【国際】政府軍と戦う青春…17歳は携帯を捨てAK-47アサルトライフルを手にした - シリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
シリアに住むサミール・クタニ(Samir Qutaini)君(17)は、成績が良 かったことは
一度もなかったため、学校を中退した。プロのサッカー選手になることを夢見 ていたものの、
結局は父親が営む携帯電話店で働くことになった。サミール君の人生は、先 の見えない未来に向かって
暗中模索するその他大勢の17歳とさほど変わらない。
唯一の大き な違いは、サミール君が携帯電話を捨て、反体制派の戦闘員になるために
AK-47アサルトラ イフルを手にしたことだ。

*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2917932/10027288
2名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:10:19.27 ID:uzMuYNr50
盗んだバイクで走り出す的な何かか
3名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:10:20.04 ID:Qoxwn3J/0
アサルトライフルのステマ記事
 
4名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:11:06.53 ID:IotyVPYBO
映画化決定
5名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:11:27.22 ID:hdm79P8d0
扱えんの?
6名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:12:27.93 ID:ggkWFoo80
10歳のガキでも使えるからなあ
7名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:12:49.20 ID:wAGlBTZh0
子供は退避しとけ
8名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:13:06.09 ID:QRImFkf40
目的があるんだから幸せだろ
なんとなく中学高校大学に通うよりマシ
9名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:14:09.68 ID:CbDLur1hO
通信手段は捨てたらダメだろ
10名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:14:24.12 ID:FdrklwG8O
政府軍、パン屋と野戦病院を爆撃。何でもアリな状況。
11名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:14:54.66 ID:vYLQnXyd0
>>1
優秀な通信手段である携帯捨てるとかバカでないの?
12名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:15:02.61 ID:Qoxwn3J/0
ライフル協会もよりによってシリアで根回しとは
 
13名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:15:34.94 ID:16K4YeS60
クタニ焼
14名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:15:52.36 ID:3aELHvIG0
後のガンダムマイスターである。
15名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:15:54.24 ID:GRbX+0Ze0
>>11
商売道具を変えたって比喩じゃない?
16名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:16:40.83 ID:huvTNyNM0
AK-47はすごいんだよ
何がすごいかと言うと手入れしなくても壊れない
水に使っても平気
誰でも扱える
17名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:18:13.44 ID:UF3NqvO80
いや別に携帯は捨てなくてもw銃を持っても必要だろ?
18名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:19:37.21 ID:36AkOCZTO
AK48て何かで見た気がする
19名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:19:50.67 ID:/u/C1/o40
>>16 はM-16で撃たれる
20名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:20:20.21 ID:L7RN7xn30
AKB48を手にしなさい
21名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:20:25.23 ID:cMW7xkaY0
1、いつも話す話題は人の噂話である。
2、自分が言っている下ネタ話を他人に聞かれても平気。
3、人の不幸は蜜の味だと思っていそうな、ふいんきを漂わせている。
4、事件があればどんな些細な事でも首突っ込みたがる。
5、他人のやる事なすこと全て自分が知っていなければ気がすまない。
6、悪口が得意で言う事は達者だ。
7、他人を悪く言うわりには、自分はたいして実力がない。
8、なんでもかんでも、悪口で解決している。(しようとしている。)
9、自分と違う意見のものは徹底的に叩く、自己中主義者。
10、一度でも『あいつは放送局だ』と噂が流れた。
11、他人のことについてなんでも知っている事が自慢である。
12、『自分はなんでも知っているのよ』と思いこんでいる為、人の話題に勝手に割り込んできて、本人でもないのに他人の事情を得意げに話す。
13、たとえ自分が悪かったとしても謝る事もできない。
14、他人の意見を全く聞こうともしない。
15、趣味は他人のあらさがしをすることだ。
22名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:22:14.15 ID:99ao4W/oP
キモブサクサヨ狂喜乱舞で自家製直噴トンスル茶漬け一気食い!
お部屋でヌクヌクしてないでゲバ棒片手に立ち上がってはいかが?
23名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:22:24.66 ID:wqouWrOvO
>>10
情報と兵糧責めは戦争の基本だよ
24名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:22:25.84 ID:i+pPRflA0
クタニはこうげきりょくが100あがった
    ちりょくが100さがった
25名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:22:58.48 ID:55fzvAv4P
>>1
ケンポーキュージョー取り入れなよ、戦争なくなるよ
26名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:23:19.30 ID:6Mz75YFf0
>>21
まるで女だな
27名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:23:29.46 ID:xZHKO1pPO
>>21
ネトウヨの定義ですか?w
28名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:24:15.46 ID:Whe4emjrO
パン屋再襲撃
29名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:24:48.87 ID:eoBeHi6G0
17歳のシリアナと聞いて・・・
30名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:25:35.51 ID:88/JPtM+0
>>1
で、アラウィ派の女子供を虐殺しまくるのか
屑だな
31名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:26:26.63 ID:0fWn/Gow0
いまだに47なんだな。
これよりも弾がちっこいAKの方が扱いやすいんだが。
もちろんゲームの話だけど。
32名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:28:28.03 ID:bye5XUu30
>>31
FPSだと威力はでかいがノックバックも大きく、集弾率も悪くて
ちょっとばかり扱いにくい玄人向けのポジションだよね>AK47
33名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:29:19.46 ID:oV7KWM3zO
何で内戦してんの?
34名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:29:51.47 ID:uQScsPh+0
>>32
STALKERでチューンドAKSに出会うまでは弾入手し易いだけの銃と思っていました・・
35名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:30:06.28 ID:KNdarHxDP
その後、反体制派で携帯電話を売りまくるサミエル君の姿が
36名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:33:53.23 ID:KNdarHxDP
>>33
アラブの春
37名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:34:18.62 ID:OqivK87sO
♪さらば優しき日々よ
もう帰れない
もう戻れない
太陽の牙ダグラム〜!
38名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:36:18.38 ID:ZmCNSyDgO
>>32
BF3だとMP7が使いやすい。
39名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:36:35.93 ID:9THYqgW90
>>1
日本のブサヨは火炎瓶と猟銃で篭城戦やってました
40名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:36:38.93 ID:9/zW2BM50
>>32
ジャムるって要素があったり、寒いと発射速度や集弾率が不安定になったりって設定があったり、自軍の財政状態で整備度が変動し
数値が低いと稀に暴発するってリアルな設定があったなら、間違いなく人気銃になる。


そうなると64式や62式は産廃扱いされること必至だが…
41名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:38:36.04 ID:BXwshb7k0
アサルトスーツを手にしたに見えた
42名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:39:21.35 ID:qi/soutn0
現シリア政府を打倒したとしても、どうせまたイスラム関係で内紛に陥るだけ
イスラム教はマジ人類社会の癌だな
43名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:39:32.33 ID:vHPzHAjk0
>>21
朝鮮人の悪口はそこまでだ
44名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:39:50.26 ID:7DSJMsYX0
>>32
CODBOではかなりつかいやすかったな。
挙動も素直で。
45名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:40:15.58 ID:eMtdkd9l0
>>8
おまえ、ネットにあがってるシリア関係の拷問やらグロ動画
一通りみて言ってんだよな?
46名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:46:04.96 ID:obcN63cJ0
回復アイテムも回復魔法も無しで戦闘とか出来ればやりたくねえよなあ
あくまで出来ればだが
日本もあんまり国民に舐めた対応するんじゃねえぞ
覚悟を決めるた2chねらからの復讐が待ってるんだぜ
47名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:51:33.01 ID:KVHzZpUY0
>>19
M-16なんて軟弱でストッピングパワーもない
繊細なグラスガン、イラナイねー
48名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:53:45.69 ID:Tuco+oxvP
>>8
なんとなく学校に通う日本の方がいい
49名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:55:36.17 ID:ooRsi2pG0
携帯捨てたらどうやって連絡とるんだ?
50名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:55:52.63 ID:K2XOICkRO
日本も優秀な自動小銃作れよ。
あの、テーピングで部品の脱落防ぐって、どうも納得いかんわ。
51名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:56:43.80 ID:N1ZAOJz20
俺もAK47が手に入るのなら政府と戦うぜ
残念ながら日本では叶わぬ夢だ
52名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:56:44.73 ID:iCN081Ep0
日本のマスゴミさん、早くその少年に、
「武器を手にしちゃ駄目だよ。銃を捨てて平和を主張しなさい」と
諭さなきゃ、少年とその家族、友人達に不幸が訪れちゃうよ。
53名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:57:12.04 ID:Qoxwn3J/0
元自衛官の書き込みが
54名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:57:32.23 ID:uQScsPh+0
>>51
某教団・・
55名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:58:18.21 ID:/ArgrAU8O
20年紛争が続くとして平和な時代になった時、軍隊しか知らない人たちはどう生きてくんだろうか
56名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:59:07.20 ID:/Srv7DjtP
>>8
なんでもないような事が
幸せなんだとおもう
57名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:01:12.58 ID:7tqseK2dO
>>49
ナノマシンによる体内通信
58名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:04:47.97 ID:KNdarHxDP
アメリカ(CIA)

反体制派自由シリア軍(FSA)←ミハール君(いまココ)

山本美香さん(ジャーナリスト)
59名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:06:00.46 ID:9sWqv1/M0
>軍隊しか知らない人たちはどう生きてくんだろうか


兵隊に失業の心配はねえよww
by ぐえん
60名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:07:16.21 ID:MvkL7mrP0
17歳で子ども店長にされるのはつらいな
61名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:07:53.96 ID:70zMOYob0
まず 戦争に行くことが青春ではない 断じて違う

この記者は自分に酔ってるだけか、気が狂ってるのか はっきりさせて欲しい
62名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:08:29.87 ID:Qoxwn3J/0
>>58
なるほど
63名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:08:43.99 ID:fldD9BiH0
勉強しろよん
64名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:09:57.68 ID:huvTNyNM0
アラブの春でムバラク倒したエジプトが面白いんだよね
大統領選挙やったらムスリム同胞団が勝っちゃってイスラム国家化を進めてる
裁判所の上に大統領を置く憲法改正案も選挙で通っちゃって独裁化も進めてる

アラブの春の主流になった世俗派は選挙無効を訴えてるが
大統領は軍隊を動かして潰しにきてる
そしてアラブの春の時との大きな違いが
ムスリム同胞団が大統領支持のデモをぶつけてくること

イスラム国家が進み女性差別が至る所に見られるようになったと
エジプトの女性たちが訴えてる

こんな話じゃなかったと
65名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:12:11.04 ID:VNYnu6jq0
携帯捨てる必要ないじゃん
もっともインフラ事態が破壊されて使用できないのかもしれんが
66名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:13:16.29 ID:ypKjAHAeO
9条の会は日本で吼えてないで紛争地域で平和うったえてこいよ
67名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:13:30.44 ID:GdZfh3aY0
ガキに銃を持たせるのが民主主義革命か、笑えるな
68名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:18:28.09 ID:TR6lzydx0
>>67
まあ白虎隊もこんな年だったしw
69名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:21:52.30 ID:5x1twG7DP
AKB48の握手けん握りしめているお前らと似たようなもんだ。
70名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:22:41.31 ID:pU2mNnW10
>>64
その手の国って、一応憲法だの大統領だの掲げてるが
要は昔の封建制をしたいだけだよな。
なんで欧米のシステムなんかを採用するんだ?
「私は王です。あとは家臣と兵隊と農奴がいます」でいいんじゃね。
71名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:22:42.89 ID:ykWNLBhEO
武器商人と旅をした
72名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:24:58.72 ID:0MaEjldl0
サミール 「俺が持ってるのAK-74」
73名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:26:02.82 ID:/Srv7DjtP
>>70
制度入れないと、欧米に野蛮人扱いされるからな
野蛮人扱いされると、まっとうに商売してもらえない
74名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:31:19.31 ID:pixbaA0y0
アサド政権が倒れても次に来るのはどうせイスラム原理主義なんだろ?
どっちもどっちだな。
75名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:33:53.35 ID:LfQoJ2tP0
なにげに>>1のソースがやばい

> その後、ライフルをいつでも撃てるよう構えた少年戦闘員たちが記者と共に道路を歩いていた時、サミール君は戦闘についてこう語った。
>「そんなに悪いものじゃない。人は死んだりするけど、結局テレビゲームみたいなもの」。サミール君はシューティングゲーム「コール・オブ・デューティ
>(Call of Duty)」シリーズの熱烈なファンだ。「僕は(ゲームが)本当にうまいんだ。特に狙撃モードがね」
> ここでは10代の少年の空想が、現実の近代的な戦闘に姿を変えている。サミール君は、自分は実際に狙撃担当だと言う。拠点に戻ってからテレスコープ
>付きの銃を見せてくれたものの、主張が事実かどうかは分からなかった。
>しかし4人の中で最も分別のあるマハムート君は、テレビゲーム的な空想を全く持っていない。「(現実に)やり直しのチャンスはない。人生は一度だけだ」(c)AFP
76名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:37:49.75 ID:pU2mNnW10
その携帯使ってIED係になれば英雄だっただろ
77名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:43:27.40 ID:86ewvyMG0
携帯電話を捨てて携帯ミサイルにした のほうがよくね
78名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:45:35.28 ID:3zNEiP/Y0
取あえず銃が持てる社会というのは重要だな。
戦うってことだな。
79名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:47:47.06 ID:ItSj1TZd0
せめてアバカン持たせてやれよ。AK-47じゃ反動が強過ぎてかわいそう
80名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:49:11.26 ID:m6EhZKcs0
>>48
もっとちゃんと勉強すればよかったと今つくづく思う
81名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:51:44.12 ID:pU2mNnW10
>>79
自衛隊だって64式使ってんだ、
少年兵に新型小銃を与えるなど贅沢だよ
82名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:53:33.78 ID:55fzvAv4P
制服を強要されている日本の生徒学生は人権を侵害されているんですっ!!!!
83名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:57:26.71 ID:9sWqv1/M0
>>67
まあ真田大助なんて13歳で戦死してるしw
84名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 16:58:18.52 ID:ZUUN7ZHC0
>>16
それ都市伝説だから
AKでもメンテナンスは重要
メンテしなければ暴発もするし壊れもする
たとえ壊れなくても、命中率が格段に落ちる
85名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:00:27.27 ID:gO3/4fx+0
日本の運動家は体制に守られながら反体制活動してるから笑える
86名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:04:00.71 ID:BKj4N3paP
俺も携帯よりAK47がホスィ
87名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:04:16.35 ID:KXtRIIKE0
>>33
ノリで
88名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:05:58.14 ID:55fzvAv4P
>>86
東京マルイが出してるAKでも買っときw
89名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:11:00.43 ID:p35s/phFP
>>2
殺し合いやってるこいつらからみりゃ、
あの曲とかほんとお花畑な御伽の国のラブソングレベル。
腑抜けもいいところだわ。
90名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:13:39.13 ID:p35s/phFP
>>8
不幸のどん底にいるから自分の手で何とかしようとしてんだろ。
つーか、自分の煮え切らない人生を社会のせいにすんな
目的探せるだけ幸せと思えっての、ぼけ。
91名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:14:50.06 ID:6aZcm68Y0
そんな17歳にゲバ棒世代の記者が胸キュン
92名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:14:35.46 ID:lE59qf+p0
義憤に滾る若者が武器を手に取り政府を倒す。

サヨクが萌えるシチュエーションって奴かw

正直、古い独裁者から利権をひっぺがす為に、
新しい独裁者候補が国民をアジって倒すだけなんだよな。
93名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:19:03.92 ID:fBwJTgb1P
携帯電話を捨てると家族や友人知人との連絡が取れなくなって不便なんじゃないだろうか。

反体制派との連絡の必要もあるだろうし。
94名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:19:25.89 ID:s3AlWuhj0
武器よりもギターを掴んで世界と戦え!
携帯電話があれば、おまえの歌を全世界へ流せる!!
95名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:33:24.20 ID:Tuco+oxvP
>>80
今からでもやろうと思えば勉強できるぞ。
日本はそういう幸せな選択が出来る素晴らしい国だ。
96名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:41:05.29 ID:G/Cg4C1o0
>>64
今世俗派で暴れてるやつらって安保のときの連中と同じで声は大きいが少数派
国民の大多数は消極的にだが安定を選んで憲法制定を選んだ

裁判所の上に大統領なんてのもいつの話してるんだ、
案なのは駆け引きの道具で、とっくに撤回されてる
97名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:48:21.06 ID:c6/2YOfa0
>>94
ズバットスーツとシルベールスーツがあればなぁ。
この少年も銃で無く鞭ですむのに。
98名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:56:14.77 ID:Twk4ps310
秒速1000mのM16じゃ1/4のコルトと感覚がズレるはずだ。
99名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 17:57:38.99 ID:M3UxbFHZ0
>>88
今、電動ガンって高いのな!
昔は20kくらいで買えたのに。
100名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:02:30.12 ID:8L89re6p0
>>31
今の主流はAK74だな
ちなみにビンラディンが持ってるAKも74のクリンコフ
AK74シリーズの最新作はAK74M
http://weapon-site.chat.ru/ak/ak74m/ak74m-1.jpg
101名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:03:21.02 ID:DPKr6fc80
おじさんは妻を捨て、AKB-48に手を出した
102名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:04:31.52 ID:W6VzA6uV0
>>3
いや、その辺で売ってないしw
103名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:04:59.74 ID:HJiuZBsJ0
インテル長友が
104名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:25:10.33 ID:fj6Z7nKY0
AKだと思って買ったらstg44だったよ、父ちゃん…
http://www.armoryblog.com/wp-content/uploads/2012/09/syrian-rebel-ak-47-stg-44.jpg
105名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:25:56.40 ID:CwuWR24x0
日本人も銃を持って悪人を殺せばいいのに。
アメリカみたいにね。
106名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:27:14.20 ID:BKjFrBW00
少年兵戦闘員・・・ 反体制派は実に酷いな
107名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:31:18.35 ID:0c3e15j90
>>68
山の中逃げ回って勘違い自殺した連中と比べてやんなよ
108名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:33:05.15 ID:bye5XUu30
>>101
妻帯を止めたのか、ようこそ独身貴族界へw
109名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:33:24.11 ID:2YI2qAaB0
>>104
そっちの方が希少価値あるけどなw
110名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:34:06.27 ID:fBwJTgb1P
>>99
炭酸ガス銃で金属弾発砲する事件の後にエアガンの出力規制が行なわれたから、
あれから改造部品の販売が制限されて改造が出来なくなったので、エアガンから
離れたマニアが多かったんだよ。
んで、売れ行きが悪くなってから値段が上がりだした。

数が売れなくなったから、一丁当たりのコストが上がったんだろうな。
ノーマルの威力じゃ、ハイパワーに慣れたユーザーは誰も興味持てないと。

最近はハイサイクルなんてコストがかかる割にショボイ威力の銃を売り出してる
ようだが、こんなのもパワー弱いから売れてないし。
111名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:36:32.33 ID:PP9htLMx0
内戦起きる前のシリアの国民生活ってどうだったの?
未成年が携帯持てるほどなら裕福な気がするんだが
112名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:46:19.76 ID:Nejc9JzGP
ダグラムスレか?
113名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:30:01.60 ID:IXsBg5sI0
>>111
よく読め。
親父のやってる携帯ショップの店員だ。
未成年なのに働いてるってことは裕福ではない。
114名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:13:22.86 ID:HOUhw7l40
あべりょう先輩、オッスー!!オッスー!!
 
115名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:14:33.00 ID:BvTyTlug0
AK47って最近のハヤりじゃないな。そんなゴミ捨てろよ
116名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:17:02.62 ID:s8IKMtbc0
AK-47は名銃だな
命中率は最新の突撃銃より悪いが
117名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:17:24.70 ID:yNX2KCaG0
社民党はこの少年を説得にいけ
118名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:21:54.78 ID:+OGYubwA0
独裁政権を倒したからって平和にも貧乏から脱出出来るともかぎらんのだがなw
119ハルヒ.N:2012/12/25(火) 21:23:34.67 ID:j5QSxu7z0
ヴァ○ねえ、携帯在った方がイ更禾リでしょうにw
BHD(ブラック・ホーク・ダウンw)見た事無いクチかしらww
n00dおつおつw
ぷぎゃwww
120名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:26:01.97 ID:9UAYzTDK0
日本もそのうち……

朝鮮進駐軍と戦う青春…17歳はガラケーを捨て89式小銃を手にした − 中華人民共和国東夷自治区

とかなるんかのう。
121名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:26:11.89 ID:eeTlG1Oh0
サミール久谷君?
日系人なの?
122名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:27:24.00 ID:HSpHrjqs0
AK-74は市民には出回ってないの?
123名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:42:05.35 ID:G/JooH9/0
>>120
村上龍の、半島を出よにかなり近いなw
あの小説の冒頭は、近未来の日本そのものだと正直思っている
124名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:45:44.08 ID:z7m2GIWJO
カンボジアのプノンペンでAK-47で射撃したことあるぜ。
的は空き缶だけどな。
当たった瞬間、空き缶がポーンと吹き飛んで気持ち良かったな。
125名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:46:53.08 ID:NkbYiJw50
【国辱】日本の名を使い密輸・アサドのテロ支援!日本の評価を貶める企業【JT100%子会社JTI】


JTI(JT100%子会社)によるタバコ密輸とシリア紛争加担行為(ウォールストリートジャーナル報道)
ttp://www.nosmoke55.jp/action/1208jti_syria_scandal.html
米紙ウォールストリート・ジャーナルは、JTIがタバコを制裁下のシリアなどにキプロスを介して不正輸出していたこと、
EUの欧州不正対策局(OLAF)がシリア制裁に違反した疑いがある等数点に関して調査に入ったことを報じています。
 同紙によると、JTIは2011年5月下旬、キプロスの卸売業者を経由し、
アサド大統領の親戚のマフルーフ氏が出資する企業に、たばこ45万カートンを販売。
 これがEUが同氏への制裁を始めた後だったとの疑いがあります。マフルーフ氏は、アサド政権による
シリア反体制派への弾圧活動に資金提供をしていたとされ、タバコの販売代金が流用された可能性があるということです。

JTIが大規模密輸 OCCRP(国連が後援する、組織犯罪汚職摘発プロジェクト)(ロイター報道)
ttp://www.nosmoke55.jp/action/1111jt_smuggling.html

JTIによるオリンパス型スキャンダル(英文ビジネス月刊誌 『J@pan Inc(ジャパンインク)』掲載)
ttp://www.nosmoke55.jp/action/1112jti_scandal_japaninc.html

JTI、「アサドのテロ行為への資金供給」を行った疑い(英オブザーバー紙報道)
ttp://www.nosmoke55.jp/action/1201jti_syria.html

JTの違法行為が怖いのは、行為の内容だけじゃない。JTグループが行為のツケとして
制裁を受け罰金を支払う事になると、東電よろしく国がJTに支援する形になる=税金から支払われる。
放射能タバコ、セシウムタバコまで平気で販売してるわけだから、海外で
JT(の50%株主の財務大臣(日本政府))が裁判の被告席に立つ事もありえる。
世界的に日本人そのものが被告ってのと同じ。一企業の違法行為=日本人の恥と世界に認識される。

JTの勝手な商戦略(違法行為)で、日本国民が賠償などの責任を負わされる可能性がある。
世界で日本の名前使い日本の評判落とすって反日国家・特定アジア級な存在。
日本が特アと同列に見なされる。JTは朝鮮たばこ産業にでも名前変えてくれ。
126名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:46:58.11 ID:gTWDruTT0
ゴルゴ13のかね?
たかを先生の勘違いで持たせちゃった奴?
127名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:49:47.74 ID:jtUFQIWp0
人間は結果が出れば幸せなんだよ。
銃持って政府と戦って勝てば 家でのんびり寝て毎日毎日暇で仕方がない奴より幸せなんだよ

金持ちが貧乏人より幸せだと決まっていないように幸せなんてのはその瞬間瞬間のもんなんだからね。
128名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:09:43.36 ID:gIUei/8eO
中国でゴタゴタが起これば間違いなく朝鮮半島は巻き込まれるよな
で、中国国内の朝鮮族と半島が1つになって独立…うーんそこまでいくのか
いくとしてもかなりもめるか
129名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:17:19.05 ID:yN+Yi4OL0
捨てる携帯がないんだけど。
130名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:21:49.23 ID:N1NvQ4r80
米英のステマ
131名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:01:26.50 ID:pWc350Uk0
>>127
フランス革命や日本の学生運動と同じで、
この若者も独裁者候補のアジテートに乗せられた挙げ句、
最前線で討ち死にして人生を棒に振るのは、古今東西不変の原則。

果実は、後方でアジるだけの簡単なお仕事しかしてない
新しい独裁者が独り占め。尤も次のギロチン候補でもあるんだが。
132名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:19:30.49 ID:yFhJHWGX0
>>120
日本人なんてものは存在しない、イレブンって番号で呼ばれるようになってるんだろうよ
133名無しさん@13周年
シリアにも携帯があったとは