【尖閣問題】 "中国の軍用機を含む十数機が接近" 防空識別圏に中国軍用機が一時入る、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★防空識別圏に中国機が一時入る

防衛省関係者によりますと、10日午前、東シナ海の海上に設定された日本の防空識別圏に、中国の軍用機を含む十数機が接近しました。
このうちの一部が防空識別圏の内側に入ったため、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進したということです。
中国機は、まもなく防空識別圏の外に出て、領空侵犯はなかったということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130110/t10014721511000.html
2名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:23:43.77 ID:qh/1BxtI0
ジャーンジャーン
3名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:23:53.71 ID:AFXzhibh0
安倍

うんこ漏らすな
4名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:24:03.89 ID:TrUZiHyU0
もう撃ち落していいよ
やっちゃえ、やっちゃえ
5名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:24:13.77 ID:2M5bIlzM0
薙ぎ払え
6名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:24:18.49 ID:2M1NNHN30
>>1
 来るなついに・・・・。
7 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:24:50.86 ID:wRhP6u3tP
【ニコ生】巨乳美少女が谷間丸出しでコスプレ放送
http://www.youtube.com/watch?v=aN_qrETrrNg

【ニコ生】胸にスマホを挟む美少女生主が話題
http://www.youtube.com/watch?v=9e0sPtUrVFQ

【ニコ生】超絶美少女のノーブラ配信
http://www.youtube.com/watch?v=w-ayvJ2ASSA
8名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:25:03.04 ID:DCOYRZHc0
中国頑張れ!日本を核攻撃してもいいぞ!
9名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:25:06.04 ID:KrNuJHkX0
いいから早く憲法9条で日本を守ってくれよ
10名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:25:07.17 ID:Mx4KjKwf0
やる気満々だな
11名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:25:09.21 ID:m1/i6XzWT
始まるのね(´・ω・`)
12名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:25:47.12 ID:HduDYzBP0
ネトウヨも自宅からスクランブル体勢
13名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:25:49.67 ID:vkn0volE0
撃墜したら二度と来なくなるだろ
14名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:25:58.27 ID:Q6XB76y50
「どうにもこうにも Can't get war」てか、お前相手にしてる暇ないしお前もだろ
15名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:26:18.95 ID:kMPC+X+E0
領空と防空識別圏の区別がつかず、撃ち落とせという馬鹿が大量に出現するだろう
16名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:26:55.14 ID:5pkOIAsb0
9条信者息してる?
ねえ日本は9条があるのに
どうして戦闘機が飛んでくるの?
17名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:27:11.31 ID:eePXqA3I0
>>13
ええ??お花畑系のマッチョなウヨ?
18名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:28:09.56 ID:gT3FIPux0
>>1
領空侵犯する、とか宣戦布告と同じだ!
19名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:28:13.29 ID:zC2p75szO
これは見送るのが吉
中国人パイロットは勇気あるな

応援するよ
20名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:28:18.80 ID:MCurS6U/0
時間を計ってるのかや?
21名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:28:53.21 ID:aM3M8aTc0
>>1
そういう状況じゃないんだろうが、思わず笑ってしまったw
22名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:29:01.18 ID:HduDYzBP0
ネトウヨ怒りの9条朗読wwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:29:17.23 ID:gNKdI0Je0
民主党では無いからな
24名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:29:17.33 ID:6SgQr+WXO
どういう形で戦端が開かれるのかね?
やっぱり最初は民間人に紛した人民兵が、尖閣に大量上陸する希ガス。
25名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:29:22.78 ID:YBGCHDQC0
  
破壊されるデパート側から撮った映像
 
反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks
26名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:29:36.33 ID:VlMkMGN40
安倍内閣になって、ますますひどくなったな。完全になめられてる。
警告射撃を検討するなんて言ってるようじゃな。
27名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:30:05.91 ID:QwdIQmBe0
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
28名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:30:38.13 ID:Q6XB76y50
>>16
日本の戦闘機は「飛んでくる」ことはないよ、法律の縛りで決められたエリアでしか動けないから
29名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:30:58.97 ID:F1hbl/9H0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
30名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:31:00.06 ID:gT3FIPux0
>>15
記事も悪いな
地図くらい載せとくべき

支那の犬HKソースだけど七時のニュースはトップだったかの?
31名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:31:20.66 ID:hqsTj/Rs0
民主党の時から中国軍機は接近してただろ。今までは隠蔽してただけ。
32名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:31:25.49 ID:0LjrW3wZ0
九条信者さんこれ自衛隊なかったら
どうなってたか考えてみてくださいね

お願いだから脳を使用してください
33名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:31:39.07 ID:zrX7Dl0y0
来週頭ぐらいにXデーがきそうだな。
今週で様子見が終わり。
来週頭に大量投入。
一瞬で尖閣上陸と中国領の証を立てて世界に
一斉発信。
そして、日本とアメリカが抵抗すれば宣戦布告を受けた
として、速攻で日本を取りにくる。
さぁ、どうするよ。
もう日本も尖閣放置は諦めてとっとと人員配置して
警戒態勢とらねえと即やられんぞ。
のんびりな事言ってるやつは確実に死ぬぞ。
34名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:31:38.84 ID:acVsbLs30
公務員常駐はよ
35名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:31:46.10 ID:rQAiSKNg0
茹でろ
36名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:32:08.62 ID:UO38dp4/P
国防軍にいつなるの?
37名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:32:10.24 ID:tVOzcWop0
友好の飛行機かもしれないでしょ!?
38名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:32:13.55 ID:VbYIHOMf0
>>26
竹島強奪中の韓国を大事なお友達☆とかいって竹島の提訴も引っ込めたもん
ナメられないわけないじゃん
じゃあ俺が尖閣を強奪してもお友達でいられるよね☆ってことだよ
39名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:32:28.00 ID:YbEpoaE7O
これでいやがおうにも憲法改正への道が開かれ始めてきたな
よすよす
まともな国になれる
40名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:32:45.33 ID:HHVMoF8d0
中国機が撃ち落とされても、
「ウチの国の機体が落とされる訳ないアル!国籍不明機アル」ってなるだけだろ

認めたらまた暴動起こってメチャクチャになるもんなw

さっさと撃ち落とせ
41 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/01/10(木) 19:33:13.53 ID:GJ6BvO4S0
さぁ戦争だ
42名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:33:14.26 ID:TmiDcSlT0
イージス艦の良い標的になると思うのだけど
ちょうどいないときに来たのね
43名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:33:20.58 ID:am3VFACV0
>>1
これ、民放の7時前のニュースでもやってたのに

NHKニュース7は完全スルーしたな
44名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:33:23.33 ID:PA+udrgnO
>>30
トップは野菜値上がり
45名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:33:50.28 ID:0uLNkwWC0
>>30
>>15
>>314

日本テレビ 
ロング版 「中国軍戦闘機10機の編隊が防空識別圏侵入」と明記
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19794708
http://uproda.2ch-library.com/622336H4w/lib622336.jpg
http://uproda.2ch-library.com/622337O1z/lib622337.jpg

>>314

日本テレビ 
ロング版 「中国軍戦闘機10機の編隊が防空識別圏侵入」と明記
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19794708
http://uproda.2ch-library.com/622336H4w/lib622336.jpg
http://uproda.2ch-library.com/622337O1z/lib622337.jpg
46名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:33:51.81 ID:kW3vnm6N0
支那はアメリカなんて怖くないのよ
47名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:34:48.63 ID:Gskg11aNO
日本も早く核武装するべきだよね
どう考えても韓国と中国は敵国だもん
48名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:34:57.84 ID:mG86zPOi0
つくづく日本の真の敵が国内にいるってことがよく分かるよね。
ここまでされ続けてシナにもチョンにもまともな抗議や制裁すらできない。
49名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:00.70 ID:gT3FIPux0
>>26
支那が馬鹿なだけ
これでますます憲法改正が近くなる

自衛隊機は思う存分、支那の航空機、艦船をいたぶってやれば良い

もし指一本でも触れたらその時が支那の最後だ
50名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:04.47 ID:W+G7SWPu0
中国必死だぬ
51名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:06.39 ID:U6SjkRRP0
どうでもいい、ほっとけほっとけ、好景気を邪魔したいだけ、なんかするつもりなんかこれっぽちもない
52名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:12.93 ID:RrViWX2d0
撃墜なんて出来ないから舐められ放題
53名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:14.73 ID:IfuOMieOi
十数機って殺る気に溢れてるじゃないか
怖いよ怖いよ
54名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:36.52 ID:MvhapY3p0
チンコ出した公務員を常駐でおけ
55名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:38.07 ID://6y/L0v0
尖閣はそんなに重要な島なのか?
中国を下手に刺激して戦争するより、中国と共有したほうがよくない?
56名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:42.57 ID:zrX7Dl0y0
もう、憲法改正してる暇なんてないぞ。
今すぐにでも尖閣に来る航空機を撃ち落して
日本領の正当性を世界に発信するか、
それともこのまま放置で中国に尖閣を無条件
譲渡するのか。
まったなしで即決まるぞ。
のんびり構えてる今が中国からすれば絶好の
仕掛け時だからな。
間違いなく来る。
57名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:47.93 ID:aM3M8aTc0
>>40
いや、勝手に故障して落っこちて、
引っ込みがつかなくなって「撃墜されたアル!」とやるのに、100人民元w
58名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:49.37 ID:62fsO2Si0
自衛隊機が来る前に逃げたな
59名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:51.14 ID:3jqQNcXg0
今はピンポンダッシュを未然に防いでる状況か。
60名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:58.03 ID:tBf6GtiP0
今年はついに尖閣戦争か
61名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:09.07 ID:8xcFWz+U0
>>55
支那人は黙ってろ
62名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:11.63 ID:8ZUkaE0T0
>>55
釣りはやめろ
63名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:11.75 ID:OOTwIlTO0
領空侵犯せずに帰宅かよ
やる気が感じられない、気合を入れろ
64名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:12.92 ID:enY25Wt90
先に手を出したら負け。
神経戦に乗せられちゃいけない。

廃用機を遠隔操縦して思いっきり接近させてやればいんじゃね?
65名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:19.74 ID:eoSf7cIgO
中国は侵略行為をやめろ!!
中国は侵略行為をやめろ!!
66名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:21.64 ID:9+L9aLq00
完全に戦争じゃないか
中国はキチガイだな
67名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:24.22 ID:klCSfqfv0
こっちは50機ぐらい出してやれよ
68名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:27.04 ID:qeTpr4sc0
中狂がんばれー\(^o^)/
69名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:38.61 ID:3HZPXLid0
安部チン撃墜して良いよ
70名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:45.35 ID:7KuMe5wV0
>>55
ならおまえの財産をおれと共有しようぜ。
おれの財産はおれだけのもんだが。
71名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:46.80 ID:cyTCArDK0
中国はいまだに脅しでなんとかなると思ってるのか?
それとも戦争したいのかどっちだ
72名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:59.53 ID:K0AAmoRTO
沖縄は血の海になるだろうなぁ

それでもオスプレイは反対なのですか?
73名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:12.88 ID:rQAiSKNg0
>>32
9条護憲派にも
9条原理主義な人と9条の現行政府解釈を肯定する人といるけどな
改憲してるひまはないから国防基本法でお茶を濁す流れ確定
74名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:12.62 ID:dnz/SmkN0
こりゃアメリカさんのマジ部隊展開あるなww
75名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:18.04 ID:pp7zCKDz0
こちらからも支那の防空識別圏をつつき回すくらいのことを仕掛けてしっかりエスカレートさせないと
76名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:20.90 ID:P75uaGUp0
自衛隊機は何機出撃したんだろ
いくら精鋭でも十数機相手はきついな
77名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:36.98 ID:5gUdt07v0
F-15に変わってて良かったな。
ファントム爺さんのままだったら大変なことになっていたんじゃないか?
78名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:39.45 ID:gT3FIPux0
>>43
>>44

マジかよ
NHKを外患罪で告訴すべきだな


>>40
いや
チャイナボカンでも日本に撃墜されたアル!
とイチャモンつけて来るのが支那だよ
79名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:48.23 ID:a8rM2WUf0
交戦規定の整備が必要だな
80名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:48.79 ID:X+YWJNk20
陛下が大元帥就任と誤報流せばビビって来なくなるだろう
81名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:54.75 ID:rFI2beMy0
早朝築城基地が煩くて目が覚めたってカキコあったが、コレだったのか・・・
82名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:38:18.28 ID:0cAWDAig0
>中国機は、まもなく防空識別圏の外に出て、領空侵犯はなかったということです

ビビッて逃げたのか?
83名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:38:19.36 ID:k/3cigNA0
領土問題で譲歩したらおわりなんだよ
戦うしかない
ほんとうなら黙って事実上の実効支配をつづければよかった
このチキンレースをはじめたのは石原
戦争がはじまるなら石原のせい
以上
84名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:38:19.09 ID:phRn7Vsb0
当時のソ連に比べると大人しいな。
85名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:38:24.21 ID:8xcFWz+U0
>>71
軍部は本当に戦争したがってる
86名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:38:30.51 ID:FF7OUQW20
尖閣なんて取らないで、早くおまえらの領土だった朝鮮半島を併合しろよ
日本は応援すっからマジ
87名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:38:46.53 ID:am3VFACV0
>>78
19時23分頃にちょろっとやってたみたいだ 訂正するスマソ
88名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:38:48.51 ID:5gUdt07v0
>>43
ニュース7の終わりの方で伝えていたよ
89名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:39:03.82 ID:OwGa8cN90
中国人死ね
90名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:39:07.99 ID:XLxbJ4fl0
今もまだF-22は
沖縄の基地に大量に配備されてるよの?
91名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:39:44.07 ID:L8sPYvec0
中国は早く本気で尖閣取りに来いよ
日本は事が起こらないと動かないからな
どんどん挑発して日本の軍拡を後押ししてくれ
92名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:39:56.17 ID:qHXjReBq0
中国→航空機十数機分の燃料を大量消費
日本→戦闘機の分の燃料大量消費

産油国ウマー
つまり、裏で糸引いてるのは、産油国
93名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:40:12.85 ID:8ZUkaE0T0
飽和攻撃で来られたらミサイルが足りないだろうな
94名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:40:28.74 ID:IX1wb6uwP
>>81
福岡からは遠過ぎる。
那覇の基地からのスクランブルだろ。
95名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:40:49.63 ID:S/GxrxFC0
警告射撃を検討中ってことは、
現時点で警告射撃すら出来ないということだよね
体当たりでもするつもりか?
96名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:40:55.40 ID:SF+ZI0nG0
>>55
日本が譲歩することで「日本に借りを作った」と思う国ならそれもいいがね。
中国は逆に譲歩すると付け上がるタイプ。
そういう点ではかつてのナチスと同じ。

宥和政策は相手を選ばなければ最終的に破綻するのは歴史が証明している。
97名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:40:57.13 ID:yy0o/TifO
先人達が残してくれた領土、領海を盗られて良いのか?

チベットを見ろ!
共存など無い!
一歩でも譲れば全てを失う事になる

向こうが手を出して来たんだ
皆殺しにして決意を示せ!
98名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:02.42 ID:50dVv22C0
>>90
帰ったよアメリカに。
99名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:04.52 ID:eoSf7cIgO
中国は近隣諸国に対して平和を乱す行為はやめろ!
侵略行為はやめろ!
中国は近隣諸国に対する脅迫的行為をやめろ!
平和を乱す行為はやめろ!
100名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:18.24 ID:41SJCxrV0
ほう、ついに戦闘機か
交戦を許可する
101名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:20.87 ID:VHq/XQaI0
まあ、このイタチゴッコに耐えなければならないんだけどね。
現場は大変だと思うよ。
102名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:26.33 ID:pe/Jf8W00
こんな時期ルーピーが中国に招かれて逝っちゃったんだが、
あいつら人質にする気じゃないだろな
103名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:29.86 ID:EaeaEsAC0
次は軍用機で領空侵犯して速攻トンズラ。
その次は軍用機で領空侵犯して自衛隊が警告射撃するまで待つ。

と考えると、2〜3月ごろかね開戦は
104名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:29.70 ID:II+0ybIf0
これはテストしてる、中国も軍事衛星で
どこから出てきて、どのコースを取り、時間はどれくらいか
ソ連がよくやった手法、これからもいろんな方面からテストする
105名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:48.27 ID:VlMkMGN40
尖閣守るのに必ずしも憲法改正なんて必要ないよ。
安倍ちゃんに覚悟があるかどうかだけの話。
106名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:49.32 ID:enY25Wt90
>>92
お前、経産省の官僚になれるぞ。
今年の試験受けろよ。
107名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:48.73 ID:/gAK/3vB0
何で逃げるんだよw
108名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:52.57 ID:y71e+dpqO
日本にちょっかいかけてる場合か?もうすぐ体制崩壊だろ(笑)
109名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:54.96 ID:zC2p75szO
>>85
いわゆる 幹部候補 と言われる若手軍人
どうしたらよいかやっかいだよ
110名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:41:55.48 ID:e2DhMOsz0
自民になっても何も変わらないじゃん・・・なんだよこれは
111名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:01.59 ID:rQAiSKNg0
>>94
数が多かったから築城から那覇にバックアップ用に展開した可能性があるんじゃないか
112名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:03.99 ID:yrHP3+ZF0
探りを入れているだけでしょう。

それより、ルーピーが出国禁止を振り払って出て行って、
あちらでトンデモ発言、それが戦争の発端になるんじゃないか。
113名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:15.28 ID:gT3FIPux0
>>76
自衛隊の盟友である米軍機も出てるよ
だが明らかにもっと戦力増強が必要だ

米軍のメンテナンスでも良いからF22を十機くらいを2500億で買おうぜ
メンテナンス費も特別料金でも構わん

日米双方にとって良い話だ
114名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:23.71 ID:19nPkpC70
スクランブルだなんて燃料の無駄だろ。
自衛隊は勘違いしているんだろう。
自衛隊機がスクランブルしても何も出来ないことは世界の常識だ。
無駄な燃料を使うなら、その燃料代を被災地の暖房費に回せ。
こんなことさえ気が付かない自衛隊にお存在価値ってなに。
いらないよね。
115名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:24.66 ID:LQWkpsd80
こんな状態で中国行くとかマジ信じられん…
鳩山は誰の言う事なら聞くんだ?
116名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:31.36 ID:74zZ822p0
メイドINチャイナ不買運動だなw
117名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:36.38 ID:xLNBEEawP
>>102
人質にされたところで惜しい人物かな?
「どうぞどうぞ」じゃないの?
118名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:38.55 ID:9s+Bb/Ih0
>>104
そりゃそうだわ
119名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:40.95 ID:+3VQnLIU0
そろそろか。
120名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:42:44.66 ID:YzGU+Jy60
ようやく中国やる気になったか
はやく攻撃してこい
121名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:43:14.44 ID:z9u5gixl0
石原が変な動きをしたのが最大原因
早く総理に祭り上げるがよろし
122名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:43:15.62 ID:vaVVaGLW0
早く撃ってくれ
そうすれば日本が侵略者で核攻撃も辞さない
こうですね

もう無理やり日本は国連で訴えた方が良いよ
黙ってたら悪者にされちゃうよ

きんぺー頭悪いよ
これだけ世界から見られててこのままやっちゃったら支那は中共滅びるまで
世界からスポイルされるよ
当然お前の一族は九族皆殺し、共産党員も皆殺しだよ
真中華大革命の始まりだ

黙って沈静化させれば後20年位は中共政権で持つから少しは我慢してみればw
123名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:43:31.72 ID:yeIZdSg50
日本はとにかく早い時期に領海&領空侵犯に対する演習を米軍に申し入れて沖縄近辺で日米合同でおこなうべき。
124名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:43:35.54 ID:n3bIAYYD0
「ステルスのはずなのに補足されてる?!」とかじゃないの?
125名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:43:42.45 ID:vYtIibjr0
射撃よ〜い! OPEN FIRE! I REPEAT OPEN F○CKING FIRE!
126名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:43:47.05 ID:w085vyom0
九条を保持しつつ他には真似のできない難易度の高いことをやっているんだと思う。
戦争放棄を謳っている国への威嚇などどこの国だって簡単にできること。
日本のやっていることの方がレベルが上w
127名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:43:51.59 ID:eoSf7cIgO
侵略国家中国
侵略国家中国
侵略国家中国
侵略国家中国
侵略国家中国

平和を乱す侵略国家中国
128名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:44:12.84 ID:SnEp/1gj0
燃料の無駄
129名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:44:14.00 ID:pe/Jf8W00
>>117
そこは「どうぞどうぞ」だけ欲しかったのに・・・
130名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:44:26.36 ID:gT3FIPux0
>>87
酷い扱い、完全にアリバイ報道だな
報道しないとマジで告訴される、と分かってるんだな
131名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:44:30.42 ID:UhMI1DYU0
落ち着け世界に誇る
遺憾と九条がある。
132名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:44:51.34 ID:aximWR47O
なに、18機もdで来ただと?
133名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:45:12.72 ID:XLxbJ4fl0
おまえら、鳩山さんが人質にされたら、
どうすんだよ?
134名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:45:28.44 ID:MNWtQRZm0
>>121
あの売国奴は自民に戻りたいだけだから、適当な閑職に引っ込ませる方がいい。
135名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:45:44.06 ID:gfMPlFcF0
支那の人ご苦労なこってw
136名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:45:49.93 ID:6ACDK0oU0
ヘタレ安倍に何ができるか。。
137名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:45:53.17 ID:+thoziXeO
落とせ…落とせ
138名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:45:55.25 ID:YWHi9oUB0
安倍:なかったことに
子分:でもまた来ますよ
安倍:私はそういう事態には関与したくない
子分:では何も指示を出さないのですか
安倍:空自にまかせなさい
子分:それは無責任では
安倍:ケセラセラだよキミ
139名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:45:59.34 ID:n3bIAYYD0
>>133
小沢に迎えにいってもらう
140名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:46:01.94 ID:utaqFz9G0
141名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:46:17.58 ID:19nPkpC70
ったく燃料の無駄だ。
遺憾砲の連射で十分だろ。
違うって言うならスクランブルと遺憾砲の効果の違い、それを書き込め。
142名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:46:33.36 ID:VlMkMGN40
>>133
中国人は鳩喰うらしいね。
143名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:46:35.63 ID:7+G4lhHd0
安倍「遺憾」
144名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:46:44.40 ID:gT3FIPux0
>>114
だから撃つぞ、と言ってるのだが

警告射撃をするって事は、従わなければ撃墜する、って事だ
145名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:46:47.10 ID:LhYc7sk00
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね

そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
146名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:46:58.06 ID:rFI2beMy0
>>94
いやいや、
>東シナ海の海上に設定された日本の防空識別圏に、
って書いてあんじゃん。
なんでこの情報だけで福岡から遠いって言うのさ?
東シナ海の防空識別圏なんてこんなに広いぞ↓
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=108380828448508701432.000462bedba2c2a09d844
それにアラート任務についててすぐ飛べる機体って各基地に数機づつしかないぞ?
147名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:47:04.60 ID:aMT9aTT10
くっそう、俺の大戦略もポイント獲得期間でPOC本部攻撃に忙しいってのによ
148名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:47:38.77 ID:HRwPKny40
落ち着いてください。
日本には憲法9条があるから、外国が攻めてくるはずはありません。
149名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:47:40.13 ID:eoSf7cIgO
東アジア、東南アジア諸国の平和を乱す
侵略国家中国

軍国主義中国
軍国主義中国
帝国主義中国
平和を乱すな!
150名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:47:41.36 ID:t3aDFiZk0
変態くんで来たのか?
151名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:48:02.12 ID:O1yh5DEw0
何機くらいスクランブルしたんだろ。
152名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:48:47.81 ID:5pkOIAsb0
これは夏に改定される防衛大綱で
戦闘機の定数増があるか!!!!!!!
153名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:48:51.38 ID:sscYcxlR0
ジャップ舐められすぎしwwwwwwwww
154名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:48:55.74 ID:TOju1/GK0
はいはい遺憾の意
155名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:48:58.13 ID:guBsZbJ30
戦争まだ〜
156名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:48:58.94 ID:0RE7zHCK0
記事改ざん問題の目をそらす為に何かやってくるだろうな
とにかく成果が欲しいんだろう
157名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:49:01.24 ID:XLxbJ4fl0
>>151
二機か三機ぐらいじゃ
ないですかねぇ
158名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:49:10.37 ID:gT3FIPux0
>>133
即、始末しろと要求
引き取りを要請してきたら引き取り料一兆円を請求
払わなければこちらで処刑
159名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:49:16.75 ID:19nPkpC70
>>144
自衛隊法さえ知らない馬鹿発見。
自衛隊機には防空なんて出来ないんだから、
防空識別圏なんて笑える話だろ。
世界の常識だ。
ほんと燃料の無駄だ。
160名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:49:21.11 ID:SnEp/1gj0
軍用機っていうても中国軍所属のボロい練習機だろ?
そんなもんF15がいちいち相手にする必要ない
161名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:49:34.80 ID:TRI/QvYG0
   日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!
162名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:49:42.38 ID:619ign230
>>139
菅もいけ仙谷輿石もいけ
163名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:49:48.57 ID:Kj6b86t5O
>>133

自作自演ですね
164名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:49:56.06 ID:e9HUKXOP0
フランカーじゃないの?
165名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:50:00.00 ID:rQAiSKNg0
>>146
>尖閣諸島北の海上を複数の中国軍機が飛行 自衛隊機が緊急発進
って報道がある
166名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:50:03.04 ID:9+L9aLq00
>>145
完全に中国の政治家だけ、19世紀に逆戻りしてますよねw
彼らはうまくやってるつもりだろうが、外から見れば滑稽だ
167名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:50:05.28 ID:Sre5u4kK0
早いとこ日本はロシアと関係深めろよ
ビザは解禁したけどさぁ…
そうすりゃ中国包囲できるし、もし中国が態度を改めたら
日中露印でユーラシア大国が出来る
そしたら日本を舐めくさって犯罪ばっか繰り返す米兵も少しはまともになるかもしれない
EUの方はフランスあたりとさ
168名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:50:08.93 ID:DVIbQSiL0
ロックオン間近だな
 
169名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:50:17.39 ID:0uLNkwWC0
>>145
ここ1年以内に、

資本主義自由民主主義連合
(日本、韓国、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              
                 vs 

全体軍国主義独裁国家
(中国、北朝鮮、イラン、シリア、エジプト、ベネズエラ)
              

こういう、第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
170名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:50:24.69 ID:6baCUkqK0
北朝鮮がかわゆく見えてきた
171名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:50:51.63 ID:iYdLppn/0
国民から受信料をとっていながら
危機の時に シナに反撃をしない NHK
受信料拒否
172名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:50:58.18 ID:BZyPgb7g0
国連の常任理事国はやることが違うな
173名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:51:20.18 ID:gT3FIPux0
>>159
お前、警告射撃を検討する事も知らんのかw

時代に付いていってないぞ
174名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:51:22.60 ID:XLxbJ4fl0
レーダー照射とか受けたら
撃っちゃっていいよね?
175名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:51:32.02 ID:wLkcoNKX0
領空侵犯と警告射撃と一発だけなら誤射かも知れないAAM4は無かったのか
176名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:51:33.86 ID:/gAK/3vB0
>>145
国威発揚のために五輪を利用するところも似てるね
177名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:51:44.29 ID:eoSf7cIgO
中国から軍国の足音が聞こえだした
侵略国家の足音が聞こえだした
アジア諸国と共同して
侵略国家中国を断罪しよう!
軍国中国、侵略国家中国
平和を乱す軍国国家中国
178名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:52:04.32 ID:8m6oPUxG0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

毎日朝日中日は、売国同盟の主監会社で、反日プロ組織のテッペンに位置するマスコミ群!!



この反逆者が織りなす犯罪もどきのねつ造報道で、能なし愚老人・愚弄民「ご都合主義という無責任」から、嘘話を信じてしまう。



愚かな民が増えていることで、半島人や中国は日本国乗っ取りを企て、強烈な展開始めた。



民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??



日本国消滅も時間の問題!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
179名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:52:05.49 ID:Zazvf8VVO
日本敗北ネトウヨ涙目w
180名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:52:11.12 ID:i6KPk8b20
諸君、一心不乱の大戦争を・・・
181名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:52:15.97 ID:aMT9aTT10
王様橋が落とされたぞ!
182名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:52:23.89 ID:egxXoN/z0
民主は凄い仕事したな。
183名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:52:26.17 ID:qUbT7Vgh0
もう撃っていいと思うぞ
184名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:52:39.21 ID:uEJ7Io9Z0
>>172
拒否権発動できるからやりたい放題だもんな
185名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:24.75 ID:IX1wb6uwP
>>146
自衛隊機が福岡から尖閣諸島付近の防空識別圏まで行く間に、中国機は出ていってしまうだろう。
那覇からならまだ間に合う。
音速以上で飛行できるのは玄界灘に出てからだろうから、
福岡から尖閣諸島まで30分以上かかるんじゃないか?
186名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:26.10 ID:E1Npr82OO
戦争になるかもしれんのだから中国にいる企業や日本人全員引き上げさせろよ。
そしたら戦争にならずに早晩中国は崩壊するから。
187名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:26.22 ID:ARHVwQM30
ブサヨ「軍靴の音は聞こえません」
188名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:28.34 ID:S2dx8ro/0
そろそろ下地島辺りに自衛隊駐留させたほうがいいかもな
189名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:28.77 ID:0VPTNxEJ0
鳩山が乗ってたりして
まだ行ってないかw
190名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:30.32 ID:gT3FIPux0
>>174
勿論国際法的には構わん
191名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:32.12 ID:n3bIAYYD0
>>159
どの条文の話?
192名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:40.04 ID:SnEp/1gj0
ガンダムで例えれば相手が旧式ザクで1機だけで乗り込んできたのを
ゲルググ2機で相手するようなもの
193名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:49.07 ID:8ioWSjYO0
これは大変だ!
はやく尖閣諸島に9条配備すべき
194名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:57.59 ID:Za6bALEc0
戦艦だそうよ
195名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:54:28.46 ID:0DZoSbd40
アメリカや世界が味方してくれると思っている日本人乙w
お前ら日本は世界からもう見捨てられてるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
196名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:54:39.70 ID:spaAlJo50
たぶん日本軍は中国機を撃ち落とすと思う。警告射撃ではすまないでしょう。
197名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:54:41.65 ID:hZONcBcY0
もう、那覇に1個飛行隊じゃ足りないだろ
でも那覇自体が、もう手狭だろうし
どうすんだろう?
やっぱ下地島に臨時基地しかないよね
198名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:55:08.33 ID:0IW+c2ha0
さあネトウヨが盛り上がってまいりました
199名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:55:11.75 ID:U656YTvX0
馬鹿だねえ……

支那が一番最後にやったのはヴィェトナムへの侵略戦争だったかな?
限定介入戦争とはいえあの米国を退けたヴィェトナムにかかれば支那なんかチョロい相手だったわけだけど
米国相手に「全面戦争」でガチンコの殴り合いをやった日本に敵うと本気で思い上がってるわけだ
頭の中もバブルなんだな
200名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:55:46.33 ID:5pkOIAsb0
>>179
東京に人民解放軍が進駐してきたら
大歓迎するんだろうなおまえ?w
201名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:55:48.69 ID:zC2p75szO
中国軍人の忠義
202名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:55:56.70 ID:iV1y8oD70
>>169
法則から行くと
勝者無しだな
203名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:07.91 ID:JUDk/yAS0
出張で沖縄に来てるんだけど、中国と衝突した場合
沖縄も危険でやばいかな?
204名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:14.06 ID:bF+bpdnT0
また自国領だと公言する領空に入らず逃げ帰ったのかよw
支那畜ビビりすぎwww
205名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:18.69 ID:i4doyfzr0
いよいよ開戦は近いんだね。
206名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:40.00 ID:19nPkpC70
>>173
アホ、警告射撃なんて昔から決められていることを知らないアホ。
自衛隊機は警告射撃の次に何も手段が無い。
これは世界の常識だ。馬鹿。
207名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:42.26 ID:TE47NsEE0
>>1
いい加減領空に入って来いや!
このヘタレが!
208名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:45.11 ID:vD7IfglGO
自民党のせいでやられ放題
209名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:51.80 ID:xV7trO9bO
ここまでやって対外強攻姿勢を示さないと国内の反乱を封じられないんだろうね。

日本は挑発せずに淡々とスクランブル発信しつつ
こっそり中国の反政府活動家を支援して焚きつければ、
中国はこんな小手先のことをやってられなくなる。

対外戦争が始まったときに国内各地で革命の暴動が起きるだろう。
その首謀者たちをのちの親日勢力として育てれば良い。
210名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:56.09 ID:deILQuCD0
>>1
明らかに挑発して日本が攻撃してくるのを待ってるね
地道にスクランブルかけるのが吉かと
211名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:57.63 ID:2b0hcqLr0
ちょっかい出してくれて助かる、憲法改正が捗るわ
まあでも憲法の議論なんてまだまだ先なんだろうな
中華も手を出すなら今って感じか
212名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:02.02 ID:ATTAKmKN0
武力衝突が起こったら世相はどうなるかな
即座に開戦とはならないと思うが
213名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:11.03 ID:S2dx8ro/0
アメもF22とオスプレイを沖縄に配備したし
もうこっちは準備バッチリなんだけどな
214名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:12.63 ID:xuSO7veu0
>>76
初めての尖閣領空侵犯事案の際に出した、F-15J*8機とE-2C*1機が即応できる最大機数だよ
那覇にあるF-15は予備機を除けば、たった18機しかないんだ
一方面へ一度に8機以上繰り出したら、沖縄本島や先島諸島上空がガラ空きになっちゃううえに、
整備と休養のローテが回せなくなって、すぐに後が続かなくなる
「なら戦闘機増やせばいいじゃん」て思うだろうが、南西方面唯一の航空作戦基地である那覇は官民共用空港で
様々な組織の飛行機でごったがえしており、本土からの大規模な増援を受け入れられるキャパが無いんだ

>>94
間に合わぬ事は半ば承知で、スクランブルした南西航空混成団をバックアップしようと動いたんだろう
215名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:18.96 ID:CDTn4Dan0
ネトウヨ「戦争じゃああああああああああ」
216名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:21.28 ID:n3bIAYYD0
>>206
だからどの条文の話だよ
217名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:20.96 ID:/PdHRlNRP
いよいよ軍用機が侵入してくるようになったか!!
とうとう開戦だな
胸熱
218名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:22.29 ID:Zazvf8VVO
>>199
そのあと86年頃だかベトナムのアルミ鉱山侵略しただろ
219名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:36.79 ID:D3lEPoxM0
中国のおかげで日本は堂々と再軍備や核武装ができる。ありがとう中国
220名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:56.36 ID:Xbd3Fe5l0
>>159
自衛隊法じゃないだろ?
刑法だよボケw
警告射撃→応射→正当防衛で撃てる。
221名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:56.64 ID:ndCwcbHf0
いやぁ現代大戦略の世界だねぇ
時代がゲームに追いついた
222名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:58:06.01 ID:7KuMe5wV0
>>202
韓国はあっち側に行くから大丈夫
223名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:58:08.66 ID:SnEp/1gj0
尖閣=ククルスドアンの島
224名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:58:12.44 ID:PM4Ll64S0
>>115
> こんな状態で中国行くとかマジ信じられん…
> 鳩山は誰の言う事なら聞くんだ?

宇宙からの電波。
225名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:58:14.21 ID:aM3M8aTc0
日本政府も、そろそろデータをそろえて、
国際社会にアピールする準備はしておくべきでないかな

それも馬鹿正直な客観証拠なんぞにこだわらず、多少の脚色も含めて
226名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:58:17.45 ID:aMT9aTT10
>>195
おいおい、売春婦から生まれたお前と両親も半分日本人かもしれないんだからさ
下種な口きくなよ?道端糞喰い半島属国と違って人の品位が問われるお国だぜ?
227名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:58:21.56 ID:yTpzbq/w0
中国軍機がカミカゼアタックしてきました!
自衛隊機は神業操縦でかわしましたが、
中国軍機は機体の性能やテクニックで劣っているため、
空中分解して海の藻屑となりました!

しかし、自衛隊機もギリギリの操縦ではり、
機体を軽くする必要があったので
サイドワインダーや機銃の弾丸を何発か海中に投棄しました!!

っていうのは駄目なの?
228名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:58:23.90 ID:vf5dmfaQ0
何しに来たんだよw
229名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:58:48.45 ID:rqdP3/we0
(´・ω・`) 憲法九条は糞の役にも立たないことが証明されたわね?九条信者さんたちは何とか言いなさいよ?
230名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:58:58.35 ID:7KuMe5wV0
>>220
刑法しらんのだなw
正当防衛は先制攻撃を否定してないぞw
231名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:59:01.53 ID:XKO5ONf10
米軍がスクランブルしろよそのための思いやり予算だろうがよ
232名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:59:03.13 ID:19nPkpC70
>>216
自衛隊法を知らない馬鹿発見。
ほんとあほ。
233名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:59:06.14 ID:tux1N8r70
またまた中国残留日本人がでる。歴史は繰り返す。
234名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:59:09.77 ID:o8gQrdC50
J-7とかJ-8だったら余裕だが
J-10とかJ-11(フランカー)が大挙して押し寄せたらF-15J数機じゃヤバイだろ
中国空軍の年間訓練飛行時間は空自と変わらないくらいだから戦闘機の数増やさないといけないぞ
235名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:59:21.28 ID:VKJ9SCP80
中国が調子に乗ってるのは民主政権の外交のせいとか言ってたやつどこ行った
自民になって余計に悪化してんじゃねーか
236名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:59:37.20 ID:g250BPgW0
チャンコロはいよいよ戦闘態勢を整えてきたな。
早いとこ中共を内部崩壊させるべき。
237名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:59:53.92 ID:2b0hcqLr0
こんなことになってるのに大江はデモか何かやんの?
これでも仲良くしろって言うの?ww
238名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:02.38 ID:rFI2beMy0
>>185
那覇基地のアラート機体で間に合わないなら他基地のアラートの機体が任務援護や任務引継ぎの為に駆けつけるのが基本だろ。
239名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:05.66 ID:wqkMFQNEO
戦闘機で放水してやれよ、撃っちゃっても良いけどね
240名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:06.92 ID:n3bIAYYD0
>>232
だから自衛隊法の何条の話だよ
241名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:13.46 ID:tZJBNdu+0
ガッツリこいや!
242名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:20.89 ID:gOIXGjJJ0
しんどん ここらでよか
243名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:19.99 ID:TE47NsEE0
ID:Q6XB76y50

日本語が不自由なヤツだな
244名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:22.79 ID:uEJ7Io9Z0
日本には超法規的って便利な言葉があるんだが
支那人には理解できないんだろうな
245名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:38.85 ID:EeqzFrK50
遺憾砲で迎撃します
246名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:45.05 ID:uncX9iMl0
いや、日本には9条がある。安心しろ
247名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:55.97 ID:eoSf7cIgO
被害者の仮面を被った
その素顔は侵略に燃える
軍国主義中国
侵略国家中国は平和を乱す行為はやめろ!

軍国主義が中国で甦る
軍国主義中国
侵略国家中国
248名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:56.86 ID:Xbd3Fe5l0
>>230
アホか
俺は法律専門家だw
司法試験くらい合格してから、俺に挑めw
249名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:59.13 ID:yTpzbq/w0
>>226
無駄だな。
そいつの口の周りについているのは人糞だ。
もう韓国面に落ちている。
250名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:59.66 ID:mArB+tNQ0
F15を2機石垣島へ向けて飛ばす
石垣島上空でおもむろに尖閣方向へ機首を向けAB全開
尖閣上空を高度を下げながら北京方向へ一直線
支那があわててスクランブルかけて来たら、方向転換してさっさと帰投

これを数回繰り返してやりゃいい
251名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:01:04.52 ID:vr4KGiP7O
中国も領土主張するわりには日本人がいても威嚇程度とか不思議だよな
自分の国だと思うならもっと堂々と攻めてこいよ
なんか後ろめたいことでもあるの?
252名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:01:26.69 ID:ZyYMH+Yh0
この10機実はレシプロ機w
第4世代戦闘機は出せない。エンジンをABすると中が溶けるから次回交換しないと飛べない。100時間持たないゴミw

そもそも尖閣まできたら、日米安保発動要件満たしかねない。
国内のガス抜きだよ。ピンポンダッシュw
253名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:01:35.55 ID:5pkOIAsb0
>>234
沖縄にF-22が配備
岩国にF-35が配備されても
アメリカ軍は動かないからなw
254名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:01:37.95 ID:0pQrK94P0
だから下地島空港を空自の基地にしろ
沖縄本島からは遠すぎる
255名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:01:38.71 ID:+pB4h9OuI
国内にいる中国人情報を周辺住民に公表する仕組みもそろそろ必要だな
256名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:01:44.35 ID:7KuMe5wV0
>>235
馬鹿じゃねえのか?
鳩山が日米関係破壊し、菅と仙谷が尖閣で屈服し、野田が尖閣国有化で中国にすり寄った結果、
思いっきり中国が前のめり状態になって今があるんだろ。
前のめり状態の段階で安倍政権になってんだよ。
257名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:01:46.61 ID:MSzTiYlZ0
実際問題、日本は何処まで対応するつもりなんだろうな
遺憾砲しか撃てないいつもの日本しか想像出来ないんだけど
258名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:01:48.82 ID:gQTnKHQ50
中国はポツダム宣言チックなの早く出せよww
今度は核打たれる前に、受諾するから!!!!
259名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:02:11.21 ID:19nPkpC70
>>220
軍隊に刑法の概念を持ち出すのは、日本だけだ。アホ。
世界中から笑われます。
世界の常識さえ知らない馬鹿。
>>240
自分で条文さえ読めない、低脳。
ほんと小学生からやり直しだろ。
260名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:02:10.10 ID:ATTAKmKN0
日清戦争前も支那が挑発行為を繰り返してたらしいが
歴史は繰り返すもんだなあ
261名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:02:12.90 ID:gT3FIPux0
>>206
ホントに馬鹿である事は判ったよ

警告射撃を検討する、って事は他国並みに現場の判断に任せる、って事だ

敵が反撃して来たら即撃墜もアリという運用をする、って事だよ
完全に自衛の範囲内

今の自衛隊法の何処に禁止してある?
262名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:02:33.72 ID:qM7JWGge0
中国で民主化デモが勃発しそうだから
共産党も早く戦争したくてたまらんのだろうな

けど、自分から手を出すと国連でケチつけられるのを知ってるから挑発してる
263名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:02:40.93 ID:3/dL1jLpO
遺憾の意まだー?
264名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:02:44.92 ID:iJmtcpzRO
九条信者さん、あんた方はほんまもんのあほだってことわかったぁ(笑)
265名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:03:01.60 ID:7KuMe5wV0
>>248
正当防衛も知らん法律専門家とか笑わせるなよw
266名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:03:21.88 ID:JNkcZAIr0
一般人「戦争なんて起こるわけないじゃん」
ネトウヨ「もう始まってるんだよとっくに!!」
267名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:03:39.61 ID:O1yh5DEw0
日本って警告射撃を今になって検討し始めてるくらいだからな。
支那は日本の再軍備への燃料になってくれてるんだよ!
268名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:03:53.09 ID:Xbd3Fe5l0
>>259
日本では、「今のところ」法的根拠はそうなっているので仕方がない。
早急に改正すべきだとは思う。
269名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:07.22 ID:rqdP3/we0
(´・ω・`) 九条信者さんたちは中国は攻めてこないって言ってたけど、何とか言いなよ?
270名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:08.94 ID:dp17ctYv0
適度な挑発なら大歓迎。
もっと日本を正常な方向へ導いてくれ。自民にも実は追い風だし。

馬鹿左翼が駆逐されますように。
271名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:13.71 ID:Hh60r25l0
確実に日本が実効支配してる尖閣で
日本の方から勝手に騒いでゴタゴタ内輪揉めをはじめたのを
史上最高のバカを鑑賞する心持ちでニヤニヤしながら中国は見てたんだろうな

でこのザマだわ

尖閣は領土紛争地帯であることを全世界に向けて絶賛CM中
272名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:27.27 ID:ntF5phnS0
チキンレースか、、、もう少しがんばれよ
273名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:35.39 ID:Gsbulo5a0
>>248
なんだ、クズか。
274名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:38.72 ID:gsktnCft0
空母、核武装、オスプレイ
275名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:46.29 ID:ZMZ8KzUx0
豚サヨ涙目wwwwww
9条で中国説得してみろよwwwww
276名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:46.83 ID:Gqm+pviPO
この程度の事が対応できないなんて本番には使えんな

侵入したら即撃ち落とせよ
277名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:47.93 ID:UC93ltkW0
なんなのこの国は
278名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:49.13 ID:gT3FIPux0
>>253
お前はロスケが北海道やらにチョッカイ出してきたら米軍機も律儀に飛んでる事も知らんのかw
279名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:51.80 ID:/uxyCpYO0
中国はいい仕事してるネエ。もっとやって日本人の平和ボケを解消してくれ
280名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:54.06 ID:BSUYwVj20
沖縄の馬鹿知事のコメントまだかよ w
281名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:57.62 ID:s7XmVoWc0
シナよけに天安門

現在、対シナ用に包囲網を築き始められてるからあせってる?
282名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:05:07.47 ID:7KuMe5wV0
>>260
支那人は威嚇繰り返したら相手が恐れて屈服すると思い込んでいるんだよ。
自分らがそうだから。
でも、日本人って威嚇されたらおとなしい人でもキレて向かって行くんだよね。
そこをあいつらは理解できない。
283名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:05:14.86 ID:uEJ7Io9Z0
片手の拳を振り上げてればいいのに
両手を振り上げちゃったよ
どこかの国は大笑いだろうな
284名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:05:22.46 ID:t24yP+5S0
一回本気で追いかけまわしたったらええんちゃう?
ミサイルアラート鳴りっぱなしで股間びしょ濡れになるやろうけどな。
285名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:05:32.15 ID:zLGu5ve/0
安倍ちゃん今頃カツカレー食べてるだろうね (´・ω・`)
286名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:05:32.51 ID:hwGm/hMf0
ほら早くブサヨは憲法九条を唱えろやw
287名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:05:54.95 ID:lVVwik9e0
1.戦争が勃発したらあなたは率先して兵役に志願しますか?

ネトウヨ「陰ながら精一杯ネット上で声を張り上げて応援します!」
288名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:06:03.90 ID:o8gQrdC50
>>253
余程の大規模戦闘や嘉手納が狙われる状態まで悪化しないと米軍は出てこないやろうね
だから空自の戦闘能力を高める必要があると思う
日本が本気で尖閣を防衛する気がなければ米軍は動かんだろうね
289名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:06:05.86 ID:19nPkpC70
>>261
ほんとアホだな。
警告射撃で何撃つのかさえも知らないアホ。
まさk実弾って思っていないだろうな。
290名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:06:08.08 ID:At9vbxyl0
うへぇ、まさに一発触発事態かよ。
10数機ということは、自衛隊が全力出撃してこいって挑発か。
そういったところは中国うまいな。
291名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:06:13.93 ID:4FhPCJe20
じゃこっちは憲法9条のシュプレヒコール攻撃だ
292名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:06:13.98 ID:8gzJHRs10
>>274
核武装 w
「うおりゃ、核つくったぞ」
「え、何発?」
「に、2発くらい」
「こっち 500発あるけど、どうする?」
「ポツダム宣言てあります?」
293名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:06:17.17 ID:+249vP+T0
>>275
こういうときに雲隠れするのが9条信者
まともに相手するのは無理
294名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:06:22.76 ID:9+L9aLq00
相手が手を出して来たら「防衛」出来ますからね
さっさと尖閣に基地を作りましょう
295名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:06:30.43 ID:kgfskt/A0
>>159自分が法を守らないのに相手が守るとは中国機も考えないだろうね。
結構怖いチキンレースだね。決して撃たないだろう・
たぶん撃たないよね・お願い撃たないで・やっぱり撃たれた・・米軍機だったよ。
296名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:06:41.20 ID:TE47NsEE0
まあしかし、尖閣にチョコチョコちょっかい出すことは今の日本に利するんだがなぁ。
安倍政権安定のための応援なのかねw
297名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:03.00 ID:DVIbQSiL0
誰か、田嶋に「今のお気持ち」を聞いてきて
298名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:05.43 ID:/UO+HtXj0
琉球新報のトップページ何だよこれ
http://ryukyushimpo.jp/
299名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:09.47 ID:gm+lDvhD0
いざとなったら安倍さんはまたお腹が痛くなる気がしてならない今日この頃
300名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:17.01 ID:tv8sIPzy0
今度は軍用機が領空来るんだろうけどあいつらどうするつもりだ?
撃墜してもらって本気で戦争しかけるつもりか?
301名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:19.31 ID:huAO+zms0
>>1
> 中国機は、まもなく防空識別圏の外に出て、領空侵犯は
なかったということです。

 空自の守りの盲点を捜しているんだろう。
 盲点を見つけたと思えば、そこから攻めてくるんだろう。

 ただ、日中が衝突し、日本は尖閣が奪われても国は
転覆しないけど、中共は、負けると国が転覆する。

 チベット、東トルキスタンはその時を、一日千秋で待ってい
るんだよね。
302名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:19.64 ID:rQAiSKNg0
>>203
海兵隊がおるからいきなりはこないだろ
来るときは一気に降ってくるかもしれないが
303名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:26.55 ID:tD37JOaK0
後方伸身宙返り3回ひねり土下座
304名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:38.59 ID:SnEp/1gj0
中国   「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国   「独島を占拠しても怒らない」
ロシア  「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮  「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国   「よせ、それはもうおれがやった」
305名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:43.73 ID:7KuMe5wV0
>>296
そもそもなんで安倍が再登板できたか、あいつらまるっきり理解できてないよな。
306名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:50.29 ID:tv8sIPzy0
>>13
アホか
撃墜したら間違いなく開戦だ
307名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:51.40 ID:gT3FIPux0
>>271
支那がイラク並に時代遅れの侵略国家だ、と絶賛CM中なのだが支那のスパイにはそう思えるんだな
308名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:07:58.89 ID:bvQia58e0
ネトウヨ怒りの九条要求wwwwwwwwwwwww
309名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:03.58 ID:U0YDbiF/0
攻撃可能か否かを議論したって部隊行動基準に則るんだから意味無い
310名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:09.57 ID:IWE3mveo0
土地成金の田舎ヤクザ
311名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:12.42 ID:kNVOdq7z0
NHKニュースウォッチ9では大越アナがアジアツアー真っ最中。
今日も何事もなかったように台湾からほっこり中継かなw
312名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:21.74 ID:8Ssjj+Bg0
ヤバい!国内の中国人逃げて
ついでに韓国人も逃げたほうがいいと思う
いくら日本人が平穏な民衆だとしても身の安全は約束できない
313名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:21.10 ID:68k/FwTs0
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <   革新的利益!   >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
314名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:26.84 ID:zYr4LuTa0
>>55
尖閣を取られる事は沖縄を取られる事を意味する。
中国の主張は尖閣の排他的経済水域を利用して
その海域全てを支配する事。
本土から離れている
沖縄以南の島は全て中国の物という強引な主張を
してくるだろう。
沖縄までの海域を全部支配されれば日本は
実質的に中国の支配を受けるのと左程変わらない
状況が待っている。

日本の本島より下の海域を全部中国に支配されるからな。
南に行く為には中国のお伺いを立てないといけなくなる
からな。
315名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:30.62 ID:n3DkHCMPO
馬鹿め。対中感情悪化の一途で、「シナ如きにコケにされるなら宿敵ロシアと組んでも良い」と言う状況に至っているではないか。今でも他空域で警告射撃しているのだから、いつ照準がずれても知らんぞ。
316名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:45.62 ID:mbV/qNaf0
一色触発か

もう時間の問題だな
317名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:45.92 ID:qW2crQSB0
尖閣と別件で中国内メディアが抑えられない状況になって来たからな。
今までより強硬な手段で来るって予想は競馬の複勝当てるよりも簡単w
318名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:09:08.96 ID:o5xhcTB30
スクランブル発進!って見ると、トップガンがどうしても頭から離れなくなる
歌とか歌とか歌とか
319名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:09:09.24 ID:TE47NsEE0
>>298
腐敗に腐敗を重ねとるな。
尖閣のセの字もない。
320名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:09:15.70 ID:A4DZ0lHw0
9条会の人

民主党が政権とったら中国が攻めてくるw?今の時代そんなことねーよW
ってここで09選挙時に言ってた人
今の開戦ぎりぎりの状況をどう見てるのかね
321名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:09:23.68 ID:+249vP+T0
>>307
政府はすでに南沙諸島の侵略と関連付けて東南アジアと外交をやっているしな
322名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:09:36.17 ID:At9vbxyl0
>>285
自衛隊と一緒に明日の金カレーはカツカレーかもね。
それくらいの事態になっている。
おまいら、陸海空自衛隊に急いで琉球豚と黒豚のおいしいお肉を差し入れようぜ。
323名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:09:44.54 ID:enY25Wt90
>>172
その常任理事国のポストですら略奪してるしw
324名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:00.58 ID:O1yh5DEw0
半世紀前なら完全に戦争だっただろうね、これw
325名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:02.58 ID:gT3FIPux0
>>289
お前はまさか警告射撃如きに高価な本物の空対空ミサイルを使え、と言いたいのか?(笑)
326名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:05.43 ID:Y+eqwLvY0
ロシアのように墜とせ!

わからせると、二度と来なくなるから
327名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:14.65 ID:IX1wb6uwP
>>238
築城から沖縄は遠すぎる。
尖閣諸島の防空識別圏に入った中国機へのスクランブルなんて間に合わない。
行橋だぜ?
場所わかってる?
それくらいなら宮崎の新田原からスクランブルするでしょ?
それでも30分じゃ尖閣諸島まで着かない。
大阪の梅田で火事が発生して和歌山消防署が放水車を出すくらい無謀。
328名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:25.76 ID:A6swUFFU0
一度に十数機飛んできたときでも、スクランブル発進するのは2機なの?

詳しい人、だれか教えてくれ
329名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:28.61 ID:Xc1LBpK10
ニュースでやってねーような?
330名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:28.73 ID:tnyQzvVQ0
ここで下手こいたら韓国ロシアがいよいよチョーシこくぞ。
331名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:31.90 ID:Xbd3Fe5l0
>>306
仕方がない。開戦覚悟しろ
332名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:38.92 ID:ndZuo8gUO
9条あるから撃てないやんwww

>日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
>国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
>前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


武力による威嚇又は武力の行使は、永久にこれを放棄する。
武力による威嚇又は武力の行使は、永久にこれを放棄する。
武力による威嚇又は武力の行使は、永久にこれを放棄する。
武力による威嚇又は武力の行使は、永久にこれを放棄する。
333名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:39.67 ID:KJr8lUQ00
次はロックオンしろ
334名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:10:50.80 ID:GcWsqNxiT
           中華ナチズムは人類が許さない!

        ┏━━┳┓┏┳┳━━┳━━┳━━┳┓
        ┃┏━┫┗┛┃┃┏┓┃┏┓┣━  ┃┃
        ┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃  ━┫┃
        ┗━━┻┛┗┻┻┛┗┻┛┗┻━━┻┛
                 |          |       
                 ll          ll  キィィィン  
                 ||         .||       
                 ||   /⌒ヽ   || < CHINAZI, Go Home!      
                 || _,.:`‐-‐";、_ ||       
     ----―――‐=======ニ、.. i:'"``:i ,从/======―――‐----
         ,O、,O、,O、  i``'ヘ. :: .ソ'/W\ ,O、,O、,O、
                  !、_.イ ~`ヘ,;i;!,''
                       ,,;i;!''  ドガガガガ
─────────────── ,,;:i|!''────────────
                     .;",,;:i||!;;;''从;".;",。
                      ,,;:i||!;;;''.;".;":,。
               。     ゞ∧;从./;",。
                    ゚/ 支\ 。゚
                   ( ゚ `ハ´゚)っ. アイヤー!!
                    (つ   /
                   |  (⌒)
                   し⌒^
       ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
       ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
       ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
       ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
335名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:15.24 ID:xuSO7veu0
>>254
下地島空港の基地化は、距離の不利と、基地能力の不足をいっぺんに解消できる唯一の方法だからなぁ
まったく屋良覚書の存在がクソ過ぎる
あれを破棄する方法、何か無いのか?
336名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:15.35 ID:qW2crQSB0
>>320
自分達の揚げた凧見てます。
337名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:21.72 ID:d4vyIO+L0
>>332
尖閣問題は国際紛争じゃないから良いんだよ
338名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:22.73 ID:S3K/Z3tp0
諸国民の公正と信義が憲法の前提だから、
公正も信義もない国には、憲法違反は存在しないww
構わん、かつてのソ連がやった大韓航空機のように撃ち落とせ。
339名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:25.71 ID:cD46O3mU0
きゅ、九条が役に立たないなんて…












最初から分かってただろう?
護憲派議員は全員バッジ返すように
340名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:33.15 ID:+249vP+T0
>>329
ソースがNHKだけど何のニュースでやっていないっていうんだ?
341名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:37.48 ID:LNS4jGg10
>>1
手前らいわく「歴史的事実に照らして争う余地のない領土」なんだろ?じゃあ上空まで来いよ
といいたいww
急にきびすを返すなw
342名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:44.27 ID:wt2yy1u00
必死に日本が悪いキャンペーンしてるくされサヨクメディアはたまには中国も叩けよ
343名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:46.14 ID:X8hn25UW0
パンダ返品しろ
344名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:11:47.35 ID:W+G7SWPu0
どこが何を言うかは分かっているが
与野党各党党首のコメントを聞きたい
345雲国彩詞椿某腐照寝:2013/01/10(木) 20:11:49.51 ID:91rut7tP0
福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「・・・・」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「え〜?でもぉ〜、侵略するより侵略される方がイイですし〜…
 犯すより、犯されるほうが、ドキドキするじゃないですかあーーー」
346名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:04.15 ID:p7Q2g+He0
>>1

                                     、  l  ,
                     ∧∧           - (`ハ´*) -
                    / 支\           '  l  `
                    ( `ハ´)
              fヽ、_,,..-モk _つ¶⌒lヽ、〃ヾ
              t∠ィ    ,ー ッ  / ̄(( ,))
  __             ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
      ̄ ̄ ̄二二ニ=-               ブォーン !
  '''''""" ̄ ̄
347名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:05.12 ID:rqdP3/we0
(´・ω・`) ああF35が早く欲しいわ。
348名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:05.01 ID:19nPkpC70
燃料の無駄ですから、スクランブルなんてやめてください。
どうせスクランブルしても、中国機に寄り添って出てくれるの待つだけでしょ。
領空侵犯されても警告射撃も出来ず、今から検討しているんですよね。
そして警告射撃っていっても、実弾ではなく曳光弾って知っています。
そのあとは何も出来ないのは、世界中の人が知っています。
ほんとスクランブルなんて無駄ですからやめてください。
恥ずかしい自衛隊機ですよ。
警告も出来ないパイロットのあなた、死にたいでしょ。
349名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:07.09 ID:NwCo1t9o0
>>203
いきなり沖縄本島に攻撃はしないだろうけど、宮古島は
中国が思いっきり狙ってるだろ

尖閣からミサイル届く距離だし、沖縄本島のレーダー覆域に入ってない
水平線より下の部分が多い所だしな
実際、フリゲート+駆逐艦がしょっちゅう宮古島沖を通過してるw

宮古島、人住んでるし結構大きい島なんだけどなーw
マジここに住む人は覚悟したほうがいいで
350名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:18.27 ID:aLqoRmqS0
軍用機っていっても非武装の観測機だろうさ。

でもスクランブルしたF−15は本気。だから逃げた。
351名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:21.85 ID:/uxyCpYO0
9条改正を強力に応援する中国。いいね
352名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:31.70 ID:TE47NsEE0
>>305
だな。
安倍政権も麻生の登場も国家的危機じゃないとないのに。

明博と言い支那と言い、日本を目覚めさせてくれているとしか思えんわ。
353名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:41.00 ID:bQtEJ0sI0
ニイタカヤマノボレ
354名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:54.13 ID:/gAK/3vB0
逃げちゃダメだ
355名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:55.36 ID:qOGmM/f10
>>1
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM
356名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:55.69 ID:rEk+bCkp0
>>332
「国際紛争を解決する手段としては」という条件付きだから
357名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:13:06.58 ID:Gsbulo5a0
>>287
既に自衛官です。
358名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:13:07.46 ID:9utcDFsG0
>>314
だからアメリカ様に献上しようよ。
アメリカ様の直轄領なら中国は一切手が出せません。
359名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:13:24.40 ID:P7bSPvUM0
>>145
中共非難に関しては同意だけど、戦前の日本と同列にする事に関しては
もう少し慎重に例えて欲しい。

少なくとも現在において中国を欧州や米国の植民地にしよう、等と考えている風潮はほぼ無いんだし
白人諸国からのアジア人へ対する蔑視も当時と今では雲泥の差だ。

付け加えると当時の大日本帝国は今の中共のように、「敵国w」からの援助で成長した訳じゃないんだよ。
当時の日本と今のシナを同列にされるのは日本に対して侮辱的だよ。
カミカゼと911を同列に語るくらいに侮辱的。
360名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:13:25.19 ID:68WW2cn/0
んでその軍用機の機種はなんだ?戦闘機だったのか?
361名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:13:26.53 ID:JTK7hZjVO
>>344
共産党「紛争と認め平和的降伏を」
362名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:13:26.73 ID:RtXsbeZX0
最近無防備マンを見ないな
自衛隊がなければ中国軍機は飛んでこないとあれだけ言ってたのにな
アイツどこ行ったんだ?
363名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:13:30.33 ID:ntF5phnS0
領空じゃないからね
防空はGHQが戦後に決めてくれたライン
ただの挑発だからアメリカさんに相談すればいい
GHQが作ってくれたライン破るならアメリカさんのルール破りだからな
364名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:13:35.44 ID:PgSAhiLC0
>>55

尖閣で済む話ならあげてもいいさ

次は、宮古島、石垣島も中国領土にされて漁船の来襲、守るための海艦が海域に現れ自国領土認定されてしまう

宮古島、石垣島もあげてしまうのか
365名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:13:57.21 ID:K4qaCVkJ0
左翼は拍手喝采してるの?
366名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:14:00.61 ID:A6swUFFU0
まあ、最終的には現場(パイロット)レベルの判断だな

撃てよ日本男児。
367名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:14:17.62 ID:U0YDbiF/0
>>328
そういう知りたがりが国を滅ぼす
368名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:14:22.14 ID:SnEp/1gj0
中国(尖閣) 韓国(竹島) 北朝鮮(拉致) ロシア(北方) オーストラリア(捕鯨) vs 日本

黒幕・・・アメリカ
369名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:14:42.03 ID:Gsbulo5a0
>>364
列島線って単語も知らないんだろ、相手しなくていいよ。
370名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:14:41.78 ID:rQAiSKNg0
>>320
中国が攻めてくるようになったのは石原の尖閣国有化と野田の国有化継承以来だし
自民に戻っても攻めて来てるし
民主への政権交代じゃなくて対中強硬外交がきっかけだよね

正解は・・・石原がなんかしたら中国が攻めてくる、だったとさ
371名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:14:48.22 ID:tv8sIPzy0
>>363
アメリカの要求はただ一つだ
「戦争になるようなことはこっちからすんな」
372名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:15:06.62 ID:bF+bpdnT0
>>348
効いてる効いてる支那畜www
373名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:15:14.63 ID:gT3FIPux0
>>328
体制を変えてなければスクランブル出来るのは二機だけ

急に十機もスクランブルできないからな

でも嘉手納からも米軍機が後方支援で来てるはず

沖縄から米軍出て行け、とか言って奴らは全員外患罪で処刑したほうが良い
374名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:15:27.90 ID:3ogJu67R0
反日デモ(軍部)w
375名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:15:27.00 ID:GcWsqNxiT
.
           中華ナチズムは人類が許さない!

        ┏━━┳┓┏┳┳━━┳━━┳━━┳┓
        ┃┏━┫┗┛┃┃┏┓┃┏┓┣━  ┃┃
        ┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃  ━┫┃
        ┗━━┻┛┗┻┻┛┗┻┛┗┻━━┻┛

                 |          |       
                 ll          ll  キィィィン  
                 ||         .||       
                 ||   /⌒ヽ   || < CHINAZI, Go Home!      
                 || _,.:`‐-‐";、_ ||       
     ----―――‐=======ニ、.. i:'"``:i ,从/======―――‐----
         ,O、,O、,O、  i``'ヘ. :: .ソ'/W\ ,O、,O、,O、
                  !、_.イ ~`ヘ,;i;!,''
                       ,,;i;!''  ドガガガガ
─────────────── ,,;:i|!''────────────
                     .;",,;:i||!;;;''从;".;",。
                      ,,;:i||!;;;''.;".;":,。
               。     ゞ∧;从./;",。
                    ゚/ 支\ 。゚
                   ( ゚ `ハ´゚)っ. アイヤー!!
                    (つ   /
                   |  (⌒)
                   し⌒^
       ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
       ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
       ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
       ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
376名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:15:31.76 ID:Fl5RurEe0
>>8
土人にネットはまだ早い。
377名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:15:35.36 ID:VKJ9SCP80
お腹痛いで辞めた総理だから舐められてるんだろうな
日米同盟深化とか言いながらオバマとの会談の段取りすらつけられないみたいだし
これはもう駄目かもわからんね
378名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:15:54.02 ID:0uLNkwWC0
>>346
中国空軍の戦闘機十数機が防空識別圏を飛行
< 2013年1月10日 18:35 >
http://www.news24.jp/articles/2013/01/10/04221000.html

中国空軍所属の複数の戦闘機が10日午後、
沖縄・尖閣諸島北方の領空の外側にある防空識別圏を飛行した
ことがわかった。領空侵犯はなかった。
複数の政府関係者によると、10日午後、
中国空軍の複数の戦闘機が
尖閣諸島北方の領空の外側にある防空識別圏を飛行し、
自衛隊のレーダーがキャッチした。
航空自衛隊がF15戦闘機を緊急発進させたが、
現場に到着した時にはすでに飛び去っていたという。
領空侵犯はなかった。

飛行が確認されたのは中国空軍の戦闘機2種類で、
その数は十数機だったという。数機ごとに編隊を組み、
3回にわたって防空識別圏に入った。

去年12月以降、中国のプロペラ機による領空侵犯などが相次いでいるが、
今回は戦闘機で、
しかも機数が多いことから、防衛省は警戒を強めている。
379名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:15:55.82 ID:hZONcBcY0
>>335
緊急時だと言うことで
いいのでは?
380名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:15:58.05 ID:V92uso+n0
我慢して
まだ、打ち落とせる時期じゃない
381名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:16:00.29 ID:TE47NsEE0
つーかコイツラ、軍用機で領空侵犯する気ないなぁ。
382名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:16:04.21 ID:/UO+HtXj0
沖縄の米軍基地の側でワイヤー凧揚げを上げてる連中を尖閣諸島に連れてって
柱にでも縛り付けて凧揚げさせ続けるしかないな
383名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:16:08.38 ID:O6TbwB3k0
中国はどこまで考えてやってるのか。
ほんとに深く考えた上で動いてるのか理解しがたい行動が多い。
384名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:16:37.00 ID:19nPkpC70
>>366
だから撃てないんだよ、自衛隊機は。
ほんと基本的なことさえ知らないんだな。アホ。
警告射撃さえできないパイロットなんだから、
恥ずかしくって死にたいんだよ。
公務員だからやっているだけだ、自衛隊員なんて。
軍人ではないぞアホ。
385名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:16:42.12 ID:cjMT3jtBP
無防備マソは?
386名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:16:45.53 ID:wxsfefiS0
仕掛けてくるのを待っているとしか思えんね

何を狙ってるんだろう。
勝てる体制ができたという事か???
387名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:01.20 ID:f6F2dEye0
よっしゃ撃ち落とせwアメリカ直ぐ首脳会談やるって言い出すぞw
388名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:07.57 ID:dFvnQ/Nj0
とりあえず、戦争始まったら
国内の中国人に何してもいいんだよね。
朝鮮人は?
389名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:06.86 ID:r6CPx0FM0
目障りだな支那畜、殺されたくて来てるんだからさっさと撃ち落とせばいいのに
390名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:18.93 ID:V99bjILW0
>>1
領空は 絶対に守らなければ ならない

飛行機は 着陸するところがなければ 引き返すしかない

制空権を取られると 船で来て 空からの支援をもとに 島に上陸する

☆★☆政権の自民党や公明党の関係者は よく読んでください

国道なのに 歩行者同士のすれ違う幅がない 反対側から 歩行者が来ると どちらかが 車道を通らなければ すれ違えない
交通量も多い 事故が毎日起きないのが不思議

国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長は  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ
バイパス溢れて旧道使う会社が多い 都民の生活必需品の荷物は 約半分は埼玉通るのに 南北方向道路少 国土交通省は理解ない

旧国道122号南側は大型車通行禁止してくれ バイパス1本では足らない もう1本すぐ作れ 鉄道地下のトンネルつぶれ予備にもなる
次の震災時に トンネルつぶれて 川近く水出る 復旧できない 鉄道上に予備道路を大至急作れ
迂廻路ないと、反対方向歩行者すれ違う幅ない 車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。
夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は よくもだましてくれたな 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

私は何もしませんが、(旧国道122号を大型車通行禁止しない 及び しなかった すべての関係者と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!)

バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。御札→  埼玉県蓮田市国道百二十二号線南側大型車通行会社倒産急急如律令☆

自分たちは静かで揺れない所に住んでいるからと 何もしなかった民主党に 御札――→  民主党解散急急如律令☆

御札――→  騒音車販売台数減少急急如律令☆     御札――→  騒音車走行台数減少急急如律令☆

御札――→  埼玉県蓮田市国道百二十二号線南側大型車通行禁止急急如律令☆

御札――→  有毒自己複製結晶消滅急急如律令☆     御札――→  日本尖閣諸島守護急急如律令☆
391名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:19.09 ID:rqdP3/we0
(´・ω・`) 米軍はちゃんとF22出してくれてるから。レーダーに補足されてないだけ。ステルスだもん。
392名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:19.66 ID:tv8sIPzy0
>>381
あいつらだって戦争になるかもしれん覚悟でやってんだからヒヤヒヤだろ
393名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:19.00 ID:Gsbulo5a0
>>384
黙って国に帰れ。
394名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:27.02 ID:xuSO7veu0
>>328
ローテーションの関係で大体そうなる
最初2機、続いてもう2機、少し遅れて4機、そんな感じ
アラート待機以外のジェット機飛ばすには少し時間が必要でね
395名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:29.93 ID:uncX9iMl0
いや9条の会が何とかしてくれる。待て
396名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:39.81 ID:enY25Wt90
>>383
理解できたら、中共党員になれると思うぞ。
397名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:43.32 ID:W1nPE2e00
おまえら、尖閣の心配ばかりしてるけど、日本本土には、すでに数十万人の便衣兵がいることを忘れるなよ。
398名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:45.89 ID:66EJiY+h0
石垣空港に常時配備しとけや。
攻撃しなくてよいから、ガス欠までひきつけといたらいい。
または、空中給油機配備と航空自衛隊がシナの防空識別圏にいく。
399名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:47.43 ID:El/aUTxA0
中国の空軍力を甘く見てはいけない

・近代化改修された殲-15
・ステルス艦載機殲-16
400名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:49.94 ID:+PMd3OQq0
九条教信者の皆さんは、日本政府にデモをするんですね。
401名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:52.23 ID:GnU8FRVq0
ますます安倍がやりやすくなる
中国はアホ
402名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:54.03 ID:5L+ldX1P0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < かまって!かまって!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < かまって!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < かまって
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < かまって…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
403名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:57.73 ID:lMeddtPM0
昭和16年12月8日 
開戦前夜のような心地よい緊張感

国民は知る由もなかったけどね
404名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:17:59.47 ID:9utcDFsG0
>>>348
その通り。
これ犯行予告にいちいちかまって無能を晒す警察みたいで
本当にみっともない。
米軍にお願いして任せなさい。
ただ軍を展開させるだけでいいのです。
405名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:02.13 ID:0VPTNxEJ0
>>378
エスカレートさせてるな
まあもう限界の気もするが
406戸場内ヨーダ:2013/01/10(木) 20:18:12.45 ID:PbVaQK0sO
空は誰のものでもない。
例えば、大陸から日本へ向かってアヒルが飛んできたら、F15をスクランブルさせるのか?
407名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:22.81 ID:dq83patc0
あれ、ネトウヨさん
いまは自民党政権じゃなかったっけ?
何で中国がやりたい放題やってるんですか?
408名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:27.17 ID:d/jx+QNNQ
ほんとにキナ臭くなってきてるんだなあ。
だいたい、就任早々に閣下が動き、森元もロシアだもん。尖閣もしもに備えた、事前協議だったんだろな…
409名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:38.30 ID:Nt4NevHT0
>>1
十数機が接近


もう、ダメだろ
アメリカも日本とともに軍事行動取れよ
これ以上中国をのさばらすことはまずいだろ
410名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:38.40 ID:ZTnMXN5j0
しかしこれは やっかいだね
相手は紛争がありますってアピールできればOK
日本はシカトするわけにもいかず 相手すれば紛争中ですってなってしまう
もう だめぽ
411名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:42.49 ID:o5xhcTB30
アメリカさんは日本殴ったらメーだからね☆
でも商売も絶対やめたくないというスタンス
日本がオイタしてもメーっていうことだから
ギリギリ腹探りなら防衛してくしかねー
412名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:46.60 ID:7ZC9JI+o0
中国共産党軍部としては
日本に撃ってもらった方が良いのか?

青山さん、安倍ちゃんヨイショはもういいから
外交と安全保障アンカーで教えてよ
413名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:47.71 ID:7XAVJsrA0
>>366
今すぐお前が空軍に入隊するんだ!!ネトウヨ
414名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:46.90 ID:ag9RXSnU0
迎撃など無いと見越して空挺やる気か?
415名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:18:50.20 ID:pd8QplGQ0
煮詰まってきたな〜支那

国内から崩壊するか外から崩壊するか

見物だな。
416巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/01/10(木) 20:18:56.39 ID:x0yLUoWwO
をいをいw

準備ok?
417名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:19:17.40 ID:gT3FIPux0
>>371
民主党政権の時は、マジで支那軍を呼び寄せる様な事しかしなかったからなあ

>>340
7時のニュースではスポーツニュース扱いだったらしいよ
NHKは支那の犬だな
418名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:19:28.71 ID:wFUNRm8uP
ID:19nPkpC70

このバカは何なの?
419名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:19:29.99 ID:A4DZ0lHw0
>>407
民主党三年半の間にここまで
至る状況を作り出して挙句にジミンガーとか・・・
420名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:19:34.64 ID:msbTRB6S0
>>370
惜しいけど。
すでにその時点では手遅れだよ。
単に、時間稼ぎの小技でしかない。

より正確には、民主党が一番初めに漁船ごときで騒ぎ立てたのが問題だった。
普通に国境侵犯で強制送還すればいいものを、拘留したあげてく、最終的に中国の圧力に屈する形で開放してしまった。
もうこの時点で、中国に難癖つけられるのは確定してたんだ。

ビデオの公開を遅らせたことで、中国国内での日本の悪感情が成熟したことで準備は完全に整ったと見えていい。
421名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:19:40.18 ID:S3K/Z3tp0
>>391
飾りじゃねーのか?
飛んでる証拠はあるのか?
422名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:19:43.72 ID:0uLNkwWC0
>>409
「中国空軍の戦闘機十数機」が防空識別圏内を編隊飛行
< 2013年1月10日 18:35 >
http://www.news24.jp/articles/2013/01/10/04221000.html

中国空軍所属の複数の戦闘機が10日午後、
沖縄・尖閣諸島北方の領空の外側にある防空識別圏を飛行した
ことがわかった。領空侵犯はなかった。

複数の政府関係者によると、10日午後、
中国空軍の複数の戦闘機が
尖閣諸島北方の領空の外側にある防空識別圏を飛行し、
自衛隊のレーダーがキャッチした。
航空自衛隊がF15戦闘機を緊急発進させたが、
現場に到着した時にはすでに飛び去っていたという。
領空侵犯はなかった。

飛行が確認されたのは中国空軍の戦闘機2種類で、
その数は十数機だったという。数機ごとに編隊を組み、
3回にわたって防空識別圏に入った。

去年12月以降、中国のプロペラ機による領空侵犯などが相次いでいるが、
今回は戦闘機で、
しかも機数が多いことから、防衛省は警戒を強めている。
423名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:19:45.62 ID:Gsbulo5a0
>>407
自民になったから中国も焦ってるんだろ。
少しは考えろよ、頭悪いのはわかってるけどさ。
424名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:19:57.11 ID:G7X/6F3HO
十数機ならイージスで瞬殺してしまえ
425名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:19:58.29 ID:nT9a0Dk00
今後ますます増えるだろうな
中国が建設を進めてきた(ほぼ完成との情報有り)福建省水門機場(軍用航空場)だと尖閣まで約380kmしかないが、尖閣から沖縄本島までは410kmある
426名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:03.87 ID:n3bIAYYD0
>>413
空軍?どこの?
427名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:07.64 ID:GnU8FRVq0
ますますやりやすくなる
428名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:12.19 ID:TE47NsEE0
>>383
これは相当頭の悪い行動だぞ。
領空ギリギリで引き返し、尖閣空域の飛行を常態化させ、それなりに圧力を加えているつもりなんだろうが、
こりゃ逆効果だ。
これが解放軍の独断じゃなく中共当局の指示ならどうしようもなく無策だ。
429名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:25.77 ID:O1yh5DEw0
>>391
帰ったんじゃなかったっけ?
430名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:26.37 ID:/gAK/3vB0
領空侵犯する気で来いよ
支那畜にして、魚の餌にしてやるわ
431名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:37.02 ID:P0eGP9Wq0
挑発して日本側に先に撃たせる作戦だな
432名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:39.31 ID:4KHylq550
>>391
今年になってF-22が日本に来たっけ?
433名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:41.49 ID:pSMFgjzr0
戦争まだー!?



局地戦超楽しみなんですけど
434名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:42.22 ID:136pjOFR0
とうとう軍用機が来たか

領空侵犯したら容赦なく落とせ
435名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:45.79 ID:OT2WKmVI0
>>424 リアルな話シー・スパローで対応できないぐらいの戦闘機の数 イージス2隻ほど尖閣に当ててもいいんじゃないのか
436名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:53.05 ID:5WOIGCEg0
自民党政権になればこういう事態はなくなると言っていたバカw
437名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:20:53.88 ID:A6swUFFU0
>>373
ありがとう。改めて米軍の頼もしさを知ったわ。

しかし結果はどうあれ、十数機の敵性機相手ににたった二機で向かわされるとは
パイロットによほどの覚悟無いと無理だよな
438名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:06.18 ID:n3DkHCMPO
なんかシナの核書いてる奴がいるが、そんな事すれば日米安保発動でシナは微生物からやり直しだからな。
439名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:06.43 ID:YKqVsKKz0
>>408
閣下って誰のこと?w
440名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:07.45 ID:yTpzbq/w0
>>404
おまえ頭悪いって言われるだろ?
むしろちょっとした事で「よくできましたねすごーい」とか褒められちゃうレベル?
手使わないで10まで数えられる?
441名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:11.16 ID:9zEXPQz80
十数機とややる気あるじゃん
442名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:21.41 ID:dp17ctYv0
参議院選まで、毎日続ける様に。
443名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:34.84 ID:MxYFRtos0
>>399
・近代化改修された(ということにしておきたい)殲-15
・ステルス(っぽい形に仕上げた)艦載機殲-16

というのが実情だがな。
444名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:38.15 ID:Ief1/Pzu0
何で中国ってこんなにしつこいの?

仮に領土紛争地だとしても、こんなに領空侵犯を試みる国なんて聞いた事がない
しかも十数機って大編成じゃん
思いっきり必死だとしか思えない
445名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:43.37 ID:F0zwDzeo0
>>1
これテレビは報じた?
446名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:42.80 ID:SnEp/1gj0
陸上自衛隊 メタルギアREX、シャゴホット、ガンダムMK-U
海上自衛隊 アーセナルギア、メタルギアRAY
航空自衛隊 キュベレイ
447名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:46.04 ID:0ajn/W8D0
おじちゃん達は日本の有事なのになんで自宅から出ないの?
448名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:48.07 ID:g2DSD6+i0
中国兵はもう日本にいる
449名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:49.67 ID:7DeY5BRoO
>>415
国内のが早いかな
450名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:21:58.75 ID:7ZC9JI+o0
中共が攻めれば攻めるほど安倍政権有利
みたいな風潮がまことしやかに囁かれてるけど
参院選まで半年先だし、今からこのペースでやられてると
政権のイメージダウンだろう

今までとは違った新たな対策が必要じゃないか?
それが中共に何らかの口実を与えるものかもしれないが
451名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:22:03.98 ID:0uLNkwWC0
>>438

敗北フラグを立てるなwwwwwwwww
452名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:22:11.38 ID:Za6bALEc0
日本の新しい対応の確認来たなww
453名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:22:11.70 ID:3Fmz3kVB0
一発くらいなら誤射
454名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:22:15.96 ID:19nPkpC70
>>418
馬鹿ではないぞ、馬鹿では自衛隊法は読めない。
馬鹿では、えせスクランブルの無駄は気が付かないぞ。
はっはっはっ、ほんと燃料代を震災復興費に回せ。
日本の復興は尖閣からではなく、東北から始まるんだよ。
455名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:22:37.59 ID:3eHEKU/n0
マスゴミはもっと中国批判しろよ
456名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:22:47.74 ID:2LOOwX980
これって中国サイドになんの特があるの?
自国の体面のため?
457名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:08.08 ID:Gsbulo5a0
>>454
どこ縦読み?
458名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:08.33 ID:o3NNyR5Y0
ハイ、予想とおりの展開だな

こうやって、どんどん挑発行為が大胆になっていくが
日本のマスゴミはお花畑脳で日本の譲歩を暗に勧めるだけ
9条教は口をつむぎ、反日キチガイ左翼はなぜか日本と在日米軍を非難する

支那・チョンに言わせると
これで日本が極右化してるってんだから、笑っちまうよなぁ
459名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:07.33 ID:0uLNkwWC0
>>445
日本テレビ、フジテレビは、詳細に報じた。
NHKはさらりと触れただけ。

中国空軍の戦闘機十数機が防空識別圏を飛行
< 2013年1月10日 18:35 >
http://www.news24.jp/articles/2013/01/10/04221000.html
460名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:11.14 ID:SgnC2NPt0
エリ8にでてきた埋め込みミサイルみたいなの海に沈めとけ
IFFに反応しないのは即撃墜

なにか機体にトラブルがあったんだろうって言っとけばいい
461名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:17.65 ID:yTpzbq/w0
>>418
iPS細胞の研究の過程で産まれた天才豚。
天才チンパンジーよりも少しだけ知能が高い。
462名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:22.23 ID:mk6L7PS60
ついに始まるか・・・

チャンコロ共来るなら来いやあ!!
463名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:29.31 ID:v3MYE6lrO
熊本だけど午前中にヘリ21機みたけど関係なし?
464名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:47.04 ID:/VCwKQsf0
 領空侵犯したら警告射撃すれば良い
 そうすれば向こうの世論が沸騰して勝手に自壊する。

 それで対抗手段を講じてくるなら,日本が東アジアで孤立し,東アジア諸国はこぞって中国になびくだろう

 それに東アジアで孤立しても別に問題はない。それ以外の地域のすべての国が日本の味方だから。

 
465名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:48.13 ID:h5e6M/HZ0
俺が生きてる間に日本がシナと戦争とか胸熱
466名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:50.46 ID:lMeddtPM0
国際的には、「領土問題係争地帯」という印象が強いんだろうな

だから、あんまり強硬な行動は取れない
とにかく、抗議、抗議、抗議の連続でいくしかないんですね

海保の皆さん、自衛隊の皆さん、本当にご苦労様です
467名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:51.34 ID:ntF5phnS0
発展した地域が戦争で失われたら
復興の為の輸出ができるって第三国は喜んでたりして(´・ω・`)
468名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:53.60 ID:F0zwDzeo0
>>45
って、あったか
日本テレビは報道したのか

>>47-48
同感
469名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:23:59.08 ID:IfuOMieOi
>>450
尖閣で下がる要素無いだろ
470名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:00.63 ID:9utcDFsG0
>>440
いやお前が頭悪いよ。
これは自衛隊ではどうにもできない。
米軍様の出番です。
ギブアップは大事にいたらないうちにしないとフォローしきれなくなりますよ。
471名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:00.03 ID:qre0lstv0
やっちまおうず
472巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/01/10(木) 20:24:03.66 ID:x0yLUoWwO
もう防衛出動命令出して良いでしょ?

当然安倍信者も防衛出動命令発動支持だよな?(笑
473名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:07.43 ID:xGnhEGcv0
自衛隊法改正求む
474名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:10.42 ID:7ZC9JI+o0
>>456
軍部は暴れれば暴れるほど
予算が取れる

中の人は、そう思っての行動らしい
475名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:20.50 ID:0yWOIKb10
やっチャイナ
476名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:23.86 ID:8/YIf1vJ0
体鍛えよう
もう始まるわ
477名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:31.51 ID:7QfB3bqd0
監視船とかスクランブル発進とか面倒だからさ
島に監視所作ればいいんじゃね?
それであと中国を放置してればいい
478名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:33.73 ID:19nPkpC70
>>437
自衛隊機のパイロットに覚悟は要らない。
自衛隊機が攻撃できないのは世界の常識だから、
絶対に自衛隊機は攻撃されないんだよ。
自衛隊機が心配するのは天候だけだ。
あと攻撃できない、恥ずかしさに耐える神経だけだ。
 




在中国の日本人に帰国勧告を出すよう、日本大使館に連絡してやれ。



 
480名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:49.07 ID:rqdP3/we0
>>429 >>432 (´・ω・`) 全機が帰ったかどうかは確認できていない。秘密なの。だってレーダーに映らないから。ステルスだもん。
481名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:49.83 ID:qDmgf3SJP
日本もアメリカも経済最優先だから何されても過激には動けないだろうな
482名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:24:50.71 ID:xuSO7veu0
>>391
ラプターはプレゼンス誇示のパフォーマンス時か、あるいはマジもんの戦争の時以外は
嘉手納には常駐しないよ
嘉手納は中国の長距離ミサイルによる先制攻撃を食らう危険なポジションにあるから
制空戦闘の切り札であるラプターを平時からそんなところに置くような真似はしない
心配せずとも有事になればベースであるアラスカから半日足らずですっとんでくるよ
483名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:25:08.08 ID:2LOOwX980
>>456
中国批判しちゃだめよって言う協定をばかみたいに結んだから批判できないらしいよ
ほんとばかねマスゴミって
484名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:25:08.65 ID:LNS4jGg10
>>445

NHKってテレビ局じゃないのかよw
485名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:25:10.31 ID:lUvaad0WO
まじで撃ち落とした方が良いと思う
お互いのためにも
486名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:25:13.42 ID:b6y9Xpht0
なんだよ朝鮮猿と同じで口だけか支那畜は、かかってこいよ
487名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:25:45.40 ID:0ajn/W8D0
>>47
中国はともかく残念ながら韓国は同盟国
安倍ちゃんに逆らえないでしょ?
488名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:25:49.70 ID:rQAiSKNg0
>>420
あの時点で民主はヘタレたので
今までの事なかれ路線への回帰はできたとおもうよ
ことを荒立てたのは尖閣募金以降の流れ

こっちが実効支配してるんだから静かにしてれば有利なのに
489名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:04.52 ID:Gsbulo5a0
>>478
なんで自衛官でもないのにそんな事言えるの?
君の脳内自衛隊は随分ショボい感じだね。
490名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:04.74 ID:At9vbxyl0
航空自衛隊スクランブル
http://www.youtube.com/watch?v=kzykzO_dSYw
http://www.youtube.com/watch?v=JtghY3p8luE

DDH22からアグレッサーで飛び立つ自衛隊機
http://www.youtube.com/watch?v=A7Ws5zC6-8M
491名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:11.71 ID:qre0lstv0
早く日本に攻撃しろよ
チキンハートのシナ人め
第七艦隊出番だよ
ラプターも初の実戦だな
アメリカ気合い入れろよ日本の番犬なんだからな
492名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:20.70 ID:tv8sIPzy0
>>456
領空でも撃墜しない→日本が自国領でないのを認めたと主張する
領空で撃墜される→それを口実に軍を前に進める

撃墜しなかったらしなかったで今度は海から占領に動くだろうけどな
493名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:20.68 ID:SBHZRdnA0
-----------------------------------------------------------------------------------
----------------  韓国の男たちは偉大な英雄(ヒーロー)なんだ。 -----------------------
-----------------------------------------------------------------------------------

日本人は、過去にサムライ達が作り上げた栄光の歴史に幻惑され、現在の韓国男性の偉大さを見過ごしている。

韓国の男達は、徹底した愛国教育と、世界一厳しい受験教育により猛烈に勉強して、世界の超一流大学で勉学に励み。

ビジネスマンとしては世界中で韓国製品を売りまくる。そして平和なときには、かわいい女を愛し、何度も何度もオーガズムに誘うことが出来るのだ。

さらに、徴兵制度により、心身ともに武人として徹底的に鍛え上げられ、韓国の男全員が、命知らずの世界最強のサムライ達だ。

韓国の男達こそ、誇り高き、命知らずの文武両道の現代のサムライ達で。

韓国の男達全員が英雄(ヒーロー)であり、坂本竜馬であり高杉晋作であり西郷隆盛なのだ。

対する日本の男達は、ジェンダーフリー教育と、過激な性教育でオカマにおとされ、女を抱くことすらできないブザマなオカマで。

戦争になれば、女や子供を見殺しにして、自分だけオロオロと逃げまくるしか出来ない。

日本の男全員が、マツコデラックスであり、おすぎとピーコであり、クリス松村であり、イッコーなのだ。(ドンダケーッ)

--------------------------------------------------------------------------------
-------------------  日本の男たちはブザマで哀れなオカマなんだ。  ------------------
-------------------------------------------------------------------------------
494名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:24.62 ID:A4DZ0lHw0
開戦すればインドはカシミールでロシアは漁夫の利を狙ってシベリア方面から
フィリピンは南沙諸島インドネシアもとりあえずフィリピンと共同歩調
チベットウィグルモンゴルも火種が燃え上がる可能性あり
一気に多方面から日が上がってWW3の始まりにもなりかねないが
さぁどうなるのか
495名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:35.35 ID:0RE7zHCK0
こんなんじゃますます社民や共産は議席無くなるなw
496名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:38.99 ID:F0zwDzeo0
>>296 >>305 >>352
そういう意味で支那朝鮮には感謝だな

問題は国内の反日朝鮮マスコミを筆頭とした
反日勢だ
497名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:45.24 ID:t6N23QF+0
十数機が去った後、また来てるな・・・。


■ニュース速報:防空識別圏に中国戦闘機 

防衛省幹部によると、中国軍の戦闘機数機が東シナ海の日本の防空識別圏に
入ったのを航自が確認。 2013/01/10 19:53 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
498名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:46.69 ID:f6F2dEye0
早く撃ち落としてくださいw戦争になった瞬間中国主要都市は蒸発しますからw
499名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:50.53 ID:lycuu4nA0
これは日本にとって有利な話。このまま挑発、侵略を続けてくれれば
日本も覚醒する。すでに始まっているけど。
500名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:54.54 ID:7ZC9JI+o0
>>469
あるだろ

1、領空侵犯が定常化してしまう
2、尖閣に上陸される
3、他国(南北朝鮮・ロシア)が調子付く

どれもあり得るし、
どれもこの三年やられ続けたこと
日本の国益にもならないし、国民の支持にも繋がらない
9条改正への布石以外は、悪いことだらけなんだが
 



中国の大使にも、 『 帰国をお勧めする 』 と進言してやれ。



 
502名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:26:58.97 ID:TE47NsEE0
おかしな喩えだが、これじゃまるで抗生物質を極めて徐々に投与し、ウイルスの抵抗力を高めているのと同じだわ。
叩くんなら一気に叩かないと日本はますます力をつけるぞ?支那。
503名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:27:00.32 ID:GcWsqNxiT
.
           中華ナチズムは人類が許さない!

   中華民族主義  チベット人、ウイグル人虐殺  反日主義
      一党独裁  全体主義  軍国主義  反平和主義
        ┏━━┳┓┏┳┳━━┳━━┳━━┳┓
        ┃┏━┫┗┛┃┃┏┓┃┏┓┣━  ┃┃
        ┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃  ━┫┃
        ┗━━┻┛┗┻┻┛┗┻┛┗┻━━┻┛

                 |          |       
                 ll          ll  キィィィン  
                 ||         .||       
                 ||   /⌒ヽ   || < CHINAZI, Go Home!      
                 || _,.:`‐-‐";、_ ||       
     ----―――‐=======ニ、.. i:'"``:i ,从/======―――‐----
         ,O、,O、,O、  i``'ヘ. :: .ソ'/W\ ,O、,O、,O、
                  !、_.イ ~`ヘ,;i;!,''
                       ,,;i;!''  ドガガガガ
─────────────── ,,;:i|!''────────────
                     .;",,;:i||!;;;''从;".;",。
                      ,,;:i||!;;;''.;".;":,。
               。     ゞ∧;从./;",。
                    ゚/ 支\ 。゚
                   ( ゚ `ハ´゚)っ. アイヤー!!
                    (つ   /
                   |  (⌒)
                   し⌒^
       ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
       ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
       ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
       ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
504名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:27:00.68 ID:4KHylq550
>>480
基地に配備されてれば見えますから。
505名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:27:23.25 ID:PwychxE60
中国包囲網の安倍外交に怒り心頭
506名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:27:22.14 ID:9gm+hnpL0
あぁしつこい
507名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:27:23.64 ID:gT3FIPux0
>>457
コイツ、本物の馬鹿サヨクだよ
警察官は発砲出来ないからヤクザが強盗するぞ、と言ってても無駄だから出たくるな、と本気で言ってる
508名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:27:31.20 ID:zYr4LuTa0
多分、政府の予想よりも少し早いスピードで取りにくる
だろうな。
多分、戦力増強を予想して向こうが本来の予定よりも
繰り上げで実行してくると考えられる。
今回の十数機で来たのがいい証拠。
取れると判断してるので間違いなく、こっちの動く前に
取ろうとするだろう。
島に上陸されたら日本の南の海域は全部掌握されると
見て正解。
日本は後手に回るのを避けないといけなので今週中、
つまり明日明後日までに尖閣に人員配置を済ますか、
何がしかの手立てを講じないと奪われる事になる。
日本は尖閣を取られたら属国になると思って正解。
なのでここ数日が勝負のカギ。
もちろん日本が先手を撃って領空侵犯機を落とすのが
一番効果があるのだが、安倍はへたって出来ないので
いい方法がないのがきつい。
アメリカも動かないので今のままなら7割がた尖閣は
奪われるだろうな。
509名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:27:35.39 ID:9E3yoF6j0
新聞系のサイトは何故かなかなか記事にしないな…
510名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:27:39.06 ID:iR7RqTIzO
とりあえず俺は不買運動つづけるよ
511名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:01.54 ID:7bElAM2j0
中国崩壊寸前なら戦争選びそうだよな
512名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:04.46 ID:IfuOMieOi
>>483
マスゴミいらんやん
まともな報道機関無いのか?
513名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:17.69 ID:19nPkpC70
>>486
安心しろ、今年中には尖閣に人民解放軍が上陸だ。
日本は遺憾砲の連射だ。
島が取られるのは竹島で実証済みだろ。
まぁ島を取られても何も変わらないから心配するな。
514名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:20.94 ID:3ogJu67R0
軍部の手綱引こうと思ったら引きずられてやんのw
やーいやーい(´・ω・`)
515名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:23.66 ID:9utcDFsG0
>>494
夢見すぎ。
日本が勝手に攻撃始めて開戦しても米軍の参戦すら危うい。
516名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:24.13 ID:/gD9MJ7N0
>>332
9条そのものが、ややこしいのは事実だが、今の憲法解釈上
交戦権と自衛権は区別して解釈され、自衛権そのものは侵害されないんだよ。
つまり侵略してきた相手に対して、自衛権を行使することは可能。

ただし実働部隊の自衛隊法(84条)では領空侵犯に対しては
追い払うか、着陸させるかしか規定されておらず
撃墜については『規定されていない』

自衛権の発動要件として
1.急迫不正の侵害
2.他に排除の方法がない
3.必要最低限の実力行使で済ませる

があるため、領空侵犯機が攻撃を加えてきた場合であれば反撃は可能。
領空侵犯しているだけでは、撃ち落とせないのは事実。

ややこしいから、憲法と自衛隊法を改正した方が手っ取り早いがな。
517名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:26.77 ID:AEpH3FtU0
オラなんだか
518名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:33.84 ID:GLQ9grQD0
中国じゃ国をあげて大騒ぎになってると言うのに

日本ときたら・・・w 
519名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:36.98 ID:0ajn/W8D0
でもし撃墜しなかったらどうするよ?
520名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:40.26 ID:eavOh4f60
アメリカが空母を沖縄近海に持ってくれば、ちと大人しくなったりして
521名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:42.99 ID:m0qYp8ZK0
支那には国防動員法があるからな
東京に蠢く支那人便衣兵に対する警戒を厳にすべきだわ
522名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:43.83 ID:tv8sIPzy0
>>481
かと言ってここでアメリカが口だけってのがバレたら尖閣どころか中国近海の島全部取りに来る
523名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:28:59.04 ID:8Hbv8neJ0
>>494
wktkだな

まぁ、中国と戦争になったら予備自の俺も呼び出されるな

お前らの為に頑張るぜぇ!
524名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:29:14.83 ID:5cgOoENZP
とりあえず、制裁としてビザを復活させろ。
525名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:29:26.88 ID:+eetsGDz0
海保は戦闘機の動画は撮影してるはずだからな
526名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:29:27.49 ID:El/aUTxA0
韓国にもイージス艦ぐらいある
527名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:29:36.75 ID:f94QfSlG0
これはもういよいよマジで戦争ですよ。
お前らどうする。
528名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:29:43.31 ID:HPY8pgcXO
じわじわ侵攻レベルを上げてきてるな。
こりゃ核武装しかないな…。
核を持たない(持てない)から際限なく付け上がって来やがる。
529名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:29:43.00 ID:3Fmz3kVB0
>>512
中国のマスコミの方が当局に反発してストしたり日本よりまとも
530名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:29:43.90 ID:bQtEJ0sI0
天皇陛下万歳!日本国万歳! ニイタカヤマノボレ
531名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:29:52.62 ID:2LOOwX980
>>512
だって日本のマスゴミってマスメディアじゃないもの。

テレビで報道したのをネットで議論したりする形がマスメディアの最終型だと私は思ふ。
532名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:30:02.42 ID:MuYmriRP0
>>497

なんだろうねぇ、これ。

戦闘機だしねぇ。



これ、あとで中国政府が何かきちんと説明しなかったら、
重大問題に発展していくなぁ
533名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:30:08.57 ID:udT3NzyH0
>>489
こういうのは逆に陸自あたりの人の方が言いそうな気がする。
どこの国でもそうだけど陸と空って仲悪い。
534名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:30:25.73 ID:/WtCW3nt0
>>83
嘘つき民主党おつ
535名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:30:31.02 ID:41SJCxrV0
これ、ちょいと嘉手納のF22が顔を出したら中国は座りションベンだろうなあw
536名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:30:31.18 ID:CMyPfD2t0
いつまで舐められてんだよ さっさと撃ち落とせ 防衛戦の覚悟はとっくに出来てるわ
537名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:30:48.56 ID:0ajn/W8D0
>>527
自宅から戦うに決まってんだろ
いわせんな
538名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:30:54.43 ID:A6swUFFU0
>>497
やべ。車にガソリン入れて
水と食料買いに行ってくる
539名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:08.97 ID:Hq8LR2mW0
( `ハ ´ )これも何も全部小日本人のせいアル!!!思い知るがいい!
540名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:11.65 ID:h4Du20Yv0
とっとと撃ち落とせよ
なめられるぞ
541名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:15.18 ID:X69ps3St0
スクランブル出動の空自機


「バイパー**、 領空からやや離れた空域を変態飛行する、旧型MIG-19や23

を確認 一部が無人操縦機の模様」w
542名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:20.97 ID:msbTRB6S0
>>488
だめだろ。
9条をとなえてるのとなんら代わりがない解決策だ

たとえ民主がへたれてたとしようが、土下座しようが、
領土問題があると世界中に知らしめてしまった時点で、中国の思う壺だ。
せめて、尖閣の漁船衝突ビデオの公開がもうちょっと早かったら多少ましだったかもしれない。

それまで歴代与党が、いくら中国にちょっかいかけられても辛抱強く耐えてきたのに、
これですべてご破算だよ。
543名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:23.39 ID:geWJZKLv0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  ・・・
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  習近平・・・
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  愚者・・・・・
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
544名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:26.65 ID:dMwAXXL40
全財産を自衛隊に寄付してくる
545発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/01/10(木) 20:31:27.12 ID:12aPekNP0
>>中国の軍用機を含む十数機が接近しました。


これ かなり凄いと思うんだがwwwww


下手したら パールハーバーだろwwww
546名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:29.76 ID:iR7RqTIzO
>>502
お前の例えは面白いが、書き方が売国奴だな。
547名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:36.47 ID:El/aUTxA0
中国にも原子力潜水艦ぐらいある
548名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:38.85 ID:tukqJlyY0
こんなことしたら
自衛隊は本気でスタンバっちゃうのに。
中国はバカだね。
本気でやり合う気はないんだろうな。
549名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:37.80 ID:YzGU+Jy60
日本が何かしないでも整備不良とかで勝手に中国軍機が墜落しないだろうか
550名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:41.13 ID:OvBPiAuy0
条約も法律も憲法も目の前の現実に対応できないものは
なし崩し的に淘汰されていけばいいよ、もう手順を踏んでる時間がないもの
551名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:41.58 ID:OT2WKmVI0
>>523 予備自呼んでも意味ないだろ これやることないだろ予備自
552名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:45.92 ID:G1sJ3Sab0
シナ真綿で首絞め攻撃
553名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:47.66 ID:bF+bpdnT0
>>428
スクランブルは無駄と鳴き声上げてる支那畜がいるけど
増えて問題ないし戦闘機の方が日本は歓迎できる
常態化されるほど日本は挑発・脅威を受けているんだと世界が認知するだけ

領空侵犯の有無も毎回報道してるし何かあったら支那側が一線超えたと思うよ
支那に反論させた後で漁船の時と同じようにyoutubeに公開すればいい
その時は赤い舌も含めて世界中のメディアで大々的に連日報道されるw
554名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:31:54.51 ID:KezN88ND0
すぐ近くの島に自衛隊の基地作れないの?
555名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:05.30 ID:+eetsGDz0
朝日と毎日のせいだろ知らねえよ話合いで解決するんだろ
556名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:10.43 ID:Z05EXoWtO
後ろについてロックオンのまま領海出るまで付きまとえば良いのに
ケツに着かれたら煙幕
撃ってきたら海水に触れると分解するペイント弾を撃ち返す
被弾したら全機で実弾を使用して確実に落とす
557名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:10.67 ID:MuYmriRP0
>>536

いやいや、 防空識別圏ってのは、領空のずっと外だから。

領空に入ってからの対応だと遅いので、それより広範囲の防空識別圏を設定してあるのが普通。


普通は、防空識別圏を飛行するときには、事前通知がある。

でないと侵略と間違われて、紛争の元になる可能性があるから
558名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:23.79 ID:9utcDFsG0
中国は攻撃しに来てるんじゃなくて
攻撃されに来てるんだよ。
既成事実が欲しい、大義名分が欲しい、ただそれだけ。
絶対に注文どおりに攻撃してはいけない。
559名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:24.56 ID:TE47NsEE0
>>546
BKDって呼ばれたのは初めてだわ。
560名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:40.52 ID:lMeddtPM0
>>469

その通り

ここまで、領土侵害されて、抗議行動しか取ってないのに支持率が下がる
はずがない
もし、下がるとしたらその瞬間、日本は終わったということ

国民は大人しいけど、そこまで愚かじゃないと信じます
561名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:49.24 ID:t6N23QF+0
今現在、中国軍戦闘機が数機飛来してきてますwww



■ニュース速報:防空識別圏に中国戦闘機 

防衛省幹部によると、中国軍の戦闘機数機が東シナ海の日本の防空識別圏に
入ったのを航自が確認。 2013/01/10 19:53 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
562名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:52.99 ID:olqZzPG/0
わざわざご苦労なこったw
563名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:53.62 ID:B8hL+mkM0
かかって来いや
ポンコツ戦闘機とか瞬殺だわ
564名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:59.36 ID:rQAiSKNg0
>>542
いや対中メッセージ的には
黙って送還するのとそう変わりないからな
国有化が決定的だったな
565名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:00.52 ID:0GG95SOx0
シナは民主化運動で体制が大変だからいよいよ来るな
566名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:02.27 ID:19nPkpC70
ったく、アホばかりだな。
戦争だの開戦だの、マジで思っているんだね。
竹島で戦争始まりましたか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
竹島取られて何もしていない日本が、
な〜〜〜ぜ、尖閣取られて戦争できるんですか〜〜〜〜〜。
竹島奪取していない自衛隊が、なぜ尖閣を取り返すって思うの。
ほんと馬鹿ばっかり。
567名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:04.71 ID:lycuu4nA0
迎撃でおk
568名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:09.17 ID:U68gPPtu0
撃ち落としていいんじゃないの。
徹底的に戦えよ。
569名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:12.56 ID:atucBfJYP
中国大変だなあw
戦争になったら中国は言論統制でネットを完全遮断、常に中国大勝利を報道し続けないといけない。
香港なんかでもそうなるだろ。そうなったら一気に春がくるよな。
だいたい共産主義のくせに欧米以上の格差社会で人権の保障もないのによく持ってるもんだわ。
570名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:13.89 ID:4KHylq550
>>535
嘉手納にF-22は常駐配備されてませんから。
571名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:29.23 ID:A4DZ0lHw0
>>523
イキロ
もしも最悪の展開になったらロシアにも結構注意が必要になるから
予備自はむしろ北方の警備に回されるかも知れない気がする
どっちにしてもしんどいな・・・
572名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:36.67 ID:R7s0Wsc+0
中国としては、憲法改正の可能性をつぶすために
参院選前に何とかしたいところだろうね。
開戦か、鳩山のボケが「尖閣を侵略してしまい申し訳ない」
などと発言する事を期待しているか・・・・
573名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:43.40 ID:B7THoUGh0
米軍もスタンバイしているだろ
さっさと領空侵犯してこいよチャンコロ
574発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/01/10(木) 20:33:48.76 ID:12aPekNP0
俺が予想した 


選挙中は仕掛けてこなかったなあ


そろそろ 習近平の支配が行き渡ってきたのかな


習近平 個人は 戦争して日本を植民地にする気だからね
575名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:55.24 ID:/VCwKQsf0
>>566
竹島のときは日本は占領下だ馬鹿
576名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:59.33 ID:0RE7zHCK0
つかまだ中国に「配慮」してF-4置いてるの?
577名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:15.12 ID:0ajn/W8D0
>>566
暇なんだよ
578名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:14.87 ID:41SJCxrV0
>>570
え?帰っちゃったのかよw
579名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:19.54 ID:/gAK/3vB0
うちてしやまむ
580名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:20.14 ID:3bOLGREh0
帝国陸海軍は今八日未明 西太平洋においてアメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり
581名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:23.12 ID:geWJZKLv0
習近平・・・殺・・・
______________________________
|  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -'´ r−-   く;;;;;;;;;;;;{ lヾ、ヽ                |
| l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - ''     /  ) ̄;ニ=-、\;;;;;;ヽi=-l ヽ              .|
| .l;;;;;;/ ̄ __   ヽ, -'  /;;;;;/ __: ノ: : :ヾ;;;丶、;;;ヾ!              |
|  .l;;;;{ / ,、 `''''  ヽ ,r'´;;;;;,rニ~'-’´ : : : ヽ;;;ヽlノ l               |
|  .ヽ;;ヽ /,、;`'''ー'''ゞヽヽ- '=--: : : : : : : : : ヽ;;;丶ソ!               |
|    ,ヾ;;l li  `''=-,→、  l;;;;;;,, :- 、 : : : : : : : : ヽ;;;ヽ .l               |
|    {,ヾ/ `'' ゞ''´゚ / ヽ ヽ;;;;;;;,: : : :` - 、: : : : :ヽ;;;;〕´ヽ                |
|   ヽtiヾ、    i  ヽ ヽ;;;;;;': : : : : : : : `−: : iシ l `>、,、           |
|    ヽヾヾ、   l   ヽ ヽ''' : , : : : : : : : : : : : :l  .li ./;;;;;ヽ`'''ー-、      |
|     ヽゞヾ、  !    'ー、__,ィ´ : __,,,、: : : : : : /;;  ll/;;;;;;;;;;;l    `''=、- 、_.|
|       `ヾ;、 '     ,,,=-'' ̄  , : : : : :/;;;'  /::::::::::::::::l      \ '|
|         ゞ;;、    '´、___, - `''''´ : : : :/;;;;  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       \|
|      , - 、_   >t''i''´)    ヽ: : : : : : /;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l           |
|    / 、  `フヾ、'''´く  ;;,  ヽ: : , -'';;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
582名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:26.81 ID:tv8sIPzy0
>>502
せっかく日本国内で育ててた親中ブサヨ勢力がかわいそうなことになってるな
583名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:31.98 ID:2LOOwX980
>>515
なんの根拠があって米帝が参加しないと思ってるの?

今一番、戦争に前向きな姿勢なのは米帝の方だぜ、自国の兵器をばんばん日本に買わせられる
うえに、中国が買っている国債も紙切れにできるし、矢面に立つには日本。
後は誰が何時どこで引き金を引くかにかかってるだけという
584名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:49.12 ID:MxYFRtos0
>>406
アヒルは飛ばないだろ

>>415
上げたこぶしの下ろしどころが無い状態なんだよな
民主党のときに、脅したら日本は引くと思い込んだのか
日本に対して威嚇をすると共に、国内に対しての不満そらしをかねて
日本を叩くための材料にしたのが仇になってる感じだよな

奴等が考えたのと違って日本は引かないし、アメリカも日和るどころか
尖閣は安保の範囲で、尖閣侵攻はアメリカも黙っていないと公言した
そのうえ、中国の経済そのものが思い描いていたような成長を見せなくなり
威しのつもりだった日本に対しての暴動でチャイナリスクが顕在化し、
外資の中国離れすら招いてしまった、中国にとっては計算外の連続だったろうが、

散々国民を煽りすぎた今となっては、有耶無耶にしようにも、
すでに尖閣を諦めることが即国民の不満が政府に向かって爆発する引き金に
なっているという板ばさみ、ざまあ見さらせチャンコロwと思わずには居られない。
585名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:57.19 ID:1wW73D0a0
>>540
冗談じゃない
撃って戦争になったらどうすんの?
そんなのごめんだわ
586巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/01/10(木) 20:35:01.60 ID:x0yLUoWwO
日本をトリモロス安倍たんの対応が楽しみですね!(笑(棒
587名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:35:05.91 ID:TE47NsEE0
>>572
これじゃまるで憲法改正を支那が絶賛支持してるようなもんだなw
588名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:35:09.88 ID:vr4KGiP7O
ほんっっっとーにうぜえ国だなw
日本人は中国なんぞに興味ないよ。こっち見んなw
589名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:35:24.82 ID:rbJV/e7P0
よっしゃ!ドンパチ始まったら、俺の来月からの上海支社への転勤の話もオジャンだな!
さっさとおっぱじめろ!
590名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:35:30.12 ID:KpAx9BU70
>>1
まー、船より飛行機がいいだろうね。
どっちにしろ、空から火の雨が降ったらアクティブシールドが機能しないんだけど。
591名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:35:34.11 ID:El/aUTxA0
みんな落ち着け

日本はF-4ファントム爺さんだぞ
592名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:35:33.28 ID:X69ps3St0
ちぇ、なんだつまらないな。

自衛隊F-15が20機ばかしスクランブル悠々迎撃で向かったら
中国機はゲーム;ゼビウスの無人攻撃機みたいに屁たれて大陸基地に
逃げたんだろw



だいたい中国空軍機は尖閣や南西諸島上空でまともに遣り合える航続距離が
無いじゃないかww
593名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:35:43.98 ID:dBHDwU9h0
なんか可哀想なヤツがいるな
アメが尖閣を日米安保内だって言ってる限り
ヘタレ支那畜が軍事占領なんかできるわけないのにw
594名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:35:54.12 ID:HCHF35uQ0
第3次世界対戦が現実味を帯びてきた
595名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:36:21.52 ID:ryGB6VtQ0
安倍君、お腹大丈夫かな?
596発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/01/10(木) 20:36:23.65 ID:12aPekNP0
>>540

馬鹿だなあw  それ狙って飛ばしてきてるんじゃないかw


日本が先に発砲して 戦争に大義名分を欲しいのさ 
597名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:36:25.33 ID:zgkSbxr/0
逃げ足の速いネズミだなw
598名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:36:32.86 ID:0ajn/W8D0
で撃墜しなかったらどういう行動にでるの?ネトウヨさん?
599名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:36:39.54 ID:FZm5Oaxt0
この際、竹島の韓国軍を一斉攻撃したらどうだろ
600名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:36:40.97 ID:7Vf8j5A80
スコシイーグル作戦
601名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:36:47.97 ID:19nPkpC70
>>553 日本は挑発・脅威を受けているんだと世界が認知するだけ

いや、高い兵器を持っていながら攻撃もできない、
相変わらず、世界一の腰抜け軍隊って思うよ。
ほんと、これを読んでいる自衛官がいたら言いたいよね。
攻撃できなくて恥かしく無いんですかってね。
602名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:36:52.29 ID:2LOOwX980
>>585
安心しろ、間違いなく日中戦争、名を改め米中戦争は勃発する
確定事項の確定事項。
603名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:36:54.81 ID:GcWsqNxiT
.
           中華ナチズムは人類が許さない!   CCP IS NAZI !!

   中華民族主義  チベット人、ウイグル人虐殺  反日主義
      一党独裁  全体主義  軍国主義  反平和主義
        ┏━━┳┓┏┳┳━━┳━━┳━━┳┓
        ┃┏━┫┗┛┃┃┏┓┃┏┓┣━  ┃┃
        ┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃  ━┫┃
        ┗━━┻┛┗┻┻┛┗┻┛┗┻━━┻┛

                 |          |       
                 ll          ll  キィィィン  
                 ||         .||       
                 ||   /⌒ヽ   || < CHINAZI, Go Home!      
                 || _,.:`‐-‐";、_ ||       
     ----―――‐=======ニ、.. i:'"``:i ,从/======―――‐----
         ,O、,O、,O、  i``'ヘ. :: .ソ'/W\ ,O、,O、,O、
                  !、_.イ ~`ヘ,;i;!,''
                       ,,;i;!''  ドガガガガ
─────────────── ,,;:i|!''────────────
                     .;",,;:i||!;;;''从;".;",。
                      ,,;:i||!;;;''.;".;":,。
               。     ゞ∧;从./;",。
                    ゚/ 支\ 。゚
                   ( ゚ `ハ´゚)っ. アイヤー!!
                    (つ   /
                   |  (⌒)
                   し⌒^
       ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
       ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
       ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
       ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
604名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:36:58.95 ID:A6swUFFU0
>>591
ソースよく見ろ。F-15だって言ってるだろ。
どっちにしろジジイだが
605名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:02.18 ID:At9vbxyl0
>>591
ファントム婆さんというえば、神栗コンビ・・
606名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:07.26 ID:qre0lstv0
中国包囲網出来上がってるなー
チベットウイグルモンゴル!ついでに上海香港マカオも台湾とくんで早く独立するのだ!

残った砂漠で死にまくれシナ人よ!
中央アジアも出番ですよー
607名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:11.44 ID:VKJ9SCP80
これで安倍が強硬なこと言ってたのはただの選挙目当てで
実際はなんも出来んやつなのだと中国に認識されたわけだ

竹島問題でも選挙後に180度掌返したもんな
608名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:15.37 ID:MuYmriRP0
>>586

いや、この件で、中国側からきちんとした説明がなかったら
抗議する、っていう対応でしょ。

別に「尖閣近辺」とも書いてないし。


事前通知もなしに、日本の防空識別圏に10数機の戦闘機を接近させて
一部が防空識別圏内に入って、それを繰り返してるってことになれば、
尖閣以前の問題になるからねぇ
609名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:24.02 ID:olqZzPG/0
無給油で日本列島10周くらいできる戦闘機開発したら褒めてあげるぜw
610名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:26.45 ID:TE47NsEE0
>>582
親中国賊どもはもう出番がないだろうねぇ。
とても弁護できん。
611名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:29.81 ID:tukqJlyY0
>>428
軍部の独断でも大バカだと思う。
例えば戦前の旧陸軍の強硬派よりかなりバカだと思う。
612名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:32.42 ID:G0mTWrRJ0
日本に手を出させて国内の党への反感を逸らせたいのが見え見えだね
613名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:37.43 ID:lMeddtPM0
人間が居住してないところだから、支那もここまでできる

もし、住んでいたなら、ひょっとしたら、一触即発あるかも…
ま、其前に強制避難させるだろうから
614名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:37:51.22 ID:7JrbZPDS0
2013年 中華人民共和国消滅。

俺の予想より少し早かった。
615巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/01/10(木) 20:37:55.96 ID:x0yLUoWwO
>>572 >>587 何時迄やらない言い訳してんだよ?敵が其処迄来てんだろが、やるやる詐欺が。

韓国人かおまエラ?
616名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:38:00.60 ID:PR6VIdnXO
HK416買おう(提案)
617名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:38:09.98 ID:L9fJ22cv0
アメチャンたすけて
618名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:38:13.01 ID:ED66Cw7d0
最早交戦突入を想定するべきだ
619名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:38:19.73 ID:SGIa7tXYO
もう戦争は始まってるに等しい
620名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:38:20.20 ID:4KHylq550
>>578
お帰りになりました。
国外の基地へは常駐配備されない戦闘機ですから。
621名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:38:24.41 ID:CFahi4Ri0
支那は威勢だけの臆病者で自分から攻めてこないから安心だ
622名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:38:26.86 ID:5pkOIAsb0
沖縄にもう1個飛行隊増やすらしいが
F-15の2個飛行隊で当面対峙することになる。
でもその飛行隊はどこから捻出するのか?
千歳は難しい、小松も難しいとなると築地しかない。
623名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:07.85 ID:uEJ7Io9Z0
日本の右傾化がますますススムクン
624名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:15.81 ID:qre0lstv0
ファントムさんまだまだ現役だよ
シナの第三世代戦闘機とは整備も練度も桁が違うのでね
625名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:16.82 ID:8Hbv8neJ0
中国と戦争になったら、日本製AVをダウンロード出来ない様に中国からの
ネット遮断だな
626名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:25.73 ID:OT2WKmVI0
艦隊空ミサイル 護衛艦じゃぁせいぜい8発ってとこだろ
それに空自の戦闘機2機 最初は劣勢だな
627名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:29.03 ID:D5LEvDem0
中国が攻めてくるなんてネトウヨの妄想ニダ
628名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:45.85 ID:El/aUTxA0
お前らF-22と原子力潜水艦どっちがほしい?
629名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:47.25 ID:4Zzd64ZDO
軍港として整備して米海軍にレンタルするよ
海上自衛隊も常駐
630名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:47.25 ID:eavOh4f60
こういう状態のとき、潜水艦の役目ってなぁに?
尖閣の近くに潜ってるんでしょ? 日本のだけじゃなくてアメリカのも
631名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:57.63 ID:A6swUFFU0
日本の政治家とかが上陸するのをなんとしても阻止したいのかな?

こういう事件が有った後で上陸出来たらその政治家を無条件に尊敬するぞ
632名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:39:59.94 ID:lgpjGHHn0
>>9
九条ビーム!!
633名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:03.88 ID:sRW1FVYfO
なるほど、こういう下らない事がきっかけで戦争というのは起こるんだな
まあストーカーみたいな気持ち悪い中国は無視でいいけどby弁護士
634名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:04.82 ID:MuYmriRP0
>>621
てか、この件、軍用機だし、中国政府からきちんと説明なかったら
アメリカもものすごい激怒すると思うぞ。


あきらかに戦闘を誘発しようとしてるし

東アジアの平和にとって非常に危険だとか言うだろうね。
635名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:09.93 ID:pDK43O4U0
中韓は調子乗りすぎ
政府は調子乗せすぎ
636名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:13.47 ID:DAMtCClg0
在中邦人は引き上げるべき。
外務省仕事しろよ。
637名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:21.70 ID:1wW73D0a0
>>602
その戦争自体がごめんだっていうの
お前戦争いく覚悟あんの?
俺はないわ
638名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:23.84 ID:TE47NsEE0
>>611
どう考えても馬鹿だよねぇ。

コイツラ尖閣を取る気がないな。
その意思が全く感じられん。
639名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:32.29 ID:aQitEl8B0
よっ侵略国家中国!
ブサヨは誇らしいな
640名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:41.67 ID:tv8sIPzy0
>>607
竹島はどう考えても戦争にはならんがこっちは戦争になる可能性が高い事案だからな
威勢のいいことばかりでは片付かんのよ
641名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:46.13 ID:41SJCxrV0
>>627
妙にまぎらわしいw
642名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:49.40 ID:FZm5Oaxt0
朝鮮人って叩くと面白いぞ
アイゴーアイゴーって泣く
まあ昔から朝鮮人はオモチャだけどな
それがヤクザのマネしてらww
643名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:40:58.02 ID:At9vbxyl0
>>628
核ミサイル搭載込みなら原潜
核ミサイルなしが条件ならF-22
644名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:41:00.26 ID:Za6bALEc0
明日、上海暴落するんじゃね?
645( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2013/01/10(木) 20:41:01.30 ID:ClUzL7/bP BE:202473959-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<そんなに日本に来たいのか まあ来んでいいけど
646名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:41:08.07 ID:9utcDFsG0
>>583
中国との戦争は確実にアメリカ本土を危険に晒すので
対イラクみたいに簡単には受けられません。

まして日本が勝手に参戦を当てにして先制攻撃で戦争を始めて
さあアメリカ出てこいやと気軽にやられたら切れられますよ。

そんなことさせる前に尖閣にアメリカ軍を展開してもらうだけで
中国は手を出せずに泣き寝入りして終わるのです。
647名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:41:09.77 ID:2LOOwX980
>>630
そもそも潜水艦っていうのは、あくまで戦艦に対しての抵抗戦力
648名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:41:21.65 ID:msbTRB6S0
>>564
対中的にも意味が違ってると思うよ。
そもそも、黙って送還しても問題があったなら、その前の自民時代に尖閣諸島が国際問題化しなかったことに対して、説明がつかない
結局のところ、対中的な問題だけではなく、全世界的な視点と大義名分を与えたことに問題がある。
武器を与えたら、遠慮なくさしにくるさねあの国

(黙って送り返した場合)
 ・中国が抗議する
 ・中国国民の感情が悪化
(拘留した場合)
 ・中国が抗議する
 ・中国国民の感情が悪化
 ・民主党が中国の圧力に屈してへたれてすぐに開放
 ・中国の正当性を国際的に認めてしまった
 ・領土問題に発展
649名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:41:27.87 ID:Te0AxX8/0
スクランブルってなんだろ?
650名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:41:29.31 ID:0asvwXfr0
さっさと戦争始めろ
651名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:41:54.13 ID:y71e+dpqO
そして中国にクリントンノートが送りつけられるのであった
652名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:41:56.19 ID:7ZC9JI+o0
>>560
領空侵犯が定常化して
中国の自国領土であるという主張を既成事実化させてしまうことも
尖閣に上陸させてしまうことも、国民の支持には絶対繋がらないと思うが

少なくとも、前回と今回の選挙で自民に入れた俺は支持しない
653名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:41:57.72 ID:GxNHfhOr0
>>306
その場合責任は中共にある。
日本は領空侵犯した航空機を撃墜しただけだから。
654名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:02.43 ID:gT3FIPux0
>>516
領空侵犯なら撃ち落とせるに決まってるだろが

明らかな侵略行為でダメとかアホか、の一言で終わり
655名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:02.56 ID:D5LEvDem0
今回も9条のおかげで日本は救われたニダ
656名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:06.77 ID:FfLwQCc10
中国の本音としては、今の安倍政権のほうがやりやすいらしい。
鳩や菅は論外だろうけど、野田政権はアクションを起こしてこないので、
どう行動したら良いのか分からなかったそうだ。

しょうがないから尖閣に飛行機を飛ばしたんだと。
657名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:07.96 ID:m1PTVE7AO
中国が間違ってアメリカの基地や戦闘機を攻撃したりしたら面白いのにw
658名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:19.25 ID:A4DZ0lHw0
政権変わってやたら包囲網関係やらで用心が中韓以外に行きまくってると思ったら
上はとっくにそういうことになってるのかも知れないね
659名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:26.32 ID:bF+bpdnT0
>>601
そういう腰抜け国に毎回スクランブルさせるってことは
支那が侵略国だと自ら世界中に宣伝してるわけw
再三繰り返された後に局地的な間違いが起こったとして
世界はどちらが戦闘を仕掛けたと思う?
660名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:28.94 ID:/biq6XjI0
中国事変の特需で、F−22生産してくれるんじゃない?
661名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:31.90 ID:d6KYUeBf0
おい中国が勝手に宣戦布告したぞ
どうするよおい
662名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:32.92 ID:dq83patc0
>>419
政権変わったのに、未だにミンスガーっすか?w
663名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:33.16 ID:HBb6v5Vg0
風船上げろよ沖縄人
664名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:32.80 ID:2yjzCS/CP
もし糞中国が侵攻してきたら、国内にいる糞中国人は覚悟しろよ。
必ず東京湾に沈めてやるから。
665名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:35.12 ID:TE47NsEE0
>>615
何だおまえは。
ひょっとして文章読めない?
666名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:39.78 ID:VrX8OdhI0
ロシアならとっくに撃ち落としてるレベル
667名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:44.76 ID:zYr4LuTa0
日本の戦闘機とのやり取りで先に制空権を取れるかを
図った可能性もあるね。
何機かで編隊くんでだからドッグファイトは確実に
意識しての行動だろう。
つまり、今日みたいな下手なスクランブルでは
確実に負ける可能性も出てきた。
正直今の安倍の遅い対応では間に合わない。
安倍は今週中はいけるだろうぐらいの気持ちでいる。
向こうはその隙を突いて来るだろうな。

中国国内の新聞の騒動(南方週末)にかこつけて国内で
暴動を起こさせる事が出来れば時間かせげるんだけど。
668相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/10(木) 20:42:51.00 ID:pihYL0ye0
こういう挑発が永久に続くかと思うと大変だな。
大戦略だと、島にペトリオットと88式対艦誘導弾置くだけで敵は一切近寄れなくなるから楽なのだがw
669名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:42:54.31 ID:8Hbv8neJ0
>>649
トーストと一緒に朝食に出るだろ?知らんのか?
670名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:43:06.73 ID:eavOh4f60
>>647
そうなんだ、空からの進入にはあんまりアレなのね…潜水艦って
671名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:43:07.86 ID:+eetsGDz0
わざと沖縄から間に合わないように戦闘機が飛び立っているのか知らないが
この間隔なら石垣島が攻撃されても助からないな
672名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:43:29.79 ID:OT2WKmVI0
>>622
築地って…
大間産のマグロでも出す気か?
673名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:43:30.76 ID:1wW73D0a0
>>652
戦争になるのと中国が尖閣上陸だったら後者のほうがまだマシ
674名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:43:36.83 ID:U6SjkRRP0
戦争とかマジ勘弁、仕事とか日々の生活に不都合出てくるだろ、嫌だ嫌だ
675名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:43:43.95 ID:tukqJlyY0
>>637
心配するな。
現役だけでこなせるよ。プロがやるんだよ。
おまえなんかにおよびはかからん。
676名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:43:45.23 ID:Za6bALEc0
表には出てこないけど、米軍もスクランブルしてるだろうなw
677名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:43:46.00 ID:jxL/PFar0
NHKの今日のニュースでやってたけど、中国言論統制が行き過ぎて、
内側が、きな臭くなってるから、日本と尖閣で愛国心煽って、言論統制の
問題をうやむやにしたいんだろ
今回は、日本は過剰に反応しない方がいいかもね。
678名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:43:56.40 ID:19nPkpC70
>>654
はい、馬鹿発見。
自衛隊機は攻撃できない、これ世界の常識。
なのにアメリカ軍需産業のために高い買い物をしている。
スクランブルの燃料も無駄だ。なにも出来何だから。
679名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:06.41 ID:ef8djyAOO
そろそろ嘉手納のイーグルもフル装備でCAPするかね〜
680名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:10.44 ID:aGV7BX+l0
安倍ちゃんだからな
中国は大チャンス
681名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:16.62 ID:cud+6aAt0
お前らは飛行機が飛んできた数を覚えているのか?
682名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:25.78 ID:X69ps3St0
おお、これは中々凄い。 見応えがあるぞうw

http:●//www.youtube.com/watch?v=26O3CMGNdWY  「●不要


http:●//www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
683巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/01/10(木) 20:44:30.22 ID:x0yLUoWwO
安倍たーん、領空侵犯の「しん」はね、侵略行為の侵犯なんだよ、防衛出動命令発動しないと駄目なんぢゃないのお?

安倍たん信者が息してねえんだけど。
684名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:29.80 ID:gT3FIPux0
>>662
散々、スパイ民主党が外患誘致してるのにジミンガーかよ
685名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:37.32 ID:u0mK7oc50
しかしこれは最近の安倍政権はじめ石原などの比較的右寄りな論客が台頭している日本に対する中国からのメッセージであるとも取れる。
日本国民は誰も戦争なんて望んで居ない、それは先の大戦で十分に学んだことだから、
日本政府にはなるべく慎重かつ冷静に領土問題に取り組んで欲しい。安倍さん周辺は同じ意見で固めていても、
国内には様々な世論があり、様々な人々が住んでいることを忘れないで欲しい。日本国には今や世界中から人々が渡って来ている。
こうした勢力と足並みを揃え、どうしたら国益と諸外国との思惑のバランスが取れ、誰もが納得のゆく形にまとめ上げることが出来るのか、
アジアの平和と安定を最優先の課題に据えた外交姿勢を今こそ見せていただきたい。
686名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:38.77 ID:D/twPaIS0
>>622
築地から威勢のいい仲買人がっ!?
687名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:38.87 ID:YzGU+Jy60
過剰反応して開戦してくれたらいい
688名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:46.39 ID:lMeddtPM0
>>607

違う違う

強い警戒感の表れだよ
安倍さんの「決意と気概」を見ててごらん

あの内閣の覚悟もよ〜く観察しててみなさい
今までとは全く違う強い政府を示してくれるはずだから

あなたが、安倍自民党支持者なら信じてやってください
憲法&法の許すギリギリのところまでやる筈だから
689名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:46.59 ID:d6KYUeBf0
9条の条文しか知らないバカがまたわいてるな
690名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:47.94 ID:0ajn/W8D0
ネトウヨよ?
撃墜して戦争開始→志願兵になるためにとうとう部屋から脱出
撃墜しない→??どうするの?
691名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:48.82 ID:+fY2YG3w0
もしこれで戦争もどきになったら、国内の在日含め中国人の動きが見てみたい。

あと田嶋陽子らのお花畑の意見も聞いてみたい。大体解るけど・・・
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                   ,,.. -―- ..,,
                 /\   /\
                ./ (ヒ]   ヒン) ヽ     スクランブルでお願いします!
                { '"  ,__,  "' .}  
                \   ヾ_ノ   /
                  `ー-----ー^ 
693名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:59.29 ID:/gAK/3vB0
>>637
無抵抗で死んでいくとは殊勝な奴だw
694名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:44:59.74 ID:/AYR20ME0
>>15
> 防空識別圏
それについても中国がケチつけてなかったか
695名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:00.33 ID:At9vbxyl0
>>649
スクランブルとは、これのことだと思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=K4spQAlL8ws
696名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:13.91 ID:FZm5Oaxt0
韓国の竹島支配を一斉攻撃してからにしようぜ
中国と韓国を結託させろ
697名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:19.15 ID:kaFfIVxz0
おい、9条教の連中よ。
話し合いで止めてこい!
698名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:21.42 ID:NwCo1t9o0
石垣島なんかこういう事態でよく人が住めるよなw

ミサイル着弾まで発射されたことに気が付かないか、着弾30秒前に緊急警報でるかも?ってレベル
当然逃げられないw
699名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:27.13 ID:/biq6XjI0
そろそろ、空母を呼ぶころだな。
700名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:27.29 ID:VrX8OdhI0
>>9
無防備宣言!
701名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:38.99 ID:El/aUTxA0
そうりゅうにトマホークを満載してだな、
702名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:42.11 ID:kLREfdoN0
703名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:46.06 ID:7ZC9JI+o0
>>587
憲法改正は良いんだけどさあ…

その前に尖閣取られちゃったり
自衛隊員が殺されても、尚、反撃できないかもしれないことは
放っておけるのか?

長い目でみれば日本に有益かもしれないけど
やられた事実は消せないから「歴史」に残るけど、いいの?
704名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:57.50 ID:XH8yS/5f0
逃げ足だけは一級品だな
705名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:45:57.81 ID:0CWgCzlDO
>>657
アメリカが間違って中国の大使館を攻撃したことがあるからおあいこ
706名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:02.66 ID:jpHwocKU0
ここはひとつ、目に見えるほどの電磁障壁「九条バリア」を尖閣に展開してほしいな。
みずぽたんに頼めば起動してくれるのかな?
707名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:05.14 ID:TE47NsEE0
>>683
どこに領空侵犯したって書いてあるのかアホ。
防空識別圏だ。
708名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:09.69 ID:KLXC+x3M0
軍になったら撃ち落とすんかな
709名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:16.76 ID:tv8sIPzy0
>>653
中国は自分の領空で自国機撃墜したから戦争の大義名分はできるな
ただ中国がどこまで考えてやってんのか知らんけど
710名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:17.28 ID:5NXnJoLG0
そりゃ竹島の対応みたら強きでくるわなw
占領したもん勝ちだもんな
711名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:17.47 ID:Dtv4+IXV0
ここでウダウダ言ってても事態は動いていくよ
何かがあった時の為に準備はしておかなければならない
712名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:19.61 ID:+8vKNeLj0
>>328
今回は2機のみ。
だって事前に米軍から情報あったからwただの軍の哨戒機のみ。
江沢民時代の

99年の不審船のときは北のMig4機が出てきたから珍しくミサイル8発積んだフル爆装でF-15が2機だけ発進w
一応追加機も待機はしたがw

これで米軍も抑止力として東シナ海に展開させて圧力かける口実が出来た。と言うか中共はそれを強く望んでる。
それなら国民を黙らせられるから。
それでガス抜き以外選択肢がない。
713名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:24.26 ID:gcbUF/e90
中国って極右でタカ派国家ぢゃおね
714名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:26.70 ID:2LOOwX980
>>646
おいおい。だから言ってるだろ、誰が何時どこで引き金を引くのかって
そして、そう言ったのは、何時だって計画されて行われるのさ

中国本土とアメリカ本土が、お隣同士ならな、だがめっちゃ遠いだろうが
弾道ミサイルって言うのだろうが、アメリカがなんの為に監視衛生をバンバン打ち上げてると思ってるんだよ
戦争した時点で、即行爆撃かミサイル攻撃で発射台はおじゃんになる


というか、米てが尖閣諸島に展開と言うが、米政府が安保ないと言った時点で泣き寝入りになってない時点で
それはないだろうに
715名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:39.74 ID:UYib9nd+0
生け捕りが難しくなったな。
いかに敵兵を殺さない程度に相手にダメージを与えるかだな。
716名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:46:39.93 ID:MuYmriRP0
.

 年末〜今年にかけて、 中国のセスナ機みたいのが防空識別圏に入ったり

 領空に入ったりすることはあったし、軍用機が接近することはあったが、

 軍用機が数十機、防空識別圏にバカスカ入ってくるのはこれが
 初めてでは?


これはアメちゃんも黙ってはいないと思う。かなり重大。
717名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:11.57 ID:JDjJa1WN0
安倍さんだから、自衛隊に撃墜命令出してくれるだろ
718名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:19.74 ID:5pkOIAsb0
>>672
.>>686
脳内変換しろよバカたれがw
719名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:19.33 ID:FAxV/i3pP
一機ぐらい落としてみようよ
720巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/01/10(木) 20:47:21.63 ID:x0yLUoWwO
>>678 何言ってんだお前?日本国憲法の何処にも領空・領海侵犯の侵略者を実力で排除しては成らないなんて書いてねえぞ。

日本人かお前?
721名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:24.08 ID:vyl9Edn30
でもこの21世紀に大国同士の戦争って実際可能なの?
ホントにやばい状況になれば各国介入して
みんなが得するようなかたちで止めるんでしょ?
722名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:19.69 ID:pTheEdaB0
※拡散希望 ※拡散希望 ※拡散希望 ※拡散希望 ※拡散希望 
[●]日本を愛する日本人の力を結集しよう![●]その1

反日ブサヨクお花畑集団民主党がしがみついていた政権の座を
やっとおり『日本を取り戻す!』をスローガンにした安倍自民党が
政権に就きました。
安倍総裁は前回総理の時、『日本にあるのに』シナや韓国の事だけを
考える、売国偏向マスゴミに徹底的に叩かれ、総理の職を辞した
経緯があります。
また『日本にいるのに』日本を蔑むシナチョン在日及びそれらの
シンパがいます。そういうのに限って何故か日本を出ていかないんだけどw

今回もそういった勢力による攻撃が考えられます。
そこで我々日本を愛する日本人の力を結集し、少しでも安倍政権の
力に、守りになれたらと思い足りない頭で考えてみました。

・記録
 マスゴミの偏向ねつ造報道をとにかく記録し、対マスゴミ部隊と
 連携し、ネットや口コミでの拡散をしていく。
・対マスゴミ
 偏向ねつ造報道をしたマスゴミに対しての徹底的な反論。
 スポンサーへの抗議、ネットや口コミでの拡散。電話・メールetc 。根本的な不買運動も。
・動画作成
 偏向ねつ造報道マスゴミやシナチョン在日及びシンパの異常さを
 理解して貰えるよう動画を作成、各動画サイトにupして拡散。
・デモ参加
 売国偏向マスゴミ及びそのスポンサーの会社の前でのデモ計画が
 あれば極力参加する。
723名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:26.80 ID:4FhPCJe20
国民から高額な受信料をとってんじゃねえよNHK
724名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:32.12 ID:rQAiSKNg0
>>648
微細な差を比較しても、漁民送還後に尖閣紛争がなにか激化したか?
決定的に紛争化させたのは国有化なのは間違いないよね
725名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:31.30 ID:+eetsGDz0
尖閣と石垣島の距離はたいして変わらないぞ平和ボケの人達
726名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:36.93 ID:6iklSNHp0
早く民主党責任とって〜
自衛隊に何か被害が出たら全部民主党の責任だからなww
727名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:37.76 ID:kgfskt/A0
>>652禿同 俺も同じ意見。
728名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:41.93 ID:19nPkpC70
>>659 世界はどちらが戦闘を仕掛けたと思う?
ほんと、アホですね。
まさか個人同士の喧嘩と戦争を同じものって考えている馬鹿ですね。
どちらが仕掛けようと、勝ったほうが正義だろ。ほんと馬鹿。
勝者が正義っていうのが世界の常識だ。
裁判官が決めるものではない。
はっはっはっ、お前の負けだ。
729名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:42.59 ID:McqU1Q460
ミサイルをぶっ放せー
730名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:47:49.72 ID:tv8sIPzy0
>>673
それは甘すぎる
これで何もしてこないのがわかったら沖縄も東南アジアも好き放題される
731はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/10(木) 20:48:04.89 ID:vNmt4M1q0 BE:2598059096-2BP(3456)
>>1
平和を愛する市民団体の方々の耳には軍靴の音が届いています…

 もちろん中共からではなく日本から鳴り響いているのです。
732名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:48:11.76 ID:JmiGUtVkO
もう戦うしかないね
支那憐れ
733名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:48:15.08 ID:tukqJlyY0
>>638
同意だね。

本気なら、戦力集めるだけあつめて、
米国が動かない、動けないっていう確証がつかめてから、
一気呵成に、できるなら奇襲でいく。
こんな日本側がさらに身構えるようなことするなんて
ただのアホ。

常識ではね。
734名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:48:21.26 ID:Om6mW5hXi
米国人「尖閣くらい自分で守れ、甘えんなカス」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357736894/

アメリカ様はジャップ守ってくれないらしいぞwwwwwww
735名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:48:30.47 ID:zHFJw74N0
漁船1000隻はマダ?
736名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:48:30.24 ID:hNjrIrPE0
この時期に鳩山行くんだで
737名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:48:51.86 ID:1wW73D0a0
>>675
中国は核持ってるの知ってるのかお前・・・
738名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:48:56.24 ID:RyjJRZ0M0
チンクは、何に怯えてるんだい?
739名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:48:57.94 ID:7ZC9JI+o0
>>673
なにその自虐的な二択の選択肢は…
後者は被害が少ないだけで「敗戦」だよ

戦争になっても自国領土と自国民の命が損なわれなければ
別に戦争なんて屁でもないんだぜ?
アメ公や他の先進国がやってることだろ

無人島でドンパチやって勝てるなら、やらない理由はない
740名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:04.44 ID:lMeddtPM0
>>678
 ↑
何を勉強してるんだか
絶句!
741名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:11.02 ID:e/zYvySo0
放置するとフィリピンみたいに実効支配を開始するから何度でもスクランブル発進するがいいよ。
742名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:11.31 ID:/gD9MJ7N0
>>654
領空侵犯だけじゃ無理だよ。
自衛隊法84条で、領空侵犯に対してできるのは
強制着陸させるか、追い返すかの2つだけ。

 第84条 防衛大臣は、外国の航空機が国際法規又は
 航空法(昭和27年法律第231号)その他の法令の規定に違反して
 わが国の領域の上空に侵入したときは、自衛隊の部隊に対し、これを
 着陸させ、又はわが国の領域の上空から退去させるため
 必要な措置を講じさせることができる。

できるのは、強制着陸または退去させるのに必要な措置に限られてるので
撃ち落とすのは、そのどちらにもあたらない。

領空侵犯機が攻撃してきた場合は別で、自衛権の行使要件に照らし合わせて
場合によっては、撃ち落とすことはできる。

侵略行為に対して武力行使するには、内閣総理大臣が
「国会の承認」を取らないといけないので、現実的には対応不可能。

ややこしい上、憲法解釈(の政府見解)が必要だったり
反論される隙があったりで、さっさと憲法と自衛隊法を改正して
すっきりさせた方がいいんだよ。
743名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:12.27 ID:0ajn/W8D0
>>652
安倍じゃなにもできんだろう
744相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/10(木) 20:49:15.95 ID:pihYL0ye0
アメリカさえ介入してこなければ、中国は自国が攻撃される心配は一切ナシ。
専守防衛の日本を一方的に挑発するなり攻撃するなりできるんだな。
745名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:20.28 ID:/biq6XjI0
>>736
帰ってくんな!!!!!
746名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:20.61 ID:GcWsqNxiT
.
           中華ナチズムは人類が許さない!  CCP IS NAZI !!

   中華民族主義  チベット人、ウイグル人虐殺  反日主義
      一党独裁  全体主義  軍国主義  反平和主義
        ┏━━┳┓┏┳┳━━┳━━┳━━┳┓
        ┃┏━┫┗┛┃┃┏┓┃┏┓┣━  ┃┃
        ┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃  ━┫┃
        ┗━━┻┛┗┻┻┛┗┻┛┗┻━━┻┛

                 |          |       
                 ll          ll  キィィィン  
                 ||         .||       
                 ||   /⌒ヽ   || < CHINAZI, Go Home!      
                 || _,.:`‐-‐";、_ ||       
     ----―――‐=======ニ、.. i:'"``:i ,从/======―――‐----
         ,O、,O、,O、  i``'ヘ. :: .ソ'/W\ ,O、,O、,O、
                  !、_.イ ~`ヘ,;i;!,''
                       ,,;i;!''  ドガガガガ
─────────────── ,,;:i|!''────────────
                     .;",,;:i||!;;;''从;".;",。
                      ,,;:i||!;;;''.;".;":,。
               。     ゞ∧;从./;",。
                    ゚/ 支\ 。゚
                   ( ゚ `ハ´゚)っ. アイヤー!!
                    (つ   /
                   |  (⌒)
                   し⌒^
       ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
       ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
       ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
       ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
747名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:22.53 ID:uEJ7Io9Z0
明日も日経平均上がるな
748名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:25.07 ID:At9vbxyl0
>>695は最期まで見れば大体あっていると言って貰えると思ったのに誰もツッコミしてくれない。
俺も帰るわ。
749名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:36.60 ID:MuYmriRP0
>>719
>一機ぐらい落としてみようよ


まだ領空には入ってない。そのかなり外側の防空識別圏に入ったり出たりしてるだけ。


領空に無断で軍用機入ってきて、警告しても無反応だったら普通に撃墜してOKだと思うよ。
どこからも文句言われないし、その場合、米軍も出動してしまう。
750名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:39.96 ID:5GEJWPPA0
開戦やむなし!
751名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:45.50 ID:kxIdVpPX0
憲法改正前の方が
楽に占領できるアルネ
752名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:47.92 ID:L0kiMhTb0
十数機で来られたらスクランブル機じゃとても敵わないな。
もう無理じゃね?
753名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:51.07 ID:19nPkpC70
>>702
気にするな、みんなに分かるように直で張れよ。
俺のは正論だからな。
754名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:49:58.79 ID:OvH1e/g60
自衛隊の交戦規定って大丈夫なのか?
755名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:04.98 ID:BdQVRc8/0
ここにきて、急に反戦の人間が現れたなww
胡散臭いww工作員ですかww?
756名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:13.84 ID:IxsfdC7E0
いよいよだな。
757名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:22.18 ID:2LOOwX980
>>670
その上潜水艦って言うのはものすごく費用がかかる。
そして、探知技術があがるにつれて潜水艦自体がーというのが現状。
まぁ原子力潜水艦とか、弾道ミサイル潜水艦とかは話は別だが中々厳しいよ
758名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:25.83 ID:TE47NsEE0
>>703
はあ?
誰かのレスと取り違えてねえか?

何のために自衛隊がいると思ってんだ?
国防のためだろ。
憲法改正何如に関わらず侵略行為には徹底抗戦やらなくて何の自衛隊だ。

憲法改正、特に9条は曖昧な「軍を持ちません〜」みたいな文言を消すだけのことだ。
759名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:29.47 ID:hiDmTCyb0
ついに開戦か・・・
頑張れよお前ら
760名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:35.17 ID:NGUKRm7v0
お試しで1機だけ撃墜してみてよ
761名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:39.23 ID:+HyzcLLH0
いよいよ秒読み段階に入ったか
もう少し政治の信頼を取り戻してからにしてもらいたかったが時間切れなんだろうな・・
762名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:40.32 ID:ZZFZ76nv0
763名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:58.44 ID:gcbUF/e90
右翼を一生懸命叩いてる人たちは中国韓国は叩かないんですか?
764名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:07.01 ID:JJxjACMX0
>>625
AVは台湾経由ダウソだよ
もちろん日本人も台湾から逆輸入ダウソじゃよ
765名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:09.78 ID:bF+bpdnT0
>>728
支那畜は尖閣周辺の海戦で勝てるの?
まさか紙ヒコーキ墜とされて核使うとか言うなよwww
766名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:13.32 ID:8m6oPUxG0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

毎日朝日中日は、売国同盟の主監会社で、反日プロ組織のテッペンに位置するマスコミ群!!



この反逆者が織りなす犯罪もどきのねつ造報道で、能なし愚老人・愚弄民「ご都合主義という無責任」から、嘘話を信じてしまう。



愚かな民が増えていることで、半島人や中国は日本国乗っ取りを企て、強烈な展開始めた。



民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??



日本国消滅も時間の問題!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
767名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:18.34 ID:RyjJRZ0M0
『ドッグファイト』


来るで!
768名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:22.46 ID:0ajn/W8D0
>>755
いやだから開戦しなかったら
どうすんの?って聞いてるのw
769名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:26.69 ID:A4DZ0lHw0
>>721
戦争は起こるよ
前大戦の前夜にも「ここまで文明が発達した中で世界的な戦争なんか
ある分けない」そういっていた人たちもいたけど
理由はさまざまな要素が絡まっていて白か黒か正義か悪かなんて単純な
ロジックにはならないのも本当
唯一つの結果は勝利のみ
あと無抵抗や非武装は無意味真っ先に悲惨な目にあうのはいつの世も無抵抗で
非武装な市民だけだから
770名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:34.96 ID:KpAx9BU70
まー、日本はどーなんか知らんけど火の雨が降った後は中国のダムというダムが
突然決壊して兵糧攻めになるとは思うがな。
771名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:43.39 ID:n3bIAYYD0
>>760
一発だけなら誤射かもしれないしね
772名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:43.00 ID:S59uaBqB0
海と空の同時領域侵犯作戦がそろそろきそうだな
物量的に日本は厳しいよなー
773相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/10(木) 20:51:45.90 ID:pihYL0ye0
フランカーが10機がかりで襲ってくるとか、想像しただけでこええわ
774名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:46.64 ID:msbTRB6S0
>>724
さて、そのころから尖閣諸島が中国のニュースで毎日報道されるようになったし、
CNNとかでも取り上げられるようになったね。

どこを分水嶺と捉えるかは人によって違うと思うけど、
(国有化タイミングも確かに中国感情が悪化したタイミングだと思うよ)

私は漁民を拘留して開放した時点から、もうこの流れは確定したものだと思ってるよ。
多少の時期が前後するかもしれないけど、遅かれ早かれこうなってたよ。
そもそも尖閣諸島が売買されることになった原因も、この流れに乗ったせいだしね。
775名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:49.76 ID:c/HzWmeQ0
また10時に古舘が綺麗事言うのか、煩わしいな。
776名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:51:54.34 ID:D5LEvDem0
自爆して日本の軍隊にやられたことにするニダ
777名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:04.42 ID:OT2WKmVI0
今日のこの騒動で航空自衛隊の総務は大忙し 多分徹夜だろうな
778名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:03.94 ID:BdQVRc8/0
>>737
爆心地なら苦しまずに死ねるぞ
良かったな
779名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:12.37 ID:zl2ohFr/0
>>678
やあ基地外(^^)
780名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:19.74 ID:pEmp/Jnp0
撃ち落して沈めちゃえばいいじゃん
中国がなにか文句言ってきても「じゃあ国際裁判に訴えれば?」で済む
781名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:20.93 ID:pjn7HEy+0
>>738
チンクはB2とF22に怯えてる(笑)
ユーゴ内戦で中国大使館で諜報活動していたら、F117にピンポイント爆撃されてるから(笑)

天安門広場が火の海になるかも(笑)
782名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:25.02 ID:uEJ7Io9Z0
>>753
>俺のは正論だからな。

今年最高に笑わせてもらった
783名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:26.06 ID:X69ps3St0
>>734

憤怒キムチ在日が必死だな


ただのシンクタンクんもおっっちゃんが多少毛色の違う事を言ってみた
だけじゃねえかw 米国は昨年末も尖閣有事の際は日米安保発動で米軍が
動くと言う決議法案を再議決した。年明け9日にも報道官が公表した
ばかりだろうが、情弱w
784名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:38.63 ID:dRowOu2NO
現在の侵略国家に朝日新聞さん一言どうぞ!
785名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:40.33 ID:zYr4LuTa0
>>673
尖閣上陸と戦争なら戦争の方がまだマシ。
戦争ならまだ、抵抗が可能だが、
後者の尖閣上陸は無条件降伏するのと同義。

沖縄よりも下の島と海域は全部中国に支配されるけど
それでいいの?
沖縄より以南を支配されるのは日本の経済活動を有する
行動を南で行う時に全て中国のお伺いを立てないといけなく
なるがそれは中国が日本を支配するのと同義だが
かまわない?
786名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:45.02 ID:iRsV07qO0
小日本愛国保守共が脱糞しながら
大口叩いてるwww

まあまた60年前みたいにボコボコにされるのが怖いもんなwww

でもな、
あんま調子乗ってるとボコボコにされるからな?
787名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:56.15 ID:tyLhzb5M0
FOX 1!
788名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:56.71 ID:CfI5yUSi0
>>753
>俺のは正論だからな。
HAHAHAナイスジョーク
789名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:52:58.86 ID:kLREfdoN0
>>753
正論w
790名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:04.92 ID:2LOOwX980
>>737
中国が核ミサイル打つ前に、発射台を爆撃されるかミサイル打ち込まれるからお前は安心しとけ
そして、現状の戦争形態だと、赤紙が来て碌な訓練もなしに即戦場なんてことはないからそこんとこも安心しとけ
791名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:07.90 ID:tukqJlyY0
>>728
おまえは本当にアホ。
戦争に勝つにはどれだけ味方を集められるかも重要な要素だろうが?
そんなこともわからないのかw
792名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:14.34 ID:8bzTS4Gp0
これ撃ち落したらまた中国で暴動起こるだろうな。
飛行機落とされて、自分らの街を壊すとか滑稽すぎるが。
793名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:16.38 ID:4OhY92s3O
普通なら戦争だよね完全に侵略されとる
794名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:18.65 ID:dBHDwU9h0
何を煽ってんのかしらんが
ヘタレ支那畜が侵略するのは
してもアメちゃんが絶対出てこないって確証が得られた場所だけだから
挑発以上のことやる度胸なんかない
所詮コソどろ国家w
795名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:19.14 ID:gcbUF/e90
>>734
いつも思うんだがこういうやつって何故、何がうれしいの?
796名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:21.31 ID:MuYmriRP0
まあ、この件はかなり重大なので、アメリカも公式コメント出した上
中国になんらかのメッセージを発するだろうな。


危険な賭けどころの騒ぎじゃない。中国は何をやっても打つ手がないのに
何をやっているのやら、の世界だな
797名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:24.05 ID:fufyxGw50
先に撃った方が勝ちだからな。
24時間体制で戦闘空中哨戒はよ
798名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:25.41 ID:UYib9nd+0
火に油を注ぎ過ぎるなよ。
中国政府は13億の統治能力に歪みがきている。
799名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:32.50 ID:FAxV/i3pP
これ明らかに戦争の練習だな

スクランブルでF15が10機離陸とか、胸圧
800名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:40.63 ID:3ohlMFku0
AAM-4中距離空対空ミサイルの威力を見てみたいな
801名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:41.55 ID:85E/w6+00
一度撃墜してみてはいかがでしょうか?
802名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:42.44 ID:hNjrIrPE0
日本国内でこんな詰り合いしてる場合かよ
803名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:53:59.91 ID:TE47NsEE0
>>678
>自衛隊機は攻撃できない、これ世界の常識。

そんなこと言っちゃっていいの?この国賊が。
804名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:54:05.20 ID:SSdKjRbC0
近いうち間違いなく軍事衝突あるな
805名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:54:23.63 ID:pSMFgjzr0
局地戦テレビ観戦させろよな!!
806名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:54:27.52 ID:0ajn/W8D0
>>802
じゃあ何するのお前は?w
807名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:54:32.70 ID:19nPkpC70
>>720
馬鹿だね。
日本ができるのは侵略戦争に対応することだけだ。
領海、領空侵犯=侵略ではない。
だから攻撃も出来なんですよ。
これ世界の常識。
なお普通の国では領空に限っては攻撃できます。
警告では間に合わないからです。
でも自衛隊機は出来ません。理由は秘密です。
808名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:54:41.89 ID:/biq6XjI0
つうか、中国の核兵器って、実際どのくらいの威力なの?

ちゃんと飛ぶのか?
809名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:54:42.68 ID:zHFJw74N0
早く憲法改正しろよ
810名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:54:43.60 ID:1wW73D0a0
>>785
無人島だし致し方ない
核保有国との戦争なんてありえない
核落とされたらどうすんの?
811名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:02.12 ID:ypEfgfcb0
>>742
まぁ相手機の進行方向の空間に撃ったらそこに勝手に侵犯機が
入ってしまうこともあるわけですし、自衛隊は自衛隊機を
撃墜してしまったこともある訳なので、一発だけなら事故かも
しれないです。ミサイル飛んでいってもw
812名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:03.11 ID:rFAPjeuLO
>>786
その小日本にボコボコにされていたのは、何処の木偶の坊国家でしたっけ?www
813名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:12.16 ID:At9vbxyl0
真面目に最初の全力出撃は、何機あがれるのだろうか?
F-15が20機もないよね?
自衛隊がんばってと願う。
814名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:12.43 ID:tOWVZCnN0
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /                      \
              ;―、_    └‐‐‐‐‐‐‐‐    ‐‐‐‐‐‐‐┘   ._、―;
              |  .|      CHINACHINACHINA    | |
              | .|         ▲   ▲  ▲       | .|
              | .|   ...└‐‐‐‐‐‐‐‐    ‐‐‐‐‐‐‐┘  . | .|
              | |.  CHINACHINA CHINACHINA   .|.| |
              | .|.|    ▲   ▲    ▲   ▲     |..| . |
              | .||  ..└‐‐‐‐‐‐‐‐ .w .‐‐‐‐‐‐‐┘   | .| ...|
              | ||  CHINA CHINA CHINA CHIN| | .|
              | ||    ▲    ▲    ▲    ▲ | | .|
              | ||   └‐‐‐‐‐‐‐‐    ‐‐‐‐‐‐‐┘ | |  |
              | |.|    CHINACHINACHINA   .| .|  |
               | ||    ▲    ▲   ▲     .| | |
             ..|´゙| |.|  .└‐‐‐‐‐‐‐‐    ‐‐‐‐‐‐‐┘.| | |゙`|
             || | |                   | | ||
             || |  |                   .|  | ||
             └┤ | |                  | |..├┘
      ______.| | ..|_____________|  .| ...|______
    ./,-――――――|__.|/_______________\|___/●JASDF● .\
   .// ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄`゙|___________________/  F−15J    \
815名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:16.15 ID:uncX9iMl0
いや、迎撃は待った方がいい
その前に9条派、親中、左翼の連中が命張って説得に行ってくれる。
盾にもなってくれる
816名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:18.59 ID:1LLRgqqTi
>>77
当時、沖縄に巣食うキチガイ達はファントムに替えてF-15にすることは隣国をいたずらに刺激することになるって騒いでたなw

いまや痛いくらいに刺激してんのはどっちだよ?w
817名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:24.38 ID:zAEvlM270
>>781
表向きは誤爆だったが、あれは痛快だったw
818名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:28.32 ID:tv8sIPzy0
>>810
核は使うもんじゃないのよ
819名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:29.56 ID:A6swUFFU0
みんな今のうちに備えあるものになっておこうぜ
せめて自分の身と家族くらいは守れるようにさ
820名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:33.02 ID:W+G7SWPu0
事大主義の韓国の方が緊張してそうだな
821相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/10(木) 20:55:32.90 ID:pihYL0ye0
>>804
戦闘機を撃墜されて、次の一手の報復攻撃で何をしてくるかだな・・・
822名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:45.70 ID:D5LEvDem0
日本は平和のために中国と経済交流するニダ
823名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:55.29 ID:NmjDrftl0
社民党をはじめとする九条信者の皆様、ヤクザ国家中国からこの国を守って下さい。
824名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:57.90 ID:r3J/m8WY0
げえっ!F15!
825名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:55:57.89 ID:KpAx9BU70
>自衛隊機は攻撃できない、これ世界の常識。

残念だな、最新鋭機に乗って亡命したい人のお出迎えと護衛はやるんだぜw
826名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:05.49 ID:ZnxFPblI0
とりあえずP3Cを尖閣上空で常に飛行させておくべきだろうし、イージス艦も尖閣の各島近海に
停泊させて監視活動を行っておかないといけないだろ。
827名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:08.53 ID:lMeddtPM0
>>758

大正解! 金鵄勲章
828名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:09.89 ID:2LOOwX980
>>803
いや一応正しい。ただし先制攻撃ができないって言うのが正しいけど。
829名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:13.25 ID:7ZC9JI+o0
>>758
>憲法改正何如に関わらず侵略行為には徹底抗戦やらなくて何の自衛隊だ。
いやだから、将来の憲法改正何如に関わらず、
現行法では徹底抗戦できない(またはやり辛い)という現実があるから
困ってるんだろうし、憲法改正の声も上がってるんでしょ

憲法改正は将来のこととして、
今されてる侵略未遂行為を防ぐためにはどうすんの?って話だよ
どうでもいいの?
830名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:13.77 ID:5xMAA/X00
何か切欠さえあれば
次は俺の順番だ
今度こそやってみせる
やってやってやりまくるぜ
君ちょっと行ってくれないか
捨て駒になってくれないか
いざこざに巻き込まれて死んでくれないか
死んでくれないか
831名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:18.65 ID:iRsV07qO0
>>その小日本にボコボコにされていたのは、何処の木偶の坊国家でしたっけ?www


ロシアだろww
832名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:17.97 ID:Ni4RP2AE0
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     とうとう我を怒らせたアルネ!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
833名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:17.30 ID:hNjrIrPE0
>>806
シェルター作ってたから俺には関係ないっす
834名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:20.29 ID:c/HzWmeQ0
もう現地司令官は辞表胸に入れてるか、そうあって欲しいな。
後の嘆願は国民に任せてくれ。
835名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:25.24 ID:/JXbzQPc0
>>88
トップが天気の話題で→卵子提供
836名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:28.19 ID:X69ps3St0
騒ぐは工作員在日ばかりなり

油不足国内暴動多発政治経済問題多発、アジアや国境沿い全てで挑発紛争のシナは


紛争する余力すら無しw 四面楚歌で日米安保に遠く及ばない。撃ったら中国が終り。

分割民主化(W
837名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:31.18 ID:aGV7BX+l0
軍事衝突はないよ
一方的に占領されて
後はぐだぐだ
838名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:36.85 ID:MuYmriRP0
>>804
いや、ちょっと早いと思う。

自分は半年以内に尖閣で武力紛争があると踏んでいるが、
今この状態でおっぱじめると、明らかに中国の不利だしね


まあ、まだ領空のずっと外(防空識別圏)だが、>>1は非常に危険な行為だ。
839名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:40.20 ID:0ajn/W8D0
>>810
いきなり核はないだろ
普通にミサイルや空爆くらいはあるかも知れんけど
とりあえず防空壕にでも逃げとけ
840名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:47.86 ID:D/twPaIS0
>>807
そんな常識は世界では非常識。
どこのガラパゴス脳だ君は?
841名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:51.37 ID:nlLhvQ020
>>752
海上にイージス展開してんじゃね?
842名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:50.70 ID:/biq6XjI0
>>807
まあ、威嚇射撃が間違って当たってしまうこともある訳です。

なんせ、旧式のF-4EJですから・・・
843名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:56.88 ID:nT9a0Dk00
時期がまだ早いんだよな。高軌道のロフテッド軌道による短距離目標へのミサイル着弾技術、これはミサイル終末速度の高速化が可能となり現在迎撃不可能
米国本土に対するロフテッド軌道着弾は地政学上まずないから想定されていなかった事による(迎撃可能とするPAC−3改良型を現在開発中ではあるが)
844名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:56:58.14 ID:fufyxGw50
FOX 3!
FOX 3!!
FOX 3!!!
FOX 3!!!!

ミッソーズ アー アウェイ!!
845名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:16.69 ID:1wW73D0a0
>>818
そんな理屈が通る国か?
歴史上核保有国が戦争で負けたことはないわけだが。。。
846名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:17.25 ID:OvH1e/g60
>>832
おまえは常にマジギレしてるだろw
847名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:26.47 ID:lwRVyiT80
薙ぎ払え!
848名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:29.43 ID:At9vbxyl0
>>805
ええい、ホワイトベースはいい!
ガンダムを映せ!ガンダムの戦いぶりを!!
そうそうだそう。えーいアムロめ、何をやっておるか!
849名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:43.05 ID:d6KYUeBf0
アメリカ空母が尖閣まででてこいや
850名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:46.88 ID:3bOLGREh0
>>768
開戦しなきゃ尖閣は盗られる。

そのかわり9条改正、非核三原則撤廃、中国との商業停止。
いきなり全面戦争になるよりは尖閣を盗られるほうがマシ。
851名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:48.59 ID:I0kSG0xg0
ならず者国家中国
852名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:54.16 ID:5GoFC13G0
中國は蝗、砂漠の飛蝗だ幾らでも仕掛けるが、尖閣では勝ち目がない。
その内、吉本宜しく情報を操作して、「今日はこれ位にしといてやる」と引き上げるしかにあだろう。
尖閣で遠慮したら竹島でも、北方でもやられる。
だから、今回の尖閣は中華の崩壊を引き起こす原因となるだろう。
共産党は崩壊の時間だ。ソ連でも70年で終わった。
中華の共産党も間もなく70年、使用期限切れだ。
習はアメリカに亡命温家宝もフランスに亡命して終わる。
853名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:56.61 ID:HKTVW6pSO
ピンポンダッシュしか出来ないのか
(´・ω・`)
854名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:57:58.64 ID:wf7nUNdH0
中国は本気ではなさそうだね。もしヤルなら安倍政権の地盤がまだユルユルで固まってない今だろうよ。
これは所詮挑発なので、ヤル気はなさそうだ。
日本の態度見たいというよりも、実際は米国の出方や裏取引あって始めるだろうから、まだもう少し先なんじゃないの。
855名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:08.78 ID:El/aUTxA0
中国ばかり気を取られていると、今度はロシアが攻めてくる
北海道にも戦力を咲くと、今度は韓国が攻めてくる
856名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:18.79 ID:D5LEvDem0
日本人捕虜はみなごろしニダ
ただし女は輪姦した後で八つ裂きにするニダ
857名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:20.09 ID:hiDmTCyb0
俺エースコンバットうまいから
多分戦闘機乗ったら活躍できると思う
858名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:22.77 ID:+fY2YG3w0
経団連のタヌキ会長とかこう言うの見てても「やっぱり中国へ行こう!」とかのたまうのかな?

あ、あと戦争になったら真っ先に小沢一郎が国外へ逃げると思います^^
859名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:23.48 ID:BdQVRc8/0
>>845
ベトナムって負けにカウントされないんだっけ?
ロシアのアフガン侵攻も
860名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:27.01 ID:yeO3WZuFO
軍用機の領空侵犯は普通に撃墜してしまうのが正解
変に気を遣うとマイナスに作用する
861名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:27.27 ID:iV1y8oD70
【社会】北朝鮮工作員と判断 尼崎市の運送会社社長(42)を再逮捕 北朝鮮軍関係者指定の隠語を使い軍事レポートを電子メールで送る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357815558/
862名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:35.25 ID:bSOc7rZDO
もっと日本国民にも世界にも発信しろよ侵略の危機だと…
863名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:37.05 ID:7qVfjaepO
無人飛行機作って、支那畜に体当たりさせろ。

支那に文句言われたら
「自動監視機が誤動作したみたいでサーセン」
とか言ってやれ。
864名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:37.61 ID:mjVKOaiHP
そろそろ国内の中国人は「保護」すべき。
865ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/01/10(木) 20:58:40.77 ID:VvFvDi7b0
.
  2011年 嘉手納基地の第67戦闘部隊が
  アメリカ空軍最高の空対空攻撃部隊であると表彰され
  その第67戦闘部隊「ファイティング・コックス」の映像が記念に
  撮影されたのがコレ

https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=DsUKeqjFQM8

おまけ
https://www.youtube.com/tv?vq=hd1080#/watch?v=CynTJQApM-w

               ∋oノハヽo∈
                 (^▽^ )    ./|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___∧∧-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー(゚-゚= )、ノ
               ̄ ̄  ̄    └―┘´     ⊂O,,,,,つ 
866名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:51.25 ID:r1EGKZeG0
領空侵犯機への攻撃は認められています。

自衛隊法「第84条 防衛大臣は、外国の航空機が国際法規又は航空法(…)その他の法令の規定に
違反してわが国の領域の上空に侵入したときは、自衛隊の部隊に対し、これを着陸させ、
又はわが国の領域の上空から退去させるため必要な措置を講じさせることができる。」

「これを着陸させ、又はわが国の領域の上空から退去させる」ことの指示に従わない場合、
それを従わさせるための「武器使用」は当然「必要な措置」。
領空侵犯機への武器使用は国際法的にも常識で、それをしない方がおかしい。
必要なのは政治家の覚悟だけ。
867名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:58:53.39 ID:0ajn/W8D0
>>833
マジかよ
完璧だな
868名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:59:21.86 ID:RyjJRZ0M0
インドと軍事演習

来るで!
869名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:59:24.19 ID:KpAx9BU70
この流れなら、旧正月にツーバイフォーの建物が尖閣に建っちゃうかもしれないw
870名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:59:24.43 ID:MuYmriRP0
>>860
そそ。

防空識別圏じゃなくて、領空に軍用機入ってきて、警告しても無反応だったら
普通に撃墜して何も文句言われない。

だってそりゃ「戦争だぞ」ってことだから
871名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:59:25.30 ID:xuSO7veu0
>>790
中国の弾道ミサイルは殆どがTEL車輌形式だから、発射前の撃破は殆ど不可能
発射を探知してすぐに攻撃機やトマホークを放っても、到着or着弾する前に
TEL車輌はダミー置いて数km彼方に走り去ってる
872名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:59:34.85 ID:CMyPfD2t0
なぜ日本国が同じことをできない?いつまで後手後手で済ます
どこまで国益を削ぎ落せば気が済む?俺はいつだって売国奴に投票したつもりはないぜ
873名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:59:40.87 ID:mjVKOaiH0
ロックオンして追いかけろ。
874名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:59:53.87 ID:7ZC9JI+o0
安倍ちゃんが先手を取るための具体策として
「ある境界を越えたらマジで反撃するよ〜」って
アナウンスするか、直接中国に言うかだな

これを遅くても参院選前に実行しなきゃ勝てるもんも勝てなくなるぞ
875名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:59:57.17 ID:19nPkpC70
>>828
いや領空侵犯に対して攻撃は出来ません。
自衛隊機が出来るのは警告だけです。
寄り添って外に追い出すか、着陸させることだけです。
撃墜なんて禁止されています。理由は秘密です。
876名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:02.45 ID:tyLhzb5M0
Guns Guns GUNS!!!
877名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:10.36 ID:lMeddtPM0
>>728

別件

アンカーの横から書くな!
878名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:11.60 ID:pc/xbegRP
>>850
奪還作戦を展開しながらでも、憲法改正に持っていけると思うけど。
その状況で改憲反対なんて、捨民と共産くらいだろうから。
879名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:12.01 ID:YzGU+Jy60
戦争と尖閣上陸なら上陸の方がマシって…
尖閣に上陸されたら奪還するために戦争になるんだろ
880名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:14.50 ID:tukqJlyY0
>>737
中国が日本に核をつかえば、
中国経済も大打撃を受ける。
外交上も孤立するだろうな。
現代において、戦争で核を使っちゃうような国を許す国は、北朝鮮くらいしかない。
中共政府も瓦解するだろうな。

おまえが心配することはないw
881名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:23.46 ID:TE47NsEE0
>>829
>どうでもいいの?

おまえの言ってる事はちょっと解らん。
どうでもいいの?ってなんだ?
侵略未遂行為を未然に防ぐためにスクランブル発進してんじゃないのか??
882名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:33.90 ID:kRy3pnBy0
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
883名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:44.30 ID:LuaoG5gGO
>>857
> 俺エースコンバットうまいから
> 多分戦闘機乗ったら活躍できると思う

プレデター導入したら頼んだぞ!
884名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:48.81 ID:X69ps3St0
核搭載ステルスB-2爆撃機、精度も高く中国より弾頭数も多いICBM
核も搭載する空母艦隊が1*位。精度が高い潜水艦や艦艇から発射の巡航missile
精度が高く殆ど無音で探知不能な原潜、しかも一隻で中国省都群が灰になる
位の高性能弾頭を積む。全く中国レーダーに写らず中国奥地を核含む
各種衛星誘導爆弾で破壊可能なステルス機。
885名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:49.35 ID:QHf1WaCI0
空からの侵入を許し偵察された以上

もう何が起きても仕方がないわね

海底起伏も調査された以上丸裸ね

沖縄に空挺部隊を降下させて混乱させておいて

尖閣を一気に突いて来るわね

勝負の時はどうやら来たようね

神さま安倍総統にご加護を

アーメン

本当は先手必勝しかないのよ

守るだけでは圧倒的に不利

ぼそ
886名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:49.53 ID:Ni4RP2AE0
おのおのちゃんころを成敗せよ!
887名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:52.78 ID:vz67jEf1O
俺バンゲリングベイのプロだからアパッチ乗らせてくれればヤツらを迎撃してやる
888名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:53.42 ID:5Vbu9Jd6O
>>857
そうだな。
操縦捍がコントローラーなら俺にも出来そうだよ。
889名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:56.71 ID:zhlk0qCX0
>>810
落とされたら? 世界中を敵に回して対支那戦争になるだけだよ
日本を滅ぼせても自分も滅ぶよ、それでもいいならやってみろよ支那畜
890名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:00:56.84 ID:SJcoa5hi0
アベちゃんの本気はまだですか?ネトウヨさんw
891名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:01:04.50 ID:VGULS0AB0
軍靴(ぐんか)の足音が聞こえてくる。
892名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:01:30.92 ID:mjl8YRM90
さてシナの手先NHKはこの件を報道するかな?
ニュース始まったぞ
893名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:01:30.41 ID:xo9siqnQ0
いよいよか
894名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:01:43.90 ID:aeBXbM460
本当に戦争したいのかな
そろそろ日本は軍事産業拡大しようか
895名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:01:57.76 ID:bF+bpdnT0
>>845
支那がベトナム侵略した時に核使ったか?
局地的な戦闘=国家総動員の総力戦って考えを捨てろ
896名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:01:57.91 ID:MuYmriRP0
>>890
スクランブルかけてる時点で本気でしょ。

まだ領空からは遠いから撃墜とかはできないが。
897名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:02:09.34 ID:xwfvY6icO
まー 実際開戦となっても国民がニュースなどで知る頃には中国海軍は瀕死の状態だろうな
翌日のニュースでアメリカ参戦、巡航ミサイル乱れ打ちの映像がながれ
アメの参戦を確認した周辺諸国が一気に中国に宣戦布告
一週間もたないだろうなシナ畜WWW
898名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:02:10.26 ID:DJxaKDt20
本当はもう領空侵犯されまくってるんじゃ?
899名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:02:11.09 ID:pVHfJq1h0
2013年の流行語大賞はもう決まったな



尖閣は渡さぬ 
ならぬものはならぬのです
900名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:02:21.84 ID:P1N50Pr+O
一気に中国を叩き潰せ〜〜〜
901名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:02:22.58 ID:mjVKOaiHP
憲法第9条は防衛行動を何も制限していない。
902名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:02:33.03 ID:At9vbxyl0
>>891
美香のタイピング音が聞こえてくる
903名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:02:35.11 ID:/biq6XjI0
>>887
取りあえず、マイクに向かって声をあげる!!
904名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:02:50.30 ID:OvH1e/g60
>>866
> 「これを着陸させ、又はわが国の領域の上空から退去させる」ことの指示に従わない場合、
> それを従わさせるための「武器使用」は当然「必要な措置」。
> 領空侵犯機への武器使用は国際法的にも常識で、それをしない方がおかしい。

それはおまいの解釈でしょ。
必要な措置って言ったって政治家の覚悟だけで決まるもんかね
905名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:02:54.49 ID:4OhY92s3O
>>892
トップニュースが関東連合だからなw
906名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:03:12.23 ID:TE47NsEE0
>>874
ああ、おまえさんの気持ちが解った。
領空侵犯した時点で断固追撃する必要がある。

これは政治判断ひとつ。
907名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:03:22.59 ID:19nPkpC70
>>899
自衛隊機が領空侵犯機に攻撃できない。
世界の常識です。
攻撃できないものは出来ないんです。
908名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:03:30.64 ID:7Lpa/H+I0
だんだんエスカレートしてきやがったな、支那の常套手段。

近いうちに支那機の大変態が尖閣諸島上空を覆うよ。

これから空自機はスクランブルじゃなくて常に尖閣上空に待機して支那機を捕捉撃滅しろ!!
909名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:03:30.76 ID:D5LEvDem0
鳩山と小沢が日中和平を実現する救世主になるニダ
910名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:03:36.38 ID:8gzJHRs10
>>902
やめれ
せっかくNGにして忘れてるのに
思い出しちまったじゃねえか
911名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:03:38.00 ID:X69ps3St0
>>884 (続)

地球上のどこでも短時間宇宙軌道で破壊する高速飛翔弾頭兵器神の杖,
強力BC兵器、自衛隊予備核と共に準備。謎の気象兵器に巨大な自爆兵器三峡ダムに
空自ミッションで中国平原終了w シーレーン押さえて中国ほぼし。これに極東最強の自衛隊や米軍インド
アジア諸国中国包囲網・・中国原油備蓄無し。


勝ち目無いね中国 〈笑)
912名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:03:41.49 ID:pTheEdaB0
※拡散希望 ※拡散希望 ※拡散希望 ※拡散希望 ※拡散希望 
【○】日本を愛する日本人の力を結集しよう!【○】その2

他、日本人の為に活動してくれているメディアや団体等に寄付したり
参加したり、草の根でも小さな力でも皆が動き束になれば大きな力に
なると思います。自分もチャンネル桜に安月給の中から毎月寄付をしています。

これは見えない戦争です。我々が聖人君子じゃないように
間違えた時は謙虚に反省しながら改善し、100点満点の政権が
無い事を頭におき、余り求めすぎないよう自戒しながら目的の
安倍政権のサポートを共にしていきませんか?
誰かがやるだろう、じゃなく草の根で我々がやっていこう!!

(内容は随時編集していきます。日本を愛する心ある方は見やすく
解りやすく編集手伝いお願い致します。良案あれば入れて下さい)
913名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:03:58.10 ID:Dtv4+IXV0
本当に安倍政権には仕事が山積みだな…
経済再生に東北復興、おまけにシナチョンの相手もしなければならない
かなり厳しい状態だな…本当に頑張ってほしい
914名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:01.17 ID:xo9siqnQ0
     ___
   / ー\          キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 /ノ  (@)\        キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.| (@)   ⌒)\       キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       | {   .ノ.ノ キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       |../   / . キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
915名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:08.95 ID:jU8ZrmAN0
鳩山「尖閣いらないからあげます」
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 21:04:11.64 ID:yIKZlRXb0
土井美加の声で「くりかえす これは演習ではない」
とか聞くとパイロットも燃えるんだろ
917名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:14.71 ID:/gAK/3vB0
>>885
レーダー網を忘れてないか
918名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:14.09 ID:pSMFgjzr0
選挙終わったから次は戦争ネタかあ
919名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:20.83 ID:1LLRgqqTi
>>181
ガルーダチーム、エンゲイジ!
920名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:20.69 ID:SJcoa5hi0
>>896
えっ?まさか民主党政権ではスクランブルをやってないとでもいうの??ネトウヨさんw

そもそも民主党政権では中国ごときが戦闘機で脅しを掛けてるくなんてなかったけどなぁ〜w
921名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:21.25 ID:d6KYUeBf0
今こそ自衛権発動!
922名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:24.49 ID:RpsDL9Mh0
AAM-4の実際のテストがとうとうできる?
923名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:27.70 ID:+JV6thfv0
そろそろ、AAM-4という曳光弾を打ち込むべきだろう。
924相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/10(木) 21:04:42.15 ID:pihYL0ye0
今度は海保の船を拿捕しようとしてくるかな
925名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:54.15 ID:Tc3neI2n0
戦争、戦争、さっさと戦争

しばくぞ
926名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:55.05 ID:UgNkBd/wO
憲法第9条があるから領海侵犯されても手出しできない。
927名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:04:58.91 ID:rFAPjeuLO
もし開戦になったら、マスコミに報復からはじめよう。
すべてこいつらが作った民主党政権から始まったからな。
928名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:03.46 ID:NMORSufl0
国防軍は何をやってるんだ?
929名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:12.15 ID:FBECT1C00
軍掌握できてないんじゃねこれ
新聞屋も反発してるし
930名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:29.53 ID:pc/xbegRP
>>923
もったいない。
931名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:32.40 ID:s0/rFm8BO
>>905
だってロシアは旧ソ時代からやってる事だもんw
932名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:38.55 ID:RyjJRZ0M0
周辺国で包囲しよう!

一瞬で制圧され

分割統治となり、チッベット国が建国されるだろう。
933名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:38.86 ID:+eetsGDz0
これでも日本は右傾化だとさ
934名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:42.46 ID:D/twPaIS0
>> ID:19nPkpC70
おまえがそうry
935名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:42.13 ID:7ZC9JI+o0
>>881
君の言ってることが「将来の」憲法改正に寄り過ぎてて
喫緊の危機に対して疎かになってやしないか?ってこと
憲法改正できりゃ今の事態は放っておけるのか?という疑問だよ

もちろんスクランブルは意味が無いとは思わないけど水際作戦でしょ
その先の具体策が無いままだったら憲法改正の前に日本の領土が削られる、か
また事なかれ主義の「歴史」を刻むことになる(←南北朝鮮やロシアが調子に乗る)
936名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:44.06 ID:xuSO7veu0
>>841
先制集中攻撃くらうかもしれない超危険なポジションに貴重なイージス艦を置くのは愚策
対艦ミサイルを30発も放られたら、迎撃だけでスタンダードはほぼ弾切れ
あとはフルボッコに遭う前に全力で逃げるしかない
937名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:54.75 ID:CfI5yUSi0
>>907
お前なんでそんなに必死なんだよ
自分に言い聞かせてたりすんの?
938名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:05:56.95 ID:L9fJ22cv0
参院戦大丈夫か?
939名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:06:07.52 ID:At9vbxyl0
>>916
無線からBGMで、これを流すと日本機は無双サーカスとなります。
http://www.youtube.com/watch?v=EcTdPUsFfFI
940名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:06:08.00 ID:mjVKOaiHP
>>920
民主党だろうが自民党だろうがスクランブルはガンガン発生しているよ。

それにしても中共は安倍の憲法改正を後押ししたくて仕方が無いみたいだね。
941名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:06:08.42 ID:wiUjagn+0
>>8
てめーら土人は日本人に勝ったことはなく今後も勝てる見込みはない
942名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:06:16.49 ID:fufyxGw50
スクランブルしてる空自のF-15って有視界戦闘用の
赤外線ミサイルしか積んでないんだよね?
中国軍機はPL12ミサイル満載で来るだろうから
BVRで撃ち落とされて手も足も出せないな。
負け確実。
943名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:06:16.53 ID:puxUZMqr0
こんな状況で本当に鳩は中国行くのかね
944名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:06:31.11 ID:M8pG2qWv0
清朝末期みたいになってきたな
945名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:06:34.20 ID:d6KYUeBf0
9条があるから
上海一帯占領して一大ソープ街にすることはできないな
946名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:06:42.99 ID:19nPkpC70
ったく、やれ撃墜だの攻撃だの威勢のいい書き込みをしているアホと馬鹿と間抜け。
なぜ中国が戦勝国理論を振りかざしたのかも、
なぜ自衛隊機が領空侵犯機に攻撃できないかも、
なぜ自衛隊機が攻撃権を奪われたのかも、
そんな世界の常識さえ理解できない、アホと馬鹿と間抜け。
太平洋戦争の際、アメリカの愚作に簡単に騙され負け戦に追い込まれた先祖。
アホと馬鹿と間抜けがいる限り、そんな悲惨な先祖と同じ道を歩く運命だな。
947名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:06:49.30 ID:Dtv4+IXV0
>>920
そんな書き込みしても、民主党の方が良かったとは思わない不思議www
948名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:03.85 ID:TE47NsEE0
>>926
それはない。
軍用機の領空侵犯、軍艦の領海侵犯は明らかに自衛権発動領域。
首相決断で攻撃可能。
949名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:04.11 ID:Twgyjjf50
もうほんまに撃ち落せ!
戦争なったらなったでいいやんけ
950名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:14.81 ID:8bzTS4Gp0
いくら中国が核保有国だといっても、どうせ中国製。
発射するのも中国人。
早くミサイル撃って来い。
951名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:25.28 ID:9utcDFsG0
>>714
>というか、米てが尖閣諸島に展開と言うが、米政府が安保ないと言った時点で泣き寝入りになってない時点で
それはないだろうに

それが単なるブラフだと見透かされてるからでしょ。
アメリカは尖閣は確かに安保の対象だと言ったけど
それイコール自動参戦と言う意味ではないでしょ。
必ず参戦するしないのアメリカ側の思惑がある。

それからアメリカは尖閣の領有権の問題は日中両国の外交交渉で決めろと
日本の領有を100%肯定せず中国の自国領だという主張に一定の理があるかのごとく言っている。
これが中国への誤ったサインになってるんだよ。

アメリカ軍の現物を尖閣に派遣すれば
それにちょっかいかけるのはアメリカとの戦争意味するので
中国には手の出しようがない。

中国はアメリカとは戦いたくない。
負けるのだからあたり前です。
アメリカなしの日本と戦いたいのです。
952名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:24.97 ID:pVHfJq1h0
そろそろ飯島真理さんに歌ってもらうしかないか…
953名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:29.31 ID:8cDryGXL0
エリア88 燃える蜃気楼を思い出した
やっぱりミグ21とかで来たの?
954名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:43.91 ID:sw+uAoHQ0
始まったのか?
955名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:50.83 ID:3ohlMFku0
やっぱりNHKはNHKだった。トップニュースが関東連合かよ
そんなニュースどうでもいい
956名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:57.58 ID:+XodETNG0
ルーピーが人質になっても、ダイハード1で人質になったやつと同じ運命をたどるだろう
957名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:07:57.80 ID:SJcoa5hi0
>>947
最近は野田閣下の方がよかったという書き込みが増えてるぞwネトウヨww
いやネトサポかw
958名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:08.85 ID:D/twPaIS0
>>920
ああ、民主党政権では漁船にさえ舐められてたからな。
959名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:10.44 ID:r1EGKZeG0
>>904
国内法なんだから解釈でいいんだよ
世界的な常識にも合致している
960名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:16.73 ID:fjMZTfrJO
おまいら、いよいよ出番だな!!
予備自衛官登録しただろうな?
俺は後方で鉄道インフラを守る使命があるから頑張れよ。
961名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:23.46 ID:rmCpY7I50
しっかりとアメリカをバックにできるなら撃てよ
そのへんが怪しいなら我慢しとけよ
962名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:28.15 ID:7Rz6CaTDO
中国は国内が言論弾圧で問題意識が高まってるから、反日感情煽って国民の意識向けさせようと必死なんだろう
お前らも中国が間違ってると思うなら、中国語勉強して、中国向けに言論弾圧や尖閣諸島の正しい情報広めろよ
963名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:29.61 ID:f7QLBztW0
ロシアみたいに撃てよ
964名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:38.62 ID:/biq6XjI0
>>952
つうか、既に賞味期限切れで、菊に耐えない。
965名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:44.34 ID:xppfDpdo0
>>951
と、中国がミスリードをするように
アメリカがやってるような気がするんだよな・・・
966名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:44.73 ID:A4DZ0lHw0
>>944
思考は同じ
日清戦の遠因も軍事力で日本を上回っていると侮った挙句
長崎事件で今回と同様に脅そうとしたら日本国民マジ切れで「重税でもいいから富国強兵しようぜ!」
な流れになっちゃったんだよね・・・
「日清戦争 長崎事件」で検索ね
967名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:50.70 ID:FAxV/i3pP
アメリカがどうでるか
ためしに自衛隊に攻撃してみたらいいんじゃね?
968名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:08:53.85 ID:D5LEvDem0
日本のマスコミには今こそ対話が必要だと言わせるニダ
969名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:13.11 ID:zYr4LuTa0
>>810
核攻撃が0とは言わない。
けど、今回の中国の侵略はあくまで南の領域の支配を
確立する事。
もしも、日本本土に核を撃つとなれば流石に
中国も他国の核攻撃を受けかねない。
この事を視野にいれないといけない。
核保有国は中国だけではないのでね。
インドやオーストラリア、ベトナムやフィリピン
そしてひそかにロシアも引き込んでるのは
核を受けた時の報復策といってもいい。
日本にダメージは受ける、しかし中国本土も
壊滅的な核の攻撃を受けるとなれば、そう簡単に
撃てないんだわ。
だから、無条件降伏よりはマシなんよ。
無条件で南を取られると中国の国内の内政干渉は
今の比ではなくなるよ。
中共に忠誠を誓わされる事さえ起こりかねない。
970名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:13.70 ID:TE47NsEE0
>>935
意図は解ったよ。
これは政治決断あるのみだ。
971名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:16.90 ID:Dtv4+IXV0
>>957
まじかよ。じゃあ次の参院選はミンス大勝利ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:17.42 ID:OGdhSMpk0
もう占領されてから報道してくれ
973名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:33.09 ID:RyjJRZ0M0
などと書き込みながら、餃子食ってる w
974名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:33.90 ID:At9vbxyl0
>>952
友達の家に行ったら、友達の姉ちゃんの学友の真理さんがいた。
サインをお願いしたら、プライベートだからといって断られた。
あれは本気だったのか、冗談なのか今でも謎のままであるw
どうでも良いけど親友の弟の友達のお願い断るなしw
でも、今の日本にあの歌声は必用だから許す!
975名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:37.98 ID:bF+bpdnT0
>>946
いざ事が起きたら国連常任理事だの敵国条項だの何の防波堤にもならねーんだよw
21世紀に入ったんだからいい加減に進化しろよ支那畜生www
976名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:39.89 ID:8bzTS4Gp0
中国が鳩山を人質にして何か要求してくればいいのに。
977名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:54.48 ID:/gD9MJ7N0
>>811
事故なら仕方ないが、その手は一回しか使えないよ。。。

憲法と自衛隊法を改正するのが、一番正攻法だと思う。
憲法9条に自衛権の規定を足すだけでも、早く改正するべき。
978名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:54.57 ID:uXnHtOvX0
日本を攻めたとき今の中国は終わるだろうね
979名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:58.33 ID:X69ps3St0
バ韓国を攻めろ 


油断してる今がチャンスだぞ 東シナ海では中国領土島を自国領土と放言

海洋警備隊は中国漁民を殺す増長ぶり 北の砲撃に反撃出来ぬ無能揃いw

やるなら今ですよ、共産中国さん (笑
980名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:58.59 ID:YNL5qAw20
>>960
あれは自営業しか無理だろ
訓練で長い間休まないといけないし
981名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:09:57.96 ID:SwcvJn0s0
>>957
そりゃお前らの集会内での話だろ。
暴走族集会には暴走族しか集まらねーんだよ
982名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:10:18.78 ID:uEJ7Io9Z0
>>864
6畳間に50人とか平気だからな
省スペースに効率良く
食糧与える必要も無いし
983名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:10:25.99 ID:3qP6VdVKO
>942
イスラエルに領空侵犯した時に
F16に真横に並ばれるまで気が付かないのがフランカーシリーズw
サイドワインダーすら勿体ない。機銃で十分
984名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:10:25.28 ID:HD3744dZ0
はあ? 日本船に突っ込もうが上陸しようが何もしないミンスの対応で味しめちゃったんだよ

ほっといてもエスカレートするだけなんだから ホントの断固たる処置が必要だろ

機械的に反応すればいいんだよ 無許可で入ったほうが悪いでいいんだから!
985名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:10:26.82 ID:BdQVRc8/0
>>957
どこのスレ?
マジで教えて!
986名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:10:51.49 ID:/biq6XjI0
>>974
性格悪いけどな。
987名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:11:04.98 ID:GcWsqNxiT
.
CCP IS NAZI !! 中華ナチズムは人類が許さない!  CCP IS NAZI !!

   中華民族主義  チベット人、ウイグル人虐殺  反日主義
      一党独裁  全体主義  軍国主義  反平和主義
        ┏━━┳┓┏┳┳━━┳━━┳━━┳┓
        ┃┏━┫┗┛┃┃┏┓┃┏┓┣━  ┃┃
        ┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃  ━┫┃
        ┗━━┻┛┗┻┻┛┗┻┛┗┻━━┻┛

                 |          |       
                 ll          ll  キィィィン  
                 ||         .||       
                 ||   /⌒ヽ   || < CHINAZI, Go Home!      
                 || _,.:`‐-‐";、_ ||       
     ----―――‐=======ニ、.. i:'"``:i ,从/======―――‐----
         ,O、,O、,O、  i``'ヘ. :: .ソ'/W\ ,O、,O、,O、
                  !、_.イ ~`ヘ,;i;!,''
                       ,,;i;!''  ドガガガガ
─────────────── ,,;:i|!''────────────
                     .;",,;:i||!;;;''从;".;",。
                      ,,;:i||!;;;''.;".;":,。
               。     ゞ∧;从./;",。
                    ゚/ 支\ 。゚
                   ( ゚ `ハ´゚)っ. アイヤー!!
                    (つ   /
                   |  (⌒)
                   し⌒^
       ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
       ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
       ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
       ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
988名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:11:06.20 ID:PXk2Lvkw0
支那マスコミの反乱から目をそらせるためだろう
989名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:11:23.76 ID:fjMZTfrJO
>>980
戦えよ。逃げるなよ。
990名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:11:36.84 ID:Dtv4+IXV0
>>976
流石に奴らもあれが交渉材料になるとは思わないのではwww
鳩山から言質を取るんだと思いますよ
991名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:11:35.94 ID:7ZC9JI+o0
>>970
こちらも>>906把握
何れ訪れる領空侵犯の時が、楽しみと言えば楽しみ
992名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:11:51.49 ID:At9vbxyl0
>>986
良い人だったけど忙しかったから、そう取ってしまった人が多かったのだと思われる
993名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:11:57.13 ID:YNL5qAw20
>>989
暇人はいいよなww
994名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:12:03.89 ID:KpAx9BU70
>>911
運送中の不幸な事故で輸送機が上からパチンコ玉ばら撒くだけで民間から徴用した
船も飛行機も行動不能になってアクティブシールドの用を成さなくなる。
995名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:12:12.52 ID:UfbX0his0
スク水らんらんブルブル!
996名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:12:15.86 ID:TE47NsEE0
さて、このことにマスゴミがどんなコメントを出すのか。
どうせ反吐が出るようなコメントしか言わないだろうが。
997名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:12:17.17 ID:9utcDFsG0
>>965
そう、ここを改めて、尖閣は日本領ですと言って
尖閣に軍出せば終わりなのになぜかやらない。
安倍みたいなバカに戦争始めさせる危険を犯してる。
はめられてるのかな?
998名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:12:24.30 ID:2LOOwX980
1000げっつ
999名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:12:28.36 ID:v44eind2O
>>957もギガコリア
1000名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:12:31.11 ID:MuYmriRP0
NHKもニュースで伝えろよw

野菜が50円アップより優先度低いのかこのニュースw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。