【社会】雇用安定のための助成金で不正受給100億円超…出勤簿改ざんなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
厚生労働省が雇用安定のため企業に支給する助成金制度で、今年度までに総額100億円を超す不正受給が
あることが同省の調べで分かった。従業員の出勤簿を改ざんするなどの手口で審査をすり抜けており、同省は
返還を求めるとともに対策を強化している。

不正受給の大部分は「中小企業緊急雇用安定助成金」で、この助成金は2008年秋のリーマン・ショック後、
中小企業による大量解雇を防ぐため創設された。従業員を解雇せず一時休業させたり教育訓練を受けさせ
たりした場合が対象だ。厚労省によると、大企業向けを対象とする雇用調整助成金と合わせ、09年度は
約79万件の申請があり、約6535億円を助成。10年度は約76万件、11年度は約52万件だった。

一方、不正受給は09年度は約7億7000万円(91件)、10年度は約37億1000万円(355件)、11年度は
約51億7000万円(295件)で、11年度までの総額は約96億5000万円。12年度分は未集計だが、
「前年度並みの件数」だという。

厚労省雇用開発課は「当初は膨大な申請の処理で手いっぱいだった。担当職員を増やし、立ち入り調査などを
強化した結果、不正受給が次々に明らかになった」と説明している。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130104-OYT1T01338.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:24:34.52 ID:rg1JAZ9i0
なんだ雇用安定のためか
3名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:25:09.28 ID:ED8ynKN60
公務員給料で返せや!それとやった会社の奴全員刑務所に入れとけ!
4名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:26:02.99 ID:93caGoB50
もうやめちまえよ雇用助成金なんか
ナマポの比じゃねーだろ
5名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:27:10.42 ID:INacCSsB0
半分は役人の懐に入ってるんだろうな
6名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:27:49.53 ID:Iyqa/8a10
よかった
このおかげで会社クビになったおじさんはいないんだね
7名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:27:49.84 ID:djY5udAF0
これにも朝鮮人ヤクザがどれだけ関与していることか、、、
8名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:28:36.50 ID:/KHB+q1o0
その厚生労働省も年金問題、
グリーンピアなどの箱物で多額の公金をどぶに捨てておきながらなんの責任も取っていない。
どっちもどっちだよな。
9名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:29:17.30 ID:Cf1rvPua0
>>3
それしか言えないのかクズw
10 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/05(土) 11:32:15.06 ID:u321nL+eO
とにかく拙速を貴ぶ制度なんだから制度上の網は仕方ない。
朝鮮人の排斥により改善するべき問題だね。
11名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:34:16.90 ID:7A4MpoFD0
自民政権になってから官僚不祥事が「大量発覚」「大量報道」

年金のときと同じ手口すぎて笑ってしまうぜ
12名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:34:24.33 ID:U1Ja+kW00
総額2兆円を超えるナマポでも100億の不正受給なんてないだろ。
雇用調整助成金で食いつないでる奴等は失業させろ。
13 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/01/05(土) 11:34:35.81 ID:2hzSrWC20
これのおかげで地獄の3年3ヶ月を乗り切った企業もいるんだろうね。
14名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:34:54.43 ID:R0LFgCYb0
>>3
まずは不正に受け取った奴らから搾り取るのが先だろ

取りはぐれた分は先ず公務員給料から天引きすべきだな。職務怠慢だった訳なんだから
公費からの返却では示しが付かない
15名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:37:56.32 ID:R3/SrRT/0
>>3
在日韓国人・帰化韓国人を皆殺しにするだけでいいよ


在日韓国人・帰化韓国人に血税を使うな


在日韓国人・帰化韓国人は皆殺しにするのが良い方向
16名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:38:42.44 ID:7zD68TH60
企業の生活保護は良い生活保護
個人の生活保護は悪い生活保護

企業生き残って日本人絶滅
17名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:38:43.85 ID:zSBXs9Ky0
訓練ってったってほとんど介護ヘルパーとパソコンばかりなのに金の無駄だろ
もっと使える資格や選択のはばを広げろよ
女のためにあるようなもんだろ
18名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:40:18.80 ID:JZBom4B90
【国家公務員】冬のボーナス支給・管理職を除く一般行政職(平均36・2歳)の平均支給額は56万5300円、昨冬より5万1800円減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355105595/

【経済】ボーナス支給する中小企業の半数 昨年に次ぐ低水準、大阪市信金が調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354617079/



残業年1600時間!! 公務員にこんな勤務あるのか
http://www.j-cast.com/2009/07/08044945.html?p=all

奈良市の職員が不正に給与を受け取っていたことが明らかになったのは2006年のことだが、同じ奈良県内で、
今度はごみ焼却施設に勤務していた男性職員が、年間に1600時間を超える異常な時間外手当を受け取っていたこ
とが問題化している。市議会では調査を担当する「百条委員会」がつくられ、勤務時間中に職場を抜ける「中抜け」
などのずさんな勤務実態が明らかにされている。ところが、本人は「(時間外労働は)当たり前の勤務」と主張している。

例えば、09年4月30日の会合には、芳野隆一センター長が参考人として呼ばれ、問題の職員が、業務委託先の社員に実態
と異なる時刻でタイムカードを打刻させる「代押し」や、勤務時間中にパチンコに出かける「中抜け」があったことを明
らかにした。さらに、職員の友人の塗装業者が持ち込んだ、産業廃棄物にあたる塗料缶600缶を違法に焼却していたことも
判明した。
19 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/05(土) 11:43:17.52 ID:Rt/qf0LK0
社長及び経理部門担当者は死刑でいいよ。
20名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:43:21.03 ID:93caGoB50
>>17
訓練したって雇用になんら直結しないし。
有効求人倍率が低いままなんだからw

雇用調整金の世話になる会社なんて延命してるだけで業績回復なんてありえないし
いずれは整理なんだからこんなものとっととなくせばいいんだ
失業保険で充分だろと。

なあに、心配ない
仕事なんて選ばなければいくらでもある(笑)
21名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:45:21.87 ID:pU8kjewI0
うちの会社は雇用調整助成金という糞制度のせいで

・有給休暇使用禁止→有給だと雇用調整助成金が貰えないから
・残業手当と深夜手当がつかない→雇用調整助成金もらってるから手当は払えないという言い訳
・残業は各自で自主的に早退して消化してね
・1時間単位の不就労×8時間=自動的に雇用調整助成金の休業申請
 (休業の日は適当に1日分助成金申請出勤簿に付いている)
・予告もなしに「あなた明日休業してね。給与は6割に減らしておくね」

というブラック企業です

退職した人が玉砕覚悟で労基に言ってくれたけど
お役所は仕事をしません
世の中にはもっと酷い企業がたくさんあるからだそうです
22名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:45:41.18 ID:R3/SrRT/0
>>16 これが正しい


 ・在日韓国人の生活保護は良い生活保護
 ・帰化韓国人の生活保護は悪い生活保護

  在日韓国人生き残って日本人絶滅  m9    wwwwwwwwwwww

京都は在日韓国人・帰化韓国人のすくつ
それは戦前からそう


過去はウトロ地区が多かったが、京都府が在日韓国人・帰化韓国人に
甘い政策をとったおかげで、いまや在日韓国人・帰化韓国人は
特権階級に上り詰めた



●【紙芝居風】在日朝鮮人と部落民がどうやって金持ちになったか?
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm19530297
23名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:48:43.60 ID:6ftpXA910
会社名を晒せ
24名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:48:55.32 ID:pU8kjewI0
ついでに社員の意見は
雇用調整助成金制度使うなら
さっさとリストラして人員減らせという意見が大半です。
そのほうが失業保険が即支給で倍期間支給だからです。
25名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:49:14.78 ID:nqTIdR2n0
厚労省の職員のミスで税金の無駄遣いをしてしまったんだから減給な
26名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 11:54:50.26 ID:KZ124CLN0
雇用調整助成金とっとと切れ 淘汰が進まねえじゃねえか!
27名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:04:24.98 ID:gCUgHm+CP
>>9 おまえがクズじゃボゲ 腹切って死ね
28名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:05:19.28 ID:7zD68TH60
これ麻生だろ
ネトウヨさんホルホルしろよ
http://agora-web.jp/lite/archives/707385.html
29名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:06:58.04 ID:l9Lf638t0
>>26
ナマポ貴族が増えるだけだぞw
そんなら会社内で飼い殺ししてる方が安く上がるだろ
30名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:09:57.29 ID:7zD68TH60
一日最高で7850円出るらしいお
31名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:13:22.41 ID:kwm7OBgO0
この手の助成金は常に不正とのせめぎあいだからなぁ。
これ受けてる会社に勤めてて、不満があるならさっさと転職すればいい。
時間に余裕はあるだろ。失業保険もらいながら…とか言ってるから
そんなとこにいるんだろ
32名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:18:42.35 ID:fOJb5cCG0
うちの会社もこれやってるけど正直・・・おっと上司から電話だ
33名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:21:13.37 ID:93caGoB50
>>28
そうだよ
でも続ける必要ないだろw

あくまでもリーマンショック時の緊急対策でしかねーのになんで毎年続けてんだよw
34名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:21:49.46 ID:zCvlksyA0
貧困ビジネスに全部持っていかれてるだけで、新たな利権が発生しているだけやん
35名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:27:05.08 ID:1ylTNAi60
>>33
この制度は3年で終わりと聞いてたのに続けすぎ。
この制度を切らないから企業側も経費削減努力しないでダラダラ続けてるんじゃん。
36名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:31:32.83 ID:Iy6H/vFQO
雇う気なんてないし
空求人も当たり前だしね
中小を甘やかしても意味ないわ
潰した方がいい
37名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:31:40.46 ID:Xp6Ce1ht0
この手の助成金手続きが面倒だったから受けようと思わないけど。
不正のせいでますます面倒になるんだろうな。
38名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:34:20.11 ID:F8zHwq/q0
>>37
毎日業務が詰まってるとかじゃないなら受けたほうがいいよ。
3日がかりでやってた仕事を2日で済ませて
残り1日は休業にしたら社員の給与も合法的に減らせるし
国からお金ももらえるよ。
39名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:35:44.57 ID:l9Lf638t0
>>38
助成金終了後はどうすんの?
40名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:37:46.14 ID:Xp6Ce1ht0
>>38
ありがとう、そういう使い方もあるのね。
真面目に検討してみるか。
41名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:49:53.90 ID:kwm7OBgO0
馬鹿じゃないのw
42名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 12:53:52.66 ID:FZLd5GZz0
派遣業経営者が美味しくいただいています
ウマウマ
43名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 14:45:44.64 ID:Q8S5G7r70
うちは助成金をもらえるおかげで、とりあえず非正規社員を十数人解雇しないですんでる状態。
これがなかったら、その人たちは年末に雇い止め、このお正月を無職で過ごすことになったと思う。
44名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:01:58.94 ID:UVYUsvA60
企業の労働者に対する違反に
外国なら − 経営者逮捕、営業停止、損害賠償などの罰則

日本はどんな法律、制度を作ろうと

・守らない企業はそのまま野放し
・守った企業には補助金、法人税減税などw

結局、ただ企業に金をあげたいだけ、何のための法律なのかとw
45名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:04:46.84 ID:oFCaHTEC0
ブラック・中小派遣会社を調査したほうがいい。
ピンハネの連鎖多すぎ。
46名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:37:51.40 ID:LTNeD+gF0
 >            うわあこれは酷い年金問題にもこの他問題にも公務屋や政治屋は一切身を切るような責任を果たそうとしない    >
47名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:45:50.74 ID:XItdUYFK0
おまえらの貴重な税金がwwww

裏でも搾取されるのなw
48名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:51:37.06 ID:yHzTf8r9O
企業を優遇した結果 企業が自分勝手だと認識できるだろ
49名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:54:50.29 ID:XItdUYFK0
真面目に不正受給やらなかった企業が倒れ、
グヘヘうめぇwのブラック企業が元気イッパイの図www
これが現実だw
50名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:57:53.92 ID:cdHsBqmg0
これほどの不正が横行するのは制度自体に不備があるとしかおもえない
今年年度限り出廃止した方がいい
51名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 15:59:35.61 ID:veQETJG80
まぁ回遊魚のように定期的に載せるハロワの求人とか怪しすぎるんだよね。
失業率を数字上抑えたい行政と補助金を多重食いしたいブラックと利害関係は一致してるね。
52名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 16:02:37.14 ID:JNOPmPgzO
復興増税ネコババとか、この国は役人や業者の処分が甘いからなあ
53名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 16:06:34.84 ID:iy2RhUYrO
企業名を公表しろ
悪質すぎる不正需給だ
54名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 17:31:01.95 ID:phijtCctP
>>53
公表してるだろボケ
55名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:18:39.56 ID:CZpoqoYf0
民間企業に補助金(公金)を出すな。
税金で雇用対策するなら官営企業でやれ。
56名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:27:26.20 ID:VKFDkzXN0
民主党政権はほんとうに屑だったんだな
57名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 22:50:52.97 ID:YPtoe7UG0
もう自分は退社したけどうちの会社は不正受給しながら社員の給与・退職金を
大幅減額し内部留保を増やして、最後は法律事務所入れて民事再生に成功して
当時の役員はそのまま経営者として生き残っているよ。
誰かが正さないといけないね。不正に努力した者が報われる社会なんて。
58名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 01:30:30.11 ID:vEg8aG/M0
派遣企業と大企業のための補助金か
派遣を推進していた政権は済んだ、派遣のための助成金は廃止しろ
一般派遣そのものも廃止しないといけないし、その方法をどうするかだな
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 03:00:30.41 ID:bUrjYMri0
犯罪だろ
60名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 03:03:02.02 ID:Ihk1+PSh0
パソコンスクールの奴も、誤魔化した物が多い
61名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 03:03:59.97 ID:+szggQva0
老齢者雇用助成金とかあるんでしょ?
老人雇ったら助成金出るとか。あと障害者雇用助成金みたいのも。
けっこう企業にも税金って使われてるみたいね、企業誘致のために
格安で土地を貸したりなどなど。
医療等も結局は半分かそれ以上は税金だし、税金で飯の種になってる
業種は沢山あるのに、叩かれるのは公務員ばかりだよね。
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 03:12:08.51 ID:bUrjYMri0
自民党だよな
「中小企業緊急雇用安定助成金」始めたの
63名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 03:13:18.32 ID:4RxM5cnAO
辞めた会社だけど週に1回タイムカード打つなと言われたな
64名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 03:13:30.06 ID:/DxLdpso0
返還?詐欺じゃねーのこれ?
65名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 03:24:32.72 ID:t4TroSKi0
生活保護詐欺と同じなのだが
66名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 05:37:31.36 ID:foQEWBQCO
制度を作ったのは自民党だろうが
使い始めたのは民主党だからな
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 05:40:42.18 ID:bUrjYMri0
この制度を悪用したのは悪徳企業だろうに
68名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 06:32:11.70 ID:63yz/yZtO
>>9
チョンは半島に帰って糞でも食ってろ!
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/01/06(日) 06:36:59.70 ID:WlrESEjTO
>>62
無きゃ潰れてる中小企業が沢山あるbear

不正や<ヽ`∀´>の会社を洗い出して
資産没収と豚箱にいれればいいだけ
70名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 06:38:19.02 ID:WND/0JaCP
不正受給というか詐欺罪で経営者が捕まるわけだが・・
71名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 06:43:03.05 ID:TNa9sd7JO
税金ありまくりだな
納税額が多すぎるんじゃないか
税金取りすぎなんじゃないか
72名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 06:44:50.03 ID:+PfGYvfv0
な ま ぽ企業か

まあ8割の人間はナマ ポ 受給者みたいなものだし、
73名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 07:37:02.41 ID:dKBgp++Q0
不正でも努力した者が報われる社会にしているんだよね。
安倍ちゃん。
74名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 08:26:34.12 ID:WyukWC0e0
リストラされそうな人を一カ所に集めて、これもらえば、いくらでも粉飾できるな。
75名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 09:57:50.86 ID:E6HK699/0
●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より
(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期     80%
・氷河期(94〜05年) 50-60%
・好景気(06-10)   70%
・現在(11〜)   62% (12卒:64%)

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
76名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 17:11:43.01 ID:zs82+uSG0
さらしage
77名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 17:54:23.01 ID:d+iA69KA0
http://com.nicovideo.jp/community/co1872260

上記のコミュを持つニコ生配信者のnobuは最近までナマポを受けながら、
毎日放送をして、しょっちゅう警察沙汰を起こしてました。
親が近所に住みながらナマポ受けてのですが、その親は公務員で年収1000万らしいです。
それがバレたために一時的に受給をやめたようですが、
またいつ申請するかはわかりません。
受給中は親名義の高級車を乗り回し、風俗のはしごをし、クラブ通いをしてました。
78名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 17:59:58.21 ID:R44w4sAJ0
>>72
ほら、馬鹿が湧いて出た
79名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 22:54:51.49 ID:xTBhVlb60
>>75
99年から09年までの10年間に雇用の調整弁である非正規の給与所得は25兆円減少しているしな
只でさえ少ない所得を削りに削られ、かろうじて生きられる程度の所得まで現在落ちているし生活保護による追加的な財政支出が20兆円にのぼるのも当然だな
今や国民の給与所得者の内、50%は下流層と言われる年収400万以下の人達
政府が無駄な税金で企業支援すればするほど国民は貧乏になる
80名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 23:12:08.98 ID:xTBhVlb60
今やらなければいけないのは雇用の安定や訓練などではなく非正規就労などの低所得者の収入を底上げする事だ
いくら雇用を安定させようが非正規の劣悪な待遇自体が改善されない限り、根本的な解決にならない
81名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 23:16:15.21 ID:47OgWNX00
リーマンの時の奴か
82名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 23:17:37.69 ID:IXKgvtni0
日本の企業って大から小まで滅茶苦茶だな
隙あらば悪いことをしようとする
83名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 23:17:52.31 ID:XtqeCrYr0
2088から導入か・・・
やっぱ民主党時代は好き勝手不正出来てたんだな
まぁ、民主党政権自体が不正の温床だったからなんだろうが・・・

それが、最近になって明るみになったのか
公共事業も助成金も生活保護も正常化して不正を取り締まって欲しい
それもこれから始まる事だろうがな

マジで過去3年はひどかった
ブラック企業が爆発的に増えた3年でもあった
84名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 23:17:58.62 ID:ScjEn0XN0
今まで民主の傘の下で守られてた不正も次々と明るみに出るな
8583:2013/01/06(日) 23:18:22.20 ID:XtqeCrYr0
×2088 ○2008
86名無しさん@13周年
>>84
出て欲しいけどまず出ない
だって労働局も忙しかったから放置していたってウソついているし
これって行政の確信犯だよ
どうしようもないやつを上げただけ