【社会】西村博之元管理人のPCから削除依頼のメール数百通見つかる-2ちゃんねる事件・警視庁★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 インターネット掲示板「2ちゃんねる」で薬物売買の書き込みが削除されなかった事件で、
書類送検された西村博之元管理人(36)が使っていたパソコン(PC)から、
警察庁などから送られた削除依頼のメールが数百通見つかったことが21日、捜査関係者への取材で分かった。
 警視庁サイバー犯罪対策課は、こうしたメールを通じて、
西村元管理人が2ちゃんねるに違法な書き込みが多数あることを認識していたとみている。

 捜査関係者によると、西村元管理人のPCからは、警察庁のほか警視庁や他県警、
違法情報の削除依頼を行うインターネット・ホットラインセンターなどからの数百通の削除依頼メールが見つかったという。
 ほとんどが開封され、既に読んだことになっていたが、西村元管理人は今年5月、
自身のブログで「警察から送られたEメールの削除依頼は2通」と主張していた。
 2ちゃんねるの書き込みの削除を求める場合、利用者は「削除依頼板」と呼ばれるサイト内の掲示板に書き込んで対応を求めるが、
警察などの公的機関は2006年ごろから、成り済ましの削除依頼などを防ぐため、西村元管理人のメールアドレスなどに削除依頼を直接送っていたという。 

時事通信 12月21日(金)14時31分配信 削除依頼のメール数百通=元管理人PCから見つかる―2ちゃんねる事件・警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000085-jij-soci
前スレ 1の立った日時 12/21(金) 14:53:25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356069205/
2名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:05:49.98 ID:iqX9vJGl0
2
3名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:06:42.24 ID:5XrNWbzQT
見つかっちゃった(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:06:43.95 ID:nWvyh3V70
指名手配しろ
5名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:07:00.78 ID:X3Yuvwbj0
死ね
6名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:07:20.55 ID:hnyfO9EY0
お前らまた負けたのかw
7名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:07:47.81 ID:uhseD9s30
エロゲー入ってました!とかあったら面白いなw
8名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:08:02.73 ID:ENWS1KfW0
"元"管理人に削除依頼のメールを送る方が間違ってるような気がするけど。
9名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:08:28.47 ID:11Zz8Mdw0
まろゆきがフィリピンあたりから一言↓
10名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:08:31.35 ID:jbkPfdo+0
インターネット・ホットラインセンター≠警察って事なのか(´・ω・`)
11名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:09:04.90 ID:Us77VxRg0
正規の手続きをしてないから書き込みを削除しなかっただけ

警察が無法(正規の手続き以外)で削除させようとした事になる。

法を守るべき警察なのに
12名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:09:11.39 ID:bFCVGtpP0
元ひろゆき
13名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:09:41.77 ID:bFCVGtpP0
「ひろゆき」って、世襲なの公選なの?
14名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:09:44.74 ID:3Q9gh7FF0
まろゆき完全にオワタ\(^o^)/
15名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:10:58.14 ID:BGhw9Hb00
獄死するところまで追い込んでやれよ
16名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:11:08.11 ID:wpa3TclU0
削除依頼って「もしよければ消してください」ってことだろ?
なんで裁判所の命令取ってこなかったん?
17名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:11:28.54 ID:AX1EbclV0
>>13
世襲
先代は唇がたらこタラコな人
18名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:12:05.65 ID:Z0S910DG0
うおっ……秘蔵のDドライブのプロテクトがっ……!
19名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:12:20.72 ID:LG7FB0tg0
法律家は「一票の格差」が違憲状態だって騒ぎ立てるくせに
なんでこういう警察の行き過ぎに釘を刺そうとしないの?

これを許してたら、誰もが警察の思いのままに罪人に仕立てあげられちゃうんだけど?
20名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:12:22.56 ID:WJIxcsfp0
嘘を嘘と見抜けないと警察稼業は勤まらない
21名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:12:25.22 ID:IrpRAR5Z0
じゃあ、今度は
 メールだと成りすましが不可能なのか
あたりで
22名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:12:33.09 ID:TuKLZA1RP
こんなの法的に対応する義務なんてないんだから、さっさとメアド変えてバックレれば良かったのに。
23名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:12:37.28 ID:bFCVGtpP0
初代ひろゆきが松本清張で、
二代目はだれなの?
24名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:12:51.63 ID:5XgRt9Ko0
>>8
現管理人って誰になんのNHKが突撃してたダミー会社の電話交換手か?
25名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:12:52.89 ID:9rQ+AYuC0
べつに言論や表現の自由にあたるものでなく単なる犯罪関係のスレだったんでしょ
普通に削除すればよかったのに何でしなかったんだろう?
26名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:14:10.87 ID:+XF4Y7M70
ひろゆきなんてどう転んだって一生安泰勝ち組なんだし、いまさら何されたって別に気にもならんだろう
27名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:14:36.58 ID:IrpRAR5Z0
【PC遠隔操作事件】 警視庁がコマンドなどの情報を公開・・・幹部 「コンピューターに詳しい人たちにも情報提供を呼びかけたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356073266/

この件を見るまでも無く、メールによって送信者本人を確定することは警察でさえ不可能なのは証明済みです
28名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:15:11.52 ID:d8AuCB0Z0
大事な要件をメールで済ますなよw

警察は社会人の基本がなってない。
29名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:15:12.15 ID:25laKyhj0
そもそもメールでは受け付けないって書いてるやん
もともと管理人とは名ばかりなのに
30名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:16:48.58 ID:IrpRAR5Z0
いわゆるFromヘッダーはメールサーバー上での扱いは本文とたいして変わらず簡単に偽装が可能です
31名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:17:19.64 ID:bFCVGtpP0
真の管理人と
闇の管理人と
裏の管理人は?
32名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:17:27.67 ID:25laKyhj0
>>26
たぶん、いつものように自白をでっち上げでもなんでもして実刑判決出させてくるやろ
未必の故意とか何とかでも、クスリは即実刑
33名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:17:44.13 ID:sscwdAflO
自民党のネット狩りがはじまった

アカヒ新聞と変態新聞の大勝利だな
34名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:17:55.08 ID:OUI0bCeTO
現管理人て誰なの?
35名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:17:56.84 ID:YffXRZjx0
なりすましの削除依頼を避ける…?
36名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:18:04.33 ID:fFKaHA+X0
>>11

2ちゃんの規則は法律じゃないぞ
37名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:18:46.04 ID:d4Ow++5J0
削除依頼にお金かかるんですか?
たとえば、削除依頼お願いします。三万円でお願いします。
とかいえば、削除してくれたのかな?
38名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:19:12.49 ID:lpq66u7x0
>>1
バレちゃったwww
39名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:19:50.23 ID:M6PbM/0b0
メールしたのに!!!なんで応えてくれないの!

バカな女みたいなこと言うなw
40名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:19:59.27 ID:ET9QA1eY0
なぜ元管理人を?
現管理人は無罪なの?
41名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:20:43.95 ID:TUC4QnQM0
K察が送りつけたメールが犯罪の証拠になるとかどんなマッチポンプよ
42名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:21:04.00 ID:IrpRAR5Z0
Receivedヘッダーにより送信時に使用したIPアドレスが確認できるが、不正なメールサーバーを経由させればそれすらも偽装可能である
また、たとえ一般人がIPアドレスを確認したとしてもそこから情報を取得することはほとんど出来ない
43名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:21:48.78 ID:TuKLZA1RP
もうメンドクサイから北朝鮮にでも鯖置いて削除不可能・管理人不明の掲示板でいいよ。
44名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:22:08.17 ID:R0gHpS+00
>>1

>捜査関係者によると、西村元管理人のPCからは、警察庁のほか警視庁や他県警、
違法情報の削除依頼を行うインターネット・ホットラインセンターなどからの数百通の削除依頼メールが見つかったという。
 >ほとんどが開封され、既に読んだことになっていたが、西村元管理人は今年5月、
自身のブログで「警察から送られたEメールの削除依頼は2通」と主張していた。

このインターネット・ホットラインセンターがあると信じてなかったんじゃね?
45名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:22:08.50 ID:9Vl8Cvk0P
あと5日だから警察も必死だな
46名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:23:08.59 ID:/VrRAOLr0
西村博之元って誰?
47名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:23:10.53 ID:iOscjakK0
>>1
>西村元管理人のPCからは、警察庁のほか警視庁や他県警、違法情報の削除依頼を行う
>インターネット・ホットラインセンターなどからの数百通の削除依頼メールが見つかった

「合計」で誤魔化してあるから、「ひろゆきの言い分」が正しいか否かの判断は不可能だな。

ひろゆき的には「警察の天下り団体(=民間)からの削除依頼に応じる義理はない」って理屈だったよね?
48名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:23:12.36 ID:3MjXmeeFO
児ポ画像見つかる
49名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:24:23.43 ID:OuvpaAPz0
あんぱん1個盗んでも
逮捕起訴されて実刑判決が出るのが日本なんだ。

おそろしいよ。
50名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:25:54.90 ID:YffXRZjx0
>>36
2ちゃんねるが定めた手順があり、
2ちゃんねるはそれに従って削除事務を行っている。
2ちゃんねる側は再三に渡り、警察その他に対して
手順に従って削除依頼するよう要請している。
警察がそれに従わないのは警察の自由だが、
敢えて手順を無視した要請を行って
相手が対応しなかったからといって逆ギレするのはどういうものか。
警察が頼むときは民間のルールや手順は
全く無視していいとでも思ってるのか。
警察が法律に基づいた手続きで頼んだなら別だが、
そうでないなら根拠のない手続きで頼み事をしてることになる。
51名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:26:14.57 ID:2TDxaYi40
はやく死刑にして終わりにしよう
52名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:26:27.87 ID:Si0GRqh+i
>>1
違法だとわかるレスなら書き込んだ奴を警察が逮捕すべき。

業者に削除させても犯罪は減らない。
53名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:26:53.47 ID:2cTkQSl60
警察の対応が本当におかしいな
54名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:27:13.43 ID:W8ib9beJ0
>捜査関係者によると
55名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:27:21.15 ID:ub3jWKdz0
無修正画像とか出てきたら大々的に報道されちゃうのかな
56名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:27:21.22 ID:lpq66u7x0
>>49
10円でも心証次第で実刑だからねぇ、高裁までもがw

【裁判】賽銭10円盗んだ男に懲役1年 大阪高裁★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356007651/
57名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:28:08.37 ID:LG7FB0tg0
>>49
あんぱんどころか、10円の窃盗で懲役1年の実刑判決が出たからなw
58名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:28:42.81 ID:1FVcZAzr0
メールが送られてきてそれに従わないから逮捕?
あほじゃねーの
それ自体が脅迫行為だわ
59名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:28:46.94 ID:nMF1ZliJ0
削除依頼をひろゆきに出しても、法的に無効なんだが?
60名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:29:17.34 ID:Us77VxRg0
書き込み削除より
書き込んだ奴を特定して逮捕すればいいんじゃないの?
61名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:29:40.95 ID:sBTgaSeN0
ピロシキの住所は居住事実の無いボロアパート
2ちゃんねるの管理権限譲渡先はシンガポールのペーパーカンパニー
小賢しいまねは通用しなくなっちゃったね
62名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:29:44.80 ID:vW4jbkKI0
日本の警察は国民の民度頼みの実力しかないからこんなもんやね
63名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:29:48.08 ID:gyvRli4B0
>>50
問題は知っていて削除しなかったかどうかだから手順は関係ない
64名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:29:53.30 ID:b4vhYZQd0
メールってWWWの性質上途中で消えてしまってもおかしくないんだけど。
なぜ電話しなかったんだろう?
65名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:31:16.43 ID:qvYHGX480
2chの問題は正規の手順踏んでも削除してくれないから問題なんだろ
66名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:31:19.97 ID:t0JOHlTq0
これやばいな。
警察が捕まえたいやつにメール送ったら逮捕し放題じゃないか。
67名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:31:19.32 ID:wOxkLtXQO
>>1 記事が曖昧で変態記事ぽくてハッキリわからない。続報はよ!

39 :名無しさん@13周年[]:2012/12/21(金) 11:20:11.57 ID:wOxkLtXQO
テレビの報道でも この件の発端を一通り伝える報道しないと視聴者に正しく何があったかが伝わらない。 
あれ(nhk)じゃ駄目でしょ。

  
この件の《 事の発端 一連の流れ、今北用♪ 》   

今北用@【消えた削除依頼】2ちゃんねるが警察からの削除依頼を無視しているというのは本当か - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/209351

「消えた5000通の削除依頼メール」のIHC、質問メールへの回答できず - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/220232
178 :名無しさん@13周年[]:2012/12/21(金) 05:14:44.23 ID:wOxkLtXQO
       ,. -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    2ちゃんねるの文字不を気味な雰囲気に映して怖いインターネッツと偏向?
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::',
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::|  犬HKのこの件の報道見たけど
      |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ   2ちゃんねる=悪的な恣意的編集し過ぎでしょ。
    l:::゚/::l::o:<:`:/}:|゚丿ハ::゚|、
    ヽ:|::゚!_゚:。_`ゝノ/ }::::::}/:::l
      !'瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!  今回もまた小分けされた白い粉やら結晶ずらっと映してたしw
       ソヘ.{、   へ_ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/      テレビ,マスゴミには何があったのかの情報を正しく伝える気は無いの?
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
68名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:31:30.14 ID:CiTpZztX0
●薬物犯罪を幇助の疑い 違法薬物サイトの運営者を逮捕

違法薬物サイトを運営して覚せい剤の譲り渡しや使用を手助けしたとして、千葉県警は
無職容疑者を麻薬特例法違反(あおり、そそのかし)の幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した。
同法違反の幇助で違法薬物サイトの運営者を逮捕したのは全国初という。
千葉県警薬物銃器対策課によると、容疑者は、インターネット上で違法薬物の使用を
うながす掲示板を運営。投稿者が不特定多数の閲覧者に薬物犯罪を助長していることを
知りながら、手助けした疑いが持たれている。容疑者は 「あおった認識はない」と
容疑を一部否認している。
サイトでは覚せい剤をえさに性行為を求める書きこみが連なり、昨年11月8日から
今年2月12日までに、アクセス数は約11万3千件に上っている。
2009年3月6日asahi.com
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200903060003.html

5月26日の朝日新聞夕刊に、麻薬等特例法違反(あおり、そそのかし)
のほう助罪で全国で始めて逮捕・起訴された掲示板運営者の公判が、千葉地裁で開始との記事あり。

●無職の女による薬物犯罪のあおり・唆し事件(平成21年3月・千葉)

覚せい剤を使って性行為をする相手を探すための出会い系サイトを運営し、薬物犯罪を助長したとして、
無職の女(34)を麻薬特例法違反(あおり・唆し)の幇助で逮捕した。
[事例の出典]
警察庁刑事局組織犯罪対策部薬物銃器対策課編「平成21年中の薬物・銃器情勢 確定値」、
「平成22年上半期の薬物・銃器情勢 暫定値」より

麻薬特例法
(あおり又は唆し)
第九条  薬物犯罪(前条及びこの条の罪を除く。)、第六条の罪若しくは第七条の罪を実行すること
又は規制薬物を濫用することを、公然、あおり、又は唆した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下
の罰金に処する。
69名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:31:50.68 ID:sdUA8EMP0
国家権力頑張りすぎ
70名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:32:59.28 ID:py470+jp0
ていうか真意のわからない書き込みをどう削除すればいいの?

だったら日付が変わった時点で全レスオールクリアするようなcgiにしちゃった方が早いみたいな話になるぞ。
71名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:33:09.46 ID:X/QPyxunO
>>50
2chのルールをなぜ警察が守らないといけないの?
警察は2chのユーザーじゃないぞ
72名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:33:37.53 ID:Si0GRqh+i
>>63
違法な薬物の販売情報があると知ってて逮捕しなかった警察の方がよほど悪質だと思うんだが

売る奴を逮捕すれば買おうとしても買えなくなるんだし
73名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:34:52.30 ID:TuKLZA1RP
警察が守らなければならないのは法律。
メールでの削除要請にどんな法的根拠があるのかな?
74名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:35:22.24 ID:mV0nTk840
>>72
売買に関わったのは逮捕してんじゃん
75名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:36:11.53 ID:yM4Ss5GuO
麻薬取引幇助は単なる口実で本当は遠隔操作の件での大失態と言論統制が目的
76名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:36:18.31 ID:TuGxO3gU0
PCのメールなんて5年くらい見てないよ(´・ω・`)

個人で使っててほとんどがDMだし
登録とか通販で来た重要っぽいメールはWebメールから携帯に転送
友人関係も携帯メールだけだから
77名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:36:27.56 ID:Si0GRqh+i
>>65
メールでの削除依頼は正式な方法ではない

>>71
そもそも警察に削除を強要する権限はない
自白の強要は得意らしいけどね
78名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:36:35.01 ID:Mw67eKRK0
まぁ警察含めて公務員どもも似たようなことやってるんだけどねw
79名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:36:37.56 ID:sdUA8EMP0
悪いのは「犯罪行為をする奴」であって、タラコはなんも悪いことはしてないだろ

見てみぬフリはしてたわけだが
80名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:37:57.57 ID:gyvRli4B0
>>72
連絡場所にされた掲示板には削除する必要はないということ?
81名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:38:13.63 ID:CiTpZztX0
>>73
>メールでの削除要請にどんな法的根拠があるのかな?

君って、かなりバカwww
削除要請があれば、記事にあるとおり

>西村元管理人が2ちゃんねるに違法な書き込みが多数あることを認識していた

ことになる。
それでも放置すれば、麻薬特例法9条の「あおり・唆し」を幇助したことになるだろwww
82名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:38:29.54 ID:DkZRdfs/0
ひろゆき氏は有罪? 無罪?

http://www.panda-judge.com/judge/view/201.html
83名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:38:32.45 ID:IzSrLYuj0
>>71
法慣習として、内部のルールが尊重されるのが、原則だから。
プロパイダー責任法はちょっと違うけど、
今回はプロパイダー責任法関係ないし。
84名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:38:54.85 ID:QBMg0r2YO
見てみぬふりしてる時点で管理人失格では?
85名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:39:08.54 ID:Si0GRqh+i
>>74
であれば掲示板の管理人にはなんの罪もないじゃん

それに削除してなんになるの?

>>80
売る奴を逮捕すれば売買は行えないんだから削除する必要もないだろ?
86名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:39:16.16 ID:TuKLZA1RP
>>81
それなら悠長にメールなんか送ってないでさっさと強制捜査しろよ(w
87名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:39:28.92 ID:bYzrM94JO
たらこのパソコンから削除依頼のメール多数発見か
たらこが管理者であることは明白だな
死刑でいいと思うよ
88名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:39:45.43 ID:Ndog+EJe0
としあきはいつ逮捕されるの?
89名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:40:15.17 ID:TuGxO3gU0
迷惑メールフォルダにあるメールを「見つかる(ドヤッ」と言われても…
90名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:40:45.28 ID:8pWQdCGO0
>>警察などの公的機関は・・・


えーと、
警察以外の公的機関ってのはドコのことなの?

よくわからんけど警察に削除させる権限有るの?
素人考えだと裁判所じゃないの?
素人にも理解できるように組織を簡略するのが当たり前じゃないの?
91名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:40:45.20 ID:Btl57+hl0
元管理人にメールが届くってのがな
92名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:40:55.10 ID:UXqrftakP
糞ポリこいやゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
93名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:40:57.75 ID:fFKaHA+X0
>>50

警察が一企業の規則に従わなければいけない法的根拠が無いって事だよ。

削除権限がありながら、警察からの依頼を無視したのであれば、
犯罪幇助とみられても仕方が無い。

しかし、受信メールを開いても無いのであれば実際上の問題として、
これ以上は警察も何もできないだろう。
94名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:41:09.44 ID:tR23no2R0
二通じゃなくて二件だったんじゃないの
数百通のうち重複した案件がいくつあるのか
95名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:41:12.25 ID:2d+tABTu0
3代目 J Soul ひろゆきだけど、なんか質問ある?
96名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:41:14.02 ID:t/rcf5NwO
死刑は忍びないが絶賛支持するわ
97名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:41:15.19 ID:Si0GRqh+i
>>81
違法な書き込みがあると警察が認識していたら、犯人を逮捕しない警察の怠慢がまず責められるべき。

それとも警察は逮捕が面倒臭いから削除して犯人を逃がし犯罪がなかったことにしたいのか?
98名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:41:58.44 ID:X/QPyxunO
>>77
犯罪に絡む内容なら警察に強制権があるのでは?
国民は警察に協力する義務があったと思うぞ
99名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:41:59.32 ID:UpJ5DprwO
ストーカーをみてみぬふり、警察通報を放置する警察が、偉そうに。
100名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:42:06.71 ID:BGhw9Hb00
たらこって、他人を評価するとき口癖のように
「この人頭はいいけど使い方を間違ってる」
って言うが
ペーパーカンパニーに形だけ移したり、何かそういうこすズルイ奴が誰でもやるような事は使い方正いんか?
101名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:42:08.03 ID:2fEEE8Is0
削除依頼は運営にやるのが通常の手続きだろ
頭沸いてんのか、無能警察は
警察は110番すれば、いきなり警察署長が先頭に立って出張ったり対応してんのか
102名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:42:11.96 ID:Ytc+JrFG0
>インターネット・ホットラインセンター

警察じゃないじゃん
103名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:42:27.19 ID:CiTpZztX0
>>86
>それなら悠長にメールなんか送ってないでさっさと強制捜査しろよ(w

君ってかなりバカwww

正犯つまり、2chに麻薬情報を書いて、麻薬特例法9条の「あおり・唆し」
を行った者を逮捕・立件しているから、従犯である幇助の西村も立件できるんだろ。

とっくに強制捜査なんてやっているよwww
ば〜〜〜〜かwww
104納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/12/21(金) 18:42:49.18 ID:GQ3XxuJO0
ひろゆきは3年くらい刑務所入ってケツの穴ひろげて貰えよw
105名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:42:51.08 ID:mV0nTk840
>>85
ちゃんと管理してたら犯罪取引の連絡場所にはならなかったわな
犯罪幇助にきまってんだろ
ぼくちゃんには犯罪のお手伝いって言わないとわからないかな
106名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:42:59.59 ID:2cTkQSl60
>>91
メールなんだから送りつける相手を選んだのは警察じゃないの?
107名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:43:10.85 ID:Si0GRqh+i
>>93
警察ではなくほとんどが天下り団体からのメールだってさ

警察からの二件は削除したらしい
108名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:44:21.20 ID:Si0GRqh+i
>>98
どこの北朝鮮だよ
裁判所から削除要請させればいい
109名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:44:22.43 ID:Mw67eKRK0
開封された≠読んだを立証すればOK
110名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:44:55.65 ID:qOjjkVSj0
削除依頼公開の原則を崩してたのか。6年も前から。

運営は、こそこそやりおるからなー。
全然知らんかった。

これは、削除依頼で晒し者にされてきた企業や一般人が怒るぞ。
111名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:45:01.71 ID:mV0nTk840
>>107
元管理人で関係ないとか言ってるくせに
削除権限があるっておかしいだろ
112名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:45:07.97 ID:TuKLZA1RP
別にひろゆきがしょっ引かれるかどうかはどーでもいいけど、警察からのメールを見なかったら犯罪だぞ〜
って世の中は面白くなりそうだぞ。
逆に「警察からメール貰えなかったから犯罪じゃないと思ってました」って言い訳もできる。
113名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:45:15.70 ID:jlXwwdxL0
何か法的に問題なの?
114名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:45:30.61 ID:lXkn7iIS0
警察やインターネット・ホットラインセンターのメールでの削除依頼に
どんな強制権を発生させたい気でいるんだかな
115名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:45:45.07 ID:Si0GRqh+i
>>103
やった上で書類送検したんだよな。
それで「起訴は困難」らしい。

事実上の警察の敗北宣言だわ。
116名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:46:12.76 ID:BEOJStdP0
>>50
2ちゃん脳ワロタ
117名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:46:18.27 ID:fFKaHA+X0
>>107

>警察からの二件

えぇ!?

マジか、そりゃ警察の横暴だな
118名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:46:26.72 ID:tGRpJ1nh0
自分達が頼まれても簡単に動かないのに、自分達が依頼したら絶対動けとかw
119名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:46:50.83 ID:f6QqbBg8O
バカ警察は2chに力を注がないで中国のサイバー攻撃に力を注げよ
優先順位が違うだろ
ほんと、日本の警察は無能すぎる
120名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:47:14.89 ID:IzSrLYuj0
>>81
>それでも放置すれば、麻薬特例法9条の「あおり・唆し」を幇助したことになるだろwww

たとえ多数の違法書き込みを認識していたとしても、
今回の犯罪構成要件にかかわる書き込みに関して、認識していなければ、
今回の件で有罪には問えない。
121名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:47:42.52 ID:yjg5oBHJ0
え、なに
まろゆきと文通できんの?
122名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:47:50.49 ID:gyvRli4B0
連絡受けても削除しないと、結果として遺憾ながら薬物売買の連絡場所に利用されちゃいましたーではなく、知っていながら連絡場所を積極的に提供しているって見なされることになるんじゃないの?
123名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:48:11.86 ID:Si0GRqh+i
>>105
ちゃんと管理って具体的に何をするの?
言論統制された中国や北朝鮮ではなく、
誰もが自由に書き込めるオープンな日本のネット掲示板だぞ?

事前に投稿を検閲しろとでもいいたいのか?
124名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:48:49.15 ID:Mw67eKRK0
警察からのメールって証拠どこにあんだよ(`・ω・´)
125名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:49:14.19 ID:vAZAJ7AmO
ひろゆき!

自首しろ!
126名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:49:28.90 ID:hK2D9LuD0
ざまああああああwwww
127名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:49:30.31 ID:h2YoV2ODO
身内に優しく
他人に厳しく
128名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:49:50.86 ID:v7hY+Yqe0
もともと警察から直接来た分は削除したって言ってたし見つかるに決まってるだろ
まるでメールの存在を隠してたみたいな書き方だな
129名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:49:51.61 ID:mV0nTk840
>>123
犯罪に利用されてると警告を放置してる行為が褒められるとでもいいたいの?
130名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:50:23.52 ID:Si0GRqh+i
>>122
誰がどうやって違法だと判断するんだ?
日本では裁判所でしか判断できないはずなんだが。

まさか天下り団体が判断するのか?
131名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:50:35.77 ID:Us77VxRg0
【IHCへの質問】
「2ちゃんねる」には削除依頼に関してローカルルールが存在しガイドライン通りに 依頼しないと削除がおこなわれないことはご存知でしたか。
【IHCからの回答】
そのようなローカルルールが存在することは承知しています。

【質問】
「2ちゃんねる」の削除依頼ルールについてご存知であった場合、なぜそのルール に従わなかったのですか
【回答】
対応依頼は、ホットライン運用ガイドラインに沿って行うことになっているためです。
132名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:51:18.08 ID:jkKlXzWx0
>>28
そこんとこが本当に不思議
しかも返事のないメールを何百通も送ってw
絶対にネットの知識が全然ない人間が対応してる
133名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:51:33.78 ID:FkqbnyEs0
ストーカー殺人で依頼を受けてもうごかなかった警察は逮捕すべき
大阪の路上で売人が売っていても動かない警察も逮捕すべき
掲示板で情報がのっているなら証拠が残って売人と買ったやつ
逮捕しやすいので何で捜査に生かさないのか疑問である
バンバン取り締まればいいが警察がやっているようには見えない→逮捕すべき
134名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:51:55.39 ID:qOFIA+9PO
>>1
ひろゆき送検てことは、警察が検察に丸投げしたってことやん。
政権交代するから、良い区切り。検察に任せた。警察はもう知らん。あとは好きなように
ま、起訴猶予だわな
135名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:51:58.30 ID:kpHNYfAr0
これは幇助でやられるな。ひろゆき終わった。
136名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:52:06.54 ID:Si0GRqh+i
>>129
天下り団体が違法かどうか判断するの?

そもそも削除依頼する暇があるなら売人を逮捕すればいいだけ
137名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:52:15.34 ID:Ike3Cmma0
ワッショイ ワッショイ 西村 ワッショイ
檻友堀江が待っている!
138名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:52:20.14 ID:AW8dQQXP0
起訴されるとしたら在宅起訴かな

>>115
書類送検も刑事訴訟法上の取り決めがあるから
警察としては送致もやらざるを得ないんじゃね?
139名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:53:03.12 ID:Us77VxRg0
 削除依頼は2ちゃんねるの削除ガイドラインを無視し、IHC独自のフォーマットでおこなわれた
(依頼書の PDF ファイルを添付して送信する方法で依頼)
140名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:53:53.75 ID:mV0nTk840
>>136
おまえ馬鹿だろ
論点すりかえてんなよ
141名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:53:54.07 ID:h2YoV2ODO
身内はいつ処罰するんですか?
142名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:54:24.83 ID:tDtS0W8TO
で、日本LCAの西村国之さん、 ドワンゴの井上警視総監さんはガカイン?

なんでネットってガカイばっかなの? 愚問だよな。(о^∇^о) ht■tp:/■/9oo.j■p/ksS38
143名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:54:32.92 ID:LQxbBc6X0
あらあらまあまあw
144名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:54:36.07 ID:wLzWMWBu0
>>1
ピロユキを生け贄として差し出しますんで、どうか実況板だけは…・。
145名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:55:00.25 ID:iZI2f3poO
さっさと削除してればよかった
自業自得だな
146名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:55:46.96 ID:gyvRli4B0
違法だと思うから削除してって連絡に違法確定して無いから削除しないって対応したから、どちらの判断が掲示板管理者として正しいか裁判所に判断してもらうための書類送検じゃないの?
147名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:56:27.56 ID:TuKLZA1RP
しかし「アイス売ります」って書き込みを、勝手に「これは麻薬取引だ〜」って判断してバシバシ削除してたら
本物のアイス屋さんが困るだろう。
148名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:56:34.57 ID:BPHZ9C+l0
法的思考力ゼロのノータリンだらけだなw
読んでてこっちが赤面するわ
149名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:56:38.74 ID:TuGxO3gU0
警察からのメールは無視するな!
…ってストーカーと振り込め詐欺にとっては耳寄りな情報
150名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:57:09.41 ID:v0hSnV120
「削除は証拠隠滅で犯罪に協力することになる。証拠保全のために残してるんだ」

この屁理屈が司法の場で通用するかどうかw
151名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:57:10.54 ID:pWhG3HlS0
やべー、2ちゃんが無くなったらどこに行けばいいんだ?
教えてエロい人!
152名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:57:25.61 ID:xjqbkcIV0
こら!ひろゆき!
観念して潔くお縄を頂戴しろ!!
もう逃げ場はないぞ。
153名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:57:41.47 ID:Si0GRqh+i
・売人を逮捕すれば売買はできない
・二件を除き削除依頼は財団法人から
・財団法人は削除依頼の体裁をあわさない
・警察に削除を強要する権限はない
・裁判所を通せば削除要請できる

警察の怠慢だわ。
154名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:57:48.65 ID:GevzoAyj0
自民になった途端これだもんなw
これからどんどん2chやその他ネットへの騎士は強まってくるぞ
憲法草案21条の改悪をみればこんなの予想できたことなんだけどな。
馬鹿が9条しか見ないもんだから。
155名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:58:01.45 ID:6DF5GAqZO
まろゆきどうなってしまうん?(´・ω・`)
156名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:58:09.78 ID:tGRpJ1nh0
例えば
2Chに限らず放置されてる掲示板(更新されてないHP)に同じ内容投稿されてて
削除依頼のメール(フリーメール(捨てアド)と仮定)送ったとする
これでも逮捕ってことだよな
157名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:58:29.61 ID:v7hY+Yqe0
だから警察から来てた分は削除したんだって
ひろゆきが無視したのはなんとかセンターって天下り団体のほうだよ
158名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:58:32.18 ID:hSlwJozGP
>>131
インターネット・ホットラインセンター(IHC)には
2006年の設立以後8億円近い税金が投じられている

無駄遣いもいいところ
159名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:58:56.86 ID:Ucr/yyQd0
相変わらず、どうでもいいことしかできないな
無能警視庁はw
160名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:59:09.64 ID:fFKaHA+X0
>>154

まだ民主党政権期間です。
お仕事ご苦労様です。
161名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:59:22.48 ID:ITzgZb2R0
本気で削除してほしいなら
2ちゃんのフォーマットでも依頼しとくのが普通だろう
いかにも役人仕事だよね
162名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:59:33.89 ID:oWtcudDS0
これはだめかもしれなわw
163名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 18:59:35.57 ID:3X5GZsTtT
こんなので幇助になるわけないじゃん
ルールを守らない警察が悪いんだし
都合悪いからって警察語る奴が出てきても区別が付かない
164名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:00:05.00 ID:gyvRli4B0
>>156
そうだろうな
165名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:00:19.67 ID:Si0GRqh+i
>>140
論点?
一番大事なのは薬物犯罪を無くすことだろ?

警察は違法な書き込みをする売人を逮捕すればいいだけ
削除しても犯人は野放しだろ
166名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:00:57.43 ID:GevzoAyj0
騎士じゃなかったw規制ね
167名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:01:43.68 ID:LQxbBc6X0
ホラレユキ待ったなし
168名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:01:51.05 ID:69zQbGG70
やばい書き込みはあぼんするんじゃなくて、
ひたすら追跡していって発信元までの情報出したほうが良いんじゃない?
169名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:01:51.61 ID:fbjTSzR70
>>1
>捜査関係者への取材

パチンコップやるなwwww
ようこそホリエモンワールドへwwww
170名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:03:59.44 ID:Si0GRqh+i
遠隔操作事件では無実の人間4人に自白を強要させてるわりに、今回は慎重だなぁ
171名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:04:47.91 ID:zID7KWW90
お前らひろゆきの主張見てないのか?
警察から直接来たのは2通、って主張
財団法人インターネット・ホットラインセンターからきたものには応じられないってのが従来の主張
そちらは何百通も送られてきてるっぽいことは明らかだったろ
172名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:04:57.75 ID:Ike3Cmma0
>>158
石川島播磨クラブか

どうしよう。たらこと豚の子供が生まれたらどうしよう!
173名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:04:57.97 ID:fYeX9bB8O
警察からの削除依頼には応じてたんだろ?
ひろゆきは好きでも嫌いでもないけどこれで書類送検とかおかしいだろ
174名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:05:28.39 ID:mV0nTk840
>>165
マジで馬鹿だろ
ニュースぐらい読めよw
175名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:06:13.66 ID:VPsTe9zRT
>>154
この事件の捜査は去年の秋から(民主党政権下)

*警察、検察庁の大原則として
『捜査によって、選挙の結果を変えてはイケない』って掟
大物政治家の逮捕は、何時も『選挙後』

2ちゃんねるを逮捕したくてしょうがなかったけど
解散時期が未定だったから、今までずれ込んだの
176名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:06:32.13 ID:fFKaHA+X0
>>173

たぶん見せしめ。
177名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:07:39.27 ID:fq+nQAC90
はい、嘘ばれましたーwwww
たらこ終了wwwww
178名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:07:47.90 ID:Si0GRqh+i
>>173
PCを押収してるから裁判所から捜査令状を取って強制捜査していて、事務処理上、書類送検しないといけないんだと思う。

じゃなきゃこんな警察の敗北宣言みたいな書類送検はしたくないだろな。
179名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:07:50.13 ID:yp9RMGdrP
メールなんて速攻削除するほうが多いわ
180名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:08:15.83 ID:AW8dQQXP0
>>173
刑事訴訟法上、一部例外を除いて「捜査→送致(書類送検)」が原則
起訴・猶予・不起訴については検察官が判断する
181名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:08:41.52 ID:Ycmc3+cs0
「ホリエモン×ひろゆきで堀行き」を同人界が熱望しているから、待たせると悪いぞ
182名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:09:14.58 ID:LQxbBc6X0
ホリエモンのように謝罪ヌードだな
183名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:09:21.08 ID:zID7KWW90
ま、見せしめだろうな
パチンコップにはそれが限界
184名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:09:25.27 ID:GW00Oo2k0
それぞれの立場があるから出来レースでしょ
書類送検不起訴ならいい落とし所だな
「2ちゃんは麻薬販売もしてるインターネット」みたいな報道がなきゃどうでもいい話題
185名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:09:52.74 ID:fq+nQAC90
こんなクズが偉そうにしてるから警察や大人が怒ったんだと思うよ
たかがアクセス多数のサイトの管理人ごときがだよ
まぁそれで得た金が他の会社も運営してるようだが
186名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:10:14.86 ID:Si0GRqh+i
>>184
せいぜいの嫌がらせがそれなんだろな
187名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:10:16.29 ID:dUxhgv1k0
ひろゆきの性癖が警察にバレてしまった
188名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:10:28.47 ID:cCGBLHeF0
ひろゆきアウトだなw
189名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:11:01.95 ID:+F9Z5JUS0
どういう削除依頼メールなのかきになるところ。

麻薬関係のレスを消してくれならそりゃー無理ってもんだが。
190名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:11:22.25 ID:Ike3Cmma0
お前ら。イイ気になってると、こっちは何でも出来るんだよカス共。
パチンコの賄賂なんて、せいぜい半年に一回貰えるかどうかなんだよマヌケ

要するにこういう事を言いたいわけだ
191名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:11:32.88 ID:zID7KWW90
>>185
大人の嫉妬ほど醜いものはないな
192名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:11:45.08 ID:Qt96qQj50
え!本当に2チャンネル終わっちゃうの?

どーでも良いけど
193名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:11:53.62 ID:xWuaX26zP
削除依頼内容が知りたい。
どんな書込みに対して削除要請してたんだろうか?
194名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:12:13.61 ID:Si0GRqh+i
密売場所が公園だったら警察は公園の管理人を幇助で逮捕するんだろか?
195名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:12:23.57 ID:fYeX9bB8O
>>185
この場合偉そうにしてるのは警察と警察の天下り先のIHCだと思うが
196名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:13:08.57 ID:/m1ZDDxp0
クソたらこを逮捕しろ
197名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:13:47.17 ID:IzSrLYuj0
>>138
>書類送検も刑事訴訟法上の取り決めがあるから
>警察としては送致もやらざるを得ないんじゃね?

まあ、手続き上、やるしかないというところでしょう。
おそらく検察は、不起訴にするでしょうな。
法的なハードルが高すぎて、公判維持が困難。

・麻薬特例法 第九条 違反者は継続犯か状態犯か?
・単独教唆の幇助犯は、成り立つのか?

この二つ共に、主張が通らないと、有罪にはならない。
おそらく、両方とも通らない。
198名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:15:19.59 ID:rciJpeqg0
管理人辞めた後も関わってたわけね
起訴はないだろうけど、この人はどんだけブラックリスト入りすれば気が晴れるんだw
199 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/21(金) 19:15:52.20 ID:1U9q7mr7O
>>194
市役所涙目
200名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:16:29.09 ID:rSx3oa+D0
パチンコップの2ちゃんイジメか
卑怯だな〜汚いな〜
違法賭博のパチンコは野放しのクセに
201名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:17:06.29 ID:GFVFQQZt0
.


>警察庁などから送られた削除依頼のメールが数百通見つかったことが21日、捜査関係者への取材で分かった。


> ほとんどが開封され、既に読んだことになっていたが、西村元管理人は今年5月、
>自身のブログで「警察から送られたEメールの削除依頼は2通」と主張していた。



 大ウソツキw


 こんな奴だろうとは思ってたけどなw
202名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:17:15.76 ID:m/UKN0Vr0
おさわりまんこいつらも仲間です
203名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:19:11.30 ID:lpV7CXVy0
2ちゃんねる事件とかw
ひろゆきの逆襲に期待モリモリw
204名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:19:32.97 ID:wTAihqDxO
>>1
世論操作のためのリーク
警察などの公的機関
そのうち 警察からのメールが何通あるのか?
メールなんて 読む読まないは本人の自由
それによって 不誠実な人とか 不誠実なサイトとかというレッテルを貼るのは自由だが 犯罪者に仕立て上げるには無理がありすぎ
さらに言うと〇〇協会とか〇〇法人と名乗る者の依頼を鵜呑みにすると大変なことになる場合もあるようだ
205名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:19:43.89 ID:NNnCriJL0
>>1
それがどうしたよ
依頼したのに削除してくれなかったおおおおおおおお
だから許さないんだおポッポーってか
タラコが適当な二枚舌なのも誰もが知っていること
206名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:20:12.07 ID:3F77CxjR0
簡単に偽装できるメールでの依頼なんて依頼する方がアホとしか言いようが無いわ。
207名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:20:35.81 ID:Ike3Cmma0
>>202
はい。猥褻パチンコ応援罪で逮捕します
208名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:20:36.68 ID:zCmnoXAF0
削除依頼は管理者に送らなきゃただの迷惑メールでしょ?
そもそも2ちゃんの読者が警察に削除依頼出してんじゃないの?
それをひろゆきに送るとかしてないか? 迷惑メールにしてあたりまえだろ?

そもそも、麻薬売買の書き込みあったら警察が買い占めろよ。 あほか?
209名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:20:57.44 ID:xOiePuaQ0
>>1
なんだよ(笑)この幼稚な印象操作の情報出しは
これ主導してる警察官は、まじで頭が弱い子だろ?w
警察はまた叩かれて不正を追及されつるし上げを食らった方が良いんじゃないのか

麻薬対策で執念してるのじゃなくて、馬鹿サヨ脳の糞ガキ団塊が言論弾圧でやってるって事だろうなぁ。これ
210名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:21:49.62 ID:mASaIKu20
メールで削除依頼するなら、2ちゃんのルールに従えよ
バカじゃねーの
警察庁などから送った奴等w
211名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:22:18.88 ID:AW8dQQXP0
>>201
「など」には何が含まれているのかねえ・・・
純粋に警察庁からのメールだけで数百通あったら
そこだけはキッチリと書くのが日本のマスコミな気がするけどw
212名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:23:16.83 ID:rpeiDg1i0
未読数がうっとおしいから、全選択、既読、はよくあること。
213名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:23:27.75 ID:mEf6wUCl0
ひろゆき ムショ行きだな
214名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:23:59.03 ID:mASaIKu20
>>208
>そもそも、麻薬売買の書き込みあったら警察が買い占めろよ。 あほか?

それを利用すればいいのにな
検挙できるのに
警察は検挙する気ねーだろ絶対
215名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:24:26.98 ID:Si0GRqh+i
尼崎の事件とか他にしっかり捜査すべき事件はいくらでもあるのにな

遠隔操作事件で自白強要した捜査官はなぜ書類送検しないの?
216名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:25:55.42 ID:1RPAONJoO
時事通信の良識を疑う報道ですな
警察の使いっぱしりさせられてます、て宣言してるようなもんじゃん
217名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:26:02.98 ID:D8Z0+eiz0
身内に甘く、よそにはねつ造してでも許さないという・・・
昭和に逆戻りしてる印象は否めない。
218名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:26:20.60 ID:LVsm1qcwO
違法な書き込みかどうかを管理人が確認しなければならない?
どうやって?
警察も違法な書き込みだとわかるなら
違法な書き込みをした人間を逮捕するべきだと思うけど
全て管理人まかせって
間違いだと思うよ
219名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:26:23.19 ID:Si0GRqh+i
はっ!削除依頼利権か?
220名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:26:43.44 ID:lMdyEKCA0
現管理人ではなくて元管理人のひろゆきに
メール送るほうが馬鹿
221名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:27:08.77 ID:1u0viQio0
 削 除 依 頼 板 使 え
222名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:27:16.43 ID:yp9RMGdrP
罪状はいったいなんだ?電子掲示板管理義務違反 1点 とかか?
223名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:27:45.34 ID:akcbvMYa0
ひろゆき〜

HDDをくまなく探されたんだろうな、これはかわいそうだ。
おまえら&おいらだと、一番見られたくないもんだからな・・・・・
224名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:28:10.42 ID:zCmnoXAF0
【 ↑ 通報すますた。】
ってのは、警察からひろゆきに転送される仕組みみたいだなw
ただのSPAMになるだけで意味無いぞ? おまえら、今度から
【おまわりまんこのひとです↑】
だけにしろよ。
225名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:29:19.45 ID:yKeiviXU0
警察から2通、IHCから何千通か来てたんだろ?

なんで数百通しか残ってないの?
226名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:29:52.07 ID:Ike3Cmma0
>>224
はい。あなたも逮捕です。罪名は「卑猥パチンコ応援団は、レイプしても無罪」です
227名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:29:55.65 ID:LVsm1qcwO
削除してくれと普通メールを送ったが無視したから逆ギレで書類送検
使い方を知らないなら聞けばいいのに
恥ずかしい警察
228名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:30:01.40 ID:VPsTe9zRT
>>215
交通違反したやつが
「俺より悪質な運転してる奴、腐るほどいる
なんでそいつ等を逮捕しねーんだ」

警察「はい判りました。そいつを捕まえるまで
貴方を逮捕しませんので」
なんてやってたら、交通取り締まりなんて
なんの意味も無くなるわw
229名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:30:22.99 ID:6ZWHIqCx0
>>1
>違法情報の削除依頼を行うインターネット・ホットラインセンターなどからの数百通の削除依頼メールが見つかったという。

インターネットホットラインセンターは警察じゃないんだが。またスパムみたいに大量送信送られてきたなら、普通無視するだろ。

ホットラインセンター問題
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/26.html

しかしこのホットラインセンターには、いくつもの大きな問題点があります。

・『ホットラインセンター』に対する異議申し立てはできません。
『ホットラインセンター』のガイドラインには、インターネット利用者からの苦情・異議申し立てを受ける制度がありません。
またホットライン側からの削除要請もプロバイダを経由するために、削除されたHP管理者が、何故削除されたのか判断が出来ない仕掛けになっています。
プロバイダ側の何らかの理由による削除なのか、『ホットラインセンター』の通告による削除なのか。
さらに削除理由の報告を利用者にする義務も、プロバイダにはありません。
一方的に削除して、あとは無視という事が出来るのです。

・情報公開の義務がない。
『ホットラインセンター』は建前上、民間団体なのでその運用実態を国民に対して、公開する義務を持ちません。
にも関わらず、運営費は税金で賄われ、警察庁と総務省が深く関与しているという有様です。
したがって恣意的な運用がされていても、私達国民は知る事もできないのです。

・一部の恣意的な判断をする恐れがある団体が審査に加わっている。
一例を紹介しましょう。
(1)エクパット東京(ECPAT/ストップ子ども買春の会)
…この団体はプロテスタント原理主義団体「キリスト教矯風会」が偽装するNPOで、その禁欲的な教義から、性表現の規制を団体主張に掲げています。
特に二次元の性的表現に関しては、児童ポルノ禁止法などで全面規制せよ、と強く主張しています。
(2)ガーディアンエンジェルス
…たびたび統一教会などの関係が疑問視される団体です。ここもその実態が不透明です。
(3)(社)韓国サイバー監視団
…何ですか?これは?
230名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:30:47.17 ID:5O/GgGoP0
手続き踏まなくていいなら、被害届けもメールでオッケーになってしまう。
231名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:31:08.98 ID:AETlyHrr0
たらこは死刑でいいけどさ、こんなワケワカメな連中が権力持って逮捕だ有罪だなんてやってるのかと思うと怖いよねw
232名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:31:19.91 ID:Si0GRqh+i
>>228
起訴できないような捜査すんな税金泥棒、ってことだよ。
233名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:32:32.52 ID:VPsTe9zRT
>>232
>起訴できないなら、捜査はするな??
234名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:32:34.28 ID:6ZWHIqCx0
>>1
>ほとんどが開封され、既に読んだことになっていたが

既読状態になってたからなんだって?
いつ既読になったかわからないだろうに。
例の強制捜査があって「警察から送られてきたメールは2通」といったときに確認しただけだろう。
235名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:32:39.91 ID:akcbvMYa0
>>228
それは違うだろ?一般人じゃないからな、取り締まる側の綱紀粛正が先。
所謂、示しがつかないってことだな。
236名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:33:00.70 ID:5O/GgGoP0
>>228
実際揉み消しやっているけどねw
測定ミスもしているし。
237名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:33:09.33 ID:z+yB5Hmy0
異常すぎるだろww
朝日新聞のの伝聞や願望や妄想を事実みたいに書いてる奴はどうなるんだ?

公開処刑レベルじゃねーのwwww
238名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:33:31.29 ID:DqLWsCVd0
>>132
おそらく一時間に何十〜何百通ってペースだと思うんだ。
しかも、フィルタリングでゴミ箱に入ってたりしたら、気づかないw
239名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:34:00.99 ID:iBGQF3pp0
ひろゆきは何と戦ってきたの
240名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:37:17.50 ID:J+oZllkv0
起訴されるべきだな。
そして、悪の枢軸の2ちゃんねるをつぶすべき。
241名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:38:12.05 ID:VPsTe9zRT
>>239
親父は、国税庁の元幹部
天下りして金融機関に勤めてる。

その息子が、反権力やってるんだから
親父の影と、戦ってるのかも?
242名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:38:51.12 ID:kH35qCFs0
ひろゆき早く逃げろ!
243名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:39:04.61 ID:LVsm1qcwO
ストーカー殺人事件などで
被害者の捜査依頼を無視したために殺人事件になった時に
捜査依頼を無視した警察官を
殺人幇助で逮捕したなら
管理人逮捕はありかもしれないけど
捜査依頼無視は正当で
削除依頼無視は不当って
あまりにも身勝手だと思うよ
法の下に平等の憲法違反だよ
244名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:40:14.12 ID:VPsTe9zRT
>>242
いま、ひろゆき、海外旅行してるから
国外逃亡、亡命とか面白いかも
245名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:40:34.90 ID:nKloqcZQ0
>>1
西村元管理人と言うがいまだに管理人で社長でオーナーであると思うのだが?

警察は プライドがないのか?


ひろゆきが笑ってるぜ。wwwwwwwwwwwww
246名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:40:35.96 ID:fYeX9bB8O
>>204
朝日が最近それで病院を騙したからな
247名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:41:30.12 ID:q8HkwHUV0
警察だって、依頼メール送られて放置してるのいっぱいあるくせに。
248名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:42:36.52 ID:v7hY+Yqe0
「など」を含めない警察から直接来たメールが何件なのかが重要なのにそこは書かないんだよなぁ新聞は
249名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:43:05.61 ID:iBGQF3pp0
>>241
なるほど。何か凄く納得。
250名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:43:30.61 ID:6ZWHIqCx0
>>247
警察も通報要請放置してるよね。

https://twitter.com/24_589/status/200604358910554112

23年度のIHC『違法』通報実績が24000件弱に対し、警察が検挙した件数が僅か1600件弱。
実に93%以上を放置している道理となる。
警察庁及び各地方警察が途方も無く怠慢であるか、IHCが違法と判断する基準がおかしいのか、どちらに転んでも警察庁の醜聞と言える。
251名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:43:36.28 ID:bKlZBmnf0
 
本当に削除させたいならせめて内容証明送れよ
メールしたからそれで十分とか警察は社会人1年目ですか?
252名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:44:24.14 ID:yP3ZcUzN0
起訴すら不可能なレベル
ひろゆきに対する重大な人権侵害
253名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:44:48.22 ID:dYXwGoB/0
元管理人に送っても,
そりゃ無視されるだろ.

単なるスパムじゃん.
254名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:47:07.82 ID:mKdSmehnO
警察もすぐ放置するくせに
255名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:48:10.69 ID:YRsSLgra0
警察馬鹿だなぁ
256名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:48:12.98 ID:mSZICRg80
得意技の自白強要使えよ
仮に冤罪になっても警察にお咎めは無いだろw
257名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:49:38.94 ID:r+afxxiy0
削除依頼どうのこうの言う前に売人逮捕せずにしばらく放置した警察は捕まらないの?
258名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:49:41.92 ID:+60c/daW0
さっさとニコ生でタラコの死刑中継しろや!
259名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:51:04.85 ID:90bXoTLs0
死刑でいいんじゃないかな
260名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:51:35.59 ID:06CTTR8D0
こんな右翼に乗っ取られた掲示板さっさと潰してしまえよ
261名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:51:59.92 ID:fcklBDux0
メールで知らされてもなぁ
262名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:53:38.21 ID:X0WHkc7CO
ひろゆきは脇が甘かった。言論の自由を守りたいのなら、きちんと法律を守るべきだった。
263名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:54:02.69 ID:LbJkNrl10
警察頑張れ

ひろゆきが日本の犯罪状況に悪影響を与えていることは間違いない
264名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:55:13.23 ID:5P+D5Kg+0
削除依頼メールが削除されずに残っているってどういうこと?犯罪の証拠か?
265名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:55:36.00 ID:iqX9vJGl0
閉鎖はまずない
削除が厳しくなり、無くなる板が何個かあるだけ

以上!
266名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:55:41.22 ID:fYeX9bB8O
>>256
自白強要は失うもの(特に社会的に)がある奴にしか効かない
ひろゆきはそんなもんないし、もし自白強要されようものなら絶対ネタにしてそこら中で垂れ流す
267名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:56:17.00 ID:JViaGQta0
5000通のうちの数百通なんだ (´・ω・`)
268名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:57:19.91 ID:3lb0M4Cr0
清水由貴子とデュエットしてた頃がピークだったな
269名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:58:24.25 ID:B56NXm9J0
安易なPC押収とか、許可しちゃいかんだろ
270名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 19:59:12.88 ID:d8AuCB0Z0
家宅捜査の令状とれたのかな
271名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:01:45.89 ID:1LQSEsl30
絶対に話さないよ
272名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:02:23.67 ID:kqRtL2d50
>>266
尼崎の角田みたいに、何故が自殺プランもあるかもね警察内では
273名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:02:48.82 ID:iqX9vJGl0
こういうのはアリ?
止めてもらいたいね


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1235772346/631
274名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:04:28.41 ID:d8AuCB0Z0
普通にネガティブ記事で世論形成して有罪じゃね?
ホリエモンも簡単に有罪に出来たんだし
275名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:06:12.95 ID:tdgzu8Zh0
取材でわかってあるけど、これって捜査関係情報の意図的なリークだろ
276名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:06:36.59 ID:j9PwuLPZO
管理人は管理人であって善悪の判断をしてはいけないよ。
何かしらの主義思想に立脚して判断した時点でもう管理人ではない。
もともと管理人以上の何かになりたがってた印象を受けたし
周囲も散々持ち上げたんだろうから、まあ自業自得だけどね。
277名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:07:08.01 ID:kqRtL2d50
>>265
各々のレスや板を警察圧力で消すというのは、2chそのものを消すことを受け入れるのと同義だよ
板と掲示板群の違いを何処まで「当局」に「考慮」または「配慮」してもらえると思うんだ?
そもそも警察庁長官の方針は2ch撲滅なんですよ、まあ生かさず殺さず、というのが理想だろうね
278名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:27.88 ID:PyZvkCNC0
タラコも広告料欲しさにチョンに媚びてたから法則発動したんだよ
279名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:09:30.14 ID:5O/GgGoP0
>>275
強制捜査から約1年。
ストーリーは描いているんだろうね。
280名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:12:20.99 ID:JF6PZGgv0
元ひろゆき
ではなく
現ひろゆきを
捜査すべき
281名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:21.91 ID:u4nXv1ZY0
で?
282名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:13:23.64 ID:6ZWHIqCx0
>>279
今の警察庁長官は2ch規制で出世してきた奴だからな・・・。


353 : ラグドール(千葉県):2012/10/19(金) 03:47:29.45 ID:vlb3P1JI0
>>279
>自浄作用働くのかこれ

ヒント:現在の警察庁長官は90年代からネット検閲に取り組んできた中国共産党の小役人みたいなオッサン


358 : アジアゴールデンキャット(熊本県):2012/10/19(金) 03:53:00.91 ID:6bvwHnf50
>>353
ソーシャルゲーム規制や2ch強制捜査やダンス禁止も片桐が関係しているらしいよ。
http://blogos.com/article/39160/


369 : ラグドール(千葉県):2012/10/19(金) 04:06:27.69 ID:vlb3P1JI0
>>358
というか2000年代に実施された幾つものネット規制で現在の警察庁長官の片桐が関わってないケースの方が少ない。
片桐が警察庁長官になれたのは2ch対策、暴対法の影響、あとはネット利権(ネットポノレ ノ?)拡大の為だと囁かれていたので
今回の事件で「片桐ざまあwwww」と笑ってるネット関係者は少なからずいるんじゃないかな。


引用元:警察幹部「ネット規制が甘いからこういう犯罪が起きた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350575196/l50
283名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:23.48 ID:5O/GgGoP0
しかし「内心の自由」「言論の自由」を公権力が否定してしまったな。
これは法治国家ではなく、人治国家の考え方。
ひろゆきがどうのとかではなく、これはこれで問題だよ。
284名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:14:32.96 ID:X0WHkc7CO
検索したら今でもでてくるが、ひろゆきは6年前に「運の悪い人は状況判断能力のない人。」という記事をブログに書いてる。(リンク貼れなかったので自分で検索してみて)
285名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:15:10.64 ID:T666M8890
警察の直接の連絡ではなくて
インターネット・ホットラインセンター
ってとこの命令に従うのは法律上の義務じゃないっていうのが
ひろゆきの主張だろ
何も矛盾してない
286名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:16:10.73 ID:xspngOlN0
敗北ばかりだ
勝利を知りたい
287名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:16:43.85 ID:d8AuCB0Z0
>>275
警察検察のリークを垂れ流しで記事にするのがマスゴミというのが今までのパターン。そして世論に悪人と思わせて、強引な判決で有罪。

でも、今回は直接ネットとの対決になる可能性あるから慎重にやるかも。
288名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:18:14.01 ID:X0WHkc7CO
ひろゆきの書いたブログ記事の趣旨は「周囲の状況などを見て、自分に危険が迫っていることに気づく人は危険を回避する事ができる」という主張だった。
289ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/12/21(金) 20:20:46.35 ID:WnHCraBJ0
■引っ掛け記事

警察からの依頼じゃないものの含まれてるし
警察からのが1通だけだったということもありうる。

マスコミなんか信じるなよ。
明らかな引っ掛け記事だろ。 誤解を受けるような文章をつくり、嘘を広める。
290名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:21:38.84 ID:X0WHkc7CO
ひろゆきは、警察から削除以来のメールが来てるのに、自分の身に危機が迫っているという事に気づかなかったんだよ。
291名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:11.24 ID:6OGoR2n40
大事なものほどコストのかかる伝達方法を使うものなんじゃ。この記事(関係者のリーク)って、警察庁は削除依頼を
軽く考えていますってシグナルを送ってることになるぞ
292名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:22:30.91 ID:94Ut9/7s0
>>285
そういう事が重要ではないのでは?
重要なのは違法な書き込み内容をひろゆき本人が認識してるかどうかだと思う
例えば児童ポルノを投稿をされたサイトがその事を認識していながら
放置すれば逮捕されるだろ?
293名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:11.47 ID:Si0GRqh+i
>>273
違法だったら警察が逮捕すればいいだろ?
違法じゃないなら削除すべきじゃないし。
294名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:14.44 ID:xEzfhBsC0
とりあえず、「うちらはこの件に関しては削除依頼メール数百件しこしこ出していますた」
まで読んだ


やることやってますよのみのアピールっぽく見える
そんなんことより例の騒動で学生さん学校やめたんだってな
295名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:30.11 ID:5O/GgGoP0
>>290
警察からの削除以来は応じていたよ。
296名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:51.38 ID:6ZWHIqCx0
>>290
インターネットホットラインセンターは削除要請メール五千通送ったといわれているが、そもそも警察ではないw
297名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:24:57.20 ID:uZ/MCwLB0
まったくとんでもないタマだな
警察の旦那とことんやっておくんなさいましエヘヘ
298名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:17.80 ID:Si0GRqh+i
>>292
書き込みが違法かなんて捜査権のない管理人がどうやって判定できるの?

例えば>>273の書き込みは違法?
299名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:21.87 ID:BbTEFmmU0
>>294
正規の手続き踏んでないんだから
シコシコやってたのはオナニーでしたって発表してるようなもんだけど
300名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:26:29.14 ID:irlTyoht0
マジ死刑希望
警察を全力で応援するわ
ついでに2chも潰せ
301名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:27:47.21 ID:5O/GgGoP0
>>292
違法の判断は誰がするか?という問題がある。
ピンクチラシが勝手にはがせないのも同じ理由だと思うが。
勝手に判断して対応すると、証拠隠滅、幇助、と見られかねない。
言論の自由に対する否定も問題になる。
302名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:26.55 ID:kqRtL2d50
>>289
そのマスゴミを当の国民が信じたが故に、民主党が勝った、先日も自民が勝った。
それに照らせば、本件も今後の進展は容易に想像出来ると思いますよ
303名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:27.38 ID:1IjYAQI60
数百通も送ったら迷惑だろう、常識をわきまえろ警察
304名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:28:47.64 ID:HG8wK9qr0
「依頼」は「命令」ではないしな
依頼だけで言うこと効かなきゃならんなんて法律はねーだろ
305名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:17.49 ID:6ZWHIqCx0
最初は5000通の削除依頼メールだったはずだが、いつの間にか数百通に後退してやがるのな。

「消えた5000通の削除依頼メール」のIHC、質問メールへの回答できず 
http://getnews.jp/archives/220232

警察庁からの業務委託をうけ、2ちゃんねるに対し年間5000通の削除依頼メールを送信していたと公表したインターネット・ホットラインセンター(IHC)。
2ちゃんねるの削除依頼ローカルルールを無視して送った独自フォーマットによる大量の削除依頼メールは結局届かなかったとされています。

その件について警察庁とIHCに質問状を送付しました。
削除依頼メールを送るという業務をIHCへ委託した、いわば最大の責任者である警察庁に対しても質問状を送っていますが、今のところまったく回答が届いていません。
IHCからはメールで何度か回答をいただいていたのですが、先日の質問に関して突然反応が途絶え、遂にIHCも回答できない状態に陥ってしまったようです。
再送もしてみましたけど、やはりまったく反応ありません。
306名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:33.43 ID:5Nk/VrO00
薬、違法板なんて削除すれば良かったのになんで残してるんだ?
残す必要あるんか?
307名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:29:53.45 ID:uZ/MCwLB0
警察のしつこさはストーカー並だな
308名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:15.64 ID:5O/GgGoP0
>>282
京都府警出身だとか。
309名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:30:20.98 ID:zEaM/l2U0
>>306
隔離しないと別板でやり始めるんじゃないか?
310名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:50.11 ID:TuKLZA1RP
ピコーン「警察が麻薬取引が盛んな掲示板を運営すれば、IP抜き放題逮捕し放題じゃん!」
311名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:31:50.20 ID:94Ut9/7s0
>>298
だからそこが重要なのだろう
ひろゆきが本当に違法かどうか判らなかったのであれば無罪だろうが
警察から削除依頼が来てたらアウトだろう
インターネットホットラインセンターからの削除依頼に関しても
ひろゆきが依頼内容から違法な物と判断できなかったと証明できればOKだろう
312名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:00.34 ID:HuloHOm20
裏DVDも何枚も押収されたらしい。
313名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:17.63 ID:7orp0Azj0
警察からは2通だろ
他のは天下り民間委託業者からだろ
314名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:22.16 ID:udqpRsSmO
>>303
どういう事?
315名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:27.37 ID:5O/GgGoP0
>>301
追加。
器物破損もある。
ピンクチラシは勝手に貼られても、勝手にはがせない。
手続きが必要なんだよ。
316名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:32:59.43 ID:AqTSgTY10
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK






ひろゆきって偉そうなこと言ってる割にはやってることがせこすぎるwwwww
317名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:33:10.02 ID:aCbwId+S0
西村君は中に堕ちて堀江ちゃんと交代しなさい
318名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:33:29.76 ID:eycc6lTT0
修復したらロリ動画見つかって逮捕されたらええねん
319名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:33:57.22 ID:XCeFR9Jy0
ネット界の麻薬王もこれで終わりか(´・ω・`)
320名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:06.69 ID:bmHSYhe8P
ポリは何やっても上っ面の謝罪で許されるからなあ。
321名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:34:20.40 ID:yp9RMGdrP
そんなオリハルコンで作った装甲など着けてては私に勝てないですよ優。
322名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:35:26.93 ID:5O/GgGoP0
>>311
警察からの依頼は応じていたよ。
インターネットホットラインセンターは2ちゃんねるの削除依頼方法を無視していたのでは?
323名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:35:32.21 ID:ILodMOLX0
>>306
それは
ヲタとはそういうものだから、としか言えない。
サヨでもウヨでもヲタ気質があると、ちょっとした気遣いで防げる問題を絶対に改めたくないんだよ。
意地というか生きる理由みたいになってる。
324名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:36:16.68 ID:80whDnpS0
警察ってほんとに汚いわ
325名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:36:48.63 ID:Si0GRqh+i
>>311
警察からの二件は削除したと言ってるね。
想像だけど胡散臭い天下り団体からの体裁無視の削除依頼なんてメーラの自動振り分け機能で読みもしなかっただろなぁ。

警察は天下り団体に削除依頼なんてさせてないで、警察自ら違法な薬物の売人を逮捕すればいいのに。
書き込みを削除しても薬物犯は減らないんだから。
326名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:06.38 ID:X94AR55T0
現段階で送信者の身元が証明されるわけではないし
K察が本当に送ったかなんて受信した本人の受け取り方次第

ただ・・・・正式手続きをしなさいなんて返してみたところで
その後放置状態ならば幇助の疑いも認められるかもね(かなり拡大解釈)

逆にK察メールの後から色々規制の手だてを打ってましたっていうなら
それは膨大なデータ量に対して処理が追いつかないだけだから
幇助なんてなるわけ無い
327名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:29.70 ID:3F77CxjR0
迷惑メールフォルダにあったら笑うw
328名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:48.21 ID:eycc6lTT0
個人でニコ生やり始めた時堂々と大麻吸引自慢してたから
その後、国外使用でも罪になるって知ってあわてて訂正してたけど

捜査員へ
毎日真横に立って尿検査よろ
329名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:37:54.55 ID:FflioVtc0
>>241
オヤジの影だ?笑わせんな
そのオヤジの指南で脱税スレスレの
脱法行為しまくりじゃねーか
330名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:38:49.37 ID:ZdnsC07U0
タラコちゃんもモヒカンになるの?
331名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:14.10 ID:XkOgrmFj0
>>1
どんなメーラー使ってるか知らないけど
既読にする設定あるなら、自動的に「開封」になるね
332名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:39:34.04 ID:Rg9vMjI90
もうやめてあげて><
333名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:40:34.50 ID:Ht3crhJX0
政権交代する前に、思い通りにコントロールできない憎きネットの代表=2ちゃんを潰したい民主政府と
お上の威光が全く効かず、意のままにならない憎き2ちゃんを潰したい警察の思惑が完全一致した結果
334名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:41:07.23 ID:94Ut9/7s0
>>322
警察からの削除依頼には対応してたとして
それと同じ内容の書き込みがホットラインセンターからの削除依頼内容であれば
警察からの依頼を受けた時点でその内容は違法な物とひろゆきは認識する訳で
ホットラインセンターからの削除依頼内容が違法かどうか判断できなかった
という言い訳は通じないだろう
335名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:42:02.61 ID:Si0GRqh+i
>>326
違法な書き込みなら裁判所を通じて削除要請させればいいんだよ
336名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:01.62 ID:6ZWHIqCx0
>>325
削除要請したIHCからは5000通のメールが送られたことになっている。
それが今回の報道では数百通になった。
IHCからのメールはどんどん自動振り分けでスパムとして削除されていったのだろう。
で、ひろゆきが「警察からは2件のメールしかきていない」といったときに一度読んで「既読」になったが、そのとき残っていたのが数百通だったと。
337名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:27.63 ID:Si0GRqh+i
>>334
警察からの依頼は削除してるだろ?
それと同じ内容の依頼なら削除してるってことじゃん

アホか
338名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:43:56.62 ID:CRdxzODF0
違法かどうかは裁判で判断するんじゃないの
麻薬売買を匂わせる書き込みがあったとしてその真贋はどうやって確認するの
339名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:44:14.82 ID:xVfneLW/0
50 名無しさん@13周年 sage New! 2012/12/21(金) 18:25:54.90 ID:YffXRZjx0
>>36
2ちゃんねるが定めた手順があり、
2ちゃんねるはそれに従って削除事務を行っている。
2ちゃんねる側は再三に渡り、警察その他に対して
手順に従って削除依頼するよう要請している。
警察がそれに従わないのは警察の自由だが、
敢えて手順を無視した要請を行って
相手が対応しなかったからといって逆ギレするのはどういうものか。
警察が頼むときは民間のルールや手順は
全く無視していいとでも思ってるのか。

↑さすがに馬鹿すぎじゃね?世間なめすぎというか…
まさかこんな小学生みたいな理屈で削除依頼つっぱねてたの?w
340ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 20:45:00.63 ID:R1TDPBPU0
ま、丑みたいな朝日社員疑惑のある奴飼ってる位だし
さっさと逮捕されて臭い飯食ってこいw
341名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:12.42 ID:FjSsPbf6O
2ちゃんが怨めしくてしょうがないブサヨが激しくファビョるスレは此処ですか?
342名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:45:33.45 ID:BPHZ9C+l0
だから警察の依頼ってなんだよw
命令か?勧告か?指導か?
343名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:17.08 ID:6ZWHIqCx0
>>339
警察の言うことそのままにホイホイ削除したり個人情報渡したら、例の遠隔操作冤罪事件の被害者はもっと増えてただろうよw
344名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:46:28.59 ID:BtBvvjMh0
>>50
融通が利かないとか頭が固いとかよく人に言われない?
345 ◆4dC.EVXCOA :2012/12/21(金) 20:46:59.54 ID:Gl1fOZKH0
ノートパソコンから見つかったって、いかにもうそ臭いな、
今の警察は自白強要、証拠捏造は当たり前だから信用できない
346名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:02.23 ID:eLw6uqm80
>>8
だから金の流れも税務署が調べてたじゃん。
そんでダミー会社経由してるけど、削除権もまろゆきだし、金もまろゆきに流れてるってばれた訳で
いい訳しても通じないよ、この状況だとなw

ご冥福をお祈りします
347名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:12.82 ID:Si0GRqh+i
警察は
・天下り団体に業務委託するな
・売人の書き込みを見つけたら売人を逮捕しろ

削除依頼で誤魔化しても犯人は野放しだろ
売人を逮捕すれば売買はできなくなる
348名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:37.51 ID:hSlwJozGP
税金を8億もつぎ込んで運営されているIHCが何をしているかというと、
4年以上前のレスに削除依頼を出したりしてるのです

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/819-820
※反論以外を書くと一発で規制されるスレなので注意
349名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:47:59.10 ID:b2kiqVEa0
>>50
2chのルールは所詮ローカルルールだからな?
350名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:07.29 ID:94Ut9/7s0
>>337
依頼内容というのは
掲示板に書かれた文面の事を指してます

一度その文面が違法な物と認識したのであれば
別の場所に書き込まれた同じ内容の文面も当然
違法な物と認識できるでしょ?
351名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:21.58 ID:5O/GgGoP0
>>334
手続き無視でいいのならね。
じゃあ勝手にピンクチラシ剥がせるわな。
352名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:57.34 ID:60WjU2r20
これは逮捕されてもしょうがないだろ。
言論の自由を履き違えてるよ。
353名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:04.36 ID:Si0GRqh+i
>>346
いやこれは警察の敗北宣言だよ。

政権交代でもはや起訴できないから後始末をしてるだけだ。
354名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:20.44 ID:UJDr5HRJ0
選挙で投票所に行ってもちゃんと投票されてるか分からないから、市長に直接投票事務をやれと言ってるようなもの。
何で手続きも踏まず、自分だけ特別扱いされると思ってるんだろう?
355名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:24.00 ID:C0bwGB4n0
ひろゆこが2ちゃんの削除人してたのか知らなかった
356名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:33.02 ID:Jasxo2ew0
犯罪予告の場合はIPから書き込んだ奴を見つけて逮捕してるんだから
警察は同じように違法情報を書き込んだ奴を逮捕すればいいんじゃないの?

なんで警察はやらないの?
357名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:49:47.50 ID:z+zixZ4v0
越えてゆかねばご飯が食べられないのよ
358名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:11.80 ID:UbqU688o0
これって、ひろゆきが管理人だと思ってメール攻撃したわけ??
359名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:50:47.44 ID:jQzKxrGn0
これを機に2ちゃん潰せよ
360名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:02.22 ID:xVfneLW/0
>>343
は?意味ワカんね。馬鹿?
361名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:09.42 ID:KN1XXnZm0
自宅のパソコンぼっしゅーとってだせーなひろゆきw
362名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:18.06 ID:Si0GRqh+i
>>350
だから警察に依頼されたレスは削除されてるだろ。
何いってんだバカ。
363名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:31.35 ID:5O/GgGoP0
>>349
「内心の自由」という立派な権利なんだが?
364名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:51:35.80 ID:rciJpeqg0
そうか、ひろゆきは"元"管理人だから依頼する方が間違ってるのか!
365ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 20:52:10.42 ID:R1TDPBPU0
>>347
>・天下り団体に業務委託するな
現時点で駐禁など業務委託が認められている以上無理ポ

>・売人の書き込みを見つけたら売人を逮捕しろ
売人を見つける前に売買が成立したら被害者が出る
よって削除は当然逮捕より先だ

お前の逝ってる事はしょせん詭弁
366名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:38.64 ID:94Ut9/7s0
>>362
少しは読解力を身に付けてください
367名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:46.26 ID:5O/GgGoP0
>>350
だから手続き踏まないと。
368名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:55.74 ID:eLw6uqm80
>>353
それは昨日自分も2に書いたけど、でも今後の身動きが悪くなるのは目に見えてるw
金儲けも良い加減にしないと、理屈こねてたらやけどするぞって話。

早い話し 無罪なのに取り調べられたとしても、陰謀でもなんでもなく悪質
まろゆきが引っ張られたことが見せしめだとか言ってるけど、なんら同情の余地無しって話し。
369名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:53:59.19 ID:Si0GRqh+i
>>356
>>273なんてIPアドレスが書き込まれてるのに警察は野放しだよ。

もっとも>>273が違法かどうか判断すらできないだろうけれど。
370名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:54:15.41 ID:keKOAZA+0
こりゃほりえもんと入れ違いになるんじゃないかな
371名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:54:33.01 ID:M/PFNGXw0
ひろゆきのコメントは出てないのん?
372名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:55:51.09 ID:UbqU688o0
しかしワロタ
警察からの、5千通もの削除依頼メールをすべて無視とかw
373名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:09.71 ID:mV0nTk840
>>362
バカ呼ばわりする前に2件が警察の依頼全部だったってソースだしてよ
適当なこと言ってんなよ
374名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:56:21.53 ID:Si0GRqh+i
>>365
警察にすら削除を強要する権限はないんだ。
自白の強要は得意みたいだけどね。

警察の怠慢の尻ぬぐいをしないからといって書類送検は無茶苦茶。
375ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 20:56:24.90 ID:R1TDPBPU0
>>367
賃貸契約で契約書に勝手な貸し主側のルールが細かい字で山ほど書かれているが
法に認められないような俺様ルールは守らなくてもOK
よって2ちゃんルールなんて無意味
ましてや警察相手に通用するはずない
376名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:25.57 ID:KJJcGgD50
率直に、ゼロが二つくらい足りないんじゃね、と思ったのは俺だけか?
377名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:57:35.28 ID:VOdrkp6Q0
>>1
>西村博之元管理人

けっこうな民主びいきだったよねえ。
献金してたんかな。
378名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:20.88 ID:CAzxae8M0
スパムだと思って読んでないよ。読んでもすぐ忘れるし。そもそも字が読めないし。
379名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:21.03 ID:Si0GRqh+i
>>373
さあ?
そんなの起訴して検察が証明すればいい。
そのために税金で飼ってやってるんだから。
380名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:42.26 ID:WCABT8A40
削除ってまろゆきに直接お願いするもんなん?
行方不明人の捜査とか警察署長に直接電話すれば調べてくれるん?
381名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:58:42.74 ID:X2+gLO5/0
ツーちゃんねるって電通が管理してるんだろ?
382名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:33.89 ID:UhUyG4XI0
現場保存が大事なので
383名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:39.20 ID:PAiPq+KM0
HDDを暗号化してないのか
意外とアホだな
384名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:59:45.54 ID:Si0GRqh+i
>>273を警察は逮捕しないのかね?
385名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:29.60 ID:eLw6uqm80
公序良俗とか社会秩序って、目に見えないから無視して良いとか思ってると、一番罪の重い刑になったりする。
それは世界共通だから自信満々で暴れてる奴は時々胸に手を当てて考えろってことさ。
今回は不起訴で済んでも、次は公安が出てくるぞ。

お金は皆が紙切れじゃなくてお金だと思ってるから価値がある。
だから公道の真ん中でお金を燃やしたり偽札作ってパフォーマンスしたら
場合によっては殺人より重罪になる。

それと同じで、社会のコンセンサスを根本から揺るがすような屁理屈捏ねてると
とんでもない方向から足も元さらわれるぞってことさ。
その程度のことは大人なら解っておくべきなのさ。
386名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:33.59 ID:5O/GgGoP0
>>375
「内心の自由」だよ。
387名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:43.85 ID:BPHZ9C+l0
不起訴は確定的だからもっと大事にしろ
長官に責任とらせようぜ!ひろゆき
388名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:00:50.00 ID:6ZWHIqCx0
>>372
IHCは警察ではないw

ホットラインセンター問題
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/26.html

・情報公開の義務がない。
『ホットラインセンター』は建前上、民間団体なのでその運用実態を国民に対して、公開する義務を持ちません。
にも関わらず、運営費は税金で賄われ、警察庁と総務省が深く関与しているという有様です。
したがって恣意的な運用がされていても、私達国民は知る事もできないのです。

>>373
ひろゆきの自己申告。

2ちゃんねるに纏わる昨今の出来事について : ひろゆき@オープンSNS
http://hiro.asks.jp/85110.html

おいらが知ってる警察から送られたeメールの削除依頼は2通です。
その他、封書やはがきなどは、送られていません。
その2通に関する書き込みは、削除済みです。
389名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:03.42 ID:mV0nTk840
だいたいこんなの起訴するのが目的じゃなくて
ひろゆきのPCを押収して調べるのが目的なことぐらい気付けよ馬鹿共
390名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:10.51 ID:Si0GRqh+i
>>375
警察は裁判所を通じて削除要請すれば良かっただけ。

それを天下り団体を通じて無意味なメールを送るからこうなる。
391名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:18.18 ID:fYeX9bB8O
>>325
いきなりPDF添付して送ってくるらしいからな
俺なら迷惑メールとして処理するわ
392名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:37.75 ID:92y1u25aO
ニコニコ動画はヤバいのたまに消してるよね
あっちではちゃんと管理するってこと?
393名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:01:49.97 ID:1u0viQio0
つかメールなら「警察ではないと思った、証拠隠滅をさせようとしていると思った」
とか言い訳はいくらでもできるな。直接会ったことがないのかね?(´ω`)
394ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 21:02:06.62 ID:R1TDPBPU0
削除人が顔にモザイク状態でインタビュー受けてるのをTVでやってたが
ひろゆきが極端に削除を嫌うので消したくても消せなかったと言っていた
またシンガポールの会社も実態の無い会社で、管理人責任を逃れるために作っただけのペーパーカンパニーである事が判明している

よって現時点も管理人はひろゆきなのは判明済み

言い逃れすんな!
395名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:03:09.22 ID:keKOAZA+0
>>376
君だけじゃないかな
期間は6年間、2190日
>警察庁のほか警視庁や他県警、 違法情報の削除依頼を行うインターネット・ホットラインセンターなど
以上4組織が別々に毎日1通送っても8760通
ゼロ2つ、即ち「数万通」にはならないよ
396名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:06.44 ID:eLw6uqm80
>>390
まろゆきはこれまでも民事裁判の要請を無視してる経緯があるし
これって民事事件じゃないからな。
麻薬事件の捜査の中での削除依頼だからある意味それで警察の方は

裁判所を通じて捜査しちゃったんだよw

刑事事件の後始末をしてる警察に
「裁判所を通じてやってくれ」と言えば、そりゃ「裁判所を通じて捜査令状取って来る」になるだろw

陰謀説唱えてる馬鹿とか脳みそどうなってるんだろうな。
こんなの普通の流れじゃん。
397名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:11.92 ID:Si0GRqh+i
>>394
何が言いたいのかさっぱりわからん。

削除したところで売人は他の掲示板に移動するだけだろ?
警察が売人を逮捕する以外、どうしようもないじゃないか。
398名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:05:49.98 ID:1kUyplt/0
やっぱりタラコが管理人なんだろ2ちゃんの?

やる事がセコい
399名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:06:07.78 ID:Iyqagfep0
自分も、
しつこくてウザいけど捨てるとヤバそうなメールは
自動で適当なフォルダに振り分けて、見ないまま開封済みにしてしまう。
見てないから内容は知らん。
400ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 21:06:19.11 ID:R1TDPBPU0
>>390
駐禁で委託業者から切符切られたら裁判所から支払い命令出されたのと同じだろw
駐禁取り締まりの委託は無意味なのか?
詭弁は無駄
401名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:06:33.58 ID:T+ldWySp0
博之だって暇じゃないんだから、依頼を出されても削除しきれない事だってあるだろ!
402名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:06:49.96 ID:SmvNRH/g0
>>388
>警察庁と総務省が深く関与しているという有様です。
>したがって恣意的な運用がされていても、私達国民は知る事もできないのです。

知ってどうすんの?
というか省庁が決めて動いてるんだからそれがこの国の方針。
それが気に食わないというなら頼むから日本から出て行ってくれよ。
403名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:06:50.39 ID:Si0GRqh+i
>>396
賠償の支払いに応じてないだけで、削除はしてるみたいよ。
削除要請板をみればわかるけど。
404名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:08:40.21 ID:Si0GRqh+i
>>400
だから警察にすら削除を強要する権限はないといってるだろアホウ。

駐禁の切符を切る権限は警察にあって移譲はできるけれど。
405名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:08:56.34 ID:b4vhYZQd0
IPの件もあるけどさ、なりすましメールだってなあ
406名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:08:56.63 ID:MwWGN5xH0
インターネット・ホットラインセンターから数百通
警察から直接届いたのが2通ってこと?
407名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:05.16 ID:YOBgLdBU0
>>1
ひろゆきのPCって、ひろゆきの個人宅に強制捜査が入ったの?
408名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:07.86 ID:1u0viQio0
>>401
つか削除人の仕事なんでひろゆきにメールがいっても削除人に回されるだけだろう
409名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:09.77 ID:eLw6uqm80
>>397
既に逮捕した密売人グループの書き込みを
累犯防止の為に削除しろと言ってるのにしなかったんだから
どこに移動しようが犯人は既に捕まってるし消すのが当たり前。

お前の言ってる事は、偽札犯捕まえてて
その犯人が使った店に、偽札は提出するか処分しなさいと言ってるのに
その店がその札を使ったり、店頭に貼り付けて、これが偽札です!とかやってたらほっとくのかよ。
どんな脳みそしてるんだよ。
410名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:42.70 ID:vCxC96wn0
終わりやねw
411名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:09:50.56 ID:5O/GgGoP0
>>400
だから手続き無視していいんだね。
その駐禁切符を添付ファイル付きメールで出してもいいんだよね?
412名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:10.50 ID:Si0GRqh+i
>>409
すでに売人が捕まってるなら買えないだろバカ。
413名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:17.59 ID:zCmnoXAF0
書き込みが違法かどうかの捜査権は管理者に無いんだから
警察に通報が行ったら削除依頼じゃなくて犯人逮捕だろ? 
何で削除依頼5000通? 手続きがおかしいだろ?
2ちゃんだって個人情報みたいのは削除できてるんだろ? 賠償来るし。
麻薬売買なら警察が買えよ。
414名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:39.13 ID:8Woi0kyo0
たらこ死す
415名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:10:42.39 ID:z+yB5Hmy0
>>409
すでに逮捕したグループとは取引成立しないから
どうでもよすぎるだろ
416ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 21:11:08.44 ID:R1TDPBPU0
>>397
だからって2ちゃんの書き込みを放置して被害者が出ても良いのか?
417名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:11:36.83 ID:BPHZ9C+l0
>>400
勉強して出直せ
418名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:11:38.12 ID:1kUyplt/0
タラコが悪い

元管理人とか嘘がバレとるやないか!

まあ薬物の幇助は無理過ぎるけどな
嘘吐きなんだから警察が疑うのは仕方無しかと思う
419名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:11:59.39 ID:keKOAZA+0
>>406
警察庁のほか警視庁や他県警って書いてあるから最低でも「警察から」は3通以上
3通だとすると1通見逃しただけって可能性はあるね
420名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:01.30 ID:5O/GgGoP0
>>409
手続き踏まないからでは?
421名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:10.53 ID:TuKLZA1RP
麻薬は売った奴も買った奴も加害者ではないか
422名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:13.30 ID:mV0nTk840
>>409
そいつ馬鹿だから相手しちゃダメだ
423名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:17.75 ID:YUY9KrJ00
減刑と金に目が眩んだ糞尿家族2〜3匹から指示はあったと証言が出てくれば終了
424名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:41.36 ID:Si0GRqh+i
>>416
だから警察は無意味な捜査せず売人の逮捕に注力しろと言ってる
最初から意味のないことにムキになるって税金泥棒かよ
425名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:12:49.28 ID:T+ldWySp0
>>408
それなら削除人が、消してないだけじゃん
何故博之は警察に狙われなきゃならないの?
426名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:13:24.54 ID:UNky50zWP
あったとしてもお門違いで通せる
427名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:13:46.15 ID:UbqU688o0
>>408
回さないんじゃない?
運営板でガイドラインに沿って依頼しなきゃ削除なんてしないもの
それか裁判所通さないとね
428名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:13:56.17 ID:McftNoE90
もともと、インターネット・ホットラインセンターからのやつは無視してて、
警察からは二通、って公言したはずだが。
429名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:16.94 ID:5O/GgGoP0
>>416
手続き踏めば応じるのでは?
430名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:32.33 ID:JXDi8Gas0
「なぜ削除しなかったのか」という当然の疑問が出て
痛くもない腹をさぐられるのは目に見えてるんだから
大人しく削除しといたらよかったのに
431名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:32.85 ID:YOBgLdBU0
えっと・・・


元管理人ひろゆきのPCって、いつどこで手に入れたの?

>インターネット・ホットラインセンター

何で、犯罪に関する捜査を資格のない人間に任せっきりだったの?
何で警察がすぐに捜査しなかったの?
432名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:14:38.05 ID:eLw6uqm80
>>407
今年の春頃ニュースやってただろ。
2ちゃんの事務所ビルもテレビで流れたし、削除ジエンヌも狐も全部取り調べ
シンガポールの管理人も調査されて、30万ぐらいで名義貸したとかばれたし。
2の広告費は未だにまろゆきにばっちり入ってるのもニュースでやってただろ。

この事件の発端の麻薬犯罪は2008年ごろ。
それからずっと放置してたんだからそりゃいい加減警察も司法も怒るって。

>>411
刑事事件の事案を2ちゃんのルール振り回して何年も放置してたら誰でも捜査されるわい。
司法より2ちゃんのルールが法的に強い権限があるとか本気で言ってるのかお前は。
433名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:06.64 ID:Vcnoj+KZ0
元管理人にメール送る方がおかしいだろ
434名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:27.17 ID:z+yB5Hmy0
Q:なぜ削除しなかったのか?

A:依頼要件を満たしていなかったから
435名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:15:42.55 ID:Si0GRqh+i
>>430
例えば>>273は違法だと思う?
436名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:16:22.36 ID:+huDm/Qy0
必死に削除依頼したメール数百通に込められたこの思い
ひろゆきが変死してしまうかも!
437名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:17:22.85 ID:YOBgLdBU0
>>432
いや、元管理人でしょ?

ひろゆきのPCって言うけど、
管理人やめたひろゆきが
その事務所に強制捜査が入るまでずっと入り浸ってたの?
438名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:06.44 ID:eLw6uqm80
>>413
だから、この件は逮捕された麻薬犯の勧誘書き込みの削除を
警察が再三依頼したのにまろゆきが無視してて
「して欲しけりゃ裁判所通じてきてください」と開き直ってたから

「じゃあ裁判所通じて捜査令状もってガサするよ」と来ちゃったって事だよ。
だから最期は起訴でも不起訴でも書類送検されるのは当たり前。

放置してたまろゆきが悪質なのは皆知ってるじゃん。
裁判だっていつも放置してて、司法を無視してるのは皆知ってることだよ。
ものごとには何でも限度があるのさ。
439名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:24.79 ID:5O/GgGoP0
>>432
だから手続き踏めばよかったじゃん。
「内心の自由」って憲法で保障されているし。
公的機関がルール守らなくてどうする?
440名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:32.10 ID:MDdWcTwO0
アホが多いな
裁判でどういう結果が出るかわからんが
法>2chの規則 だからな
441名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:18:40.38 ID:McftNoE90
>>436
友愛が大手を振って出来るのもあとちょっとの期間だしなぁ
442ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 21:19:38.49 ID:R1TDPBPU0
ここで必死にひろゆき擁護してる奴って会話が成立せんし
何度も何度も同じ事ばっか言ってるよな

マジで薬中患者だろw
443名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:19:48.15 ID:Si0GRqh+i
>>438
警察が売人を逮捕したら書き込みがあっても売人がいないんだから買えないだろ?
444名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:20:18.53 ID:vJlNK9MW0
ナマイキだから書類送検してやったぜ






警察幼稚すぎるわ・・・・・・・・・
445名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:20:23.78 ID:fYeX9bB8O
>>432
だから「IHCからじゃなくて、警察から削除依頼しろ」って話だろ
446名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:20:28.73 ID:6ZWHIqCx0
>>432
それで1年捜査してやっとでてきた証拠が「削除要請メールが既読になってた!」だけというwww
2ch強制捜査が起きたあと、ひろゆきは放置していた削除要請メールを読んだんだろうね。
それだけの話。
IHCが5000通送ったメールが数百通になってるのも、残りは放置されて自動削除されていたのだろう。
447名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:20:29.32 ID:keKOAZA+0
>>442
それは敗北宣言と受け取って良いですか?
448名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:00.05 ID:5O/GgGoP0
>>438
そりゃ削除に裁判所の命令が必要だからだろ。
それを捻じ曲げてどうするんだ?
449名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:07.93 ID:MDdWcTwO0
>>439
法という名の手続き踏んでるだろw
バカかお前は
450名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:32.31 ID:wtt6S7PF0
ごめん博之、もう会えない。
451名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:34.11 ID:AqTSgTY10
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK






ひろゆきって偉そうなこと言ってる割にはやってることがせこすぎるwwwww
452名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:47.11 ID:MwWGN5xH0
>>419
となると過失で裁かれる可能性はあるってわけか
453名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:21:47.25 ID:Si0GRqh+i
>>442
日本は法治国家なのよ。
天下り団体が言論統制するような人治国家じゃなくてね。
454名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:22:05.14 ID:1kUyplt/0
何がやりてえんだ!タラコラッ!!
455名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:23:11.09 ID:eLw6uqm80
>>437
元管理人だけど、実質金もまろゆきに入ってるし、最終的な削除の権限もまろゆきってのは
既に調べが済んでわかってること。
元なんていい訳は司法の場で通じなかったってことさ。

そもそも元管理人なのにアフィの転載禁止もまろゆきが決めて発表してただろw
そんな状態で通用するかって話。

>>439
司法の捜査には強権があり、その場合国民である以上司法捜査を受け入れる義務がある。
残念でした。嫌なら他の国にでも移住して国籍変えろ。
456名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:23:15.04 ID:T+ldWySp0
>>435
違法だね
薬物を使用して、嵌まってる書き込みだわ、辞めようと言う意思がない
これは、こいつらを逮捕しないと駄目だろ!
457名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:23:45.94 ID:Si0GRqh+i
>>452
時系列がわからんのでなんとも。
三通目以降があったとして最初の二通を削除したあとかもしれないしね。

検察が起訴すればわかるだろ()
458名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:23:51.99 ID:tO8dXO1s0
ひろゆきメンバー
459名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:23:54.75 ID:6ZWHIqCx0
>>419
「警察からのメールは2通で、既に削除済み」というのがひろゆきの主張。
警察庁と警視庁と他の県警が共同で1通のメールを送ったというのもありえるよ。

2ちゃんねるに纏わる昨今の出来事について : ひろゆき@オープンSNS
http://hiro.asks.jp/85110.html

おいらが知ってる警察から送られたeメールの削除依頼は2通です。
その他、封書やはがきなどは、送られていません。
その2通に関する書き込みは、削除済みです。
460名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:23:55.61 ID:kPglQREC0
パチンコップ! バネで玉が 落ちてくる
パチンコップ! 俺の財布に 落ちてくる
既得権を 規律でつないでも 今は無駄だよ
邪魔するやつは バッジと手錠で ダウンさー
パチンコップ! 辞職したあと 効いてくる
パチンコップ! 先輩たちが 呼んでいる
家のローンも 教育費用も 目処がつくはず
すべて払い 豊かな老後の はずさー

自分の金を守るため 換金見逃し 日本を 見失った
異常にエラ張る顔など 見たくはないさー
国をとり戻せ
461名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:09.75 ID:MDdWcTwO0
>>448
2chの規則をねじ曲げると、なにか法的な問題が発生するんですかw
頭がおかしいとしか
462ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 21:24:15.25 ID:R1TDPBPU0
>>447
俺が勝利宣言しようと敗北宣言しようと結果は変わらんけどw
どのみちひろゆきが塀の中の人になるのは果実
463名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:28.47 ID:eLw6uqm80
>>443
累犯防止の意味もあるからだよ。
司法の防犯を妨げたらそりゃ違法だから。
偽札を店の前に貼り付けたりしてたら捕まるから。
464名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:24:39.35 ID:R0tCwo1p0
>>380
まぁ、そういうことだな。

しかも、まろゆきは2ちゃんにとって、民間企業で言うところの
現場を退いた非常勤理事みたいな立場だし。

警察が第三者機関を用いてまろゆきに削除依頼のメールを送りつけてたというのは、
言うなれば、
「『スピード違反のクルマを目撃したから、あの天下った元警視総監に連絡して』と他人に頼んだ」
状態と同じ。
おいおい、そりゃ、おまえ自身の手で地元の警察へ110番(削除要請板で削除依頼)が当然だろw
って突っ込まれるわけでしてw
465名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:25:13.26 ID:5O/GgGoP0
>>449
公権力が「内心の自由」を侵したんだが?
日本国憲法でも保障されているんだけど?
もし良いというなら、警察は被害届けをメールで受け付けないといけない。

警察庁
>メールで被害届を受け付ける事はできません。
>被害に関するご相談は地元の警察署に直接ご相談ください。
466名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:25:35.88 ID:qqytp/n/0
警視総監にこいつ逮捕してくださいってメール送れば逮捕してくれるんですか?
467名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:25:37.23 ID:1u0viQio0
盛り上がってまいりました
468名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:09.26 ID:0DN3joIgO
令状による捜索差押えか
まろゆきの嘘付き
469名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:23.90 ID:UQmLO8aX0
本丸はカネの流れだろ。そうとううさんくさいことやってそうだが。
470名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:29.49 ID:Si0GRqh+i
>>456
じゃあ警察に通報すれば?
たぶん相手にされず、せいぜい天下り団体にまわすんじゃないかな
471名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:42.18 ID:MDdWcTwO0
>>465
この件に内心の自由がどう関係してくるかさっぱりわからないんだがw
詳しく説明してくれw
472名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:43.90 ID:caiJgIU+0
ほりえもんにつづいて、ひろゆきさんも刑務所に入るのか。実刑で3年ぐらいかな。さらに
キリッとした顔してでてくるんだろうなw
473名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:45.54 ID:vCxC96wn0
俺が掲示板管理者なら道徳的に判断して
不適当と思う書き込みは削除対象にするけどね
それが出来ないなら掲示板を管理する資格は無い
弁護士の依頼だの裁判所令状まで待つまでもない
削除だよ
474名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:46.38 ID:tOMB45X40
そもそも重要な削除依頼をなぜ書類じゃなくてメールで済まそうとしたんだろう
475名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:26:46.24 ID:5DdduAm/0
>
29 :名前をあたえないでください:2012/03/10(土) 02:45:18.75 ID:r46ktpUG


■2chの恐ろしい裏真実

@ 2ch誕生秘話
A 2chの黒幕
B 二大裏収入
C 個人情報販売
D 2chと韓国の関係
E 怪しい噂
F 2ch秘密スタッフ
G 悪質なアクセス稼ぎ
H 個人情報収集
I 自殺した被害者たち
J 殺人プロ固定
K 2ch管理人の発言
L 2chと繋がる組織
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
476名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:27:40.37 ID:Si0GRqh+i
>>463
模倣犯を防止しないことが正犯の幇助か?
バカか?
477名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:27:45.77 ID:9c6mD4tLO
PC欧州されてんの? 欧米か?


だったら逮捕されてんの?

書類送検だべ?

死んでも書類送検されるんだからさ

逮捕と報道無いのにPC押収みたいな記事はおかしいな

これヤラセだべ?

ヒロユキと警察の間で 密約があるとしか思えん
478名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:27:47.19 ID:5O/GgGoP0
>>455
その司法を無視しているのは公権の方では?
479名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:28:13.92 ID:T+ldWySp0
>>470
今の警察では、逮捕できないからと言って博之を狙うのはお門違いだよ
480名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:28:40.44 ID:E0sZj7wA0
ひろゆきの利用価値がなくなったんだろ。
ただそれだけだろ。
裁判で確定した賠償金一切払ってねーからムショ確定だろ。
堀江と塀の中
481名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:29:19.40 ID:UpJ5DprwO
なぜ、警察はストーカー、暴力団、角田をほったらかして、 楽な仕事ばかり選ぶの?
482名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:29:22.81 ID:V/W6E0LQ0
483名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:29:55.44 ID:eLw6uqm80
>>380
>「『スピード違反のクルマを目撃したから、あの天下った元警視総監に連絡して』と他人に頼んだ」
状態と同じ。

全然違うだろ。

スピード違反をする為の改造引き受けますって看板を出してる店の店主に
預かり物でも何でも良いから、その看板外せって言ってるようなもんだ。

2ちゃんは入り口に
『ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群 『2ちゃんねる』へようこそ!
気兼ねなく会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、
発信元は一切記録していない掲示板群です。 お気楽、ご気楽に書き込んで下さい。』


「発信元は一切記録していない掲示板群です。」と看板上げてる
この責任は司法や国の治安の意味でも責任を自分が負うってまろゆきが言ってるのと同じだよ。
だから責任は追及されるのさ。
484名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:29:57.01 ID:00RYtU8KO
・書き込みに対する法的判断→司法の管轄(裁判所命令)
・書き込みに対する責任削除→行政の管轄(警察等行政機関命令)

これらが明らかな削除要請に対しては削除した!てのがピロシキの主張
如何なる団体に於いても[法的根拠・削除責任]を明らかにしない削除要請は無効、て事だな。
特に[違法・脱法行為を含む]書き込みの削除は[証拠隠滅]を問われる可能性があるからな。
485名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:30:02.65 ID:PeAJoweY0
管理責任を問うなら、インターネットの運用に関わっている全員が対象だし
開封確認のついてないメールが何通既読になっていたって
何の証拠にもならないよな。
486名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:30:22.95 ID:YOBgLdBU0
>>455
いや、権限じゃなくて
この記事で「ひろゆきのPC」ってあるけど、ひろゆきは強制捜査が入った事務所に勤務していたの?

犯罪行為がネットであったなら、何で警察が捜査しなかったの?
何で公務員でない民間人に捜査情報を公開して任せたの?

犯罪行為が書かれていて、
その場所を管理している会社、強制捜査する場所があったなら、
何ですぐにその会社に警察が直接依頼しなかったの?

例えば「○○を殺す」とか「○○を爆破する」とかいう書き込みがあったら、
書き込んだ人がすぐに逮捕されるけど、それはすぐ警察が捜査してるからじゃないの?
487名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:30:54.38 ID:5O/GgGoP0
>>461
つまり、内心の自由は保障されないということですね?
なら警察はメールで被害届け受け付けないといけないね。
488名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:31:22.13 ID:1kUyplt/0
タラコが2ちゃんと関係無いとか嘘を吐くのが悪い!

嘘がばれてるのに何時まで元管理人とかアホなこと言ってんの?
これはタラコが悪い
489名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:32:49.44 ID:EGavPbQ80
まあざまあみろだな
他人の掲示板ぱくった掲示板で儲けてた管理人の末路
490名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:32:50.34 ID:eLw6uqm80
>>484
警察に向かって、裁判所の許可持ってこい!と言ったから
警察は裁判所から捜査令状を取ってきたw

まろゆきは
発信元は一切記録していない掲示板群です。と明言してるんだから
明言した結果起きた書き込みの責任は当然まろゆきにある

どうみてもたらこちゃんがアホ過ぎる
491名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:43.10 ID:Jp22s2HZO
>>432
> 刑事事件の事案を2ちゃんのルール振り回して何年も放置してたら誰でも捜査されるわい。

いやさ、問題は捜査じゃなく「送検」だろ?(笑)

まあ馬鹿にでも解るように説明したげるけど、、、
公園の便所などの公共物に犯罪を疑われる落書きがあった、と。
警察は役所、もしくは企業に「落書き消しなさい」という依頼を出したとする。
「え?そんなカネ無いよ。キリ無いし(笑)」→送検・・・これ有り得ないんだよ。
そもそも「削除依頼」さえしないだろ?
オマイさあ、公園の犯罪ビラ(風俗とかな)に対して「掃除しろ」と警察が命令すんの当たり前だと思うのか?

まずは依頼の前に捜査だろ?


もちろん情報開示を頼みたいなら、まずは司法に。
司法の開示命令でも(2ちゃんが逃げて)追い付かない場合もあるだろうが、それは警察が無能なだけだよ。

まあ今回の場合は「依頼」で終わってるから、論外だな。
492名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:45.75 ID:5O/GgGoP0
>>471
やり方指定してるのに無視したって事さ。
つまり被害届けはメールでもオケってことさw
493名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:33:55.04 ID:R0tCwo1p0
>>483
捏造は良くないな。

http://info.2ch.net/guide/faq.html
2ちゃんねるってなに?
 「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群です。。。
 気兼ねなく、会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切分かりません。
 お気楽ご気楽に書き込んで下さい。
494名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:34:02.69 ID:MDdWcTwO0
>>487
> >>461
> つまり、内心の自由は保障されないということですね?
> なら警察はメールで被害届け受け付けないといけないね。

コイツヤバいwww
本物のキチガイ?
495名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:34:16.64 ID:tOMB45X40
・警察はなぜ書類ではなくメールで送信したのか
・まろゆきは警察からの依頼(つまり調子こくとやばい)を無視したのか

ここら辺が謎すぎる
496名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:34:24.95 ID:ir2VKd4TO
警察が黒っつったら黒だからな
警察が法
497名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:35:28.01 ID:UrDVJ2sa0
>>1
すべて論破できるんだが初心者か?
ひろゆきの言ってることがすべて正しい。
498名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:36:02.74 ID:00RYtU8KO
ある違法書き込みに対して、法的根拠・削除責任を明確にして無い削除要請に応じた場合、その書き込みを捜査対象・犯罪証拠と活用していた行政・司法の活動を阻害することになる。それは=犯罪幇助にあたるわな。

結局、法的不備が全ての原因
499名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:36:15.25 ID:32xHQA/s0
ひろゆきのバランス感覚は異常
普通の奴ならとっくに精神壊れてる
500名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:36:41.95 ID:Si0GRqh+i
>>496
そういう思考の人がこのスレにもいるよなあ。
中国とか北朝鮮とか人治国家の人かな?
501名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:36:42.50 ID:5O/GgGoP0
>>494
それはあなたですよw
法治国家を否定するなよ。
で、警察はメールで被害届け受け付けるんでしょ?
502名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:36:47.82 ID:To3dP1JK0
メールが届いていても正規の削除受付に出てなきゃ無効だろ。
503名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:37:48.91 ID:MDdWcTwO0
>>492
> やり方指定してるのに無視したって事さ。
> つまり被害届けはメールでもオケってことさw

いやいやいやいやちょっと待てw
2chの規則に警察が従わなかったことが「内心の自由」を侵したと
で、どれはどうあってもやっちゃいけないことだと
こう主張するんだな?

やっぱキチガイですな
504ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 21:38:05.06 ID:R1TDPBPU0
>>494
本物の薬中だと思うぞ
薬中にとって薬情報の入手は法より大切って事だ
俺もマジで薬中患者と会ったことが何回かあるが普通の会話が成立せん
酷い奴になるとエレベーター内で女なのに突然しゃがんで小便し出した奴までいた
505名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:38:25.35 ID:UrDVJ2sa0
警察からは2通だけだろ。
インターネットホットラインセンターとかいう
意味不明な団体から数百通送られてきたから
無視したってひろゆきが言ってるだろ。
506名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:38:36.11 ID:eLw6uqm80
つーか今現在まろゆき庇って必死に警察が悪いとか火病の方々って
既にこの秋頃から2ちゃんは警察が割りと自由に開示の命令出してること知ってるのか?
2ちゃんの顧客データも過去の記録も、あるものは全部一度警察に持っていかれてるんだぞw

お前らもたらこちゃんと心中するってか?

お薦めできないけどなあ、所詮くちびるげの金儲けなのに。

>>491
馬鹿はお前だろw
送検って言うのは、捜査した結果を検察に委ねることで、捜査の形で入ったら必ず送られるんだよ。
逮捕と、起訴と、書類送検は全部違うもんだ。
お前が勝手に送検=有罪にされたと解釈して意味不明に火病起こしてるだけだろ。
馬鹿じゃねーのか。
507名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:38:48.13 ID:1zMP/S7a0
>西村博之元管理人(36)が使っていたパソコン(PC)から、
>警察庁などから送られた削除依頼のメールが数百通見つかった
>2ちゃんねるの書き込みの削除を求める場合、利用者は「削除依頼板」と呼ばれるサイト内の掲示板に書き込んで対応を求めるが、
>警察などの公的機関は2006年ごろから、成り済ましの削除依頼などを防ぐため、西村元管理人のメールアドレスなどに削除依頼を直接送っていたという。 

送る前に予め本人に直接会って「成り済ましの削除依頼などを防ぐため、このアドレスからこういう確認方法で警察である事が確認出来る削除依頼メール送るので対処していただけますか?」
って確認とってOKもらえたんならわかるんだがそれも無くガイドライン無視して勝手に警察が送りつけたメールじゃダメだよね
それとも取り決めが出来てたの?
508名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:39:17.26 ID:5O/GgGoP0
この国は、裁判さえも手続き踏まなくてもできそうだなw
509名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:39.55 ID:T+ldWySp0
>>506
開示できてるなら、博之を狙わなくても良いだろ!
薬物を楽しんで、書き込みしてる人を逮捕したらどうなの?
510名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:40:43.41 ID:tOMB45X40
>>505
インターネットホットラインセンターは警察の天下り団体だべ
無視してたらヤバイに決まってる
511名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:41:29.69 ID:wNfx/P0+0
2chはいいとして
(´・ω・`)PC押収の方が痛い。

カツアゲだろこれwwwwww

ほんとに持ってかれたの?

ゴミPCならなんの問題もないけどな
512名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:41:30.86 ID:5O/GgGoP0
>>503
>>504
なら、警察は被害届けもメールで受け付けないといけないんだが?
お前らの主張はそういうこと。
513名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:41:32.52 ID:7jhUfGg80
>警察などの公的機関

天下りの民間団体は公的機関じゃないだろうが。横暴すぎて話にならんな。
514名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:41:46.15 ID:SmvNRH/g0
>>491
そうやって的外れな例えで物事をごまかさないように。
公園の落書きを消せというのと、
文字を書くために設置した掲示板の内容を消せというのは全く違う。
515名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:41:49.83 ID:NKb0fvqD0
少女酔わせて暴行、元警官不起訴に審査申し立て

 大阪府貝塚市の海水浴場で7月、少女に酒を飲ませて泥酔させ、性的暴行をしたとして準強姦(ごうかん)容疑で逮捕後、
不起訴(嫌疑不十分)になった布施署の元巡査長(27)(懲戒免職)について、少女が20日、
不起訴を不服として大阪第4検察審査会に審査を申し立てた。

 準強姦罪は、被害者が酒などの影響で抵抗できない状況だった場合に成立する。
申立書では、少女が泡盛を一気飲みさせられて計3回嘔吐(おうと)し、急性アルコール中毒で救急搬送されたことから、
「酩酊(めいてい)し、抵抗できない状態だったのは明らか」と主張している。

 元巡査長は調べに対し、「無理やりではなかった」と否認。地検は9月21日、
少女の酔いの程度がはっきりしないなどとして不起訴にしていた。
(2012年12月21日11時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121221-OYT1T00254.htm
516名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:42:03.62 ID:z+yB5Hmy0
>>483
えーっと
犯罪に携帯が使われたから
携帯電話会社は犯罪を幇助したとかそんな感じ?

バカなの?死ぬの?wwwww
517名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:42:16.26 ID:eLw6uqm80
事件→捜査→書類送検→逮捕または在宅→起訴または不起訴→無罪または刑の確定

工程すら解ってない馬鹿ばっかり>>508
518名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:42:37.68 ID:YOBgLdBU0
>>486に付けたして、

その、薬物取引の書き込みをしていた犯人たちは、きちんと逮捕されたの?

PCを遠隔操作していたとかいう話と
その捜査で強制捜査をした結果、
PCを遠隔操作してた犯人をきちんと逮捕できたの?
519名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:15.86 ID:rtXwTH0d0
だからインターネット・ホットラインセンターからのメールは
警察からのメールじゃないってのが博之の言い分でしょwwww
520名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:31.49 ID:00RYtU8KO
犯罪を幇助・煽動する書き込みは[書き込み自体が犯罪であり、且つ犯罪の証拠である]と。

で、残すと犯罪幇助・勝手に消すと証拠隠滅になると。
故に[削除要請は法的根拠に則って]てことになる。
521名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:43.40 ID:fbjTSzR70
メール届いてないというウソも許されないのか!
522名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:43:54.46 ID:5O/GgGoP0
インターネットホットラインセンターも、通報受付指定しているんだが、
無視していいわけだね。
直接センター長にでも言えばいいわけだ。

ttp://www.internethotline.jp/
523ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 21:44:16.22 ID:R1TDPBPU0
>>516
携帯の場合は会話の傍受が認められていないから誰でも閲覧出来る掲示板とは違うだろw
524名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:16.09 ID:z+yB5Hmy0
>>517
事件が起きてないからな
高圧的に削除しろと迫っても
要件を満たさないからやらないと言われて逆ギレだろw
525名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:23.23 ID:MDdWcTwO0
>>512
> なら、警察は被害届けもメールで受け付けないといけないんだが?
> お前らの主張はそういうこと。


凄いなこれが本物か
話に脈絡がない
526名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:43.08 ID:6ZWHIqCx0
>>495
だからインターネットホットラインセンターは警察ではない。
また、ひろゆきは警察からの削除要請には応じている。
インターネットホットラインセンターを無視しただけ。
527名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:50.24 ID:0DN3joIgO
>>491
まあ便所の落書き=掲示板て話は無理があるなw
528名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:44:58.17 ID:8Y+4zQYP0
元管理人にメール送るなよ。

…っていうツッコミをいれてほしいの?ん?
529名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:45:15.44 ID:tOMB45X40
>>516
電話会社は通信の記録の内容を記録しておく義務みたいなのがあるんじゃないか?
それを警察に提出しろと言われたら普通は提出する
530名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:46:25.01 ID:z+yB5Hmy0
>>523
構造はまったく同じだろ
傍受させないから幇助とか言い出すくらいのキチガイっぷりだぞ
531名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:46:32.17 ID:e28GvmVP0
タラコが指定した以外のメールは全部迷惑メールホルダーに入って廃棄される様に成ってたんだろう。
近くの交番からオマワリを2人自転車で行かせて口頭と文書で対面で削除依頼をお願いすれば良いのに。
上から目線で高飛車に慣れないメールを使うから赤恥を掻かせられるw
532名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:46:35.08 ID:oWtcudDS0
HDDとか操作されたってことは児童ポルノとか
無修正アダルトとかで別件でひっぱられたりしてw
533名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:46:35.87 ID:FGoZYSUZ0
ひろゆきは、儲かった金の一部は、ネオ麦茶にあげろよ。
儲かったのはネオ麦茶のおかげだろ?
534名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:46:36.76 ID:Vcnoj+KZ0
>成り済ましの削除依頼などを防ぐため

成り済ましのメールは防がなくていいのか?
535名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:47:03.24 ID:kPglQREC0
パチンコップ! バネで玉が 落ちてくる
パチンコップ! 俺の財布に 落ちてくる
既得権を 規律で防いでも 今は無駄だよ
邪魔するやつは バッジと手錠で ダウンさー
パチンコップ! 退職したあと 効いてくる
パチンコップ! 先輩たちが 呼んでいる
家のローンも 教育費用も 目処がつくのさ
すべて払い 豊かな老後の はずさー

自分の金を守るため 換金見逃し 日本も 見失った
異常にエラ張る顔など 見たくはないさー
国をとり戻せ
536名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:47:23.91 ID:tOMB45X40
>>533
ネオ麦茶って今も生きてんの?
537名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:47:44.36 ID:+PTjt6d80
>>1
薬・違法板を廃止なんでしないの??????????????????????????????????????????

2ch運営と売人組織は裏で繋がっているからなの????????????????????????????????

普通なら警察面倒だし薬・違法板を廃止するはずだよね???????????????????????????????????


>>1
薬・違法板を廃止なんでしないの??????????????????????????????????????????

2ch運営と売人組織は裏で繋がっているからなの????????????????????????????????

普通なら警察面倒だし薬・違法板を廃止するはずだよね???????????????????????????????????


>>1
薬・違法板を廃止なんでしないの??????????????????????????????????????????

2ch運営と売人組織は裏で繋がっているからなの????????????????????????????????

普通なら警察面倒だし薬・違法板を廃止するはずだよね???????????????????????????????????
538名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:48:03.85 ID:5O/GgGoP0
>>517
日本語わかるか?
「手続き」という行為を否定したんだよ、公権が。
被害届けも、裁判も、指定した以外のやり方でオッケーって理屈さw
539名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:48:18.43 ID:SmvNRH/g0
>>520
別に、ログもろとも完全に消去しろなんて言ってるんじゃないのだから
公開しなければいい=非表示にすればいいわけで。

管理者やってればそれくらいのことは判るはずなのに
しらを切りとおすのが西村の性格の悪いところ。
540名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:48:36.83 ID:xHCoA1070
「などから」
541名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:48:39.05 ID:eLw6uqm80
>>509
お前やっぱり薬で脳みそ溶けるだろ?
警察が見張ってるからもう2ちゃにんは書きに来るなよw

>>510
IHCが出来た時、国が大々的にプロバ法案の改正してサイトを告知してたよなあ。
あれ無視とか良い根性してるよまろゆきも。

>>512
お前日本語すらまともに使えてないぞw
しっかりしろよ。
542名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:48:44.71 ID:z+yB5Hmy0
>>529
ID=携帯番号 みたいなもんだろ

裁判所を通しての削除命令には従う
裁判所を通しての通話記録開示には従う

それだけじゃね?

その手順を踏めばよかっただけ
543名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:49:23.35 ID:FGoZYSUZ0
>>536
生きてるかは知らんが、出たという報道は見た。


てか、ネオ麦茶じゃなくてよいから、被害者遺族に寄付しろよなあ。
544名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:50:24.24 ID:wNfx/P0+0
こちらに送られても困りますし
そもそもメールでの削除依頼は受け付けておりません
詳しくはwebで、じゃ

で済む話じゃないのこれ?
545名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:02.99 ID:5O/GgGoP0
>>525
>>541
そりゃお前が法治国家の発想がないからだよw
546名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:28.65 ID:MDdWcTwO0
>>538
裁判所等を通す公的な手続きと2ch内の規則を同列に語るとはw
本物は一味違いますなあw
547名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:42.34 ID:+fTIYJsbO
>>1
建前の上では「元管理人」になんの権限があるのだろうか?
548名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:42.25 ID:4JwpS4jS0
>>1
つーか・・・インターネットホットラインセンターとかwww
普通に警察が動けば良いだけの話だろ?ちがうの?www

ひろゆきがどうなろうが知ったこっちゃないが・・・流石にねぇw
549名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:51:52.00 ID:T+ldWySp0
>>541
薬物なんて一度もやったことないんですが?
薬物を楽しんでる書き込みをしてる人を逮捕しろ!って言ってるの!
お前が、薬物やってるんだろ!
550名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:52:56.41 ID:eLw6uqm80
>>543
死んだと言われてるのはディルレンガーだよな
麦茶の話は全然聞こえてこないなあ

>>542
だから警察は手続き踏んで裁判所で捜査令状取って来たんだろw
何の文句があるんだ?
手続きの方法が違っても手順踏んだんだから文句あるまい。
陰謀説とか痛すぎる。
551名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:53:17.62 ID:SmvNRH/g0
>>549
別に両方逮捕すれば済む事じゃん。
552名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:53:45.60 ID:MDdWcTwO0
>>545
法治国家wwww
2chでの削除の手続きはどの法に書いてあるんですかwwwww
553名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:54:24.42 ID:3ea6cT9UO
IHCに2ちゃんへ削除要望をだして貰いたいからではなくて
書き込んだ人をなんとかしてくれって話じゃないの?
554名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:54:39.08 ID:tOMB45X40
インターネットホットラインセンターは警察そのものじゃないから
そのまま聞く必要はないだろうが、
返信するなり、正式な書類の送付を求めるなりある程度の対応をしとくべきだったな
完全無視とかなめられてると思われてもおかしくない
555名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:54:40.58 ID:z+yB5Hmy0
>>550
バカじゃねーのw
削除依頼の時にやれよw

元管理人を引っ張るどんな理由もねーだろwwww
556名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:54:52.20 ID:5O/GgGoP0
>>546
つまり内心の自由はないわけだ。
公権が憲法否定してやがるw
しっかり手続きしてやっていればまた違ったろうにな、公権側も。
ひろゆきがどうなろうが別にかまわんが、法治主義を否定するのは問題だね。
で、被害届けはメールで受け付けるの?
人治主義者は一味違いますなあw
557ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 21:54:59.19 ID:R1TDPBPU0
>>549
薬中必死だなw
558名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:07.07 ID:eLw6uqm80
>>551
だよなw
だからIP開示が必要になる
てことで2ちゃんの俺様ルール終了って話。
559名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:55:54.65 ID:kqRtL2d50
>>519
言い分も何も、そうでなくて何だというのかねwwwww
君自身がその旨そこで摘示してる通りだろ
560名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:47.31 ID:MDdWcTwO0
>>556
お前さあw
「内心の自由」について調べなおしてきたか?w
この件とは全く関係ないからな?
561名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:49.96 ID:Ej+1Mmfd0
2chのローカルルールが社会に通用するわけねーだろw
バカも休み休み言えwww
562名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:56:52.38 ID:tOMB45X40
>>556
内心の自由は公共の福祉により制限されるんだよ

>>557
本物の薬中はもっとディープな掲示板で情報を得てるんじゃないか?
こんな誰でも見てるような掲示板で情報交換してるとは思い難い
563名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:57:13.09 ID:6ZWHIqCx0
本当はIHCは「5000通」の削除要請をしている。

「消えた5000通の削除依頼メール」のIHC、質問メールへの回答できず 
http://getnews.jp/archives/220232

>警察庁からの業務委託をうけ、2ちゃんねるに対し年間5000通の削除依頼メールを送信していたと公表したインターネット・ホットラインセンター(IHC)。

だが今回問題になってるのはわずか「数百通」。

>>1
>警察庁などから送られた削除依頼のメールが数百通見つかったことが21日、捜査関係者への取材で分かった

残りのメールはどうなったのだw
IHCが大嘘つきなのか?
564名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:57:40.26 ID:T+ldWySp0
>>551
それなら納得だわ
565名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:57:46.16 ID:eLw6uqm80
>>556
それが嫌ならパスポートと言うか日本の国籍捨てて下さいなってことだ。
お前の身元をいつでも国が保証してくれるのはお前が国の法律を守るという建前と引き換えなんだよ。
北朝鮮でもジンバブエでもソマリアでも、パスポート捨てて移住したら良いのさ。
566名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:58:04.05 ID:5O/GgGoP0
>>552
内心の自由ってやつなんだが?
ttp://homepage2.nifty.com/and-/kenpou/naishin.txt

で、これは憲法のどこに書いてあるの?↓

警察庁
>メールで被害届を受け付ける事はできません。
>被害に関するご相談は地元の警察署に直接ご相談ください。
567名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:59:21.75 ID:6ZWHIqCx0
>>565
ひろゆきは違法になったわけではないがw
568名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 21:59:49.71 ID:eLw6uqm80
>>563
普通に考えたらまろゆきのメーラーか鯖が
スパムだと思って自動削除してんだろw
569ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 22:00:19.40 ID:R1TDPBPU0
>>562
>ディープな掲示板
いや、2ちゃんよりディープな掲示板は無い
何年か前よく話題になった学校裏サイトでも2ちゃんよりははるかにマシw
わざわざシンガポールにダミー会社作ったりそんな大がかりなサイトは普通ない
570名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:00:28.30 ID:5O/GgGoP0
>>554
2ちゃんねるの削除依頼方法を無視して、
添付ファイルつきで一方的にメールを送りつける団体だよね。
そこ。
571名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:00:52.68 ID:4UOA12OI0
エロ広告ばっかの2chが健全なサイトなわけ無いだろ!!!
572名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:04.85 ID:03TLvI8D0
で、そのメールは任意?
573名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:21.05 ID:HACtxzFB0
普通の掲示板は、削除依頼の対象書き込みが
管理人にとって無意味な情報なら、消しても
掲示板のポリシーと対立しない。

2chのポリシーだと、誰が見ても違法だと分かる書き込みじゃない限り
無意味な書き込みだとしても、消せない。
だから、今回のケースみたいに隠語でわけの分からない対象だと
強制力のない削除依頼では削除されない。
574名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:24.71 ID:MDdWcTwO0
>>566
> >>552
> 内心の自由ってやつなんだが?
> ttp://homepage2.nifty.com/and-/kenpou/naishin.txt

それは分ってるわw
それとなんの関係が?って聞いてるんだよw
そもそも「内心」の意味さえ理解してないバカだからしょうがないか

> で、これは憲法のどこに書いてあるの?↓
> 警察庁
> >メールで被害届を受け付ける事はできません。
> >被害に関するご相談は地元の警察署に直接ご相談ください。

どこに禁止するって書いてあるの?w
575名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:01:37.87 ID:wNfx/P0+0
捜査員にはあれほど
仕事中に2chは見るなと言ったのに
576名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:02:29.00 ID:p4/v1GeX0
前から言ってたやつじゃん。なんだよこれ。
警察は自分らの言う事をさせる立場に慣れ過ぎだ。
577名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:02:52.62 ID:ouhVO1UT0
>>570
ただのマイルールだから法的な正当性の根拠はないw
違法な行為なら当然無効w
578名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:03:09.19 ID:l+MK5ZRl0
わろたwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:03:19.26 ID:5O/GgGoP0
>>561
憲法で保障されているんだが。
内心の自由で。

>>563
強制捜査から見ていたけど、どうみても2ちゃんを潰したくてしょうがないという無理やり感があった。
580名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:07.18 ID:eLw6uqm80
>>566
既に逮捕された麻薬犯罪人の勧誘書き込みを放置しておくことが内心の自由なのかw
そりゃ凄いw
581名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:27.50 ID:Si0GRqh+i
>>549
ハイウェイマンというのは
レスを削除しても売人を捕まえない限り意味がないし、
売人を捕まえたら削除する必要もないってことが理解できない人なんだろな。

警察も同じ考えで無意味な幇助捜査にムキになってるんだと思う。
ITについていけなくてヒステリーを起こしてるんだな。
582名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:33.29 ID:tOMB45X40
>>569
シンガポールにペーパーカンパニー作ったのは単に所得を隠すためだべ
そこまで大がかりな掲示板は確かに2chくらいのもんだろうが、
サイトならいくらでもありそうな予感

>>570
2chの削除依頼方法なんてそこまでの強制力はない
警察や裁判所の命令ってのは強制力があるんだからそっちが優先される
583名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:04:53.47 ID:03TLvI8D0
裁判所の手続きを経て送られた連絡が2通だけだったのかなぁ。
実際には書類送検だけで済んでるし。
584名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:05:25.62 ID:p+get0500
何であれ削除して欲しい日も夜もある。他人から受けたプライバシーの
侵害の削除は無理でも、自分のかきこくらいは削除できたら良いのに。
585名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:05:41.29 ID:5O/GgGoP0
>>565
日本は、独裁国家ではないので、この国はおかしいことはおかしいといえる自由がある。
お上だから、お役人だからえらいとか関係ない。
おたくみたいに、法律を守らない人治主義者は北朝鮮でもシナでも行けば良いよ。
586名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:05:59.30 ID:MDdWcTwO0
>>579
> 憲法で保障されているんだが。
> 内心の自由で。

まろゆきの参謀になってやれよw
「19条違反で警察訴えましょう」ってw
斬新過ぎてネット上でヒーローになれるぞw
587名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:07:30.56 ID:VolVzXavO
>>495
>・警察はなぜ書類ではなくメールで送信したのか

住所不定なんじゃない?
588ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 22:07:34.49 ID:R1TDPBPU0
>>581
売人を捕まえない限り意味なのは警察だって知ってるよ
知らない筈ねーしw
そして定期的に売人の逮捕者も出てるじゃん

それより逮捕されるまでの間に薬物買って被害者が出るのを防ぐのが今回の焦点

論点そらしすんなよ
589名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:08:06.23 ID:Si0GRqh+i
>>577
警察にすら削除を強要する権限はなく
削除を依頼する立場なんだから掲示板側の迷惑にならないよう最大限配慮するのが筋。

ましてや天下り団体だろ?
590名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:08:37.16 ID:z+yB5Hmy0
>>586
キチガイリベラル vs 鏡写しのパチンコップ
の争いを眺めるのが正しい楽しみ方だろ

>>588
売る奴も買う奴も両方逮捕じゃん
591名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:08:37.93 ID:5O/GgGoP0
>>574
だから手続き踏めよってことだよ。

じゃあ、被害届けはメールで受け付けてくれるんだw
592名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:08:45.47 ID:Kqqewe5z0
西村博之元管理人こと実質的な支配人仕事しろよ
593名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:08:49.90 ID:03TLvI8D0
警察が営業妨害してるようなものじゃん。
表現の自由が前提なのに
言論の場であるネットで従来通りに捜査なんて出来るわけ無い。
594名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:08:51.15 ID:J+oZllkv0
早く起訴しろよ。放置は故意ありだろ。物理的に、管理できないという言い訳をするなら
管理人なんか初めからスンナ。
荒稼ぎしてたんだから、それなりの責任があるのは当たり前。
595名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:09:16.64 ID:MDdWcTwO0
>>585
偉くはないけど強制力はあると思ってたけど違うのかw
勉強になるわーw
596名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:09:30.57 ID:eLw6uqm80
インターネット・ホットラインセンターのウィキには
警察庁からの業務委託によりって書いてある件w

>>520
>故に[削除要請は法的根拠に則って]てことになる

だから警察は裁判所から許可貰って捜査に来たんだろw
麻薬犯と本当に幇助の関係があるかないか証明捜査する為になw
警察にも何の違法性もないぞ
597名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:10:40.50 ID:Si0GRqh+i
>>588
アホか
裁判所を通じて削除要請すればいいだけだ

それをしないのは警察の怠慢
598名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:10:59.02 ID:z+yB5Hmy0
>>596
証明不能だなww
599名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:11:03.49 ID:J+oZllkv0
>>593
表現の自由が、無制限だとでも?
憲法をよく読もう。なお、串などで遠隔操作の犯人が捕まらないとすれば
ますます、規制が厳しくなる可能性が出るね。
まあ、どんどん規制を厳しくして、早くこんな掲示板潰すべきだが。
600名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:11:07.24 ID:5O/GgGoP0
>>580
ほー、削除依頼は受け付けているのに、削除依頼方法を無視するんだw
そりゃ凄いw
601名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:11:29.81 ID:MDdWcTwO0
>>591
2chの手続きを踏まなければならない法的根拠はないんだよねw
そして被害届をメールで受けつけなければならない法的根拠もない

ヤク中とか大変だね
602名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:11:38.40 ID:03TLvI8D0
捜査に着手したのは裁判所の令状有りだろうけど、
メールについての勧告は令状に基づいていないんだろうな。
書類送検しかできないか。
これから公安は自民党議員に圧力掛けんのかなぁ。
603 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/21(金) 22:11:47.21 ID:IS8wZ8QR0
いよいよか
604名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:12:20.84 ID:5vAUh2L20
おれもひろゆきが2chの裏の支配者だとうすうす感じてたよ。
605名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:12:35.13 ID:lQHd2mhh0
>>343
酷い詭弁だなw
606名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:12:52.59 ID:B1q6c6540
ええええ
博之はひねくれ者だけど嘘は言わない奴だと思ってたのに

もう有罪でいいよ
607名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:13:10.35 ID:Si0GRqh+i
>>602
政権交代したんで捜査を終了したんだろな
608名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:13:16.23 ID:eLw6uqm80
>>585
言う自由があるから言ってます
でも日本の警察には守ってほしいですかw
このチキン野郎め

>>597
裁判所を通じて削除要請するべきかどうか判断する前に
まろゆきが故意に削除していないのかそうじゃないのか=幇助の可能性 を
あるかないか調べる必要が出てきてしまった(何故なら強固に無視していたため)
だから捜査令状を裁判書から貰った

どこがおかしい?普通だろw
609名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:13:32.21 ID:5O/GgGoP0
>>582
インターネットホットラインセンターって、警察や裁判所と同じなのか?
ひろゆきは警察からの依頼は受けているんだが。
610名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:13:48.14 ID:T+ldWySp0
売ってる人も買ってる人も両方逮捕させたら良いよ
博之は捜査協力の為に薬物板を残してるんだよね?
611名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:14:05.65 ID:JZWAAL6N0
ん?
御法度の無臭ビデオはなかったんか。そりゃ残念^^
612名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:14:20.86 ID:TiSHaoeu0
ひろゆきは元管理人だったはずなのになぜ警察からの削除依頼メールを受信していたんだろう?
613名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:14:50.01 ID:TimhG++w0
>>591
お前共産思想だな
すぐに公安の監視下に入るから安心しろwwwww
614名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:12.16 ID:eLw6uqm80
まろゆきがしたことは

「李下にて冠を正さず」だ

疑わしい事をすべきではない と言うことさ。
615名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:28.35 ID:wTAihqDxO
こんな掲示板つぶすべき
と言いつつ こんな掲示板に湧いてくるのは警察関係者なのか?
それとも 石炭みたいな人達?
616名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:37.60 ID:Si0GRqh+i
>>608
つまり捜査した結果、起訴できないと判断して警察が敗北宣言したんだろ?

警察の無能は理解してるよ。
最初からわかってるのにね。
617名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:40.08 ID:mV0nTk840
インターネットホットラインセンターの権限は人々が思っている以上な件

インターネットホットラインセンター(IHC)からの削除依頼は国内のプロバイダを利用している限り、事実上拒否できないものと思われる。
つまり実態は「削除命令」なのだ。
ところがあくまで「依頼」という形式をとっている。
まず「依頼」なのだから、IHCが責任を負う必要がない。
依頼を受けて実際に削除の判断をするのはサイト管理者やプロバイダという形になっているからだ。
618名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:15:58.09 ID:J+oZllkv0
>>610
捜査協力になってない。犯罪誘発にしかなっていない。
煽り行為や、そういう場を提供する行為も、放置を前提にすれば、
違法行為になるよ。犯罪予防ってのは、犯罪をさせないことだからね。
これは社会的責任。つまり、この掲示板は社会的有害性があるということだね。
潰されても仕方ない。
619名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:16:03.42 ID:tOMB45X40
>>609
多分だけど、
警察→裁判所→警察→インターネットホットラインセンター→2chって流れじゃないか?
インターネットホットラインセンターは警察からの正式な依頼を受けてメール出してんだから
無視したらヤバ胃に決まってる
620名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:16:04.24 ID:O0PY9mhL0
>>1
とんでもないインチキ野郎だな(w


朝鮮人の肩をもつような輩って、そんなもんだろうね。
621名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:16:43.79 ID:z+yB5Hmy0
>>608
・削除依頼の要件を満たしていないから
・削除のプロセスを無視して元管理人にメールすれば済むと勘違いしたから

幇助はありえないwwww
622名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:16:50.37 ID:1u0viQio0
でも聞いてくる事は遠隔操作の件なんでしょ?というか聞くんでしょ?
623名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:02.43 ID:5O/GgGoP0
>>599
削除するにはそれなりの手続きが必要じゃないの?
624名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:15.04 ID:QobVCBmP0
けいさつがじぶんらの管理してないルートをつぶしたかったけど
いうこときかないから
625名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:20.87 ID:gC8VFvuFO
西村メンバー
626名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:34.25 ID:bEb6Yp/i0
ひろゆき酷いね。完全にウソつきじゃん
627名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:17:52.76 ID:bot+Mul70
お前らのPCが押収されたら、さぞかし大変な感じなんだろうね
628名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:18:27.01 ID:Wiq2W3Hf0
つーかこの期に及んでまだ「削除ガイドラインに則って依頼しろ」つってるアホはなんなの?
2ちゃんのマイルールが法的に通用しない以上、そんなん無効だろw
削ジェンヌはとっととしょっぴかれて泣けばいいと思うよw
629名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:00.65 ID:J+oZllkv0
まあ、遠隔操作より2ちゃんねるの解明のほうがまず先でしょ。
2ちゃんねるの解明をすればすべて解明されそうだしなww
630名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:01.67 ID:eLw6uqm80
>>615
過去にすれすれの書き込みした事のある鬼女とか
すねに傷のある奴は必死のはず
ま、もう既に●とかBeの名簿まで警察に押さえられてるけどな

その祭りってもうかなり前にやってたから
631名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:08.95 ID:Si0GRqh+i
捜査権のない民間の掲示板管理者が違法かどうか判断できるはずもないし、
警察が裁判所を通じて削除要請すればいいだけなのにな。

もっと言えば警察はとっとと売人を逮捕しろよ。
違法なんだろ?
632名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:09.18 ID:MDdWcTwO0
>>615
「元」管理人だから2chは大丈夫じゃねw
633名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:21.42 ID:5O/GgGoP0
>>601
なら、被害届けをメールで受け付けない法的根拠もないってことだな。


ヤク中とか大変だねw
634名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:19:46.87 ID:wTAihqDxO
しかし 5000件とは…
一件いくらかの歩合制だったのか?
635名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:04.64 ID:kqRtL2d50
>>618
罪刑法定主義は?
本件の罪状は幇助だそうですが。
法律と宗教を一緒にしないでね、
636名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:13.77 ID:O0PY9mhL0
.
警察や裁判所の要請の方が、2chの特殊な削除ルールよりも上だしね。
637名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:24.30 ID:bEb6Yp/i0
.


警察も西村管理人のPCにどんなエロ動画保存されてたか暴露しちゃえばいいのに


.
638名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:20:52.90 ID:z+yB5Hmy0
>>628
最初からガイドラインに則って依頼すればよかっただけ
639名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:21:06.39 ID:tOMB45X40
>>627
自作ポエムを見られてしまうのかw
640名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:21:30.95 ID:T+ldWySp0
>>618
警察が、管理人になったらどう?
641名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:21:44.50 ID:5O/GgGoP0
やっぱり2ちゃん潰しに絡んでいるんだなw

>聖教新聞 寸鉄
>ttp://www.seikyoonline.jp/news/suntetu/2012/05/1201744_2917.html

>「ネット掲示板(2ちゃんねる)の違法情報が過去最多。デマ・中傷は社会の害毒。断じて追放」 
642名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:21:45.65 ID:J+oZllkv0
>>635
幇助ってどういう意味か知ってますか?w
罪刑法定主義って?幇助ってのも共犯の類型として60条〜62条に入ってますよw
643名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:21:59.63 ID:6ZWHIqCx0
>>596
業務委託と捜査権もつのは違う罠。
644名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:10.98 ID:pFB8AiVJ0
この手のアナーキストは国家の外を生きようとするからいずれ犯罪に手を染める。
危険な芽は摘んでおいて損はない。仕方ないことだよ。
645名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:23.07 ID:O0PY9mhL0
>>628
そういうこと。

麻薬の売買の書き込みなんて、「削除ガイドラインに則って依頼しろ」なんて御託を並べている場合じゃないよね。
646名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:43.06 ID:Si0GRqh+i
警察は天下り団体なんかに金を横流しせずに真面目に売人を逮捕しろよ。

薬物広告を削除したって売人を捕まえなきゃ犯人は減らない。
647名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:22:52.38 ID:2X/PJUco0
警察庁Nシステム開発会社 顧問に2ちゃんねる管理人の「ひろゆき」
http://plaza.rakuten.co.jp/worlddreams2005/diary/20050328/

会社名 株式会社スキップアップ 英文表記 Skipup Corporation
設立日 2001年6月7日    資本金 2,930万円

本社 〒533-0015
大阪市東淀川区大隅1-6-25  TEL 06-6370-6272 支社 〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-5-3-601 TEL 03-5381-4721

役員構成
代表取締役兼CEO 森本 亨  代表取締役兼COO 斎藤 英之
常務取締役 岡田 利往    取締役 塚本 隆一
取締役 橋本 鏡子      取締役 中林 悠
監査役 布施 公彦      顧問 西村 博之 ←ひろゆき
社外取締役 坂本 貴嗣

事業内容
■ インターネット関連事業   ■ 出版物の企画・制作・販売
・ ネットサービスの運営    ■ 印刷物の企画・制作・販売
・ サーバの構築・運用     ■ ソフトウェアの開発・販売
・ ホームページの企画・制作  ■ 通信機器の販売・施工・保守
・ コミュニティ企画・制作・管理 ■ 電子部品の販売
・ 各種団体ネットワーク構築   ■輸入ルートによる海外半導体の調達、販売
■ 電子技術応用機器の開発・設計・製造
【画像機器】
・ 放送用デジタル映像機器
・ 半導体製造装置用画像解析システム
・ 交通監視システム 車番認識システム

警察庁 自動車ナンバー自動読取装置 (Nシステム) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/自動車ナンバー自動読取装置
648名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:23:09.43 ID:Wiq2W3Hf0
>>638
そのガイドラインも2ちゃん運営が勝手に作った単なる「ぼくのほうりつ」だからねえ
「ぼくのほうりつ」で司法を撥ね付けられるなら何やったって逮捕もされないよねw
649名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:23:39.70 ID:3Ufsl+wz0
引きこもり、ニート、ネット右翼みたいな人間のクズや犯罪者が大半なんだから、
2ちゃんねるは消し去った方が良い。
650名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:23:42.62 ID:MDdWcTwO0
>>633
> なら、被害届けをメールで受け付けない法的根拠もないってことだな。

ん?
その通りだよ?
受理に関しての制限とかはあるのかどうか知らないからそこには言及しない

ただ、メールでの被害届を受けつけなければ「ならない」法的根拠はないってだけだ

まあ内心クンには理解できないだろうけど
651名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:23:57.57 ID:kqRtL2d50
>>642
幇助で処理送検したのは警察だろ。連中に聞けよ
幇助を警察がどう解釈するのかは、俺の知った事か。間抜け。
652名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:24:09.21 ID:qBmJZsKw0
>>36
プロバイダ責任法とかそういう絡みも無視してんだろ警察は
653名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:24:22.00 ID:5O/GgGoP0
>>619
つまり、インターネットホットラインセンターは警察や裁判所と同じ権限があるということ?
654名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:24:33.66 ID:O0PY9mhL0
>>648
そういうことです。(´・ω・`) ゞ
655名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:25:05.26 ID:Si0GRqh+i
>>645
北朝鮮や中国じゃないので警察に書き込みを削除させる権限がないと理解してる?
656名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:25:30.87 ID:J+oZllkv0
>>651
宗教が大好きなのはお前だろw
寺社板でキチガイ書き込みしとけよw
657名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:25:36.75 ID:hBE6EK1c0
>>1
つまり現管理人に来たメールは2通で
残りは皆ひろゆきのところに来たってことか?
658名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:25:39.69 ID:s5j0otuh0
ひろゆき本人が知った上で放置してた=犯罪を容認
だから送検でしょ
当然じゃん、ルール外だから放置しておkなんて子供の言い訳通用しねぇよ
659名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:26:01.07 ID:eLw6uqm80
>>619
2.ホットラインセンターの役割の図参照
http://www.internethotline.jp/about/hotline.html

ここに警察が相関図で書いてる上に
警察から業務委託も受けているとウィキにも書いてある

これで無視するとか根性座りすぎw
コンテンツプロバイターとして無視すんのはかなり無理がなる


>>621
日本語読めないのか?
麻薬犯罪の勧誘を放置してるのがわざとかわざとではないのかが
犯罪そのものへの幇助の意図があるか無いかの疑問に通じるって意味だよ
結果として麻薬犯罪のほう助罪で捜査されたのもそのせいだから。
お前は頭に蟹味噌でも入ってるのかよw
660名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:26:03.40 ID:z+yB5Hmy0
>>648
ガイドラインに則って依頼する

依頼しても削除されない

幇助を疑う

これ以外はイチャモン

最初にガイドラインに則って運営を尊重すりゃよかっただけwww
661名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:26:25.47 ID:tOMB45X40
>>653
いやそうじゃなくて、権限のあるところから委託されてるんだから
同じくらいの権限があるのと同じってことよ
662名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:26:45.58 ID:XWT2Got60
>>649
>引きこもり、ニート、ネット右翼みたいな



■ネット・ウヨクと毎日闘っている…民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
>同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。
>だからこそ、外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
663名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:27:08.75 ID:JB1YZ12V0
西村家から罪人が出てしまって、親族親戚筋は迷惑を被っていそう。

咎人、犯罪者、前科者、呼び名は色々あるけど、
要するに西村家は犯罪者の一族ということだものなあ。
664名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:27:39.25 ID:t+cviSYr0
>>660
生きる価値のないお前のルールなんてどうでもいいし

少しは社会常識を身につけろよゴキブリ無職
665名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:28:29.36 ID:z+yB5Hmy0
>>659
ガイドラインに則って依頼して
法的根拠を示しても削除されない時
初めて幇助の疑いが成立する

パチンコップの下請けがメールしても削除されなかった≠幇助

頭にくそが詰まってるだろwww
666名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:28:30.30 ID:KCp3mluL0
『おいらは2ちゃんとは無関係ですよ』ってのを封じてきたね。
幇助うんぬんは取っ掛かりで、本丸はひろゆきに入っている金の流れ解明。
667名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:28:46.07 ID:eLw6uqm80
>>660
お前2で放置されてた麻薬犯の書き込み何件あるか知ってるか?

年間70件を数年に渡り繰り返し放置してたって昨日のニュースでやってたぞ。
これじゃ幇助を疑われるわw
668名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:29:08.39 ID:O0PY9mhL0
>>662
そやね。

ひろゆき や、>>649みたいにネトウヨネトウヨと呟く方が
人間のクズでしたというオチ (´・ω・`) ゞ
669名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:29:09.39 ID:rnI3w8pz0
>ほとんどが開封され、既に読んだことになっていたが

読まなくっても既読にする事できるぞw

>警察などの公的機関は2006年ごろから、成り済ましの削除依頼などを防ぐため、西村元管理人のメールアドレスなどに削除依頼を直接送っていたという。 

面倒な時はPCから携帯のメールアドレスでメール送ったりみんなしているよね?
670名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:29:53.48 ID:q2WxmM5a0
早く殺せ!!!!



 俺が殺してやる









                             
671名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:07.34 ID:T+ldWySp0
博之は、見つけた時点で警察に渡せば良かったんだよ!
何故それをしなかったのか…。
672ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 22:30:07.75 ID:R1TDPBPU0
2ちゃんのガイドラインなんてヤクザのルールと同じで何の法的根拠も無いw
それさえ分からないアホは北朝鮮にでも移住しろ
673名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:27.20 ID:voX42lna0
もうさすがに西村擁護できねえな
674名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:51.73 ID:AqTSgTY10
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK
> シンガポールへの譲渡はダミーwwwwwwwwwwwww@NHK






ひろゆきって偉そうなこと言ってる割にはやってることがせこすぎるwwwww
675名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:59.48 ID:eLw6uqm80
>>669
そこは起訴か、不起訴かの争点であって
捜査令状取るには十分な状況証拠だってこと。
676名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:30:59.73 ID:kqRtL2d50
>>656
貴方の仰る幇助ってどういう意味かしら?
貴方自身が提起したんだよ。当然答えられるよね? 
宗教でも何でもいいから、言ってみなさいよ、
そしてそれを警察の見解とすり合わせてみろ。
677名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:31:03.39 ID:z+yB5Hmy0
>>664
いやいやw
俺のルールっていうか社会常識だろ
地域ごとの慣例を頭ごなしに否定するとかそれこそキチガイだろ?www

ネット上のコミュニティだって同じ事
しかも「幇助の疑い」は不成立だしな

「ガイドラインを無視する高圧的なバカを無視した」だけ
裁判はおもしろいぜ

なんせキチガイリベラルのひろゆこさんだからな
678名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:31:09.82 ID:5O/GgGoP0
>>650
てことは、警察にメールで被害届けを出して、警察が無視したらとんでもないって事か。
なるほど勉強になった。
出す方は簡単になっていいことだね。
自分は警察の意思を尊重し、そんなことはしないが。
そうすると、インターネットホットラインセンターなんて要らないな。
直接警察がやればいいし。
まぎらわしいし、税金の無駄だね。

層化人治クンありがとね。
679名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:31:21.58 ID:mV0nTk840
サイト管理者は表現の自由の守護者ではない
危ないもの怪しいものは削除できる権限をもっている
犯罪に結びつくカキコミを消す要請をして何が悪いんだ?
680名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:31:40.85 ID:1IjYAQI60
メールなんかでお手軽に済まそうとするからだよ。電話でアポとって直に合ってお願いすればいいだろ
6811000レスを目指す男:2012/12/21(金) 22:31:51.45 ID:WC8L5s9u0
警察、往生際悪いぞ。www
682名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:31:52.41 ID:Lpys/DmR0
シンガポールに会社移してたけど、その会社は自分たちがなにしてたかわからないとかあるんだろ。
脱税とかも出てきそうだな。
683名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:32:28.07 ID:JB1YZ12V0
ペーパーカンパニーを隠れ蓑にしたり、
居住実態のないアパートに住民登録したり、
確かに手口は正に犯罪組織のやり方だものなあ。
684名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:11.05 ID:9g/aoDV20
警察から何百通メールが来たとしても
令状がなければ何の拘束力もない
裁判所から令状取ればよかっただけなのにね
拘束力のないメールを無視したことが
犯罪幇助で立件できる理由になるって無理筋すぎると思うんだ

これを立件するなら今までに自殺書き込みされて
それを実行されてしまったサイトの管理人は
みんな自殺幇助の容疑者にされてしまう
685名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:14.07 ID:oWG+hGvQ0
2chのルールなんか法的に何も根拠がないマイルールだから
686名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:37.62 ID:T+ldWySp0
>>679
犯罪に結び付く書き込みは削除依頼ではなく通報依頼にしないと駄目だろ!
687名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:57.74 ID:yY7dglVy0
>>75
そう取られても仕方ない罠
688名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:33:58.46 ID:L2+Dthr1P
これで故意を立証できるな
有罪確定
689名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:34:15.95 ID:kouE+i6q0
ひろゆきは悪い

そして警察が正しい

だから警察官が犯罪を犯した場合

即決裁判ののち銃殺で良いと思いますが

警視庁の方

同意して頂けますよね?

もしくは銃を頭にくっつけて発射しろ
690名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:34:17.42 ID:wTAihqDxO
命令ならまだしも
要請や依頼ですから
しかも いかがわしい団体の要請や依頼
いかがわしい団体の掲示板ルールに反した要請や依頼が5000件とか…
691名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:34:39.66 ID:JB1YZ12V0
>>682
俺も巨額脱税しているんじゃないかと思う。
日頃の社会の秩序を無視した行動からすると、当然やっているはず。
692名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:34:49.76 ID:UnqKFrZU0
反日警視庁 警察庁 マスコミは滅びろ
693名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:08.08 ID:DvkovbJr0
元管理人じゃなくて現役管理人なのか
管理人がひろゆきに転送したのかわからんけど

以前管理人だったって人の最終的な削除権限はひろゆきにあったって証言と
一致するな
694名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:16.35 ID:O0PY9mhL0
>>678
警察はお役所の一種。

2chのルールは単なる「ぼくの法律」
695名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:24.01 ID:1IjYAQI60
普通は削除させるのではなく、そういう情報が集積してるなら、黙って犯罪捜査の情報源に取り込もうとすると思うのだが、警察の態度は変
696名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:30.46 ID:5O/GgGoP0
>>661
なるほど、「警察=裁判=インターネットホットラインセンター」だったのか。
697名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:39.30 ID:q2WxmM5a0
>>669
在日の言い訳

死ね
698名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:44.49 ID:9g/aoDV20
>>661
権限はないよ
ただの警察とつながりがある団体
権限のあるところから「業務委託」されてても「権力委譲」はされてない

一在野団体に法的根拠なく
公権力が付与されてるとなったらそのほうが重大問題
699名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:53.00 ID:eLw6uqm80
>>678
警察にメールで被害届けを出すサイトは既にある

ここな
http://www.npa.go.jp/cyber/
ここから自分の地域の警察に通報する方法も書いてある
ここにインターネットホットラインのリンクもあるw
つまり警察と同権限があるのは想像が付くだろ
700名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:53.06 ID:J+oZllkv0
叩いたらいくらでもほこりが出そうだからな。
芋づるかも。

>>676
人にものを尋ねるときにそんな偉そうに聞くか?w
お前は寺社板担当なんだろ?早く書き込みに行けよww
701名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:57.35 ID:z+yB5Hmy0
>>667
たった70件かよw

ストーカー被害を無視して氏名住所まで教えて
殺人幇助してる奴らが書き込みを消してくださいとかwwww
702名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:35:59.60 ID:1u0viQio0
お前らの大好きな司法だぞ
「掲示板の書き込みを削除する義務が管理人に課されるのは、
裁判所から命令を受けた場合などに限られる。
法的に削除の義務がない限り、
書き込みを放置した管理人の刑事責任を問うのは難しい」
703名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:36:04.13 ID:RqXJo/ZsO
削除依頼数って、今回の薬物のだけじゃなくて色々ごちゃ混ぜだったんじゃないの?
なんせ、敵が多いかんな。
704名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:36:39.77 ID:mV0nTk840
>>686
IHCは警察への通報もあわせてやってるよ
705名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:36:49.79 ID:D6C/FdXQ0
警察が叩かれの嫌なだけ
政治や司法じゃなく警察
706名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:37:02.59 ID:eLw6uqm80
>>701
犯罪をたったとかお前はアホなのか
被害者になる人が居るという事を忘れてるだろ
このキチガイ
707名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:37:11.35 ID:kqRtL2d50
2chだからといって、契約自由の原則は?
708名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:37:15.19 ID:KCp3mluL0
>>687
単純に、巨額の賠償金の踏み倒しに成功しつつある人間が、
大手メディアや企業企画でのうのうと顔を晒して活動しているのが、司法にとって非常に都合悪いのだと思うよ。
709名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:37:38.48 ID:9g/aoDV20
>>699
警察と同権限ていうのは裁判所に開示命令の令状を取る権限てこと?
そんなもの与えられているわけがない
それが与えられていないなら、プロバイダやネット上の際と管理者は
依頼に従う義務はないし、従わないことで罪に問われるいわれはない
710名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:38:04.19 ID:5O/GgGoP0
>>679
要請の仕方間違ったんじゃないの?
ピンクチラシだからといって勝手にはがせないし。
711名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:38:11.81 ID:z+yB5Hmy0
>>706
被害者ではなくどちらも麻薬を売買した犯罪者だろwww

アホかwwww
712名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:38:17.31 ID:T+ldWySp0
>>704
IHCに博之は、情報を渡さなかったの?
713名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:38:36.23 ID:4Q3cffvW0
つか削除依頼ブッチで書類送検ってのはヘンじゃないのかとw

この書き込みに対するログ開示に応じなかったのなら犯人隠匿で逮捕もありかと思うんだけど
売人を捕まえる重要な手がかりである書き込みをを警察が消せって言ってくること自体が・・・・ 
警察が証拠の隠滅しろって言ってるわけで


なんかちがくね?ww
714名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:39:00.62 ID:eLw6uqm80
つかオマエラこの警察のサイト見ろよ

インターネットホットラインは委託されてるので
ここにリンクがちゃんと貼ってある
http://www.npa.go.jp/cyber/

つまりサイバー警察経由でインターネットホットラインに駆け込む人が大勢居るということ
それを無視したら捜査ぐらいはされちゃうぞということさ。
7151000レスを目指す男:2012/12/21(金) 22:39:18.11 ID:WC8L5s9u0
警察の自己中心的なひとりよがりの解釈での被害はあとを絶ちませんね。
しかもまた、世論操作のためのリークですか。
微妙な言い回しの違いで嘘を言ってます。
716名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:39:47.19 ID:J+oZllkv0
どちらにしろ、まずい書き込みはどんどん削除するのが管理人の責任。
2ちゃんねるは、むしろ、故意に書き込みを放置して遊んでいるからな。
屁理屈言って、削除依頼を断るしな。最悪だって。
管理人には、きちんとこういう削除人の権限剥奪などをしないとね。
義務を怠っていることになるよね。
717名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:39:59.82 ID:VNi904Jd0
逮捕できないどころか事情聴取すらできてないらしいじゃん。
こんなしょうもないリーク情報で印象操作するくらいしかできない、
書類送検が精一杯じゃどうせ不起訴だろう。
718名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:40:15.01 ID:RUIl3CRk0
50 名無しさん@13周年 sage New! 2012/12/21(金) 18:25:54.90 ID:YffXRZjx0
>>36
2ちゃんねるが定めた手順があり、
2ちゃんねるはそれに従って削除事務を行っている。
2ちゃんねる側は再三に渡り、警察その他に対して
手順に従って削除依頼するよう要請している。
警察がそれに従わないのは警察の自由だが、
敢えて手順を無視した要請を行って
相手が対応しなかったからといって逆ギレするのはどういうものか。
警察が頼むときは民間のルールや手順は
全く無視していいとでも思ってるのか。


調子に乗っちゃったねwあんなガラパゴスルールで警察がそれに沿って
くれると思った?ばーかw
どんどんこの削除人やら関係者を取り締まってほしい生意気だから
719名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:40:15.45 ID:mV0nTk840
>>709
IHCの蓄積データは警視庁サイバー犯罪対策課に蓄積されてるそうだよ
720名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:40:18.15 ID:L2+Dthr1P
ネットオタクにちょっとおちょくられただけで懸賞金かける警察だぞ
ひろゆきも警察舐めてるから逮捕されるのは当たり前だわな
721名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:40:25.72 ID:8nI6+TDL0
>>482
ひろゆきの愛用車が喫茶店に突っ込んだのかと思った
722名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:40:40.66 ID:z+yB5Hmy0
>>714
つまり脱法したければ天下りさせろってことかな?
723名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:40:43.48 ID:tOMB45X40
>>714
悪いが、すげーダサいサイトだな
リンクバナーの文字の縦横比率がおかしいって、なんか素人のサイトみたいだな
724名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:40:52.12 ID:zCmnoXAF0
IHCに権限があるとして削除依頼メールなんて何の意味も無いだろ?
法的効力持たせるなら内容証明郵便で送れよ。
ひろゆきに直接送ると成りすましを防げるか? 迷惑なだけだろ? 
警察には内容証明メールでもあるのか? だから誤認逮捕が起こるんだよ。 
これで判ったのは、メールで済ませてたってのが職務怠慢なだけだろ?
メールなんて5通が5億通でも関係ないんで。
725名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:40:54.70 ID:ldjsGRw20
2chにすれ立てられたことのアル奴らは喜んでるだろうな
どんどんやってくれ!
726名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:41:02.18 ID:TuGxO3gU0
コテハン同士が意味不明の会話をしてるのって2ちゃんねるでは良く見掛けるけど
あれも実は暗号だったりするのかな?

pppp〜とかって怪しい
727名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:41:09.91 ID:pFB8AiVJ0
結局こいつは甘えてるだけなんだよ。いろんなものに。
自分と周りを守りたいなら金と権力を身につけて権力者に取り入ってみろ。
俺は自由人だなんて言い張るだけの力の無い弱者が調子に乗れる世界は無いのだ。
さっさとブタ箱でケツでも掘られてきなよw
728名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:41:30.29 ID:Si0GRqh+i
>>714
警察にも言論封殺の権限がないのに天下り団体に権限があるはずないわな

どこの北朝鮮だよ
729名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:41:40.12 ID:/a6oeKEG0
おいおい、これが犯罪なら、通報したのに捜査しなくて殺されるみたいのよくあるけど
警察は殺人幇助ですよね
730名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:42:47.36 ID:kqRtL2d50
>>700
何だ答えられないのかよ、偉そうなのはどっちだ?
聞くも何も、そもそもお前が言い出したことだぞ>>642。これがどういう事なんだと聞いてんだよ。
731名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:42:57.72 ID:eLw6uqm80
>>713
麻薬の捜査済んでるから消せと言ってるのに毎度消さない
しかも頑固にサイトのルール持ち出して拒否する
警察はもしかして麻薬取引をする奴等関わりがあるかないか調べる必要が出てくる
幇助の疑いで捜査が入る→捜査終了したので当然送検

このあと検察が起訴するかどうかはもはや警察の管轄ではない。


全然当たり前だし
732名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:43:17.14 ID:9g/aoDV20
>>714
委託と権限委譲はまったく違う
インターネットホットラインは見回りを業務委託してるだけ
強権を譲り受けてはいない

捜査されたからどうだというのさ
自ら進んで手を貸した証明がでなければただの言いがかり容疑
警察は権力を持たない団体を無視したという事実を
わざと世間にミスリードさせて「警察に逆らったから捜査妨害、幇助」と言い張ってる

いくらなんでもむちゃくちゃ、権力こわいこわい
733名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:43:37.19 ID:xNBAIYH10
見て見ぬ振りなら犯罪
734名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:43:49.02 ID:J+oZllkv0
>>717
まあでも、この情報で、故意はあると判断できるわな。
放置に対する認識はあったということだ。

>>729
よくはないだろwそれに、通報して緊急性があれば、すぐに動くよ。
ハッタリを言ってはいけないw
735名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:44:04.13 ID:L2+Dthr1P
>>724
内容証明ってちゃんと相手に文章が届いたと言う証明をするだけだぞ?
今回のメールも警察がひろゆき個人のパソコンを押収して
その中にメールがあったんだから内容証明と同等の証拠能力を有する
736名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:44:25.01 ID:z+yB5Hmy0
>>729
うん、幇助
天下りして脱法賭博を見逃すのなんてウルトラ幇助

>>731
拒否してない
最初からガイドラインを無視したバカに非があるww
裁判で争っても勝てないwwww
737名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:44:49.99 ID:5O/GgGoP0
>>694
そういうのを人権侵害と言う。
本来の人権侵害というのは、独裁政治によって国民が不利益をこうむること。
なので、お役人が変なことしないか監視する必要がある。
「公権の乱用」と言って、お役人だから何しても良いことにはならない。
日本では、反日分子、サヨク、カルトたちが勝手に捻じ曲げているようだが。
738名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:45:28.47 ID:JB1YZ12V0
住民票は居住実態のある場所に登録して、そこで行政が管理するようにシステムが作られているでしょう。
高額所得の人が、全然違う場所の市役所に住民税を払っていたらおかしなことになる。

実際は10万人住んでいる市に、住民登録されている人が0人だったら、住民税が一円も入って来ないので行政サービスが成り立たないよ。
10万人分の糞尿管理施設の費用を誰が出すんだってこと。
子供も0人なのに、小学校は生徒が一杯とかいう変な現象が起きる。

一時的な已むを得ない事情がある場合には仕方ないと思うが、
犯人の西村は反社会的行為が多過ぎるのでは。
739名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:45:31.94 ID:9g/aoDV20
>>719
でっていう>データがサイバー犯罪対策課に蓄積

その蓄積データをもとに何で令状とって警察が直接依頼しなかったのさ
危急の犯罪対策だというのに天下り団体に仕事をさせるってどんだけ怠慢?
しかもその権限のない団体を無視したら幇助?
バカも休み休み言えよ
740名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:47:01.50 ID:eLw6uqm80
>>732
あのさ、通報の窓口として正式に、こちらへしてくださいとリンクされてるんだぞw
ちゃんと見ろよ

>インターネットホットラインは見回りを業務委託してるだけ
だが警視庁のサイトから「インターネット上の違法・有害情報はこちらへ」と示してリンクされてるだろ
明らかに見回りを業務委託以上の、削除依頼とかの受付してるだろw
アホかお前は
741名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:47:02.20 ID:wTAihqDxO
警察が消せ と言ったものを消さなくてはいけない
という発想がそもそもおかしいのだよ
742名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:47:04.55 ID:0xa/w8Xx0
メールは開かなきゃ罪になっちゃうのか
743名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:47:29.25 ID:SpGN+GpS0
刑事裁判で、「ガイドラインが―」とか言うんだろうな、すげぇ笑える
744名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:47:30.92 ID:CKJ2h/f30
IHCからのメールは放置してたってぴろゆきが以前から言ってたのに
なんでいまさらこんなのがニュースになるんだ? ww
745名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:47:51.78 ID:J+oZllkv0
このスレにいるやつは幇助についてきちんと勉強すべきだなw
746名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:47:54.24 ID:FgEGtcz2O
え?
警察は遠隔ウィルス解明の頭脳がなくて

ひろゆきとかパソに詳しい人の力を借りたくて、警察に推薦されたのかとオモタw

違うの?
747名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:48:31.02 ID:L2+Dthr1P
>>737
私的ルールには法的拘束力がないから誰も守る必要はない
むろん警察も守る必要はない
人権侵害を勘違いしてないか?
748ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 22:48:58.32 ID:R1TDPBPU0
>>743
とあるヤクザが裁判でヤクザのルールを主張して失笑を買ったと以前ニュースでやってたが
それと同じ事があるわけだ
腹抱えて笑ってやろうぜ>ひろゆき
749名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:49:00.05 ID:z+yB5Hmy0
>>745
ほんとそれ

隠語で書かれてる判別できない書き込みを
礼状も取らずに削除させようとして従わなければ幇助とか
頭がイカれてるよねwwwwwwww
750名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:49:42.09 ID:mV0nTk840
>>739
バカだというならそう思ってりゃいいじゃん
全国の警察のHPにはIHCのリンクは必ずあるぞ

だいたい警察の人員減らして民間に委託できるものは民間にやらせろって行ってるのはおまえらだろうがw
751名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:50:36.64 ID:mh3gt0aA0
>警察庁などから送られた削除依頼のメールが数百通見つかった

ひろゆき、嘘吐きやったんか・・・
数通しか来てないって言ってたのに・・・
752名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:50:46.87 ID:9g/aoDV20
>>740
だからね、通常うけつけの窓口やるのは別にいいわけ
ネット利用者の相談にのることも業務委託の一環だからね

でも、削除やら開示やらってのは国家権力の発動が必要なんだよ
それを「お願い」することまではできても
権力移譲されていない委譲、強制力は一切ない
本気で削除させたいなら警察が裁判所から令状とる必要がある

犯罪抑止にとりくまず2ちゃんねるが放置したというけど
本気で犯罪抑止したかったなら警察が令状とればよかっただけ
手抜きだ放置だというけど、じゃあ天下り団体の「お願い」にまかせっぱなしの
警察の手抜きと怠慢はどうなんだという話ですよ

おわかり?おバカさん
753名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:50:51.79 ID:HGWra42q0
天下り民間団体の実態を世間に広めるきっかけになったな。
754名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:50:59.41 ID:J+oZllkv0
>>741
明確な法律違反がなければ、警察から依頼来ないでしょw
名誉棄損の書き込みがこれだけあるのに、なぜ警察はこれらを消せといわないかわかる?ww

>>749
削除に従わないことが問題ではない
その書き込みの存在を認識して放置したことが問題。
不作為犯についても勉強してねw
755名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:51:00.90 ID:kqRtL2d50
>>745
そう言うお前は、ny裁判くらいは勉強済みだよな?
つーか幇助云々以前の問題だよお前は、
756名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:51:21.42 ID:niPg9X5h0
メールが来た頻度にもよるんだろうが、数百通が残ってることが逆に「手順を守ってくれないと、作業が煩雑になって
で処理追いつかない。手順を守らなくても大丈夫、となると誰も手順を守らなくなる。手順を守ってくれと言ってるのに
こんなにもタダの一組織からメールが来るんだよ?全体だと何通だよ!」って言う主張にならないのかな。
757名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:51:23.46 ID:VNi904Jd0
>>747
ホットラインセンターからのメールも法的裏付けがないから私的ルールなんじゃないの?
758名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:51:54.87 ID:eLw6uqm80
>>739
だから
削除依頼を何度も拒むから
犯罪幇助の意図で削除しないのか
そうじゃないのかを調べる為に裁判所から捜査令状取っただろw
同じ裁判所の許可なのに捜査令状なら陰謀で
削除依頼なら怠慢になるんだよw

そもそも裁判の有った時の為に削除できないと可能性に触れたのは2ちゃんのほうだぞw
その裁判の必要があるかもしれない人って麻薬の密売人だろ
にちゃんは形式的にはそれらの人に配慮して削除しないんだと言張ってたことになるから
犯罪の幇助の可能性が疑われるのは仕方ないんだよ
759名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:53:07.88 ID:wTAihqDxO
警察のHPなんてウィルス植え付けられそうでアクセスできんわ
760名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:53:08.42 ID:NKb0fvqD0
警察や検察ってチョンと思考パターン・行動パターンが似てるよな

チョン「 『個人』では嫌われている朝鮮・韓国人もいるけど、
      朝鮮・韓国は『民族』としては世界から好かれているニダ」

世界の人々「 『個人』では好かれている朝鮮・韓国人もいるけど、
         朝鮮・韓国は『民族』としては世界全体から嫌われてる」
      ↓
警察「 『個人』では嫌われている警官もいるけど、
     警察は『組織』としては日本国民から好かれているニダ」

日本国民「 組織から離れた『個人』では好かれている警官もいるけど、
        警察は『組織』としては日本国民から嫌われてる」
761名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:53:13.89 ID:zCmnoXAF0
メールを見たら警察の依頼を受けたことになるか?
返信が無いなら意志の疎通は無いだろ? 
何言ってるか判らん? 日本語で言え! 訪問販売お断りだ! 
で、終わりだろ? メールなんて1万通来てても、何の根拠にもならないよ。
仕事してなかったのは警察だ。
762名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:53:23.68 ID:w9Ew5XIV0
メールの内容が「2ちゃんねるの書式にあってないから放置してた」んだろ?
公務員がよくやるやつを意趣返しされたんだよ
763名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:53:25.15 ID:UbqU688o0
2ちゃんねる事件とか、凄いスレタイw
764名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:53:29.13 ID:J+oZllkv0
>>755
その裁判については、私もよく勉強しましたよ。
その裁判と今回の事案の違いについて説明できるならしてくださいね。
それだけ偉そうなこと言ってるんだから。馬鹿だから無理だろうけどw
765名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:54:00.65 ID:z+yB5Hmy0
>>754
疑いのある書き込みがあることは認識できても
法的根拠を元に削除すべき書き込みかどうかは判断できないな
判断できないものは放置

ガイドラインに則って下手に出れば簡単に削除してくれるだろ
何様なんだwwwww
766名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:54:05.74 ID:mV0nTk840
>>752
犯罪幇助とならないうちに依頼という形で管理者の良心に働きかけてんだから
ありがたいと思えよ
767名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:54:10.09 ID:XYMjxp5w0
自分で送りつけておいて、それがあったから書類送検とか。
極端な話、覚せい剤を宅配便で送って、配達直後に家宅捜索して逮捕するような。
768名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:54:19.23 ID:5l8NNuEv0
ひろゆきが2ちゃんねるを創設したのは、2までしか数えられないからなんだよ

だから、数百通とか言われても2通って言っちゃうんだよ  察してやれ
769名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:54:25.56 ID:JB1YZ12V0
ペーパーダミーカンパニー事件も反社会的行為だと思う。
適当に外国にインチキ会社に本店がありますということになったら
どういうことになるか。

詐欺にあった被害者が告訴しようとしても、相手がどこにいるのか皆目分からないでしょ。
ブラック企業はこの手のが多くて、登記してあっても全くの実態のないものだったりする。
企業がみんな出鱈目にダミー会社に形だけ移したことにしたら、
法人登記制度は崩壊するし、公けにされる企業情報が全く意味をなさなくなる。

日本の法と秩序は敵であるという根本的な考え方を持っているのではないか。
770名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:54:42.64 ID:5O/GgGoP0
>>699
どうやら相談サイトのようだが?

で、なんだその想像って?
本来は何の権限もないんだが、空気嫁ってことか?
771名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:54:48.01 ID:mh3gt0aA0
>>756
ひろゆきの言い分は「警察から削除依頼を受けた分は全て削除してる、
プロバイダからの削除依頼は法的根拠が無いので削除できない」だったからな
警察から依頼された分を削除してない証拠が見つかったんだから
今更、言い訳できんよ
772名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:55:30.38 ID:L2+Dthr1P
>>757
まず違法書き込みをしてはならないという法的ルールがある
さらにそれを知っていながら放置していたのも幇助にあたるんだよ
ホットライン云々は関係ない、書き込みを知っていた、
つまり書き込み放置の故意があるという点が重要
773名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:55:31.32 ID:+2xzCbf70
得意のIPアドレスで逮捕すればいいのにな
774名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:55:38.66 ID:J+oZllkv0
>>765
判断できないなら、警察に従うべき。警察は法律に基づいて行動していますからね。
何様なのは、お前らのほうだよw
775名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:55:43.67 ID:CKJ2h/f30
>>751
「など」って意味しってるか?
776名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:55:46.01 ID:eLw6uqm80
>>760
まろゆきはお前みたいな右翼は大嫌いだぞw
馬鹿にされてるのに不憫なやつだなあ
777名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:56:39.72 ID:z+yB5Hmy0
>>771
警察から依頼=礼状あり
だろ

天下り団体からのメールは該当しない

礼状取って依頼すりゃよかっただけ
778名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:56:58.42 ID:NKb0fvqD0
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察

冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察

犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察

容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察

相手が身分証を偽って18歳未満だとわからなかったのに無理矢理一般人を逮捕する一方、
明らかに18歳未満と知っていて警察手帳を使ってホテルに連れ込んだ児童買春・児童ポルノ禁止法違反警官を立件しない警察
779名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:57:01.02 ID:ipctm8eZ0
>>776
バカにされているのは、ひろゆきやチョウセンジンよん。
780名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:57:06.03 ID:2X/PJUco0
2chと内閣の繋がり・・・の噂
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=129917

>[23] 【2ちゃんねるの黒幕】さん (04年9月16日14時13分)
2ちゃんねるとのコラボレーションを推進してきた、
麻生太郎氏の部下である内閣官房IT担当室にも社会的責任問題がある。
内閣官房IT担当室支援では、警察も手が出せない。

【2ちゃんねるの黒幕】
岸 博幸 内閣官房IT担当室グループリーダー 兼
経済財政担当大臣補佐官 兼 金融担当大臣補佐官
1962年生まれ。一橋大学経済学部卒業後、1986年に通商産業省入省。
産業政策局、環境立地局、機械情報産業局、通商政策局、KEDO
(朝鮮半島エネルギー開発機構)、資源エネルギー庁を経て、2000年8月
から内閣官房IT担当室へ出向。現在に至る。
コロンビア大学ビジネススクール卒業 (MBA)。<

2007年から2010年3月までエイベックス・グループ・ホールディングス株式会社取締役コーポレート企画本部担当。2008年から総務省通信・放送問題タスクフォース委員も務める。

のまネコ問題 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%83%8D%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C
781名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:57:12.78 ID:n61BP5cm0
違法賭博のパチンコの削除依頼したよね

いつになったら削除するの

逮捕しに行くよ
782名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:58:10.31 ID:FvMue8iLO
削除人をタイーホしれよw
見当ちがいのやつにメール送ってもダメだけどなwww
麻薬が悪いっていうなら元をたて
783名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:58:14.33 ID:l0q41ip20
>>772
薬板の場合、隠語で書き込んでるから、それを認識できたという証明が必要なんだよね。
一番大きい2chがやり玉に上がったけど、これが変な通り方をすると、今後の法律解釈が
怪しくなってくると思う。
784名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:58:24.53 ID:PYPa9HpQ0
イジメの被害届とか受理しないで放置の警察ってどうなのよ?
785名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:58:25.55 ID:5O/GgGoP0
香ばしい団体だw

インターネットホットラインセンター パートナー
ttp://www.internethotline.jp/partner/index.html

・財団法人 日本ユニセフ協会
・ヤフー株式会社
・株式会社ヤマダ電機
786名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:58:52.82 ID:wGoDEtBM0
ひろゆきが「削除が間に合わなかった」って言ったらどうなんの?

警察に「あの車、時速10`以上の暴走してます」で延々110番しても
「忙しくて手が回らない」で済ますよね?

むしろ業務威力妨害で逆に捕まるよね?
787名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:58:54.79 ID:UbqU688o0
民事に関わる書き込みはマメに削除するけど
刑事に関わる書き込みは放置なんだよねー
788名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:58:55.41 ID:J+oZllkv0
どちらにしろ、日本の刑法は38条3項があるので、法律を知らなかったは
言い訳にはならない。薬物取引っぽい書き込みがあることを認識して放置したということは
大問題だろう。しかも、私的機関とか公的機関とかそういう問題ではない。
789名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:59:22.42 ID:VyOOGBTe0
書類送検でも家宅捜索されるの?
790名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:59:24.40 ID:mV0nTk840
>>777
令状は裁判所からの命令だアホ
791名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:59:31.80 ID:kqRtL2d50
>>764
だから幇助ってどういう意味かって事でしょ。そのベンキョの成果見せてくださいよwwww
792名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:59:34.46 ID:6ovj6/bpO
まろゆきはいい加減一回くらいお咎め受けてもいいと思うの
793名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:59:34.35 ID:z+yB5Hmy0
>>774
業務委託した天下り団体のメールには従わなくてもよし
礼状とって直接依頼すればよかっただけ

何様なんだよマジでwwww
794名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 22:59:48.52 ID:NKb0fvqD0
特アの手下による犯罪に気をつけてください

【兵庫】「店を安く利用していたのがばれるのが怖かった」…警官ら4人、ガサ入れ情報を違法中国エステ店に教える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355794108/
【兵庫】「あいさつ代わりだ」 女性職員3人の尻を触った56歳巡査部長を戒告-兵庫県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355486872/
【社会】警察車両が横断歩道で小学生をはねる - 熊本
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355260860/
【社会】大阪府警、証拠品301点紛失
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355430975/
【社会】警官、はねられた女性ひく 事故処理で車の移動中−滋賀
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355378568/
【社会】飲酒運転防止を指導していた元警官が酒酔い運転 - 秋田
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355400606/
【社会】巡査部長「情報収集に行く」→ほぼ毎日パチンコ - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355312291/
【福島】上映中のアニメ映画「魔法少女リリカルなのは」を盗撮  38歳巡査部長を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355368644/
【社会】PC遠隔操作、「認識不足が要因」…誤認逮捕で検証結果公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491359/
795名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:00:03.10 ID:/EiPxENuP
ヤク中なのか
796名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:00:05.97 ID:VNi904Jd0
>>772
何の権限もない私的機関が違法だと主張しているだけじゃ違法かどうか判断できないよね。
797名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:00:16.48 ID:NKb0fvqD0
警察がどれだけ悪質かという例

過去に偽造領収書による裏金作りが発覚して裁判所から証拠保全命令が出た際、
故意に糊付け書類束(糊付けは改ざん防止)から破りとって捨ててる状態だったのに
「事故で紛失した」とチョンみたく警察は主張してた

取調室で連続レイプを起こし、被害者より親告されたため発覚した警官がいた
そいつは何故か親告されているのに強姦罪(最低3年以上なのでどんなに軽い判決でも執行猶予なし)で起訴されず、
特別公務員暴行陵虐罪(最高で7年以下なので軽い判決なら執行猶予あり)で起訴されている

兵庫県警 捜査書類ねつ造
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/04kenkei.shtml
この事件が公に露見する前も内部にて何度も組織的な書類捏造が監察に発覚していた
発覚する度に奴らは、より悪質な手口で偽造を行う様になった
ちなみに公に露見した後も書類偽造事件を起こしている
798名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:00:50.47 ID:eLw6uqm80
>>761
趣味のサイトならともかく
利益を上げてる企業なんだから捜査ぐらいは覚悟しろよって話
裁判も無視してるから普段から悪質な感じは漂ってるし
そもそもペーパーダミーカンパニー作ったのも裁判放置して賠償金を支払わない為に
自分には金はありません、2とは関係ないので裁判所は今後海外の管理人と裁判してね
というためのものだからなあ。

こんなの同情できないね。
海外にダミー作ってるネオリベラルのやらしいやり口そのまんまだからさ。
799名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:00:53.27 ID:+2xzCbf70
どっちにしろクスリの売買なんて、われわれ普通の利用者から見れば
迷惑でしかない 警察がさっさと仕事してりゃ問題なかったのだ
NTTだって文科省だって頭の良いやつはなんぼでもいるだろ  仕事しろ
800名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:01:02.23 ID:bFnvyWFF0
インターネット・ホットラインセンターって削除を命令する権限あるの?
単なる受付窓口だと思ってたけど
801名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:01:02.24 ID:NKb0fvqD0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
802名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:01:05.40 ID:J+oZllkv0
>>791
偉そうなこと言っても、今回の事案と、ウィニー裁判との
共通点と相違点を明らかにできないわけね。もう下がっていいよw
803名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:01:08.65 ID:cQyD60MC0
類は友を呼ぶで獄中のホリエと似たような展開になってきたな
804名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:01:13.06 ID:TUC4QnQM0
>>50
そうなんだよ、K察だからって無条件に民間企業の内規を破らせるコトはできない
裁判所で令状とってきて強制的に乗り込まないとダメ

……てのが今回の騒動なのかな?
805名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:01:23.75 ID:BmVrB/Af0
ってかむしろ消してなかったことに驚いた
ひろゆきの性格からしてある程度たまったら捨ててそう
806名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:01:29.15 ID:l0q41ip20
>>785
きな臭いwwww

基本的には、削除は裁判所の命令だけでいいからなぁ。
あとは自主的ガイドラインによる削除や警察を敵に回したくない場合の仕方なし削除だしね。
法律をちゃんと作らないと駄目だよ。
807名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:02:01.61 ID:zCmnoXAF0
警察から削除依頼を受けた。
というのはメールを受けた。 ではないだろ?
警察の手続きにメールで命令した。 なんてのがあるのか?
メールじゃ本人確認もできてないだろ?
だから、誤認逮捕が起きるんだよ。
808名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:02:10.35 ID:eLw6uqm80
>>797
まろゆきと警察のどっちが悪質なのかなんて意味無いだろw
どっちも限りなく悪質だっていうのがまともな大人の覚めた結論だ。
809名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:02:12.63 ID:NKb0fvqD0
>>800
民間団体だから全くなく、削除要請しかできない
権限があると主張してるのは桜田門組だけ
8101000レスを目指す男:2012/12/21(金) 23:02:46.97 ID:WC8L5s9u0
そんな重要なことなら、直接会って頼めばいいのではないか。
警察はそんなにものぐさなのか。
811名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:02:52.25 ID:niPg9X5h0
>>780
この人に関しては、改正著作権法の時に参考人招致だったかで国会に出たときに「エイベックスの岸です」じゃなくて、
「慶応教授の岸です」と中立っぽい身分で出てきて、音楽関係の著作権強化を知識人として中立から擁護しますみたいな
事になったときに、なんだかなと思ったな。
812名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:03:14.05 ID:eLw6uqm80
>>800
インターネット・ホットラインセンターの情報を端緒とした主な検挙事例
http://www.internethotline.jp/arrest/obscenity_charges.html
813名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:03:27.03 ID:z+yB5Hmy0
>>790
礼状取れないならグズグズ言うなってだけだろw
売人を検挙したら削除したところで無意味だし
取引する前に消しても他に移るだけ

削除依頼をしたつもりだができてなかった
削除されなかった
己に非があった

これで終わりだぜwwww
814名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:03:30.34 ID:24xJTpZ0O
で、Yahoo!オークションの

【詐欺】
【麻薬売買】
【売春】
【コピー品】

の放置は幇助にならないんスか?
明確なコピー品業者も違反申告通報なんのその。評価に『コピー品です』と何十人も書いてもYahoo!オークションは無視。
違法出品者を何度も通報してもマニュアル文面の「知らんがな」メールが返ってくるだけ。
犯罪放置のYahoo!酷いよね。
ねぇ、そう思いませんか?大企業の犯罪にはだんまりで弱い者イジメしかできないお巡りさん?
815名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:03:43.87 ID:L2+Dthr1P
>>783
ほとんど開封されてるという数百通のメールの中には
明らかに違法と分かる書き込みもきっとあるんじゃないかなあ
そういうのも開封してたけど見逃してましたは通用しないと思う
816名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:04:19.25 ID:mV0nTk840
>>813
いい加減にその誤字なおせよ知能が知れる
817名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:04:54.65 ID:J+oZllkv0
>>807
今回はそういうことが問題ではないんだよw
警察の依頼とか、私的機関からの依頼で削除しなかったことが問題ではない。
薬物取引っぽい書き込みを認識して放置したことが問題になっているんだよ。
歳駆除依頼はそれを立証することになる事実に過ぎない。
818名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:05:33.34 ID:0l+Qic7i0
警察などの公的機関からのメール=警察から送られたEメールの削除依頼

だったらひろゆきは嘘を吐いたことになるけど。

この時事の記事はそこを明らかにしないと誤解を生むのでは。
819雲黒斎:2012/12/21(金) 23:05:35.36 ID:mkUofuq80
警察の無法はいまさらだが、それよりマスゴミの犬っぷり、クズっぷりにイラつくわ。
820名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:05:39.33 ID:eLw6uqm80
ついでに言うと

インターネット・ホットラインセンターの情報を端緒とした主な検挙事例
http://www.internethotline.jp/arrest/obscenity_charges.html

このページに
これがある↓
平成23年中のインターネット上の違法・有害情報の取締結果について
広報資料
平成2 4 年5 月1 0 日
警察庁
http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h23/pdf03-2.pdf

アホじゃなかったら解るだろ
821名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:05:55.03 ID:niPg9X5h0
しかし、違法の書き込みを一定時間だけ公開して、一定時間を経過すると自動的に削除依頼が出てきて、
跡形も残さず消してくれるってのも、それはそれでどうなんだろうな…
822名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:06:04.72 ID:CzhenkVT0
TBSの痴漢映像に続いて、今度はテレ朝がやりやがった!!!!

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1356080225404.jpg

安倍ちゃんのフェイスブックで教えたらシャアしてくれるかも!!!
823名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:06:12.61 ID:L2+Dthr1P
>>796
彼は数百通のメールをほとんど見てるという証拠が出てきたんだよ
その中に明らかに違法な書き込みがあったら、これが違法だとは分かりませんでしたは通用しない
誰が知らせたとか関係ないんだよ、そのメールをちゃんと見たという事が重要
824名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:06:17.98 ID:j54QfLtr0
>>8
> "元"管理人に削除依頼のメールを送る方が間違ってるような気がするけど。

変な話だね。
825 【東電 76.4 %】 @横須賀:2012/12/21(金) 23:06:18.56 ID:+It+SOtV0
>成り済ましの削除依頼などを防ぐため、西村元管理人のメールアドレスなどに削除依頼を直接送っていた

警察が、今必死になって追ってるのって、『成りすましメールの犯人』だよな?
826名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:06:22.03 ID:B+MGPFw40
なんだ天下り民間団体からのメールか
827名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:06:26.46 ID:kqRtL2d50
>>802
「今回の事案と、ウィニー裁判との
共通点と相違点」て何ですか?
こっちが聞きたいね。
これもまた問題提起したのはお前の方だな、ちゃんと説明責任果たしてよ
828名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:06:50.49 ID:z+yB5Hmy0
>>816
誤字はどうでもいいだろw
職務怠慢を棚にあげてイチャモンつけてるだけなんだからwwww

>>817
断定できないから削除できない
事件が起こらなければ動かない

似たもの同士の泥仕合だろw
829名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:07:20.73 ID:J+oZllkv0
>>827
お前からその判例をだしたんだろ?w
共通点ぐらい入ってもらわないとねえw
830名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:07:29.48 ID:4re3c8Ff0
/(^o^)\
831名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:07:42.18 ID:eLw6uqm80
>>823
削除人にまろゆきが見て指示も日常的に出してたって証言されちゃったもんなw
テレビに顔隠して出てたインタビューやってた件
832名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:07:58.82 ID:5O/GgGoP0
>>747
そうだね、警察もメールで被害届けを受け付けてくれるようだしね。
↓これは間違いだわな。
ひろゆき強制捜査のときも見たんだが、ぜんぜん直っていないや。

警察庁
>メールで被害届を受け付ける事はできません。
>被害に関するご相談は地元の警察署に直接ご相談ください。
833名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:07:59.41 ID:NKb0fvqD0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
834名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:08:43.92 ID:zCmnoXAF0
うちには毎日数百通のメールが来るけど
英語のとか女名前のとか概ね犯罪っぽいんだけど
内容読んでないし警察に通報したことは一度も無いよ。
これは犯罪の幇助になる可能性があるのか?
835名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:08:46.24 ID:JB1YZ12V0
今回警察が問題にしているのは、犯人が麻薬取引場を運営しているかららしい。

麻薬取引の行われる酒場では店の経営者が、そういう場所を管理運営していて
麻薬取引を黙認している。お客さんが勝手にヘロインや拳銃を売買しているだけで、
うちは場所を提供しているだけで非合法物品とはありませんよという理屈は通らない。

日本人及び日本国に恨みのある者なのか、それとも元々暗黒街の一員の家系なのか。
836名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:09:12.43 ID:nW9CIUAL0
日本の4大犯罪史

グリコ森永事件
オウム事件
尼崎事件
2ちゃんねる事件
837名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:09:23.75 ID:niPg9X5h0
>>823
たかがMUA上で開封済みになってるから読んだなんて言われても、って人はこの世に多いと思うぞ。
それこそ、IPアドレスがわかったから犯人わかっちゃったぞ!と言ってるレベルと同等だろ…

と思ったが、同等のところが捜査してるんだよな。
838名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:09:48.91 ID:zekutbpz0
2ちゃんねるはいつ閉鎖されるんです?
839名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:10:24.56 ID:b4vhYZQd0
んーよくわからんけど、メールでするのもおかしい(成りすましもできる)が
会社に電話、もしくは郵送、警察が調査に行くなどをして今の担当者がちゃんと依頼通りに仕事してて
過去のものが問題になっているということか?
840名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:10:30.79 ID:J+oZllkv0
>>828
断定できないから削除できないはいいわけにならないよね。
刑法38条3項があるからね。

一般的な掲示板の管理人なら、どんどん削除するだろうしね。
841 【東電 76.4 %】 @横須賀:2012/12/21(金) 23:10:48.87 ID:+It+SOtV0
警察さえ捕まえられない、ニセ警察からの成りすましメールの可能性もあるのに・・・
842名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:10:54.42 ID:z+yB5Hmy0
>>835
・うちは料理に使う包丁を売っているだけで凶器を売ってるわけではありませんよ?

・うちは通信サービスを提供しているだけで犯罪取引の連絡の手段を提供しているわけではありませんよ?

・うちは掲示板を運営しているだけで犯罪取引の連絡の手段を提供しているわけではありませんよ?

論理破綻してるじゃん
843名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:11:01.63 ID:VNi904Jd0
>>823
隠語だらけの書き込みじゃ「明らかに違法」かどうか分からんよね。
844名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:11:10.35 ID:Imjdk1l20
死刑でいいよ
845名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:11:24.42 ID:5O/GgGoP0
>>752
2ちゃんつぶしが目的なんだろうが、ちょっと無理やり感が出てしまったよね。
846名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:11:53.30 ID:T+ldWySp0
2ちゃんねるは、悪ではない
悪質な書き込みをしてる人が駄目なだけで、この掲示板は世の中で必要な掲示板だよ
847名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:11:59.67 ID:eLw6uqm80
>>835
だから幇助の疑いで捜査なんだって何度も言ってるだろ。
さっさと削除してりゃ故意に幇助目的で麻薬取引の書き込みを放置してたことにはならなかったのに
知ってて無視している疑いが強まったから幇助の嫌疑がかかったというわけ。
848名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:12:05.86 ID:kqRtL2d50
>>829
だからそれが幇助だろ?
貴方の中での幇助の定義は?
849名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:12:15.61 ID:zCmnoXAF0
上野公園とか新宿駅は非合法取引の場所を提供してるな。
個人の駐車場のほうが大物が多そうで怪しい。
850名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:12:39.14 ID:OhFNPSMx0
豚箱入り決定だなw
851名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:13:05.21 ID:24xJTpZ0O
売春の温床となっている出会い系サイトは逮捕しないんですか?
852名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:13:15.93 ID:L2+Dthr1P
>>837
じゃぁなんで開封済みになってるのか、ってのをちゃんとひろゆきが説明しないとな
その話に根拠があるならいいけど、荒唐無稽な話なら裁判官も信用しないかと
853名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:13:16.53 ID:z+yB5Hmy0
>>840
そもそもガイドラインに則って依頼スレにレスすりゃよかったんじゃね?

・断定できない
・ガイドラインを無視している

これで終わりじゃん

>>847
削除依頼のガイドラインを無視してたら終わりだねwwww
854名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:13:57.38 ID:8I8oYf4zO
ならペニオク展開してた所の社長もだろ
詐欺広告のクズどももな
855名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:13:57.73 ID:1i8MIWBl0
ひろゆきはまあ逮捕されてもしゃーなしだな。
どれも微罪だし、大した罪にもならないだろうけど。
今でも2ちゃんの実質管理人であることは間違いないし、
警察の2ちゃん操作の陰謀とかなら由々しき事態だが
しかし、ひろゆきを擁護する気にならないのはなぜだろう
856名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:14:13.15 ID:eLw6uqm80
柔らかいうんこvs硬いうんこ

これがまろゆきvs警察

どっち庇う気にもなれない件ww
857名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:14:43.74 ID:J+oZllkv0
>>843
明らかに違法だとわからなくても、違法だろうぐらいでいいでしょ。
明らかに違法だなんて誰もわからないと思うしね。
なんといっても38条3項があるし、判例は今も違法性の意識不用説だったと思うからなあw
858名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:15:01.03 ID:NKb0fvqD0
>>835
また無茶苦茶な主張だな

喫茶店で犯人達が一般人には理解不能な隠語で犯行計画を話し合ってて
店長が幇助で逮捕されたケースがあったか?
859名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:15:07.76 ID:lsXaVHe/O
ホットなんとかに差別的な書き込みの削除要請はきてないの?
860名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:15:28.28 ID:nW9CIUAL0
おまえらも
西村の仲間だから

犯罪幇助やね
861名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:15:56.08 ID:SpGN+GpS0
>警察庁のほか警視庁や他県警

警察庁
警視庁
他県警

最低でも3通、警察から削除依頼メールが来ている


西村容疑者「警察から送られたEメールの削除依頼は2通」

嘘をついている
862名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:15:57.36 ID:eLw6uqm80
>>853
幾ら貰って沈下炎上させてるん?不毛な仕事してるなあ
863名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:16:06.93 ID:1u0viQio0
>>800
団体自体はボランティアみたいなもんだよ
実際の所このメールは文面も不明でグレーすぎる
864 【東電 75.4 %】 @横須賀:2012/12/21(金) 23:16:59.16 ID:+It+SOtV0
.

出会い系や、LINE等SNSの運営は、
児童買春・売春斡旋の幇助で逮捕しないの?
.
865名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:17:07.01 ID:eLw6uqm80
>>859
来てるってさ
年間に来る削除依頼の90%が2ちゃんねるへのものだってニュースやってた
866名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:17:07.97 ID:MwWGN5xH0
>>683
これだけやって別件でしょっぴかれてないのが
逆にこわいな
867名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:17:35.22 ID:J+oZllkv0
ネットストーカー、書き込み煽り人などがいるのはほぼ確実だし、
早く2ちゃんねるすべて解明していただきたいものだなw
868名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:17:37.09 ID:wTAihqDxO
とにかく 負けず嫌いなのが糞ポリ
メンツのためには手段を選ばない
また 近いうちに 後付けルール改正を検討しているようだ
元検察の弁護士が糞ポリの意向を代弁しとったわ
警察の広報であるニュースでな
そもそも 行政機関である糞ポリが なんで法律つくるのだろうな…しかも 国会で100%可決されるか?のようなくちぶりが目立つ
869名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:17:39.19 ID:1i8MIWBl0
せめて、警察とか裁判所からの公文書による削除要請には
速やかに応じるとかしとけば逮捕にまではいたらなかった
だろうに。
8701000レスを目指す男:2012/12/21(金) 23:17:39.70 ID:WC8L5s9u0
つーか、警察・検察の不祥事がこれだけ明らかになってるのに、
リーク程度を鵜呑みにする奴がいること自体が不思議。
871名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:17:55.97 ID:w4hlSRb/O
数百通のメールより一片の令状。

既に警察は示してるでしょ。
872名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:17:58.24 ID:z+yB5Hmy0
>>862
ひきこもりのキチガイと公権力を盾にしたキチガイの泥仕合だろ?w
873名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:18:02.44 ID:C5EnrVYa0
なんか訳わからん理屈出してまろゆき擁護している馬鹿がいるけど、
問題は、今回の薬物事件をまろゆきが認識しているのに放置したということだから。
メールでの削除依頼が間違っているとかそんなことどうでもいいから。
問題がある書き込みがあるのにそれを放置して、実際のその関係者が逮捕されてるんだから
幇助の可能性があるといわれても文句は言えないよな。
874名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:18:14.00 ID:BgMx6GgW0
スパム判定されてるだけちゃうの
875名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:18:29.71 ID:Bj+9TzTvP
これは フライデーお詫びヌード 来るか!(・∀・)
876名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:18:49.30 ID:wruFwbfH0
削除依頼のメールがくればなんでもかんでも削除してたら
2chの掲示板は存在すらできなくなるんじゃないかい?

削除するのって一定の決め事があってそれを元に削除してるんでしょ?
内容が違法かどうかともかく、警察はそういう決め事を規則を守るなって事?

何かよく分からないが、警察は単に2chの存在が嫌なだけでやけくそになってるだけじゃないのかい?
そんな事してるからネットは警察に協力しないんだと思うよ。
もう少し警察はネットを見方につけるようにしたほうがいいよ。
今話題になってるFBIに協力をしてもらってる事件もFBIにネットをみかたにつけましょう的な事いわれてないのかな?

違法な事は違法で問題があるが、ちょっとなんかやってる事がいまいち変だと思うけどな。
こんなやりかたじゃサイバー犯罪で協力を求めても成果は無いと思うよ。
完全にネットをやってる人たちを敵にまわしてるんだから。
あまりかしこいやりかたじゃない。
877名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:19:18.94 ID:+2xzCbf70
なんだかわからない書き込みを勝手に削除しろなんて
警察側が偽計業務妨害の線もある
878名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:19:19.09 ID:5pt3eZZH0
サイト管理者は、知らない相手だろうと必ずメールを見なくてはいけない。
それが例えウイルスやスパイウエアだろうと立ち向かってクリックするしかないということだよな。
879名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:20:05.29 ID:eLw6uqm80
>>864
前にそれでグリーがかなり厳しくなっただろw
児童買春・売春斡旋の取り締まりはインターポールが日本にガンガン通報してきてるから
結構な外交問題になってる罠
880名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:20:13.87 ID:tuY1HBS50
本当に警察から送られた削除依頼かどうかわからないよな
当の警察だって成りすましで大失態を犯してるのに
881名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:20:30.26 ID:IpPX0rmmO
警察が必死に書き込んでて笑えるなw
違法賭博パチンコ屋に遊ばれてお前ら本当にくっだらねえ
882名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:21:25.77 ID:GStWxJVd0
馬鹿警察はピロシキに構っている暇があったら身内の躾でもしたら
883名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:21:31.39 ID:YAipZqjX0
西村ってほんと悪い奴だな。
で、その悪の巣窟の2ちゃんねるってどこよ?
884名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:21:43.81 ID:z+yB5Hmy0
>>873
幇助の可能性はありえないw
天下り団体のメールを無視し続けたからイチャモンつけられただけ

裁判所の命令なら従ってんだからよwwww
885名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:21:49.77 ID:eLw6uqm80
>>877
麻薬取引を業務妨害するのは警察の仕事だろw
馬鹿なのか?
886名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:21:58.35 ID:ZxYBT8Jl0
ニュー速で煽ってる自民党支持者も捕まるな
887名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:22:30.77 ID:PUpI6NLM0
削除依頼のメールって、よく分からん団体からのメールなんだろ
そんなんが数百通も来たら誰だって無視するだろw
警察からのは削除したっていうし
888名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:22:33.79 ID:L2+Dthr1P
ひろゆきが根本的に勘違いしてるのは、
権限がある人にいわれたから削除しなくてはならない、という点だろう
だからなんも権限がない(?)ホットラインなんちゃらの言う事なんて関係ない!っていう論理
これは完全に間違っていて削除しなくてはならないのは違法な書き込みだからだ
それと知っていて放置するのは幇助になる可能性が高い
889名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:22:35.20 ID:1JGw5u/pO
警察からですってなりすましメールじゃない証拠はあるの?他の連絡手段も取ったの?

メールだけ一方的に送られても本当に警察か信用できないと思うんだが
890名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:22:38.35 ID:tuY1HBS50
>>883
2ちゃんねるはいつもあなたの心の中にあります
891名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:22:40.94 ID:A/xCNgZM0
はやいとこ務所にぶち込めよ
892名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:22:58.43 ID:RlHYDDI20
>>869
ガイドライン通りに削除依頼をしないのが悪いって書き込みたくさんあるから
スレをよく見てみなよ
日本の法律より自分の方が上なんだぜ?わけがわからないだろう

メガネの奥でちっこいつり目の無表情な奴、みたいな気持ち悪さを感じる
実生活では関わらないで欲しいタイプ。
関わってきたら全力で逃げるか、殴り倒してでも周りから排除したい
893名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:23:14.13 ID:+3DOMvIc0
メールで削除依頼受け付けてんの?
894名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:23:15.67 ID:eLw6uqm80
>>886
やましい奴ばっかだよなあw
必死で擁護してて笑えるわ
895名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:24:55.64 ID:b4ed85MN0
ID真っ赤なヤツが多くて萎えるスレだな
896名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:25:03.97 ID:jzCcWSWT0
パチンコ賭博幇助で警察庁長官が逮捕されるんですね
897名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:25:05.75 ID:L2+Dthr1P
>>889
別に誰からなんて関係ないよ
その書き込みを違法だと知っていて放置した以上は幇助になる
898名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:25:13.93 ID:rlXnLR7vO
警察は違法賭博の朝鮮パチンコには暗黙の了解で動かない癖に2チャン相手にはフットワーク軽いなwwwww
899名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:25:17.02 ID:z+yB5Hmy0
>>888
違法な書き込みと断定できてれば裁判所から命令がくるよ

>>892
「コミュニティの自治を尊重してガイドラインに則って削除依頼する」
警察が上から目線のキチガイでもなきゃ誰だって最初はそうするだろwwww
それもせずにメール送りつけて削除されないから幇助だって発狂しすぎw
900名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:25:24.43 ID:vCxC96wn0
1999年4月に開設した、ただのネット掲示板があっという間に広まるのだろうか?

元w管理人は本当に単なる開設者にすぎないのか?

資金源、収入源の裏は穿ればいろいろありそうだ?
901名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:26:15.43 ID:TuGxO3gU0
(株)葛西リサーチ
TEL(略)
顧客担当:島田幸文

この度、お客様の携帯電話が迷惑メール拒否の設定をされている為、サイト運営会社から再三の催促のメールが届かないということで弊社が依頼を受けまして、ご連絡をさせていただきました。

お客様がご使用中の携帯電話の端末認証記録により、(有料複合サイト)の利用《着うた・着メロ・天気・懸賞・ニュース・ギャンブル・占い・出会い・動画》等のコンテンツの登録があり、月額料金等の長期滞納が続いてるとの事です。
無料期間中に退会処理がされていない為、登録状態のまま放置が続いています。
このまま放置をされますと、個体識別番号から法的処置を行う為の身元調査を行い、電子消費者契約法に基づき損害賠償等を求める民事裁判(民事訴訟)となります。

通信記録という証拠を提出したうえの裁判であるため、誤っての登録であっても支払い命令が下されます。

双方にとってより良い解決に向かう為、訴訟差し止め、退会処理希望の方は本日中に大至急ご連絡下さい。
※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。

(株)葛西リサーチ
TEL (略)
担当:島田幸文
代表取締役:永井紀之
東京都公安委員会:1636985号
受付時間
平日 9時〜19時迄
定休日
土曜・日曜・祝日

「インターネットホットラインセンター」だったら
従わなくちゃいけなかったのか…(´・ω・`)
902名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:26:20.42 ID:wTAihqDxO
違法な書き込み???
だから なんなんだ???
それも歴史だ!!!
歴史を捏造するつもりか???
903名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:26:31.52 ID:qO8PAR1T0
2ちゃんって、不特定多数の人に好き放題書かせて、
削除したい人から金をもらうビジネスモデルなんでしょ?
そう理解してたけど違うのかな

タダで削除しろって言ってきてから無視したってことかな
904名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:26:31.96 ID:CdWN0jlrO
>>1
家宅捜索できるなら、警視総監や公安委員会名で文書送れるんじゃないの?
905名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:27:08.27 ID:TsF/nKst0
それでも親が公務員だから
たらこはお咎め無し!
906名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:28:07.51 ID:jPKCcyIsP
グリーモバゲーも強制捜査しろよ
907名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:28:24.60 ID:xnF7tZIc0
地元の警察は交番に逃げ込んできた奴を893に引き渡して交番の前で暴行させたり
落し物の財布から金抜いたりしてるからまったく応援する気になれない。
908名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:28:29.08 ID:kqRtL2d50
>>885
GTASAのテンペニーじゃねーんだからよwwwww
自重しろwwww
909名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:28:39.57 ID:5pt3eZZH0
大企業を一網打尽にぶっ潰す方法思いついたのは俺だけじゃないな・・・・・w
910名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:28:40.23 ID:T5C3pMIe0
>>876
犯罪に関することは管理人の判断で削除するらしいから
他の削除依頼とは違う。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
>2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、犯罪に関することで
>警察など外部機関の確認が必要な場合、証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われませんのでご了承ください。
911名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:28:59.13 ID:bRCx3mwE0
ლ(╹◡╹ლ)
912名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:29:12.11 ID:K+e8PdoC0
削除人がバカすぎて2ちゃんねるを潰す。
国家権力が本気になれば潰すのはわけない。
甘く見すぎたね、削除人。
913名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:29:49.23 ID:ERy2quj60
 記事の文言を真面目に読むなら、突っ込みどころが多すぎて笑える。

「書類送検された西村博之元管理人(36)が使っていたパソコン」
という言い方からは、"ひろゆきがいつも使っていたPC"ではないことがうかがえる。
ひろゆきが自分が常時使っているPCを警察に差し出すわけがない。
ひろゆきと、そのPCとの関係を、わざとぼかして表現している。

"捜査関係者への取材で分かった"という言い方も、”警察がひろゆきのPCを入手した”
という言い方を避けているわけだから、ますます怪しい。ただの印象操作ではないか。

「警察庁のほか警視庁や他県警、違法情報の削除依頼を行うインターネット・ホットライ
ンセンターなどからの数百通の削除依頼メール」という言い方も、
ただの財団法人に過ぎない、なんちゃらセンターと、警察からの公的な依頼を、わざと
ごっちゃにしている。警察からの正式な依頼は、いったい何件だったのか?
ひろゆきよれば、それは僅か2件でしかも対応済。←これに反論したいなら、
なぜ警察は、警察からの正式な依頼の件数を明らかにしないのか?
914名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:30:00.15 ID:zCmnoXAF0
実際に逮捕されてる事件で犯罪が行われることを知ってて容認するのが幇助だろ
「あれ売ります」 って書き込みがあって
「あれ」が何かを捜査するのは民間で出来ないから警察の仕事があるんだろ。
怪しい書き込みがあれば警察が取引に参加すりゃ良いんだよ。
2ちゃんで違法行為を働いてる奴はひろゆきを逮捕させたいだけの奴じゃないか?
自演乙www だから、誤認逮捕が起こるんだろ。
915名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:30:08.89 ID:UQh0w+f80
>>1
おいおい、管理人の責任どこまで?なんて記事を昼間に見たときとは大違いだな

警察側もひろゆきに委任してたわけだから、どっちもどっちだな
メールのやりとりだけじゃなくて電話のやりとりもあればよかったんだがなぁ
口頭もそうだが、文字だけのやりとりに真実を求めるのは無理だ
ひろゆきが削除依頼を放置したのは事実だが、ひろゆきが犯罪(殺害)予告と認識した上で
削除依頼を放置したかどうかまでは分からないし、警察も
大規模な掲示板の創設者とはいえ、中身はただの一般人にこんな重大なものを負わせている
という問題を軽視している姿勢が問われるだろうな
ひろゆきはあめぞうから2ちゃんねるを引き継いで大きく作らなければ
ただの、プログラムの才能があるちょっと変わった一般市民程度だったというのに…
916名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:30:13.24 ID:L2+Dthr1P
>>899
裁判所は掲示板をぜんぶ見てんの?
917名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:30:49.02 ID:uUBDGSd20
>>499
たしかにw
918名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:30:53.26 ID:dPng3hvw0
そもそも論として、この手の書き込みは、警察に消せる権利があるの?

警察が消せといったら消さないと違法なのか?
919名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:30:58.09 ID:TAVHIuwq0
今は何人目のひろゆきなんだっけ?
920名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:31:25.56 ID:Jm/GynvtO
道端で犬にウンコさせて放置した飼い主は「教唆・幇助」の刑法犯だなww
されたのが分かってて放置する沿道住民もまた同じ罪だわww
921 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/21(金) 23:31:59.27 ID:1U9q7mr7O
>>901
俺の所には弁護士から来たな。
922名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:32:23.35 ID:JB1YZ12V0
現実の話しとして、犯人の2ちゃん管理人が監獄に入れられたら
どんな酷い目に遭うと思うと、ぞっとするよ。

今まで警察を愚弄仕切って、この掲示板内でも嬲りものして嘲笑って来たからね。
管理人に対して恨み骨髄に達していると言っても過言でないでしょう。
923名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:32:32.66 ID:0n5Uk1wGO
犯罪者を放置している警察は書類送検されないの?
924名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:33:10.41 ID:5O/GgGoP0
>>864
「健全サイト指定」だから。
国のお墨付き。
925名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:33:44.05 ID:z+yB5Hmy0
>>916
おいおいw
違法な書き込みと 断定 する方が先だろwww

疑いがあるから削除?いやいや
疑いがあるから証拠保全だろwwww
926名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:34:08.42 ID:rrOmyB8SO
これは恐ろしいインターネッツですね

要するに自民の敵はツーちゃんねらーですね?
927名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:34:37.01 ID:p7gaB+xd0
まさか遠隔犯って西村の操作撹乱とかっていう線は無いよな?さすがに
928名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:34:40.57 ID:ZxYBT8Jl0
>>922 馬鹿相手に内向きの感情を向けるほど警察も暇じゃないぞ
たかが2ちゃん
929名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:34:51.20 ID:eLw6uqm80
>>914
>実際に逮捕されてる事件で犯罪が行われることを知ってて容認するのが幇助だろ
そう、今回の捜査は既に逮捕されて罪の確定もした書き込みを
まろゆきが知っていたのに放置して掲示板に置いてたから幇助の疑いで捜査されただけ

お前自身わかってるだろw
930名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:34:53.18 ID:5+T8iRY60
>>8
ひろゆきってペーパーカンパニーつくるぐら慎重(?)なのに、自分のPCにメール残しとくとかありえるの?
931名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:35:58.03 ID:5O/GgGoP0
>>897
裁判所も関係ないですか?
932名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:36:45.82 ID:Q8pnQss80
留置場で年を越すような恥ずかしい人間にだけはなりたくないものです。
933名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:36:51.54 ID:z+yB5Hmy0
>>929
掲示板が利用されただけで
取引そのものは別でやってんだろ?w

幇助?
第三者の書き込みを放置しただけで幇助?www

脳みそ溶けてるwwwwww
934名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:36:52.73 ID:UbqU688o0
今の自称管理人て、札幌のあの人ではないの?
935名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:37:11.28 ID:CdWN0jlrO
警察が、裁判所の鑑定処分許可状をとって、法に乗っ取って削除させれば問題ないだけ。
936名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:37:45.20 ID:L2+Dthr1P
>>925
客観的に見て違法だと分かっていたにも関わらず
削除せずに放置は幇助になるだろう
裁判所から来なきゃいいんだってのは俺ルール、法的には通用しない
937名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:38:38.33 ID:eLw6uqm80
>>930
そういうの慎重って言わないだろ
図太いから少し調べたら解る事でも堂々とやっちゃう性格
昭和のおっさんに案外おおいんだよなこういう生き方w

そんで金金金で我侭なボケ老人になるつーわけさ
自覚してないんだろうけどまろゆきって昭和の老害とあんま変わんない悪質さがある
悪名の勝新太郎かっこいいぜwみたいなのりって昭和の香りだ
938名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:38:45.42 ID:ERy2quj60
一票の格差(違憲判決が確定済み)を認識しながら、
平気のへっちゃらでそれを放置してる国会議員はみんな書類送検されるべきじゃないのかね?
939名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:39:31.56 ID:z+yB5Hmy0
>>936
それは怪しい書き込みは検閲して
常に即削除しないと幇助になるとかそういう理屈?

キチガイすぎるwwww
940名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:40:48.56 ID:03ZNLgNY0
稲垣メンバー
島田司会者
布袋ギタリスト
小泉タレント
和泉狂言俳優
中村歌舞伎俳優
清水ボーカル
可朝落語家
小室プロデューサー


西村元管理人 ←New!
941名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:40:53.21 ID:JB1YZ12V0
看守は直接管理人には手を出さないで、一番凶悪残忍な囚人の入っている檻に入れられるだろう。
周りはみんな宅間とか亀田みたいのばっかり。

リンチに遭っても看守は誰も助けてくれないからね。
凶悪な囚人のストレス解消用の玩具として与えられて、死ぬより苦しい思いをして
気が狂ってしまうんじゃないかと思う。
良くて出所時は廃人のようになっているか、獄中で事故死か自殺扱いで処理されると思う。
942名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:41:15.78 ID:dPng3hvw0
>>936
検閲との関係からしてみれば、非常に難しい問題だぞ。

それに、この記事が事実ならとっくにわかっていたのでは?
書類送検とあわせて記事化するのが非常にうさんくさい。
943名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:41:24.39 ID:eLw6uqm80
>>939
その時点で解って無くても
削除依頼の内容を知った時点で幇助が成り立つということさ
お前って脳みそ足りないなあ
944名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:41:36.53 ID:dtrXtLPT0
>>939
常即削除って話じゃなくて
削除依頼きてるのにもかかわらずって話だろ
945名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:41:49.24 ID:tuY1HBS50
むしろ削除したら証拠隠滅で捕まるだろ
946名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:42:03.54 ID:k99iVGbc0
自分の会社じゃなきゃ、削除の権限なんか無いよ。
さすがパチンコップは馬鹿で能無しw
947名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:42:10.71 ID:NGHexAm30
>>1
稲垣メンバーみたいなカコイイ呼び名だなw
西村元管理人w
948名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:42:31.77 ID:0n5Uk1wGO
自分のところに届いた手紙をなぜ削除しないといけないのかわからない

逮捕されて事件は解決してるんだからどうでもよくないか?

例えば ◎◎を爆発します→捕まりました→掲示板やヤフーGoogleに残っています

これも違法だろ
949名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:42:35.08 ID:ULL0T8pqO
2ちゃんねる3日目の初心者でよくわからないのですが2ちゃんねるは今は誰が主催してるの?
950名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:42:45.00 ID:T5C3pMIe0
>>918
麻薬特例法で不特定多数に麻薬の情報を流すのは違法になってるから
麻薬関連の書き込みに関してはそれ自体が違法行為。
951名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:42:57.19 ID:L2+Dthr1P
>>939
だからひろゆきはメールを読んだんだよ
その時点で違法書き込みを知ったのは客観的に明らか
よって牢屋行き
・・・とまでは分からないが起訴は間違いないと思う
検察も裁判でハッキリとさせたいと思うし
952名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:43:11.62 ID:NLFx7Vvi0
タラコさん警察に自宅PC没収されてたのかよw
953名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:43:36.37 ID:eLw6uqm80
幇助してるからさっさと消しなさいよ〜と何通もメール来てて
それを中身しってて放置して、麻薬取引幇助の状態を放置してたといいうことさ
だから捜査だけはやった

で、後は検察庁が決める
954名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:43:50.05 ID:nEbVA+x70
お前ら全員逮捕されりゃいいのに
955名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:43:51.51 ID:z+yB5Hmy0
>>943
削除依頼の時点では
違法な書き込みと断定できているんだから
幇助にはあたらないだろ

幇助は一切成立しえない
違法だと断定して削除依頼してんだろ?
まさか疑われる書き込みだから削除しろとか言ってんじゃねーよな?

絶対ありえねーじゃんwwwwwwwww
956名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:44:08.92 ID:5O/GgGoP0
>>943
その削除依頼に問題があったんじゃないの?
957名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:44:52.93 ID:Se2+q/5D0
一つ気になるんだが、その送られていた削除依頼メールってのは、ひろゆきが管理人
から離れた(=建前上口出しできない立場になった)後?前?
958名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:44:58.87 ID:zCmnoXAF0
既に逮捕された事件の書き込みなら証拠として残したんだろ?
削除依頼もおかしいし、それはもう事件にはなりえない。
次にも同様の書き込みがあればまた逮捕できる。
2ちゃんは便利な売人ホイホイってことだろ?
959名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:45:00.90 ID:GIseKFk60
>>15
そんなにまろゆきが嫌いなら
2ちゃんねるなんか書き込まなければいいのに。
960名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:45:09.30 ID:dPng3hvw0
>>950
書き込み→書き込み本人の責任。

掲示板管理者≠書き込み者

だろうから、その特例法がどこまで適用できる?
961名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:45:23.01 ID:CdWN0jlrO
警視庁警察官が交通取締り中に、違反者の女性の乳を揉んだ事件があったけど、違反者の車のメーカーを強制猥褻幇助で捕まえるようなもんだろ。
この警察官は辞職したから無罪放免だったっけ?
962名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:45:24.58 ID:eNpjiPyW0
>>943
削除義務とIP公開は、裁判所から令状、命令があったときのみ
だから、99%起訴はないw
963名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:45:26.34 ID:eLw6uqm80
2名ほどの草つきがスレ潰ししてるなw
運営も見解だせないほど追い込みかかってるのか知らんが見苦しいインターネットだな
964名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:46:02.43 ID:uvFNsDV40
警察が出したお願いにどれだけ有効性があるかな
黙殺すると違法?
965名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:46:31.28 ID:z+yB5Hmy0
>>951
だから違法な書き込みと断定されたなら証拠保全しないとダメだろ?
一切幇助には当たらない

犯罪者が掲示板を利用したその証拠なんだからw

>>963
見苦しいのは幇助になりえないケースでウレションこいてるおまえみたいな奴じゃね?wwww
966名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:46:55.16 ID:BPHZ9C+l0
>>943
どんな都合のいい拡大解釈してんだよノータリン
目噛んで死ね
967名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:47:04.09 ID:L2+Dthr1P
>>960
違法行為を故意に止めなかったのは幇助になる
968名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:47:10.93 ID:3h4KHoDuI
警察が削除依頼した件を



警察が発見したでござるの巻
969名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:47:12.85 ID:eLw6uqm80
>>956
調べた範囲では無いね
まろヒキが知ってたらしいことは辞めた削除人が証言しちゃってるし
ま、どっちもどっちだからどーでもいいかな
970名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:47:33.84 ID:5O/GgGoP0
>>950
警察の依頼には応じているんだけどね。
971名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:47:56.22 ID:zekutbpz0
知ってる。
2chに削除依頼せずに直接送付してたんでしょw
972名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:48:00.30 ID:LpAZBJr20
>警察などの公的機関は2006年ごろから、成り済ましの削除依頼などを防ぐため、
>西村元管理人のメールアドレスなどに削除依頼を直接送っていたという。

これがトラップなんだろ配達記録、書留、内容証明をあえて使わないで
嵌められたんだろ
973名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:48:29.71 ID:+PTjt6d80
>>1
薬・違法板を廃止なんでしないの??????????????????????????????????????????

2ch運営と売人組織は裏で繋がっているからなの????????????????????????????????

普通なら警察面倒だし薬・違法板を廃止するはずだよね???????????????????????????????????


>>1
薬・違法板を廃止なんでしないの??????????????????????????????????????????

2ch運営と売人組織は裏で繋がっているからなの????????????????????????????????

普通なら警察面倒だし薬・違法板を廃止するはずだよね???????????????????????????????????


>>1
薬・違法板を廃止なんでしないの??????????????????????????????????????????

2ch運営と売人組織は裏で繋がっているからなの????????????????????????????????

普通なら警察面倒だし薬・違法板を廃止するはずだよね???????????????????????????????????
974名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:48:34.13 ID:eLw6uqm80
この件が合法だと、サイバーエージェントの件も火がつくから困る人が多くて大変そうだなw(苦笑
9751000レスを目指す男:2012/12/21(金) 23:49:02.11 ID:WC8L5s9u0
おまいらのとこに突然警視庁からメール来てあれこれ書かれたとしたって、
おまいらなにか積極的に協力するいわれはあるのか?
おれらの言うことに協力しなきゃ逮捕とか、
自分勝手で自己中心的ではないのか。
権力を与えられているだけに、かえって許されざる思考といえよう。
976名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:49:30.26 ID:4LpOrhm60
やべーw
ひろゆきタイフォされちゃうの?wwwwww
犯罪者へ完璧に仕立て上げられつつある
977名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:49:48.23 ID:64mMofC50
>>1-999










     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |どうせ死ぬんじゃけぇ         | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
978名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:49:54.03 ID:NLFx7Vvi0
こんな言いがかりで逮捕は絶対無理だけどな
家宅捜索ですら職権乱用レベル
979ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/12/21(金) 23:50:01.50 ID:R1TDPBPU0
>>965
証拠保全は書き込みログがあれば十分だろw
書き込みとログを混同するな
逮捕するまでに売人と接触して薬中患者を増やさないためには掲示板からは消すしか無い
980名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:50:25.16 ID:LmdDi5z40
Eメール読まないだけで逮捕とか斬新だなw
981名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:51:04.10 ID:eLw6uqm80
>>972
つーかメールって公証能力あるからそのいい訳は無理
デジタルが公文書扱いになってから何年も経ってる罠
982名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:51:05.26 ID:L2+Dthr1P
>>965
は?違法書き込みなら証拠保全より削除優先だろ
削除しないと幇助になるよ
983名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:51:27.59 ID:eNpjiPyW0
>>967
それを決めるのは警察ではない、ここは中国じゃないんだよw
984名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:51:34.34 ID:z+yB5Hmy0
>>979
麻薬取引をしてるなら売る側も買う側も犯罪者
幇助は成立しない

幇助してると飛ばし記事だしてみただけww
985名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:01.17 ID:kPglQREC0
パチンコップ! バネで玉が 落ちてくる
パチンコップ! 俺の財布に 落ちてくる
既得権を 規律で防いでも 今は無駄だよ
邪魔するやつは バッジと手錠で ダウンさー
パチンコップ! 退職したあと 効いてくる
パチンコップ! 先輩たちが 呼んでいる
家のローンも 教育費用も 目処がつくのさ
すべて払い 豊かな老後の はずさー

自分の金を守るため 換金見逃し 日本を 見失った
異常にエラ張る顔など 見たくはないさー
国をとり戻せ
986名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:04.77 ID:dtrXtLPT0
>>980
読んでたので違法性は認識できてたって話だけどな 
話も理解できなくて草はやすとか頭悪すぎだろ
987名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:09.87 ID:Zq5GdtIn0
ロリ画像は見つかったの?
988名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:11.51 ID:kp26QYbW0
嘘つきたらこ
989名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:21.55 ID:T5C3pMIe0
>>960
違法な書き込みの存在を知っていて警察の削除要請にも応じないっていうのは
自らの意思を持って麻薬取引の情報を公然のものにしてると言えるんじゃないか。
990名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:28.22 ID:CdWN0jlrO
しかし、警察は何故売人と買人を野放しにしてるのだろうか?

全部捕まえればいいだけなのに。
991名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:36.12 ID:TuGxO3gU0
会員制の掲示板だったら警察は手も足も出ないんじゃないか?
992名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:36.11 ID:5O/GgGoP0
>>969
強制捜査から見ていたけど、あった思うがね。
層化も絡んでいるみたいだし、面白いやw
993名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:52:48.66 ID:+DhN04IK0
ひろゆきはめんどくさかったんだな 気持ちは分かるが言い訳できないな
994名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:53:41.74 ID:dPng3hvw0
ttp://33765910.at.webry.info/201012/article_7.html

弁護士のブログから。今までの事例で「幇助」で罪に
なったのは、幇助した人間が第三者ではない場合みたい。
995名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:53:43.29 ID:z+yB5Hmy0
>>982
違法な書き込みだと断定できたなら令状取れるだろw
バロスwwww
996名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:53:58.24 ID:fAxhItZq0
メールを読む義務はないと思う
おれも迷惑、宣伝含めて3000件以上未読ある
997名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:54:06.26 ID:sDMXJ8Vi0
「きょう会社休みます」ってメール送って
勝手に休むバカと同じだな。警察は
998名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:54:15.52 ID:NGHexAm30
しかし法律知らない素人議論が多いなw
999名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:54:17.19 ID:UbqU688o0
ひろゆきのPCから猥褻画が出ちゃったらどうすんだろ><
1000名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 23:54:48.36 ID:JB1YZ12V0
警察は冤罪を作るのが得意だからね。
証拠が足りない時は、自分で証拠を作って、
「ここに、ありました!」とやるから。

管理人は心証が非常に悪いから、捕まえて牢獄に送ると決めたら
いくらでも証拠は出てくるよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。