【政治】 自公連立合意、TPP交渉に「最善の道求める」 前提条件消え、公約より前向き★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ 自公、TPP「最善の道求める」 連立合意書案 公約より前向きに

 自民党と公明党が25日に署名する連立合意書の文案が20日、明らかになった。
環太平洋経済連携協定(TPP)について「国益にかなう最善の道を求める」と明記し、
自民党が先の衆院選で掲げた政権公約よりも交渉参加に前向きな表現となった。
金融政策では2%の物価上昇率目標を設定し、デフレ脱却をめざす方針を打ち出した。

 TPPについては自民党が公約に盛り込んだ「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り交渉参加に反対」との条件がなくなった。
公明党の公約も「TPPは国会で十分審議できる環境をつくるべきだ」との言及にとどまっていたが、
連立合意書ではより交渉参加しやすい表現に変わった。

 景気対策に関しては「本格的な大型補正予算を2013年度予算と連動して編成・成立させ景気対策に万全を期す」と表明。
「名目3%以上の経済成長を実現する」との目標を掲げる。

 税と社会保障の一体改革では「消費税引き上げ前の景気回復を着実に実現する」とし、増税に向けた環境整備に注力する姿勢を明示。
低所得者対策として生活必需品の税率を低くする複数税率(軽減税率)の導入も盛り込んだ。
公明党は消費税率を8%に引き上げる14年4月の段階での複数税率導入を求めているが、時期についての言及は見送った。

 自民党が積極的な憲法改正は「憲法審査会の審議を促進し、国民的な議論を深める」との表現にとどめた。
原発・エネルギー政策は「原発ゼロ」を掲げる公明党と脱原発に慎重な自民党の間をとって「可能な限り原発依存度を減らす」とした。

 自公両党は19日の政調会長会談で連立政権樹立に向け8項目の政策で大筋合意した。
25日に自民党の安倍晋三総裁と公明党の山口那津男代表が文書に署名する。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2002O_Q2A221C1PP8000/
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356183700/
2名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:15:11.56 ID:dkf9Nd9d0
ニパッ
3名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:15:21.46 ID:V9gjvMh90
安倍晋三facebook  http://www.facebook.com/abeshinzo
■安倍Facebook「今夜のNHK討論番組のキャストが反安倍で偏向してる。皆さん負けないように凸して下さい」
・・・・秘書です。本日19:30・より NHKスペシャル 「どうする日本 新政権に問う」 が放送されます。
我が自民党からは石破茂幹事長が出演予定ですが、他の出演者がスゴイ!
「帰国した5名の拉致被害者は直ちに北朝鮮へ帰すべきだ!」という発言で有名な藤原帰一教授。
常に安倍晋三を批判し続けもはや精神科医よりも 安倍批難が本職になりつつある香山リカさん。反安倍のクリンナップです。
この番組は視聴者と双方向という触れ込みらしいですが本当でしょうか?
私の友人は「偏向していると言われているNHKが 本当に番組好みの意見だけ紹介するのかどうか、試しに御意見送っとくかぁ」と言ってました。
皆さんも是非御意見、ご質問をお送り下さい。 ンク貼っときます。
またFAXでの受付はfax03(5455)8111 TwitterはNスペHPを通じてとの事です。

■安倍本人、自分が出演していない討論番組のコメント陣を人前に出れないレベルと罵倒し完全論破と勝利宣言!
NHKのコメンテーターレベルお粗末すぎ。
藻谷氏といい藤原氏といい今まで言ってきた事もう一度検証したら恥ずかしくて人前にでれないでしょう。
藻谷氏はデフレの原因は人口減少とか本に書いてましたが、人口減ってもデフレに陥っていない国はいくらでもあります。
この前フジテレビで完全論破しましたが、恥を知れといいたいですね。香山リカしは論外。
キャプ画http://i.imgur.com/Fc1lq.jpg

■論破番組偏差値まとめ( http://daigakujyuken.boy.jp/ )
【出演】
75 東京大学法学部 山口那津男
75 東京大学法学部 藤原帰一
75 東京大学法学部(コロンビア大学MBA) 藻谷浩介
73 慶應義塾大学法学部(慶應高校から) 石破茂 
68 東京医科大学医学部 香山リカ
67 早稲田大学文学部(パリ第10大学博士) 萱野稔人
【司会】
71 早稲田大学政治経済学部 三宅民夫
70 大阪大学法学部 神志名泰裕
61 学習院大学文学部 守本奈実
【論破者】
56 成蹊大学法学部(成蹊小学校から) 安倍晋三
4名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:15:28.68 ID:/GDKm91/0
 
【経済】「韓国が得たものは何もなく、米国だけが丸儲け」の米韓FTAから、なぜ日本は学ばないのか…「TPP亡国論」著者が警告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319461163/
5名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:15:41.60 ID:+OfyMNBA0
>>1

おいおい、自民はTPP反対じゃなかったのかよ
靖国参拝しない、竹島式典見送り、TPP推進って
どんだけ売国政権なんだよ
6名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:15:42.22 ID:GgRK2x7fP
394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90 
在日の嫁を持つ友人から情報入った 
「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。 
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。 
我々はネット上でそれを支援しなければならない。 
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。 
言葉使いに気をつけて上手くやれ。 
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。 
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」 
451 名無しさん@13周年 sage 2012/12/21(金) 23:28:39.12 ID:CzhenkVT0 
TBSの痴漢映像に続いて、今度はテレ朝がやりやがった!!!! 
(p)http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1356080225404.jpg 
7名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:15:52.52 ID:/GDKm91/0
一応

TPP亡国論 (集英社新書)
中野 剛志 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4087205843

ゴーマニズム宣言スペシャル 反TPP論
小林 よしのり (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4344021347
8名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:16:09.49 ID:yK1+neS40
次はホワイトカラーエグゼンプションだな。
9名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:16:45.10 ID:9yqD7PlI0
.
 ポルトガルが世界史の舞台から落ちたきっかけが、
 > 1755年リスボン地震
 > http://ja.wikipedia.org/wiki/1755%E5%B9%B4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%B3%E5%9C%B0%E9%9C%87
 だよ。絶対に日本もこの道筋通りになるな。
10名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:16:48.20 ID:bc53YwXs0
そして大量移民受け入れか
11名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:16:57.61 ID:tXMUod760
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば憲法改正で国防軍ができる
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    尖閣には国防軍が常駐して中国を追い払い
   |l ̄`〜〜| :|    | |             |l::::    河野談話は見直しで竹島も奪還
   |l    | :|    | |             |l::::   TPPにも慎重だから農業や医療もちゃんと守られる
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    インタゲで給料も上がって派遣でも暮らしが楽になる
   |l \\[]:|    | |              |l::::   僕も結婚できるんだ♪
   |l   ィ'´〜ヽ  | |           ``'   |l::::   靖国参拝を明言する安倍ちゃんがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   民主党には騙されたけど、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  安倍ちゃんはできることしか言わないから大丈夫
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: 早く明日にならないかなー!
12名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:17:09.82 ID:PGVzokZ80
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i   【平成のウソつき総理(就任間近)】
    I │  // │ │ \_ゝ │ I  
    ヽ I    /│  │ヽ    I/  アカヒ新聞、侮日新聞に加えて
     │   ノ (___) ヽ  │   韓国外務省やアグネスにも誉めてもらいました
     │    I    I     │   財界の意向が第一、近隣諸国への配慮が重要
      i    ├── ┤   │   そんなことも分からないんですか?
      \  /   ̄  ヽ  ,/    
        ヽ__     'ノ   さて、アッキーと焼き肉でも食べに行きましょうかね(ぷげら)
13名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:17:49.03 ID:hdkePV7FO
参議院選挙が終わるまではTPP参加方向で!
さすが俺たちの安倍さんだ
14名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:17:59.05 ID:Bq2F2ctx0
政権成立前からネガティブキャンペーンが酷いな。
またマスゴミと工作員につぶされないといいんだけど。
15名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:21:49.98 ID:3Ag2pQIj0
新内閣発足前から、これだけ叩かれるのも
珍しい?額賀特使親書の件もウヤムヤなのか
朝鮮日報の捏造なのか分からん。
16名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:21:58.60 ID:injeWWnB0
    ∩_∩    
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |   
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ | 
 \__二__ノ 
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121224/asi12122414010002-p1.jpg
17名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:23:31.45 ID:h09SKr4b0
怒涛の勢いで公約破りですかな・・・

次は何でしょうか・・・

これで、野党が勢いづくのは間違いないな。
自民は、参議院選挙までは波風を立てない戦略だろうが、
これは、民主党の失敗の再来となるな。

国民は、嘘つき政党には鉄槌を下すだろう、これは今回の選挙で
照明済み。
18名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:24:57.72 ID:uJh8VuUj0
自民党自らがネットで1次ソースを発信するしかないよな。
19名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:25:44.44 ID:SjLbRSLl0
知ってた。
GHQの農地解放を潰したいだけだから。
あと林業も。
20名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:26:05.70 ID:mdF8GBme0
こんなんじゃ参院は勝てないよ
でも民主も浮かばない
石原が笑うだけかもね
21名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:26:09.61 ID:3Ag2pQIj0
TPP参加を表明すればJAの怒り心頭は
ネトウヨの怒りどころでは無くなる
どーすんだろ。
22名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:27:22.82 ID:K00GABQG0
いつもの新聞屋さんは他の新聞も配ってます。朝日新聞から替えてもらいましょう
23名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:27:29.57 ID:wsuP7UUp0
民主のときも自民のときも
あなた方、ちゃんと党へ意見、送ったか?
選挙で票を入れるのは党や候補への信任であって
その党や候補の政策は
【日ごろの支持者の意見で決まる】んだぞ?
選挙にしか行かない人の意見<<SS<<日参で陳情する人の意見
24名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:35:53.69 ID:VjzXlj0K0
普通に検討・協議さえできる人材がいればTPP協議参加すればー
25名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:36:44.55 ID:O4IZy/o8O
ネトウヨ怒りの一人クリスマスwww
26名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:37:35.73 ID:wgTd3MZe0
米韓FTAをあれだけ馬鹿にしてたんだからTPP推進させたらダメだろ
TPPはアレより酷い結末が待ってるぞ
27名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:37:53.07 ID:uJh8VuUj0
>>24
交渉のプロセスが非公開で危険すぎる。
参加を前提に交渉することになるわけで、面白半分で覗きに行くのは交渉参加国が激怒するだろう。
28名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:40:14.59 ID:PGVzokZ80
.
 政治】 自民党の下村元官房副長官 TPP「わが国の主張が得られるなら一歩踏み込む。最初からノーというスタンスではない」
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356298947/
.
29名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:41:41.22 ID:dFk/kvhr0
つか経団連が後ろについてる日経がTPP参加にミスリードしてるだけじゃなーの?
30名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:45:38.03 ID:3Ag2pQIj0
そういえばスレが伸びない?ネトウヨ以外は
クリスマスイヴで出かけたのか
31名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:46:37.63 ID:dwXZ2rTx0
>>21
そんなもんわからんはずないだろ
日経の飛ばしの可能性あるしもうしばらく注意深く見守るしかないよ
32名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:48:38.83 ID:3sGyY36YP
日経だけじゃなく、TPP反対の論陣をはる産経まで報道し始めたな>>28
33名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:50:19.11 ID:dFk/kvhr0
>>32
産経もTPP賛成でしょ?
櫻井女史まで言い出して騒ぎになったも産経紙面
34名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:53:48.04 ID:wsuP7UUp0
産経は親米派の財界が
まともな保守経営よりの新聞がほしくて作った新聞
(読売のオーナーは元共産かぶれで結構リベラルより)
だから保守派ではあるが経営よりの方針
35名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:53:59.55 ID:fEdx3NeD0
自民党はアメリカにNOと言えないだろ 丸裸にされるよ
36名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:56:43.52 ID:uoNPURTc0
まずは、日本海のメタンハイドレート実用化して
日本が資源大国になってから・・・・にしてほしい。
37名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:59:22.65 ID:QgSvNIh90
【重要・拡散希望】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!!!!「放送法違反のマスコミに資金提供してはいけない」民主党が自滅法案を2012年にうっかり通していたことが判明!!2013年から適用開始!!スポンサー企業に問い合わせよう!!!!!
http://www.news-us.jp/article/309602200.html
38名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:01:54.07 ID:4//NStpj0
なんか速攻で公約破りまくりだな
39名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:04:02.00 ID:N0HYpV5B0
米工業団体「のこぎりを引いて切るのは日本だけの非関税障壁」―TPP巡って


 米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に
日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。
アメリカの工業製品の規格を定める米国標準化団体(U.S standardize Organization;USO)は、
ノコギリやナイフ、鉋(かんな)などの製品が引いて切るようにできているのは日本だけだとし、
日本はガラパゴス的な工具の使用を止め、国際標準に合わせるべきだとする意見を提出した。

 大きな雇用を生んでいる同団体の政治に対する影響力は大きい。
この意見が受け入れられれば多くの職人が工具の変更を余儀なくされることは確実で、
月内にも始まるとみられる日米の事前協議での交渉は難航が予想される。

 同団体は、日本独自の引いて切る工具について、
「ヨーロッパでも中国でも刃物は押して切る物で、引いて切る日本の刃物は昔座って仕事をしていた時代の名残。
合理的な理由はない」と批判した。日本の技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、
透明性が必要としている。
1990年代後半からの日本政府の円安誘導政策も、米国に不利になっていると指摘した。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/
40名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:05:10.93 ID:wgDeDtq+0
自民なんて昔からこんなものだろ。
何を期待していたんだ?
41名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:08:01.64 ID:uoNPURTc0
26日に召集予定の特別国会で
放送法改正してくれたら、
な〜んにも文句は言いません。
42名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:08:20.68 ID:R+kUKInp0
日替わりで公約破りだな
ルーピー安倍www
43名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:09:26.48 ID:2IsUSs8G0
今頃農業団体はお怒りだろうなw
44名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:13:57.47 ID:1CZ+cnJu0
BSE牛肉の時は「日本の検査基準がおかしい」と言ってきたからな。
45名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:16:50.90 ID:jq8uCnZg0
日本の財産はアメリカ様に献上します 政府&経団連&マスコミ一同より 政治と領土はロシア&朝鮮&支那 様に献上します
日本は自主権を未来永劫放棄します どうぞみなさま好きなようにしてください やりたいほうだいしてください
日本人は一切楯突かず 黙って奴隷として生きろよ!!!
46名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:17:36.30 ID:3FPJ6ETs0
ISD条項だっけか?企業が政府を訴えられるってヤツ
米政府相手に訴訟起こす度胸のある日本企業ってあるの?
日本政府はその時手助けしてくれるの?
47名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:19:05.19 ID:Eviyaa2c0
郵政民営化も2ちゃんでは「郵貯マネーがアメリカに食われる」
って言われたいたけど、民営化して正解だったし
TPPもきっと入った方がいいと思うwww
48名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:20:24.08 ID:jq8uCnZg0
日本語は非関税障壁です。ただちに日本語の使用をやめて公用語は英語にするように。
テレビ放送でも標準として英語放送しろよ 学校教育は当然英語だ 学問以外の日本語使用は一切認めない禁止にする
非関税障壁の撤廃がTPPだ!
49名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:21:46.66 ID:A+AjZQJD0
>>47
民営化されて国営化時代に起きていたゆうちょでの横領とか
激減した。国営時代は民間の銀行みたいに現金検査を厳重に
してなかったから。
50名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:23:10.48 ID:7eU6qQ4r0
トッキーのコラム(小林よしのりアシスタント)

安倍晋三、とことん世の中をナメ切っています! 必ず天罰が下るでしょう。
安倍は自公連立合意でTPP交渉に含みを持たせ、さらに公明に配慮して憲法改正は踏み込まず、
引き換えに公明が主張していた「原発ゼロ」を盛り込まないようにした模様です。

よしりん先生の予言は着実に的中していってます!
51名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:23:40.72 ID:jq8uCnZg0
いいか! TPPは正義だ これに楯突くのは悪 
努力したものだけが報われる社会は素晴らしい それがすぐそこにあるんだ みんなで実現しようぜ
52名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:25:23.62 ID:R+kUKInp0
>>46
警察や検察特捜部が証拠や取り調べ調書捏造して、その日本企業を起訴したり
突然国税の査察が入って脱税企業にされちゃったり
精一杯のサポートをしてくれると思うよ。
53名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:28:17.80 ID:jq8uCnZg0
既得権益破壊 官僚政治打破 まさにTPP加盟によりこれらの悪い習慣が消える これでみんながハッピーだぜ

日本の耐震基準は非関税障壁だ 日本の車両左側通行は非関税障壁です これらは既得権益 官僚支配の象徴なんです
TPP加盟により ぜひ撃ちやぶしましょう!!!
54名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:32:04.38 ID:vCRmzwm50
【メディアの嘘を見抜け】偽装転向コミンテルンのコア戦術[桜H24/12/19] .
公開日: 2012/12/19

経済評論家の上念司が、世に蔓延る「経済ニュースのウソ」を暴いていく「メディアの嘘を見抜け!」。
今回は、安倍内閣の「抵抗勢力」が展開してくるであろう、安倍降ろし戦術の「コア」について指摘しておきます

http://www.youtube.com/watch?v=VnsEl5EURi4&feature=youtu.be
55名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:40:52.11 ID:H2OkHY8+P
「農家よ、農協から自立せよ」〜日本の生きる道は食にある〜

http://twiclose.com/a/1/14062/
56名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:45:25.53 ID:P5VDjPYD0
しかし、当選議員の7割強が反対なのにどうやって推進するんだ???
57名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:49:04.89 ID:e6F6mgl40
相変わらずネトウヨ哀れwww
58名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:53:26.36 ID:+LZpnvYS0
政権とったらこうやってブレて有権者騙すんだな どこも同じだな
59名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:56:02.75 ID:+LZpnvYS0
やっぱり日米同盟の強化って日本の富を削ることだったんだな
60名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:58:54.42 ID:9LFEaM1t0
「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」からの脱却なくして、米国様が作った日本憲法の改正など夢のまた夢だわな

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
61名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:01:21.05 ID:T4YexL6h0
祭りキターーーーーーーーーーーー
【政治】「現実的ではない」 安倍総裁、"政権公約J-ファイル2012"の名称を政権公約から政策集に変更決断。内容も修正予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356336300/
62名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:03:26.67 ID:FlsgfBMZO
TPP参加で農家を潰し、医療皆保険を崩壊させるんだね
63名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:14:31.35 ID:QR7hiByj0
牛肉自由化前の日本は、ステーキ1枚気軽には食えない国だった。
日本の農家は金持ちしか相手にしないんじゃないの。
64名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:20:05.22 ID:16QlVPXS0
>>63
ちなみに、牛肉自由化から狂牛病騒動までの10年間の推移を見ると、
・輸入牛肉量は、倍増した。
・国産生産量は、横ばいで推移した。

すなわち、輸入牛肉と国産牛肉は、必ずしも代替関係になるわけではない。
国内生産者は輸入自由化後、技術革新と合理化に努めた。
消費者の選択肢(海外産、国産)が広がり、より安価に牛肉を入手できるようになった。
65名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:21:09.72 ID:FlsgfBMZO
マレーシアがTPP参加せず
66名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:21:33.49 ID:QyKPdG2r0
だから
人の移動と労働/ISD条項/国民皆保険/遺伝子組み換え、プリ牛/
外資系金融機関による・・・
どうなるのって
67名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:22:15.01 ID:oE92XaH60
安倍自民党公約(ウソマニュフェスト集)

■竹島の日を政府主催にする→早速ウソ
■靖国神社に参拝→来年はしない
■河野談話の見直し→しない
■尖閣に公務員常駐→検討しますぅ
■教科書の近隣諸国条項を見直す→政策集ですから…
■『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り交渉参加に反対→条件なしで交渉

ネトウヨよ、参院選も自民にいれろよ
68名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:23:29.08 ID:hXIoXgkz0
>>61
ソース記事が11/27

悪質
69名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:23:39.81 ID:IOvsNmqa0
詐欺師の安倍は公約守る気なんてまるでない
国民は選挙まで
70名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:25:19.01 ID:8XJ+cljuO
全方位土下座再開
71名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:26:17.01 ID:bx/13sbY0
>>5
工作早いねw
72名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:29:27.46 ID:uwunsuql0
これも日経の捏造記事何だろうね〜
73名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:31:08.44 ID:AgfCqbBy0
自由貿易協定は日本に有利だからな
反対する意味が分からないな
74名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:34:15.36 ID:+6SDGsWD0
75p3014-ipbf1703hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/12/24(月) 18:35:42.37 ID:xqfDEJq70
>>64
和牛と輸入牛は別の食い物だからね。
76名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:36:27.29 ID:Eviyaa2c0
提言!新政府がすべき経済対策とは? 1〜3
http://www.youtube.com/watch?v=9rvPtfWgDUg

飯田泰之(駒澤大学准教授・エコノミスト)
 上村シーラ千賀子(シスコシステムズ上級管理職・早稲田大学講師・秋田大学講師)
 片岡剛士(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 経済・社会政策部 主任研究員)
 上念司(経済評論家)
 田中秀臣(上武大学教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 野口旭(専修大学教授)

TPPに強行に反対は1名・・他は参加に賛成
77p3014-ipbf1703hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/12/24(月) 18:38:50.38 ID:xqfDEJq70
>>66
単純労働移民と公的医療は対象じゃない、ってのを踏まえないと議論を誤るよ。
78名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:40:32.14 ID:uaOg5OTtP
工作員ども
まだ安倍政権が始まってもいないのに大量カキコミ 必死だなww

しかも今度の敵は民団よりも
小泉や石破ageしているアメポチ連中とその代理店がメインだからな
皆な、ダマされるな 正しい知恵を持って自分のアタマで考えようぜ 
79名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:41:01.12 ID:uwunsuql0
海外産だらけのおせち料理なんて考えられるか?
TPPで日本文化が壊滅だぞ
80名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:42:49.75 ID:qYeDJJoE0
>>71
さっさと言い訳考えろよ、ネトサポwww
81名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:43:00.90 ID:V+s4cIdH0
あああああ
健康保険がなくなるううううううう
盲腸手術で100万掛かる時代到来
82名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:44:11.53 ID:FlsgfBMZO
投票用紙読取分類機のような投票機器だけでなく、開く投票用紙(ポリプロピレン樹脂でコーティングされた特殊用紙)、
投票箱、投票記載台、投票システム等のソフト、選挙スタッフの派遣、機材・用品のレンタル、機器・機材の配送と会場設営・撤収、機器・機材の保管と点検まで、ぜーんぶこの「〇サシ」一社が独占している。この会社とある自民党の国会議員との関係は?
読み取り機会とか気になるわ〜

あの原発で酷い目にあった福島や宮城、岩手が共産党や未来の党に入ってないのはおかしい。
東京の東京都知事選と衆議院選挙の票数が合わない。東京での衆議院選挙の無効票140万票?
全国で200万票が無効票。
なんかきな臭い
83名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:47:39.96 ID:bx/13sbY0
>>80
なんの言い訳かな?
外国人参政権に賛成の立場になったら考えるけどww
TPPなんて俺の中ではどうでも良い
84名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:48:36.22 ID:nYmoJQ870
>>1
>「最善の道求める」
本来の道を ちゃんと やってないのに 軽々しく 道を使うな。

埼玉県蓮田市の旧国道122号南側の大型車通行禁止 と バイパスもう2本 すぐ作れ


☆★☆
国道なのに 歩行者同士のすれ違う幅がない
反対側から 歩行者が来ると どちらかが 車道を通らなければ すれ違えない
交通量も多い 事故が毎日起きないのが不思議

国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長は  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ

バイパス溢れて旧道使う会社が多い
都民の生活必需品の荷物は 約半分は埼玉通るのに 南北方向道路少 国土交通省は理解ない

旧国道122号南側は大型車通行禁止しろ バイパス1本では足らない もう2本すぐ作れ 1本は鉄道地下のトンネルつぶれ予備
次の震災時に トンネルつぶれて 川近く水出る 復旧できない 鉄道上に予備道路を大至急作れ

迂廻路ないと、反対方向歩行者すれ違う幅ない 車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は よくもだましてくれたな 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

( 国土交通省道路局や政権政党 )や
ダメ県政ダメ市政のせいで いつまで 大型車を歩道のない道に通して 歩行者を危険にさらして 騒音振動排ガスを我慢させるのか

工事跡で凸凹 大型車が通るたび激しく揺れる 境目を斜め45℃に切ると揺れ少ない
私は何もしませんが、(
旧国道122号を大型車通行禁止しない 及び しなかった すべての関係者と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
バイパス使わないで 中型 大型 走らせる運転手と家族 その会社の社長と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
大型でないのに うるさい車作る会社の社員と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!)
バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。
85名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:50:00.45 ID:ok9VeIZL0
 >            盲腸とかアレルギーとか弱っちい遺伝子はなくていいんじゃない?保険料高くてかなわん             > 
86名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:52:08.57 ID:PYWvSHUN0
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| ←ネトウヨ「あべしっ!!」
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
87名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:52:30.25 ID:dI3svBJ40
TPPは以前から前向きだろ

ブレたような書き方するなマスゴミが
88名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:54:27.75 ID:T3lVvV/j0
TPP参加で、福島や茨城の農産物が世界中にばら撒かれる
89名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:05:45.96 ID:OetILKIW0
>>87
おいおい選挙前はテレビでもはっきりTPP反対って書かれてたのにw
選挙終わったら初めからTPP賛成してただと?
詐欺師か
90名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:29:40.42 ID:E6g0jrnrT
さっそく公約やぶりきたな
まあ、自民に投票する奴が公約のチェックをしてるとも思えんから
特に問題は無いかも知れんが
91名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:32:41.34 ID:bx/13sbY0
>>89
ソースヨロ
92名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:34:02.67 ID:OetILKIW0
>>91
動画検索したらいくらでも出てくる
93名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:54:59.79 ID:nmP1o82E0
公約破りの起源 自民党です
94名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:59:34.86 ID:vjw8SyAz0
自民党は外交力の弱い民主党によるtppに反対してただけよ
95名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:04:20.63 ID:J1WuXEZm0
自民がTPP反対と信じて入れた反TPP勢発狂もんだなw
多数の自民党系の議員も連呼して農協票やらで通った人も多いだろうに
96名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:27:13.86 ID:A+AjZQJD0
>>95
参院選で農業関係は大敗だろうな>自民
小沢がまたまた出てくるかもしれん。
97名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:43:47.58 ID:NajFdIJeO
アメリカの国益が第一自民党です
98名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:47:14.74 ID:FlsgfBMZO
集計ソフトをチェックしないと だな。
自民とお友達の会社って知恵袋でみた。
公平性とか大事だし。
99名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:47:49.18 ID:inSQwvZw0
>>92
といってソースを出せないネトウヨw
100名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:48:24.28 ID:iBTim6+k0
自民に投票しちゃった一次産業の人、今どんな気持ち?
101名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:50:22.76 ID:bmM6/UgD0
自民党()
102名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:51:04.92 ID:FlsgfBMZO
TPP参加して日本経済を更に下降させるつもりなのか?
103名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:52:03.91 ID:Tz+OuhG+0
景気回復に集中じゃなかったのか?www
104名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:52:49.89 ID:FnTk3UVh0
実質何も言ってないに等しいな
105名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 20:58:32.76 ID:/rHczVrZ0
心配しなくてもTPPなんて参加しない。

実はアメリカもやめたがってる。
106名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:04:52.53 ID:GkqdOiqh0
農協票をゲットするために慎重なフリしてただけだろうな
107名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:07:56.73 ID:XZfhPeHE0
韓国と同じ道を歩むとか、まじやめろ
108名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:08:54.36 ID:nzouucVm0
竹島の式典出席見送るヘタれなのに
TPPで日本有利な交渉とかできる訳ないよね。
109名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:18:46.89 ID:YUDfLNHf0
また騙されたのかクソ田舎のバカは
俺は維新に入れたからいいがTPP反対と言いつつ自民党に入れた農民の馬鹿は滅びた方が良い
110名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:56:01.99 ID:FlsgfBMZO
消費税増税前提の金融緩和だからな
111名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:03:02.73 ID:FlsgfBMZO
マレーシアはTPP参加しないとさ。製薬会社の特許の問題があるとか。
112名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:05:25.55 ID:cbe6qie00
今度は農民売りか
で、コイツは誰の為に仕事してんの?
113名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:08:23.14 ID:qYeDJJoE0
安倍は選挙前は反対してたが、元からTPP賛成だろ。やっぱりなとしか思わん
114名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:33:04.09 ID:U5NkPcNY0
騙しだろこれは。
115名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:51:59.39 ID:YBEpGbaf0
(`・ω・´)シャキーン

米懸念受け、首相がTPP断念 「政権交代で協議混乱」
www.47news.jp/CN/201212/CN2012122401001415.html

野田佳彦首相が衆院選公示後も環太平洋連携協定(TPP)交渉参加表明を目指していたが、
政権交代に伴う協議の混乱を避けたいとの米側からの懸念に接し断念していたことが24日、
複数の政府関係者への取材で分かった。
116名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:55:38.13 ID:kx3ZVzKS0
ねえ民潭に動員されてる在日韓国人の皆さん、工作に励むのはともかく、
あなたたちはノロウィルスが恐くないの?

自分たちだけは安全と考えてる?
それとも祖国・韓国産のキムチや海産物なんてとっくに棄ててる?

<丶`∀´>「やっぱり日本産が一番安全ニダ!」
↑こんな感じ?
117名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:01:57.92 ID:sJ8kgHyb0
結局、国民を騙すわけか。
ほんと、ひでえな
118名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:09:27.88 ID:FlsgfBMZO
マレーシア国は賢い選択したね。
アメリカが利益出る仕組みなのがTPPだから。
119名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:14:35.79 ID:vjw8SyAz0
マレーシアはTPP参加しないってデマやからw
120名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:34:34.03 ID:jq8uCnZg0
あなたの毎日渡る橋が アメリカ企画のアメリカ設計でベトナム人労働者が造ります 
もちろん耐震設計はアメリカ基準ですので震度6で簡単に崩落します 日本の労働者よりベトナム人を働かせたほうが格安です
機材はアメリカ企業さまが用意します 役所の車やら学校等々、公的機関の車は強制的にGMフォードクライスラーの車になります
それもTPP加盟のおかげです 日本人がどうなろうがしったこっちゃない日本の経済がどうなろうが関係ない

だれもが競争できる社会こそが平等主義です TPPはそこにいる人が餓死しても何も関係ありません
規制の撤廃は何事にも優先する正義の証なのです これを否定するやつは今すぐ死ぬべきなんです TPP正義 日本人よさっさと参加しろ!!!
121名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:55:14.92 ID:Mf1RSWxs0
>120
皮肉のつもりなら皮肉になっていないから、自分の意見を素直に書こう。
それが素直な気持ちなら、望んだ通りに向かっているから安心しよう。
実際、それらが実現すればよいことだ。
TPP様々なのは事実だ。平等主義だ。そして参加するだろう。
「さっさと参加」はまず政権が実際に移り、新内閣にならなければ日本側はどうしようもない。
米国も「日本の政権が安泰なのか少し時期を見てから」と発言しているように日本が申請してから数ヶ月後になる。
現に野田首相が12月に米国に打診をしたところ「様子を見る」で断られている。
122名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 00:21:18.26 ID:3TMJi7W70
>>115
反対派は野田政権の評価とは別にこの結果は支持せざるをえない
一方で自民党の安倍他、多くの議員に見られる態度を曖昧にしてる連中がどう反応するか見ものw
123名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 00:29:10.80 ID:NxQsKTXu0
となると自民は農協と医師会の票はいらんという事ですか…ふ〜〜ん
124嘘つき自民に嘘つきネトサポ:2012/12/25(火) 01:03:18.53 ID:mnfG2VsE0
129 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/11(日) 21:06:28.94 ID:w6BkrTpo0
>>69>>120
安倍自民がTPP反対のソース。

自民党「TPPについての考え方」
http://www.jimin.jp/activity/colum/115185.html

(1)政府が「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対する。
(2)自由貿易の理念に反する自動車などの工業製品の数値目標は受け入れない。
(3)国民皆保険制度を守る。
(4)食の安全安心の基準を守る。
(5)国の主権を損なうような投資家・国家訴訟(ISD)条項は合意しない。
(6)政府調達・金融サービスなどは、わが国の特性を踏まえる。

「聖域なき関税撤廃」を前提とするTPP交渉参加に反対。数値目標等は拒否。国民皆保険を守る。
SPSやTBTで、妙な妥協をしない(BSE問題や、遺伝子組み換え作物の問題)。ISDはNO! 
政府調達(公共事業)や金融サービス(簡保、共済)は、日本の特性を踏まえて交渉。
数量目標はともかく、残りは全てTPPのP9諸国側(特に、アメリカ)が受け入れられない条件になっています。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11299395025.html
上記をP9諸国が呑んだ場合、もはやTPPでも何でもないので、自民党は「事実上の反対」と言っても過言ではないわけです。

>自民党の安倍晋三総裁は4日の党本部での記者会見で、
>「聖域なき関税撤廃」など日本の国益に反する形での環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に反対する党の基本方針について
>「(新執行部でも)変わらない。これははっきりと申し上げておきたい」と明言した。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=16987

【政治】自民・安倍総裁、TPP参加には慎重姿勢-JA全国大会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349945716/
125名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:22:05.79 ID:3TMJi7W70
>>124
その(民主党)政府自体がもうすぐなくなるんだから、いい加減次の自民党としての条件を示すとき
まあ政権発足後になるんだろうけど
126名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 03:06:32.90 ID:B/i3wVTi0
【悲報】 米国、ISD条項発動し、韓国に数千億円〜1兆円の賠償請求か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356367187/
127名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 03:18:13.36 ID:JWF8SDyL0
TPPの公約違反については安倍擁護者の「領土問題より経済優先」という
言い訳も通用しないな
128名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 03:33:41.09 ID:7BGWN+3U0
自民がTPP反対派とかw
そんなの信じてたやつは契約書をロクに読まず騙されたとか言うバカ
129名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 05:00:43.39 ID:/Fewyqye0
日経だから大いに願望が入った記事だろう
こんなの信じてるのが>>128みたいなやつだ
130名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 05:16:33.71 ID:iyVmRzzXO
亀井首相誕生だろ
131名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 05:27:13.78 ID:m35k2PTa0
あべしが大好きなニコ動の討論会のときも自民は反対って掲げてただろw
132名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 05:28:49.23 ID:+DyMukTUO
ほうここも丑か
133名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 05:29:36.57 ID:abIqPG1P0
自民は最初からTPP交渉参加でしょ
ただ聖域だけ守るべきものは守るって話だ
ただ何が聖域で何を守るのかは言わなかっただけ
134名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 05:59:29.71 ID:sriPrDfE0
まあおかしな話だよね
条件付きなら参加だと言うが、参加表明をしないと条件追加の為の交渉テーブルに付けないから矛盾してる
途中参加で条件追加なんて困難だし、万が一条件が通ってもISD条項とやらで簡単に変えられる
となると普通なら反対するが、なぜか条件が消えて前向きになってる
普通に考えてJA票農民票が欲しかったのと民主党が賛成したから「反対のふりをした」だけ
流石にガチで反対してたと思ってる+にゃんはいないよね
135名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 08:25:07.51 ID:pTQkH6XC0
というか、現実論として円安にすることをアメリカに認めてもらうためにも
TPPに全く参加しないというのはあり得ないだろ
アメリカ、韓国、中国の全てを敵に回しての孤軍奮闘なんて不可能だし
中韓に強気で行きたいならアメリカには今まで以上にベッタリするしかない
もちろん全てアメリカの言うとおりにするわけにもいかないから
慎重に交渉する必要はあるが全てが全てプラスに働くような交渉も無理だろうよ
136名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 08:55:21.11 ID:BZE7HdBd0
>>115
何でこれのスレ立たんの?
野田最後だけGJと言いたいとこだけど、
断念も米の意向通りってか。
137名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:01:11.95 ID:PcPerQbf0
てーぴーぴーに参加すれば韓国の二の舞だわ。一生懸頑張って働いて、
努力を重ねて得た収益を「協定違反・不当な利益を得た」とアメリカに提訴され
儲けた分+違反分のお金を一瞬にして奪われるだけ。
138名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:03:49.37 ID:HSpHrjqs0
農家からの票はもう期待できないね
139名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:06:17.14 ID:kzOLT8o30
参院選までは静かにしてろ!

安倍派政権運営のセンスがないな。

ただでさえ、自民に勝たせすぎたと思ってる人が多いのに、
政権に着く前から、公約破りと思われるようなことをするなよ。
140名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:08:32.48 ID:E9lynnBu0
TPP三月までに事前交渉終了との噂

官房長官 菅義偉 
「私は農家の長男だが地方では農業が衰退しており集約化が必要だ。都市農業は相続税など税制で支援すべき。
日本は資源のない島国。雇用をつくるのが政治家の仕事だ」などとTPPに参加すべきとの持論を展開した。

官房副長官 加藤勝信 
TPP反対署名をしなかった「TPP賛成派」です。

官房副長官 世耕弘成
「日米の信頼関係に基づいてきっちり事前交渉し、守るべきものを守ることを確認した上で、交渉入りしたい」
141名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:13:25.83 ID:abIqPG1P0
守るべきは日本の農業であり兼業とか農協ではない
142名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:14:47.70 ID:z/cYAhwEO
http://www.tax-hoken.com/news_ae9XIXt2Ni.html マレーシア参加しないと英断
製薬会社の特許の件でアメリカに優位でマレーシア国は不利益だと判断したようだ
143名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:28:09.93 ID:abIqPG1P0
>>142
どこのニュースだよ
最近の会合でもマレーシアは参加したぞ
そうやってデマばっかり流してるから反対派は信用されないんだって気付けよ
144名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:38:06.63 ID:z/cYAhwEO
えっ?マレーシアって参加表明したの?
145名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:43:45.78 ID:nGU+jQqc0
自民党で一番人気のある小泉はバリバリのTPP推進派
林、安倍も石破もTPP推進

唯一TPP推進じゃなかった町村は病気になった

唯一の救いは自民圧勝の裏では医師会と農協が票を継ぎこんで議員を約200人送り込んだこと
つまり、交渉には参加しても批准されないということ

条約批准に関して法律変更されれば分からないけどな
146名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:46:21.94 ID:zWBRSp1c0
>自公、TPP「最善の道求める」 

自公と書いて創価カルトチョン連合(+日和見で民主)


ネトウヨプサヨが情報に踊らされて右往左してるだけやん。
結局安倍自民もアメシナチョン服従。日本人掃滅かよ。
147名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:55:51.64 ID:pTQkH6XC0
>>140
>日米の信頼関係に基づいてきっちり事前交渉し、守るべきものを守ることを確認した上で、交渉入りしたい」
結局コレが現実論ってことだろ
守るべきものは守るよう慎重に議論すべきだが、妥協するところは妥協せざるを得ない
日本にとって都合の良いことだけを飲ませるのは無理だろ?
148名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 09:59:06.79 ID:abIqPG1P0
>>144
交渉参加はしてるでしょうが
抜けるんならちゃんとしたニュースになるから
訳のわかんないブログに右往左往するんじゃないよ
149名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:00:48.31 ID:nGU+jQqc0
ソースが日経だから経団連の希望的観測なんだろう

今回自民圧勝してTPPに参加したとして、関税0で農業と医療が守れなかったら、次回の選挙で自民が過半数の議席なんか
取れないってことになる

金は割と簡単に集まるが、票は簡単には集まらない

そこんとこ考えて記事書き直せや
150名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:06:44.49 ID:JyXzdlmA0
公約より前向きって、安倍さんはもともと聖域なき関税撤廃があるかぎり参加はないて言ってるだけで
日本の国益にかなった条件が揃えば
参加検討するってずっと言ってたけどな
ほんま糞丑のスレタイは悪意だらけやなwww
151名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:10:42.54 ID:z/cYAhwEO
今回の選挙は不正選挙だ
投票率も意図的に下げられてる

ネット投票できるようにして不正八百長投票するようにするためである
152名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:15:54.68 ID:nGU+jQqc0
維新も民主もTPP推進を掲げて地方で惨敗してるんだからアキラメロン
北海道なんて自民しかいないだろ?

これが高度経済成長期で、地方に経団連の工場がたくさんあった時代なら、農協とか医師会にも勝てただろうけど
今のオマエラじゃミリ
153名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:27:14.57 ID:E9lynnBu0
日本は高齢化社会。 
病院行くと老人ばかり。 
年金しかなくてもなんとかなってる。
貯蓄も結構ある。

ここに混合診療が導入される。
医療費が高騰し貯蓄を食いつぶす。
お金がない老人はバタバタ死んでいく。
老人の数百兆の貯蓄は全部吸い上げられて高齢化社会は終わる。
困ったことに出産費用も高い。 帝王切開で4日入院して400万。
日本の年齢別人口は少子中齢化になる。
そこに追いうちかけるように遺伝子組み換え食品でガン多発。

日本の歩む先が見えてきました。
154名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:42:39.82 ID:nqfqZP6V0
まだ政権発足前なんだが・・・100日は黙って見守るのが通例だろが。
155名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:53:59.14 ID:h7V5nfiZ0
>154
上が自ら、支持者に述べていたことと違ったり公約に反する言動をしている。どうしようもない。
156名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:59:40.35 ID:Zz2A64Rni
創価とガッチリで創価自民ネトサポ大歓喜!
157名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:02:45.26 ID:zISL7z3d0
>>154
×1にハネムーンはない
158名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:08:40.44 ID:3J7tY+Wb0
>>157
言い得てるわ
159名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:46:17.55 ID:MvLmuQ6/0
「国益にかなう最善の道を求める」が、交渉参加しやすい表現?????
160名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:52:53.95 ID:ByClkxBK0
>>83
騙されたん?w
161名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:32:35.68 ID:gm3CNTgn0
ナマポは守られるのか
公明党強し
162名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:36:09.31 ID:xJ6dDRM2O
まーた自民党に騙されてやんのw

公約詐欺は自民党のほうが専売特許だ。
参院選は農水票が自民から逃げる。

右翼涙目ざまぁwwwwww
163名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:39:39.72 ID:EJ20svdMO
農協も医師会もあたまわりーよな
TPP反対なら未来社民共産支持しとけよ
164名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:36:27.91 ID:vf4JK55g0
「東北選挙区で維新が16.71%も獲っているのは明らかに不自然です。
維新は大阪の地方政党で東北には縁もゆかりもないはずです。」
「東北こそまさに反原発、反TPPのメッカでしょう。未来に入れるしかないじゃないですか。」
「東北選挙区で未来が維新に負ける理由が一つもありません。これは絶対に不正選挙です。」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_224.html

「父は比例代表の開票作業をしました。父が担当した選挙区は保守王国と言われ自民が強い地域です。
「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた」
「選挙結果では日本未来の党の得票数は共産党以下の大惨敗でした。」

「他の地域では得票率が下がってるらしいが、うちの選挙区は違うよ。
前回以上に多くの人が投票に来たから開票作業は大変になるだろうね」と言われた。」
「ここでも不可思議なことが起こりました。なんと、この選挙区での投票率は過去最低だったのです。」

自民の強い保守王国で「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた。」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_216.html

私の友人の神奈川9区での報告(比例)では500の束の検査で全く同じ筆跡のものが大量に出て来たと。
驚いて声を上げたら、「黙れ!」という雰囲気。ただ単に印を押す事を奨励されていた様です。
ありえない事が起きてたと思います。選挙区により異なるでしょうが。
http://blog.livedoor.jp/arait9343/archives/7634315.html

不正選挙:ウチの選挙区(石川2区)は無効票が10425票。全体の5%。他県は調べていないが、
ちょっと多くないか?隣の石川1区は無効票4135,石川3区は無効票5000ジャスト。
5000票ジャストなんてあり得ない。投票率詐欺に加え、無効票詐欺もやらかしてくれた。
不正選挙バレバレ。https://twitter.com/heihei9999/status/280616744316461056
165名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:41:07.05 ID:BkYu5i+t0
日経新聞はいつもこうです
官僚とか経団連とかとズブズブでミスリードする
TPPごり押ししてくるアメリカももう大嫌いだけどな
166名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:24:17.34 ID:0mMbin9j0
>>153の予想は見たくないが、現実そうなるな。

経団連、官僚、政治家はなぜTPP賛成するのか、その理由を知りたい。

中国の脅威に怯えてアメリカにすがっているなら
それは強盗に警備を任せる様なものだ。
アメリカが中国を煽っているからな。
167名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:51:19.35 ID:igX95Vx00
政調会長と総務会長に反対派を起用してる以上推進する気はあまりないだろう
168名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:37:41.01 ID:feyQ/Mzo0
自民党の本音としては単独で政権運営をしたいと考えている筈。
公明党とは路線が違うわけだから将来的にはそうあって欲しい。
169名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:30:49.45 ID:6Rb4Ixmk0
安倍もうそ付きだわな
参院が維新が躍進しそうっだわ。 俺は民主に戻るわ
170名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 01:32:58.61 ID:4+gruziT0
俺は政治に無関心に戻る。政治不信の極みだ。
政治を気にするよりも、すでにあるルールと新しくできるルールの中で自分と家族だけ守っていく。
171名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:11:17.81 ID:tvHlefr30
自民党の推進するTPPは良いTPPなんですwww
172名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 02:22:08.48 ID:wR17ChenP
竹島の日見送り
韓国に親書&特使
尖閣常駐先送り
中国に特使
安倍氏靖国参拝言及無し
河野談話の見直し先送り
原発新設容認発言
石破の円高容認発言(韓国ウォンに配慮?)
衆院選政権公約名を政策集に変更し内容一部修正
安倍氏春の靖国参拝見送り             
総務会長に野田聖子任命 ←NEW
TPP参加 ←NEW

ネトウヨのみなさん、次は何?w
173名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:54:10.11 ID:5F1gvE2LO
早速公約破りか?自らが掲げた聖域なき関税撤廃には応じないと約束した
舌の根も渇いていないのにw新自由主義者はノロウイルスでゲリピー罹って死んじゃえよ
174名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:39:02.01 ID:0Hpgn3+J0
林芳正が農水大臣って・・・TPPはもう既定路線なんでは?

ただ、高市と野田(聖子)はバリバリの反対派
175名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 06:40:13.75 ID:ljBDuKne0
結局これかよ

どうせ消費増税も国民の予想より早期に実現しそうだな
176名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:40:57.22 ID:TxPzldIxO
北朝鮮ネトウヨはダンマリしますwww
177名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:47:53.37 ID:IcSLHsrvO
亀井総理万歳
178名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:50:02.21 ID:81JBJzrJ0
TPP参加で
解雇規制撤廃!最低賃金廃止!健康保険制度破壊!あらゆる規制は緩和しろ!
日本人はやらないからアメリカ人にぶっ壊してもらおう!
日本を破滅させるぞ!おー!
179名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:27:04.92 ID:gGRENezY0
>>133
うそつけw
TPP反対で票集めてそれはないだろ
お前ら知的障害者もTPP叩きまくってたくせによ
180名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:42:13.53 ID:IucXVL+G0
また騙されたわけかwwwww
止まらないなあ
181名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:00:38.80 ID:TMPk2VyIO
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/007/135645452610513222671_uso.png
TPP反対って選挙看板立てて闘ってたんだね。東北かな
182名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:01:08.64 ID:0REkNSYs0
嘘吐きこそ自民党の伝統芸なんだけどねwww
183名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:14:07.51 ID:IrcFVAzJ0
さーて、デタラメ経済評論家で自民党員の三橋貴明はどうするのかな
184名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:15:59.64 ID:MlLLl1HM0
円安に傾いたからだろ
185名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:25:34.91 ID:+A7I6W7Z0
これから児童手当の改悪と、高校無償化廃止に公明党が必死なると思うけど。
所得の低い家庭への個別の支給と、低所得家庭の児童生徒への奨学金制度へ移行すると思うけど。
公明党はすでに弱者の政党ではない。
186名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:30:59.69 ID:+YNi87+eO
  
【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333425182/
民主党が新聞社に電通経由で2億4000万も税金使ってTPPプロパガンダしてた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333463801/
【TPP】 ごまかし並べた政府 全国紙に全面広告掲載
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333247497/


【テレビ】某テレビ局、学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354028745/
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354034482/
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354061306/
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354069283/
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★5
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354082235/
【金融緩和】テレビ局から財政破綻、ハイパーインフレで言うように強く求められるらしい
http://m.logsoku.com/r/poverty/1353990598/
『なんとか財政破綻とハイパーインフレでお願いします』・・テレビ番組が政策批判を捏造か? 番組出演の経済学者が暴露し波紋
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1354078091/
187名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:40:10.06 ID:+YNi87+eO
  
新自由主義の人は

TPP参加して規制緩和、競争が大事、自由が大事、日本も韓国経済みたいにやるべき!って言うけれど

韓国みたいになったら国内に金が落ちなくなるのに なぜ韓国で例えるのだろ?
 
 
韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356311735/211


●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ
http://m.logsoku.com/r/korea/1341390835/


【韓国】「過去1年間に自殺衝動の国民、9%に増加」-自殺率はOECD平均の約2.5倍[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356088241/
 
188名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:55:05.62 ID:aMomIvBa0
>>15
叩いてるのはマスコミじゃなくてネット民なんだけどな
あと、額賀親書は韓国側が「いそがしいんじゃボケ」でなかった事に。
189名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:22:54.02 ID:La4SNyKY0
190名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:27:49.98 ID:BIUBRnI60
前提条件が消えたっていうのは日本側の言い分じゃないの?
アメリカは全ての品目が交渉の俎上に乗ったって解釈しているのではないの?
191名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:31:28.02 ID:gVrth8Wd0
来たよ
来ましたよ
192名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:13:52.46 ID:+sAfNef90
さすが、棄民党やな。
民主党なら、まだ国民が何とか変えようとできたけど、自民の場合は、巧妙な隠蔽、巧みな言い逃れでケムに撒かれるからな。
193名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 13:22:15.79 ID:1Gt0+36I0
内閣の顔ぶれみてもtpp推進シフト
農水相に林が着任するのも良かった
反対派稲田も行革推進の立場からすると、アメリカ意見にはそう文句も言えないだろ
194名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:26:56.31 ID:srk5LPMN0
WBCの時のフェアも何もあったもんじゃないアメリカがまた見られるのか。
195名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:09:44.78 ID:YCzIMRGqO
こんな在日カルトといつまで組んでるんだよ
早く手を切ってくれ
196名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:54:11.86 ID:4ehWQrWM0
自民党が推進するTPPは良いTPPなんですよ。
197名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:39:44.52 ID:TdSGW8v20
明日にでも交渉参加表明かな?
198名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:24:48.04 ID:qb1w1uFx0
自民党がTPP反対と信じて投票した農家のオヤジどもが大変なことにw
まあ農業もいつまでもぬるま湯に浸かってないで競争に耐え抜かないとダメだよ。
199名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:19:02.85 ID:W2fNYtNe0
>197
内々はもう参加で話を進めている可能性もある。
しかし、政府発表としての参加は早くても2月以降になるだろう。
これは日本の都合ではなく米国の都合で。
現に野田が11月に「参加しようと思う。発表してもよろしいか」と米国に尋ねて、
「敗戦濃厚の選挙やるのだろ? 立場がころころ変わると面倒だ。断る」と向こうに断られた。
その情報が出たのが4日前。つまり、日本政府は打診してから断られたという話すら隠していたわけで。
しかも、その話を最初に表に出したのは米国側。
もし米国が何も言わなければ野田は今日の辞職でも言わず、新政権も触れずで、
野田が米国にTPP参加を打診していたことすら国民は知らないままだったんじゃないかな。
そんな感じだから、新内閣として、明日、安倍が米国にTPP参加を打診しても、
メディアが公表して、国民、俺たちが知るのは1ヶ月2ヶ月もあとになるだろうよ。
そして、野田のを断ったとき米国は、
「今の日本は政権不安定。安定してから答えを出す」とコメントしたから、
数ヶ月は様子見されるだろうよ。というわけで早くても2月3月にると思われる。
偉い人同士で「日本の参加・不参加」はもう決まっているのかもしれないけれどもね。
200名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:23:10.34 ID:PMRUC4+a0
>>196

アメリカと朝鮮人にとってな。
201名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:00:35.31 ID:qb1w1uFx0
自民党が推してるTPPは国益に適った良いTPPですwww
202名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:15:32.73 ID:xJJuFCVA0
少なくとも例外に米が入らない限り、TPP参加することは絶対ない。
なんか希望的観測を上げてるマスゴミにだまされないでください。
それから、参議院選挙前に決まることは絶対ないでしょう。
203名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:53:15.34 ID:jCPj77gO0
    三晋晋晋晋晋ミ      o 
   晋三 晋晋晋晋三 。 
  晋晋 u  三晋晋晋  。     r '" ⌒ヽ-、  
  I晋 ◆/・ ・\◆晋     //⌒`´⌒\ヽ
 丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ    { /  /  \ l ) < 結局、俺とやる事同じなんだろ〜?
  I│ν . ││´ .│I     レ゙  -‐・' '・‐- !/
  `.|U  ノ(__)ヽ u.|     l  三 ー'  'ー三丶 日本にとって 重要な通商政策なんだから 当然なのだ。
    i   .├─┤ ./      {    (__人_)  }   予定通り TPP交渉を迅速に進め 貿易を発展させて
    \ /  ̄ ヽ,ノ        ゝ       .ノ       国の税金に寄生している農家にも自立してもらわないと・・
      ( O┬O           ( O┬O      反TPPだのなんだの騒ぎ立てて
  ≡ ◎-ヽJ┴◎       ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ    わめき散らしたり 馬鹿な事する余裕はないのだ!
204名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:54:52.69 ID:6XF6gli70
嘘は付かなかった野田さんのほうが良かった・・・
ポッポとイラ管は論外だけどさ
205名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 23:58:05.18 ID:8a+Q1Hib0
無垢な農家とJA職員のみなさんを騙した
こうなったら詐欺罪で告発するしかなかろう
206名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:04:12.75 ID:MlIMjd+cO
TPPを推進したら、参院選で過半数をとれなくなるぞ!

政財界より国民に目を向けると自給率を上げることに尽力せよ!!
207名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:10:27.76 ID:ZwbqVrTF0
>>201
だからあくまでアメリカにとって都合のいいな。
208名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:21:41.70 ID:5dO0nM9e0
>>206
関係無いんじゃないの
みんなも維新も増えているし逆に明確に反TPPだとか訴えていたところは激減(たいがいの事に反対しかない非生産的な政党だけど)
国民は大して気にしていないよ
まぁ、自民党は農業関係、医師会などの票は大きいだろうし
TPPにかんしては姑息でいやらしさ全開だからな
そういう点では票は消えるだろうけどね
209名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 01:58:52.88 ID:IqD51pto0
国益にかなう最善の道

林芳正農水相によると公明党が言っていた国民的議論をやりながら対応していくと言ってたな。
やっぱり参議院選までははっきりさせないようだ。 どの大臣ものらりくらりだな。
210名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 02:11:22.02 ID:0dpXPGyP0
トレモロス!
  ↓
ハグラカス!
211名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 02:12:28.73 ID:mUDgzgvm0
まあ日欧epu交渉開始されるし、それでアリバイ作ってからtpp参加表明になるかな
欧州もアメリカも非関税障壁についての対日要求はほぼ一緒やし
wtoドーハで自由化率は95%i以上にしないといけないのも確定済み
日欧epuがそのままtppへと考えときゃok
林農水相起用はそういうこと
212名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 02:15:23.06 ID:2jCi0WtwO
売国するなら値切らすなwwwびた一文マケるなwww
213名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 11:24:06.49 ID:KHHeSusA0
>>181
ひでーな
交渉参加したら嘘つきってレベルじゃねぇわ
214名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:27:30.64 ID:d+X+y7y90
そもそも嘘吐きは自民党の党是だしwww
「自民党は反TPPだ」と自民党推しだった農民さん、
お疲れ様でした。
215名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:31:23.59 ID:FZFq3kqBO
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
          ∧丑∧
´⌒二⊃.   <丶`∀´> ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ>>1 つ    ヾ__
          人  Y
         レ (_フ
       
       あっ! 丑が たてた丑スレだ!

 自民党を叩くネガキャン、偏向,捏造,印象操作,ミスリード工作しまくってるだろ!!!(笑)
 
216名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:34:38.77 ID:73ZRqbUW0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ      でありますから、何度も申し上げていますように     
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l       
     i::::::::l゛  .,、rェ ,!、 ,rェ、,l:::::::!             米国との密約において   
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i       
      i ″   ,ィ____.i i   i //   我が国の米だけは例外とする事案はすでに確約済みでありますから 
      ヽ i   /  l  .i   i /         
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      選挙の負託を得た今、わが新政権に於いては速やかにTPPに参加し
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/           米以外の国内の関税および非関税障壁を開放
'´ ̄   |  \ \__  / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ       高度な自由化に邁進する所存であります。
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ  
                            かかる諸事情から   CSISの林芳正を農林大臣に抜擢したのであります。
217名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:36:08.10 ID:J0LdZ3CM0
こうなるの知ってたよ
218名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:37:57.58 ID:MyizC3Fq0
自民党の伝統ある嘘のつきかたも知らないで投票した
愚民が悪いんだから知らんよ
投票したやつのせいだからな!


 
219名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 12:53:50.27 ID:fPCN6v7V0
>>218
選挙の時のパフォーマンスくらい見抜かないとな
220名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:05:22.88 ID:UdKiD6ix0
それに、公約を読んでも、どこにもはっきりと反対してないしな。
条件を付けて反対をしてるだけ。
賛成とも反対とも取れる表現。
221名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 15:42:09.22 ID:F6Edhfl90
まーたゲリモラスに騙されたのか
222名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:20:22.42 ID:sJ+Ncqo+0
日本の農家なんて世界一甘やかされてるよ
223名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:26:06.97 ID:aJvuJO210
>>222
農業を大事にしないとか、どんけ馬鹿なんだ?
224名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:05:09.07 ID:VOgWtd0G0
tppは安部ちゃんがやるならまあ賛成かなあ
ミンスじゃ話にならんかったけどw
225名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:07:26.40 ID:VxLRhuL20
自民党にはしっかりとTPPを推進してもらわないとね。
そしてこの国の格差をガンガン拡大してもらう。
もちろんその先には大量移民受け入れ。
それが経団連、アメリカ、財務省の総意なんだから。
小沢の外国人参政権なんて鼻クソ程度の問題でしか無かったと気付く頃には、この国はカタコト日本語の
低賃金労働者だらけで、ようやく自称愛国者の方々もダマされたと気付いてくれるだろうな。
これも国民が選んだ選択なんだから、ちゃんとツケを払わないと。
226名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:08:51.93 ID:UlMtcLYN0
「TPP」「原発」「増税」への賛否ではなく、
「安倍なら何とかしてくれるだろう」という願望か。
まさに「同じ言動でも、イケメンとブサメンで評価が変わる」だな。
227名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:09:41.31 ID:ZwbqVrTF0
安倍がそれなりの覚悟があって、
責任もとるならやってもかまわんだろ?
井伊直弼がどうなったかは知ってるだろ?
国を売るってことはそういうことだぜ?
国民を裏切ってアメリカに魂売るのと、
国益を守って国民から絶大な信頼と尊敬を得るのと、
どっちがいいか安倍は選ぶことになる。
安倍はそれでもやり通すのだろうが、
それは国民に対する裏切りの合図、宣戦布告となる。
228名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:56:13.82 ID:NwgDY/O60
トリモロスって最初
トリコモナスに安倍が感染したのかと思ってたわwww
229名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 18:04:40.72 ID:0+rXC5FE0
TPP交渉参加はドル円120超えてからで宜しく
230名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 21:11:33.15 ID:ZwbqVrTF0
ウリワタス
231名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 00:32:36.16 ID:HiuyUG9H0
安倍ちゃんが推進するTPPは良いTPP(爆笑)
232名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:28:12.65 ID:7WZoL21G0
日米安保属国の僕チン辞めたの安部がオバマ相手に交渉不参加と言えるわけがない。

唯一のチャンスは国会で批准されないことだけど、これも党議拘束かけたら終わり。
衆議院選直後にオバマから電話があったが、ここで話は決まった。 その直後の
尖閣諸島に安保適用 米で法案成立はそれを裏付けている。

もうどうにもならない。
233名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:37:36.69 ID:YaPl/+9B0
不参加でいいんだよ。それでアメががたがた言うなら日露同盟をちらつかせればよい。
TPPはずるずる先延ばしにしてドイツに接近し、ロシアと関係改善すべき。
234名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:49:57.92 ID:qT0bzfL60
総裁になるずっと前から安倍個人の考えは推進だぞ。
麻生も石破も林も石原も

反対で有力議員は自民でいたっけ?
235名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 02:59:19.97 ID:TdzDBMTR0
>>233
なるほど 
今ロシアって 天然ガスの価格が落ちてやばくなってるよね
アメリカのシェールガスのせいで
だから脱原発の工作に金出してるんじゃないかって噂

プーチンって後ろから刺さないかなww 
236名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:04:33.40 ID:Meo7hH2h0
ねぇねぇ、
民主がダメだからといってまたまた自民に投票したB層のみんな
オラんとこは東京と同じで自民の独占だと自慢してた地方のみんな
民主と維新は売国で自民だけが愛国だとネトサポに騙されたネトウヨのみんな
今どんな気持ち?

          大阪人                       大阪人
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
237名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:05:50.40 ID:YaPl/+9B0
へぇ〜、あんたはどこに投票したの?
238名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:06:23.65 ID:xsaq6eCiO
>>233
賛成ですw中国か米国かの近視眼的連中は自分が売国奴に乗せられてるのにも気付かない人w
自国が綱引き合戦の景品になってるのにどっちがマシとかないw
景品から身を辞すことが第一義的に求められる。露助と改善して
EUドイツや印など友好国増やして不利益条約は拒否出来る体制作るべき

100%信頼出来る国など在りはしない。米国など経済的には大分前から敵国w
239名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:08:23.68 ID:0ZfYEy2wO
やっぱり丑スレだった
そろそろ、いい加減にしとけよ
240名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:08:42.02 ID:YaPl/+9B0
>>235
後ろから刺してるのはアメリカ、この機会に日本が同盟国である事がどれほど
有難い事か思い知らせろ。日独、そして露を中心としたユーラシア同盟は、アメ
にとって悪夢。そして日本がこれを選択すれば、アメリカに対抗手段なんぞない。
241名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:11:28.29 ID:TdzDBMTR0
>>240
でも出て行ってくれないんだけど

ジョセフ・ナイの発言 (CSISメンバー)

「日本を今後も自主防衛能力を持てない状態に留めておくために、
アメリカは日米同盟を維持する必要がある。
日本がアメリカに依存し続ける仕組みを作れば、我々はそのことを利用して、
日本を脅しつけてアメリカにとって有利な軍事的・経済的要求を呑ませることができる」
(伊藤貫『自滅するアメリカ帝国:日本よ、独立せよ』pp63-4)。
242名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:12:08.62 ID:xsaq6eCiO
>>235
因みにTPP参加したら脱原発はGEが、他の国土強靭化公共事業はベクテル筆頭に
米国巨大ゼネコンがかっさらうよw
243名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:14:12.40 ID:dgPUOYRPO
そら投票率も下がるわ
民意とか関係ない
威勢がいいのは口だけで中国とも仲良くやるしな
244名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:16:15.45 ID:YaPl/+9B0
>>241
出て行かなくてもやつらは何にもできないし、(日露がくっついたからとて
軍を動かしたら、アメリカの信頼は地に落ちる)同盟破棄すれば出て行かざるを
えない、何ゆえそんなに米軍を恐れねばならん?日本が核武装して独露とくっつけば、
世界は完全にひっくり返る。アメには日独に対抗しうる産業力はないし、
ロシアにはまだまだ資源がある。
245名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:17:43.94 ID:TdzDBMTR0
ベクテル社って耐震技術持ってるのかね 地震も知らない会社って怖いんだが
しかも日本の会社は、災害があると自衛隊より早く橋通したりするんだ
246名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:22:08.49 ID:LlWLNpNy0
まー、無いだろw
日本はもちろんだが、アメリカも滅ぶぜ(長期的に見ればだが)
247名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:25:14.30 ID:TdzDBMTR0
>>244
3つの国の共通点と言えば ネガキャンされて
プロパガンダで苦しんだ事だね 

でも小沢が中国へ100人連れて行ったら、
宗男がロシア連呼してたら、
しょっぴかれてるぞ 

 
248名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:26:06.41 ID:OTd/csyY0
もうおまえら安倍のやることだったら、
尖閣を中国にやっても竹島を韓国にやっても北方領土をロスケにやっても
大賛成なんだろwww
もはやネトウヨなんて言葉はもったいない。
単なる安倍工作員だわ。
249名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:33:00.21 ID:YaPl/+9B0
ドイツはすでにアメを警戒して親ロシアに舵を切った(ノルドストリーム計画)
プーが盛んに日本に対して領土問題の解決を呼びかけているのはやつの頭にシナ
への脅威と(極東ロシアはシナ人に占拠されつつある)ユーラシア連合のイメージ
があるから、(彼は日本を極東のドイツにするべきと発言している)今、日露の
国益は非常に接近しており、反目する理由など無い。日ロ関係を改善するだけで、
アメの金玉は縮みあがり、無茶な事など言えなくなる。
250名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:36:23.37 ID:xsaq6eCiO
自民しか無いで投票した人はかなり多いが投票して投げっ放しじゃ駄目だよw
自民が二枚腰外交発揮するには国民は自民に厳しい評価をし続ける必要が有る

任せっ放しじゃ経団連だの米国だの中国だの相手にカネだけで交渉することとなります
251名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:39:45.33 ID:5bD/F/IvO
安部さんを援護する意味でもTPP絶対反対の意見をどんどん送るぞ
252名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:48:41.45 ID:xsaq6eCiO
>>251
そう!民主の時も散々書いたが批判だけじゃ意味無いw
簡単に辞めないんだから先ず援護すべき

土下座外交阻止は国民の猛反発が有効でありどんな相手にも矛先が相手国に向く懸念を考えさせ
交渉を少しは有利に導く
253名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 03:59:20.79 ID:wqJEO+Cg0
日本をウリワタス!
254名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 04:08:32.61 ID:5ZGuI4jS0
TPP交渉に日本は積極的に参加するべきで。
自由とは何か?を日本がアメリカに伝えなきゃ
自由原理主義によってアメリカその物も死ぬぞ。
現に銃規制一つ取ってもそうだ。
自由によって自由を奪われた子供の命をどう説明するのか!?
自由な社会発展の過程で、日本とアメリカは、国家の成り立ちが
根本的に違う。国が成熟してきてる中にあって、未だに開拓民的
自由観を全面に出すアメリカは、自由の奴隷だわ。
255名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:11:47.14 ID:ql84Yglf0
tppが半導体交渉以来続く貿易摩擦交渉だって理解していない低脳が政府や役所にいるわけないだろ
256名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 07:39:44.59 ID:8Z+0MsHj0
日米同盟という経済政策
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2012/12/26/korekiyo-23/

安倍総理は、日米同盟の強化を掲げています。中国や北朝鮮との問題が深刻化している以上、当然の方針と思います。

ところで、日米同盟の強化とは、具体的には何をやるのでしょう。

まず間違いないのは、第一次安倍内閣が取り組んでいた集団的自衛権の行使容認でしょう。
これは正しい方針と思います。日米同盟の強化は、あくまで日本の防衛力を強化する形で行われなければなりません。

しかし、ここで、やっぱり心配になるのは、TPPの件です。TPP推進論者は、
日米同盟強化のためにTPP参加が必要だと言っていたからです。

でも、日米同盟の強化のためには、何でもかんでもアメリカの意向に従い、
経済的利益を差し出さなければならないというのならば、「アベノミクス」なんかも、やめといた方がいいですね。
257名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 08:36:39.02 ID:C78Bj2u2i
日本の農家の既得権益は、潰されるべき
258名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 12:53:24.64 ID:TdzDBMTR0
>>257
金の問題じゃない そんなこともわからない奴は
遺伝子組み換えの米でも食って
腫瘍でボコボコになれば良い 
259名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 13:15:30.49 ID:Z/VOfS8m0
>>257

実際そんな事思ってる日本人は非常に少ないだろ。
日本の農家あっての日本人の食卓なわけで、
仮に権益があったとしても日本人は農家に寛容なんだよ。
どっかの民族と違ってな。
260名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 16:04:46.44 ID:vNofX9c40
経済に詳しい安倍ちゃんのTPPは、良いTPPに決まってる
現に株は上がり続けてる!
261名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 19:30:05.04 ID:Z/VOfS8m0
>>260
君は株価だけで経済を語るのかい?
262丑原慎太郎φ ★:2012/12/29(土) 07:19:44.98 ID:???0
関連ニュース
【政治】 TPP交渉参加「米国の当局者と早期に意見交換」 茂木敏充経産相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356733151/
263名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:37:17.74 ID:2/Ehdznt0
>>249
ロシアでは日本の冒険家が交通事故で亡くなったが・・

ロシアにはユダヤも多いけど・・
264名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:39:07.43 ID:Q3Qkl1aO0
>>259
その「寛容」さにのっかって中から腐敗しまくってるを見ないふりしているのはどこの人たちかな
265名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:47:57.49 ID:9nMpbB6gO
頑張って安倍総理!日本人は安倍総理に頑張って欲しいから、大勝させました。
売国奴の意見など聞かず、大鉈をふるって下さい!
266名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 08:48:58.79 ID:CSHig3Nq0
 
衆議院の会議録
予算委員会
170回(臨時会)
第4号 平成20年10月7日(火曜日)

○亀井(静)委員
 それと、もう一つ。矢野さんが、私は耳を疑ったんだけれども、もう長い信者で、
公明党の委員長を長くやられた方が、考えられないような言論封殺を内部で幹部から
受けられたと。そうして、尾行、張り込み、生命の危険まで感じたというようなことを
おっしゃっている。全部が本当かうそかは私にはわかりませんけれども、少なくとも
矢野さんはそういうことをおっしゃっていますね。

 一方、池田名誉会長。世界の超一流の文化人等とも交わりを持たれて、世界の多くの
大学のようなところから名誉博士号をうんともらっておられますね。そうして、
人の不幸の上に自分の幸せを築いてはならないということを教えておられますね。
これとの落差が余りにもひどい。だから、ひょっとしたら創価学会の幹部が親の心子知らずで
勝手に暴走しているんじゃないかなと私も思っている面もあるんですけれどもね。

 私は、この問題、矢野さんは我々の大先輩で、長くこの院にも勤められた方です。
そういう方がそういうことを本当に真剣に私どもに話されたという、私は国会としても
放置できない。それは司法の場に任せておけばいいじゃないかという人も
いらっしゃるけれども、警察や裁判所だけでいいのなら国会なんか要りませんよ。
国会としてそうした問題にどう責任を果たしていくかということは、大きな課題だろうと私は
思いますよ。


http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm
 
267名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:02:11.74 ID:jV+7vp1K0
>>257
農家なんかどうでもいいが
農業従事者は大規模農営できない狭い国土を
保全してくれてる連中だと思えばいいよ
268名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 09:03:29.54 ID:gQ3ghDvz0
自民党内部ですら反対派が多いのに、執行部だけで勝手に突き進めんだろう
大体、この記事は若干ミスリード気味だぞ
別に「無条件で受け入れる」とは言っていない
269名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:11:10.09 ID:ar/0n15B0
あくまで推測だが、アメリカに逆らえない以上、
最終的にアメリカの意向を全部受け入れるしかないだろうな。
270名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 10:47:47.26 ID:p6WC+9q/0
安倍は野田以上の嘘つきだなw
271名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:03:38.47 ID:BhM0wAFT0
消費税増税法案の裏に隠れて「国民皆保険は原則とする」修正を加えて三党合意で可決させたり
したり寸前のところでTPP参加表明をしなかった野田はずる賢いよ。

僕チン辞めた総理は参加表明するだろうな。 また新自由主義学者の竹中をブレーンに入れやがった。
こいつはスイスの口座に100億以上の預金を持ってる売国奴。
272名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:06:15.31 ID:yFQy9tsxO
>>1
丑の下劣な願望を書いただけのスレ。
273名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:08:35.64 ID:Tjaik9cQ0
>>268
自民党内部で反対派が多くて否決確定、のはずだった
牛肉オレンジは造反なしで可決だぜ。
274名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 13:25:07.82 ID:cJk0fEHZ0
「反対派が多い」がネトウヨの妄想だ。
具体的に「自民党XXX名のうち、このリストにあるXXX名が反対している」とは言わないもの。
言いたくないのか、言えないのかは知らないが。
275名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:35:18.41 ID:ar/0n15B0
内閣の顔ぶれを見れば、推進派ばかりだしwww
276名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 14:35:35.85 ID:WGTS/ucmO
>>269
だからこそ国民は反対に大きく触れるが吉なんだw
国民が賛否半々程度なら言いなりになるしかない
反米辞さずな情況であれば物言えぬ政府の大きな後推しとなる
ポチ外交許せば政治家は覚えめでたくなるが損害は全て国民が受けるからな
277名無しさん@13周年
『TPP賛成派も積極的に反対唱えるべし』
ポチ外交の歴史繰り返さない為にも譲歩引き出すには
国民は罵声を浴びせるべし。米国民に伝わればマイナスになるから強くは出にくくなる