【社会】中国「米国のアジア回帰、日本は使い捨ての駒だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
尖閣諸島(中国名:釣魚島)の領有権をめぐる日中の対立は激化の一途をたどり、
日中関係も冷え切ったままだ。日本の政治家の軽はずみな言動により、
この問題はまったくクールダウンの兆しを見せない。

中国網日本語版(チャイナネット)は米国のアジア回帰において、
日本は使い捨ての駒だと論じた。

*+*+ サーチナ +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1230&f=politics_1230_013.shtml
2名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:22:36.26 ID:xTyvi0+C0
中国は地球のゴミだがな
3名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:23:35.62 ID:MX4Y5FtL0
.
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ

自分勝手な革新的利益とか第一列島線とか言い出してフィリピン、ベトナム、日本などの他国に侵略を開始するわ
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ

なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね

そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc) 
              vs 
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
                        の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
4名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:23:53.68 ID:mqasdYs9O
経済的にはシナの勝ちだもんな(・_・、)
5名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:24:21.10 ID:fE58oHZL0
中国はアジアの民主主義の敵
6名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:24:21.27 ID:aUzTnAeh0
駒っちゃうわね
7名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:24:21.74 ID:aKDytqbg0
じゃー核武装しなきゃ
8名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:24:29.55 ID:5G5aXfXr0
つかこの>>1サーチナでスレ立てばかりじゃん
有名な人なの?
9名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:25:00.13 ID:yVUGlVgqO
中国の使い捨てのコマ北朝鮮が対抗心燃やすから止めろ
10(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/12/30(日) 18:25:15.59 ID:yygOInv70
              ∧∧   ∧_∧ 
             /支 \ (´U`  )   < なあ、お前。立場をわきまえろよ。
       ∧_∧  ( `ハ´;)/´ 米 (___) < いつまでも、好き勝手やってんじゃねえぞ。
      ( ・∀・ ) ∪   ヽ|     / )
      / 日ヽ |  |___.(⌒\___/ /  
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (o^-’)b 台湾
11名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:25:20.36 ID:wIDVzjAJ0
シナって地球上から嫌われてるよねw
12名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:25:23.71 ID:Qicme7ax0
>>3
おいおい、朝鮮は、独立させてやったのにロシアに寝返ろうとしたクズだし
日本は満州国などを認めてたぞ。
中華民国さえも認めてた。

まったく中国と違うぞ。
日本は侵略したことなど無い。
シナが長崎事件や通州事件を起こしたのが原因だ。
13名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:25:27.33 ID:U8opC/iLT
中国とアメリカって裏でつながってるんでしょ
14名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:25:31.19 ID:TRVpQF2z0
円安を進めてプラザ合意前の1ドル240円以上を目指すべきだ
15名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:25:33.48 ID:3hUpSMAl0
捨て駒だと思うなら能書きはいいからさっさとかかってこい
16名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:25:42.91 ID:6kGV+qei0
日本が軽はずみなら中国はなんなの?
ただ軍事力を背景に恫喝を繰り返しているだけ。
対日関係で恫喝を繰り返しているだけにとどまれるならそれも国益かもしれないが、
そういう姿勢は国民の性質もそういう風にかえていく。
もっとももともとそうだからこうなったのかもしれないが・・・
いずれにせよ、遠からず暴力が支配するような無法国家に成り下がるだけだろう。
17名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:26:27.05 ID:gtQ1sPnS0
> 日本も軍国主義へと変貌できるチャンスとばかりに、この情勢を利用する。抜け目のない日本だが・・・

なにも始まってねーw
18名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:26:39.30 ID:ZEKSmKoj0
アメリカは脱中国が加速してると聞きましたが
19名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:26:41.57 ID:MqkidtFl0
>>1
お前らは人類と地球の生ゴミ!
20名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:26:43.45 ID:BXwPypD20
米は中国と日本を天秤にかけて日本を今突っぱねてる段階
21名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:27:14.14 ID:yfur05GU0
米中にいいように利用されてるな。尖閣の件も日本を揺さぶる格好の材料
22名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:27:39.48 ID:yRmKQbQm0
中華は国民の不満がますます膨らんで押し込められなくなる
23名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:27:56.35 ID:t+5dGMGHO
アメリカは日本が支えてるんやで
24名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:28:02.18 ID:opv2+yTM0
25名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:29:08.28 ID:jN2RDBiz0
アメリカって近代に入って中国に妙な夢を見ては放置して去ってるよね
またかよ
って印象が
26かわぶた大王ninja:2012/12/30(日) 18:29:20.98 ID:wUkkmx2u0
>>13
チャイナシンドロームで繋がったよ
27名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:29:24.11 ID:T9A4nNFo0
軽はずみなのは中国だろ
準備完了するまで曖昧にして置けばよかったのに
東京都が尖閣購入するって聞いて実効支配されるって焦っちゃったのかとも思うが
漁船衝突はそれより前だしなあ
民主党のうちになんとかしないとって焦っちゃったのかな
28名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:29:57.01 ID:OvPqgfSz0
使い捨ての駒が持ってる金や技術にたかるお前らw
29名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:30:05.85 ID:pIfuiRf+0
びびりすぎだろw
30名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:30:06.57 ID:+kZvxiOJ0
ポチだの犬だの煽ってる奴らの背後に何がいるのかが大変良くわかる発言
31名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:30:14.49 ID:iBuIvtwCP
日本人が本気でバカになったからな
割とマジで日本は滅びに向かってる
今の日本人は本当の敵が誰なのかさえわかってない
32名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:30:30.54 ID:Ox1zVZLEO
日米からの圧力がかかってるようだな。
アジアのリーダーには死んでもさせん。
33名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:30:31.76 ID:Udhdjs+bO
チンピラの捨てぜりふだなww
34名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:30:44.54 ID:2hx6nlRu0
駒にもなれない削りカスに言われても!
35名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:31:02.15 ID:vbxIYSoN0
へえ
中国はいつからそんなに日本を心配してくれるようになったの?
36名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:31:33.46 ID:sS1Of74Q0
中国の経済破綻が加速。
国家分裂。
チベット独立。
37名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:32:01.32 ID:G3TRv0P70
効いてる効いてる。

というか、尖閣の安保適用決議で
支那にはこんな手しか残ってないことに笑う。
38名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:32:03.48 ID:dWqEDxv00
>日本は使い捨ての駒だと論じた。

悲しいけど、事実。
39名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:32:14.07 ID:5ewISH9f0
はあ、だから何?

お前らはリアル敵国だろうが
40名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:32:14.39 ID:4XIgPXQ30
>>94
いやいや、非処女も普通に採用だよ、残念ながらw
41名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:32:34.08 ID:naafVAH2O
捨て駒にしては大駒過ぎるだろ。飛車捨てて成金取るのか?

いや別にうまいこと言うつもりはないんだが。
42名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:32:40.41 ID:gaPtHteW0
使い捨てカイロ
43名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:33:23.50 ID:F4tv+JvYP
そりゃね、米国は中国を飼い犬にできれば日本は簡単に捨てるだろうね。
けど中国は米国の飼い犬になる気はないだろう?

「俺たちが率先して米国に尻尾振ってケツ貸すから、もう日本は用済みだぜ!」って言えたら、
日本の政治家も官僚も本気で焦るだろうね。
44名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:33:47.40 ID:wyfFzDGU0
こうやって日中戦争も日本が悪いという歴史にすり替わっていったんだろうな
45名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:34:05.81 ID:Udhdjs+bO
大丈夫!使い捨ての駒は韓国だから心配ないよ!
46名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:34:12.11 ID:yfur05GU0
中国と米国は何だかんだで日本の頭越しに上手くやっていくつもりだし。
表むきは牽制しつつも己の利益のために持ちつ持たれつ策略も何でもあり。
バカな奴はそれに気づかない。
47 【関電 72.3 %】 :2012/12/30(日) 18:34:16.25 ID:ny7CYzC20
>>2
癌だろ
48名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:34:18.19 ID:BKVg1y/CO
我々は小さいけれど小さいしすごく良く回る駒でござる(・ω・)=3ドヤ?
49名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:34:32.19 ID:h2NxDk6O0
>>31
本当の敵は中国ですよ
50名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:34:43.95 ID:TPh+HwTCP
駒なのは知ってます
それが何か?
51名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:34:48.48 ID:FJzVRxBO0
だからなんだってのw
52名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:34:51.64 ID:Qg7PiawaO
コンペーの代でホントに崩壊するかもな
崩壊してもいいから原発の管理だけはしろよシナチク共
53名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:34:56.10 ID:Qicme7ax0
このまま、チベットやウイグルを占領したまま中国が存在していいなら
満州国や中華民国を認めていたのに悪の国とされた日本人としては
まったく納得できない。
54名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:35:10.73 ID:mnE1Bjy80
ばかじゃねえ

中国にとってもアメリカにとっても、太平洋の万里の長城である日本は非常に重要な国

さらに、経済でも重要と来ている

こんな駒発言するのは世界で中国だけだわ カスが

まったく、中国はツンデレで困るわ
55名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:35:13.92 ID:E8ruoTGi0
支那はアホだな。
ヘタレ民主党政権の時に尖閣乗っ取れば楽勝だったのに。
乗っ取られて何もしなかった野田政権を、朝日や毎日のような糞メディアが大絶賛して、
国民もなんとなく「これで良かったのかな?」という気分になってたはず。
56名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:35:29.63 ID:oe+G8RbD0
日本の代わりはいくらでもいるものね
アメポチになって懸命に尽くして捨てられる日本・・・
57名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:35:53.27 ID:VUi+PnIJ0
土民には国家経営無理だったんだよ
58名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:36:02.90 ID:jG2GmGaB0
>>3

> 自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン、オーストラリア、フランス、ドイツ...etc) 
>               vs 
> 軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮、バ韓国)

の間違い。
59名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:36:13.25 ID:XtV4w7/r0
昔から中国、中国人は自他ともに認める嘘つき、張子の虎。歴史が教えてくれる。中国はくずだね。
60名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:36:25.43 ID:1D0MFFpz0
本命の駒は支那様だ、か?w
61名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:36:28.84 ID:V1On6y6+O
>>3
ロシアを除くハートランド一味と連合国なんじゃね?
62名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:37:25.07 ID:304dwxX+0
中国はなんで韓国と仲がいいの?
63名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:37:27.18 ID:FHOmqo0NO
アメリカとヨーロッパは中国と韓国を潰すことに本腰入れ始めたのにバカな解析だな
64名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:37:28.95 ID:BKVg1y/CO
てか
アメリカの意向とかどうでもいいよな
日本は日本の利益のために行動してるだけなんだから
65名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:37:36.69 ID:3alSODiaO
米軍と協力して人殺し韓国人中国を殺そう!

が最近の流行だろ
66名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:37:55.25 ID:i1iF2wsCP
>>31
まあでも折り返し地点で引き返し始めてるよ。
大衆は未だにバカだけどネット中心に気付き始めてるし。
安倍自民圧勝はその転機だね
67名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:38:17.51 ID:DnIlISMH0
こわがってるw
68名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:38:19.82 ID:scztPiAhO
>>1
キモイ
69名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:38:24.65 ID:v3F9H2v90
捨て駒でも侵略者に嫌がられるなら結構な事w
70名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:38:29.94 ID:Ne2RRSwX0
詳しい解説トンクス。これなら劣等民族ジャップが怒るのも当然の気がする

アメリカ人 日本人
 43人   0人  ノーベル賞(経済学) Nobel Memorial Prize in Economic Sciences
 38人   0人  チューリング賞(計算機科学) Turing Award
 *3人   0人  レーウェンフック・メダル(生物学) Leeuwenhoek Medal
 *4人   0人  アーベル賞(数学) Abel Prize
 53人   0人  ペンローズ・メダル(地質学) Penrose Medal
 *7人   0人  ショック賞(論理学、哲学) Rolf Schock Prizes(Logic and Philosophy)
 25人   0人  ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞(生物学、生化学) Louisa Gross Horwitz Prize
 *5人   0人  ネヴァンリンナ賞(数学) Rolf Nevanlinna Prize
 27人   0人  ヘンリー・ドレイパー・メダル(天文学) Henry Draper Medal
 12人   0人  フォン・ノイマンメダル(計算機科学) IEEE John von Neumann Medal
 26人   0人  ウルフ賞(農学) Wolf Prize in Agriculture
 30人   0人  アニー・J・キャノン賞(天文学) Annie J. Cannon Award in Astronomy
 26人   0人  マテウチ・メダル(基礎物理学) Matteucci Medal
 52人   0人  ランフォード賞(芸術) Rumford Prize
 83人   0人  コプリ・メダル(物理学、生物学) Copley Medal
 39人   0人  ディラック賞(数学、計算科学、理論物理学) Dirac Prize
 10人   0人  ベアトリス・ティンズリー賞 (物理学)Beatrice M. Tinsley Prize
 46人   0人  ヒューズ・メダル(電磁気学) Hughes Medal
 21人   0人  ジョン・ベイツ・クラーク賞(経済学) John Bates Clark Medal
 29人   0人  マックス・プランク・メダル(理論物理学) Max Planck Medal

2011年 特許収支
アメリカ 721億3300万ドル
日本   79億1200万ドル
71名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:38:33.72 ID:02C2Xext0
2ちゃんの基地サヨと同じ発想だなw
同盟国の日本を単なる駒扱いしたら、アジア回帰を目指すアメリカがその他のアジア諸国からも信頼は得られないわなw
そんな事も理解できないの?
72名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:38:36.82 ID:yPnMVGTm0
日本はアメリカに対する恩儀もある。
その上でどうでもいいような島を守る為に米軍が命を張るとまで
言ってくれてるのに捨て駒も糞もない。

それより、日本、米国、支那で極東アジアからロシアを叩きだそうぜ?
元々極東アジア(極東ユーラシア大陸)は『元』の国だろ?w
73 【関電 71.7 %】 :2012/12/30(日) 18:39:02.69 ID:C6OsnuWg0
日本はアメリカの使い捨ての駒
日本は中国、朝鮮のATM、謝罪と賠償ニダ
どっちに転んでも地獄

カレー味のうんこかうんこ味のうんこ、どっちか選べって状況と同じ
74名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:39:21.72 ID:IivvnY260
良かったじゃねぇかw
75名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:39:27.05 ID:1vzupNTIO
どうせまたガス抜きとか抜かして日系企業に火を付けたり商品を強奪するんだろ。

街に中国人がいるとそこらじゅうにゴミをポイ捨てするから大変だよ。
76名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:39:32.47 ID:XZt7eBEv0
中国の使い捨ての駒になって 喜んでる日本人が多いからな

特に政治家や経済界がさ

そりゃ 言い放題に舐められる罠
77名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:39:36.57 ID:pIfuiRf+0
そのうち中国包囲網に対して「東南アジアは日本の味方をしない」とかも言ってくるよw
78名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:39:44.39 ID:u0mIHa6k0
>>72
アメ基地乙
79名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:39:44.96 ID:Udhdjs+bO
中国に占領されて民族浄化されるよりマシ
80名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:40:33.12 ID:rfIbZYyf0
>>1
いや、明らかにクールダウンしてるだろ。
尖閣は核心的利益!
米軍ごと蹴散らしてやるとか言ってたのに
81名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:40:49.97 ID:bfflRAGo0
日本が核武装すれば情勢一変だ。

中国は擦り寄ってくる。

彼らの地図を見てみな頭から核ミサイルが落ちてくる恐怖で満ち溢れる。
82名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:40:50.20 ID:jsWqh0+Q0
なんだかんだ半世紀上の付き合いだぜ。
その間、おまえらの方はどうよw?誰が背中から打つ相手と仲良くするんだ?
83名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:40:53.93 ID:FJNBNiKO0
半世紀以上遅れても帝国主義でやってくしか無いんだよなあ中国は
民主化なんかしようもんなら途端に分裂だもんな
その前に中共幹部が家族共々惨殺されるか
84名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:40:54.43 ID:3F4hFKfT0
敵国にある工場は順次撤収すべし
85名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:41:03.30 ID:VUi+PnIJ0
中国は国としてうんぬん以前に人間として民度が低すぎ
200年ぐらい前からやり直したほうがいいんじゃね
86名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:41:43.59 ID:qe69c/Ce0
日本は将棋の駒だろ
金成りしたり、盤上から退出しても持ち駒で復活したりする
87名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:41:56.31 ID:+ggS2fyj0
最近、中国網が張り切ってるようだが、
環球さんはどうした?
88名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:42:01.25 ID:qr4FreX60
使い捨ての駒じゃないよっ
世界のATMだよっ
89名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:42:06.34 ID:3alSODiaO
個人的な考えだが
アメリカは
日本が第二次でやった
アジアを白人から解放の

中国韓国という悪からチベットやウイグルを解放、

世界から称賛という
計画が

まあ、日本も他の中国から侵略されてるアジアも
それにのっかって
まあ
米軍と協力して日本人はやるべき
90名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:42:16.08 ID:fh/drpJB0
ああ。中国。

オーストラリアもベトナムもフィリピンもインドも

みんな。あんたの言う捨て駒さ。

そして中国自体は その捨て駒ごときの国々に包囲されて滅びるのさ。

捨て駒よりも弱い中国www
91名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:42:44.21 ID:MyHxPKey0
>>1
残念。中国が尖閣諸島の領有権を主張した時点で、純粋に日本の主権に係る問題になったのさ。
米国なんざ関係ない。日本の大義において中国を殲滅するのみ。
92名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:43:02.10 ID:I1LdyL/g0
お前らの駒にはならんぞ
93名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:43:02.40 ID:rfIbZYyf0
>>83
共産党の高級幹部の子弟は海外に逃げてるけどな
ノーフューチャーですわ
94名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:43:18.74 ID:7R0UJrfx0
バカ支那は己が崖っぷちにいることさえ気づかんらしいwwww
95名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:43:26.14 ID:mVW3iJbZ0
針子の猫がなんか言ってるね。
96名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:43:43.00 ID:GLEyph8R0
支那包囲網
97名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:44:03.55 ID:h2NxDk6O0
イギリスが中国にアヘンを蔓延させて
害虫を駆逐しようとしたのは正しかった
と思えるようになった。
98名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:44:46.09 ID:LnS62ok60
中国滅んでくれ
99名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:45:01.65 ID:oZzKv3GP0
>>1
クールダウンする唯一の方法は、中国が
永久に手をひくことだけなんだがな
簡単だから、早くやってくれww
100名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:10.44 ID:qlOZQKSO0
メディアを使って「中国軍が攻めてきたらどうする!」と煽らせてるが
あれは見せ球だ。本命は謀略での乗っ取り。
101名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:10.67 ID:yNRrWQ9I0
アメリカにとってアジアで一番大事な国は日本でも中国でもなく

イスラエル
102名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:20.65 ID:L8CxP/qo0
>>70
あんたどっちのチョン?
北? 南? それとも「在日」
103名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:28.94 ID:EAB+R2D70
他国への干渉好きだねーw
104名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:29.15 ID:dl7mhlUy0
自分らが王朝を次々に使い捨ててるって事を忘れたのか?
しかもそろそろ本当に使い捨てされそうになってるものだから、その使い捨てられそうになってる中国共産党政府は焦りに焦って
尖閣問題など危険な賭けにばかり出て来てるんだろうが。またブーメランな自己紹介。いつもこれだよ。中国は。
105名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:31.21 ID:VUi+PnIJ0
中国人自身も自国の民度の低さに呆れるのと恐怖を感じて
続々と海外脱出してるのにね
欧米とか日本にも逃げ出した中国人いっぱいいるでしょ
106名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:36.70 ID:pjPNUrzR0
米国は日系企業襲撃されない支那
107名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:48.20 ID:PfHd3DiS0
まあ冷静な分析だと思うけどね
アメリカはそれが国益になるのなら日本を切り捨てるのもやぶさかでない
108名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:52.05 ID:nbHbWYGs0
日本に仕掛けた戦争をアメリカが謝罪しないと
109名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:46:53.73 ID:3alSODiaO
アメリカが
悪の中国韓国から
チベットやウイグルや他のアジアを救出し

アメリカ最高計画があるからな

日本は米軍と協力して中国韓国人を殺すべきだな
110名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:47:14.05 ID:yq9DIaN30
見ろ!中共が本音を漏らしているぞ!!
中共にとって日本は敵ということが明確に示された!!
111名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:47:28.98 ID:nt909dWU0
>>1
本当にそうなら、なんで日本を意識してばかりいるのかな?
112名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:47:45.55 ID:qg7hgLKK0
アメリカの西進は止められないから
朝鮮半島の次は、当然大陸だ

まあせいぜいがんばって雌雄を決してくださいなw
113名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:47:45.98 ID:KnQAMytf0
アメリカを敵に回し世界から孤立している中共の断末魔の叫び声だ
軽く聞き流せ
114名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:47:51.39 ID:ZSKv+JTb0
使い捨ての駒の国の天皇陛下にわざわざ一ヶ月ルールを(小沢に破らせて)
会いに来た周なんとかは何なんだ?
115名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:47:52.33 ID:xR3czaY50
むしろ日本を使い捨ての駒にしようというのが中共だろうに。
何が戦略的互恵関係だよ。日本から技術と資金を収奪したら日本を滅ぼす気まんまんのくせに。
何いってんだ。
116名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:47:55.51 ID:4Gj1RUXp0
また4000年のバカか

生きてても意味ないから滅びろよ
117名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:48:11.94 ID:rfIbZYyf0
所詮ジャイアンの皮をかぶったスネオにすぎん
中国軍も実質
弱いものいじめしかして来なかったし
118名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:48:18.26 ID:lNz3ZwpY0
おまえもな
119名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:48:30.35 ID:wzyubyoz0
使い捨てられるの肴に一杯やってればいいだろ
120名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:48:46.08 ID:TweHE4r50
もっとアメリカと相互依存を強化しないと、
いつ捨てられるか分からない
まずはTPPで経済関係を強化しよう
121名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:48:51.22 ID:7AxvV30Y0
使えないゴミよりはマシ
122名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:49:08.79 ID:SJptJI0n0
>日本の政治家の軽はずみな言動により
ばかじゃねえのか?支那側が問題化したがってるだけだろう
いい加減にしろ。英マスゴミじゃあるまいし。

どうしようもねえ。こういう内通者がいるから、支那が調子こくんだよ。
少しは自覚しろ馬鹿が
123名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:49:10.84 ID:CaNuuqET0
>>62
南朝鮮の方から擦り寄ってる
南朝鮮としてはアメリカが衰えて中国が隆盛してくると思ってるからな
加えて今年日本にスワップ断られたから中国に泣きつくしかなくなった
124名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:49:18.37 ID:aaDtWvTU0
国家間なんてお互いに利用するだけ
支那はただの敵だがな
125名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:49:39.86 ID:TkqUp+1nO
いかんなあ、戦前の某国の「弱腰東条、勝てる戦争なぜやらぬ(朝日新聞)」
みたいな論調が目立ってきた。おいキンピラ、ちゃんと軍を押さえろよ。
126名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:49:52.73 ID:0mHVoVqE0
日本でデモすりゃ、支那で暴動が起こる
127名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:49:55.28 ID:dJu7QIUA0
人民社会のシナがなに言ってんだ
お前らには国の体をなすことなんてできないよ
128名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:50:12.86 ID:hAq+wFIr0
中国共産党がむしろ使い捨てられそうだよな
まあ代わりがいないからアレでいいか、程度のレベル
129名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:50:24.16 ID:hEAeG3Lb0
米はむかつく同盟国
支那は敵
130名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:50:30.17 ID:4baPHgax0
論じてねぇぇぇ
131名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:50:39.70 ID:rfIbZYyf0
孫崎享はやはり中共の犬
132名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:51:39.72 ID:uMAtVs/80
支那はまだ日本のグンコクシュギとかぬかしてんのか
133名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:51:48.86 ID:VUi+PnIJ0
共産党の不正蓄財が何百兆円ぐらいあるんだろ
だから人民大暴動が怖くてしょうがない
子弟は金持たせて全員海外に逃がしてる、もう末期症状だね
134名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:52:10.25 ID:o/jhEenP0
>>125
まずは「連合よさらば/わが代表堂々退場す」からだなw
135名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:52:10.73 ID:RhWpVK6/0
大事な敵を育てるアメリカさんどすな
大きく育て支那
136エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/12/30(日) 18:52:12.05 ID:1ABJTruv0
国内にいる帰化者も、積極追放しないとマズイと思う。

特に孫正義+メディア・官僚・裁判官。
137名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:52:15.07 ID:8F46wien0
アメリカを東の勇ととらえている時点で駄目じゃん! すでに・・・ ケツの穴の小さい事。
138名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:52:19.37 ID:6hy7K0d20
まぁ凋落する一方の中国よりは、なんとか耐え忍ぶ日本の方が
特はしないが損もしないからいいんじゃないか?
139名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:52:28.03 ID:n0i4PdIt0
日本は地理的に米中露どれとも仲良くしなければ生き残れないけど、
相手が突っぱねれば無理だよな。
140名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:52:31.39 ID:GG3mJpYe0
まあ、日本は米国債を売り払い、さらに上海から全資本を引き上げてとw

「米中対決を画策すると♪」
「陸軍中野学校の世界だなw まあ双方苦しんでいるので戦争にはならず
 長く寒い冬を迎えるだけだろうがw そしてとどめの円安w」
141名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:52:44.51 ID:f77pAzft0
中国と同盟したら駒にもしてもらえず弾圧されて焼身自殺しなきゃならないからな。
142名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:52:57.69 ID:BKVg1y/CO
まあ世界で最も日本の秘密を知ってるのは中国だろうな
143名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:53:36.87 ID:uGZh6Led0
中国人は、南朝鮮人にいいように使われた一年だったことに気づけよ
お前らけっこう純粋だよな
144名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:53:58.16 ID:tuk2WUH20
スレタイサーチナ余裕
145名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:54:23.07 ID:QvozCWiA0
>>3
似てる要素はたしか多いな
軍拡や領土拡張の動機が前の戦争で屈辱を味わっていることからきている点で
当時のドイツと今のシナは似てるかもな
ただ日本に関しては当時はアジアのほぼすべてが欧米の植民地だったわけで
置かれた状況は全然違うね
146名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:54:25.31 ID:0vIKT7mo0
中国と共に心中し,世界平和を実現出来るなら本望です。
147名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:54:29.46 ID:sgG/5xF4O
もう支那は崩壊するのかもしれんね
148名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:54:45.64 ID:y58XxMie0
支那涙目のコメント
149名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:54:50.67 ID:dl7mhlUy0
>>133 自分とこの国こそ、政治トップは自国や自国民を使い捨てにして不正蓄財した挙句に
とっととトンズラ決めようとしてると言うのに。何をかいわんやだよなぁ。
150名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:54:54.75 ID:4psqJR/E0
支那畜どもwww
顔面蒼白www
151名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:55:15.89 ID:aww3+kFF0
F35の高騰のことも言ってるけどバカなのかな
日本しか売る相手がいないと勘違いしてるのか
152名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:55:32.06 ID:h9CBB13o0
>>31
で、本当の敵はどこなのよ?
153名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:55:33.85 ID:Tjdt4v7UP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 地味だけど勉強になる動画なんだぜ ☆☆★★

真の近現代史観 1 日本人のための歴史観 (vol.27)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101303
真の近現代史観 2 近代史の4大潮流を理解する (vol.28)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101328
真の近現代史観 3 大戦争前の各国指導者の狙い (vol.29)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101331
真の近現代史観 4 大戦争前の各国指導者の狙い続き (vol.30)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101336
真の近現代史観 5 独ソ戦 (vol.31)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101347
真の近現代史観 6 独ソ戦 (vol.32)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101353
真の近現代史観 7 ドイツの敗勢と欧州撤退 (vol.33)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101358
真の近現代史観 8 ナチスドイツの滅亡とドイツ再建 (vol.34)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101372


★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
154名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:56:10.13 ID:FmFNnosX0
やけに威勢がいいな。
そろそろ見れるか?

 『チンクの叫び』


アイヤーの発声練習しとけよ!
155名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:56:23.75 ID:OLtHd1za0
おいシナ、雨にガクブルで手が出せないのかwww
156名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:57:07.14 ID:J9IpHAOx0
駒は駒でも飛車角くらいの重要度はあるぞ

<中国包囲網>
王将・・・米国
飛車・・・日本
角・・・・・・インド
金将・・・ヴェトナム
銀将・・・フィリピン
桂馬・・・オーストラリア
香車・・・インドネシア
歩兵・・・韓国、ブルネイ、ニュージーランド
157名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:57:41.71 ID:9QxT+RMh0
よかったねちゅうごくちゃん!
158名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:57:47.09 ID:QwbO5dB10
>>8
そもそもサーチナって何?
生まれてこのかた見たこともない
159名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:58:19.89 ID:VUi+PnIJ0
東ドイツの秘密警察みたいのがいまでも13億の人民を監視して
内部密告と粛清と不正蓄財に奔走してんだもんなあ
共産独裁国の末期はいつも同じだよ
160名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:58:26.69 ID:KuqdO24P0
意味がわからん。
中国が太平洋に出る上での目の上のたんこぶが日本なら分る。
だいいちアメリカはアジア回帰なんてしてないよ。
ユーロ、中東、イスラム勢力で手一杯。
161名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:58:49.90 ID:bM/rkrFm0
アメリカと戦争する気だからこんな発言が出るんだな。
162名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:59:00.29 ID:oyadiELEP
>もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の
>日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ


もっと歴史を勉強したまえ

どこの国が戦争をやりたくなかったか
最初に攻撃する事、他国の領土で戦争する事と
侵略戦争を欲する事とは、全く別
163名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:59:04.78 ID:eIQQwq140
チョンに似てきたな。いいよ、いいよ。
164名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:59:07.29 ID:pjPNUrzR0
>>139
隣国と仲がいい国ってあんの?
165名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:59:16.86 ID:3MogVS2c0
中国高官の資産とか公開したり凍結するぞって脅したらどうなるかなw
166名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:59:30.41 ID:ubRU7RNj0
>>1
いつもこういう馬鹿を言ってるうちに、真に受ける日本人も存在するから困る
167名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 18:59:30.66 ID:2xnQTFO40
使い捨てのコマとはよく言ったもんだわ
その通りだわw

昔からアメリカは日本など相手にしてないし
存在さえもない

アメリカの地理教育では中国の一部になってたりするし
168名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:00:01.55 ID:Yt7gU53P0
まあ日本は世界最弱の糞国家だからチャンコロに馬鹿にされてもしょうがない
土下座外交で金をかもられるだけの貧弱糞国家だし
成りすまし在チョンに政治も企業もメディアも荒らされまくって
南朝鮮よりキムチ臭い状態である
169名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:00:14.31 ID:Tjdt4v7UP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 地味に勉強になる動画なんだぜ ☆☆★★

大東亜戦争とは何だったのか (vol.1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17052560
支那事変とは何か 開戦前 (vol.2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17052570
「支那事変とは何か」盧溝橋事件から南京占領まで (vol.3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17052577
[支那事変とは何か]日本と汪兆銘政権の支那統治 (vol.4)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17052585
日米戦争とは、 真珠湾事件前まで (vol.5)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17052591
日米戦争とは何だったのか 真珠湾から敗戦まで (vol.6)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17052596
米国の日本破壊と復興利用 (vol.7)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17061412
日本の復興、戦後ドイツに学ぶ 前編 (vol.8)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17061428
日本回復と日独比較 後篇 (vol.9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17061439


★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
170名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:00:14.90 ID:zALHnTAAP
はやく戦争になーれ
171名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:00:26.18 ID:pzBvM3SFP
まーだサーチナソースなんか使ってるのか
172名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:00:37.40 ID:t56U60420
これは下手こいたら戦争になる
173名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:00:44.01 ID:f77pAzft0
選挙権もない土民国家の記者がなにか言ってるのか。
174名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:01:05.21 ID:BKVg1y/CO
>>167
その方がありがたいw
日本は特に良い方向では目立ってはいけない国なのさ
175名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:01:15.84 ID:RR3c2T/W0
在日米軍基地が邪魔で邪魔で仕方ありませんって感じだな
太平洋に進出したい中国の野心見え見えw
176名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:01:42.07 ID:+u2zyuvV0
>>147崩壊するのは金融だから、日本にも影響がある。
リーマンレベルのショックで共産党政権がどうなるか。
177名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:01:43.08 ID:jH0JIEhv0
確信的利益とは口先で言うだけのことか?
それくらいなら前島でも出来るぞwww
178名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:01:56.83 ID:mzlBgNzm0
5億死んでも5億又死ぬ
179 【東電 87.5 %】 @横須賀:2012/12/30(日) 19:02:00.42 ID:6c76VNn+0
クールダウンの兆しが見えないって、
軍事増強するお題目として、中華一人馬鹿みたいに騒いでるだけじゃん。
180名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:02:08.03 ID:haZPa6Yh0
中国人の性格からすれば実力行使できるならとっくにしてるだろ
マスコミ使ってネチネチ言うしかない時点で手詰まりだってことが分かる
181名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:02:10.23 ID:E8ruoTGi0
とりあえず中国のパナソニックの工場は跡形もなく燃やしてくれて結構。
従業員も人質にとってよし。
それが売国奴に対する仕打ち。
182名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:02:16.02 ID:X+Y3Bifd0
使い捨てにしちゃ、ずいぶん贅沢な経済力の国だなw
183名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:02:42.79 ID:Czx6Pt2h0
何で中国はこうも侵略的なんだよ
共産主義が崩壊して平和になったと思ったのに
184名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:02:45.51 ID:UT7jn7UsO
こりゃ1日も早くオスプレイを配備せんとな。
185名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:03:09.58 ID:f77pAzft0
日本はもうただの駒だから放っといてくれ。
186名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:03:17.19 ID:o0junC+h0
シナの虚勢にしかみえんわ。
崩壊してるくせにw
187名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:03:51.50 ID:0vIKT7mo0
安倍さんには祖国の為に命を投げ出す覚悟があります。中国の方々にはそれがありますか?
188名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:03:53.51 ID:i1iF2wsCP
>>164
アメリカカナダとか、
同じ歴史を共有してるヨーロッパの国とか色々あるよ
189名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:03:59.23 ID:KzcDTSQW0
まあ欧米が完全に中国を支配したら日本は用済みだろうな
中国が民主化するまではまだ利用価値はある
190名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:04:24.22 ID:jXu8gL/mP
日本は世界の要衝。もはや聖国。日本が滅ぶとしたら天変地異のみ。
191名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:04:41.80 ID:ArvEYjuv0
13億人がこれから飢餓に苦しむ事になるんだがな
192名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:04:55.49 ID:ZGgAgGR+0
>>31
肝心な安倍がキムチだからなあ
頼むから統一協会と縁切ってくれ!!!
193名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:05:00.28 ID:EX+D1eMT0
はい使い捨ての駒で結構ですが代わりの駒はどこにありますか。
中国はもはや言語障害だね
194 【関電 71.6 %】 :2012/12/30(日) 19:05:18.25 ID:ny7CYzC20
中華はうまくいかない。 経済で負ける。
y遺伝子ハプロタイプ R1 vs O2,O3 の対決はR1の勝ちだ
195名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:05:42.26 ID:Tjdt4v7UP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ ゾルゲ事件とは何かなんだぜ(朝日新聞の共産主義者が国を売ったんだぜ) ☆☆★★

ゾルゲ事件 1_3 謎といわれるゾルゲ事件を解説 (vol.24)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101271
ゾルゲ事件 2_3 ゾルゲの情報入手と日本の受けた被害 (vol.25)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101317
ゾルゲ事件 3_3 ついにゾルゲも捕まる時が来た。 (vol.26)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101287


★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
196名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:05:50.01 ID:VUi+PnIJ0
全人代の上の方だと不正資産が1千億円クラス(判明だけで)
こういう連中が何十万人もいて人民の生き血を毎日吸ってるのだから
いつか人民に吊るされると思って必死な状態
197名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:06:19.70 ID:azYcraWT0
使い捨ての駒は支那そのものだろw
198名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:06:29.94 ID:KnQAMytf0
そんなことを言ってもアメリカが日本の味方だと言う現実は変わらんわ!
ざまあみろ中共!
199名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:06:45.16 ID:f77pAzft0
日本はただの歩だからいちいちうるせえほっといてくれ。
歩なんかとってもしょうがない。
偉大な中国共産党ははやく王手しろよ。
200名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:07:15.70 ID:QmmoZt/t0
>>31
お前ら在日は本気でバカだからな
自分達が特殊、特在だと思い込んで滅びに向かってる
今の在日は自分達が敵視されてることさえわかってない
201名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:07:25.76 ID:IV6czEQKO
なんか言ってるが何を言ってるか理解出来ないな
暗号じゃなく普通の人にもわかるような形にしてくれないかな?
202名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:07:25.76 ID:uGZh6Led0
中国が日本を理解できてなかったってこと
脅せば簡単にへたれると思ってたんだろうが、ある一線があってそこが尖閣だよ
日本人は友好的な国に対しては、自分の身を削ってでも相手を助けようとするが、いったん敵とみなすと関係改善はかなり難しくなる
南北朝鮮とは、民間レベルでは関係修復は不可能に近いところまできているが、中国は尖閣から手を引けば、日本はすぐに微笑むよ
203名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:07:31.64 ID:a3pbTprw0
中国と同盟? やめとけw 浄化されるのがオチだw
204名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:07:35.54 ID:dOviyR4J0
中国の分裂工作も雑になってきた
205名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:07:44.09 ID:nbHbWYGs0
アメリカの日本侵略の謝罪がないから正論だな
206名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:08:17.32 ID:Dt6UKNrz0
「通化事件 (通化大虐殺)亡国の現実から学ぶべきこと」

http://www.youtube.com/watch?v=PbvzgzdLxa4
207名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:08:42.67 ID:dl7mhlUy0
中国の歴代の王朝って、なんであんなに派手に崩壊して移り変わってるのか今いち分からなかったのだが、
今や実感をもって分かるよ。国内格差や汚職などの社会矛盾が大きくなり過ぎて「もう、やってらんねーよ。馬鹿!」と
大衆が一斉蜂起するわけね。それで元々は実は全然愛国心なんかないものだから、一気に瓦解。今やもうその時期に来てるよ。中国さん。
208名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:08:50.59 ID:+u2zyuvV0
>>199歩じゃ無く金だ。
209名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:09:10.84 ID:33JrqgX10
それは駒っちゃうなw
210名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:09:12.85 ID:FyV12Zir0
中共からみたら中国人民は捨て駒だ
日本が捨て駒かと言えばそうでもないよな
最終的に日本の技術や文化を手に入れる事が出来ればだが無理だからな
家畜くらいなら話は分かるが捨て駒は意味不明だな
211名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:09:49.75 ID:Tjdt4v7UP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 共産主義とは何かなんだぜ ☆☆★★

共産主義とは何か (vol.14) 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17071007
共産主義と千年王国史観 (vol.17)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17071043
共産主義とは何か 終末論と革命 (vol.18)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17071058
共産主義 ソ連 帝政末期 (vol.21)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17071083
共産主義 ソ連 恐怖政治 (vol.22)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17071100
共産主義 ソ連 スターリン 独裁者を分析 (vol.23)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17101265


★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
212名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:10:07.15 ID:P6p6ASkw0
よくもまあここまで育ててもらった恩を仇で返すようなことをシャアシャアと言えるわな
人としての基本がまったく備わってねえのかよ
213名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:11:00.29 ID:nbHbWYGs0
シナ以外の国が言えば正論でしょ
214名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:11:13.08 ID:+seo/7WrO
最近、平和憲法ってアメリカが日本に軍を置く為の単なる口実に過ぎないと思えて来た。
215名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:12:00.86 ID:A0oTRGtB0
俺は毎日のように妄想している。望んでいる。

日本が中国を併合すれば、どんな素敵で最強無敵の国になるか。つまり日中合ということだ。
中国人の思想・国民性・民度を改革し、完全に日本人化できたら。

日本語・日本の精神を教育させ、13億人の中国人を完璧な日本の精神にできたら。民度にできたら。
日本と中国の国土面積・海洋面積・資源・人口などに加え、
経済力・技術力・軍事力・優秀性・民度・国民性・文化・スポーツ・料理・観光など、
これこそまさに世界で覇を唱えられるだろう。
俺は欲を言えば、中国のみならず朝鮮2カ国と台湾を加えて、

日本・中国・台湾・韓国・北朝鮮

を新・日本国としたい。アジアに広がる全ての問題が解決する。
俺は、こんな凄い国が誕生するのを想像するだけで胸が高鳴るのだ。
216名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:12:02.82 ID:a3pbTprw0
チベットを見る限りでは、家畜でさえ買うことが出来ない国。



それが中国。
217名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:12:44.25 ID:Ai3dVWh50
いつだったか、たかじんノーマネーって番組で
青山が中国が尖閣諸島の領有主張始めたのは石油みつかってからって言ったのに対して
中国人コメンテーターが、だってそれまでは中国の国力が弱かったからですよ
って言ってた
あいつらはそういう思考の持ち主なんだよ
力が強ければ何してもいいっていう第二次世界対戦前の拡大主義から進歩してない
218名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:13:18.39 ID:moADPbLf0
悪いが戦争になってもアメリカは助けてくれないぞ
戦争になる可能性は十分あるし、なったら全部おまれたちウヨのせいだからな
軍事力もない弱小国家が中国様に喧嘩売るとか500年は早い
219名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:13:36.62 ID:wohCHB9n0
やはり、大したことないなぁシナは

雨が子分の日本を心配して先手を打ったら偽装民間機を入れてくるのが関の山
220名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:14:03.84 ID:D6dAbU+90
敵側から見た不沈空母発言か
221名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:14:15.55 ID:BKVg1y/CO
中国って銃社会だっけ?
222名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:14:52.76 ID:+u2zyuvV0
>>212人と考えるから理解出来ない。
新幹線の技術供与受けて、
中国の技術としてアメリカで特許取ろうとしたくらいだから、
人と考えるな。
223名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:14:54.32 ID:a3pbTprw0
ツーか、売られてんだけど。



日本語が読めない人ですか?
224名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:15:00.96 ID:VUi+PnIJ0
>力が強ければ何してもいいっていう第二次世界対戦前の
ていうか中国の民度の低さは遺伝子レベルでもうどうしようもないと思う
中国が100年ごとに大崩壊していまだに土民生活な理由も最近よく解るようになった
225名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:15:01.73 ID:FGaKXb2d0
>>1
アメリカが支えてる国際貿易体制のなかで太ってるのにそれに挑戦してる。
226名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:15:15.33 ID:bFA0+1Gc0
下水が爆発するような国が何見下してんだよ
227名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:15:23.69 ID:Mbs7MDBg0
>>214
そうだよ。アメリカは日本に自主防衛させたくないから
228名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:15:45.63 ID:qx+FCtv70
おまれたち

日本語勉強しましょうねー
229名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:15:51.41 ID:ZtgUxGhz0
日本の本土、島はどこにも移動しない
230名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:16:00.02 ID:HGaYtZJxO
というような方針で宣伝戦するアルヨ
231名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:16:49.50 ID:A0oTRGtB0
俺は同じ日本人に腹が立つ。

なぜ世界各国は日本に対して中国と戦争して欲しいと思ってる事を理解できないんだ。
アメリカもEUもロシアもアジア諸国も、日本は中国と戦争して欲しいと思ってる。
そして日本に勝利して欲しいと思ってる。中国と戦争できるのは日本しかあり得ないと思ってる。

何で馬鹿日本人は理解できんの。一刻も早く戦争しようよ。世界各国から期待されてるじゃん。
日露戦争で日本が勝利した時、アジア各国は狂喜乱舞したじゃん。今も全く同じ。

どれだけ期待されてるの日本。中国と戦争したい。一刻も早く戦争したい。
232名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:17:15.15 ID:jqYLgm830
台湾ひとつ盗れないシナが日本に手出しなど100年早いわ
233名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:17:43.86 ID:9JHjk8to0
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
よほど困るみたいだから、徹底的に親米姿勢でOK
中韓の嫌がる事は、日本の国益
234名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:18:01.11 ID:BKVg1y/CO
>>231
戦争っつっても、日本は別の方法でなw
235名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:18:21.68 ID:OLgnmiEX0
デッカイ使い捨ての駒だなぁ。
こんなデッカイ駒を捨てたら世界のルールが変わっちゃうよw
236名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:18:21.62 ID:yjMy/5g+0
>>218
米国は米国の国益のために尖閣を守るわけだが
馬鹿にはわからんか?w
237名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:18:23.73 ID:yEj5B7Lm0
またこのニュースで日本国内の草が騒ぐんやろなぁ・・・
238名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:18:25.65 ID:16rqbJHs0
中国って、国に命令された場合、その命令通り滞在国で暴れないと、

家族や娘がレイプされちゃう法みたいなのがあったと思うからw

危なそうだったら、まず国内のやつを最初にどうにかした方がいいよw

一時的に帰ってもらった方がいいw
239名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:18:46.13 ID:dl7mhlUy0
>>214 全くその通りだよ。それでもそれは実際は戦後日本にとっては上手く作用して
日本の高度成長期の外側の枠組みつくりに役立った。結果オーライに近かったのは確か。
240名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:19:42.62 ID:TZKX8R+T0
中国は、世界の捨て駒なんだけどな。
241名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:20:39.33 ID:6ZpydT9wP
中国も韓国も程度の差はあったとしてもオリジナルな価値を
創造出来てないのによくもまあこんな事が言えるよな、、、
242名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:20:59.43 ID:f77pAzft0
中共党員は人民を弾圧する仕事に戻れよ。
13億人が反日で暴れてんぞ
243名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:21:44.57 ID:lNBU4wEC0
んー残念、
ミンスに使った大量の工作資金が安倍になって全て無駄になったw
どうせ盗んだ金だろうけどww
244名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:22:09.23 ID:hMkhrpms0
図体だけデカイ能無しの木偶の坊見たいな支那なんかに
何が出来ると言うんだい笑わせるなよ
245名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:22:38.65 ID:/d22ao370
核兵器もあるというのに、戦争してどうすんの

日本と中国が戦争すればそれこそ欧米の思う壺

漁夫の利でアジアは永遠に植民地
246名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:22:40.46 ID:bhn6DoqX0
中国は世界でもっとも嫌われてるんじゃないかな
247名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:22:40.75 ID:fhBhuOwl0
中国の主張には8割型嘘が混じってるが
「使い捨ての駒」
これは当たってるw
248名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:22:53.91 ID:xM7Pp3Y+0
使い捨てられても日本は日本で何とかなるように頑張るしかない
その為に民主党政権から戻したんだから
249名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:24:00.53 ID:Kn+7FL/D0
情報戦・心理戦は中国のほうがかなり上手。

内務省は解体、外務省はアメリカの犬になり下がった。
この外交路線は吉田茂が敷いたレールだ。
250名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:24:03.85 ID:VUi+PnIJ0
>>1
捨て台詞を言うほど切羽詰まってきたか、楽しみです
251名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:24:35.82 ID:l50mCuRS0
これは中国が日本を使い捨ての駒と見做していると云う事だ。
欲しい産業技術やら何やら中国の発展に役にたつ物は何でもイタダキ
吸収し尽くしたら一挙に領土も奪ってしまおうとする魂胆。
日本人はお人好しだから一生懸命中国に良くなってもらおうと努力するが
中国共産党の行動原理は全く違う。非情な組織だよ。
252名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:25:30.46 ID:CaILVhkq0
>>251
よく分かっていない相手への評価というのは、自分自身を写す鏡だからな
253名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:25:32.00 ID:LmWa+F0EO
>>245
集金PAYに言え
254名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:25:38.63 ID:GWLZGEIk0
ありゃ、ここにも案の定わんさかチャンコロ工作員が湧いてるわw

喜べ、〆にきてやったぞwww
255名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:25:42.66 ID:Fz9nCcfL0
理想を言えば、核武装永世中立だけどな。
不当な円高の今、鎖国管理貿易のほうがマシだわ
外国人には出てもらい日本民族だけの社会がいい
256名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:26:00.53 ID:nJMuftHc0
中国やロシアの駒よりよっぽどまし。
ましてや…
257名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:26:23.79 ID:a3pbTprw0
外交どころじゃなくなってるのにな。チベットを見る限り。
258名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:26:53.38 ID:gtJ+ilmj0
>>1
>   だが、そのヒートアップを助長しているのは、米国政府が中立姿勢を強調しな
> がらも、その実、日本に肩入れしていることが直接の原因のようだ。米国はアジア
> 太平洋地域の覇者として返り咲くために、単に日本を利用しているに過ぎない。日
> 本も軍国主義へと変貌できるチャンスとばかりに、この情勢を利用する。抜け目の
> ない日本だが、その実、米国に首根っこを押さえられたままの現実にもがいている。

なかなか的確に現状把握してんじゃない
259名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:26:59.55 ID:i1iF2wsCP
>>215
きもい。
シナチョンとは関わりたくない。
特にチョンは遺伝的欠陥民族だから、
そいつらに日本人名乗らせるとか鳥肌立ちそうだわ
260名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:27:18.30 ID:9JHjk8to0
日本「米国に対する事実無根の誹謗中傷を差し控えるべき」みたいな声明で、
米中対立の溝がさらに深まって、中国の滅亡も早まって一石二鳥w
261名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:27:33.31 ID:mcNy5idEO
そのとおり、わかってるけどな、俺達2ちゃんねら〜は、反革命分子として強制収容所行きだから…
無理
262名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:27:39.40 ID:AmqCwFYOO
アメリカにとって日本が手駒なのは確かだが
使い捨てかどうかは分からんぞ?
使える駒なら二度三度使い続けるし
厄介なシナを封じ込める最前線の防衛拠点なら
簡単には捨てないだろ
263名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:28:08.21 ID:GDkqMTpf0
>>3
まぁ、皆思っている。100年以内にはあるっしょ。
大小は様々だろうが。

米ソ冷戦みたいに代理戦争だけで済むかもね
264名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:28:44.02 ID:3P7D7eS0O
まあそのうちシナは暴動か内乱で潰れるだろうから
戦争なんてしないでほっとけばいいよ
むしろシナがアメリカやロシアとトラブルよう誘導すべき
そしてまず日本は国内のシナチョンとその手先からつぶしてくべき
265名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:28:51.07 ID:3VjtCHVI0
着々とシナ包囲網は出来つつアルw
266名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:29:05.44 ID:f77pAzft0
日本人はなにがなんでも中国共産党が嫌いだから仕方ない。
267名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:29:46.05 ID:VUi+PnIJ0
>厄介なシナを封じ込める
それは簡単にできる
上級共産党員の金は国内は超危険だから全部海外に持ち出して巨額蓄財してるので
そのリストを公開すれば、怒り狂った億の人民が掃除してくれますよ
268名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:29:46.72 ID:GWLZGEIk0
厳然たる動かしがたい事実を一つ述べておこう…

チャンコロは外国と戦争やっても凄まじいばかりに弱いw
もうイミフなほど、ワザと負けてんのかってぐらいw
チャンコロとだったら、オージー程度でも勝てるんジャマイカw
269名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:29:52.78 ID:ek9MaSpPO
今度は駒よばわりw
そんなに日本を見るなよ 穴が開いちゃうだろ
270名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:30:10.03 ID:eZnSTXiU0
死那はいよいよ手詰まりか。大したこともやらずに…しょせんは犬ってことか

最期に派手なのかましてくれよ。パフォーマンスの繰り返しなんて萎えるような真似だけはよしてくれ。
271名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:30:21.96 ID:FCBZUyXp0
とりあえずお疲れ
272名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:30:41.34 ID:iF5VNbwH0
中国対アメリカにとっては日本は将棋的に言えば歩だわな。
273名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:31:01.39 ID:hMkhrpms0
中国は甘いナ日本は60年間もポチをヤッテきたんだぜそして
今の先進国の繁栄を手に入れたんだ日本を甘く見過ぎだよ支那
274名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:31:29.83 ID:6B07jQT40
>使い捨ての駒

飛車角は無理だけど金ぐらいにはなるよ
275名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:31:41.16 ID:yjMy/5g+0
打つ手なしで 最後は愚痴かよw

ミンスみたいだな
276名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:31:47.90 ID:ioKgxrqe0
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆


【通名禁止法案を求める】

マスコミ関係者、芸能関係者の氏名、犯罪者の報道時、また記事掲載者、出演時の通名を禁止するべきである。
外人が日本人になりすました政治に関する情報操作を抑止

また、正式な履歴書にも通名記載のみは犯罪とすべきである。
政治活動する者、公務員、弁護士、医師など
スパイ防止

現在は国民の知る権利を大きく棄損している。

【通名禁止法案を日本人として求める】

■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
芸能・マスコミの在日朝鮮人が多すぎる。また、エセ右翼のこれも取り締まれ
http://www.youtube.com/watch?v=Ezn0e_YOW2c
277名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:31:59.08 ID:9JHjk8to0
>>272
「金」だろう
278名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:32:08.35 ID:fIdo+eGp0
クールダウンして冷え切ったんだからいいだろ。
279名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:32:57.36 ID:GWLZGEIk0
>>272

んで、チャンコロは王将か?
チャイニーズジョーク爆発だなwww
280名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:33:10.74 ID:Blk31vCu0
今、中国の先兵(朝鮮)が多部門で、日本を犯している。
次の出番は、中国軍・・・。
281名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:33:11.25 ID:Wc+UmE/N0
>>273
ポチなら可愛いから食べ物や住む所も貰えるけどな
現状はまあ属国だ罠
282名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:33:24.90 ID:BKVg1y/CO
>>251
そうだろうな。
暴動ひとつ起こさずただひたすら尽くすだろうな、日本人のことだから
そしてそのうち中国が戦後のアメリカみたいになってくと
283名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:33:32.59 ID:speAWiqeO
>>214
吉田は国防を米に丸投げして、経済復興に国力すべてを注ぎ込む腹積もりだった
自国軍隊を配備しないための理由づけに9条はうってつけ
284(・o・)言いたい:2012/12/30(日) 19:33:46.01 ID:pW/ZWqHeO
アメリカは加害者、日本は被害者という被害妄想はもうやめるべきでしょう。GHQをアメリカと思うから、そうなるのです。
GHQのなかで日本改造を狙ったのは共産主義シンパのアメリカ人です。共産主義シンパが今のいびつな日本を生み出したのです。
それに共産主義者の国内外での暗躍に気が付いたアメリカはマッカーシーによるレッドパージ、赤狩りを行ないました。
日本の愛国者が敵と見なすべきは左翼であってアメリカではない!
GHQ総司令官マッカーサーは昭和26年に「あの戦争は日本の自衛戦争だった」と議会証言しています。
またマッカーサーは別の議会証言で「私は日本ほど安定し、秩序を保ち、勤勉である国、日本ほど人類の前進のため、将来建設的な役割を果たしてくれるという希望の持てる国を他に知らない」と述べています。
彼は日本へ来る前には「日本を滅ぼす」という気持ちでした。しかし来日して誠実で慈悲深い天皇陛下や日本国民の姿に接して考えが変わったのでしょう。
彼が今も生きていて、昨年の東北震災における人々の姿を見たら「67年前と同じではないか」と感動したことでしょう。
日本を滅ぼすために日本弱体化を狙ったのは共産主義者です。だからこそ日本独立達成後に日本左翼は日本国憲法を錦の御旗にしてアメリカ左翼の日本弱体化政策を継承したのです。
日本にとってペリー来航以来、過去も今も最大の仮想敵国はアメリカです。決して正面切って戦ってはいけない強大な国です。
大東亜戦争の教訓の一つはアメリカと戦ってはいけない、でした。
285名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:33:58.94 ID:VgWF+sjo0
>>272
もう金に成ってる
286名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:34:12.43 ID:S7OQHawW0
>>5
アジアどころかアフリカとか地中海沿岸でも民衆の敵だな。
武器流したり政府とズブズブでプラント作ったり。
287名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:34:24.46 ID:RgqIScb10
>>31
本当の敵って在日朝鮮人だよね
288名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:34:34.19 ID:AOFGwzk80
日米安保があてにならなくなったら
日本は本気で核保有、原潜保有論が拡大する
289名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:35:16.03 ID:hMkhrpms0
中国が突こうが騒ごうが日本にとっては痛くもかゆくもない
コレからはアジア諸国、インド、ロシアと幾らでも中国の変わりはある
290名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:35:26.28 ID:X6hBjRHZ0
>>143
同意。
291名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:35:33.30 ID:VUi+PnIJ0
アフリカで現地政府に金ばら撒いてレアアース鉱床を分捕ったら
価格暴落とか、もうやることなすこと落ち目だな、中国は
292名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:35:56.36 ID:9uW56E/b0
正解
293名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:36:00.33 ID:4uTBMCKJP
所詮は我も駒のひとつよ
294名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:36:21.41 ID:GWLZGEIk0
>>281

属国結構だわなw

チベットや東トルキスタンの悲劇を見りゃ、チャンコロに飲み込まれるより100万倍はマシだw
295名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:36:36.68 ID:t1SO3nAr0
しょせんは張り子の虎

早く手を出して来い、面子丸つぶれにしてやるから。
296名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:36:42.96 ID:ek9MaSpPO
中国は米国の犬にも成れないからな。白人よりもオスプレイが激しすぎるからw
297名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:36:47.06 ID:X1n4AQqU0
>>120
そのTPPで日本を使い捨てにするんだろ。
298名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:37:12.40 ID:a6/rKAdDO
人民が使い捨ての駒
それが中国共産党イズム
299名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:37:28.52 ID:16rqbJHs0
中国人ってw 白人とガチでやった事無いんだからw

一回やってみれば良いのにw

多分すっきりするぜ?w
300名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:37:31.79 ID:cl3iXj5u0
将が余程好きなんだ。
妄想豊か。
301名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:37:54.16 ID:kp67IQ9hO
あの手この手でゆさぶらなアカン中国も大変ですな
302名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:38:06.35 ID:hxaJnIF90
> 日本の政治家の軽はずみな言動により

中国の度重なる徴発に関してはスルーなのかよ。
303名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:39:27.64 ID:VUi+PnIJ0
日本をガンガンゆさぶったら、なぜか自民党大勝利安倍内閣で
中国共産党ももうわけワカメで涙目なんじゃねーの
304名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:39:31.12 ID:cl3iXj5u0
>>299
そうだね、日本に第1回戦で負けて勝ち上がれ無かったもんな。
305名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:39:42.42 ID:hMkhrpms0
中国がアジア唯一の先進国日本に物を言うのは
未だ100年早いんだよ 下郎控えおろう
306名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:39:46.79 ID:iVFJWt7C0
米国の駒といっても、米国の進出した地域は、最近のイラクだって選挙やって
米軍引き上げたし、同じ傀儡政府でも、確実に米国側の方がマシだからあな。
シナの進出した地域は、シナ領土にされ、虐殺と民族浄化と文化や言語の剥奪
しかないし。シナが、チベット、ウィグル、内モンゴル、満州を独立させ、イ
ンド、フィリピン、べトナム、台湾、ブータン他の侵略した土地を返還してど
うどうと民主化して選挙をやれば、シナの話も聞かないではない。1カ国だけ
100年前の帝国拡張主義やってる勘違い共産党独裁国家なんて、地球の癌で
しかない。
307名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:40:37.94 ID:/pETOXaQ0
もうじき中国共産党の独裁体制は終わるよ。たぶん、2014年の夏。
ソ連のように倒れる。中国の国名までは変わらないかもしれないが
民主化と情報公開でしばらく混乱するでしょう。
308名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:40:51.11 ID:sLwDPQ5J0
中国は腐った死体だよ。
309名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:41:10.06 ID:WWyY2mCC0
>>58
ニダー、早くこち来るよろし!
   ∧∧       ウリは極東アジアの
 ./ 中\ クイモノ…  バランサーニダ
 ( `八´)∧北∧
 ( \ > <、´Д`>    ∧南∧   __ あ!
 /`┐ノ、( \>    ヽ<`∀´, >ノ  | 米 | こいつ!!
 ` 丶 、  `┐ノ、     (   )  _☆☆☆_
      ` 丶 、  ` 丶 、/ └i  .(´⊂_`;)∧日∧
          ` 丶 ◎ ` 丶 、ミ </ ) (´Д`;) またかよ…
             | .|` 丶 、  `ノ┌、   </ )
             | .|     ` 丶 、 .` ノ┌、
             | .|         ` 丶 、/. }} グラグラ…
             | .|             ノノ  グラ…
             | .|
 ゙`゙゙´~~~``´゙`゙゙´´ ~~~´~~゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´
    アイヤー!! ヽ l // アイゴー!!
    〃 ――* * *―――
  ノヽ  〃  // | ヽ
  \ \ ./ ./ ..|  ヽ
  〃\ \ ./ . |
 .〃〃 .\ \
  〃   \ \        .__
        \ \      | 米 |
          `◎\    _☆☆☆_ ヾ
          | .ト、 \   (  ; ) ))
          | .| \ \ </ /∧日∧ヾ
          | .|   \ ×へノ (  ; ) )) あ〜あ
          | .|    \ \ </ /
          | .|      \ ×へノ  ガックン!!
          | .|     Σ \ノ =3
゙`゙゙´~~~``゙゙´´ ~~~´~~゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´
310名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:41:23.26 ID:yPnMVGTm0
飛車角=アメリカ
金=イギリス
銀=日本
桂馬=台湾
香車=韓国
歩=イスラエル(ユダヤ)

自由な歩が将棋では一番重要な駒だ。特に敵地にいる歩がね。
311名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:42:02.19 ID:i1iF2wsCP
>>263
いや皆思ってないだろ。
戦前の日本と、ナチス&現在のシナは全然違う。
大日本帝国は侵略国家じゃねえから
312名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:42:50.72 ID:a3pbTprw0
チベットを見る限り、日本の政党を操ろうにも程がある。もう二度と小沢に、デカイ顔をさせん。
313名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:43:08.38 ID:speAWiqeO
>>299
VS英
314名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:43:39.19 ID:JaKdAX6v0
70年来の米国の同盟国にして一億の人口と世界三位のポテンシャルを持つ経済大国で多くの
知的財産を擁する技術大国
なおかつ中国の悲願である海洋進出を実力で阻むことのできる世界三位の軍事力

こんな国が中国に屈すればドミノ式に太平洋の西半分も中国の支配に屈するだろうよ
下手すりゃアメリカ西海岸まで原潜が自由に往来して中国軍の脅威が現実の物となるってのに
どう考えても捨てゴマとかありえないし
もしやろうもんならNATOの加盟国をはじめとした同盟諸国のアメリカに対する信頼は地に墜ちる

いい加減シナ人は現実を見ろよ
315名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:44:03.93 ID:qtAgtacu0
「俺たちは駒だ。使い捨てのな。」

byダッジ少佐(プレデター)
316名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:44:26.35 ID:hMkhrpms0
経済と情報化の発展した国では国民は必ず不自由をしたくないと思う
ココ何年かで必ず人民はフリーダムを叫ぶようになる
317名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:44:39.73 ID:16rqbJHs0
>>313
これそうかーw
318名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:45:16.96 ID:dHTmBf220
日本の政治家の軽はずみな言動により、????

中国デモで工場や企業燃やして破壊したのは どんな行動になるの?
319名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:45:36.00 ID:VUi+PnIJ0
中国が大国だと思ってる方が間違いで
虐め抜かれた人民が命を捨てても暴動する日が迫ってる
内部崩壊国家なんだよ、だから威勢のいいこと言ってるけど
内情はいつ逃げ出そうかとビクビクしてる
320名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:45:39.40 ID:lg3qYUtU0
その捨て駒に必死になってるシナの小物感ときたら
321名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:45:53.68 ID:ek9MaSpPO
>>309
wwwww
322名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:46:06.11 ID:+0tFKk6vP
中国は人民でさえ使い捨てのコマだろうが
感謝しない、仁義無い、モラル無い
米国のほうが圧倒的にマシだ
323名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:46:34.88 ID:E4hf3Kc20
 米国のクリントン国務長官は、尖閣諸島(中国名:魚釣島)を巡る領有権争いについて、その資源を共同利用するよう呼びかけた。
クリントン国務長官は、カンボジアのプノンペンで開かれたASEAN諸国の外相との会談でこのように述べた。
 日本の野田首相はこれより先、日本政府が尖閣諸島を民間の所有者から購入する意向であると伝えた。
この声明は中国側の激しい反応を呼んだ。中国外務省の劉為民報道官は北京で開かれたブリーフィングで、
中国は魚釣島に対する日本側のいかなる一方的な行動も許さないとの考えを表明した。


もうアメリカの腹は決まってる
この問題には関知しないからお前ら当事者同士で勝手にやれってこと
324名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:48:07.65 ID:VJidMarYO
>>317
モンゴルの一部としてだが、日本とも殺りあったこともあるぜ!!










ホント他国とは勝ち知らずだよなぁ…
325名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:48:23.80 ID:0mVtV75I0
中国が日本・アメリカ並の消費大国になったら

世界の資源が枯渇するわぼけ

早く沈んどけ
326名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:48:33.36 ID:iVFJWt7C0
>>323
その後に、米の上下で尖閣議決してるからね。シナの工作員て低能だよな
327名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:49:43.67 ID:i1iF2wsCP
>>324
モンゴル帝国時代を中国と言う方が無理あるだろw
328名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:50:14.80 ID:TqT+osXWO
シナはアジア諸国を奴隷としか扱わないだろうがな。
チベットの惨状をみれば明らか。
329名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:50:37.78 ID:16rqbJHs0
>>324
いやw 知ってるけどw

これガチじゃないんじゃないの?かなーって
330名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:50:51.12 ID:MoYxvvP90
中国は毒まみれの大陸で殺しあってりゃいいよ
331名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:51:39.32 ID:Nb3uch3U0
沖縄を含めて日本はアメリカが多大の犠牲を払って獲得した戦利品だ。

手放すわけがない。中国に屈して手放すことはアメリカの誇りの終焉

であり、国民が許さないだろう。
332名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:51:50.62 ID:hMkhrpms0
日本は取り合えずアメリカから核をたった3発金で買えばイイ
それを北京上海の大都市圏に攻撃設定するだけで中国はダンマリ
333名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:52:23.57 ID:3P7D7eS0O
中国は銃社会じゃないが、あいつらは人間凶器の大朝鮮人だから
大勢でとり囲んで殴る蹴るとかそこいらにあるもの投げつけたり火付けするのが得意
そして銃で殺されるほうがマシと思うほど酷い残忍な殺し方をする
でも軍のようにストイックに規律正しく戦うのは苦手
334名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:52:28.49 ID:speAWiqeO
日本を軍国化呼ばわりしている中共が
まんまファシズムにひた走っている件
335名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:52:46.33 ID:3alSODiaO
つまり中国と韓国はアジアの平和を破壊してる
敵か。
米軍と協力して倒そう!
336名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:52:47.52 ID:2eXauczz0
捨て駒だってのは知ってる
でも、シナチョンになるよりマシ
337名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:52:54.17 ID:hxaJnIF90
つ エアシーバトル
338名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:52:55.18 ID:J9IpHAOx0
<中国包囲網>
王将・・・米国
飛車・・・日本
角・・・・・・インド
金将・・・ヴェトナム
銀将・・・フィリピン
桂馬・・・オーストラリア
香車・・・インドネシア
歩兵・・・韓国、マレーシア、ブルネイ、ニュージーランド
339名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:53:10.47 ID:CQQOGDAl0
そりゃそうだ、米国にしてみりゃ第二次世界大戦後
共産党勢力の防波堤としか見てないよ。
代わりに甘味として米国から徹底支援しただけって話。

何を今更中国は言うてるのか???
340名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:53:34.10 ID:dHTmBf220
経済ボロボロのアメリカ様の国債は誰が買うの?

日本と中国で半々で支えてるし 同じ穴のむじな

中国はガツンと売れるのかね?
341名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:54:15.12 ID:QvozCWiA0
シナはこのまま放っといても崩壊なんかしないと思うがね
軍事力が強く統制が効いてる状態では民衆によるクーデターは不可能
あり得るといえば軍部によるクーデターだが
もっと経済的に追い詰めて政情を不安定にさせないとこれも難しいだろうな
342名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:54:36.91 ID:7/lolFNV0
使い捨てするには大きすぎる駒だな
日本を軽んじるのは結構だが中国人自身の目を曇らせるだけでは・・
343名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:56:02.35 ID:TqT+osXWO
米国「中国のアジア覇権主義、中国は肥え太った豚だ」
344名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:56:17.79 ID:/mD/NJxD0
100年前に日本がアジアを解放しようとしたら
欧米の使い捨て傀儡となって日本と戦争したのはオタクら支那ですよね?
345名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:56:22.04 ID:CUxPTAyR0
まあ日本が対中国のアメリカの走狗なのは事実だから
日本と中国ぶつけ合わせておいしいとこだけアメリカ様が持って行くんだろうね
346名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:56:28.54 ID:Tpo8IQDa0
中国が思うほどこのスレ反応が鈍く伸びないな
347名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:56:30.65 ID:+j6+5EAD0
米のアジア回帰で一番割りを食うのはどこか

紛れも無く中国でしょw
348名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:56:40.98 ID:ek9MaSpPO
将棋あんまり詳しく知らんけど、日本は 飛車とか銀の役割なんか、 飛車はどんな動きすりゃいいんだっけ?
349名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:57:16.20 ID:DgZ6Z0Tc0
100年前みたいに先進各国で中国は分割統治したほうがみんな幸せになるだろう。
350名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:57:38.55 ID:0iu617Ya0
使い捨ての駒で詰むことが分かってて困ってるんでしょ。
351名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:58:34.84 ID:8+DMTxs20
>日本は使い捨ての駒だと論じた。

そんなこと中国に言われなくもはじめからわかってるよ。
利益が合えば共同戦線を張るのは太古の昔からそうだろが。
352名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:59:00.79 ID:okL25anJ0
あっそ、じゃあもうほっといてくれます?
353名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:59:22.15 ID:4x6B+Xpm0
中国も1回くらいは世界を相手の大戦争をやって見せてよ。
ww2は中国奥地を日本軍から逃げ回るだけでオワリ。
朝鮮戦争では大量の国民党の捕虜を督戦隊が後ろから射ちながら国連軍と戦わせ。
ベトナム軍がカンボジアにポルポト退治に行ってる留守を背後から襲うもボロ負けで敗走。
非武装のチベット・ウイグルでは非戦闘員を相手に虐殺。情けなさ杉で亜細亜の恥晒し。
354名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 19:59:22.75 ID:BChpWnOtO
なんとそうなのかー!

ならば国軍化と軍備増強を急がないと。
355名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:01:07.50 ID:hMkhrpms0
中国は日本を見誤っている日本からすれば中国は20年間のデフレ経済の
市場でしかないしコレからデフレ脱却が始まれば中国は用済みの市
南西アジアにシフトを移せばイイだけの使い捨て駒なんだよ
356名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:01:08.77 ID:GWLZGEIk0
>>323

必死すぎだぞ人食いw
どんだけアメで出てきて欲しくねえんだ? なあwww
図体だけデカイ小物っぷりがよく表現されてる、いかにもチャンコロらしくて好感が持てるw

んで、実際にアメが出てくるかこねえかは侵攻してみりゃわかるだろ?
遠慮はいらねえ、とっととこい あんま待たせると泣かすぞw
357名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:01:23.67 ID:l50mCuRS0
言うまでもないだろうが中国が口にする「アジア」とは中国の事だ。
中共はこういった表現にも常に気を使っている。
年中失言を繰り返す日本の国会議員を違って常に狡猾だ。
共産党員にとって失言は命取りにもなるから。
358名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:02:05.18 ID:mJfGYGwE0
>日本の政治家の軽はずみな言動により

つ鏡
359名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:02:25.01 ID:N6Y8AzO9O
その捨て駒の踏み台になる中国(笑)
360名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:02:30.42 ID:Nb3uch3U0
自国民を無慈悲に殺しまくる中国共産党政権
その犠牲者(「共産主義黒書」より)の比較

ソ連       2,000万人
カンボジア      200万人
北朝鮮        200万人

中国       6,500万人

このような殺人国家の存在を許してはならない。
361名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:02:31.82 ID:hxaJnIF90
そろそろ、反政府組織に武器を供与して中国共産党を破滅させる時期だと思う。
362名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:02:41.84 ID:a3pbTprw0
>>348
ぶんと鉄砲玉にみたいに前に進んでみたり、目の前からスッと消えたり、忍者みたいに、横にグンと飛んだりする。

角も同じ動きをする。
363名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:03:53.90 ID:speAWiqeO
>>348
飛び道具と思えばよろし

が、日本は飛角ではないよなぁ
遠方にはあまり役に立たないけど小回りの効く金銀じゃないか?
364名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:04:18.53 ID:tYyWKSeX0
余裕がなくなると朝鮮化が進むなw
365名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:04:32.15 ID:HI62j/bY0
日本はアジアに含まれないと認識してくれてるのは良いことだなw
日本とアジアは別の物だね。中韓とはカテゴリーが違うんです。
366名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:05:05.05 ID:TqT+osXWO
飛車も敵陣に入れば龍になって、王将より強くなるな。
367名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:05:19.43 ID:3P7D7eS0O
人民解放軍って名前からも判るだろう
なぜ空軍や海軍よりまず先に陸軍の数をべらぼうに増やし強化させていたか
あの軍はシナ人民を殺すための軍なんだよw
368名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:05:57.60 ID:WWyY2mCC0
>>215
それ朝鮮でやろうとして、大失敗こいたの忘れなさんな
関わらないのが一番だよ・・・
369名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:06:56.18 ID:0iu617Ya0
>>363
左右に縛られ、戻ることも出来ぬ銀…かな。

飛車と組むと脅威だし。
成り銀になるのを警戒してるんでしょ。
370名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:07:01.09 ID:hMkhrpms0
身の程知らずの中国が先進国日本にたいして偉そうに物を言う
なんて信じられない暴挙だな 下郎のクセに
371名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:07:23.17 ID:eOEh6aMV0
焚書をやらかす国、
歴史を書き換える国、

まあ、どちらも大差無いから。

利用するのは我が国。

お分かりかな?
372名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:08:13.32 ID:argrCwRh0
使い捨ての駒、米は日本を見捨てるって洗脳しとかないと、
日米タッグを相手にしている事実を人民に白状しなきゃいけないもんな
ここに工作に来る工作員の主張を見れば、中国が人民に日米の関係をどう吹き込んでるか丸わかり
アメリカは日米安保を破る、アメリカは日本と中国を天秤にかけたら中国を選ぶ
そういう夢物語を教え込んでるわけ
だから、これもその文脈に沿った洗脳の一環ってことだね
373名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:08:30.10 ID:speAWiqeO
>>357
だって前面にいるのが失言したら、そいつの存在消してるのだから
374名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:09:01.17 ID:cny4ZpC7T
>>1
現在進行形で日本を襲おうとしてるお前らに言われても
375名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:09:57.76 ID:a3pbTprw0
銀は斜め横に下がることが出来る。桂馬が限られた動きをするw
376名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:10:10.51 ID:06x20QOB0
使い捨ての駒だろうがなんだろうが、中共の好きにはさせない。
377名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:10:28.08 ID:peOctnh6O
>>43
なるほど。
勉強になった。
378名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:10:36.84 ID:/mD/NJxD0
支那が経済発展ゆうて、もただの世界の下請け工場じゃんw
世界から信頼されるメーカーやブランドを1つでも生み出したかい?
379名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:10:52.44 ID:xABdNccP0
不景気になった中国と組むメリットなんてどこにあるの?
380名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:12:06.48 ID:hMkhrpms0
人民解放軍の名称は明らかなウソ
本当は人民攻撃制圧軍が正しい名称
381名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:12:12.11 ID:GWLZGEIk0
>>375
>銀は斜め横に下がることが出来る。
>銀は斜め

ホルホル < *`∀´><ウリは銀ニカ?
382名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:12:43.57 ID:rTXAu7S90
つくづく下品な国だなあ
383名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:13:35.19 ID:kTppmHap0
切り離したくてしかたがないアル
384名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:14:07.17 ID:u5stAbeq0
黙れよゴミクズ
385名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:14:08.73 ID:a3pbTprw0
字の見た目も動きもそんな感じw
386名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:14:49.47 ID:WUwmhO0B0
>>1
おまえそれバラすとCIAにあれこんな時間に誰だろう?
387名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:15:50.40 ID:ek9MaSpPO
銀っぽいなぁ 飛車ならまだ身軽なんだな 使い分けれたらいいな
388名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:15:56.32 ID:speAWiqeO
>>379
他国にはまったく無いから、経済維持に超必死
389名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:16:06.45 ID:fgeyAhfV0
>>2
肥溜めだろ
390名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:16:20.33 ID:zLlwGqR40
使い捨ての駒にしてはでかすぎるな
391名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:17:15.00 ID:hMkhrpms0
中国シナ図体と声だけデカイ中身空っぽの左巻きバカ者集団
392名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:17:51.48 ID:cHc8K7KV0
日米韓の3国の絆は固いよ
中国は付入る隙はないだろうね
393名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:20:06.18 ID:/RIcSMUNP
大陸は馬鹿でかいのに、どうしてこう小物臭がするんだろう
394名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:20:38.26 ID:4bfFqjPS0
日米の最強タッグで中国涙目
395(・o・)言いたい事が有れば言おう:2012/12/30(日) 20:20:40.02 ID:pW/ZWqHeO
朝鮮戦争、ベトナム戦争と共産国と熱戦、冷戦を一人戦ってきたアメリカ。
日本や世界が共産化しなかったのはアメリカのおかげです。
感謝してもしたらないほどの恩恵を日本は受けていると私は思います。
その裏で特需やアメリカへの貿易などでうまい汁を吸い続けて肥ってきた日本。
憲法があるからと防衛をアメリカに丸投げしてきた日本に対して
「日本をどうにかしてやろう。今までアメリカが留守している間に貯めこんだ富を奪ってやろう」と、冷戦終結後にアメリカがやって来たのは当然です。
アメリカからの理不尽な要求に「NO!」を突きつけるずに、アメリカを非難するのはもっと理不尽です。
戦前にチャイナは日本からの「対支21ヶ条要求」を突きつけました。
それに対してチャイナはその理不尽さを国際世論にも訴えました。同じことを日本政府はすべきだったのです。
すべてはその国の国益にそって行なう外交交渉です。堂々と張り合うべきなのです。
日本が被害者でアメリカが加害者という被害妄想はやめるべきです。
60年以上もアメリカ左翼が作り上げた「いびつな国家体制」を独立後もそのままに残し続けてきました。
その日本国民と政治家の責任を認めようとしない姿は、外国人から見たらアメリカへの「甘え」そのものでしょう。
396名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:20:59.72 ID:cWIVA6ON0
駒った駒った、どうしよう?
397天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/30(日) 20:21:15.67 ID:q92Wi6zh0
>>1
おまえ中国人

    何人殺したか

          発表しろ
398名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:21:29.59 ID:miBmFG+bO
俺の人生のなかで、ベルリンの壁の崩壊、ソビエト崩壊、大嘗祭の立ち会いに続き、中共の崩壊も見られるのか。

安土桃山時代の50年をいきるのと、どっちが胸熱なんだろうか。
399名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:21:58.50 ID:hMkhrpms0
こうしている今でも日本近海の海底ではアメリカの攻撃型核搭載ポラリス型
潜水艦が上海や北京の大都市圏に射程をセットして常に見張っている
400名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:22:16.81 ID:a3pbTprw0
攻めが出来ても、守りが弱いからじゃね?
401名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:22:26.41 ID:S8Pk11PM0
分かったから、日本に巣食ってる連中を、引き上げさせろよ
402名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:22:29.71 ID:cny4ZpC7T
>>390
東シナ海とロシアの蓋だからな
403名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:22:48.91 ID:16rqbJHs0
島を盗るために活動していたら、アメリカが「続けたら参戦するからw」って直接言ってきたからw

日本がアメリカに、「やめてください!アジアを乱さないで下さい!」と言うべきwっていう趣旨の文章なんだろうけどw

不可能だろw

なんつーかこう自らの行動がw

日本がなんの力の無い捨て駒だったとしても無理だってw
404名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:22:55.42 ID:3P7D7eS0O
韓国なんて駒はまっ先にシナにとられて
飛車日本の前に打たれる止め歩だろうw
405名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:23:04.76 ID:58aH/NYL0
>>1
使い捨ての駒でも別に良いよw
少なくともチャンコロには迎合したくないね

つーか・・・日本がその気にさえなればアメだって経済的に終わらせられるから
まぁ世界的に終わるって意味だけどねwww
406名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:23:05.81 ID:cwLOEdZm0
なにそれ使い捨ての駒ってw
分断工作のつもりか?
日米同盟を強化するのが
よほど都合が悪いようだなwww
407名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:23:38.99 ID:45n7VeA80
あの手この手で日本を貶めおどし続けてなんとかしようとしているけど
もう愛想尽かして迎え撃つことにしたんだよ
レアアースも総無視ちゃくちゃくと各国で進んでいるし
408名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:23:45.71 ID:Udhdjs+bO
>>393
安っぽいチンピラそのものだよな
409名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:24:33.74 ID:TvjAtWQl0
>>1
そうだ(^O^) シナの言うとおり

土方200兆じゃなく 装備費(軍事費じゃないw)に200兆でOk(^O^)

日本の生産設備 ふる稼働さされば 一ケ月で 世界一の防衛力が整う

一ケ月で 好景気 土下じゃ何年かかるやらwwwwwwwwwwwwwww

拉致被害者奪還 竹島奪取 尖閣防衛

日米安保破棄で 沖縄も解決

全て 現行法制下で可能 
410名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:25:07.40 ID:PEcngpsJ0
中国人よ、米国にとって海洋覇権をする上で地政学上の要が日本なのだよ
米国は大西洋の英国、太平洋の日本を大陸国家のランドパワーを抑える要石としている
大陸国家への反攻の導火線(口実)たる仏国・韓国は一時的に侵略されても平気だが
英国や日本の様な近接島は大陸国家の海洋進出を抑える最重要な同盟国であり
中国が離間策でいくら騒ごうが、その関係は不可侵で切り離せるものではないのだよ

米国は着実に中国から距離を置きつつあることも中国人は知っておくべきだ
米製造業は中国からアジア各国に拠点を移しているし、小売ですら撤退している
米国のアジア回帰は中華思想国排除が前提でASEANやインドなどでしかないのだよ
411名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:25:10.99 ID:0iu617Ya0
>>395
そうだよ。先の大戦を真摯に反省する気があれば、

日露戦争で巨額戦費を賄い、全欧州から戦艦を掻き集め、講和を助け…って英国が、
第一次世界大戦で存亡の危機にあったとき。
栄光ある孤立を捨ててまで同盟を結んでくれた英国を助けることなく。火事場泥棒と
申し訳程度の援助に留まった、日本と言う国の同盟への理解の無さが、

その後の大恐慌以降の苦境、第二次大戦へと続く、地獄への道を開いてしまった、ってのを理解すべきだ。

それこそが、過ちは二度と繰り返しません。だ。
412名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:25:24.94 ID:3alSODiaO
中国にとってはフィリピンもインドもチベットもウイグルも
アメリカの捨てゴマだから
一人で中国に戦いを望め!
らしい

あほか戦争や防衛はひとつの国でしないんだよ!かす
413名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:26:13.37 ID:i1iF2wsCP
>>398
大日本帝国復活も追加しとけ
414名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:27:00.30 ID:zNUol8Kh0
>>152
中二病がそれっぽいこといって陶酔してるとこに水差しちゃダメだよ
415天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/30(日) 20:28:10.47 ID:q92Wi6zh0
>>1
おまえ使い捨てのこまって日本軍の事いってるんだろ
これから戦争なるかもしれないから言ってんだろ
おまえ日本軍だけが悪くないの知ってるだろ

戦犯から逃げただろ ばれているぞ
416名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:28:21.29 ID:yShIPvgZ0
必死すねえ
あがけあがけ
417名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:28:33.32 ID:hMkhrpms0
中国は今でこそ偉そうにヌカしているがココ10年間日本が資本と技術を
投入して経済を発展させて来た事実がある 身の程知らずの無礼者国家
418名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:30:44.66 ID:gPyPXyYmO
これなんて大本営?
419名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:31:19.20 ID:nbHbWYGs0
アメちゃんは最強の駒を失うと
どうなるか分かってる?
420名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:31:37.21 ID:TvjAtWQl0
>>1
そうだ(^O^) シナの言うとおり

戦争こそが 国家最大の 公共事業

シナ大陸 朝鮮半島焼き払えば 復興事業でも 大儲け

拉致被害者 竹島も奪還出来る

現行法制下でも なーんの問題もない 
421名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:32:00.32 ID:LDpHoPAE0
シナはカーライルが逃亡し出したので焦りだしましたとさ。
もう売り切った後だからな。どうしようもない。
日本の静かなる大衆も尖閣の一件以来、シナを許さない。
世論がシナを許さない限り、日和る事も出来ない。
フリーメーソンは今度は日本と共同統治でガス田、守ってくれるってよ。
422名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:32:15.56 ID:xdTmHDX1O
ヤクザ「いいからお前のとこの株をこっちに譲渡しろや」
日本「いやです」
ヤクザ「あ?うちの若いもんがなんかしてもてめえのせいだぞ?」
マスゴミ「ほら交渉しようや、な?」
アメリカ「それ以上やったら動くよ」
ヤクザ「これはうちらの問題じゃ!介入すんな!」
アメリカ「…」
ヤクザ「き、共同経営ってことで許してやらあ!」
日本「やです」
423名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:32:33.33 ID:/RIcSMUNP
思ってても言わなきゃいいのに
424名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:32:38.95 ID:qKhBCTgTO
アメリカの駒で結構
支那畜の犬より1000億倍まし
425名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:32:45.09 ID:ZlFm9xXr0
前々からそうじゃね?
日本だけが無二の親友ぶってベッタリだけども
G8とかいっぱいの人が集まるパーチーじゃ側にも寄らしてもらえないじゃんw
いい加減、他人は他人の距離をちゃんと保って客観的に見たほうがいいんじゃね?
米は他人、父でも夫でもなんでもないんだからさー。そのうちストーカ扱いされるぞw
426名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:33:20.95 ID:a3pbTprw0
シナに空母って、日本の大和以上に・・・・・・・・・



あれは戦略失敗だなw もっと戦闘機と小型戦艦を増やすべきだったなw
427名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:33:34.94 ID:a4yi10NB0
勝ち組の中国△

【国際】中国「激動の2012年、わが国は勝ち組だった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356854605/
428名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:33:55.05 ID:MM9efh3i0
>>1
すっかり北朝鮮と同じになったな。
チョンパンジーに続いで、チャンパンジーの誕生だ。
429名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:34:03.80 ID:MhWWPqqb0
これ日本も悪いんだぜ。
90年代にナイなんて馬鹿なおっさんに引っかかって日米安保の内容は日本側の負担がどんどん重くなり
米側はまったく掣肘を受けなくなった

貸してるほうが借りてるほうに使用方法について文句一切つけないどころか、
金ふんだんに出してる国なんて世界で日本くらいしかない。
しかも自国防衛は日本の責任とかにされちゃって、じゃ何のために米軍は沖縄にいるのと言う。
だから居座ってるほうが既得権益に胡坐かいて日本をスルーするようになる

日本はもっとアメリカに権利主張しないと、いくら日本の軍事的価値が〜とか言っててもアメリカは一顧だにしないよ。
主張しない人間は存在しないのと同じ。厳しいことを言えば、日本の自業自得。
430名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:34:30.25 ID:Y49AQN9UO
中国共産党に何を言われようと、反日である限りアメリカとは仲良くする。


まあ日本国内に反米感情があるのも、お前達が原因と思ってる。


中国や韓国と仲良くはやっていけない。
431名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:35:22.42 ID:YiTCMzF90
>>1
少なくとも、アメリカは、少なくとも表向きでは
尖閣や沖縄は自分のものとか言ってねーんだがw

むしろ返還した経緯すらあるしなw
432名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:35:34.76 ID:hMkhrpms0
日本の投資と技術移転が無かったら中国はおそらく
今でも人民服を着ていただろう
433名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:35:39.63 ID:ZlFm9xXr0
大事なのは日本も他の関係をたくさん結ぶ事だと思うぞ
迷惑な親友と敵以外の色んな国の集まりに参加しないと
どの国が滅んでも廃れても無関係で生きられるようにね
434名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:35:52.40 ID:bo3ZujW40
>>1
どこの平行世界の話なんだ、これはw
435名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:36:12.76 ID:ek9MaSpPO
いや日本側にも反省はあるよ。軍の官僚化だよ これだけは大失敗。 陸軍大学校から連なるトップエリート層の判断ミス
日米開戦に踏み切る時もブレーキが効かず。軍上層部の責任回避の官僚化で、完全に戦争目的無しの大失敗だ
436名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:37:11.05 ID:ql5dG9uo0
>>1

苦しいのぅ


wwww
437名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:37:18.86 ID:0juYtsc+O
中国に生産の拠点を置く企業が中国を使い捨てにしないのが気に食わない。
438名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:37:20.20 ID:miBmFG+bO
シナチクは短い春でしたね。
俺の子供頃のシナチクは、人民服きた民衆が大量の自転車に乗っかっていたんだがね。
イワシの群れみたいな自転車集団は圧巻だったわ。

まぁ、当時に比べて、100倍以上も元を刷ったツケだね。
439名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:37:36.70 ID:YcHurgu40
>>432
今でも着ていますよ
440名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:37:40.77 ID:FowVmxB60
安倍首相「尖閣、交渉余地ない」

 安倍晋三首相は30日午後、TBSテレビの番組で、中国が領有権を主張している
沖縄県・尖閣諸島について「尖閣は私たちの領土なので、これは全く交渉の余
地はない」と述べ、領土問題は存在しないとする政府の立場を強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121230-00000049-jij-pol
441名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:37:46.83 ID:J1MxFIj6P
>>1
チンピラはチンピラでも、パシリっぽいんだよな。
中国って。

大物気取りで強気なフリを見せるんだけど、相手の顔色うかがいながら脅してる感じ。
オレより強かったらどーしよー、みたいなのが溢れ出てる・・・
442名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:38:40.71 ID:a3pbTprw0
日本国内には、まだまだ改善の余地が無限大にあるw



邪魔だけはされたくないw
443名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:39:07.12 ID:ZlFm9xXr0
軍なんてブレーキ効くわけないじゃん。
毎日集まって練習して、道具も買い揃えたら本番やってみたいに決まってんじゃんw
444名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:39:12.42 ID:vSmjLFHf0
中国は世界の使い捨てのゴミ溜め
445名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:39:50.11 ID:Fz9nCcfL0
中国も不景気だから大学出が兵士として軍に入ったりしている。
近代兵器を使いこなすには良い傾向なんだが
逆に人民の反乱があった場合、銃口を人民に対して向けない可能性があがる。
ソ連も軍が民間人に発砲しなかったから崩壊した。
教育のある人間が将校団だけでなく兵にも大学出がいる状況は
必ずしも中国の安定を約束しない。共産党を裏切り人民に付く可能性があるのだ。
446名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:40:14.57 ID:jsjuiC/k0
早く攻めてこいよwww
無駄に多い自国の人口減らしたいだけだろwwww
( ´З`)=3 ゲップがでるくらいの数殺されるの期待して攻めてこいよwwwwwww
447名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:41:04.78 ID:a4yi10NB0
中国さん、マジっぱねぇっす

>原理主義的な毛沢東思想を信奉する学生たちは1966年5月以降紅衛兵と
>呼ばれる団体を結成し、特に無知な10代の少年少女が続々と加入して
>拡大を続けた。

>しかし次第に毛沢東思想を権威として暴走した彼らは、派閥に分かれ
>反革命とのレッテルを互いに貼り武闘を繰り広げ、共産党内の文革派ですら
>統制不可能となり、1968年以後、青少年たちは農村から学ぶ必要があるとして
>大規模な徴農と地方移送が開始された(上山下郷運動、一般的には下放
>と呼ばれる)。

>紅衛兵運動から下放収束までの間、中華人民共和国の高等教育は機能を
>停止し、この世代は教育上および倫理上大きな悪影響を受け、これらの
>青少年が国家を牽引していく年齢になった現在も、中華人民共和国に大きな
>悪影響を及ぼしている。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD#.E7.B4.85.E8.A1.9B.E5.85.B5.E3.81.AE.E7.B5.90.E6.88.90
448名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:41:45.82 ID:hMkhrpms0
中国なんて鈍感な只図体のデカイだけの木偶の坊マトモニ相手にしない事だよ
コレからは急いでシッカリ南西アジアに資本移転と国作りに参画する事だ
449名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:42:18.10 ID:wQSoMgqm0
中国は人類の敵
朝鮮は人類の塵
450名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:42:42.95 ID:VJidMarYO
実際に日本人はアメリカにとっては使い捨ての駒だろう…
けれども、その大国アメリカが、絶対に日本人を敵に廻すことだけは今後はない
70年前に消化試合として島国日本を敵に廻してみて戦争を仕掛け血を流され痛い目にもあい、数年後には経済的にアメリカの象徴を買われた
今の日本人は温い?戦争を仕掛たくても本心からは絶対に仕掛けはしない大国が隣国はあるが、バックがアメリカだから攻める事が出来ない?
違う違う…
一度でも火を付けてしまったら、ひたすら暴走する火牛が相手だから
面と向かって相手はしたくないそんな国なんだよ
日本って云う国はね
451名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:42:50.23 ID:rOCfslzE0
駒だが、使い捨てではないなw
世界経済の重要な部分を占めてる日本が潰れたら
大変な事になるぞ。欧州危機がまだ終わってないのに
日本までどうにかなったら、ガクブルだよ。
452名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:43:22.96 ID:zIkjhoXs0
尖閣は日本だけではなくアメリカの国益にも関わるから
米軍は必ず守ると思うよ
453名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:46:15.30 ID:hMkhrpms0
安倍政権は日本にとって丁度イイ時に誕生したと思うコレからジワリと
中国包囲網を作って戦略的に攻めて行けば中国は身動きできなくなる
454名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:47:47.40 ID:t56U60420
使い捨ての駒に成りたくなければ
裏返って核に成れ
455名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:48:37.22 ID:miBmFG+bO
ここ数年で、ちり紙交換ゴミを読む通勤者を電車で激減したのは、喜ばしい事。
456名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:50:06.80 ID:jsjuiC/k0
>>450
基本的に日本人は、反日分子に政権をとられない限りは、
           裏切らない
からな。同盟を組むのにこれほど適当な他国は中々ない。
457名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:52:59.89 ID:cnz9iDq00
客観的に見てだが、使い捨ては中国と韓国だろう
なんだかんだで日本は必要
458名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:53:41.19 ID:hMkhrpms0
尖閣で中国はこれ以上打つ手はないもし偶発手にドンパチが起きて
日本人が100人位戦死デモしたら日本国民は本気で怒りだす
そして核を持つ事になるだろう中国の最も嫌な事態を起きるからだ
459名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:54:32.04 ID:vSmjLFHf0
>>456
仁 (誰それと隔たりなくいつくしむ心)
義 (義理人情を尽くす心)
礼 (礼儀を重んじ感謝する心)
智 (善悪を見分ける心)
忠 (まごころで仕える心)
信 (信じる心)
孝 (先祖を大切にする心)
梯 (仲良くする心)
胆 (動じない心)
勇 (やり遂げんとする心)

儒教は中国が発祥のはずなのですがねぇ・・・日本のほうがまだ残ってるよな。
まぁ、残量少ないけどw
460名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:55:29.62 ID:a4yi10NB0
>>451
経済的に重要というより、技術的に重要なんだよ。
日本製の部品なしには、ハイテク兵器も作れなければ、
ロケットも飛ばせない。米国の安全保障において、
日本の技術なしにはあり得ない。

更に言えば、米国のロボット兵器まで日本の技術から
転用されていたりする。米国自身は日本に悪い感情を
持っていない。
461名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:57:57.06 ID:lqg13Z4U0
>>459
クズはホンモノの君子の国にしか存在しないんだよ。
462名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:57:59.62 ID:nWDe7eJY0
自衛隊をアメリカの駒として使う計画は実際あるよ。
463名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:58:00.71 ID:25xQELGoO
マンチュリアを植民地化されそうになった過去を忘れてやがるww
464名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 20:58:37.38 ID:argrCwRh0
中国人は、支配関係は知っていても同盟関係を理解できない
自分たちが同盟を守るつもりがないから、米国もそうだと信じたい
中共は力こそすべてだから、共通の価値観を結ぶ国々による相互保証が
力に優先される事態を想像できない
465名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:00:46.08 ID:YP1TLL0q0
うんうん、なるほど。で?
466名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:01:50.34 ID:fE58oHZL0
強固な日米安保に対する、世論操作だな。
 
あまりにも強固な日米の壁に尖閣諸島の侵略に苦慮しているのがみえみえ。
 
中国の考えてる世論誘導作戦なんか、子供レベル。

やっぱり中国共産党幹部は馬鹿な集まりなんだな。
467名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:03:38.02 ID:7ZgvyUxv0
>>1

中国も北朝鮮も、そして日本も対外的な敵対心を煽り軍拡を推進し戦争への道を推し進めようとしてる連中の背後にいるのは、


アメリカを支配する軍産複合体と国際金融資本
468名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:04:11.87 ID:eeREJ2UQO
使い捨てっていうか
今の日本っていわば使用済み核燃料だけどね、しかもあながちただの比喩でもなしにさw
プルサーマルか土中にでも埋めるか、いずれにせよ下手には扱えない危険なシロモノ
間違っても遊び半分に攻撃なんかするもんじゃねえよ
469名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:04:38.71 ID:LYg8hHN20
>>1
お前らの領土拡張戦争が原因だけどな。
470名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:05:02.92 ID:anXIymr50
シナの暴走侵略が止まらんな
471名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:07:20.46 ID:42n8LZQN0
中国は最終消費市場じゃない
工場の中間消費市場で、工場が無くなったら価値が無い
472名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:11:16.10 ID:Nb3uch3U0
人口一億人日本人のノーべル賞受賞者 19人

人口十二億人中国人のノーベル賞受賞者 1人

いくら突っ張ってもお前達中国人は未来永劫、日本人の足元にも及ばないのだwww
473名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:11:45.56 ID:hZLWwEAy0
こうやって日本を仮想敵国にしてわめいてないと
政府へ矛先が向いて制御が大変なんだよ
中国さんも大変なんだ
474名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:12:28.02 ID:OBODcKKc0
>>395
言いたい事があるけど言ったら殺される プギャー
475名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:14:02.67 ID:1OXTzhZJ0
これも三戦の一種なのかね?


三戦

 世論戦(輿論戦)、心理戦、法律戦の3つの戦術を指している。

一般財団法人 平和・安全保障研究所[5]によれば、「三戦」とは
「法律戦」、「世論戦(輿論戦)」、「心理戦」である。経済・文化交流を通じて
世論誘導あるいは分断をし、敵の戦闘意思を削ぎ、戦わずして中国に屈服するよう
仕向けるものを目的としている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E6%9D%A1%E4%BE%8B
476名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:16:54.86 ID:jsjuiC/k0
>>459
今の中国は、かつての中国ですらない。からな。
多くの民が人の心を失うよう教育したツケは
近いうちに 中共 を殺すことになるだろう。
477名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:17:10.72 ID:WZhQDqvl0
【中国/大紀元】中央銀行総裁「不動産市場は6年前から数字でっち上げてた、早くバブル弾けた方が良い」と暴露[12/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356623519/
478名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:17:19.11 ID:SFzex3UM0
ぐぬぬ・・・中華の世界王者の風格がでてきたな
479名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:18:31.18 ID:Nb3uch3U0
太平洋戦争何故負けたかそれは同盟国(ドイツ、イタリア)を間違ったからだ。
日露戦争何故勝ったか同盟国(イギリス)が良かったからだ。
中国には負けることはありえない。同盟国が最強のアメリカだからだ。
480名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:19:04.04 ID:+rPZmo8b0
>中国と戦争したい。一刻も早く戦争したい

で、26万人の軍隊で
どこまで攻め込むつもりだ?  今日はこれくらいにしといてやる、は

通用せんぞw
481名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:19:26.53 ID:3q1zAZoa0
野蛮人は使い捨て、は中華の伝統だろ
アングロサクソン式なら、協力的な部族の面倒は最後まで見るのが基本だぜ
482名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:19:44.21 ID:WZhQDqvl0
【中国】GDP水増しやめよ 健全発展へ習総書記戒め[12/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356791348/
483名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:20:11.22 ID:hUZdaAYG0
シナは日本が駒に見えるのかw
484名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:21:57.75 ID:hOPccxNn0
チャイナ共産独裁帝国は、自由意思を持つ市民の手による革命で打倒されるべき、人類最後の専制国家
485名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:22:01.74 ID:WZhQDqvl0
中国山東省「18種類の違法薬物使った養鶏場」告発映像の衝撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356869062/
486名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:22:34.61 ID:a4yi10NB0
中国さんを怒らせるとすごいことになるらしい。

【国際】下水が爆発 - 中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356858670/
487名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:22:44.69 ID:0OYGyaTj0
習近平がトップに立ったのは、
1)江沢民の支持
2)いわゆる太子党の中で、中国革命八大元老の子息という条件を満たし、
且つ、トップになりうる該当者は習近平しかいなかったからだ。
つまり日本で言えば、伊藤博文や大隈重信の子息が政界入りを果たさず、
板垣退助の息子だけが、首相の椅子を射止める資格を持っていただけ、という
ような状況だ。
10月15日付人民網(日本語版)において、「尖閣問題は米国に●玉を握られている」
などと弱気な記事もあったが、中国発の報道は、今後すべて習近平の意向に沿って
なされる。
人民日報が事実を書かないのは、昔も今も変わらない。
488名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:23:29.01 ID:jYrUn54W0
【自称】河童、中卒脳で算数を解く【早稲田卒】

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19685991


そら中韓にまけるわ
489名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:24:31.30 ID:SFzex3UM0
>>487
江沢民はアメとペロペロ関係だぜ
490名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:25:00.84 ID:19aqWed8O
>>1
効いてる効いてるw
殆どスピッツ等の小型犬棚w
491名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:25:01.01 ID:MhWWPqqb0
>>475
中国って仰々しい名前を付けるわりには、その全てで敗北している。
まず法律で「戦う」と言う発想が幼稚そのものなんだが、国際裁判と言う選択肢を最初から放棄してる点で意味がない

各地の大使館が尖閣の領有権を主張すると日本側が反論文の掲載を求めるので、結局は日本側の主張が周知されることになる
また米紙の記者を動かして中国寄りの記事を書かせたりするが、そのコメ欄にあっという間に日本人の反論が付き、
結局はそれを反映した記事を掲載することになったりする

全体的に日本側は豊富に証拠が残ってるし、今も時事通信がアメリカや中国の資料を漁って出してるんだが、
島に無関心だった中国には主張の具体的裏付けがないので日本側が反論するときわめて苦しい

また日本の外務省は今回の事件前から英語、中文で領有の根拠を掲載しており、
事件後はスペイン語など各国語でも広報を始めてるから、そのリンクを貼っただけでどっちが正しいかはっきり分かる。
492名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:25:17.83 ID:WZhQDqvl0
中国でトラックが横転し30tのみかんが散乱、例によって・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356696700/l
493名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:26:25.97 ID:A8xSSBqR0
アメリカは国力が落ちているから中国とは上手くやりたいというのはそのとおりだろう
アメリカにとって中国>>>日本という本音だろう
ただし軍事力では中国の突出は避けたいのは絶対ある
494名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:27:05.38 ID:q0y/4ovRO
アメリカのアジア回帰って何?
アメリカが日本の大陸鉄道の利権欲しがってたくらいしか知らない
495名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:27:16.81 ID:siCTcvjl0
駒でもいいよw中国にいいようにされるより遥かにマシ
万一、駒にされ見放されたときはお花畑も目が覚めるだろう
496名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:27:25.74 ID:K002CmOz0
中国政府には、中日関係という二国間関係しか見えていないのかね?

世界中の国が、日中のやりとりを観察していて、中国の高圧的な態度と
表現を極めて不快に思っていることに気付いていない。

中国が発言すればするほど、中国包囲網を簡単に構築することができる。
497名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:28:11.08 ID:SEPEUtsZ0
大正解!
498名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:28:52.41 ID:vMS6swnH0
日本は50年以上忠実なアメポチだったからなぁ。
使い捨てにはしないでしょ。特アのおかげで日本人がアジアの中でも
屈指の付き合いやすい民族に見えるし
499名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:29:03.83 ID:WZhQDqvl0
せき止めシロップで息の根まで止まる 薬物中毒者ら35人死亡 パキスタン、中国やインドから原料輸入
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356822573/
500名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:29:12.34 ID:SFzex3UM0
日帝も祖父・中華と共にアンゴルモアの大王を復活させるしかないスムニダ…
501名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:30:01.97 ID:+kZvxiOJ0
駒っつーか不沈空母だから天変地異が起きて日本列島が沈みでもしない限り
永遠に中国を牽制できるポジションであり続けるよな
捨てようにも捨てらんない
502名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:30:54.72 ID:zthtPzwd0
報道ステーションのディレクターは在日でもなくて なんと生粋の韓国人です。

http://hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-268.html

しかもこいつ、テレ朝の同僚を殴って流血傷害事件を起こしたそうな・・・。

「古舘伊知郎」がテレビで語らない「報道ステーション」の流血傷害事件
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20040520/mokujitxt.html
503名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:31:09.67 ID:KwrllSn8P
チャンコロの孤独がひしひしと伝わってくるニュースだなw
504名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:31:10.55 ID:+wZ1dbE80
で、中国はどういう種類の駒なのかな?w
505名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:31:17.03 ID:LM+RLjpE0
ポチはポチの分をわきまえる限りは使えるが
石原のように主人に噛み付くバカ犬が出てきたんじゃ飼い主も考えるかもなw
506名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:31:38.80 ID:90MajIqYO
使い捨てと言うよりは、飼い殺しか生殺しってとこだな
507名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:33:39.49 ID:WZhQDqvl0
【中国】「汚職は文化だ、共産党関係者はみな関わっている」相次ぐ不祥事[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356352714/
508名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:34:23.19 ID:imRUgfDxO
使い捨てでいいよ、一切日本に入ってくるな。
その代わり日本の土田舎に行ってもコンビニやスーパーやホテルやパチンコだらけで黄金の国とか言うな中国のコジキども
509名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:34:24.32 ID:4/2q3GPm0
軽はずみどころが暴言ばかりの中国に言われたくないわボケが
もう中国はアジアから出て行けや
510名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:35:18.98 ID:K7QWqOTM0
この記事はアメリカがアジア回帰で軍事力強化してチャンコロが困りまくってるという記事やんww
511名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:36:18.61 ID:X9c6/SiK0
お前らは使えん駒やな
512名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:36:22.56 ID:fgeyAhfV0
そうであってほしいという願望ですね
わかります
513名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:36:41.54 ID:PysRa7aB0
記事読んでから反応しようよw
F35は重要。
514名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:38:12.57 ID:SFzex3UM0
中国5000年の歴史に比べ米はせいぜい300年とても勝ち目ないす…
515名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:39:41.91 ID:7nuPmZvt0
チェスの女王みたいな万能駒でサーセン
516名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:42:37.02 ID:NnQeB2nsO
一党独裁天安門広場的惨劇


漢字の勉強終わり
517名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:46:22.67 ID:131Bsd0G0
アジアとろけめ
518名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:49:26.75 ID:ggrHBiHq0
日米安保原理主義者は死んでも認めんだろうが
安保条約第十条がある限り捨て駒にされる可能性は十分にある

もつとも、この条約が十年間効力を存続した後は、いずれの締約国も、他方の締約国に対しこの条約を終了させる意思を通告することができ、
その場合には、この条約は、『そのような通告が行なわれた後一年で終了する。』
519名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:49:41.73 ID:MTnnmVSd0
中国の歴史=六十数年
520名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:50:32.01 ID:4+x/DLEv0
でもアメリカ側の世論が中国側になる事は大いにありえるぞ
521名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:51:48.82 ID:zDenXRdx0
日本大嫌いな沖縄県民丸ごと
アメさんに返却すれば
即効で解決じゃん
522名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:52:12.88 ID:/yaT4N+U0
これは…記事なんですか、ひとりごとなんですか?
523名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:55:38.68 ID:SFzex3UM0
>>518
アメ自体中国と戦えるはずねーじゃん言ってるのにな
524名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:58:09.31 ID:b4XNuMuB0
>>521
その考えはサヨマスゴミのプロパガンダに引っかかってる
一部のサクラだけ写して印象操作
実は彼らの生活のため基地賛成がほとんどだ
525名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:58:42.71 ID:wpVvX4XY0
>>523
526名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:00:07.42 ID:jtJT6GPY0
>>1
中国関係なくね?
527名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:00:30.88 ID:MieTetRGT
日本は何でも言うことを聞くから顔色をうかがう必要すらないからな
かと言って今更日本がアメリカに物申す姿勢をとったらパールハーバーを持ち出して日本叩きになるだろうし
528名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:00:33.07 ID:MSOBzjzD0
でも習さんがこんな外交下手だと欧米に食い尽くされそうだな
オバマさんは完全に習さんを野田扱いしてんじゃねw
529名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:02:46.43 ID:RFk/fizk0
まあ両方信用できないのは確か
530名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:03:53.84 ID:/XZAA5f7O
尖閣諸島は防衛対象であり日本の主権は揺るがないとアメリカで議決されたのがでかい意味を持つ。
アメリカは戦争準備できましたと言ってるようなもの。
あとは大義名分だけ。先に中国から手を出してくるのを待っている。
日本国民が納得する大義名分の問題だけだな。
911の自演テロくらいはアメリカは考えて仕掛けてくるだろ。
何人かが尖閣諸島あたりで中国に虐殺される必要がある。
生首が浮かぶ海を見て日本は覚醒する。日本の世論操作は簡単だな。
531名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:04:09.80 ID:fE58oHZL0
アジアは中国の物と思ってるのがバレバレ。

単なる工場の癖に 
532名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:04:39.21 ID:MieTetRGT
>>524
沖縄の基地問題を政治利用してるのは仲井真知事を始めとした利権政治家なんだけどね
基地問題が金になると気が付いた途端保守系の政治家が反基地発言を繰り返し出したのには笑えるw
毎年交付される数千億円の補助金をもっと増額しろとか使い道の権限をこちらに寄越せとか
強請りタカリで金を巻き上げることしか考えていない
尖閣で揉め始めてから基地の必要性が高まったのに比例して増額要求が酷くなってる
売国ビジネスそのもの
533名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:07:28.75 ID:SFzex3UM0
>>530
つまり311もアメリカというわけですね
534名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:07:39.38 ID:W15OLfac0
安倍君はそれでもひたすら米国様なんですよね
日本の防衛なんてこれっぽっちも頭にないんですよ
それでも領有権問題を上手いこと利用し
国民を騙し米国様にご奉仕できる改憲をやろうとしています
535名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:08:44.56 ID:ZzvC9uxn0
>>1
うぜえ
日本はとっくに正月気分だ
中国のことなんかかまってらんねえんだよ、ば〜か
536名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:11:20.51 ID:SFzex3UM0
>>532
琉球独立とかやったのは元はアメリカだっての
中国が米軍範囲の沖縄まで工作できるはずないだろ普通
537名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:12:46.80 ID:tYyWKSeX0
日本を使い捨ての駒扱いできる国ってスゲーなw
538名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:15:51.01 ID:/XZAA5f7O
911では何人も日本人が死んでいるのに日本では事故みないな印象でしかなかった。中国で何人も日本人が殺されても他人事だろ。
日本国内で虐殺されて自分も殺られる恐怖を日本人が持つ必要がある。それくらいの演出をアメリカはしてくるだろ。
戦争のためにテロをでっち上げる国だからな。

自分が殺られる恐怖の中でも戦争反対を叫ぶ奴はいない。殺らないと殺られるからな。
539名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:17:25.49 ID:QFpNdfRw0
戦国策を読むと現代中国の対外政策は、春秋戦国時代の秦とウリ二つであることがわかるよ
540名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:19:07.09 ID:2rWRhJ6G0
>>31
本当の敵は
獅子身中の虫である在日朝鮮人ですよ。
541名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:19:52.55 ID:3q1zAZoa0
>>539
まさに合従連衡だな

縦横が逆になってるけど

ただそれだと最終的に中国が勝ってしまうんだよな・・・すぐ自滅するけど
542名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:20:36.63 ID:fcSJw8ro0
日本が主導して支那包囲網を作りあげる。台湾、フィリピン、ベトナム、インドネシア、マレーシア、
オーストラリア、そしてインドを取り込んで、北はロシア、モンゴルと協調して一気に支那を滅ぼす包囲網をつくる。
支那には味方がいない。
アメリカの出番があればお願いするが、日本だけでも支那を壊滅することができる。
世界VS支那の構図ができあがるんだ。あまり日本をなめるなよ支那土人。
543名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:21:13.81 ID:YhCvlNZY0
日本で一番安全な長野県あたりの内陸ではなく、
中国の弾丸が一番飛んで来やすそうな最前線に、米軍の基地を
日本政府が置いている真意を読めよ。
544名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:21:37.34 ID:SFzex3UM0
>>539
つまり天下取るわけか
今のうちに媚びへつらっとかないとやばいアルネ…
545名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:22:00.55 ID:6qjLA4MT0
中国ってアジアだと思ってるんだろうな中国は
546名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:22:06.41 ID:qOPrTtly0
>>3
>今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう


全然違うし、第二次世界大戦直前の世界状況も全然違う

一緒にするなよ
547名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:23:16.58 ID:BKGu/aX30
安倍ちゃんに相手にしてもらえないんで必死だよな。 ざまあみろ
548名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:24:00.32 ID:/XZAA5f7O
>>542
アジアのリーダーはインド。核ミサイルと原潜持つインドがアジアをまとめる力がある。
どの国も日本をあてにしてないな。
中国に対抗できるのはアジアではインドだけだな。
549名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:24:02.72 ID:xBQrU0gC0
丸っきり間違いでもないけどな
ただ、現状の構造を変えてまで対米追従をやめるのは非現実的
大国3つに囲まれた日本は、敗戦によって何処かしらの傀儡であることを余儀なくされた

次は戦勝国側に回ることが最優先
550名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:25:27.37 ID:bM/rkrFm0
>>541
中国が秦みたいに考えてるけど、
現実にはアメリカが秦だよね。
551名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:25:34.49 ID:XMSoTht00
今の中国は分かりやすい。一般国民も分かっている。
552名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:27:55.98 ID:/XZAA5f7O
>>549
その通りだな。
日本の敗戦のトラウマは勝ち組に入るしか解消しない。
それだけでも中国と戦争する意義はあるな。
553名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:28:30.21 ID:3q1zAZoa0
>>546
いや、新興国が実力に見合った利権の分配を求めて周囲を蚕食していく、という構図は似ているよ
それに対して旧勢力側が団結して戦うのも
ただ、その場合は勝つのは旧勢力側だが、旧勢力側でも下り坂のグループは致命傷を負って覇権を手放し
旧勢力側に立った新しいパワーに覇権が移る、というのがパターンらしいが
554名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:28:49.79 ID:90MajIqYO
>>543
つまり主権はアメリカにあるっつーことだわな
555名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:29:23.72 ID:SFzex3UM0
中国→劉邦 米国→項羽
こんな感じに見える
556名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:30:13.65 ID:P234Q9yn0
使い捨ての駒ならもうほっといてくれよw
ついでに日本に出稼ぎに来てるしなちくも全部引き取れ
557名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:31:13.60 ID:YhCvlNZY0
レアアース1つとっても、
兵糧攻めは日本を孤立させてからでなければ、意味が無い。
カードを切った中国がダメージを受けるだけってちゃんと学んだもんな。

特に、最低限アメリカとは離間させなきゃ、まったくダメだもんな。
でも、その手管が幼稚なんだよ、直接的過ぎる。
558名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:32:11.41 ID:fcSJw8ro0
インドがアジアのリーダーなるのは無理だろう。
民度が支那並だ、まだまだリーダーになるには難しい。
原潜や核ミサイルとほざくが、それはいつでも持てる日本だ。
ただ人口だけで支那と対抗できると思っているんだろ。
大規模な歩兵の地上戦を夢描いているなら、時代遅れだな。
559名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:33:08.11 ID:2o+RMn6eO
日本が捨て駒ってのは当たりだな。
日本はアメリカ様には逆らえない。
560名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:34:02.26 ID:qf+/1W7i0
使い捨てにするには、日本は市場として大きすぎ。日本円が今も
世界通貨同然に使われている現実をみればわかる。

ドルやユーロが不安定になったら円が買われる。決して中国元には
ならないだろうにw 使い捨ての駒で用済みになりそうなのは
可哀想な北朝鮮と南朝鮮。要するに朝鮮半島だろう。

元もウォンも世界通貨にはなってないよw 市場が閉鎖的すぎる。
株式も外国企業には買わせようとしない。

今も軍事大国化してる中国、ベトナム、インド、マレーシア、ブータン、
ミャンマー、チベット、インド、フィリピン、ロシアとまで揉めてる
中国が大声で何言っても説得力の欠片もない。
561名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:34:16.75 ID:Gx2AQdhl0
ここで「連合軍VS中共」でドンパチとなって戦争特需降臨か?
562名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:36:13.97 ID:SFzex3UM0
中華の巧みな政治力の前には
項羽アメリカの武勇も空回りして最後は…
563名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:36:24.84 ID:/XZAA5f7O
日本でもバカが中国や韓国の挑発にいちいち反応するが黙っとけ。
そのうち挑発がエスカレートして暴発する。
そうすれば大義名分を持つ制裁ができる。
日本の戦争はいつもそうだった。
564名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:37:54.91 ID:xFmx9zTp0
インド政府にも反日特亜人だとバレていますね。

インド政府がNHK支局長にビザ発行を拒否
インド政府「NHKの報道は建設的でなく客観性に欠けているため」
565名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:38:22.42 ID:w+uGNe6v0
なんのために使い捨てるかつうと、中国包囲網のためだよな。
566名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:38:30.34 ID:3q1zAZoa0
>>563
勝てるときはそれで良いが、
状況が不利なときに被害を限局できないから却下
感情任せなんて、いつだって愚策
567名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:39:21.17 ID:YhCvlNZY0
>>562

日本、チベット、トルキスタン、フィリピン、ベトナム、インド、台湾

項羽並に嫌われてね、中国?
力は劉邦ぐらい戦争ベタみたいだが。
568名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:40:03.11 ID:fcSJw8ro0
いまやらないと10年後にはアメリカもロシアも手に負えない化け物になる。
アジアに全世界に宣戦布告できる国ができてしまう。
最大の被害は日本がこうむる。今支那を叩きつぶさないと10年後に後悔する。
569名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:40:42.90 ID:dP4VhfL40
 
日米の関係は中華民国などのぽっと出の国よりもはるかに古いわけですが
570名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:43:20.13 ID:DnIlISMH0
ミジンコメンタル中国人
571名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:46:07.13 ID:zzdRVsZo0
使い捨てされる前に得意の土下座外交を駆使し中国と組まねば危うし
572名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:47:05.58 ID:LEA2lprJ0
中国人が何かほざいてるな
何をしようが尖閣は日本の物です
573名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:48:03.83 ID:LUPmrSl+0
シナ人は人間の形はしているが、半獣人だから金や武器を持たせると何
をするか分からない生き物だ。それが証拠に、今頃、100年余も遅れ
てきた前時代の遺物、国土侵略の帝国主義を力で実行しようとしている。
だが、そのことを理解できない動物次元の生き物だから、こちらが強力
で大量のな武器をちらつかせて威迫することが一番だ。
574名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:48:31.44 ID:GuEgpBV8O
>>55
骨の髄まで売国奴の自民党が尖閣を棚上げにしてきたから現在の憂いになってる

野田総理が中国包囲網作ったのに自民党が台なしにするよ
▲インドと史上初めて軍事共同訓練、海上安全保障分野での協力拡大。
▲日豪、対中国を意識したシーレーンの防衛強化。
▲日英軍事共同開発を可能(アメリカ以外の国とは初)
▲改正海保法。 離島での警察権を認める
▲日米同盟強化、日米合同離島訓練、動的防衛の構築
▲ロシア安保会議事務局と安全保障協力を強化することで合意し覚書を交わした。
575名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:49:02.89 ID:uu7oRss00
使い捨てかはわからないが駒であることは現実だろう。
しかし、日本も中国包囲網で諸外国と連携とってることは、
相対的に日本にとっても米は駒。まー飛車・角なみの駒かもしれんがw
576名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:49:16.59 ID:/XZAA5f7O
>>568
大国を消滅させる大義名分が必要だな。
中国の暴発を誘う必要がある。

東京あたりに向けてミサイル打たせるしかないな。
577名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:51:19.00 ID:8irNsVGSO
もともと米ソ冷戦でも使い捨ての駒だったがな
米中冷戦が始まってるけど、使い捨ての駒になるしかないでしょ?
578名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:52:17.44 ID:2sWrbkqD0
米国での日中シンパの割合は、大体五分五分ではないのか?
抑々米国は、捕鯨船の補給基地としての日本の役割のみ成らず
中国航路の中継地としての役割も求めていた筈だ
米国の本来の目的は、日本ではなく、中国との交易だったが
長い歴史の中で、日本との絆が深まって行ったという処であろ

本来、同盟国であり子分でもある日本との親しみの方が強いと
見做すべきであろうが、米国人の親日感と親中感は、大方同じ
位であろうと推測される
ただ、米国の国益及び、同盟関係である事から、日本が最も
重要な同盟国の一つと米国政府が捉えているのは事実であろう
579名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:53:16.39 ID:xnZMQzt40
そして中国はアメリカに征服される。
580名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:53:55.85 ID:yjMy/5g+0
>>577
じゃあ米中以外は全部だねw
581名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:59:13.17 ID:rDs7MwM00
別に、おまえらに心配して貰わんで結構w
日米同盟が怖い、弱虫支那人ww
582名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:00:18.66 ID:boHLJsrgP
寝ぼけてんのか
583名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:01:39.14 ID:/XZAA5f7O
中国から東京に向けてミサイル打たせて一発だけ迎撃せすに落として東京郊外を焦土にする。
それで世界の世論と日本の戦争の大義名分になるな。
尖閣諸島や沖縄あたりでは日本人はまだ他人事。
本土に被害が出ないと覚醒はしないな。
東京爆撃で一瞬で日本は戦争賛成に変わる。
それくらいでないと日本は戦争できない。
584名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:01:42.64 ID:i1fcEp/10
>>546

ヒットラーが東欧に攻め入ったのと同じ匂いがプンプンするよ。

あまり合法的な方法でない手段で条約や併合の文章を交わして占領or軍隊を駐留していく・・・
ヒットラーが東欧に攻め入っても、フランス、イギリスが動かなかったように
現状では、同様の事が起きても、手続きがなされているなら米軍は助けてくれないです。
日本にアメリカに助けて欲しいという強い統一意志を示さないと無いと米軍は動かんです。
585名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:06:00.36 ID:X6hBjRHZ0
>>538
湾岸戦争後のイラクで、日本大使館員の乗った四駆が蜂の巣になった事件は、有耶無耶になったな。

綺麗に掃除して、車両が戻ってきたのには唖然としたが、今だったらマスゴミは嬉々として報道するんだと感じるわ。

そういう時代を生きてきたが、シナチクの駒になんてなりたかないわ。てか、シナチクは、よく「駒」なんて言葉が出るもんだ。
586名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:07:38.89 ID:LpmIDErT0
>>584
経済力2位と3位の国が戦争状態なら、リーマンショックどころではなくなりますよ。
米軍どころか、世界中の軍隊で止めないと、市場の混乱は収まりません。
フランス、イギリスが動かなかったのは、 東欧で戦争が起きても何も困らなかったから
587名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:08:55.07 ID:zzdRVsZo0
>>583
ニクソン「撃ち落とす?あれはエレクトロニック・マジノ・ラインだよ HAHAHA」
588名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:14:01.76 ID:zSo0aCQo0
前半と後半の関連がさっぱりわかりません。
589名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:20:39.37 ID:dJEyFrY2O
随分長いこと使われてる捨て駒だな、日本は
590名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:21:43.93 ID:3q1zAZoa0
>>588
アメリカが再びアジアを舞台に影響力を拡大し利権を確保しようと動き出している
その戦略の中で、日本は使い捨ての駒として使われるだろう


という意味だろ。別におかしくはない。真偽はともかく
591名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:22:22.40 ID:LpmIDErT0
>>589
日本獲ったら、即詰みですもの
592名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:25:08.38 ID:o8I7BnhA0
回帰ってずっといるがな
593名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:29:01.51 ID:T5AgXtTY0
>>590
真偽について、特に間違えてはいないが、日本の立場から言うなら何を今更だろう

米国がハワイを取った時、あるいはそのずっと前から米国の目は広大な太平洋を侵略し、
次いでアジアに手を伸ばす事を視野に入れていたよ
その防波堤だった大日本帝国を、中国が米国の手を借りて殺した時点でもう防波堤は無く
なってるんだよ
アジアを守る大義だった対東亜共栄圏も八紘一宇も既に死んだ
新しくアジアの盟主となろとしている我が身が危なくなったら今度は日本を非難とか、今更
どのツラ下げて、と言いたい

日本は既に米国の属領同然、使い捨ての駒と呼ぶなら呼べば良い、それでほぼ間違えてない
それでも自分が生き残る事が最優先だからね
594名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:30:05.55 ID:LpmIDErT0
>>592
戦前は中国大陸にもいたし、フィリピンはアメリカだったからな。
そもそも日本に勝ったのに、最大の戦利品、満州を盗まれて、
朝鮮半島で防衛戦争が始まるわ、さらにベトナムと連戦になるわ、米国散々な目に遇ってるな
595名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:30:43.69 ID:3q1zAZoa0
>>592
いや、それはちょっと違う。
大戦前は中国大陸が商品の売り込み先として重要だった。
しかし、同じ立場の日本バッティングした。
戦後は貧しくなりすぎ、共産政権ってこともあって、長らく市場として魅力がなかった。
中国だけでなく、他のアジアも。経済は一部の先進国だけで回してた。

今、中国を含むアジアの経済力が躍進していることで、市場として再び魅力が出てきたと言えるぜ
596名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:39:42.15 ID:jXu8gL/mP
「中国が爆発」スレッドまだ?
597名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:45:27.07 ID:i1fcEp/10
>>586
イギリス、フランスが動かなかったのは、
フランスは、マジノ線での防衛に全力でにつぎ込んでいた上に少子高齢化で東欧に兵力を送り込む能力が無かったからです。
イギリスも経済が最悪の状況で、余計な出費をも、ドイツと正面から戦えるだけの兵力もありませんでした。

ベルサイユ条約を一方的に破棄して、最強の軍事力を誇示し、他国を一方的に併合を繰り返しているのに、
東欧で戦争が起きても何も困らないなんて無い。フランスにも攻め込むのも目に見えてた。
それでも戦争がいやだからイギリスは、ナチスに譲歩して話し合いをする方向を探し続けたんだよ。
598名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:47:23.50 ID:yhjlgAh80
>>595
経済力は躍進しているけれど、
商品開発方式が日本と同じなので、結局安いほうが勝ち、
結論から言うと日本製品が売れない。

中国旅行行けばわかるけれど、物乞いが多いことと、求職者が多いことからして、
格差がひどいことがわかる。

日本の製品は中堅層をターゲットにしているけれど、そのままの価格じゃ売れないし、
中国は中堅層が少ない。 後は馬鹿でもわかるよね。

魅力?一部の共産党幹部や華僑に向かって物を売るならまだしも、一般庶民に日本製品ないしは日本企業の製品
を売ろうとするのは自殺行為。
599名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:47:39.53 ID:wrTGGlC10
中国は地球の癌だね。
600名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:49:32.20 ID:yhjlgAh80
>>597
ドイツがあーなったのはフランスの賠償金請求とユダヤ人の高利貸しが原因なのに?
あーあアホくさい話すんなや レベル低いわ。
601名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:51:43.79 ID:64KxgDDt0
お前らって自分の家族が中国人に襲われたらどうするの?
お前らって中国人が子供や老人に暴力を殴ってるのを見かけたらどうするの?
お前らって駅に止めておいたチャリンコに中国人が腰掛けてたらどうするの?
お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?
お前らって新幹線でお前らの指定席に中国人が座ってたらどうするの?
お前らって中国人定員に商品の有無を尋ねて「ないある」って言われたらどうするの?
602おいら中国人:2012/12/30(日) 23:54:55.08 ID:ZSl2dr4S0
>>599

お前は日本の癌!
603名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:55:10.47 ID:3q1zAZoa0
>>598
その認識について別に反論することはないが
戦前は中国という市場が重要で日米で争奪状態だったこと
戦後はほぼ完全に無視されていたことから
回帰という言い方自体はまちがっていないと思うよ
アメリカに本当に回帰する気があるのかどうかは知らんが
604名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:56:20.99 ID:v5ZkT9A/0
>>1
ほう
なるほど


で?
605名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:57:25.84 ID:i1fcEp/10
>>600
ドイツでナチスが台頭した話とちゃう、イギリスフランスが動かんかった理由や
606名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 23:57:26.55 ID:uvYHrOxI0
アメリカは中国を信用してないだろうし日本も中国を信用してない
なぜなら歴史を振り返ると中国は必ず自滅するから
607名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:00:36.10 ID:9ii00HTQ0
日本を侵略してる国と日本を助けてる国を比べたら、どちらが信用できるか
比べるまでもないだろう。
608名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:00:46.10 ID:tOUPq+FW0
まあ、アメリカをかつてのモンゴル(元)だと思えばいい。
609名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:02:16.04 ID:2LU8+P3bP
これは中国の軍関係の分析なんだろうな。
考え方が覇権主義で固まってて古すぎる。国は将棋の
駒じゃ無いんだから。

中国政府は、もう政治は共産主義で経済は資本主義
という矛盾の限界に来てるから、尖閣問題は経済発展
のシンボルとして欲しいだけ。
へたをすると国が分裂する危機になるから、引けない。

そして、米国の本当の望みは共産党一党体制の崩壊と
きちんとした資本主義体制の確立。
TPPはそのための外堀を埋める前哨戦。本音ベースで
言えば、多分中国が馬鹿して分裂するのを待ってる。
そのための安倍政権支援。
610名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:05:11.82 ID:r7vOfC4T0
>>603
違う。イギリスとアメリカは日本に中国を攻めさせて、力量を測ろうとした。
武器も簡単に手に入れることができたのもこれが原因。
ロシアと戦わせて武器の試験までやらせた。

中国のことわざで言うところの猟が終わったから走狗煮られただけ。
韓信見たいなもんだよ。

コンゴ動乱のときも、後ろで手を引いていたのはフランスとイギリスの鉱山関連企業だったしね。
馬鹿みたいな話だよ。
611名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:05:50.85 ID:IpNGm0in0
漁船衝突事件の時に中国国内にいる日本人を人質にして
レアアースの規制までした中国が日本を駒として見てるのはもう分かってるよ
日本だけでなく世界も駒としてるよな
612名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:08:43.96 ID:r7vOfC4T0
>>605
イギリスだってさすがにナチスが台頭する前に手を打つだろ。本当にレベルの低い話だ。

ドイツが貧乏だったから、ナチスが台頭したから東欧を攻め落とし国力をつけようとしたんじゃない。
613名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:11:15.72 ID:IpNGm0in0
中国が何を言っても欧米側についてる方がマシってことだ
世界のシステムを作ってるのが欧米だから
614名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:11:23.79 ID:5oyWYrXA0
>>610
>>違う。イギリスとアメリカは日本に中国を攻めさせて、力量を測ろうとした。

何の力量?日本か?文意からすると日本を使って中国の力量を計るって事っぽいが
アヘン戦争・アロー号戦争以来中国に計るべき力量もクソもあるまい
何言ってるのか?そもそも俺がレスしてることとほとんど関係ないし
615名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:12:39.13 ID:saKUu/Ed0
イスラエルのパシリやってるアメちゃんにアジア回帰なんて出来るの?
616名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:13:39.91 ID:IpNGm0in0
アヘン戦争の惨敗っぷりでアジアは植民地化決定で今の流れだからね
日本を占領したアメリカが覇者になるのは当然でイギリスは悔しがってるというのなら分かるけど
617名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:14:40.06 ID:r7vOfC4T0
>>614
本当にアメリカが中国を必要としていたか?ということに関してひとつ。
輸送コストが高い上に、ロシアに近いからリスクが大きい。
むしろ中国はイギリスがほしがっていた。ロシアとはあまり敵対していないし、インドに近いから。

で、イギリスの人的資源を損なわずに只で中国を取りたい。
まぁーそこまでいえば馬鹿でもわかるだろう。アメリカを動かしたの だーれ?
わざわざ帝国主義化させたの だーれ?
618名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:16:03.75 ID:BquUBTSE0
>>607
日本を侵略してる国なんかありませんよ
日本を助けてる国なんか有りませんが?
619名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:16:12.09 ID:xZRjxnJT0
中国は、最低でも唐時代には敵国だわな。

隋の頃には対等意識を持ってたしね。

南宋は友好もあったけど。

モンゴル(元)帝国の頃には。
モンゴル帝国「日本よ、我に屈しろ。我が名は、大モンゴル帝国だ。」

日本「お前の国の名前は一字だろが、てめぇ、やるんか。おらぁ、なんだそのモンゴル帝国って国号はよっ」

モンゴル帝国「じゃあ、力で決めようや。小さな島国よ。」

日本「上等じゃ、かかってこいや。」

モンゴル帝国「な、な、名前は元です。」

だったろうが。

駒なんて、どの口がいうんだ。60歳の若造が2600歳の国に口を挟むな。
620名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:20:46.19 ID:B/dRR/iZ0
ジョンタイターの預言通りになるのかな
621名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:21:49.06 ID:5oyWYrXA0
>>617
イギリスの話してるなら、
むしろ既得権益を守りたいって状況だろ

その中で、既得権益をおびやかす日本に対して、アメリカをぶつけたいってのはあるだろ
だが、アメリカが中国、特にイギリスとバッティングしない北方に進出しようとして
日本と利害が対立していたということと別に矛盾する訳じゃない
イギリスにはイギリスの、アメリカにはアメリカの思惑があった、それだけの話

あと、大して独創的な説でもないのにはぐらかすような書き方やめろ
622名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:26:07.88 ID:r7vOfC4T0
>>621
違う。
そんなに既得権益を脅かすなら武器提供、技術提供しないだろ。
本当にゼロ戦や48式歩兵銃は無から作られたと思ってるのか? 勘違いも大概にしたまえ。

イギリスは中国のことを眠れる獅子といったんだぜ。
で只の死せる豚だとわかった上に、鉄が取れることがわかったとたん、
手のひらを返し、アメリカもあおった。

アメリカの思惑はない。別に俺たち最強だし〜としか思っていないし、何も考えていない。
筋肉馬鹿だ。
623名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:26:57.97 ID:HLXx1HPlO
確かにモン族とか中東・アフリカとか、米に使い捨てにされた国は枚挙に暇がない
でも日本は地理的にも経済的にも利用価値があるから‘捨て’には至らない
624名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:26:59.19 ID:tMJp5a+B0
>>1
シナさん
いい加減バレバレだというのがわかりませんか?
分かっているけど引っ込みがつかないんでしょw
もう詰んでるんだから引きなさい

まだこんな事してるとシナ民が中共襲っちまいますよマジで
625名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:27:03.10 ID:KHNZGpc/0
ちうごくのせいじって、ひゃくねんまえのせいじですよね。
626名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:30:17.50 ID:5oyWYrXA0
>>622
イギリスが日露戦争まで日本を援助したのは
イギリス対ロシアというグレートゲームの枠組みの中で
日本がイギリスの手駒だったからだろ
そこからまた状況がかわったってだけ
当時の中国は手駒ですらないし、ましてやプレーヤーなんてとんでもない
627名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:36:30.72 ID:r7vOfC4T0
>>626
だからいってるじゃねえか
猟が終わったら走狗煮られるって。

敵の力量を測ることと、武器の試験と、傭兵代わりに利用されただけ。
帝国主義にさせたのは、天皇陛下の統治というほうが日本をやりやすいからだろ。
おまけに戦争の大義名分にも使えるし。

ぜーんぶイギリス。
イギリス対ロシアも、武器の試験と力量試験。イギリス対ロシアではない。
ロシアと中国の力量試験だ。ロシアは戦術が劣り、中国は何も持っていないことがわかったから、
アメリカが最強でコバンザメになれば、どんな敵でも勝てると考えたんだろ。狡猾だよな。
日本は手駒というより、狗。

最後に:わけのわからないレスをつけるのはやめろよwwww
628名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:36:41.27 ID:tOUPq+FW0
最近の特亜3国って、良く吠えるな。そんなに切羽つまってんのか?
629名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:37:52.01 ID:IpNGm0in0
http://www.ne.jp/asahi/koiwa/hakkei/tyugokur.gif
つか中国って自分の植民地時代教えないの?
630名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:39:13.48 ID:s0JSrayl0
>>629
なにこの戦国時代
631名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:40:22.64 ID:IpNGm0in0
>>630
日本の学校では習うんだけど
中国朝鮮台湾は列強の植民地だから
632名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:41:08.14 ID:r7vOfC4T0
>>628
ネトウヨも特亜三国もレベルが同じwww マスゴミ同様ゴミ。

・いまだに第二維持世界大戦が正義か悪か 中国侵攻か侵略かでもめる。
・いまだに慰安婦が嘘か本当かでもめる。
・いまだに遺族会VS総連、民潭、在日中国何チャラ でもめる。

レベル低いよ。何でイギリスがあれだけ世界に迷惑かけているのに、一言も文句言われないんだよwwww
ちょっと考えろよwwww
633名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:42:27.43 ID:Mf4Kzyj+O
特亜スレか…
つまらんものを見てしまった
634名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:43:17.27 ID:IpNGm0in0
ID:r7vOfC4T0ってどこの国の人?
635名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:44:29.04 ID:iVmdF1yo0
中国は資源を食い荒らすイナゴ
中国人は地球のガン細胞
636名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:44:31.00 ID:r7vOfC4T0
>>634
靖国神社の裏出近辺にあるものを見てしまった日本人。
思想家って馬鹿みたい。まるでニートのようだ。
637名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:44:45.86 ID:d8mQpZm/0
>>610
>違う。イギリスとアメリカは日本に中国を攻めさせて、力量を測ろうとした。
>武器も簡単に手に入れることができたのもこれが原因。

何かの陰謀論??全然違う、日本は中国でやり過ぎたんだよ。
アメリカもイギリスも軍備縮小中だったために、
日本は、国力に対して、相対的に軍事力が大きくなって大国と勘違いしたんだよ。

>>612
>イギリスだってさすがにナチスが台頭する前に手を打つだろ。本当にレベルの低い話だ。
ナチスが台頭後の話だったが、理解されていないようで・・・。
638名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:45:45.82 ID:IpNGm0in0
植民地当たり前の帝国主義時代の戦争を今の価値観で語るのって植民地だった国の人でしょ
自分が植民地だったのも忘れて日本を狗と言ってるのが情けないね
639名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:46:00.47 ID:OKIB1zNZ0
640名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:46:01.49 ID:5oyWYrXA0
>>627
わけのわからないことを言ってるのはおまえだ。とうとう壊れたか?最初から怪しかったが
まず、
>>武器の試験と力量試験
武器の試験というなら、仮想敵はどこなんだ?

ほかにも突っ込みどころしかないが、そもそも
>>1にイギリス関係ねえ
そんな話はしてねーんだよ
一応、二次大戦のプレイヤーとして、イギリスの罪というのは俺は結構重視してるから
>>627の認識自体は(妄想じみた部分はあるにせよ)あってる部分もあると思うぜ
だが、このスレには関係ない
641名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:49:52.59 ID:zgXV2vF+O
>>1
まあ自覚はあるさ。
しかし、自国民を使い捨てる中国さんが心配することではないな。
642名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:50:51.04 ID:r7vOfC4T0
>>637
そんなもん計算済みだろ。戦争の口実になるし、ちょっと煽れば走り出す。

日本なんて石油もないし、石炭も少々だから
資源とったら何も残らない国だから、輸出をストップさせれば簡単に干上がる。

だから中国に武器を渡さず、日本に武器を渡したんだよ。
人的資源も少ないし。

陰謀論じゃないよ。外交理論だよ。

アフリカでもソマリア海賊でも似たようなことをやる国だから、信用ができない

日本語できないね〜
貧乏ではなく、ナチスが台頭しなければ、東欧に目が向かなかっただろうね。

本当におつむが悪いwww VIPPERよりwww
643名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:52:39.52 ID:IpNGm0in0
中国はみなさんの植民地だったんだから日本の対抗馬には出て来ないよ
日本を植民地にしたくてアメリカとイギリスが何かやったのは分かるけどね
644名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:53:02.59 ID:r7vOfC4T0
>>640
ロシアと中国がどんな国か戦力がわからない上に、領土が広いから索敵してほしかったんだろ。

当時の中国は〜の話をしてきたのはお前さんだろ?
寒さで頭に血が回らなくなったか?
645名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:54:57.60 ID:TFEbXPWJ0
日本だけでなくアメリカとも勝負する気になったのか
646名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:56:50.55 ID:5oyWYrXA0
>>644
おまえさあ、時系列ちゃんと把握しとけよ
>>当時の中国は〜の話をしてきたのはお前さんだろ?
アメリカの中国回帰について説明しただけだろ。
何かおかしいか?アメリカにとって中国がそれなりに重要だったから
日本と戦争することも辞さなかったんだろ。
イギリスがけしかけたから、だけで血まで流すか?
アメリカは脳筋だから、で片付けんな
647名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:58:05.16 ID:FHo/nE7c0
ビビってんなチャンコロ
648名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 00:58:25.16 ID:P9GITCOG0
日本の将棋はチェスと違って
駒は使い捨てじゃないのよな
649名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:01:52.91 ID:2LU8+P3bP
>>645
元々、共産国圏は冷戦時代から米英帝国主義と
戦ってたから、そのまんま。
特にユダヤ系や軍産複合体の知識は、タブーに
されてる資本主義国よりに詳しい。
中国のトップもEUのユダヤ系財閥と組んでそう。
650名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:08:51.44 ID:IpNGm0in0
中国の強気の理由は定かではないけど自信はあるんだろうね軍事増強にしても
列島線で太平洋国家を敵にしたり尖閣で日本を挑発したりレアアースで世界を敵に回したり
どっちが駒なんだか
651名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:14:14.92 ID:d8mQpZm/0
>>642
>そんなもん計算済みだろ。戦争の口実になるし、ちょっと煽れば走り出す。
それが陰謀論って言うんだよwww

>だから中国に武器を渡さず、日本に武器を渡したんだよ。
って、その中国は、蒋介石でしょうか?なんだか分かりません・・・。

歴史やり直せ
652名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:15:05.62 ID:CFriWVQt0
四の五の言ってないで
早くボロ軍用機か時代遅れの空母入れて来いや
そうすれば7月の参院選も楽勝だから
653名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:17:02.21 ID:j8WYQArC0
そんなのはわかってる
だから捨てられないように必死にすがりつくんじゃないか

石原さんも日本は妾だと言ってる。中国と意見が合ったなw
654名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:40:36.33 ID:wRJT6tRY0
>>1

中国人は教養がないからな。北風と太陽という話すら知らないのだろ。

【昔あるところにノーパンミニスカ美女がいました。北風野郎と太陽坊主がどうしてもご開帳して欲しいと、策を練ります。
まず勢い勇んで出ていったのが北風野郎でした。
北風「ここはセオリー通り強風を吹かせて<オー、モウレツゥ☆>を狙うべきではないか?」
そう考えた北風さんは、ふぅふぅと息を吹きかけました。
美女「イヤン☆」そう言いながら美女はスカートの裾を抑えてなかなか具を見せません。
ムキになって息を吹きかけていたところ、警察に痴漢容疑で逮捕されてしまいました。
太陽「バカだなアイツwww服を脱がしゃいいんだからここは熱い吐息が重要だろw」
そう言うと太陽坊主は美女に熱い吐息を送り続けました。熱い吐息に晒された美女は真っ赤になって背中を向けます。
更に熱い吐息を吹きかけていたところ、警察に痴漢容疑で逮捕されてしまいました。】

つまり、痴漢をしてはいけないよという話だ。
655名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 01:55:15.82 ID:J43U5ljV0
駒つうのは正解。使い捨ては間違い。どっちと仲良くした方がいいかつうと米だろ。中国は選択肢もないな
656名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 02:37:07.81 ID:BhdSBrqq0
敗戦国の日本としては、人類の癌である中国人を責任持って皆殺しにする必要があるな
657名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 02:40:24.59 ID:It5BB85A0
中国が言うことは、全て中国自身の投影だな
中国が他国に軍拡だの侵略だの文句を言うとき、それは中国自身が軍拡や侵略を狙っているということ
中国が他国の同盟相手を使い捨ての駒と呼ぶなら、それは中国自身が同盟相手を使い捨ての駒としか考えてないということ
658名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 02:42:23.62 ID:4/kFo8jZ0
>>619
元から致命的に中国はおかしくなってるな
文化的にも民族的にもね
禅の教えが中国では表面的になって、一方日本では精神世界で深化した感じ
659 :2012/12/31(月) 02:46:58.65 ID:F6OhFtR70
>日本は使い捨ての駒
改憲だ、日米同盟強化だと騒いでるが尖兵にされるのがオチって中国もわかってるな。
660名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 02:48:01.41 ID:CDGSbO8z0
使い捨てなのはむしろ中国のほうだよね
661名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 02:50:32.24 ID:wRJT6tRY0
>>659

歴史上日本が外国の尖兵にさせられたことはないから無用な心配だな。
妄想が過ぎるとまた病院にぶち込まれるよw
662名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 03:00:57.87 ID:tMxRzkNt0
コマね
栗拾ってる風刺画の日本は小柄ながら凛々しい

改憲で日本はやっとまた一人で立とうとするとこだよ
日露戦争の頃のご先祖様も喜ぶだろう
663名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 03:01:44.56 ID:opSnzWHR0
アメに関連してよく話題に上るのがユダヤ陰謀論
日本でもチャーリーだかエドワード()なんちゃらてのが、よくネタにしてるなw

んで、チャンコロとか自民憎しのアフォが「ユダヤ資本に牛耳られたアメは裏でシナと繋がってるから、アメは日本を助けない(キリッ」だかってほざいてる
だがユダ公の立場になって考えてみそ
確かに将来有望っぽいシナはユダ公にとって美味そうな市場に見えるだろ、何の“しがらみ”もなく商売だけする場合はな
けんど、チウゴクは帝国主義時代ボコられたトラウマに起因する劣等感から世界覇権を目指してる、まあ恨みを雪ぎつつ富を独り占めする気マンマンな訳だ
そうなりゃチウゴクに理解示すフリこいてたユダ公にしても事情が変わってくる、テメエらの利権とガチでかち合うからな
アメは日本を助けないか?…もう答えが出てるw

シナチョン&自民憎しのアフォは、その辺考えてカキコしなさいw
664名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 03:03:42.03 ID:PTk/hVpg0
中国民度低過ぎ
何かを語るレベルでもない
665名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 03:07:18.68 ID:oVyXlwsn0
中国にとっての日本よりマシなのは分かります
666名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 03:08:22.67 ID:iSuAcW7F0
石原以前に仙谷さんが漁船偽装のなぞの男と漁船返還してあげてたじゃない。
原油採掘も境界付近での共同採掘なんていってたけど中国だけだろ??

中国ってホント狂ってるわ。石原の都有化発言は流れの最後のほうにあっただけで
それ以前から領海侵犯してただろ。
667名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 03:09:54.11 ID:hwhLuLV00
使い捨ての駒なのはまったくもってその通り。
668名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 03:10:52.69 ID:enddLVpAO
チベット虐待してる中国と仲良くして、プラスイメージが付くか?
669名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 03:11:56.91 ID:yHA/JDZc0
better than chinese
670名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 03:20:40.67 ID:Ht+j6CXJ0
さすが、悪の親玉だな、日米への罵りがだんだん本性表して子分の北朝鮮みたくなってきたw
671名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 04:50:40.62 ID:CFwYPBv10
>>670
米中を対比させて中国を一方的な悪に仕立て上げるのもどうかと思うけどな
672名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 04:55:24.75 ID:Jvo+ErlC0
>>1
日本の反米反日コメンテーターが言うこととピッタリ一致してますね
673名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 04:59:34.50 ID:nYnC5gDZ0
日本人が、アメリカ人の落ちこぼれが造った法律を、大切に守っているのは、奴隷で
ある証拠だと云うのは、シナ人に言われなくても判っている。
しかもご丁寧に、アメリカ軍に、日本国を守ってもらっているのだ。
アメリカ人が日本をどう思っているか判りきっている。
TPPも命令すれば良いだけの事だ。それで、完全に日本人の金はアメリカ人の財布に入る。
674名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:02:28.80 ID:ITC/u+zi0
>>1
そんなことは分かっているのだ。
ただ、中国と一緒にいると角田の家と一緒にいるようなもので、ろくなことがないだけのこと。
675名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:08:19.33 ID:jGaGo82x0
使い捨てか
そいつは大変だ
捨てられるときに備えて、大至急で核武装しなきゃな
676名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:15:56.87 ID:fhbRArXH0
>>574
離島奪還訓練はやることになってたのをみんす政府が潰して、
米軍が怒ってなかったか?
677名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:17:34.80 ID:G6mgkrsB0
>>3
>今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう

 ここですでに洗脳されてる。以下駄文
678名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:19:50.21 ID:G6mgkrsB0
>>12
>>3は敵
679名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:20:10.83 ID:OWRc9+28O
中国はあわれだな
他国を攻撃する以外に出来ることがないらしい
自らの不安すら日本に投影して逃げ続ける
まさしく終わったコンテンツに相応しい
680名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 05:39:12.01 ID:BncL94XPO
アメリカにとっては、日本も中国も捨て駒に過ぎない。
681名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 06:00:12.26 ID:CEsKad2S0
どうでもいい
親日(笑)とか言ってる馬鹿ポチじゃないんだから
どこも利用できるものはするのが当たり前
日本も自国で再ミリタライズしていくべきだけどな
682名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 06:42:12.91 ID:GOEfIRLB0
>>1
軽はずみなのは中国。冷え切らせたのも中国。
683名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 06:52:33.15 ID:1q8vdTsM0
なるほど。中国は日本を使い捨ての駒にしようと思ってるわけね?
684名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:08:50.77 ID:9Y1FqFFe0
>>70
やっぱ白人すげーな
685名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:17:00.60 ID:9Y1FqFFe0
まあ9条なくして核兵器持てば中国も黙るよ
丸腰の平和ボケ国家にちょっかい出すのは当たり前
686名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:25:35.38 ID:9Y1FqFFe0
色んな国と安保も締結して軍備も増強して
しっかり核も30発くらい持つ
そうすりゃなんとかなるだろ
中国だってそこまで馬鹿じゃない
687名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:30:17.52 ID:IWKCJG710
支那という覇権主義国家がある限り日米の強力な同盟関係は続くさ
工作ミンス党に壊されかけたけどな
688名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:30:33.38 ID:B/O3BXf00
捨て駒?

それは日本にとっての米国もまたしかり
外交とは本来そういうものだ
689名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:30:49.10 ID:g+2G0KiN0
アメに使われてるのかもしれんが、
それなりに良い思いもできてるから,むしろ
「アメリカの良いなりになるな!」って喚いてる奴の方が変に思える。
悪い点より、良い面の方がよほど多いだろ。

中国と仲良くしてなんかいいことがあるか?
良い面よりよほど悪い点の方が多い。
690名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:41:34.07 ID:y+HV/TD00
訳者の悪意が込められてるな。

サーチナの日本語訳担当者がシナ人か日本人かは知らんが。
691名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:44:18.64 ID:jRm3XPw70
中国は西欧諸国の捨て駒
チャイナフリーは世界の流れ
692名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:48:02.09 ID:jAmi2I0X0
脱中国依存

は絵空事でなく、着実に進んでるな
693名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:48:33.38 ID:3tdRpMbk0
捨て駒だったとしても中国の属国or自治領になるより1兆倍以上マシだから
694名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 07:55:40.62 ID:AKGBYnL00
中共はアフリカマイマイ並みの危険種
695名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:27:10.64 ID:eilrGlmd0
世界のガン細胞中国
696名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:28:16.67 ID:E2hSp31+0
>>80
>いや、明らかにクールダウンしてるだろ。
アメリカが尖閣は日米安保の対象って明言したのもあるけど、
習近平が総書記になってからトーンダウンしてる気もする。
単なる外交問題ってだけじゃなくて中国国内の権力闘争も絡んでるだろ。
697名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:30:21.66 ID:4pr4Fnb90
日本の犬、使い捨ての駒と報道しろ。
698名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:31:57.08 ID:6ekq8kidP
アメリカは綺麗なジャイアン
中国は汚いジャイアン
699名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:34:03.47 ID:UTSC64mYO
ちゃんと日本の外務省は中国の国内事情を調査してるの?
700名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:36:15.76 ID:JgQqHBuU0
この記事、どう読んでもアメリカのアジア回帰でチャンコロ奴が焦りまくってる内容じゃないか
701名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:41:53.68 ID:eilrGlmd0
日本が中国の属国化した時、チベットの地獄が再現される。異なる考えと言うものを認めない共産党政権は
まず宗教弾圧からはじめるだろう。伝統宗教は無論、創価学会を初めとする新興宗教は根こそぎ解体され
反対する者は処刑される。マスコミ、学者への弾圧も凄惨なものとなり、総計千万単位の国民が犠牲となる
だろう。
大体、資本主義の自由を謳歌し、豊満飽食に明け暮れてきた日本人が共産主義体制の中でやっていける
わけないではないか。
「アカよりも死を」とはかつての東欧共産圏の人々のうめき声であった。日本国民は命がけで対策を考える
べきなのにあまりにノー天気すぎる。
702名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:44:19.08 ID:Xc2clPGD0
アメリカはひどい国、シナはもっとひどい国
703名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 08:45:47.49 ID:OxxX/vI60
ODAは要りませんって言えよ。
704名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:14:33.71 ID:Jr/z8PbO0
>>654
なるほど勉強になりましたw
最近、中国が大きな北朝鮮に見えてきた
705名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:20:30.36 ID:Jr/z8PbO0
>>696
>習近平が総書記になってからトーンダウンしてる気もする
二代派閥の大揉めのせいで担ぎ上げられた小物で、
外交も内政もろくに知らないみたいだ
だから尖閣で異常な反日暴動を自己演出して政治基盤を握りたかったけど
アメリカがちょっと本気出したらびびって逃走
こんな小物がしゃしゃりでてくる時点で共産党の末期なのがわかろうもの
706名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 09:43:12.92 ID:b3rfZi010
沖縄県を丸ごとアメリカに再返還すれば平和になるぞ
707名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:10:21.75 ID:2LU8+P3bP
古代の中国が周辺国に尊敬されていたのは
漢字や火薬や紙などの最先端の文化水準を
保っていたから。
今は、反日教育に反日デモ。馬鹿な大衆を
育てたのは中華人民共和国。

上層部の指定は欧米に教育に行ってるし、
華僑や台湾は繁栄している。
早く共産主義を捨てることが、更なる発展
に繋がる。
708名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:17:26.08 ID:Jr/z8PbO0
>>707
大衆をわざと馬鹿な状態にしておくのが共産主義の基本なので
初等中等教育もひどいもんだし、農村部では教科書すらろくに無いという
黄河流域の貧困村で小学校にすら行けないのが普通で夢は教師になりたいと言っていた
少女の番組があったけど、これが貧困中国の現実なんですよね
709名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:44:45.07 ID:UcdkEU8p0
どうやってもディスるねシナは
なんなんだろ
710名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:54:16.41 ID:7ibdhKxO0
使い捨ての駒だろうが 何だろうが 沖縄を狙う世界の敵・世界のダニ中国共産党を滅ぼし 

チベット ウイグル開放を実現できれば何の問題も無い 国際政治なんてものに 

あと他国の利益だけの為に動く国なんてない 中国共産党を滅ぼすことが米国の国益になるということ

もう尖閣 沖縄問題は 武力しかない 次に領空侵犯したら民間機だろうが軍用機だろうが 撃ち落せ ロシアの大韓航空みたいに

もう日本は過去の臆病者ではないんだと!!!!!!!!!!!!!!!
711名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:57:00.39 ID:Jr/z8PbO0
>過去の臆病者ではないんだと
もともと臆病じゃなくて、ただのお人よしで、相手を配慮すれば相手もこっちに配慮してくれると
一種の平和ボケで無条件に中国を信用してしまったんだね
そんな時代も既に終わったってこと
712名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 10:58:04.75 ID:TMNEkg+r0
中国ってナマポ芸人の親玉みたい
713名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 11:05:14.32 ID:7ibdhKxO0
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア

「I Have a Dream 私には中国共産党の無い本当に平和な地球になることが 私の夢である」(実話)
714名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 11:06:13.09 ID:+CiZzShY0
よく見てるな
安倍は一応ロシアや東南アジアに近づいてるけど
715名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 11:07:42.84 ID:Jr/z8PbO0
共産主義の独裁国に工場つくってきた経団連がバカってこと
これからは東南アジアやインドにつくって安心して操業しなさい
間違っても中国みたいなヤクザ国家を信用すんなよ
716名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 11:13:08.51 ID:DpMIVaSj0
>>1

チウゴク人は、虚勢を張るタヌキかwww
717名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:01:00.57 ID:g+ERCEO00
アメリカにとって中国の方が100倍重要だし
使い捨てコマ扱いは仕方ないよ

そもそもアメリカ偏重主義が問題
安倍は昔アメリカのためにテロとの戦いとかわけのわからんことをわめいてたし
アメリカとの距離を保とうとしない馬鹿さが心配
718名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:16:06.56 ID:XFJg6yRI0
日本なんかアメが使い捨てでもなんでもやってくれりゃいい

アメはそれ以上の事も十分やって今でも友好国中で最高の存在、台湾と並ぶ
2大友好国だから、アメがそうなるならそれで仕方無いから
これまでありがとうと言って分かれるだけだ

中国だけはそんなのは欠片も有り得ませんけどねw
719名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:18:26.10 ID:XFJg6yRI0
717もか
同じ意見の人は少なくないみたいだな
安心したわw
720名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:21:59.60 ID:lj0ILuM00
駒でも何でもいいが、日本が弱体化して米が尖閣や沖縄を中国に引き渡すと考えてるなら、相当おめでたい奴らですね。
721名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:30:17.21 ID:A/06o7v+0
>>1
中国は「世界の工場」のための使い捨てだったけどね。
722名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:32:20.58 ID:UfC9EQ2r0
地球の癌細胞(`ハ´  )アルヵニダ<丶`∀´>
723名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:33:44.98 ID:jd9Flh5T0
なんで日本が代理戦場にされてるんだよ。敗戦の時から全く変わってないんだな。
724名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:40:57.83 ID:eVg6sf9h0
武田鉄矢。教科書で教わらなかった韓国中国の歴史@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19708644
725名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:45:18.83 ID:+E8EBkA00
反米厨で唯一信用できるのがいるとすれば
アメリカ以上に中国を嫌ってる反米厨のみ
726名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:54:43.83 ID:8DRosxMo0
何が言いたいのかわからんが
アメリカにビビってるのはわかるw
727名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:55:03.80 ID:GO88Ejr/0
米国のアジア回帰?
どういう意味だw
728名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 12:57:46.05 ID:ME142lXE0
もう話しかけないでくれるかな チャンコロの相手をするだけ無駄なのだ
729名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:03:28.08 ID:fXSWH/720
【社会】欧米日露「欧米日露の東南アジア回帰、シナは使い捨ての駒だ」
730名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 13:06:18.90 ID:BYyPlBXfO
西洋覇道の鷹犬にして東洋王道の干城な日本
731雲国彩詞椿某腐照寝:2012/12/31(月) 13:59:08.97 ID:dhH8lrWZ0
我家の隣に中今日みたいなやつが来たら、家に火をつけてやる。
侵略的独裁国家中共打倒
満州・上海奪還
チベット解放
尖閣死守
中国人民に民主主義のよさを教える会を発足させる会
732名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:20:29.30 ID:eilrGlmd0
南京大虐殺は論破され続けるわ、自国民の不満は鬱積するわ、チベット・ウイグル地区で
の武力弾圧は国際的非難を受け続けるわ、アメリカには尖閣は安保適用内と宣言されるわ
で中国共産党政府も立つ瀬がない情況だな。

このまま自滅するか、それとも世界を相手に一戦交えるか決断を迫られるということかな。
733名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:21:55.81 ID:dPj0dsr70
だからと言って中国の使い捨ての駒にされるのはもっと嫌です。中国よりはアメリカの方がマシ
734名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 15:41:39.43 ID:71qE4JFf0
相手方の報道は相手方がどういう価値観をもってるかを知ることができる
つまり中国に尻尾ふっても使い捨てにするということを自らかたってしまった
735 【東電 83.8 %】 :2012/12/31(月) 20:16:10.14 ID:t02NKSIG0
中国が妙にビビってんな。どうしたんだろう?
736名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:33:04.76 ID:cj1edzYU0
中国も悪の枢軸に仲間入りか
737名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 21:42:06.73 ID:9TlH2cUYO
738名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:10:41.02 ID:rKgKfjGI0
使い捨ての駒になれるだけ幸せだよ。
中国は国際資本から、使い捨ての駒の役割をお払い箱になりつつある。
739名無しさん@13周年:2012/12/31(月) 22:59:37.30 ID:f1H0t5L/0
中国のが日本より重要なのはやはり人口が多いから?
740名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:24:32.76 ID:Cf0HjBNa0
沖縄を含め日本はアメリカが多大の犠牲を払って勝ち取った戦利品。手放すわけがない。

日本は未来永劫アメリカの妾。
741巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/01/01(火) 00:29:05.75 ID:vufGa6aV0
>>937 10倍居るから10倍鬱陶しいんだよ。
742名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:30:13.38 ID:k/bt8PjT0
中国がわめいても誰も聞く耳は持たないよ
743名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:31:16.61 ID:40xnu5Qc0
何処からきっても中国のちょっかいから始まってるのに何日本のせいにしてんだボケ
744名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:32:46.53 ID:vkLyCHJS0
だからといって、日本の領土に手を出す中国は論外だ
チベットやウイグルを、駒どころじゃない扱いしているのはどこかと
745名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:35:49.94 ID:f5zO9Yya0
つまり中国と同化したら、対アメリカの捨て駒にすると。
746名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:37:05.11 ID:GcXX+0iHO
考え方によっちゃ、全く使えない駒よりマシだな。
747名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:45:06.47 ID:7lea/oek0
>>1
それは無いな。
日本の技術は、アメリカの軍需産業に欠かせないものになってるから。
一方、日本の高度な技術が中国に回ることはまず無い。
748名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:47:53.61 ID:wfVwfMpaO
どうした支那人w
涙目で震えながら何言ってんだ?
749名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:52:10.57 ID:MLYe2KEP0
中国語のサイトに、超極小微細中国と書き込むと、中国人が怒り出します。
面白いので皆さんも試して見てください。
750名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:53:05.42 ID:Ffo+7Jk20
支那畜に踏みつけられるのに比べれば、その方が億万倍マシなんだけどねw
751名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 00:54:54.68 ID:CzAujfDk0
シナ国内の反日を無くすことが一番の日米離間工作だよ
752名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:00:25.21 ID:/q0pfOey0
使い捨てだってコワイネー(´・ω・)(・ω・`)
じゃ核持とうか
753名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:00:52.97 ID:t9MU7w4m0
アメリカはシェールガスで石油の価値が相対的に低くなったため、将来的に中東の重要性がダダ下がりになった。
すっごいコストをかけて中東の平和維持をするモチベーションがなくなった。
で、中東のシーレーン防衛を日本に担保させるために、憲法改正を裏から手引きしてる。
でないと、中東のシーレーンは中国の艦隊に占拠されちゃうからね。
こんなアメポチ奴隷をやりたくなければメタンハイドレートをサッサと実用化しなきゃね。
754家政夫のブタ:2013/01/01(火) 01:04:06.69 ID:VVLzNlM+0
捨て駒と言っても、日本は王手飛車取りの飛車だな。

もし中国が王手かけられるならね。w
755名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:07:52.29 ID:TB5/ExiB0
>>753
インドは?
756名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:17:08.72 ID:IQIoxN270
>>1
中国も韓国朝鮮人みたいに平気で嘘をつくようになってきた
中国包囲網は99%完成してる

あとの1%は今年、在韓米軍が帰国して日韓戦争開戦→韓国を歴史からなくし、日米の全線基地を半島に作れば日米印豪の中国包囲網が完成する


日米印豪の中国包囲網は各国メディアで報じられてるから中国も知らないはずがない

※またこの開戦による露は参戦しない


世界人口増加(世界問題)の解決策のための開戦
757名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:18:13.44 ID:qZsLHJILP
仮にそうだとしても中国も日本を利用することしか考えないのだから
同じだろ
758名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:21:25.82 ID:S0TBFYKR0
>>1
だから日本はアメリカの言うことに従うしかない状況に自らを追い込んで(まあ現状な)
アメリカは日本から一滴残らず搾り取った末に何の取り得もなくなった日本を
中国に売り渡す、または北チョンみたいな国際社会の孤児として
放り出すだろうって推測してんだろ?俺みたいな日本人だって分かってるよ

自ら中国にケンカ売って今の状況になっちゃった以上、そういう未来しかないんだよ
もうソ連→ロシアみたいに別国家にならない限り日本に選択権とかねーから。アメリカ様の都合次第
759名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:27:16.95 ID:40xnu5Qc0
>>758
喧嘩うってんのは始終中国だろ
760名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:36:20.95 ID:n/38c9Ok0
>>1は日本はアメリカの捨て駒だからアメリカと離反したら思いっきり
やっつけてやるとそう言いたいのか
761名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:40:25.00 ID:XPgilRgt0
駒じゃない!犬だ!
762名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:40:41.66 ID:uJugwaXDP
下層国家の中共が幾ら金を持とうと日本はお前等と並ばない
763名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 01:54:44.23 ID:6lbR37vX0
日本はアマリカの釣り餌です
764名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 04:22:53.67 ID:eTWV279S0
>>31

何を言ったって、朝鮮学校の無償化はしないって、日本国民が決めた。

とっとと朝鮮半島へ帰れ!

そして、氏ね!
765名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 06:40:52.83 ID:SzNTY8byO
平気で嘘を並べるのは古くからの支那朝鮮の文化
766名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:08:13.78 ID:4PcPwluS0
暴力に晒されている中国の女性
http://www.youtube.com/watch?v=-JpbRpDkwJU
767名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 11:43:22.12 ID:4GuXpn6q0
習近平新政権は毛沢東主義路線だからアメリカも見放すだろ
下手したら冷戦時代に逆戻りしかねない
768名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:42:15.39 ID:WFVt750Q0
つまり日本は使い捨ての駒だから、
今後をきちんと考えろってことだよね?
じゃあ使い捨ての駒にならないために、
核武装しようってことでOK?
769名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 12:48:29.91 ID:wrxe4jo10
お友達のチョンと仲よく反日工作してればいいだろ
770名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:06:54.50 ID:WDBHsbu20
New year revellers welcome 2013 with fireworks
http://www.bbc.co.uk/news/world-20873877





BBC 世界の新年2013
771名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:09:34.43 ID:KynBOBq8O
日本と中国が戦争になったら
まず中国は内乱を止められなくなるだろうな。
772名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:09:59.91 ID:kcW2VOOl0
中国の罵詈雑言はともかく、日本はアメリカとの同盟を強化する。

オバマが再選した時点で、アメリカは中国包囲政策を確定させた。
  なぜ中国と闘うか?
政治のグローバル化が後押ししているからだ。 世界は統合へ動く。
773名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:16:49.91 ID:RbXSpah40
民主化から程遠い中国と米国が相思相愛関係になることはないよ。
思想信条以外の面でも人口問題、超高齢化問題と抱えているリスクがでかすぎる。
774名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:22:47.90 ID:U8iClboD0
まぁ中韓は適当にあしらって日米の関係を4年前以上に
強化することが先決。そもそも特アなんぞ仲良くしても何の意味もない。

この3年間でよーーーーーーーーーーーーーーーーーーく分かったろ。
無能政治家共。
775名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:52:44.97 ID:ad8Q6fnh0
>>1効いてる効いてるwwww
776名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 15:55:01.14 ID:ad8Q6fnh0
中国の駒よりはアメリカの駒の方が100倍マシ。
「狡兎死して、走狗煮らる」で殺されるから
777名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 16:00:10.36 ID:nCRAWJap0
中国とは分かり合えるとかほざいてたブサヨ生きてるー?ww
778名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 16:04:51.35 ID:yTyRMQw5O
アメリカの新国防戦略指針はパックスアメリカーナの終焉を意味している。
すなわち米国の衰退と中国の台頭により、米国は世界規模の優位を維持できなくなった。
米国はオフシォアバランスの追求へとその戦略を転換し世界は多極化に向かっている。

米戦略はこれまでの米覇権による地域安保の提供・地域紛争への積極介入から、
パワーバランスの境界を後方シフトさせ、地域紛争不介入に戦略をシフトしている。

これが意味するものは『中国と戦争になってもアメリカは助けてくれないよ』『助けることは出来ないよ』ということ。
779名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 16:13:11.67 ID:e5DPIYFk0
>>1
東ア+でやれ>胸のときめきφ ★
780名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 16:21:36.25 ID:PKV6XiuC0
中帝死すべし
781名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 16:31:14.91 ID:yn1tukXM0
【中国】国際法研究所主任「日中が尖閣で開戦しても不介入と米国高官から聞いた」★2[12/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357017022/
782名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 16:35:00.37 ID:ERQ7vqSV0
>>778
だからこそ、アメリカは中国が手に負えなくなる前に潰しておこう、と
発想するんじゃないのかね?
783名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 16:43:19.30 ID:uZgur7I30
誰か水爆よりもっと威力のすげー兵器考えろよ
原爆水爆なんて基本は国土の広い国の方が絶対的に有利だからな
784名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 16:51:32.83 ID:tZUoOleY0
シナはアメ帝の使い捨て
煽てられ援助されて日本を挑発してるのは
二次大戦のシナと一緒だろう

世界の戦争の元凶はアメ帝にあることを
忘れてはならない
785名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 20:45:53.13 ID:ZpEKPMOf0
日本が一番警戒すべきは、所謂、知日派と謂われる人物達では?
日本通でありながら、親日派とは呼ばれず、知日派と呼ばれるその
意味する処や如何?
786名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 20:48:31.75 ID:N//zd7Vz0
中国「米国のポチなんかやめて、うちの便利な踏み台になれよ
 大事に長く使ってやるぜ?」
って感じかね
787名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 21:04:20.58 ID:uuV+siCE0
 
 自 民 党 は    日 本 列 島 を

  浮 沈 空 母 と し て 

 米 に 差 し 出 し て 

 く れ る ぞ 
788名無しさん@13周年:2013/01/01(火) 23:16:16.78 ID:ghh1DuRG0
>>787
「米帝」って書かなきゃw
789名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:42:50.73 ID:qQqaQ5PX0
>>785
知日派と報じているのは

中国共産党と朝鮮半島に支配されているメディアなのもお忘れなく。
790名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:07:12.90 ID:dHrxkWot0
日本が中国側につくなんて永遠にないからw
791名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:08:49.23 ID:a5Fl51400
使い捨てのコマ相手にマジギレとかダサいよ
792名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:14:48.08 ID:gsOzP1bb0
アメリカにとって
日本が使い捨ての駒なら
中国はアメリカに挑戦してくるずるがしこい猿。
絞め殺す対象はどっちかな?
793名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:47:39.99 ID:MHIz9bMG0
同じクソ国家でも中国に比べれば、アメリカの方が遙かにマシ。
794名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:08:01.88 ID:HVTYXpnn0
敗戦で衛星国家になる道を国家元首が選択し、国民も従ったんだから駒なのは当然だわな

いまさら何言ってんだ?
795名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:09:16.63 ID:qRzyaRrs0
>米国のアジア回帰において、日本は使い捨ての駒だと論じた。

まさにその通り
796名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:09:45.45 ID:9WcngI5n0
>>787
中国に差し出すよりよっぽどマシ
797名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:13:39.63 ID:pUMIpem0O
サー支那って支那プロパガンダの時は訳者名かかねえよなw
798名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:16:01.80 ID:NrJPlnSw0
まあ対中戦略においては使い捨ての駒だとうな。

中国が滅びれば用無しにはなるかもね。
799名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:19:28.35 ID:HVTYXpnn0
そんな事より中国は沢山飲んで食べてもっともーっと太るべきだ

餌はやるから残さず食え、わかったな?
800名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:22:02.69 ID:lz/ew66gO
>>1ずいぶんと長く使い捨てされてます(笑)
支那は嘘歴史で、日本にずいぶん長いゆすりたかりしてる
ヤクザ無法者国家です
801名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:25:00.70 ID:YNpqXWt20
回帰もなにも、本当の戦勝国として当然な権利だろうw こちらから引いてやったのに、俺が勝ったとか自己宣言している連中とちがってさw
802名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:25:16.86 ID:2phPS2B10
支那が経済発展したゆうても、ただの下請け工場じゃん。使い捨ての下請け工場。
世界から信頼されるメーカーやブランドを1つでも生み出したかい?
803名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:30:00.06 ID:NWWDo0mW0
中国は人口でバブルを保てているけど、いつか投資家が気づくよ。

オランダのチューリップバブルのように「本質に見合わない投資」をしてることに。

中国人は三流品しか生み出せない価値のないもの。数だけ揃えたチューリップだ。
804名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:30:07.02 ID:vKxNE0NWO
中国人の大半は中国共産党員の家畜。

まっ目糞鼻糞だわな
805名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:32:28.19 ID:B92GnNJ90
これはあれか

中国が日本に代わり、アメリカの犬になりたいですって事か
806名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:35:00.13 ID:IkiIxDb00
>>707
新自由主義化した中国人ってアメリカ人以上の略奪商売をやりそうじゃん
807名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:39:42.73 ID:edY1cuVsO
中国共産党の奴隷って、マジで奴隷だかんなぁ

アメポチとかいう奴いるが、すごく恵まれたポチとしか言いようがない
808名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 07:47:24.61 ID:XAtyiUJq0
ぶっちゃけ日本ってしたたかだろ。
使い捨ての駒のフリしてるだけだよ。
中国はGDP水増しで実際は世界第二位になんてなってない。
バブルも弾けてこれから沈みゆくばかり。
アメリカも徐々に徐々に国力を低下してきている。
これから日本の時代が始まるんだよ。
でもみんなそれは言わないし、言う奴はバカでキチガイ認定してていい。
その方がこっそり力をつけていけるから。
809名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 08:04:30.39 ID:i4SfCrs+0
いや、日本から金を毟り取るだけとって、自分が豊かになったから
今度は尖閣を取りに来た中国にとってこそ、日本は使い捨ての駒

本音が出たか
810名無しさん@13周年
しな子このところ太り方が鈍くなってきたな

よし!午後は散歩に行こうか。帰ったらビール飲みながらマッサージしてやるぞ。クラッシックでも聞くか?