【政治】 イラン原子力安全体制長官「日本は放射性廃棄物に関する計画なし。使用済み燃料のすべてを原発の敷地に保管、非常に危険だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ 原子力安全に関する福島閣僚会議が閉幕

 IRIB記者が伝えたところによりますと、15日土曜から福島県で開かれていたこの会議では、
世界の原子力発電所の安全の確保と強化に関して話し合いが行われました。

 この会議に出席した国の代表は、「世界における原子力の使用は避けることのできないものであるが、
原発の安全性はさらに確保されるべきだ」という内容で見解を一致させています。
会議に出席した50カ国以上の核の専門家や関係者は、「福島原発事故での日本の経験が示したように、
原子力発電所はこれまで同様、危険で、命に関わるものとなりえる」という結論に達しました。

 日本は放射性物質の拡散を防ぐために多くの措置を講じましたが、
地域の放射能の汚染率は依然として明らかになっておらず、原発の住民の一部のみが自宅に戻りました。

 福島閣僚会議に出席したイラン原子力安全体制のラーストハー長官は、
「核活動は国境を超える。事故が起これば、すべての国がその抑制に協力すべきだ」と述べました。
さらに、「福島の事故は、原発の安全性に関して真剣に取り組むべきだという、世界にとっての教訓となった」と語りました。

ラーストハー長官は、「日本は、放射性廃棄物に関する計画を有しておらず、
この国の原発は使用済み燃料のすべてを原発の敷地の中に保管しており、これは非常に危険だ」と語りました。
イランはこの会議で、稼働中、建設中の原発の活動の透明化と、放射性物質の拡散率に関するあらゆる隠蔽の防止に関する提案を提示し、
これは会議の参加国に注目、支持されました。

 現在、世界30カ国で、440の原発が稼動しています。
2011年3月11日の東日本大震災に伴い、福島原子力発電所で放射能漏れが発生しました。
この事故により、世界の多くの国が自国の核政策を見直しました。

イランラジオ http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/33959-
2名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:30:57.24 ID:vuD6hpMM0
丑は廃棄物
3名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:31:10.03 ID:e4SYTJZw0
原発ゼロは現実的に実現できると思う?

http://www.panda-judge.com/judge/view/160.html
4名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:32:40.62 ID:XTsrO2n4P
福島を埋立地にするのが一番手っ取り早い。
5名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:34:49.82 ID:8HRbG5HB0
まったくおっしゃるとおり。
敷地内に保管するのは危ないので原発立地県に中間保管場を建設して
乾式保管する以外に選択肢は無い。
日本の政治家が誰も言わないのでイランから言ってくれ
6名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:15.40 ID:ResR1Z5l0
六ヶ所村での再処理テストも失敗の連続

原発解体は今の日本の技術では出来ない事を政治家は語れ!

下水処理がないのにそこら中に垂れ流してる状態

原発は便器
7名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:36:53.06 ID:saqrWgtr0
小難しいこと言ってないで、
イスラム愚弄した小説翻訳した教授殺したみたいに、
イランさんで枝野と菅直人とモナ男
やっちゃってくださいよ
そしたら日米同盟終わらせますんで
8名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:37:15.98 ID:Z2H3dzqK0
ほんとにな
自国で処理できるようにしろよ
9名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:39:35.14 ID:+qtv7YQE0
保管場所は福島しかないだろ
毒皿
10名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:46:24.90 ID:NjKuJzwy0
お台場でいいやん。
石原も望んでるだろう。
11名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:47:39.20 ID:Qkckgan60
ならほど。

使用済み燃料はイランが引き取ってくれるわけだ。
高濃度廃棄物も引き取るなら考えてもいいな。
12名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:48:08.34 ID:RvRncc8C0
30年前、マリアナ海溝に捨てる事を前提に原発が建設された。
低レベルだか試験的に駿河湾に捨てられた。
当時の科学技術庁長官は中川一郎
13名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:50:27.18 ID:sw3Yf2eL0
敷地内に保管すると原発にもしもの事があった場合
保管場所を移せなくなる事が、福島の事故で露呈したからなぁ

原発は100%安全みたいな安全神話を前提としてる措置だったから
これからは何とかしないとダメだろ
14名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:54:39.25 ID:+8uXT9Yg0
国会議事堂や皇居の地下にでも埋めれ
15名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:58:03.96 ID:+qtv7YQE0
俺たちは未来の日本人から蛇蝎の如く憎まれる世代になりそうだな
16名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 11:58:07.82 ID:m7MkCb1NO
「イランで引き取ってくれるんですか?」
「いらんわい」
17名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:00:24.51 ID:KvzJ8XmH0
イランが、またイラン事を言う…
ん?
イランが珍しく良い事言った。
18名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:01:03.84 ID:jC1BAZgE0
>>1

だって反原発の糞共が再処理すら反対するんだもん。
19名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:01:17.49 ID:eJ5iI84j0
はいごめんなさい じゃ
20処理やってるよ:2012/12/19(水) 12:06:47.26 ID:6mrqfJrH0
青森県六ヶ所村の日本原燃(株)の高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターでは
日本の原子力発電で発生した使用済燃料を
いったんフランスのAREVA NC社(旧コジェマ社)に送り
そこで再処理したときに発生する高レベル放射性廃棄物(ガラス固化体)が返還・貯蔵される。
2020年ころまでの原子力発電によって生じる使用済燃料を
ガラス固化体に換算した量は約4万本とされ
これらのガラス固化体を最終処分するために必要な費用は
約3兆円と見積もられてる。
21名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:06:58.71 ID:l1+pCxfv0
まったくもってそのとおり
22名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:09:46.92 ID:+8uXT9Yg0
金もらっても自分の所に処分場は嫌だ
23名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:09:54.06 ID:6s/xM1NN0
ロケットで太陽へもってけよ。
24名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:12:11.18 ID:AFIm3TI30
プルトニウムなら石油と交換してくれるんじゃない。
25名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:14:34.34 ID:8smTjhzC0
イランにあげれば、濃縮して小さくしてくれるんだって
26名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:28:48.95 ID:eEN6ul9+O
ウランサイクルは利用国のみが廃棄、保管の責任を負うのが納得いかん。
ウラン鉱石産出国も応分の負担をすべき。
27名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:29:00.43 ID:WqfgqQZ8T
>>1
みどりの党の谷岡とかいう婆が、原発をゼロにして、
使用済み核燃料は、燃料プールに保管する。とTVで言った瞬間に、
この馬鹿は何もわかっていないと。思ったよ。
最終的に未来に行ったみたいなので、未来は論外になった。
28名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:29:40.80 ID:gDiG6O5a0
甘利明元経産相が事実を報道したテレビ東京をスラップ訴訟
安倍内閣「安全対策は何もしていないが、原発は大丈夫だ」と胸を張る

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1553.html


「安全対策は何もしていないが、原発は大丈夫だ」
「安全対策は何もしていないが、原発は大丈夫だ」
「安全対策は何もしていないが、原発は大丈夫だ」
29名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:31:44.67 ID:0dU5XgcB0
これやバい

820 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/18(火) 14:05:02.92 ID:mJMdXN7l0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●日本に住んでいる全国民の危機です!●

●●国産たまご、肉、野菜、果物、有機農産物が危機です!●●


★★★★大大大拡散推奨★★★★
.
●国民に知らせずに政府は勝手に承認 ”2012/12/05 枯葉剤耐性の遺伝子組み換えトウモロコシを承認”
http://www.asyura2.com/09/gm15/msg/195.html

●日本のマスコミでは報道されない「遺伝子組み換え作物の健康被害」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=267336
(中略)
妊娠した女性の93%、80%の胎児からこの有毒成分(Cry1Ab)が検出されたという調査結果が2011年にカナダで発表された
この毒素は遺伝子組み換えトウモロコシを飼料とした家畜の肉や牛乳、卵などを食べた結果と考えられる


★毒とうもろこしで日本の家畜がすべて汚染される・・・

★当然、家畜の糞を使った有機肥料も毒まみれ、オーガニックや有機栽培の野菜・果物もすべて汚染されます・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
30名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:31:54.49 ID:D4Uv09fGO
外国人にバカにされる
東大卒の官僚一同
31名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:42:08.98 ID:0kePchDgO
ごめんなさい
32名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:43:15.48 ID:zqRhYHnC0
>>1
イラン人のくせに至極真っ当な正論を言うなんて生意気だゾー
33名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:46:23.17 ID:JpQzwKjx0
>>4
放射能汚染を考えれば福島が一番だが、大地震がやばいって事も今回でわかったろ
だから低レベル廃棄物の処理は福島でいいが、高レベルは別の所にしないといけない
34名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:00:34.16 ID:OEwUwFCW0
がれきの処理も考えてみれば分散させるだけだな、福島に埋めるべきだ
35名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:01:45.25 ID:4UNss6260
アメリカさんに全部引き取ってもらうべき
36名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:07:54.94 ID:a9RNWnsI0
国内はムリだからイランとかサウジに有償でひきとってもらうしかない
年15兆ぐらい
37名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:09:00.10 ID:hD1URjSHP
再処理施設も無いイランに言われたくない。
世界で再処理施設がある国は日本、フランス、イギリス、ロシア、インド、
パキスタン、中国のみ。
そして放射性核廃棄物の最終処分場があるのは世界でフィンランドだけ。
フィンランドは再処理施設が無いから最終処分場が必要。
アメリカは左翼政権に最終処分場建設案を潰された。
日本も同じ状況。栃木県矢板市塩田の国有林内なんて山の中だから
民家も何も無いところなのに。
38名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:19:53.25 ID:zqRhYHnC0
>>37
日本の再処理施設は19回目の工程延期中でいつになったら稼働するやら分からないポンコツじゃねーかw
39名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:24:27.59 ID:jigAsVl10
>>26
もうその流れになっている。
日本とモンゴルはその契約が成立して、「捨て場がない」は過去の話
40名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:44:50.62 ID:1KggZZFj0
反原発派の敷地に保管しろ
こいつらのせいで核廃棄物が増えてるんだから
41名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:49:41.32 ID:cY/Pw13CO
全くだ
42名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:51:33.51 ID:ctrzBBac0
地中深くに埋めたらそれこそ地震でどうなるか分からないから、
建物作って保管した方がいいだろ。
それで問題ないわ。
43名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:51:37.75 ID:4l9cCLld0
何しろ原発に意見すると、干されたり、殺されるからな
ネットだと何故か愚民どもに叩かれる
44猫屋の生活が第一:2012/12/19(水) 13:52:14.74 ID:q6OFxZ6U0
イランは誠実な日本の親友なので安全保障条約を結びたいです。
45名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:58:10.24 ID:r62JnB7d0
勝俣邸がもっとも望ましいな
46名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:59:38.45 ID:XQwdhrmT0
イランにはイラン土地がいっぱいあっていいなあ。

日本の核ゴミ引き取ってほしい。
47名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:02:37.74 ID:S0+rxsIi0
対馬や尖閣で処分すればいいじゃん
そしたら中韓もあんまり欲しくなくなるだろ
48名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:05:01.47 ID:EONCi85tP
>>5
福島第一に事故前から乾式キャスクに入った使用済み核燃料が保管されてるよ
事故でも被害は全くなくそのまま保管されてる
49名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:31:50.80 ID:E0feNiXM0
>>20
試算が3兆円なら10倍は必要ってことだな
50名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:33:03.81 ID:6gk5yHPJ0
原爆ポンポン作って処分できる国は羨ましいなぁ。技術もイランし。
51名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:37:15.16 ID:KKhJIS4hO
>>1 ん?
イランは、重要なウラン濃縮施設を、著名狙撃手に破壊されたばかりじゃないか。
国際会議参加どころではないはずだが。
52名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:40:12.37 ID:RE7ytEJ70
JAXAが海底プレートに落とし、プレートの運動により
地中に沈み込ませる計画を言ってたことあったな
ただ完全に漏れ出す危険があるかどうか、わからないし
今後数十年は立たないと技術的に無理な気がする
53名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:02:39.57 ID:Y2YxTaiH0
>>43
> 何しろ原発に意見すると、干されたり、殺されるからな
> ネットだと何故か愚民どもに叩かれる

大丈夫、反原発はチョンとか書いてるネット愚民たちは、いったん事故が起きたらケロッとした顔で
「原発推進と書いてたのは原発村の工作員だけだろ」「俺たちはずっと警鐘を鳴らしてたよな」
とか言い出すから。

福島で事故が起きたときだって、それまで胡散臭い市民運動家扱いだった広瀬隆や小出裕章の動画を
神のように賞賛し始めた2ちゃんねらだ。大丈夫、また同じことをやってくれるよ。

悪いのは常に他人で、9割の賛成が一夜で9割の反対に変わっても、誰も心が痛まない。

まったく、永遠の正義を常に我が物として大所高所から語れる無敵の言論空間だよ、2ちゃんねるは。
54名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:17:13.28 ID:vEWs9fzF0
廃棄物をH2ロケットで打ち上げてボイジャーみたいに飛ばせばおk
55名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:25:44.00 ID:D5MLi0dC0
東電のロビーに置いとけよ
56名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:45:04.85 ID:+s+7iigc0
計画はあるだろ
劣化ウランはアメリカに売れるし
新規原発での燃料再利用も考えれば
廃棄物はゴミではなく資源の山
使用済み燃料は燃え尽きた灰じゃなくて
練炭みたいなもので
これを加工すればまた使える
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 15:59:30.10 ID:RpGWQDd7O
日本人「銃は危ないから規制しろよw」 欧米「日本の原発も危ないから規制な」 日本人「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355898114/
58名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 16:40:36.05 ID:wS7SA3+F0
おっしゃるとおりでございますです
59名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 16:51:24.65 ID:9HBMmINb0
>>56
いつ実現するの
待ちくたびれたわ
60名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:37:00.10 ID:fn8HDcWs0
緊急停止時、炉に水を送り込むタイミングを逃しただけで、
圧の高まった炉内に水を入れる事は不可能な構造どうにかならんのか?

また、ベントなんてふざけた事言ってないで、
爆発する可能性を見越して、
圧を逃がすために炉を完全解放する機構を付けるべきだろ。
大爆発させて燃料の粉塵ばらまくぐらいなら。

とかいって、発生した水素が酸素で引火して爆発したり、
もうとにかく何をしようがムリなんだけどね。
61名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:49:07.37 ID:O2xC5LOC0
>>1
世界的にまともな計画なんてないし
62名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:47:25.67 ID:AsScbpEv0
今までは「もんじゅがあるも〜ん」ってごまかしてたんだよな。
自民になって復活させるか?
63名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:30:39.94 ID:2yJ5jKfp0
>>39
ソースの無いうわさ話
ついにそこんなのにすがりつくほど追いつめられてるのか原発推進派はW
64名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:35:39.14 ID:Bdd1/fuS0
>>63
溺れる者は藁をも掴む
【読み】 おぼれるものはわらをもつかむ
【意味】 溺れる者は藁をも掴むとは、人は困窮して万策尽きたとき、まったく頼りにならないものにまで必死にすがろうとするというたとえ。
【溺れる者は藁をも掴むの解説】
【注釈】 溺れた時に藁を掴んでも助かるはずなどないが、非常に困ってしまってどうにもならなくなったとき、人は役に立たないものにでもすがって何とか助かろうとするという意味。
「溺れる者は藁にも縋る(すがる)」ともいう。
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 23:38:16.85 ID:RpGWQDd7O
【原発事故】 「冷温停止」から1年 高い放射線量で炉内把握なお困難、汚染水はたまる一方だ タンクは今後2年で70万トン増設予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355640773/
66名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:44:30.41 ID:qkEV5P/G0
80年代の後半から90年代の半ばまで
不法滞在のイラン人が跋扈してたけど
今じゃどこも見かけないね、どこへ行っちゃったのかな
67名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:23:00.04 ID:tMoWWK6U0
正論
68名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:39:54.82 ID:VEr0mqGg0
>>66
イラン人怖かった
駅にたむろしてたし
うじゃうじゃいた
いつの間にか居なくなってホッとした
69名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:52:02.79 ID:tLyF8Z/s0
コレを見ろ!売国奴め!!
いくら浴びても平気だ、放射性廃棄物なんて燃えるゴミの日に捨てればいいんだ
再処理工場なんて税金の無駄だ
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/214122490555940864
70名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:54:59.48 ID:c6DbDfUw0
>>68
イラン人同士おしゃべりしたかっただけで悪気ないんだけどね

中東の人って黙ってても悪人に見えるんだよなぶっちゃけ
>>1>>2>>35>11>26>4>9>13>14>>1622>324>55>77

 ★ 反原発でお祭り騒ぎをして、日本人の災難を喜ぶ在日韓国人 ★

●落選時の山本太郎 (東京8区は杉並区であり、在日韓国人の巣窟)
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19601892

これ見てみろよwwww

ほんと、まんま在日韓国人だわwwwwwwwwww
沢田研二つながりもあるしwwwwwwwwwww


●放射性物質をばら撒く在日韓国人を逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/ec790.jpg

 放射線測定器の動作確認用に放射性物質「セシウム137」をインターネットで販売したとして、
 警視庁は12日、放射線障害防止法違反(譲渡)容疑で、
 測定器販売会社「オアシストレード」(東京都荒川区)の韓国人従業員、
 黄娟熙(27)と景善美(28)の2容疑者を逮捕したと発表した。
 東京電力福島第1原発事故以降、放射性物質の譲渡を同法で摘発したのは全国初。

●放射性セシウム:ネットで販売容疑、韓国人2人逮捕− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20121012k0000e040223000c.html
●朝鮮人「セシウム売買」考 博士の独り言 II
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-1216.html>>475
72名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:49:48.67 ID:eDXv/4ce0
いやまあ使用済み核燃料の移動と集中保管場所の決定が政治的に難しいのはわかるんだけど、
同じ建物に保管することはねーだろとw 焚き火のすぐ横に可燃物置いてる状態w
同じ敷地内のたとえ数百メートルでも離せば済む話なのによw
73名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:54:06.08 ID:FR0Ni1Ag0
全くだな
原発が爆発して立ち入りが出来なくなった場合
大量の使用済み燃料まで燃焼してまさに死の世界となる
福一でもそうなりかけた
74名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:55:09.46 ID:Ex7QlErI0
「ぐぬぬ」
75名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:21:08.86 ID:pqNVUjDt0
★★★★★偏向報道にお疲れの日本人へ★★★★★

安倍総裁がローカル番組に生出演しました(キー局だしぬきw)
気味の悪い偏向編集のない力強い男の決意をご覧ください

TPP、拉致問題、改憲、景気対策、新エネルギー掘削、外交、
そして東北の皆様、被災地の復興への決意ももちろん含まれています

消される前にどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ShAzAKim6Iw&feature=player_embedded
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4EkfQ_vBQl4

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こういうジャーナリズムのある番組は公共料金を払って全国放送にして
頂きたい 
76名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 03:22:31.55 ID:3Pgoh8KX0
ほんと正論
77名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 06:32:37.72 ID:ICFQ1yLkO
【政治】 原発ゼロに一定の支持 枝野経産相「原発をやめる方向を明確に示した政党の比例票を足すと過半数だ」、衆院選で見解
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355901028/
【画像】浜岡原発の津波対策用防波壁がちゃっち過ぎると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355836325/
福島第一の作業に人が集まらない。本当に「原発徴兵」が始まるのではないか。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355825720/
【原発事故】 「冷温停止」から1年 高い放射線量で炉内把握なお困難、汚染水はたまる一方だ タンクは今後2年で70万トン増設予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355640773/
78名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 06:36:49.70 ID:7o+AoUvSO
すいません、ウチの偉いさん達は基本的にバカなんです。
79名無しさん@13周年
>>66
駅前にウロウロしてテレホンカード売ってたから
目立ってただけで、今は普通に住宅街でクスリ売ってるってーのw

北朝鮮製の・・・