキムチと呼ぶようになったw
671名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:47:05.65 ID:wmp0frxi0
日本文化・日本食は日本が売り込まなくても
 
向こうが興味を持ってくれてるがチンコ半島のは押売りしても断られている。
672名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:47:20.63 ID:tXzNqcWh0
…キムチと寿司が同じ土俵で語られてる
『食』とか詳しくないけれどコレって普通なの?
673名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:48:13.48 ID:KsT2ozEsO
もう少し高いと思うぞ。中国メディアはいい加減だしな。
674名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:49:28.13 ID:oklThC/1O
納豆は日本伝統食品だが別に世界に広めようと思わないよな
なんでキムチ広めたいんだ?
675名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:50:29.58 ID:rYZsUTEp0
キムチは大味な食べ物だからな
アメリカ人ならバンバン食うんじゃねーの
676名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:51:04.08 ID:MQVeQhND0
>キムチを知っていた人に「どの国の料理か」を尋ねたところ、「韓国」と答えた人は68.4%、
>「日本」と答えた人が9.6%となった。

頼むから、もっと「韓国の料理であること」をアピールしてくれ。あんなもんが日本料理だと思われたらいやだ。
677名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:51:27.64 ID:uxf8VgBW0
>>186
向こうではマリネだね
678名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:52:45.44 ID:iDivhSj40
日本人ですら韓国料理を良く知らないんだから
欧州で知られてるわけないよな
ザムゲタンとかいう韓国自慢の料理だって
ステマ騒動になるまで日本人は知らなかった
679名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:53:16.86 ID:l2QVGnKC0
寿司の方が知られてるんだぞ!って一々比較するような言い方は好かんな
日本人らしくない
680名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:53:26.34 ID:GyJj9R0Q0
モッコリとかね
681名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:53:27.57 ID:bDfWL6Pj0
http://www.youtube.com/watch?v=aoqxA5gefDA
欧米人から絶賛される美しい日本料理
チョンが嫉妬で狂ってるwww
682名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:53:30.77 ID:UyhT6/CR0
二割も知ってんだな……
683名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:55:13.74 ID:KAGVykTd0
キムチはパッタイ以下の認知度!

パッタイってなに?
684名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:55:41.32 ID:QzT96gME0
出た出た
韓国の世界に認めてほしいニダー病
685名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:57:21.14 ID:j9DM4gYL0
腐った野菜でも、唐辛子でごまかして食う、これこそ朝鮮人の知恵なのに。
中国の辺境の地、搾取され、貧しく、凶悪犯でも生きのびて、
近親相姦してでも子孫をつないでいく、これこそ、朝鮮人の知恵なのに。
686 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/20(日) 12:57:50.12 ID:b+NXHtOq0
日本ではセンター試験に出るくらい有名なのにね
687名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:57:50.13 ID:bvYUS/Su0
韓国人経営のなんちゃって日本料理屋でキムチが出て来るんだろうな
688名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:58:02.51 ID:bDfWL6Pj0
689名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:58:18.91 ID:GC5gHobx0
知れば知るほど嫌いになるだろうけどなw
690名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:58:36.91 ID:Duy4t+HZO
寿司の起源も韓国ニダ
691名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:58:39.65 ID:pECLlolw0
チョン「キムチは世界に誇る韓国料理ニダ!」

社 会「キムチ? 何それ・・・キムチワルイ」

チョン「びぇえええぇえん!!!!(泣)」
692名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:59:29.88 ID:Qf891KPr0
>>679
韓国の研究所:『世界キムチ研究所』が言ってるんだよ
693名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:00:23.65 ID:l9uTWkh40
二割も知ってるってキムチ結構知名度あるのな。
694名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:00:33.15 ID:HoRAe8tZ0
イタリア人「ニンニク臭いんだよ この野郎」
朝鮮人「差別だ!」
695名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:00:42.39 ID:qmKs+6Cn0
キムチもたくさんあるからな
白菜、きゅうり、大根、カニ、貝、イカ、タコ、タラ
どれもうまいよなぁ、最近チーズのキムチもあるとか
特に好きなのはカニ、ケジャンだなぁ
最初は生のカニを漬け込むって正気かと思ったが美味かった
アサリのキムチも美味しかったなぁ
韓国の酸っぱい白菜キムチは焼かないと食えたもんじゃないな
焼いたら酸味が旨味に変わって凄く美味しくなる
日本のは甘いから余計甘ったるくなるだけでそのままのがいい

漬物勝負じゃキムチに軍配あがるかなぁ
696名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:01:15.62 ID:WvQR7ABj0
モッコリ、キモチ、トッポリ、サムゲロタン、カルボ

美味しいよね
697名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:02:05.15 ID:Vj6GaumN0
はいはいエベンキエベンキ
698名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:02:30.27 ID:3yNNJi4NO
日本製キムチを世界に広めようぜ
699名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:02:38.43 ID:ef8t9PIY0
>>687
日本人は日本料理店とか寿司屋でキムチが出たら怒るね
だってキムチの臭いだけで料理の味を台無しにするから
700名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:02:48.25 ID:YMBLf0Pq0
つっても海外で日本料理や寿司屋を出店して板前やってるのは8割が韓国人らしいぜ。(日テレかどっかがソース)

まあキムチなんか海外で通用するわきゃないのは当人達も知ってるらしい
701名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:02:53.08 ID:vZHAxpN60
                      ,, -―-、
                    /     ヽ
              / ̄ ̄/   /i⌒ヽ、|
             /ノ((゜ッ)/   / / オエーー!!!!
             / ⌒   ト、.,../ ,ー-、 
          ., ,=彳、_    \\‘゚。、` ヽ。、o
          //  /) r‐      \\゚。、。、oヽヽ
         l {  /        /⌒ ヽ ヽU  o } }
         トヽ.〜 〜〜 〜〜 〜〜`ヽU  ソノ.l
           l ヽヽ 〜 〜 〜 〜〜 〜-ニ U :l |
          |    `` …====… ´´   |:!| |
.           !                   U !
          ',                   ノ
           ゝ、                /
            ` 、          _.. - ´
               ` ̄ ̄ ̄ ̄ ´
 _/ 7_,/ 7_    /''''7    ./ ̄/___. /''7''7  / ̄ ̄ ̄./  / ̄/ /'''7
/_  ___  __/   / /    / __  .__,/ ー'ー' ./ ./二/ ./    ̄  / ./
./__/_/ /    ノ /__,l ̄i./__ノ_,/ ./      /__,--,  ./  ____.ノ ./ 
  /__.ノ   /___,、__i  /__ノ         /___..ノ  /______./
702名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:02:55.03 ID:zCJBgHG/0
キムチとビビンバは欧米では永久に広がらないよ

だって寿司みたいに、高級なイメージを持たれる可能性がないから
レストランで出して金がとれないでしょ。誰もやらないよ

韓国=B・C級という印象しかない訳だから
703名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:03:11.31 ID:t83uS/c00
寿司は元々韓国料理だったのに、いつの間にか日本料理のカテゴリに入れられているんだよな
704名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:03:15.93 ID:pzRpntmfO
>>696
韓国にキムチはあってもキモチはない
705名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:03:28.13 ID:L45pFnCI0
>>25
パッタイとビーフンは別物でないかい?
確かにどっちも米の麺だが
706名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:04:53.28 ID:KvuJkFgkO
>>703
アホ丸出し
707名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:04:54.41 ID:ieMm4JL80
日本人が作るキムチは旨いよ
あれで十分だわ
でもチョンに言わせりゃキムチじゃないらしいがな
あいつらの酸っぱいし、あれなら食わなくていいわ
708名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:05:36.13 ID:/GaN5K6W0
だいたい焼肉は日本だろ、機械にしろ食べ始めたのにしろ
日本にいた在日が多く関わったってだけで
もっとルーツ探ればモンゴルとかになるが
709名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:05:49.37 ID:5N4HXQV60
キムチ 朝鮮漬
20代あたりの若い世代だと、キムチ呼称が多いけど
50代辺りからだとキムチと朝鮮漬、で呼称が人それぞれかな。
710名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:06:00.43 ID:ef8t9PIY0
>>695
オマエ日本の漬け物をどれだけ知ってるの
キムチには詳しいようだけど
711名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:06:32.00 ID:6PtpYGbG0
>>694
これかw

【韓国サッカー】アンジョンファンがイタリア選手のマ テラッツィから「ニンニク臭い」と怒鳴られていたこと が判明!!!!世界から嫌われるキムチ臭!!!
http://www.news-us.jp/s/article/313979626.html
712名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:06:44.39 ID:0opgG3/oO
>>1
カンリュウの売上8割が日本なんだから。ヨーロッパでカンリュウはそもそも流行ってない
713名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:06:43.61 ID:UhZjbp960
食いなれてる本国の奴じゃないと腹壊すから知らない方が良いね
714名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:07:33.90 ID:HKsTigFJ0
辛い漬け物ならキムチよりも日本の白菜の漬け物に
一味唐辛子振りかけたものの方が美味いのが現実
715名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:07:45.58 ID:lBn6TRM+0
あのさあ・・・。
西欧諸国に打って出るなら、寿司では無く、ピクルスやザワークラウトと勝負する気概を見せるべきではないのか?
そう思うのは俺だけか?
716名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:07:59.56 ID:f6f2UmRF0
韓国の歴史の中では
キムチより韓国寿司の方が歴史が古いから当然の結果
717名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:09:00.43 ID:fFNrND1g0
ノロウイルスの起源は韓国ニダ
718名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:09:22.77 ID:ZNOchsg60
韓国の話題でいちいちスレ立てるなよ
韓国人がニホンガーニホンガーと言ってるのと変わらなくなってきてるぞ
719名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:10:10.43 ID:iA+xcppZ0
世界美食ランキングではキムチが10位以内に入っていた。
韓国人は歓喜した。
ついにキムチが世界中で認められる日が来たのだと。

どこの国の人がどういう食べ物に投票したか調べたところキムチの投票数の9割が韓国人自身によるものだった。
720名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:10:47.64 ID:RL57qhkx0
しかしこれ冗談でやっているわけじゃなくて
韓国の国家ブランド委員会の本気仕込みだよ
K-POOPや寒流ドラマや整形タレントが一段落というか限界だから
今全力でプッシュしているのが韓国料理()

けどまともに推すもんがねーんですよ
ゲテモノの宝庫としちゃ、世界的に見てもなかなかの水準なんだけどね
721名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:11:16.93 ID:FeUjtE1L0
不衛生な国の発酵食品なんて
命を懸けた罰ゲームでしかない。
欧州の人がそんなもんに関心もつわけないだろw
722名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:11:20.41 ID:8yzXqvRiP
こんなこと調べてどうするんだろう。
そんなに日本に負けたくないのか。
723名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:11:21.80 ID:cBBwXtah0
それ以前に韓国知らない人多いだろ
724名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:11:46.51 ID:pcudXWdMO
>>1
何を今さら..
725名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:11:48.20 ID:HRik7HSw0
>>715
キムチは韓国の主食だからそういう発想がないんだろう
まともに穀物が取れない食の最貧国だから…
726名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:12:01.57 ID:ef8t9PIY0
>>716
韓国寿司ってどんなのかな
まずそれから説明してもらおうじゃないか
まさか押し寿司を江戸前のルーツにするつもりなの
だから江戸前寿司のルーツは韓国とか
そんなこと言ってたら東南アジアにも似たようなのあるぜ
そっちの方が古いんじゃね
稲作もそうだが
どうだ参ったかw
727かわぶた大王ninja:2013/01/20(日) 13:13:38.04 ID:5daf/KDb0
キムチご飯
キムチの味噌汁
キムチ炒め
キムチの天ぷら
キムチのおひたし
キムチパン
キムチそば
キムチうどん

だめだろ。食欲が全然わかねぇ。
728名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:13:44.17 ID:0HKplQrX0
>>111
誰か!誰かオエー鳥のAAをはよ
729名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:13:48.13 ID:sUr4y0GU0
知名度上げるの協力してやるよw
トンスルとホンタクのな!
730名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:13:51.14 ID:e0pxvavf0
でも知られていいのだろうか?
 
知った瞬間に嫌いな食べ物に分類されるとは思わないのか?
 
731名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:14:00.67 ID:mg2CI6JS0
こんなことに金使ってる余裕が韓国にあるのかと
732名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:14:22.47 ID:c4eyQGsM0
>>705
日本人あまり区別する人いないけど、
米のビーフン < ミーフェン(米粉)と
緑豆で作ったドウフェン(豆粉)は別物だが
日本ではどっちもビーフンと呼びがちだよね。
タイのパッタイは米粉と豆粉どちらの
バージョンもあったように記憶している。
米粉のも、太くて白濁したのを
パッタイには使うことがあったような気が。
733名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:14:22.13 ID:lBn6TRM+0
>>646
マジレスすると、白菜は他のアブラナ科の植物とめちゃくちゃ交雑し易い。二代目か三代目には
もう白菜でない何かになっている。
したがって、白菜を育てる際には周囲からアブラナ科の野菜を遠ざけて交雑させない様にして育てる技術が必要になる。
日本では江戸時代から白菜をそうやって育てていた。韓国での白菜栽培の歴史は不勉強にして知らないから、知ってる人
補足プリーズ。
734名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:14:28.49 ID:+s1IR8JX0
ビビンバは残飯を集めて混ぜて食べることからできた
ゴミ料理です。
735名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:14:53.33 ID:bFRWdxjd0
ノーベル賞は実はたいした意味はない
口先だけで誉めてもらっていい気になるな
入門者が減り続けてるから日本の科学はもう終わる
リーマンショックのあおりを全く受けなかった唯一の先進国である
韓国が21世紀のリーダーとなり信頼を得ることは確定済みだ
国債の金利は下がる傾向にあるしウォンは既にアジアの機軸通過だ
食文化は韓国が宗主国だという認識も世界で広まりつつある
品川に新幹線の駅を作らせたのも有力なコリアン事業体だ
お菓子の世界でも韓国が発祥のものが多い
食文化と科学技術の重宗主国となる韓国は強い
えびす大黒などの神話や生活宗教も韓国が起源だから無敵だ
よくを言うと風俗産業だけは日本にやられすぎたと思う
736名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:14:54.94 ID:OTXsYgGb0
寿司と汚物を比べるなカス
737名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:15:38.95 ID:LhkE7xaT0
本当においしいものはゴリ押ししなくても自然と広まっていくもの
738名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:15:51.02 ID:FeUjtE1L0
キリストは韓国生まれ
宇宙は韓国から始まった

この世の全ては韓国のもの
739名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:16:22.91 ID:Wsh/qnKJ0
韓国はキムチの本場中国から輸入してるだけだからなぁ。
キムチでも起源をねつ造しようとしてんのかよ。
740名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:16:24.33 ID:fiznqChz0
生物兵器キムチ
741名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:16:33.25 ID:eIL+Z8/30
韓国の寿司とか死ぬきか?
正気とは思えない
742名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:16:33.74 ID:3aBIF3dm0
>>1
あんまいじめてやんなよ。
もっとでーんと構えてようぜニッポン。
必死に張り合ってると思われるのもシャクだし。
743名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:17:05.81 ID:+s1IR8JX0
パッタイ大好物なもんで、自分で作ろうと頑張ってみたが
ライスヌードルがベッタベタになって食えたもんじゃなかったorz
744名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:17:39.55 ID:D0OJA6HL0
>「日本」と答えた人が9.6%

やめてくれ。またチョンが「日本がパクった」と因縁つけてくるだろうが。
745名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:17:40.51 ID:sUr4y0GU0
サッカーのサポーターをキムチデビルとか名前付けて広めればいいんじゃね?
レッドデビルをパクらないで
746名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:17:47.96 ID:AiUDBf6D0
だからなんだよ
どうでもいい
747名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:17:51.63 ID:vZHAxpN60
>>646
唐辛子が入る前は山椒を使った漬物がメインだったみたいだね。山椒も日中からの輸入品だしキムチとは全く別の支那の漬物だけど。
748名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:19:56.25 ID:SFAUpd7T0
欧米で広く食されてるザワークラウトでさえ、日本ではマイナーな存在だってのに
朝鮮半島と日本・中国の一部で食われてるだけのキムチが欧州で一般化してるわけないだろう
749名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:20:34.44 ID:OqMqJRAF0
納豆は血液サラサラサプリメントのナットウキナーゼとして意外にも認知度がある。
750名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:20:40.57 ID:lBn6TRM+0
そういえば、このブログ書いたひと、今何してるんだろう?
和食好きな男を次々ふって、今もひとりでキムチ食ってるのかな?

リエ「昼食、うどんか韓国料理どっちにする?」 彼氏「うどん」 → リエはその日カレを振った
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1554856.html
751名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:21:32.48 ID:NoKcLrn8O
>>1
キムチ?知ってる知ってる
寄生虫入ってたり発ガン性物質入ってる罰ゲーム食品だろ
752名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:22:10.63 ID:vZHAxpN60
>>733
良くは知らないけど
満州とかで結球することが確認されてたものの元々の品種は結球するのが少なくて、日本で品種改良したのが今の形の白菜源流だったと思ったから日本経由じゃないかな。
753名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:23:19.40 ID:ZFcRB5/X0
日帝が韓国の歴史を奪ったからな・・・ 俺たちは反省しないといけない
754名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:24:37.07 ID:f4J280kL0
焼肉はウマイよなー。マズイという奴は偏屈者。
肉料理では韓国に及ばない。

日本人は肉の食い方を知らない。
日本のすき焼きは肉のまずい食い方。海原雄山も言っている。
それをメシにかけて牛丼とかウケる。
755名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:24:39.00 ID:LI6QHTlSO
どういうつもりで、そんなレスをしているんだ?
うそは、聞きあきた。
いますぐに、帰国しろよ!
756名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:24:49.02 ID:vh8t7B3Vi
ウンコ漬なんて知らない方がいい
757名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:25:05.10 ID:vZHAxpN60
>>753
支那の属民族という誇りがあったのに、朝鮮民族だけの国を与えちゃいけなかったな。下関条約は間違いだったね。今からでも支那と併合するべき。
758名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:25:10.56 ID:bQPEGULEO
キムチ→?
 ↓
キムチ=腐った野菜→知ってる!!
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/20(日) 13:25:13.20 ID:ta3wlYXp0
なぜそこに寿司がでてくるんだw
760名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:25:28.78 ID:x/WqyKMdO
当たり前
キムチは辛くて生臭いから、合う料理が限られるし、辛すぎてだめ

広まるの無理
761名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:25:43.14 ID:/PRBzJVz0
韓国料理って辛いというイメージだけど
世界見渡せば韓国より唐辛子大量に使ってる国はざらにあるんだよな
そういうところにすっぱ辛いキムチが受ける下地はありそうなんだけど
762名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:26:01.24 ID:Q0o2Mrks0
朝鮮漬けなら知ってる
763名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:26:15.17 ID:RZCLdlGA0
寿司屋はザルツブルグとかまったく海と関係ない所でも店があったりするしなw
764名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:26:20.41 ID:F06fzLzu0
明治初年に朝鮮に派遣した日本人官吏の記録には宮廷料理にも旅館の料理にも
キムチは出てきてこないようだけど日本の漬物を参考にして新しく作ったのかな
765名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:27:01.76 ID:/DjSMIzs0
>>259
そもそもキムチ炒飯ってどこの国の料理なのだよ?
中国でも韓国でも一般的でないぞ。
多分天津飯と同じに日本料理と思うが。

?奇日本:日本發明的中華料理【ビックリ日本:中国にない中華料理】
http://www.youtube.com/watch?v=1ppeg4X7Zcs
766名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:27:55.25 ID:t83uS/c00
>>764
キムチに嫉妬した官吏がその存在を隠蔽した可能性もあるだろう
767名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:28:18.61 ID:bFRWdxjd0
うそ魔っているのか
768名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:28:30.47 ID:ZDfn6z8l0
キムチって

ゴキブリのエサだろ
769名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:28:56.81 ID:lhB+D6l/0
南朝鮮は、南朝鮮で頑張ってくれ
日本に関わらないでくれ
在チョン排除とパチンコ禁止
国交断絶を!
770名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:29:19.43 ID:kBPmB97Z0
キムチだけごり押ししても仕方ないだろうに
年に二回虫下しを飲むって事もセットで伝えないとフランスみたいに輸入禁止になるのがオチだろ
771名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:29:47.65 ID:yx9IxkpR0
>>11
一般の欧米人はあんまり辛いの苦手なんだよ
カレーも甘口でちょうどいいくらい
772名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:29:52.79 ID:YEDXGyIOO
世界キムチ研究所www
キムチは臭いし辛いし最悪!
だからファビョるんだよwww
773名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:30:08.30 ID:lBn6TRM+0
>>753
韓国を侮辱するのはやめろ。
そういうソースのない事を振りまくと「戦勝国の韓国が敗戦国の日帝に何故歴史を奪われたの?何で?戦勝国というのは嘘?」って世界が不思議に思って
韓国の立場が無くなるだろうが!
774名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:30:16.92 ID:qfHz1FvU0
臭いし
775名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:31:14.19 ID:x/WqyKMdO
>>761
辛い料理は、スパイスもふんだんに使ってて香り豊か。

塩辛系発酵の匂いしかないキムチは別
776名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:31:50.83 ID:qmKs+6Cn0
味噌漬け、塩漬け、麹漬け、粕漬け、しょうゆ漬け
わさび漬け、朝鮮漬け、酢漬け、ヌカ漬け、砂糖漬け

寿司と勝負は土俵が違いすぎる、せいぜいガリとだろう
777名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:31:58.82 ID:ujDX8Fo+0
ディスカバとか見てるとどうやら外人は「刺身=スシ」って言ってるようだな
ベアさんが獲りたての川魚丸かじりして「アイラブスシ!」って言ってたし
778名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:32:34.57 ID:iMUk3DWd0
同じジャンルで比べろや。
タクアン(漬物)とか。
779かわぶた大王ninja:2013/01/20(日) 13:32:37.49 ID:5daf/KDb0
>>773
宇宙を創造した韓国人が、
なんでロケットひとつ打ち上げられないの?
780名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:32:55.67 ID:x1hKCnRJO
>>764
日本人だから出さなかったんだよ
日本人は韓国人みたいに辛いものが食えないだろ?
781名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:33:48.96 ID:0gAz+ph00
焼肉ってただ肉焼いただけだよね
782名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:34:13.61 ID:kxpzYAWR0
>>33
うちでもよく作ってたけど、それはキムチじゃないだろ
白菜、人参、鷹の爪、ニンニクに昆布とか入ってて透明でちょっととろみのある汁のやつだろ?
キムチは食べないけど朝鮮漬けは俺もウマいと思う
戦時中に工場で一緒に工員として働いてた朝鮮人に教えて貰ったって言ってたよ
あの世代の人らって今朝鮮人が強制連行とかいってるの見るとあきれかえるんだろうね
783名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:34:41.02 ID:jRlabkEQ0
日本料理なんてほんの数十年前までは
東洋のバーバリアンが食ってるゲテモノ、
程度のものだったのにな

よくここまで認められたもんだよ

韓国料理もそうなるといいね
784名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:35:42.48 ID:Nl6QSx28O
>>779
残念だったな
既に古代韓国帝国が椅子に花火を付けて打ち上げて世界で初めて宇宙に行ったと有人宇宙飛行の起源を主張してる
785名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:35:42.63 ID:laQPipYA0
パッタイ大作戦

パンチョッパリ起源の朝鮮焼肉は料理じゃないだろ
厨房で肉を切って出して客が自分で焼くだけのこと
刺身だってそうだが酢締めしたり生食を供給するところが違う
ビビンバも山の下草にトンガラシとごま油を絡ませたもの載せただけ
786名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:35:58.32 ID:bhPm9J930
>>735



787名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:36:48.57 ID:/DjSMIzs0
788名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:37:29.84 ID:x/WqyKMdO
>>781
アメリカのバーベキューはソース自慢で大会開いたりするからなあ

焼き肉じゃ勝てない。
テリヤキ味は結構あるが、限界あるし。
789名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:38:37.83 ID:Ce3WcfmL0
ぶっちゃけキムチ以外に韓国にはなにがあるのwwwww

しかもご自慢のキムチも寄生虫だらけ
790名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:39:25.00 ID:MMWpq4y80
当たり前のことを今更
キムチなんて本来、地方に行ったときにお土産物にうってる
珍味みたいなもんで、スーパーでホイホイ売ってる日本がおかしい
欧米で納豆探すようなもんだ

それだけ日本には在日が多く入り込んでる証拠でもある
791名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:40:12.88 ID:qmKs+6Cn0
欧州の食肉の文化はすげぇと思ったな
肉の漬物文化が発達してる、塩漬け肉を調味料として使う
日本では味わえない美味しさがあったよ
792名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:40:53.50 ID:FGqRhDYGO
パッタイの認知度がなぜそんなに高い?タレントがテレビで宣伝したのか
793名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:40:56.78 ID:/9nmxGG+O
昔聞いたんだが韓国のキムチはそんなに辛くないらしい
韓国の唐辛子はそんなに辛くないんだってさ
その時俺は、辛くてなんぼの唐辛子すらまともに作れないのかと思ったね
794名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:41:13.23 ID:H3rNl+p50
比べなくていいから…
795名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:41:52.48 ID:v27o56fb0
キムチもビビンバもうまいじゃん。
日本の焼肉屋で出してるものとスーパーで売ってる奴はな。
韓国にも旨いものの一つや二つはあるだろう.
796名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:42:03.82 ID:NoKcLrn8O
>>1
知って貰った所で寄生虫と発ガン性物質で輸出できないんですけどね
797名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:42:10.90 ID:x1hKCnRJO
>>790
キムチは世界最強の健康食品だぞ!
納豆なんて有害物質と一緒にするな!
798名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:42:18.88 ID:UaxE0mEA0
欧米で中華料理とか韓国調理とか移民村にしかないんだろ
一般人は食わん
799名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:42:20.79 ID:laQPipYA0
チョソは糞酒トンスルと腐れエイのホンタクで勝負しろや
800名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:42:25.64 ID:3XPgJzJT0
まったくどういうことだよ!
キムチは東洋のトリュフなんだぜ
西洋人が嫉妬して無視するふりをしているに違いない
ニダ
801かわぶた大王ninja:2013/01/20(日) 13:42:59.55 ID:5daf/KDb0
>>784
ただの火あぶりじゃないのか、それは?
802名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:43:18.51 ID:4NKKN8HuO
欧米人は韓国人にキムチ臭いじゃなくて、ニンニク臭いでしょ
803名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:43:44.69 ID:F06fzLzu0
朝鮮に派遣された官吏の記録には料理は臭くてまずかったので
誰も箸をつけずに果物だけを食べようです
804名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:44:23.03 ID:z/kFS3cC0
>>43
> こくうまキムチ美味いよね、あれはキューちゃん作ってる日本の会社の商品だお

キューちゃん自体、原材料:中国ばかりて食べられないぞ。
805名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:44:56.19 ID:HhoXgFqF0
国産じゃ無さそうだから外食でキムチ食えない。

韓国産何て食べたら漏れなくおばちゃんの唾入りでしょ
806名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:45:44.97 ID:LmS2NlRh0
日本産と韓国産のキムチには大きな違いがある。
韓国産のキムチは伝統的に人糞を加え発酵すると言う過程があり、
韓国人に日本産のキムチを食わせたら「こんなのキムチじゃない」
とか「人糞のまろやかなうまみが無い」とか言われる。
あの独特の臭みがたまらないらしい。
そりゃ日本のキムチの歴史から言ったら韓国にはとおく及ばないだろう。
807名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:47:39.34 ID:laQPipYA0
世界キムチ研究所()
808名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:47:53.56 ID:x1hKCnRJO
>>806
嘘つくな!ウリナラはそんなことしていない!
809名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:51:13.56 ID:pmVvSImd0
スシはそれ単体で一回の食事になる食べ物だけど、キムチはそうじゃないのに。
基本的にごはんがないと成立しないから、パンやパスタがメインの欧州ではそりゃむつかしい罠。
810名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:51:50.97 ID:x1hKCnRJO
>>11
キムチはチーズと同じようなものだから欧米でも受け入れられる
811名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:52:59.08 ID:3XDkaJyVO
トンスル美味しいです。
とっても好きな糞酒です^^
812名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:53:11.39 ID:RDQZ7RAE0
冷蔵庫にもいれたくねーよな めっっちや臭いんですもん
813名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:55:33.54 ID:SKDdARk80
朝鮮に料理なんてモノは無い。
814名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:55:51.01 ID:NT9gUyB6O
韓国のキムチって貝の塩辛とか入れるしかなり発酵させるから滅茶苦茶臭いし日本のほど辛くないんだよね

日本向けに売ってる奴はキムチ風味の唐辛子漬けで別物
815名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:55:56.24 ID:pMtMKUFV0
体に悪そうだもんな
816名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:55:58.27 ID:U6+5G0g+0
最近はキムチを擁護するレスがわらわら付いたり
「政治と食文化は別」というフレーズのもとに、結局は
キムチに興味のない人間にキムチに興味を持つよう押し付けているレスが目に付く

普通の神経なら、キムチに興味がない人間に対してしつこく
キムチの話題ばかりしないだろ? 朝鮮人ってそういう所がバカなんだよなあ
なんか薄ら寒いものを感じるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:56:41.08 ID:3j69dCJP0
知らないほうが良いぞ…
818名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:57:00.43 ID:u+jnkiLZP
>>649
吉牛でつゆだくと言って何が悪いんでしょうか?
819名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:57:31.00 ID:Et2NUuo8O
純粋に考えて付け合わせとメインで戦って勝てるわけないだろ
820名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:57:36.12 ID:GmkZ52PL0
イギリスみたいな味覚障害の国ならともかく他にいくらでもうまいもんがある日本でキムチが猛フューチャーされる理由を考えよう
821名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:58:06.68 ID:Zd/N1JRXO
イタリアに桃屋キムチの素を持ってけば一発で定着しそうだけど。

日本食として。
822名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:58:25.28 ID:p9l/7tm30
本当に優れたものはその気がなくても広まっていく。
劣ったものはゴリ押ししても広まらない。
せいぜい一時的なブームに留まる。
広告費が尽きたら終わり。
823名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:59:23.29 ID:4njAo6wT0
>>10
日本もうまく行ったとは言えないのでは?
ゴリ押しが酷過ぎて違う方向で韓国に興味をもってしまい、色々調べた結果
嫌韓が急増したから逆効果だったのでは?
824名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:59:23.88 ID:HRik7HSw0
>>808
大腸菌やジフテリア付けてるだけだよな
825名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:59:25.81 ID:NT9gUyB6O
茹でたパスタにツナのオイル漬けやアンチョビと日本製キムチを刻んであえて粉チーズをかけて食うと旨いよ
826219:2013/01/20(日) 13:59:53.76 ID:pMjBHEAD0
日本産とか韓国産とか関係無くキムチなんてあんな臭いもんよく食えるな
臭いチーズもあれではあるが、キムチはそれ以前に食べ物とは思えない
食べる以前に見た目と臭いだけで吐き気がするよ
無理して一口入れてみたことはあるが当然吐いた
827名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:00:40.35 ID:ttapId23O
世界キムチ研究所
828名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:00:54.84 ID:MMWpq4y80
>>797
今ならノロウィルスもついてくる最凶食品ですねw
829名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:01:02.65 ID:gZeoujXV0
なんだよこのクソランキング
スペイン料理なんて韓国人は誰もしらねっつんだよ
パッタイってなんだよ!バッテン荒川の方が有名だっつんだよ
マジ死ねよ日本人
830名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:01:04.07 ID:gHNnw2OF0
>世界的に韓流が盛り上がりを見せているが
  〃∩∧_∧
  ⊂⌒(  ・ω・) ハイハイワロスワロス
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
831名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:01:14.56 ID:x1hKCnRJO
>>822
絶対腐りやすい日本食より長持ちする韓食の方が流行る
832名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:01:16.67 ID:rcfrF4NWO
国産のキムチは見た目がみずみずしくて朱色っぽい赤でうまそう。チョン産のキムチは水分少なそうで赤がくすんで全くうまそうじゃない。旨味がない。
常食するものじゃないけど日本産のキムチはうまい
833名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:02:43.98 ID:4njAo6wT0
>>831
梅干は30年経っても食べられるんやで。
834名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:03:20.19 ID:pMjBHEAD0
別に韓国に悪意があるわけではないが、キムチの他には自国産名物は無いのか
キムチなんかを売り出そうとしてる時点で脳が腐ってるとしか思えない
いくらなんでも他にまともなの一つくらいあるだろ
835名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:05:47.36 ID:x1hKCnRJO
>>834
餅の起源であるトックなどになるかな
836 ◆4dC.EVXCOA :2013/01/20(日) 14:06:09.16 ID:sgljWX430
>キムチを知っている」と答えた人はわずか16.1%

漬物でこの認知度はかなり高いと思うよ、比較するなら寿司ではなく、たくあんが妥当
837名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:06:13.98 ID:ye8wHi1u0
キムチなんて1回しか食べた事ないけど、ニンニクが強くてそう何度も食べる気にはなれない。
韓国人ってやっぱり口臭凄いのかな。
838名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:08:04.39 ID:6Gu9ZI2p0
>>836
その漬物が韓国を代表する食べ物なんだからしょうがないだろ
キムチ以上に有名な食べ物出してこいよ
839名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:08:12.01 ID:NT9gUyB6O
桃屋のキムチの素を酢と油と混ぜると旨いドレッシングが出来るけど
もっともキムチとは結び付かない味だが
840名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:08:49.62 ID:VpZ/pfyKT
キムチもって電車に乗ると、
日本では勝手に蓋をあけられ、たべられてしまうんだよなwwwwwww
ああ、恐ろしい。
841名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:09:20.79 ID:x1hKCnRJO
>>833
それはきっと腐っているが日本人の胃が頑丈なだけだろ
842名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:09:31.71 ID:A9b0yzaZP
wwwwwwwwwwww
にほんじんをほるほるwwwwwwwwww
まあとうがらしじたいがないからなむこうは
あたりまえか
843名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:10:26.32 ID:s93aADGk0
>>810
日本の漬物ですら悪臭扱いされるのにそれ以上に匂いがきついもんとか慣れてないと無理。
まー欧州連中のチーズも大概なにおいのものがあるが。
844名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:11:28.75 ID:4njAo6wT0
>>835
え? 中国やろ。
あっちの人でしたか(´・ω・`) さようなら>>841
845名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:11:43.20 ID:HRik7HSw0
>>836
だが認知度と好感度は別なので…
輸入禁止措置くらったから知った人もいるんじゃないか
846名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:15:34.85 ID:lBn6TRM+0
>>836
日本国内での食卓やコンビニ弁当その他への普及具合から見れば、たくあんよりむしろ梅干しに近くないか?
韓国におけるキムチって。
847名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:16:57.63 ID:SKDdARk80
キムチなんて札幌ラーメンぐらいの歴史しかないよ。
848名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:18:24.82 ID:aFaZ7/B/0
お口くちゃい
849名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:18:53.10 ID:B+P9lVsK0
>>1
ゴミスレ立てんなカス
850名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:19:41.08 ID:SozMAsNl0
以前どっかの提灯記事で今年はキムチがヨーロッパで
大流行するとかなかったか?
なわけねーんだよ糞チョン
851名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:19:51.45 ID:6i4Ihix10
でもさ
寿司の認知度を上げたのって中国人と朝鮮人じゃね?
だって海外のすし屋って大半は奴らがやってるんでしょ?
852名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:22:35.54 ID:a+LEcWRg0
パッタイなんて知らん
853名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:23:12.09 ID:yCgPQz430
キムチを売ろうとするマスコミ、食品会社、勘弁。

和食の香りや出汁をまったくわからなくする
最悪の漬物。
カレーはカレーとして別物になるが、キムチは
単品で住まないから他の物合わせるし。

日本人を味音痴にする作戦としか思えない。
あわせるものの味を濃くしないと、キムチは
成り立たない。素材の味をキムチはぶっつぶす。

焼肉屋行きたい人が、焼肉屋で楽しめばいいじゃないか。
854名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:23:32.04 ID:m9iJNM0M0
エイのうんこ漬けは?
855名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:24:49.04 ID:ChcVQ54w0
>>686
775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 13:23:49.10 ID:p7EorkrD0
>>769
> 昨日からセンター試験が始まりましたが、リスニングにキムチを入れてきたそうですよ。しかも唐突に
> 汚染されてますね、教育界も

確かに、ありました。

Question No. 21

To make a simple kimchi meat sauce, put some finely-chopped garlic into
a pan with two tablespoons of olive oil. Turn the heat on, and when you
smell the garlic cooking, add one chopped onion and cook for about two
minutes. After adding 500 grams of ground beef, cook until light brown,
then add one can of chopped tomatoes together with about three
tablespoons of ketchup. Before turning the heat down to low and cooking
everything for about thirty minutes, don't forget to add three
tablespoons of kimchi base. This sauce is great on either spaghetti or
rice!
856名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:27:27.00 ID:HRik7HSw0
>>851
それは順序が逆
寿司が人気出て、商売になるから在外中韓人もやり出した
857名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:29:07.10 ID:gt3/+WFl0
858名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:31:25.62 ID:yCgPQz430
>>855
キムチレシピ・・・

まじなら相当引く。しかも、イタリアの古典的なトマトソースなら
文化紹介で許せるが、これどっかの料理研究家が作った
無理やりキムチ入れるためのレシピ・・・
しかもキムチベースじゃ、桃屋とか気味悪いキムチ鍋の
最近出てきた素を使えというのか。

これ最悪のステマだろ、センター試験にこんなものを
本当に出したのなら、恣意的過ぎてありえない。
こんなそこらのおばさんが考えたようなキムチレシピを
まじに出題したのか??
859名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:31:50.00 ID:GxsR9cMLO
まあ今だ寿司を日本食の代表みたいに思われるのもいい加減マンネリではあるな。やっぱ欧米人にとって日本食はまだ珍獣扱いなんじゃないかって感じで。
白米、味噌汁、おかずの組み合わせの和食スタンダードスタイルが普通に受け入れられてこそ浸透したというべきだろう。
860名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:32:35.14 ID:Yp39etwa0
>>856
日本の寿司が好きなのであって紛い物なんか口にできないだろうな
欧米の人は海苔が駄目なはずが慣れちゃったのか日本の海苔はうまいうまいと
言って食べる人多い
861名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:32:55.97 ID:GmkZ52PL0
>>854
国分太一さん;;
862名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:33:34.28 ID:YQ+VYfQfO
>>855
kimchi meat sauceってなんぞwww
しかもdon't forget to add three tablespoons of kimchi base.いや忘れろ。んなもん忘れちまえ。
見たことも聞いたこともない食べ物を題材にされるなんて、混乱する受験生もいただろうに。可哀想だ。
863名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:34:14.27 ID:HRik7HSw0
>>857
幼稚園児からもバカにされるレベルだろこれ…
864名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:34:24.25 ID:+tAe8BBx0
>>859
西洋人って和食はそこそこ美味いけど
魚のにおいのするスープだけはどうしてもダメって意見良く聞く
味噌汁がダメらしい
865名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:35:10.40 ID:dVrxoyey0
>>857
なんだこの汚らしいのww
園児のおままごと、いやそれ以下かもwwwwwwwww
866名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:35:18.52 ID:dCxuh/x90
韓国コンビニおにぎり大研究2012!
http://www.seoulnavi.com/special/5041008

これ見て思ったんだけど韓国ってなんでもかんでもグチャグチャにして
コチュジャン?やキムチ、肉を加えてご飯と混ぜて見た目崩壊グロテスクでまずそうって思う自分はおかしいでしょうか?

なんでも辛い物や肉と混ぜてグチャグチャにすれば韓国オリジナルだと思ってそう…
867名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:37:57.39 ID:6i4Ihix10
>>864
もはや遺伝子レベルで苦手なのかもね
非殺傷兵器の中にはすごく臭い匂いで群集を追い払うってのがあって
各人種で嫌悪する匂いを調べたら、アジアとヨーロッパじゃ全然違うみたい
868名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:38:26.18 ID:/EdJeehI0
>>1

韓国がどこにあるか聞いてから
ものを言え

だれも正確に答えられまい
869名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:40:16.35 ID:x1hKCnRJO
>>867
シュールストレーミングを使えば簡単に追い払えるだろ?
870名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:41:31.37 ID:QW7ML5hI0
>韓国の研究所が行った調査
>中国新聞社が報じた。
というサーチナソースで2chにスレが立つのかw
871名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:41:50.66 ID:EyQyeTc70
>>867
ブイヤベースも魚介出汁なんだが。
872名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:43:46.16 ID:QHk8JpcS0
むしろ、何故知っていると思った?
873名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:44:17.49 ID:lBn6TRM+0
>>866
「これは、立ちはだかる混ぜて食べる文化の中に、お握りを普及させようと戦った男達の物語である」
という言葉が頭に浮かんだ・・・。
874名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:44:33.19 ID:HRik7HSw0
>>870
だが待って欲しい、朝日や毎日や日経のトンデモ記事とどう違うというのか
875名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:45:21.55 ID:RRtvFThf0
寿司がキムチより有名だからってどうでもいいじゃん。
こんなことで優越感をおぼえるようではチョンと同レベルだぜ。
876名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:45:56.42 ID:6i4Ihix10
>>871
俺がナショジオで見たのは
アジア人は魚が腐敗したような匂い(クサヤみたいのとか)でも平気な人が多いけど、白人はダメな人が多い
逆にキャラウェイシードとかは白人は好きで、アジア人は嫌いな人が多いっての
キャラウェイシードってライ麦パンとかに練りこまれたりする奴で、俺も食ってみたけどすげえ不味かった
877名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:46:47.77 ID:kBMPdjXF0
ヨーロッパやアメリカで寿司食ったことある奴なら分かると思うけど。
あれ、寿司じゃないから。
寿司の形をしたよくわからんまずい食い物。
なぜか店員は日本人ではなく中国人や朝鮮人だったりする。
878名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:48:48.99 ID:+tAe8BBx0
>>871
ブイヤベースはあんま良く知らないんだけど新鮮な魚介で出汁とるんじゃないの?
日本の出汁は乾燥したカツオ節とか煮干なのでそういうのが苦手なのかなと
879名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:49:37.62 ID:snhe5FRY0
日本の物が有名だから、自分達も有名にならなきゃおかしい
こいつらの思想は常にこんな感じ
880名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:50:28.64 ID:yCgPQz430
>>866
韓国の料理番組みたらびっくりした。
すべてキムチ入れてるんだよ。
で、見た目真っ赤。

醤油使う日本ももちろん醤油の味が
基本になるが、とにかく韓国の料理番組は
見た目が同じで素材がぐちゃぐちゃで
なにが入っているかわからない。

それはそれで文化だからいいとは思うが、
日本の和食の、器から盛り付け、
色彩の鮮やかさまで、全体にトータルで
考え出されたものとはまったく違う。

キムチより、すぐきや浅漬けもっと押せよと思う。
881名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:50:51.23 ID:Ps8rWhEK0
>>875

アホなのお前?
わざわざ比較してるのは韓国の研究所なんだが。
882名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:52:22.09 ID:RRtvFThf0
>>881
黙殺出来ないお前等は暇なバカ
883名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:52:24.77 ID:wdOUa5sG0
>>653
寿司の前にキムチ食べるなんて、泥だらけの足で畳に上がるようなもんだな
884名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:53:45.84 ID:yCgPQz430
>>878
ブイヤベースは魚そのもの突っ込んた魚味の
スープで、違うなあ
885名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:54:12.62 ID:+oy7GBFd0
>>883
それ、うちの愛犬ジョンやがな〜!
886名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:54:33.10 ID:BxPAG0lk0
日本人だってちゃんとした檜のカウンターで鮨食ったこと無い奴はチョンとかわらないんだよ
887名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:55:07.35 ID:ibtUgC00O
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
888名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:55:50.84 ID:VpZ/pfyKT
>>857
一番上と2番目、
ハンター試験かよww
889名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:56:24.41 ID:Lr7IOyAtO
糞キムチ野郎
890名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:56:34.75 ID:+0LaMFc50
冷静になれ。貴重な寿司をこれ以上広めるな。
891名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:56:43.82 ID:EyQyeTc70
>>876
まぁ、俺の知り合いのアメリカ人は味噌汁好きだけどね。
納豆はだめだったが。

そのアメリカで天才少年がいて、10〜16歳くらいだったと思ったが、
飛び級でハーバードかどこかに居るんだよ。
その子が「毎日納豆を食べてるおかげ」とか言うTVを見たことあるなぁ。
892名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:57:27.50 ID:LvWn9IEj0
>>882
お前は「日本人が寿司とキムチを比べて優越感に浸っている」と言ったんだぞ
嘘はいかんぞ嘘は
徹底的にお前は叩かれるのみ
893名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:57:32.10 ID:+oy7GBFd0
>>886
なるほど!
今度檜のカウンターに檜製のコンベアーで寿司皿廻す企画をプレゼンしてみる。
ありがとう
894名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:58:09.22 ID:PyqP8+3NO
>>880
元々の朝鮮料理は精進料理みたいな感じだよ。

道教の陰陽五行の思想にのっとり、
五味(甘、辛、酸、苦、塩)
五色(赤、緑、黄、白、黒)
五法(焼く、煮る、蒸す、炒める、生)
をバランスよく献立に取り入れることを良しとする。

とWikipediaには書いてあるけど、今は辛と赤しか無くなってるんだね。
895名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:59:10.86 ID:oakr5E/+0
896名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:59:17.24 ID:Wdegi4aD0
確かにチョンのいうキムチは食ったことないな。
白菜の浅漬けに桃屋の朝鮮漬けの素を混ぜたのはたまに食べるがあれとは
違うんだろ?
897名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:01:10.90 ID:EyQyeTc70
>>880
出張で韓国に行ったときに、ホテルでTVつけたんだよ。
何言ってるかわからないが、TVショッピングやってて、
乳児のミルクに入れる粉末の添加物売ってたんだけど。
何種類かの野菜を粉末にするんだが、普通に唐辛子もその中に入ってた。
料理以前にとんでもねぇことしてるよ。
898名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:01:22.95 ID:+Q7Roaf80
ネトウヨってキムチ寿司食べたら爆発四散しそう
899名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:01:48.30 ID:YMBLf0Pq0
>>754
シナ人が考えた創作キャラクターが言ってたらなんなんだ?
900名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:04:21.57 ID:G0JtrHJu0
>>876 ドイツでラーメン屋やってる日本人店主のTVドキュメントでは、
新作ラーメンを友人のドイツ人達にパーティー形式で出してみて反応を見るらしいのだが
カツオ出汁などの魚介系ダシのスープにした時は、総スカン食らってたみたい。欧州人でも海に余り面してないところは魚介味は苦手なのかも。
日本人店主の奥さんはドイツ女にしてはカワイイ系で羨ましかったな。
901名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:04:42.46 ID:h5MDyNgT0
世界に欧州が入ってないだけだろ。

欧州は韓国から孤立してるんだよ。
902名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:05:00.68 ID:SZKcNPDE0
わざわざ世界中にゴミを広めることもあるまい
903名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:06:15.14 ID:lBn6TRM+0
>>894
そう言えば、韓流時代劇の「太王四神記」っての、四方神将の話なので一回だけ見たけど、本来拮抗し合って同等の力を持つ筈の
青龍・朱雀・白虎・玄武のうち朱雀だけがやたらとチートだったので一回で見るのやめたのを思い出した。
904名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:07:52.09 ID:d4Cxbb/C0
>韓国の研究所が行った調査によるとヨーロッパでは
>80%以上の人がキムチを知らない一方、日本の寿司(すし)の認知度は極めて高かった。

なんで韓国の研究所が寿司の調査までしちゃってんだよw
ほっとけよw
905名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:08:10.57 ID:i9sL+XyP0
なんかセンター試験の英語のリスニングで、キムチミートソースなる奇天烈なものが出てたと聞いたが。
906名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:14:49.10 ID:utCCAAx+0
今気付いたけど、おれショッピングモールとか行っても韓国料理屋さんに入った事って一回も無いや。
907名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:15:48.95 ID:gR+5U/Up0
まぁ普通に考えてキムチが海外でウケるとは思えないよね。
韓国のキムチって発酵させてるからマズいし。
夏場うっかり冷蔵庫にしまい忘れた漬物みたいな味なんだよな。
日本のキムチは唐辛子味の漬物って感じでウマいけど
908名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:16:22.78 ID:WYDFNF8t0
韓国オリジナルの補身湯を流行らせる方が
ステイタスがあがると思うが
909名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:17:56.58 ID:UQaoeRZ40
エベンキ怒りの糞食いwwwwwwwwwwwwwwwwww
910名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:18:27.77 ID:XZmFLSQt0
これはさすがに漬物と比べないと不公平だろw
911名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:18:32.35 ID:Vd28bAob0
ロッテのチョコレートは、カカオが少ないから、粗悪な脂肪は多いし砂糖も多いから、俺は食わない
912名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:19:02.34 ID:xBJAtOypO
キムチ作りの実態も教えてやらんと。
913名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:21:12.87 ID:734ra8gd0
40年前ならアメリカ人は30年前ならヨーロッパ人は
日本人も中国人も韓国人も似たようなもんで変わらんだろ?ぐらいの認識。
似て非なるものの恐ろしい現実が分かってきたのはここ四半世紀ぐらい。
今じゃどこの国の街角にもフツーに存在してるからな。
鮮人の評判は欧米各国どこも変わらんと思う。
914名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:21:32.18 ID:DIZlQSFC0
キムチは世界一の食べ物
915名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:21:36.81 ID:5hLkT9vBP
漬物はつけもの、料理とは片腹痛い。
916名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:21:49.23 ID:K/TmBZ/d0
ビジュアルがウンコみたいだからなぁ
917名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:22:39.89 ID:B9yij+X2O
最近は巻き寿司が韓国料理にされようとしてる。
918名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:23:37.60 ID:BxPAG0lk0
キムチの国際認知度の上昇=韓国人の気色悪さ認知度の上昇
919名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:23:49.71 ID:DIZlQSFC0
キムチは世界一のウンコ
920名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:24:14.14 ID:t1Dv9YVF0
本場のキムチはホントに臭いらしいね
対馬では韓国からの旅行者がキムチを持ち込んで食べるから
旅館が臭くて堪らないそうだ
921名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:25:42.88 ID:6VhB+/YY0
当たり前だが、キムチなんて米食が前提のピクルスなわけで、ヨーロッパの食事には絡みづらい。
ケイジャン料理はじめ、幾分食生活が多様なアメリカならまだしも。

韓国は何を期待してるのか。
922名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:25:47.02 ID:Tz4s1eB9O
キムチは朝鮮大阪民国に不可欠だからな。
朝鮮大阪民国は何処へ行ってもキムチ臭くてたまらん。
923名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:26:11.11 ID:iZEm6DkhO
チャグムのドラマで流行ったような朝鮮料理は後付けだよ
少なくとも明治期に訪れた人の記録から、五行の精神がうんたらな薬膳料理みたいなのは見受けられない。

http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html

良く言って朝鮮料理って唐辛子とニンニクぶちこんだ煮込みか蒸し物ばかりだった印象
924名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:29:01.74 ID:8K1xLHUV0
タイ料理にも言及するならトムヤムスープじゃないのかと
925名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:29:25.81 ID:hMvGnwuf0
何か、日本のキムチは韓国のとは違うらしいな。
確かに発酵してないし、どちらかというと、松前漬けみたいな感じだ。
926名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:30:48.60 ID:LHlIn2yU0
>>900
逆に海に面したスウェーデン人は美味しいっていうんじゃね 納豆>>ドリアン>>くさや>>ブルーチーズ>>超えられない壁>>シュールストレミング
927名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:32:49.66 ID:ixiM5QSO0
パンにキムチは合わないだろ。それだけのこと。
928名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:33:08.72 ID:DgGfXWevO
南鮮のライバルはジンバブエだろうが
929名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:36:34.54 ID:Q3cYxlHc0
>>891
納豆食べる天才児は、シカゴ大の大学院で医学を専攻しているよ。
でもあの少年、日本人父親と韓国人母親との間の日韓ハーフ。
930名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:38:04.18 ID:DwFLWMpQ0
日本は明治になるまで肉を食べる習慣がなかったからな
931名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:38:23.78 ID:QOpBwSSeI
キムチって美味しいけど食べるまでに勇気いった。
見た目が良くないし、浦安鉄筋家族の春巻の影響あったから
10代の時は見るだけでオエエだった。
932名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:39:44.82 ID:OXypV4LX0
寿司とキムチを比べるなよ
寿司に失礼だろ
933名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:41:43.72 ID:lGiOSFQtO
キムチはウマいが米食文化の国じゃないと厳しいだろ、寿司はそれ自体がメインディッシュだがキムチはそうじゃないし
934名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:42:42.24 ID:EyQyeTc70
>>920
大韓航空乗ってみ。
ボーディングした瞬間から機内が発酵臭というか腐敗臭というか、
キムチやらコチュジャンの匂いでくさくてたまらんぞ。
935名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:45:06.22 ID:heXetchh0
>>891
トーストした食パンと味噌汁って
結構いけると思うんだけどなー
936名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:45:26.56 ID:7LY81GSE0
そもそもキムチって独立した料理なのかと…
937名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:46:08.13 ID:FK9ckytj0
日本はもっと自信を持たなきゃいかん

マスゴミが報道してくれないから
あまり知らん人が多いからかもしれんが
日本製品って本当に人気あるんだよ
コンビニで売られてるようなお菓子でも
美味しいって大変喜ばれる。
938名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:47:36.35 ID:yOM+7Q0qO
家もこくうまキムチだわ

俺は自体は全く興味が無い(…ってか辛いの無理&韓国全然無理wwww)

なんだが、かみさんいわく一番上手いそうだ。(本場のより)

…まぁ〜何が言いたいかと言えば、今の嫁と離婚したい!!
…が本音だっ!!!!!!
939名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:47:47.44 ID:+tAe8BBx0
>>937
ハッピーターンとかも結構人気
ヘルシーだし!とか言われる
940名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:48:03.97 ID:kyeICYlg0
マグロとか高くなるし、美味い物おしえるのやめようよ・・・
941名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:49:36.42 ID:D3WDZvRp0
さかなが安く提供できなくなるから認知されないほうがよかったな
942名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:49:53.44 ID:J7OcesNh0
韓国産キムチは食べ物じゃないからな、バイオテロ用
943名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:49:58.18 ID:amBNhlE8P
朝鮮漬けなんぞ冷蔵庫が腐るわ!
せってー買うわねーよ。
944名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:50:32.84 ID:O97CQyxK0
寿司とキムチ何なんか比べるもんじゃないだろ
沢庵とキムチならわかるが
945名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:52:21.08 ID:4JKnm0Ck0
キムチをそんなに世界で売りたいなら、気持ち悪い見た目と悪臭をどうにかしろよ。
それがなくなった時点でキムチでなくなるかも知れないが、どうでもいい。
946名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:57:20.20 ID:AbXp4PVE0
キムチも知らんのか。

生ゴミと変らん気持ち悪い食べ物だぞ。
947名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:58:06.00 ID:FK9ckytj0
>>939
ポテトチップスとかスナック菓子も人気だもんなー。
わさビーフ人気もよく聞くw

特にここ数年の間に日本のチョコレート菓子は評判上がっとる。
948名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:59:27.65 ID:flJhW2Go0
こいつら売れないと知ると日本食として売り出すからw
まじジャパンバッシング
949名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:00:01.34 ID:lBn6TRM+0
>>927
つまり、欧米でキムチを売るためには、中国に喧嘩売ってキムチチャーハンを韓国料理として売るしか無いのか。

ま、俺たち日本人は巻込まれない様に見てるしか無いけどな。
950名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:00:10.17 ID:GmkZ52PL0
>>945
外人の方が臭い匂いには抵抗少ないようにも思える。
むしろ体臭が薄くて本来匂いに敏感なはずの日本人に受け入れられてる方が意外な気がする。
951名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:01:18.63 ID:uKRiMsZ9O
タイ式やきそば気になるなあ 美味しいのかな
952名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:01:23.20 ID:pzvWDqao0
キムチ以前に韓国知らないだろ
953名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:02:07.22 ID:Of6SOh+I0
漬け物のキムチ単独じゃ無理が有るよ、あっちは米文化じゃないし
ピザや鍋、チヂミやビビンバとかの調味料としてアピールするべきじゃないかな
メキシコ料理のピリ辛サルサソース感覚で
954名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:05:12.60 ID:KiRKqslq0
白菜の唐辛子漬け?
955名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:06:10.95 ID:5iJwJT1S0
キムチと寿司って料理としてのレベルが違うじゃん
キムチって一品料理程度のものだろ
ハンバーガーとピクルスを比べて意味があるのか?
956名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:09:16.74 ID:Q3cYxlHc0
>>783
確かに日本食はゲテモノだった。特に寿司と刺身。
また量の少なさから、ままごとみたいとも言われた。
でも1970年代後半に「日本食はヘルシーな健康食」とアメリカで
認定され、各国で大ブームになり現在に至る。
>>866
おにぎりの具の量が多すぎる。
また韓国はパンのクリームも多すぎる。
しかもバタークリームベースだから、食感がしつこくて重たいんだよ。
韓国って唐辛子もにんにくも多めに入れるし、なんかバランスが悪いんだよね。
957名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:12:18.71 ID:tWmozF5s0
タイ式焼きそばである「パッタイ」 を食べてみたいな
958名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:13:48.14 ID:UFbO3mnX0
呪キムチ
959名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:14:52.63 ID:/qtB3BGt0
実物見せたら鼻つまんで顔しかめるわ
960名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:15:51.45 ID:BxiVldGU0
世界番付で韓国人が「日本のキムチ鍋は韓国のキムチと違って美味しい」っつってたが
本国で殺されないか心配だ
961名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:17:07.34 ID:Fz7AgvKa0
世界キムチ研究所wwwww
962名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:17:43.97 ID:dZpAMC5V0
なんで寿司とくらべるんだよwwおこがましいわ
納豆と比べろよwwwwアホかwwww
963名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:18:40.07 ID:UFbO3mnX0
真っ赤なキム血
964名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:18:44.13 ID:1zoiXDLVO
全く反省や総括の無いR4とゴミンス\(^o^)/→まだまだサイバー兵器のノロキムチ大量大量入荷です\(^o^)/ノロで亡くなったお爺さんお婆さん多数→R4(´・ω・`)そうれ○ほう今どんな気持ち?はよ氏ねカス
965名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:19:48.10 ID:BPXyNFeM0
ちゃんと知っとけよ
命を落としてからじゃ遅いんだから
966名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:20:46.19 ID:mRlu6QCF0
オイオイこういう事言ってるとまた
「キムチを知らない後進国がある」
「寿司は韓国が起源だ」
とかギャーギャー喚き出すからやめとけってw
967名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:21:05.05 ID:AkIBtl9K0
>>955
キムチ知らない人が他の韓国料理知ってるわけないだろ
968名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:22:53.25 ID:stvRmybc0
キムチ単体で、寿司と張り合うなよw
日本料理持ち出すなら、納豆が妥当なとこだろ。
969名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:23:42.71 ID:E8OkrVlX0
キムチ食うけど西洋料理の何と合わせるんだよ
寿司は独立してるからいいけど
970名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:23:47.88 ID:NMSygmANO
>>966
すでに喚いてます
971名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:23:50.44 ID:tWmozF5s0
フードランドみたいなスーパーでも、キムチは売ってないな
レインボーロールとかスシはパック売りしてたり、トウフ、シラタキ
ノリ、ショウユは常備してあり手軽に買うことができるのにな
972名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:24:45.32 ID:skTfvATdO
本当は知ってるのに、関わりたくないとか思い出したくないから知らないと言っている人もいるかもな
973名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:25:22.50 ID:eUt5wU9t0
キムチと寿司を比較するな。
比較するなら、キムチと納豆だろう。
974名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:25:26.71 ID:vGY3QjwH0
8割は韓国すら知らないんじゃね
日本人だってEU加盟国全部言える人は8割もいるかな?
975名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:25:31.88 ID:6CExWr710
本日、行われた、日韓国交断絶国民大行進 in? 神戸
デモ行進に罵声を浴びせ遁走した車を追跡せよ!
神戸51 79−51
神戸51 79−51
神戸51 79−51
神戸51 79−51
神戸51 79−51
神戸51 79−51
976名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:27:19.55 ID:abSTNnk40
確かに、キムチの比較対象は納豆の方かも
977名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:28:14.52 ID:SKDdARk80
いま、白菜と呼ばれてる結球白菜は1920年代に宮城県で品種改良されるまで
、日本にも朝鮮にも存在していない。あとは分かるな。
978名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:29:58.42 ID:lgIU0ldn0
ヨーロッパは魚くさいの嫌うからな。キムチは流行らんだろ。
北欧ぐらいか可能性があるのは。あのくっさい缶詰がある国ならばあるいわ。
979名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:31:12.14 ID:KiRKqslq0
沢庵レベルやろ
980名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:34:51.95 ID:I9eU+tjMO
きさま
漬け物の重鎮、沢庵に失礼だろ
981名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:37:26.40 ID:3XDkaJyV0
サムスンはどこの国のメーカーかも聞いて欲しい
日本製と勘違いして買っている欧米人が多い
日本でサムスンが売れない理由がそこにある
982名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:38:29.74 ID:AXG2wve60
くさい
983名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:42:52.79 ID:MvERTuVV0
>韓国の伝統料理であるビビンバ
984名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:47:09.77 ID:R8nZgcu+O
>>1
>世界的に韓流が盛り上がりを見せているが

‥‥‥‥え?
985名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:54:36.44 ID:lBn6TRM+0
>>984
ふと思ったんだが・・・。


じゃあ、何で馬ダンスの人にキムチを持って踊ってもらわなかったんだ?
986名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:58:45.43 ID:GUBUtzYI0
ノロウイルスで有名なキムチを知らないとか・・・。
987名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:00:08.33 ID:j7uEGa5KI
サーチナ本気にするバカ
988名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:01:42.58 ID:pgDsuF1W0
韓国のキムチより日本のキムチの方がおいしいとかなんの冗談ニダ
989名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:03:09.09 ID:9kmVxQVz0
>>986
なあに。かえって免疫力がつく。
990名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:04:35.75 ID:ZKZ4HF1B0
中国新聞社wwなに調べてんだwww
991名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:12:11.06 ID:33myVZHS0
そもそも漬物と寿司を比較するなよって話。
992名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:13:37.64 ID:vlyMvVEDT
埋め〜
993名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:18:56.95 ID:glKchY95O
サムゲタンは水虫の薬です。
イソジンは、喘息の薬です。

あれ?朝鮮料理なんてどこにもあらへんわ。(笑)

ありのままに@札幌から
994名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:20:38.48 ID:eJsFe4Hb0
当然だろうよ
995名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:21:58.27 ID:a/yFFL4a0
その国の代名詞とも言える食い物があるが日本は寿司なんだろうな。
996名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:22:40.18 ID:eAs3RNg40
寿司って料理なの?
997名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:24:03.87 ID:KDxuaOA20
寿司は韓国起源ニダ
998名無しさん@13周年さん:2013/01/20(日) 17:24:39.61 ID:HsFwmbg20
寿司の元祖は韓国と言い張る韓国人!
これを聞くと韓国人が滑稽に見える!
999名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:24:57.15 ID:eAs3RNg40
>>995
これから旨いものでも食いに行こうぜと言われたら


普通は寿司のことだなと予想しますよね?
1000名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:25:52.69 ID:Z+CDn6+9P
知る必要ないだろ、あんなもん。
知っても臭くて食えない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。