【教育】戸塚ヨットスクール校長「(自殺者が)あの子だけということはあの子にも問題があった。体罰で死んだかもわからない」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
大阪市立桜宮高校のバスケットボール部主将が顧問から暴力を受けて自殺した件で、
戸塚ヨットスクールの校長・戸塚宏氏が13日、テレビ朝日系「サンデースクランブル」に生出演し
「あの子だけということは、あの子にも問題があったということ」と語り、大きな波紋を呼びそうだ。

戸塚氏のフリースクール「戸塚ヨットスクール」では、暴力が原因とされる複数の死者が出ており、
刑事事件となり、有罪判決を受けたこともあった。

この日の「サンデースクランブル」で戸塚氏は 「(自殺者が)あの子だけということは、あの子にも問題があったということ。
本当に体罰で死んだかどうかもわからないですよね」などと述べた。

主将は昨年12月の自殺する前日に、1日で3、40発殴打されたことを母親に告げていることが、
大阪 市教育委員会の調査で判明。顧問教諭は数回として否定している。

橋下徹市長は100人態勢を組み徹底調査の方針を打ち出した。
また、政府もヤンキー先生と呼ばれる義家弘介文科政務官を大阪市教委に派遣することを決めた。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20130113-12774/1.htm

前スレ(★1:2013/01/14(月) 08:17:44.01)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358170474/
2名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:55:07.13 ID:PQiF4aHE0
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
3sage:2013/01/15(火) 14:55:17.69 ID:Lwd4incf0
テレビに出て言うような事ではない
4名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:55:23.46 ID:BI4lPTJ60
だめだろう
5名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:55:23.62 ID:FoUh8xyW0
>「あの子だけということは、あの子にも問題があったということ」

まあ、でも事実でしょ。マスコミは、なにかと体罰=暴力で一括りしたいみたいだけど。
6名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:55:57.78 ID:i2/9F/zB0
むしろ期待通りのコメントw
7名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:56:05.78 ID:RtYH5NT60
スポーツ専門校でスポーツを辞めるのは退学に等しい。
8名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:56:22.38 ID:YFTpGO470
こういう意見もあって良いと思う
9名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:56:32.79 ID:lV1pQ5xO0
学校教育法11条
校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。
ただし、体罰を加えることはできない。

そもそも体罰は法律違反
10名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:57:07.53 ID:xztHi4Rj0
なんでこのおっさんに聞くねん
一番聞いちゃいけない人だろ
11名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:57:07.87 ID:e4t8+9040
さすが人殺しは言う事が一味違うなwww
12名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:57:17.76 ID:eN84Qv9X0
無法者を助長、放置した問題だから。
13名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:57:38.12 ID:R0YsbGMZ0
この人はこう言うしか他に無い
死者を出してるんだし
14名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:57:49.71 ID:oct5lGEa0
不良品を出荷前に間引くは大事な事だからな。
15名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:58:03.47 ID:pL06/I9U0
こいつ全く反省してないじゃないか
16名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:58:10.13 ID:Xdeb1iRaP
心が弱かった
部をやめても良いし親にチクッって問題にすることもできたのに
17名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:58:42.37 ID:lV1pQ5xO0
(文部省通知) 問題行動を起こす児童生徒に対する指導について

教員等は、児童生徒への指導に当たり、いかなる場合においても、身体に対する侵害(殴る、蹴る等)、
肉体的苦痛を与える懲戒(正座・直立等特定の姿勢を長時間保持させる等)である体罰を行ってはならない。
体罰による指導により正常な倫理観を養うことはできず、むしろ児童生徒に力による解決への志向を助長させ、
いじめや暴力行為などの土壌を生む恐れがあるからである。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/07020609.htm

そもそも体罰は法律違反
18名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:58:54.93 ID:1aAMUyvEO
お前やめろ はい

だったの7文字ですむ話だったのにな

スラムダンクとあひるの空で誰よりもバスケ知識満載のキャプテンには耐えらなかったかな?
19名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:59:37.17 ID:P8qkMXeL0
>あの子だけ
沢山しんだらってか、前提がおかしいぞ。
20名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:59:58.48 ID:vapMO0y30
自殺製造機が全然反省してないね
21名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:01:55.22 ID:eGEt7A4i0
いや死んだ子だけがこっぴどく殴られたんだろ?だから死んだって話なんじゃ
22名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:02:10.70 ID:1fjsGPZJ0
家庭内の体罰がほとんどの先進国で禁止されているのに、日本はまだその法規制がないことを知っていますか?
http://www.madameriri.com/2011/05/03/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AA%E3%82%89%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%80%80%E4%BD%93%E7%BD%B0%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/

各国の体罰等全面禁止法 現在33か国 日本は遅れていますね 後進国だわ(笑)
http://www.kodomosukoyaka.net/activity/law.html

残念ながら、日本は学校教育法で体罰が禁止されているに過ぎず、明確な基準や罰則はないに等しい
http://d.hatena.ne.jp/usankusa/20090428/1240932990

とどのつまり、ネトウヨ、サトサポの偽装保守ことバカルトの類は、アジりたいだけの似非ってことだ
反共がー、日教組ガーと喚きながら、その実は日教組の犬とコロと化していたわけですwww
バカウヨの擁護を見て、教育委員会の連中は高笑いしてるぜ
23名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:02:50.28 ID:WliB36YQ0
X体罰
○拷問
24名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:02:57.86 ID:xm1TY7NxP
こいつは典型的な日本人だな、笑いながら人を死に追い込むプロだ
25名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:03:00.41 ID:ZBs1Kd7l0
こいつ殺す
26名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:03:00.22 ID:VNjdV8RI0
お前の学校は何人も死んでるから学校側が悪いんだよね
27名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:03:20.20 ID:EmGuWucE0
このおっさん全然ブレないね。
マスゴミも政治家も見習って欲しい。
28名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:04:41.90 ID:Yd94dtbW0
死ぬぐらいならやめればよかったのに
高校は義務教育じゃないんだから
29名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:04:47.39 ID:9qCoNYnz0
あの子の親にも問題があった。
30名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:05:28.71 ID:mOnGaIN30
>>21
戸塚「こっぴどく殴られたのがあの子だけということは、あの子にも問題があったということ。 」
31名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:06:09.73 ID:SV0ICiqO0
戸塚を非難しているがねオマエラ
戸塚は確かに誰かを死なせたかもしれないが
同時に生かせもした

顧問も同じさ
ひょっとしたら死なせたかもしれないが
顧問に感謝してる奴も大勢いる
それを忘れるな

ちなみにオマエラに感謝している奴は一人もいない
どちらに人として価値があるかは瞭然だよな
32名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:06:18.92 ID:+Z5wDRO30
戸塚は体罰肯定論者だし体罰は善と言ってきた人だから
ああいう発言が出るのは予想通りだ
むしろ、あの発言を出させて体罰=悪と世論を動かしたい朝日に悪意を感じるわww
33校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/01/15(火) 15:07:54.44 ID:kuQLLcF70
>>1
 5人殺せば体罰だと自供したわけだな。
 体罰に名を借りた変態サド畜生は。w
34名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:07:55.28 ID:c/ZtcqnQ0
マスコミが本物のキチガイをゲストに呼ぶ理由は、
自分たちが思っていることをキチガイに代弁してもらうため
35名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:08:17.92 ID:az44mu6J0
情状酌量は全貌が見えてからでも良くないか?
あと、数十発殴ろうと思っても中々人って人を殴れないもんだよ。
36名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:08:40.20 ID:pdYTYRrM0
トンキンメディアって何だか生徒が先生に殴り殺されたのかのようなしつこい報道だが、自殺なんだよな。
37名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:09:00.20 ID:425Dnj2I0
観たけどこの人は体罰を正当化したいようだが
体罰=悪としたいマスゴミは必死にごまかそうとしてたなw
38名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:10:18.18 ID:idKbeC7S0
馬鹿(戸塚)が釣れた。さらしあげしたる

>>5
体罰=暴力=犯罪
間違いないわ。家庭でやったら虐待やDVだっつーの。捕まるわ。
39名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:11:53.58 ID:5WaspzXy0
>>30
問題っつうかキャプテンだったからだろ?
部員の中で一番偉い立場のキャプテンを殴れば、残りの部員に対して睨みを効かせることが出来る

キャプテンを辞めるかどうかって話の時に辞めなかった点をどう捉えるかだけど
40名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:12:12.94 ID:sqCAolx/0
複数生徒自殺していない ー> 自殺した生徒にも問題があった
自殺した生徒だけに行き過ぎた指導 ー> 自殺した生徒にも問題があった

うん、自殺した生徒にも問題があったよな
41名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:12:29.20 ID:oEeaGNnd0
逮捕時のあのキチガイじみた微笑浮かべた顔が忘れられない
狂人はテレビに映すな
42名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:13:01.70 ID:soexhLov0
問題があったら3,40回殴っていいわけじゃない、論点のすり替え
43名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:13:06.23 ID:idKbeC7S0
>>14
不良品は、どう見ても犯罪肯定の脳みそ筋肉野郎どもだ。
早く回収処分しないといけない。
>>31
人としての倫理を捨ててそんな価値を貰うくらいなら何もいりません。
44名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:13:34.16 ID:425Dnj2I0
体罰は必要
大昔からの真理だ
でも頃しちゃダメ
45名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:13:47.17 ID:PbbiL/xh0
自殺した子が主将だったとか
バックグラウンドを把握してから
しゃべるべきだと思うんだ
46名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:14:32.32 ID:OsEmvtZs0
ヒトの内心はだれにも分からない、でも自殺の原因の大きな一つに教師の体罰
があることは否めない。自殺に至らなくても、過度の体罰は被害者の心身を
相当数蝕んでいる。自殺が一件だけだから大したことはないというのは乱暴すぎる。
47名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:14:53.27 ID:0aP96kKW0
>>36
ほっきょう(北京)メディアとなんきょう(南京)メディアの論評もして欲しいわ
48名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:15:37.55 ID:VFhU0Hlq0
体罰は暴行なんだが…
49名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:16:43.02 ID:R70SSnvI0
黙ってろ人殺し
50名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:16:56.10 ID:yscAfQWC0
まあ確かに情報が足りない
51名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:17:14.80 ID:NDDkmeJt0
体罰が良いとか悪いとかの以前に、
自殺した時点で負け。
52名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:18:05.35 ID:4e3sxn+E0
まあ、昭和脳だから仕方ない。
53名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:19:48.32 ID:SQ1CQ79o0
黙ってろ人殺し
54名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:20:47.04 ID:SV0ICiqO0
あのな薬ってのは使い方を間違えると毒になるんだ
戸塚も顧問も同じさ
要は使い方で毒にも薬にもなるってことよ

反面毒にも薬にもなりゃしないのがオマエラだ
他人の人生を変えちまう程影響力を持ちえない薄っぺらなオマエラさ

ホントは嫉妬してるんじゃないのか
55名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:22:14.75 ID:ecpMQtkC0
自殺したら世間が自分を擁護してくれて敵まで討ってくれるみたいな風潮は自殺連鎖で
ウェルテル効果を招くから公的にはこういう発言悪いと思わないけどね

当然それを招いた環境は徹底的に洗い出して改善すべきだけどな
56名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:23:30.13 ID:idKbeC7S0
>>54
毒にも薬にもならないと思わせるということが、探偵やスパイには一番大事なのだ
57名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:24:17.91 ID:eY8qQaAA0
じゃ戸塚の学校の方が問題じゃねえか。あの学校で何人死んでんだよ。
58名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:24:42.70 ID:QfEIQbPO0
暴力、暴力の体育会で育つと、
なんでも暴力で他人がコントロールできると思っちゃう、
そういう人間に育っちゃうんだよ。

少なくとも暴力を擁護する人間になる可能性が高い。
相当な人格者でないと、他人も自分と同じ目にあわせたいと思うもの。
体罰なしに成功した人間が許せなくなる。

それに、
自分のコミュニケーションスキルを研かなくても簡単に他人をコントロールできるから。
暴力を肯定する人間は自分が殴られてもよいと言う立場で肯定しない。
あくまでも他人を殴る権利を主張しているだけ。

要するに体罰は多くの場合ただの自己中を大量生産するということ。
59名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:24:50.37 ID:4oW74HrW0
体罰否定派だけど
戸塚さんの理論は応用させてもらいたい
60名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:26:05.86 ID:dVTaSQj40
人生辞める前に、部活を辞める→学校辞めるという選択があったはず。

ID:idKbeC7S0はちょっと外の空気を吸いに行ったほうがいい。
61名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:26:37.97 ID:7qFg4qqz0
戸塚ヨットスクールとこの学校の生徒を同列で扱ってはいけない
戸塚の生徒は殴ろうが焼こうが殺しても問題ない奴等
62名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:26:40.59 ID:xm1TY7NxP
戸塚もだけど、学校や家庭を治外法権に日本人がしたがるのは暴力を振るうため
そして必死こいて警察や行政の介入を阻止する
オウムと変わらんな
63名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:26:57.88 ID:Lwb4Ywbj0
ブレないなあwww
64名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:26:58.71 ID:QfEIQbPO0
自殺したから「暴力」
自殺しなかったら「体罰」で美談にさえなってるだろう
結果論でしか測れない体罰と暴力の区別なんか不毛だ
言葉遊びはやめろ!
65名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:27:38.45 ID:kzhxc8PwO
スポーツは殺人と紙一重だな
66名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:29:10.76 ID:QfEIQbPO0
>>61
> 戸塚ヨットスクールとこの学校の生徒を同列で扱ってはいけない
> 戸塚の生徒は殴ろうが焼こうが殺しても問題ない奴等

部活で顧問に常時体罰→前頭葉萎縮で抑うつ障害→不登校→親が戸塚ヨットへ→自殺。

けっきょく自殺へ追い込まれる構図だろう。
67名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:30:07.45 ID:SG4q05fr0
自殺した生徒に問題があったするには、

万遍なく同等程度の体罰を誰にでもできるという神様のような人っていう前提が絶対に必要。

普通の人は、好き嫌いがでてしまうので、程度も変わってくる。
68名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:32:06.53 ID:dVTaSQj40
>>62
それは中国人と朝鮮人の特徴じゃね?
69名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:32:20.41 ID:KVerqQYP0
ワロタw

いじめなんてくさるほどあるが自殺するのは少数
自殺した人間が悪いってか
70名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:34:52.46 ID:aaqW2T550
71名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:35:56.77 ID:oA7vPGGj0
橋下はブレる戸塚はブレない
石原はどっちを支持するんだ
72名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:36:13.10 ID:8d7/e6qz0
>>39
内申書がプレッシャーになったってことはないのか
73名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:36:17.93 ID:QfEIQbPO0
>>69
そう。その理屈が通用するなら
「殴られたくらいで死亡するなんて死んだほうが肉体的に軟弱過ぎる。自業自得だ。
傷害事件の被害者は俺のところで鍛えてやる」って理屈がいくらでも成り立ってしまう。
74名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:36:20.04 ID:2reXVgMOO
体罰ダメで凝り固まっちゃうと原理主義に陥るよ。
自殺者出したのはマズイけど、だからと言って全否定するのはどうかな。
75名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:36:45.47 ID:Y8lzSfDC0
>>55
WHOによる自殺予防の報道指針では故人を断罪することも良くないとされてるから、これも良くないだろう。
逆に、学生の自殺の場合には校内のいじめや暴力を避ける対処法を提示するべきだと推奨されてる。

この事件では、体罰は犯罪だから悩まずに公的機関へ連絡しなさいと教えるのが正しいと思う。
76名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:39:26.09 ID:ONwOz1pe0
戸塚氏ね
77名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:40:36.86 ID:i6UdHrLNO
じゃあ、多数が自殺することになって、初めて問題視することになんのかよ?

さすが気狂い老害は言うことが違うな!
78名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:40:56.16 ID:ecpMQtkC0
10代の自殺って年間500人くらいだから今日だけでも一人以上日本のどっかで自殺してんだよ。
ここ30年くらいこのペースは変わってないから社会環境の変化は関係なさそうだけどね。
ただ大人からみたら10代自殺のハードルは恐ろしく低いからあんまり報道して世間周知しねー方がいいぞ。
79名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:41:03.34 ID:QfEIQbPO0
この人、反省するどころか開き直っているからなあ。
反省するまで刑務所で毎日体罰を受けつづければよかったんだよ。
それから出所させるべきだったな。
80名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:42:16.80 ID:LfT1YVfH0
>>41
はめられた手錠をこれみよがしにカメラに映るように持ち上げた態度に
警察が激怒して、
これ以降じゃなかったっけ?報道で犯人が連行されるときに
手錠にボカシやモザイク入れるようになったの。
81名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:43:03.61 ID:Y8lzSfDC0
>>74
個人による体罰は公的に全面禁止でいい。
上手に扱える人間ばかりじゃないから事件の温床になる。麻薬と同じ。
児童虐待なんてほとんどが「体罰のつもりでやった」と言う。
82名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:43:13.55 ID:AJxOYU3q0
体罰って暴力で立派な犯罪なんだけどな
教育者だから暴力OKとか
子供になら暴力OKってないから
83名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:45:39.29 ID:7IKErcjt0
体罰は禁止されてるから論点違っちゃうけど

体罰受ける側が与えられた目標、ノルマを達成できない無能だから殴られるわけで
一方的に暴力受けていた訳じゃない。
無能だから体罰受けるんだから自分から部活辞めれば良いだけの事なのに・・・
殴られない為の努力が自殺なんてもう詰んでるよ。
84名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:45:51.10 ID:Qc10Gxexi
朝鮮人は黙ってろwww
85名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:46:34.84 ID:o3fHv1Xa0
.
正論すぎて何も言えねえ
86名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:46:37.88 ID:Un/mId3l0
戸塚ヨットスクールの体罰はあれ、薬中とかの非行少年相手だろ
普通の教育機関とは別枠で考えないと
87名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:47:06.50 ID:ecpMQtkC0
でも戸塚がテレビでたらこういうのは想定内だろ、ここで戸塚が擁護したらお前がいうなになるしな。
要するにテレビに釣られてんだよw
88名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:49:28.08 ID:QfEIQbPO0
>>86
いじめられっ子も対象としている。被害者が軟弱なのがいけないという発想だから。
いじめ必要論は有名。テレビ朝日もそれを知っていながら出演させたんだと思う。
89名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:49:43.35 ID:Oo8j8YA30
ぶれないなwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:50:03.07 ID:DaHo6RrA0
監督は母親にキャプテン交代打診してもいるんだよな。
母親は許可出したが本人は頑張ると言ったもんだから
殴ってりゃ辞めるだろうと思ってたら死んでしまったって感じかね。
角が立つかもしれないが殴らないでキャプテン降ろせばよかったんだろうね。

渡り舟があったのに拒否して泳いでたら死んじゃったような話の気もすんだよね。
91名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:56:48.77 ID:3hFzphPYO
死んだ生徒の年頃なら、殴られる苦痛より
キャプテンを下ろされて惨めな思いをするほうが何倍も辛くて耐えられないな
92名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:56:50.84 ID:hbTYQA9u0
犯罪者は犯罪者をかばうw
93名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:59:21.68 ID:UGizIfD40
死者をだした前がある人をTV局が人の生き死にを語らせる
放送倫理はどうなっているのだ!
94名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:59:56.61 ID:1fjsGPZJ0
体罰戸塚擁護の石原がマンセーしているバカルトとか終わっただろ(笑)
信者逃げまくってないか?トリモロスもな(笑)
95名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:01:23.65 ID:6qrRbO30O
戸塚と義家の殴りあいで決めろ
96名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:03:18.32 ID:BYTaGEtz0
戸塚をボころうぜ
やられた方が悪いというのならやってしまえホトトギス
97名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:06:19.21 ID:LfT1YVfH0
>>71
戸塚に決まってるだろ。
これが更なる原因になって、
日本維新の会の分裂は決定的になるんでね?
98名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:08:16.71 ID:HSbDsBxy0
こんだけ正々堂々してるなら一考の価値ありだわ。
私利私欲が無い所は認める。

バスケ部顧問の方は保身に走ったようだが。
99名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:08:45.79 ID:P3s6Lt7a0
戸塚先生、アンタの言う通りじゃ!!今の教育は甘いんじゃ!
言葉で言ってわからん奴は身体で分からせる以外無いんじゃ!
ワシやて理由も無く暴力など振るわんよ。ただ許せん奴は許せん言うとるだけじゃ。
100名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:08:55.55 ID:Lj9EIzmT0
>1日で3、40発殴打されたことを母親に告げていることが、
>大阪 市教育委員会の調査で判明。
>顧問教諭は数回として否定している。

死人に口無し。
自殺者をどう捉えるか?で見解が大きく分かれる。

体罰云々は、別問題。
101名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:10:00.64 ID:sNo8rKdG0
キャプテン辞めさせるための暴行だろ
102名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:10:34.92 ID:xHSdnpZh0
戸塚ヨットの場合、生徒さんが普通ではありません。
親が子供に殺されるか、子供に死んでもらうか、を迫られた家庭がここを訪ねてくるのです。
普通の高校生と戸塚ヨットの生徒を一緒に考えるとおかしくなります。

戸塚宏はマスコミや世論に追い詰められても、一歩も引けを取らず持論を展開していました。
桜ノ宮の先生は、追い詰められると尻尾まいてにげやがった。似て非なるものです。
103名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:13:43.34 ID:eN84Qv9X0
生徒がどうであるかは関係ない。
104名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:16:41.15 ID:7GFOaMlOO
こんなキチガイじじい、テレビ出すなよ
DQNに袋にされたらいいのに…
105名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:20:08.51 ID:QLZLUhCW0
106体罰は人間性を:2013/01/15(火) 16:24:00.00 ID:QfEIQbPO0
長期体罰の子、脳が萎縮 熊本大准教授が共同研究
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/SEB200810230015.html
>小児期に過度の体罰を受けると行為障害や抑うつなどの精神症状を引き起こすことは知られているが、

やっぱり、「繰り返られた体罰→抑うつ→自殺」という医学的因果関係の可能性すらも
否定できないんじゃないだろうか。もしこれが裁判で認定されれば自殺とはいえ傷害致死だ。

それから、自殺しなくても前頭葉萎縮は認知症に近い症状だから、学力はもちろん
スポーツ選手がゲームメイクするときの頭の回転を鈍らせる可能性もありうる
と思うのだが。
107名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:25:14.54 ID:7SPDnULa0
人治国家なら人殺しヨット学校の言い分も分かる
法治国家で体罰禁止と謳っている以上、クズの寝言でしかない

体罰容認派は北チョンにでも移住したらいい
108名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:26:46.79 ID:K8LmG5100
あの子だけだということは、あの子にも問題があったんじゃなくて、
あの子と顧問の間に問題があったんだろう。

要するに顧問の屑は、あの子が個人的に嫌いで、体罰を越えた暴力になったんだろうよ。
109名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:27:33.98 ID:JXGgkOtO0
暴力顧問の後輩も怒ってます。日体大では今もこんな暴行が行われているそうです。

:可愛い奥様:2013/01/15(火) 15:58:38.44 ID:lJjnPVia0
日体大バスケ部、柳本真之「体罰だとか言いってる奴らは学生時代勉強ばっかやってた陰キャラだろ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358224349/

323 :名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:15:16.57 ID:VpdBxGbR0
可愛い奥様:2013/01/15(火) 16:01:06.39 ID:O8kzWY6/0
>>824 柳本君ののブログより転載

http://ameblo.jp/chanma-18/entry-10752660826.html

> 2010-12-30 17:18:42
>終わった…
>テーマ:ブログ
>やっと終わった…
>裏ウィンター
>悲惨なほどキツかったよ(*_*)
>覚悟はしてたけど
>予想以上にキツかったわあせるあせるあせる
>4日目あたりから
>飯沼先生ぶっ壊れ、
>ボコボコのボコボコのボコボコに殴られるわ、
>背負い投げとか内股とか
>柔道技まで解禁してきやがったショック!汗
>あそこまでやると
>他の先生引いてたわガーンw
110名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:29:03.04 ID:xxIMrs4eO
このバスケ部は全員引きこもりや家庭内暴力の問題児ばかりだったのか
そら更正のために多少強引にやらなきゃなあ
違うの?
111名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:29:19.71 ID:75JN89y10
体罰容認派に、もう一度体罰指導うけさせたらどうだろう?
ウレションするくらい嬉しいんだろう?
112名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:29:36.06 ID:uNCBMWms0
戸塚は北朝鮮生まれの朝鮮人
113名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:31:30.47 ID:m1+SfJlJO
体育系には珍しく賢い子だったんだよ

故に理不尽と常識の板挟みに苦しんだんだろうねえ
114名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:32:16.65 ID:KC6k9nK00
なんでこんなのに意見聞くんだよw
115 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 16:33:42.19 ID:47Tu0wqK0
体罰は一部の要因で
結局、この子はキャプテン辞めないのも
自分で選んだのも含めて
逃げれない環境になったのが原因だと思うよ

ノイローゼで自殺したのと変わらんような気がする
116名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:33:43.68 ID:GFcS2DBe0
指導の名の元に数十発も殴られ続けて追い詰められて自殺した子になんの落ち度もあるはずがない。
117名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:34:28.71 ID:wko3GiuB0
戸塚のところみたいに色々な精神の病み方をした子に等しく生死の境に追いやって
生きる気力を湧かせるってことをやってるわけじゃないので
あの子だけ問題があったんじゃなく、あの子だけ集中してやったのがダメなんじゃなかろか

今回のは今までやってきた手法だから、誰にでも通用すると思った顧問の存在があり
戸塚の手法も死に近いところにある、あるいは生に執着しない人間を想定せずに
死人が、殺人になってしまったわけで、人を見て適切な対応をしないといけない、ということは
両方の案件から導き出せるとは思うのです
118名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:36:07.67 ID:s5LhN6PG0
>>116
勝手に寮を作り、なぜか自分に口座に保護者から送金させて
その辺聞かれても答えない顧問。
寮をやめろと校長に言われても返事すらせず、もちろん言うことを聞かない顧問。

こんな最低DQNが顧問なんだから、絶望も大きかっただろうと思う。
119名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:37:10.87 ID:UzVXF1gn0
>>115
社員がパワハラでノイローゼで自殺した場合、
追い込んだパワハラ上司と会社に責任がある。
120名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:38:58.11 ID:0fES9t2P0
いじめ問題といっしょで、体罰や言葉で追い込む指導者やいじめる人間に問題があると言う事を
子供の頃に教育しておかないと、自殺なんて最悪な道を選んでしまう事になると思う
121名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:39:03.78 ID:Ysad66Tj0
戸塚の体罰は例のバスケ顧問の体罰と全然違うぞ
言葉をまだ解さない幼児期は叩いて躾ける必要がある。
これは生物としてヒトのままなのか、論理を理解する人間に育つのかを
決定付ける必須の躾で、言葉を理解するようになってから口頭での躾に移行する。
この躾がなされて無い獣のままのヒトを人間にするには、圧倒的な暴力に晒して
それまでの人生観をまるごと破壊しないとダメ、という理論だった気がする。
122名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:39:51.70 ID:VDlwTvyE0
心に問題のある子は、教師が精神的に追い込んで
自殺させてもいいということ?
123名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:39:58.92 ID:HB7QwEdK0
ぶっちゃけある程度の学校いけば体罰なんてない
自分に問題(低脳)あるのだから仕方ないんじゃないの
嫌なら勉強しろよw
124名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:40:05.59 ID:UzVXF1gn0
>>1
何人も殺して有罪になった奴を呼んできて、被害者中傷させるってテレビ朝日と番組スポンサーは何考えてるんだ。
キチガイすぎるだろ。

いじめで被害者が必ず自殺するとは限らない。
いじめで自殺した奴に問題がって、中傷以外何ものでもない。
125 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 16:44:14.84 ID:47Tu0wqK0
>>119
そうそう。ただ、その時にみんな

自殺するくらいなら辞めろよ

って言うじゃん?
会社潰せと言うのも良いんだよ。
そんな指導もノルマも間違ってるって言うのも良いんだよ。
ただね。子供だからって自殺したやつに甘くね?
126名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:44:13.93 ID:OY+Pe7cn0
戸塚ヨットスクールってまだ存在しとったんかっ
127名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:44:22.20 ID:G/R12z5c0
ワタミと同じだな
128名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:45:19.03 ID:KXT89KzZ0
>>1
また香ばしい電波野郎を連れてきたもんだな。
キャプテンってチームに何人もいるもんなのか?アホが。
129名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:46:09.30 ID:P3s6Lt7a0
教師と生徒は師匠と弟子の関係に似てる
師匠の言うことは絶対なのでは?それを覚悟の上で入部したんだろ?
師弟関係などどうでもいいとでも言うのか?じゃあサークルみたいにやればいい
じゃん。師匠が駄目っつたら駄目なんじゃないの?嫌なら辞めればいいんだし。
130名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:53:17.96 ID:jfJbourO0
一定数の基地外が世の中に存在しているのは常として、
なんで行政は野放しにしてんだよ。
服役中しても何の反省もしてないってことだろ?
どういう理屈で再逮捕されないの?
131名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:53:53.45 ID:EvHicldB0
このスレの中には、体罰肯定が保守伝統派の証みたいに
思ってるヒキコモリもたくさんそうだが...

戸塚の学校の教官とかは、お前らネットヒキが
一番生理的嫌悪を覚えそうな、体育会系DQNばっからしいぞw
よかったなw
132名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:55:21.64 ID:+rdHinyO0
コレは酷い言い草だ

戸塚ヨットスクール校長は死者を出しておきながら未だに反省ゼロではないか
133名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:56:01.12 ID:Q5Cuzk7c0
>>1
流石戸塚ヨットスクールだぜw
校長男前やw
それに比べて橋下には失望したぜ
134名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:58:45.07 ID:oLrJ3YJs0
こんなのを長年にわたって支援している石原チョン太郎、その腰巾着の猪瀬、橋下
情けない話だこんな連中に多くの国民が騙され続けてるんだから
135名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:58:53.12 ID:JdOa+9ok0
大して調べもせずよくこんな事言えるな。
バスケ部のスケープゴートのように壮絶な暴力振るわれてたのに。
136名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:58:54.52 ID:o1nhsOWT0
>>125
>ただね。子供だからって自殺したやつに甘くね?

甘い?
大人が会社の上司から同様のことされて自殺しても同等に同情するがね
137名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:59:21.58 ID:VcxKy40Q0
>>1

出所後も死者を出す
2006年4月29日 - 静岡刑務所を満期出所。出所後、戸塚は静岡市内で報道陣から「お帰りなさい、スクールはまだ続けますか」との問いかけに対し「まだまだ続けていく」と回答した。
2006年10月9日 - 戸塚ヨットスクールからいなくなった訓練生の25歳男性が、知多湾で水死体となって発見される。
2009年10月19日 - 戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の女性が寮の3階より飛び降りて死亡した。
2011年12月10日 - 戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の男性が寮の3階より飛び降りて重傷を負った。
2012年1月9日 - 戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の男性が寮の3階より飛び降りて死亡した。

これを解決してから発言しろよ
なんでもかんでも本人のせいにしてんじゃねーよカス
138名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:01:15.66 ID:O5bMsnLA0
死人に口なし、という訳ですな戸塚校長
139名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:02:12.80 ID:zVK5UUNV0
この社長とあの顧問をヨットスクールに入れてしまえよ
140名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:03:48.08 ID:z/E8dxwu0
正義感をコントロールできないで他人を死に追い込む者と、
自分が悪いのだと、コントロールできない正義感で死んでしまう者のセット。

多くが変質した自己愛に気づけないで、自分は普通だと思い込んでるからね。
141名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:04:19.93 ID:GFcS2DBe0
数十発も殴り続けて挙句の果てに自殺してしまった生徒の方に問題があったなどと言える頭を
病院で診てもらった方がよい。
そういう人が教育に携わってはいけない。
142名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:05:05.10 ID:N9syfewf0
>>115
その通りだと思う。
立場や言葉による追い込みをかけられていなければ、死ぬことはなかった。
>>119
そう、責任は顧問及び学校にある。
自殺の原因は体罰ではなく、顧問の男。
体罰のせいで死んだのではなく、顧問の男のせいで死んだ。
立場を利用し、言葉でプレッシャーをかけ続け、体罰と併せて精神的に異常な状態に追い詰めた。
仮に全く追い詰められるような要因がなく、
瑣末な事で30発も40発も殴られたなら、当然200発300発と殴り返しているだろう。
143名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:07:38.72 ID:Rh46yUGI0
何も調べず平気でこういうこといいえるから、
平気で人を殴れるんだろうな
そういう人なんだよ
144名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:08:07.02 ID:KXT89KzZ0
>>1
下調べして語って無さそうなのが、恥ずかしいw
145名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:09:37.90 ID:P2hTI3oRO
誰も言えないことを言ってるのは評価する
146名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:11:15.49 ID:7Xm8rZjT0
よく言ってくれた
147名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:14:34.34 ID:Q5Cuzk7c0
>>145
いや、自殺した子に否定的な意見は多いよ
マスゴミが取り上げないだけ
実にクダラナイ話だよ
148名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:15:41.36 ID:0jlPzG9o0
戸塚も酷いが、居並ぶコメンテーターも胡散臭くて、正直誰も信じられなかった。
テリーなんか、くだらない番組量産していたときADとかこき使っていた奴が
体罰はダメだというと、自分のことを棚に上げてバカじゃないかと思うのは俺だけ?
149名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:16:55.25 ID:k09pENvT0
体罰で教育に成功して世の中から評価されてる人間が言うんならともかく
体罰で失敗して人を死なせて刑務所に入ってた人間が言うのはおかしいだろ
150名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:17:23.05 ID:Dd1oAs4J0
ためしに実証実験やってみればいいんじゃないか?
例えば戸塚を毎日、一方的に40発殴り続けて、暴言を浴びせかけ、
それで1年間、戸塚が自殺しなかったら、戸塚の言い分が正しい

まあ、俺なら耐えられん。三日で反撃に出るけどな
151名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:17:30.67 ID:tHKBzNvZ0
おめーはもうしゃべるな。ハゲ。
ハゲを直してから出直して来い、ハゲ。脳幹が弱いからハゲるんじゃねえのか?
152名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:18:26.40 ID:jOxmS0rq0
そんなにイヤだったら普通はキャプテンやめるよな。
自殺する必要が全然無い。
153名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:19:15.09 ID:uS8xfz810
>>1
公平に体罰してたわけじゃなくて
死んだ子だけキャプテンだからと見せしめ的に何十発もぶたれてたのに

そんくらい調べてから言おうよ
154名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:20:56.17 ID:7xuzE8AD0
でも社会不適合者予備軍が一人死んだくらいで今までの成果が全部否定されるのもどうかと思うよ
155名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:21:44.67 ID:n7nltdMA0
>>148
今村は自分の教師体験から体罰肯定から否定に至った経緯も話してただろ。
少なくとも言ってることは的外れてはいないな。
156名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:21:46.31 ID:tDUN8MmN0
こいつ人殺したくせに何にも反省しとらんな
157名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:21:57.96 ID:Q5Cuzk7c0
>>152
監禁されてバスケ強要させられていた
訳でもあるまいしなw
このガキは自分が自殺したら
顧問が困るだろう
教員首になるだろう
くらいのオツムなんだよ
ところがどっこい
保護者や他の部員からは慕われている
世間は3週間もすれば皆忘れちまう
目論見が外れたようだな
158名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:24:00.84 ID:8YpowU7eO
死者に鞭打つ教育者w
それは言っちゃだめだろ。例えそうだとしても、それならそれで察知して対応を緩めるなりなんなりしなきゃ。
はー殴ってたら自殺しましたメンタル弱いねーじゃ済まねえんだよ。ヤクザ以下か。
159名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:31:29.36 ID:hGjSHYLz0
仮に問題あったとして、それまで殴って駄目だったんだからやめさせろよ
殴り続けるだけなら続けさせるって選択肢与えても意味ない
160名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:31:47.34 ID:QfEIQbPO0
部活で顧問によって常時体罰→前頭葉萎縮で抑うつ障害
 →不登校→親が戸塚ヨットへ本人を入れる→自殺。

けっきょく自殺へ追い込まれる構図だろう。
161名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:32:49.55 ID:z6PfL6xv0
戸塚はテロ朝の罠にまんまとはまっちゃった
そもそも前提が違う
殴られることが分かっていてスパルタ教育を売り物にしている学校?に
はいった子供と
スポーツ強化学校であるていどの体罰の予測ができる学校と
一般の体罰とは無縁の学校とを
同じテーブルで話すことがナンセンス
朝日グループのいつもの世論操作
162名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:33:06.65 ID:OESzwv28P
さすが人殺しはブレないね
ある意味肝が座ってるよ。それに比べてこの顧問はクソそのもの
自分がやったことが正しいと思うなら出てきて堂々と喋ればいい
それができない時点でゴミみたいな人間だわ
メンタル弱すぎ。はやく自殺しろよ
163名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:36:34.89 ID:SrsLHd9gO
一つの成功例が人を盲目にさせるって事だな。「精神論で成功した世界」が前提、全てで、それにそぐわない人間は「問題がある」、と。何様のつもりなんだろうな?
164名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:39:32.76 ID:tSmAW34y0
25年ほど前、戸塚区に住んでいたんだが田舎の友人に「戸塚区に住んでいる」と言うと「えっ? あの、ヨットスクールのあるとこ?」って良く聞かれたなぁ
人名だし、戸塚区に海も湖も無いしwww
165名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:40:48.40 ID:jOxmS0rq0
>>157
実際一番近くに生き方をみていた部員からも軽くスルーされているしな。
騒いでいるのは役所とマスコミだけ。
まあ役所はそれが仕事だしマスコミも記事にして売れればいいだけ。
166名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:44:10.42 ID:Q5Cuzk7c0
>>165
それを見て勘違いしている
2ちゃんのヒッキーなw
己の負け犬人生とダブらせて
興奮しているw
いつも笑えるw
167 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 17:44:35.29 ID:47Tu0wqK0
>>136
優しいな。おまえ
そんな奴が溢れてるから自殺者が増えるんだね。
自分を殺した子も狙い通りでホクホクだろうよ。
理不尽な学校と無関心な親と自殺者に優しい人間のいる環境だから

この子は自分を殺したんだよ。
168名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:45:30.68 ID:QfEIQbPO0
この人を見ていると、まだアリフのほうがマシに見えてきてしまう。異常な世の中。
169名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:47:36.77 ID:tHKBzNvZ0
体育会系脳のバカが多数常駐してるほうが笑えるが。
指導と称して暴行の連鎖はやめろ。不快極まりない。

ま、俺は指導者ボコったけどな。反撃されて痛いとか何するんだって言うなよ?
と言いながら殴り続けたらすごく大人しい先生になったよ。
どうしたんだろうな?本当どうしたんだよ?今までの威勢は?と
反撃しないとこういう悲劇が生まれる
170名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:51:37.21 ID:h7Xl/9PI0
>>1
お前は体罰で自殺させたんじゃなくて体罰で死なせたんだろ
全然次元の違う話
でてくるな
171名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:53:30.17 ID:OESzwv28P
まあ戸塚も刑務所で虐待されたとかいってわーわー言ってたヘタレだけどな
172名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:53:42.80 ID:KXT89KzZ0
>>158
さすが問題を起こして有名になっただけのメンタルを持ってるよな、悪い意味でだが。
教育に向かない典型。
173名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:54:18.80 ID:SrsLHd9gO
>>168
寧ろ皆が皆規律やルール通りに、そして社会が健全な運営をしていて当たり前というのがただの幻なのかもしれんぞ
頭ん中お花畑満開のアホどもが理想だけを押し付けて中身の無い教育を続けた結果がそれだ
174名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:55:30.15 ID:AKsvltqI0
さすが戸塚ヨットスクール
何十年たってもブレない姿勢は評価するわ
175名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:56:19.85 ID:0jlPzG9o0
やっぱテレ朝の真意がよくわからん。
戸塚のような狂人を昼番組にあてがうのいろいろな意味でよくないだろう。

こんな奴のコメントをどうしても視聴者にわからたいのなら
朝生みたいな番組に放り込んこんでおけばいいんだよ
176名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:57:43.78 ID:e6+B6MAP0
>>175
真意なんて無いよ 馬鹿なだけ
177名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:57:52.27 ID:QfEIQbPO0
テレビに出演させる局も局だわ。

自分の過去の犯罪をまったく反省しない犯罪者をテレビ番組に招待して、
犯罪をテレビで擁護する機会を何度も与えるマスコミもかなり異常だな。

同じメンタリティをもっているとしか思えん。
178名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:58:25.96 ID:32mBLpppO
スパルタの海
179名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:00:57.82 ID:0jlPzG9o0
>>176
まぁそうだろう。目先の視聴率と世論操作だけなんだろうな。
180名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:02:36.00 ID:T1RrhNsc0
そういうお前は何人も死なせてるがなw
181名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:03:58.22 ID:7++KkBnEO
人事部長に言おう
戸塚区の人間だけは採用するなってね

民度低すぎ
182名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:05:50.50 ID:usm5MxBE0
さすが戸塚校長はすげぇな
凡人には言えない事を言えないタイミングで言ってのける
そこにしびれるあこがれる
183名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:06:02.97 ID:VIrNjsWcO
殴らなきゃわからない馬鹿がいるの知ってるくせによくまあ正論ぶてる奴が多いんだな
184名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:06:15.27 ID:I6PT48P90
体罰しなければ立ち直れない子と
体罰するとダメな子
この2種類あるのに
体罰が良い悪いってバッサリやるからいかんのよ
185名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:12:34.83 ID:r6sPM+MqP
体罰そのもよりも自分だけが目の敵にされる思いが募り募って死んだんだろうな。
対象の気持ちなど頭になく、甘ったれるなの一言で片付ける。
この手の教師は体罰でなくても知らず知らずに生徒達を追い込む。
186名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:13:13.50 ID:0jlPzG9o0
所詮、民放は多数派意見のキャンペーンの域を出ないからな。
その程度の番組に鵜呑みされる馬鹿ママ・パパが量産されるスパイラル
がまた起動したわけだw
187名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:14:54.25 ID:Dd1oAs4J0
まあ少なくとも顧問は体罰が日常化していたので、
クビになるのは確実。ルールでもクビか、無期限の停職かだからね
ルールに則ってクビになるだけw
188 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 18:17:27.51 ID:rkcwIJBg0
>>1

百歩譲って、「あの子にも問題があった」としても、
そのことの見分けもつかずに安易に体罰振るった教師の
人の見る目の無さや指導力不足は明白だな。
189名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:17:29.63 ID:7dXBxqem0
あーらヨット。
190名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:20:07.69 ID:zNzB3VTL0
生徒はみかんじゃないんです!
191名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:23:11.09 ID:WlAUR6YkO
外国:競争に負けたら野垂れ死にが当たり前に意識下にある
日本:マスゴミの工作で誰でもそれなり・中流で生きられるという勘違いが植え付けられている

本来なら畜生くらいにしか意味が無い体罰を、ヒトのなりをした畜生に対してする必要性が生じる土台があるんだよな
192名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:24:32.25 ID:mtPA+agb0
http://www.youtube.com/watch?v=RWUe_S3uztA


これか
戸塚がバンバン机を叩いてる
この気性が暴力に繋がってるんだろうな
193名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:34:16.56 ID:NJDEwM1m0
パソコンが繋がらない原因探しみたいだな。
他の島が繋がるって事はここの島のこのハブが悪い・・・みたいな思考。
しごく合理的な考えだと思うけど。
194名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:45:47.55 ID:7F/MHkid0
体罰が必要か不必要かは難しい問題で自分もまだよくわからんのだが

ただ、体罰容認派って体罰で自殺した人を悪くいうんだよなぁ
会社でも爺ちゃん社員が自殺した子を「弱い馬鹿だ」って言ってたけど
そういうのは違和感があるね
195名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:47:44.69 ID:s1Xk2yWM0
あんまりクズマスコミとかパフォーマ政治家が騒いで
プチ自爆テロみたいな子供を増やすなよ。
196名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:50:06.79 ID:ftv+dCYR0
さすがバカウヨ大好き戸塚ヨットスクールだなw
197名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:51:25.91 ID:jOxmS0rq0
世の中には口でいっくら言っても理解出来ない人間がいるって事は事実。
体罰はいけないとは思うが、やむえないか?って部分はあるな。
グレーゾーンに戸塚先生は存在するし日本に必要な人間だな。

世の中白黒だけでは割り切れないからなw
198名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:52:41.53 ID:47sIVqsI0
自殺するのにその人間の精神的肉体強さは関係ないんだからな。
基本的に未来に絶望したら死ぬ
この教師はただぶん殴るよりさらに悪質なことをした。
199名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:09:03.64 ID:tHKBzNvZ0
なんかなあ・・・こいつはしゃべる度にどうしようもないなあ、と思う
妄言を拝聴する奴のなんと多いこと。
弱いとみたら言葉より先に手が出るが、自分より強いと見たらひたすら
自己正当化して話し合いをしようとするのが情けない。
全部暴力で良いじゃないか、ハゲ。
手と足で語り合えば分かるんだろ?
まずは肉体派の全力パンチと蹴りをその身で受け止めてからしれっと持論を語って
みろよ。出来ますよね?有言実行してみてください。
脳幹が強いから大丈夫ですよね?スパルタという名のただの下等な暴力は教育ですよね?
理系出身と思えないくらい頭が悪いと感じるんですが、その辺はどうなんですかね?
ハゲ。お前は名大工学部の面汚しだ。同窓会にどのツラ下げて行ってるの?
同窓生の視線感じないの?
とっとと死んだほうがこの世のためだとおもうがね
200青少年育成連合会:2013/01/15(火) 19:13:04.66 ID:dEqR01GQ0
登校拒否・非行・家庭内暴力の子どもを持つ
親がもう誰かに助けてもらわなければ家庭崩壊だ

ということで戸塚ヨットスクールに駆け込んでくる
この子達を自立させるのにどれだけ大変だと云う事を

関係者以外、理解する事は出来ないだろう
批難する事は簡単だ。

しかし戸塚ヨットスクールから自立して
卒業した子達は多い

戸塚校長の「体罰は教育だ」は正論だ

青少年育成連合会
201名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:18:56.72 ID:ZdnL5PRc0
戸塚某がまだ活動していること自体信じがたいな。
信念たたきなおすために暴力も使いますが、それで死亡(自殺を含む)した
場合も一切責任は問いません、とか念書とっているのか。法律的には無効
だろうけど。
「入校に際しての年齢制限はなく、4歳から80歳まで受け入れるとしている」
認知症患者まで喰い物にしているのか!
202名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:19:21.12 ID:jOxmS0rq0
戸塚先生も顧問の先生も生き方がヘタなんでしょうな。
自分の利益を全然考えていないじゃない。
普通はもっと周りに合わせて楽に適当に生きるはず。
自分の信念つーか生き方が裏目に出てしまったって状況。

でも本物なら生き残るね。
203名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:19:55.83 ID:tHKBzNvZ0
>>200
聞き飽きた。やるなら全国でやってみろ。
もちろんやる側も犠牲者出るぞ。それは自己責任な。
正論なら出るところに出て言えよ。明日から放送して回れ。
服にも「体罰は教育だ」と前後に書いて街を歩け。まずはお前が教育されるぞ
一つ教育してやるか、という人たち結構居るからな

昼夜問わず一ヶ月続けてみろ。頑張れ。青少年育成連合会w
育成?片腹痛いわw
度を越したバカが
204名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:20:53.34 ID:zR4jpwecO
>>200
この件は、非行や家庭内暴力とは全く違うんだよ。
なのに同じ天秤でしか物事を測れない馬鹿なんだよ、戸塚は
205名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:21:44.90 ID:Ie5hwMn8O
77 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/01/12(土) 16:06:09.39 ID:0LH2hbd10
中田の中学時代の有名なエピソードに次のようなものがある。
当時、甲府北中のコーチをしていた皆川新一は、試合に負けた生徒たちに罰走として50本のダッシュを命じた。

『子供たちは不承不承ながら当然のことのように罰を受けたのですが、ヒデだけはベンチの脇に立って走ろうとしないのです。
怪訝に思った私は、
「どうして走らんのだ!」と語気を荒げたのです。
ヒデの答えはこうでした。
「走る理由がわからない。俺たちだけが走らなければならないのは納得できない。皆川さんも一緒に走ってくれ。だったら俺も走る。」

ヒデ少年は、ある意味では問題児だったと言えるかもしれません。
中二事件の時、私が、ふざけたことを言うなと殴りつけていたら、果たして中田英寿という個性は、世界に羽ばたくことができたでしょうか。
そう思うと、私は時々ぞっとすることがあるのです。

ドイツの子供たちは、試合前のミーティングで、コーチの指示に対して必ず説明を求めてきます。
「なぜこのシステムで戦うのか」 「なぜこの戦術をとるのか」。
それに対してコーチは、システムや戦術の意図をきちんと説明します。
そうやって納得させないと、ドイツの子供たち(ヨーロッパの他の国の子供たちもそうなのでしょうが)は動かないのです。

ドイツ留学中、こうゆう場面に出会うたびに、ヒデはこのタイプのこどもっだたのだなあと思いました。
日本の子供としては独特の個性ですね。
彼がヨーロッパのサッカーで通用しているのは、このヨーロッパ人に似た個性の持ち主であることが要因のひとつなのかもしれません。』
206名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:27:22.03 ID:jOxmS0rq0
当然桑田やヒデのように話して理解できる能力がある人間には体罰は必要無い。
問題はいくら話しても理解出来ない層。

これは社会に出ても多くいるけどw本当に迷惑。
207名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:30:55.00 ID:tHKBzNvZ0
>>206
なんだお前のことか
で、他者でそういうのが居ると暴行は正当化出来るのか。
他者とのコミュ力の無さを棚に上げてよく言うわ
確かにお前のような層は問題だわ。だからと言って殴ろうとは思えないなあ
先に手を出してこれば話は別だけど
208名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:32:59.45 ID:s5LhN6PG0
>>206
そういう人は、殴ったら理解するの?
209名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:33:53.99 ID:mbr5bCQz0
>>206
それは当たってる
実際、プロ選手でも鉄拳制裁で指導されて感謝してる選手は多い
210名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:36:54.25 ID:3e0V3vrc0
「体罰で死んだかもわからない」

どっちの意味にも取れるww
日本語って欠陥言語だろwww
211名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:43:17.71 ID:jOxmS0rq0
>>207
暴力は正当化は出来ないな。
違法かどうかは現行犯でなければ被害者の告発が必要。
簡単に自殺なんかしている状況じゃねーんだよ。

被害者は徹底的に戦って当たり前なんだよ。

でもなんでやらないの?
ずーっと一緒にバスケしていた人達に何で軽くスルーされているの?
212名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:43:46.83 ID:2OLGU3/g0
フクイチが爆発したのはフクイチだけのせい。

フクシ○が困ってるのはフクシ○のせい。

T電に問題があったのかもわからない。
213名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:47:38.25 ID:TtgrEgyZ0
こいつチョンだろ
エラが張ってて、細目でつり上がっててもろチョンなんだけど
214名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:53:18.38 ID:tHKBzNvZ0
>>211
だから、戦える被害者とそうでない被害者が居る。
戦う以前に戦意を喪失させられていたらどうだ?支配と従属関係を
精神的になされ続けていたら弱い子や素直な子はどこを攻撃する?
・・・本当に自殺なんてしてる場合ではないんだが、そういう結論に
達しやすくはなるわな。
加害側は体罰も必要だ、と。この子も悪いとまた戸塚のハゲが出てくる
どこからいつも湧くんだこのハゲ、と思うんだが。
死人に口なしになっちまうからな。我慢も必要だが、いざというときは
誰が相手だろうが戦うことを教えるのが先のようだ
215名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:03:34.24 ID:jOxmS0rq0
>>214
戦えない被害者はガマンを選択するしか無い。
生きていくってのはそういう事の繰り返しだし。
216名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:08:15.93 ID:FPQhhBJL0
ここの校長って体罰で教えないと理解しないんじゃね?
217名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:11:03.15 ID:tHKBzNvZ0
>>215
進歩しねえな、この分野。がっくり来るわ
我慢するより戦っちゃおうぜwと指導する人間が必要だな。
こういう事件を正当化する連中って若者の○○離れを思いついた連中
と同質同レベルなんだよな。
218名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:14:49.84 ID:3e0V3vrc0
>>217
やっぱ、みんなでお手手つないで仲良くゴールが理想だよな。
219名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:17:04.54 ID:tHKBzNvZ0
>>218
そりゃ違う。
的外れな皮肉は受けておりませんw
220名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:20:07.21 ID:jOxmS0rq0
重要なのは自殺した子がどんな人間だったのか?って部分だな。
痛い部分に触れるけど今まで自殺した子に関する話は一切無かったし。
体罰?で自殺した可能性が高いのに何故これだけ容疑者が擁護されているのか?
って部分も今までにまったく無かった事。
221名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:20:23.50 ID:U+JK82wj0
虐め虐待DVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は児童心理学スポ科学に疎く指導力創意工夫力に乏しい教育素人の自己正当化。体罰は「自己肯定感が低く暴力的表面的一時的問題解決を志向する人格」を作る。即ち体罰容認者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
222名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:22:26.22 ID:fcaStpED0
戸塚の校長にも大問題があると思うけどな
223名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:23:47.94 ID:tyL4YsGQ0
なんできちが校長なの?
224名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:25:46.88 ID:el1ZlQS/0
>>188
>>197
同意。

戸塚校長がやっていることは
いわゆる模範的教育者と呼ばれる先生方の能力の限界を超えた
矯正指導なんだと思うわw

世の中にはこういう人も必要なんだよ。
225名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:30:13.53 ID:el1ZlQS/0
>>223
戸塚校長がキチガイだというなら
おまえは能無しだよw
226名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:34:43.00 ID:jOxmS0rq0
戸塚先生も顧問の先生も
もっと適当に主張してwやっているふりだけでも十分食っていけてんだけどな。

それが出来ない男だからいまだにカルト信者wを生んでしまうか。
利害関係は全然無いけど先生達の考え方は少しも間違っていないと思う。
227名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:35:04.18 ID:QfEIQbPO0
>>206
中田ヒデさんの場合はけっきょく自分を押し通したんだよ。
権威者の考えを受け入れ従ったわけじゃない。

桑田さんの場合だって、現在、体罰を受けて教育をそのまま
受け入れることに疑問を呈し、拒否している。
桑田さんも最終的には指導者の思い通りの体罰容認論者にはならなかった。

彼らはともに恩師の思惑どおりにはならなかったんだよ。
228名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:36:44.58 ID:tyL4YsGQ0
>>225
お前もキチか
信者きもい
229名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:37:08.66 ID:jOxmS0rq0
>>227
ヒデだったら、こんな高校さっさとヤメたんじゃない?
230名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:38:06.76 ID:QfEIQbPO0
体罰による教育、恐怖政治による教育というのは、自分の考え方を
徹底的に後世の者に何が何でも押し付けたいと思う人間が好んで選ぶ手段。

他者を自分の思い通りにしたいと欲望して抑制できない人々が
必要としているのが暴力。歴史的にずっとそうだった。
231名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:39:13.84 ID:VCRjagrVO
>>218が、キモいドヤ顔で的外れなレスしてるのがウケる
こういう頭がお花畑のアホは一生自殺しなさそうだな
232名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:40:27.04 ID:tHKBzNvZ0
>>224
何が何でもその結論に達したいんだろ
ただ、被害者の子、普通の学校に通う普通の子なんだよ
で、なぜこのうすらハゲがドヤ顔でコメントするのかが理解不能
233名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:41:47.01 ID:kBkPdRsR0
1人だけなら間違えかもしれない。
234名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:42:12.91 ID:4YphF+wB0
愚民の視聴率目当てでわざわざこういう人呼んできて煽ってしゃべらせ
それを叩くってのはマヌケなテレビ局だわな。
大問題って言うなら主犯はテレビ朝日じゃん?
235名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:43:29.06 ID:jOxmS0rq0
>>232
2chではカルト集団みたいな認識だけど。
数週間前に在籍していた自殺の子も当然カルトだけどw
236名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:46:41.73 ID:3Prz2Uqb0
>>220
重要なのはこの暴行教師がどれだけ殴ったか。
どういう性格だったかって事だよ。
これだけ非難されるのは問題大有りだったからだろ。
事件前からバスケスレで桜宮のこの教諭問題ありすぎ、イカレてるって出てたよ。
237校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/01/15(火) 20:46:44.96 ID:kuQLLcF70
>>206
 統合失調って、そーゆー病気なんだよね。
 体罰加えれば素直に言うことを聞くから、教える側は「体罰は効く」と勘違いしてしまう。

 実際は「体罰で叩き込まれた事以外はしない」のであって、自分から工夫し考えるという事がないので、まるで「動物に新しい芸を仕込み続ける」ような毎日になってしまうのだが。
238名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:49:38.09 ID:oLrJ3YJs0
>>234
俺はむしろテレ朝あっぱれと思うけどね
体罰を推奨してきた人間がこういうキチガイだと全国放送で晒せばその異常性がばれて国民は黙ってないからね
戸塚が前に出たら都合が悪いのは暴力主義者じゃないの?石原みたいなさ
239名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:51:28.52 ID:0jlPzG9o0
戸塚の体罰論はさておき、
被害者生徒をすでに把握しているかのようにその生徒に問題があった趣旨の発言。
あとキャスターたちにダマレと一喝し、拙い説法でマスゴミを攻撃する様は
単なる被害妄想者を超え、精神病棟に収容しなければならないその種の人間のように思えた。

戸塚を支援する暴走老人、田母神某氏もある部分で同種なやつらだと自分なりに認識できた。
ただもう二度と公共放送では見たくない。
240名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:54:45.88 ID:jOxmS0rq0
>>236
それは裁判であきらかにされるから心配しなくともいいし、大体たいした問題では無い。
被害者が自殺しているから、この世に存在していないから
どうしてもこの程度でいいや!って事になる。
重要なのは現時点で生きてる周りの人間の幸せだからな。

当然生きている人間からはバッチリ税金が取れるから国が潤う。
241名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:55:02.51 ID:Lj9EIzmT0
>>230
緊急避難的指導や正当防衛の否定は、封建時代に行われた
刀狩と同じ。

自殺は、その最たるものだ。
242名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:59:40.90 ID:tHKBzNvZ0
老人の教育論ほど無為なものはないからな。
自分へのしつけがなっていないからこそいい年こいて無駄吠えする
戸塚は極端な例にしても文化人と言われる連中ですらお粗末な事・・・
スポ根をリアルでやるとこうなるだけだ、と。三原則をうたうマンガ週刊誌
並みのレベルの低さ。
あ、777マン(分かるかな?)は皮肉が効いてて面白かった
243名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:01:27.31 ID:jOxmS0rq0
当然死んだ人間は一切税金を納めないから
生きている人間がいかに上手く自殺者を利用するかって部分しか価値がないんだわ。

カルト集団って事で決め付けたいヤツが多いけど
そもそも公務員で自分の得にもならない事で体罰を行っていた顧問を否定は出来ないな。
擁護も出来ないけどw
244名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:01:57.54 ID:OhiXwXhPI
これはねぇ、やっぱり狂ってますよ。この人は。顔見てごらんなさい。これ池沼の顔ですわ。
245名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:04:48.70 ID:vYESXUI4O
>>236
ほぼ毎日
多くて1日40発殴ってたとか
246名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:05:38.06 ID:CkEvQF7PO
まあ、ヨットスクールの校長を十人荒れる海に突き落として、死んだのが一人なら、その校長の方に問題がある、って理解でいいのかな。
247名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:06:27.98 ID:VaS9zL/c0
>>1
この暴力馬鹿の精神を体罰で叩き直したい
248名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:06:41.43 ID:dpWXfzPu0
しかし高校生くらいでそんだけ殴られたら自殺より殺そうって思うよな
249名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:06:54.11 ID:jOxmS0rq0
この子も自殺しないで生きていればハナシの内容次第では2chでも何かしらの役には立ったかもなぁ。
皆そう簡単に自殺しないようにな。
生きてさえいればイイ事もあるかもしれん。
250名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:09:05.60 ID:dpWXfzPu0
そういや怒られた腹いせに回し下痢して空手の師匠殺したチョンがいたっけか
251名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:09:33.27 ID:xBbpm2YPO
こいつ古谷実が描きそうな面してるよな
252名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:14:51.50 ID:EJeB+jR+0
>>5
俺のキーボード
W,A,S,Dのキーだけがやたらすり減ってるんだけど
やっぱそれらのキーに何か問題があるのかね
253名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:15:15.74 ID:rBv/tKdo0
戸塚ヨットスクールなんて、カルトだろ。
それはもうバカだからしょうもないとして、石原みたいのがこいつを支援していることを、マスゴミはなぜ報道しないんだ。
254名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:15:15.61 ID:Lj9EIzmT0
>>250
日本人との生命力の差を感じるなw

それだけ精神支配化にあるとも言える。
弱者を守る振りをして、社会を弱者で満たし、支配層になる。
これは典型的なマルクス教団の刀狩の手法。
255名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:15:47.44 ID:3+y2weWi0
「俺は何人も殺してるから良く分かる」か。
なんだかなあ・・・
256名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:16:15.87 ID:BlOV27ds0
この自殺した子は、顔が腫れて血流すくらい殴られてるんだろ?
体罰じゃなくて犯罪だろうよ。
それを、その子に問題があるとかマジキチだろ。
だから、戸塚に体罰なんて扱えるわけが無い
257名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:19:26.37 ID:fS4tGXkeO
戸塚氏の刑期は判例からして妥当なのかな。
そうだったとしても、自分が責任者を勤める施設であんなに沢山の若い人たちを死なせておいて、こんなに早く出てくるなんて酷いなと思う。
直接手を下した殺人者の場合、二人殺せば死刑の確率が高くなるのに。
自分が直接手を下してなかったからといって、こんなに多く死なせてるのに。
納得いかん。
ヨットスクールに無理矢理つれてこられた子たちは、手の着けられない悪ガキもいたかもしれないが、うつ病や統合失調症の子たちも混じってたんじゃないのか。
引きこもりは統合失調症の初期症状としてよく知られてる。
戸塚氏は医師でもないくせに、精神病とそうでない人を見分けることができたのかね。
不適切な対応で死ななくてもいい子を、死なせた。
258名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:19:28.43 ID:WaZ5QV/s0
559 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/01/09(月) 23:45:40.56 ID:xbU+DQ32
戸塚と、友人の石原とが共通してるのは、
「男性にのみ異常に残虐で、男性だけに全責任を負わせ、
国のために男は徴兵して、「男なんか死んでもいいんですよ」とまで平気で言うのに、
女性には「国のために出産を強制しろ」「少子化で子供を量産するためなら母親が犠牲になることがあってもいい」
なんて口が裂けても言わないこと。
↓見る限りまともとは思えない。男に対してだけ異常に攻撃的。こういうのが五万といる。
  男の子の自殺が多いのも当然だよ。生きてる間に悩みを相談しても男性と言う理由でこう言う男女に異常な攻撃性で逆に袋叩きにされる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

戸塚ヨットスクールのうたい文句は、「男を作る」ことにある。
「今の若い男を見ていると、国がつぶれてしまうと感じますよ。
だからわたしたちは、将来の日本のために、男を作ることを始めたんです」と切り出した戸塚校長は、
男の役割として「子供を作る」「女子供を守る」「(国の将来を守るための)愛国心」
「(えさをとってくる)金」という4点を挙げた。

「いじめには良いいじめと悪いいじめがあります。かつては、いじめやケンカを通じて人間性を高めていた。徳育ですね。
正しくない行動をなじるのが、正しいいじめ。行動が正しくなれば、いじめられなくなりますからね。」

 それでは、そんな戸塚校長が愛すべき女性像とはどのようなものなのか。
「何で男が自分の奥さん、子供を守ろうとするのか。その理由はただ一つ。かわいいからですね。
かわいいから守りたいと思うんです」と穏やかな笑顔に。
ちなみに最近の戸塚校長のお気に入りはマツコ・デラックスだとのことで、トーク中にもしばしば言及。
「講演会をやったときに、会場には偏差値秀才ばかりが来ていて、屁理屈ばかりこねていたわけです。
そこに彼女がおってね。そいつらに『あんたたち何よ! それでも男なの』とスパッと言ってくれてね。
あれからファンになったんですよ」と語った。
259名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:21:23.94 ID:jOxmS0rq0
>>253
マスコミにとって都合がいいから。
自殺者でも何でもいいから安定して食えればいい。
話題になればカネになるしw
260名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:24:38.65 ID:LNdgHv9N0
>>1
ココってまだあったんだな。つか、預けてる親すげーな・・・
と思ったけど、換金狙いの親が預けてるのかww
261名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:25:17.03 ID:jOxmS0rq0
マスコミなんて明日もあさっても学校関係者が自殺してくれるとうれしいでしょ。
平和だと一番困るのが薄汚い系のマスコミだからな。
262名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:32:19.29 ID:pTcHAux80
マトメの寮生活 上納金が問題でしょ

あきらかに刑事事件
263dior_homoon:2013/01/15(火) 21:34:23.62 ID:1Hsm9Cs50
体罰は正義。
無能な奴は死んでもらって結構だ。
http://ameblo.jp/pianofr/
264名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:36:12.85 ID:GhUhFm8g0
マスコミは体罰って言ってるけど、体罰って本来は悪い事をした場合
それを戒める意味で使う手段じゃないのか?
そういう意味なら、体罰は必要だと俺は思うね。

但し、今回自殺した子は何か悪い事をしたのか?
悪い事もしてないのに殴ったりした事は、暴行・暴力と呼ぶべきであって
体罰でも何でも無い。

また、この子ばかり殴っていたとすれば、それは単に他の部員へのみせしめに
使われただけだろう?

他の部員や父兄はこの教師をかばっているみたいだが、それはこの教師が逮捕されると
自分の進学に影響すると思っているからだと思うから、亡くなった子供がかわいそうだし
何か、物凄く嫌な気分になるよ。
265名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:37:46.55 ID:0jlPzG9o0
戸塚が逮捕された頃、戸塚スクールに収容させた親たちの多くが
戸塚を積極支持していた。しかし彼等の支持する本当の動機は
単純な自己都合によるもので、スクールが法的に解散させられると
収容帰りの悪ガキどもにお礼参り(仕返し)されるのを恐れ
必死に戸塚スクールを評価して残そうと動いていた。。。。。
どの雑誌か忘れたがそのような記事を読んだことがある。
266名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:38:25.34 ID:kS4kqJYj0
柳本真之のブログ
http://ameblo.jp/chanma-18/entry-10752660826.html
http://megalodon.jp/2013-0115-1526-08/ameblo.jp/chanma-18/entry-10752660826.html
> 2010-12-30 17:18:42
>終わった…
>テーマ:ブログ
>やっと終わった…
>裏ウィンター
>悲惨なほどキツかったよ(*_*)
>覚悟はしてたけど
>予想以上にキツかったわあせるあせるあせる
>4日目あたりから
>飯沼先生ぶっ壊れ、
>ボコボコのボコボコのボコボコに殴られるわ、
>背負い投げとか内股とか
>柔道技まで解禁してきやがったショック!汗
>あそこまでやると
>他の先生引いてたわガーンw

幕張総合高等学校 バスケットボール部 飯沼加寿夫ヘッドコーチ
http://i.imgur.com/KbpE2.jpg

【通報先】

幕張総合高等学校
http://www.chiba-c.ed.jp/msh/news/03.html
千葉県教育委員会
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/

文部科学省 ご意見・お問合せ 入力フォーム 1.体育に関すること
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry02/
267名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:43:06.25 ID:t9E3MoLZ0
確信犯、戸塚宏をTVに出した時点で、TV朝日の悪意を感じた!
その後の戸塚の意見は、私の直感そのものだった!
やつは屍の浮き輪に胡坐をかいて、生きている男と見た!
268名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:43:34.70 ID:jOxmS0rq0
>>264
今回の事件は体罰つーか暴力では無いんだよ。
信頼している顧問にキャプテンの座を降りてくれと話されて
親も同意していたって事。

これは苦しいよ。
自分の信頼する誰からもダメだしされた訳だし。

でもそれを乗り越えるとスゲー人材にもなれるんだけどな。
269名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:48:09.31 ID:GhUhFm8g0
>>268
本当にその顧問を信頼していたかどうか、俺は怪しいと思っているけどね。
270名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:52:41.91 ID:7VL97Jpj0
戸塚ヨットスクールてまだ存在してたの、馬鹿な親が多い証拠
271名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:57:15.43 ID:uNb0UtSv0
叩かれたくらいで死ぬようなクズは、甘えてるだけ。
チャンバラトリオを見てみろよ。
叩かれる数は桁違いだぞ。
272名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:58:41.94 ID:jOxmS0rq0
>>269
あの顧問の指導を受けたいからカルト高校入ったんだろ?
実際は自分にとってつごうが悪かっただけ。
人にハナシしても自己責任で終わりでは・・自殺しか無いか?
273名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:01:28.79 ID:QfEIQbPO0
そもそも戸塚ヨットスクールなるものを世に広める記事を書いたのが
朝日新聞じゃなかったか? そういう話を聞いたが。

朝日新聞の記事を読んだ読者が、その賛美する記事を鵜呑みにして...
その後、何が起きたかは知られているとおり。
そのころからの人脈があるんじゃないか。
274名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:04:13.46 ID:jOxmS0rq0
大阪のスポーツはずば抜けてスゴイので
この位のダメージを受けていい勝負が出来るかもって部分はある。
弱小高の関係者はみんなそう思うだろうな。
275名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:06:50.51 ID:kS4kqJYj0
>>274
俺なら体罰なんかしないで子供にドーピングさせる
体罰(犯罪)で結果を出していいなら、薬物で結果を出してもいいよな?
276名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:08:27.54 ID:hZ863Zks0
リアルタイムで見てたけどこいつ完全に異常者だわ
277名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:10:18.68 ID:jOxmS0rq0
>>275
教育上違法行為は出来ない。
結果だけが重要では無いんですよ。
278名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:11:25.28 ID:kS4kqJYj0
>>277
ああうん
体罰は禁止すべきだよな 俺もそう思う
279名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:13:33.13 ID:e5JVmFTaO
テレビのマスゴミどもは「何が何でも体罰はダメ」だという論調


敢えて体罰は必要かもしれんね
280名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:14:00.97 ID:ynyumISfP
>>14
こいつが一番の不良品なんで、真っ先に間引くべき。
281名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:17:07.10 ID:4yvxFLtx0
>>273
戸塚の名が売れたのは、「スパルタの海」というドキュメントが売れたからだろ。あれは中日新聞が出版したはず。
元々戸塚は名古屋の男だからな。生まれは半島だけど。
282名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:17:19.50 ID:m8y6fWPJ0
いつも2ちゃんじゃ働かないニートに強制労働させろとか
マッチョな意見が飛び交ってるのに
体罰反対派がこんなに多くいたなんてびっくりだ

どんなかたちにせよ体罰抜きで人間に強制的に何かさせるなんて無理じゃね
283名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:18:38.47 ID:6dONb+fK0
これからたくさん自殺に追い込んでたかもしれないじゃん
寮がだめになってそのストレスとかもぶつけてたんだろ
284名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:19:16.76 ID:Nt2BTSCl0
自殺する前に殺すという選択肢は無かったのか?
自殺したら負けだぞ!まだ高校生だろ、いくらでもやり直せた。
285名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:20:08.29 ID:oLrJ3YJs0
戸塚がまだ生き残れてるのは石原が支援してるからだよね?
都民は戸塚流の教育が正しいと思ってるの?石原は戸塚式の教育改革をやろうとしてるんだけど
286名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:21:14.13 ID:kS4kqJYj0
>>282
させなくていいんだよ
馬鹿じゃねーの
287名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:21:22.01 ID:T8/445ah0
体罰の仕方がわかっていないバカが増えているのが問題かな?
ダメージが残らない叩き方を知らないアホが、
体罰をするから、怖いんだよ。
殴られても翌日にはダメージが残らないんじゃなくて、
一週間後もダメージが残るってのが増えてきたからね。

>>31
自殺に追い込んだなら、殺人者だよ。
感謝している奴がいるなら良いんなら、
ヒトラーだって、最高な奴ってことだよな。
288名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:22:14.64 ID:nEQjP0vY0
戸塚校長あいかわらずいい笑顔してらっしゃる
人殺しの目ですよ
289名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:23:40.61 ID:QfEIQbPO0
>>281
それはその後ではないかと思う。
そもそもはそういう子たちを受け入れていなかった。
戸塚自身もただのヨットマンにすぎなかった時代。

新聞記事によって世間に知られるようになり、
しだいにそういう塾へと変質していった。
その結果つくられたのが「スパルタの海」。
290名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:24:21.96 ID:jOxmS0rq0
>>285
石原にそんな影響力は無いよ。
そもそも戸塚さんにはそんな中途半端な擁護はいらないだろ。
自分ってものを持っている人だから。
あんまりカネにはならないけどw
291名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:25:08.10 ID:zkCJN6X60
何で自殺なんかするのか理解できんな。

殴られたんなら、殴ったやつを半殺しにしてやりゃいいじゃん。
殺しちまったっていいし。
そのくらいなら10年もたたずにムショから出られる。
292名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:26:45.94 ID:tMGmswyN0
http://totsuka-yacht.com/shinbun2.gif
戸塚ヨットスクールは、対象者を選べば優れた治療法 
(浜松医科大学精神科 大原健士郎名誉教授)

戸塚ヨットスクールの功罪とは、対象者は選ばなかった事。
293名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:34:04.03 ID:kFUety4p0
仮に教育に体罰が必要だとしても
それで死人を出すようじゃ教育者としては失格
294名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:36:48.46 ID:LI1OdJlWO
戸塚死ね
295名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:40:17.11 ID:jOxmS0rq0
何だw個の流れはw
この子は自殺する事によって最高の効果を得たのかもしれないな。
人生最高の幸福かもしれんよw
296名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:46:54.00 ID:deZln3D90
このおっさんブレないなあw
297名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:49:53.88 ID:EbiLw7910
コレ自分の事件の言い訳だろ
死んだ生徒に問題があっただけで俺は悪くないって
298名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:57:24.96 ID:EbiLw7910
教育方針は校長の戸塚宏が提唱する「脳幹論」と称するものに基づいている。
この「脳幹論」とは、「青少年の問題行動は、脳幹の機能低下により引き起こされる」という理論に基づき、
「アトピーや喘息、出勤・登校拒否、引きこもり、癌なども、脳幹を鍛えることによって克服できる」と説くものである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E5%A1%9A%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

↑こんな事を言ってる奴の意見なんか聞く必要ない
トンデモ科学過ぎるわ
苦しんでる病人や治療に努力してる医療関係者に失礼
299名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:57:51.01 ID:qdXoIYK00
問題教師の容疑の起訴と懲戒免職はまだかな。
300名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:59:19.15 ID:T1yhIIht0
戸塚も、この事件もそうだが
体罰が直接原因して内臓が破裂とかして死んだんじゃない。
生徒が勝手に逃げ出して死んだだけ。
301名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:02:07.53 ID:jOxmS0rq0
>>297
そんな部分はとっくに過ぎているだろw
今更それを主張するメリットって何があるの?
絶対にありえないんだけどw
今更何をw
302名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:02:55.19 ID:C7228/fR0
>>300
戸塚の場合は、肺炎を放置して病死させてもいる
303名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:06:23.24 ID:5h8IR7fN0
>>301
戸塚の出所後にスクールで死者が数人出てるよ
警察では事故か自殺としてるけど
304名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:08:32.15 ID:jOxmS0rq0
>>302
うーん
その方が亡くなった事で何か世の中が変わったのかな?
生きる意味のある人間なの?
305名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:08:53.67 ID:8TcjI2R30
>>301
ここ数年で何人が自殺者だしてるんだが?
306名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:11:05.71 ID:I+TO16+Q0
>>304
お前と同じぐらいに生きる意味の無い人間でも
殺したらアカン
お前がいくら社会のゴミでも
殺されたら犯人は批判されるだろう
307名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:15:30.24 ID:jOxmS0rq0
>>305
自分で死を選択する人間には何も擁護出来ないね。
本人に戦う意志があれば話は全然違うが。
正当性を争うって部分は人間が生きて行く上で一番大切な部分。
308名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:16:12.32 ID:zZKNY7+Y0
欠陥品は欠陥品をかばう
309名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:21:34.99 ID:YSzIBO4R0
戸塚は出演自体放送法違反レベルだろ。
テレ朝の報道姿勢が、この件戸塚以降一切触れないよーになってるだろ。
相当やばいんだよ。あれは死者の冒涜レベルじゃなくて法治国家の挑戦状だろ
国文科大臣が犯罪だといってるのにな。お上に逆らえばテレ朝潰れる覚悟があるんか
それから日本は国際人権法に批准してるからな。 
310名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:23:05.93 ID:VvK6iXLQ0
これがテレ朝の本音なんだろうね。
311名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:25:29.37 ID:WfcC0++30
>>264
仮に悪いことをしてたらどうなる?
悪いことをしたからそれを戒めるために
何十発も顔をぶん殴ることなど正当化できんよ。
312名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:28:18.54 ID:q6PGt+t70
>>307
未成年や治療を目的に入所してる人間が何人も自殺してるのに
そんな言い訳が通用すると本気で信じてるならオメデタイな
普通は事故死や暴行死を疑うし
自殺でも自殺に追い込んだとして罪に問われる
実際に監禁致死で起訴されたしな
石原慎太郎が後援会長になって以後は
警察も手が出し難くなっただけだろ
普通ならとっくに家宅捜査が入ってるレベル
313名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:28:21.88 ID:OhiXwXhPI
昔ナイナイ岡村が何かで言ってたが、まだ上京して間もない頃
清水圭に挨拶に言ったらテリーがいて、いきなり圭が
「テリーさん、こいつ蹴ったってくださいよw」と言って
テリーに蹴られたそうな。そんなテリーが戸塚に意見とかよく言えるわ。
314名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:29:20.28 ID:jOxmS0rq0
自分お居場所を探し続けるのが人生ってもんで
一生をかけて行う生きるって意味だと思う。

簡単に自殺なんてして周りの人に迷惑をかけないでくれや。
ガキは死ぬ前に自分が死ぬことによって
どれだけ周りに迷惑をかけるって部分を考えてくれやw
死んだら終わりだしただ利用されるだけ。
315名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:30:25.13 ID:sIddNTP70
戸塚の後援会会長の日本維新の会代表である石原慎太郎は、
税金を投入してる公党の代表として、この発言に対して公式コメントすべき
316名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:30:45.86 ID:MP0s6Fe3O
自分自身の経験則でしかものを言えないクズが教育者気取りとは世も末だな
317名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:35:03.62 ID:OE8Vppw50
結局指導者ってこんなものかね
体罰はいいとして、それで結果が出なきゃ意味が無いんだから
育たず、終わってしまった事を悲しんだりしないのかね
責任感ゼロで、自分を守りたいだけじゃん
318名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:37:39.81 ID:WfcC0++30
>>314
確かに体罰いくないというプロパガンダに利用されてるな。
319名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:39:49.77 ID:lnCHTFjc0
その子の問題に気付かずに自殺にまで追い詰めたんだけどね
320名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:41:28.11 ID:jOxmS0rq0
>>317
彼は公務員だからかなりのダメージはあっただろうな。
もっと楽に生きれたんだよ。もっと適当に生きるって選択肢もあったんだ。

だけどこのザマw
だから人々の擁護をwいらないけど得られたんだろうな。
321名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:41:42.73 ID:fTkUzEvJ0
やっっぱり人間って、多少塀の中にいたぐらいでは
変わらないんだな。
322名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:43:47.42 ID:EL0Y81EnO
体罰は要因の一部分じゃないの。精神的に圧迫したことが原因だろ。
精神攻撃は自分が理解できる悪い部分を圧迫されて、理解できるからこそ反発できず追い込まれていく。暴力だったら反発するだろ。体罰以外に何か決定的な追い込みかけてると思う。
323名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:48:34.92 ID:vEHXPIYH0
停学中の部員の勉強の面倒を見るとかも押し付けていたんだろ。
先生の仕事じゃん。

先輩たちは、講義のノートぐらい後輩へ残してゆけよ。
繋がりとか無いのか?

運動部なのに?薄情か?
324名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:51:08.44 ID:jOxmS0rq0
ご両親も思っておられるとは思うが
自殺する前に周りに情報を流出して欲しかった・・ってのが本音。
こんなガキが責任をとる資格のないようなガキが自殺するなんて苦しい。

そんなアフォは多分多いとは思っている。
325名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:54:10.54 ID:tMGmswyN0
70年代、80年代の校内暴力見てみなさい。
なぜ校内暴力が起こったかと言えば、当時の日教組が体罰を禁止していたから。
だから生徒はどんな悪さをしても殴られないとナメてかかっていた。

でもあまりに校内暴力が全国的に起こったために、当時の文部省は日教組の意思に逆らって体罰を許可した。
そして校内暴力を沈静化させたのは、体罰だった。言葉だけではとても無理な状況だった。

今後、体罰を完全に日本からなくした場合、確実に校内暴力が起こるよ。
校内暴力が起きなかったとしても、陰険なイジメや学級崩壊が起こる。
特にイジメなんてのは半殺しにするくらい体罰を加えなければ、生徒はいじめをやめない。

体罰を禁止しても、体罰復活論が起こるだけ。
326名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:58:59.24 ID:tMGmswyN0
いまはインターネットの普及で、
@誰もが無責任に発言することができるようになった事と、
A「自分だけ、自分さえ、自分だけは、自分に限って」という個人主義と、利己主義的な人間が増えたために、
体罰をなくせ!的な自己中心的な意見が増えているだけ。

確かに体罰は恐ろしく、怖いものであるから、誰しも体罰なんて受けたくない。
でも、日本の子供の将来を考えたとき、全体としての国益を考えたとき、
体罰は否定されるようなものじゃないんだよ。
327名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:59:00.18 ID:KyodjmnC0
戸塚ヨットだろうが激しく同意w
自殺した子よか暴力振るったとされる顧問の方が
取り残された多くの部員や保護者やOBから支持されてる時点でもうww
328名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:01:33.15 ID:G/+Z9MRc0
これ見てたけど期待を裏切らないコメントだったよw
むしろ感情的になってるアナ2人の方が不快だったね
呼んどいてあの態度は無いだろう
329名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:01:50.35 ID:AbGMyJ7aP
そんなに何人も同時に自殺することはあり得ないwww
330名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:02:23.06 ID:XGDSlIAt0
世の中はよくわからんとつくづく思う、石原やら伊藤四朗が絶賛してなかったかこのおっさん
その時はかなり同意意見も多かった様な
人を死なせて叩かれて、有力者が褒めれば持ち上げられ、今回またもや叩かれるという・・・
・・・いや、俺もこのおっさんみたいなの大嫌いだけどさ
331名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:06:31.73 ID:nEQjP0vY0
戸塚校長は持論に固執するあまり、
自分とこの事件と今回の事件とをごっちゃにしちゃってわけわかんなくなってるね
質が全然違うだろうに、体罰という言葉のみで同一視しちゃってる
こんなのまで擁護しちゃったら、それこそあんたのやってきたことが無駄になるだろうにと思った
332名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:09:38.86 ID:BWWA2OuS0
まー今後、体罰だのパワハラだの言って厳罰化してくとゆーなら
精神的に弱そうなとか見込みなさそうな生徒には
最初から一切余計なアドバイスしない方がイーんじゃないw

指導した側は熱心な指導のつもりでも
依存心の強すぎる子どもやそれを育てた家庭は
やれ上から目線だの強制的だの精神的に追い詰められただの
全部他人のせいにしてどんなイチャモンつけてくるか分からない

危うそーなとこには最初から関わらない手を差し伸べない
余計なこと言わないのが一番
いつ加害者にされるかも分からない時代だwww
333名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:13:12.39 ID:A0rBZTPZ0
>>328
そういうのはテレビではよくある事
334名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:16:37.65 ID:ncZ4WvXd0
本人が殴られたと言っているとしても
嘘や間違いがあるかもしれないし
間違ってはいないだろ戸塚さんも
335名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:16:41.43 ID:0ucm/hj30
菜穂子のおっぱいがしぼんだ気がするのだが。
336名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:17:57.85 ID:SVt5qgRR0
そうだねロシアンルーレットだね
337名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:20:52.96 ID:6CsyuwD80
前テレビで見たことあるな
ニート的な弱そうなやつを昔ながらのいじめっ子的なやり方で人格を鍛え上げていくって理想を掲げてたような感じ
ただし、大人がだ
しかも逃げることのできない環境で一日中監禁されてやられるっていう
この手法ってアメリカで禁止されてるラブなんとかってタイプと同じ洗脳方法だよね?
なんか袋に詰めて暴行すると相手に愛情持って従うようになるから、ヤクザがやればヤクザの子分的なものへの人格矯正っていうか洗脳が可能っていう
やっぱ多数死ぬらしいね
338名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:21:16.66 ID:hJD23wz10
馬鹿はどこまで行っても馬鹿だな
339名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:21:48.97 ID:Db1s6QdE0
こりゃ名誉毀損で、おカネ取れるよ。
340名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:26:28.18 ID:6CsyuwD80
一日40回もぶん殴ったなら体に傷跡とかないの?
まぁ監禁されてる状態なら平手打ちで軽くでも40回もやられるとかなり精神的にクルか
殺してしまっても責任追わない感じは大津のいじめ自殺と同じものを感じるわ
同レベル
しかも大人がやるって^^;
この大人には少年法適用されないんでしょ?
犯罪→死刑でFA
341名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:27:05.85 ID:Sih2ea1eO
>>332
件の生徒は、部員を代表して殴られていたのであって、
本人には何の落ち度もなかった
問題をすり替えて混ぜっ返すんじゃない
342名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:28:27.76 ID:G/+Z9MRc0
この人は歳とって余裕が無くなったね。
言ってること自体間違いじゃないんだが終始ぶっきらぼうな態度で
周りに理解させようという気が感じられなかった。
だからこそ司会は戸塚をフォローして欲しかったんだが、二人とも戸塚を叩いて終わりw
なんじゃこらって感じだった。
343名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:29:50.26 ID:yo3UYhnY0
>>8
まあね
事実を詳らかに知っているわけでもないのに、ひとつの結論に大衆が迎合するのはあまりよろしくない
344名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:30:40.33 ID:A0rBZTPZ0
戸塚とかがやってるやり方って
結局落伍者を出すんだよね
で、俺はアイツとは違うとか優越感を持たせて
信じ込ませて、何割かを育てるんだ
全員を育てて幸せな人生を歩ませるのは無理かもしれないが
教育でふるいにかけて、そこで人生終了させる必要はないよな
終わる奴が絶対的に必要なんだ、このやり方は
北九州監禁方式、とでも言うかw
まあ、アレは何も産まないんだけど
345名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:31:59.49 ID:BGdJ69f+0
●長期体罰の子●脳が萎縮●
熊本大准教授がハーバード大と共同研究
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/SEB200810230015.html

医学的に体罰の有害性が検証されてるのに、体罰信者は一体なにを論拠に体罰を肯定するの?
346名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:32:17.70 ID:6CsyuwD80
先の大津の子供からいって、「自殺に追い込んでもただの笑い話で責任取らなくておk」
みたいなことやってるから子供と接する機会の多いい大人が子供の流行に乗って真似をする^^;
今までは良かった
でもやっちまったもんは仕方ない
大人だし、死刑でおk
347名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:34:56.61 ID:oOJmc5Jz0
何人も自殺者出るまで問題にならないわけがないだろw

最初の一人目で問題化してとめるのが当たり前。

因果関係はきちんと解明すべきだが、今回は間違いないだろ。
348名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:35:48.59 ID:5B03lUik0
326
おまえはばかか。日本は法治国家だ。体罰が法律で禁止だろ。
もう一回義務教育やってこいや。おまえは在日チョンだろ。
349名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:35:58.98 ID:8mbOjrGI0
戸塚の糞面白い点は
TBSのサンジャポに出演して
「刑務所の懲罰についてそう思いますか?」
「暴力です」
「戸塚さんの体罰は?」
「教育です」
終始ニヤニヤしながらね。
ネタキャラだな。
350名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:36:20.65 ID:hJD23wz10
視野が狭く己を客観視できないこいつのようなのが信念を持つと害悪だ
351名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:37:29.55 ID:VGroFPWN0
まあ、死ぬ覚悟があるのなら
夜道に待ち伏せして半殺しにすればいい
顧問もそれで暴力の理不尽さがわかっただろうに
352名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:37:34.81 ID:DSSKGzvf0
戸塚に頼るしかない親がなくならないというのがこの問題の根深さだな
353名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:40:05.37 ID:pEblDhue0
こういう考え持ってないと戸塚処分場やってけないもんな
354名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:41:25.82 ID:8mbOjrGI0
>>325 80年代の校内暴力って、何故か
ニュータウンと呼ばれる新興住宅地の
マンモス校で起こってるんだよね。
伝統的な住宅地の学区や、田舎では起きてない。
解決のヒントはそこらへんにあるだろう。
多様性を許さない同庁圧力とその圧力への反発。
355名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:41:46.71 ID:kUEgIXkZ0
>>1戸塚宏はサイコパス気質ではないだろうか?

無責任で問題行動が目立つ
http://www.psy-nd.info/character/irrespons.html
356名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:42:42.59 ID:9fR0CQGu0
>>348
横レスだが、体罰が本当に必要なら法改正をすれば良い訳だ。法律で決まって
るから駄目なんてのは議論封殺だよ。
357名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:44:01.74 ID:6CsyuwD80
>>344
俺はあそこの詳しいことはよく知らなかったけど、もしそうならやられやくの人間って本人にとってはそこにいる意味なくないか?
これで治ると、何かにすがりたい親御さんを騙して・・・
さらに輪をかけて悪化(自殺)するのがわかってるのにやられ役のまま監禁して親御からお金を貪りとって・・・
他人にとってそういう存在は必要なんだろうけど、そのやられ役はお前ら職員が担当しろっていう
悪質な霊感商法の詐欺みたいなところだな
358名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:45:56.53 ID:8NjD12n3O
まあ 要するに体育会系に潜入するときには死ぬ気で潜入しろと ヨットスクールなら なおさらだと
おまえら 生きて帰ってくるんだぞ
359名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:46:44.66 ID:Bh/XkB2i0
人間かと思わせる人々
360名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:47:00.06 ID:roTX1vcqO
こういうコメントを取りにいったマスゴミはしね
戸塚は普通の人間を扱っているんじゃないんだぞ
361名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:47:42.59 ID:BGdJ69f+0
>>356
性犯罪とかで逮捕される教師続出な現状をどうみてるの?

体罰信者って「教師は生徒のために体罰する」って前提があるようだけど、
だったら今回のような事件は起きていないからね。

これで教師が体罰できるようになったら、変態教師の思うつぼ。
生徒の体に合法的に触れるようになるんだから。
362名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:48:58.76 ID:UEL6Jh1r0
363名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:49:25.48 ID:6CsyuwD80
>>360
死んでもいい人間か自殺させてもごまかせれる人間?
親もそれ承知で突っ込んでるんだろうか・・
ヒデー人生だわ
涙出てくる
364名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:50:12.01 ID:rgoFtvym0
>>352
戸塚ヨットスクールに子供を入れようとする親を
戸塚ヨットスクールでスパルタで根性入れなおせば根本的解決になるお
365名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:50:24.73 ID:hJD23wz10
誰かこいつ拉致して、「助けて下さい!(泣」っていうまで
ヨットスクールと同じことやって、その映像を投稿してくれよw
366名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:51:24.30 ID:1IvDx0Cj0
通学中の子供の列に車が突っ込み、はねられた子供達の内一人が死亡した。
「死亡者があの子だけということはあの子にも問題があった」

↑こいつの言ってることはコレと同じ。
367名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:51:47.39 ID:8uG2xcuvO
まあ、戸塚ならこういうコメントをするだろうな。
それをわかった上でカスゴミがインタビューしてるあたり、今回の件にキムチ臭さを感じてならない。
368名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:52:15.06 ID:fudghQw30
戸塚水産と尼崎事件とどう違うのか説明してほしい
369名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:53:48.16 ID:8NjD12n3O
いまだにニーズがあるようなのですな
370名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:54:08.60 ID:9fR0CQGu0
>>361
だったら、学級崩壊の現状をどう思うのみたいな話になるよな。悪い生徒の
例だっていくらでもある。

例えば、大津のイジメ自殺は怖い担任なら起きなかった可能性だってある。
371名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:54:12.66 ID:BGdJ69f+0
●サイコパスの特徴(ヘアの定義による)

・良心の異常な欠如→体罰という暴力行為の肯定

・他者に対する冷淡さや共感のなさ→体罰被害者への共感のなさ

・行動に対する責任が全く取れない→体罰しても俺は悪くない

・罪悪感が全く無い→逆に相手のために殴ったと言い始める

・過大な自尊心で自己中心的→体罰する俺は常に正しい

・口の達者さと表面的な魅力→相手のために殴ったかのようなそぶりで周囲を信じ込ませる
372名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:54:50.12 ID:oOJmc5Jz0
こいつの何がくそって、自分らが死者出したことを擁護するために、
今回の被害者が弱かっただけかもしれないとほのめかしていること。


自分らの利益のために他人を犠牲にしてはばからない。

こんなくそな連中が教育やってるってんだから、世の中すげーわ。
373名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:54:59.88 ID:6CsyuwD80
まぁこの学校は完全にストックホルム状態が成立してるみたいだし、それを実施してる主がこの主将ボコボコにしてるなら汚れキャラさながらの屈辱的な人間関係で卑屈になってただろうな
多分下人を抜きに結果の部分だけを持ってきて自殺してもおかしくない人間といってるんだろな
やっぱこういう人らって知能障害ありそう
アメリカでこういう人に薬物療法で精神病院突っ込むのもうなずける・・
374名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:55:32.12 ID:fudghQw30
所謂戸塚ヨットスクール事件は1983年に起こった



2006年10月 - スクールからいなくなった訓練生の25歳男性が、知多湾で水死体となって発見される。

警察は自殺と事故の両面で捜査を行っていると報道された。男性はうつ病で通院中であり、父親もスクールで共に寝起きしていたが、目を離した隙にいなくなり、
スクールから3キロ離れた地点で水死体になって発見されている。同男性の遺体に目立った外傷はなかった(2006年11月7日現在、新聞報道による)。

2009年10月19日、戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の女性が寮の3階より飛び降りて死亡した。愛知県警半田署は自殺とみて捜査している。
2011年12月10日、戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の男性が寮の3階より飛び降りて重傷を負った。愛知県警半田署は自殺未遂とみて捜査している。
2012年1月9日、戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の男性が寮の3階より飛び降りて死亡した。愛知県警半田署は自殺とみて捜査している。


何じゃこりゃと思うわ
375名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:57:00.29 ID:wpPTT4vR0
戸塚校長は体罰の神だなwww
376名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:57:05.63 ID:Kq6KN22w0
いかなる理由が有ろうとも、自殺する奴は 屁タレ!
尼崎大量虐待死事件で
角田美代子に死ぬほどの虐待リンチされても
誰一人、自殺した奴は居なかった。
安易に、自殺しやがったのは
他でもない加害者の 角田美代子本人だった。
自殺なんぞ、毎日100人ぐらい居る
珍しくもなんともねえわ!
慌てなくても 人間100年したら全員死ぬんだよ!
人生なんぞ、偶然関わった人間との思い出作りなのさ!
377名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:58:08.07 ID:BGdJ69f+0
>>370
逆に怖い先生がいじめを誘発する危険性もある。
参考)福岡中2いじめ自殺事件

大津いじめ事件は、警察が早期に介入してれば防げた事件。
378名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:58:46.90 ID:djpTnPqJO
>>366
事故と自殺は違うので例えとしてはよくない
379名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:58:54.87 ID:fudghQw30
380名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:58:58.28 ID:V1K+JmcG0
>>376
ここぞという時に命を投げ打つことが出来ない奴もそれはそれでヘタレじゃなかろうか。
別に生きてるだけで価値があるなんて理屈も無いわけで。
381名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:59:29.64 ID:DaRkdFm60
戸塚ヨットスクールは更生施設なんだから、部活の体罰問題に口出ししちゃダメだろw
382名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:59:30.60 ID:IUTH0J6Si
戸塚はヒトゴロシ
383名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:59:41.55 ID:EgOjuICd0
>>370
指導力足りてねえだけじゃん
無能教師に楽させてキチガイ教師に刃物渡して
教室を恐怖で静かにさせれば問題解決でーすってか
お気楽でいいなw
384名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:59:53.34 ID:lYOfjk5V0
オレ、この放送リアルで見てたw

戸塚のハゲ、ピクピクしてたな「黙れ、部外者の素人が知ったような口を利くんじゃない」とか言ってw
怒鳴り声じゃないのが却ってブチ切れ寸前な感じが伝わってきたw
MCの女子アナが般若みたいなツラしてたのも面白かったw
385名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:00:24.17 ID:5B03lUik0
356 おまえは本当にバカだな。日本国憲法の条文をよく読め。
 
386名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:01:43.17 ID:6CsyuwD80
>>376
どっちかというと
そのリンチ<<<<<<超えられない壁<<<<<自殺者が受けた苦痛
なんだろう
安易に自殺できるならちょっとやって見せてwww
387名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:03:03.40 ID:5B03lUik0
356 こういうバカがいるから日本は人権後進国っていわれるんだな。
   
388名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:03:04.73 ID:PFyT9IUd0
学校の先生なんてほんと千差万別だからなぁ。

うちの息子は小四なんだけど、さすがに暴力を振るう先生はいないが、
精神的に追い詰める先生が少なからずいる。

昨日は宿題を忘れて行った(やらなかったのではなく、やったノートを
忘れて行った)んだけど、まあそのこと自体を叱るのは当然として、
5〜6時間目に予定されていたお楽しみ会を「○○君が宿題を忘れたので
中止にします」と言ったのは解せない。

宿題を忘れたこととお楽しみ会とはまったく関係がないし、たとえば何度も
忘れていて「今度忘れたらお楽しみ会は中止にしますよ」と事前に警告してたとか
ならまだしも、気まぐれで中止にされて、うちの息子が全部悪いみたいに
クラスメートに思われて、本当に可哀想だわ。
389名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:03:25.12 ID:9fR0CQGu0
>>377
戸塚が出てたテレビ朝日の番組だってアンケートでは条件付で体罰容認が
多かったと言ってたぞ。そこをしっかり見せないテレ朝は問題だけどな。

実際に一部の生徒の中には最初から教師を舐めてる奴がいる。そういう生徒を
殴っててでも静かにさせることで、多くの生徒が感謝するのも事実だよ。

だから、体罰にも条件付賛成が多いんだろう。
390名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:03:52.23 ID:PFyT9IUd0
>>384
動画ない?
391名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:04:19.78 ID:PFyT9IUd0
>>387
いいからおまえはアンカの付け方覚えろよ
392名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:04:20.51 ID:fudghQw30
昔日テレが戸塚の事一番叩いてた記憶にあるんだが?
393名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:04:20.91 ID:a1//Spyl0
とづかって頭がおかしいのか?
死んだ人に向かってよく問題があったと言えるよな
394名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:05:20.60 ID:YhXgtAql0
>>6
テレビ朝日の期待通りのコメントだろうな、大阪人はクズだわ
395名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:05:57.37 ID:lybVwYXf0
一人じゃ生ぬるい、二人目、三人目を出したら認めてやるってことかね
396名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:06:00.10 ID:5B03lUik0
387 わかるわ。AKBの奴が児童ポルノのおっぱい手でかくしたの
  堂々と発売してるしな。海外なら即逮捕 あいつ海外へもういけないだろ。
397名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:06:14.62 ID:qwqSxjhG0
同級生同士の陰湿なイジメより10倍マシだけどな
398名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:06:21.55 ID:V1K+JmcG0
>>388
もはやただの復讐だな。
399名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:06:58.51 ID:AT1bP+M60
アホか? 異常な体罰だったということじゃん
400名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:07:10.40 ID:PFyT9IUd0
あったあった。女子アナすごい表情w

http://www.youtube.com/watch?v=7AipONt2TIw
401名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:07:27.41 ID:EgOjuICd0
>>389
退出させずに殴って黙らせる
その方がみんなすっきりするから!

わははははwwww
ぶははははははwwwww
402名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:07:35.01 ID:BGdJ69f+0
403名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:07:53.06 ID:CIlEbGts0
だけど平手だろうが他人をなぐったら犯罪だろ
404名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:09:47.84 ID:PFyT9IUd0
>>402
ありがと。

最初のおっさん、禅の髭のおっさんかと思ったw
405名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:10:23.16 ID:9vJNi5EA0
戸塚、まだヨットスクールやってたんだ。アレでも需要があるってスゲーなw
406名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:10:29.27 ID:zz5VyPU/0
は?
はぁ???
407名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:11:04.11 ID:BGdJ69f+0
>>402

【女子アナ(動画19分前後)】

戸塚「体罰と暴力の違いは子供の利益なんですよ」

アナ「亡くなっちゃったじゃないですか、利益なかったじゃないですか」

戸塚「体罰のやり方が悪い」

アナ「(体罰を)コントロールできる人がいないなら禁止しないとダメじゃないですよね」。

アナウンサーが正論じゃん。

戸塚氏は「やり方が悪い」というが、自分も傷害致死で人を殺したり、自殺に追い込んだの忘れたのか?ww
408名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:13:14.47 ID:9fR0CQGu0
>>401
>退出させずに殴って黙らせる

馬鹿か?口で静かにしろと言っても聞かないのなら、出て行けと言っても
いかないだろw

お前が出て行けと返されるw
409名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:13:17.06 ID:YhXgtAql0
>>357
多数を救うためには少数の犠牲、死者が出ても当然という考だろ逮捕にも抗議してた印象があるな
テレビ朝日には出演してるから朝日は事件を擁護したいのかもね
410名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:13:29.12 ID:EgOjuICd0
>>405
ありゃ姥捨て山ならぬ子捨て海で
もう更生効果なんか期待されてないっしょ
411名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:14:25.44 ID:V1K+JmcG0
>>407
そもそも今回の事件は聞き分けの無い我侭で傍若無人な素行不良の生徒に対する体罰だったのかって前提からして認識不足じゃね?
何の罪も無い生徒が理不尽な暴力受けただけじゃん。
これが体罰って認識からして世の中おかしいなと思うわけよ。
412名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:14:40.62 ID:fudghQw30
関東連合預けてみたら
教育なのか只のリンチなのかわかりそうだから
今すぐやれ
413名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:16:28.62 ID:BGdJ69f+0
>>408
他の教員の援助を頼むとかあるだろ。

「言うこと聞かない→殴る」って発想しかできないのか。
414名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:17:48.51 ID:f6TU6YIjO
そりゃ、体罰以外にも自殺の要因はあるだろうな
義務教育でもないのに体罰だけで自殺とか恥ずかしすぎるだろ
体罰や、いじめ自殺に男子が多いのは、
「男性なら、イジメてもいいだろ」という日本全体の男性差別が影響してる

まともな神経もった男性は男性差別企業コカコーラを永久不買!

コカコーラがジョージアコーヒー「男ですいません。」CM復活させた
男ですいません。? 男はサイテーで、単純?

男性差別をするジョージアコーヒー、コーラ社全商品を不買を広めよう!
http://www44.atwiki.jp/dansabecm/
これを買おう!応援したいライバル社の製品
 http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/18.html
買わないよう注意!不買製品
 http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/28.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |    ジョージアとコーク
     |        | ∧_∧ |   |    窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |    投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
             ,. -‐ ‐、                  ,. ‐''""'ー'"´ ̄``'ヽ、_ ,. '´,., ),//
          , '´ ,. 'r' )                / ,.ィ'/} リ ̄`ヽ、_ / /-‐' /
         /  / ,. '='、   ,. -‐、  , -‐-ーァ,‐‐ァ / // /,./ /      / イ__,...-'´
          ,r'   , ' /  () }_,/ ,.ィ )'´ ., '/ / '--', '  , '  {__'',./    ./  //, '
416名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:18:31.64 ID:m8EoKya20
こういうやつがシャバに出てこられるようじゃ
日本の司法はいかんと思う。
417名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:18:38.31 ID:yukuOscT0
複数死んでたら高校じゃなくて戸塚ヨットスクールになっちゃうからなー。
そこまで酷くはないと思いたいね。
418名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:18:46.37 ID:wpPTT4vR0
前に 戸塚校長とロス疑惑の三浦とたけしの対談が深夜番組でやってて笑ったw
419名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:19:19.91 ID:fudghQw30
>>418
動画はよ
420名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:19:20.98 ID:PFyT9IUd0
>>411
そうそう。体罰肯定派が前提としてるのは傍若無人なDQN生徒だろ?
今回のケースとは違うってなんでわかんないんだろうね。
421名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:19:39.83 ID:9fR0CQGu0
>>407
戸塚の事例は別にして今回の桜宮高校の30〜40発なんてのは行き過ぎだという
ことだよ。これは、体罰を肯定する立場からもそうだ。
ただし、それを体罰全般に広く解釈するのはおかしいと言う事だろ。
仮に、一発殴ったくらいでの自殺なら教師への批判の多さには変化があっただろう。
422名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:19:49.62 ID:V8ZruxlNO
戸塚の趣味は他人に苦痛を与えること
423名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:19:59.08 ID:EgOjuICd0
>>408
問題行動を起こす児童生徒に対する指導について
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/07020609.htm

> 2 児童生徒を教室外に退去させる等の措置について
> (3) また、児童生徒が学習を怠り、喧騒その他の行為により他の児童生徒の学習を妨げるような場合には、
> 他の児童生徒の学習上の妨害を排除し教室内の秩序を維持するため、必要な間、やむを得ず教室外に
> 退去させることは懲戒に当たらず、教育上必要な措置として差し支えない。

体罰マンセーマンセー言ってるくせに具体的な事はなーんも知らないんだな
いっぺん口ひん曲がるくらい殴られて反省した方がいいんじゃね?
424名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:20:03.63 ID:V1K+JmcG0
>>414
いつまでそうやって「体罰」なんて言葉で暴力を正当化し続けるんだね。
もちろん、状況によって正当化されうる暴力も存在はするがね。
ただ、今回のケースは一方的で理不尽な暴力。傷害事件だよ。
何で今もって顧問が逮捕されないのかわからん。
日本人って論理能力無くなったのか?
425名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:20:04.97 ID:hJD23wz10
>>409
何せ朝日は、キチガイ部活の最高峰・高校野球のメインスポンサー(新聞)だし、
TVはちょっと前まで30人31脚とかやらせて小学生の腰に多大な傷を負わせてたし、
止めたと思ったら、今年からやっぱり小学生による集団行動だからな。
日本をファシズム国家にして戦争起こそうと考えてるとしか思えない。
426名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:20:26.43 ID:NEczK1qw0
いや、一人でもいたら大問題だろ
427名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:21:13.54 ID:bMoxTEerO
なんでこんなヤツが未だに生きてんのかわかんない
428名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:21:38.67 ID:BGdJ69f+0
>>414
スポーツ校は部活やめると大学推薦とれなかったり不利益が大きい。
スポーツやってる選手にとって部活は人生を決する死活問題。
主将おろされると脅されるわ、体罰されるわ、だったら死んだ方がマシってなんたんじゃないの?

日本のこの被害者にムチ打つ文化恐ろしいね。
429名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:21:41.60 ID:fudghQw30
こいつにこそ体罰が必要だろ
430名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:21:51.20 ID:H+R6liWW0
こういう事言え無い空気がゆとり教育をうみだしたわけだが
受験戦争で自殺とかアホみたいに騒いでな
431名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:22:27.55 ID:nlTi+EaL0
戸塚ヨットスクールで戸塚校長自身が指導されてほしい。
432名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:22:40.31 ID:qMCzAWpE0
戸塚的には、必ず一定数淘汰されるものだという前提がある。
これは真理だろうが、それに触れられるマスコミはいない。
433名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:22:44.63 ID:V8ZruxlNO
顧問の住所・氏名・電話番号は?
434名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:22:49.80 ID:i9kVV0X30
体育会系が猿の集りなのは
何十年前から変わらないな
435名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:23:47.02 ID:1IvDx0Cj0
>>378
一緒だよ。
勘違いしている奴が多いが、自殺が自由意志の健全な発露だと思ったら大間違いだからな。
強いストレスを与え続けると、生物は死ぬんだよ。
それは生理的な反応で、風邪を引いたら熱を出すのと何も変わらない。
勿論個人差はあるが、同じ風邪の症状にも個人差があるのとそれは同じ。
436名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:24:27.24 ID:EgOjuICd0
>>421
その「一発殴ったくらい」の範囲、基準、根拠、ぜんぶ俺様ルールだってんだから笑えるw
妥当性を誰が判断するんだ? 日本中で生徒殴るたびにお前に報告が行ってお前が裁くの?www
437名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:24:32.84 ID:rWpWmR7k0
これいうと、2ちゃんねらーにぶっ叩かれるかもしれないが、
おまえらが思ってるほど人の命は重くない。
ヨーロッパ流のキリスト教文化の影響で、西洋文化にならって法律でそのように人工的に決めているだけであって、
人間の命なんてものは、そんなに重くもないし、重要でもない。
まずここを理解しなければ、戸塚ヨットスクールの論理は理解できない。
きびしい体罰をやろうと思えば死者は出るのは当然。だからこそスパルタというのはきびしい。
でも全部は死なない。10万人いれば1人くらいがおかしくなって死ぬ。
でも9万9999人は死なない。9万9999人を強くするために、たった一人を切り離すことができるかどうか、
それともたった一人を自殺させないようにするために、9万9999人をなまぬるい環境におきダメにしてしまうか、
この選択なんだよ、究極的にはな。
かわいそう、残酷、こわい!などは結局、多くの子供をダメにしてしまってるんだよ。
438名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:25:06.72 ID:hJD23wz10
>>424
線引きは簡単だよ。
小学校とか中学校で授業中先生の言うこと聞かないとかいじめてるとかなら
緊急対処として体罰はOK。子供も「悪いことしてる」の認識あるから。
でも中高などの部活で気合いを入れるの不明な名目でやる体罰は絶対ダメだし無意味。
やる気ない生徒に対する指導法を考えるのが指導者の義務だし、また本人も何かに悩んでるんで
あって、それを解決するのは本人自身。他人が暴力でどうこうすることじゃない。
本人も自分で答えを出すことで成長するんだし。
439名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:25:13.89 ID:BGdJ69f+0
>>434
体罰で「脳が委縮」することがハーバード大とかの調査で判明してる。

体育会系が馬鹿多いのはこのためじゃないのかと。
440名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:26:01.01 ID:9fR0CQGu0
>>423
本当に馬鹿だなw退出させる場合に体格が大きな生徒が抵抗してきたら
どうするって話なんだろw

その場合にだって一発平手打ちにして抵抗する気力を弱めるのはどうかって
議論の話だ。

ごちゃごちゃ、言わずにお前はどうすればいいと思うんだ?

それとも、学校で教師の指導で私語を止めず、退出しろと言っても従わない
生徒を全部に警察を導入するのかな?

凄い警察の人員拡充が必要になり、税金のアップは免れないぜw
441名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:26:21.42 ID:HJc/qfQx0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
442名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:27:39.01 ID:fudghQw30
>>441
正に正論でワロタ
443名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:28:35.11 ID:8NjD12n3O
やはり 妙なしがらみのない通信教育が一番だな
444名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:29:13.29 ID:BGdJ69f+0
>>441
ここは法の支配する近代国家ですが。
445名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:29:29.94 ID:NEczK1qw0
そんな殺伐とした高校に行きたくねーよ
446名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:29:56.41 ID:/oU9wzdk0
>>428
本当にそれ思うわ
韓国人とか中国の糞みたいな大陸国家と結局同じじゃん
儒教の影響強すぎ

ネトウヨもっと頑張れよ
死人にムチ打つような考え方は俺は日本の文化じゃないと思う
447名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:29:58.49 ID:EgOjuICd0
>>440
取り押さえると言う単語を知らない人間が
よく2ちゃんに書き込みに来られるもんだw

何が何でも打撃じゃないとイヤだそうです
こんな所に書き込んでないでボクシングの専門板にでも行けば?
448名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:29:58.82 ID:rWpWmR7k0
おそらく、おまえらは体罰云々以前に、きびしい訓練やかきびしい環境自体も否定すると思う。
なぜならば、そちらのほうが楽だから。そちらのほうが、しんどくないし、きつくないから。

未来ある大切な子供を、おまえらと同じようにダメ人間にするではない。
449名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:30:20.73 ID:V1K+JmcG0
>>437
個々に合った環境をそれぞれに選ばせるくらいできるだろ。
なんで一律に同じ環境下で育て上げることを前提にしているのか。
厳しいところがあってもいいし温いところがあってもいい、ただそうした環境の差異はそこに所属する人間の基礎的な能力によって決まるべきで
秩序を徒に乱す集団なら規律厳しく、規範意識を持ち秩序を己で守ることが出来る集団なら規律など無くとも問題は無い。
人と環境はバランスしなきゃ駄目なんだよ。
聞き分けよく健気で実直な気質の人間を敢えて規律の厳しい環境で指導する必要は無く
どれだけ秩序が乱れても何の手立ても講じず野放しにするのも間違った教育方針である。
450名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:31:28.72 ID:KO/+7I6u0
>>439
それが戸塚のいう脳幹論の真実かw
まあ案外それが目的なのかもよw
451名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:31:37.72 ID:fudghQw30
>>446
産経と石原が戸塚を肯定してるので
ネトウヨは頑張れません。
452名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:31:58.78 ID:9fR0CQGu0
>>436
>妥当性を誰が判断するんだ? 日本中で生徒殴るたびにお前に報告が行ってお前が裁くの?www

てか、対等に議論する知識と能力がなさそうなのでやる気が湧かないがw

体罰は現行の学校教育法では違法なんだよ。それを認めさせるには法改正が
必要なんだ。ルールを明確化するに決まってるだろw

例えば、イギリスなんかは一定の要件で体罰は認められてる。校長への報告やら
厳しいけどな。それこそ、体罰の程度とその状況を校長に報告することなどの
ルール作りを行って認めることになるだろうな。
453名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:32:12.79 ID:ijb9AMIu0
結局は人間社会と自然淘汰を
どこまで『強弱』で考えるか?ってことだわな

人間を自然の一部とするなら暴力は必然であり
人間と自然を切り離して考えるなら暴力はより必然だってこと

いずれにしても暴力は人間にとって絶対に必然であるからこそ
それを律する法ってのも人間が作った絶対だから
法に従わない人間はアウト
454名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:32:32.15 ID:hJD23wz10
>>441>>442
人間が大昔サバンナのど真ん中でも集団を増やせたのは
協力したからで、蹴落としたからではないんだが。
そんなことも分からね?
455名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:32:37.07 ID:BGdJ69f+0
>>440
そんな体格のいい生徒を平手打ちして逆切れで暴れだしたらどうすんの?

体罰で気が弱まるのかっていう。

他の教員に援助求めるという手段は思いつかんのか。
456名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:33:50.83 ID:V1K+JmcG0
>>448
不器用な子供に具体的な指導をせず、ただ殴り続けて上達するのを待つんですか?
今回のケースはそうした事例だからな。
457名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:34:36.95 ID:AzkVLQo10
たとえ愛があろうが体罰を受けた本人が理不尽だと感じたらそれは暴力だよ。
そこには恨みしか残らない。
本当に更生することができて幸せになれた人なら赦せるかもしれないけどね。
458名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:34:47.62 ID:hJD23wz10
>>451
石原も馬鹿だからな。
作家なんてその程度だろ。
第一、自分を客観視できるなら作家になってないw
459名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:35:27.37 ID:uBpLjgOS0
>>454
なに言ってんだこいつ 
サバンナには人はいません。だからサバンナなんだが
妄想で語りすぎだよあんた(笑)
460名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:36:23.93 ID:9fR0CQGu0
>>447
実際に取り押させるには、相当な体格や筋力が必要になるんだがwそれを、
どうやって教室の外に運ぶんだよw

てか、取り押さえるくらいを容易に行える教師なら生徒に舐められないからw
出来ない奴の話だろw
461名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:36:24.55 ID:V1K+JmcG0
>>457
愛があろうがなかろうが暴力は暴力以外の何ものでもないよ。
なんで暴力を暴力と認めない。
認めた上で正当な目的や必要性、緊急且つ有効な手立てであったと弁明すればいいのであって
「体罰」の一言で誤魔化しちゃならんよ。
462名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:36:32.18 ID:EgOjuICd0
>>452
教室から退去させるときに殴って戦意喪失させようとか言いながら明確化!
ルール明確化!www

教師の中にもこういうその場その場で適当やるやつが大勢いて
生徒ぬっ殺しては「指導でした」「つい熱が入りました」ってブザマな言い訳して
そんで体罰禁止になったんだよね
到底任せちゃおけないってな
463名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:37:05.41 ID:QgAAGfrc0
懐かしいな
まあこの校長変わってなくて
安心したw
464名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:37:09.29 ID:KO/+7I6u0
体罰をやったりやられたりして喜んでるやつはsmを楽しんでるのと同じw
勝手にやってろw愛があろうとなかろうとこっちは御免なんだよw

.
465名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:37:39.56 ID:fudghQw30
花山薫みたいな生徒なら勇次郎クラスの先生が必要になってくるじゃねえか
暴力は暴力しか生み出さんわ
466名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:37:53.31 ID:AzkVLQo10
>>461
うんそうだな同意
467名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:38:16.68 ID:1IvDx0Cj0
>>437
じゃあ、その十万分の一を引いた教師は責任とって一緒に死ぬべきだな。
スパルタについてこれる生徒とついてこれない生徒を見分けられない、
そう言う無能な教師は社会には必要ない。
それこそ教師一人の命に遠慮する理由はないぜ。
468名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:38:59.01 ID:BGdJ69f+0
>>464
体罰信者には「サイコパス」も含まれていると思う。
469名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:39:18.91 ID:EgOjuICd0
>>460
生徒を取り押さえられない先生でも、殴りつければほらこの通り!

wwwwwwwwwww
wwwwwwww

脳味噌あんの?www
470名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:39:24.09 ID:7UIWTQnh0
この校長は第一級の殺戮依存症だから
まさにお題目通りの模範解答だよな。

テレ朝はまさに この答えを引き出したかった愉快犯。
471名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:39:26.81 ID:hJD23wz10
大体ね、数十発殴られて黙ってる方も悪いんだよ。
反抗しろよw
そうすりゃ生徒間で英雄になれるぞw
先生からも、うるさい生徒ってことで以降気を使われるしなw
反抗が「一人じゃ怖い」または他の生徒から「馬鹿じゃね?」と思われるかもっていうなら
他の生徒も巻き込んで練習をボイコットすんだよ
みんなでボイコットすりゃ白旗上げるのは先生だ。
472名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:39:36.00 ID:KO/+7I6u0
逆に本当に強制力が必要な場面ならそこでは愛は必要ないw
ただ目の前の状態をなんとか止める、ただそれだけが目的。



.
473名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:39:36.73 ID:RafMUZMi0
いやぁ。この人から、コメントとったの朝日でしょう。
みんな釣られすぎよ、朝日の勝ちだわ。
474名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:40:42.37 ID:O9wXXRqS0
>あの子だけということは、あの子にも問題があったということ

完全にサイコパスじゃねーかwwwwww
普通は一人でも自殺者を出した指導法に問題があると考える
475名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:41:05.37 ID:9fR0CQGu0
>>462
いや、しっかり法律に定めることで明確にも出来るし、仮にそのルールを破った
場合の罰則も同時に定めればよい。これを教師と生徒だけではなく保護者の間でも
共有すれば良いんだよ。
繰り返すが戸塚が出ていたテレビ朝日だって体罰は条件付容認論が多いと
言っていただろう。
476名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:41:15.29 ID:Kq6KN22w0
いかなる理由が有ろうとも、自殺する奴は 屁タレ!
尼崎大量虐待死事件で
角田美代子に死ぬほどの虐待リンチされても
誰一人、自殺した奴は居なかった。
安易に、自殺しやがったのは
他でもない加害者の 角田美代子本人だった。
自殺なんぞ、毎日100人ぐらい居る
珍しくもなんともねえわ!
慌てなくても 人間100年したら全員死ぬんだよ!
人生なんぞ、偶然関わった人間との思い出作りなのさ!
477名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:41:21.36 ID:fudghQw30
>>473
誰がコメントとっても
戸塚はブレねーよw
478名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:42:08.24 ID:KO/+7I6u0
戸塚はいじると面白いからなぁ。
この間もアナにいきなり「だまれ、おまえに何がわかる」とか突然切れだしたしw


.
479名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:43:12.38 ID:BGdJ69f+0
>>471
まずは、>>428を読め。

>>475
内申書は先生の手にあるんだぞ。学校推薦も教師が決める。

たとえ違法な体罰でも、先生と合法な体罰かどうかでもめるようなことすると思う。

結局、先生が正しい体罰と称して殴り放題化するんじゃないの?
480名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:43:50.80 ID:uBpLjgOS0
ここにいる生ぬるいゴミは戸塚先生に鍛えて貰えばいいのになwww
生ぬるいレスしてる奴は、どうせ無職だろ。社会で生きるためには体罰も必要悪なんだがな
481名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:45:21.15 ID:KxZdD4ze0
>>22
>家庭内の体罰がほとんどの先進国で禁止されているのに、日本はまだその法規制がないことを知っていますか?

君、教鞭って言葉知ってる?
元々イギリスじゃ生徒を鞭で打ってたし
ただ禁止するのも問題山積なんだけどね
482名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:45:38.17 ID:EWR8/Tb10
>>480
もしかして「限度」って言葉を知らない国の人?
483名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:46:04.39 ID:9fR0CQGu0
>>469
何か取り押さえる時の有形力の行使と体罰を分けて考える奴がいるが俺はそう
思わない。実際に押さえる状況で肋骨の骨折など大怪我に繋がる可能性もある。
俺は何も取り押さえて放り出すのが出来るならやれば良いという立場だ。
だからと言って、一発張って大人しくなる場合なら、そっちをすればという話だ。
もちろん、ルール作りはしっかりしてということだ。
484名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:47:01.77 ID:EgOjuICd0
>>471
退部=退学
内申書は絶望
同じ中学の後輩は今後採用されない

そういうリスクを全部引き受けて反旗翻すべきだったってか
つくづく被害者に厳しいやつらだ
485名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:47:07.73 ID:KO/+7I6u0
なんでもかんでも体罰というのはどうかというのはわかる気もするが
こんな例まで擁護する原理主義者だからなw
シーズン途中でキャプテンを変えるのはむずかしいから・・・ってw
こんなことしてるほうがよっぽど面倒だろうにw
プロだって途中で監督変わるのにwwww
486名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:47:46.34 ID:uBpLjgOS0
>>482
はい生ぬるいレスきたよ。自分の主観と違う人間は在日認定ですか(笑) 
体罰は悪だが、生きていくために必要だと私は思いますがね 
生ぬるい教育から生まれるものは少ない
487名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:48:24.64 ID:9wk5SDDyO
確かに、
18年間同じ様な指導してきてこいつだけなんだろ、自殺したの

じゃあ戸塚の言ってる事は正しいじゃね
488名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:49:11.36 ID:EgOjuICd0
>>475
んで罰則の実効性どう確保するの?
こないだは「おかしいと思ったら生徒が司法に訴えろ、それが実効性だ」とか
大馬鹿こいてた奴がいたなぁ
489名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:49:20.17 ID:KO/+7I6u0
>>486
黙れsm野郎w
490名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:49:47.02 ID:A0rBZTPZ0
>>474
まあ、今回の教師に問題がないとしても
何人も死人出してる、戸塚は極悪人って事だよね
491名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:49:54.89 ID:BGdJ69f+0
>>481
イギリスが生徒をムチで殴るのは、原罪を矯正するというキリスト教的な理由によるもの。

日本はもともと体罰ないらしいよ↓
----------------------------------------------------
日本だと、体罰が昔から行われていたと思われているようだが、間違いである。戦前だと1879年に体罰は禁止されている。
体罰が学校で解禁されたのは、戦争になり軍事教練のために軍人が学校に進出してからである。なお、体罰肯定派の教員は、
その時代に影響を受けた教員、つまり大正生まれと、その時代に彼らの生徒だった教員に多い。
実際、その人たちが定年になる昭和50年代に入ると体罰はかなり減っている。
しかし、体育会だけは体罰文化が根付いてしまったのである。

明治初年に出た「日本教育史資料」によれば、
体罰規定のある藩校と郷校は維新期に存在した270藩のうち6校と全体のたったの2%過ぎない。
江森一郎「体罰の社会史」によると、江戸時代の寺子屋、藩校などでは体罰はほとんどなかったとされる。
1620年に布教のためにきたイエズス会士のフロイス、1775年に来日したツンベルク、
19世紀に日本に駐在していたオールコックなども日本では体罰が行われていないという記述を残している。

http://ameblo.jp/zivilisation/entry-11447847232.html
492名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:50:42.75 ID:QTSGXXfQ0
正当防衛と緊急避難に置ける暴力は、法的に認められてる。

緊急避難的指導を認めるか認めないかと暴力や、体罰以外、
他の指導方法が無かったことを審査する機関が必要になる。
493名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:50:59.80 ID:mvKZ1Y+S0
俺が高校生ころはまだ戸塚ヨットスクール事件が起きる前で
体罰体育教師が戸塚ヨットスクールを絶賛してたなw
494名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:51:04.18 ID:wVpiUZyT0
戸塚ヨットスクールってここ数年、寮の三階から飛び降り自殺してる人
何人もいるよね 自殺させる手段としては体罰っていいのかも
495名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:51:15.13 ID:9fR0CQGu0
>>479
だから、第三者の校長という立場を出してるだろ。今回の事件だって時間が
経過すれば「ルールなき体罰」が復活するに決まってる。そんな簡単になくなる
なら今すでにないだろ。あと、英国は体罰は厳格なルールの範囲内で合法だ。
だったら、「ルールある体罰」にして校長への報告義務と校長から保護者への通知を
するなどすれば良い。
496名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:51:18.48 ID:uBpLjgOS0
>>189
実際国民の義務納税、勤労を果たしてないゴミは、親が生ぬるいのが殆ど 
親が怒らない、罰を与えないから無職でのほほんとしてる
497名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:51:40.67 ID:EgOjuICd0
>>487
奴隷制度18年やって死者1人なら奴隷制度は正しいのか
スゲー発想だな
498名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:52:24.17 ID:ijb9AMIu0
>>491
日本が体罰を始めたのは戦後教育からなんだよな
499名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:52:38.45 ID:KO/+7I6u0
体罰をすると脳が萎縮するというレスが上にあるけど
それが奴隷的人間をつくるという観点からすると「効果あり」ということになるんじゃない?
ただひたすら言われたことをやるロボット。そういう人間も社会に必要だというなら
必要悪なんだろうなw
500名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:54:39.60 ID:W2n90RAhO
死者?勝手に自殺した軟弱者のことか?
501名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:55:45.10 ID:KO/+7I6u0
暴力の欲求を抑えられない軟弱な自制心の人間が何を言うかw


.
502名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:56:44.23 ID:BGdJ69f+0
>>499
それはある。実際、都内の上位高校は自由な高校多い。

筑波付属だっけ?私服で校則も無しだけど、東大進学率が5割超える。
麻布高も校則なしだったはず。

バンカラ気風の高校も体罰の話は聞かないね。

高卒を奴隷化するために体罰して調教しているのは案外リアル。
503名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:57:27.80 ID:aOYvLcWOO
非行したり、授業妨害したりする糞ガキならぶん殴ってわからせてやれと思うが
真面目にスポーツやってるような子が、ミスしたりしただけで手をあげるのは理解出来ないだろ普通
504名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:57:43.10 ID:9fR0CQGu0
>>488
学校教育法に体罰後の校長への報告義務を行った者は○○の懲戒処分にする。
このように定めるべきだろうな。今は法律ではないはずなのに現実には沢山
ある状況だ。これが、最も隠蔽を生み悪い結果になるパターンだ。
逆に、体罰をルール化することで結果として体罰の状況は透明化するし、結果と
して減る可能性もある。
俺が言いたいのは、自殺という痛ましい事件とは別に冷静に議論することが
良い結果を生むてことだよ。
505名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:58:27.05 ID:tDGSUoFR0
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
体罰賛成 |     (__人_). ||   (_人__)    | 禿げ同psp
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
506名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:58:59.57 ID:EgOjuICd0
>>495
国家が禁止してクリスチャンが無理やり引っくり返したような
そんな体罰制度をどうして有り難がるのか皆目わからんわ
それでイギリスの非行が減ったのか? ロンドンでDQNガキが暴れ回ったのもう忘れたのか?
507名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:00:46.91 ID:BGdJ69f+0
>>504
報告義務を教員が怠ったとして誰がそれを指摘するの?

体罰された生徒?

仮に指摘したら、
推薦とれなくなるかもしれないし、
推薦入学の場合はもう出身校からの合格なくなるかもしれないし、
内申書悪くされるかも。

生徒の、立場の弱さが理解できないのか。
508名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:01:29.70 ID:KO/+7I6u0
お願いだから戸塚だけじゃなくて
秋山木工の社長にもコメント求めてよw
体罰を問題視するくせにこっちは持ち上げるマスゴミのダブスタはホントおもろいわw


.
509名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:01:58.80 ID:9wk5SDDyO
もっとビシビシ体罰を推奨すべき
ただ「俺たちの頃は当たり前だった」なんて言葉はいらない
相手は猿や犬以下なんだから叩いてしつけるしかない
ただそれだけ
510名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:02:32.07 ID:5B03lUik0
>>438
通達でいかなる場合も体罰禁止ですよ。ただ物理的配慮 掃除当番だとか
居残り口頭指導とかはOK 玉虫色で実際どこまでやれるかだな。
体罰は暴行なんだよ。
511名無しさん@十一周年:2013/01/16(水) 02:03:16.18 ID:0iz3Yg2o0
この人出せばこう言うの分かっててそれ狙ってオファーする局
512名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:04:00.39 ID:A0rBZTPZ0
>>511
だからいいんじゃないかw
513名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:04:15.68 ID:KO/+7I6u0
桑田、戸塚、秋山。
こいつらをゲストに呼んで朝生やれよwwwwwwwwww

.
514名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:04:41.06 ID:EgOjuICd0
>>504
生徒と教師のパワーバランスを完全に無視したご意見ありがとうございます

なんかもう駄目だね
結論ありきの変態サドだ
515名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:06:09.36 ID:j2qU1jZJ0
>>1
そもそも体罰がだめなんだが。
516名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:06:24.83 ID:KO/+7I6u0
いくら愛があっても相手がそれを感じられない表現しかできないなら
それはセクハラやストーカーと同じだw
何が愛があるだ。キモイんだよw
517名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:06:28.59 ID:wpPTT4vR0
桑田って体罰を猛反対してるけど、自身は体罰を受けたことあるのかね?
518名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:07:01.83 ID:GCv7PqHJO
自殺した子が史上最大の殴られ方だったかもしれんのにな
519名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:08:00.43 ID:BGdJ69f+0
動画みりゃわかるが、戸塚はアナに突っ込まれて、「あの〜黙れ!」だからね。
なんかアナウンサーに手を伸ばしながらね(もっとアナが近くだったら殴ってたのでは?)。
そのあとも、説明が支離滅裂。
体罰信者って論理的に相手を説得させられないから手を出して、暴力で黙らせるしかないんでしょw

相手のためとかいってる体罰信者は本当に「サイコパス」を疑った方がいい。

体罰監督を支持している生徒は、ストックホルム症候群の可能性がある。
520名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:08:32.31 ID:KO/+7I6u0
>>517
小中学生では野球で体罰を受けたといってたよ。
しかし高校でそれがなくなって逆に伸びたとも言ってる。
521名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:08:37.56 ID:2d9Q0AGv0
マクドナルドにたむろしている中学生とか、最近はひどい。
人の迷惑を考えていない。注意した店員にごみ投げつけるほどだ。
ボコボコにぶん殴らなきゃダメだ。言って分かるようなガキは少ない。
522名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:10:08.53 ID:EgOjuICd0
>>517
小中学校と野球チームでめちゃめちゃ殴られてたけど
一番伸びたのは殴られなくなってからだと証言してます
523名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:10:09.65 ID:gXsxcVns0
一概に体罰を否定する人はいるが、
戸塚は一概に体罰を肯定してるだけ。
524名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:10:48.58 ID:ND2eEmVD0
>>503
ミスしたから殴っているのではない
ボールに飛び付かないとか、チームに悪影響を与えるプレーに対してだ
怠慢な態度は許さない、これは一貫している
525名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:11:34.22 ID:BGdJ69f+0
>>521
団塊世代とかだってクレーマー化したりしてんじゃん。

彼らもボコボコにぶん殴らなきゃダメなんかね?
526名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:11:48.00 ID:KO/+7I6u0
戸塚が面白いのは、あのニヤついた鉄仮面をそのままに怒ることw
笑いながら怒るなら竹中直人よりも上w

.
527名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:12:39.43 ID:Ke4PwUET0
まあ、戸塚には批判あっても当然。
でも、これ、見たけど、

戸塚をフルボッコ要員で呼んだのいいけど、殴り役のコメンテーター2人がヘタレ
しょうがないから、ディレクターが女子アナに攻撃役をやらせるんだけど、当然撃沈ww

てな感じで笑えたよなw
528名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:12:43.55 ID:wpPTT4vR0
>>520
そうなんだ ありがとう
529名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:13:13.12 ID:AzkVLQo10
確かに暴力で強制的に従わせるのは手っ取り早いし楽だろう。
それは教師の怠慢だ。それは教育とは呼べない。
教育は強制する事ではないはずだ。子供とじっくり向き合って対話する事だ。
本人が納得するまでとことん話し合う。
そうでなければ自立した個人は育たない。
530名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:13:46.14 ID:EKUKA4kX0
なんで親に相談してたのに死なせる結果になったのだろう?
出てる情報だけじゃ何とも言えない
531名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:14:02.85 ID:A0rBZTPZ0
>>516
ブラックジャックで、生徒を追い込んで
なにくそ!という感情を出させて結果を出す、というやり方をしていた
教師がいて結局、生徒を自殺に追い込んでしまう話があったな
そして、その教師は自殺を試み、生命保険の金で
なんとか生徒を助けてくれ!と懇願し、二人とも助かって
最後には理解しあうんだが

実際の教師はそうなったら、自己弁護に終始するだけなんだよね
532名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:14:55.95 ID:QTSGXXfQ0
体罰を否定してる人達が美徳を尊重する教育をしてるか?と言えば
違うからなw

美徳を全面に押し出す安倍首相を一番否定的に見ていたりするw
533名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:15:04.72 ID:iIXgrin3O
戸塚ヨットスクールってまだあったんだ
問題になった時に潰れたと思ってた
534名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:15:07.67 ID:9wk5SDDyO
桑田の事をなんやかんや言ってる人がいるけど

小中の頃の基礎があったからこそ高校での伸びしろがあったんだよ
535名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:15:52.53 ID:EhUcF1F00
このハゲとは一度手足を交えて話し合ってみたいwwwwwwwww
あのニヤ付いた顔、我慢ならんわ
瞬時にぶち切れるが。あの〜黙れって言った瞬間に
536名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:17:19.46 ID:EgOjuICd0
>>525
気に入らない相手を私的懲戒していい世界って素晴らしいよね!

そんなドス黒い願望がヘタレて形を変えて
体罰肯定論としてじわじわ滲み出してるんだと思われ
いくら理論武装したところで根っ子はただのルサンチマンです
537名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:17:41.61 ID:ND2eEmVD0
>>520
高校1年で全国のトップになっているのに
高校で伸びたもないもんだろ
PLに入れたのだから、伸びたのは小中時代だろ
辻褄の合わないこと言うのもたいがいにせえよ
538名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:19:02.41 ID:KO/+7I6u0
>>537
桑田に言え。
おまえごときのコメントにカスほどの価値もないわ。
539名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:19:18.21 ID:BGdJ69f+0
お、名案が浮かんだ!

体罰肯定している親とその子供にのみ、体罰を認めればいいんだ!

一般社会でも、体罰肯定派への暴行を合法化すればいい!
540名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:19:21.90 ID:ypQGqbvS0
戸塚のような人間こそ体罰を受けるべき
刑務所が生ぬるく扱うからつけあがる
生徒に与えた苦しみを味わえ
541名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:19:28.95 ID:EgOjuICd0
>>534
桑田にそう吹っかけてみれば?
「お前が伸びたのは殴られたからだ、俺の方がよく知っている」ってさw
542名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:19:33.43 ID:A0rBZTPZ0
>>537
本人が言ってるらしいから
本人に言わなきゃダメじゃん
543名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:19:58.27 ID:EKUKA4kX0
>>510
アホか
体罰だけ禁じていい気になって
体罰より言葉の暴力の方がキツイ場合もあるのに
逆に愛のムチなら嫌だなんて思わなかった
愛のムチなのか単なる暴力なのか、やられてる方は解る
体罰さえ封じれば解決とか、アホかと
544名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:20:12.29 ID:gXsxcVns0
というか体罰は否定するのが一般的だから、
それを肯定してるというだけで、何かいかにも
戸塚は、

「自分は凄く深いことを言ってるんだ」

みたいな雰囲気で話をするんだが、
もう単純に肯定してるだけなんだよね。
広がりがない。

誰でも戸塚になれる。
545名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:21:00.55 ID:GCv7PqHJO
>>510
物理的暴力を伴わないパワハラやアカハラで自殺者出てるけどね
モラハラなんてのもあったかな
546名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:22:29.47 ID:0G92lH8A0
>>529

体に言い聞かせないとわからない馬鹿も確実にいるよ。
とことん話し合うって、相手がまともに言葉を理解できなかったり、
人間としての徳をまったく持ち合わせていなかったりしたら
どうするつもりなの?

話し合えばいいなんてファンタジーを信じている奴は、
体罰があればいいと考えている奴と同レベル。
547名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:22:39.58 ID:9wk5SDDyO
小中の頃はとにかくぶっ叩いて指導すればいいけど、高校くらいになったら清原みたいなバカはぶっ叩いて指導、桑田みたいな頭の良い子は論理的に説明しながら指導だな
普通の事だ
548名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:24:35.98 ID:QTSGXXfQ0
>>536
それはメディアの報道や2chも本質は同じだなw

自殺は美しくない。誹謗中傷は美しくない。
良いこのみんなは絶対に真似しちゃ駄目だよ!と言わない大人が
体罰は悪!なんて言っても何の説得力もない。
549名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:25:25.08 ID:Kq6KN22w0
いかなる理由が有ろうとも、自殺する奴は 屁タレ!
尼崎大量虐待死事件で
角田美代子に死ぬほどの虐待リンチされても
誰一人、自殺した奴は居なかった。
安易に、自殺しやがったのは
他でもない加害者の 角田美代子本人だった。
自殺なんぞ、毎日100人ぐらい居る
珍しくもなんともねえわ!
慌てなくても 人間100年したら全員死ぬんだよ!
人生なんぞ、偶然関わった人間との思い出作りなのさ!
550名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:25:26.12 ID:DDqvizg10
戸塚は相変わらずだな。。。

今回の件と、戸塚が扱う引きこもりなり、不良少年とでは全然違うケースなのにな。

・今回のケース(真面目なスポーツ生徒)への体罰はアウト。
・引き蘢り、不良少年等、戸塚のとこまで来る様な案件は、体罰もやむなし。

で良さそうなもんを。
551名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:25:36.99 ID:2d9Q0AGv0
>>525
警察だってある。社会的に罰を与えることができる。
しかし、ガキは少年法やらで守られているから、言って分からないガキには
ぶん殴って調教しなくてはならない。
お前はサルや犬に話して分かるとでも思ってんのかw
552名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:25:41.26 ID:+1TGFkR/0
何でここ今だに営業停止されないの?
553名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:26:19.64 ID:DEUSBGKk0
このおっさんはホントに怖い
言動や顔つきから何か狂気じみたものを感じる
554名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:26:28.50 ID:EgOjuICd0
>>546
そんなのは最早カウンセラーや医者や警察の仕事だろう
教師の懲戒権で何しろってんだよ
馬鹿じゃねえの
555名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:26:34.71 ID:UnNL9hKAO
>>534
小中のころ体罰あったから高校で伸びたなんて誰が証明するの?ビンタしたら野球うまくなると思うのか?
556名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:26:55.73 ID:AzkVLQo10
>>546
時間はかかるよ。一つ一つ、一から物の道理を説いてやる事だ。
言葉がわからないなら言葉から
557名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:27:29.33 ID:A0rBZTPZ0
>>526
このレスに気づかなかったww
558名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:27:31.53 ID:BGdJ69f+0
>>543
言葉の暴力がまだあるから、体罰も認めていいってか?馬鹿かお前?

言葉の暴力は以下の刑法で禁止されています。
・侮辱罪
・名誉棄損罪
・信用棄損罪
・脅迫罪
・強要罪
559名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:27:53.07 ID:9wk5SDDyO
>>541
じゃあ桑田に会えるようセッティングしてくれ
560名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:28:33.76 ID:ova2+9V10
戸塚ヨットスクールきっかけで
しっかりとした社会生活送ることができてありがとうございました的なものが
ネットで見つけることができないのが気になる。
たしかにいい経歴ではないけど
情熱によって救われたとか熱く語る人いてもいいと思うんだけど。
561名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:30:19.42 ID:QTSGXXfQ0
>>556
説く行為すら否定する原罪持ちにはどうするんだ?
562名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:30:54.17 ID:0G92lH8A0
>>554

団塊ジュニアのボンクラ共が好き勝手に育てた牛や豚、支那人みたいな
半人間のガキが山のようにいるのが今日の小中学校。カウンセラー?
警察?何の役にも立たんよwww
563名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:30:59.34 ID:ypQGqbvS0
>>550
体罰されるべき人間は
戸塚のような他人の痛みがわからない不良のみ
564名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:31:22.44 ID:yvZ4RZtw0
そういや死んだ奴と死ななかった奴との違いはなんだろう
まぁ生きてるやつもHP1桁かもしれないが
565名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:31:43.75 ID:xHtDpdml0
でも、

この戸塚校長の所は、正直、 精神的にイカレタ病んだ青少年を叩きなおす!!だから、

通常の一般公立高校 である しかも ハンデ過程ではない この高校とは話が違うな。

 
566名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:31:59.54 ID:A0rBZTPZ0
>>560
元・戸塚ヨット生だけど、なんか聞きたい事ある?的な物が欲しいですな
567名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:32:09.51 ID:EgOjuICd0
>>559
はい公式サイト
メールフォームがあるよ
ttp://life-is-art-18.com/

テメーの目の前のそれは只の箱かよ低脳…と言おうとしたら
何だもしもしか
568名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:32:28.13 ID:ijb9AMIu0
まぁ戸塚校長はこう答えるしかないわけで
体罰を批判するような意見をいったら
2でお前が言うなって出て終わるだろww
569名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:33:07.67 ID:UnNL9hKAO
>>551
少なくとも猿や犬を殴って調教してる人は相当レベルが低いぞ
570名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:34:31.67 ID:LmzSRbcA0
コイツの理論だと普通の学校は自殺者なんか出ないんだから、学校に問題ありだな。
571名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:34:40.37 ID:EgOjuICd0
>>562
カウンセラーや警察が役に立たない相手なら教師も役に立たないな
教師が殴ったからどうなるって? 何が捗るって? ハ?
572名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:34:39.51 ID:fAfoo6iL0
―――――――――――――――――――――――――――――――

>559 名無しさん@13周年 2013/01/16(水) 02:27:53.07 ID:9wk5SDDyO
>>>541
>じゃあ桑田に会えるようセッティングしてくれ

―――――――――――――――――――――――――――――――



ID:9wk5SDDyOどこ行った?
桑田に「お前が高校で伸びたのは小中で受けた体罰のおかげ!」って言うんだろ?
573名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:35:02.74 ID:AzkVLQo10
>>561
甘いと言われるかもしれないが根気よく見守り続ける。
でもほかの子に危害が出そうなら警察の力を借りるしか無いだろうな
残念だが
574名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:35:04.78 ID:QTSGXXfQ0
>>569
悪いことしたら、『飯抜きだ!』も体罰だ。
575名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:35:12.60 ID:BGdJ69f+0
>>551

もはや自分が「法の支配」を否定して反社会的な発言していることにきがつかないのか?

体罰信者はリアルに「サイコパス」なんじゃないかっていう。
576名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:35:23.39 ID:+q0V4hXi0
戸塚校長はこう答えるしかないわけで
体罰を批判するような意見を言ったら
今までしてきたことを否定することになるからな
心の中では違っているのは分かってるけど言えないんだよな
絶対に負けられない戦いがそこにはある
577名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:35:24.12 ID:hNzZ1oqf0
子供相手の殿様商売してる幼稚な戸塚にゃ理解できねえだろうよ

テメーが木刀でも背負わされる目にでも合えばこんなこと言わないだろう

戸塚君にゃあいっぺん恐怖をみせてやりてえなあ
578名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:35:28.75 ID:9fR0CQGu0
>>507
>>514
物事を一面的にしか見てないようだが、教師にとっても厳格な懲戒処分がある
ならば、安定して社会的地位が高い職業を捨ててまでルール外での体罰をする
者はホトンドいなくなるだろう。

しかも、懲戒処分後に被害者の生徒に不利益な内申書など書いたら、それこそ
大問題になる。保護者にも体罰のルール化はもちろん周知させる訳だからな。

今のままでは体罰の状況は絶対によくならない。法律では禁止されてるが実際には
横行してる。横行する理由は世論の暗黙の支持があるからだよ。石原なんて政治家や
作家という立場で体罰への理解を公に示してるのに、批判の声も少なく東京都の
知事を長期に渡って務めてるだろ。

結局は、ここで騒いで時間が経てば元の木阿弥になるよりは、俺みたいに体罰の
ルール化をするしかない。これ以外に解決の道はないと思うね。
579名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:35:30.60 ID:2d9Q0AGv0
これが解決のヒントになるよ。
http://portal.nifty.com/2011/02/26/a/
580名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:35:47.19 ID:SOLft0WoO
競走馬は鞭で叩いて走らせてるよね(笑)
581名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:36:16.12 ID:ova2+9V10
>>565
ただなぁ厳しい教育の結果こういう不幸なことも起こりえると
言うんならまだしも
責任転嫁、つうか自殺した生徒本人に死の責任を押し付けるって
他人事にもほどがあるしこういう教育をすることの責任感も感じられない。
582名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:36:29.69 ID:ypQGqbvS0
>>565
精神的にイカレテるのは暴力教師なのにね
体罰反対論者だけど、コイツらだけは殴らないとわからないと思う
583名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:37:02.63 ID:0G92lH8A0
>>571

役に立たないよ。小中学校からそういうバイキンを放逐できればいいんだけどね。

ttp://www.liveleak.com/view?i=c5f_1309711220

メンタリティ的にはこういう世界の人間と大して変わらないのが今のガキ。
584名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:38:10.44 ID:KO/+7I6u0
戸塚宏の小さいころの生い立ちを知りたいw
あのニヤついた鉄仮面。その奥になにかすさまじい過去を感じるw
585名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:38:32.65 ID:kwQSTjS70
ムカツクやつはぶんなぐるに限る
チョップもいいぞ
586名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:39:30.35 ID:2d9Q0AGv0
>>569
じゃあ、猿や犬に話しかけて、猿や犬は「分かったよ」って理解するのかねw
587名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:40:25.17 ID:GoHganbm0
そうだね、プロテインだね
588名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:41:04.57 ID:0G92lH8A0
>>569

粗相をしたところに鼻を押し付けて「ダメ!!」と叫ぶのも
人間世界では完璧な体罰です。
589名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:41:38.13 ID:9wk5SDDyO
>>567
サンクス

本人に会って直接言えないのは残念だが、それで我慢するよ
彼もバカじゃないからわかるだろう
590名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:41:42.92 ID:BGdJ69f+0
>>578
>安定して社会的地位が高い職業を捨ててまでルール外での体罰をする者はホトンドいなくなるだろう。

いくら厳しい処罰があっても、ロリコン教師が撲滅できないように、体罰教師も撲滅できないだろうね。

だいたい不利益な内申書かどうかの検証なんて出来ないだろ。
生徒とは推薦あげないとかの嫌がらせされたら人生終わるが、
教師は正当に評価したとかいえば言い逃れが可能。

脳内がお花畑過ぎる。
591名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:41:49.25 ID:5B03lUik0
>>523
今の若い世代では戸塚ヨットスクール事件といっても実感がないだろうな。
どれだけの殺人やリンチ 行方不明者がいるんだ。コーチに責任おわせ、あれで実刑6年
日本はおかしいな。
戸塚は北朝鮮の人間 宗教の影響だから殴ることに抵抗はないよ。
小村も同じ在日朝鮮人だろ。変態新聞の擁護が半端じゃないからな。
592名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:42:30.11 ID:okae5Wms0
ストレス発散をビジネスに昇華した男
593名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:42:47.28 ID:EhUcF1F00
>>584
イカレたじいさんだよ。ただの。あのさ、老人になって
ああいう物言いしてたらさ、痛い目見るっての
正直、若い頃から汚物で年取ってもやはり駄目だった、の典型例
物凄いチョン臭がするんだよな、奴の顔
594名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:44:23.67 ID:sbtedGTy0
有罪うけた犯罪者が何をいってんだ
595名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:44:27.09 ID:EgOjuICd0
>>578
もういいっす
こっちの脳にも蝶々飛んできそう

頭殴られて育つとこんなふうになっちゃうのか
怖い怖い
596名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:44:58.56 ID:KO/+7I6u0
だれか戸塚の脳みそMRIか何かで調べて研究してくれないかなぁw

.
597名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:44:58.52 ID:QTSGXXfQ0
>>573
>根気よく見守り続ける。
>警察の力を借りる

警察に委ねる判断。見守り続ける判断は、体罰を振う教師と同じ教師に
委ねられるんだ。これほど怖い事は無い。
教育現場への警察権力の介入を教師が判断する。気に食わない生徒が居れば、
警察に売り渡す事も可能って事だし、気に食わない生徒は見て見ぬふりすれば
良いだけで済ませられる。大阪はまだ健全だから、公立学校の先生が寮まで必死に
運営し、チームを強くし、体罰を振う覚悟のある教育をする先生を擁護する下地が
あるんだ。無責任な公務員教師なら、悪ガキは見て見ぬふりし、学級崩壊させ、
都合が悪くなれば、警察に丸投げして保身して置く方が何十倍も都合が良いんだ。
598名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:45:12.17 ID:A0rBZTPZ0
>>591
大きい事件だったよね
梨本小鉄にも出てたな〜
漫画じゃ反省したのに、本物は・・・・
599名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:47:05.97 ID:ypQGqbvS0
>>539
おいちょつと待て
それだと家で虐待を受け学校て虐められていた自分のような子供が体罰を受けるじゃんか
600名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:47:30.34 ID:z2w+dm0HO
なんでよりによってこいつをゲストに呼んだんだ
601名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:48:06.25 ID:BGdJ69f+0
>>597
>気に食わない生徒が居れば、警察に売り渡す事も可能

深刻に体罰信者って知的レベルが低いよね。
警察もあくまで法の下にあって、法に従って判断するんだぞ?
いくら教師が気に入らなくても違法行為ではない限り逮捕はできないんだが。
602名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:48:58.49 ID:A0rBZTPZ0
>>600
俺達のテレビ様が考える事はたった一つ

オイシイから
603名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:49:11.05 ID:EhUcF1F00
もう世間がこいつを相手にしなきゃ終わりなんだがなぜかテレビ局の馬鹿共
引っ張り出してくる。
いちばん悪いのはテレビ屋かもな
604名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:51:14.37 ID:HWQ5K1+I0
教育問題がテーマの時に
こいつをテレビに出すテレ朝が間違ってるわ
未成年に対する暴行事件がテーマならわかるけどw
605名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:51:28.19 ID:5B03lUik0
>>578
体罰のルール化はありえんな。体罰は違法行為だからな。
それよりも学校自体が治外法権的立場になってることが悪い。
アメリカのように校門横に警察の交番や学校に防犯カメラ付ける。
これしかないだろ。
606名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:52:08.00 ID:QTSGXXfQ0
>>601
民主主義や法治の大前提が教育にあるんだ。

学級崩壊させる教師に教育をいる状況下で、司法や警察権力が
健全に運営されるというその理想論は何処から生まれるのか?
カルトその物だわ。

それこそ法治なんてのは、原罪を刑罰として抑制する制度だ。
607名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:53:09.74 ID:b1Z+p5FO0
>603
テレビは常に視聴率のことしか考えてない。
次に考えるとしても世論誘導だが、今回は前者。

こんなひどいこという人がいますよ〜〜
おかしいですよね〜〜衝撃的ですよね〜〜
我々はおかしいと思いますよ〜〜

で、数字が取れたらいいだけ。
608名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:54:13.92 ID:1IvDx0Cj0
>>602
だろうな。
話題作りがしたくて、わざわざこんな基地外呼んできたんだろう。
609名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:54:13.16 ID:9fR0CQGu0
>>590
>>595
石原慎太郎なんて自身の教育論を示した「スパルタ教育」はベストセラーだし、
保守派の論客としてテレビでも戸塚ヨットスクールの支持を語っていた。
そういう石原が長期に渡って都知事として選出される訳だ。

今回のテレビ朝日の番組でも、意外なほど条件は付いてるが体罰容認が多いと
伝えていた。

原発問題などとも似てるがマスコミ知識人と一般世論の乖離がここにある。
だから、日本では原発も体罰もなくならない訳だ。

そういう現実を認めて、事件や事故などの教訓を見据える中で現実的な
解決策を作るべきだろうね。この辺が、現実的な政治家の仕事だと思うよ。
610名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:56:51.07 ID:k3ENrd470
ワタミの社長とかも「死ね」と部下にののしった挙句、
死んだら「死んだ奴の自己責任」っていう立場なんだよな。
厳しさを教えようとする奴って自分にはとことん甘いよね。
611名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:57:33.14 ID:ygCrFbyn0
戸塚はキチガイだけど個人でやってるなら勝手にやれって感じだ。
いちいちマスコミに出すな。
鳩山も同じだな。
612名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:57:39.58 ID:FVtT3nEE0
>>610
教えようというか、自分が楽したいだけだよ。
自己愛性人格障害者だからな。俗に言うゴミクズ
613名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:58:12.76 ID:MkiH+ASB0
事情も知らない奴を引っ張りだして公共の電波で適当な発言させる、
こういう奴をいまだTV出演させオーソライズする風潮はなんとかならんのか・・・
そもそも戸塚と今回の事件と全く関係ねぇじゃん
総務省は局に対し行政指導すべきだと思う
614名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:58:45.42 ID:lrqiOA2Q0
まあ特にまわりに問題がなくとも自殺するような弱い個体も人口の中に
何%かはいるだろうからな。そういうのは現場の人間のみぞ知る所だな。
615名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:58:53.32 ID:UnNL9hKAO
>>586
いつ犬や猿が「分かったよ」って言うといった?
別に犬や猿に芸を教えたり躾するのに殴る必要がないと言ってんだよ
616名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:00:29.26 ID:A0rBZTPZ0
>>608
色々過激な事にうるさい世の中だけど
なにかあっても、こいつの頭がおかしい
こいつが悪い!で済むから貴重な存在だよねw
おいしすぎ
617名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:02:58.83 ID:5B03lUik0
>>609
時代錯誤だろ。校内暴力で荒れた時代では通用した時代。
石原慎太郎はもう80だぞ。
日本は世界で最も遅れてるのが人権意識だからな。
児童ポルノや人身売買
体罰は暴行だという意識が希薄だからな。
618名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:03:46.68 ID:9fR0CQGu0
>>605
日米では体罰は違法だが英国では厳格なルール作りをした上で合法だ。
実際の運用だが、米国ではすぐに放校処分になるようだ。

自由主義の極致だが、日本の現状には合わないだろうな。確かに、米国の
メジャーを見ると、功労者なのに安易に解雇される。そういう国柄だろう。

日本は明らかに英国に近い。それこそお節介や小姑的な人間関係だ。もちろん、
昔はもっと濃厚だったらしいけどな。

結論として英国のようにルール化しや上で体罰を認めるべきというのが俺の
持論だ。
619名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:09:56.10 ID:sv28mMW/0
会社などでもあいさつしろとかパワハラだよな
自分から積極的に下のものにあいさつして
部下から自然とあいさつされるような尊敬される人間なればいいのに
あいさつの強要とか無理にはたいて教育だとほざく行為とかわらんよな
強要すると伸びない自由にやらせてやった方がのびる
620名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:10:59.95 ID:QTSGXXfQ0
>>618
体罰否定派は、プチアメリカ的な廊下に立っとけ!すらも
否定するからな…
621名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:11:31.11 ID:mt3t59cw0
これは体罰ってだけじゃなく、教師によるいじめも入ってるだろ
死んだ生徒は生け贄にされてた
生徒に問題があってどうこうとかじゃない
教師が気晴らしに殴ってただけだ
622名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:14:13.85 ID:9fR0CQGu0
>>617
石原は持論を撤回していないのに、この前まで都民の直接選挙で知事に選出
されていただろ。あと、人権の発祥の国の一つである英国では体罰は合法だから、
そんなに単純ではない。

ここ最近は特に感じるがマスコミ知識人はリベラル左派なんだけど、
一般国民はかなり保守的なんだよな。時代錯誤と思えは言うが、むしろ
その傾向は強まってる感じがするな。

原発問題やその他の問題でも感じるな。その辺を汲み取って人気なのがテレビ
タックルやたかじんの番組だな。
623名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:17:14.06 ID:sv28mMW/0
>>620
へんなしきたりの押し付けが多すぎるんだよ
ヨットの乗るまでにへんなしきたりの決まりごとをクリアしないと
ヨットの操縦を教えてもらえない
会社でも部活でも着手の仕方が逆なんだよな
まずは自由にやらせて適当にほっとけば自然とおぼえるもんだ
型にはめようとするから伸びないんだ
624名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:18:00.05 ID:QTSGXXfQ0
>>622
リベラル左派の暴走が結果的にリベラル右派を生み出してる。
これが実は一番怖いんだ。
無責任な教師の無責任教育。教育現場への警察権力の介入。
リベラル右派の望む環境が形成されている。

だからこそ『保守』が全段階で戦わなきゃ行けないのに保守も
ポピュリズム的な美徳観に左右されるのが日本の保守だからw
原罪に対する意識が本質的に皆無なんだわw
625名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:23:42.90 ID:HSVlqVLT0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
626名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:23:59.33 ID:lrqiOA2Q0
>>619
そんなの言ってやらなきゃ無知な新人は社会ではどれくらい
礼儀をわきまえなきゃいけないのか分からんだろ。
そういうのの自覚のレベルが取引先とか外でも所作の節々に出るんだよ。
間違いを指摘しないってことは別にこういうシチュでは挨拶とかしなくてもいいんだな〜って
間違った学習を新人にさせていくってことだぞ。
627名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:33:35.74 ID:wUL1WZne0
この戸塚の馬鹿は虐待で子供殺してしまっても
親がしつけでしたって言えば信じそうだな
628名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:35:05.57 ID:EKUKA4kX0
>>543
教師に躾までさせるくせに
体罰あると大騒ぎするモンペも悪い
体罰禁止と躾は家庭でを両立せよ
629名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:36:54.32 ID:QTSGXXfQ0
>>628
日本は歪んだ美徳観で、原罪持ちの母親を放置し続けてきてるからなw
630名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:40:45.94 ID:sv28mMW/0
>>626
和田アッコみたにあいさつがなかったからどうのとか
あれこそパワハラだそ
強要させる前にあいさつしたくなるような人間になればいいだけ
無理に押し付けて気に入らなければ別の罰を与える行為は
体育教師や戸塚のおっさんとやってることは一緒の養育のオオブラートにかぶせた強要だ
631名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:43:02.85 ID:9fR0CQGu0
>>624
>リベラル左派の暴走が結果的にリベラル右派を生み出してる。

分かるな。安全保障や教育などの問題では極端なイデオロギーの対立が酷すぎる。
リベラル左派の現実を無視した断固9条護憲・体罰撲滅みたいな主張がまったく
支持されなくなり、その反作用で石原的な無原則なイケイケが支持される。

俺みたいな、体罰を英国のようにルール化してコントロールしようみたいな
穏当な提言は、支持が薄いんだよなwというか極論のぶつかり合いで現実的な
解決は置き去りにされる。今回の体罰の件だって時が経てば元の木阿弥だよ。
632名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:54:46.79 ID:lrqiOA2Q0
>>630
君のレベルじゃこれ以上説明しても分からなそうだな。
自分のことだけで相手やその周りの人がどう感じ取るかとかまでは全然考えが及んでないみたいだから。
ただ個しか見えてないし、人それぞれ能力、適応力が違うのも無視してる。人が受け取る微妙な印象の違いとかもな。
633名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:59:59.45 ID:0G92lH8A0
>>632

リアルコミュ障に何言ったってムダだよ。何が変か気づくための基礎的な
素養が醸成されていないんだから。
634名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:29:02.41 ID:K/J8XKCB0
問題があるとか弱いとかわからないよね。
特攻隊とかは弱かったのか?
635名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:29:46.57 ID:sv28mMW/0
>>632
いやまわりがどう思うかなんてさしたる問題ではないんだ
そういったものに縛られるとかえって能力の伸びを阻害してしまう
部活でもそうだ一年生はボール磨きからだとか走り込みが先でボールにさわらせないとか
余計なしきたりに縛られ型にはめこもうとする事が間違っている
プレステのゲームをやった事があるだろう?マニュアルを先におぼえたとおもっても
やってみるとそれほど理解していない事がわかる。
適当にゲームをはじめて問題にぶつかったらマニュアルを読むほうが
上達が早いのと一緒だ。なんでもいいから自由にやらせてやれば楽しいし
問題に直面した時に自分で学ぼうとする
636名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:31:28.83 ID:TR83n3qO0
戸塚宏だからな、しょうがない
この人には何言っても無駄
637名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:31:53.53 ID:H8C4VlUD0
前科持ちのキチガイを相手にするなw
638名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:40:47.83 ID:DX5V3u2H0
ブレない奴だなw

ここまでくるともはや信念をかんじるw
639名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:43:33.15 ID:sv28mMW/0
コミュ能力なるものは営業職など他社に売り込みに向う職種に
そなわっていればいいだけの話で技術屋が愛想ばかりよすぎる方が問題だ
技術に磨きがかけていく事はそのまま部活動にもあてはまる
最終的な目標が技術の向上にあるなら最短で目的地へ到達する手法をとるべきだ
叩いて型にはめこんだり強要するやり方では効率が悪いというだけの話だ
640名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:51:20.39 ID:AMks9pL40
風の子学園事件、戸塚ヨットスクール事件、不動塾事件、アイ・メンタルスクール事件、長田塾
どれも酷いです。問題がある子だろうがなかろうが、死んでしまうようなことをしてはいけません。
しかし、やっかいだね。全く過去の犯罪を反省していない。
641名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:59:23.43 ID:lrqiOA2Q0
>>635
君が10代か20代前半なのはもうわかったよ。
おれは別に君をコミュ障だとは思わない。まだまだいろんな経験が浅いだけだ。
全てが分かったような気になるがまだ自分が見えてない範囲が
たくさんあることに気付いてない時期ってのがその年頃だ。
そう思うならそう行動すればいい、挨拶もしたい人にだけすればいい。
引きこもらず行動してればそのうちそれじゃダメだと気付くだろ。
642名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:00:00.47 ID:QEIhgKAb0
>>618
じゃあ持論を展開してくれ。

具体的にどんなルールを考えてるんだ?
643名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:05:31.67 ID:rWpWmR7k0
体罰なんてのは、聞こえは悪いし、嫌なものであるし、嫌悪感を持つのは当然。
それこそ体罰を喜ぶようになれば教育効果はない。
嫌だからこそ、効果がある。つまり、これだけ体罰を否定的、嫌がる人が多いということは、
それだけ効果があるということだ。人間は苦痛から進歩する。苦痛を回避しようと最大限努力する。
居心地のよい楽な環境からは進歩はない。時に原始的な部分が残る子供たちにとっては尚更だ。

結論、体罰の効果はあり。
644名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:05:43.37 ID:6W3F5xpb0
ミスや間違いをして叩かれて直るなら
犯罪者や囚人を叩いて直せるよ

現実はそんな甘くない
まともな大人ですら叩かれたら心の底では恨みに思う
かなり根にもつよ

普通の人は神様仏様キリスト様じゃないんだから
叩かれて許す、叩かれて謙虚になる、なんてよっぽどな人間でもムリ

体罰擁護野郎がミスしたり間違いをしたら試しに殴ってみりゃいいんだよ
うわべではいくら謙虚さだとか厳しさだとか理想論を振りかざしていても
自分が対象になった途端、十中八九、逆恨みして、何らかの方法で必ずやり返してくるから
645名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:06:55.44 ID:bhCwqBND0
>>639
気にするな
障害を罵倒に使う人のほうが狂ってる
646名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:10:01.15 ID:6W3F5xpb0
>>643

じゃあ今後、お前がミスしたり間違いを犯したら徹底的に罰して追い詰めてやるからせいぜい努力して進歩して見せろよ

お前がどうなるか楽しみだなぁ
 
 
647名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:10:33.81 ID:sv28mMW/0
>>641
合った事もないのに年代や引きこもりだの言いたい放題で
勝手に決め付けて自己完結してるほうがよほど
子供っぽい人生経験が浅くわかった気になっている行為だとおもうのだが
そういう人を簡単に枠にはめてカテゴライズする癖はやめたほうがいいよ
648名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:12:26.87 ID:b1PSGzc/O
>>605
法律にちゃんと書いてあるよね。
忘れてる教員多いけど。
649名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:12:40.08 ID:QEIhgKAb0
>>643
精神が不安定だからって逃げてるゴミにも効果はある?w
650名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:16:42.89 ID:6W3F5xpb0
 
叩いて育てるなんてのは性善説なんだよ

桑田も言ってる様に、自分が楽したいだけの甘ちゃんの発想

人は叩かれれば恨みに思うし、逆恨みもする、

人間の本質は悪だから、余計にひねくれて悪い方向に行くことのほうが多い、

叩かれた痛みを覚えて、他人を同じ目に合わせてやろうとすら思うことがあるのが人間

それは子供も大人も変わらない

そいつの妄想脳内にしかない「相手の素直さ」「相手の謙虚さ」なんかに期待して叩いて教えるなんてのは

それこそ現実見れてない理想論の性善説
 
651名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:18:30.00 ID:rWpWmR7k0
体罰の効果

@ 殴られることで、「なにくそ!負けてたまるか!」の反動エネルギーが脳内から沸き起こり、行動的になる。そして慢性的な疲労感が払拭される(俗に言う目が覚めるという精神状態が起こる)
  なにくそ!の精神を最大限に引き出すには、体罰が一番効果がある。仲良しこよしの間では、脳は活性化しない。進歩はない。

A 体罰を行うことで、マンネリ化を防ぐことができ、緊張感ある雰囲気を維持できる。

B 体罰を行うことで指導者の真剣さ、怒りが直感的に伝わり、その真剣さの影響を受け、物事に真剣に取り組むようになる。

C 体罰を受けてきた子供は、本人は気がつかないまま精神的に耐性がつき、社会に出ても上司からの罵倒、叱りがあったとしても、
  ストレスを感じなくなる。(強くなる)逆に、体罰を受けてきてない子供は大人になると、非常によわい大人になる。

D 体罰を受けることで、一時的に怒りの感情が起こる。その怒りはすさまじい精神エネルギーを生み出し、
  とくに成長期のある子供にとっては強大な精神力を作り出す。




 
652名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:20:39.52 ID:aSC4x7970
社会道徳、人道上の相当な違反者に対する体罰なら必要な場合も認めるが、このバスケ部顧問の場合はそうではない。

そもそも体罰と言われる意味の範囲が広すぎる。
つーか、体罰でなくてリンチって報道すればよいじゃん。
653名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:20:46.05 ID:K/J8XKCB0
>>651
効果って結局雰囲気だよね。
死んだり、怪我したり
ふてくされきってしまって悪化するのでは?
654名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:22:40.64 ID:6W3F5xpb0
>>651

だからお前ってさ甘すぎの脳内妄想で都合良すぎなんだよ

>殴られることで、「なにくそ!負けてたまるか!」の反動エネルギーが脳内から沸き起こり、行動的になる。

その保障は?

「ああもううんざりだ」「止めてやるわ」「死んでやる」「この恨み必ず復讐してやる」

こうならない保障はどこにあるの?まじでバカ?
655名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:24:03.48 ID:0un+RUOp0
今回の一件は、体罰なんてもんじゃなくて、教師の楽しみでやってる感があるから、断罪すべきだけど、

でも、ヤンキー系に言うこと聞かせようとしたら、体力がものをいうことがあるんだよな〜。
打撃系はダメだが、柔道やレスリング系経験者の教師こそ、役立つ場面ってのがあるんだ。
656名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:25:22.28 ID:bbqnl/uV0
死ぬほど嫌なら逃げてもよかった、その部が世界や人生の全てじゃないんだからな
それが出来なかったんだから育て方や考え方に問題があったのも事実だと思う
657名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:26:42.21 ID:lrqiOA2Q0
>>647
会わなくてもあんたは分かりやすいくらいに文面に青臭さが出てるわw 本人は気付かないだろうが。
誰もが通る道の若い思考がプンプン出過ぎてるからな
最終的な目標が技術の向上だとか、それに最短で行きたいから余計なものは排除したいとか
一見ストイックで良さそうに見えるがそれこそ自分で型を作って視野を狭めて
その目標にも遠回りするハメになるぞ。
658名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:28:00.00 ID:rWpWmR7k0
体罰の効果

E 本人が限界をひいてしまい、壁を乗り越えることをしない状態を、力ずくでその壁を乗り越える公道をさせることによって、
「あ、自分にもできるんだ」という自分の限界を打ち破る体験をさせることができる。そして新たな進歩をうみだす。(体罰での強制力)

ほとんどの人間は、すぐに限界点を作り、それ以上はチャレンジしない。どんなに説得してもムリ。
しかし、本人ができないと思うことを体罰をつかい強制的にやらすことで、確実に進歩する。
659名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:29:12.25 ID:AUqIpmb10
ま、実際その立場にならないとわからんけど
自殺したから弱いとかないわ。

死ぬのは怖いからいきてる。
660名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:29:29.63 ID:6W3F5xpb0
ID:rWpWmR7k0


こういう現実見れてない性善論のアホがいるから駄目なんだよなぁ

人間の本質は愚かで邪悪なんだよ
人から叩かれて痛みを覚えたら、それを他人にもやってやろうと思うのが人間
だからこそ、それは駄目なんだよ、って理屈や道理で道を示してやらないとならない

「人は殴れると突然に前向きに奮起するのである」
はっきり言ってナイナイ
甘すぎ性善説過ぎ人の本質を見れてなさ過ぎ

「人は殴れ痛みを覚えると、恨みや復讐心を持つのが普通」
661名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:29:55.54 ID:lsW1TTvoO
そりゃ何人も殺している訳だから自分を正当化しなきゃ生きていけないわな
662名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:31:11.11 ID:0G92lH8A0
>>639

コミュ能力=愛想を振りまく能力

この定義でお前のレベルがうかがい知れるなwwww
663名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:32:04.02 ID:K/J8XKCB0
>>660
少年漫画とかではあるよね。
664名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:34:42.38 ID:6ZTR4LEb0
>>651
>>658
いいか、これからお前に愛の鞭をくれてやる
  _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)


どうですか
効果はありましたかな
665名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:35:23.68 ID:ZTPn90Qb0
戸塚のおっさんが、遺族達に毎日ボコられて、自殺します様に(-人-)
666名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:35:30.55 ID:6W3F5xpb0
なんか「ら」が抜けてたwww>>660

 「人は殴られると、突然に前向きに奮起するのである!(キリッ」

 こんなのとんでもないオカルト妄想だよ
 
 人はそんなに生まれながら善じゃない
 
>>663
ほんと体罰擁護派って脳内ストーリーが凄いんだよな、少年マンガレベル
頭の中で勝手に「体罰の効用:ぼくのかんがえた理想のシミュレーション」しているだけなんだよ
まじで現実見れてない
667名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:37:33.77 ID:zLbqKeaNO
戸塚ヨットスクール校長「(自殺者が)あの子だけということはあの子にも問題があった。体罰で死んだかもわからない」

自殺者複数のどこかのヨットスクールの場合はなんなん?
668名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:37:47.93 ID:ZjjWh9ry0
桜宮高校バスケ部キャプテンの自殺の原因は「体罰」ではない
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1301/15/news022.html
669名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:38:06.33 ID:0G92lH8A0
>>666

>体罰擁護派って脳内ストーリーが凄いんだよな、少年マンガレベル

魁男塾の1巻で松尾が調子に乗ってスリラーを歌ってぶん殴られるシーンを
思い出して吹いたwwwwww
670名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:38:38.57 ID:Hus76a770
30発40発も、もし本気で殴ったら殴ったら手もボロボロだろ
殴られたほうは人の顔の原型を留めてない
事実と真実が正確に報道されていない
なんか情報があいなまいだよな…

ちなみに先輩や教師に対して悪態ついたり
練習する上での危険回避のための行動(球拾いとか)を無責任で果たさなかったり
後輩に対して理由もなく暴力振るうような生徒がいれば
ケリぐらい入れてもいいだろ

ちなみに自殺した奴が何をしたのかよくわからん
671名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:39:16.22 ID:i8oGbQiC0
>>1
ググったら、戸塚宏って1940年生まれらしいな
現在72歳


つまり老人の妄言だろ
672名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:40:39.42 ID:G3fQE0HQ0
自殺しか念頭にないな。
他殺かもしれんよ。
もう遅いけど。
673名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:42:30.21 ID:i8oGbQiC0
>>668
この人 孫子は知ってても三国志は知らないんだな


張飛の末路とか
674名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:42:59.21 ID:4GEbgOt50
毎朝この時間に起きると上がってるこのスレ
引き籠りがやっきになって書き込んでるの丸出しじゃねーかwwwwwwwww
675名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:43:38.60 ID:rWpWmR7k0
恨みや復讐心を持つのは結構。真の教育とは、仲良しこよし、本人から好かれるためにやるものではない。
そんなものは何も意味がない。本人の進歩を目的とする。
676名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:43:43.20 ID:/ZQ0bum30
戸塚はニコニコ笑いながら殺すや奴だで
キチガイ・・奴を見て あーキチガイだわを実感した
677名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:46:37.49 ID:rfycwx8iO
>>665
同感。ボコられなくても呪いでも可

早く指導を受けたいと望んでいるバスケ部のドM生徒は戸塚の元へ。
そして、数人が死。以下ループ
678名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:47:54.04 ID:f+ssD3H20
戸塚区の住民も良い迷惑w
679名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:50:41.47 ID:rfycwx8iO
>>660
そうなんだよね
いつも殴ってたりしたら、恨みや復習心が出るし八つ当たりの元にもなる
680名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:53:40.12 ID:rfycwx8iO
>>667
自分擁護もかねての発言か…
681名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:56:45.69 ID:6W3F5xpb0
>>675

お前のその子供じみた脳内シミュは理想論の性善説なんだっての

お前自身がもっと良く現実と人の本質を見て成長しろよ
頭の悪いマヌケ
682名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:56:56.30 ID:DDqvizg10
>>678
なまじ横浜だから海もないのに、「あの戸塚?」って思われそうだよなw
683名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:00:43.57 ID:8Vy4mdk60
体罰容認派がよく言う主張に
「げんこつなどの限度ある体罰なら認められるべき」
「言葉だけではどうしても言うことを聞かない奴もいる」
ってあるけど、

そんなに言うことを聞かないような奴は、げんこつ一発くらいじゃ押さえられないだろ。
げんこつ受けに黙って頭を出すような子は言うことを聞いてるし。
684名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:01:51.72 ID:F65ahyrA0
確かに問題があるな。
体罰に耐えかねて自殺するぐらいなら、自分を体罰でイビるやつを
ぶっ殺せばよかったのである。

「死んだほうが悪い」という戸塚式の理屈を突き詰めれば、そういうことになる。
生き残ったやつが正しいということだろ。ということは、生徒は自殺なんかせずに
この教諭を後ろからバットで撲殺するなり、教諭の家に爆弾を仕掛けるなりして
反撃に出るべきだったということだろう。それなら納得。
685名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:04:45.38 ID:QTSGXXfQ0
体罰を行わない事も子供の持ってる性善説を前提にしてるけどなw

秩序ある体罰体系よりもっとお花畑の性善説だ。
686名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:06:01.14 ID:oCJeCWcN0
戸塚はダメだな、やっぱり。

こんなヤツのコメントをネットに流すニフティの記者が
クズってことだろう。
687名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:06:18.64 ID:nnm3uTqb0
言葉が通じないんなら力でねじ伏せるしかないんだよ。
シツケっていうのはそういうもんだ。

本来は親がそれを行うべきなんだがな。教師が親を学校に呼び出したら、親は理由
も聞かずに子供をまずぶん殴り、親は子供の不埒な行いを謝罪するもんだ。


今回の事件では、自殺した子供に罪はないが、この子の親も自殺に追い込んだ側
であることに違いはない。親は被害者面すんなよ。
688名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:07:29.74 ID:6W3F5xpb0
いやぁ

「相手の素直さ」とか「相手の謙虚さ」だとか

「どこにあるか根拠のない突然の奮起」に頼るほうがよっぽどオカルトお花畑の性善説だよ

しかもそれに自覚がないだけ始末悪い
689名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:08:35.29 ID:rfycwx8iO
>>670
30〜40全部力を入れてたらそりゃそうだろうが、いやらしい感じというか
なぶるように力を入れないのも多数あったんじゃないだろうか?
…っていうか、もっと幅を持たせた考え方ができないの?
690名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:08:43.74 ID:sv28mMW/0
>>657
結果を出すにはどうすれば最短で到達でき
かつ最も効果的なルートを探る事に何か問題があるのかな?
それこそ水にように形なく柔軟に最も自然なルートで最短距離を
求める事のどこが型にあてはめ視野を狭めているというんだい?
ルートの自由度を狭める事はするべきでないと言っているんだが
あいかわらず思い込みの激しい文章にみえますよw
691名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:09:02.14 ID:F65ahyrA0
体罰を双方固化すればいいのである。
要するに子供には「反撃していい」ということを教えろ。

上位者から受ける攻撃に対して、下位者は反撃してはならないという
モラルをプリインストールするから、精神の中でジレンマが生じるわけで、
もっとも間違ってるのは、「甘んじて体罰を耐え忍ばなくてもいいんだよ」
もっというと「造反有理」ということを、もっと広く教えていけばいい。
692名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:09:12.49 ID:DqnF+qu30
>>658
この辺の効果はメンタルトレーニングでいいじゃん
693名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:10:03.09 ID:ypEtm5IkO
「生徒によってベストな対応は違う」「その中で体罰が必要な生徒もいる」「だが今回の件に関してはやりすぎ」




ぶっちゃけこれで終わる話じゃね?
694名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:10:12.87 ID:oCJeCWcN0
>>687
なんで悪いことしてなのに、力でねじ伏せてシツケる
必要があんだよ。

根本的なバカ小梨だな。

教師は殴るターゲットをひとりにして、
恐怖政治を行ってただけだろ。
いじめと同じだ。
695名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:10:18.54 ID:QTSGXXfQ0
少なくとも馬はムチを振われることで自身の限界を高めるのは
事実だし、人間も自身の能力の数パーセントしか力を発揮していないってのは
科学的にも定説となってる。火事場の馬鹿力は、その自制が外れた
状況だってのも。
696名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:10:24.33 ID:hqqUnI+f0
戸塚は社会に直接害を及ぼすデビル。
697名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:13:15.41 ID:QEIhgKAb0
>>695
だからどうした?
698名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:13:19.55 ID:YMK8dRQa0
戸塚ヨットの校長出す時点で絵的にこういうコメント期待してたんだろ
ほんとクズだなテロ朝って
699名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:13:43.95 ID:vt49U45x0
こいつに死んだほうがましって思うぐらいの拷問を加えてやれよ
700名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:13:50.21 ID:sv28mMW/0
>>662
そこまでいうのならばコミュ能力とやらがどういったものなのか語ってもらいましょうか?
そのコミュ能力とやらでどうやって仕事を取ってくるのか
できれば具体的にお聞かせ願いたい
恐らく説明せずに逃げるに一票
701名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:14:39.40 ID:6W3F5xpb0
 
体系的で論理的な法律ってのはほとんどにおいて性悪説に基づいている
「叩けば根拠も無く相手が謙虚に言うこと聞くようになる」などというのはオカルト性善説だから法律上では存在しない

例えば「子供が人の物を盗んだら、まず論理的に叱る、初犯くらいはかばってやる」
でも直らないで再三盗みを働いたらかばうのを止めて法律に基づいて刑務所に入れ、勘当して親子の縁を切る
これが親として本当に厳しい対処

論理的に諭して言うこと聞かない子供はさっさと見捨てる
殴る必要すらない

それが本当の厳しさ
702名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:14:50.29 ID:jW1GuoepO
>>1この人、日本人?
703名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:15:44.06 ID:5An887SP0
戸塚はこれでメシ食ってるからな。何があろうとブレない。風が吹こうと流されない。それが戸塚クオリティ
704名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:15:59.80 ID:F65ahyrA0
このケースに限らず、自殺者というものの哀れさは、本来、生命体として
もっとも優先すべき事項である「自己保存」の衝動を、理性の賜物か教育の成果なのか
しらんが、自己破壊が行われるまでおさえこんでるところだな。


本来、こんなバカげたことはありえないわけで
もし野生動物なら、自己の存在が危機に瀕してると思えば迷わずそれを
回避しようとするだろう。

自分の命より大事なものなんて、ありゃしないという基本的なことを
思い出せば、自殺するよりも、自分を自殺に追い込みかねない危険因子
を排除するという方向の「生命体としてごく当たり前」の発想が出てくるのだが
705名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:16:55.45 ID:Clmn4DfvO
こいつ何人殺したっけ?
706名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:17:38.72 ID:jF8UFAV10
匿名でしか議論できない奴らはみんな戸塚ヨットスクールに強制入学させるべき
707名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:19:25.81 ID:74tofs6B0
体罰から生き残ったら体罰のおかげ
体罰で死んだら本人のせい
708名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:20:17.05 ID:QTSGXXfQ0
>>704
だからカルトに支配されてるんだよ。

この生徒もその犠牲者。
秩序のある体罰体系すら認められない刀狩思想に毒されていた犠牲者。
709名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:20:32.03 ID:6W3F5xpb0
>>704
 
悪徳ペット業者とかでもたまにニュースになるけど虐待される動物は家畜のように無抵抗に死んでいくよ

「自己保存の衝動による強い生命力」なんてのは人間の脳内妄想に過ぎない
 
710名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:22:17.16 ID:Z8nX6KLN0
>>1
良く言えるね人前で
大丈夫か
711名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:22:52.78 ID:DaRkdFm60
学校の運動部って更生が目的じゃないだろw
戸塚ヨットスクールと一緒にすんな
712名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:23:39.56 ID:pHjh/Gad0
これがベストであれば全国にあるはずですがそうではないので
713名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:24:08.72 ID:6W3F5xpb0
>もし野生動物なら、自己の存在が危機に瀕してると思えば迷わずそれを
>回避しようとするだろう。

ハイこれも間違い

死の恐怖が本質的に目の前に迫ると、ノルアドレナリンが大量に出て死を受け入れるようになる
人間もあまりの恐ろしさを感じると身が硬直して意識が遠のくが、それが本来的な脳の働き
冷静に回避しようとできる段階ではそこまで行ってないレベルだからでしかない
714名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:25:37.74 ID:QTSGXXfQ0
>>709
ペットがどういう過程を得て構築された動物か?すら知らないんだねw
715名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:27:04.87 ID:qb89MfQRO
この人殺しオッサンは目茶苦茶自分勝手で我が子には一度も手を上げたことはないんだと。
そんなこと我が子には出来ないって言ってたぞ。
716名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:28:42.59 ID:6W3F5xpb0
これ脳の機能なんだからしょうがない、理想論の屁理屈じゃどうしようもない

ここのノルアドレナリンの項目を読んでもらいたい
http://trauma.or.tv/1nou/3.html

>ヒトは恐怖・驚愕の体験に遭遇すると青斑核からノルアドレナリンを分泌し、
>闘争か逃避かの態勢に入り、ストレス体験を終息させるための行動に入ります。
>長期間回避不能のストレスにさらされた動物は、やがて無痛覚の症状に至り、ストレスを回避する行動を止めてしまいます。

>長期間回避不能のストレスにさらされた動物は、やがて無痛覚の症状に至り、ストレスを回避する行動を止めてしまいます。

 自殺した少年はここまで来てたんです
717名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:31:03.38 ID:6W3F5xpb0
>>714
ペットだけじゃないよ野生動物も同じ

恐怖やストレスが最高潮に達すると、回避行動をやめてしまう

そういう脳ホルモンの構造だから理屈じゃないんですよ
718名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:36:01.79 ID:6W3F5xpb0
長期間回避不能のストレスにさらされた場合、動物実験ではノルアドレナリンが減少します。
ノルアドレナリンの使用が合成を上回るようです。
そしてこうした体験をもつ個体は、体験を持たない個体が反応しない刺激に対してもノルアドレナリン濃度を減少させます。

ノルアドレナリン濃度の減少が繰り返された場合、脳内のノルアドレナリン受容体の感受性が上昇して、
ささいな刺激に対しても過敏に攻撃・逃避反応をするようになります。

また、幼少期に愛情剥奪(母親からの隔離)などを受けたサルに
少量の麻薬様物質を投与すると、
ノルアドレナリン濃度は普通に育てられたサルより上昇し、過敏で攻撃的な状態になります。

PTSDのベトナム帰還兵は、
尿中のノルアドレナリン濃度が慢性的に高いことが知られています。
アドレナリン作動神経系が慢性的に興奮し、現在にいたるまで戦闘態勢のままであることが示されています。
719名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:39:02.49 ID:F65ahyrA0
要するに恐怖政治が一度蔓延し始めると、民衆は「このクソで強欲で自分らを圧制で
縛る領主をブチ殺して自分らの自由を確立する」という、健康な精神状態なら当然思いつく
べき選択肢を自分で封印してしまうのと同じってことだろ。


恐怖のあまりチビって「反撃する」という当然の選択肢がホルモン活動かなんかのせいで
思いつかなくなった連中に、「お前はお前が死ぬぐらいなら相手を殺していいんだ」
って当然の精神状態に復帰させるアイテムなり教育なりはないのか?

それが必要だってことだろ。
720名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:39:23.44 ID:jW1GuoepO
>>715日本人の子供に、金取って暴力振るうってこと?
721名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:44:17.82 ID:QTSGXXfQ0
>>717
>恐怖やストレスが最高潮に達すると、回避行動をやめてしまう

野生動物は、そのストレスが最高潮に成らないように回避行動を取る。
野生動物に取って、ストレスが最高潮に成る状況は、死を意味するからね。

公共の福祉を維持する為の懲戒権や不当な懲戒権の乱用に対する抵抗権は、
自然権として当然認められるべき事だ。
それを認めない=自由を認めないと同義。
国民のペット化政策。
722名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:48:22.92 ID:6W3F5xpb0
>>721
 
「すくんで身動き取れなくなる、そのまま死ぬしかない」なんて状況は野生動物でもいくらでも多い状況だよ

回避行動を取れるのはたまたま前段階だから

「野生動物は自己保存の衝動による強い生命力を持ってる」なんて幻想もいいところ
723名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:53:14.30 ID:6W3F5xpb0
 
 あと、自殺も一種の回避行動かもな
 
 強いストレスを感じると自殺行動に走る野生動物だっていると思う

 自殺はストレスから逃げる回避行動じゃない、なんて現実見れてないお花畑言うなよ?
724名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:53:59.37 ID:WoAQtcil0
戸塚やこの監督の ノルアドレナリン値は測ってみるべきだな!
すぐ 攻撃的になる素質って・・・・・
この人たちも 子供時代の闇に影響されてたなんてこともありえそう。
725名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:55:04.98 ID:F65ahyrA0
>>715
さすが、としか言いようがない。というかこのオッサンはまさに生命体の
基礎である自己中回路、「オレ様の都合が宇宙で一番優先されるべき」回路、
すなわち自己保存の本能が稼働してるだけだろう。

問題は、このオッサンに殺される側はその回路がオフになってることで
自殺しかねない連中が「なにも俺が死ぬこたぁないんだ」
「なんで俺はこのバカにおとなしく殴られ続けてるんだろうか、こいつが二度と
俺を殴る気が起きないように、寝こみでも襲うべきだな」と
思いつくぐらいに精神の健康を回復させる方法が必要だってだけで。
726名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:55:43.12 ID:QTSGXXfQ0
>>722
>回避行動を取れるのはたまたま前段階

都合のいい理屈を並べるな。
ペットを例に出してる段階で自己保存の前提を認識していないんだから。

リベラル右派の橋下が公務員に全責任を押し付ける公務員虐めしてるぞ?
武器を持ってる警察が教育現場に介入する事を許すのかい?
727名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:57:11.90 ID:hDRLv86XO
戸塚ツヨッツカーレー
728名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:57:47.40 ID:6W3F5xpb0
>>726

都合のいい理屈を並べてるのはお前のほうじゃん

脳機能の知識も無い、考える知恵もない、調べる力もない

それで「野生動物は自己保存の衝動による強い生命力を持ってるのだ」なんて青臭い幻想もってんじゃねぇよ
 
729名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:58:21.12 ID:6vzqWYNA0
内部事情はよく知らないが逮捕されないの?
730名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:59:09.29 ID:QEIhgKAb0
>>726
アレ?w
いきなり橋本の名前が出てきたなw

お前昨日のアフォだろ?w
731名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:01:47.68 ID:rZe0jftR0
こんなネタ記事あいてに
必死になっているお前らって
どんだけいじめられっ子だったんだよwwwww
732名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:05:24.02 ID:QTSGXXfQ0
>>728
>脳機能の知識も無い、考える知恵もない、調べる力もない

反論に成ってない。
全段階の回避行動、野生動物とペットの本質的な違いに対して何の論述も
されてない。
733名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:10:02.41 ID:NUZf50tf0
戸塚氏は、やっぱ体罰の権威ということなのか?
今後、声の小さい部員は停学とかになるのかな…
734名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:12:22.13 ID:6W3F5xpb0
バカだから教えて欲しいなら教えてくださいといえば?
ペットと野生動物の違いといえば調教があるが

例えばライオンやトラを調教して芸をさせることは良く聞くだろうが
野生のヒョウは調教できない
死ぬまで抵抗する
調教で生命の危機を感じて言うこと聞くようになる回避行動をとるようなことはない
そのまま死ぬまで抵抗する
735名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:15:46.40 ID:6W3F5xpb0
シマウマも調教できないね
だからアフリカ人がシマウマに乗ることはない
そういう動物なんだからしょうがない

じゃあ人間がシマウマを調教し続けようとしたらシマウマは絶滅するのか?
といえばはっきり絶滅するだろうと言うしかない
野生動物なんてそれだけ脆い
別に賢くも逞しくもなんともない
736名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:18:37.27 ID:QTSGXXfQ0
人様を馬鹿と罵りながら反論する人が体罰否定派だからなw
これがカルトの実態。

その上でトラもライオンもヒョウも野生動物であって、ペットと野生動物の
本質的な違いじゃないぞw 調教しやすいかし難いかの違いだ。
例えるのなら、オオカミと犬の違いだ。
737名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:21:06.41 ID:0G92lH8A0
>>700

>最終的な目標が技術の向上

これが実社会を舐めてる認識なんだよね。
その技術がいいというのは誰が認定するの?
その技術が単体で機能しないものなら、何と
調和させればイノベーションにつながるの?
上層部や他部門の人間に自分が推すモノが
どのように素晴らしいかを的確に伝え、相手が
別のものにこだわりを持っている時には説得し、
向こうからの意見を自己の向上のために
先入観を取り払ってフィードバックするという
行為こそがコミュニケーション。

コミュ力=ごますり力、優れたものを作りさえ
すれば誰かが認めてくれるはずといった認識は500%厨二病。
738名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:21:18.75 ID:QEIhgKAb0
>>736
なあ、お前昨日のアフォだろ?w
739名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:21:17.59 ID:6W3F5xpb0
ニホンオオカミは人間に対抗し続けて絶滅しただろ
犬は人間に逆らわず迎合して共存し生き残ってる
野生動物であるニホンオオカミは別に逞しくもなんともない
740名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:21:40.81 ID:K/J8XKCB0
暴力派ってのは暴力ってのを受け入れさせる技術があるんだろうね、暴力の売人だね。
741名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:29:05.56 ID:6W3F5xpb0
>自殺も強いストレスに対抗する一種の回避行動

これには何も言えないみたいだしな
まあ遺族には言葉もないほど残念なことだが
ある意味では(良いことでは決してないが)一つの選択肢では妥当な行動なのかもしれない
「自殺行動は悪である」なんてのも甘ちゃんの発想だろう

昔の武士の時代では日本人は切腹とか自決してでも意思や決意を示した
別に日本の文化だけでなくても
自殺や自決をして周りを動かす意を決するなんて昔からよくあることだろう
チベットの焼身自殺にも見られる

確かに自殺行動は良くないと思うし、異常行動だとは思うが、
それに対するストレスが既に同じかそれ以上に異常なのだから
そういう解決策を取ってしまったのは不思議でもなんでもない
742名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:34:09.06 ID:WBVn/XmWO
正論だろ。
今のガキには体罰必要だよ。
躾もなってねーし、根性もない。
顔面グーパン、膝蹴りもダメなんだろ?
そんなんだから弱っちい人間ばかりになる。
こんなんで自殺するやつようなやつは、所詮それまで。
自殺するようなやつが、この社会に出たってどのみち長持ちしないよ。
自殺して正解だった。

現実問題として、ダメなやつはガキの頃から潰しておかないと、この先何十年もの不良債権になるんだよ。
743名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:34:51.95 ID:URU/Cp+F0
744名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:36:45.69 ID:K/J8XKCB0
そもそも身体刑とかありなのか?
745名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:38:13.16 ID:6W3F5xpb0
体罰ごときで勝てるようになるなら
オリンピック選手なんて楽勝だな
みんな科学的な理論的トレーニング法に
必死に金かけて躍起なってるのに
精神論や根性論だけで日本柔道がダメになったように
理屈や道理が無ければ進化しないんだよ
「体罰で人は奮発して進化するのである(キリッ」なんてまさにバカの極み
746名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:39:02.31 ID:74tofs6B0
>>742
この自殺した子にも、体罰という名の拷問暴行が必要だったのか?
747名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:40:51.86 ID:K/J8XKCB0
殴りたかったらボクシングやれよ。
自分もなぐられるから嫌なんだろ?
748名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:41:28.67 ID:0G92lH8A0
>>745
スポーツはそうかもしれんが、親や学校をナメて真性アスペでもないのに
アスペ同然の態度を取っている糞ガキには調教が必要だろwwwwwww
749名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:45:21.28 ID:6W3F5xpb0
>>748
だから、そんなのは見捨てりゃいいじゃん
のたれ死のうが犯罪者になって刑務所入ろうが徹底的に無視すんだよ
そんな奴相手にする時間の無駄だっての
それが本当の厳しさですよ?
750名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:45:21.67 ID:QTSGXXfQ0
>>740
法秩序や礼節ってのは、それをさせない為に有る。
社会が自由であるが故に。

スポーツは、そういう自由社会を体験する場。
組織を運営する為の秩序は自由であるが故に多様。

>>741
ニホンオオカミは回避行動として、自殺を選んだのか?
それが絶滅の要因なのか?
犬になる選択もあった訳だ。
751名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:46:23.44 ID:ckgQxgm50
文化部に入れば良かったじゃん
ゆとりはそんなことも分からないで死んじゃったの?
バカ丸出しじゃん
752名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:47:14.53 ID:s8pqtwGUO
こんな屑に番組内でコメントさせてたマスゴミに絶望したわ。
体罰して相手をもし殺したり自殺させたら、そいつは教育者じゃなくてただの暴行殺人犯だぞ。
753名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:48:16.62 ID:K/J8XKCB0
暴力が好きなら暴力団に入ればよかったじゃん。
教師はそんなこともわからないのか?
754名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:50:26.27 ID:QEIhgKAb0
>>742
体罰なんてしても
精神が不安定だとか舐めた寝言こくバカが育つだけだろ
755名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:50:37.32 ID:WoAQtcil0
>>
  745さんに深く同意!!
  精神論や根性論に傾きすぎは指導の誤り。
  こんな酷い犯罪をうみます。重い罰を受けよ。 
 
756名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:51:44.13 ID:hZODnx5qO
戸塚ヨットって年明けに生徒自殺してるよね
何人目だよ
もう当たり前すぎてニュースにもならんのか
てめえのところで自殺者出してるのにテレビでコメントしてる場合か
757名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:51:51.70 ID:4QYVv7lU0
自殺しちゃうような生徒は社会に出て嫌なことに直面しても自殺しちゃうだろうね。
自殺の時期が早いか遅いか、それだけの違い。
758名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:54:21.42 ID:7SFCsQVu0
この人,全然反省してない・・・・
もう1回,牢屋にぶち込めよ。。
759名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:57:12.53 ID:dc3y6tjc0
おまえらニートも戸塚ヨットで鍛え直してもらえ
760名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:59:35.93 ID:mCI+lGNA0
朝鮮咸鏡北道清津市出身

顔と出身地と行いから朝鮮人ぽいな。
761名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:01:35.56 ID:WoAQtcil0
>>651
  バカじゃないの?
  ひとりよがりの似非教育論
  誰が従うというのかね?
  ただ反発しかない!やる気もうせるね。
762名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:03:03.72 ID:QTSGXXfQ0
>>755
技術論で全てが解決するなんて思ってるお花畑理論じゃ
自由社会を生き残って行けないぞw

東大の運動部が強いか?と言えばそうじゃないのと同じで。
運動部出身者が就職活動で有利なのと同じ。
全段階で負けて行ってる。
こういう花畑理論を弄んでいいのは、鳩山さんとかイオンの御曹司さんとか
そういう人達だけ。
763名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:04:30.53 ID:K/J8XKCB0
死んだほうが問題とういうりくつがわから無い。
いきてるほうにも問題があるかもしれない。
つねに両方考えないとね。
764名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:06:36.96 ID:mCI+lGNA0
うわっ、wiki見たらまだ殺してたのかよ。
自殺者養成学校か。

出所後も死者を出す

2006年4月29日 - 静岡刑務所を満期出所。出所後、戸塚は静岡市内で報道陣から「お帰りなさい、スクールはまだ続けますか」との問いかけに対し「まだまだ続けていく」と回答した。
2006年10月9日 - 戸塚ヨットスクールからいなくなった訓練生の25歳男性が、知多湾で水死体となって発見される。
2009年10月19日 - 戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の女性が寮の3階より飛び降りて死亡した。
2011年12月10日 - 戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の男性が寮の3階より飛び降りて重傷を負った。
2012年1月9日 - 戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の男性が寮の3階より飛び降りて死亡した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E5%A1%9A%E5%AE%8F
765名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:19:03.44 ID:6el21Tt70
頭でっかちだなあ本当に
自殺した人はその境遇にあったから死んだんだよ
暴力だけが原因ではないが暴力も要因の一つだとなんで言えないのかね
766名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:23:39.54 ID:K/J8XKCB0
人っていろいろでしょ?問題って何なんだろ・・・
767名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:27:47.76 ID:hGjom98n0
>>764
ひょえー
768名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:28:32.28 ID:QTSGXXfQ0
>>766
>問題って何なんだろ・・・

母親の原罪。
夫の犬なのに犬としての生存方法を否定しちゃうw
夫は会社の犬として頑張ってるのに。
769名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:32:04.09 ID:syZjx1eB0
前科一般の元受刑者に聞くことかどーか疑問あるね。
だいたいこの元受刑者をテレビに出したらいかんだろw
770名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:32:47.11 ID:HPZn+WuO0
【社会】「この世から消えろ」でパワハラ自殺…損賠提訴 - 福井
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357992274/

2ちゃんねらーなら、
「この程度の暴言で自殺していたら、俺は2ちゃんねるのせいで
100回自殺しているぞ」なんて言うだろうね。

でも、状況がまったく違うだろ。
771名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:34:13.10 ID:K/J8XKCB0
>>769
極端なもの同士を突き合せないと面白くないという、TVはお遊びですよね。
772名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:37:44.30 ID:u1F7IxaVP
名誉毀損とか侮辱で訴えた方がいいって、マジで
773名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:02:44.64 ID:79Pg2ZPPi
自殺ってのは自分を殺したわけだからな
そいつに問題があるのは当然だ
774名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:11:16.89 ID:26ukKwW30
やくざ、精神病連、パチンコ、戸塚 などは家族から見捨てられた人達を預かる商売
先に問題があるからってことが前提だから、その問題に深く目を向けられないマスコミがお粗末
775名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:12:21.60 ID:TI9x7n3i0
戸塚ヨッツカーレー
776名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:13:33.82 ID:hqqUnI+f0
やくざ、精神病棟、戸塚、刑務所が悪人収容施設だ。
777名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:16:49.07 ID:yTvHEgjNP
体罰が当たり前っていうやつはその時点で歪んでる
778名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:17:44.69 ID:72TXCqhhO
>>759
お前もニートだろ
779名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:21:42.07 ID:y1kja2EL0
 
朝日新聞がまた捏造? 防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358292346/
780名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:23:15.94 ID:0yYZ+arr0


サッカーで体罰がほぼ淘汰された理由

1,ライセンス制度が軌道に乗って
  腐った指導者どもが淘汰されたのと
2,最高峰の大会が結構でかいリーグ戦勝ち抜けなければ
  たどり着けなくなったのと
3,クラブユースが発達して選手の選択肢が増えたこと

1→指導法の体系化、合理化によって体罰など
  独自の指導法は完全に否定された。
  大元のメゾットがドイツからの導入のため、
  「人間教育」などという曖昧な者は排除された

2→最高峰の大会、高円宮杯は地域リーグで勝ち抜けなければ
  決勝ラウンドには絶対に進めない方式
   一発勝負ではなく総合力が問われる形になったので
  精神力や根性よりもコンスタントに結果がでなければならない
   早い話、根性じゃどうにもならない形になった

3→クラブユース、街ユース、高校サッカーと
  多くの選択肢があるため選手集めが高校主導じゃなくなってる
  てか強豪高校はクラブユースからのおこぼれで
  勝てるサッカー部になる形
  もしも体罰なんかしようものなら供給源は絶たれ、
  協会は指導者のライセンス剥奪に動く
  結果、体罰なんかやっても良い事なくなる
781名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:24:17.83 ID:DqnF+qu30
スポーツ科学となると練習技術ばかりと勘違いされがちなんだよな
スポーツ心理学のメンタルトレーニングなんかまさに体罰を推奨する人が推奨する理由に挙げるような効果を狙うものが多いのにな
782名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:35:21.79 ID:HPZn+WuO0
>>773
> 自殺ってのは自分を殺したわけだからな
> そいつに問題があるのは当然だ

完全にいじめっこの論理だな。
783名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:43:09.54 ID:uuhb/mHFi
>>1
一人殺しゃ十分じゃ
784名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:43:17.54 ID:0yYZ+arr0
>>773
あああiphoneのへたれ単発wwwwww
785名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:44:38.94 ID:iAvNbRBiP
この殺人鬼まだ生きてたんだな
しぶとい
786名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:47:35.86 ID:KxY0d0lJ0
戸塚からすれば必死に生きようとしない奴こそ問題児なんだろうな。

自殺者に対する同情一辺倒では理解しづらいところだが。
787名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:47:55.33 ID:tVmew0Mn0
戸塚いくよなやつって、
万引きしたり、強姦したり、売春するようなやつだろ。
そんなやつと、真面目な一般学生を一緒に寸なくず。
788名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:48:41.93 ID:acPMJzWt0
この基地外ジジイ まだ生きてたか。 www
789名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:51:00.44 ID:V1K+JmcG0
>>781
具体的にあるなら教えてくれ。
メンタルトレーニングってのは基本的に緊張をほぐし余計な力が入らないようにする訓練であって、体罰とは効果が間逆だと思うのだがね。
790名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:53:37.99 ID:68Cuf3NK0
戸塚は昔からこういうスタンスでやってるんだから、
体罰容認すれば叩かれ、否定すればヨットスクールが立ちいかないだろ
それ解っててマスゴミがコメント取りに行ったのが胸糞悪いわ
791名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:54:46.50 ID:JA1R6Gmb0
でも自殺した奴を責めないのは問題
自殺を助長しているようなもの
桜宮のケースは部活をやめれば自殺することもなかったわけで、親に対する感謝が足りなさ過ぎる

別に暴力教師は問題ないと思っているわけではない
そいつはそいつで処罰するべきだが、自殺した奴は自殺した奴でちゃんと責められるべきだと思う
792名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:58:33.49 ID:bGvLwKXn0
技術的問題に正しい解答がある或る場合を仮定してみる。
正しい解答とは、問題が解決する事、最短手順である事、誰も怪我せずに出来ることとしとく。

@多数集って、最も条件に合致した方法を一つ「予測し」回答する方法を、第二種民主主義的多数決主義とする。
A多数集って、最も条件に合致した方法を各自予測し、共通部分のみ取り出し、ソレを回答とすることを、第一種民主主義的多数決主義とする。

第一種では、多くの場合共通項を持たないので、解答はほぼ常にnullに近づく。
共通項をもたない一つの考えられるかもしれない仮想的前提の場合は、
問題が解決する事、最短手順である事、誰も怪我せずに出来ること、を前提に考えて居ない人が多い場合が多数であるような仮定的状況であるかのようなケースを考えられると仮においたとき、
彼の面子を立てるためにAND要素に加える必要があるからである。
多く、くじ引きで実作業に当たる作業者によって
「こんなもんやってたら、怪我して死ぬか日が暮れる」
と生死を賭けた個人的飛躍判断がなされ、
議論は効果として無駄になる。
793名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:59:30.63 ID:KxY0d0lJ0
>>791
「いのちが大切」なら自殺は肯定できないもんな。
794名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:00:57.48 ID:3ddjKmiT0
こんな指導者だから事件起こすんだよ。
795名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:03:19.47 ID:JA1R6Gmb0
>>793
最近の報道を見ていると自殺することで相手を追いやれるような印象を受ける奴もいるだろう
だから、今回のケースは自殺した方もちゃんと批判するべきなんだよ
それが報道の責任じゃないだろうか
今の報道の仕方だと、自殺を助長しているようにしか思えない
796名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:03:46.73 ID:V1K+JmcG0
>>791
なんかお前みたいな自殺嫌悪症患者が多いけどどうした?
自殺が絶対悪でどれだけ自殺した人間を責めようが、自殺するまで追い込まれれば人は自殺するもんだよ。
そうならない環境が必要なのであって自殺する人間を責めるのはお門違い。
だいたい生物として根源的に死の恐怖が組み込まれてるんだから正常な精神状態ならまず死は選ばない。精神の均衡を崩すような環境が死を招くのであって、死に対する憧れや安楽が死を誘発するなんてのは幻想もいいところだよ。
797名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:04:15.56 ID:aCm+aKgG0
コイツんとこは何人死者出したんだっけ?
798名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:04:20.45 ID:lO1Y1On80
>躾のための制裁を制度化・体系化
>躾のための制裁を制度化・体系化
>躾のための制裁を制度化・体系化

自民党政権時代・教育再生会議の議事要旨(第一次安倍内閣)

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/
首相官邸HP>教育再生会議>開催状況>議事要旨・配付資料

・アメリカ等徴兵制のある国はそこで規範意識や自国民という意識が高まるとの意見もある。
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/3bunka/dai2/2gijiyoushi.pdf

・戦前の修身、徳目、道徳の復活
・奉仕活動を義務化することが正に教育再生になる。
・奉仕活動は規範意識を育てるのに大きく貢献するといわれている。

・9月入学は、国際的に開かれたという点と、奉仕活動を制度化、義務化するという意味合いがある。
・(大学9月入学にすると)大学にとっては最初の半年間、授業料が入ってこないので手当が必要になるのではないか。

・毎週一回全校生徒を整列させ校長が訓辞
・授業前にクラス全員の点呼を行い一人ずつ返事をして起立させる
・体操の時間に集団行動訓練

・反抗、私語、徘徊、携帯電話を禁止
・躾のための制裁を制度化・体系化
・瞑想、疲れ切るまでの運動の重視
799名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:07:18.16 ID:JA1R6Gmb0
>>796
お前みたいな奴が自殺者を増やしてるんだと思う
今回のケースは明らかに自殺する必要が無い
人生を諦めるほどのことか?
どう考えても報復自殺だろ
報復の手段に自殺をするようなケースは批判しなければ絶対駄目だ
800名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:08:36.87 ID:avTnvuYy0
キャプテンは自殺した子だけだし
キャプテンじゃなかったら自殺しなかったかも

他の子がキャプテンだったら

たらればとか今更ですけどね
801名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:09:39.34 ID:JA1R6Gmb0
>>800
歴代のキャプテンで自殺した人なんていないじゃん
802名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:11:12.38 ID:FnSy3pN50
>>801
歴代のキャプテンは、就任後まもなく寮の存在がばれたり
寮生が無免許運転したり、などと立て続けに問題が起きたりしたの?

そうやって問題が続いて校長にもやいやい言われて
イライラした顧問が八つ当たりしただけに思えるよ
803名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:11:22.72 ID:HPZn+WuO0
逆にいうと、誰かが自殺しなかったら永遠にこの暴力が放置されていったということだね。
804名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:13:01.48 ID:JA1R6Gmb0
>>802
問題なかったわけねーじゃん
顧問は同じなんだぜ
あんな顧問ならいちゃもんぐらい言ってるだろ
多分、自殺者はいないけど、辞めた奴はいると思うぜ
辞めりゃーいいんだよ
いくらでも逃げ道はあるんだよ
自殺なんて手段必要なかったはずなんだよ
805名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:13:04.46 ID:V1K+JmcG0
>>799
なんで報復だと勝手に思い込んでるの?
それから何で自殺するような精神の均衡を崩した人間の心理を、正常の精神状態で判断しようとするの?
806名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:14:44.18 ID:HPZn+WuO0
>>805
繰り返される体罰によって前頭葉が萎縮し、それが行為障害や抑うつ障害を
誘発するリスクを高くすることは、すでに研究で実証されている。
807名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:15:19.12 ID:JA1R6Gmb0
>>805
今回のケースで自殺するしかこの地獄から逃げる方法はないと思うような根拠を言えよ
部活やめれば済むケースだろ
学校のいじめとは全然違うだろ
いい加減にしろ
すぐに解決できるようなくだらない問題で自殺するような奴を肯定する奴は自分が人をしに追いやっているのと等しいことをやっていると自覚しろ
808名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:16:33.30 ID:FnSy3pN50
>>804
話が通じていないなぁ。
顧問側に問題が合ったわけだよ、昨年秋は。
そこが歴代キャプテンとは違うでしょうということ。

体育会系の人は、そんなことすら読み取れないのかな…
809名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:17:56.13 ID:Gpo5b3vb0
戸塚ヨットスクール事件から30年ぐらい経つ
810名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:18:55.82 ID:JA1R6Gmb0
>>808
脳みそ腐ってるの?
お前が脳みそ体育会系だろw
自分の低脳さに気づけよww
なんで問題があったのが去年秋だけになるの?
この糞顧問はず〜とこの高校でバスケ部顧問やってんの
だから、今まで何も問題が無かったとかそんなことありえないから
そんなことも分からないの?
811名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:19:08.43 ID:uWuT1oS80
犠牲者第一号がたまたま今回の少年だっただけで
このまま放置すれば、第二第三の犠牲者が出てただろうなぁ〜
もしかしたら、この顧問の犠牲者は隠されてるだけで過去にいたかもな
まあそいつら全部「特別な子」だったことにするんだろうぜ

いじめとかで自殺する子はみんな「特別な子」
特別な子には特別な理由があって自殺
つまり原因はいじめじゃなくて、その子の特別さが原因・・・・って事になるのと
同じようにな・・・・


個性を伸ばす教育とやらはえらく都合がいいねぇ
812名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:20:26.23 ID:0Guhf4Km0
ID:JA1R6Gmb0
813名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:20:33.92 ID:V1K+JmcG0
>>807
だから何で正常な精神状態の判断を、自殺するような精神状態の心理に当てはめようとするの?
人間を常に合理的判断に基づいて行動するようプログラムするなら洗脳以外方法はないよ。
もうちょっと人間の不合理さに愛着持った方がいい。俺はそういう人間の方が好き。
814名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:20:49.06 ID:DlggYQzR0
今回固有の特徴としては、大学進学で有利になるように主将に立候補
したとか、母親と顧問の板挟みになったとか?

あったとしても全体の構図からみたら些細なことで、それを声高
にいう戸塚はおかしいし、こいつに解決能力はないな。
815名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:21:45.14 ID:JA1R6Gmb0
なんこの自殺肯定者の溢れ方は・・・人殺しの集まりかよ!このスレは・・・異常だな・・・
816名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:22:35.37 ID:vapKn3wI0
>自殺者があの子だけ

まずこの発想がすごい
817名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:23:04.72 ID:IQwprPNU0
異常者ほど自分は正常だって思うよな
818名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:24:07.68 ID:JA1R6Gmb0
異常者→自殺は正しい(お前等)

正常者→自殺は間違い(俺)

これは万国共通


自覚しろお前等・・・
819名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:25:10.41 ID:aICx0QXa0
またヨットスクールwwwwww
820名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:28:10.86 ID:V1K+JmcG0
>>815
肯定してるように思えるならちょいと思慮が足りないな。
ただ自殺するには自殺するなりの機序があって、正常な精神状態の判断力を期待するのは誤りだって話。
君の言いたい事はわかるが、それに対する施策が所詮は根拠の定かならぬ憶測の産物である限り誰も納得しないし現実においては無意味ですらある。
神経学や大脳生理学的な所見があればお聞かせ願おう。まぁ、無さそうだけどね。
821名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:30:24.16 ID:JA1R6Gmb0
>>820
精神異常だったとしても、それを理由に肯定してはいけない
それが、後の自殺を助長するんだよ
顧問は即、解雇する也の処分をせよという世論と共に、このケースは自殺するほどの事はなかったというベクトルの世論も必要なんだよ
いかなる理由があるにせよ。解決策が容易に考え付くようなケースでの自殺にはそういう報道スタイルが必要なんだよ
822名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:31:02.76 ID:iKZhD4ws0
とんねるずのヨットスクールコントの映像が見たくなった、どっかない?
823名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:31:03.69 ID:bGvLwKXn0
第一種を採用した場合想定される一つの大きな問題は、
仮に前提が異なるがそこが察知されない因子を一つ加えられた場合、
{A}≠{B}
{A}∩{B}={φ}
一発でゼロ集合に出来ることである。
常に「イノベーション」しかない状況、つまりアナーキ的個人主義に至るだろうと推測されるw。
824名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:34:00.93 ID:JA1R6Gmb0
このスレでこの自殺を肯定している奴は後の自殺者を生み出していることを自覚しろ

いじめをなくすことが自殺をなくす→○

体罰を失くすことが自殺をなくす→○

自殺に対して批判的な意見をすることも自殺をなくすんだよ

なんでも、問題を解決するに当たって多方面から解決するのは当たり前

今回の自殺も、しっかり自殺に対して批判しなかった結果でしかない
825名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:35:26.84 ID:V1K+JmcG0
>>821
だから何で勝手に自殺を肯定していると思い込んじゃってるんだ?
それに「自殺するほどのことはなかった」ってのは何を基準として言っているんだね。
さらに言えば自殺する理由なんか問題にしていない。ただ自殺にいたるメカニズムが存在しているってことを言っている。
826名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:39:43.44 ID:4ncUTJVkP
体罰の話ばっかだけど
自殺の理由はイジメだと思う

体罰が苦で自殺した人間なんて過去に例がない
顧問部員全員でイジメてたのを体罰って事にしてるのだろう
827名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:40:21.96 ID:HPZn+WuO0
【バスケ/サッカー】セルジオ越後、大阪の体罰事件に思う
「従わせる教育というのは、国際的にはなかなか理解されない文化だ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357971974/
>坊主にして、整列する。走れと言われれば倒れるまで走って、水を飲むなと言われれば飲まない。
>こうした従わせる教育というのは、国際的にはなかなか理解されない文化だ。
>ブラジルで同じことがあったら、先生と生徒が殴り合いになるだろう。

これらのことは日本では体罰とすら言われないはずだが、
これだけでもブラジルでは生徒の反撃にあってなんら不思議じゃないらしい。

日本人はどこまでM気が強いんだろうか。脳幹が弱りすぎていないか?
828名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:43:30.74 ID:d8oPbd3DP
>>1
正しいな
この人は体罰そのもので人を殺した人だけど、体罰で自殺してもそれはそいつがおかしいだけ
829名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:46:59.96 ID:bGvLwKXn0
第一種民主主義的多数決主義(多数決主義的民主主義=第二種民主主義的多数決主義でないもの。わざとややこしくしている訳ではない。悪しからず。)
を恒久的に構成されうるかもしれない一つの条件が仮に想定されるとしたらそれはどのようなものか?
もちろん
第二種民主主義的多数決主義=多数決主義的民主主義が第一種と違う所を、最大の土俵の前提として採用すれば、下位スケールでは全て第二種は否定される。
(念のため繰り返すが、ややこしくしている訳ではない。)

それは、
@ まず論理的アルゴリズムとは 部分集合(部分意見)の共通項を取る操作、∩、AND、である。との通常いわれる「論理」アルゴリズムと異なる前提を入れること。
A ややこしくすること マシンがトーク的に計算量を増やし、やる気を無効化すること。
B めんどくさい議論自体が前提たる「最短手順である事」に反すると議論自体に掛けること。即ち、議論に関わる民主主義が「そもそも議論されていないこと」=天下りで押し付ければ宜しい。
後は面倒くさいので省略する。

※マシンガントークとは多く、前提で間違いをいれ、その後の論理性があっている形にし、論理の飛躍を計算量によって曖昧にする事により、その結論のあまりにも妙な常識との際を楽しむ、一つの芸である。
 初歩例は、最初の前提が仮定か、曖昧に導入される事で構成することが出来る。
 そこだけ押さえて置いて、ふんふんと楽しみ、最後で、「あそこ違ってなかったっけ?」と3時間後の終了間際に指摘する事を楽しみに、転寝するのが、悟りを持った人間がとるべき楽しみ方とされることはできるであろう。
 悪意が認められた場合に限って、それは許されうると仮説を立てたい。
830名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:47:30.25 ID:D1NUXTpH0
ほとぼりが冷めるまでだんまりを決め込んでるなチョン太郎は
831名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:48:00.00 ID:RAhveTtj0
仮に体罰ではなく、いじめだとしても
部活の中の問題で自殺するのはさすがに頭おかしいわ
こういう世の中ナメたのが社会に出てこなくて本当によかった
学生のうちは他人にかかる迷惑も少ないし、巻き込まれて俺が危険に晒されるのは嫌だから、今の内にじゃんじゃん死んでほしい
親もニート引きこもり予備軍を手放せた上に、慰謝料まで貰えてウハウハだな
832名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:51:36.77 ID:bGvLwKXn0
てst
833名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:55:50.41 ID:bGvLwKXn0
命題A:「>ID:bGvLwKXn0は、マシンガントークではない」 
命題B:「>ID:bGvLwKXn0は、マシンガントークである」

A≠B、{A}∩{B}={φ}
{A:true, B:false} OR {A:false, B:true} ={ 1 }
is A true or not
that's a question.
it's democracy at first


 
834名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:59:50.98 ID:ojQ1N41U0
自殺者がいるかどうかの問題じゃないのになw
戸塚は馬鹿なんだなw
835名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:14:26.28 ID:JZ5YrqA00
とある番組で「どうしても悪さをやめない子どもに対しては時には体罰が必要か否か」の話になり、
紳助「感情的にとか自己満足じゃない先生になら体罰はやらせたっていい」
アグネス「体罰絶対ダメ!」
紳助「でもアンタ、子ども8時間床に正座させて説教するんやろ?」
アグネス「ウン!わかるまで話せばいい!」
836名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:19:05.54 ID:bGvLwKXn0
問題 I :>ID:bGvLwKXn0 を第一種民主主義的多数決主義的形式を用いて回答せよ
(10点)

これが、与えられている問い。
歴史的に。
837名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:24:13.26 ID:JA1R6Gmb0
一人頭のおかしくなった奴がいるなw
838名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:28:05.61 ID:fLGTqRKI0
そういう見方が有るのも分かるが

リンチ殺人犯が言うのはちょっとどうかと
839名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:28:39.13 ID:d8oPbd3DP
>>835
体罰の意味が分かる人ならその状況ならありだね
でもスポーツには必要ないよ

とはいっても死ぬ奴は頭おかしい
体罰の問題と自殺は全く別問題
840名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:45:26.47 ID:mXlSumWJ0
>>831
部活でここまでの体罰も十分頭おかしいがな

煽ってんだかネットだから言ってるのか知らないが
そういう発言してると無意識に影響を受けて、リアルで
相手が引く発言や行動を取るようになっちゃってるから
君が周りから嫌われてるのはそれが原因
気をつけたほうがいいよ
841名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:52:41.21 ID:bGvLwKXn0
回答例:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7192/hansya.jpg

問題が回答を求めているので、厳しい先生には期待できない?。
多分点数は0点かも。
ただし、ユーモアと何でもアリでも努力しようという根性において
将来、問題解決を必ず行う基礎条件のポテンシャルがあると看做されれば、
温情点が付けられると予測される場合も在りうると望みを掛ける余地は或る。
運を天に任せ、水の流れに委ね、最初から諦めて、書くべし。
これが甘えの構造の基礎ちゃうかと。
おっさんだともうテストは終わっているので、そもそも問題が無い。
842名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:06:13.08 ID:bGvLwKXn0
回答例2:
問題の前提が間違っている。
すくなくとも第一種民主主義的多数決主義的形式では解けない。
ヲワリ
先生間違ってまっせ。
まだ、第二種形式で解いた方がマシだと思うのでその形式で解いてみます。
(以下ry
843名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:06:36.73 ID:D1NUXTpH0
死ぬほど辛いなら部活辞めりゃいいだけなのにね
別に大津の奴みたいに家まで追い回してきたわけでもあるまいに
844名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:12:00.77 ID:d8oPbd3DP
>>843
責任ある立場でやめられなかったとかなんとか
だからって人生やめるとか頭おかしいよ
自ら死ぬ奴に同情する必要はないね
845名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:13:09.24 ID:bGvLwKXn0
回答例3:
<とばす。10点なんてw。穴埋めを先に解く。>
<試験に合格するには、点数に区別はない。10点は10点。>
<90点取れば良いのだ。ソレがエリートへの近道。>
<問題は、あとから解けばいい。>
<俺は若い。まだ時間はいくらでもある。賢く短期的課題を積み重ねれば、それでいい。>
<したがって、ブッチ! パス!>
846名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:17:04.00 ID:bGvLwKXn0
回答例4:
<仕込んだネットで検索する。>
847名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:22:08.40 ID:CBbZLCeSO
自分で死ぬ奴って頭おかしいに決まってるだろ

鬱病とか精神に異常を来さないと自ら死なないわ
848名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:28:35.24 ID:d3S6SJXlP
あたまがおかしいからしぬんだろ
なんでかばうんだ
おなじきょうぐうのやつがおおいのか
849名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:29:12.25 ID:d8oPbd3DP
>>847
それをなんか哀れんだり美談にしたりなんかこの風潮きもいよ
自殺したやつは愚か者と報道しないからみんな簡単に死ぬんだぜ
850名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:34:18.59 ID:hadwkJrdO
>>843
正常な判断ができない状況に陥ったから自殺したんだろうが。
851名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:37:50.32 ID:PNuZt6vOO
色々追い込まれてたから自殺したんじゃ……?
852名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:45:05.20 ID:Z4/f+ANiO
今回の部活顧問の体罰は暴力だと思う
体罰は必要だが加減分からなかったら暴力
これは当然相応の処罰があるべき
ただそれで自殺するのはおかしい
大津のときは学校はおろか私生活にまで介入され、脅された
イジメの内容も陰惨で加害者生徒はこの先一生社会に関わって欲しくない、自宅か隔離施設に閉じこめておいて欲しいと思うほどだった
今回の場合、少なくとも部活辞めてれば死なずに済んだじゃないか
進学のためにキャプテンやってたと記事で見たが、やっていけないと思ったなら受験勉強に移行すれば良かったんじゃないか?
何で生徒が自殺するまで思い詰めてたのか正直分からない
体罰が今の時代に合わないとか言ってるのを聞いたが子供の精神も脆弱過ぎる
こっちも問題視すべきじゃね?
橋下知事が色々言ってるが今回の件に関しては体罰だけの問題じゃないと思う
それだけで終わらせたらいけない
853名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:00:10.33 ID:uW9zyaIu0
こんな馬鹿な爺がいるから暴力や指導死がなくならないんだ。
854名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:01:04.26 ID:d8oPbd3DP
>>850
それは体罰とは関係ないよな
855名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:03:01.53 ID:A/J7z1gHO
自殺した生徒は戸塚ヨットで鍛えられてから死ぬべきだった
856名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:04:07.36 ID:d8oPbd3DP
>>852
いじめは全く理はないから除外
体罰は不良の指導には必要だけど部活には必要ない
今回の教師はさらに執拗だったから単なる暴力、傷害罪で告訴すべき

でも自殺とは関係ない
自殺は愚かなことでなにも解決しないことを教えないから安易に死ぬのだ
死ななくても簡単に通報できるシステムがあればいいのだが、未だに学校は体罰もいじめも隠蔽したがる
そこが問題
857名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:04:45.07 ID:CPFm81hB0
さすが日本人の感覚ではないな
858名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:11:17.26 ID:b9uIpFzEO
近未来、自殺という手段で、体罰やイジメを告発する生徒が増えるであろう。そうしたら、マスゴミやネット世論も殺人者だ。
今回の報道が語ってない大事なことがある。それは、人間どんなことがあっても、自殺しちゃいけない。世の中もっと不条理に出来ているもんだってこと。
859名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:14:57.40 ID:JA1R6Gmb0
>>858
流石にどんなことがあってもとまでは言わない
ただし、今回の件に関しては自殺まですることか?と思う
860名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:25:08.91 ID:6CsyuwD80
体罰によって精神異常をきたして自殺するんだろうに
精神異常をきたしてるような人間だから自殺しても当然
体罰とは関係ないと言ってるんだろうな

ところで大津の同じような事件は結局どうなったんだ?
861名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:26:54.45 ID:UxGnTx4P0
体罰が原因じゃなかったら 顧問教師の名前が公に出たっていいんじゃない?
862名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:26:56.14 ID:JaPrS84qO
TV局って最悪だね
今この人ひっぱりだすなよ
863名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:27:47.35 ID:JA1R6Gmb0
>>861
そんなもの原因が何であれ晒すべき
864名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:34:44.10 ID:8iDjeZ3JO
>>862
いやそれだけじゃなく開校してるのがオカシイし、そこへ預ける親がさらにオカシイわ
865名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:37:14.05 ID:Rx8R6vdy0
「殴られようが蹴られようが勝たせて欲しい」って生徒もいてそういう子は結果が出れば先生に感謝の気持ちしか残らない。
強豪校なんてとこは大概それで上手くいっててたまに合わない子が迷い込んでくるとこんな事件になっちゃう。
866名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:44:08.67 ID:Z4/f+ANiO
>>860
大津と今回は別物だろ
大津はどこにも逃げ場がなくて追い詰められてたが今回は部活辞めるなりキャプテン辞めるなりすれば暴力からは逃げられた
867名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:49:37.93 ID:D1NUXTpH0
>>862
体罰論者にとって都合が悪いもんな戸塚、石原は
868名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:49:59.88 ID:8Ufy5xCA0
自殺するような奴を落とせなかった受験判定方法の問題。
勉強について行けなくて自殺するパターンと同様。

あらかじめついてこられない人間ははじいておくべき。
869名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 14:04:02.14 ID:0WmD+f5XO
どっちが正しいとか間違いとかおいといて
殴った殴られたってのは高校くらいになるとその時はお互いこのやろうって思ってていいというかそれが普通というか
そこを周りが冷めた目で冷笑したりジャッジメントしたりしてたとしたらそれはイジメ。気合い入れるとかアタマ冷やすとかのまるっきり反対になってしまう
870名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 14:44:01.24 ID:YuTHusNT0
>>869
まず、日本語から勉強しよう。
それからおいで。
871名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 14:57:06.61 ID:qn0e+9jD0
自殺した子にはたしかに問題はあったな。もっとゲーム脳になってたたかうとかにげるを覚えるべきだった。
あとどうぐももっと活用するべきだったしね。
872名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 15:10:51.35 ID:3u9sx/160
キレル”原因は「意」が弱いからです。無表情は「情」が弱いから。
人に文句ばかり言うのは「知」が弱いからです。
こうした弱さが複合化され、顔の表情に現れると「危ない」顔になります。
無表情で、目がつり上がり、あごが上がり、口がポカンと開いた顔。
ずるくいやらしい、幼稚な、あるいは逆にふけた顔となるのです。
873名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 15:42:57.21 ID:kvQNe0boO
戸塚は言うねぇ。
そういやまだ「因果関係」は認定されてないんだもんな。
874名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 15:49:37.47 ID:k0AlLqP10
>>854
>>>850
>それは体罰とは関係ないよな
なんで、関係がないといえるのか?
875名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 15:50:57.66 ID:g+/Dzdy70
こいつ問題すり替え上手いな
教師の暴力で自殺したかどうか、確かに分からない

生徒を理不尽な理由で30〜40回殴った
しかも脅迫付き という事実
876名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 15:51:27.41 ID:6mXutKcB0
殴られなきゃ痛みと恐怖を覚えない
親が殴らなかったら教師が殴るしかない
877名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:14:24.72 ID:d8oPbd3DP
>>874
体罰で死んだわけではないから
878名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:15:09.99 ID:HzTZjD+o0
>>875
それは殺人とは言わない
879名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:17:13.65 ID:EhUcF1F00
>>876
よしよし、お前もやられてみろ。ここの有志で教育してやろう
イミテーション戸塚のなんと多いことwwwww
880名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:09:25.68 ID:0wUT8QGi0
この爺は何人殺したの?
881名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:35:40.71 ID:SOLft0WoO
自殺するくらいなら
こんなある意味勝負の世界みたいな学校行かなきゃいいのに。
普通に高校生してば良かったんだよ。
なんで自殺するか
882名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:43:34.40 ID:vco+ujyNP
キャプテンは一人だけだもんね
883名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:45:55.79 ID:SrlcI5Ed0
体罰が正当なら、父兄や教委の前で教え子ぶん殴れば良い
陰に隠れてイジメみたいにコソコソするな
884名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:50:03.46 ID:BfjtMdcLP
つーかこんな死刑当然の人殺しがのうのうとシャバで
こんな発言できるのかよ
大量殺人犯が教育のことで口出しするなんて狂ってるわ
885名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:54:47.78 ID:WU2k3rLa0
まるで反省が見られない
886名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:58:26.99 ID:bU1/j0gv0
大勢がしななきゃ改められませんってのもおかしいけどな
887名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:59:32.08 ID:t1urGD8n0
出た
いじめられる側にも問題がある理論
888名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:01:22.59 ID:M7MeAiN30
>>882
この年は1人だけとも言えるし
18年で18人はいたはずなんだけどな
889名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:04:36.44 ID:QYjV/UQe0
親は子供が死んだ事への悲しみを、教師に責任転嫁し八つ当たりするべきではない。
自殺する人間はバカだと教えられず、命の大切さも子供に教えられなかった、自分のふがいなさを死んだ子供にわびるべき。

先祖代々日本人で、在日も創価も嫌いだけど、ネトウヨは日本の恥。
未婚の無職ニート・ひきこもり精神異常者の集団、ネトウヨ在特会の正体。
何でもかんでも在日・創価のせい、自分が報われないのは在日・創価のせい、と日夜ファビョっている。

嘘つきのネトウヨは、やれ「朝鮮人の友達の爺ちゃんが『慰安婦はいなかった』と言っている」だの、
竹島の歴史を全く知らず、政府の広告に洗脳され、やれ「竹島は歴史的にみて『日本固有の領土』だ」だの、
やれ「日教組は日本人の作った団体ではなく『朝鮮系帰化人の作った団体』だ」だの、
やれ「綺麗な奥さんがいて、飲み屋から呼べる女友達も5人ほどいます」だの、
もう出まかせがポンポンポンポン出る(笑)。
890名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:22:47.48 ID:AkfM3fcS0
世の中には子供を殺したいって親がもしかしたらいるかも知れない

そういう親の為にヨットスクールはある

このヨットスクールでは1人では無く3人死んでいる
891名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:27:23.26 ID:2064zmsmO
自殺なんていう最も極端な方法を取った人間に対して、これまた極端な物の言い方をする人間が多過ぎるよこの件は
戸塚は冷静に見てるほう。自殺なんてなにが原因で、どのくらい追い詰められてたかなんてわからない
ちょっと高いとこから飛び下りればそれで終わりなんだからな
892名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:41:52.14 ID:Fq0lddt60
>>891
その通りだな
正直言って今のTVも2chも総出で体罰ダメ絶対のみを叫び倒すだけの流れが気持ち悪い

そんな事よりもこの件から考えるべき事は他にあるだろうと思うんだが
893名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:44:53.27 ID:1xmHOeIb0
体罰云々より、主将の地位の問題が大きかったみたいね
894名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:46:19.44 ID:HYJJCvm70
SMヨットスクール
895名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:11:28.85 ID:APmZKMvv0
もうね戸塚は顔がダメ
ピグモンっていたでしょ
生理的にうけつけない
なにを言われても反吐がでる
896名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:17:35.56 ID:HYJJCvm70
どこぞの板では「日教組」「日教組」だが、
実際は戸塚は反日教組の「全日教連」とつるんでるけどな
897名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:34:32.05 ID:ncZ4WvXd0
言ってることはそんなに間違っちゃいないと思うんだけどなー
898名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:34:35.98 ID:eYCrPZrs0
戸塚ヨットスクールの問題点は
学校側が生徒同士を圧迫して
いじめあい、足の引っ張り合いをさせたことにある
戸塚にその反省がないなら地獄に落ちることだろう
899名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:37:39.69 ID:8D6TeXKN0
テレビに出て言うような事ではない
900名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:58:18.73 ID:2NhI+gsg0
よく言ってくれた

今の若いのは平和ボケ
徴兵して殴られないと根性は直せない
901名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:02:49.68 ID:83z8cZIU0
体罰を批判する奴は日本には不要な反日左翼
日本を強くしたのは軍国教育であり、その伝統が消えると同時に日本は弱くなっていった
シナ、チョンとの戦争が目前である今、戦時中の価値観を否定するような奴はシナかチョンのスパイだから徹底的に取り締まれ
902名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:09:33.83 ID:HYJJCvm70
体罰を擁護している人に対してのみ体罰を行使していいことにすればいい。
そうすればリベラリズムの原則(自由契約の原則)にも適っている。

しかし体罰に合意しない人に体罰をふるうのは合意のないセックスに等しい。
それはつまり強姦。合意のある体罰ならSMプレイのように合法化してもいい。
愛を感じる人はそれで愛を感じるだろうから。
903名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:10:08.45 ID:vpl6NUMmO
まぁあの子に問題がある=部長という肩書きってことだろうな
自殺した生徒が部長じゃなければ追い込まれるほどされなかっただろうし
次は先生に問題があるから追い込まれるまで徹底しろってことだろ
904名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:30.67 ID:XFq/nYOsO
ネトウヨ並みに逆効果だから黙るべき
905名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:00.93 ID:NC2vUsbP0
問題が無い人間なんて居ない。要はその度合い、程度の問題。
自分の管轄下、責任下において死人を出した人間が責任を問われるのは当然。

体罰込みの指導方針を評価されていたなら、良い評価も悪い評価も甘んじて受けるべき。
自分に都合の良い評価しか受け付けないのは、ただのワガママ。幼稚な発想。
さあ、消えた命に対してどのように責任を取る?
906名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:24:52.87 ID:eYCrPZrs0
>>900
徴兵もされたことのない奴がしたり顔!
907名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:25:35.80 ID:4jA2ELcD0
体罰って言葉が悪いんだよ。窃盗を万引きと言うのと一緒。
特に、今回の場合は30〜40発でしょ? 明らかに異常で暴力以外の何物でもない。
学校における教育や躾と同列にして議論するからおかしいことになっている。
908名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:26:27.82 ID:ijWHkQSs0
こいつの顔見たらモロにチョン顔で笑ったw
909名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:04.84 ID:3JT2fSEyO
戦前の朝鮮生まれらしいが、向こうの人間だろ?
顧問も帰化人説が出ているし、半島の論理か?
910名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:41:52.21 ID:ldjJHCV20
>>32
そういうこと
朝日が戸塚を出すのはその意図があってのこと
まんまと釣られる校長は馬鹿か?
911名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:08:23.12 ID:KPjupz1u0
俺たちって悪いことをすると親に戸塚ヨットスクールに入れるぞと脅された世代だよね
912名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:26.67 ID:5WOXl4/C0
老害だろこれ

体罰が自殺の原因がわからない?
遺書に書いてあるぞ

犯罪者が教育者??になれるとかどうかしてるだろ

体罰やってる人間はまともじゃない 人じゃないね
まず戸塚を体罰で更生させるべき
913名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:19:59.46 ID:lDI0JiAm0
サンデースクランブルってテレビ朝日か、最低だな。
914名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:54:57.98 ID:I55+Tajf0
戸塚は反省してないな
915名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:19:04.42 ID:3u9sx/160
Q18 子どもに体罰は必要ですか?
   良いも悪いもありません。
   体罰無しで本当の教育やしつけができるなら、まずやって見せて下さい。
   戸塚ヨットスクール事件が起きてから19年が経ちました。
   当時、「体罰は何が何でも絶対ダメ」と言っていた教育評論家達は、
   教育荒廃を克服するためにいったいどんな方策を打ち出したのですか。
   また、戸塚ヨットを散々に罵倒した精神科医達は、登校拒否問題を
   どう解決したというのでしょう。
   事は日本の存亡に関わる問題だというのに、
   皆さん、ちょっと不真面目なんじゃあないですか。
916名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:39:41.77 ID:D1NUXTpH0
今回事件起こした顧問も戸塚にインスパイアされてる部分は絶対あるよ
戸塚や石原のような暴力主義者がいなくなれば体罰とかいう暴力を正当化する昭和の糞なシステムが消え失せるのにね
917名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:48:22.10 ID:TIm/95p60
つまり教育と更正という大儀の元なら、死ななければ何をしても良い...と。
918名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:54:43.19 ID:Gcq8MkLiP
つーか、戸塚って犯罪者だろ。前科者が何で堂々と教育者やってるわけ?
前科者は教育者になれないという法律でも作れよ。
919名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:04:44.63 ID:KUdaK6Lb0
まず学校が子供たちの強制収容所であるべきだという発想が間違っている。

資本主義社会もまた強制収容所を必要としているという議論はまた別にあるが、
それはともかくとして。
920名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:08:30.09 ID:1kO94qqo0
>>917

いやいや、戸塚は傷害致死の犯人だから。

この戸塚強制収容所での死者はたしか8〜9人。

こんなのを擁護してる奴はどんなキチガイなんだろうな?w
921名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:14:31.55 ID:RApiLwgT0
何年経ってもブレてないなw
ダメだこりゃ
922名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:26:25.65 ID:4/BN/sII0
まずはネトウヨとかブタウヨの調教やれや
923名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:27:13.91 ID:TrzUKggB0
そりゃまあ普通は1人死んだ時点で事件が明るみに出るから、それ以上の犠牲は出ないけどね。
あんたの所みたく何人も死人が出る方が異常なんだよ。
924名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:29:05.38 ID:ILCM+Upa0
学校=教育の現場
教師個人の気に障ったら未成年相手に何をしてもいい、
されても仕方ないというような無法の場ではない
925名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:31:17.44 ID:r15nV0dl0
戸塚校長ならふがいない生徒はちゃんと体罰で殺すからな。
自殺なんて生ぬるい余地を残さないので、
戸塚校長のなかでは、体罰→自殺
ってのが意味わからないんだろう。

歪みなさすぎw
926名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:31:34.79 ID:IE1vB1ui0
評論家の宮崎 哲弥は、中学時代に不適応状態になり戸塚ヨットスクールに入れられそうになった。
事実、親から「このままだと戸塚ヨットスクールに入れるぞ!」といわれていた。
それに恐怖した宮崎は、必死に勉強し、更生した。
927名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:35:19.62 ID:ua7DSX7S0
戸塚の歪んだ性格は体罰で直るのか?
まあこいつ自身は殴られたり、暴力支配されるのは絶対いやなんだろなw
法律で暴力を受けないように守られながら、弱者への暴力を肯定する

てかこんなヤツテレビ出しちゃダメだろ 影響受けるバカが出てくるんだから
928名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:39:54.69 ID:IE1vB1ui0
http://totsuka-yacht.com/shinbun2.gif
戸塚ヨットスクールは、対象者を選べば優れた治療法 
(浜松医科大学精神科 大原健士郎名誉教授)

戸塚ヨットスクールの功罪とは、対象者は選ばなかった事。
929名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:43:21.60 ID:72CatVG40
そうな、自殺するような奴は死なれる前に殺してきたもんな
さすが皆殺しの戸塚
930名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:43:33.79 ID:+qO570E90
体罰で性格は変わらないよ
戸塚学校では非行人間の治療に体罰を使っていた
そして直った人もいる
931名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:01:28.84 ID:KUdaK6Lb0
非行少年への体罰効果は最近は否定しているはずだぞ。
むしろいじめの被害者のような子を体罰で死の恐怖を味合わせて
自殺しないようにするとか、そういう方向だろ。
932名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:14:22.62 ID:VMau3axm0
戸塚校長の理論、方法論はある意味では正論。
誤解のないようにもう一度いうが、「ある意味では、ある局面では」という限定つきで正論。
なにも私は精神病の子供たちに戸塚方式をやれ、と言っているわけではない。
すぐに自殺するような素因のある子を戸塚方式で鍛えろと言っているわけではない。
性格の偏り、情緒障害、神経症や、自律神経失調症などに効果があると言っている。
戸塚方式をやれば、現在の慢性疾患の多くは解決してしまう。でも、こんなことを大々的にいってしまえば、
医師会からお叱りがくるだろう。
933名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:54:53.35 ID:oR7dIa6y0
おまえら体罰肯定派は
戸塚ネトウヨスクールで鍛えなおしてもらって来い!
934名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:56:00.31 ID:9VlUSt1Z0
お前は何人も殺してるじゃねえかw
935名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:02:19.83 ID:Hccxj5z10
お前は何人も殺してるだろうが
黙れよ大量殺人鬼
936名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:54:40.60 ID:fP0Ov9Jji
鍛えてやるぞと 親元へ言った
戸塚宏に騙され 波間に漂う
937名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:58:44.65 ID:YpdcfLjy0
体罰という違法行為をした奴は徹底的に体罰を行使して直すしかないと思う。
そこまでしないと分からないし、そのくらい病んでいる。
停職を命じられてもなんの反省もなくすぐに繰り返すほど体罰依存症になっているし、
社会のルールを守れない反社会的人間になっている。
体罰を肯定する者には体罰でもって矯正する以外にもう方法がない。
938名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:00:02.60 ID:2WPt1fTN0
戸塚については元々の生徒が何かと問題のある奴らばっかりな件について
戸塚で更正するなら良し、もし事故で死んでも戸塚の責任になるから良し
と通わせた家族も思ってたんじゃないのかね
939名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:10:38.73 ID:YmyyLfuO0
いろんな方向から要因を調べるのは正しい
けど
こんな言い方すると反感を買う
940名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:13:01.55 ID:zO6GJ5cYO
お前らヒキニートを虐めてたDQNを戸塚がボコボコにしてくれるってのに嬉しくないなんて、

素晴らしい人間愛でつね。
941名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:13:26.63 ID:2TtG/TVn0
   
こいつが出所後も自殺者を出し続けている「戸塚ヨットスクールには問題がある」
と自覚してるという事。
  
942名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:14:05.98 ID:k4iQQQ020
>>933
俺は人をいじめるのは好きだけど
苛められるのは嫌いな人なんで
943名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:16:47.27 ID:YpdcfLjy0
>>940
戸塚は、今回の「自殺したほうが弱いから悪い」と同じ理屈で、
いじめられていたほうを体罰で強くせんとあかんと「いじめ必要」論も唱えている。

SMヨットスクールでボコボコにされるのは、いじめの被害者のほう。
944名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:17:57.95 ID:KZQw4S6iO
早く老害は消えてくれないかなぁ。 
こんな奴がスクールってヤバイってw
945名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:19:29.89 ID:b+xyvAkYP
問題のある生徒を導くのが先生の役割なんじゃないの?
このヨット馬鹿はただ生徒ころしたいだけ?
946名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:27:51.94 ID:YpdcfLjy0
そもそも不登校には、自殺は思いとどまったけど「いじめ被害→不登校」という
過程を経ている子がざらにいる。そういう子に暴行し、死の恐怖をあじあわせて
脳幹を鍛えるという方針をとってきたのだから、それを自己正当化するために
いじめ必要論を唱えるのは必然だった。
947名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:29:38.95 ID:U35vhBtv0
>>1
全くその通り!
948名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:31:25.47 ID:MQzUVbcv0
死ななきゃ問題ねーとか
半ゴロシなら問題なかったってか?
こういう時ほど普段ジンケンジンケン言ってる奴らは騒げよ
949名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:31:59.28 ID:b+xyvAkYP
自殺した生徒に問題あるのなら自殺させた先生は大問題だろw
都合の悪いことは人のせいにしやがって屑が
950名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:38:12.49 ID:PxxxmLVHP
全員が同じように殴られているという前提がないと成立しない理屈だ。
そしてキャプテンとして他の生徒より殴られていた事実がある以上、前提が成立しない。
951名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:39:21.91 ID:MkCN5P280
じゃあ、自殺者がたくさんいるヨットスクールは
問題があるってことだよね?w
952名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:40:29.42 ID:YpdcfLjy0
>>928
大原健士郎という人物は、斎藤環という精神科医の師匠である稲村博という
人物とともに、不登校児の強制収容施設をつくることを文部省と一緒に
推進した人として有名だね。
953名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:42:09.11 ID:PxxxmLVHP
>>928>>952
「バカとはさみは使いよう」という話だな。
954名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:44:59.55 ID:blbRl9RC0
.

死んだ餓鬼は自分に負けただけ

自殺者3万分の1の事例にすぎん

.
955名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:46:08.50 ID:zedbLPXn0
戸塚は引きこもりだけ相手にしてればいいんだよ
自殺した生徒とは勝手が違う
956名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:46:46.16 ID:u9D+x9Am0
戸塚ヨットスクールなんて30代以上じゃないと知らないだろ。
「(自殺者が)あの子だけということは、あの子にも問題があったということ。」
戸塚宏、いけしゃあしゃあとよく言うわ。
戸塚ヨットスクール事件、貼っとくわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E5%A1%9A%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
957名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:48:04.66 ID:UUEy446r0
戸塚ヨッツカーレ
958名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:49:39.78 ID:u/E1lKwBQ
ていうか、続けるなら殴ってもいいやなと言ったり、何十発も殴ってる時点ですでに体罰の域を越えてるんだが…
959名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:51:03.72 ID:YpdcfLjy0
>>955
学校での体罰→自殺
学校での体罰→不登校→戸塚ヨットでの体罰→自殺

かの違いに過ぎなくなると思うがね。
960名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:56:27.24 ID:zedbLPXn0
>>959
経緯なんか言ってないじゃん
人糞製造機とバスケ部主将
全然違うよ
961名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:59:13.76 ID:stPiQsar0
>>950
歴代のキャプテンとの比較は?
962名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:04:22.14 ID:U35vhBtv0
体罰嫌なら部活辞めればよいじゃん、自殺ってアホかと
もともと病気・精神的に異常なんだろうな
963名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:07:10.75 ID:K/pIPLrAO
なんでこんなキチガイ爺出すんだよ
テレビ局の連中は頭おかしいのか
964名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:08:37.66 ID:xt3sXa0R0
戸塚は人間のカスが嫌いなんだろう
とっちめてやりたい気持ちが大きいんだろう
965名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:09:38.49 ID:CwIpMrrF0
>>1
>戸塚ヨットスクールの校長・戸塚宏氏が13日、テレビ朝日系「サンデースクランブル」に生出演し

戸塚を呼ぶって、テレ朝は正気か?
966名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:12:40.74 ID:YpdcfLjy0
>>960
バスケ部主将も前頭葉萎縮で自殺しなければそうなっていただろうってこと。
いずれにしろ自殺に追い込まれていた。学校か戸塚ヨットかのちがいにすぎない。
967名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:16:16.79 ID:zedbLPXn0
>>966
前頭葉萎縮ってどこのソース?
968名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:22:41.46 ID:uZTQzRhV0
つまり複数死なないと、関連性がないというわけだな。
まず、お前が死ね。
969名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:26:01.09 ID:x5PDnquO0
戸塚は殺人鬼
970名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:27:04.28 ID:YpdcfLjy0
>>967
ハーバード大学の実験で繰り返される体罰によって前頭葉が萎縮し、
抑うつなどの精神障害を呈するリスクが高まることがわかっている。

この部員もそうなっていた可能性が高い。
そして抑うつを発症し、自殺を思いとどまっても不登校状態で
ひきこもりがちになっただろう。
自殺を思いとどまったとしても、学校不適応生徒として再び体罰を受け、
戸塚ヨットスクールで自殺っていうことになっただろう。
両親が戸塚ファンならね。
971名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:28:24.36 ID:PS+R7NXf0
>>970
それ体罰じゃなくストレスが原因じゃないのか?
972名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:35:17.45 ID:Z47efjlM0
やっぱり、こいつはバカだな。
かつての戸塚ヨットスクールは、何を目的にしていたんだよ。
社会に適応できないでいる子供を、社会に適応できるように「教育」する最後の砦・・・・・という立ち位置じゃなかったのか?
最後の砦の教育者が、こいつはモノになるから育てよう、こいつはどうしようもない(から見捨てよう)というコメントを出す。

お前は、自分が何をしているか理解していない、いやできないようだな。
973名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:40:41.34 ID:YpdcfLjy0
>>971
体罰によってストレスが高まらないとでも?
鞭打ちに愛を感じるマゾっ気のある人には通用しない実験だとか?
974名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:41:34.32 ID:N1vMRMLj0
それは言ってはいけないこと!

言ったら、言った奴が基地外だって証明にしかならない。
975名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:42:53.37 ID:N1vMRMLj0
だいたい、戸塚ヨットスクールって、問題がある特殊な子をなんとかする学校じゃなかったのかよ?w

この子に問題があったからだ、って言っちゃったらダメじゃん

問題のある子に対する対応をちゃんとしろよ
976名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:52:35.06 ID:YpdcfLjy0
>>975
不登校の子でも、成績優秀で部活でキャプテンをやっていたという子も多いよ。
優等生の息切れ型と呼ばれていた。

学校での(生徒間での、または教師による)いじめ、体罰の経験を漏らす子もいる。

このキャプテンだって自殺するくらいだからストレスでうつ状態になっていただろうし、
自殺を踏みとどまったとしても、不登校状態になってしまっても不思議じゃないよ。

学校でも殴られ、不登校になったらなったで、戸塚ヨットスクールで殴られ、
けっきょく自殺に追い込まれてるような構造にこの日本社会はなっている。
977名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:55:33.48 ID:blbRl9RC0
大阪市立高校ではなかったらここまでマスゴミは騒がなかった

マスゴミは、少年の自殺を利用して大阪市のトップ ハシシタを叩きたいだけ

ハシシタは、以前から体罰容認発言をしていたから叩きやすかったんだろ
978名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:59:08.04 ID:nQMZTkWM0
 思考停止な体罰バカ
 戸塚バカの歪んだ理論のシンプルな要約
  ↓

  「なあに、かえって免疫力がつく」


 つかねぇよwwwwwwwwwwwwwマヌケwwwwwwwww
979名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:20:45.38 ID:PS+R7NXf0
>>973
そこの感受性は人によって差があるだろうし、暴力だけでなくシチュエーションもその要因になるんではと
980名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:26:34.02 ID:PS+R7NXf0
なんかちょっと違った
前頭葉萎縮の直接の原因はストレスで、体罰は間接的な原因でしかないんじゃないかと
ストレス要因は体罰以外にもある

過度の体罰は肯定しないけど、一概にそれだけ排除しても臭い物に蓋でしかないんじゃないか
981名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:34:43.05 ID:YpdcfLjy0
>>979
だからこそ、提案だが、
体罰賛成の人への体罰にかぎって認めるのはどうだろうか。

賛成派の人は体罰を受けると自分のためになると主張しているし、
脳にも良い影響があると主張している。

彼らの自己決定権を認めてあげようではないか。
これなら自由契約の原則にも犯していないし、リベラルな政策だ。
982名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:37:34.09 ID:J7cPuQZk0
>>981
リベラルは良いな。
983名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 14:54:39.01 ID:stPiQsar0
>>981
このガキは体罰のある部活への残留を希望したわけだが・・
辞めさせようとする母親との意見相違が、死へ追い込んだストレスの原因だろ
984名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:33:59.47 ID:YpdcfLjy0
「水難救助訓練の機動隊員水死…何度も水中に戻す」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130117-OYT1T00508.htm?from=tw

必ずこうなると予測していたけど、はやり起きてしまったか。
985名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:30:07.36 ID:5kJK7LG60
>>983
分かってて煽るのはやめようね
986名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:58:37.58 ID:FN3ikrVV0
テレビに出て言うような事ではない
987名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:46:26.10 ID:DuLd/18h0
石原に投票した奴は間接的に戸塚を延命させたも同然だからな
バカ都民は恥を知れよ恥を
988名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:50:43.07 ID:CAYp51f00
問題があったとは思う
たかが体罰ぐらいで自殺を選ぶのはやっぱりおかしい
弱すぎるし命を軽視しすぎている
989名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:53:20.37 ID:CAYp51f00
しかしまあ戸塚はブレないな
生徒を確実に殺していながら、こりもせずヨットスクールを開校し
コメントを求められたらこの発言
ある意味信念の人ではある、こういう人に子供を預ける親ってのもいるわけで
世の中、色々ですなあ
990名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:55:57.22 ID:k41vniZo0
この子より精神力の弱い子はすぐやめるからかえって自殺せずに済む
991名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:58:52.10 ID:CAYp51f00
やめるのが精神力弱いっていうのどうかな?
その続けるのが偉いって結局根性論だから
根底の部分で体罰教師と似たり寄ったりの考えだと思う
992名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:02:37.78 ID:CAYp51f00
てーかブレないなと思ったら戸塚ヨットスクールの生徒、
自殺してから10日もたってないのか
あんまり大々的に報道されていないが1月9日に飛び降り自殺したばっかりって

こっちの事件でコメント聞けよwww
993名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:07:48.55 ID:2Vt/S+wW0
>>31
>顧問も同じさ
>ひょっとしたら死なせたかもしれないが
>顧問に感謝してる奴も大勢いる
>それを忘れるな

一人でも自殺に追い込んだのなら、もう俺以下は確定してる。
俺は誰も自殺に追い込んでいないし殺していない

他人の大切な子供を殺しておいて、何であろうとそれをもって逆転、美談化できる事なんて無い
994名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:15:49.12 ID:FN3ikrVV0
スポーツ専門校でスポーツを辞めるのは退学に等しい
995名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:22:33.86 ID:CAYp51f00
退学に等しいって退学じゃないじゃんたかが部活だろ
そして実際に退学したとしてもそのために人生辞めるとかやっぱ命を軽く見すぎ
いちいち大袈裟で何を優先させるべきか理解できてないんじゃないのかと
996名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:28:09.63 ID:pFU2g7sk0
>>5
こういう奴がわくからいい加減体罰なりいじめなりの表現やめるべきだわな
傷害事件 それ以上でも以下でもない
997名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:36:38.18 ID:K/pIPLrAO
脳が萎縮してまともに思考できてないようだ
自分でなに語ってんのか全く分かってないだろこの精神病キチガイジジイ
998名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:45:55.19 ID:FN3ikrVV0
豚箱送ってやれ!
999名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:48:47.70 ID:2lOmoH2H0
伊東四朗が↓
1000名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:51:43.99 ID:CAYp51f00
そんな事より電話で2ちゃんやるなよ
いつから市民権得たんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。