【国際】中国、ネット検閲強化でVPN遮断か

このエントリーをはてなブックマークに追加
375名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 00:35:11.49 ID:duXlpm0e0
中国はそろそろ中華思想やめて国を分ければいいのに
376名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:00:04.19 ID:S2YNySLf0
中国人て文化大革命とかどう思ってんだろう
言われてる南京虐殺なんかよりよっぽど殺してるみたいだが
377名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:23:11.15 ID:7SXn+NMT0
ネット時代の鎖国か。無理がありすぎる。中国は自由の無い国。すぐに崩壊するよ。
378名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 02:25:51.62 ID:pWj6IN4w0
中国共産党の蛮行に支那人が爆発するのはいつだよw
379名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 04:50:41.21 ID:5jyvQFKj0
言論の自由がない国だな。
380名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:42:22.21 ID:XBZsaoBM0
日本製のVPNルータはほとんど戦略物資扱いで、中国に持ち込めない。
中国に進出している日本企業はどうやって国内の拠点と連絡を取り合ってるのだろう。
381名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:19:24.55 ID:o+YqnFnB0
中国で販売しているYAMAHAのVPNルーターがあるよ。当然
認可も受けているが、VPNを張ること自体に許可がいるという
チャイナルール。
これを申請すると賄賂やら手続き料とやらで膨大な金額を支払う必要があるw


んで、昨日からIPSecによるVPNが張れないと不思議に思っていたら
ニュース記事になっていた。

中国からVPN無くしたら業務にならんわ。まじでチャイナリスクそのもの。
382名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:27:45.01 ID:YEUkfcXsO
VPNが使えないなら、中国進出企業の情報はダダ漏れだよな

進出企業の経営陣がそれをどこまで認識しているか知らないが

そう言えば日本大使館とかもどうするんだろ
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/25(火) 11:49:06.59 ID:uVxIHRLP0
で、いつ革命は起きますか。
384名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:55:19.70 ID:YZfX7NCeO
正に暗黒大陸
385名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:29:00.68 ID:sm5o59kDi
出張で中国いったら日本のPCにリモートログインしてるんだが。できなくなるなら中国さいなら〜
386名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:39:19.16 ID:Cc8mn5Mx0
もう中国は巨大なLANでいいよ。
387名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:22:53.34 ID:0chnMecH0
通信を暗号化せずにネットを利用するのは自殺行為だ。
プロバイダはじめ、通信を覗ける環境にいる奴らの思うがままになってしまう。
通信を暗号化しないことが、のぞき犯罪の温床になってしまう。
非常に危険だ。
VPNを利用して通信を暗号化し犯罪から通信を守るのは当たり前だよ。
セキュリティ強化のために積極的にVPNの導入を進めるべきだよね。
388名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:57:49.55 ID:BxaW2o380
締め付ければ締め付けるほど自滅していくクソ国家
389名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:28:14.92 ID:uQScsPh+0
はいおかわりです

中国、個人情報管理を義務化へ ネット規制強化 2012.12.25 14:17
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121225/chn12122514190004-n1.htm
草案は関係部門に対し、ネットを監視する権利を与え、
サイトの運営者などにも当局の調査に協力する義務を課すと規定。
390名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:16:22.07 ID:aM9Xt8vU0
>>389
これで確実に、政府批判をする奴を特定して排除できるんですね、分かります
391名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 15:51:32.28 ID:MvLmuQ6/0
VIP遮断かと思ったw
392名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:02:11.46 ID:d3FiDCVr0
結局、中国共産党の政府が、一番恐れるのは
自国民達だったんだなw







.
393名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:10:11.05 ID:Dmbdv+al0
共産党の犬
支那豚
394名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:33:29.31 ID:yBfkpZBJO
共産党にとっては国民に真実を知られる事が最大の脅威なんだろうな
そしてその上で議論されたり集会なんてもたれたら反日デモどころじゃなくて国が潰される
中国人は国からでて来てほしくないから程よく安定してて欲しいんだけどね
395名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:54:31.85 ID:vfClNCT00
>>8
これからは中国にいる外資や外国人は衛星通信が主流になるんじゃね?w
396名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:08:35.43 ID:4Xx5CN7q0
>>382
まえから、重要な情報は全て中国共産党に提供しろって言ってるじゃん。
暗号含む全てのソースコードとか設計図・企画書・運営手順書とか。
397名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:32:26.20 ID:MvvaRFZa0
企業の国間のVPNやってるのってコム?
大変になるだろーなー
398名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:18:23.19 ID:ky+iVHgq0
日本に来てる中国人の姉ちゃん達がスマホ持ってたけ どSkypeとかで中国と話てるんだろ。
399名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:43:19.34 ID:RoswZLGE0
ま、所詮支那畜なんてこんなもん。
400名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:45:19.48 ID:ZdE3RKks0
共産党の圧政に対する人民革命
401名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 07:57:09.36 ID:woBML05/0
撤収〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
402名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:07:43.10 ID:fnIWbfwv0
共産党政府と一緒になって
尖閣侵略行為してる中国人民はアホだな

革命起こさなきゃ永遠に
奴隷のまま
403名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:24:18.52 ID:mCT7KbyR0
本格的に日本企業どころか海外企業の撤退に拍車がかかるのでは
404名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:27:41.43 ID:/1s1/py5P
現代の焚書坑儒である
時は来た
それだけだ
プッ
405名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:30:03.64 ID:42ZFGT5KO
戦争ふっかけたり鎖国したり忙しい国ですこと。
406名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:31:02.55 ID:gdahWch10
知らなければ不自由も気にならない
407名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:45:33.45 ID:aEfsvHFx0
>>101
鳩山さんを使うのか
408名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:14:27.19 ID:zW/q6y9E0
こんなのやってて効果あるのか?
409名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 03:21:55.73 ID:xD2eMJRt0
検閲強化ってことは中国の民間人の間で反政府運動でもあったんじゃないの?
410名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 10:16:00.28 ID:XBD17EFgP
>>409
そりゃ暴動が頻発し治安維持費が国防費越えちゃったからね
411名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:48:04.58 ID:dQglAecf0
なんのかんの言ってハンセン株あがってるよね
どゆこと?
412名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:51:14.71 ID:ni3GSCML0
>>411
イギリスが香港再取得するつもりだからじゃね?w
もういろいろな国が中国分割、切り取り戦の思惑たっぷりなんだろw
413名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 16:55:54.87 ID:ni3GSCML0
一応香港は特別自治区で中国政府といえども情報規制かけられない、うかつに手出しできないところ
だから中国の他の地域の人たちだと出入りできないサイトにも
香港ユーザーだけは普通にいる
414名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 17:03:09.61 ID:ni3GSCML0
香港返還で土地は返還したけど、その時点までの住民はイギリス国籍のままのイギリス人w
イギリスの法の保護下にある人たち
415名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:16:53.13 ID:3LVfVHvy0
>>414
香港人の友達は中国人にはなりたくないって言ってたわ
アメリカで会った金持ち君だからカナダの永住権とって返還前に対策してたし
中国は一部が、危ういながらも、富を自由にしつつ政策は日本と違って数年計画だから
それを可能にできるから先進国のインフラに
影でも表だっても出来るとこが驚異
だけど前回のバブルで恩恵にあずかれなかった層を
失望させると暴動に繋がるから崩壊したのを気付かせちゃいけないのが大変だな
大部分で民度低いままだし、日本とは違って
416名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:20:03.32 ID:kYyw0hAU0
中国人なんて所詮は共産党の奴隷
417名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 23:23:43.87 ID:JYutDT4n0
天安門と書かれた蒼井そら.jpgはどうなりますか?
418名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 11:55:21.63 ID:nHx8VVGy0
【中国/大紀元】中央銀行総裁「不動産市場は6年前から数字でっち上げてた、早くバブル弾けた方が良い」と暴露[12/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356623519/
419名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 22:23:39.00 ID:IEj+C/enT
キムチキムチ
420名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 22:37:48.48 ID:N9oYJ/KY0
VPNも使えなくなるのか
これはチャイナリスク加速だな
今時企業でネット使えないとか致命的すぎる
421名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 23:00:45.31 ID:X375WYWC0
中国も韓国も民主主義には程遠いね
422名無しさん@13周年:2012/12/28(金) 23:04:51.72 ID:zyjcNMu40
あら
日本のAV観れなくなるんかね?w
423名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 00:28:23.13 ID:P3ZVN7oD0
野良プロクシは中国が断然多いんだよなぁ
424名無しさん@13周年
中国に出張するときは、自宅のパソコンに ssh サーバを起動しておくか、
VPN を使うのが常識だったのに…