【社会】 アレルギーの小5女児が給食のチヂミ食べ急死した問題、チーズ入りチヂミを渡したのは担任だった…東京★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
★担任がチーズ入り給食を渡す アレルギーの女児死亡問題

・東京都調布市の市立富士見台小学校で昨年12月20日、チーズなど乳製品にアレルギーがある
 5年生の女児(11)が給食を食べた後に死亡した問題で、担任の男性教諭が誤ってチーズ入りの
 食品を女児に渡していたことが8日、調布市教育委員会への取材で分かった。

 市教委によると、当日の給食の献立はチーズを含んだ韓国風お好み焼きのチヂミだった。学校や担任は
 女児のアレルギーを把握しており、女児にはチーズを抜いたチヂミを提供したが、女児がおかわりを
 希望した際、担任が間違ってチーズ入りのチヂミを渡してしまった。

 同教委は7日夜の保護者会で経緯を説明した。
 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013010801001326.html

※元ニューススレ
・【社会】 給食を食べた小5女児、急死。チーズ入りのチヂミによるアレルギー原因か…東京
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356062851/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357691861/
2名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:25:24.22 ID:iXyCyqka0
どうせ工作員扱いだろうけど、これもう教員が責任持てる範囲越えてるじゃん。
3名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:25:30.13 ID:q5kazBIq0
2なら娘のパンツ写メうPする!














                  88歳無職男性
4名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:25:57.97 ID:ZZJfhGGd0
ハイ チーズ!禁止
5名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:26:41.99 ID:qVrm0ISY0
>>1
もともとチーズ抜きのチヂミはおかわりがなかったんだから、間違って渡したというのには違和感があるな。
誤っておかわりに応じた、とするべき。
6名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:27:40.76 ID:TBFZWOb+0
チーズがどんな風に入ってたのかねぇ
小5なら分かりそうなモンだが
うちの甥っ子はエビがダメだけど
小2でちゃんとエビは避けるよ
7名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:27:58.08 ID:/JsMnRyi0
>>5
そうだと思う
8名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:28:39.17 ID:6sm95G2P0
担任はこれでも責任負わされるんだろうねえ…。
死ぬような重篤アレルギーはなんといわれようが絶対弁当にするべき。
注射打とうとしたら、女児に拒否されたってのもかわいそうすぎる。
9名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:29:26.56 ID:qVrm0ISY0
>>6
粉チーズだそうだから、生地に練り込んであったんじゃないかな。
10名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:29:37.49 ID:EAlGw6500
よくわからんが、最初にアレ対応のを女児分として給食が出され、それを食べる。ここまではいい
その後おかわり分もアレ対応のを用意されてるもんなの?
アレ対応メニューおかわり分まで、おかわりされるかどうかわからんのに毎日提供しなきゃなんて、
結構行政側(市というか学校)も大変だな…

そもそもおかわり分は提供されてない(ノーマル分のみ提供or欠席等で余ったらおかわり)なら、
おかわり求めちゃだめだろ…1年生とかじゃなくもう5年生でこういうの5年目ならさ…
11名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:29:51.09 ID:5XJDJp/B0
  
【日韓】 天罰が下っても反省しない日本〜新たな天罰で日本が沈没しても日本人を助ける国は世界のどこにもない★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345336518/
12名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:30:11.91 ID:wQN2h9XUO
子供の友達が遊びに来てもオヤツ出したり一緒に食事しない方が良いね。食べた後でも助けられたんだ!って言われても、どうしようも無いもんね。
13名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:30:57.99 ID:mfFgzaB90
.
 チヂミのレシピを見たけれど、とけるチーズを使ってたり、原形をとどめない
 程度に焼くのが普通みたいだ。
14名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:31:00.35 ID:JxM3HnJw0
またアナフィラキシーショックか
15名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:33:06.49 ID:gISZWXcC0
たった一人の為に特別食を用意するだけでもかなりの負担なのに。
正直お代わりの面倒までみられないでしょ。
最初からアレルギー事情がある子供は親が弁当を持たせるべき。
16名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:33:37.40 ID:sL4Adzyd0
朝鮮人の食い物なんぞ、食うからだろう。
和食にしろよ。
17名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:34:12.43 ID:EAlGw6500
>>12
それはあり得ることだから、確かに怖いね
飴ちゃんをくれたがる大阪のおばちゃんとかも危ないw
18名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:34:19.81 ID:jP8okM3n0
アレルギー餅なのにおかわりできるの?アレルギー餅用に個々におかわり用意してあるの?
19名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:34:34.81 ID:IGIF9fEg0
>>10
アレルギー対応食は女児の分1食だけで一般給食と混同しないよう
「調理師」から女児に直接手渡しされた
このことから女児に小5レベルの知能があるなら
ほかのチヂミにはアレルギー物質が入っているということはわかったはず
(担任を通してないため担任にはわからない)
母親の表に印があろうとなかろうと女児は分かってて食べたんだろうな
食べてみたかったんだろう
もしくは正常な知能がなかったかだな
20名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:34:44.15 ID:cHewKyfo0
明日から給食が始まるアレルギー持ちの子供と除去食についてもう一度話合った
うちは卵なので、例えばかき玉汁は卵を抜いたものが配膳されるのだけど
もともと特別な給食なのでお代わりはないと再度確認した
アレルギーが無くなる薬が開発されればいいのに
21名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:35:59.55 ID:5nfdKIuW0
 これは、学校が女子児童のために作成したおかわり表です。チヂミには、「おかわり禁止」の印がつけられていました。
8日午後記者会見を開いた市の教育委員会は、女子児童がおかわりをした際、担任の男性教諭がこの「おかわり表」を
確認せず、誤って粉チーズ入りのチヂミを手渡していたことを明らかにしました。

 男性教諭は、女子児童の家族が自主的に作った献立表については女子児童とともに確認していましたが、その献立表ではチヂミに「おかわり禁止」の印が付いていなかったということです。
 教育委員会によりますと、女子児童は牛乳が体にかかるだけでアレルギー反応を起こすほど敏感だったということです。(08日16:49)
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5226359.html
22名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:36:45.64 ID:bZzG9idwO
何か先生も亡くなった子もかわいそすぎる


騒がれてる駐車場の交通事故は被害者にだけ心を痛めてしまうのよねぇ


やっぱり私もひねくれてんのかね?
23名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:00.15 ID:rb78kWyl0
チーズ食べたら死ぬって何なの?
普通の子供と違うんだから、別教室で食べろよ。
24名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:08.39 ID:mfFgzaB90
>>20
食物アレルギー研究会
http://www.foodallergy.jp/

ここが結構活躍しているよ。
25名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:15.70 ID:uI08+7CV0
おかわりするなよ
26名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:41.21 ID:L9JVIlh4P
これは、親が「あなたは危ないからおかわりしちゃダメ」とキツく禁止しておくべきだったな。
27名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:57.22 ID:EAlGw6500
>>19
調理師から女児に渡されたなら、他の子と違うものだってわかるはずだよねぇ…
これで担任の責任って言われてもなぁ…
28名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:58.97 ID:SpCL7WPSO
要するに、見た目分かりづらいものを給食で作るなってことだな
29名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:38:17.26 ID:toRJZeJi0
親御さんは当然として、先生もこれは辛いな
30名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:38:19.95 ID:qVrm0ISY0
普通チーズが入ってると思わないような品だったのも不幸だったな。
31名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:38:31.50 ID:qjgiiUfy0
チーズ食っただけで死ぬようじゃどの道長生きなんて到底無理だったろうに
32名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:38:50.15 ID:BYdSXZyM0
もう給食やめろよ
33名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:39:12.92 ID:bvMkupq90
これは殺人罪で死刑だな。
34名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:40:09.71 ID:pq8rqGjD0
チーズなんてどんな食品にも入っているから、いずれ、社会に出ればこうなっちゃうし…
35名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:40:15.51 ID:gISZWXcC0
>>28
材料が分かり易いメニューってあまりないような。
知能だって遅れてると別教室や養護学校に分かれるじゃない。
まして命に関わる問題を持ってる子なら昼食は親の弁当、別室でくらいしないと
何かあった時に学校の責任にさせられてたまらない。
勿論亡くなった子供は可哀想だけど親の責任も大きいと思うよ。
36名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:40:15.92 ID:NeX/F27z0
それよりも問題はチーズは6Pかどうかということだ
37卍3286卍ss:2013/01/09(水) 13:40:34.75 ID:tfwJt8Ms0
>>1
ネームプレートの アレルギーマークを追加し 色を 対象の給食容器にも 表示するとか
誰でも判る 共通のサインなんか 毎回 給食時付けれないモノかナ?m
38名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:41:28.84 ID:pWUrEgOJ0
公立学校で、朝鮮料理を出すなよ。
39名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:41:47.24 ID:EAlGw6500
>>21
牛乳かかっただけでも反応出るって大変だな
給食で牛乳瓶倒して皆で掃除ってよくあるだろ
掃除どころか、倒れた瓶から零れた牛乳で反応出て大騒ぎ→倒した子の親に怒鳴りこみ?
40名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:42:05.49 ID:1brL3hFy0
>>18
アレルギー物質除去食以外は一般児童と同じくおかわり可で
調理員がおかわり不可の除去食を明示したチェック表を担任に渡してあった

それとは別に児童の保護者が全員に配布される献立表に
マーカーでおかわり不可の印をつけたものを担任に渡していた
それにはチヂミに印を付け忘れていた

担任は保護者から渡された献立表のみ確認して
チヂミにおかわり不可と明記されたチェック表は確認しなかった

しかし牛乳のしずくが体についただけで反応が出るほど重症なら
調理器具から別にしなきゃ危ないレベルだし
除去食以外もおかわり不可にしておけば防げた事故だわな
41名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:42:16.52 ID:5nfdKIuW0
>>26
だからさ、親作成のおかわり表が○だったんだってば
学校作成のは×だったのにね
42名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:42:30.40 ID:MofprXPyP
>>15
弁当は学校が拒否する。
モンペになってそうとうネジ込まないと無理。

今回はチヂミが除去食だと思わなかったんだろうな。
本人も担任も。チェックしてれば防げた単純ミスだけど。
43名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:42:49.77 ID:ePX/zOsH0
人が離乳してから老衰で天寿を全うするまでに
一体、何回食事を摂ると思ってるのか?
その全てで乳を回避するなんて到底無理。天文学的確率だ。
気の毒だけど仕方無い。
44名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:43:16.04 ID:v25kcwbk0
そもそも・・・チヂミなんて料理を出すから法則発動しただけでしょう??
不運は亡くなってしまった女児だよ。
45名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:44:05.81 ID:V9eJI3YX0
どっかの社長がアレルギーは気合と根性で何とかなるって言ってた
46名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:44:25.28 ID:3fNwOhMT0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130109/CK2013010902000086.html
午後零時四十五分、担任が余った粉チーズ入りチヂミを手に「食べる人いない?」と教室を回る。

 零時五十分、女児が「ほしいです」。担任は「大丈夫か」と応じ、粉チーズ入りチヂミを渡した。

 市教委によると、担任はこの際、女児の親が作成した女児用献立表を確認。
チヂミにアレルギー食材の印が付いていなかったことから「大丈夫と判断した」という。

 しかし、本来はアレルギー物資の有無を学校側が記載した「除去食一覧表(通称・おかわり表)」をチェックすることになっていた。
担任は「確認を失念した」と説明している。手順を踏んでいれば、女児の死を防げたことになる。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/09/kiji/K20130109004937930.html
市教委は先月、おかわりの有無は「分からない」としていた理由を「担任が精神的に大きなショックを受けていたため。
最近になり調査に応じられるようになった」と説明。
遺族が「これからも教諭を続けてほしい」としているため、担任の名前は公表しなかった。
同校は8日が3学期の始業式だったが、担任は病気休暇中で復職のめどは立っていないという。

↑遺族は、怒ってません。先生せめてもしかたないおね。
47名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:45:09.30 ID:k8CGsGzf0
うちの子供の学校にもいるよ
牛乳を触れた手で触られても発作を起こす子
給食も一緒に食べてる
うちの子供が加害者になったらどうしよう
48名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:45:41.27 ID:x++Ve/uDO
男だが、小中学校9年間で給食のおかわりなんぞしたことがない
49名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:45:53.76 ID:Iiq20vdHP
これは不幸な事故
誰も責められない
50名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:46:33.58 ID:/RbDzMyD0
東京都福祉保健局
緊急(アナフィラキシー発症)時の対応
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/kankyo_eisei/allergy/allergy/to_public/guidebook.files/04P13toP19.pdf

せっかく東京都もこんな御大層なもの作ったのにまるで役に立たない
エピペンの講習も実施しているが効果はないようだ
使う教師の側が本番になると自分の責任問題しか考えられず人命救助をないがしろにしてしまうからだ
51名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:46:57.46 ID:xX7EO5qW0
>>1
どこの国の給食だよ
52名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:47:07.31 ID:IGIF9fEg0
女児の母親が早見表作っててその記載ミスに惑わされた担任教師

アレルギー女児死亡:担任、確認せず誤った給食渡す 東京 毎日新聞 2013年01月08日 21時59分

東京都調布市の市立富士見台小学校で昨年12月、チーズなど乳製品にアレルギーのある5年生の
女児(11)が給食でチーズ入りのチヂミを食べた後に死亡した事故で、同市教委は8日、
20歳代の男性担任教諭が誤って食べさせたことが原因とする調査結果を発表した。
記者会見した海東元治教育長らによると、女児は12月20日の給食でチーズを抜いて調理された
チヂミを食べた後、おかわりを希望。担任教諭は誤ってチーズ入りのチヂミを渡したという。
市教委によると、同校ではアレルギーのある児童に対し、保護者の要望に応じて調理内容を工夫。
女児の場合は翌月の献立内容をもとに保護者と栄養士らが事前に相談し、アレルギー食品を除いた
給食を別途調理し、調理員が女児に直接渡していた。
また、おかわりによる事故を防ぐため、献立内容の中で女児におかわりさせてはいけない食品に
「×」をつけた「除去食一覧表」を担任教諭向けに特別に作成。これは「おかわり表」と呼ばれ、
おかわり時に必ず確認することになっていた。

しかし教諭は、保護者が念のためとして、おかわりできない食品にマーカーを引いて
持参させていた前月配布の献立表で、チヂミにマーカーが引かれていなかったことから、
おかわり表の確認をしないまま渡したという。

市教委の聞き取りに対し、教諭は「いつもは確認しているが失念していた。マーカーが
なかったのでおかわりさせてしまった」などと釈明したという。
海東教育長は「確認はおかわり表でするのがルール。指導が徹底していなかった」と
学校側の責任を認め謝罪した。市教委は今月中に医師や弁護士なども加えた
検証委員会を設置し、再発防止策をまとめる。【森下功】
http://mainichi.jp/select/news/20130109k0000m040079000c.html
53卍3286卍ss:2013/01/09(水) 13:47:09.23 ID:tfwJt8Ms0
>>43 そんなアッサリ。 自分の子も キケンだったら.......ナントモ イエナイ モンダイm
54名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:47:12.02 ID:qVrm0ISY0
>>41
いや、だからおかわり禁止にしとけばよかったんだよ。
ワンミス即死なんだからそれくらい慎重になるべきだった。
55名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:47:32.69 ID:9FpB6ZtC0
チヂミとかいう食べ物が危険だってのは分かった
56名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:47:56.67 ID:rpsIHS6i0
何が悲しくて給食で朝鮮料理食べるのよ。
57名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:48:02.39 ID:qZDt+JyK0
食べ物の中の成分とか全部把握するのはつらくないか?
自分が教師だったらうっかりしちゃいそうだが・・・
58名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:48:14.58 ID:9XpHnxGo0
先生の負担大き過ぎだろ
59名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:48:57.91 ID:ePX/zOsH0
せめて女児にとって乳入りチヂミが美味しかった事を願うしかないだろうな。
物心付いた時から乳を避けてきて他人と違うと思い知らされてきてるのだろうから。
「げっ?何これ?不味い」で亡くなったのなら気の毒過ぎるが
60名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:49:37.54 ID:1qOCjpVc0
どうやら自作の献立表作ってた親の責任らしいね
61名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:49:51.66 ID:8LbQiLqe0
どうであれ
韓国不買!
62名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:50:30.63 ID:5HaSXLcz0
>>46
これは親御さん辛いね
自分の子供もそうだけど、先生の人生も狂わせた
先生には復帰して欲しいだろうな
63名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:51:02.75 ID:jP8okM3n0
牛乳が体にかかるだけでアレルギー反応を起こすほど敏感なら
自宅から弁当持参で隔離された部屋で食べるしかないね
64名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:51:05.36 ID:jKfrG2tP0
「面倒くさいからお前弁当持ってこいや」

この一言で済む問題
65名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:51:57.58 ID:pAaUh8VG0
親を叩く気満々で張り付いていたんだけど、
学校側が弁当持参を拒否する場合もあるとなると、
うかつなことは書き込めないな。

何が何でも給食っていうのは、やっぱり給食利権とか、
特別食に対応したっていう実績を作って評価を上げたい
行政側のエゴとかが絡んでいるのかね。
66名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:52:01.07 ID:1brL3hFy0
>>57
だから調理員がおかわり不可の除去食を明示したチェック表を
担任に渡していたんだよ
それにはチヂミがチーズ入りだからおかわり不可って明記されてた

「じゃがいもチヂミ」なんてメニュー名を見ただけじゃ
何が入っているのかわからない保護者が
自主的に作成したチェック表を渡すなんて
まぎらわしいことをしてたのが仇になった
67名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:52:10.72 ID:nrCNNO590
給食の時笑わせて牛乳噴出してたやついたよね
アレルギー持ちは牛乳が体についただけで反応しちゃうんだろ
でも後12年くらい我慢すればips細胞でどうにかなりそうだな
68名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:52:43.84 ID:EAlGw6500
>>46
モンペで訴えてやる!とかいってこなくてよかったけど…
でも親御さんも自分のミスでもあるし自分を責め、担任も自分の責任を感じたりで辛いし
まぁもう一度教壇にってのは難しそうだよな。生徒死んじゃったってなるとなぁ…
69名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:52:46.15 ID:3iUG5ysP0
教員は事件後も普段と変わらず
授業をしていた
70名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:52:54.71 ID:VzGA+JCR0
「これからも教諭を続けてほしい」
この言葉だけでも教諭は涙が止まらないだろうな
71名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:53:35.30 ID:o6yEgAsq0
給食でチヂミを食わせてる時点で異常
72名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:53:52.70 ID:jP8okM3n0
>>40
サンクス
73名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:54:12.44 ID:wQOdP3h00
74名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:54:18.32 ID:/RbDzMyD0
学校側から渡された正規のものと親から渡された私的なもの両方をチェックしていれば防げた事故
正規のものをチェックしなかったのは「ミス」じゃなくて「怠慢」だからこれも本来は批判されるべき

しかし間違えてしまったものは仕方がない
本来であれば緊急時のマニュアルがありそれにしたがって対応すれば助かることができる
だが助かる唯一の方法であるエピペン注射を教師陣は誰一人として行わず(結局10分後に校長が行ったが時既に遅し)
苦しむ子供を注射1本で救えたというのにこいつらは見てるだけ、殺したも同然だ
75名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:54:20.24 ID:EAlGw6500
>>65
持ち込んだ弁当で食中毒とか出たら、それはそれで問題になるからじゃないかな?
遊園地系の持ち込み禁止みたいなもんかと
夏場とか、弁当保管しておくとこも気を使わなきゃダメだろうし
その弁当に第三者が異物混入される恐れとかも考えたらさ…
76名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:54:20.45 ID:omrRrSEZ0
学校で死亡事故が起きたんだから管理職は責任取るべきでしょ。
このさきアレルギーの子が死んでも無罪にするのか
わざと殺す教師出るぞ。
77名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:54:23.16 ID:HUvsr2UZ0
親が事前に献立表把握してるんだったら
朝登校する前に、今日はおかわりダメくらいは言っておけば良かったのにと思う。
78名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:54:56.62 ID:waNn9LcHP
即死するくらいのアレルギー持ちならもうおかわり禁止でいいだろ
むしろ弁当持参にすべきところだよ
79名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:55:07.10 ID:yHBwN8SZ0
こんなもん誰かの責任にしようとしても無理だろ
乳製品で即死なんて成人までいけたらラッキーレベルの障害だ
80名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:55:32.54 ID:XunZe6mT0
皆と同じような給食(除去食)なんかにするからだろう
いくつか前に「キノコと毒キノコみたいなもん」と例えられていたけど
そんな感じで見た目じゃわからなかったりして紛らわしいし
即命に関わるような超重度のアレルギーの人は自分の安全の為に
弁当にしてくれよ
81名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:56:25.21 ID:NCtwEcu+0
おかわり表まで作って対応してるって学校側は事故が起こらないように凄く努力していたと思う
此処までしても不注意だけで事故が起こるなら
重篤なアレルギーの子はお弁当持参にした方がいいんじゃないかな…
82名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:56:28.33 ID:3LDifknCO
生命に拘わる程のアレルギー持ちの我が子を他人任せの給食?
弁当持参するのが親の責任だろーが。
そこまで教師に求められたら可哀想だろ。
83名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:57:04.90 ID:ePX/zOsH0
蕎麦や甲殻やピーナッツなら
生涯に渡って回避する事も出来るんだろうけど
牛乳は流石に無理だろ。
地雷原つか地雷しかない大地を踏みしめろ!と言ってるのと同レベル。
スーパーマリオでも回避は無理ゲーだろ
84名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:57:12.52 ID:DP01OQm80
朝鮮人の食いもんなんか子供に食わすからだろ
日本の子供にはモダン焼きを食わせろ
85名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:57:16.24 ID:dZwt6aV60
教師ってのはとんでもないところまで責任おわなきゃいけないんだな
鬱になるのが多いのも納得できるわ
86名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:57:19.34 ID:feXNDevc0
学校が作成した表を確認する手順となっていて
おかわり×だったのに確認を怠ったんだから
教師の責任

でも遺族が許してるのなら、お前らが責めることじゃない
87名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:57:44.09 ID:5Mmt4Ptd0
今、死ななくても、
いずれ死んでたと思うわ。
88名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:58:01.16 ID:wQOdP3h00
>>82

生徒個人のことをよくわかりもしない教師よりもパソコンのほうが優秀でしょうね
89名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:58:46.12 ID:IGIF9fEg0
>>66
毎月親と栄養士とで確認しているんだよ
これとこれとこれは除去食になりますって
その時マークし忘れたんだろ
親の自作の物がなければ本来の表を確認しただろうし
子供に持たせたければ担任にコピーを頼めば良かったんだし
そもそも普通の小5の知能があれば別渡しで除去食もらったのに
印ついてないからってお代わり可能とは思わないだろ
女児は危険性に気づいてたけど好奇心に負けたんだと思う
90名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:59:14.24 ID:Vr5KAlzE0
これ、今朝のみのもんたの番組で言ってたけど、
女児の親が独自に作った献立表を学校に渡して、お代わりして良いものに○つけてあって、
チヂミには○が付いて無かったんだって。

いつも確認するんだけど、今回だけ担任の先生が見落としちゃったんだって。

カワイソス(ー人ー)先生が。
91名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:59:25.65 ID:7wCO65NV0
この歳になったら食べてはいけないものの判断くらいつくだろうに
もしかしたら食べたかったのかもな・・
一度くらいクラスの皆と同じものを食べてみたかったのかもな・・
そう思うと悲しいな
92名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:59:29.68 ID:JO5f4QW80
>>2

アレルギー持ちは弁当にしないとだめだよな本当に
教師の負担ばかりが増える
弁当にさせることでイジメが起きるようなら給食なんか全廃してしまえばいいんだ
そうすりゃ負担が分担されて公平になって平等になるだろ 平等なら日教組も文句あるまいw
まあそれは冗談としても、個々の生徒の肉体管理なんてことは教師の責任じゃないはずだ本来は
我が子が大事なら各家庭が配慮しないといかん 先生に押し付けるのはおかしい
93名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:59:56.92 ID:MofprXPyP
>>65
利権ってかんじじゃないなあ。
言われたのはまず第一に保存性の問題。
そして教育上の配慮。給食も教育の場なので。

最後に、特別対応は好ましくない。これが本音な気がする。
弁当持たせたい他の親もいると、どこで線引きをするのかという問題や、
収集がつかなくなることを恐れている。

幼稚園なんか弁当は弁当でもキャラ弁禁止とかさ、
結構デリケートな問題みたいだな。
94名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:59:56.97 ID:/RbDzMyD0
現在の東京都では「アレルギー対応の給食を作ること」が前提
都みずから責任もって食事管理すると決めてるんだよ
現在東京都内96%もの小学校でアレルギー対応食・除去食が提供されている

この事件の調布市の場合は弁当持参は一応可能だったはずだがあくまで給食が前提
学校の側から対応食除去食の説明を懇切丁寧にして設備も見せて
これでも不安なら弁当持たせてもいいですよって形式らしい
結果的にほとんどの親は学校に任せる
95名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:00:03.87 ID:qVrm0ISY0
チーズを抜くとか姑息な事をせずに、見てわかるように別メニューにすべきだったよな。
96名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:00:05.90 ID:Gi3owpwoi
俺も食物アレルギーがあるけど給食や外食は食べ無いよ
親の教育が甘かったな
97名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:00:11.82 ID:dOTyehcxP
今回の件が無くても、そのうち死んでただろ・・・


触れただけでダメって、もうどうにもならんだろ
98名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:00:13.75 ID:2QQNQiVJ0
おかわりを要求とかキナくさすぎるわ
死人に口なしって本当だな
99名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:00:30.81 ID:lFis5JWD0
自分の子供が死ぬかもしれない危険があるのにその選択をなんで他人任せにするんだろうね、この親は
命の危険があるならまともな親なら例え断られても弁当にするんじゃないか?
死んでほしくはないけど万が一どっかで間違いでもあったらふんだくれるって計算が頭にあったんだろ
100名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:00:35.18 ID:I0Xlg5OIO
赤ちゃんの時にミルク与えたときは大丈夫だったのか?
101名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:00:42.51 ID:4T8u3Cdq0
なるべく周りの子と同じ物を食べさせてあげたいという親心はわかるけどさ、
弁当持参で確実にリスクを排除した方が周囲のためにも良いと思うんだよなぁ
102名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:00:53.34 ID:/XYGsqgE0
チヂミにチーズが入ってるなんて普通思わんわ
そりゃチェックミスした教師にも過失はあるが、そんな紛らわしいもん出すなよ
103名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:01:25.67 ID:Vr5KAlzE0
>>46
あー良かった。親から訴えられてないんだ。まともな遺族で良かった。
でも先生、精神的に一生立ち直れなさそう・・・頑張って!元気出して!
104名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:01:51.78 ID:iMt/q5dC0
>>42
除去食は栄養士から直接手渡されているらしいぜ
105名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:02:15.00 ID:iiIgyMNs0
>>81
親も毎月相談してやっていたみたいだから、皆頑張っていたんだと思うよ
それでも起きてしまった

チェック忘れていなければ、その日たまたま余っていなければ、
子供がおかわりしてまで食べたがらなければとかたらればばいっぱいあるけど
いずれ起きてしまった不幸な話だと思う
106名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:02:57.83 ID:7eMUSn1aP
教師とか大嫌いだけどこれはどうしようもないね
言い方悪いけど、こんなにアレルギー反応起こしやすい子だと
ここでショック死しなくても社会に出るまで生きられなかったかもしれない。可哀相だけど・・・
107名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:03:15.59 ID:KJjsuYX9O
>90の件は女児にも渡しておくべきだったわな
担任はインターネッツに生涯名前が残るし
悲惨だな
108名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:03:46.02 ID:bVUDVYVE0
今はアレルギーやら宗教(外国人)やらで給食も大変みたいだね
お弁当は差別だと騒ぐ親もいるみたいだし
109名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:04:03.83 ID:0mqPFGVe0
無知ですまんがこういう重度の食物アレルギーって大人になったら軽くなるの?
自分はアトピーで子供の頃から今まで良くなったり悪くなったり繰り返して一生の付き合いになりそうだが
110名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:04:24.84 ID:DGlqC7vv0
フリスク・ミンティアで胃に激痛が走るんだけどこれもアレルギーなんだろうか
111名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:04:32.15 ID:SrWb0L8+0
アレ持ち3人いたけど給食時間いちいち気を使わなければならなかったから
本当はすごく迷惑だった
112名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:04:46.33 ID:M7Q8eN430
>>66
ダブルチェックで厳重化したつもりで、慣れから
「保護者作成のチェック表でいい」
になっちゃったんだろうな
ダブルチェックを遵守するか(矛盾している時は必ず確認)
調理員に統一するかにしたほうが良かったかも

弁当持参&学食&購買でいいと思うけど
「家庭によって差の出る弁当では子供が可哀相」
みたいな意見も根強かったりする
貧乏は貧乏、金持ちは金持ち、おかずが大根とおかずが唐揚、
菓子パンとキャラ弁混在しててもいいじゃん、社会だってそうだしと思うけど
親の食に対する意識がもろに子供に反映はされてしまうが
113名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:14.29 ID:pcnEdb8E0
これ女の子はアレルギー認識してるよね
給食のチジミにチーズ入ってるのは認識してたんだろうか
給食表には何て書かれてたんだろうか
114名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:21.64 ID:MofprXPyP
>>81
先生が本来の確認をさぼっただけじゃん。

まあ親が変な介入をしたというのも原因のひとつだろうけど。
親は責める気にならないだろうな。

結局のところ、預かった子供を過失で死なせる事故って
アレルギー以外にもありうるし、そういう責任を追った仕事なんで、
ちゃんと責任は取るべき。けじめがつかない。
アレルギーなんて対処もしやすい部類なんだし。
115名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:25.39 ID:twjkRpHq0
今の学校給食ってお代わりできるのか
116名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:31.45 ID:7VXAOoFD0
>>5
うん
117名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:54.77 ID:j+gsRJ780
民主党が惨敗した腹いせなのか、教師があちこちで生徒殺してんのな
118名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:55.51 ID:ePX/zOsH0
親にしてみれば家食も含めて毎日三食+おやつ。
教師だって毎日一回、
とても根気や注意力が持続する訳ない。
今まで御両親も教師も頑張ったと思うよ。
119名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:06:20.28 ID:36S2+bB4P
担任任せのチェック体制だと、いつか起こる事故だよ
子供の命が大事なら、おかわりさせないように躾けるか
全く別メニュー用意してもらえよ

足りない場合は、家から安全な菓子パンなど持たせて
食べられるように、学校に許可もらっとけばいいだろ
菓子パン食べなかった日は、翌朝親が食べればよい
120名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:06:41.30 ID:/RbDzMyD0
「事件が起こったこと」はもちろん問題だが
重度のアレルギーもちにとってアナフィラキシーは当然起こりうる問題
発症した後の正しい対応が全て

といっても注射1本打つだけでいい

これがなぜできないのか

文科省からじきじきに通達が出され、
エピペンは医療行為に当たらないから緊急時は打ってくれと言われても全然効果がない
東京都が分厚いマニュアルを作っても全然効果がない

人が一人死にかけてる状況ですら責任逃れしか考えられない教師の体質が変わらないといけないのではないか
121名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:06:55.37 ID:l8SxoVx+O
小五なら自分の食べ物くらい確認できると思うけどな
弁当にしとけばいいのに
122名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:07:19.52 ID:qVrm0ISY0
>>114
そもそもおかわりしなけりゃよかった。
123名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:07:58.96 ID:aVL8NAFlO
親も教師を続けて欲しいと言ってるんだから、信頼関係があったんだろう
まあ変な韓流に不幸な偶然が重なったと思うしかない
124名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:08:34.00 ID:fnIKwTB/0
悟り盛りなのに・・
125名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:08:59.33 ID:0b1IQOFP0
元歌舞伎町No.1ホステスだった女が担任が悪いって言ってたな
この人の母親が教師でその母親曰く「有り得ないミスで担任が悪い」だってさ
その学校によってやり方は違うんだから一概に言えないよな
126名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:09:00.61 ID:R9OWUOwoO
こんなの担任のせいにするのはお門違い
仮に担任のせいにするならば普段から接してる親には更なる責任がある
127名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:09:36.27 ID:evbqT+Id0
ソバアレルギーでソバ殻枕しただけで呼吸困難ってこともあるっていうし
アレルギーこわいね
今回はだれのせいでもないと思う
128名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:09:47.52 ID:MofprXPyP
>>120
AEDすら使いたくない、設置もするなっていうくらいだしね。
129名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:09:55.28 ID:M7Q8eN430
>>75
小学校時代に調理場改装してた時は弁当持参だったよ
夏場も冷房なくて窓開けてただけだけど、特に問題はなかった
今は給食センター方式が多いだろうね
共働き夫婦が増えて、弁当持参はむしろ敬遠されるのかも
130名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:10:10.04 ID:i7nyZ7Cx0
昔に比べアレルギー持ちの子多くなったような気がする。なんでだろ
131名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:11:26.59 ID:IO989cID0
>>130
昔だったら、アレルギーだって気付かれないまま
早めに死んでたから

とどっかで聞いた
132名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:11:32.06 ID:ePX/zOsH0
「慣れ」が「惰れ(惰性)」に繋がるからな。
車の運転でも言える事で
初心者は緊張しまくりで居眠り運転なんか出来る余裕が無い。
居眠り運転出来るのは熟練ドライバーなんだよ。
本件では親も教師も女児本人までもが。
せめて、アレル源が蕎麦や甲殻だったら
注意力(つまる所、臆病さ)が持続したのかもしれんけど
133名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:11:41.28 ID:1wCrTjyr0
アナフラキシーショックって蕎麦と落花生が相場だと思ってたけど
乳由来の物でもおこるんだね〜?
134名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:12:00.61 ID:7eMUSn1aP
ん?おかわりでの事故なんだよね?
おかわり前のチヂミは皆とは別に出されたものなんじゃないの?
そうだとすると女子はアレルギー物質混入把握してた事にもなるような?もう5年生だし
あれれ?
135名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:12:24.08 ID:da91LqnxO
でも、この娘の親、これでもかってくらいに担任責めるよね。
損害賠償も凄いよね。










自分も悪いくせに。
136名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:12:44.97 ID:4bVLU76D0
担任に同情論が多いな。

仮にこの担任が悪いと結論づけられても、結局は調布市が賠償する事になるだろうから良くね?
137名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:13:41.85 ID:kSkgwAuz0
この世代が老人になって施設に入居となると管理が大変だな
138名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:13:43.21 ID:IO989cID0
>>135
推測で遺族責めるなんておまえ2ちゃんねらの鏡だな

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/09/kiji/K20130109004937930.html
市教委は先月、おかわりの有無は「分からない」としていた理由を「担任が精神的に大きなショックを受けていたため。
最近になり調査に応じられるようになった」と説明。
遺族が「これからも教諭を続けてほしい」としているため、担任の名前は公表しなかった。
同校は8日が3学期の始業式だったが、担任は病気休暇中で復職のめどは立っていないという。
139名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:14:00.52 ID:EAlGw6500
>>135
責めてないみたいだよ
>>46読むと
140名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:14:24.01 ID:yHBwN8SZ0
>>130
よく言われてるけど
昔なら赤ん坊のうちに原因不明で死んでたような子供たちが
医学の進歩と情報で寿命が延びてるだけ
141名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:15:00.91 ID:lNfjv4oHO
>>130 今は昔と比べて清潔過ぎて、アレルギーへの免疫を作る力が弱くなってるらしい
142名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:15:31.73 ID:OvQj9g760
養護学校いけよw
143名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:01.99 ID:M7Q8eN430
もし、になるけど、教室にエピペン置いてて担任が即座に注射していればなあ…
校長しか注射できなかったのかなあ
でも保護者は担任に頼むと思うんだが…
144名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:10.92 ID:IO989cID0
アレルギー発覚してから、毎食毎食が試行錯誤の
戦いみたいなもんだったんでしょう
母親は

なんか切ないね
145名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:12.92 ID:8hSLd7PU0
こんな重度のアレルギーな子は擁護学校に入れるのが良いと思うね
普通の教師に責任押し付けるのは酷ってもんだよ
専門の教育を受けた者が常駐する施設で教育を受けるのが適当
コレを機に見直すべきだ
146130:2013/01/09(水) 14:16:30.08 ID:i7nyZ7Cx0
>>131
そういう事なんだ。有り難う。
147名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:41.72 ID:Z8HD7w1p0
>>140
今回の件も自然の摂理でしょ
148名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:43.28 ID:IGIF9fEg0
>>130
欠食児童だとアレルギー起こせるほど余裕がないからな

ニホンザルも餌付けして栄養状態良くなると花粉症になる
149名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:53.02 ID:da91LqnxO
>>139
それは、済まなかった。立派な人もいるんだね。
150名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:57.99 ID:k8CGsGzf0
親が最初から弁当にしてれば助かってたよ
大変だからは通用しない

うちでは毎日5時に起きて高校生の弁当
2つ作ってるぞ
151名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:17:04.06 ID:kSkgwAuz0
小学生なら昼飯は一度帰宅して家でお食事
友働き家庭は手弁当持参でいいだろ
152名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:17:17.37 ID:VvZayA6s0
体内で寄生虫飼えばアレルギー無くなるんだろ
153名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:17:19.24 ID:2ZUSA5W0O
いまだに弁当持たせろって言うヤツはなんなんだ
東京都側がアレルギー持ちでも給食推奨なんだから
弁当持たせろって言ったって意味ないわ
154名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:17:28.53 ID:4bVLU76D0
>>128
AED拒否は北海道の教職員組合だよ。
日教組傘下でも特にガチでやりたい放題してるとこ。
155名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:17:30.74 ID:QOQYfr+8O
居もしないモンペを勝手に作り上げて叩くとか
>>135は自分こそモンペの素質ありすぎワロタ
156名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:18:05.15 ID:/RbDzMyD0
>>142>>145
アナフィラキシーを起こす可能性のある児童は全国で2万人もいるんだぞ
そんなの養護学校に詰め込んだらパンクするわ
157名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:18:08.43 ID:LJaLHrjE0
最近は給食まで韓流ブームなのかよ
158名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:18:43.80 ID:4xQN+EJO0
チヂミなんて喰わんだろう
何で給食にぃ??
159名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:18:47.82 ID:/jacqE550
>>46
親との関係がこじれてなさそうで良かった
160名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:18:57.53 ID:+Uoejteb0
>>12
蕎麦アレルギーなんだが友達の家でそばぼうろう出されて、知らんで食って大変な事になった事ある
161名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:19:30.54 ID:Vr5KAlzE0
>>130
衣食住の欧米化。

今こそ江戸時代の生活に戻るべき。無理なら明治くらいの文明で。
162名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:19:42.29 ID:lFis5JWD0
>>140
じゃあ自然淘汰ってことで
163名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:19:43.17 ID:y5wD78pI0
>>141
免疫が過剰に働くのがアレルギーなんじゃないの。
164名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:19:59.04 ID:APGIcmyKP
チーズ食ったら死ぬってよく考えたらすごいな
チーズだぞチーズ
どんだけ生命力弱いんだよ
スペランカーやドラゴンズレアも裸足で逃げ出すわ
165名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:20:29.61 ID:qVrm0ISY0
>>141
それはO157だな
166名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:20:42.97 ID:FSbIPDSt0
特別に調理師から渡される位な事してるんだから
担任じゃなく、調理師さんの所にいってお代わり頂戴すればいいんじゃないのか?

これまでお代わりの時、担任か生徒か調理師さんの所まで行ってもらってきてたの?
167名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:20:46.19 ID:5uBlMt6W0
茶の雫
168名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:21:04.35 ID:ePX/zOsH0
五体満足な体を授かっておきながら
無職でニートパラサイトで
何かにつけ「チョンがー」とか
親から与えられたネット環境で吠えてるだけの奴が生きているというのに・・
169名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:21:03.99 ID:nAP2h/BO0
重篤アレルギーの子に、弁当を許可しない行政の責任
親も先生も、これどうしようも無いだろ
170名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:21:15.65 ID:eWuvi4qV0
牛乳なら平気なの?
171名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:21:25.47 ID:M7Q8eN430
>>120
注射の仕方を忘れるっていうなら
イラストにしてラミネート加工してセットで置いておけばいいのになあ
筋肉注射なんだしねえ…
172名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:21:34.03 ID:i7nyZ7Cx0
>>140
>>141
>>148
>>161
レス有り難う。参考になりました。
そういえば病院で家族全員アレルギーチェックしたら自分が一番多かったのをすっかり忘れてた。www
173名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:22:17.21 ID:aQgh36vkO
>>170
牛乳ダメだから乳製品もダメ
174名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:22:34.33 ID:oYagaElx0
結構教師擁護の書き込みが多いんだな
この程度の対応が出来ないなんて、民間企業じゃ有り得ないけど
教師は本当に駄目だな
175名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:22:47.76 ID:S7daBF9n0
栄養士は、ちゃんとおかわり禁止表にチェックしました!って感じかもしれないけど
親、教師、子供の三者にうまく伝わらなかったのかね。
どうしても学校側がおかわりさせたいなら、一ヶ月の細かい表でなく
毎日ハガキサイズの紙でもつけて、「おかわり可能・ごはん、きんぴら」
とかダメ押しするくらいかな
もしくは、絶対おかわりなしにする分、家からお握り分ぐらいは持ち込み可とする

子供の話聞くと、欠席者ぶんのおかわりじゃんけんが完全にイベント化してて
弁当制だった自分からは異様なぐらい。
クラスで目立たないいじめでもあれば、連日欠席ぶんが出て
出席の皆で山分けウマ〜ってことになる。

他人のものをホクホク食べるのが習慣化してるから、アレの子にまでおかわりさせないと不平等みないな事になる。
色々と変なシステム。
176名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:23:14.75 ID:MRVBLfvv0
いつもは、先生が確認して、あっ、アレルゲンが入っているからおかわりダメ!
って言われたりしてたのかな・・・。

食べたいのに、食べちゃダメって言われるのもかわいそう。

そうしないと生きられないって切ないね。
177名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:23:31.20 ID:nJmTchzr0
>>46
アレルギーが悪いんだ・・・
178名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:24:05.33 ID:qVrm0ISY0
>>173
クリープはダメでブライトやコーヒーフレッシュはOKか。
179名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:24:24.74 ID:5HaSXLcz0
>>140
子供だけじゃなくて大人もある日突然アレルギーになるよ
俺の友達は子供の頃大丈夫だった桃とさくらんぼが駄目になった
典型的なシラカバ花粉
大人になってからの覚醒は苦痛らしいぞw
桃とかさくらんぼ美味しいからなww
180名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:24:40.34 ID:xJug3tI20
子供が悪い
10歳なら自分で気をつけろ
それ以上の対策はないんだ
181名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:24:42.12 ID:M7Q8eN430
教員組合的には
「どんな子供でも受け入れる」
って方向なんだよね、組合の思想的にも
だったら対処できるようにしておくしかないわけだし
アレルギーの子は珍しくないわけだから
毎年エピペンの打ち方講習してもいいくらいだと思うけどなあ
182名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:24:47.97 ID:Z+Z0Ud2r0
>>170
乳製品アレルギーだそうです。なので当然ダメです。バター、生クリームも…
183名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:24:54.61 ID:ugszMlTS0
死ぬほどのアレルギーなら親も教師も本人が気をつけるように教えないと
他人なんか信じちゃ駄目だ
184名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:25:31.51 ID:GGG6tFuqi
普段から一人だけ別の給食食べてるんだから気付くだろ普通

教師をクビにしろよ
185名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:25:40.59 ID:da91LqnxO
>>155
すまないな。近しい人達以外はそういう奴らばかりだから毎日神経を尖らせてるよ。
90%の人間はモンスターだと思ってます。
186卍3286卍ss:2013/01/09(水) 14:25:40.00 ID:tfwJt8Ms0
>>69 ココロ ウワノソラ ダッタローナ。。。m
187名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:25:52.89 ID:mR0WXHVVO
たまたま今回担任が大当たりしちゃっただけで
ここまで弱かったらいつか誰かがにたような形で殺してた
188名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:26:17.95 ID:LJaLHrjE0
学校は教育施設だからな
アレルギーの子の食事管理とかは正直親の仕事だろとは思うわ
189名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:26:38.66 ID:EAlGw6500
>>171
自分もエピペンって何ぞと思って今ぐぐった
メーカーのサイトみたいなので懇切丁寧な使用法みたいなの出てきたw
イラスト入りでどこをどうもってこう使えみたいな、本人ではなく周りの人が打つ場合も、
使った後に医療機関に連絡汁みたいな使用後まで丁寧だったわ
針の出てる注射ならびびるかもしれんが、見た目針はないし、太股に当てて押すだけなら、
抵抗なくやれそうな気がするけど…ただ打ったけどダメだったとかだと、余計責任問われるとか
そういう方向に怖気づいたか、或いは女児が持ってる(ないしは学校にある)のを知らんかったのか…
そういう重篤アレの子の担任なら、学校にあるなら受け持つ時に教え込まれてそうだけどな
190名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:27:03.65 ID:Vr5KAlzE0
何が原因でこんなすごいアレルギーになるの。
妊娠中の親の食生活?離乳食?
乳製品ダメなんて、生きていくの大変すぎじゃない?どーすんの?
191名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:27:04.52 ID:DGlqC7vv0
>>179
今までの人生で蓄積された量が各個人の生まれ持った許容量をオーバーしたとたん
発症するから他人事じゃないな
192名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:27:05.96 ID:3m3yzrJ60
チーズが食えないという事はチーズバーガーも食えないし、ピザも食えないし、グラタンも食えないのか。どっちみち長生きは出来なかったな。
193名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:27:07.47 ID:GGG6tFuqi
中学ならともかく小学生なら教師が管理すべきだな
194名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:27:11.03 ID:Z+Z0Ud2r0
>>140
寄生虫が抑制物質を出しているという説もある。今は当然ながら昔と比べて寄生虫を飼ってる人は少ない
195名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:27:38.48 ID:M7Q8eN430
>>187
ボーイフレンドがピーナッツバターサンド食べて
その後でキスしたら女の子死亡ってアメリカであったような
196名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:28:48.01 ID:WqhokTGs0
おれだったら、給食じゃなく、弁当持たせるわ。
親ももう少し注意深くすべきだったな。
197名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:28:48.26 ID:8hSLd7PU0
>>156
一般食食べて死んでしまう様な子達を放置はマズイだろ
何らかの区別は設ける必要はあると思うね
そうしないと教師に要らん負担が掛かってしまう
前にも似たような事があったが普通の事同じにって思う親心は
分らんでもないが限度がある
リスクのある子は区別しておかないと双方の為にならん
198名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:28:56.81 ID:iiIgyMNs0
>>139
大変なアレルギーだから協力しあってたんだろうな
子供は勿論、親も先生も気の毒だ

>>182
この子は乳製品に加え、卵のアレルギーもあったらしい…
199名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:29:52.12 ID:QXE70It9O
牛乳のしずくですらアウト、ってレスがあぼんなってるけどこの子についてのタレコミだったの?
200名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:29:58.06 ID:LJaLHrjE0
乳製品駄目なのに赤ん坊の時は母乳とかミルクとかどうしてたの
201名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:30:01.76 ID:GGG6tFuqi
教師は怠慢だな
毎日給食一緒に食べてるんだからおかわりしてきた時にチェックしないといかんだろ
202名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:30:31.61 ID:/RbDzMyD0
>>189
子供は当然持参してた
報道によると症状が出たときにアレルギーじゃないと先生に言ったらしい
(本気でアレルギーじゃないと思ったのか怒られるから嘘ついたのかは知らない)
先生が自分の独断で打つとしくじったときにモンペに怒られるから打たなかった
結果死んじゃった
203名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:30:35.62 ID:Z+Z0Ud2r0
>>189
学校では教師等が使用するのは問題無いとの見解も出されているし、指導もされている。
だがおっしゃるように、万が一〜と考えて躊躇する現場が多いとか。

>>182
大人になって改善する場合もあるけども、それはきついなぁ。
これに小麦や米が加わったららと思うと…
204名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:31:20.68 ID:xJug3tI20
>>201
自分で気をつけるのが一番シンプルかつ最大の予防。
教師もしょせん他人。他人に頼んなカス
205名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:31:32.69 ID:aVL8NAFlO
まあ、食べ物に限らずアレルギーは多いからな
自分は花粉アレルギーだし、ダニアレルギーだし
友達は犬アレルギーだし
食べ物は可哀相だと思うよ、本当に
206名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:31:35.17 ID:iLr2J7GTO
そもそもチヂミにチーズ入れんなよ。なんでもかんでも乳製品入れやがって、嫌いな人にはきついわ〜。
にんじんやピーマンが嫌いなのとかわらんのに、乳製品が嫌いってだけで変な顔される。食べられるものあるの?だと?ねーよw
207名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:31:49.79 ID:Vr/VTHBJ0
死亡した餓鬼はその死に様のように脂肪のデブスのイメージだな
208卍3286卍ss:2013/01/09(水) 14:31:52.58 ID:tfwJt8Ms0
誰にでも 起こり得る 可能性のアル 「 大事」。 何か イイ予防アイディアが 生まれればイイナ。m
209名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:31:54.88 ID:kSkgwAuz0
小学校の始業は13時終業は17時にすればいい
210名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:32:31.53 ID:DGlqC7vv0
>>202
担任が打っていいかと本人に聞いたら「打たないで」といわれたので止めた
その10分後、校長の判断で打ったけれど手遅れだった
と聞いた
211名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:32:32.15 ID:aSAy6FXD0
馬鹿なガキが自然淘汰されただけの話
特別な一品として渡されてんのに教室に置いてあるものに手を伸ばすなよ
212名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:32:50.71 ID:lS+4hjnl0
>>15
コストも余計にかかるしな
213203:2013/01/09(水) 14:33:02.70 ID:Z+Z0Ud2r0
×>>182
>>198
214名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:33:14.76 ID:y5wD78pI0
>>174
「民間企業」のいち個人が、こんな人の生き死にに関わるようなことを
ホイホイ丸投げされるとは思えんが。
医療関係にしても、常に複数チェックをかけているはず。
215名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:33:16.73 ID:qu0bxxMOO
子供当人はおかわり表や自分の親の献立チェックシートは見なかったのか
普通もう小5なら自分の体質や避けるべきおかずは把握できるだろうに?
216名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:33:32.77 ID:GGG6tFuqi
最悪な教師だな

殺人教師と言われてもしょうがないなこれは
217名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:14.47 ID:96TyJtjT0
食べる事を強制したんなら教師が悪い
でも、自分から食べたんなら口から入れたものは自己責任だと思うよ
昔ならアレルギーは気持ちの問題とか精神が弱いのが原因と言われたけど
今はしっかり病気と認知されたし自己責任だな
218名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:20.49 ID:Lp3jZDat0
>>143
今回の事故では担任ではなく校長が注射器を管理していて打ったとのことだけど、
おそらく担任は、まさか児童がアレルギー物質を食べたとは、すぐには気づかなかった
のでは? 保護者の表にも×がなく、児童も大丈夫と思って食べたわけだし。

ただ不思議なのは、担任は、チーズが禁物なのを把握していたのに、
なぜ献立表の食材欄をよく見ず(見ていればチーズ入りなのはわかる筈)、
保護者の提出した誤った申告だけを鵜呑みにして、食べさせてしまったのか。
単純なケアレスミスだろうけど、子どもの生命に関わることだけは
ケアレスミスでは済まない。忙しければ他のことを手抜きしてでも、
生命に関わる事柄だけは注意に注意をするべきだった。
219名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:26.03 ID:LJaLHrjE0
何でおかわりしたん?
お代わりする前に自分でアレルギーチェック表見る習慣すら無かったん?
220名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:26.61 ID:xR/0hDpQ0
アレルギー持ちは給食やめとけ
命にかかわる
221名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:40.61 ID:2ZUSA5W0O
>>210
それはあくまでも学校側の言い分
責任逃れで言っている可能性もかなりある
222名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:42.17 ID:LsYsetPx0
チヂミのせいにしてたネトウヨのまた敗北か
223名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:42.86 ID:/RbDzMyD0
>>210
こういうときのガキンチョの判断なんて役に立つわけないんだけどな
エピペン打ったなんてことがバレたら(=アレルゲンを食ったら)親に怒られると思ったんだろ
教師は無視して打たなきゃいけなかったが責任とりたくないから逃げた
224名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:44.95 ID:DGlqC7vv0
>>206
給食だと摂取目安カロリーや各種栄養素の調整で入れるんじゃね
225名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:47.46 ID:xJug3tI20
深刻なアレルギーの人ってのは、外食するにも「これは何が入ってますか」とうっとうしいくらい
確認して、それでもおkなら、やっと安心して口にするもんなんだよ。
それくらい自分でやらなきゃ
226名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:53.72 ID:ePX/zOsH0
講習や奨励をされてるとしても
教師にとってエピペンはICBM並みの存在感だろうからな。。
医師なら屁でも無いだろうけど
227名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:35:02.05 ID:KvP8KWz6O
茶のしずく問題も忘れないでくれ
228名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:35:14.77 ID:qVrm0ISY0
>>220
給食は別に問題なかったろ。おかわりしたから死んだ。
229名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:35:49.05 ID:5uBlMt6W0
>>227
麦アレルギーだよね
あれも酷かったね
230名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:35:59.66 ID:/Q+sy8MU0
別に欠席者のあまりものを残さず食べるのはいいこと。
そこからいじめとかつながる心配していたらきりがないし、その原因を取り除くべきことであって。
231名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:37:02.50 ID:Z+Z0Ud2r0
>>223
2chではいつものことだけども、高学年とは言え子供に高度な自制心を求める
声が多いのに驚いたわw

だいたい、いい年こいたアレルギー持ちの大人でさえ「今日は大丈夫かも…」とか
言いながら、反応の出る食い物食って病院に運ばれたりするんだけどな。
232名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:37:50.18 ID:LISgO+gxO
お代わりをしたいんでさせたら希望した本人が死んだという関わった全員が不幸なケースだからなあ…
しいていうなら弁当持参でなく対応できると甘くみて給食食べさせた東京都が悪いってところか
233名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:37:49.57 ID:M7Q8eN430
>>210
10分間は長いなあ…
その間にどんどん症状は悪化していたはずだし…
せっかくエピペン持ってたのになあ
234名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:37:57.76 ID:k8CGsGzf0
知ってる子供(4年生)は
発作が恐ろしくて外食を一切しない
235卍3286卍ss:2013/01/09(水) 14:38:12.17 ID:tfwJt8Ms0
>>210 保健の先生 などとは 、訪れるかも知れない 生徒の緊急事態時にツイテ
対応方法などの 情報交換は行っていたのでしょうか? 学校の認識度....気になります。m
236名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:38:57.87 ID:/RbDzMyD0
給食そのものに問題があった ×
アレルギー入ってるの見落としておかわりしたから死んだ △
発症したときに応急処置ができなかったから死んだ ○
237名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:39:24.50 ID:0HhJYQEF0
教師の怠慢といやしいおかわりが重なって
不幸が起きた
238名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:39:25.88 ID:CpmKUuxZO
アレルギー持ちは
お天道様から早よ死ぬようペナルティ課せられたハブ要員

どのみち長生きできないよう仕組まれた劣化遺伝子なんだから
下手に足掻くな見苦しい
239名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:39:42.52 ID:DGlqC7vv0
>>223
>無視して打たなきゃいけなかった
担任は本人に代わって打つことが出来るが、小5の本人が打つことを拒否してるのに
強制的に打つ義務まであるのか?
担任だってしょせん素人だろ
240名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:39:49.28 ID:xJug3tI20
>>234
それがあたりまえだろ。
この子供は今回のこと無くてもそのうち勝手に自分で食べて死んでたと思う
241名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:40:33.87 ID:M7Q8eN430
>>226
この教師がインスリン自己注射してるような人なら結果は全然違ったかもとは思う
>>1

っていうか・・・・・・・・・・・  お代わり普通ねーよな???

っていうか・・・・・・・・  アレルギー持ってるなら、緊急時の薬や注射くらい常備させておけよ

馬鹿かよ
243名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:40:42.61 ID:7XQXvDnK0
>>233
発症30分以内じゃないと効果が期待出来ないしな
痛いから、子供は嫌だって言うだろw
244名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:40:52.14 ID:k8CGsGzf0
でもエピペン打ったら絶対に助かるのかね?
245名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:40:58.57 ID:fvFKjPjf0
>>225
うぜぇ。その人外食しなきゃいいのにね
食べ物に入ってなくても調理する時に入っちゃうかもしれないのに
246卍3286卍ss:2013/01/09(水) 14:41:21.06 ID:tfwJt8Ms0
>>237 おかわりは 全くもって イヤシクアリマセン! ソウミエルヒトが 卑しい人ですヨ。m
247名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:41:46.86 ID:2ZUSA5W0O
>>239
だからなんで担任の言い分を信じきってるの?
俺は被害者はそんなこと言ってない可能性が高いと思うが
248名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:42:09.79 ID:a1sAcb+t0
途上国にもアレルギー存在する?
249名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:43:06.97 ID:Lp3jZDat0
>>239
保護者が拒否したならば担任は打てないけど、
小五の子どもの意思だけで、生命にかかわる場合ならば、拒否されても打てる。
この子は今までにこんなに重篤な症状を呈したことがあったのかな?
もし一度でもあれば、本人も「またか」と気づいて打ってくれと言うだろう。
250名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:43:11.79 ID:qVrm0ISY0
>>247
子供なら注射を嫌がるのが普通じゃね
251名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:43:29.98 ID:M7Q8eN430
>>234
外食は食材調達や調理過程がお任せな分だけ
「料理」を食べているんじゃなくて
「信頼」を食べているようなもんだからね
安い外食には安いだけの理由がちゃんとあるし
高い外食でも何が混じるかわからない
252名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:43:29.93 ID:7eMUSn1aP
気になるのは、おかわり前のチヂミは個人的に渡されたものだったのかってこと
そうだったらこの女子生徒も分かってたはずだろうし・・・分かってても食べたくなっちゃったのかな
253名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:43:52.77 ID:ePX/zOsH0
牛乳&卵がダメって、最早、異星人レベルの生体だろ
ガミラスのデスラーに地球の食事を摂らせるようなレベルで。
気の毒だけど最期の晩餐が美味しかったであろうことを願うしかないんだよ。
254名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:44:07.02 ID:8hSLd7PU0
これで教師の責任云々を遺族が言い出すようなら
絶対に重度アレルギーの子に食事与えないようにすべきだわ
弁護士が唆すのか知らんが自己責任の原則が行政が関わると曲げられる傾向は絶対におかしい
アレルギー持ちで学校に来ている以上そのリスクは子の親が持つべきだ
別に教師が食えと強要した訳じゃないのに渡しただけで問題になるのはおかしい
絶対にせがまれたに違いないのだから
責任の範囲を区切れないのなら、そういう子達は区別して扱わなければいけないだろう
255名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:44:16.21 ID:Gr14K2jI0
チヂミなんてもん食うから死ぬんだよ
チヂミ規制しろ、チーズは関係ない(2ch用
256名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:44:35.07 ID:rHbxeX+90
ただでさえ迷惑なアレルギー持ちがおかわりとかふざけんなクソが
257名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:45:27.39 ID:qVrm0ISY0
>>249
学校の対応がよくて何年も発作起こしてなかったのかもしれないな。
258名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:45:40.76 ID:Z+Z0Ud2r0
>>83
甲殻類も注意してないとやばいよ。出汁の類に混ざってることもあるし。
259名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:45:59.07 ID:k8CGsGzf0
弁当持ち込みにすれば死なずにすんだよ
260名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:46:08.30 ID:xJug3tI20
めんどくせえやつばっかだな。
行政も「自分で対応しろ。自己責任」とはっきり言え。それ以上に安全な対策は無いんだから
261名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:46:17.23 ID:S9eVSHmGO
教師と本人に判断させるといつかミスが起こることがわかったんだから
もうアレルギー持ちはおかわり一切禁止でいいだろ
これで差別だとか言う親は子供を殺したがってる殺人者予備軍だ
262名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:46:30.95 ID:spgNQ+v90
まあ、先生はそもそも給食の面倒を見る係じゃないからな
なんとも、、
263名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:46:59.53 ID:d2RoEEbc0
>>229
麦アレルギーの人が被害者になったのではなくて、
健常者が麦アレルギーになってしまった。
264名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:47:11.75 ID:I7neYGnDO
障害者と変わらないね。
普通の学校の先生では対応しきれないでしょう。
265名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:47:34.34 ID:7XQXvDnK0
>>241
あれは痛くないなインスリン注射
266名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:47:45.44 ID:DGlqC7vv0
>>249
後から出てきた情報込みで判断すると注射するほか選択肢はないけど
アレルギー物質を摂取したかもわからない、どの程度深刻かもわからない段階で
担任判断で打つってかなり無理な期待だと思うけどな
267名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:47:49.96 ID:i5kCZOThO
>>1
朝鮮思想がまた子供殺しテロをやったのか


朝鮮思想は子供を利用する事が大好きなんだな

チヂミってネギ焼きのパチモンだろ
どちらも美味いけど
268名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:48:00.44 ID:iiIgyMNs0
>>223
本人が拒否しているなら、教師が行うには保護者の許可が必要
269名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:48:12.27 ID:EAlGw6500
親に怒られるって思ったのかどうなのかわからないけど、本人が打たないでって言ったら、
アレの症状見たことある人じゃないなら、食べたせいだから断られても打たないと!と思えるかだな
別の何かの病気なら、違う時に使った!って言われるかも知れんしなぁ…
無視しても打つべきだったのは結果論であって、その場で判断するのは難しそうだよね

>>249
牛乳に触れただけでも発症するような重篤な子らしいから、これまでにあったら死んでるのでは…
270名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:48:17.39 ID:/RbDzMyD0
>>260
行政がアレルギー対応食を提供してるのに自己責任はねーだろ
対応食を提供してる以上それに対する責任は生じるに決まってんだろバカじゃねーの
自己責任にしたいなら対応食廃止しろよ
271名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:48:43.03 ID:Lp3jZDat0
>>252
事故直後の報道では、この子の給食ははっきりアレルギー対応食とわかるように、
調理担当者から直接、児童本人にトレイが手渡しされていたということだが、
憶測だけど、トレイ上のどの料理が問題なのか、児童自身正しく把握できていなかった
のでは? そのうえ、保護者が誤ってチヂミに×をつけなかったので、
「チヂミは大丈夫」と本人が思いこんでしまったのだろう。
272名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:48:57.84 ID:FSbIPDSt0
調理師からこれはアレルギー除去食だよってチヂミ渡されてるんだろ?
それなのに、教室の皆に配ってるのをお代わりして食ったの?
それじゃ何のために特別に渡してるんだよwww
教室のは食えないって、子どもでも判断できそうだけど
273名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:49:37.17 ID:2xm43ai90
>>252
最初のは調理師から手渡し(書いている記事には書いてある)。
274名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:49:48.11 ID:T6ncjZSD0
自分の子供が死ぬほど重篤なアレルギー持ちと知っていながら、弁当持たせなかった親の落ち度
275名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:50:02.33 ID:1brL3hFy0
>>231
大人の場合は知ってて食ったら自己責任で終わるじゃん
フグ肝とか毒キノコとかユッケとかを危ないと知ってて食う奴と一緒

この子の場合は牛乳のしずくが体についただけで
症状が出るくらいなんだから
食べても大丈夫かもなんて思わないだろ普通
276名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:50:03.32 ID:/jacqE550
>>252
>>46の流れだね
277名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:50:22.34 ID:EAlGw6500
>>252
おかわり前の最初に出されたもの→調理師からこの子がダイレクトに手渡し
おかわり→担任が食べる人ーと聞いて女児が食べると言い、担任は大丈夫か?と聞いて、
保護者作成のおかわり禁止表を確認してから渡した(本当は学校作の表を見ることになってた)
278名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:50:37.88 ID:b/qOLVv90
>>249
本人が拒否しても打てるとかwwwwww
結果論として今回のケースは本人のお意思に反してでも打つべきだった。
あくまでも結果論としての話だろ。

本人が拒否→容態悪化して緊急措置として注射ってのは普通だろ。
拒否したのが真実かどうかはまた別の話。
279名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:50:45.09 ID:xJug3tI20
>>270
うん。だから廃止にしろといってるんだが。

でも廃止にならないだろ。結局今まで通り中途半端にみんな責任取って
今後もこういう事故が起きてく世の中がお望みなんだろうなぁ
社会の総意としては
280名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:51:04.33 ID:i5kCZOThO
>>253
最後の晩餐がチヂミか


朝鮮思想を恨みながら亡くなっただろうな
281名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:51:17.63 ID:IGIF9fEg0
>>231
小さいころからアレルギーの子供は苦しいのが嫌だから
アレルゲンは自主的に避けるものだ
除去食手渡しでアレルゲン入りと分かってるのに食う方が不思議

大人より敏感だぞ
282名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:51:33.43 ID:5HaSXLcz0
>>244
エピペンはアレルギーの症状を抑えるだけ。病院に運ぶまでの時間稼ぎ。治療薬じゃない。
酷いショックならエピペン射っても死ぬ。
それにエピペンなんてすぐ効果無くなるから、病院搬送が基本。
283名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:51:47.93 ID:Z+Z0Ud2r0
>>275
だから大人の基準で語ることがおかしいって意味なんだが…アホか
>食べても大丈夫かもなんて思わないだろ普通
284名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:52:22.72 ID:Tim0lKhP0
2chは言いたい放題なのは、構わないけどさ・・・・
ひとがひとりしんでるねんやで! もうちょっと配慮ってもんがあってよかろうが

とりあえず、担任は人殺しなのに失業もせず、精神病で長期休職でウマーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:52:30.96 ID:2ZUSA5W0O
>>274
東京都はアレルギー持ちでも給食推奨なんだよ
何度も言わせんなバカ
286名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:52:56.36 ID:DGlqC7vv0
>>272
アレルゲンの入ってないものは杓子定規な対応をせずなるべく食べられるようにしよう
っていう配慮だったんじゃないか
裏目にでてしまったけど
287名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:53:03.73 ID:k8CGsGzf0
>>282
そうなんですか
治療薬と思った
288名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:53:08.79 ID:xiXb7BR+0
親も悪いだろう。
そんなに重度ならいくら栄養士がいても何があるか分からないし親なら他人任せは心配だろ
親も忙しいだろうから毎日弁当は無理でも献立表見て危険な食品が入ってる日だけは弁当持参にすれば良かった
289名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:54:26.92 ID:aJHwP/dD0
「危険な食材は抜きますから、給食食べてください」

行政サイドがこう言って親御さんと約束したんだから
学校の完敗wwwwwwwwwwwww残念
290名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:54:37.81 ID:Z+Z0Ud2r0
>>281
>自主的に避けるものだ
すべからくそういう人間ばかりでないという例だろ。
大人でさえそうなのに子供に100%を求める(アレルギー持ちなのに食うのがおかしいとか…)
そういう基準のおかしさのことを言ってる。
291名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:54:42.11 ID:SD+cofiN0
給食のチヂミなんてあまりチーズは入っていないだろうに…そんなので死んでしまうとは日常生活すら難しい
292名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:54:45.16 ID:JWbJxKvT0
食物アレルギーというのはある種好き嫌いの範囲であったものが、その後の
適正変化による抗体を作るまでに毒素として認識してしまうことだろうと思う。
ある種の劣性遺伝だろう。
つまりチーズでなくても別の食品でも起こっていた現象だろう。
小麦アレルギーだの蕎麦アレルギーだの大豆アレルギーだのは、そういう劣性のために
生存条件を壊している。
293名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:54:52.91 ID:aSAy6FXD0
>>285
あ? 死にたくないなら勝手に弁当用意すればいいだけの話
バカはお前だw
294名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:54:53.85 ID:c096cXvr0
食物アレルギーの難病指定を求める署名活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1356074095/l50
295名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:55:06.35 ID:/RbDzMyD0
エピペン注射は文科省指針により医療行為にあたらないんだからブスっと打てばいいんだよ
何よりアナフィラキシーで助かる道はエピペン注射して症状を抑えつつ病院直行しかない
そうやって教師連中ってなんでもかんでも親のことばっかり気にしてるよな
ほんと責任逃れしか考えてない

自分の責任問題・面倒事抱えたくないという感情>>>目の前で死にかけてる子供の命

ほんと情けない価値観だと思うわ
296名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:55:32.02 ID:i5kCZOThO
>>1
まず

チヂミを子供に渡したキムチ臭漂う教師って時点で


キモさが10倍増しになってる
キムチ悪い教師だわ
297名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:55:38.11 ID:8hSLd7PU0
教師ってホントに大変な仕事だね
損な事ばかりに見えてくるわ
乳製品食ったら死ぬかもしれないんで気を付けてね、って言われてもね
困るでしょーね教師もさ、至る所に使われてて地雷だらけ
ダメだと言っても食っちまうんだから子供はね
食って死ねば詰られる、反論すら許されない
ホントに何のために教師やってるのかって思っちゃうだろーね
298名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:55:47.78 ID:k8CGsGzf0
毎日弁当は無理ではない
高校生の親は大抵やってる
299名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:57:02.68 ID:Z+Z0Ud2r0
>>293
同級生が食材を触った手で触れても起こるのに、弁当持ってくれば死ななかったとか
頭悪すぎだろ。極論すれば学校来るな、隔離教室ってことになる。特定の人にはそれでいいのかもしれんがw
300名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:57:09.81 ID:aJHwP/dD0
子供も守ることができないバカ教師
己の過失で子供を死なせる

懲戒免職ですねwwwww
301名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:57:26.00 ID:0HhJYQEF0
退職金のためだけに教師になる無責任なやつが多すぎる
302名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:57:35.98 ID:qdQz7MKh0
おかわりした本人も問題ありだな
303名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:57:38.26 ID:xQeax2Te0
最後の食事がチヂミだなんて気の毒
欲張っておかわりさえしなければ
304名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:58:04.74 ID:xJug3tI20
>>297
だから教師やる人が居なくなって世の中めちゃくちゃになってしまえばいいんだよ。
そうならんと親もわからんだろ。なんでもかんでも教師のせいにしてるバカ親は
305名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:58:56.49 ID:JXXC5RkI0
>>218
> 単純なケアレスミスだろうけど

どうなんだろうなあ、ケアレスミス……

教師は「いつもは確認しているが失念していた」と証言しているが、
ここがよく分からない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130108/Mainichi_20130109k0000m040079000c.html

だって親の作った「おかわり表」は学校の定めではオプションあつかいなんだから、
オプションしか確認しない、なんてことはモノのはずみで起きるようなことじゃない。

正規の「おかわり表」を確認しないというのが常態化していたか、
あるいは親の作った独自の「おかわり表」を優先していたか。
そうでなければ、こういう事態にはならないように思う。

ケアレスミスというより、学校のルールがこの教師に
十分に伝わっていなかったのでは?
306名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:59:31.08 ID:i5kCZOThO
キムチくせーエラ張ってそうな奴らが教師を擁護するに

100キムチウォン賭ける
307名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:00:01.34 ID:dqiCyZsr0
だいたい、生ゴミみたいなもの子供に喰わすのが間違い。
誰が見たって何が入っているのか分からないものは料理じゃないだろ。
308名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:00:06.81 ID:Bn5UKSfL0
この子は牛乳が皮膚にかかっただけで発祥するような重篤患者だったらしいな
ここまでくるともう普通の子と同じように学校生活を送るのは不可能だろ
小5まで生きてこれたのが奇跡といっていい
担任は運が悪かったとしか言いようが無い
309名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:00:31.25 ID:xJug3tI20
いやだから自分で気をつけりゃいいんだって
本人頭空っぽでもおk、他人が気をつけりゃいいとか、そんなもん絶対限界がある
310名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:00:32.90 ID:aMFMNhPj0
どれだけの大きさのチヂミを食べたのかわからんが
チーズなんてたいして入ってないだろうに
チーズと聞いて”ショック”で死んだのでは!
それにしても軟弱な子供が多いことーーーーーーーーーーーーー!!
311名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:00:35.59 ID:LISgO+gxO
>>295
まあ今はすぐ発狂するモンペの圧力がそれだけ凄いんでしょ…
子供が悪いことをして注意を聞かなかったら叩くとか昔自分らが経験したことして俺の同級生で教師になった奴はモンペたちの圧力で退職したぜ。
312名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:01:11.63 ID:1brL3hFy0
>>283
以前テレビのドキュメンタリーで
卵アレルギーの子に症状が出ない極少量から食べさせて
少しずつ量を増やしていくという治療法やってたけど
子供は最初のうち凄く食べるの嫌がってた

むしろ子供の方が辛い思いするのが嫌で
大丈夫だと言われても絶対食べないことが多いぞ
痛い目見ても食べたいというバカは大人の方が多い
お代わりをしたのは、女児

注射を拒否したのも、女児

これが事実なら、担任に何か罪あるの?????
314名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:01:43.72 ID:k8CGsGzf0
自分が食べなくても周りの子は
毎日牛乳飲んでるんだぞ
それに触れるだけで死んでしまうなんて
別室で食べるしかないだろ

想像してみろよ
自分がそんな教室にいることを
後から牛乳拭いた雑巾が飛んでくるかもしれないなんて
315名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:01:46.92 ID:7eMUSn1aP
皆さんレスありがとう
なんかおかしいと思ってたんだけど、チヂミ以外の全部の食事を別のトレイで
最初から渡されてたとすれば、女子が気づかなかったのかも
(別のおかずだと思い込んだ?)とも考えられるね
316名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:02:07.78 ID:S7daBF9n0
高学年だと、親の言うとおりはいや、ちょっと外れた事してみたい
みたいなのは女子でもあると思う
出来心というか。だからこの教師はあまり責めたくない
教師は給食ばかりやってるわけじゃないし
あと、東京なら弁当絶対禁止でもないんじゃない?
でも、できるだけ皆と同じを希望するほうが、協調性のある
良い母みたいな風潮もあるんだよね
完全弁当にしてる人は、栄養士を信頼しないモンペと影口叩かれるのかもしれないし。
現場のふんいきはわからないけどさ
317名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:02:21.83 ID:StdxAJzK0
弁当持たせない親がクソ
318名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:02:34.79 ID:0DObkfC70
>>308
同意。近年特別支援も普通学級とか、世の中狂っている。
特別な奴は特別。区別すべきだ
319名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:02:51.49 ID:ePX/zOsH0
冗談では無くて
どうせチーズで亡くなる身の上ならば
スイスへ出向いてマッターホルンを見ながらチーズフォンデュを堪能させてあげたかったかな。
ハイジやクララやペーターが煩いだろうけど。
いや、亡くなった彼女にとっては
いつもの教室で皆と同じ料理を食べる事こそが究極&至高だったのかな
320名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:03:13.06 ID:/RbDzMyD0
>>297>>304
教師はやるべき自分の仕事をきっちりこなし
それに対して基本的に親は文句を言わないのが正しいあり方

現状は親がモンペになってやりたい放題してる一方
教師はモンペを恐れてとにかく責任逃れしてるだけ

俺に言わせればどっちもどっちだよ
321名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:03:24.54 ID:lr0YB7ifO
医師でも栄養士でもない教師には完璧対応無理だよ
もしこんな子がうちに遊びにきて、うっかりアレルギー含む食品与えたら急死とか考えたら恐すぎる
322名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:03:49.58 ID:DGlqC7vv0
>>312
子どもは本能で避ける力が大きいからな
苦みや渋みを嫌がるのもそのためっていうし
323名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:03:59.14 ID:xJug3tI20
>>313
ここで教師叩いてるバカに言わせると
「注射拒否されても、全力で無理矢理押さえつけて注射しなければならなかった」んだって
324名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:05:28.25 ID:S/CXzA9n0
命に関わることを公務員に任せきりって

弁当持たせろよ
325名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:05:37.78 ID:h7LVUC8W0
親もマーカーし忘れるの何だし
正規の確認票でチェックしない教師も何だな

何でそんな大事なものに手を加えて増やすかな
変に増やすから事故が起きるんだろうよ
326名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:06:00.28 ID:8hSLd7PU0
>>304
何とかして教師へのシワ寄せを解消出来ないもんですかね
ここまで倫理的に破綻する事態になると手段講じて守ってやらないといけない
そうしないと本当の教育が受けられなくなってしまう
こんな馬鹿げた事で教師や行政が詰られるのは見てられない
教師を守る手立てが絶対に必要だと思うわ
327名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:06:35.20 ID:i5kCZOThO
>>320
売国や隣国の悪事も教えない、モンペ以下のクソ教師に教育の場を占領されたからなあ



任那日本府の事も最近は教えなくなってるし
328名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:07:17.39 ID:ToYZtyuj0
おかわりしたことを責めるなよ。
食事制限された状態に長年さらされてみろよ。
被害者まだ子どもだもの。
とは言えアレルギー出るとアレルゲンの
もの食べたくなくなるし自分でも避けるわな。
やっぱこの担任普段からアレルギーは甘え
って気持ちが働いてたんじゃねぇの?
被害者にも大人になったら治るとか治そう、
なんて言ってたのかもしれんとゲスパー
329名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:07:45.59 ID:IGIF9fEg0
>>305
おそらく除去食一覧表より献立表にマーカーの母親の
お代わり表の方が見やすかった
そしてこれまではちゃんとチェックされてたんだろう

対外不幸な事故は些細なヒヤリハットの積み重ねで起きるもの

お代わり表にマークが抜けてた
チヂミが余った
女児のおなかがすいていた
チーズが分かりにくいメニューだった
担任が除去食一覧表の確認を怠った
女児が注射を拒否した
330名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:07:54.96 ID:2ZUSA5W0O
>>313
注射を拒否したって担任の作り話の可能性もあるんだけど
331名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:08:02.40 ID:0Ce0nYKX0
普通学級で過ごしたこと自体が間違い

予防措置も兼ねて特殊学級に行くべき
332名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:08:14.13 ID:Gi3owpwoi
>>299
外皮の炎症ぐらいなら死なないよ…多分
333名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:08:17.11 ID:0ArhZHl60
「死ぬほど旨い」とか今後使えないね。
334名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:08:35.74 ID:StdxAJzK0
>>330
うそならうそですぐに破綻するだろ
ガキや基地モンペのクチに戸は立てれんからな
335名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:08:47.46 ID:Gr14K2jI0
お前らもう争うな、悪いのは全てチヂミだ
こんなゲロ以下の食い物を創りだした奴が悪い
それで良いじゃないか
336名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:09:36.40 ID:LISgO+gxO
結局モンペたちが騒ぐおかげで学校側も萎縮して責任もとりたくないからまともに管理できなくなるんじゃないですかね。
337名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:09:36.29 ID:0dXMzJK80
>>1
学校や担任が把握してたかどうかの前に、
女児は自分で把握してなかったんだろうか。

チーズ入り渡されて、「アレルギーあるのに……」って思いながらも、
仕方なく食べたのか?

それにしてもアナフィラキシーショック、おそるべしだな
338名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:09:47.28 ID:wevjRPSd0
担任に同情するよ
339名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:09:50.86 ID:NsAEvPNt0
まず何で給食でチジミなんて出すんだよ。
次に何でチジミにチーズが入ってるんだよ。
そして何でお代わりなんかするんだよ。
どうしてちゃんと担任は確認しないんだよ。
340名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:09:55.60 ID:jEt9CRT70
最近の学校給食は韓国製のものとか出してるの?
ノロウィルスとか怖くないのかしら
341名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:10:36.45 ID:xJug3tI20
>>326
子供は日本の未来そのもの。教師になる奴こそ、本当のエリート人材が高給で雇われるべきだと思うけど
そんなこと言っても無駄無駄。子供より公務員のジジイが自分に高い金払われることを願ってるからな。
もう付ける薬が無いのよ、冗談でも投げやりでもなく一回ダメになってしまわないとなにも変わらない
342名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:10:39.17 ID:G92trJ+n0
本人がちゃんとアレ把握してコントトールしてなきゃ
給食以外でも死ぬ可能性あったろうに。
友達のうちで出されたお菓子とかでもさ…怖い怖い
343名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:10:45.31 ID:Bn5UKSfL0
>>330
なんか必死で作り話説書き込んでるやついるけど
ここまでの騒ぎになってそんなウソが通用するわけないだろ
女児と担任だけじゃなく、クラスの皆がいた中で起こった話なのに
344名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:11:30.65 ID:2ZUSA5W0O
>>334
被害者が亡くなっているからな
死人に口なしなんて過去の事件でどれだけあったことか
345名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:11:41.11 ID:8nsQKJ390
これ担任が悪いの?
死ぬくらい深刻なアレルギー持ちなのになぜ弁当もってこないの?
なんでチヂミなんて出してるの?
なんで見えないようにチーズなんて混ぜてるの?
346名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:12:30.05 ID:mg4gEE9HO
>>316
わけわからん擁護するな。

特別食を出す約束となってて教師がチェックしてから渡す決まりになってたんだから
この子供が親に反抗して外れたことをしたがった、なんて考える余地はないだろうが。

敢えて教師擁護するならチヂミみたいに中身がぐちゃぐちゃで
何が入ってるか分からないようなゲテモノをメニューに入れたことが問題なくらいだ。
それ以外教師を擁護する理由はないと思うよ。
347名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:12:54.65 ID:DWMjUbAnO
おかわりに注射拒否…
親はどんな躾してきたんだ
おかわりはともかく小五で注射拒否とかださすぎ。
甘やかされたんだろーな。
348名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:12:59.79 ID:hY+H8Wmh0
献立にただ「チヂミ」と書いてあったら、チェックできないわな
349名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:13:20.05 ID:xJug3tI20
>>328
じゃ死んだことも「子供だもの」であきらめろよ。
こういう病気持ってる時点で、周りと同じような普通の子供でいちゃダメなんだよ。
むりならこうやって死ぬのも仕方ない。周りの大人に頼ってコレだから
350名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:13:34.07 ID:DGlqC7vv0
>>346
お好み焼や練り物全否定かよw
351名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:13:54.29 ID:23l4SRfJ0
チヂミみたいに日本でなじみの無い料理出すから、
担任もまさか乳製品が入っているとは思わなかったんだろ。
給食に変な料理出すな。
352名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:14:10.16 ID:/RbDzMyD0
>>331
全国のアナフィラキシー発症可能性あるアレルギー児童・生徒数:約2万人
いくら全国に分散してるからって相当な量だよ
そんな人数放り込むとなったら現状の特殊学級や養護学校で対応しきれるのかね
重症だけで2万だからじんましん程度で済む中経度のアレルギーを含めたら大変なことになるよ
353名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:14:21.53 ID:5nfdKIuW0
>>120
事故当時の報道で、学校でエピペン打ったと報道されてたよ
注射もタイミングとかもろもろで万能じゃないよ
弁当持たせて未然に防ぐほうがはるかに安全だった
354名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:16:21.90 ID:a74RjC6xO
>>347
え!
355名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:16:55.58 ID:KSFifKpU0
>>319
子供にとってそんな至高はない、とアレルギーに苦しんだ子供時代を思い出して断言する
同じ見た目の同じ給食が子供にとって嬉しいとか大人の勝手な思い込みだ
アレルギーのある子にとっては、苦しい反応が出ない食べ物を安心して食べることこそが
至高なんだよ、信用してるお母さんが出すものなら1人だけお握りだっていいの
最近の除去食でみため一緒の贋物料理とか、生き物の本能にさからってると思うわ
356名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:17:04.61 ID:8hSLd7PU0
>>320
教師のやるべき事が過重になってるのが問題なんだよ
アレルギーに関する対処法なんぞいくら勉強しても足りんわ
そんな重篤アレルギーは区別しないと教師が潰れてしまうわ

モンペ恐れて責任逃れって言っても対抗手段が無いからそうなる
そんな倫理逸脱者に対する対抗手段を教師に持たせるべきだと言っている
どっちもどっちじゃない倫理逸脱してるモンペが明らかにオカシイだろ
教師の立場を強化しない限り良い教育は出来ない
357名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:17:09.42 ID:PIzc3B8g0
教室で何があったか知らんが、担任が抱えて終了か。。。
358名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:17:24.54 ID:/RbDzMyD0
>>353
だから最終的には打ったけど現場がオロオロしてた分、注射が遅すぎて助からなかったんだよ
結局一番権限のある校長が来るまで何もできなかったんだから一緒じゃん
本当なら担任教師がブスっと刺して症状抑えてる間に救急車で病院担ぎ込んで終わり
359名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:18:29.69 ID:yCH0UZgG0
給食推奨でなければ死ななかったかもな
。あと、アレルギーダメな日は栄養士と養護教諭の情報共有できていたのかな

亡くなった子は戻ってこないけど
きちんと調査してどうしてこうなったか
調べないと
犯人探しや遺族や児童を叩くんじゃなくて
きちんと調べて
360名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:18:48.43 ID:Us2eEi5hO
チヂミにチーズなんか入れるなよ。

朝鮮ピザじゃねーんだぞ。
361名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:19:09.51 ID:xXrRW8s20
これ粉チーズが入っていたんだよね。
女児もチーズ(乳製品)食べたって自覚がなかったんじゃないのかな。だから注射拒否。
チヂミって食べたこと無いけど、チヂミとチーズは結びつかない。
生地に練りこんであるなら食べ比べれば風味が違うかもって程度で、味が分かるほど粉チーズは入ってないでしょ。
担任が栄養士の献立表チェックしていたら防げたとは思うけど、教師を一方的に責める気にはなれない。
もう少し自己管理(給食なのだから献立チェックできる)出来る年齢だと思う。
362名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:19:54.04 ID:xJug3tI20
だから自分で守るしか方法が無いと言ってるんだが、なんで執拗にそれを認めないのか。
子供だからわからないじゃすまない、ひっぱたいてでも教えなきゃ行けない。
無理だというなら黙って氏ね
363名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:20:51.03 ID:E+4Uxpwj0
100%担任の責任だね
人一人を殺しちゃったんだから辞職は当然
もし今辞めないとまた繰り返すのだろうね
364名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:21:08.24 ID:b/qOLVv90
>>358
教師は教師であって医者じゃない。
注射を素人が颯爽と適切に打ち込めると思ってるの?
看護師や医師でさえまともに打てない奴がいるのに?
めでてー脳みそしてんな。

あと本人が拒否したのに打つって事がすべての状況において正解じゃないからな?
365名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:21:16.98 ID:lr0YB7ifO
>>356
そうそう。医師でも栄養士でもない教師に完璧対応なんか無理。そんな責任もないやろ。
本当はむしろ学校医や学校栄養士に責任がある。何のために学校が専門家と提携しているか分からん。
366名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:21:30.11 ID:LHfm9F/Y0
おかわり認めるの前提なら、あらかじめ女児が食べられない料理だけを
色違いのトレーに乗せて渡したら間違いにくかったのと違うか?
出来れば皿の色も変えてさ
367名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:22:04.54 ID:V0tR7JnoO
すごくかわいそうだとは思うんだけど
この娘は自分で食べはいけないとの判断はできなかったの?
なんか担任が地雷押し付けられただけのような気もする
368名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:22:19.37 ID:G92trJ+n0
自己管理できないとどこで死ぬかわかんないよね。
この年齢なら友達と出かけて買い食いなんかもするだろうし
369名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:23:08.13 ID:JXXC5RkI0
>>345

> これ担任が悪いの?

担任の服務規程違反はある。

> 死ぬくらい深刻なアレルギー持ちなのになぜ弁当もってこないの?

学校が給食でのアレルギー対策を説明し、親に弁当持参にするか選択させている。
ただほとんどの親が「これだけやっているなら」と給食を選択する。

> なんでチヂミなんて出してるの?

粉モノはいろいろ混ぜられるからな。栄養分の調整のためだろう。

> なんで見えないようにチーズなんて混ぜてるの?

これはカロリー調整だろうな。
370名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:23:18.81 ID:/RbDzMyD0
>>362
子供に教え込むこと自体が親・教師・主治医の責任だろ
教育をサボってたから不注意な子供が育ったとは考えないのかね

公式の献立表見ずに親のだけで済ましてる当たり完全な油断・怠慢だぞ
指導する側子供にが模範を見せてやらないでどうするのさ
371名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:24:27.78 ID:xtJzmc3WO
チヂミにチーズなんかいれるなよ。

なんでそんなメニュー作ったんだ。チーズなんて昔ながらの三角チーズ渡しときゃアレルギー持ちは絶対食べないだろうに。
なんでわざわざ別食作らないかんようなメニュー作るかな。
372名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:24:57.97 ID:xj5nnKa2O
てか死因チヂミとか泣くに泣けないな。
373名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:25:04.64 ID:0HhJYQEF0
日本に朝鮮はあわないんだよ、料理も和食と洋食でじゅうぶん
鎖国しよう
374名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:25:54.98 ID:xJug3tI20
>>367
親も親だよ。ナニを「先生は悪くありません」みたいなこと言ってるんだろうな。
「皆さん、うちの子が食べてはいけないもの食べて、迷惑かけて大変すみません」だろ
375名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:25:55.91 ID:5nfdKIuW0
発狂してる人って自分か家族がアレ持ちなのかね
自衛が大切だよ
376名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:26:10.14 ID:LHfm9F/Y0
エピペン用意してたなら、コレも使うのが遅すぎたンだろうね
皮膚症状で赤くなったり痒くなったり程度なら様子見でイイけど
呼吸器症状が出たら学校では手におえないので病院搬送が妥当
その時エピペンがあらかじめ用意されてるなら119通報と同時に
使用して症状の進行を遅らせておくべし
377名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:26:42.07 ID:lr0YB7ifO
この子の友達の親は今までびくびくしながら付き合っていただろうな
うちに遊びに来た時、うっかり合わない物食べさせて急死とかされたら最悪
教師がババを引いた
378名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:26:55.98 ID:i7nyZ7Cx0
こういう悲しい事件が続くとアレルギーの子たちを一か所に集めて保健室の先生と
一緒に食べるようになるのかなあ。
友達とお話ししながら食べる給食の楽しみを奪っちゃうのも可哀そうだし、医療の
進歩を期待したいな。
379名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:27:57.82 ID:P5lTjCEo0
先生って大変だね
チヂミにチーズはウッカリしそう、ちょっと同情する
380名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:28:51.88 ID:xQeax2Te0
特別食ってニンニクでお腹壊すとか卵で蕁麻疹程度でも対応してくれるの?
381名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:28:53.31 ID:S7daBF9n0
>>346 親→危ないからアレルゲンは絶対に避けろ、確認して食べろ
子供→でもちょっと食べたい、余ってるし皆楽しそうにおかわりしてる
表見てないけど先生に一応聞こう〜…
たとえばこの程度の食い違いって事ですよ
今まではずっと、子供も守ってきたから無事生きてたんだろうけどね。

よく生きてたなと思うぐらい大変な病気だわ
親も普通の家族のような外食は一切避けて暮らしてたんだろうな
382名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:29:04.10 ID:LISgO+gxO
>>362
昔はそれで通用したんだよな。悪いことしたらぶん殴ってでも教えてた。
今はもう一部の親のせいでそんなことできないからもう無理だと思う。
383名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:29:15.44 ID:WUUvz3Oo0
友達の家で、友達がカルピスを飲んだ空きコップに、
知らずにウーロン茶を入れて飲んで、アレルギー
とかありうるよね。

もしそんなことがあったら、もう友達の家に呼ばれなくなるな。
確かに地雷だわ。
384名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:29:16.94 ID:7wCO65NV0
>>368
アレルギー持ちの事よく分からないけれど買い食いなんてできるのかな?
乳製品全部ダメとなるとこの先の若い女の子の楽しみ半分以上は失ってるって事だよなあ
と可哀相に思ったよ。
友達とアイスとかパフェとか流行のお店のケーキとかそんなの全滅だもの。
外でお茶するのも厨房でミルク扱ってるだろうからダメなんだろうし。
385名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:29:29.25 ID:Y0SVF+/N0
ここまでアレルギーがひどい子なら、食べ物にはすごく神経質になっていたはず
除去食にお代わりはないって事も知っていただろうに
自分の身は自分で守るのが基本
386名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:29:29.67 ID:DGlqC7vv0
なんか「チヂミ」って言葉に過剰反応してるレス多いけど
ジャガイモ・人参・玉ねぎあたりを切ったりすり下ろしたして小麦粉か片栗粉を加えて
焼いただけの料理を分かりやすく言ってるだけだぞ
チヂミっていう呼び方が嫌ならそっちを叩けよ
野菜嫌いの子も食べやすいから給食でよく出されてる
387名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:29:59.26 ID:WcGsI09R0
このスレを覗いてチヂミ上がったよ
388名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:30:06.08 ID:ePX/zOsH0
教師にとってはエピペンは核ミサイル発射ボタンみたいな存在だろ。
簡単に「ポチッ!とな」とはいかないよ。
オバマやエリツィンがボタン押すレベルの事態だよ
389名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:30:45.19 ID:LHfm9F/Y0
ああ、今日まだ小学校午前中で終わるから、お仲間の援護射撃スゲーのな

ま、ココでは何とでも言ってたらイイけど、イザ当事者になって子供死なせたら
親の出方によっては先生の人生ソコで終了だから、リアルでは慎重に仕事して
くださいね
390名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:32:14.69 ID:jP8okM3n0
命にかかわるんだから、子供だけど自分でしっかりしないと駄目だよね
まぁ母親が食事時と友達と遊んでるとき、常に監視体制で臨めば防げたのかもしれないけど
391名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:32:28.88 ID:O93y7WYgO
担任、人の、しかも自分の教え子少女の死の責任の一端を
一生背負う羽目になって気の毒過ぎるな
392名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:32:46.60 ID:7XQXvDnK0
埼玉県なら助かったのにな
東京は駄目だな
393名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:32:52.02 ID:xJug3tI20
>>382
うん、だから無理なら勝手に氏ねだな
死んでも誰かのせいにして喜んで、それで済むのならどうでもいいわ。

「叩いてでもなんでも、まず死なせないべき」という意見はどうも賛同されないようで
394名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:33:45.48 ID:aLC70c9g0
問題なのは、昨年12月に起きた事を今になって白状した教職員にある、隠蔽体質こそが問われるべき
395名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:34:08.02 ID:hlw2yVgy0
【安倍内閣】 政府・日銀の政策協定に「雇用安定」明記報道に「時間的にも物理的にも無理がある」 麻生財務相★2
100:名無しさん@13周年[]:2013/01/09(水) 14:10:12.31 ID:hlw2yVgy0
              /   愛 ● 国 \  …わかった この話はやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
396名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:35:17.43 ID:DeGrjJwMO
この件に関しては先生気の毒だわ
397名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:36:09.06 ID:8nsQKJ390
担任の落ち度があったとしても、そもそも親が軽く見すぎ
自分の家の特殊さをなめてた、学校に頼りすぎ信頼しすぎ
子供なんて猿みたいな本能で何するかわかったもんでもないのに
それに、チヂミにチーズとかどんだけアレンジしてるんだよ
上にかけてればまだ見た目でわかっただろうに
398名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:36:18.51 ID:H3qrUlMX0
アレルギーの家の人は
給食費払わないで親が弁当つくれば
いいんじゃん?

自分がもし親だったらそうするなー
だって恐いもん
399名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:36:30.99 ID:b/qOLVv90
>>381
平気で外食する糞親もいるけどな
「こいつはアレルギーで何も食えないからいらねーんだ!」
とか父親?が笑いながら話してるの聞いた時には殴りたくなった元飲食店従業員です。

許せなかったから食材指定も含めてメニューにない注文承るよ!ってしてやった
本人すげーうれしそうに注文してきたwwwww
勝手にやったから怒られると思ったら料理長ノリノリで財布から五千円出して
「金は俺が出すから必要な材料買ってこい」とかwwwww
いい職場だったのう
400名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:36:58.24 ID:xKYXE7oi0
何が混ぜられてるかわからないチヂミなんてものを出すからだよ
廃止しろよ
401名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:37:15.94 ID:xJug3tI20
周りに教師やりたいという奴が居れば全力で止めるわ、これは難しい仕事だ。
教師にならないように勧めて、最終的に誰も教師になる奴がいなくなればいいと思う
402名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:37:17.06 ID:KSFifKpU0
>>378
別に孤食させるわけじゃあるまいし
一緒に食べる子たちと仲良くおしゃべりすればよくね?
403名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:40:14.61 ID:xJug3tI20
>>402
だめだめ。本人は子供だから、おいしそうに食べてる友達を見ると自分もたべてしまうんだと。
404名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:40:45.23 ID:fXiPejxr0
これ一緒に食べていたクラスメートはどう思ってるんだろうな
「特別食を食べてるのにいつも食い意地張っておかわりしてる子」って思っていそう
405名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:41:22.86 ID:MofprXPyP
>>401
資料チェックするのがどこが難しいんだよw
頭膿んでるんじゃないのか。
406名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:41:37.12 ID:fXiPejxr0
>>403
食べたら死ぬかもしれないのに自制出来ないとか
つまりやっぱり自己責任じゃん
407名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:42:47.10 ID:IGIF9fEg0
>>370
アレルギー食食べちゃいけないって教えるのは親の役目だろ
だって自分の子だけの例外なんだからさ
教育じゃなくって躾
408名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:43:04.79 ID:fXiPejxr0
>>405
教師って他に仕事が一杯あるのにそんな事までいちいちやってられないと思う
これは誰がやっていても起こりうるヒューマンエラーで教師の責任は薄いわ
409名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:43:14.23 ID:xJug3tI20
>>406
かといって自己責任でもないんだと
止められなかった周りの責任らしいwww
410名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:43:44.12 ID:qVrm0ISY0
遠慮するな 今までの分食え…
411378:2013/01/09(水) 15:44:14.76 ID:i7nyZ7Cx0
>>402
そうだね。同じ悩みを持つ者同士で仲良くなれるかも知れないし...
412名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:44:45.66 ID:MkSaGQA90
これで担任が殺人者のように言われるのはお門違い
この子も11歳にもなったんだから自衛のための自制心を持つべきだった
413名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:45:45.32 ID:lfNTAJPPO
両方チェックしなかったのはミスだが、
両親も訴えないみたいだし、先生も親も頑張ったんでないの
あとはその頑張りに報いて食い意地を張らなければ良かっただけでは
五年の女子ともなれば、普通は恥ずかしくておかわりなんてしない
414名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:46:01.91 ID:EetaJdpH0
>>153
そこを変えろとわけだが
415名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:46:06.64 ID:iw0NaTLA0
牛乳飲んでる向かいの子を笑わすのも命懸けなんだな
416名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:46:44.48 ID:jYVLxcHwO
この事故から何故に担任に過失があった事を即座に発表しなかったんだ?学校は両親と話し合い同意した上で給食提供した担任が御代わりさせた見落とした発表まで隠蔽時間かかったが児童アンケートにより担任が御代わりさせたバレタ!
417名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:47:15.53 ID:b7rVpJFf0
まあ死んだ奴の自業自得だな。
教師の要求も断れば済んだ問題じゃん。
自分に負けた・・・そういう部分もあるってことだよ!
418名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:47:23.08 ID:qu0bxxMOO
>>299
そんなに自分の命の問題が他人任せだったんならこの小5は早晩死ぬ運命だったね
419名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:49:10.73 ID:9FM2Q30z0
重篤なアレルギーの子なら給食ではなく親が弁当持たせるべきだった。
という意見がみられるけど、給食が教育の一環として設けられているのなら、
亡くなった子のような体質の子も、周囲が出来る範囲で実現できるのであれば
他のクラスメートとなるべく同じ食べ物を机を並べて食べさせてあげたい、と思う
気持ちは分からなくもないんだよな。
この事件をきっかけに給食教育に悪影響が出なければいいと思います。
420名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:49:28.79 ID:fXiPejxr0
学校に電話して確認したけどこの担任は辞めさせられてないそうだ
良かった
これは担任の過失はかなり少ないと思う
421名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:49:41.44 ID:lS+4hjnl0
>>102
それはあるね
メニュー名も何が入ってるかわかりやすいものにすべきだった
422名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:49:43.43 ID:DWMjUbAnO
経理だって給与振り込み間違えとかたまにあるわけだし、ミスは仕方ないわ。
ちょっと間違えたら命が飛ぶレベルの業務を毎日教師に任せるのはおかしいわ。
423名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:50:10.81 ID:Bo+am7T70
業務上過失致死です。
424名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:51:54.84 ID:H3qrUlMX0
>>419
その気持ちもわからんではないけど
下手すりゃ今回みたいに死ぬし

自分が親なら弁当持たせる
子供が嫌だなんて言ったら
お前は死にたいのかっ!!って叱り飛ばすな
だってこんな事で死んで欲しくないし
未来がある自分の子供に給食ごときで
425名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:52:16.99 ID:3AG9rp/70
>>421
いやそもそも死に至るようなアレルギー持つ子は
無用心におかわりしないよう躾けておくべきでは?

可哀想だけど安全考えるならそうしないと
成分表に入ってなくたって、給食というシステムで提供されるなら
ワゴン上での空中飛散による混入だってあるんだし。
426名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:52:48.07 ID:g7uHabuB0
この事件でアレルギーの子供はおかわり禁止になったらしいけど
次は給食禁止だなw
427名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:53:26.88 ID:xJug3tI20
>>419
だから何の問題も無くそれが実現できるほど、教育の精度も、教師や本人の民度も高くなかったんでしょ
隔離して弁当食わせるしか仕方ない。高望みせず身の程を知らんと
428名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:53:40.27 ID:C3FsV3aT0
Kの法則。
429名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:53:52.43 ID:swntEBBg0
ニュースで言ってたけど、女児のおかわり禁止表に「×」がついてなかったそうだな
そうすると親の責任になるんじゃないかこれ
430名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:54:19.66 ID:fXiPejxr0
これを業務上過失致死とか言ってる奴は
死んだ子供の両親(保険金目当てでいずれこうなるのを予想していた)としか思えないわ

献立表に○つけたり、アレルギーに対しての教育をきちんとできなかった両親の過失が90%
子供の過失が8%、こういう手違いがおきる事を予測しなかった制度そのものの過失が1%、担任の過失なんて1%程度よ
431名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:54:24.29 ID:FSbIPDSt0
>>419
まぁお代わり禁止にするのが、すっきりしていいと思う
調理師がちゃんと渡してるのに、お代わりで死ぬって・・・・

アレルギー除去してあるのでお代わりって
これまでまた調理師の所まで行って、もらってたのか?

調理師から渡されるのに、お代わりして死ぬって
まぁこの子はいずれ死んでただろうな
432名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:54:24.39 ID:clg/Sgvc0
馴染みのない食い物を出してはいかんは
間違いのもと
433名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:54:57.33 ID:fXiPejxr0
>>426
それ本当?
東京全土でって事?
最初からおかわりは禁止であるべきだよなあ
434名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:55:03.25 ID:zsV/69O10
なんか最初は女児が勝手におかわりしたような感じのニュースだったよな

隠してたの?
435名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:55:14.40 ID:YSTtbA6GO
やたら手の込んだメニューを給食で出すからなぁ。

もう焼き魚+菜っぱの炊いたの+ご飯で良いんじゃないのかと(´・ω・`)
436名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:55:30.61 ID:V/5D7yr10
親の認識が甘かった。
437名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:56:34.21 ID:3AG9rp/70
>>433
じっさいそれが現実的かなあと…

そうでないと、お代わりするかしないか判らない子のために
全アレルギー対応メニューをお代わり用に2倍用意しておかないと
いけなくなるということでもあるし…
438名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:56:44.15 ID:y54Q7hI0O
死ぬほどのアレルギーなら普通の学校に行くべきではない。
どんな経緯で口にするか分からないんだから。
朝食にチーズ食べた子とキスしても死ぬんだから、いずれにしてもこの子の寿命は近かったんだよ。
439名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:56:44.88 ID:+BhGcId90
ノーマライゼイションだっけ
普通の人と同じように同じ環境で生活させるべき
給食も別室で特別メニューや弁当を持たせたり
するのは隔離、排除でよろしくないという
隔離、排除が問題ではないんだけどね
440名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:56:45.33 ID:2sdNldW60
アレルギー患者は給食じゃなく弁当持参にしろ
周りが迷惑なんだよ
441名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:57:18.53 ID:Bo+am7T70
業務上過失致死です。
442名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:57:20.11 ID:KL7s8KcO0
>>426
アレルギーのある子どもや宗教的戒律で食べ物に制限のある子どもが、
弁当を持参することは、ごく当たり前の話だよなあ。

何で、無理矢理でも給食食わさなきゃいかんって発想になるのかが、理解できない。
学校が一般社会と乖離するのは、よくないだろうに。
443名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:57:25.98 ID:fXiPejxr0
>>437
このおかわりって、通常食の子が欠席した分でしょ
元々おかわりなんて用意してないはずよ
444名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:57:52.73 ID:Z+Z0Ud2r0
玉子焼きみたいに、焼き印で「アレルギー食」とか印を付けとけ
445名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:57:54.09 ID:Xue0bXbkO
チーズは悪くない
悪いのは朝鮮チヂミだ!
日本でチヂミなんて出すな
チヂミ食いたい基地外は朝鮮へ行け
446名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:57:57.39 ID:SRtr5CJi0
低学年ならともかく、11歳にもなって自分で管理出来ないとかアホだろ
食い意地張ったバカ餓鬼にはきつく親が注意しとけよ
担任の先生がかわいそうすぎるわ
447名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:58:09.73 ID:fXiPejxr0
>>441
本人の親乙
お前責任転換してずうずうしいよ
448名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:58:11.11 ID:lS+4hjnl0
>>106
大人になる前に学校で調理実習や修学旅行や部活の遠征合宿などなど給食どころじゃない集団行動もあるし、
大人になったらなったで友達との外食、デートや合コンに職場の飲み会もままならないもんな
449名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:58:19.23 ID:WzxQNmZ00
生徒が倒れたとき「アレルギーじゃありません」と言ったのは
 
担任の先生が「チーズ入りを間違って渡してゴメンなさい」って
伝えてなかった証拠
 
真実は、いずれ明るみに出る
450名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:58:27.86 ID:qVrm0ISY0
>>434
事実勝手におかわりしたんじゃね? 担任は大丈夫かと確認取ってるみたいだし。
451名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:58:58.27 ID:aJHwP/dD0
この担任は日教組か?

あいつらレベル低いからこういう事はありえる
452名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:59:30.89 ID:KL7s8KcO0
>>439
本来違っているってことを、建前上、無かったことにするのって、差別だろ。
堂々と違ったことができるようにするのが、本来の教育。
453名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:59:41.64 ID:DGlqC7vv0
>>437
個人のアレルギーの内容に合わせて柔軟な対応をしようとしたんだろうな
454名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:59:45.14 ID:PdtS5KJn0
>>440
その金銭的負担と労力は誰が持つのか揉めそうだな
455名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:59:51.81 ID:yVi/NsrT0
自己責任
小5にもなって自覚が足りなかっただけ
456名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:00:13.06 ID:0HhJYQEF0
やっぱり戦争反対教師なの
457名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:00:34.50 ID:xJug3tI20
>>442
毎日菓子パン持たすだけの親とかも出てくるからな
どうやってもどっかがダメなんだよ、この国
458名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:00:44.73 ID:GuBM/JAPO
娘の小学校ではプール開放日の監視の手伝いをする保護者は救急救命士から
溺れた子への対処法(場合によっては救急車が到着するまでやるべきこと)を教わるんだけど
この子のアレルギー反応についての対処は親や主治医から指導や要請があったのかな
459名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:00:54.50 ID:nJmTchzr0
>>415
www
460名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:01:03.42 ID:fYA11dnU0
>>52
っていうか、この子は女の子にそんなにおかわりする子だったの?
おかわり表作らなきゃならないくらい。

重篤なアレルギー持ちなんだから もうちょっと食には神経質になれよ
461卍3286卍ss:2013/01/09(水) 16:01:11.51 ID:tfwJt8Ms0
>>1 給食食器で アレルギー別の 色違いも作り、 給食時 該当生徒が 気を付けるべき
食品が 他の生徒から見て スグ判る 知識と状態にあれば、未然に かなり防げるのでは?m
462名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:01:25.90 ID:Bo+am7T70
業務上過失致死です。刑事・民事両方で裁判できます。
463名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:01:39.25 ID:3AG9rp/70
>>443
もともとアレルギーの子へのお代わり用意自体が無いなら
なんでこの子はお代わりしたのかなあと…

最初のを調理師から直接手渡されたのなら、
アレルギー用食と子供も判ってる筈だよね。
464名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:01:55.82 ID:H3qrUlMX0
>>457
死ぬリスクと菓子パン
菓子パンでもいいんじゃね?
死なないし

あとは家庭の問題だし
465名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:01:59.75 ID:fXiPejxr0
>>460
家でろくな物食べさせてもらえない子って
給食でがっつく子多いよねww
466名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:02:15.86 ID:WzxQNmZ00
間違えてチヂミを与えてしまったところまでは、単なるミス。
それを生徒に正直に伝えなかったことは、犯罪。
 
「担任の先生がくれたものしか食べて無いから
 食べ物のせいじゃない
 だからエピペンは使いません」 と聞いたのに
   
    そのまま見殺しにしたのは犯罪的
467名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:02:55.79 ID:rYj8YyUv0
逆にチーズを避けて,今まで、よく生きてこられたな。
468名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:02:58.32 ID:Xb4l6kqo0
>>460
甘やかされて育ってる子はデブが多い
この子も食欲旺盛だったんじゃないだろうか
469名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:03:17.83 ID:fXiPejxr0
>>463
つまりこの子がバカだったって事
通常食の子が欠席しまるごと1食残っていた中で
アレルギーとは関係ない物ならおかわり可能ってシステムだった
470名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:04:00.13 ID:2ZUSA5W0O
>>430
誤ってチーズ入りのチヂミを渡した時点で業務上過失致死成立だわ

車の死亡事故でもっと酷いケースはいくらでもある
471名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:04:04.89 ID:8nsQKJ390
アレルギー持ちはおかわりしないくらい親が死ぬほど家で食べさせとけ
472名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:04:09.49 ID:fYA11dnU0
>>463
おかわり表を作ってるくらいだから
頻繁におかわりしてたのかもな。
473名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:04:30.64 ID:Bo+am7T70
ミスで死人が出たなら、業務上過失致死です。
474名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:05:03.21 ID:xJug3tI20
>>464
食事で情緒が形成される部分もあるから。

いわゆるキレやすくなった子供が他の子供に迷惑かける場合があるだろ。
それぞれ家庭の問題で済まない
475名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:05:04.28 ID:Lkhtc20A0
他の子はうまそうに食べてるのに、自分は食べられない
どうしても食べたい
まあ、わからんではない……
ここで食べなくても、中学、高校、大学、会社の飲み会、いずれ食べてただろう

昔なら原因もわからずに早々に死んでたであろう子だ
これはもう天命とあきらめるしかないな
476名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:05:15.56 ID:fXiPejxr0
>>470
死んだ子の親乙
小5にもなって自分で確認できないとかバカか
477名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:05:25.62 ID:aJHwP/dD0
教師はこの子がアレルギーだったて事は承知していた
それなのにチーズ入りチヂミを手渡した

もうバカかと・・・・・・・
478名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:05:59.80 ID:Riza9HZh0
自分の立場になって考えれば、本音、教師を批判出来ないな。面倒臭杉。
差別じゃないが、アレルギーの餓鬼は女教師に集中的に集めた方が良い。
男の面倒見は大らかさ優先で向いてない。ヒステリー系の女の方が向いてる。
479名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:06:24.07 ID:KL7s8KcO0
>>447
小学校5年生なら、自己判断できるはずだし、そういう教育をすべきだろうな。

>>457
アメリカに転勤になった人の話だと、現地じゃ、小学生は菓子パンどころか、クッキーやポテトチップスなんかを昼食にするのが、
普通で、弁当もたせる親は日本人ぐらいのもんらしいぞ。

弁当以外に選択肢を持たせたければ、給食の食材を開示して、親や子供が自分で判断して、
食べられなきゃ勝手に昼食持ってくればいいだけじゃん。
一般社会じゃ、そういうのが普通なんだから。
480名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:06:51.20 ID:SRtr5CJi0
自分はアレルギーなんだという自覚があったら無闇やたらにおかわりとか出来ないはずなんだよ
こういうバカは今回の事故がなくてもいずれトラブルがあって早死にするだろ
481名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:07:01.81 ID:Xb4l6kqo0
>>477
女児本人が自分はアレルギーだと認識はしてなかったのか?
そんなはずないだろ
482名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:07:29.68 ID:dozqYioh0
過ぎた食欲は身を滅ぼすということだな
483名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:07:30.73 ID:S1PF6ZSfi
教師が間違っておかわりを渡してしまった事よりも、
緊急時にエピペンを打たなかった(打てなかった)事が問題

教育委員会は教師のミスを表面化させて
エピペンの使用に関する問題を隠したいだけだよ


クラスにアレルギー持ちの生徒がいるなら
先生に常備させとかなきゃ!
蜂毒の事もあるから、アレルギー持ちの生徒がいなくても
生徒を預かる責任としては持っとくべきだと思う。
484名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:07:44.70 ID:kcIH7/fN0
給食を廃止すべきだろ。各自持参すればよいことだ。
485名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:07:55.92 ID:2ZUSA5W0O
>>476
練り込まれたチーズをどうやって確認するのか教えてくれ
486名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:08:08.80 ID:pp/whDwhO
これからアレルギーの子用のおかわりも準備しなければならないのかw
家から弁当もってこさせろよ
487名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:08:12.43 ID:aJHwP/dD0
ま〜教師が過失を認めてるんだからw

あとは司法の決着かな
488名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:08:17.76 ID:7mVMr0IL0
気の毒ではあるがチーズだといずれ避けきれずに口にしていただろうな
489名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:08:22.42 ID:WzxQNmZ00
教師はこの子がアレルギーだったて事は承知していた
それなのにチーズ入りチヂミを手渡した
 
掃除の時間に倒れて
だんだん体調が悪そうになっていく
チーズ入りを渡してしまったことに気付く
 
「ゴメン、さっき、チーズ入りを渡しちゃって」
と伝えて、本人が意識を失う前に即座に対応させればよかったのに
 
なんで隠すんだよ 渡したことも隠す エピペンを使わなかったことも隠す
490名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:08:23.74 ID:iiIgyMNs0
>>447
親は教師を責めてないよ
>>138
491名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:08:27.00 ID:fXiPejxr0
>>483
当然この子はエピペンと注射器をを持ち歩いてたのよね?
492名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:09:05.47 ID:VzrbpdTw0
アレルギーが憎いよ。
みんなかわいそすぎるよ。
アレルギーの治療のすげーヤツとかないの?クソが!
493名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:09:15.74 ID:DY+ATPvpO
>>477
その上、手元のチェックシートの確認も怠って渡したと…ワイドスクランブルでやってたわ

「大丈夫か」と聞いたのも怪しい
494名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:09:17.43 ID:fXiPejxr0
>>485
あのさ、チーズだよ
普段チーズを食べない人にとっては凄い臭いんだよ
ほんのちょっとでも入っていればすぐに気が付く
495名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:09:27.42 ID:Gb2M1odL0
<なぜ、チヂミを給食に使ってはいけないのか?>

日本人が食べ慣れていないから。

そもそも、アレルギーは、その民族が食べ慣れていないものに多い。
(日本人だと、小麦、豚肉、鶏肉、牛乳など)

つまり、その食べ物に対応できるまで、何世代も掛かる。

給食は、その民族が食べ慣れているもので、構成するのが正しい。
(俗に、スローフードといわれるもの)

栄養士も当然、そのことは知っているはず。
なのに、なぜ、使った。

え、日本人を殺すため?
496名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:09:36.73 ID:3AG9rp/70
>477
>教諭は、保護者が念のためとして、おかわりできない食品にマーカーを引いて
>持参させていた前月配布の献立表で、チヂミにマーカーが引かれていなかったことから

お子さんは気の毒だけど
これで教諭のせいにするのも酷じゃないかな…
497名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:09:42.18 ID:6sm95G2P0
注射持ってたよ
アレルギー入り食べてないから、まさかと思ってとっさに反応できなかった
念のためと思って、女の子に注射打つか?って聞いたら、女の子がいいです、って拒否した
そのあと症状がひどくなったため、アレルギーだと思って校長が注射打った
498名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:09:46.99 ID:ZGFUn55u0
教師のワンミスで死に至るっていうのがなぁ
ヒューマンエラーは当然起こる。
起こるとしたうえでのチェックが必要だろう、旅客パイロット並みに。

例えば正規のチェック表を教室に入りだして置いて、生徒みんなの目に触れるようにもしておくとか。
それを見て、必ずアレルギー持ちの生徒に「今日は大丈夫です」とか複数の人間に聞こえるチェックをするとか、
命にかかわるのならそのくらいのチェックを様式化すべきと思う。
499名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:09:48.45 ID:H3qrUlMX0
>>474
だから給食じゃなくて弁当でいいじゃんか
何がダメなんだ?
昼飯菓子パンで何が悪いんだ?
夜や朝ちゃんと食べて家族で団らんしてれば問題ないだろ

だいたい何食べてても
キレる奴はキレるしな
500名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:10:14.64 ID:ehwWB/C70
昔は女子は恥ずかしがっておかわりなんて出来ない子が多かった
501名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:10:15.28 ID:AetSbDkF0
>>477
実際そんなもんだよ
うちの家族も俺が化学物質過敏症で芳香剤とかやめてくれって言ってあるのに
何を思ったか買ってきたりする
こっちもあんまりあれもこれもダメって言うと家族も暮らしにくいと思ってあんまり言わないようにしてるけど
502名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:10:38.28 ID:aJHwP/dD0
なんかチョンが必死に教師を擁護してるんで

スレが伸びる予感wwwww
503名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:10:49.38 ID:xJug3tI20
わざわざチヂミを給食で出すこといい、
小5にもなって自分の命を丸投げで頭空っぽの本人、その割にはエピペンはしっかり断る意固地さ、
おかわりをやる教師、本人より教師を責めるお前ら、子供が迷惑かけたこと謝らない親、

全部おかしい、狂ってる
504名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:11:02.16 ID:99seHI4I0
誰にでもうっかりの間違いはある
教師にすべての責任をおわすのは無理がある

アレルギー持ちの癖におかわりしやがる生徒にも責任がある
5年生にもなってんだから
命が関わるアレルギーなら自分の身は自分で守ると
もっと自覚を持たなきゃならなかった
それを教えず周りの善意に依存していた親にも責任がたっぷりあるわ
お弁当持参だったら死ななかったのにね
505名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:11:43.14 ID:1WMIleXa0
教師はホント過酷な仕事だと思うわ
506名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:11:58.39 ID:WzxQNmZ00
悪さの順
 
チヂミ >>>>(超えられない壁)>> 給食制度・教師・親・本人
507名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:12:37.82 ID:OxC3C9GH0
正直担任に色々背負わせすぎだと思う
確かに現場においての保護者なので、責任はあるけど
全て任せていいものでもないだろ
もちっと保護者との連携とらんと
508名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:12:40.44 ID:fXiPejxr0
>>503
多分注射がイヤだったんじゃないかと
509名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:12:54.08 ID:DY+ATPvpO
>>496
栄養士から渡されていたシートには×がつけられており、担任はそのシートの確認を怠っていた
510名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:13:35.71 ID:kcIH7/fN0
>>505
軟弱な対応を改めて、万事、官僚的に処理することでほとんど解決できる問題ばかりだろ。
511名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:13:41.89 ID:EeP1hxQU0
「チヂミ」が給食に出てることが引っ掛かる。
512名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:14:01.12 ID:xJug3tI20
>>499
菓子パン持たすような家庭は団らんなんか無いんだよ
513名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:14:12.53 ID:fYA11dnU0
>>497
なるほどねぇ。
それが本当なら教師はすぐに献立表確認して本人に伝えないとな
「大丈夫か?」じゃなくて、チーズを確認したら速攻打たなきゃ。

責められるとしたらこの点だな
514名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:14:37.67 ID:fXiPejxr0
>>490
この記事だと親が教師を攻めてないね
そのわりにこのニュースしつこい位にテレビで流されるよなあ
515名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:14:57.63 ID:iiIgyMNs0
>>511
積極的にチヂミを、ということじゃなく、
お好み焼きや練り物系のもので小麦粉卵といった
アレルゲンになる子が多いものを極力使わないもので米粉のチヂミ選んだんじゃないかな
給食費だって予算があるから、できるだけ共通の食材で単価下げざるを得ないだろうし
516名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:15:05.67 ID:WzxQNmZ00
>その割にはエピペンはしっかり断る意固地さ

「ごめん、先生さっき、チーズ入りをわたしちゃったんだ」
   先生が、一言、本人に伝えればいいのに。
 
変なものを食べた記憶が無いから
「エピペンの必要な事態」であることが
認識できなかった(アレルギー以外で、気分が悪いときにエピペンは使わない)
517名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:15:06.86 ID:/RbDzMyD0
>>510
それは言えてるね
モンペにビビってんじゃねーよクズ教師ども
518名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:15:56.23 ID:YhJQanh30
つうか乳製品食べたら死ぬくらい難儀な体質なら、他人からモノもらって食っちゃいかんだろ。
給食制度でも、その子だけは特別に家から弁当持ってくるくらいしないと。
519名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:16:46.15 ID:VzrbpdTw0
もう5年生ってみんな言うけど、まだ子どもだぞ。
おいしかったらおかわりだってしたくなるもんだろ。
これは子どもに罪はないよ。
親も気の毒だが、弁当持たせるべきだった。
市も中途半端なことしないで、弁当にすりゃよかった。
教師も責任持てないんだから、弁当にするべきだった。
だが、みんなが気の毒だよ。
520名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:17:20.75 ID:SRtr5CJi0
>>19
やはりこの女児は知的障害かなにかがあったとしか思えないなぁ
521名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:17:21.73 ID:iaQYBZQI0
>>477
小学校低学年ならともかく5年生だぜ

制限食の為、普段から満足に食べられなかったのかもな
522名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:17:23.70 ID:H3qrUlMX0
>>512
だからそんなの家庭でどうにかしろっての
過剰に学校に期待すんなハゲ
523名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:17:50.54 ID:G92trJ+n0
親がおかわり表にマーカー引き忘れたんだろ?
524名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:17:55.93 ID:fXiPejxr0
まあ多分この子自身もこの子の親も死ぬほどのアレルギーって自覚が無かったんだろ
給食で死ななくてもいずれ死んでただろうね
525名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:17:56.53 ID:iw0NaTLA0
古来からの日本固有種である杉で花粉症アレルギーになるのは近代の朝鮮系、中国系の遺伝子が混じってる証拠
526名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:18:03.33 ID:7wCO65NV0
>>514
そうなの?
全然目にしてないよ、このニュース。
527名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:18:08.35 ID:xJug3tI20
>>516
チヂミにチーズ入りってことは成分表見ないとわからんかったんじゃないのか?
それとも献立名が「チーズ入りチヂミ」か?
528名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:18:37.24 ID:2ZUSA5W0O
>>494
給食なんだよ
臭いのきついチーズなんて使わないだろうし
調理の過程で臭いを消すようにするだろ
529名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:18:40.58 ID:DGlqC7vv0
>>510
40人近い子どもを相手にそんなやり方で学級がまわるわけないだろw
530名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:19:40.20 ID:Gu1SHO3y0
チヂミって一枚一枚校内の給食室や市の給食センターで作られたものじゃなく
どうせあらかじめ工場で加工された食品でしょ
学校や市の目に届かない所で作られた加工食品に頼るからこんなことになる
それにチヂミなんて日本の一般家庭じゃまず作らない料理
こんななじみのないもの出すから先生も原材料が理解できずこんな悲劇が起こる
意味のない韓国料理押しなんて止めることです
531名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:19:54.14 ID:fXiPejxr0
>>519
弁当にするしないの件は教師に決定権が無いだろ
今回は府中で決められた制度に則ってやっていて起きたヒューマンエラーだ
532名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:20:23.83 ID:zoo9IcG30
牛乳が肌にかかっただけでアレルギーとも言ってたわ
533名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:20:32.03 ID:ehwWB/C70
アレルギー持ちは自己責任で家庭が弁当持たせるなりで事故を防ぐべき
調理する側だってその子専用にわざわざアレルギー原料を抜いてメニュー作ったり大変じゃん
どんなに気を付けていても他人任せだとこういう事故は起こりうる
死ぬ可能性を排除するなら本人と家族が責任持つのは当然
534名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:20:36.34 ID:xJug3tI20
>>522
だからせめて学校としては給食にする手段をとってんだろ。
親たちは助かるから。こういう風にたまに死人が出てもな
535名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:20:52.53 ID:WzxQNmZ00
韓国料理禁止 チヂミ、キムチ、サムギョプサル、焼肉、マッコリ
 
日本人なら口にすることは、恥ずかしいはず
536名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:21:02.46 ID:me5ZlmVQ0
韓国料理ステマの犠牲者
537名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:21:08.95 ID:iTbf/Q+w0
>>527
じゃがいものチヂミ

親が余計なリスト作らずに、栄養士に任せてればよかった
538名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:21:09.80 ID:OxC3C9GH0
チヂミって、冷蔵庫の余り物と天ぷらの衣の素とかそういうので作るものだろ
給食で出すものじゃないと思うのだが
539名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:21:18.19 ID:B7u0b0cl0
こういう料理は日本人の体質に合わんな
朝鮮かぶれの学校なのか?
540名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:21:26.02 ID:fXiPejxr0
>>528
あのね
君はチーズを食べられる人だからわからないだけで
食べられない人にとってはそんなのすぐにわかるの
間違って口に入れた瞬間に吐き出すわ
近くにチーズの入った食事を持ってこられただけで席変わるくらい
チーズのにおいって嫌なもんだよ
541名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:21:31.82 ID:H3qrUlMX0
>>534
お前のような奴が
クレーマーになるんだろうな
よくわかる
542名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:21:48.41 ID:g7uHabuB0
確かにチヂミって料理食ったことないわ
543名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:21:54.69 ID:S1PF6ZSfi
>>491
この子が持ってたか持ってなかったかなんて問題じゃないよ
まぁ持ってるべきだとは思うがな

でも、死ぬくらいの発作が起きてる時に本人が冷静な行動なんて取れない事は想定できるだろ?
ましてや小5の子供なんだし。

だからこそ教師が打っても良いようになってるのだよ?
それを怠ったのは、教師の怠慢とシステムの不備だ。
544名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:22:14.79 ID:FSbIPDSt0
>>524
親はともかく、調理師から特別に渡されてるのに
教室の皆に配ってるの危険だと認識できないようじゃね
545名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:23:06.36 ID:2ZUSA5W0O
>>527
その可能性が高いと思う
だから親のおかわり表にはチェックが入ってなくて
学校側だけNGになってたとすれば辻褄があう

それだと被害者親子は気づきようがないからな
546名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:23:09.41 ID:fXiPejxr0
>>526
私もそれ見たのはじめて
ソースがサンスポってのがちと気になる

>>543
おいおい
そんな薬品と注射を学校側が用意しておくべきだとか言い出すのかよww
547名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:23:16.77 ID:DGlqC7vv0
>>540
チーズ嫌いと乳製品アレルギーは違うからな
>>540はチーズの臭いと味が嫌い
アレルギーは体が受け付けない
548名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:23:19.13 ID:7mVMr0IL0
>>525
昔は杉なんてごく一部にしか生えてなかったんだぜ?
それが短期間で真っ直ぐ高く育つもんだから重宝されて気がつきゃ山は杉だらけ
そりゃアレルギーにもなるわな
549名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:23:28.96 ID:fYA11dnU0
>>527
学校側が用意してる おかわり表にはチヂミに X がついてたそうだ
本来ならそれを見てチェックするのに女児の親の おかわり表 を、見て判断した

親の表にはチェックがついてなかった
550名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:24:05.53 ID:WzxQNmZ00
ひどくなって、血圧が低下して、意識がなくなってから
つかったんじゃ遅いんだよ(=量がたりないから)。
 
まだ元気で意識があるうちに使えば、エピペンの量で足りるのに

倒れた生徒に「チーズをわたした」ことを伝えなかったことが
 
最大の間違い
551名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:24:06.81 ID:lS+4hjnl0
>>258
寿司屋に行けないな
552名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:24:14.19 ID:AetSbDkF0
>>542
むかしはどんどん焼きって言ってたけどなー
お好み焼きの生地にニラと桜海老とか入れて焼いたの
しょうゆつけて食べてた
553名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:24:17.56 ID:S1PF6ZSfi
>>540
君がアナフィラキシーショックの苦しさやパニック度を解っていないのと同じだね!
554名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:24:29.43 ID:B/gWksQt0
>>541
ドヤ顔でおもいきり見当違いなこと言われても困るが
ナニ言ってんのこのクズは

学校教師擁護で、本人と親を批判してるが?
555名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:24:48.99 ID:fXiPejxr0
>>545
献立表ってアレルギーに関わる食品全部羅列してあるはずよね

>>547
普段食べない人にとってチーズってのはすぐに気がつくって
556名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:25:20.57 ID:iTbf/Q+w0
>>546
処方薬なので、学校では買えない
また、薬を持ってない人が苦しんでても
別の子のエピペン打つのも駄目
557名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:26:30.29 ID:2rqR0GYtT
どんな病気やアレルギーも治せる万能薬できないかなあ・・・なんて夢みたいなこと考えてしまう
558名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:26:41.51 ID:fXiPejxr0
>>556
そうなんだ
持病を持っている人は薬は自分で持って居るべきだよなあ
559名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:26:53.24 ID:2ZUSA5W0O
>>540
それはチーズが嫌いな人の言い分でしょ
被害者はチーズが嫌いなのではなくアレルギーが出るから
食べられないのだから話が違うでしょ
560名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:27:03.83 ID:DGlqC7vv0
>>555
命にかかわるレベルの乳製品アレルギーだぞ?チーズの味も知らないだろ
561名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:27:19.26 ID:fYA11dnU0
>>545
いやいや、普通は献立表と成分表をもらうだろ
それ見てチェックしてるんじゃないのか?
名前だけで判断なんて恐ろしすぎるわw
562名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:27:40.43 ID:H3qrUlMX0
>>554
このニュースのケースについて話してるのに
菓子パンだの親子の団らんだの
訳のわからん事喚き出すからだよ

この親がこの子に前は菓子パン持たせてたとか
家族の団らんがなかったとかいう
話があったのか?無いだろ
だからクレーマー気質だっつってんだよアホ
563名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:27:50.51 ID:Eeo1WeKD0
最近は給食に韓国料理が出てんのか
564名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:27:54.70 ID:XYwnYDkC0
>>555
案外気づかないもんだよ
嫌いなものならすぐ気づくけどね
565名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:27:58.21 ID:S1PF6ZSfi
>>546
教師達が命を預かってる自覚があるなら君みたいな発言はしないと思うよ。

学校が用意しておくべきだし、教師は常備しておくべき物。


エピペンの形状や価格知らないんだろ?
566名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:28:00.75 ID:B/gWksQt0
>>550
教師も瞬時に何の食材が原因かわからんかったかもしれんだろ
そんなチーズくさいチヂミを給食で出してたとは思えないし
567名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:28:04.71 ID:fXiPejxr0
>>559
だからさ、納豆とかチーズとか発酵食品ってのは口にして慣れるから食べられる物で
普段食べなれてない人にとって気が付かないわけが無いと言っているんだよ
外人が味噌汁嫌がるのと同じ
568名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:28:10.95 ID:IDtMq7BF0
アレルギーの子は弁当にしろよ
今回は教師だったが
生徒が配膳しても同じ間違いは怒るよ
569名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:28:17.09 ID:WzxQNmZ00
海東元治教育長ら市教委幹部は会見の冒頭「児童の冥福をお祈りするとともにご遺族の皆さまに心よりおわびします」と深く頭を下げた。
会見は、アレルギー疾患を抱える児童への学校側の認識の甘さを指摘する質問に集中した。

「調査中」を繰り返す市教委側は、
担任の処分にも「状況を見て判断する」と述べるにとどまった。

市教委は九日、校長会を開いてアレルギー疾患を持つ児童・生徒に
対する認識を周知徹底させる。


アレルギー疾患のある子どものお代わりは原則禁止するという <==対策はこれだけ(笑)
570名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:29:05.68 ID:S1PF6ZSfi
>>556
もっとちゃんと調べましょう
571名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:29:09.80 ID:sbXGKcvh0
572名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:29:17.64 ID:qVrm0ISY0
>>552
チヂミは焼くより揚げる感じ
573名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:29:42.01 ID:dYR1MlG60
うっかりしたら命にかかわるような大事なんだったら
親が弁当持たせるくらいしておくべきだったろ。

大変だからって、我が子の命に関わることなんだから面倒がるなよ。
574名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:29:52.34 ID:fXiPejxr0
>>560
この子乳製品アレルギーも有るのよ
乳製品全般って入っていてわからないはず無いもん
575名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:30:29.51 ID:B/gWksQt0
>>562
どうみてもクレーマー気質はお前だろ、じゃあ弁当制とか今回のケースに関係ない話すんな
576名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:31:30.71 ID:fXiPejxr0
さっきのサンスポの記事が本当だとしたら
教師も「病欠」とか舐めてる
担任はそんなに過失が無いんだから堂々と出勤しろよ
577名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:31:59.28 ID:XQ8ncLYW0
給食にチョンの餌を出すとか下品な小学校ですことw
578名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:32:04.58 ID:qVrm0ISY0
>>567
じゃあなんで食っちゃったんだよ
579名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:32:07.25 ID:CNY6nyq7P
先生は本当に大変だわ
殺人者扱いか

バカ親が学校に障害者の面倒を見させてることがおかしいのに
特殊学級作ってそこで飯食わせればいいのに
おかわりなんてするなよデブ女子
580名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:32:41.84 ID:B/gWksQt0
>>573
ホントだよ。親が悪い。ふつう土下座だろ。
なんで教師を許す許さないみたいなことになってんだろ
581名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:32:46.73 ID:y5wD78pI0
小5にもなっていたら、本人が冷静な行動を取るべきだな。
それができないのなら、しかるべき準備がされている養護学校に行くべき。
養護学校が嫌だというのは差別主義。
582名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:33:28.64 ID:fXiPejxr0
>>578
バカだからじゃねw
本人もこいつの両親も死ぬほどのアレルギーだという自覚が無かった
だから食べて調子が悪くなったのに注射が痛いからイヤだと拒否したんだろうよ
583名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:34:22.40 ID:VEMNRYuY0
自分の担当してる学校に乳製品アレルギー?がいるの知ってるのに、一般的には入ってない事が多い物に
チーズなんか入れた栄養士が悪い。
チーズ入れたならチーズ焼きとかに名前かえるべきだろ。
584名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:35:05.87 ID:+vUQi7Hy0
スペランカーを家の外に出しちゃ駄目だろ実際。
遅かれ早かれ死んでたわ。早かれのタイミングが今だっただけ
585名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:35:12.11 ID:B/gWksQt0
>>567
カレーにヨーグルト入ってたらわかるのかよ。
今回はカレーとまではいかんけど、油っこいもののなかにチーズが少し入ってたら
わからん場合もある
586名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:35:33.65 ID:fYA11dnU0
>>566
最初に出された給食はその子のためだけに作られている
トレーの色も変えている

だから異変があったならおかわりした食品だと気づくのが普通
まあ、チヂミ以外もおかわりしてたのなら
どれなのか咄嗟に判断出来んだろうが
587名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:35:50.31 ID:5TVboIoSO
結果的に最悪の事態になったけど
親も、給食作る人も、先生も、本人もアレルギーのことに
かなり気を使っていたでもあろう状況でこうなったってことは
いずれこうなる運命だったのかもしれん
588名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:35:59.20 ID:y5wD78pI0
>>576
ここでされているような陰湿な手紙や電話が殺到しているんだろう。
キミが思ってるほど甘っちょろい状況じゃない。
589名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:36:05.85 ID:fXiPejxr0
>>585
わからないって思ってるでしょ?
それがわかる物なんだよな
590名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:36:21.73 ID:JXXC5RkI0
>>520

なに納得してんだか……

>>19
> ほかのチヂミにはアレルギー物質が入っているということはわかったはず

チヂミが、ではなく、献立のどれかが、だよ。
それを確認する正規の手段が、学校(栄養士)が担任に渡すおかわり表だった。
だから女児は、どの具材がアレルゲンをふくむかなんて知るはずもない。

そして母親が女児に渡していたのは、独自作成のおかわり表で、予備程度のもの。
これもこの表単独で運用できるようなものじゃなかったのに、
担任は正規のおかわり表を確認せずにOKを出してしまった。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130108/Mainichi_20130109k0000m040079000c.html
591名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:36:26.56 ID:1V02C7/7O
親の献立表な頼って正式に渡されたちゃんとした献立表を見ていなかったという事実

子供が具合悪くなったときにすぐアレルゲン混入を疑わない危機管理能力のなさ

非常に情けない

子供はチーズ入ってるのわからなかったんだから拒否するに決まってる
先生がアレルゲン混入の有無を調べて子供に告げなきゃいけない、そうすれば注射への同意は得られたはずだ
592名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:36:29.63 ID:AetSbDkF0
>>572
へーー
そうなんだー
どんどん焼きなんて有り合わせで作るおやつだし、
食べられてたけど捨て置かれた存在だったのを
突然韓国料理チヂミとか言い出したから違和感あったんだけど
一応違いはあるんだね
593名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:36:31.72 ID:S1PF6ZSfi
>>582
なんだ注射を拒否してたのか
まぁ人命に関わる事という認識が教師にも足りなかったのは明白だが、仕方ないかもな


で、その注射を拒否したというのはどこに載ってたの?
594名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:36:49.56 ID:WzxQNmZ00
教師が間違ったことが責められているのではなく
 
間違ってしまった後に
告白して、即座にみんなの協力を得なかった点が
非難されている
595名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:37:00.91 ID:DGlqC7vv0
>>583
さすがに因縁だろw
粉チーズやカレー粉は野菜の癖をごまかすから子ども向けの献立によく使われる
596名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:37:35.08 ID:B/gWksQt0
>>586
どっちにしても本人が9割方悪い。本人責めないでうっかり渡した教師を真っ先に責めるとかありえない
597名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:37:47.37 ID:XYwnYDkC0
>>582
お前がまったく知識が無いのに難癖つけて被害者とその保護者叩いているアホなのは理解したw

そもそもチヂミって油で揚げるように焼くものだし、ごま油も入っていて
多少のチーズが入っているからといって「確実に」「絶対」分かるものでもない。

第一、アナフィラキシー起こしている子供を「調子が悪くなったのに注射が痛いからいやだと拒否した」とか
余りにも知識が無さすぎ。
それだけ知識も無いのに、憶測と妄想だけで延々と1時間も粘着できるお前は、誰がどうみても異常者じゃんw
598名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:38:32.16 ID:rYj8YyUv0
チヂミが悪い事は、理解した。
599名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:38:34.73 ID:2ZUSA5W0O
>>579
別に親が無理矢理給食にしてと言ったならともかく
行政側がアレルギー持ちでも給食推奨という話だからな
600名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:38:52.35 ID:zDQwFAo80
周りに適応できない、自分に落ち度があると思わないのかね。
実際、牛乳に触れただけで重病になるような人間は少ない。
アレルギー側が、周囲の環境に物申すのは間違っている
601名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:38:55.85 ID:KSFifKpU0
>>530
なじみのある食品を食べるのが大事だよな
親が病弱で薬を使う期間が長かったせいで薬品アレルギーになったんだが
普段は大丈夫だった牛肉や竹の子な、10年前くらいに安い中国産のを料理して食わせたら
全身が震えだしてよだれダラダラ歯軋りをして白目でアレ反応しちゃって
救急搬送したけど、あれはびびったわ
602名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:39:05.70 ID:BRAd8vwM0
>>583
給食もサプリメント溶かして入れて栄養あると謳ってそうだな
603名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:39:19.83 ID:845E1Irb0
>女児がおかわりを希望した際、担任が間違ってチーズ入りのチヂミを渡してしまった

素朴な疑問だけど
アレルギーある子は別メニュー
その別メニューに、おかわり分ってあるの?
604名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:39:21.23 ID:fXiPejxr0
教師はどの時点でチーズを食べさせちゃったって気が付いたんだろ?
この子が調子が悪くなって「注射打つ?」って聞いた時点ではまだ気が付いていないような気がするが・・・?
大体誰が何のおかわりしたかなんて先生がいちいち覚えているものかな?
605名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:40:04.97 ID:DGlqC7vv0
>>589
お前はなwとしか言いようがない
>>592
あまり違いはないけど、「チヂミ」って呼び方がメジャーになったから
もともとあった料理もチヂミって言われるようになった
606名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:40:18.70 ID:3ov7DXJY0
>>574
食べたこと無いのにわかるの?
607名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:40:31.03 ID:j740S6YD0
>>604
27もレスしてるのにソースもマトモに読んでないのかw
608名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:40:33.46 ID:S1PF6ZSfi
>>597
教師か教育関係者だよ
黙って相手してやれ!

携帯とパソコンで一生懸命頑張ってんだから
609名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:40:52.91 ID:zpTnOT4T0
女子でおかわりってよく考えたらすごくね?
俺の記憶ではかなりのピザ女子も給食おかわりなんて
自分からネタを提供するような真似しなかったぞ
610名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:40:54.86 ID:B/gWksQt0
>>589
わからん場合もある。チーズ食ったこと無いんだろうし
アレルギーと関係ない、味に癖のある未知なる食い物なんて沢山あるだろ
611名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:41:00.32 ID:1V02C7/7O
隔離しろと言う奴はわかってないみたいだが
全国二万人の重症アレルギー患者を管理できる特殊学級とそこに配置する専門職多数用意できるならしてみろよそんなカネどこにあるんだよ

現状では個別に対応したほうがコスト削減できるんだよ特別学級に行きたくない親子供も喜ぶ
612名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:41:26.28 ID:hNUvS84M0
チーズ食べて死ぬのか。

早かれ遅かれ、20歳前には亡くなっていただろうな。
貧乏くじ引いた担任の先生はカワイソウだ。
613名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:41:59.57 ID:ZDOG+MTn0
そもそも朝鮮の食いもんなんか給食で出すなよ
614名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:42:02.25 ID:WzxQNmZ00
栄養価(ビタミンとかカルシウムとか・・・)を守ろうと数字合わせだけ
するから、
ただでさえ日本食でないチヂミに、チーズを入れる羽目になる
615名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:42:04.61 ID:Lp3jZDat0
>>594
担任もとっさには、自分の渡したチヂミが原因とはわからなかったのでは?
正規のリストを見ずに、親の出した表(チヂミはノーチェック)
だけを見ていたから、まさかさっきのおかわりが原因とは思わなかったんでしょ。

女児含めてみんな、何の病気か、何が原因かわからなくておろおろしている
うちにどんどん時間が過ぎ、やっと気づいて校長が注射した時には、もう
手遅れだった、ということでは。
616名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:42:11.56 ID:fXiPejxr0
>>607
ソースにそんなの書いてないじゃん
617名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:42:25.40 ID:fYA11dnU0
>>603
そんなのないだろ、だからおかわり表ってのが存在する

それ見て今日の献立のどれに乳製品が使われてるかチェックして、
使われてなかったらおかわりを許可。
618名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:42:38.80 ID:VEMNRYuY0
>>603
たしか
親が担任に渡してる、給食のコレがダメリストみたいなのに
記入されてなかったらしいよ。だから親の過失もあるんじゃないかな。
619名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:42:45.12 ID:zDFhyBEb0
なんで給食を食わせたんだろ?

弁当以外食っちゃだめだろ?
620名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:42:45.82 ID:5qjOqHig0
この担任ってなんか責任あるのか?
つか可哀想なんだが。担任の責任じゃねえだろ。
ここまで重いアレルギー持ってる子になんで親は弁当もたせないんだ?
621名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:43:44.86 ID:ReySYpTg0
5年なら本人にリスト持たしておけば良かったのに。
さすがに自分で調べられるでしょ。
622名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:43:53.74 ID:j740S6YD0
>>616
教諭が「これ誰か食べるか?」と聞いて回って手をあげたのが亡くなった子
1からちゃんと嫁
623名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:44:04.70 ID:zoo9IcG30
>>229
「あきらめないで!」なら
あれは蕎麦アレルギーを発症させたのではなくて
小麦アレルギーを発症させたのですよ

だから既製品の食品が過半数がアウト
食感のためとか入ってると思わないところに入ってたりしてるからね小麦
624名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:44:13.50 ID:WzxQNmZ00
>>620 医者、教師、政治家
先生と呼ばれる人の肩には
多くの人たちの命がかかっているから
「先生」って呼ばれるんだよ
625名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:44:22.46 ID:QZdKl9lUO
生死にかかわる程度なら弁当必須にしないとな
626名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:44:23.64 ID:B/gWksQt0
>>594
どの食い物が原因かとっさにわからなかったかもしれない

子供が倒れてんのに、そこまで一生懸命に献立表に眼を通してる場合だとは思えん
627名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:44:34.64 ID:fXiPejxr0
>>606
発酵食品って食べなれないと違和感あるはずよ
628名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:45:07.83 ID:0HhJYQEF0
知れば知るほど頭悪そうな左翼教師だね
629名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:45:13.96 ID:fXiPejxr0
>>622
だから、それがチーズ入りって認識が無かったから渡しちゃったんだろ?
お前こそ記事をよく読め
630名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:45:18.98 ID:XYwnYDkC0
>>603
別ソースだけど

>この日、記者会見した市教委によると、保護者と学校の栄養士らが毎月、
>給食のアレルギー対象の食品を確認。
>担任には女児が食べられない食品に×印のついた「除去食一覧表」を渡し、
>おかわりをする際にチェックすることになっていた。

とあるから、おかわりが準備されているかどうかはわからないけど
おかわりを要求されたらチェックする→問題なければ渡す、という手順になっていたみたい。

ただ、今回は教師は、
おかわりを要求されたがチェックせず→渡す→女児死亡、となった模様
631名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:45:33.25 ID:zDQwFAo80
アレルゲン=劇薬とすると

まずもって、親は子に対し
管理されてない劇薬に囲まれた環境で、平気で勉強させているということか。
狂気の沙汰だ。安全な場所にかくまうという発想はないのか
632名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:45:48.21 ID:xx4yeZFy0
なんか食品アレルギーってこんな多かったかって感想
増えた?俺が気づかなかった?
633名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:45:59.74 ID:1V02C7/7O
>>620
東京都がアレルギー対応給食を提供しているから
上がそういう決定をしている以上教師はベストを尽くすしかない
634名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:46:29.77 ID:Lp3jZDat0
>>603
特別食におかわりなんて普通はないでしょ。この子は、自分が最初に渡された
チヂミが特別食とは知らず、普通食のチヂミをおかわりした。
>>609
中学女子は普通はおかわりしないけど、小学生ならばいるのでは。
例えば遅刻しそうで朝食抜きで来た子とか(この子がそうだというのではない)。
中学生にもなると、女子は空腹でもおかわりを我慢するけど。
635名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:46:37.87 ID:+vUQi7Hy0
>>611
コストと特別学級に行きたくないという
チンケなプライドを優先した結果 死んだ訳ですが
本人も満足してますかね。自分の人生に。
636名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:46:51.81 ID:moDP1btQ0
おれのナニも9センチにチヂミそうです
637名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:46:57.37 ID:B/gWksQt0
アレルギーある奴は弁当強制でいいとおもう。
アレルギー対応した別な給食出すとか、学校の能力を超えた出来もしないことやるからこうなる
638名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:47:03.13 ID:fXiPejxr0
>>622
今までのテレビのニュースでも教師が何時の時点でチーズ入りと認識したのかは報道されてないはずよ
っていうか教師がストレスでふさぎこんでいるからまだ調査できていないんじゃないか?
639名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:47:03.84 ID:EOciT+qB0
マクドナルドでチーズバーガー喰ったって即死だろこの子?
どんだけ社会順応性低いんだよ。
つーかよく小5まで生きてこれたよな、不思議だわ。
可哀想だけど、生まれつき社会不適合者だったんだろ。
どの道長生きできなかった。
教師を一切責めるな、寧ろ教師のほうが可哀想だわ。
640名無し募集中。。。:2013/01/09(水) 16:47:19.90 ID:7EqCWOPT0
正直子供の食事の管理まで教師がやる必要なんてない
生死に関わるならなおさら。
641名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:47:34.61 ID:5qjOqHig0
>>633
弁当禁止なのか?
642名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:47:39.15 ID:WzxQNmZ00
>>632 もともとアレルギーは、寄生虫から身を守るための手段だった。
寄生虫がいなくなったいま、免疫は暴走し
花粉やチーズ、ホコリなど、どうでもいい敵と戦うようになった。
 
9条教のようなもので
敵のいない清潔すぎる日本にはアレルギーが増えまくり。
643名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:48:36.55 ID:FtRpz+V/0
>>620
それが都の方針です
弁当はいじめに繋がるからという理由で
644名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:48:38.35 ID:fXiPejxr0
>>630
母親が作ったおかわり表には○になっていた点も付け加えてね
645名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:48:40.40 ID:96TyJtjT0
教育委員会や学校が責任を取らないなら給食は続けるべきではないと思うぞ
給食費を取ってるんだから担任と校長は殺人犯でしょ
646名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:48:57.80 ID:fYA11dnU0
>>642
腹にギョウ虫飼ったらアレルギーなくなる、とか聞くな
647名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:49:40.61 ID:fXiPejxr0
>>643
学校は「府中で決められた制度に則って」と言ってた
648名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:49:44.42 ID:zDQwFAo80
>>642
ちょっと不潔なくらいがちょうどいいという結論になるな。
化学薬品で毎日体を洗浄、いや汚染しまくる生活だからな
649名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:50:03.20 ID:xx4yeZFy0
>>642
そうなのかー
ちょっと不潔くらいでちょうどいいのかなぁ
650名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:50:20.41 ID:IGIF9fEg0
>>630
お代わりは準備されておらず調理師は女児の分チヂミ1個を作って手渡した

お代わりの際教師は除去食一覧表は確認しなかったがそれは
女児が母親から渡されたお代わり表にダメ印がなかったため
651名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:50:29.61 ID:phnjbbv80
>>617
おかわり表ってなんだよw
あれは本人と教員に他の子の配膳が万が一にも間違えて来る可能性があるから最終の安全確認リストだ
親も×のついてる食材は特別調理でも注意しながら食べなさいと言い含められてるだろうよ
652名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:50:35.75 ID:FSbIPDSt0
>>634
調理師から特別食は渡される事なってでしょww
653名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:50:37.10 ID:B/gWksQt0
>>643
行政は異質な奴が邪魔だからな。こうやって小さい罠をしかけて
引っかけて抹殺しないとな
654名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:50:55.36 ID:6mKd83ykO
韓流が招いた災厄だな。
655名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:51:38.00 ID:BRAd8vwM0
>>612>>639
その通り
これでも長生きできた方
給食で死んだのが不幸中の幸い
656名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:51:38.81 ID:WzxQNmZ00
http://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/dishes/korea/2237/
ニッポンハム 韓流苑 豚玉チヂミ

特定原材料 ● : 使用しています
乳● 卵● 小麦● そば- 落花生- えび- かに-
 
特定原材料に準ずるもの
りんご、大豆、豚肉

市販のチヂミも危険じゃん
657名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:51:48.24 ID:fXiPejxr0
>>651
親の作ったおかわり表には間違って○がついていた
子供はそれを見ておかわり申請しちゃった
658名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:52:07.27 ID:XYwnYDkC0
>>644
ソースplz

っていうか、担任用に渡されていた表にははっきり
「じゃがいものチーズチヂミ」の横に「チーズ除去」と書かれて「×」がついていたみたいだけど?

ttp://www.asahi.com/area/tokyo/articles/TKY201301080532.html

担任は「学校側から準備されたもの」と「母親から渡されたもの」の二種類をもっていたの?
ソースは?
659名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:52:21.64 ID:2ZUSA5W0O
行政側がアレルギー持ちでも給食推奨なんだから
弁当弁当言うヤツはお門違い
660名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:52:27.62 ID:3BoOYvyg0
さすが日本の糞教員ww
661名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:52:51.84 ID:1uUm60Ei0
どっちにしてもいつかは来る結末だったのかもな
662名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:53:00.74 ID:8vtHTZnx0
そ、 担任が責任を... 
663名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:53:15.96 ID:i47L5tK+O
食えない物を食べさせた教師が悪い
無理矢理食わせるとトラウマが残って永遠に食べれなくなる。
ピーマンなんか大人になると自然に食べれるし
664名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:53:22.30 ID:1V02C7/7O
他の教師だってなんで俺がこんなことを・・・と思ってる奴は大勢いるだろう
だけど子供のために毎日頑張ってる
東京都中の学校が毎日細心の注意を払って対応食を提供してる

このダメ教師だけがテキトーに仕事した結果子供を死なせた
こいつのせいでほかの教師には余計な重圧がかかるほんと罪な奴だ
665名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:53:37.57 ID:5qjOqHig0
>>643
マジで?頭おかし過ぎる。
アメリカみたいに給食なんかなくして、カフェテリア形式にすればいいのにな。
666名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:54:10.35 ID:XYwnYDkC0
>>657
だから、担任はチェックすらせずにおかわりを渡した
その結果、子供が死んだ

そういうことでしょ?
違う?
667名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:54:24.25 ID:+spANt1D0
チョンが死んだだけだろ
チヂミおかわりする時点で御察し
668名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:54:26.12 ID:j740S6YD0
>>650 いまどきの給食って、目の前で出来立てを調理師がつくってくれるの?
東京新聞では
午後零時四十五分、担任が余った粉チーズ入りチヂミを手に「食べる人いない?」と教室を回る。
零時五十分、女児が「ほしいです」。担任は「大丈夫か」と応じ、粉チーズ入りチヂミを渡した。
市教委によると、担任はこの際、女児の親が作成した女児用献立表を確認。
チヂミにアレルギー食材の印が付いていなかったことから「大丈夫と判断した」という。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013010990101745.html

って書いてあるけど。
669名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:54:34.29 ID:BRAd8vwM0
>>663
お前がそうだっただけ
670名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:54:37.56 ID:pwWQQWiQ0
担任に非があるのは覆せないな
671名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:54:47.86 ID:B/gWksQt0
そもそも、おかわり表なんてのが無理ある。
なんでそこまで話こじらせてまで、一番確実な「自己責任」ということにしないのか疑問だ。
責任問題もすっきり解決だ。
672名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:55:28.27 ID:p+B83Ly80
弁当つくりさぼってた親が全て悪い。
673名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:55:41.20 ID:zDQwFAo80
アレルギーで死ぬのは淘汰であって、無理に生かす必要はない。
過保護な方策を取った結果、環境に適応できない、弱い人間が増えつつある。
弱い人間は、社会保障費に負担を与える
674名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:56:02.57 ID:F7AcR4y30
こんな事まで 人のせいにするなよ
韓国じゃないんだよ 日本は
こんな事まで人のせいにするのは韓国人と一緒
 
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 16:56:17.25 ID:YyyE9lFf0
チヂミ上がるニュースだな
676名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:56:36.20 ID:j740S6YD0
677名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:57:01.59 ID:fXiPejxr0
>>666
学校が作ったチェック表を先生が確認しなかった
ただ、渡す前に「大丈夫か?」と女児に確認した時に
女児は母親が作ったチェック表で○になっていたから受け取った
678名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:57:15.14 ID:0lTbi7m10
担任カワイソ(´・ω・) ス
679名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:57:27.62 ID:0Xa9ueW0O
>>665
最後はそうなるだろうな。
一部の人を守る為に全体を動かして我慢させるのが今の日本流だし…
(但し、全体の中の人が一部脱落した場合は、自己責任と突き放し放置する)
680名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:57:54.55 ID:atiyyGzP0
>>673
おまえがまず死ねば負担も軽くなる
681名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:58:15.35 ID:XYwnYDkC0
>>676
d

>>677
うん。

だから。

「本来はアレルギー物資の有無を学校側が記載した「除去食一覧表(通称・おかわり表)」をチェックすることになっていたが
担任は確認をせずに渡した」

だから、子供が死んだ。

そういうことだよね?

違う?
682名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:58:20.82 ID:F7AcR4y30
それに家族が弁当作って持って来ればいいだけの事じゃないか
683名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:58:42.52 ID:lS+4hjnl0
親もおかわり禁止を徹底させておくべきだったな
その代わり給食で足りなかった場合の補助食だけ持ち込み可能に学校にお願いしておけばよかった
684名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:58:42.84 ID:KSFifKpU0
>>659
あくまでも推奨であって強制ではないのよ
親が堅固に重症なので対応しきれないと思うので弁当にしますとすれば
それを拒否することはできないよ
685名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:58:55.66 ID:fXiPejxr0
686名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:59:16.73 ID:B/gWksQt0
親が作った表が間違ったもクソも無い
本人が判断できないのがおかしい。自分の病気のこと一生懸命勉強しないといけない
687名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:00:02.10 ID:zHVcN0yj0
差別するつもりは無いけど、常人が食って問題ないものを1口食って死ぬような
重度のアレルギーを普通学校に入れるのは止めれ(立派な殺人未遂)。
自分で判断も出来ないなら友達から貰う可能性も有るから、
友達:「チョット食ってみる?アーン」こんなの5秒で済んじゃうし。
給食の際、担任が5秒も目を話さないなんて無理だから。
688名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:00:14.33 ID:Lp3jZDat0
>>668
一般の児童は教室で配膳されるけど、
報道によれば、この子は給食調理室に行くかして、
調理師から直接、アレルギー対応食含む給食一式の
載ったトレイを手渡してもらっていた。
以下推測だけど多分、どの料理がアレルギー対応食か、調理師は教えたのだろうけど、
この子は明確に把握してなかったのでは。しかも親の作ったリストで
チヂミにチェックがなかったので、OKと思いこんだ。
689名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:00:20.58 ID:j740S6YD0
>>681
改行大杉
690名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:00:21.80 ID:zDQwFAo80
>>680
アレルギー持ちってのは、周りが配慮して当然という考えなのだろうな。
だからこのケースのように自殺してしまう
691名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:00:29.63 ID:mSoGu6Hr0
特別食の子はおかわりを禁止にしろよ
692名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:00:40.67 ID:fXiPejxr0
>>686
これは本人と親がアレルギーを軽く見ていたからだと思う
間違って食べちゃったらその後何とかなるさ的に
693名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:00:50.54 ID:+6yCGSCT0
>>642
花粉症大流行のキッカケってディーゼル規制だと思うんだよな。
タバコやめたら花粉症になった(´・ω・`)
スモーカー一家なのだが花粉症なのは禁煙に成功した俺だけ(´・ω・`)
694名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:01:15.20 ID:BGjEDSpT0
自分で判断できる年齢じゃなかったとしたら、
給食を集団の中で食べさせた事自体が間違い

危険なんだからちゃんと隔離して、専用の食事を取らせるべきだった
695名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:01:37.29 ID:SRtr5CJi0
学校に全て丸なげな親が悪い
障害児を産んだ自分が悪いんだから毎日弁当持たせろやアホ
696名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:01:38.04 ID:1V02C7/7O
だから東京都では基本給食なんだよ
モンペが弁当にしろやゴルァと言った場合に限り弁当が認められてるの

モンペに恐れをなして行政側がどんどん妥協するから結果としてモンペだけが得をする状況になってるんだよ
697名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:01:44.68 ID:49yE34ahO
さあ、小学校の下校時刻を過ぎましたので、大量の担任擁護が湧きますよ
698名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:02:27.18 ID:fXiPejxr0
>>697
担任本人はストレスで病欠してるのに
誰が擁護しにくると主張してるわけ?
699名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:02:35.93 ID:WzxQNmZ00
大事故に至るまでは、たくさんの関門があって、
たまたま偶然ですべての関門を通過してしまったときに起きるものだ。
 
事故は必ず起きるのだから
大切なことは「事故がおきてから、どうするか」だ。
 
福島の原発爆発でも、チヂミのショック死も
「事故がおきてからの対応」が隠蔽だらけではずかしいんだよ
700名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:02:38.27 ID:6fSE0EMP0
>>697
小学校とかって部活とかないんだっけ?
701名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:03:21.95 ID:FtRpz+V/0
>>677
親はチヂミ=チーズという認識なかったんじゃね
そんな食い物に入ってるとは思わないものな
その為に学校側が作成した一覧表があるんだよ、作った側は何入ってるかわかってる
教師はそのチェックを怠ったって事じゃないの?
702名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:03:25.24 ID:fYA11dnU0
>>651
おかわり表であってるだろ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000080-mai-soci

 また、おかわりによる事故を防ぐため、献立内容の中で女児におかわりさせてはいけない食品に「×」をつけた「除去食一覧表」を担任教諭向けに特別に作成。これは「おかわり表」と呼ばれ、おかわり時に必ず確認することになっていた。
703名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:03:26.82 ID:VEMNRYuY0
>>658にじゃがいものチーズチヂミて書いてるけど

献立票にちゃんとチーズチヂミと書いてるなら
おかわりした本人も担任も
どっちも悪いてかバカだな。
上の方で栄養士のせいにしたの撤回するわw
てか親も前日の晩、朝家でる前にでもうるさいぐらい今日の献立には○○に乳製品入ってるからダメだよとか言ってきかせろよ。
704名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:04:00.28 ID:2ZUSA5W0O
>>684
この子も5年近く対応して無事過ごしてきたんだよ
今さら弁当にしますなんて言えるわけないだろ
705名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:04:18.40 ID:fXiPejxr0
>>701
私は東京都で育ってないから違うかもしれんが
アレルギーに関わるものは全て羅列してあると思うよ
706名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:04:20.39 ID:ew5qRIJm0
何で教師がこんな子の食い物の面倒まで見なければいかんのか?
本来の仕事に専念させろ。

特殊なごく一部の人間に金と労力をつぎ込んで
大多数の普通人が割り食って不便になるーーーーこのパターンが多すぎる。
707名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:04:43.37 ID:6/XuTsCp0
アレルギーの無い子と似たような献立食べてる時点でかなりリスキーだと思うわ
自分もみんなと同じもの食べられると錯覚しそうだし
708名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:05:50.47 ID:7xyU6w4w0
>>693
あんたはがんにならんよ
花粉症の鼻水などで体の中の毒を出してる
有害物質を排出しない家族はがんになる確率が高いから気をつけさせた方がいい
709名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:06:02.72 ID:/nVrJKAt0
>>704
だったら親の怠慢じゃん
710名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:06:07.97 ID:iTbf/Q+w0
>>706
ではその分給料を減らさせて頂きます
711名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:06:13.98 ID:fXiPejxr0
先生が何時の時点で「チーズ入りだった」と認識したのか
それがわからないと先生の過失の大きさはわからない
712名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:06:45.13 ID:5qjOqHig0
重度アレルギーでも弁当は駄目、出来る限り給食を食えとかってさあ
どう考えても民主主義じゃねえだろ。各自を自立させろよ。社会主義かよ
713名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:07:03.25 ID:B/gWksQt0
教師の間違い程度で死人が出る、表システム自体がおかしい。
こんなもん必ずヒューマンエラーが起きる。

根本的に隔離すればいい。自己責任でも済まない、周りの責任にしないと気が済まないと
お前ら日本社会が決めたんだ
714名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:07:08.64 ID:XYwnYDkC0
>>711
そもそも「おかわりを渡す前にチェックする」ということが義務付けられているのに
それを行ったことそのものが過失なわけですが?
715名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:07:33.96 ID:6sm95G2P0
>>704
この子低学年まで弁当だったよ
その後も弁当で続けます、というだけでおkだったと思うが
716名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:08:20.36 ID:Pv5bvafBO
自分なら親が作ったリスト信じるな。
勿論両方に目を通す必要はあったんだろうけど、優先順位つけるなら親→学校。
何かあったときに学校リストを元に間違えたとなれば学校の責任と叩かれる。
親リストの場合、親側にも不備あったよねと言い訳出来る。

しかし親御さんは先生や学校責めてないらしいので、何故こんなにスレ伸びるのかわからん。
717名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:08:27.76 ID:VEMNRYuY0
>>701
入ってるとは思わないじゃ済まないから親も担任と同じ
一覧表みたいなの持ってるんじゃないかな?
718名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:08:30.58 ID:XYwnYDkC0
>>703
>>658には「じゃがいものチヂミ」としか書いてないよ?
横に「チーズ除去」と書いてあるけど、それは献立表に書いてあるんじゃなく
担任教師に渡された表にかいてあるだけ。
719名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:08:35.57 ID:49yE34ahO
>>698
医療過誤が起きたときの医者もそうだが、教師が問題を起こすと、
日本中の教師やその関係者が教職や学校を守るために擁護レスを繰り返す
単発IDの擁護レスは殆ど関係者だと思って間違いない
なんせ、俺もそっちがわの人間だから
よーく分かるのよ

>>700
ない
720名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:09:01.50 ID:fXiPejxr0
>>714
その程度のヒューマンエラーは誰にでもありうる
それだけだったら過失は小さいけど
ここで言われているように、チーズ入りを食べさせちゃった自覚があるのに注射をしなかったという件の方が大きい
現時点ではチーズ入りを食べさせちゃった自覚があるのに注射しなかったかは想像の域に過ぎないが
721名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:09:15.19 ID:6ha9e2GE0
亡くなった本人は彼女用にチーズをわざわざ抜いているって知ってたんだろうか?
722名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:09:16.95 ID:B/gWksQt0
>>704
「言えなかったんだ、仕方なかったんだ」ってか?
じゃあ死んだのも仕方ないな
723名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:09:28.37 ID:fXiPejxr0
>>714
それよりお前、人にソース頼むだけ頼んでなんだよ
失礼な奴だな
724名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:09:38.08 ID:WxbPrHYZ0
そもそもシステムが機能してないんだよな
別の色のトレイに名前まで書いて分けてあるのにおかわりはほかの児童と同じところから取るとか
学校や教育委員会や文部科学省は「なぜ給食を分けるのか」を理解してないんだよwww

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ESSUnrFQbiA
725名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:09:55.99 ID:KmfSTch80
アレルギー持ちの奴は自己管理しろよ

勝手に飯食って勝手に死ね

人のせいにするな馬鹿が
726名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:10:13.04 ID:FtRpz+V/0
>>705
じゃ純粋なチェック漏れかー
これ辛いなー
727名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:10:36.18 ID:BGjEDSpT0
アレルギーもってる子供なんて、この子だけじゃないんだから
東京くらいなら一括管理して、専門の業者から給食を配布するようにしてもいいだろうな
チーズアレルギーなら、東京中の子供に専用の給食が届くようにする

一般の生徒とは完全にメニューも違うし、流通形態が分けられるから
人為的ミスが発生する確率が低い

その業者が作る給食はすべてアレルギー専用だからチェックシステムも高度なものにしやすいし、
普通の給食や弁当なんかでわざわざ対応する必要がないからコストもトータルで見たら遥かに低い

個人個人の注意とかで対応するんじゃなく、「システム」にしろって話だよ、
子供の命を守りたいと本当に思うんなら
728名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:11:14.86 ID:XYwnYDkC0
>>720
誰にでもありうる=過失が小さい、わけじゃない
そもそも、自覚なんてあるわけないだろ
表をチェックしてない=気づかない、んだから
具合が悪くても食中毒か胃炎か、とかその程度にしか思わないだろうし
本人だってアナフィラキシーとは思わないでしょう
そのために、給食担当者が毎月担任に表を渡しているんだから
ヒューマンエラーだから。
誰でもやるから。
そんな言い訳が11歳で死んだ子供に通じると思ってるんだとしたら、アホすぎ。
729名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:11:30.33 ID:q62U4lyx0
姦国殺人チヂミ
730名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:11:30.75 ID:wufnA2E50
ワンミス即死って難易度高いゲームだな
スライムでも竜王でもかすっただけでアウトか
731名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:11:36.44 ID:B/gWksQt0
>>720
チヂミのチーズだと、パッと思いつかなかった可能性は高いと思うな
献立表睨んで熟孝してるような状況でもないし
732名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:11:39.96 ID:fXiPejxr0
>>726
多分この親も死ぬほどのアレルギーって自覚が無かったんじゃないかな
うちの市町村では使った食品を全部書いてある献立表が全生徒に配られてたわ
733名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:11:44.89 ID:O93y7WYgO
うっかりミスや不注意が死に直結するような重責は
一介の小学校教諭に負わせるもんじゃないだろ
734名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:12:55.34 ID:kVx3q9gb0
>>730
女児はスペランカーだったのだ…
735名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:12:58.12 ID:yEGvJbn80
こういう子は長生きできない
その時が来ただけ
736名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:12:59.52 ID:DGlqC7vv0
>>716
・アレルギーの重さが衝撃的
・学校での死亡事故は伸びやすい
・チヂミという言葉に脊髄反射
737名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:13:06.45 ID:/nVrJKAt0
>>727
お前、仕事したことないだろ
738名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:13:20.10 ID:S1PF6ZSfi
>>644
しかし、本来はアレルギー物資の有無を学校側が記載した「除去食一覧表(通称・おかわり表)」をチェックすることになっていた。
担任は「確認を失念した」と説明している。手順を踏んでいれば、女児の死を防げたことになる


過失ありありやん


で、児童が注射を拒否したとうソースはどこ?
739名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:13:31.64 ID:WzxQNmZ00
子供の命を預かっている、子供の将来を預かっている、日本の未来がかかっている聖職
それが小学校教諭
740名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:13:47.08 ID:B/gWksQt0
>>733
いや「それくらい教師に負わせるべき」ってキチガイが多いから、このスレ見ても
741名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:13:48.39 ID:fYA11dnU0
>>732
牛乳が体に付いただけでも症状が出るんだろ?
かなり重いアレルギーだと思うが?
742名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:16:11.78 ID:fXiPejxr0
>>728
だから教師は母親が作った方のチェックリストで○だったから油断したんだろ
そもそも女児も親も食べると調子は悪くなるけど死ぬとも思ってなかったんだろ

11歳にも成る子が自分の命を守れなかった過失が一番大きいよ
注射が痛いから注射も拒否したんだからな
743名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:17:52.91 ID:AoXqmskk0
逮捕まだ?
744名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:17:54.30 ID:O6MT4h570
女児と女性教師は日頃から口論が絶えず(ry
745名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:18:10.65 ID:Xue0bXbkO
チヂミが悪い
チヂミが悪い
チヂミが悪い
チーズは無罪
746名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:18:28.19 ID:XYwnYDkC0
>>742
そういうことが無いように、給食担当者からチェック表を渡されていたのに
確認しなかった担任に過失があるってこと。

ヒューマンエラーはそりゃ存在する。
でも、そのミスを防ぐために給食担当者からチェック表を渡されていたんだろ?
それを自分でスルーして、過失が小さいとか、アホかと。
747名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:18:49.62 ID:O93y7WYgO
もう給食全廃にしろよ
給食費払わない糞親も多いそうだし、いいだろもう
748名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:19:09.05 ID:PbrGlOQbO
これ過失致死だけど逮捕されないんだな。

某元局アナも過失致死だったが、逮捕されなかったことに騒いでいたなw
749名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:19:57.87 ID:fXiPejxr0
>>746
ここで叩かれてる多くは献立表を見落とした過失より
チーズ入りを食べさせた自覚があるのに隠蔽したという話だと思うが
(そっちの件は想像の域を超えて無いのにここで叩いている人が多いわけだが)
750名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:20:00.33 ID:B/gWksQt0
>>742
なのに教師が責任感じて寝込んでるんだからな
親は「先生は悪くない」とか馬鹿じゃねえのか、
学校と先生に「うちの子が迷惑かけて済みません、親の自分に責任があります」だろ

親もまとめて氏ね
751名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:20:21.95 ID:S1PF6ZSfi
>>742
早くその注射を拒否したというのはソースを出してよ!
752名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:21:03.35 ID:VyDVA0BI0
せんせい!!!(´・ω・`)
753名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:21:10.05 ID:LxkOPOqG0
外国の食事を出すのも考え物
754名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:21:15.08 ID:iiIgyMNs0
>>749
自覚あったの?
755名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:21:38.07 ID:aZpPQuCk0
まあこれは寿命で死んだようなもんだよな
乳製品口に入れただけで死ぬんじゃどっちにしても成人するのは無理だったろ
756名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:21:43.07 ID:lS+4hjnl0
子供が重篤アレルギー持ちなのに
日頃からおかわり自粛の躾もせず、さらにマーカーし忘れる親も親

正規の確認票でチェックしない教師も教師

他の子とは同じものを食べられない特異体質なのにおかわりしたり、
エピペン注射拒否する子供も子供

普通にチーズが入ってることなど想定しにくいメニューとわかりにくい料理名をつけて
給食に出した栄養士も栄養士

全ての落ち度が重なった事件だなこりゃ
757名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:21:46.76 ID:u+AuC+Qw0
母親が妊娠中と授乳中の食事に
気をつけなかったせい。
758名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:22:02.06 ID:7wCO65NV0
>>747
そう思う
食糧事情の悪い戦後ももう過ぎたんだし、色々ややこしすぎる
759名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:22:02.34 ID:c4jZ/uME0
食器も別にして、食材も別に作っていたのにねえ。
でも何で献立表に「おかわりX」がついているものを、家庭でマーカー
するのかがよく判らんな。教師はこっちを見ちゃってOKとなったらしいし。
基準となるものは、2つあってはならないという教訓。
子供は、先生がOK出してくれたから安心して食べたんだろうね。
ときに自治体によっては、給食ではなく弁当持参させているところもあるよ。
対応は、2種類だね。給食を分けて出すか弁当か。今40人に1人いるらしいから。
程度の差はあれどなんらかの食物アレルギーとか食物だけでもなくて植物とか
動物の毛とかもあるしね。
760名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:22:39.28 ID:B/gWksQt0
>>751
枝葉の話はどうでもいい。子供に過失がないわけないだろ。
761名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:22:53.49 ID:WxbPrHYZ0
てか前スレあたりで出ていたが
「そばアレルギー」だから「食ったらダメ」って言ったあとに生徒がかってに食って死亡した
これで一審の判決で「担任の教諭と札幌市教育委員会の安全配慮義務違反、過失とする判決を出しました」

ここまでくると本来「隔離して監視」する義務が自動的に発生すると思うんだがどうなんだ??
http://gakkyu-news.net/jp/050/054/post_122.html
762名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:23:00.41 ID:XYwnYDkC0
>>750
お前が死ねよ

キチガイ
763名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:23:50.50 ID:fXiPejxr0
>>748
亡くなった女児の両親が担任には先生を続けて欲しいって思っているそうだ

>>751
お前ニュース見ろよ
何でもくれくれ言えば出してもらえるとおもってるだろ
ネット検索でもしてみろよ
764名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:25:36.23 ID:B/gWksQt0
>>756
そうそう、数ある料理からわざわざチヂミ選んで、しかもチーズを入れてるとか変に凝ってんのも鼻につく。
親が平気で教師にまあまあとか言ってんのもムカつくし、登場人物全員氏ねといいたいわ
765名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:25:43.66 ID:EAlGw6500
>>732
上の方で出てるけど、そもそも牛乳がかかっただけで発症するような重篤な子だったらしい
それで毎月、学校と親と一緒に献立チェックしてって作業していたらしいから、この子5年生なら、
親も5年間ずっと頑張って来てたんじゃね?死ぬほどのアレ認識あるからここまですんだろ…
766名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:26:27.96 ID:EAlGw6500
>>744
先生は男だw
767名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:26:36.13 ID:As7YeZCN0
教師の過失致死だという人。親でありながらチェック表の記入ミスした親の責任についてどう思ってるの?
遺族も、自分の子の事を親である自分でさえミスをしたという自覚があるから責めないんだろ
768名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:27:07.93 ID:WzxQNmZ00
富永一‏@tominagahajime

@kosakakazuki 小坂先生、今回担任はなくなった子どもさんに注射を打つかたずねたら子どもさんが「打たないで」って言ったそうです。10分後には校長が駆けつけて打ったそうです。緊急時の対処の仕方を日ごろから確認しておく必要が大きいですね。
769名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:27:13.80 ID:VEMNRYuY0
>>756
同意。
本当にそうだよな。
770名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:27:59.65 ID:XYwnYDkC0
>>761
それは学校側の予見性が問われた裁判
771名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:28:10.11 ID:S1PF6ZSfi
>>763
なんだ捏造か


そりゃそうだ死ぬほどのアナフィラキシーショックの状態で
注射を拒否できるくらいの精神力を持った小5なんていないわな
772名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:28:27.29 ID:B/gWksQt0
>>762
お前だろキチガイは。鏡相手にでもレスしてんのかこのカス
おまえも一秒でも早くさっさと首吊れ
773名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:29:27.69 ID:g/qD1tkbO
>>750
お前が氏ねばよかったのに
774名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:29:28.93 ID:fXiPejxr0
>>754
病院に搬送する前に教頭がエピペン注射してるんだし担任も
どっかの時点で気が付いたでしょ

>>765
死ぬほど酷いって認識があれば市や都がなんと言おうとお弁当を持たせるでしょ
そこまで酷いと思ってなかったんじゃない?
775名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:29:42.76 ID:WzxQNmZ00
『「注射するか」と聞いたら「やらない」と答えた』という担任の証言ワロス
 
そして校長が来るまでの10分間、見守っていただけの担任ワロス
776名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:30:23.80 ID:6fSE0EMP0
>>774
エピペン注射してはいたのか
間に合わなかったってことは遅かったのかなぁ
可哀想に
777名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:30:33.42 ID:tyEiFQDZ0
除去食は普通より多めに渡してたりするらしいし
アレルギー持ちの子は全部おかわり禁止にするのがいいと思う

それでもお腹がすくようならその子に安全な栄養補助食品を一品だけ決めて
持たせるようにしたらどうかな?
778名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:31:40.66 ID:bVUDVYVE0
まさかチヂミにチーズ入ってるとは
779名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:31:42.26 ID:WxbPrHYZ0
>>767
除去食一覧がどういうものか見ればわかると思う
教師用の除去食一覧を渡していればチェックなど必要無かったんだよ
親が持っていたのはたぶん普通の献立表だろ
動画の50秒あたりから出てくる
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ESSUnrFQbiA
780名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:31:58.19 ID:Gi3owpwoi
正月に爺さんが餅を食べて死ぬのと一緒で本人の自覚と周りの不注意
781名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:32:12.78 ID:S1PF6ZSfi
>>760
枝葉?
貴方にとってはそうかもしれんが、
私は最初からエピペンの事を問題だと書いているわけですが?

自分の皮に閉じこもってると、他人の会話も見えてこないよ!
782名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:32:38.46 ID:B/gWksQt0
>>777
物事をそうやってミクロで見んなよ。そもそも給食食わせてるところから疑えよ
783名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:32:41.57 ID:tcAvOTBM0
殺人だね
784名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:32:48.76 ID:2ZUSA5W0O
>>767
親が見ていた献立表のチヂミがチーズ入りだと明記してあったか
はっきりしてないので親の過失は判断できない

なんにしても渡してはいけない子供に誤ってチーズ入りチヂミを
渡した結果事故が起こった時点で教師の過失は免れない
785名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:33:37.90 ID:XYwnYDkC0
>>772
なるほど。
「教師は学校や文科省の指導を無視してもよい(キリッ」
「アレルギーもちのおかわりは確認表をチェックする義務はあるが、そんなもの守る必要はない(キリッ」
「悪いのは学校側の指導を守らなかった教師ではなく、死んだ子供である(キリッ」

ってことですか。
さすが、キチガイさん。
発想が違いますな。
でも、一度くらい社会で働いたほうが良いと思うよ?
キチガイだから社会で働けないのかもしれないけど、どこかの底辺のライン工とかなら働けるんじゃないの?
786名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:34:49.18 ID:B/gWksQt0
>>781
エピペン打つ打たない以前に、そもそもこの子供がチェックシート鵜呑みにして食ったのが悪いんだ。
787名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:35:41.58 ID:fXiPejxr0
>>784
おいおい、死に至る様なアレルギー持ちなのに
事前に子供が食べる献立表を入手してないとか有り得ないから
学校側が仮によこさなくても自分から「よこせ」と言ってもらうのが普通
788名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:36:27.22 ID:UkKvjxuY0
牛乳が体に掛かっただけでアレルギー反応起こす位だと、やはり弁当持参か昼食は別室でとるようにすべきだった
789名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:36:54.15 ID:pCloPL7S0
この給食の除去食一覧表
http://apital.asahi.com/S2202/upload/2013010900001_3.jpeg
http://mainichi.jp/select/news/20130109k0000m040079000c.html
また、おかわりによる事故を防ぐため、献立内容の中で女児におかわりさせてはいけない食品に「×」をつけた「除去食一覧表」を担任教諭向けに特別に作成。
これは「おかわり表」と呼ばれ、おかわり時に必ず確認することになっていた。
しかし教諭は、保護者が念のためとして、おかわりできない食品にマーカーを引いて持参させていた前月配布の献立表で、
チヂミにマーカーが引かれていなかったことから、おかわり表の確認をしないまま渡したという。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130109/CK2013010902000086.html
零時五十分、女児が「ほしいです」。担任は「大丈夫か」と応じ、粉チーズ入りチヂミを渡した。
市教委によると、担任はこの際、女児の親が作成した女児用献立表を確認。
チヂミにアレルギー食材の印が付いていなかったことから「大丈夫と判断した」という。

http://apital.asahi.com/article/story/2013010900001.html
 女児がお代わりを希望したため、担任は「大丈夫か?」と声をかけたという。
 女児は、「これを見ればわかる」と持参した自家製献立表を担任に渡した。学校の献立をもとに家族が作成したもので、危険な食品にはピンクのマークをつけてある。
が、チヂミにマークはなく、担任は安全と判断してしまったらしい。
790名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:37:09.73 ID:B/gWksQt0
>>785
だからお前だろってキチガイは

何だこいつ、いきなりライン工だの話始めて。
やっぱ頭おかしいんだな
791名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:37:26.59 ID:HsujLVlHO
>>787
月一で給食について保護者は栄養士と面談している
792名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:37:30.67 ID:JXXC5RkI0
>>767
> 親でありながらチェック表の記入ミスした親の責任

それはないな。

親のチェック表はそもそも運用ルールに入っていなかったんだから。
過失は学校の定めたルールを守らなかった(正規の表を確認しなかった)教師にある。
社会人ならそれくらい分かると思うが……
793名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:37:52.62 ID:WzxQNmZ00
チーズ入りでないチヂミは1食分しか作っていなかったんだから
 
最初から、おかわりが無理なことは

関係者一同 しっていたはず
794名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:37:55.03 ID:q0PkYyw30
誰もが生涯悔いの残る、気の毒な事件だ
795名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:38:38.77 ID:WxbPrHYZ0
>>770
予見性って言うけど
トレイの色を変えて、すべての容器に名前まで書いて渡しているのに
おかわりは表を見ながら混ざっている物の中から探す
女児にはおかわり表を渡していない
これで事故が起こらないと言えるのかw???
796名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:39:03.90 ID:DWMjUbAnO
おかわりなんかするとアレルギー物質と混ざる可能性が高くなるんだから念のために注射打っとけよ。
注射拒否におかわりのコンボとは小五にしては頭悪い子だね。
低学年ならこんなもんだけど。
周囲が協力的だからと言って丸投げしすぎ。甘えすぎ。
アレルギーに理解がない環境で育ったならこんなバカには育たなかっただろう。
797名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:39:04.63 ID:fXiPejxr0
>>771
ニュースは再び見る事は出来ないけどネット検索してみろよ
議員さんと医者の会話でも出てるでしょ?

>>791
だから何が言いたいわけ?
毎日の献立表を事前に貰うのは親の務めだよな
小5にもなったら親ってより女児が自分で貰ってチェックしてもいい
798名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:39:21.97 ID:XYwnYDkC0
>>790
>数ある料理からわざわざチヂミ選んで、しかもチーズを入れてるとか変に凝ってんのも鼻につく

ってだけで、死ねとか言い出す真性キチガイさんにはかないませんよ^^

チーズ入れてるだけで「凝ってる」って、普段何食ってんの?
カップめん?
親は料理してくれなかったんだね。
可哀想^^
799名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:39:24.94 ID:S1PF6ZSfi
>>786
鵜呑みにして渡した教師の過失は?

>しかし、本来はアレルギー物資の有無を学校側が記載した「除去食一覧表(通称・おかわり表)」をチェックすることになっていた。
>担任は「確認を失念した」と説明している。手順を踏んでいれば、女児の死を防げたことになる
これを怠った教師の怠慢は?


そんな事より、エピペン一本で助かったかもしれない命だぞ?
ミスのあとの対応がなっていなかった事が一番の問題点だろ?
800名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:39:54.31 ID:B/gWksQt0
自分の身は自分で守らんからこういうことになる。
それが一番の自衛策だから、普通に。責任問題もすっきりするし
801名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:40:42.01 ID:3S5yhdyQ0
アレルギーは甘え
好き嫌いはわがまま
児童はブサイク
児童は生意気
親はモンペ

ぶっ殺してやるっていつも言ってたぞ
アナフィラキシーでぶっ殺してやるって言ってた
802名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:41:05.23 ID:lS+4hjnl0
>>796
アレルギーに理解ない環境ならもっと早くに死んでるかと
803名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:42:03.45 ID:WzxQNmZ00
「ごめん、先生まちがえて、チーズ入りを渡しちゃったんだ」と
正直に生徒に言っていれば
804名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:42:21.40 ID:XYwnYDkC0
>>795
>>761の事件は、裁判所が「学校側にも予見性があったんだから責任があるでしょ」っと判断した判例。
今回は予見性云々じゃない。
予見されていて、その可能性を排除する手段を講じていたにも関わらず
単純なヒューマンエラーで事故がおきてしまったわけだから問題点が全然違うって話。
805名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:42:23.94 ID:B/gWksQt0
>>798
だからキチガイはお前だろ?って。同じこと言わせんな

自分が言われてることを相手に返す病気か何かなのかなこのキチガイは
806名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:42:44.71 ID:S1PF6ZSfi
>>800
未成年に無茶言うな
807名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:43:25.36 ID:VEKHxf6S0
>>767
親の作成リストに誤りがあったのも残念だったが
そもそも、そのリストの存在自体がマズイと思う
毎日の記事を読む限り運用ルールに存在しないリストのようだから

もし運用ルール外のリストなら教師に渡した親御さんも駄目だし
受け取った教師も駄目

個人的には、この独自リストの存在が常態化していたのか、
今月だけイレギュラーだったのかが気になる
あと同じような対応している教師&親が他にもいるかどうか
808名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:43:34.96 ID:6fSE0EMP0
>>803
てか最初の報道がどうして「この子が勝手に友達の分を欲しがって食べた」
ことになっていたのか、まずそこからだ。
担任が嘘を言っていたのなら間違いどころでは済まないし、報道されるうえでの
伝達ミスならあれだし
809名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:43:55.63 ID:fXiPejxr0
>>770
>>795
学校の責任じゃなくて府中で作ったルールがミスを誘発するような物だったのが理由だと思う
あとは亡くなった本人と親のチェックも甘かった

>>799
だって「打とうか?」って聞いたら女児が嫌がるんだもん
無理やり打てば打ったで痛いから文句言われるかもしれないし
それに医者や看護婦じゃない人が注射なんてどう打っていいかも訓練されてないし

>>803
だから、教師がチーズ入りだったって認識したのは何時の時点だよ?
そこはまだ報道されていないはずだぞ
810名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:43:57.19 ID:XYwnYDkC0
>>805
いや、だから「違いますよ。貴方ですよ。だから精神病院にいきましょうね」って
親切に教えてあげてんだよ。

ここまで解説してもまだわかんない時点で、お前が「正常じゃない」ってことは誰が見ても明らかじゃん。
自覚のないキチガイって本当に怖いわあ。
チヂミにチーズ入れただけで「鼻につく」だの「死ね」だの言うだけのことはあるw
811 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/09(水) 17:44:12.96 ID:pS8c+4rK0
なんで給食でこんなもんが出るんだw
812名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:44:15.47 ID:WzxQNmZ00
10分後に来た校長先生が
一目見てエピペンを注射するような状態だった
 
というのに
 
10分間、ただ悪くなっていくのを
見守っていた担任
813名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:44:26.10 ID:2c54gKMU0
健常者とクラスを分けろよマジ迷惑
814名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:44:41.37 ID:HsujLVlHO
>>797
かみつくなw
面談までしていて親の手元に資料がないとかチェック漏れとか考えにくいってこと
815名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:44:43.66 ID:ZK3eaS670
先生のミスなんだろうけど
責めれないなぁ。
816名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:44:59.66 ID:B/gWksQt0
>>806
小五でさすがに牛乳、チーズ、バター、ヨーグルトダメくらいわかるだろ。
5歳と勘違いしてんのか
817名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:45:19.35 ID:y54Q7hI0O
アレルギーなんて同じラインで作っただけでも発症するんだから、わざわざ別に作ってもらってるのに、おかわりさせてることが間違い。
おかわり表の献立までもらうとか、どんだけ卑しいんだよ。家で食わせろよw
818名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:46:27.60 ID:3S5yhdyQ0
アレルギーは甘え
好き嫌いはわがまま
児童はブサイク
児童は生意気
親はモンペ

ミスどころか殺すために食わせた可能性が高いだろ
819名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:46:37.38 ID:bVUDVYVE0
>>789
ここまでして給食食べさせなくてもいいのにね
命かけるほどのもんじゃない
820名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:46:48.07 ID:VEKHxf6S0
>>792
独自リストの提出がルール外なら、それはルール破りだ
親御さんも教師も。ルール破りは安全性を毀損する
821名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:47:08.47 ID:VhYQWNi00
チーズ抜きもおかわり作っておくべき
この児童だけじゃないんだろ?チーズアレルギー
822名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:47:13.88 ID:B/gWksQt0
>>810
いやだからしつこいからカス、自分も他人も見境ついてないのかな
首吊って氏ねや
823名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:47:46.40 ID:LHfm9F/Y0
>>799
>そんな事より、エピペン一本で助かったかもしれない命だぞ?
>ミスのあとの対応がなっていなかった事が一番の問題点だろ?

そこだよね
重大な結果を招いた事故には、複数の要因が絡んでるよねフツー
アレルゲンチェックを間違えた親、お代り表のチェックを怠った担任教師
そしてエピペン使用のタイミングを逃した誰か、さらには救急搬送要請を
先延ばしにした誰か
824名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:48:12.61 ID:fXiPejxr0
>>808
先生は「女児は自分がアレルギー持ちだってわかって自分でおかわり出来る物をチェックしていたはず」なのに休んだ友達の分のおかわりを立候補したから
「勝手に友達の分を欲しがって食べた」って言ったんじゃないの?


>>814
だからさ
命の危険が有るのに受動的にただ「待っていた」としたら親の過失が大きいって言ってるわけ
学校が資料を渡さなかったら自分から貰うべきでしょ
資料をくれなかったら子供に食べさせない位の危機感が無いのはおかしいでしょ

受動的にただ待っていれば必要な物がすべて揃うって思っているのは間違い
民間企業で働いた事無いの?
825名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:49:52.56 ID:ldaRuizg0
食い意地が張ってお陀仏さん
826名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:50:04.96 ID:y54Q7hI0O
>>821
給食におかわりなんかねーよ。誰かが休んだから余ってるだけだ。
827名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:50:07.98 ID:UG99K5Gj0
韓国は地政学的に近い将来必ず中国に吸収合併され植民地化
される運命なのだから仲良くなんかスル必要は全くなし
828名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:50:14.06 ID:VEKHxf6S0
>>823
> アレルゲンチェックを間違えた親

問題は「間違い」ではなく独自リストの「存在」そのものだよ
もし、他にも同じ事例があるなら即刻、独自リストの提出と受け取りは禁止すべき
じゃないと同じようなミスが発生する可能性あり
829名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:50:37.66 ID:6fSE0EMP0
>>812
それに関しては俺も疑問に思う
保険医に連絡するぐらいせいよと。
830名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:51:03.42 ID:XYwnYDkC0
>>824
論点ズレてる
この親がいくら積極的に介在しても、最終的に担任がチェック表での確認を怠ったら同じでしょうに。
親をどれだけせめても、担任の過失はなくならないよ?
831名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:51:05.69 ID:phnjbbv80
>>797
毎月面談してるんだから献立表を貰ってて当然だろ
だからおかわり表が作れてるんだろが

それに議員と医師のツイッターを丸々信じるほうが危険だ
どうせ教育委員会あたりからのまた聞きだろうから
教育委員会と校長の保身で出来てる作文の可能性も否定できない
832名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:51:37.26 ID:WxbPrHYZ0
>>804
だから>>795を見て「その可能性を排除する手段を講じていた」と言えるのか???
毎回教師が混ざっているところから探すシステムなんだぞw
生徒が勝手に食っても罪に問われるんだから隔離するべきだろ

あと「今回は予見性云々じゃない」って言うけどまだ訴えてないから断言出来ないんじゃないか???
833名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:51:40.36 ID:3S5yhdyQ0
アレルギーは甘え
好き嫌いはわがまま
児童はブサイク
児童は生意気
親はモンペ

結論から言えば
「うぜえ、クソガキ」って思いながら
わざと食わせた殺人

殺人
834名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:51:58.01 ID:0P7l/EvD0
学校はこんなめんどくさいことまで対応させられて責任取らされるのか?
835名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:52:02.22 ID:QZdKl9lUO
アレルギーなんて治らない限り一生の付き合いなんだから、下手にみなと一緒なんて意識つけさせるより
弁当持たせて生きていく自己防衛の術を育ててあげたほうが長生きできて本人のためだろう
836名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:52:33.23 ID:B/gWksQt0
このガキは自分のアレルギーに気を使ってるところ、一つでもあるのか?
アレルギーのチェックは他人任せ、出されたもんだけ気兼ね無しに食う、
何も考えないで表見てオカワリ要求、注射は痛いから拒否
それじゃ死ぬだろ
837名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:52:56.70 ID:vsuiq0VI0
聞いた話。
給食室にはこの子用にアレルギーになる食材リストがある。

それを元に作った料理のプリントを毎回先生に渡すらしい。

今回渡されたメニュー表にはチヂミにチーズ入りとは
書かれていなかった。

先生はそのメニュー表を見て、
チヂミにチーズが入っていないと確認したのでお代わりを渡した。
838名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:52:59.61 ID:2ZUSA5W0O
>>824
何言ってんだ
誤って渡した教師の責任を逃れようとして
被害者が勝手に食べたことにしたけど隠しきれなくなったんだろ
839名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:54:16.60 ID:VSDkQNMx0
ID:fXiPejxr0 
なんかキチガイが沸いてるな
いちいち相手するなよ
840名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:54:25.66 ID:fXiPejxr0
注射をした事が無い人に無理やり注射されるのも怖いわ
注射をした事が無いのに率先して注射なんてしたくもないわ

>>830
子供を一番守るべき存在の親が作った表が○になっていたら
それを先生が信じちゃっても仕方ないと思う
まさか親が間違ってるなんて思わないでしょうから

府中が決めたルールに従わなかった先生に過失は有るが
法律上では先生に過失は無いぞ
841名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:54:30.10 ID:LHfm9F/Y0
>>795
ソコまでしてたのなら、おかわりできない料理だけをその形で渡すべきだったよね
皆と同じのを食べられるぶんは教室で皆と同じに配膳すれば間違えにくかったろう
842名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:54:40.62 ID:TpZxTwO0P
子供の学校にいた宗教上の理由で肉が食べられない外人の子は弁当持参してたな
原発事故の後も弁当持たせてるって書き込みよくみたし、
別に給食は絶対食べなきゃいけないもんじゃないんだから、
ここまで生死にかかわる問題抱えてる子は弁当でいいのにね。
843名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:55:12.40 ID:yzqlCJXn0
何で弁当認めないんだろうね。
844名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:56:02.91 ID:XYwnYDkC0
>>832
だから、前回は「予見性があったけど、対策を講じなかった学校側」の責任が問われた裁判で
今回は「対策を講じていたにもかかわらず、単純なチェックミスで事件がおきた」わけだから
論点が違うでしょう、って話

あと、親は教師を責めてないから訴えないでしょう。

>>837
「聞いた話」が間違ってる
給食室から渡されたプリントには、はっきりと「チーズ除去食」って書いてあった。
上のほうでプリントそのものがうpされたソースが出てるから、みてみ?
845名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:56:33.16 ID:VEKHxf6S0
> 保護者が念のためとして、おかわりできない食品にマーカーを引いて
> 持参させていた前月配布の献立表
http://mainichi.jp/select/news/20130109k0000m040079000c.html

この「念のため」というのが良くない。これは裏を返せば正規リストの
信頼性に疑いありという認識だ。正規リストが信頼できない状態なら
アレルギー対策システムが破綻しているということだ。リストが信頼
できないレベルなら、まずそっちの完成度を上げなきゃ安全性は上がらない。
846名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:56:36.62 ID:DWMjUbAnO
重度のアレルギー持ちのわりには女児ガサツ…。
甘やかされてるわこりゃ。
なるべく普通の子と同じにさせようとしたら自衛意識まで普通以下に育ってしまったと…。
もう、普通と違うことで悩ませたほうがいいよ。
847名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:56:46.74 ID:fXiPejxr0
>>839
単発ID乙
都合が悪くなったんだね
848名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:56:58.53 ID:8nsQKJ390
家庭で遊ぶ創作料理じゃないんだからさ
ちぢみにチーズって・・・
849名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:57:48.05 ID:6fSE0EMP0
>>848
それに関しては多分栄養バランスの問題かと
850名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:58:03.44 ID:ExqLqAdIO
粉チーズで死なれたら食品業界なヒビが入るな
景気回復は無いな
851名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:58:20.27 ID:B/gWksQt0
>>848
凝りすぎだろとか言うと、チョンに絡まれるよ。普通ニダ!って
852名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:58:33.64 ID:0ssX06V20
医者じゃないのにエピペン打つ判断を先生に委ねるなんて綱渡りがヤバイよ。
853名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:58:44.30 ID:kVx3q9gb0
>>848
学校給食って、栄養のバランス取るために
わりと変わった組み合わせのメニューがあるよ
854名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:59:38.13 ID:lS+4hjnl0
献立名をじゃがいも入りチヂミ粉チーズがけにしてれば事故は防げたな
855名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:00:02.85 ID:fXiPejxr0
>>838
過失が一番大きいのは親
親が軽く見ていれば失う物が一番大きいのは親だから
献立表を自分から貰っていなかったとしたら親の過失は更に大きくなるだけ
856名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:00:56.25 ID:XYwnYDkC0
>>848
給食では栄養バランスと子供の嫌いなものを入れるために
混ぜ込み系の料理は多い
チヂミだと野菜いれても野菜嫌いな子でも食べたりする、とかそういう発想

まあ、チーズ入れただけで「凝った料理つくりやがって!死ね!!」とかわめく
モンペ体質な人もいるから、今後はやめたほうがいいかもねw
気に入らないものやちょっと凝ったものをつくるだけで噛み付くとか、キチガイすぎるw
857名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:01:16.01 ID:6fSE0EMP0
>>852
は?
認められてる権利だぞ。
本人が打てる状況にない時には打っていいことになってる
それだけ死の危険が迫ってるんだから
858名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:01:32.50 ID:VEKHxf6S0
>>854
「追加リスト」がなければ防げた

この「追加リスト」が運用ルールにおいて、どういう位置付けなのか、
どういう必要性があったのか報道ではまだまだ不明瞭だけど
859名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:01:52.37 ID:JXXC5RkI0
>>820
> 独自リストの提出がルール外なら、それはルール破りだ

それがルール違反かどうかを判断するのは教師なんだよ。この場合。

親は教師に「おかわり表」のダブルチェックを要望しただけで、
その例外的な運用を許したのはあくまで教師。

親の行為がミスを誘発してもいるのは事実だが、
責任という点からいえば、親は蚊帳の外だよ。なんの権限もないんだから。
860名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:01:58.73 ID:B/gWksQt0
アレルギー持ちの担任になってしまったら退職するに限るな。
親任せ、教師任せで頭空っぽで危機感無い子供に、ずっと食わせないのは難しい
861名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:02:05.90 ID:Lp3jZDat0
>>711
担任も児童と同じものを同じ時間帯に食べるわけだから、
もしチーズの味が濃ければ一口食べてすぐにチーズ入りとわかる筈。
それがわからなかったということは、チーズの味が薄かったのだろう。
チーズ嫌いな子は結構いるから、栄養士が配慮して味がわからないように
したかもしれない。
一口食べてわかるような多量のチーズならば、担任はこの子が乳製品全般ダメと
わかっているから、おかわりをたとえせがまれても、渡さなかっただろう。

と考えると、担任がチーズ入りと知ったのは、この児童が倒れて、
「もしや」と、栄養士の作った正規のチェックリストを見たときだろう。
しかし、その時にはすでに手遅れだったと。
それまでは、みんなまさかアレルギー反応とは思わず、他の病気と思いこんで
パニックに陥っていたのでは。
862名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:03:22.11 ID:NkT1GdOR0
ダブルチェックを怠ってしまった教師の責任
丸を付け忘れた母親の責任
小5にもなって自分の体のことを自分で考えられていない児童の自己責任

全部が悪い方に重なってしまってこういう不幸な事が起きるわけだわな。
個人的には、親が責任を持って弁当持たせる方向に制度が変わっていくよう進むのが良いと思うが。
863名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:03:45.21 ID:1AXmMppq0
これ担任も気の毒だけど、もがき苦しむ女児を見たクラスメイトも可哀想。
トラウマになるぜよ。
864名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:04:26.37 ID:KapEvZhm0
一番の被害者は担任の先生。
865名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:04:35.64 ID:B/gWksQt0
>>856
凝ったことして実際死んだからな。献立を擁護するバカは一緒に氏ねよな
866名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:04:50.16 ID:0ssX06V20
>>857
認められてるかといって、判断するタイミングが遅いとか先生に責任追わせるのはおかしいよ。
867名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:16.38 ID:ExqLqAdIO
終いには猫アレルギーが蔓延して睨まれただけで死ぬかもなw
868名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:16.99 ID:kVx3q9gb0
>>854
× じゃがいも入りチヂミ粉チーズがけ
○じゃがいもと粉チーズ入りチヂミ

粉チーズは生地に練りこんであったそうだ
869名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:27.83 ID:fXiPejxr0
>>861
教師が何時この子が食べられない物が入っていたと気が付いたかはまだ報道されていない
単純にチーズだけのアレルギーじゃなくていろいろダメだったみたいだし
先生もいちいち何がダメって覚えて居なかったのではないだろうか?

流石にアレルギーの物を食べさせた自覚があるのに注射をしなかったとしたら
本当にあほすぎると思うけど、アレルギーの物を食べさせちゃったという自覚が何時からあったのかまだ報道されてないからその点はなんともいえない
870名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:32.71 ID:RHd9n+R40
うーん。
教師の責任も当然あるけど、小学5年だからなぁ。
自分でも判断できなきゃだめだよな。

乳製品アレルギー以外健常者と同じだからそれだけで特別クラスというのもないだろう。
871名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:06:16.15 ID:XYwnYDkC0
>>865
凝ったことをしたから死んだんじゃなく、おかわり表を担任がチェックしなかったから死んだんだろw
じゃあ、凝った料理を食った生徒全員が死ぬのかよw

キチガイってマジわからんww
872名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:06:38.02 ID:VSDkQNMx0
>>847
まず君は児童の両親が担任を許しているのにもかかわらず
>>447で両親を誹謗中傷しているレスについて謝罪しろよな
まさか自分が行った発言に責任もとれないの?
873名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:06:52.87 ID:0HhJYQEF0
左翼の自己保身能力はすごい
生徒への危機管理能力は薄いくせに自己保身には敏感のようですね
874名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:02.28 ID:B/gWksQt0
>>871
キチガイはお前だってのに、日本語わからんのかなこいつ
875名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:35.06 ID:Lp3jZDat0
結局この担任教諭は、保護者を信頼しすぎたのだと思う。
よく「担任にとっては四十人のうちの一人にすぎないけれど、
親にとってはかけがえのないたった一人の子ども」という言い方が
される。確かにそうなのだが、親は他の子を見ているわけではなし、
愛情とは別のところで、どうしてもわが子に対してチェックが
甘くなったり、適当になってしまうところがある。
この担任は若かったのか、保護者に必要以上に依存しすぎた。
保護者のチェック表を信用せず、あくまでも栄養士作成の正規の表だけに
依拠するべきだった。
保護者なら間違いないだろう、保護者ならば主治医の意見も知っているだろう、、
というのが大きな誤りのもと。
876名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:39.28 ID:tyaugB2I0
致死レベルのアレルギーなのが解ってんなら弁当持たせろよ。
うっかりが起こり得る状況下で他人任せにした親の甘さが招いた結果だ。
それともこうなる事をある種機体でもしてたのか?
こういうのを未必の故意と言うのだったか
877名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:51.93 ID:VEKHxf6S0
>>859
> それがルール違反かどうかを判断するのは教師なんだよ。この場合。

いやルール違反はルール違反だろう。親も教師も。
少なくとも教委は「勝手ルール」の存在を事故前に認識していない。
あと俺は親に責任があるなどは、これっぽっちも思っていない。

これがルール違反にならないというのは、教師に「勝手ルール」を追加する権限が
あるということか?

せっかく皆でシステムで練っても権限のない現場が「勝手ルール」で運用し始めると
システムは破綻していく
878名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:08:30.21 ID:hs1S8Xl+0
そもそも、親は教師を恨んでるわけでもないようなので、加害者を作る
必要ないだろう
所詮、この程度のことで死んでしまうのは運命だろ
死んだ子も、恨んじゃいないだろうし
879名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:09:06.59 ID:XYwnYDkC0
>>869
おかわり表みてないの?

12日〜21日の7日間(土日除く)の献立のなかに
「チーズ除去」って3回も書かれていて
ミルクパンの日は「パン持参」で
タルトの日は「タルト持参・豆乳ホイップ提供」でおかわり禁止にチェックがついている

これをみて「チーズがダメ」とわからない教師は頭悪すぎだろ
もともと、食物アレルギーを持つのは3%程度だし、
それがクラスに複数いる可能性は低い
たった一人の生徒のアレルゲンが何かわからないんだとしたら、さすがに教師失格
880名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:09:47.32 ID:B/gWksQt0
>>878
違う違う。恨む資格なんか当然ない上で
学校と教師に詫びなくてはいけないだろ
881名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:10:18.69 ID:1l86GDYY0
短い期間、学校給食の調理に入ったことあるけど
アレルギーや宗教柄肉がダメな子向けのものは調理の段階から徹底的だよ。
まあ、それは日々の仕事なんだし、手間ではないんだけど。
・・・ただ、このニュースで思った。
ヒューマンミスが起こらないとも限らないから、命に係わるレベルなら、弁当が理想だよなーなんてね。
それか、もう全統一で献立の段階で、栄養士がアレルゲンを省いてしまうとか。
それが一番安全かと。
ま、えびとかそういうのだけどね。
882名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:10:34.64 ID:fXiPejxr0
>>857
打っていい事になっていても何時打っていいのか判断って出来ないよ
注射なんてした事が無い教師がそんな簡単に打ちたがるとも思えないし
女児に意識があって「打たないで」って言っているのにだよ

>>879
学校が作った方のおかわり表を見てなかったのは既に報道されてるじゃない
で、先生はそれを何時気が付いたのかはまだ報道されていない
っていうかまだ事情聴取されてないっぽい
883名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:10:46.39 ID:VhkrW7D/O
一番責任あるのは間違いなく親だろ
884名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:06.59 ID:6fSE0EMP0
全レスしてる気持ち悪い人は放置でいいですか?
885名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:20.00 ID:92ehaU+M0
>>715

>>704
この子低学年まで弁当だったよ

↑これ何処かにソース有る?
これが本当だとしたら、学校は給食推進して無かったって事なんだよね?
886名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:20.44 ID:VSDkQNMx0
>>812
担任の過失致死はぬぐえないね
遺族は裁判にはしたくないみたいだが警察がどううごくかだね
887名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:21.88 ID:0ssX06V20
>>879
親のおかわり表見てたから気付くまで時間がかかったんでしょ。
児童から離れるわけにもいかないし。
888名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:59.40 ID:XYwnYDkC0
>>882
>>879はお前の

>単純にチーズだけのアレルギーじゃなくていろいろダメだったみたいだし
>先生もいちいち何がダメって覚えて居なかったのではないだろうか?

のアホ発言に対してのレスだけど?
繰返すけど、クラスに1人しかいない食物アレルギーもちの子供を何ヶ月も担任として接していて
それでもアレルゲンが何かすら知らないなんて、教師としてはあり得ないし
そもそも、給食室からもらったおかわり表を一度も見てないんだとしたら、それこそ教師失格
普通に考えると教師は少女の「アレルゲンが何か知っていた」し
「給食室からもらったおかわり表も見ていた」だろ。
ただ、毎日チェックしたり、いちいちおかわりでチェックするのが面倒だから確認を怠ったら死んだんだろ
889名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:04.45 ID:lS+4hjnl0
>>863
クラスメイトが一番ショックだよな
ただ、ある意味彼ら彼女らはこれでアレルギーの怖さを思い知ることとなったから、
今後そういう患者と出会うことがあっても理解や配慮が出来るようになれれば、
それがせめてもの救いになるとは思うが
890名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:56.14 ID:8hOvI06u0
謝罪と賠償を要求するニダ
891名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:57.54 ID:updFp64E0
>>719
いや、学校関係者なんかじゃないけど、この件は先生が気の毒だと思うわ
重いアレルギー持ちなのにおかわり欲しがる子にも驚くしさ
892名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:03.93 ID:ZjaMxtb90
こんなの親の責任だろ
普通こんなアレルギーを持つ子には弁当持たせんだろ
自分の子の生き死にを他人の先生に預けること自体がおかしい
それともうちの子にも給食を食べる権利がありますって騒ぐ
モンペアだったのか?
893名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:21.24 ID:fhbGUgP10
この小学校の通常営業がすごい
・アレルギーもち用に別途特別食を用意、毎月確認とすり合わせ
・おかわり表でおかわり要求にも対応

前者は思いつくが、後者までは思いつかないというか
んなもんちょっとガマンしろですませそうなもんだが
システムとしてはがんばってたほうだと思う

11にもなったら自分でおかわり要求していいものかどうか判断つきそうだ…
と思ったけど、これは親の渡したおかわり表にマーカー引いてないっていう
ミスが原因の気がしてきた

ただなー、ここまでやって誰かのワンミスで即死ぬような深刻な症状の子だと
弁当で対応してくださいっていうのが妥当な気がする
あるいは、厳密なアレルギー対応の専門業者の給食屋みたいなのを頼んで
料金は自腹で払ってもらうとか
同じものを食べさせたい、とかいうことに限界があると思うわ
894名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:41.14 ID:QuiA30yX0
何にでもチーズ入れるな!!
895名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:11.04 ID:VSDkQNMx0
アレルギー系のスレには粘着キチガイ連投する主婦がよく現れるなあ ID:fXiPejxr0
>>884
そのひとはスルーで
896名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:19.84 ID:JXXC5RkI0
>>877
> 皆でシステムで練っても権限のない現場が「勝手ルール」で運用し始めると
> システムは破綻していく

同意だね。

あなたが「親の責任」云々を言っていないのなら、あなたとの議論は終了だよ。
こっちも教師にルールを変える権限があったとは、ひとことも言っていないんだから。
897名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:35.42 ID:0ssX06V20
>>888
クラスにアレルギー餅が一人しかいないソースは?
最近結構多いと思う?
898名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:16:06.87 ID:LLdy2QGf0
>>210
親の作った献立表を信じたんだな。アレルゲンは摂ってないから別の体調不良だろう、と。
蕁麻疹とか出ないタイプだったのかなあ…エピペンは発症してない人に打っても問題ないから
とりあえず打っておけばなあ。泣けてきた。
899名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:15.05 ID:6fSE0EMP0
>>889
まあそれは確実だろうけども、メンタルケアの必要があるような
気がする。
900名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:46.81 ID:y54Q7hI0O
親の作った献立表が故意だったらちょっと怖いな
901名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:56.02 ID:B/gWksQt0
じゃ主要アレルギーの卵、小麦、えび、かに、そば、落花生、乳を完全に避けたメニューを作れ。
ハードル高いけど無理ではない。俺だったら作れる。
902名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:18:24.99 ID:JvPt0jxi0
いっそ、機内食みたいに「コーシャミール」まで、用意しておけ。。
903名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:18:50.58 ID:XYwnYDkC0
>>893
教師の責任と過失の割合だよ

例えば、ある学級でオリエンテーションにいったとする
A地点からB地点にいくのに、Cという橋を渡る、という学校側が決めたルートがあるにもかかわらず
ある女子生徒が「うちの親がD橋のほうがいいといっていた」と言うので、それを鵜呑みにし、
従ったところD橋が落ちて生徒全員死亡

さて、悪いのは学校側が決めたルートを通らなかった教師か
それとも、D橋をすすめた母親か?ってこと

当然、D橋をすすめた母親も悪いけど
「正規の手順」を無視した教師に責任がある、ってこと。

>>897
確率論
食物アレルギーを持つ人は3%
尤も、クラスに2人いようが3人いようが、その程度の人数ならアレルゲン覚えて当然だけどね
クラスの半分がアレルギーもちっていうのなら、さすがに覚えきれないだろうけど
904名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:18:57.91 ID:6fSE0EMP0
>>898
打たないでと本人が本当に言ったかどうかも失礼だが、クラスメイトの
証言とって裏付けしていくしかないな。
エピペン持たされるほどの重症なら、「打たなくていい」と安易に云う事が
どれほど危険か説明されてんじゃないの、くらいは思う。
905名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:20:25.54 ID:fhbGUgP10
>>888
チーズがもろにどーんと前面に出てる料理ならすぐに
「これはダメだな」とわかるけど
調理パンとか菓子・料理用ミックスみたいなもんの原材料表記見ると
「これのどこがチーズ使ってるんだ?」「こんなものに餡!?」ってのは多いから
チヂミミックス(生地用のミックス粉)のツナギとか、歯ざわりを調整するもんとして
原材料に入ってたら食っただけ・見ただけで判別できるやついないと思う

加工食品の材料が多様化してて、海外でも日本でも
「アレルギー対応、○○フリー」ってのも山ほどあるんだが
それがあるってことは、他のものは多様な食品を山ほど混ぜてあるってことだよ
○○ミックスに頼らない料理だったらよかったわけで
やっぱり死んじゃうような症状の子に全部給食にはムリあるって
906名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:20:44.54 ID:lS+4hjnl0
>>881
>それか、もう全統一で献立の段階で、栄養士がアレルゲンを省いてしまうとか。
>それが一番安全かと。

マルチアレルギーという複数の食品アレルギー持ちの子供がいるらしいから
全部除去したら健常の子供が食べられるものがなくなってしまうw
907名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:21:29.80 ID:XYwnYDkC0
>>905
いや、だから、そのために「おかわり表」が渡されているわけで・・・
908名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:00.29 ID:92ehaU+M0
>>904
でも自分でお代わり要求しちゃう子だよ?
危機感が感じられない。
909名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:18.44 ID:fXiPejxr0
>>893
これ学校が決めたシステムではなく
府中の決めたシステムだって
910名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:27.67 ID:WzxQNmZ00
学校給食とか
毎月のレシピ。栄養計算。食材の発注。アレルギー情報・・・
コンピュータ化されてないの?
911名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:49.00 ID:VSDkQNMx0
この事件による対応として、府中教育委員会の「アレルギー症状もちの児童のおかわり禁止令」なのか
912名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:13.45 ID:WxbPrHYZ0
>>844
君の言い分だと単純なチェックミスだから今回大丈夫ってことになるがどうなんだろ

俺が言いたいのは食うなと注意した直後に食って死亡した例があるんだから
対策としては「隔離」以外の選択肢は無いのではないかってことね
913名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:22.77 ID:1l86GDYY0
>>901
短い期間だけ学校給食で働いてたけど、
小麦、卵、乳は難しいが、
えび、かに、そば、落花生なら
献立自体からそれらを使う料理をなくせば
みんな同じものが食べられるという話し合いは現場では何度も交わされてたよ。
ただ、献立作るのは学校付き栄養士なんで、その人の方針次第になってしまう。
914名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:42.44 ID:RRA0Da2/0
こういうこともあるし小学校教師だけはマジでやめとけ。
東京都は特に激務、知人は鬱になって今は無職だ。
915名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:43.82 ID:B/gWksQt0
>>905
だからアレルギーに関係あるもんは単品でしか出さなきゃいいんだよね
チーズを出す場合は、料理に入れないで6Pチーズとかバカでもわかる状態で出す。
卵なら、ゆで卵でだけとかな。
916名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:25:29.25 ID:0ssX06V20
>>903
確率論なら、近年子供が発症している例が大きいし、一人って書き込むのは良くないよ。
クラスに10人いる場合もあるらしいし。
917名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:25:32.59 ID:jP8okM3n0
同じようにアレルギー餅の子の母親は過剰に反応しそうだね
918名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:25:50.24 ID:0HhJYQEF0
嫌ならやめれ、代わりはいくらでも居る
志のあるやつだけ小学教師になれば良い
919名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:09.18 ID:fYA11dnU0
>>910
コンピュータ化してもチェックし忘れたら同じこと

アレルギーの子は弁当持参というのが一番事故を防げるんじゃないかな
920名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:40.45 ID:B/gWksQt0
>>913
小麦、卵、乳のかわりに米や豆、芋で出すんだよ
難しいけど、患うほど頭使ってつくるより仕方ない。
921名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:49.24 ID:OLCUZkcU0
お前ら鬼の首とった様に「おかわりが悪い」って言うけどさ、
普段から食事制限されてるんだ、おかわりぐらいさせてやれよ
おかわりに限らず食うもの全てに危険がはらんでるんだ
問題はそこじゃないだろ
922名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:53.76 ID:fhbGUgP10
>>907
その「おかわり表」に親がマーカー引き忘れたのが親のミス
教師が手元の「おかわり表」を確認し忘れたのが教師のミス
おそらく子供は親の渡す「おかわり表」を信頼して
「書いてないよ、おかわりください」と言っちゃったんだと思うが

その点で、社会的法的責任はどうあれ、親の後悔はすごいと思う
教師も後悔してるだろうけど、教師ってのは栄養士や医者じゃないわけで
雰囲気的には親の言うとおりにしよう、みたいなムードは否めなかっただろ

トータルに考えたら、誰も責める気になれんというか
ここまでみんなで一所懸命機能しそうなシステム作って、ワンミスで即死ってのはもう
リスクとして大きすぎるし、もしも普通の企業サービスだったら
リスクがでかすぎるからカバーできない、自弁でお願いしますというしかない
システムってのはヒューマンエラーの可能性織り込んで
「人間に起こるワンミスも許さない」って状態だったら走っちゃいかんと思う
923名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:28:11.24 ID:cjvoNY8O0
今、こうゆう子多いの
自分のガキのころは聞いたことないんだが

ちっちゃい子が亡くなるのは悲しいね
924名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:28:16.92 ID:VEKHxf6S0
>>909
頑張っているとは思うけど、正直おかわりは禁止した方が良いと思う
このような生徒の安全性は確実に下がるから

市がやりたいことと、出来ることは別次元の話で、>>1の事故が起こった以上
「出来ないこと」と判断すべきだね
925名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:28:21.99 ID:aJHwP/dD0
・担任は少女がアレルギーだってこと十分承知していた
・担任は余ったチヂミを誰か食べないかと教室で配っていた
・担任本人が過失を認めている
・学校も責任を認めている


行政側の完敗はあきらかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:28:28.97 ID:u+AuC+Qw0
産まれた時から母乳もミルクも
受け付けなかったんだろうね
母親は大変だったろうけど、
妊娠時に食事に気をつけなかったからだよ。
927名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:29:15.39 ID:updFp64E0
>>893
全く同意
個別でアレルギー食作ってやってるって凄いよね
機内食みたいにイスラム食とかも作ってたりして

それに、おかわり前提のおかわり表なんかなまじ作ってるからこういうことになる
928名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:29:44.43 ID:gBhLC+xX0
>>758,747
しかし給食を作っている人が失業してしまうのだ…
自分の叔父も給食センターのおじさんだ
929名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:29:45.95 ID:EB5qjXYOO
40歳の俺が小中学生、高校生まで1度たりとも食物アレルギー持ちになんか出会ったことも無いんだが
最近はアレルギーある子供がかなり多いのかな!?
もしも増加してるとしたら何が原因で増えたのか知りたいよな
930名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:29:59.83 ID:1l86GDYY0
>>906
だから「えびとか」って書いたんだけどね。
ま、その学校によって、いろんなタイプの子がいるからね。
少なくてもうちのいた現場では
えびやかにのダメな子が各学年に数人と宗教柄豚がダメな子が一人だったから、
やろうと思えばできたけど、栄養士がさせてくれなかった。
931名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:30:10.51 ID:MScVGauq0
そもそも給食におかわりがあるのがおかしい。メニューも豪華すぎる。
俺らは、くる日もくる日もトーストしていない食パン2枚とコッペパンの繰り返し。
贅沢な給食を食って死んだのであれば、もって瞑すべしだな。

月に一度の揚げパンの日は、心が弾んだ。
「おい、今日は揚げパンだぞ。さっき給食室の前を通ったら、揚げパンの匂いがした」
給食室は便所の隣りにあったので、嗅覚だけでメニューを予想するのは危険であったが、俺はこいつの嗅覚に賭けた。
いずれにしても揚げパンの日は心が浮き立って、勉強が手に着かなかった。
932名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:30:46.80 ID:B/gWksQt0
>>921
うんだからその場合は死んでも仕方ないねとなるだろ
933名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:30:58.89 ID:fXiPejxr0
女児の親も担任に過失が少ないと思っているから現時点では許しているらしいのに
報道では何故担任に過失が大きいかのようになっているのかが疑問
この学校はアレルギーの子に給食を強制したがる学校でも無い普通の学校で
学校は府中の決めたルールにしたがってアレルギーの子にも給食を食べさせおかわりまでさせていたらしい

>>924
事件後からアレルギーの子はおかわり全面的に禁止になったようだけど
最初からそうあるべきだと私は思う
934名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:31:14.04 ID:/wNOgpxM0
意地汚いからこうなるって見本だよね
935名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:31:20.13 ID:VEKHxf6S0
>>921
おかわりに対応することでチェック回数が増える
チェック回数が増えればミスも増える
おかわり如きで命を危険に晒す必要性などない
936名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:31:26.29 ID:m0WFlTtf0
子供が亡くなるまでこの学校はよく協力してあげたと思う。
手間もかかるだろうのに、その点は凄い。
937名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:31:33.63 ID:6fSE0EMP0
>>908
確かにそれはあるが、入ってるのを知らなかった
可能性もあるからなぁ
0%とは言い切れんし
今の、情報が全部出きってない状態では。
938名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:31:41.34 ID:QZdKl9lUO
アレルギー持ちの人も増えてきたことだし、国に働きかけてアレルギー食材カットの専用食品会社をつくってもらったらいいんじゃね
939名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:32:35.81 ID:QuiA30yX0
とりあえず、なんにでもチーズ入れるのやめてくれないか?
940名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:35.00 ID:B/gWksQt0
和食で出しておけば小麦、卵、乳はどうにか避けれるんだよ
ひねったもん出すから避けられなくなる
941名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:43.99 ID:GyiAv/lm0
しょうがないとか弁当とかって意見多いんだな
正直全く言い訳にならないと思う
実際給食食ってた状況だった事が大前提だぞ?
それに応じた対応取るのが当たり前だろ
普段弁当だったのに、当日は弁当を忘れて給食になったとか
じゃねーんだぞ?w
942名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:50.43 ID:VEKHxf6S0
>>933
> 事件後からアレルギーの子はおかわり全面的に禁止になったようだけど

それを聞いて一安心
943名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:34:05.00 ID:XYwnYDkC0
>>916
その「近年の子供が食物アレルギーをもっている統計」が3%だよ
40人中10人って、さすがに偏りすぎだし、何らかの環境要因でもあるなじゃないの、その学校?
さすがに異常すぎ。
944名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:34:36.87 ID:LLdy2QGf0
>>922
親の後悔は教師の比じゃないと思う。
なぜ二重に献立表作ったのか、それが悔やまれる。
まぁそれだって元表作ってる栄養士が間違えたら終わりだけど。
945名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:34:52.92 ID:1l86GDYY0
>>939
チーズって栄養素コンプさせるのにお手軽なのよ。
栄養士は栄養素ノルマに縛られて献立考えるから。
946名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:34:58.57 ID:aJHwP/dD0
この担任は日教組か?

あいつらレベル低いからこうなるわなwwwww
947名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:35:58.53 ID:IbWA46d1O
11歳で危機感が足りねえよ
親の教育がずさんだったと言う事か
948名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:35:59.38 ID:1V02C7/7O
府中のせいにしてるキチガイ氏ねよ
調布だ一緒にすんな
949名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:14.35 ID:lS+4hjnl0
>>940
大豆、米アレルギー持ちがいたら和食でもアウト
醤油や味噌も使えない
950名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:21.04 ID:jWKNe7py0
>>945
カルシウム、タンパク質、脂肪、
ビタミン……
たしかにいい。
951名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:34.50 ID:HO83PHrw0
殺人教師
952名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:37.62 ID:EB5qjXYOO
アレルギーある子供がある程度の数いるなら
給食時だけ専門のクラスで複数の教師が監視しながら食事するとかでも良い気がする
こんなリスクを背負いながら食事をするなんて本当は専門の学校が出来ても良いレベルなんだけどなぁ
953名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:12.89 ID:QuiA30yX0
チーズ使うなら、チーズだとわかる料理にしろ。
チヂミにチーズとか罠以外の何物でもないじゃん。
954名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:14.99 ID:fhbGUgP10
>>915
材料が混成されてる半加工品や素材をなるべく避けるってのは手だと思う
ただ、そうすると低コストで栄養バランスよくってのが難しくなるし
バリエーションも減るわけで…
こういう症状の子にも弁当を、かつ全体の子をカバーする
栄養バランスと低コストを達成ってのはかなり難しそうなんだよなあ

栄養バランスとして卵を使いたい
でもコスト面とカロリー面で、ゆで卵だと厳しいので
半加工食材に入ってる卵で受け持たせるみたいな計算あると思うんだよな

>>921
おかわりぐらいさせてやろう、という配慮として
「おかわり表」があったのは純粋にすごいし、大人もよくがんばったと思う
ただおかわり表の運用でワンミス即死の可能性があったんなら
「足りない分はすまんけど自分で副食もってきてくれるか」みたいな手もあったと思う

可能性としては、アレルギーもち専用の厳密に組まれた給食サービス
(民間)みたいのを作って、重篤な症状がある場合は自腹でそっちをとってもらう
これダメなのかねえ
食い物以外の病気や障害のある子はそれなりに持ち出し発生してるわけだし
955名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:19.25 ID:7sstkiVW0
こんな重篤なアレルギー持ちの子は、一種の障害児だと思う
特殊な子だという認識は自覚も含めて持つべきだよ
何でも平等、みんなと一緒!という思想が命を危険に晒すのだ
956名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:24.35 ID:XYwnYDkC0
>>952
そもそも論で言うなら、学校給食廃止でもいいと思うんだけどね
957名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:28.53 ID:VEKHxf6S0
>>947
各社の報道を見る限り、親も子供も学校も教員も危機感もちつつ
給食環境の質を最大限にしようと務めてる感じだよ

個人的な意見としては目標が高すぎると思うけど
958名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:36.47 ID:bVUDVYVE0
隣りの席の子が牛乳吹いたのがかかっただけでも危険だし
そのうち彼氏ができてピザ食べたあとキスしてきたら死ぬんだな
959名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:58.47 ID:92ehaU+M0
>>937
でも朝登校前とかに、今日の給食はこういうメニューでこれは食べちゃダメとか親と話したりしなかったんだろか?

各家庭に配られてる献立表にはチヂミにチーズが入ってた事は記載されてるだろうし。
960名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:39:01.86 ID:KpSIGB6u0
死ぬ可能性があるのに、
チェックを怠った担任教師は未必の故意で殺人罪に問われるべきだろ
名前も明らかにされてないし
隣でピーナッツ食ってるだけで死ぬ奴が居るから、
世界中の飛行機からピーナッツが排除されてるんだし
961名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:39:03.48 ID:exOQBDUCP
>>940
米、大豆のアレルギー持ちはザラに居る
962名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:41:03.16 ID:QuiA30yX0
>>940
今すぐ、しょうゆと味噌の材料を確認したほうがいい
963名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:02.36 ID:fhbGUgP10
>>957
なんかそれだな
みんながんばってたし、きめ細かかったけど
「本人の要求に応じておかわりも可能」っていう目標が若干高すぎた

>>959
「トローリとろける!チーズ入りチヂミ」だったら誰でもわかるが
カルシウム強化すくすくチヂミミックス(原材料にチーズ粉を少量含む)で
作られたものだとよほど念入りに見ないと素人はスルーしそうだぜ
964名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:07.70 ID:RCuds/Bv0
チーズ入りチヂミw そんな生ゴミみたいなものを給食に出すなよ
965名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:17.26 ID:LLdy2QGf0
>>929
花粉症の人だって昔はこんなにいなかったよね。
アレルギーは親から素因を遺伝で引き継ぎ、環境によって発症する人としない人がいる。
詳しいことはまだ分かってない未開の分野。
966名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:30.05 ID:PIzc3B8gO
小中学で1800日給食を食べるとする
給食のおばちゃん、担任が一度でもミスしたら死ぬ状況で、お任せで預けるの無理な感じがする

Aさんが転んだら、知り合いの誰かが死ぬと分かっていても、1000日間を転ばないで過ごす事は出来るかな?

無理でしょ?100%なんて有り得ない。
1000日間よくもった方じゃないかな

寧ろ、給食日数を数字にすると確実に事件が起こる感じがする
厄介な娘に対する親の未必の殺意が在ったのではと疑ってしまう俺がいる
(未必の殺意死ぬかもしれないけど別に構わないぐらいの殺意)

例えば俺が友人の歯科医院で治療を受けたとする
じつは、友人が俺に大きな昔年の恨みを持っていて
治療中のは歯に青酸カリを入れて銀歯で蓋をしたとする

そうするとどうなるだろう

何時かは分からないが確実に俺の銀歯は剥がれて毒で死ぬだろう。
気の長い殺人計画だけど、この事件、憎しみと愛情を無視するとこれと大差ある?

故意か未必の殺意か分からないけど、女児は最も死ぬ可能性の高い場所に故意に置かれたと感じる

親が真人間だったとの情報は一つも無いし、単純に馬鹿なだけかもしれないが

ただ言えることは、女児が給食で事故死したら少なくとも賠償金額5千万円は貰えるだろう…

厭な考えだけど、この考えが俺の中では1番綺麗に嵌まる
967名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:35.77 ID:B/gWksQt0
>>949
大豆や米は主要アレルギー7品目じゃない。そういうやつは仕方ない。というか給食食う資格が無い
968名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:16.17 ID:twYJO4Pv0
あーあ、これ億円レベルの市側の賠償もんだな
財源は調布市市民の税金から捻出
969名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:18.08 ID:QuiA30yX0
>>957
日本人はそろそろ「運が悪い」を認めるべきだね。
誰かが死んだら、誰かを悪者にしなければいけないと硬直してしまってる。
970名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:28.46 ID:92ehaU+M0
>>948
どう違うの?
971名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:33.79 ID:fXiPejxr0
>>929
昔は何が原因かわからず亡くなっていたから知られていないだけでしょ
972名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:51.56 ID:jWKNe7py0
>>966
安いなミステリーの読み過ぎや。
973名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:44:13.86 ID:EB5qjXYOO
>>961
いやぁ〜やっぱアレルギー持ちが異様に増えてるとしか思えん!
これは何かしら原因を究明せねばいかんでそ
974名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:44:40.76 ID:AajNQOWK0
たった一人が間違えただけで死ぬようなシステムにするのがダメ
誰か間違えても止められるような段階防御じゃないと
975名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:44:45.98 ID:NQE4yH5FO
これは担任が渡そうが何だろうが難しい問題でしょ。あいつは〜アレルギーだ。こいつは〜アレルギーだ。なんて覚えてないだろ。11歳なんだからある程度判断できるだろうし自分の身は自分で守るしかない
976名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:45:36.66 ID:aJHwP/dD0
なんでチョンは教師擁護に必死なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:45:53.95 ID:1V02C7/7O
>>970
府中市:東京競馬場や東芝府中工事があり税収良好
調布市:収入源ゼロの貧乏自治体
978名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:04.82 ID:QuiA30yX0
食物アレルギーの原因は離乳食にある。
アレルギーを起こしてるやつの離乳食の時期や内容について調べ上げるべき。
979名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:08.27 ID:NyZ3XZyb0
チェック間違ったら死ぬとか
命に関わる作業を普通の先生にやらせるって荷が重いだろ。
申し訳ないけど弁当か特別の学校にまとめるべき。
980名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:34.42 ID:JXXC5RkI0
>>933
> 報道では何故担任に過失が大きいかのようになっているのかが疑問

それが分からないなら、
義務や権限というものを一から勉強した方がいいな。

すくなくとも教師については、明確な職務規程違反がある。

あと親が教師を許している心理は、外からは分からないよ。
自分の要望がミスを誘発したという自覚はとうぜんあるだろうが、
あるいは教師との間に信頼関係もあったかもしれない。
981名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:45.95 ID:fhbGUgP10
>>966
>Aさんが転んだら、知り合いの誰かが死ぬと分かっていても、1000日間を転ばないで過ごす事は出来るかな?

この場合、担任、親、本人、給食センター、栄養士とか
いろんな人がかかわってるから
「AさんからFさんまでの6人がチェックする、その間で誰か一人が転んだらこの子は死ぬ」

この条件で、通常のチェックのほかに
「おかわりもできますよ」というチェックがもう一回起こるってのは厳しいぜ…
982名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:47:01.60 ID:7tNGGVYN0
生涯の全て食事から牛乳を排除するなんて机上の空論。
983名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:48:21.12 ID:0ssX06V20
>>943
子供の統計なのね。失礼。
でも、この学校がどうか解らないのに一人って煽るのは止した方がいい。
984名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:48:26.31 ID:WzxQNmZ00
もし、「チーズ抜き」が1食だけ別に配布されていたら
女児は「おかわり」で挙手するはずがない
チーズ入りを知っているはずだから。
 
だから真相は、最初からチーズ入りが配られていた、だろ。どうせ
985名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:26.12 ID:JUZCPXRP0
>>1
過失致死罪の殺人犯なのになんで実名が出ないの?
公立教員も特権階級?
日教組?
986名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:32.15 ID:QuiA30yX0
ピザではなく、チヂミにした栄養士が悪い!!
987名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:39.90 ID:B/gWksQt0
>>962
「食物アレルギーの栄養指導の手引き2008」に醤油の小麦は小麦タンパクでは無いからアレルギーでもおkとなってる。
味噌も小麦無しのはある。粗悪品は知らん
988名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:54.22 ID:49yE34ahO
>>978
時代錯誤もいいとこ
錯乱した人間を狐憑きと呼ぶのと一緒
お前みたいな無知は馬鹿としか言いようがない
989名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:10.03 ID:92ehaU+M0
>>977
なるほど。
じゃあそんな貧乏自治体の中でここまでやってたって事は学校も頑張ってたんだね。
990名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:22.46 ID:fXiPejxr0
>>958
本当にその通りだよ

食品以外のアレルギーでゴムがダメな人はパンツのゴムでもかぶれるから
手作りの下着しか着られない
991名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:37.20 ID:MnbbfXGVO
まあ学校教師は医者じゃないしな
全責任負わせるのは荷が重すぎるわな
992名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:51:19.91 ID:xkv6mOmDO
悪いけどチーズ食っただけで死ぬとか迷惑だよ
993名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:13.97 ID:QuiA30yX0
>>988
無知なお前に言われてもなぁ…
994名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:14.99 ID:OLCUZkcU0
>>935
そこがおかしいんだよ
おかわりがチェック増えるって考え方じゃなく食うもの全てをチェックしなきゃならないんだよ

担任はチェックを怠った、おかわりだからと軽視した
本当は食べるもの全てに同様に扱うべきだったのに
995名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:31.39 ID:ilS7olJpO
>>984
給食員から手渡しされたって報道にあったけど
996名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:34.12 ID:Lp3jZDat0
>>984
本人はチーズ入りとは知らなかったのでは。
渡されたトレイのどの皿がアレルギー対応食なのか、
明確に認識していなかったのだろう。全家庭に配布される献立表には
材料の項目でチーズと書かれていた筈だが、それを本人も見落とし、
もしかしたら保護者も見おとしていたかもしれない。
997名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:55.86 ID:uEswWQ6IO
私は金属と杉花粉のアレルギーがあるが食品のアレルギーは無かったから良かった
998名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:53:07.63 ID:EB5qjXYOO
>>978
ちょっと乱暴な意見だが参考資料として調べる価値はあるかもしれないね
手作りや既製品の違いとかも…
しかしそれを意識してチェックする手間は大変そうだ
999名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:53:25.89 ID:49yE34ahO
>>993
必死だな
的確な反論ができるわけでもなし
だからお前は駄目なんだよ
馬鹿が
1000名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:53:36.61 ID:wOXC7iyE0
>>21
家族余計なことしたなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。