【京都民報】 「小選挙区制おかしい!まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★小選挙区制おかしい! 若者がツイッターで呼びかけデモ

「小選挙区制おかしいぞ!」――原発ゼロや消費税増税反対、TPP参加反対など、国民の民意を反映しない総選挙結果を受け、
選挙制度に意義をとなえるデモが28日、京都市内で行われました。
若者有志がツイッターやフェイスブックなどのソーシャルネットワークサービスを通じて呼びかけたもので、市民50人が集まりました。

行進前の集会で立命館大学1回生の女子学生(18)が発言し、「16歳から婚姻を認められているのに、なぜ投票はできないのか。
OECDのなかで18歳選挙権がないのは日本と韓国のみ。自分なりに政治を勉強したのに、応援もできないなんておかしい」とのべ、
若者の呼びかけに応じて参加した立命館大学の南野泰義国際関係学部教授は、
今回の総選挙では小選挙区制で約3700万票と全体の5割以上の死票が生まれたと指摘し、
「自民党は有権者の2割の得票で8割の議席を得た。多様な民意をくみ取る制度にない」と批判しました。

参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」と話していました。

日本共産党の倉林明子参院京都選挙区候補も駆けつけ、「自民党は『原発ゼロ』の見直しなど述べている。必ず民意の反発を受ける。
皆さんと選挙制度改革へ全力をあげたい」と訴えました。

写真:
http://www.kyoto-minpo.net/archives/assets_c/2012/12/20121229-01-thumb-200x149-22555.jpg

都民報 2012年12月29日 10:48
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/12/29/post_9254.php
2名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:35:48.69 ID:bCRTfNV50
いや、俺の周りにはいっぱいいるが。
3名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:36:02.64 ID:Uj1qTjSr0
ここはBの巣窟だから本来ミンスが強いはず
4名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:36:03.33 ID:JzCap/ZB0
小選挙区制だからこそ一度は民主党へ政権交代出来たんだろうが。
やることやらなきゃ見捨てられるのも早い。これが小選挙区制
5名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:36:16.61 ID:5f54LWMw0
キチガイだらけの人間関係なんだろう

類は友を呼ぶからな
6名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:36:20.51 ID:aBZbrsZb0
そんなこと思うのはお前だけ
7名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:36:25.40 ID:5Giq/6Z/0
民主や未来がいいという人がどれだけいたか数えたのかね?
8名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:36:27.53 ID:yqJRtuDs0
周りにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国政選挙を否定する馬鹿っていうのは、ほんと、なんなんだろう。
9名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:36:37.84 ID:sqM/na/o0
だからそれは層化信者だってのwwwwwwwwwwwwwwww
韓国のためだけの政党と組んでチョン支援してる自民は死ね
保守なら層化きれや
10名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:36:39.32 ID:3XY1hIPpT
まわりに在日しかいないのね、半島に帰ればいいのに(´・ω・`)
11名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:36:51.89 ID:Fs4HUVbf0
かなり限定された交友範囲なのかな。

まあそもそも政治ネタって友達でも内緒にしね?
12名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:03.68 ID:2A3SnSSAO
類は友を呼ぶ
13名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:07.86 ID:ls8Kz86P0
左翼断末魔の叫び
14名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:17.76 ID:P0KzZnpW0
日本人じゃないからだろ
15名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:22.84 ID:Z9MGaGJx0
この新聞、共産党系だろw
16名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:34.19 ID:NUxPn4uL0
>16歳から婚姻を認められているのに、なぜ投票はできないのか。

それとこれとは関係無いから。
こういう分別のつかないガキに投票権は付与できんって事だ。
17名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:35.79 ID:DYp1aahc0
俺のまわりはみな自民党支持だぞ
ミンスがいいなんてサヨクはひとりもいない
東京だけどなw
18名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:44.41 ID:y6NoM/JQ0
ウトロの人ですか?
19名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:46.77 ID:rpsa0eQm0
京都=同和

これを知らない地方民が多すぎる。
20名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:48.00 ID:Fs4HUVbf0
「(あーこいつに自民の話するとキレるからな。ウザいし話合わせとくか)」
21名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:49.21 ID:ahXwR89m0
こんなに頭おかしいのに「小選挙区制がおかしい」って言葉は出るんだな
22名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:37:52.53 ID:OpCadSKk0
類は友を呼ぶからな、キチガイばかりだったんだろ
23名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:38:04.68 ID:XuYfNuS90
■マスゴミ様のありがたいお言葉

円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ 原材料高騰で日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ 実感なき上昇なので日本経済はおしまいです。

GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。

物価下落⇒デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ハイパーインフレで日本経済はおしまいです。

日本が米国債を増やした⇒ アメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。

事象の全て日本の終わりに集約されるので日本経済おしまいです。
24名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:38:30.74 ID:jXTPC5A20
キチガイ左翼の真ん中で仕事したら周りには共産党しかいないだろーな
25名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:38:35.41 ID:OgaHoWn70
>>1
思い通りに行かなかったら国民の民意を反映しないになるのかこの馬鹿が
26名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:38:49.00 ID:Lalv/bGl0
革マルとかそういう関係の人なのか?
それなら自民がいいという人はいないわなw
27名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:38:51.04 ID:KosJVZJ80
おいおい、民主批判はそこまでだ!
28名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:38:57.81 ID:gz/ivYwz0
こいつら3年前も同じ主張したんだよな?
29名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:06.77 ID:wk1OtCDm0
よっぽどくやしかったんだね・・・
30名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:15.34 ID:FIj9mDuQ0
民主政権誕生の時はまわりに「民主がいい」という人がいなかったんだが?
選挙制度は、民主の時にあれだけ議論をつくしてやらなかったのだから、今さら w
31名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:17.58 ID:GPM0VhntO
何で前回の選挙結果を受けてデモやらなかったんだ?
32名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:17.97 ID:cRysjV280
Bグループが50人集まったのがニュースか!

Aグループはどうした?
33名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:18.83 ID:09goMY/u0
赤新聞…負け犬の遠吠え。
34名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:23.53 ID:+xeoJwCe0
暇か
35名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:24.29 ID:Mgj2A1Qn0
>>1
なにこの超偏った情報は・・・。
本当に大人が書いたのかよ?
36名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:25.07 ID:YDD0DQZJ0
皆さん、アホサヨこじらせるとこうなります
37名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:34.79 ID:TxUNfcSD0
>>1
友達が少ないんですね。
もっと交友関係を広くしようね。
38名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:39:43.94 ID:TZ2RTu+N0
真剣に開票作業にあたったんで、
ていうか機械でやってたんで、
投票に間違いはないと思うが…
39名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:40:02.06 ID:pkeKQ9IE0
どこの党がいいかなんて家族でもあんまり話さないわ。
40名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:40:13.96 ID:XAD/nJ4s0
小選挙区制は、分裂した方が必ず負けるシステムなのです。
41名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:40:31.79 ID:68VbatiuP
キモブサクサヨ自分たちが隔離されているのに気が付かず
夜郎自大の自家製造直噴トンスル茶漬け一気食い!
42名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:40:33.05 ID:hBqdlS0u0
じゃあどういう選挙制度がいいか全く書いてないね
43名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:40:37.68 ID:CALU4UmRO
わざわざ周りに喧伝して回るのは、反日政党の特徴。
44名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:40:51.35 ID:nAijDWcg0
>> まわりに『自民党がいい』という人がいないのに

付き合う人たちを変えたほうがいいんじゃないか?
どう考えても一般人じゃないだろ。
45名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:40:55.19 ID:IuNfwV5F0
2009年の総選挙時に言っていたら評価するが
46名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:40:58.20 ID:0a14dD+T0
>立命館大学1回生の女子学生(18)
オマエに選挙権はまだ早いってことはよくわかった

>参加した男性(23)
オマエの周りにいるのがどんな連中かはよくわかるw
47名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:40:58.60 ID:/TkJfFlFP
>>1
いや、素で親とか「自民だと安心感があるな」とか言ってるけど
48名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:06.75 ID:LxEiZygeO
逆だと「負け犬の遠吠え」とか言うくせに
(・ω・)

や〜い負け犬の遠吠えw
49名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:07.44 ID:61FgD9I60
こういう疑いが入り込まないように、期日前投票はやめとけって。
50名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:09.20 ID:pdss1Mc80
みな、圧倒的勝利って意見だったぞ。

むしろ、民主党の生き残りとか、
関西の維新が世論より多すぎる。
51名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:14.50 ID:xmEnfksOP
ソーシャルで反原発やってるオバハンと同じ事言ってるなw

「私のまわりには自民党に入れるなんて人はいなかったのになぜ?」とか
そりゃ類友だっつーの!www
52名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:18.99 ID:7zOsbPjv0
つーか共産党の機関紙だろアンタんとこwww
53名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:20.52 ID:VFpmp7kJ0
54名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:32.48 ID:gBXHMi3i0
そりゃお前の回りだからだ
55名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:39.45 ID:xOBfn4200
あぁ、俺の周りにも民主党がイイと言ってる人は居ないのに、
まだ比例で受かる人が居ることが驚きw
56名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:45.92 ID:OgaHoWn70
沖縄、京都、北海道か、腐れド左翼新聞が幅を利かせているのは。

もう終わりだ。次の仕事を考えろ。
57名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:52.76 ID:zNlSRBOR0
官邸危機管理情報
「民主党が、官邸を自由に出入りできるパスを500枚くらい発行していた。
官邸を自由にで入りできるパスを大量に乱発発行していたことに仰天した
危機管理からいって異常、大至急官邸の人間の大掃除をせねばならない
安倍内閣では少量しかパスは発行させない」
と言っていた 恐ろしや民主党
飯島「官邸スタッフだけで500人、全体で1300人出されてるっていうんですよ」
後藤謙次「いや、今官邸の通行パスが乱発されていると言われているんですね
だから、飯島さんが掃除すると言われています(笑)
58名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:56.21 ID:AYw8gyzJ0
自民党がいいと言ってる人はいないが
他がダメって声はよく聞くよ
選挙の度に分裂合体じゃね

共産は・・まあアレだ
59名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:41:58.37 ID:dUN9dBnA0
あまり何が良いとか悪いとかはいわんようにしてるけどな
自分は何々に入れるってのはいうけど
60名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:06.22 ID:wsy0BGpi0
共産党員にきくからそうなるだろ
61名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:14.30 ID:UvggLGd90
そりゃあオチョンコは自民党嫌いだよね(´・ω・`)
62名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:26.74 ID:6Fl/r4IF0
類は友を呼ぶ
63名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:30.71 ID:CsYv6dJg0
そりゃそういう人の周りにはいないだろうよw
64名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:34.58 ID:+8Mg9Q1k0
比例のほうがおかしいと思うがw
65名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:37.37 ID:VO5auuHYO
自民、民主、維新、無投票、行かない、からの選択肢の問題だからな
自民が好きとか嫌いって問題じゃないだろ
>>1←ここの若者ってバカばかりか?
嫌なら自分たちで政党立ち上げればいいだろ

あと俺の周りは自民派ばかりですが?
66名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:47.74 ID:hQT2dNIV0
民主党が政権の時も小選挙区制だよ
有権者の2割しか、って
そんなこと言うならそれよりもさらに得票少なかった共産党は
議員バッジと歳費返上しなよ
67名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:49.78 ID:6lYIyfMf0
まわりに『民主党がいい』という人がいないのに、前原が議席になっているのがおかしいと思っていた
68名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:50.27 ID:s+zehe+k0
比例代表制に問題がある。
当選してほしくない候補者が当選してしまう。
組織票が出来上がってしまっている現行の制度だと民意が十分に反映されない。
69名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:42:56.28 ID:Rnti7Gjt0
だったら中選挙区に戻す?
政権交代なんて夢のまた夢になるけど、死票が多いよりいいかな?
70名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:43:02.01 ID:b4e7ZnaJ0
まわりに…ってそりゃ同胞しかいないからだろw
71名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:43:09.24 ID:0Ir1ONvN0
実際の民意は
比例の自民57、維新40、民主30 のほうが近いわね
でも選挙区は得票率が3割でもとにかく首位ならいいんでこうなったと
72名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:43:35.04 ID:GkjcKxrG0
73名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:43:41.49 ID:Cx4vTGh40
こういうヤツらって自分の考えと合わないのはとことん排除するタイプだろ
周りに自民支持者がいないのも納得だよ
74ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/12/29(土) 12:43:41.79 ID:7UQki2qlO
>>1
市民50人が集まりました。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
画像見てみたが50人もいたのかな?
多くみても30人程度にしか見えない画像だったが。
75名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:43:44.24 ID:i7tRKvfj0
左翼の周りなら自民がいいなんて言う奴はいないわ
76名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:43:49.70 ID:a6h8EiZD0
>>1
こいつら朝鮮人みたいな顔してるな
77名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:43:52.11 ID:STi8JK+e0
昔の中選挙区制に戻したら民主党の政権奪取の可能性は
ほぼ永久に無くなるぞ!w
78名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:43:52.60 ID:7Qg9Jg/I0
制度を変えたところ自民の過半数はひっくり返せないんだけどなw
完全に政権交代の目がつぶれてサヨ涙目
79名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:05.69 ID:uG542SiA0
安倍政権の閣僚ら、政治資金から不適切支出続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000354-yom-pol
80名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:13.88 ID:YviHctCP0
前回総選挙では周りに『民主党がいい』なんて人がいなかったのに圧勝したからな
良くも悪くも小選挙区制はそういうもので、少なくともこれから3年程度は自公の好き放題で当然だよ

その期間が終わったら初めて公平な状態にもどるんで、選挙制度は改めて話し合おう
それまでは勝手すぎるこの声は無視で良い
81名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:14.32 ID:X87siwQdO
>>1
おかしいのはあんたらですw
82名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:19.62 ID:5JVC0i+y0
俺も豚よりは人間の総理が良いと思っただけなんだ。
それと、従軍慰安婦とか嘘をばら撒いている在日本韓国人共産党という政党も嫌だな。
日本共産党と名乗るな混同するじゃないか?
韓国人のために働いていることを明確にしろ。
83名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:24.17 ID:iKNpf6Fh0
あなたのおっしゃるまわりってどこの韓国の事かしら
84名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:28.56 ID:vtQ2wNYQ0
なんだこれw
85名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:32.25 ID:ieOkZexn0
直近の民意を反映させるということで、小選挙区制度を作ったのにw
いいのか?
中選挙区にもどしたら、よっぽど地元に基盤がある議員以外は
自民以外が当選するのは難しくなるぞw
86名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:33.32 ID:/vzRh9yt0
そりゃ、お花畑の中でしか聞かないんだから、いくら聞いても『自民がいい』という人はいないだろうさw
87名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:41.77 ID:bM5GztoBP
>>77
左翼的には、全議席比例代表が理想的なんだろうなw
88名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:53.53 ID:SLc+zMJB0
3年前もデモした?そんときゃ子供だったから関係ない?
89名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:44:56.06 ID:A8AG+rHt0
>>1
>>日本共産党の倉林明子参院京都選挙区候補

こいつが黒幕だろう
90名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:03.40 ID:GMfkVibZ0
まあ、議席がぶれすぎるというのは問題かなと思っていたが、野党が議席を多く取ったところで、
議員が個々の政策を吟味せず党議拘束により通すべき法案を通さなかったりするので、結局のところ大きく議席が変化する小選挙区制でいいのではないかと思っている
91名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:13.55 ID:fZqxZLGgO
私もおかしいと思ったよ。
三年前に逆の立場でな。
92名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:15.57 ID:sTCgKkga0
たった50人が民意を語るとかww
93名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:17.28 ID:wsy0BGpi0
>>1
ゲンダイと同じこと言ってる
94名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:20.09 ID:c/O5l1gZ0
>>79
またか・・・
95名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:25.24 ID:noxCxTK50
>>1
こいつの周りには
「民主党がいい」とか
「共産党がいい」とか
「社会党がいい」とか
こういう奴らばっかりだと言うのか?

…付き合う奴はある程度選ぼうぜ…
それとも、ただの類友か。
96名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:27.34 ID:t/ate1NG0
 
そもそも、選挙権持ってるの・
97名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:33.39 ID:0a14dD+T0
京都もなぁ、全体で見れば西田昌司みたいな人をちゃんと
府議→参議院議員に選出してるところではあるんだけどなぁ…
なんでアレ方面の声が大きいんだろう。
東京で言うところの中央線沿線みたいなもんか?
98名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:34.78 ID:LvkgZPyW0
ご近所理論を言っても仕方ないだろうに。
99名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:35.35 ID:3LP/7+5I0
>>1
そりゃ
お前の周りが特殊なんだよw
100名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:38.22 ID:ZwuRZtRP0
てか、>>1みたいなキチガイに面と向かって
自民のほうがいいよね。なんて言うと思ってるのか

ファビョって暴れだすのが落ちじゃん
101名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:45.45 ID:kBweFuJy0
自民を選ぶバカが多い選挙だった、ってはっきり言えばいいのに
相手が客になるかもしらないからビビって絶対に言わないんだよね
102名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:49.50 ID:a1QdTd270
随分と狭い「まわり」なようで。
103名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:54.91 ID:/MSC4ra/0
支持政党がまけたら選挙制度のせい
勝ったら民主主義の勝利
104名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:55.53 ID:0mUa2XVp0
>>1を叩いてるネトウヨって民主党が圧勝した時は何て言ってたの?












.
105名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:45:56.47 ID:mOQXQ0/90
前回もそうだったから
106名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:00.06 ID:Dx8oscPk0
またノイジーマイノリティーが暴れてるのか
107名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:11.59 ID:qnpIGUiB0
共産がはびこる京都がおかしい
108名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:12.09 ID:iT5wbgPc0
>>1
むしろもっと伸ばすのかと思ったけど。 周りだと維珍儲が1人居たくらいかな。

その周りとやらの支持政党分布はどんな感じなの? 新聞屋だったらアンケートぐらい取れば?
109名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:15.82 ID:GqQyZod+0
こいつ等の周りではマジで韓流ブームだったんでしょうなあw
110名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:21.00 ID:DUWAcHYH0
民主党が政権取った時にも言えば、主張も賛同得られたかもね。
111名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:21.92 ID:Q/oHauji0
民主党がダメとか、維新は信用できないという人が沢山いたからだろ
112名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:23.23 ID:DvuiiJguO
確かに自民支持だって理解なさそうな奴には言わないなあ
1から言って聞かせるのってすっごい労力要るし
前回親父に試して懲りた
今回維新にでも入れたんだろうなあ…
113名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:27.92 ID:RgaFTcNB0
そりゃお前のまわりにはいないだろw
114名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:30.19 ID:5JVC0i+y0
>安倍政権の閣僚ら、政治資金から不適切支出続々

そんなことより、時代はデフレ脱却だ。
インフレ時代の古い政治をやるなよ在日共産党。
115名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:33.79 ID:wrR4uZ8ai
>>11
あー、判るわ。
Facebookでジミンガーとか書いてる奴居るけど、周りはスルーしてる。
116名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:37.66 ID:hZpMzCLh0
>>68
思うにポジティブとネガティブな投票があればいいんだけどな。
「こいつを当選させろ!」という投票用紙と、「こいつを当選させるな!」という投票用紙を作って集計するとか。
比例で当選しても、不支持の投票が多ければ当選なし、とか。
117名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:38.74 ID:usQjrFNb0
まぁこういう「間違ってるのは俺じゃない、この世の中だ!」っていう中二病は、嫌いじゃあない。
馬鹿だなとは思うけど。
118名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:46:45.51 ID:nQOZG8Dw0
マジキチ記事多いな
119名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:47:00.73 ID:8FRJovg60
>>1
笑った w
落ちたもんだな w
ν+のレス並みになってる w
120名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:47:05.99 ID:J/QMX8nO0
自分の周りの出来事だけで新聞が作れるなら楽な商売だ
121名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:47:15.05 ID:JimRcAot0
.


 民 主 主 義 と は 、 手 続 き な り !



      ・・・これ豆な


.
 
122名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:47:23.11 ID:pT5eVZnh0
>>1
類は友を呼ぶと言ってね…
123名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:47:31.12 ID:TXTRsy2E0
>参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに

どこの部落ですか?
124名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:47:37.95 ID:/i7iP/+u0
>>85
ちゃんと人口に合わせて区割りしたらいくらなんでも3位当選はあるだろ

でも人口4百万きってこれから20年で80万減る見込みらしい四国民としてはやめてくれw
125名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:47:58.15 ID:en2iz9BW0
ネットで呼びかけて50人とか・・・www
126名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:04.15 ID:evw5YPDhP
>>1
民主党が勝った時に言えよキチガイ
127名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:13.20 ID:7rzh+W2X0
自分が世界の中心だと思ってるのか。コリアニストと同じ事を言ってるぜ
128名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:14.45 ID:z3x7W0Y90
いや京都はマジこの状態
前原強すぎ
たすけてくれ
129名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:18.41 ID:gpL4g10F0
日本共産党の倉林明子参院京都選挙区候補も駆けつけ........

怪しい・・・。
130名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:19.62 ID:ZwuRZtRP0
民主党が勝った時は何となく分かる
民主党になると日本がおかしくなるって口酸っぱくして言っても
「だって政権交代させなきゃ♪」みたいなこと言われた

何も考えてないバカが民主に入れたってのがよく分かる事態だった
131名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:19.72 ID:x0RiGDS70
△自民がいい
○自民しかない
132名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:20.85 ID:cS1w8PpW0
>1
例えそうであろうとも、記事にするほどの事かね?
小選挙区制の弱点は、前回自民大敗時に俺もそう思ってたよ。負けてから言うなんて負け犬の遠吠えとしか思えんだろ。
133名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:21.81 ID:2S36hNCP0
>参加した男性(23)

こいつに政治の話をしても無駄って思われてるんだろ
134名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:21.93 ID:MpUUnbi50
京都って京大もそうだけど共産党大好き人間が多い土地柄だからな
一種の鎖国状態なんではw
135名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:26.08 ID:sjOhZNKd0
中選挙区制度復活か?
136名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:27.75 ID:/VX49kNQO
よろしい、ならば中選挙区制だ!
137名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:28.49 ID:0dzfgkqT0
だから3年前に言えよ
138名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:35.14 ID:E/PX77A/0
自民がいいって人は少なかったとしても

民主が嫌
共産嫌
公明は自民選挙区出ないしカルト
小沢傀儡党嫌
維新うさんくさい
幸福の科学?緑の風?おいしいんですか?

こんな状況じゃ自民が勝つに決まってんだろアホか
139名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:35.17 ID:TqSokKaC0
それだと仮名ポッポ家や仮名ショッピングモール家が
政敵を排除するために金ばら撒くことになりかねんだろ
140名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:48.23 ID:9SZzsNG60
どういうこと?
中選挙区のほうがいいのかね?
141名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:53.10 ID:BCgWoxMT0
そんなに不満なら中選挙区に戻してもらってもいいけどね
そうなったら、昔のように自民政権が続くことになるから

民主党もバカだよね、与党で居られたあいだに
一票の格差是正を御旗に中選挙区にもどしてしまえば
今回のような大逆転劇は無かったのに
142名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:53.79 ID:STi8JK+e0
>>110
今回ボロ勝ちした自民党は今の選挙制度を問題視したな・・・。
143天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/29(土) 12:48:55.52 ID:/i7iP/+u0
>>1
憲法選挙違反の

自民党

まえからまえから
144名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:55.78 ID:xafTsi6o0
つまり京都民報の周りはキチガイだらけという証明
145名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:48:59.80 ID:d8KSyfdx0
いまだに現実を受け入れられない売国左翼・・・
福島第一原発周辺の地元民でさえ再稼動を希望する人が多いと言うのにな。
次の選挙も議席大幅減は避けられそうにないな。ご臨終です。
146名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:03.13 ID:E8vX/AtN0
>>104
よく鳩山なんてボンクラがトップの党に投票したもんだな、馬鹿じゃね?

かな
147名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:04.91 ID:pGKqytIb0
京都ならそうだろう。
148名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:10.79 ID:OYNjfgn90
>>1
選挙はいいではなくマシかで選ぶ物だ
誤魔化してるんじゃねーぞカス
149名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:16.14 ID:hZpMzCLh0
>>118
こういう言い草はもはや恒例。
「全体の投票率が〜」とか「現在の選挙制度では民意が〜」とか「実際の国民の意見は〜」とか。
前回の民主党の時は一切なかったのが笑えるけどなw
150名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:16.75 ID:WNIe2O0k0
関西はおかしいからw
151名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:20.24 ID:jRZbMWMk0
今回の選挙結果
自民民主公明3党合わせて比例票が55%・・・・

55%が消費税増税賛成していたことになるけど
この数字信じる国民なんているのかな?

>>1とは考え逆だけど
マジで選挙違反した自治体あるだろ。
152名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:21.26 ID:yZNRVArB0
何故シナ人や朝鮮人という肝心な部分を外すのか
153名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:27.24 ID:c/0X/EQm0
維新に文句言えよ
あいつら出なかったらもう少し善戦できただろ
154名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:33.10 ID:wVJgwbmR0
俺の周りは昔から自民しかいないけど今は少しだけ疑うことを覚えたみたい
振り込め詐欺やオレオレ詐欺を疑うことなく金を振り込むのが自民党信者の特徴
自民党は馬鹿の育成(ゆとり教育)に力を入れてるからね
それをやめると多数派形成できないから自然と馬鹿ばっかりになる
155名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:37.64 ID:F80f4CQ20
でも共産党が良いって周りでたくさん聞いて結果は少数だったことにがっかりしなかったのか?
156名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:46.74 ID:TqSokKaC0
「選挙とは至高や究極を選ぶ楽しい作業ではなく
 ごみための中から何とか使えなくもないものをより分ける作業である」
                                   −政治格言−
157名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:52.57 ID:9uYeckAP0
>>1
まわりに『民主党がいい』という人が居るかどうか調べてみよう〜
158名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:49:54.50 ID:xADwSujD0
左翼と在日が、50人集まった訳ですね。
そりゃ、あんたの周りではいないだろうさ。

一刻も速く、スパイ防止法案を作らないとダメだねw
159名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:50:05.11 ID:knTTASkR0
>>1
お前がチョンだからだろw
160名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:50:09.61 ID:OgaHoWn70
2012の衆院選で左翼リベラル旧社会党の流れが潰えた。
寄せ集め民主は惨敗、社民も議席を減らし消滅必至、候補者を大量に出した共産も一議席減。
もう彼らが跋扈する時代は終わった。

左翼リベラルを支持してきた新聞社、マスコミも収入源が断たれる。
故に転向する。

来年初頭は反日左翼セクトが最後のあがきに出る。
断末魔を聞こう。
161名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:50:18.27 ID:s+zehe+k0
現行制度で投票にいく意味のある奴は
財界系のリーマン
宗教信者
公務員
農家

その他は、いく意味無。
組織票ですべてが決まる。
162名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:50:25.23 ID:8T1aAYBS0
まあ郵政選挙の時も前の政権交代の時もそうだったし、しゃーない
163名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:50:37.59 ID:skW/y/SP0
民主党が大勝した選挙の時はどう考えていましたか?

何も考えていませんでしたか。
そうですか。
164名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:50:38.38 ID:/i7iP/+u0
>>116
閣僚経験者等が著名であるがゆえに
不支持票まで集めちゃいそうだからなあ
165名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:50:53.26 ID:9vd4BCqa0
>>154 くやぁしぃのぅw
166名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:02.76 ID:Q95ZiVALO
京都の民主党議員選出した地区を焼野原にすればおかしくなくなる
167名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:03.85 ID:0dzfgkqT0
>>149
民意の勝利!とか新しい時代の幕開け!とかそんなばっかだったよな
新聞記者って読者が数年前のことなんて覚えちゃいない馬鹿だと思ってるのかねえ
168名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:09.95 ID:RBt7C/MG0
それはな、『自民党がいい』じゃなくて『自民党じゃないと人材がいない』からだよ。
民主ですら大臣が役立たずだらけだったからな。
今回の選挙で政策で自民が選ばれたとでも思ったか?消去法だよ!馬鹿!
169名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:18.96 ID:ogQjm3Wt0
ミンス 308 → 57  
未来 61 → 9    新党詐欺速攻で分裂崩壊
共産 9 → 8
石原家(慎太郎、伸晃、宏高) 1 → 3
社民 5 → 2
国民 1
大地 1

ミンス57 + 未来9 + 共産8 + 社民2 → 合計76


日本国民「反日売国奴残り過ぎ、おかしい・・・」
声がデカいだけのノイジー・マイノリティ「サヨク少な過ぎ、おかしいアルニダ・・・」
170名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:21.70 ID:c+0XjgNx0
そりゃおかしいな。周りに民主党、維新の支持者なんていなかったけどな。
171名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:25.04 ID:0bxtZPul0
自民がいいというわけではなくても民主他が嫌という人が多かった結果だろうよ
国民も一度やらせてください詐欺に懲りた
172名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:25.26 ID:qnpIGUiB0
ウチの県は、前回の衆院選でも自民の候補者が全員通ったけどな…
173名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:27.78 ID:y99AfUYh0
選挙を何だと思ってるんだよw
174名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:34.94 ID:sjGxZzY20
自民の積極支持者なんている訳ないだろ。
ネットの自民ネトサポですら、「自公」支持者ばかりだし。
175名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:39.44 ID:noxCxTK50
>>164
あと、組織票が今より酷い結果をもたらす事になりかねない
176名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:40.60 ID:hZpMzCLh0
>>151
投票したからと言って、その党の政策全てを肯定しているわけではないだろ。
bestよりbetterとは良く言われるけど、そういうことかと。
177名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:45.39 ID:nJh7mSGg0
3年かけても震災があってもふくいちが爆発しても日本人の息の根を止めることは出来なかった。
在日の夢の国は幻。
178名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:51:52.66 ID:Eiux5sy50
京都と日本全体の価値観違うからな(笑)

大阪と京都って日本全体代表みたいな意見言ったらダメな地域なんだが
179名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:02.54 ID:/2bkXvjX0
>>16
それは生めよ増やせよだからであって、
社会人としては認めていない
180名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:03.24 ID:ow9hcQIP0
ノーベル賞が取れないのは制度が悪いからだ!
そう言ってるのと同じですね
181名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:16.30 ID:w9k/lo3Z0
バカみたい
182名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:22.11 ID:RNeJVkBw0
京都民報って共産党系じゃねーか。
183名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:35.12 ID:KBiWGy0RO
次から次へと極左が駆けつけてくる集会なんか想像しただけで吐きそうになる
184名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:35.87 ID:g0hXb2+J0
自民党がいいって人が多かったからあれだけの議席を確保できたんだが
185名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:50.60 ID:NJ91QpwZ0
何だ?
サヨクの民族浄化スイッチがONしちゃうのか?
意見が合わない国民をポアしちゃうのか?
186名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:51.12 ID:2rRgdPwL0
そりゃそうよ。自民が勝ち易いように導入したのが小選挙区制なんだから。
組織票が強くなり、それ以外の一票が死ぬこの制度は廃止して元に戻すべき。
187名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:52:54.20 ID:OcbK9DqE0
これは言いたい気持ちはわかるw
負けた方は完全に死票になるもんなw
188名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:00.73 ID:xADwSujD0
>>174
2chをやっててそう思うなら、あんたの頭がおかしい。
189名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:03.40 ID:xCX8xcNz0
言うと変な人に襲われるんだもん(´・ω・`)
190名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:11.73 ID:3LP/7+5I0
逆に疑問なんだが

原発はんたいっ!
って太鼓ドンドンやってる人達の票はどこに行ったんだ?

TVでは
圧倒的多数の市民の正義の声という印象だったのだが・・・
191名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:12.55 ID:v9LLtc/r0
まあ京都は特殊だからな
近所付き合いもあるし表ではサヨでも
心のなかは保守ってのも結構いるでしょ
京都人はなかなか本音をみせまへんで
192名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:14.37 ID:cz107TZd0
自民に投票した京都市民ですよ
選挙まえに反原発の党に投票しよう的なチラシをもらったけど
「参考にさせてもらいます〜お疲れ様です」としか言っていない
193名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:23.78 ID:/uRRu1Y80
同胞で群れてるんだろうな
194名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:27.29 ID:XH1x2ZQF0
自民に投票したけど、別に自民党がイイとは思わんよ
他がヒドイだけの話
日本の野党は批判するだけでプランが無い
もしくは批判だけじゃなくても橋下維新みたいなポピュリズム政党しかない

よって消去法で自民
195名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:31.14 ID:ZrnZYBSr0
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!
196名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:31.21 ID:c+0XjgNx0
>>179
まぁでもみなし成人として、成人と同等の法理行為は行えるようにはなるけどな。
197名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:36.58 ID:KxmeWYS/0
>>1
不正選挙だったからです
198名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:42.71 ID:COYBLmkr0
類は友を呼ぶ
199名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:50.96 ID:Wmn7Uy6X0
>>1
全員左京区民なんじゃね?
前原勝ったしええやんw
200名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:54.46 ID:UX61qiwG0
2割の得票率で8割の議席とか、また数字を捏造する・・・ほんと左翼は。
201名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:55.94 ID:/i7iP/+u0
>>151
論点はそれだけじゃないと
思った人も相当数いたんじゃね?
202名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:53:58.24 ID:PApUfsjz0
うちの周りにはAKBも韓流も好きだと言う人ひとりもいなかったぞ
203名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:02.67 ID:IHAVAQL2I
選挙結果を受けて分かった事。
大抵の新聞記者は偏った思想の持主としか付き合わないか偏った思想の持主である。
204名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:09.12 ID:0dzfgkqT0
>>184
ま、自民が100%いいとは言わないけど、自民以外が糞すぎるってのが大きいよな
205名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:09.61 ID:RCD3kG+f0
選挙前に訴えればよかったのにね
206名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:18.53 ID:TZAEiVx20
日本共産党ねw
207名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:30.11 ID:TqSokKaC0
陶片追放でダメなことはローマ帝国時代から判ってるだろ
民意で僭主を抑えるつもりが
僭主に煽られて政敵がみんな萎縮
僭主の春になっちゃったんだろ
208名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:36.57 ID:Pxz223vF0
声が大きい奴に変な奴が多いんだろ
209名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:37.54 ID:9SZzsNG60
政治に関心を持ち始めた若者を、共産党が洗脳しているようにしか見えない
210名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:40.06 ID:tE9567Q80
部落サヨの巣窟じゃそりゃぁ周りにいないだろアホか
211名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:40.63 ID:RFnFvxTf0
>>1
キチガイだけで集まってるからだろ。
俺京都住まいだけど、どこを見ても自民支持者ばっかだぞ。
まれに>>1みたいな変なのがいるけど、誰からも相手にされてないな。
212名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:41.65 ID:kZBuxFqo0
左翼がいいなんて奴が全くいない  頭がおかしい
自民党になって良かったと思う事ばっかりだよ  竹島の提訴確実にやって、朝鮮潰して欲しい
213名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:42.71 ID:TXTRsy2E0
さすが左狂区
214名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:45.35 ID:OgaHoWn70
>>190
確かにあの馬鹿どもの票はどこに行ったんだろうな。
未来?にしては少ないし。共産も社民もボロボロだし。
215名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:47.04 ID:GqQyZod+0
>>1「知り合いに日本人なんか1人も居ないから日本は俺らの物」って事?
216名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:52.68 ID:Sw6JoSzi0
京都民報
京都民報(きょうとみんぽう)は、株式会社京都民報社が発行する週刊新聞。
「週刊しんぶん 京都民報」。日本共産党京都府委員会の機関紙の側面を持つ。
京都府の社会・地方政治などを「民主・革新陣営」(日本共産党系の人たちは、
自陣営をこう表現することが多い)の立場で、関連諸団体の告知・情報も取り上げる
217名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:52.64 ID:cQKQ+kXy0
共産党の強い京都があって、維新の天下の大阪がある。
関西の民度はすごいのがわかるだろ。w
218名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:54:55.87 ID:1A/d1uV90
こいつらの知り合いはブサヨだらけなんだから、そりゃ自民支持はいないだろw
219名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:04.73 ID:D3qwJo/U0
自分の周りが特殊だとなぜ考えないのか…
220名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:09.28 ID:xADwSujD0
>>195>>197
なんか変な奴らが、湧いてきましたねw
221名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:13.79 ID:o/pIl/b50
消極的支持というのが選挙本来のありかただろ。
ある党・ある人を熱狂的にもてはやしすべてを任せ、
あるいは逆に、ある党・ある人のすべてを否定する。
そんな集団ヒステリーから目が醒めた選挙だったよ。
222名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:14.90 ID:hK8OjTev0
ただそれ以上に
「ミンス党がいい」っていう人間がいなかったんだよ。

「ミンス党が悪い」っていう人間は多かったけどw
223名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:16.55 ID:wRcq6gfd0
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
224名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:29.73 ID:qnpIGUiB0
>>217
大阪は横山ノックの頃から変わってないよ
225名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:30.38 ID:E8vX/AtN0
>>214
日本には外国人参政権無いからなw
226名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:31.54 ID:Fs4HUVbf0
>>214
有権者じゃなかったんでしょうなあw
227名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:32.84 ID:k1RFYiN40
>>16歳から婚姻を認められているのに、なぜ投票はできないのか

税金払ってるのに参政権が無いのはウンタラカンタラの国の人達の主張と似てますね(゚∀゚)
228名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:36.33 ID:XH1x2ZQF0
>>200
別に計算間違ってはいないだろ
棄権者を全部与党批判票って捕らえてるっていう一点以外は
自民が国民の熱血支持を受けたなんてのは自民の議員だって思ってないだろ
229名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:55:59.06 ID:usQjrFNb0
>>204
なんで自民叩いてる連中って、そのこと無視するんだろうな。
230名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:56:27.03 ID:Br/+97XF0
少し交友関係を変えてみたら
231名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:56:35.67 ID:noxCxTK50
>>176
「bestよりbetter」じゃなくて
「bestではないがbetter」じゃね?
bestを選べるのならそれを選ぶ
選べないからbetter
232名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:56:43.65 ID:QW56dauJO
>>2
ネットウヨしかいねーのか
233名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:56:49.63 ID:F80f4CQ20
ブサヨどもは現実を直視できないんだね
妄想の世界に囚われた左翼思想はもはやカルト集団
234名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:56:49.77 ID:KxmeWYS/0
>>220
頭が可笑しいのはお前みたいに
統一教会メディアに洗脳されたネトウヨだよ
235名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:56:55.82 ID:OgaHoWn70
>>225-226
なるほど合点したwwww
236名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:56:58.62 ID:3H7JDMT/0
いやそれ、類友でおまえの周りにだけ自民支持がいないだけだろwww
237名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:02.27 ID:Fs4HUVbf0
>>229
オールオアナッシング的な考えは、若い人が多いんじゃないかなと
オヤジの俺が書いてみる。
238名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:07.57 ID:mWrGo6et0
新聞記者ってやっぱ馬鹿やと思うわ
239名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:15.08 ID:/i7iP/+u0
>>190
安保闘争中、国会を取り囲むデモ隊に言及して

「これが国民のすべてではない。国民の『声なき声』に私は耳を傾ける。今日も後楽園球場は満員だったそうじゃないか。 」


てなことのたまった総理がいました。(;^ω^)
240名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:18.10 ID:UoJH2BnS0
小選挙区は、人気一位の政党だけが勝ち残るものだから、二位じゃダメなんです
全国的にだいたい同じ考えなら、その政党が大勝します
241名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:23.80 ID:v9LLtc/r0
わかりやすい株価の推移
http://i.imgur.com/WlLd2.jpg
242名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:25.26 ID:wEdC/8ol0
また在日脳芸人のブログのコメントかよ・・・やれやれ・・・
243名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:25.27 ID:Hz7LnlYE0
同じ台詞をなぜ前回の選挙のときに吐けないのか?
244名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:30.50 ID:VrfnjeBy0
そりゃ>>1みたいな頭のおかしい奴に「自民がいい」なんて言ったらどんな目に合うかわかったもんじゃないからな
245名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:31.72 ID:4rY0fBRf0
そりゃ前ナントカさんなんか当選させちゃうトコだしね
246名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:41.54 ID:QH9wVNdx0
中選挙区制でも同じ
民主党の自覚なし
247名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:46.99 ID:s2EvM2jt0
そりゃ同じ思想の人とだけ連んでりゃ自民がいいという人の声は聞こえないだろ
248名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:47.23 ID:g0hXb2+J0
>>204
民主主義なんてベターで選ぶもんであってベストで選ぶもんじゃないからな
249名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:50.20 ID:nxnf5MQF0
 
選挙結果を否定するマスゴミさんって、超かっこいいw
選挙結果を否定するマスゴミさんって、超かっこいいw

選挙結果にクレームつけるのが、真のエリート! 日本国民の声だ!
選挙結果にクレームつけるのが、真のエリート! 日本国民の声だ!


選挙に惨敗した時は、小数意見を聞け! と主張しましょうwww

日本国民に支持されてない場合には、聞こえない声を聞け! などとわめきましょうw
250名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:53.00 ID:qnpIGUiB0
>>228
サイレント魔女☆リティはど〜した?
251名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:57:57.71 ID:NXafq1HI0
京都は在日の巣窟らしいからなぁ
そら周りにはいないかもな
252名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:06.67 ID:Dt5rdH8I0
京都ってキチガイしかいねーな
253名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:09.24 ID:zNqsGewQ0
小選挙区なんだから死票が多くて当たり前。
そこがわからない18未満の子供に選挙権は与えられないよ。
254名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:09.65 ID:sjGxZzY20
>>188
反証できねーならレスするなカスが。
255名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:11.11 ID:nZKEThQA0
18歳なんて反政府的な投票しかせんだろ。
256名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:11.71 ID:QviNPdx30
むしろ維新も民主もいいとか言ってるやつのほうが
周りにいないけどおかしいわw
257名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:18.19 ID:vboL+l0V0
東京都民だが自民党支持者はけっこういるぞ。
親戚が住んでる大阪も同じだ。
258名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:20.69 ID:cRjcZIpr0
京都在住だけどそんな新聞?聞いた事ないw
259名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:23.80 ID:32eObQVG0
こいつら
たぶん嫌儲民だな
白状するが実は俺、嫌儲では必ず在日のふりをして自民をディスっていた
そして自民に投票した
260名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:26.55 ID:vXLQ8bfs0
基地外新聞??
261名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:29.45 ID:iRDPPRWV0
50人wwwwwww
262名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:29.71 ID:AbXOOkDfO
>>1
そりゃ、今どき民青やってるヤツには普通の人間は近づかんよ
263名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:35.22 ID:KkVh2IgM0
周りに自民党がイイと言ふ人がいない。

だろうな。
それ、人じゃなくてモドキって生物だから。
正確には朝鮮人モドキって言ふ生物。
レイプが好きで謝罪と賠償が口癖。
264名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:43.29 ID:TOeBunVY0
>>216
京都在住の共産党員が赤旗と赤旗日曜版とセットで購読させられる新聞。
貧乏すぎて月\500の京都民報しか購読できない党員も多数居る。
265名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:54.76 ID:uOb4ZHA70
自民が獲得したのは、投票総数の4分の1だよ。
それでも、あれだけの大賞になる。それが小選挙区制。
266名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:58:55.45 ID:Knz5S/O70
日本人じゃないんだろ
267名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:00.43 ID:cQKQ+kXy0
>>224
そう、ノックも正直に痴漢しました白状すれば、府民も納得して
府知事を続けられたというからな。w
ノックなら痴漢しても許してくれると。
ものすごい民度だろ。w
268名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:11.41 ID:8FRJovg60
立命の子達か。
橋下市長選で大阪に遠征した子達だな。
50人、民主党前の座り込みデモの少ない時と同じくらいかな?
あれは韓国スワップ増額5兆円の時だったか?
269名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:15.52 ID:OdyTtBWU0
>国民の民意を反映しない総選挙結果
で、その呼びかけにたった50人しか集まらなかったって事が全てだろ
オマエ等みたいに考える方がよっぽどおかしいわw
270名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:16.94 ID:rsAHuvjv0
そりゃーガチガチの民主党洗脳DQNに自分が自民党支持してることを語ったら殺されかねないじゃないか。
自民支持に限らずだがなんで支持政党を教えなきゃならんのだ。
271名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:16.82 ID:usQjrFNb0
>>237
自民党最大の弱点は「積極的な支持者はほとんどいない」なんだから、そこを突けば良いだろうにねぇ。
ひたすら自民党の駄目なとこ叩いててもみんな「知ってるよ」でしかないのに。
272名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:20.65 ID:0dzfgkqT0
>>248
ベター以外はワーストしかないのに、ワーストを選んでこれがベストだ
って言ってるのがマスゴミだよなあ。何をどう評価してるのか・・・
273ホテルマン ◆lHkdbcdMiE :2012/12/29(土) 12:59:24.43 ID:rJBibrUR0
>>1
自分の属するコミュニティの異常さが確認できて良かったじゃないかw
274森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/12/29(土) 12:59:26.53 ID:hRAxR1qw0
京都大層。
275名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:32.49 ID:KNrJgre70
小選挙区なくしたら自民が有利になると思うが
276名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:41.58 ID:elUsj6Op0
そこまで言って委員会だったかな?
田嶋陽子がイギリス人の知合い数人の意見を「イギリス国民の世論」と言ってたの思い出した
277名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:44.11 ID:RFnFvxTf0
>「16歳から婚姻を認められているのに、なぜ投票はできないのか。OECDのなかで18歳選挙権がないのは日本と韓国のみ。自分なりに政治を勉強したのに、応援もできないなんておかしい」

これでもかってほど論理破綻が入ってんな。
よくもまぁこんな短文の中にこんな入れられたもんだ。

>日本共産党の倉林明子参院京都選挙区候補

議員じゃないのかよw
278名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:45.80 ID:XR20ajAX0
自民が良いと言った俺の民意は無視かよ
279名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:45.84 ID:FsBem4JP0
京都って例のドクトパフォの後に韓国人選手を表彰してたよね
日本じゃない
280名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:47.86 ID:+1wNyazK0
嘘つかれてるんだろ、話し合わせてもらってるんだよ
281名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:57.84 ID:47K4O+l20
また京都の朝鮮極左か!
282名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 12:59:59.78 ID:jHUd/KYF0
京都は日本の恥
283名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:02.33 ID:/EBNmzb40
ツイッターやSNSで言われてるから、本物の意見だ!声だ!世論だ!
284名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:03.70 ID:aFn4rL0sO
>>1

選挙に不正があったという意味で記事書いてんのか。

こんな記事書く新聞社なんて有り得ないな。
報道の自由も、ここまで来れば問題だ。
285名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:07.77 ID:vPupg1tr0
典型的な左巻き思想だなぁ
脱原発が支持されなかったとは考えないんだ
自民が負けたときにはそんなお粗末なプロパガンダは無かったぞ

そもそもネット時代にそんなお粗末な左巻き政策が通じるわけがない
2度目の泥鰌は無いよ、菅・ぽっぽはもっと無い、小沢にいたっては問題外だ
286名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:09.60 ID:dUN9dBnA0
たかが50人かよ
287名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:10.06 ID:E92X7cK30
>>『自民党がいい』という人がいないのに

なぜなら、そこはウトロ
288名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:14.81 ID:TDdsPB5K0
「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに」
お前の周りだけでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミンスがよかったとかほざくのはあっち系のやつらだけだろwwwww
チョンどもへのばら撒きばっかやってたくせにwwwwwww
289名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:19.64 ID:vwk0wHcF0
わかったわかったw中選挙区でいいよwww
290名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:23.10 ID:kpp+T4ah0
前回民主が政権とったのも小選挙区制だったからなわけだが…
291名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:23.18 ID:YXtx5kdC0
3年4ヵ月前には同じことを言ってなかっただろw
292名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:24.73 ID:QeH7Weqb0
普通の人って飲み会や集会で政治の話とかしないよね
まともな感覚の人が自民に投票して
集会とかの場所で空気を読まずに政治話してる少数のバカが
自民以外の政党の支持を大声で話してるって事だろw
293名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:33.11 ID:UCu0FY7g0
周りは特亜だらけなだけだろ。馬鹿過ぎマジキチ。
294名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:33.54 ID:YvR5VBrc0
こいつ等はキチガイだが確かに小選挙区制は問題があり過ぎる
中選挙区ベースでもう一度練り直した方が良いと思うがな
295名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:36.61 ID:WLDomFXn0
それを言うなら、なんで民主党か?
あんな、バカばかりの党内争いを繰り返す政党が何故与党だったんだ?
疑問を感じなかったら、一生政治については語るべきで無い。
296名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:45.54 ID:3FACQ7ad0
安部さんは5年はやってくれるだろう。参院で過半数とって日本人の為の法案どんどん通して欲しい。
297名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:00:52.84 ID:PcmeIx980
小選挙区がおかしいってw

同じことを、民主党への政権交代があったときにも言っていたら
説得力もあったんだろうけどね…。
298名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:04.71 ID:cI0CsvXK0
>>190
共産党と社民党と未来の党と山本太郎
299名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:11.37 ID:D2BGpJSI0
これがおかしいって言うなら
同じ1人当選の
市長選挙も知事選挙も全部おかしいって話だわなw

もう、結果が出た後のイチャモンは勘弁
300名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:16.30 ID:LRVonDtU0
民主党の時は言ってたのかwwwwww
301名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:20.40 ID:0mUa2XVp0
>>229
ほかの政党が糞だからって自民を叩くなっていうのはおかしいだろ

>>253
だから小選挙区制はおかしいって書いてあるんだろ
日本語読めない池沼か
302名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:23.61 ID:OzAMx/GJ0
>>97
そういえば西やんは京都府議会でさんざん、共産党とか左巻き相手に論戦を張ってきたから
国会質問は朝飯前と以前他スレで見たわ
303名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:23.72 ID:R123Byry0
マスゴミの人たちは日本の選挙権を持ってないのですねw知ってましたwww
304名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:31.30 ID:R8Y4FUyf0
>>1
結婚したら参政権ももらえるけど?
不勉強すぎるだろ、このオンナ。
大学のレベル低すぎる
305名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:31.72 ID:X5MZ7tnW0
2009年も、得票数がそれほど変わらないのに
自民は大敗、民主は大勝した。

この時にもおなじこと言ってたのかね・・・
306名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:31.79 ID:ADjkNkBM0
制度に文句あるなら選挙前に言えよ
自分達の望む結果にならなかったといって不貞腐れて後出しとかもうね
307名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:40.22 ID:xADwSujD0
>>234
朝鮮人は、息を吐くようにウソを吐く!
308名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:55.20 ID:5l4tAKdz0
後出しプロ市民乙w

選挙にいかなかった奴は
ちゃんと
判断できないという意思表示をしている。
309名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:01:58.61 ID:IHAVAQL2I
京都の有権者の8割が50人足らずなの?
310名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:07.34 ID:J8QzLMSY0
京都とかチョンと同和しか住んでないじゃん
周りに日本人がいないんだから当たり前だろ
311名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:09.15 ID:BVM1AAwU0
これからも、、ずっと、、、類友だよ
312名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:10.25 ID:wyu+sdRQ0
俺も自民党は嫌だけど他に投票するところがないから仕方がない

維新も民主も未来も公明も立候補していた議員は屑だらけ
313名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:10.63 ID:eW+Zzi4I0
そりゃ同じような思想のやつで集まっていたらそうなるわな。
314名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:14.97 ID:albZGDUx0
おまえのお友達の思想が偏ってんだろw
315名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:18.08 ID:NlXbvvQs0
そうかな?
私は自民党がいいです
316名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:19.27 ID:uiZi74i50
今度は選挙にケチつけだしたか
民主が政権取ったときも思わなかったのか
317名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:22.13 ID:jx6Av/Cm0
カチガイ民主信者に自民に投票するなんて言えないからw
318名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:23.71 ID:cz107TZd0
>>292
あの人たちは「飲み会で政治の話をしないなんて民度が低い、意識の高い私たちが啓蒙してあげよう」
と果てしなく上から目線
政治に興味がなくて政治の話はしないんだと思っているよね
319名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:35.66 ID:+zL2N+6w0
そりゃ在日韓国人とか中国人には『自民党がいい』という人はいないよね
320名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:36.11 ID:2W0LwKXQ0
自民党がいいとは思わなかったが民主党は嫌だっていう結果だよ
321名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:36.76 ID:E92X7cK30
前原とかが勝ってしまう京都が変態なんだよ
322名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:38.33 ID:v1lHCZTE0
うちのまわりじゃ自民党一色だけどな。
323名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:39.00 ID:XH1x2ZQF0
>>250
ちゃんと日本語を読んでね
日本語が不自由な奴に説明するのはめんどくさいんだ
324名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:42.46 ID:CTNcEhT90
民主政権発足の衆院選でも同じ事を言ってないなら、聴く気はないな。
俺が口を酸っぱくして言っても聴かなかったじゃん。
325名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:43.00 ID:0saBzSyy0
50万人の市民が集まったのか
これが民意というやつだな
326名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:47.24 ID:9wHju5LC0
小選挙区と比例代表どちらか1つにしか投票できないようにすれば万事休す
327名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:53.64 ID:9SZzsNG60
子供の頃は空想的平和主義、日教組の偏った歴史教育で十分だし
逆にナショナリズムから離れた左翼教育のほうが情感を豊かにする上では有効におもう
ただ問題なのは高校生からで、せっかく政治に目覚めても
こうした共産主義者に取り込まれ囲い込みに近い洗脳教育を受けてしまうと
取り返しのつかないことになるように思う
328名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:02:57.07 ID:oQe4Pgly0
3年前にも言ってれば説得力が増すんだけどなww
329名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:01.06 ID:c4Fx8D+n0
他が話にならないクソだっただけです
330名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:06.44 ID:H9c1YtAW0
>>1
>若者の呼びかけに応じて参加した立命館大学の南野泰義国際関係学部教授は、
>今回の総選挙では小選挙区制で約3700万票と全体の5割以上の死票が生まれたと指摘し、

その死票を補う為に比例代表があるのに、そこだけ問題にしたらダメだろう。
331名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:07.94 ID:RXQIstiZO
中選挙区制の方がいいよ。比例いらね
神奈川15区とか悲惨すぎるし。
332名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:08.30 ID:aNADzLlm0
>参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに

そりゃ、こういうのに参加するような奴のまわりにはいないだろうよw
333名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:09.32 ID:irqzRnmq0
小沢に言えよ
334名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:12.00 ID:fPTxBb9D0
そりゃあ左翼特区で自民支持なんて口にしたら
強姦されて殺されて家に火をつけられて
一族郎党村八分になるだろ
335名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:16.22 ID:EtPK2pG/0
そら赤旗読者の周りにゃ居ないだろw
336名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:21.83 ID:a6soGcEi0
報道ジャンルの分類が
ニュース総合、平和、社会、労働、政治、福祉、文化・スポーツ
337名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:22.65 ID:srP7Dsx/0
ニュー速の「周り」の意見見ると
自民は400ぐらいとっててもおかしくは無いぞw
338名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:28.64 ID:Vi1Osz0a0
>>1
もちろん、前回の選挙の時もデモしたんでしょう?
339名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:42.16 ID:usQjrFNb0
>>301
自民党叩きたければ好きなだけ叩いてれば良いと思うよ。
>>1の記事の人も、そうなんだと思うし。
340名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:54.87 ID:P+YP67AWO
※小選挙区制をごり押ししたのは小沢一郎です


    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |     小選挙区がいつから決まったか知らないバカ乙
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
341名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:56.96 ID:3mc+u4JK0
>>280
んで影であの子アカやわあ怖いわあとか言われてるんだろ
京都左巻き多いだけに一般人はそういう人に近づかんようにしてるからな
342名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:58.28 ID:QkkipRsx0
>>1
参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、
あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」と話していました。

単なる妄想で、選挙に不正があったかのような抗議活動。
知恵遅れじゃないの?
343名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:08.62 ID:BuWusHGq0
維新は怪しい、民主はおかしいという人はたくさんいた
344名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:13.17 ID:IHAVAQL2I
50人が自分世界の全てなんだなw
345名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:17.46 ID:aTBh/Fr/0
白黒つけるぜ、小選挙区制度

ミンス党が消滅するまで小選挙区制度だ!!!
346名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:17.36 ID:OgaHoWn70
>>327
空想的平和主義は恕せるが日教組の嘘は勘弁だな。
347名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:18.16 ID:si3dsQoni
周りは、民主はダメ、維新もダメ、未来?論外。
そんなんばっか。
極めて妥当だと思うけどね。
348名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:20.22 ID:OLSTDupy0
「テレビで言ってたのと違う!」 ってことでしょ
前回民主に投票して後悔した人は 今回棄権とおもうよ
「テレビに騙された」って呟きながらね
349名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:20.22 ID:Pe+6LebS0
>>1
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>
<丶`Д´>「おかしい!まわりに『自民党がいい』という人がいないのニダ」
<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>

在日社会は狭い・・・
350名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:21.04 ID:yNrv4vZN0
小選挙区で落ちた奴がゾンビ復活する比例区選挙をなくせ

小選挙区で負けた奴が当選する制度がおかしいと思えよ
351名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:23.31 ID:i05DVSDG0
そういう知り合いしか作ってこなかったからでしょ?

価値観のあう友達は大事にするとして、これからは
いろんな意見の知り合いを作っていったらいいよ。
352名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:26.25 ID:Ly6eApYm0
左翼の妄想はメディアに乗りやすくて羨ましいねw
353名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:30.03 ID:DuLO/2h50
類は友を呼ぶ
354名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:30.93 ID:pJJUaSym0
自民が良い悪いは置いといて
小選挙区は確かにダメだわ
こんな欠陥制度は早急に是正するべき

取りあえず中選挙区に戻せ
355名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:34.39 ID:vdLxCuFz0
普段民主の支持率盛り盛りのマスコミさんでさえ
民主ダメっぽい、自民圧勝みたいな予想だったような気がしますが…
356名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:35.92 ID:u/D3aJv40
あなたの頭がおかしい
357名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:38.35 ID:xADwSujD0
>>254
反証? 私は、自民党安倍政権を積極的に支持していますよ。
私の地元は、皆んなそんな感じです。
あなたの決めつけに腹がたったんですよ。 カス!
358名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:45.12 ID:LQO5xiuw0
>>1
そらおまえらがそういう連中で固まってるだけだろがw
359名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:04:59.37 ID:hjv7cFGe0
その逆も然りだろ
俺の周りに民主党がいいって人一人もいなかったけど絶滅してねえしな
360名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:03.32 ID:ui/9k2lH0
小選挙区でいい。

が、参院は中選挙区とし、議決権をもっと長期的問題に絞るべき。
361名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:07.34 ID:70bVcYxN0
眼が血走り口角泡をふいているイかれた基地外左翼に稚拙な政治談義をふっかけられて、まともに答えるわけないだろうが馬鹿どもめが。
362名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:09.67 ID:7mrjvlo00
周りに自民党支持者がいないのに全国の選挙区で自民圧勝の不思議w
お前らの周りだけだろ?お前らの
363名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:13.44 ID:h30gmJKPO
せっかく落としたのに比例で復活とか・・・
364名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:23.29 ID:vex6bVG30
在日キムチモンキーは人間に擬態せずに
黙って残飯でも食べてろよ
365名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:24.08 ID:SaLW4ZLt0
>>1
なんで民主党の時にデモをやらないんだw
366名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:24.83 ID:hZpMzCLh0
>>231
政党にbestなんて現実には存在しない、って何故わからん。
bestを追い求めるな、ってことだ。
367名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:25.41 ID:B56rVq/90
立命館 国際 関 係 学部
368名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:27.52 ID:v1lHCZTE0
中選挙区制度にもどすなら反対はしないよ。
369名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:30.06 ID:f7WReW0O0
私の周りでは全員が安心して政権を任されるのは自民党だけと言っている。
370名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:31.56 ID:YKrkgtog0
自民がいいとは思わないけど、民主は絶対に嫌なので自民にいれました
371名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:38.26 ID:E92X7cK30
オレ
暇だしの投票で売国奴落選させるために京都に引っ越そうかな?
日本に前原みたいな奴が選挙で勝っちゃうような地区放置しといたらダメだべ
372名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:39.69 ID:WJMec0He0
諸外国のように二大政党制を定着させるべきだってホザいていたのはどこのドイツだ?
373名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:42.95 ID:qnpIGUiB0
>>342
「世界が日本を非難している!」
と声を上げるが、その“世界”の範囲がシナチョンのみと言う人でしょう。
374 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/29(土) 13:05:54.06 ID:/zCiC8qw0
それってむしろ、お前の周りだけだろw
375名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:55.33 ID:usQjrFNb0
逆に言うと、得票率はそれほど変わらなくても選挙結果は一方的になって、しかも世論的には
「まぁそうなるよな」的同意が得られるんだよな。今の選挙制度って。
今回も、前回も、その前も。
376名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:05:58.96 ID:cz107TZd0
>>341
意見したらウルサイからね
ふーんそうなんだよくしってるねーって言っとく
377名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:09.21 ID:0jt0iN0F0
立命館って時点で左に染まりすぎだろ。
そりゃ周りに自民党がいいって人はいないだろう。
でもそんな自分の周りの意見が世間の大半だと思うのがおかしいと
思わないところが偏っているなあ。
378名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:23.84 ID:5l4tAKdz0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |     小選挙区はワシが育てた
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
379名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:27.19 ID:BMdAqqvH0
朝鮮ゴキブリと虫凶蛆虫とソウカと糞左翼どもは苦しみもがいて死ねばいいと思うの
380名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:27.42 ID:4Uph3o4L0
京都は、京都駅周辺とか在日にのっとられたままって聞くぞ。
戦後から。
で、追放も浄化もまったくしたことが無いわけだから
韓国系まみれってことだ。
381名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:29.33 ID:ysGMYIAF0
そりゃミンス支持者の周りにはミンス支持者しかいないだろ
382名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:30.40 ID:AAXxw84M0
こういう連中が納得する結果になるような選挙制度など存在しない。民主主義国家ではな。
383名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:32.64 ID:KNrJgre70
自分の周りが〜で判断している人が、小選挙区を否定するって・・・
384名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:34.45 ID:OgaHoWn70
そういえば安倍ちゃんがあれだけ叩いたのに日教組の連中は何も言って来ないな。
作戦でも練ってるのか?
385名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:36.84 ID:Fa0w8qC80
私と私の仲間達は普通じゃありません!と声高に叫んでるようなもんだこれw
386名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:39.36 ID:zGvyUWhLO
>>1
自民も小選挙おかしいと思ってるけどな
387名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:49.31 ID:Ust9JYac0
50人ほどのデモでも記事にするんだ
桜や在特会が100人以上でデモしても記事にしないのに
388名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:51.63 ID:UoJH2BnS0
A党支持35%(A党不支持65%)でも人気一位なら勝てます
・A党 35%
・B党 30%
・C党 25%
・D党 10%
389名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:53.95 ID:nhLf0e7+0
高給とりのブン屋様には庶民の声など聞こえないのですよ
390名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:54.06 ID:zRNZNhh2O
どこがいいの?
391名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:54.65 ID:HLuGiub50
てか俺の周囲にも民主党支持者とか一人もいないのに54議席とか多すぎだろ
392名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:54.99 ID:SKCK0lH3O
よっぽど変な人しか周りにいない地域なんでしょうな。
393名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:55.93 ID:u/XCGWVHP
>>1




ゲームや勝負に負けたら、「ルールがおかしい!」と言って全部ひっくり返すと
ガキだなまるで
394名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:56.82 ID:S8Uh/RP3O
中選挙区制時代にはまだ選挙権を持ってなかった世代の俺からすると、
同じ選挙区に同じ党から何人も立候補ってのは変な感覚だ。
今の方が良い。
395名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:58.12 ID:yNrv4vZN0
参議院で輿石落としてー

でも岡田や小沢が余裕で当選する選挙制度だからな


輿石絶対落としたい
396名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:01.22 ID:BxzBXGfk0
またしても民団新聞に登場する学生でしょ
397名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:04.91 ID:xbs68nwo0
政権交代が出来やすい制度が必要だの、二大政党制とかいって以前の中選挙区から小選挙区への移行を煽ったのは自分たちマスコミでしょうに。

そんときから小選挙区制は死票が多い、地方組織との癒着が促進される、政治が不安定になる等々指摘があったのに何を今更。
398名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:19.17 ID:IiBhmP5SO
シナチョン周りだけならそうなるわ
日本人はシナチョンをわざわざ相手にしないからな
399名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:19.90 ID:umwVrxHQ0
.  (/_~~、ヽヽ  ( 日本を、
.  ひ` 3ノ   ,ゝ 取り戻す。
.. ヽ°イ    ⌒ヽ.__ぐぁんばらなくっちゃ! 
.. /<∨>\
.. 安 .倍 .晋
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            .━━━━━━━━━
 にこ (*^_^*)   日  本  復  活 ! =@にこ (#^.^#) \( ^o^ )/ ヤ ッター♪ 
            .━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■ ブログ:中韓を知りすぎた男.■■■■■■■T

皆様ご無沙汰致しております。自民党が圧勝して安倍内閣発足、三年間願い続けた夢がやっと叶いました。日本国民は賢明だった。私の拙いブログも
その小さな役目を終えたような気がしています。

マスコミは嫌味たっぷりに「実際は自民党への積極的支持でない、政党乱立の中での消極的な選択、漁夫の利」などの論調は相変わらず悪意に満ちて
います。そして安倍総裁の足を引っ張るべく「右傾化」というレッテルを貼り「危険なナショナリズム」と言う言葉で国民の不安をあおっています。

今回の衆院選の争点を消費税増税、脱原発、TPPの3点であるとテレビを中心にしたマスコミは論じ続けましたがまったく違います。帰化人政党である
民主党のおぞましい正体が薄っすらと見えてきて国民は言いようのない恐怖と戦慄をおぼえたからです。

戦後、密入国や不法滞在で日本に居付いた韓国人たちが帰化してなりすまし日本人」となり左翼と手を組んで日本弱体化工作を延々と続けて、とうとう
帰化人民主党が政権を取り、美しい日本を乗っ取ったのです。

そして誕生した鳩山政権は、左翼活動分子、日教組、社会党の残党、市民運動家等と、韓国在日帰化人が手を組んだ反日政権です。その鳩山政権を
作り支配したのが 理念なき守銭奴の小沢一郎だったのです。

小沢一郎にはイデオロギーは関係がない。小沢は権力を手に入れるべしで、日本を危機的状況に陥れることを目的としている共産主義の闇勢力とつながり
鳩山政権を作ったのです。
(つづく)
400名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:21.06 ID:t8OtC5v20
京都民報の記事には参加人数より多い参加団体数の記事が、
平然と載ってる数も数えられない知能しかない者が書く妬みのかたまり。
401名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:25.28 ID:cqvTI8T00
基地害と分かってるのに反対意見なんか言えるかwwww
402名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:28.23 ID:ppPv7mMq0
消去法でこうなった。
てか自民以外が酷すぎww
403名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:38.10 ID:4/HMNleY0
前回民主党が政権取れたのも小選挙区のおかげだろうに
つうか周りの人って脱原発の仲間だから反自民ばかりなんだろ
404名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:39.97 ID:sjGxZzY20
自民に投票したって人は10人中2〜3人はいるだろうが、
「自民党がいい」って人は相当レアだろ。

俺の予想だと150万人くらいだな。
405名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:45.38 ID:mowngAZO0
周りにいたから当選したんだよ
406名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:51.05 ID:N+5nMGBN0
まあだけど、こうやってリアルに
行動してるやつの言動より、
匿名の掲示板のおまえらみたいな書き込み信じちゃう馬鹿なんて今時いないだろ。
407名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:54.07 ID:QeH7Weqb0
>>318
うわっホントにそう思ってる連中はいそうw

二十歳までに共産主義に共感しないものは未熟
二十歳過ぎてまで共産主義信じてる奴はバカ

ホントチャーチルは良い事言うわww
408名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:07:57.10 ID:8P4U8Cwz0
比例の方がおかしいだろ
409名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:08:10.53 ID:k1g4X8E10
菅は選挙中誰にも相手にされなかったけど7万票取ったな。
7万人も支持者がいて、何故あんなぼっち画像になるのが不思議ではあるな。
410名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:08:20.76 ID:/i7iP/+u0
>>361
俺だって近所のアレな学会信者に「お願いしますねえ」と言われたら
「ええ。もちろん(投票にはいきますよ。公明に入れるかは別として)」と笑顔で答えてるしな
411名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:08:24.29 ID:oShVoZUx0
>>21
ワロタ
ありそう
412名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:08:26.32 ID:XXlqF8aF0
>>1
>>参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」と話していました。

避けられている人か・・・
413名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:08:28.69 ID:R+YwF0bl0
テスト勉強やってないって言う奴に限って点取るだろ
あれと一緒
414名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:08:34.90 ID:k1RFYiN40
党では無く政治家個人を選ぶのが選挙だと思ってるんで
小選挙区制より比例の方が個人的にはおかしいと感じるけどな。
民主なんかがいい例じゃん、党の方針と違うこと言ってる議員だらけだったし。
415名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:08:39.29 ID:MC6B7qD90
年齢はそろえたほうがいいな
いろいろ
416名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:08:49.38 ID:noxCxTK50
>>366
なるほど
そういう意味でならわかる。
417名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:06.31 ID:C3HN9I0h0
ドンドン『隠れ在日』が炙り出されるねw
418名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:12.06 ID:3qpy1L5w0
>>1
>「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、
>あれだけの議席になっているのがおかしい

1970〜90年代に、新聞を読み始めた小学生はみんなそう思ってたよ・・・
教師に聞いても答えてくれなかったよ・・・

高校くらいになったらみんなわかったけどな!
419名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:16.51 ID:5l4tAKdz0
ちなみにマスコミが小選挙区に反対する議員に対して
守旧派のレッテルを貼って潰しました

もちろん自分たちに有利な「政権交代」しやすいようにな

だからお前らクソマスゴミは
当時の報道を謝罪してから言え!!
420名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:19.70 ID:B4T7R/6u0
京都で前原が勝っている事が何よりおかしい
421名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:22.97 ID:yNrv4vZN0
>>409
たしかにそのほうが不正っぽいよな

不正でかろじて当選したようなもんだろ管なんて
422名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:31.32 ID:856Yn4d70
>まわりに『自民党がいい』という人がいないのに

友人知人相手に、政治と宗教の話はしないだろ
423名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:33.56 ID:V5pyYOaL0
>>1
では貴方達の押す議員に議員辞職を勧めて徹底抗戦しましょう
424名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:34.25 ID:5msTkEpM0
二大政党制なんてやめちまえ
自公を中心とした他党制でいいわ
中選挙区に戻せ
425名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:51.63 ID:6UlCDxjx0
童話仲間に聞いたって自民支持者は居ないだろ
426名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:09:52.16 ID:si3dsQoni
>>331
それじゃ「政権交代が起こらない。組織が
硬直して日本全体が沈んでしまう。」
という、制度変更前の言い分をなかった
ことにしろと言うことか?
議員の仕事は法を作ることで、反対反対
言ってりゃいいわけじゃないんだが。
427名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:07.67 ID:NR/5GkNo0
なるだけ民意を正確に反映する選挙制度がいいと思う。
小選挙区制は死票が多く、偏りがひどいので変えたほうがいいな。
428名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:10.14 ID:DqeosTxD0
>>406
それが誰の言動であれ、リアルであれネットであれ、政治的に誰かを信用するなんてのはバカらしいことなのかもしれない。
右翼は権力者に利用されてるだけ、とよく言われるけど、左翼にしたって魑魅魍魎に動員されてるだけなんだろう。
429名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:11.25 ID:TqSokKaC0
「暖房を導入しよう」党

「冷房が先だろ」党
が あるとしてさ
どっちが正しいか、なんて無いだろ
だって気象的変動とか価格破壊とか予算とか
社会を取り巻く状況は一定ではないだろ
そのときそのときで常に移り変わる状況で
「たとえ42度きろくしても暖房!」
「空前の冷夏だけど冷房ぅぅ!」とかやられたら困るだろ
         
だから一般国民は(???) ?みたいなことする政党に突っ込み入れて
常に当の基本方針は尊重しつつも軌道修正を求めなきゃいけないんだろ
430負け犬の遠吠え新聞:2012/12/29(土) 13:10:13.35 ID:ExJyB26bO
恥ずかしいからもう止めなさい。
極左新聞社だと思われますよ。
431名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:14.25 ID:9RC2PUAa0
こいつら頭おかしい
432名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:19.62 ID:GYUbwHW00
むかし、赤旗をじーっくり読んでから共産党員に面と向かって自衛隊を国軍にして核保有するべきだといったことがある。
そうすりゃ沖縄に米軍駐留してもらうこともいらんし、ってね。
まだミンスなんか影も形もなく、小選挙区制もなかった。
まあ盛大にファビョってたね。だが、「非武装したこと」によって先制攻撃をうけ、人的物的な被害を受けても日本共産党は責任取れないそうです。
433名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:22.59 ID:RXQIstiZO
自民が嫌で政権交代に憧れて出来たのが今の制度。
それで転けたら今度は何だろうね。
434名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:22.85 ID:bN7pxhPU0
小選挙区ってそういうものだろ?
民主が大勝した時は革命とかぬかしてた癖に、
自民が勝った途端の二枚舌。
435名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:25.82 ID:EBgJnHu+0
選挙結果受けてデモしてる時点で
それに自民以上に共産がいいなんて人が周りにいる状況がおかしいw
436名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:29.83 ID:cz107TZd0
>>407
チャーチルのその言葉は今初めて知ったけど、さすがだ
震災後に反原発言い出して歌うデモに子連れ参加してるようなのは
いままで選挙に行ったことがない人ばかり
437410:2012/12/29(土) 13:10:33.63 ID:oShVoZUx0
間違えた
こっち
>>20
438名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:35.57 ID:Gg5MVz730
交際範囲広げろよ。
439名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:40.43 ID:d9hoLf+g0
「韓流報道おかしい!まわりに『K-POPがいい』という人がいないのに、あれだけのチャートになっているのがおかしい」
440名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:42.80 ID:KxmeWYS/0
>>307
お前がチョンだろ
441kiogh78t:2012/12/29(土) 13:10:47.19 ID:IPPrsRXJ0
朝鮮部落民が何か言ってる
442名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:47.56 ID:qdkluJHy0
自民より悪い等ばかりだから消去法で自民だというのも多いいんじゃないの
雨後の竹の子みたいに政党湧き出てきてうん臭さ全開だったし
443名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:56.19 ID:F7rjThIR0
マスゴミには騙されない
444名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:58.37 ID:yEtStqH80
えー、俺のまわりは完全にねらー多数派の「保守でサヨク死ね」な奴ばっかりだぞ。
30代中小メーカー勤務だが。

おれ自身は、ねらーであることを周囲に明かすことはないんだが、思想信条でもそうだし、
政治に関係ない2ちゃんのネタコピペとかにくわしい奴多すぎw

それよく貼られてるコピペじゃん、とか思いながら、知らないふりして話あわせてるw
韓国が好きな奴なんて、ほぼいない。
445名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:10:59.88 ID:BoqhUXu30
立命館大学・・・ これだけで説得力ありますな。
446名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:09.09 ID:1svtALwt0
声のデカイきちがいは左だからな、一般人は大声で政治の話はしない
447名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:12.88 ID:8P4U8Cwz0
そもそも、京都民放のようなゴミクズメディアの周りの人間なんてどうでもいいんだよ
448名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:22.29 ID:K/PTbeif0
日本人が新聞を読まなくなったら、日本はもっといい国になるんじゃないの?
449名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:29.27 ID:9AMeZq0uI
絶対に自民党がいい!
てのは俺の周りにもいなかったが
他が自民党以上にどうしようもない無能ばかりだから自民党に投票した
てのが圧倒的だったわ
結局これも民意だ
民意を否定するのは独裁国家
日本は民主主義の国
それが嫌なら中国や北朝鮮にでもいけや
450名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:32.61 ID:qnpIGUiB0
「酒の席でやってはいけないこと」

・政治の話
・唐揚げに勝手にレモン汁をかけること
451名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:33.06 ID:DYDHwi/0O
まわりにAKBがいいって言ってるやつ一人もいないなあ…
452名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:33.74 ID:XH1x2ZQF0
>>424
公明なんて野党に蹴り出すべきだろ
自民の一番支持できないのは公明なんてカルトと組んでるトコだわ
自民と野田民主の連立で公明を野党に追い出すべき

創化を切り捨てれば自民支持するって奴は多いと思うよ
453名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:34.32 ID:v9LLtc/r0
うちの母親は熱烈な橋下ファンで維新に入れると言ってたが
結局自民に入れた
なにがあったかは知らないが
454名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:34.79 ID:R8Y4FUyf0
何されるか分からないから共産主義者にわざわざ自分が自民党に投票することを伝えないだろ
455名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:36.50 ID:hCojl9BE0
2008-韓国・朝鮮人ランキング

1大阪府133,396人1,538.54人
2京都府33,027人1,290.85人
3兵庫県54,635人978.73人

これ+Bだからね
456名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:39.28 ID:ytMO4U7d0
おまえとは話したくないだけ
457名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:46.06 ID:JWor5m/N0
おかしかったら民主が300以上議席を持ってる時
いつでも改正出来たのに何故声上げなっかた
458名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:49.28 ID:okOGrHsS0
>>1
オマエの周りにサヨクとキムチしか居ないことに気づけよキチガイw
459名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:51.63 ID:XAD/nJ4s0
衆院1200人で単純小選挙区がいいね、選挙のたびに選挙区を替える
、当選三回したら国会に出てきて討論していい事にして、三回以下の人
は議決のみ参加。
460名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:53.10 ID:IhIilvoaP
こんなヤバい連中>>1に支持政党教える馬鹿はいねーよww
461名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:56.99 ID:xxfcHT7GO
京都はカビ臭いあばら家だらけの朝鮮部落で、井の中の蛙だからな
462名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:11:59.63 ID:KNrJgre70
>>409
そりゃ、菅の嫁さんの票だから
463名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:10.91 ID:54+2oCbD0
私の周りでも「自民が良い」という意見は少ないが
「他の政党がダメすぎるから自民だな」って意見が多いw

あとは、「せっかく罪人ミンスを落としたのに、比例復活なんて非道すぎる」って意見が多いなぁw
464名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:15.37 ID:Fyp3X48WO
在日チョンだから周りにいないんでしょ
日本人はほとんどが自民支持だよ
465名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:23.28 ID:kkcli4mOO
あぁ、この人の周りは在日や左翼ばっかりなんですね。

うちの県は自民王国で、民主党や他の党は勝てない。
今回の選挙は6人か7人全部自民党が当選。
うちの県で言ってみなよ!
466名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:27.16 ID:P+ICRn6t0
>>1
>「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに
ああこの人はそういう人かと、周りの人は反論すると面倒臭いので空気を読んで話し合わせてるからだろw
467名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:29.50 ID:KIxq0vZV0
それはお前の周りにイエスマンしかいないだけだよ
大人にもなってそのことに気付かないって哀れだな
468名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:33.36 ID:B8cKm2WN0
asa
469名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:37.05 ID:m3oACOV20
自分の思い通りにならないと気が済まないバカの集まり
470名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:38.40 ID:bcpm04gWP
京都民報の記事で京都を叩き
沖縄タイムスの記事で沖縄を叩き
東京新聞の記事で東京を叩く

工作員のみなさんご苦労様ですw
471名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:41.76 ID:fX4lZAeI0
民主が爆勝ちしたときは「民意」
自民が勝つと「選挙制度がおかしい」って
頭おかしいんじゃないのw
472名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:45.13 ID:7+ufCURN0
>>72
まだそんな妄言に騙される奴いるか?
473名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:53.00 ID:3mc+u4JK0
>>407
あれそれデマじゃなかったっけ
前に原文検索してて見つからなかったんだよな
474名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:53.81 ID:usQjrFNb0
>>432
自衛隊廃止して日本人民軍作れって言ったら喜んだのかも?
475名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:55.60 ID:39+tnxtMi
お前の回りの2,3人の意見なんてしらねぇーよ

ばぁ〜か
476名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:12:58.78 ID:Qr4znxbF0
1自民党が良いなんていう奴は確かに少ないが、民主は絶対イヤって奴は多かった
477名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:00.11 ID:TitskzWp0
選挙結果みれば、自民が良いって人が1番多いはずなんだけどな
ずいぶん偏った交友関係なんだな
478名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:02.75 ID:FOQ8UxyG0
とりあえず中選挙区制に戻ろうが共産党が与党になれる日は永遠に来ないから
479名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:10.87 ID:TJnI41OX0
ほんどの小選挙区で民主との一騎打ち状態だったんだから当たり前
480名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:11.73 ID:Cv6DEjKO0
ウトロ地区からのお便りでした
481名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:11.59 ID:noxCxTK50
あぁ、京都か…
そりゃ朝鮮人であふれてるわ…
482名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:33.19 ID:AcypnLDt0
そりゃ、普段同じ考えの集団の中にいるからだろうw

文句があるなら前回の総選挙でも文句言っとくべきだな。
483名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:38.67 ID:bYMlWmcP0
消費税が上がったらまた政権交代。小選挙区もいいもんだ
484名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:39.76 ID:RXQIstiZO
>>414
同意。
人の意見を真摯に聞ける人に投票するべき。
投票したらしたで、その後は放置する国民も問題だがな。
485名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:44.64 ID:wgxE580s0
そりゃ在日部落じゃ自民支持はいないでしょうよ
486名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:48.69 ID:2HRGpW/w0
昔バイト先で、立命卒の奴が社民党支持を公言してたなぁ
今息してんのかなアイツ
487名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:13:53.37 ID:dc+/6SjV0
周りって数千人とかいちゃうわけ?
488名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:05.51 ID:QyP8jvn50
>>461
そんな一部地域のことをさも全体のことよように言って楽しい?

共産党が強かったのなんて一昔前の話し
489名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:13.18 ID:NqMBWOo70
でも死票率56%でそもそも投票行ってない奴が大半だから
自民に興味ない奴の方が多いんだろうな
490名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:14.71 ID:/jmNGwcF0
シナや韓国が困るというだけ。そもそも、20年間でGDPがどんどん萎み
日本の余力がなくなって来ている。まだ有るけど民主党の3年半でエルピー
ダ他巨大倒産の連続で雇用が奪われ、ソニー、日立、シャープ、NECとか
まで危機になり大幅なリストラをしている。自民党の円安政策と株価が持ち
直したから一息ついたえど。日本の象徴企業が倒産すれば雇用なんてなくな
る。蓄積した富は一方的に流出してやがて日本は滅びる。円高でものが安い
からと輸入していれば貿易赤字で国富が流出、生産力は衰え、老衰のように
日本は衰退する。しかも、富の流出先は韓国や中国。連中は軍備と侵略姿勢
を加速させるから、国防面でも危なくなる。日本には何のメリットもない。
円安にして日本の製造業が活力を取り戻し国内の雇用を増やし、潜在敵国の
シナや韓国に市場と雇用を渡さないことが日本の安全保障にも繋がる。NH
K、中日新聞、朝日新聞、変態新聞とかは、人民日報とかわらない論調を並
べて恥というものを知った方がいい
491名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:20.09 ID:lHnKBfmu0
比例選挙のほうもおかしい

お前を選んだ記憶なんてない奴が
猿山のサルのように議員席の自分の立札を叩き付けるのは腹が立つ
492名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:27.56 ID:vex6bVG30
♪  ∧_∧
   <;`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 韓国邪悪♪
   〉 と/  )))       キムチ猿♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
   ((<    ;>
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        韓国人は残飯を食べる猿♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   <;`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 韓国邪悪♪
   〉 と/  )))       キムチ猿♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
   ((<    ;>
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        韓国人は汚物を食べる猿♪
    (_)^ヽ__)
493名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:30.28 ID:D2BGpJSI0
民主だって3年前 得票50%超してないじゃないかw

3年前も死票の方が多かったのに
今さらジローなんだよなあ
494名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:41.54 ID:umwVrxHQ0
>>399 続き
       ,  -  、
       \●/
     ∧,,∧ ∩
    (`・/ヽ)ツ
    (つ ● |'
    / \ /
    ( / ̄∪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            .━━━━━━━━━
 にこ (*^_^*)   日  本  復  活 ! =@にこ (#^.^#) \( ^o^ )/ ヤ ッター♪ 
            .━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■ ブログ:中韓を知りすぎた男.■■■■■■■U

(中略)
戦後60数年、社会主義的な価値観に染まっているマスメディアは、国家の危機から目を背けさせるために、生活上の不満や嫉妬心を先導して政府への
怒りに転化させ、国民を売国政権である民主党に投票を誘導させました。

我々賢明な日本人は二度と同じ間違いをしてはいけない。日本を断罪することにのみ熱心な朝日新聞を中心にした左翼メディアの言論テロに負けては
いけない。

戦後の日本人は実際に砲弾が飛び交うような戦争はしらないし、飢餓の体験もない、自由にものが言える世の中に育ってきて何の苦労も知らない。
それ故に左翼的な価値観が日本社会の根幹を動かすような力を持つことはなかった。
ところが韓国帰化人と左翼が手を組み教育、メディアや芸能界、企業、政治などに入り込んで日本弱体化工作を始めたのです。

日本人は戦後致命的なまでに油断した。日本人よ目覚めよ!日本人を不幸にしようと画策している真の敵は我々の側にいる。なりすまし日本人という
悪性ヴィールスを繁殖させてはいけない。
(おわり)

全文 ⇒ http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-948.html
495名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:48.96 ID:/i7iP/+u0
>>427
その場合先鋭的な少数政党がかき回すのを防いで
尚且つ少数意見を集約して反映させるために
欧州みたいな足きり制度も設けようぜ5%くらいで。
496名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:49.52 ID:yQaiGd9l0
俺の家族どころか周りは自民支持だけど?
共産が強い京都の話ですよね(笑)
497名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:50.55 ID:KPs1uwZl0
>>1
小選挙区制導入に熱心だった汚沢とマスゴミに文句言え。
弊害は、ゲリマンダー、シンプソンのパラドックスで、昔から指摘されてる。
498名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:53.47 ID:kpp+T4ah0
>>491
とりあえず全員1位ってのは禁止にすべきだよな
499名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:14:56.41 ID:9YQ7Sra20
>>1
2009年にはお前ら何と言ってたの?
500名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:15:08.11 ID:UvPO7MuCO
中国共産党乙
501名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:15:34.05 ID:p7z5xLSU0
立命館=左翼
国士舘=右翼
502名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:15:41.82 ID:9CRKHEDV0
俺の周りは「自民党が一番マシ」という人が圧倒的に多かったが?
503名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:15:45.47 ID:XH1x2ZQF0
>>414
アホみたいな自民党員でも当選して誠実な奴が落選してんのはどうかと思うな
ノビテルは落選すべきだったし、黄川田が落選しなかったのは良かった
504名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:15:51.65 ID:l82++AaG0
俺の周りは自民党か維新に入れるという奴ばっかりだったよ。
ちなみに京都な。
505名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:00.01 ID:d9hoLf+g0
「韓流報道おかしい!まわりに『K-POPがいい』という人がいないのに、あれだけのチャートになっているのがおかしい」
「韓流報道おかしい!まわりに『K-POPがいい』という人がいないのに、あれだけのチャートになっているのがおかしい」
「韓流報道おかしい!まわりに『K-POPがいい』という人がいないのに、あれだけのチャートになっているのがおかしい」
「韓流報道おかしい!まわりに『K-POPがいい』という人がいないのに、あれだけのチャートになっているのがおかしい」
「韓流報道おかしい!まわりに『K-POPがいい』という人がいないのに、あれだけのチャートになっているのがおかしい」
506名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:05.07 ID:xADwSujD0
>>440
チョンは、相手のことをチョンと言ってバカにするからねw
私の過去レスを見て、誰もそう思わないよ。 日本から出て行け!
507名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:13.15 ID:TOeBunVY0
『自民党が嫌だ』という人より
『民主党が嫌だ』という人が多く
『共産党が嫌だ』という人がもっと多かったからだよ。
508名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:15.72 ID:akrAeXGJ0
>>1
くやしいのうwくやしいのうwwwww
509名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:27.69 ID:ogQjm3Wt0
「共産党が与党じゃないのはおかしい、誰のおかげで破防法ができたと思ってるのか」

とか言ってろよ、勝手にw
510名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:32.04 ID:GsvWqVivO
>>1

いやおまえらがおかしいぞ
511名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:33.99 ID:fX4lZAeI0
23才男性の周りにいないだけではw
あと、空気読んで話を合わせてくれただけではw
512名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:34.40 ID:9SZzsNG60
ラウド・マイノリティー(ノイジー・マイノリティー)
政治的行動、社会活動に熱心で、実態は少数派にもかかわらず存在が誇張されて見える存在

サイレント・マジョリティ
多数派であるが、意見を言わないために論壇において少数派にとどまっている存在

ネトウヨ
インターネットの普及により、サイレント・マジョリティの意見が可視化された存在
513名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:40.85 ID:Vi1Osz0a0
>>200
棄権者は投票者に委任したとも取れるからね。
考え方次第で、棄権者の扱いは間逆になってしまう。
514名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:42.40 ID:ulNJhhcV0
ネトチョンが外に出てデモとかwww
515名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:44.54 ID:+VLgA0v60
流石だなブサヨ脳はw
毒電波出してるようなヤバイ人間に誰も本音は語ってくれないと気付けよ
516名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:45.94 ID:yhE7LVH8O
馬鹿ブサヨ お前の周りは みんなサヨ
少しは街に でてみるといい
517名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:54.11 ID:vex6bVG30
♪  ∧_∧
   <;`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 韓国邪悪♪
   〉 と/  )))       キムチ猿♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
   ((<    ;>
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        韓国人は残飯を食べる猿♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   <;`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 韓国邪悪♪
   〉 と/  )))       キムチ猿♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
   ((<    ;>
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        韓国人は汚物を食べる猿♪
    (_)^ヽ__)
518名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:56.94 ID:4Uph3o4L0
京都は、在日韓国人が暴れまわって土地を奪って住み着いたのは有名な話。
戸籍奪ったり乗っ取ったり
角田みたいな奴らが大量に暴れ回ってたわけだから
京都駅周辺とか、明治以前からの日本人がまったく存在しないとも聞いたが
事実かもなあ。
519名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:16:58.54 ID:YPWQwm760
そりゃそうだ

だってお前の周りはキチガイだらけだもん
520名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:01.99 ID:Rwqt+Jn00
>「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」

おう気が合うな、俺も3年半前周りに誰も「民主党がいい」と言う奴が居なかったのにあのザマだ
521名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:09.53 ID:nJh7mSGg0
>>410
「選挙ありがとうございました」
と言われれば、
「いーえーお疲れ様でした(入れてないけどね)」
と答えるのが大人。
522名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:11.57 ID:KxmeWYS/0
>>427
だったらもっと国会議員の議席数を増やすべきで
さらに比例を増やすべき
しかし流れはその逆だね
523名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:13.68 ID:22bxFZlM0
気のせいか外人みたいな顔ばかりに見えるんだが
524名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:17.11 ID:9NeLvqsD0
野田が首相にいたときは地元だったから無理だが
政権交代した以上千葉4区とかいう違憲選挙区は解体されるんだよな?
525名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:21.17 ID:H5ItOYAP0
民意=常に自分の意見と同じという脳味噌のほうあごかしいアルヨ
526名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:21.96 ID:Wnfea/8A0
自分の周りが偏っているかもとは思わないカルト臭
527名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:25.41 ID:0GDpyuCn0
たしかに共産党のような不人気政党にとっては、死活問題だろうな。
528名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:31.86 ID:ngYXexEL0
選挙に勝ってから言え
529名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:38.13 ID:UG/dSll8P
負けたときだけルールが悪いw
530名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:38.26 ID:3d49kHxu0
>参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」と話していました

このぼくちゃんに、類は友を呼ぶって言葉を教えてあげたいなw
531名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:17:45.66 ID:VFpmp7kJ0
532名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:18:01.92 ID:3xZVUMtT0
スレタイワロタwww
533名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:18:07.04 ID:sIfC/KgsO
ゆとりが共産にオルグされるか
534名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:18:12.57 ID:7y5+wdR10
自民党に入れた有権者全否定かよ
535名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:18:13.63 ID:JWor5m/N0
棄権した人は何処が政権取ろうが関係ない人
すべて白紙委任
536名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:18:16.83 ID:2fFswL250
サヨクの発想って絶対主義。異なる意見に全く耳を傾けないのが特徴。マジ怖いわ。
537名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:18:23.58 ID:XjoxDWqS0
そりゃこんなんが集まってデモしてる周りには自民党支持層はいないだろ。
538名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:18:36.12 ID:NDanB+Y20
不正選挙:日本全国の選挙システムを包括する企業「ムサシ」と
社団法人原子燃料政策研究会の関係
http://canadadenihongo.blogspot.ca/2012/12/velvetmorning-blog-24357-186-119294-175.html

以下、疑惑の集計機について↓
【自書式投票用紙読取分類機「テラックCRS-VA」】 
→製造販売:(株)ムサシ
→筆頭株主:(株)上毛実業
→商号変更:(株)価値開発
→筆頭株主:(有)アルガーブ
→親会社:(株)ダヴィンチ…旧郵政互助会と取引
→実質支配:フォートレス・インベストメント
     …ニューヨークに本拠地を置く、世界最大の
      上場ヘッジファンド運用会社
→共同会長:ピーター・ブリガー氏
     …ゴールドマンサックスより移籍
ピーター・ブリガー氏(Peter L. Briger Jr.)は、
CFR役員をやっています。ゴールドマンサックスより
移籍したいわくつきの人物です。
CFR(外交問題評議会)とは↓
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060808

株式会社ムサシ
(ちなみに)株式会社「ムサシ本社」は汐留「電通本社」のそば)
http://www.musashinet.co.jp/department/election/election_08.html
ムサシ関連会社「ムサシ・エービーシー」は築地「電通テック」のそば
ムサシ関連会社「武蔵興産」は銀座「電通ビル」のそば
ムサシ関連会社ジェイ・アイ・エムは飯田橋「潮出版」のそば
539名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:18:54.36 ID:d5OzYvSKO
民主党がイヤだった。それだけだろ。
民主、維新、未来、共産、社民、みんな、どこに政権運営ができる党があると思っているんだこのバカは。
540名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:18:55.06 ID:yEtStqH80
>>506
らしいね。

黒柳徹子の600万部売れたとかいう自伝、「窓際のトットちゃん」に、
徹子が朝鮮人の少年に「チョーセンジン!」と罵倒されたという話が
出てくる。

いや、徹子は日本人で、朝鮮人はお前だろっていう。

朝鮮人はほんと意味わかんない。
541名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:00.75 ID:hOTf5Rj/0
また京都や
        【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【はいはい軍団】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】
         【童話天国(幼児大喜び)】【どうせDQNだし】
         【DQN民国】【だって九条】【相変わらず蛸薬師か】
 ヤレヤレ… 【DQNだから仕方ない】【これがDQNクオリティ】
.   ∧__,,∧   【それでこそ四条烏丸】【まぁ伏見だし】【常におたべ】
   ( -ω-)  【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
.   /ヽ○==○【今週もDQN三昧】【DQNでは軽い挨拶代わり】
  /在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
542名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:02.42 ID:/uRRu1Y80
面と向かって政治の本音を語る人っていないんじゃね?
適当に相手に合わせるだろ
543名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:04.96 ID:sftHGb2F0
自分の周りがすべてw

自己中の典型ですなw
544名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:08.24 ID:a2WrFb0U0
自分達の都合の良い時は小選挙区と言い都合が悪くなると小選挙区が可笑しいと言う信念の無い奴らはいつでも文句を言っては世の中を恨んでいるだけで進歩が無い!
545名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:08.92 ID:vsoRaOai0
自民支持者がノイジーで無いだけだろ。

ノイジーな民主支持者に表向き話し合わせるのに
「そうね、民主も良いところはあるねぇ」
と言いながらも、投票では自民って書くもんだ。

自分も趣味クラブの付き合いで民主サポーター登録してても、
小選挙区自民、比例自民で投票してるし。
546名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:12.13 ID:rjubOW1a0
類は友を呼ぶ
ってことわざも知らないってことは
朝鮮学校の生徒かなにか?
547名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:24.92 ID:JxfCufLqP
俺の周りは

民主だけはいやだ
素人には任せられない

って人ばかりだったな
548名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:38.54 ID:eLwts1eE0
俺の周りだけ見たら、民主党は消滅するはずなんだが。
549名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:55.28 ID:muwwa1OHO
周りのヤツはほざいてるだけで投票してないんじゃね
550名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:56.15 ID:KxmeWYS/0
>>506
お前のレスを見てチョンではないと言う判断なんかできないよ
551名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:19:56.84 ID:KPs1uwZl0
小選挙区制か、中選挙区制か、比例かといったことじゃなくて、
政策別投票の方がマシだろ。
昔は集計の手間が現実的じゃなかったが。
現状の、”人”や”政党”という曖昧な括りだと、是々非々が出来ない。
552名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:20:02.78 ID:XH1x2ZQF0
>>513
棄権者の支持は投票者の支持と同じ割合で考えるか、もしくはゼロ票として無視するかの二択だよな
棄権者が(実は)なんらかの意志があったなんて考えるのは妄想の類

棄権者は政治意志を表明する権利を放棄したんだから
553名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:20:04.58 ID:7CKmzC440
層化信者だらけなんだろw
554名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:20:09.05 ID:3aauDnUq0
いっぱいいたからこの結果なんだが
意味がわからん
555名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:20:10.72 ID:fok+wiZ40
>>1
むしろくたばれ民主党を言ってはばからない人だらけなんだが。
選挙結果を否定したいマスゴミの負け惜しみはいつまで続くんだ?

まーなんていうか、極左マスゴミを洗い出すいい機会だわ、まじで。
556名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:20:19.28 ID:tn0Y7weU0
うん、それ前回の民主党が勝った時と
同じことだからwwwwwwwwww
557名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:20:34.12 ID:/i7iP/+u0
>>522
定数削減なあ

仮に政党交付金→寄付金
の流れにするとしても結局民主主義の維持や発展にもコストがかかるからなあ(;^ω^)
558名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:20:43.23 ID:ridPgIsBO
俺は自民に入れたし、女房も自民だし、兄夫婦は昔から自民だし。
父母も祖父母も今回は自民に入れてるし。神戸の姉だけは自民でないかも知れん。
559名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:20:47.63 ID:/HVcutaGO
自民しかましなのがないって人が殆どだったけど。
関西だから、若い子は維新に流れがちだった。
で、どこの政党が勝てば納得できるの?
560名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:20:52.51 ID:+VLgA0v60
まぁ 今回一番のアホは未来とかに入れちゃった脳障害の人だとは思うけどwww
561名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:01.37 ID:5l4tAKdz0
白票や棄権はあくまで
「自分は決められないから、他の人に任せる。」だ

本人が自覚してようとしてまいとな
562名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:02.24 ID:WWYf88YF0
18歳まで子供って認識でセックスしたら淫行で捕まるのに
なんで16歳で結婚できるのか不思議でしょうがない
563名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:09.51 ID:Igf4yxJ30
チョン同胞の世界でしか生きてない奴が2chで
「周りは全員韓流ファン!!」と喚くギャグと一緒だろこれw
564名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:14.19 ID:sftHGb2F0
サイレント魔女リティ()
565名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:16.39 ID:/uRRu1Y80
なんかID被ってるな…
久々だわ
566名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:19.46 ID:wJXMYjsr0
アカが応援に来るってことは、おかしいのはコイツらだな。
567名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:21.82 ID:y/Fm4h1r0
ここで自民に入れた奴が多かったぞとかいってる低脳はなんなの?
問題は自民にいれたかではなく、
自民を支持して入れたかどうかなんだよ、馬鹿ども。
俺も自民にいれたけど他に入れるところがなかっただけだ。
そういう奴が多いのが問題って
ことだろ?
「俺のまわりは自民に投票してたぞ」とか言ってる奴はホント馬鹿だな。
568名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:27.67 ID:e93mQYWs0
>>1
おい!共産党!まず、あんたらがやることはコッチだよ!

関東大震災の混乱に乗じ、党員の朝鮮人を扇動して
放火やレイプなど破壊工作やったことへの謝罪と賠償しろ!
569名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:33.55 ID:wVJgwbmR0
自民党はいつも衆愚政治だからまともな人は絶対に投票しないよね
570名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:36.60 ID:bOXw91TS0
市民50人…(;ω;)
571名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:37.97 ID:Gl+pIYG10
日本共産党の倉林明子参院京都選挙区候補+立命館大学の南野泰義国際関係学部教授

=立命館大学1回生の女子学生(18)
572名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:49.97 ID:mBHLtYMg0
>>545
近所付き合いなどで仕方なくやってるだけなのに
<熱烈な支持者扱い>
だもんな、奴らの脳内では。
ある意味、独裁にならないために対抗勢力に対して
資金を流してるだけの場合だってあるのに。
573名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:21:51.76 ID:lGUVPpNF0
付き合う仲間をちゃんと選びなさい・・・と、しか言えんわ
574名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:01.49 ID:GMIdYcu4P
媚び中韓の周りには媚び中韓のアホしか集まらないんだなこれが
575名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:02.84 ID:ct06rVdH0
>>2 >>232
うちは40年前に造成された住宅地にあり、そのころ爺さんが家を建て、
親父が改築をした。
つまり老人からその子、孫と割と幅広い世代がこの住宅地に住んでいる。
この住宅地の世帯数は約160軒なのだが、20年ぐらい前から公明党のポスターを
塀に貼りだすお宅が2軒出て、それは現在まで続いている。
2006年頃から8軒のお宅が自民党のポスターを貼りだし始め、現在は11軒に増えている。

2009年の衆院選でも民主党というクズ政党が政権を取ると、ポスターを貼りだしていないお宅でも
悲観にくれたという。

つまり少なくとも俺の周りには、自民党支持者が結構いるぞ。
576名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:06.89 ID:wPDOCKvk0
自民党が圧勝した被災地。その裏にはこんな背景があった。

事業仕分けで道路維持費が10%削られた。事業費として3割削られた。
東北などの豪雪で隔離世帯が多数出て人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。

東北の命の道と言われている三陸海岸道路。当初は廃止される予定だったが
自民党の良識派の議員が必死になって守った。
これがなかったらプラスアルファで何万人・何十万人という追加の死者が出ていただろう。

民主党は レンホウさんなりが 事実は事実としてきちんと認める必要がある。

3-3【討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?[桜H24-12-22] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=BiCdIO1YYyI#t=36m26s

> 人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。

お前だよ。お前。京都民報
577名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:12.72 ID:ogQjm3Wt0
>>536
カルトだからな
578名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:13.82 ID:hmuT3XYA0
>自分なりに政治を勉強したのに、

それで共産党支持ですかw

だから選挙権がもらえないんじゃね?
579名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:18.00 ID:2rkigxb/0
>>1
> まわりに『自民党がいい』という人がいないのに

自民党がいい、という人以外身近に居ないから首肯しかねる。
おかしいのは貴方では。
580名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:21.38 ID:+ITYvRGV0
前回の衆議院選挙のときも同じようなものだったし、小選挙区制がこうなるって前もってわかっていたじゃん。
581名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:21.70 ID:KPs1uwZl0
>>552
そのやり方の問題は、投票率を下げさせようとする圧力が増す事だな。
582名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:35.77 ID:SxuDtnJh0
俺の回りはミンス支持者ゼロだったが、3年半前の結果はあの通りだ
知らずのうちに、似たような価値感、考えを持つ者同士で固まるからかな?と俺は思ってたが
基地害に掛かると「俺と友達が支持してないのに!おかしい!」となるわけだw
583名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:37.34 ID:mERs4Kdd0
自民党“で”いいと言ってる人ばかりでした
584名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:37.15 ID:+8KyVGWdO
え、じゃあ誰が自民党に投票したの?

みんな支持政党を連呼しながら生活してるわけじゃあるまいし、Twitterやるヤツってマジでアホばっか
2ちゃんより遥かにヤバイだろ
585名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:38.31 ID:Uiu6cqjQ0
前回民主が大勝した時にはおかしいと思わなかったの?
586名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:42.75 ID:Wnfea/8A0
>若者有志がツイッターやフェイスブックなどのソーシャルネットワークサービスを
>通じて呼びかけたもので、市民50人が集まりました。

呼びかけてやっと50人。でも「まわりに」とか言っちゃう脳。
まわり が おかしいかもと思わないのな。
587名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:46.16 ID:FD2Rj9fo0
小選挙区は直した方がいいけど、自民に票が集まったのは普通だろ。
いい政党を選んだんじゃない。
588名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:46.32 ID:xADwSujD0
>>550
あんたの過去レスを見て、チョンだというのはよく分かるよ。
サッカーを見るから、もうレスしないでね。 糞喰いチョン!
589名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:46.47 ID:BWl2ZlxB0
サヨ部落にいたら、まあ、そう思うわな。
590名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:59.64 ID:8DVK5AtY0
結果が気に入らないからといって、今回は選挙制度がおかしいとか、バカもいい加減にしろ。
591名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:59.56 ID:ulGSBWcmO
さすが前原の選挙区
592名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:22:59.73 ID:eXeEocuK0
公共の場で政治と野球の話はするなとよく言うだろ
593名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:23:06.53 ID:cVWcxp7V0
何で婚姻と投票が同列なんだよ。それに18歳なら2年待てば投票出来るだろ(´・ω・`)
594名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:23:12.22 ID:usQjrFNb0
>>567
「心は処女」みたいな。
595名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:23:13.68 ID:6K5eALNt0
>>1
おまエラは三年半前に、ミンスが政権盗った選挙後にもデモしたんか?w
小選挙区より比例の方がおかしいだろがw
それと、デモしたおまエラのパスポート等の身分証明書見せろやw
596名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:23:13.81 ID:FOQ8UxyG0
>>569
独りよがりのバカが選挙に勝つと鳩山政権みたいになる
597名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:23:16.07 ID:BPQCrpm00
民主よりはましってことでおれの周りは結構いたが
あれ?
598名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:23:29.82 ID:ufpXZsvQ0
そりゃ、自身が部落民で周囲も部落民なら、「自民党に投票した」なんて奴は居ないだろうなぁ
599名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:23:56.80 ID:9SZzsNG60
>>567
政権担当能力をもち、外交にも秀でたリベラル政党があれば二大政党制は確立する
現時点でそうしたリベラル政党は存在しないし
ましてや共産党がしゃしゃり出るなという話だな
600名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:01.67 ID:KxmeWYS/0
>>557
批判を浴びてるのは政党助成金や
比例復活当選とかなんだから
政党助成金を減らして、比例と小選挙区の重複立候補を禁止とか
そんな改正が正しいだんだと思うよ
601名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:03.89 ID:sjGxZzY20
このスレ見てても、
「何言っているんだ。自民はこんなにいい所ばかりだろ!」
みたいな自民賞賛レスがないものな。

自民票は消極支持者ばかりだってことが、本当によくわかるわ。
602名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:07.66 ID:7+ufCURN0
>>569
賢い君はどこを支持してるんだい
603名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:24.40 ID:irqzRnmq0
>>562
結婚を前提にした、本気のお付き合いでなら罪ではない
遊びはだめってこった
604名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:27.45 ID:OcmEZE7w0
ふ…
大文字焼のゴタゴタは絶対忘れないからな!
ナメた真似しやがって!
605名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:27.49 ID:eWdcYgPN0
>>1みたいな団体を見ると中選挙区制はとても危険だなと思う
606名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:28.58 ID:9G8xBsvz0
>参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」
23になってこれは痛いわ・・・
607名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:34.86 ID:Br/+97XF0
京都民報のアホタレ
民意が現れてるのに認められないとはジャーナリズムを持ち合わせてないな
こういうのを語るに落ちるというのか、おしゃべりの宿命だな
妄想新聞と名を改めろ
608名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:35.83 ID:tV0jAidU0
>>1
目が血走ってる基地外左翼に「自民がいい」と周りが言いにくいだけ
609名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:39.37 ID:Vu0FG7MH0
>>1
> まわりに『自民党がいい』という人がいないのに
ブサヨの世界から孤立、アジアから孤立とおなじで
随分とつきあいがない狭い世間だな。
ほんと、こいつらおかしいだろ。
飲み屋に行くだけでも、いろいろいるがな。
ま、居酒屋談義までだけどな。
バーやクラブでそういう話はしないが吉だしね。
610名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:41.54 ID:PUzjF29p0
交友関係が偏ってんだよボケ
611名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:45.51 ID:9a/5Xo8M0
選挙できる年齢は18からで問題ないだろ
成人の年齢も18にすべき
612名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:47.55 ID:hQT2dNIV0
人間、周囲半径5メートルの
見たい聞きたい思いたいことでしか
物事を判断しないという良い例
無効な選挙と主張しながら
当選した共産党員はしっかりバッジの特権も歳費もというのは信念がなさ杉
613名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:48.06 ID:5l4tAKdz0
>>567
お前の意見がまず意味が無い
積極的だろうと
消極的だろうと
それが有権者の選択なんだっての
614名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:24:54.14 ID:47K4O+l20
また京都の国家転覆反体制過激派活動家どもか!
615名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:03.19 ID:XU+No0o5P
>>567
選挙という行為を理解してないんじゃないか?お前。
それとも涙目な工作員かな?
616名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:16.02 ID:x8r99cvAP
京都民報読者の「まわり」を考えてみろ
すぐ答えが出る
617名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:16.74 ID:4UewC+cGP
>>1
それ三年前に同じ事言ったの?
618名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:18.77 ID:6hznjRE20
石原莞爾に憧れてリッツいった俺
619名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:20.82 ID:sftHGb2F0
>>601
政治ってそういうもんでしょ?
100点満点の党なんてない。
消去法で対処すべき。
620名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:21.56 ID:ywqgtmHJ0
何これ、例の地球市民?
621名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:21.81 ID:+8KyVGWdO
>>576
被災地は自民党けっこう負けてなかった?
玄葉とか勝っててあきれたけどな
622名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:24.10 ID:XH1x2ZQF0
>>581
圧力も糞も、選挙に行くか行かないかは自由意志だよ
623名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:27.22 ID:nHtr0G+T0
民主は思想とか政策以前に、政権運営が行き当たりばったりで糞すぎた
624名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:36.98 ID:7stNUCnB0
前回の選挙で全選挙区に候補擁立をしなかったせいで
比例票が伸びなかったということで今回の選挙は
全選挙区擁立復活させたのに比例票減らしまくりの共産党
625名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:47.96 ID:tQVRhiob0
投票率が大幅に前回を下回った衆院選。棄権=民主党政権容認と考えると
日本人は潜在的実質的にはまだ民主党に大きな期待をしてると考えていい。
新政権はサイレントモジャリティーの声なき民意も汲み取る必要がある。
626名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:48.35 ID:OsH82VLr0
そうだ、民主党政権の時はおかしくなかった
627名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:53.31 ID:PGMoHplY0
ご存じですか?
中学技術科の時間数が315時間から88時間に激減しています。
中学技術科は男子にとって体育に次ぐ人気科目ですが、今は技術科の代わりに家庭科を強制的にやらされているようです。

もともと技術科も家庭科も男女共通の選択必修科目でしたが、
家庭科教師団体が「女子のみ必須」を要求して女子科目になった経緯があります。

その後「男女平等」を唱える勢力が「男子の家庭科必須」を主張して、
小学生から高校まで家庭科を必修科目にされてしまいました。

先進国・新興国を問わず、日本の家庭科のような科目はほとんど存在しません。

ちなみに、
中学3年間の技術科の時間数:88時間
小学校〜高校までの家庭科の時間数:約300時間
です。
628名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:55.93 ID:GNm2SQuk0
2009年の衆院選のときでも、普通の会社員や自営業者は自民がイイって言ってたぞ。

民主推しだったのは、会社員でも組合関係の人が多かった。
629名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:01.60 ID:7fhzV1f+0
ちょんこ思想はわかんにゃいけど、
前何とかさんがとおった京都のどっかはこんな感じだったのか。
630名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:12.07 ID:KxmeWYS/0
>>588
お前は鑑賞スポーツで
他人の勝敗に一喜一憂してるのがお似合いだ
631名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:12.08 ID:WO2r6VKZ0
まあ確かに民意は反映してないな。俺みたいな大企業勤めだと安倍ごときのFラン卒が首相になるのが気に入らない奴は結構いる。
ネトウヨみたいな低学歴層貧困層には受けがいいんだろうな。
632名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:13.87 ID:XhRnNcS70
日本人じゃないみたいな人には選挙の話は濁したよ自分は
633名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:22.49 ID:bykcuUr/0
ネットじゃ政治問題どうこういうけど
知り合いとどの政党はどうだこうだなんて話さないな
創価学会員の知り合いもいるから選挙前はハイハイそうだねって態度
634名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:30.13 ID:usQjrFNb0
>>601
そういう事実が有りながら、ひたすら自民党批判を続けても糠に釘なんだけどねぇ。
自民党よりマシな所を出せば良いだけなんだが、なぜか自民党批判者は替りのどこかを提示しない。
635名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:31.50 ID:dUN9dBnA0
立命館大学は左翼系だろうけど洗脳されちゃってるのか
同じ左翼系の明治だけど、教授が尖閣はもっと韓国の主張をきけとかいってたら
後日その教授の悪口ばっかになってたけどな
636名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:35.18 ID:UH/u6VNyP
悔しくて気が狂って自民批判してる奴が多いなwwwwwwwwww
マスコミを中心にwwwwwwwwww
637名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:39.50 ID:KPs1uwZl0
>>578
共産主義ってのは元々”反国家”だから、党を名乗ること自体矛盾だしな。
ここでの国家は、政府+国民。
暴力革命によって、国民の生活基盤を破壊し、政府を消滅させることが目的の連中が「国民の幸福」を考える訳無いんだがw
638名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:43.40 ID:poL5jnXG0
麻原彰晃が選挙でて落選した時、自分への得票が、選挙区の有権者の信者数より少なくて、
この選挙はおかしいと言っていた。ちょっと考えればわかる、信者が麻原に入れなかったと。

で、自民がいいという人が少なくても、民主はダメとって人は多かったんじゃないかね?
639名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:55.29 ID:/EhEZwqW0
「ソースは俺の周り」なんて
2chでさえバカにされるのにwww
640名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:26:58.03 ID:fok+wiZ40
>>1
凄まじい自己紹介だよなーこれ。
民主党が勝ったら民意だなんだとうそぶくくせに……

しかしまあなんだな、こんな地方新聞にまで朝鮮と中国が入り込んでるのか…
かなりローカルまで食い込んでるんだな、ぞっとするわ。

>>623
そらそーだ、何しろ日本のかじ取りなんてどうてもよかったんだから、民主党にとっては。
朝鮮中国へ国益を垂れ流すことには異常なほど素早く正確だった。
わざと日本のかじ取りをユルく、いい加減にしていたのは明明白白で…
641名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:27:01.60 ID:mLnNS7DJ0
本当に狂都はおかしい連中が多いわ。
642名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:27:11.92 ID:/i7iP/+u0
>>567
支持率調査をどんだけ詳細にやろうとそれが選挙に代わりになる日はこないだろねえ(;^ω^)
643名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:27:24.04 ID:6K5eALNt0
>>631
チョンさんエラが見えてますよ?
644名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:27:40.51 ID:sftHGb2F0
>>631
成蹊をFランって…学歴厨って…
645名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:28:01.32 ID:4Mc03+zt0
自民がいないって、類友であんさんの周りはそうなんだろう
646名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:28:15.89 ID:YIvkG1ht0
>自分のまわり

せますぎ
647名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:28:19.99 ID:Vu0FG7MH0
>>625
つりにしては、煽りがないぞ。
つか、
> モジャリティー
毛だらけ親父を想像して
笑ったわ。
648名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:28:25.06 ID:XH1x2ZQF0
>>627
でも、技術って、工業高校に進学する奴以外には無意味だよな
赤いにんじん、黒い礼服くらいしか覚えてないわ
649名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:28:27.64 ID:eIW7RYwy0
自民党の相手はこんなやつら

http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8
民主主義陣営のフロントに入り込み独裁体制を勝ち取るということですね。
その前提として自国を敗北せしめる・・・これをやってる
普天間の問題・インド洋の問題・外国人参政権付与の問題・彼らが言う地方分権。
外国人参政権と地方分権を合体させれば日本解体ですからね。
汚沢一郎は
『“北京で人民解放軍の現地野戦軍司令官、日本解放もう一歩”』と言ってる』
『“皇室は韓国の南部の権力者が日本に渡って奈良に基盤を作った”』
『“日本人はもともと民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を
日本人に入れない限り他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ”と 
ここまで言っている。  マインドは日本人じゃないです、朝鮮人です』
『“日本人は自分で考え自分で決め自分で責任を取ることができない最も自立心に乏しい国民だと”
はっきり韓国人の前で言ってますね』

小沢一郎党首は不動産王
http://www.youtube.com/watch?v=mP79TW4nj5Y

圧勝しなけりゃおかしいだろ
650名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:28:48.01 ID:ylTgUbIH0
部落と在日しか存在しない地域
651名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:28:49.95 ID:aBW6k3HI0
今回の選挙で京都が全国一の赤って分かっちゃったしな・・・
652名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:28:51.34 ID:JAyqE83t0
積極的な支持じゃなかったからな
投票年齢は18歳でいいな
死に票は知らん
653名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:28:57.29 ID:WX8IQYyW0
民主党が勝利していたらこんな駄文載せないんだろ?
赤報隊まだか
654名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:29:07.86 ID:P+YP67AWO
パチンコで有り金すって台を叩いて騒ぐバカと同じくらい見苦しいわ
655名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:29:16.11 ID:gvxkr8Qu0
類は友を呼ぶって言葉があってだな
656名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:29:32.21 ID:+4Iq56w00
何の予備知識もなく、スレタイだけで共産系の新聞だと分かる。
657名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:29:37.53 ID:ogQjm3Wt0
>>621
玄葉は地盤強固過ぎて落とせなかったらしいな
658名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:29:42.39 ID:j0TvnFFu0
>>1
サヨのまわりにサヨしかいないだけだろ
659名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:29:46.74 ID:KPs1uwZl0
>>601
マスゴミが長年、特ア問題・外交問題を隠してきたから、殆どの日本人にとっては竹島・尖閣より雇用・復興が優先だよ。
嘘をつき続けたマスゴミの自業自得だね。
660ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/29(土) 13:29:52.49 ID:YwkrTcjr0
リアルではミンスが良いなんて奴は周りにいないのに
何故かmixiではミンスや未来の党が良かったなんて言う奴がいて困惑している
この時期に原発反対とか言われると正直ひくよな
661名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:29:54.89 ID:5l4tAKdz0
>>625
>サイレントモジャリティー

↑じわじわくるw
662名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:29:56.38 ID:sjGxZzY20
>>634
スレタイ見直して論点確認して来い。
663名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:30:11.74 ID:sftHGb2F0
>>648
工学部行く人間にとってもありがたい教科だよ。
技術は。
664名無しさん@1周年:2012/12/29(土) 13:30:12.41 ID:YWzE4/dv0
『自民党がいい』と思っていたのに
自民党が候補者を出していなかった。
後は、創価、統一教会、共産と糞ばかり
白紙にした。
665名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:30:17.10 ID:OgaHoWn70
>>472
>>72があぼんになってたw
666名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:30:19.58 ID:TJnI41OX0
>>567
自民党はうちは60点の仕事をします、
100点目指したいなら他へどうぞって政党だからそんなもんでしょ。
667名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:30:21.46 ID:ySRuCwZn0
貴方達の存在がおかしい!あやしい!
668名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:30:27.08 ID:SHU/yr3C0
こいつらの周りには社民党や民主党が好きな人間が多いんだろw まあ色んな意見があるのは認めるが、今は
冒険をするときではない。民主がダメだからって、維新や社民に票を入れるのか?

今求められるのは安全性。とにもかくにも振り子の針を3年前までに戻さないと。その意味では死に票が多かっ
たとは言え、国民は賢明な判断を下したと思うよ。
669名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:30:31.01 ID:yEtStqH80
>>582
全体の得票率と、議席数の差が比例しないのが小選挙区制なんじゃない。

こういうの、詳しくないんで、ソースなしの俺の記憶だけだが、、前回民主が
圧勝したときも、小選挙区、比例あわせた全体の民主と自民の票の数は、
一桁パー程度しか差がなかった記憶が。

あの民主300議席の大勝利の時も、投票者の半分やや近く、くらいの数の
人が自民党に入れてるんだよ。

これが小選挙区の面白いところで、議席数=国民の声ではなく、得票率で
見るのが民意の正しい見方なのではないか、という気はする。
670名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:30:48.63 ID:6UlCDxjx0
まわりに「韓流がいい」という人がいないな
671名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:30:50.63 ID:9g7dS9Cg0
政権交代が容易な小選挙区制でいい
672名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:30:55.21 ID:XZxO5zdR0
じゃあ早く中選挙区制に戻そうや、比例ゾンビも廃止な!
673名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:07.61 ID:yZRKFfg70
>>1
>市民50人が集まりました

この人達の「正確な国籍」を教えて下さい
674名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:10.31 ID:k+Vp7e1Z0
テレビが煽ってるもんね。
自民勝ったのは組織票のせい。
国民が選んだわけじゃないし期待もしていないと
マスコミが、ここまではっきり民意じゃないと言いきるのはすごいと思うわ。
675生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/12/29(土) 13:31:23.33 ID:k8fmI6FoO
小選挙区制っていうのはそういうものだってだけだな。

しかし次の衆院選挙までには、おそらく自民党はボロ出まくりだから、再び政権交代が起きるだろう。
しかし自民党はそれを見越し、中選挙区制への移行を画策する。

間違いない。
676名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:23.37 ID:DSEjQlSU0
確かに小選挙区制には問題がある。でもその取り上げ方が反自民
的なのはどうしたわけじゃ。前回も同じこといってた?民主が圧
勝して、国民の意思だ、とか狂喜乱舞の状態だったんじゃない。
677名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:23.61 ID:QyP8jvn50
>>651
どこを見てそう思ったの?
678名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:28.70 ID:1ohPoEPI0
自分たちの望む結果にならなかったからといって、こういうのは見苦しいよね
679名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:40.13 ID:5A83rWmC0
元民主の小沢に言えよ
680名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:51.19 ID:fok+wiZ40
>>673
それも他県から集まった極左活動家揃いという…
681名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:53.37 ID:qiRAll1t0
自分の半径5mだけが日本だと思ってる??
682名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:53.78 ID:rY2nfcZr0
>>1
>参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」

架空の男性か?w
683名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:31:58.01 ID:WRBwKp6Y0
お前の交友関係がアレな奴ばっかなだけ
684名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:32:23.11 ID:rStRh4Xm0
文句があるならクーデターでも起こせよ
ソ連だってそうやって政権取ったんだ
685名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:32:23.75 ID:sjGxZzY20
>>666
点数制で政党評価するって発想は、視野が狭いだろ。
686名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:32:25.41 ID:kqSfsViJ0
自民以外は問題外って奴が一杯居ただけだろw
687名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:32:30.09 ID:wbFD7YNB0
そんな狭い範囲の話でいいなら
俺の周りは民主がいいという人がいなかったな
比例は維新と考えていた人も民主崩れの受け皿みたいになったからやめたと言っていた
688名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:32:32.20 ID:sftHGb2F0
>>672
なぜか小選挙区制批判にならないのが不思議。
689名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:32:41.70 ID:5l4tAKdz0
>>662
ようは風がふいてなかったって言いたいんだろw

それが?

風に飛ばされていく軽い票が今回は
風邪が吹かなかったので動かなかった。

それだけ
690名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:32:45.87 ID:vBJUPyTq0
まあ京都じゃな。自民支持者かわたくさん居ても表立って言わないだけだろ。
京都だし。
691名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:32:46.34 ID:eIW7RYwy0
民主党 鳩山・菅政権内閣官房参与 平田オリザ  鳩山さんとも話をしているのは(略)、
やはり21世紀っていうのは、近代国家(日本)をどういう風に解体していくかっていう百年になる。
(それを)選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうこと(が)、僕の立場。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/iwao-osk/articles/wgendai100417.html

2004/06/23  民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

民主党内閣の利敵活動
http://www.youtube.com/watch?v=lvEcxG4PVbk#t=32m13s
32分34秒あたりから
(宇田川)議長公邸に中国のもしくは韓国のジャーナリストだけを集めて情報交換会・・
公邸とは・・SPが入れない秘書が入れない、完全なプライベートスペース・・・
(山村)中国大使館の武官・・・参謀2部とか・・・平気で官邸の中に・・・

●「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 衆院選での民団からの支援認める[01/12]★2(262)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263370479/
●【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
●韓国民団のパーティに出席してる売国奴 樽床
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111118/stt11111819300008-p1.jpg
●維新の売国奴   韓国民団で頭を下げる 民主党 熊田あつし
http://www.youtube.com/v/Q-zLmveF678 
●小沢鋭仁  民団の選挙に顔を出しご挨拶
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238563756/
●鳩山由紀夫、韓国民団新年会で地方参政権実現約束!!
http://www.youtube.com/watch?v=SKZMtQfrbEc&feature=fvst

普通の日本人なら、こんな奴等が勢力を持つのを嫌がるだろ
692名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:09.46 ID:DMEZRT580
京都民報なんて京都の人は見た事も聞いた事もありません。

念のため・・・・京都民
693名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:19.37 ID:t5FZG0ElO
どこの民団支部の周り?
694名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:20.43 ID:usQjrFNb0
>>662
>>1みたいな人のいる状況で、なんで自民党が圧勝してるのかだと思ってたんだが、ちがったか。スマンな。
695名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:23.19 ID:ajVYXSgI0
>>682
>日本共産党の倉林明子参院京都選挙区候補も駆けつけ


共産党員は周囲もみんな共産党員だ、という話だろう
696〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/12/29(土) 13:33:37.52 ID:Au7xePn30
おい 京都府警
そのバカ探し出して撃ち殺しておけ
今回は捜査費用の請求は認める
697名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:41.55 ID:xtUtu5amO
京都売ります
698名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:46.01 ID:26lOp2i50
非自民連立政権のときに小沢の肝いりで作った制度。

これがあったおかげで政権交代できたと3年前は自画自賛してたっけなw
699名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:46.98 ID:QeH7Weqb0
>>540
鮮人は鮮人同士でも優劣を競う
親戚が集まってもどちらが本家に近いかで序列を作り
同列という概念が無い。しかも7代さかのぼって親戚だからさらに厄介

自分より序列が上の人間にはへつらい下のものは馬鹿にして傲慢に振る舞う
だからチョンはチョンに馬鹿にされチョンを馬鹿にする
700名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:47.56 ID:vWe+ymkg0
>>1
東の早稲田www
西の立命館wwwww

極左は未だに学生オルグを続けている。wwwwwwwwwww
701名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:49.80 ID:RVuXNvYD0
選挙権を18歳から認めるべきという点については賛成
702名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:55.96 ID:mlx81LAL0
周りがそうだから日本中がそうって小学生かよ・・・
703名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:33:57.86 ID:yFtPSI6VO
まあ共産党は中選挙区を望むわな。
民主大勝の時でもそう思ってたろうし。
704名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:34:01.14 ID:wVJgwbmR0
>>602
政党支持するとか意味不明
政策ごとに一つ一つ判断するのが賢い人であり
衆愚政治にならない唯一の方法だろうね
705名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:34:13.21 ID:zjbucTtj0
若気の至りとは言えないお年頃
ほんまもんのキチガイ
706名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:34:25.29 ID:2fFswL250
>>560
まったくだわ。
707名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:34:26.75 ID:FQGebffS0
.

【 ノ ー モ ア 民 主 党 】


          嘘嘘嘘 
          民主党 
          嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘民主党嘘嘘嘘民主党嘘嘘嘘民主党                         民主党 
民主党                 嘘嘘嘘   民主党                  嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘                 民主党    嘘嘘嘘                 民主党 
民主党                嘘嘘嘘      民主党               .嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘               民主党        嘘嘘嘘              民主党 
                   嘘嘘嘘         民主党            ..嘘嘘嘘 
                  民主党                          .民主党 
                 嘘嘘嘘                          ..嘘嘘嘘 
                民主党                           民主党 
              嘘嘘嘘                            嘘嘘嘘 
             民主党                            民主党 
           嘘嘘嘘                             嘘嘘嘘 
                                           民主党 
708名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:34:39.26 ID:aBW6k3HI0
>>677
6選挙区中2選挙区で民主勝利
3区もあわや勝利寸前
今や全国一の民主王国でしょ
709名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:34:59.65 ID:XH1x2ZQF0
>>663
俺も工学部だったけど、情報科だったからなぁ・・・
てか、電気電子だろうが機械工だろうが、大学で新たにやるんじゃないの?
みんなでゴム動力飛行機作ろうぜ〜みたいな授業の方が、理科系好きを増やしそう
710名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:35:16.31 ID:KPs1uwZl0
日本のマスコミ用語集

・「しかし、だからといって」 :ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」 :自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」 :自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」 :自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」 :自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」 :自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」 :自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 :アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」 :中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

・「説明責任を果たしていない」 :反対する言い訳がすべて論破され、反対理由は「説明責任」のみになってしまったという意味

・「本当の解決策を求める」 :何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味

・「冷静になる、落ち着く」 :自分たちが今は劣勢なので、今は世論と勝負したくないという意味

・「ただ、気になることがある」 :論理薄弱のため心配事の表現形式で、自社主張の「なんくせに誘導しますよ」という意味
711名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:35:24.21 ID:X18KQmvnO
アホ丸出しで恥ずかしくないの
712名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:35:31.66 ID:yOMCaOnr0
立命館大学1回生の女子学生(18/在日韓国人)
713名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:35:36.85 ID:xSE7F+ZN0
俺の周りでは社民、共産、民主、未来が議席を1つでも取ることはおかしいんだが
714名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:35:53.56 ID:3eBdV6Of0
>>1
民主党の時にデモれよ、キチガイ市民()団体

てか、素人政治にまだ懲りねえのか?馬鹿サヨはw
715名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:36:00.69 ID:5l4tAKdz0
ようは風がふいてなかったって言いたいんだろw

それが?

風に飛ばされていく軽い票が今回は
風が吹かなかったので動かなかった。

それだけ
716名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:36:26.80 ID:y/Fm4h1r0
まあだけど、こうやってリアルに
行動してるやつの言動より、
匿名の掲示板のおまえらみたいな書き込み信じちゃう馬鹿なんて今時いないだろ。
717名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:36:27.35 ID:CBp241HLO
>>678
まったくだ。ほんとに醜悪。
718名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:36:44.41 ID:fok+wiZ40
>>1
Wikipediaより。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B0%91%E5%A0%B1

種類:株式会社
略称:京都民報
本社所在地:日本 京都府京都市中京区衣棚通夷川上る花立町260 吉田ビル
設立:1973年
業種:情報通信業
事業内容:新聞発行
資本金:1000万円
従業員数:15人
関係する人物:日本共産党京都府委員会、日本民主青年同盟京都府委員会、新日本婦人の会京都府本部、京都府商工団体連合会、寺園敦

なんじゃこりゃ…ローカル新聞もいいとこだな。
こんな地方弱小新聞にまで民主党が出入りしてんのかよ。
719名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:36:45.22 ID:dEBnWNGF0
関西わ、いすんが大量に当選してるから、、、
720名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:00.58 ID:SZZP+0ws0
中国に攻めこまれている今でも「憲法改正は喫緊の課題では無い」とか言い放つ連中が、
選挙制度を今すぐ変えろと息巻く不思議。
721名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:00.89 ID:RLpXaB1c0
新聞とかテレビとか役割を終えたね。
これからはチラシの時代だね。
722名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:06.73 ID:Q2vvglb20
自民党がいいではなくて、どこがダメと聞いていけば残るのは・・・
723名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:16.09 ID:+VLgA0v60
しかし、共産党てのは内部で、この路線じゃジリ貧で絶滅するんじゃ・・・ という意見は出ないんかな?
言った瞬間粛清とかされちゃうの? w
724名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:18.04 ID:wXrehv8u0
そりゃ、まともな人は距離をおいてるから違うのかね
725ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/29(土) 13:37:20.64 ID:YwkrTcjr0
>「自民党は『原発ゼロ』の見直しなど述べている。必ず民意の反発を受ける。
次の参院選で反発を受けなかったら、今度は原発の怖さを理解していない国民はバカって言うんだろ?
どう転がっても批判しかしないんだが無視が寛容
726名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:22.58 ID:8gEyOcoBP
俺の推薦する候補が当選しなかったから、この選挙制度は無効だ!
新聞記者って学歴エリートが多いようだが、学校で何を勉強したんだ?
727名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:23.31 ID:XH1x2ZQF0
>>713
正直、維新に入れた奴が一番のあほうだと思うわ
別に思想は個人の自由だし、共産主義を支持してる奴が共産党に入れるのは当たり前だけど
維新の支持者って何を支持してんの?あんなにくるくる方針が変わる党の
728名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:31.04 ID:hRMJbkEf0
いや確かに自民が良いとは思ってないんだよ。
消去法です。他はちょっとね…
729名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:39.25 ID:QeH7Weqb0
>>709
何の役にも立たない総合学習を無くせばいい
結局どこでも持てあましてる
730名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:40.82 ID:7+ufCURN0
>>704
じゃあどこに投票したの?嫌味じゃなく。
731名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:47.10 ID:lhjDHgh80
京都(笑)
栄華を極めた旧都がこうも落ちぶれるとはな
過去の遺産を観光されることで持ってるようなもんだが
それもチョンが蔓延って台無しにしようとしている
732名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:37:57.31 ID:UPrxaDJJ0
関西の人なら京都がド田舎気質で部落なのは常識
性格も陰湿性悪で最も嫌われている
故に深く関わろうとしないのが普通
733名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:38:03.16 ID:usQjrFNb0
>>716
コピペ工作?
734名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:38:05.98 ID:/effreuR0
>>1
小沢さんに中選挙区制に戻すように直訴してくればw?
735名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:38:16.51 ID:b/vZHk/G0
俺の周りでは民主党に投票しないと言っていた奴ばかりだったのに、蓋を開けてみれば、57人も民主党議員が当選していた。これは絶対におかしいよ。
736名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:38:21.53 ID:dpQpgGyR0
>>1
>参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしいと思っていた」と話していました。

そんな話を持ちかける奴に向かってどこの党がいいとか真正直に話す奴なんかそうそういるわけないだろ
いたらおまえと同じアスペだわ
737名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:38:29.10 ID:DPDqpRaX0
比例のほうがおかしいだろ。
小選挙区で落ちた奴が比例で復活、なんて変だとは思わんか?
738名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:38:38.20 ID:y/Fm4h1r0
ここで自民に入れた奴が多かったぞとかいってる低脳はなんなの?
問題は自民にいれたかではなく、
自民を支持して入れたかどうかなんだよ、馬鹿ども。
俺も自民にいれたけど他に入れるところがなかっただけだ。
そういう奴が多いのが問題って
ことだろ?
「俺のまわりは自民に投票してたぞ」とか言ってる奴はホント馬鹿だな。
739名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:38:47.70 ID:WO2r6VKZ0
まー自民党は正直どうでもいいけど支持者が気持ち悪くて嫌い。ちょっとでも叩くと在日扱いとかどこのカルト宗教だよww
740名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:38:47.90 ID:Wnfea/8A0
>>708
三重や岩手をだすならともかく、その言い様は苦しいな。
741名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:38:50.47 ID:eXeEocuK0
>>716
いやぁフジデモやその他のデモはいろいろ効果がありましたね^^^^
742名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:07.74 ID:ow9hcQIP0
ではなぜ前回の選挙のときに
同じ事を言わなかったんですか?
743名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:16.40 ID:yFtPSI6VO
共産は民主圧勝の時でも野党だろ。
別に民主が負けて悔しいってデモじゃないと思うが。
744名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:21.74 ID:Be0O8Gbj0
> 参加した男性(23)は、「まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、
> あれだけの議席になっているのがおかしい

ネットやってて、一つのサイト内に集まる意見を全体の意見だと錯覚しちゃう人は稀にいるけど
23にもなって自分の周りの意見を全体の意見だと錯覚するのは人としてかなりやばいレベルだろw
745名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:27.19 ID:ZV6EBkBQ0
そら、お前のまわりはそうなんだろうさ
似たような人が群れるのは当たり前
現に俺の周りにも原発即時停止に賛成してる奴とか一人もおらん
746名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:25.61 ID:2gw0Chvv0
747名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:31.42 ID:3OxJoiKJ0
京都廃止でいいじゃないか。
748名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:32.14 ID:AIA9YfzU0
社会人ならどこどこを支持してるとか普通言わないだろw
749名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:37.81 ID:QyP8jvn50
>>708
あの〜赤っていうのは普通共産党ですよ?お兄さん

それに前原のとこ意外自民と接戦だろ。
そんなに無理にでも京都=左にしてなんになんの?こ
750名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:42.82 ID:bcpm04gWP
>>718
京都民報は赤旗の京都版だ
まあ民主党と共産党の区別もついてないみたいなので
赤旗と言われても何の事かわからんかも知れんがw
751名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:45.61 ID:W9beokq/0
解同の手先の前なんとかさんとグルだな。
752名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:58.04 ID:6cEOWIMo0
ソースは自分
753名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:39:58.36 ID:Pc/wswvf0
ほんとどこが勝ったからとか摩り替える馬鹿が多いな
民主大勝にしろ自民大勝にしろ同じこと
小選挙区制自体は明らかにおかしいよ
死票が多すぎるからね
こんなんで決めるなら国会議員の数はあんなにいらない
1/4くらいでもいいくらいだ
理想的には全部比例か、もしくは全国一斉投票で上位から480人そのまま当選が
一番良いのは当たり前
それが一番民意が反映される
利権が邪魔して絶対にそうはならないけどね
小選挙区制自体を批判するのは正論だし極めて真っ当な意見
754名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:40:22.90 ID:TJnI41OX0
>>685
右も左も真ん中も全員が6割満足する政治

って意味で使ってるんだけど何かおかしい?
755名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:40:28.06 ID:qmjaJVx4O
そりゃ、反自民の集まりなんだからそうなるやろね。
756名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:40:33.62 ID:usQjrFNb0
>>727
橋下が叩いてる相手が、自分も嫌いなものと一致する人達かと。
何を叩けば支持者が増えるか、橋下は丁寧に検討してるとは思う。
757名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:40:56.61 ID:59vVddh40
3年もおかしな選挙制度を放置した民主党にもコメントしてください
758名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:40:58.37 ID:KPs1uwZl0
>>678
そういう反対意見すら出せない国が、世界には多い事を考えると、エセ左翼がよく言う、「戦後、日本をダメにしてきた」のは何の事だろうと思うわ。
選挙に負けたほうが、次々に処刑されていくなんて国もあるくらいだし。
759名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:40:59.52 ID:T2+P3fqG0
左翼丸出しの基地外にわざわざ自民党が良いなどと言う馬鹿が居るかよw
避けられてるのに気づけやw
760名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:41:02.03 ID:5l4tAKdz0
>>749
民主も赤やで
まっかっかやでボク
761名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:41:02.23 ID:E/PX77A/0
>>704
政党批判(>>569)はするのに
政党支持はダメだと言う
762名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:41:02.87 ID:JAyqE83t0
政治家も顔もわからない小物が多くなったから比例でもいいけど
ポッと出のカルトみたいな政党が政権取る可能性があるからな
特に関西エリア
763名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:41:11.44 ID:XH1x2ZQF0
>>753
一番笑えるのは未来の党支持者が小選挙区批判してるトコだよなw
いや、小選挙区作ったの、お前らの教祖ですからと
764名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:41:24.44 ID:ITIJZ98n0
中選挙区になったら万年自民だぞ。
野党になる事なんて大量離党でもせん限りない。
前例でも約40年、そして1年足らずで与党に返り咲いた。
2人選べるなら、大体の人は1人は自民に入れるよな。
765名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:08.53 ID:QeH7Weqb0
>>727
一度ミンスに任せてみては?って感じで
前の選挙にミンスに入れた連中かな?
あと、いまだに自民=汚職というイメージが抜けてない連中
766名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:11.59 ID:2gRNIVbY0
京都デカマラチンポーwww
767名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:15.04 ID:WkmNNGex0
>>625
>サイレントモジャリティー

天パで無口な俺の事かと思った
768名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:17.36 ID:zEg+VCuU0
類は友を呼ぶ
769名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:19.37 ID:pgU6xxiS0
>「まわりに『自民党がいい』という人がいない

そりゃあおまえ…
770名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:44.36 ID:cBArByaz0
自民の小選挙得票率が43%で比例得票率が28%、投票率が過去最低の60%弱
大雑把にいって有権者の25%強が小選挙で自民、17%弱が比例で自民っつう計算になるな
それが多いか少ないかは置いといて、、、

小選挙区制のぶれの大きさ等については読売やら他の新聞も書いてたな
石破も小選挙区制について触れてたし
そのうち選挙制見直し議論が始まるかも知れんね
771名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:44.53 ID:88x8woTc0
>>1
選挙には政権党の信任投票の意味もある。
小選挙区制は特にその意味合いが強い。
政権党の批判票は野党第一党にながれやすい。
つまり、それだけ民主氏ねって声が強かったってことさ。
772名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:51.45 ID:IGIKFxLt0
政権交代し易い現行の選挙制度の方が都合がいいハズなのに、何馬鹿な事言ってんだろw
773名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:58.94 ID:yEtStqH80
>>631
あのさ、おれは正真正銘、西日本で一番偏差値高い大学の出身だが、
「Fラン」って言葉の意味は未だに知らないよ。

上の方の人間にとって、選択肢ってふたつみっつしかないから、下の
学校のことは、ガチで知らないw

Fランとか言ってる奴って、どういう層なんだろうね。
目くそ鼻くそなのかね。
774名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:42:59.11 ID:ik0fUA7W0
周り(50人)
オママゴトでもやってろよwww
775名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:43:01.89 ID:QyP8jvn50
>>760
いやそんなアホみたいな揚げ足とりはいいからさ。
776名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:43:09.98 ID:yr6TQrt40
>>1
まーたお得意の「息を吐くようにウソ」ですね
ウチんとこは、民主は最悪、他は何をやりたいのか分からん、外交があいまい、
自民党しかないって声だらけだった。
777名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:43:42.01 ID:8w+K8Owq0
左の中の蛙、民主党以外の党を知らず
778名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:43:44.43 ID:vFopcNdV0
>>1
見苦しい
779名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:03.44 ID:usQjrFNb0
>>770
選挙制度の見直し自体は、別にいつやってもそれはそれでアリだとは思うわ。
>>1は見苦しいけどな。
780名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:16.71 ID:n2hmKc+V0
最後で正体バラしてんじゃねーよ
781名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:18.84 ID:RwHum2ml0
そもそも導入きめたの小沢なのに、
選挙で負けたら変えろとか卑怯だよな
782名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:20.38 ID:KkX0OapM0
>>1
おまえら基地外に知られたら
どんなストーキングされるかわかったもんじゃないからな
創価と共産、民主のシンパにはがんばって♪応援してます♪て言ってるに決まってんだろ
783名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:24.17 ID:si3dsQoni
>>741
花王デモは、ねらーの半分は女って説が
正しいことを実感したわ。
784名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:31.27 ID:wVJgwbmR0
>>761
自民党は衆愚政治なんだもんw
政策ごとに優劣付ける以前の問題なんだよね
785名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:32.00 ID:N6AcSTU10
>>567
で?
786名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:34.36 ID:pGySUGDc0
>都民報

微妙な香ばしさを感じる社名だなw
787名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:42.58 ID:XH1x2ZQF0
>>756
ルサンチマン党だよな
いろいろ言われてるけど、底辺の支持者を一番得てるのは社民や共産じゃなくて維新なのかもな
その時の自分のカイカンだけで、先の事を考える脳を持ってない
アイツは金儲けしてるから憎いor日本をリセット出来れば自分にもワンチャン←これが維新の全てだろ

今の制度で負け組になった無能は、間違いなく次の制度でも負け組に入るだろうに
788名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:44:52.39 ID:eH0+XtRR0
京都1区 共産 穀田
京都2区 民主 前原
京都3区 民主 泉
京都6区 民主 山井
789名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:45:15.67 ID:Vu0FG7MH0
>>753
国会議員も小選挙区より中選挙区を望んでいるほうが
多いんじゃね。
小選挙区では1人だけだが
中選挙区は数名いくからな、
複数擁立も可能だし。選挙民のとっては
政党でなく、人で選べるしね。
ま、小沢系流の小選挙区推進派が民主党に
大勢いたが、つぶれたからな。
中選挙区と非拘束全国区比例が望ましいよ。
790名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:45:18.66 ID:eT9tl4UHO
選挙が終わってから言っても無駄だろ
だいたい予測ついたんだから選挙前に問題提起しとけよ
後だしでやるから反自民とか京都のキョウは共産のキョウとか言われるんだろ
もっと考えて記事にするように
791名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:45:28.96 ID:uS7pKKv80
まともな大人はどこに入れた?とか聞かないだろ
公明、未来とか答えられたら縁切るわw
792名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:45:35.05 ID:VGUMuRDh0
>>1
>まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、

おまえ、実はハブられてるんじゃない?
793名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:45:36.06 ID:KPs1uwZl0
>>763
他の理由あげちゃったら、それこそ一般人からも突っ込まれるからだろ。
選挙制度という、一見判りにくいものの所為にしとく方が追及をかわせると思ってる連中だし。
794名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:45:45.66 ID:3EgIQVaz0
んじゃ、民主党が政権とったのも間違いだな

まずはそれから述べてもらおうか
795名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:45:49.08 ID:yC+nmcUf0
>>1
すみません!意味わからないです
だれか解りやすく解説お願いします!
左翼の負け惜しみですか?
796名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:02.34 ID:ODGkzZFY0
ここまで「2割の得票で8割の議席」というのにツッコミなし。

それは比例代表、しかも2割7分、7分も切り捨てるなボケ。
しかもその3割に関しては「比例代表」なので正当に反映されてるぞ・・・

小選挙区の得票は43%
797名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:06.80 ID:TqSokKaC0
赤、というのは確かに共産主義をさすが
政治の世界では「保守派がリベラルを侮蔑する用語」でもあるんだわ
798名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:15.38 ID:nFO5+2VO0
SNS使った割にたった50人かよ

若者が小選挙区制に疑問を持つのはもっともなことだが
なにコイツ→立命館大学の南野泰義国際関係学部教授
コイツは2009年の民主大勝をどんだけ批判してたんだろうね?

男性(23)が「まわりに『自民党がいい』という人がいない」だって?
お里が知れるとしか言いようがないなw
799名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:20.04 ID:5l4tAKdz0
>>781


ちなみに
大反対してたのは奴らが大嫌いな小泉という皮肉

更に小選挙区反対議員に守旧派のレッテルを貼りまくって
潰したのがマスゴミ
800名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:19.85 ID:49jSTwx30
市民50人

wwwww
801名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:25.97 ID:t42H0A9F0
民主党だけはもう絶対ダメって人は多かったでしょ
その結果だよ
802名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:29.35 ID:QyP8jvn50
こういうスレって絶対俺知ってるぞキリッみたいな感じで京都=同和、チョンやら言いまくる奴いるなw
こいつらの片棒を担いでるようなもんだろそれw
803名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:36.60 ID:noxCxTK50
>>727>>1とちょっとだけ重なって見える…
804名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:40.00 ID:XLLbpmCz0
未来の子供たちか
805名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:41.53 ID:N6AcSTU10
>>625
今年一番ワロタ
806名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:46:58.26 ID:TqSokKaC0
口蹄疫が起きて  か  ら  、一週間かけて不要不急の中南米遊説に行く農水大臣
同じ県内で大事な会合があるのに、同じ県内の自党の選挙応援を優先する大臣
不正を追求されるのがいやで 無 断 で 審議中にコーヒーを呑みに行く防衛大臣
国会内でファッション雑誌の撮影をし、追求されて逆切れ事務方のせいにする大臣
漫画本やキャミソールを必要経費と言張る大臣
防衛の事を聞かれて漫談をしだす大臣
乗数効果の意味がわからず国会を停止させる財務大臣
皇族に対して早く座れと命令する大臣
テロリストに対して同情し涙を流す拉致担当大臣

全て適材適所と言い切る馬鹿な総理
-------------------------------
に対する評価、つうのもある
807名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:47:05.03 ID:he642uAg0
前回の総選挙はどうなんだよw
808名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:47:32.66 ID:usQjrFNb0
このスレのMVPは「サイレントモジャリティー」かなw
809名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:47:35.65 ID:6eM47Hix0
確かにおかしい
おれの周りでは民主党に入れたなんて聞いた事が無いが
まだアレだけの議席があるもんな
それと維新に入れたと言う話を多く聞いた割りには
維新が伸びて無いし、信者が減っていってる公明が増えすぎたのもおかしい
810名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:47:42.98 ID:d9YQlOwW0
>日本共産党の倉林明子参院京都選挙区候補も駆けつけ

なんだ共産党の自作自演かwww
811名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:47:48.93 ID:sftHGb2F0
小選挙区なんて当初から欠陥が批判されてたのに、何を今更。
小選挙区だと政権交代だって起こらなかったかもしれないし。
812名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:47:51.30 ID:hjv7cFGe0
>16歳から婚姻を認められているのに、なぜ投票はできないのか

婚姻と選挙権なんて何の関係もねーよ
バカジャネーノ
813名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:47:59.70 ID:embjp8V60
現実味路よwww
814名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:48:00.74 ID:uskvcEED0
オレの周りに原発を全廃しろなどと言っているヤツは一人もいない。
815名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:48:08.31 ID:Vu0FG7MH0
>>802
> 京都=同和、チョン
いろんな報道みるかぎり
誰でも思うだろ。
マスコミの文句いいなよ。
816名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:48:20.65 ID:R3dF5RC6O
何これ(笑)(笑)
817名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:48:50.53 ID:ZePTMb9Y0
俺の周りでミンスがイイトイウヤツハ皆無なのに
なんでまだあんなに残ってるんだよ
818名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:48:51.43 ID:nP5ZYV7r0
>>1  50人しか集まらないんじゃ、それが現実だろ?

都合の悪い現実は受け入れられないとか、子供か?
819名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:48:53.64 ID:lhjDHgh80
馬鹿丸出し
ブサヨはいくら抗議して制度をコロコロ変えれば気が済むんだろうな
むしろ小選挙区制じゃなかったら前の民主大勝もありえなかったがなw
820名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:48:58.87 ID:oXjebdkUi
一個人の雑感が新聞に載るなんて2chと変わらんレベルだな
821ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/29(土) 13:49:23.84 ID:YwkrTcjr0
2009年にミンスが大勝した時、次の日に歯医者に行ったのだが
受付にいた女の子の会話が待合室に聞こえてきた
「ねぇ〜、ミンスって詐欺じゃないの?」ってw
もう早速詐欺ってバレてるぞって歯の痛みそっちのけで吹き出しそうになったぞ
822名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:49:25.98 ID:XH1x2ZQF0
一番不思議なのは公明党だわ
なんで信者の数よりも多いの?
友人知人に言われたからとか言って、宗教政党に投票する奴は脳無しもイイトコだろ
823名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:49:33.84 ID:eXeEocuK0
民主が政権とったときに小選挙区制はおかしいといってたならまだ説得力はあろうもん
824名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:49:43.44 ID:usQjrFNb0
>>1
> 16歳から婚姻を認められているのに、なぜ投票はできないのか。
しかし今回仮に16歳以上に投票権が認められてたとしても、結果は変わんなかった気がするが。
そういうことを言いたいわけじゃないのかな?
825名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:49:44.40 ID:otiYQkHn0
俺の周りにはやっぱり自民だなって人しかいないが
こいつの周りってどんな周りなんだよ
日本人いないんじゃねーの?w
826名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:49:45.04 ID:XBUtL8OQ0
お前らの要請で小選挙区になったんだろ
827名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:49:46.26 ID:Wnfea/8A0
>>788
京都1区は伊吹(自民)だろ、3区も自民。
自説補強の為に比例当選と当選まぜこぜとかアカ臭い手法だね。。
828名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:49:51.40 ID:mV3Rwh1c0
朝鮮コミュニティの外を確認してみろ
829名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:04.16 ID:sftHGb2F0
>>811
間違い。
中選挙区だと政権交代も行なわれなかったもしれないのに。

とにかく偏った結果しか出ないのはわかり切っていたこと。
830名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:05.19 ID:yCpZUPTK0
そりゃ反自民の集会に自民がいいっていう奴はいねぇよ
831名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:09.03 ID:pGySUGDc0
>>799
>大反対してたのは奴らが大嫌いな小泉という皮肉

あの人はホント色んな意味で慧眼だったね

まぁ、小選挙区に決まってからは、
決まったんならしょうがないとして逆に制度を利用してあの勝利に導いたのは流石だ
832名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:11.70 ID:bcpm04gWP
>>820
一個人じゃねーだろ
参加した男性(23)はどう考えても民青
833名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:21.98 ID:Vu0FG7MH0
>>822
自民党員票だろ。
834名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:34.13 ID:nFO5+2VO0
>>796
そこの2割ってのは有権者の5割が棄権してて
投票した5割の4割だから全体の2割と言ってるんじゃね?

棄権した奴を分母に入れるのは明らかな詭弁だが
835名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:36.02 ID:/DCmeWA5O
たったの50人か。
京都の共産党もご臨終だな。
合掌
836名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:39.02 ID:pCe82DO+0
もう、左翼どもの脳内は「こんなに自民が勝つわけがない!勝つわけがない!そうだ!
選挙管理委員会が勝手に投票された名前を書き換えたり数字を誤魔化しているに決まってる!
そうだそうだ!そうに決まってる!」という妄想でいっぱいになってます。

現実を見つめることができない人は、狂っていくしかないんです。
837名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:51.93 ID:sjGxZzY20
>>727
>正直、維新に入れた奴が一番のあほうだと思うわ

視野が狭い奴だな。

維新票は改憲支持者だろ。人気のない自民だけでは2/3に到達しないし。
安倍のやる気も感じられんのよね。
838名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:57.64 ID:QPIlqsGU0
サティアンの中では尊師がいいという人しかいなかったのに
選挙に出たら尊師はおろか誰も当選できないなんておかしい

そういうこと
839名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:50:57.80 ID:KPs1uwZl0
>>812
税金納めてるのに何故参政権がないんだ!ってのと似てる。
840名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:51:13.56 ID:JAyqE83t0
中選挙区というのがどっちつかず
選挙互助制度のように思えるが
この救済が比例復活の原点だろ
841名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:51:51.31 ID:ywEkUzeT0
>>753
民意って言っても民主に流れ自民に流れのブレまくりの民意ってのも問題ある
バカは選挙に行ってはいけないことを宣伝して諭した方がいい
今回自民の流れに乗った奴等もバカの群れ
民主主義の愚民選挙で民主主義を否定しているバカの群れ

勝ち馬乗りの優越主義で言論否定の馬鹿の群れ
こういうバカ共は有権者の資格が無い、こういう輩は議論の壇上に上がってきてはならない
バカの群れに振り回されて知的層の議論を押し潰してしまう

国民選挙ではなく国民扇動だよ
842名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:51:53.11 ID:uza00Kuw0
>>1
そりゃ限られた閉鎖空間じゃ、そうなるんだろうなあ。

小選挙区がおかしいかどうかについては
そういう制度だってことをもうちょっと勉強しようぜ。
843名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:03.42 ID:QeH7Weqb0
>>824
就業しているものに選挙権
納税額に応じて1人あたりの票数も増減する

このくらいでいいかな
844名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:09.33 ID:QyP8jvn50
>>835
かなり前から京都の共産党なんて死に体もどうぜんだよ。
立命館はあいかわらず変わらないけどねw
845名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:10.99 ID:XH1x2ZQF0
>>837
維新の人気は自民よりも遙かに劣る訳ですが、それは・・・
自分の文章の矛盾に気付こうぜ
846名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:20.12 ID:updNK7Tw0
完全比例なら自民公明合わせても議席5割行かないんだろうけど

とにかく第一党が大勝する制度だから仕方あんめ
847名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:37.37 ID:fNEKjG010
民主党がいいって人は皆無だったのに小選挙区であんなに議席を獲得した。
おかしいなぁ
848名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:40.30 ID:PBeVx/4K0
まわりに自民党がいいという人がいないのは、朝鮮総連の中で書いてるからじゃないのかww
849名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:42.95 ID:zXzImbf10
事前の選挙予想じゃ自民大勝だったけどな
850名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:43.42 ID:LxrN8cyiO
反自民の集団に自民支持者が居るわけ無い
851名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:48.84 ID:S3RsxgMW0
そりゃあんたの周りにはいないだろうさ
日本人もいないだろ
852名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:52.80 ID:5l4tAKdz0
>>841
風なんて何処にもふいてないってw
853名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:52.55 ID:sFVshubQ0
友達いないんだろうなw
854名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:52:55.76 ID:k8FS2eCl0
  密航朝鮮人が、日本にいるのは、おかしい!!

  密航朝鮮人が、日本にいるのは、おかしい!!

  密航朝鮮人が、日本にいるのは、おかしい!!
855名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:53:03.27 ID:oVZajyjf0
自民が良いとは言ってなくても
民主はダメだとは言ってるだろ?
856名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:53:08.05 ID:pGySUGDc0
>>836
>現実を見つめることができない人は、狂っていくしかないんです。

「未来」の崩壊が、未来信者の人々、そこに僅かな期待をかけていた人々にどういう精神的影響を与えるかが興味深いです
857名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:53:25.22 ID:xE6rZGk00
それを自民党マジックというんだよ
田舎もんはこれだから困る
858名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:53:28.77 ID:bcpm04gWP
>>841
ちょっと落ち着こうよ橋下さんw
859名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:53:36.60 ID:Cv3Jiauw0
バカ「俺の周りにはいない!おかしい!間違ってる!デモだ!」
860名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:53:47.42 ID:ODGkzZFY0
維新は地方分権に関しては一貫している。
大阪の住民なら投票してもいいだろ。
861名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:53:51.93 ID:WDQu64x2P
前原と山井をトップ当選で国政に送り出してる京都はさすがやw
細野と渡辺を送り出した静岡とツートップ確定。

意外と沖縄と北海道は自民圧勝。北海道で自民で落選した候補者って1人だけでそ。
862名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:54:12.14 ID:bpZzhJUj0
小選挙区の問題は確かにあるが
言ったとおり行動するとは限らんよ
バリバリのサヨクの人に自民がいい
なんて言えるかよ

うぜーって思われるに違いない
863名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:54:16.11 ID:t7nZZKAR0
小選挙区制度がベストだろ。なぜなら「デトックス(毒出し・膿出し)効果」が抜群に
あるからだ。

確かに自民党が大勝したのはリアルタイムでの民意を反映しているとは言いがたい。

だが、前回の自民党大敗を招いたのも小選挙区のおかげで、その結果「自民党のゴミ議員」が
かなり失脚し、また今回は大勝した自民党議員も「デタラメやれば次でまた落ちる」という
緊張感を持っている。

小選挙区制度は国政の世界の浄化効果が非常にある選挙制度だ。そしてクズ議員は
速やかに復活不能になる。

さらに有権者の民度を向上させる効果もある。メディア的には不人気と思われた猪瀬が、
440万票という史上最大の大量得票で当選したのはご存知のとおり。これは小選挙区制度で
政権選択権が付与された有権者が、候補者の「実務能力」をよく見るようになってきたということだ。

今回は大敗した民主党でも、改革姿勢を保ち続けたり実務をしっかりやった議員は当選している。
864名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:54:17.23 ID:q7eyzuh/0
民主が勝った時はこんな事言ってた?左翼新聞かな
865名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:54:20.62 ID:XH1x2ZQF0
>>856
小沢のいうことに従わなかったって嘉田を叩いてるに一票
866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 13:54:29.97 ID:ReHwq17R0
こりゃあ、キチガイですわ
867名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:54:48.63 ID:yr6TQrt40
---感動に打ち震えた韓国旅行・残飯料理で解毒

「生きづらさ」を生きる 81(2012年12月28日)雨宮処凛

店の人たちは食べ終わると、
残ったご飯を当たり前のように「客に出す方の炊飯器」に投入。←
みんな当然ように、私達に出される方の炊飯器に余ったご飯(食べ残し)を戻していく。←
その光景を見て、私は感動に打ち震えていた。←
お隣韓国のこの店では、従業員の食べ残しのご飯が堂々と客に提供されているわけである。
今日もあの店では、店の人の食べ残しご飯が出されている。←
少なくとも、私はこの現場を目撃して目くじらを立てるような人とはお友達になりたくない。

=第2・4金曜掲載=
新潟日報http://www.niigata-nippo.co.jp/
雨宮処凛http://ameblo.jp/amamiyakarin/

---------------------
868名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:54:49.71 ID:KPs1uwZl0
>>843
>納税額に応じて1人あたりの票数も増減する

自由民権運動の前の時代みたいなもんだな。
実質富裕層(今で言えば鳩山、マキコとか)しか立候補・投票出来ない時代があった。
869名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:54:50.83 ID:ogQjm3Wt0
在日参政権大賛成の共産が何故か人気ない不可解な現象についても
ちょっと考えたりすればいいよ
870名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:01.09 ID:CXwcQ54b0
京都の地方紙は京都新聞だろ。

なんだよ京都民報って。ただの共産党の機関紙じゃねーか
871名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:02.76 ID:ITIJZ98n0
>>1 16歳から婚姻を認められているのに、なぜ投票はできないのか。

公職選挙法に規定されてれば特別法は一般法である民法に優先するから
投票できる。規定されてないだけだ。
872名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:08.96 ID:yoUp4qaR0
政権とったら、政策が後退してないか?
もっとも、民主はマニュを実現しようとしたから、墓穴を掘ったけど。
873名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:14.89 ID:QyP8jvn50
>>861
前原なんて知名度でとってるだけだからな。まあつまりバカな区なんだけどね。
874名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:27.82 ID:usQjrFNb0
>>843
まぁそういう「改正案」自体は色々あっても良いと思うけどさ。
ただ、それやってたからって今回みたいな結果が、大きく替わってたとは思えないんだよね。
どんな選挙制度だったとしても、こんかいの民主党壊滅って結果は変わんなかったと思う。
875名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:30.74 ID:9a/5Xo8M0
やっぱり投票は義務教育が終わった16歳から可能にすべきだな
まだ早いとかいうのではなく
義務教育期間で選挙で判断できるレベルまで教育水準を上げるべきだ
876名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:32.03 ID:gNF6azVFP
いいのか?

小選挙区制度が廃止になったら二度と民主の目はなくなるぞ?
877名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:39.20 ID:LvIBRFBu0
うわぁ・・・ブサヨって本当にキチガイだな
878名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:42.42 ID:slD+1Ck2P
日本のことわざに「類は類を呼ぶ」ってのがあってだな
貧乏人の周りには貧乏人が
お金持ちの周りにはお金持ちが
反日の周りには反日が集まるようになってるんだよ。
わかりやすいだろ、世の中って。
879名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:55:44.61 ID:6eM47Hix0
>>834
そうだよな、棄権=委任なんだから
結果に従うと言うことだもんあ、
棄権=当選者を支持 なんだよ
だから7割りの支持になるだろうが
880名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:03.42 ID:puiIbljZ0
普通、自分の支持政党なんて家族以外に言わないと思うけど
それでも自民、みんな、維新あたり以外を支持するって相手に言われたら
ドンビキだけどなw

>>864
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B0%91%E5%A0%B1
881名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:11.61 ID:y1VMunBEP
だからお前の周りだとマエハリが勝ったんだろw
何も間違って無いじゃねーか

「まわり」でどうやって300の小選挙区の趨勢を判断すんだよwww
882名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:15.06 ID:pGySUGDc0
>>865
小沢信者に近い人々はそうだろうと思うんだが、
なんというか、旧来型の左傾連中が「未来最高!」とかなってた場合、どうなるのかなぁ、とw

小沢を叩けばいいのかも知れないが、カダフィも間違いなく無様な訳でw

どっちを叩くのかなぁ、とw
883名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:15.77 ID:iRDPPRWV0
>>822
俺も政治あんま興味なかった時
会社に来てた創価アルバイターの人に、連れてかれて公明書かされた。

今じゃ考えられんがな
884名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:17.04 ID:IGIKFxLt0
>>727
維新の政策をすべて実行したら日本人の大半が負け組になり貧しくなるのが分かりきっているのに、
ここに投票するというのはどんな世の中でも常に底辺層から抜けられない人達なんだろ。
885名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:23.82 ID:WeAepsQ50
悔しかったら小選挙区内でモジャリティになればいいだけ
886名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:33.60 ID:LRVonDtU0
まわりに〜って、2ちゃんでも馬鹿にされるのにwww
887名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:42.40 ID:XH1x2ZQF0
>>860
地方分権が中央集権より何が優れてるのかって説明をしないとイカンだろ
制度的には100%中央集権が圧倒的に効率的な訳で
しかも、中央官僚は地方公務員よりも確実に優秀だし

近代国家の全てが中央集権選んだのだって、そっちの方がコスト&プロフィットの観点から効率的だからだぜ
888名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:43.64 ID:oCiMpIug0
京都は異質。そんだけ。
889名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:43.41 ID:uR4yiC2xO
基地外にネトウヨ認定されるもん、わざわざ自民支持なんて言わない

そもそも政治ネタは地雷踏みかねないから当たり障りない話しかしないよ
890名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:43.45 ID:yNrv4vZN0
棄権した分が当選支持にまわったから不思議ではない
891名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:44.66 ID:te08yY8v0
お前らの周りがキチガイだらけだからだろw
892名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:46.27 ID:aJIQ2jS1P
婚姻が全ての権利の根源だと 左翼かぶれがヘンテコな論拠を披露
100%満足する政党は無いし、肝になるのは外国人参政権に反対かどうかだな
893名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:50.88 ID:yFtPSI6VO
>764
うん、それで共産は40議席くらい。
別に与党になろうなんて思ってないだろう。

つか、え?
中選挙区でも投票時に名前は1人しか書かないと思うが。
当選枠が2つあるからといって名前書く欄は2つないと思うぞ。
894名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:57.33 ID:KjwuzrAL0
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=271610

それから、不可思議なことがまだあった???
100枚ずつの束が5セットずつ、つまり500枚の綴り毎に我らが見ていくのだが、
『自民党』『自由民主党』の字体がものすごく似た筆跡の票が大量に重なっていたのだ。

見た瞬間に衝撃が走った。私は目を疑った。枠の収まり具合も、自民の『自』の鉛筆の走り部分から末尾までがとても似通った字体が連綿と続くではないか!?
他党も似通った字体が多かった。が字体の乱れ具合や筆跡は微妙に違った。
中には一部の時が消しゴムで消えたものや、ケシゴムで消えて空欄のものもあったが、
投票所でケシゴムを使うことなどあるのだろうか?

考えて見ると、投票箱に関しても疑義が生じる。いったい投票箱はどんな動きをしているのか?
それはここにいるものは誰も知らぬではないか?
895名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:56:57.56 ID:noxCxTK50
>>879
棄権は全党の支持じゃないの?
積極的な支持ではないけど
896名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:57:05.29 ID:88rRa8zv0
事前の世論調査の支持率通りだったじゃん
比例復活の方がおかしい
897名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:57:25.29 ID:eT9tl4UHO
思いどおりにいかないからシステムを変えたいって考え方は根本的に間違いだ
周りを見渡してみろ
勿論お前というフィルターが真実を隠しているんだよ
898名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:57:30.83 ID:QeH7Weqb0
>>868
すくなくとも生活保護を受けてる連中と
票の価値が同じなのは納得できないわな
899名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:57:36.29 ID:8vUlOnlJ0
そりゃ味民が作った制度だからな。自民が有利だからそうしたんだろうよ。
俺から見れば民主が選挙制度変えなかったのが不思議だよ。
あれほど好き勝手やってたくせにそっちには目が向かなかったんだろうか?
900名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:57:52.61 ID:ODGkzZFY0
>>863
なら衆議院完全小選挙区、参議院完全中選挙区or完全比例代表ならokだな?

参議院完全比例代表なら、試験制度をいれて試験の点数で名簿順を決める。
選挙活動が滞るので参議院のみネット選挙可能として、ネット中心で選挙活動する。
901名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:00.95 ID:77eqrfas0
やっぱり京都も、大阪、滋賀と一緒…
所詮、ゴミ関西か。
902名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:02.99 ID:HJhq8ldZ0
周りにいないって類は友を呼ぶんだよ
市営住宅いってみろ
公明と共産だらけだよ
903名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:10.20 ID:QyP8jvn50
>>867
皮肉かと思ったらガチの基地外でワロタww
>>888
そういうのいいから
904名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:10.73 ID:pGySUGDc0
>>897
>お前というフィルターが真実を隠しているんだよ

地味にいい言葉だと思った
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 13:58:11.87 ID:ReHwq17R0
京都にはバカが多いことだけは理解した
906名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:12.55 ID:JAyqE83t0
地方分権になんのメリットがあるのか聞いたことがない
分配は国がやるのが妥当ということにかわりはない
907名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:13.03 ID:cXjf6U7D0
こんなデモするキ○ガイ相手に、自民に投票したとか教えるわけないじゃん。
908名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:37.66 ID:z9kuqybi0
1回生ごときが何馬鹿言ってんの
909名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:44.99 ID:FvL8K/Id0
アカ仲間で集まってたら第三者の意見が聞けなくなって当たり前だろうにな

良いとししてなにいってるんだか
910名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:45.28 ID:WDQu64x2P
>>887
米独という2トップは地方分権。
もちろん中央政府はあるけど、地方の権限が大きい。
実は中央集権に見える中国も、不正などの意味で地方の権限が肥大化している。
911名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:58:51.85 ID:KPs1uwZl0
>>884
維新は資本主義・無政府主義。
912名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:06.77 ID:KjwuzrAL0
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
インチキ選挙で議席を盗んだ自民党よ恥を知れ!
913名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:11.64 ID:UEmMj9970
むしろゾンビ復活がおかしい
914名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:12.66 ID:5l4tAKdz0
>>895
棄権・白票っていのは
ようは「自分は決められない」ということ
本人が自覚してようとしてまいと
915名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:15.54 ID:u36FGjQA0
わたしの周りに自民に入れた人いない!って言って
集まったの50人か(笑)
 
916名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:24.08 ID:SJW67cEp0
どうせ中選挙区、大選挙区でも文句いうだろ。
917名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:24.92 ID:yNrv4vZN0
京都は原発の被害を直接受けなかったから民主党支持とかしてんだろ

旧社会党が政権にぎると地震と原発爆発が起きるのは当たり前

小選挙区で負けた奴が比例で当選するほうがおかしい

そんなふざけた選挙制度は日本だけ
918名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:28.98 ID:TJnI41OX0
>>899
小選挙区のおかげで第一党がとれたんだから民主がする訳がない
919名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:32.67 ID:sftHGb2F0
猪瀬は都営地下鉄と東京メトロの統合頑張って欲しいわ。
オリンピックはどうでもいいけど。

期待してまっせ。
920名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:36.80 ID:VjF84RBN0
自民党の得票数が圧倒的に多かった証拠にボロ勝ちしている。
ゾンビ議員が増えるよりずーーーーーーーーーーっと良い。
それにしてもこの糞共を一網打尽にして殺せないのかねえ。
921名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:37.47 ID:1PSUtSwv0
文句言う暇あったら自民落とすために選挙行けよ
文句だけ言っても選挙すらいかない馬鹿41%いるからこんな結果になったんだろうが
922名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:37.72 ID:mzPHM4qb0
>>1
周りにいないwww
自己紹介ですか?チョン君
923名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:59:42.62 ID:XoEfEyZBO
>>1
三年前もやれよプロ市民の関係者
924名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:08.93 ID:9a/5Xo8M0
>>895
棄権は白紙委任だな
「私に意思はありません、決まったことにただ従順に従うのみです」宣言
政治に文句をいうことすら許すべきではない
925名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:31.80 ID:ODGkzZFY0
>>887
俺がか?橋下はしてるが。

優れてるというか、東京集中対策ということで大阪にはメリットがあるぞーと煽ってた。大阪で・・・(俺の住んでるとこばれるが)
926名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:34.03 ID:ZhSG4Bl90
ごねればなんでも通ると思っているのか
927名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:34.44 ID:nd5yBtIa0
>>2
うちの地域は、自民党員が落選したw 漏れは白紙だがな
928名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:38.71 ID:Qh1EDvfP0
前回の数字も拮抗してたよね。そういう制度なんでしょ
929名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:41.67 ID:En/6UB6dO
民青に入ってるからですよ!!
周りは共産党員ばかりじゃ仕方ないわ!!
京都民報て赤旗の地方紙だろ!!
930名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:46.17 ID:QKjVS9UZO
>>1
その【周りの人】は、選挙権を持ってない人たちではあるまいな
931名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:47.06 ID:pBtp1BhO0
自民は糞だが、他も糞
932名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:48.69 ID:00Sx9HN70
えっ??
933名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:00:59.43 ID:GP6gtnOF0
カルト集団の カルトに因る カルトのための新聞 京都民報
934名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:06.78 ID:6PYAKw9DO
馬鹿って哀れだな
それでもちゃんと生きてける日本に感謝しろよ
935名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:11.88 ID:noxCxTK50
>>914
どこになっても良いって事だろ?
936名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:16.41 ID:RG9m2WIZ0
>>1 党じゃなくその人個人に期待して票入れたんじゃね?
937名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:21.43 ID:OWcR+cfd0
>>727

>維新の支持者って何を支持してんの?あんなにくるくる方針が変わる党の

選挙戦最中の橋下市長の演説から2、3拾ってみた。

>「しぶとさ、しつこさ、やり遂げる力は既存政党に負けない自信がある」
>「(既存政党と)日本維新との決定的な違いは実行力。やると決めたら最後までやり遂げる」

要するに、「オレらは兎にも角にもやるという意思はあるし、やり抜く力は随一である」というわけですな。
それに対して有権者の方も、「既成政党はアカン。橋下ならやってくれそうだ。突破してくれそうだ」という気分で
票を投じることになったのしょうな。
で、維新の会が何をやるのかについては、少なくとも初期においては、その良し悪しは別にして、
ごく大雑把な部分では比較的有権者にも理解しやすいものもあったと思う。
ところが、太陽系の人たちの合流等を経て、そのところも曖昧になり、よく分からない状況のまま
「オレたちはやるんだ」という意思だけが残った観はありますな。
もっとも、それだけであっても一定以上の影響力はあって、「橋下ならば」というので、呼応した有権者が少なくなったということかと思う。
938名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:38.59 ID:QyP8jvn50
京都も保守はどんどん強くなってるよ。
参院選でも地域政党の保守党の京都党が結構勢い出してきてたからな
939名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:38.91 ID:Qh1EDvfP0
合理化だっけ
940名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:48.17 ID:XH1x2ZQF0
>>910
米ほど中央の権力が強い国家はないくらいなんだが・・・
日本の都道府県知事の方がある意味強いくらいだぞ
それに、そっちの方が効率的な理由の説明にはさっぱりなってないだろ
941名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:52.49 ID:QeH7Weqb0
>>909
そんなの古今東西のアカどもの特徴だろw
理想だけを振りかざす奴とそれを上手く扇動に利用しようとする奴
そんな奴らばかりだ
942名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:52.93 ID:5l4tAKdz0
>>935
任せるってことだな
勝ったとこへの消極的支持
943名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:01:57.48 ID:usQjrFNb0
まぁ、文句をいう権利は誰にでもある。
支持されるかは別問題なだけ。
944名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:01.32 ID:9YQ7Sra20
>>1
>「おかしい!まわりに『自民党がいい』という人がいないのに」
お前の友達がおかしいだけだよw
945名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:03.15 ID:8vUlOnlJ0
白紙にしたら議員がいなくなるなら白紙で投票するんだけどなw
946名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:04.33 ID:hucf/Jfh0
うちの周りなんて自民党以外に投票した人いないんですけど
947名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:06.51 ID:9DNqywqF0
自民党が嫌いな連中で集まっておいて、自民党がいいという人が周りにいないとか無意味だろ……。
948名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:06.45 ID:yNrv4vZN0
前原が京都なんだよな

あそこは狂っている

とにかく比例は廃止しろ

民意が反映されない

比例のゾンビ当選は認めるな
949名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:09.84 ID:D83KcDe/0
中選挙区制に戻せ
950名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:10.54 ID:vuvMSnIz0
これニュースなのか?
951名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:11.34 ID:/ncbqG6D0
お前の周りに自民党がいいという人が居ないのは


お前の言動が気持ち悪くて近寄ってないだけだwww
952名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:12.46 ID:50K/4WQt0
類は友を呼ぶと言いますが自分の周囲には自分と似たような考えの奴しか残らないんでしょうな
953名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:13.57 ID:ay2tloHi0
なぜ民主党が政権を勝ち取ることができたのか
それが理解できていないようだな
954名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:20.20 ID:wFyOZ1el0
後からグチグチ言いやがってうるせえ奴らだな
955名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:28.51 ID:qU8pOu/t0
一言、すごいね(笑)
956名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:29.08 ID:6myW87Oz0
左翼活動家の周辺には左翼しかいないからって
社会全体をみわたすことも出来ないとは、左翼は視野が狭すぎる
957名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:34.69 ID:/P4b/UFU0
ミンスのときも全く同じ事思ったよ
あれだけ議席とれたのに支持した奴はどこいったの?
958名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:41.03 ID:eREwt00/0
>>1
え?そう
俺の周りには1人もいないぞ
自民7 維新3くらい
959名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:45.11 ID:0G8QQUJF0
>>1
この新聞って赤旗が京都では京都民報って名前で売ってる新聞でしょ?
共産党機関紙なんだから気にしちゃダメだよ。
960名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:48.14 ID:UEmMj9970
ウチの選挙区なんざ唯一民主党の新人が当選したぞ・・・
961名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:50.26 ID:jXD7nVAZ0
でも中選挙区でも文句言うんだよ、この人たちは。
あと婚姻と投票権は関係ない 個人的には19歳からを支持
962名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:02:51.61 ID:HwLfNAEv0
>1は同じこと民主が大勝した前回選挙後も言ったのか?
963名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:03:06.70 ID:fe6wwZeh0
【狂徒人民服】 「北京狂産党は頭がおかしい!まわりの共産党員や特亜人に『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356752066/
964名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:03:12.30 ID:a6h8EiZD0
制度が不満なら先ずは一票投じてみることだと思うんだ^^
日本人なら簡単だよな^^
965名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:03:12.52 ID:E5Pn1Q/GO
>>1
日本国民の声なき声を聞けよ
売国マスゴミめが#
966名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:03:25.71 ID:P9b9RW/h0
ツイッターで似たようなのばっかフォローしておいて
こんなに仲間が居る!これが民意!と錯覚して惨敗した反原発派に草いいすか?
967名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:03:43.46 ID:IWDdlR+D0
京都民報ねぇ・・・
968名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:03:49.70 ID:vn/MVG4G0
狭い世界に生きてるからなぁ、マスゴミのみなさんは
世間ってモンをまるで知らない
969名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:04:01.72 ID:pzk+EJa90
脱原発も民主党も、深く考えなければ良く思えるんだよ。
しかし、実際に原発の代替案のコスト、もしくは電力削減を考えていくと・・・
民主党のマニュ「高速無料化」もメンテはどうする?

中国の共産主義と同じだろ・・・  理想は高かったが、半世紀も過ぎて現実は・・・   あんなものだよ。
970ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/29(土) 14:04:01.99 ID:YwkrTcjr0
京都や奈良ってギリシャと同じで過去の栄光にすがりつくバカばっか
つーても、>>1の奴らが昔からの京都府民だかどうかは怪しいけどな
971名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:04:09.26 ID:usQjrFNb0
>>953
結構、その意味で歴史的に重要な出来事だったと思うんだけどな。
おそらく、勝った民主党自体がまともに理解できてなかった。今でもたぶん出来てない。
972名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:04:18.10 ID:9ThqCctyO
小選挙区制度はおかしいのは認めるが…
自民が勝ったから言うのはおかしくね?
もっと前から言えよ
973名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:04:21.04 ID:St8q1f4T0
比例区の方がヤバイだろwwww
菅とか辻元なんでいるのwwww
974名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:04:21.65 ID:QeH7Weqb0
>>966
あぁいっすね〜
975名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:04:25.52 ID:HzsE+wE/O
自分を含めて周りの京都の人は自民党に入れたけどね。 反原発も非現実的だしな。

左派はもうお終い!!
976名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:04:43.67 ID:noxCxTK50
>>942
絶対になって欲しくない党が有れば
それ以外の所に入れるだろ?

つまり全党同列
977名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:04:56.35 ID:y1VMunBEP
>>914
公明・未来・共産しか候補者のいない選挙区は異常に白票率が高かったらしいが
こんな選挙区だったら俺も白票にして比例だけ書くわ
978名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:04:57.51 ID:1fSVL5V9O
>>924

叩かないと自分達が選挙に行くのが正しいと肯定できない馬鹿の手法
979名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:05:16.28 ID:b06Bna+10
>>1
という事は、お宅の周りは民主党が良いとかいう奴ばっかりだったのか?
頭おかしいんじゃねーの?(笑)
980名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:05:20.82 ID:yNrv4vZN0
結局反原発なんて誰も望んでないわけよ

これが民意だよ
981名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:05:42.18 ID:Gnereglp0
左翼の断末魔のおたけび
ざまぁ
公安はマークしろよ
982名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:05:44.23 ID:FThMGAVm0
不満なら、次回から出口調査をしてみたらいいと思う。

>>952
同意。
それに、熱狂的な人間に対して嘘をついてる友人も実はたくさんいると思う。
表だってめんどうな左翼と議論したくない。
983名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:05:59.46 ID:gNF6azVFP
俺のツイッターのフォロアー50人全員オタクだから日本はオタクしかいないよ!
984名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:06:02.80 ID:Wnfea/8A0
このニュースで学ぶ唯一役立つ事は、
自分はこういう「まわり」な勘違いをしないように気をつけよう、かな。
思想によらずハマりがちな思考ではある。
985名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:06:13.29 ID:9fhDZ9pH0
おかしいのはお前等の頭だろ
選挙で大敗しといて何がおかしいだ馬鹿野郎
986名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:06:16.43 ID:KxU/a11X0
え? 比例では自民負けてるとか言ってたのあなたたちじゃないの? 馬鹿なの?
987名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:06:23.18 ID:Mgf9jwC20
16歳から認められたところで
もっと自民が圧勝するのにw
988名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:06:25.62 ID:zFj1/X5xO
俺の周りは自民党に入れるっていう奴ばっかりだったけどな

自民党が嫌なら半島に帰れ
989名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:06:38.91 ID:P9b9RW/h0
そもそも原発なんぞより景気が最優先でな
金に余裕のある高等遊民左翼様の戯言に
一般国民はお付き合いする余裕がないんですわ
990名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:07:01.07 ID:XH1x2ZQF0
>>980
いや、原発縮小は国民の6割が望んでるだろ
ただ、代替案がある場合に限ってという但し書き付きで

現実を見ずに、とにかく全廃しますとかいう意見に投票するほど国民はアホじゃなかったってだけだ
991名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:07:04.42 ID:by/qYVIO0
自民党がいいという人はいないけど、民主党がいいという人や維新がいいという人がもっといないからだろ。
992名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:07:13.48 ID:TJnI41OX0
>>971
民主が政権とった手法は一回は勝てるけど、勝ち続けられないから仕方がない
993名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:07:25.39 ID:fe6wwZeh0
そんな事は日本人の勝手なの!
狂徒人民報は早よう帰国しろ
994名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:07:36.62 ID:gslycDaq0
付き合いがあるのが偏ってるだけだろw
995名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:07:46.40 ID:dlubibnZ0
3年前浮かれていたバカ左翼の末路かwwwwww
996名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:07:50.66 ID:yNrv4vZN0
>>977
自民党はなぜ候補者だせなかったのかね

なにもしなくても勝てるのに

参議院選挙ではそういうミスしないでほしいわ

あと輿石は絶対落とせ

山梨に本気の刺客おくれよ

タレントでもなんでもいいから
997名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:08:01.89 ID:tRp43bP20
★●○○○○○○○○
●○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
998名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:08:05.84 ID:5l4tAKdz0
>>976
絶対になってほしくない党もわからなかった
ので
結果に任せます

ってこと
999名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:08:12.43 ID:usQjrFNb0
まー、原発が危険だなんてのはみんな分かりきってる訳でね。
目ぇ血走らせて「原発は危険だ!」とか言われ続けても困る。
何かに反対する人は、どうもその辺が理解できてない。
1000名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:08:42.07 ID:v+zKj+tEP
50人て
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。