【衆院選】自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。自民党議員は否定★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
254名無しさん@13周年
自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。
        ↑

このデマ信じて、民主党に入れちゃったよ!どう責任取ってくれる!
  
255名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:07:37.08 ID:lrYNJtLD0
>>250
普通の人が普通の生活を豊かに過ごすことが防衛費を支えるんだからそれで正しい。
妙なすり替えをするな。
256名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:09:33.89 ID:S4xfX1dR0
入れるところないから共産入れたな
ちょっとここまで自民の圧勝とは思わなかったらちょっとでも牽制の足しになればいいかね
257名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:10:05.72 ID:kQrZ0AYX0
Twitterのデマ信じて、民主党に入れたよ。
民主党に入れて下さいてあるし・・・
問題だろ!!!
258名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:11:38.46 ID:QZWd9jH00
× デマ
◎ まだ言っちゃダメ
259名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:12:04.15 ID:1y3D18Vg0
Twitterのデマに騙されちゃったよ!
え!え!どうするんだ!
260名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:12:36.02 ID:lrYNJtLD0
>>251
韓国の場合北朝鮮が陸続きだから体力のある若者に鉄砲持たせて立たせとくだけでもそれなりに意味があるからそうしてるだけ。
国ごとに事情は違うんだからその辺り無視しても意味がない。
261名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:12:57.77 ID:XQztRErMO
何故か反原発ゴミ屑ブサヨが徴兵連呼してんだよなww
262名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:13:24.86 ID:Bs3jYp8Z0
別に徴兵復活してもいいじゃんな
やっても意味はないと思うけど
ライフル撃ったり野戦訓練とかやってみたい
263名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:13:50.57 ID:S4xfX1dR0
>>20
空軍に徴兵とかアホかと、日本にいくつも墜落地点を作りたいのか
精鋭厨の精鋭しか入れないよそんなもん

というか徴兵制自体教育にコストがかかりすぎるから、
本格的に相手の国に攻めて焼け野原にするとならないと育てる意味がないのよね
実質的に貧民を徴兵していたアメリカでさえこの手のコストには手を焼いてた
264名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:14:17.26 ID:58eOnXjX0
 
「デマはネトウヨ」とか言ってたバカどう責任取るん(´・ω・`)?
265名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:14:19.65 ID:odbeFKJL0
徴兵された訓練生の衣食住・装備を賄う予算なんてないし、
ハイテク戦争の今日において一時的な訓練しか積んでない人間なんて役に立たないよ
兵役後のブランク期間に武器や兵器システムが一新されたらどうすんのよ・・・。
266名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:14:20.19 ID:PMmNrKEz0
267名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:14:26.73 ID:Ng4USwdz0
某テレビもこのデマをTwitterしていて信じて、間違った投票してしまいました。
自民党に入れたかったのに
268名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:16:34.02 ID:odbeFKJL0
限定的とはいえ、このスレを見ているだけでも
マスコミの情報を鵜呑みにするB層が多いのも解る気がするよ
269名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:16:43.63 ID:cpbVWQT10
デマに騙されちゃったよ!
とんでもない投票してしまった
どうしょう
自民党に訂正したいよ。
270名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:18:09.66 ID:58eOnXjX0
 
マトモなねらーならこんなの絶対に信じないはずなんだがなぁ・・・・(´・ω・`)

 ネトウヨ()呼ばわりされてるヤツがまず真っ先に「徴兵制」なんて否定してる
レベルなのに。
271名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:18:14.38 ID:hyTJnsN40
安定のデマッターw
272名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:18:29.57 ID:EhBZewI90
私もTwitterデマに騙されました。
酷い話です。
273名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:18:39.34 ID:S4xfX1dR0
>>255
というか今は徴兵する若年層がニートをかき集めたって老人どもより少ないからまったく意味ないのよね
ゲリラ兵相手に無双できるエリート育てたほうがいい

というかまず出生率あげないと戦争する準備もできてないんだよこの国は
出生率上げるためだけのお見合い婚認めたほうが早いぐらい
274名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:18:57.95 ID:Xp7cBHZn0
>>262
訓練なめんな
275名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:20:48.65 ID:S4xfX1dR0
>>265
一番いいのは定期的にARMAみたいなシミュレーター系の軍事ゲーム作らせて兵器に興味持たせることかな
本物じゃなくてもいいから架空の世界でちょっと古い平気を再現したものを使わせるだけでだいぶ違うと思う
276名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:21:13.36 ID:F4Rw6Pqt0
自分が徴兵行かない年齢な事わかってて徴兵制賛成してる奴は人間のクズ
若者に命掛けさせて自分は安全な所でえらそうなこと言う老害は死んだ方がいいよ
277名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:21:13.46 ID:kEL/q4G70
デマに騙されて自民党に入れなかった一人です。
これは問題ですよ。
自民を阻止したい外国政府が暗躍している証拠ですよ。
278名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:23:17.92 ID:+f7g1KNq0
Twitterのデマに惑わされて自民にいれませんでした。
私も被害者です。
279名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:24:44.31 ID:S4xfX1dR0
>>276
時代体系的にも徴兵制はあってないんだよね、事業の途中に徴兵が組み込まれるとすごく面倒だし
だから韓国は徴兵制に邪魔されない海外の人材を頼ってたりする(たとえ仮想敵国の日本でも)
280名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:24:56.82 ID:bAKrmgY80
ツイッターソースとか信じるアホがまだいっぱいいるんだな
281名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:24:57.46 ID:EBxXvjtp0
だれがデマ流してるの。どの層

でも、その騙されたひと抜きにしても圧勝だったからまあいいか
282名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:25:37.80 ID:V45dYi6VO
>>270
今の日本を見てると徴兵の何が悪いと思うレベルだからな。
全てにおいて必死さが無いよな。
徴兵されたくなければ、必死になって徴兵免除を狙えになるし、
今の日本が駄目になったのはスイスのように全国民兵士化主義じゃないのが問題と思うね。
何故戦い、何故国を守るのかが完全に欠落しまくりだからな。
283名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:25:41.25 ID:OMTKfWRh0
Twitterデマを信じて自民党にいれませんでした
どうしましょう
幸い、民主党には入れませんでしたけど。
284名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:26:38.00 ID:Ve/P2i6j0
まあこの程度のデマに踊らされる思考力の無いアホは未成年と変わらんので
別に投票しなかったからといって問題ない。むしろ、自民単独300は大杉なのでいい間引きだよ
285名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:28:08.70 ID:+PP1gIgF0
私も自民党にいれませんでした
Twitterのデマに騙されました
私も被害者です
286名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:30:04.03 ID:hiAP77B00
ウソなのかよ
Twitterのデマに騙されよ
自民を外して投票してしまったよ
287名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:30:25.28 ID:j60JVbVoP
>>19
いい案だけど財源あんのかな?
288名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:30:45.48 ID:ClTcsb3R0
>>276
> 若者に命掛けさせて自分は安全な所でえらそうなこと言う
欧米のリベラルが徴兵制を支持する理由は
格差問題とチキンホーク対策なんだぜ
現代で徴兵制なんて軍事的に意味はないから
289名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:30:52.93 ID:4LtyVOKc0
国防で取り敢えずやらないといけないのは
・ 拉致された人を武力で北朝鮮から取り戻すこと。
・ 領空侵犯してきた中国機を実力で排除
・ 竹島、北方領土の返還交渉に武力を用いること

これらに徴兵制は必須
290名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:32:21.73 ID:xCkJq9uo0
今日会った人に、自民が政権とったから徴兵されて国防軍ができるって言われて
何言ってるんだ?って思ったら、こんなデマが出回っていたのか
友人が、そんなデマに惑わされるとは、ちょっと情けなくなったよ
291名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:34:25.39 ID:eonn3qt40
新聞社系のTwitterで
自民党が徴兵制を復活!
信じちゃいましたよ
投票に影響したよ
ちゃんと調査しろよ
俺の一票が騙されたんだぜ
292名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:34:30.60 ID:eUDWeV+i0
さて、


























嘘つきチョンコロの逮捕がはっじまるヨー!
293名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:35:08.95 ID:/LLe3sfsI
デマの張本人 の逮捕とかあるの?
294名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:35:09.24 ID:sL89f8kW0
大学出たってどうせ就職できないんだから、いいんじゃないの
295名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:35:36.48 ID:OcNb+m090
在日全員国外退去マダー?
296名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:35:51.07 ID:S4xfX1dR0
>>288
ただ、コストがかかるからみんな断念してるわけなのよね・・・
教育に金払ってるのにさらに給料出さないといけないという
297名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:35:52.17 ID:a2N400DH0
国防軍になったら、やめちゃう自衛隊員多くない?
298名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:36:01.90 ID:58eOnXjX0
 
「騙された」って書いてるバカども、安心しろよ^^;

 今回の結果みたら、おまえさんの票なんざ何の意味も無かったみたいだしww

 反省するなら、こんどからちゃんとソース確認するクセ付けろよ(´・ω・`)、っと。
299名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:36:23.22 ID:bfKRvQeXO
デマの元をたどれるだろうに
よくこんな朝日新聞みたいな事するなあ
300名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:36:44.89 ID:XUkNVDfa0
臭スポが喜び狂いそうだな
301名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:37:02.69 ID:lc04cI1d0
TV系のTwitterでも
自民党が徴兵制を復活!
にヤラレタよ
間違って投票してしまった。
302名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:37:42.43 ID:JSGiPIxX0
>>205
デタラメ乙。陸上自衛隊は定数14万5千人。

これは平時における常備戦力であることに注意する必要がある。
有事になると常備軍をコアにして動員軍が編成される。
これは後方の兵站体制の構築や補充戦力に充当するものであり、軍事的常識からは戦時下では
常備兵力の三倍の兵力が必要になる。

陸自は定数14万5千人だから有事想定では43万5千人の動員力を
確保する必要がある。

>有事になってあわててかき集めた烏合の衆に与える銃はないし、
>練度の低すぎる兵はいない方がマシ

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度だから、
半年間の訓練で実戦投入が可能です。
303名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:38:00.17 ID:xTh8/F4j0
憲法改正には国民投票が必要だろ
304名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:38:11.34 ID:eUDWeV+i0
ひとつはっきりしたのは、










マスゴミやデマッターより2ch掲示板や保守系まとめサイトのほうが正確かつ世論への影響が多いってことだなwww


特に保守系サイトの影響力朝日抜いたんじゃねwww
305名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:38:22.60 ID:RcxF5vGF0
でも改憲するので、くえきも改正される可能性はあるし。
どうせ、議員家族や官僚は苦役されないでそ。
結局つけ払わされられるのは、一般市民だよ。そのとき文句いっても、情報統制されるから言えないでしょ。
306名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:38:50.28 ID:d9Qf8vb/0
むしろ維新がやりそうな話だなw
307名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:38:55.02 ID:0aEg9LZq0
デマッター工作員部隊はクソの役にも立ちませんでしたねwww
308名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:39:18.15 ID:Ve/P2i6j0
一年以下の審査ありでなら徴兵制っていうか、兵役はあっていいとは思うんだよね。
上手くいけばもやしやコミュ下手にはコンプレックス軽減になるし、エリートタイプやDQNも
余計な角が取れるだろうしニートも発生しない。若年層の均質化が出来る。
まあ管理が大変だろうけど、国民のレベルは向上すると思う。
309名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:39:20.23 ID:Gqxk7slE0
バカ大変なことだ!
デマTwitterで自民を選択肢から外してしまったよ。
310名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:39:36.74 ID:NX1GzxcSO
おれおっさんだけど徴兵されたかったな
訓練してみたい
まぁ若い人には頑張って欲しい
311名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:39:56.31 ID:K9LXZzUv0
戦争未経験者の勝つためのビジョンもない勇ましい
石チンポ原の街頭演説を新宿できいてたけど、維新はやろうとするんじゃねwwwww
もちろん兵隊第一号は、石原な。
今どき徴兵とか馬鹿だろ。正規軍に、ゴミクズニート混ぜても足でまとい。
働く気概もない、ヘタレのオマエラだけ集めた民兵部隊の創設ハヨ。
あと石原てめぇ、カジノと石原銀行どうなったんだよボケ老人が、総括と精算しろエロ小説家。
312名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:40:04.23 ID:VbpD4RIj0
朝鮮みたいになってもいいならやるべきだが
日本では絶対にできない
やる必要がない
313名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:41:15.10 ID:wk8RjvihO
自民党の盟友公明党が許さないよ
松あきら防衛大臣とかいいね
314名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:41:20.22 ID:2gAwCQX90
アメリカですら徴兵制なんてやってないだろw
315名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:41:20.36 ID:CubuDSDW0
基本的人権をなくすと言っているのはデマ、というデマは流れていたねえ。

自民党は基本的人権の概念を固定からひっくり返して、事実上日本人から
基本的人権を奪おうということは明文化した訳だから。

それをごまかすデマをtwitterで流していたよなあ。
316名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:41:38.22 ID:IYZYwoYd0
デマ元って湯川れい子のツイッターじゃないの?
317名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:42:03.78 ID:zgJEf9yK0
アホか、twitterは
簡単に徴兵なんてできるわけねえだろうが
318名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:42:04.32 ID:odbeFKJL0
兵役で国に奉仕するよりも定職に就いて税金を納め、本職の自衛隊員の訓練と装備費を賄ってやれ。
国民の質を高めたいなら教育の現場で国防の意義と愛国心、正しい歴史認識を教えてやれ
319名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:42:12.43 ID:3TcfMhwlO
>>311
'


【生活保護《性奴》】にむしゃぶりついて生きている糞哀れ生き恥自称革命戦士【ナマポゴキブリ《中核派》うんこ】さんw


現代版【生類憐れみの令】により【共産党の肉便器】にされてしまってるのに、まだ【革命戦士】を自称してるのですか?w


本当は【日本政府がなくなったら困る】んですよね?w本音では【日本政府が大好き】なんですよね?w


働かずにナマポやりながら【生き恥《なんちゃって》反日ゴッコ】は楽しいですか?w


資本主義にアナルを犯された【自称革命戦士】生き恥ナマポゴキブリ集団《中核派》うんこ糞哀れwwwwwwww



'
320名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:42:51.38 ID:S4xfX1dR0
>>302
問題は43万も集まるのかねって所だからなあ
ニート集めるのも土方DQN集めるのもどっちも大変
しかも常備軍のように候補者から選抜しない場合は通常の訓練ではうまくいかない可能性がある
321名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:42:55.79 ID:x4D3927h0
「自民党が徴兵制」←このデマTwitterに騙されたよ
比例にも自民に入れませんでした。
322名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:42:56.53 ID:hIPltu2J0
徴兵制なんて言ったら誰も投票しなくなるから
まずやらない
323名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:43:20.47 ID:NAeH/Nwd0
それで核武装する気はあるの?
324名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:44:06.93 ID:RcxF5vGF0
〉〉303
国民投票だと改憲出来ないから、国会で変えられるように、法律変えるんだよ。
325名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:44:29.58 ID:2Tp6Iq960
デマ流したやつ逮捕だな
326名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:44:50.89 ID:n5758oy30
ああぁぁぁ
Twitterデマを信じたバカが俺
間違った投票してしまった
327名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:45:00.99 ID:S4xfX1dR0
>>323
今の時代核武装も戦術論では古いらしいよ
米帝みたいに見栄張らなきゃいけないところはともかく
日本だと爆薬増やしてピンポイントを爆撃できる巡航ミサイル乗せたほうがねえ
328名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:45:28.49 ID:0NNjr+PN0
これ絶対に情報源は逮捕だよね。
329名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:45:44.29 ID:K9LXZzUv0
>>319
オレは石チンポ原に票入れた事もあるんだが
外人だか非都民だかしらねーが日本語はなせ屑
閣下閣下いってねぇで働けよ屑ニート
変な改行すんなゴミ
330名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:46:31.84 ID:ZOrrj5PPO
今回の選挙はブロックするいいきっかけになるなあ
急にヒステリックに戦争戦争って言いだす人とかいて
選挙なかったら本性わからなかったし
331名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:46:36.52 ID:6Hn0xjyA0
実際、自民の憲法改正案ってかなりハチャメチャなんだが・・・
人権抑制を強調しまくりなんだよww
332名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:47:02.83 ID:RoTR776A0
「苦役」って何だよ? ドイツでは「一つ釜の飯を食う」的な意味で
社会統合の役に立つとされてるのに。
333名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:47:20.90 ID:VWMVO0Kr0
アキバのネトウヨ集団の雰囲気だと圧勝するようには見えないわ

小泉レベルのテレビに出まくりのカリスマが居る状況ででる数字
インチキくせえ
334名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:47:50.81 ID:umWRrcs50
騙されました
それなり所からTwitter来たんだから
デマを信じてしまうよ
自民だけを外した
後悔している
335名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:49:21.51 ID:RcxF5vGF0
〉〉327
他国に売るんだよ。
高額で純正プルトニウムうれるじゃない。
ウハウハだね。
336名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:49:27.02 ID:RoTR776A0
人権は消滅して、かわりに分限になると聞いてたが
337名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:49:44.12 ID:jMrn8w370
>>2
アジアの2つの国からね☆
338名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:49:46.83 ID:JSGiPIxX0
>>265
志願制の軍隊と比べて徴兵制の軍隊が練度が低いということは
事実無根のデマです。

そんなこと言ってるとバカにされますよ。

陸上自衛隊は一任期2年間の契約雇用で二任期で全軍の
9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わってます。
曹以下の任期制隊員を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても
自衛隊の作戦遂行能力、練度はまったく低下しません。

そもそも徴兵制を採用している軍隊であっても戦車や戦闘機パイロットのような
特殊な技能を要する特化は、職業軍人が担当します。

>ハイテク戦争の今日において一時的な訓練しか積んでない
>人間なんて役に立たないよ

テロとの戦いは歩兵が主力です。
民間居住区に潜むゲリラをハイテク兵器で攻撃することは不可能であり、
治安維持にはとにかく歩兵の頭数が必要なのです。
339名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:49:53.65 ID:Dv9ddKVNO
戦力拡大なら自衛隊枠増やせばいいだけだからやるわけないだろ…
340名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:50:38.27 ID:RtnISPYZ0
この手のなりふり構わないデマにさえ一般は嫌気がさしていたってことなんだよ。
もうこういう稚拙な手には絶対にのらない、、、というか一瞬でサヨク臭がするからな、、
341名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:50:50.97 ID:qcjEMYLq0
マンパワーは不足する時は不足するからな
外人部隊という手もあるが、急には難しいから
検討しておくのは悪くない
342名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:51:46.12 ID:14vBegjS0
Twitterに騙されました
どうしてくれる
ぐだらない所に入れてしまった。
それだけです。
343名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:54:06.98 ID:BXaYqNf50
馬鹿発見器なんぞに騙される奴は正真正銘の馬鹿なんだからこれからは心を入れ替えて真人間になれ
344名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:54:41.15 ID:eafP17RqI
徴兵制厨は、早く日本から脱出しろよ
徴兵されちゃうよwwwww
345名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:54:56.13 ID:K9LXZzUv0
徴兵にびびってるゆとり大杉だろwwwwwwww
石原が先人切って、領土切り取る国士か
後方で陣頭指揮とるヘタレ将校か分かるいい機会だっつのに
ネタで新党改革に入れたオレの死に票かえせや。
知ってたら喜んで自民にいれたのにな・・・
346名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:55:49.91 ID:JSGiPIxX0
>>340
デマではない。

有事になると常備軍をコアにして動員軍が編成する必要がある。

これは後方の兵站体制の構築や補充戦力に充当するものであり、
軍事的常識からは常備兵力の三倍の兵力が必要。

陸上自衛隊は定数14万5千人ですから、有事想定下では43万5千人の動員力を
確保する必要があります。
347名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:55:54.94 ID:RcxF5vGF0
〉〉344
笑っていられるのも今のうち。
348名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:56:20.08 ID:G2ltT3m5O
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-1c81.html
自民党の性格を占ってみた

あまり好戦的な印象はない。
349名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:56:37.74 ID:fo265Gba0
見事にデマTwitter(プロパガンダ)に騙されました
自民党以外にしてしまった。
もうTwitterなんて信用できない。
350名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:57:14.78 ID:gT6ey+D80
>>338
兵の練度が任期で決まるのは、信長の野望とかゲームの世界だけですよ
351名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:59:28.42 ID:MbhsRtwjO
>>346
お前自衛隊全員が前線にいくとでも思ってるのか?
すでに自衛隊は前線担当と兵站担当がそれぞれのスペシャリストとして働いてるぞ
352名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:00:04.30 ID:qcjEMYLq0
徴兵できないのと、徴兵しないのとは全然違うからな
徴兵されたくないのはわかるけど、
国家として徴兵できなくしてしまうというのはどうだろうね
353名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:00:27.02 ID:kEv+XsL70
徴兵制のデマに見事にだまされてしまったなあ。
自民党に入れなかった一人です。
354名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:00:39.13 ID:rWqETTOH0
わははは
これだけぼろ勝ちってことは
日本人は徴兵制OKなんだな
ツイッターデマでかした
日本人はやるときゃやるからな
355名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:01:51.26 ID:RcxF5vGF0
浜岡原発か文殊ミサイルで撃たれたらどうなるの?
356名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:01:55.22 ID:soyttKEf0
マジかよ、徴兵制やると思ったから自民に入れたのに
357名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:03:03.18 ID:K9LXZzUv0
戦争未経験者のエロ小説家、石ちんぽ原のホモ維新と自民のタッグで
改憲コース後に、国軍と民兵創設して、
人柱の雑魚無職(オマエラ)民兵のオマエラが涙目に成るわけだが・・・
後方支援は、まかせろ。ガッツリSEXと仕事して納税するから
オマエラ糞ニートは戦場で華々しく散れ。
358名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:04:18.07 ID:dobeq8G70
俺も騙された
デマTwitter
絶対に犯人逮捕しろよ!
間違った投票してしまったんだからよ。
359名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:05:12.71 ID:odbeFKJL0
>>338
日本国内で想定されうるテロとは一体どんなものだと思っているのですか?
これを考えれば徴兵された兵士が関与する余地はなく、歩兵の頭数を揃えるのは無意味でしょうに・・・。

錬度に関しては>>350のおっしゃる通り。志願兵と徴兵では根本的に訓練に臨む士気すら違いますよ。
360名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:05:28.14 ID:eafP17RqI
>>347
家族を守るために戦えないほど
ヘタレではありませんので

おまえらと違ってな
361名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:05:56.77 ID:JSGiPIxX0
>>351
軍事的常識からは、有事下では常備兵力の三倍の予備戦力が必要で
自衛隊はまったく戦力が足りないのですよ。

戦力が足りない以上、憲法改正後の有事想定で徴兵制が
遡上に上るのは時間の問題と考えます。

動員軍を編成できないと、兵站支援体制を構築できない、隊員は「月月火水木金金」で戦地で戦いっぱなし、
隊員が損耗しても補充できない、

結果として、戦線を維持できない、戦争を継続できない、戦争に負けてしまう。
という結果になります。
362名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:10:57.82 ID:RcxF5vGF0
家族を守ると言うより、今まで米が日本を守ったのだから、今度は最前線には日本が行ってくれと言われて、前線にたつのは、お金をかけて育てた人か、さっさと簡単訓練した人か、どっち?
鉛中毒被爆覚悟なんだよね。
やっぱ安いほうでしょ。消耗品。
363名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:13:10.42 ID:K9LXZzUv0
>>361
大丈夫だ。何も問題ない、現代は兵力=強いじゃない。
兵器の質=強いだ。
戦争未経験者の勇ましいだけの、エロ小説家の
石チンポ原の維新議員共と支援者とオマエラゴミクズニートが先人きって
竹島と尖閣と北方四島刈り取るから、オレら有職者は
ゆっくり紅茶でも飲みながら後に続けばよい。

選挙ひと月前くらいに、拡散させろよ・・・・自民と維新にガッツリ入れたのに
ネタで新党改革とマック赤坂にいれちまったじゃねーかボケが
364名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:13:43.60 ID:gT6ey+D80
>>361
Googleで「予備役 自衛隊」で検索すると良いよ!!

つか、自衛隊舐め過ぎだと思うよ。
自警団では無いんだから、ちゃんと組織として動けるようになってるよ。
365名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:14:17.17 ID:JSGiPIxX0
>>359
自民党は憲法を改正すると共に、集団的自衛権を
行使すると言っているのですから、
憲法改正後に自衛隊がアメリカの戦争に参戦することは
既定路線と考えられます。

イラン戦争が起こったら、中東全体に波及して第五次中東戦争、第三次世界大戦に
進展する可能性があるわけです。

そういう大戦争は起こらないという想定ですか? 日本が戦争に巻き込まれないという想定ですか?

もしかして平和ボケしちゃってますか?
366名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:16:23.28 ID:MBE1Q2jj0
古代ギリシャにしろ近代フランス、アメリカにしろ
民主政と国民皆兵は結び付いてた
19〜20世紀においては軍事貴族より国民軍の方が強かった
ベトナム戦争後はむやみに兵力をつぎこむのではなく、専門集団の限定戦争となっている
367名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:17:24.15 ID:M55Y9Z4m0
>>352昔の兵器ならともかく最新軍事兵器は素人では扱えないぞ
最新兵器を装備している国は有事の際にも徴兵をせずに専門軍人と訓練された志願兵だけで戦うのが常識
368名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:17:51.46 ID:qcjEMYLq0
職業軍人は専門職だから素人はいらない=徴兵制は不要
という説はどこからきたんだw
軍備の増強はしたいけど、自分は戦場に行きたくない奴の妄想か?
モノ、カネ、ヒトのヒトだぞ
不要なわけがない
369名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:18:10.39 ID:m45cEGJNO
国を守るためだ、徴兵から逃げてる在チョンは祖国へ帰れよww
370名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:19:29.89 ID:iDexisBU0
だからこれ徴兵は名目でホントは原発作業要員だろ?
371名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:20:21.94 ID:RcxF5vGF0
日本にテロが少なかったのは、軍隊が前線にたたなかったからでしょ。
これからは、大手振って軍隊つくるから、原理主義のテロ対象にもなり得ることになるのかねぇ。
372名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:21:25.64 ID:JSGiPIxX0
>>366
アフガン戦争やイラク戦争では、米軍の州兵が三ヶ月の訓練で
実戦投入されてますよ。

高校卒業したばかりの18歳なんかいっぱい。

ちなみに正規軍は機甲化されてるけど、州兵はハマーにしか乗れなくて
IEDで死にまくってる
373名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:22:12.89 ID:MbhsRtwjO
>>365
なんで集団的自衛権を行使したらアメリカね戦争に参加するんだよw
374名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:22:13.71 ID:vm8sCA8c0
在日のネガキャンも不発だったか
375有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/17(月) 01:23:08.52 ID:Bq3ffxjg0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
376名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:23:16.19 ID:S4xfX1dR0
>>370
若者根絶やし作戦とな・・・
ただでさえ若者が少ないのに不老不死やら若返りのテクノロジー()でも手に入れたのか・・・?

兵員導入するなら人口増やせ、まずはそこからだ
377名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:23:40.08 ID:RcxF5vGF0
保険もないし、国も補償しなかったはず。
そこもアメリカ並みになりそうだね。
378名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:24:02.59 ID:onskJviE0
まあゆとりとか見てると徴兵して鍛えてやった方がいいと思うよ
国のためにも本人たちのためにも
379名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:24:46.22 ID:qj0e+/JM0
慰安婦や南京を捏造したアサヒの捏造ネガキャンがまた始まるぞ
380名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:24:53.02 ID:brKyJvjqO
一方マレーシアは徴兵制を復活させた
381名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:24:57.19 ID:JSGiPIxX0
>>367
ちゃんと調べてみることをお勧めします。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度だから、
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

陸上自衛隊は一任期2年間の契約雇用で二任期で全軍の
9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わってます。
曹以下の任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても
自衛隊の作戦遂行能力、練度はまったく低下しません。

アフガン戦争やイラク戦争では、米軍の州兵が三ヶ月の訓練で
実戦投入されてます。

高校卒業したばかりの18歳がたくさんいるのです。
382名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:26:37.94 ID:4DdRZne4O
つうか日本の未来戦争は本土決戦だから全員参加だがな
アメリカのお付き合い遠征作戦は精鋭のみだけど
383名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:27:00.48 ID:mVceqgcm0
政権は関係ない
有事の際、兵力が明らかに足らない場合は徴兵になる
まずは予備役からだけど

自衛隊法みんな読んでる?
現自衛隊員は全員士官になる決まりだから
384名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:27:08.99 ID:++dHJzni0
何だ、日本がアメリカと全く同じ形態で戦争すると思ってるのか
385名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:28:37.77 ID:RcxF5vGF0
原発要員ね。
原発は推進だし、ふくいちも安全だから言う触れ込みで、ニート、低所得者中心に、国にご奉仕ね。
そこは、人権もない大変な現場だとは、行って初めてわかるのよね。
386名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:29:15.85 ID:odbeFKJL0
>>365
これは驚いた
自衛隊員すら本格的な対外作戦装備をもたず、まともな実戦すら経験せずに
ノウハウがない状態で、徴兵を短期間に組織して運用するのですか?
見ず知らずの土地に治安維持の目的で頭数を揃えて取りあえず徘徊でもさせるのですか?
ましてや飼い主のアメリカがそんなことを望むとでも?
387名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:29:52.64 ID:S4xfX1dR0
>>385
そして保証もなくなれば荒れるのよね、今もだけども
本当既得権益者は口だけはおたっしゃで・・・
388名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:31:00.41 ID:Ntzo67TtO
>>383
現実には徴兵にはならんよ
まず武器弾薬がそこまでない
徴兵を行うシステムや徴兵を育てるシステムや組織もない
389名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:31:41.32 ID:MbhsRtwjO
>>381
陸上自衛隊の陸士が全員任期制とでも思ってるのか?
9割が2任期で止める?5割くらいだとおもうがな
390名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:32:06.11 ID:JSGiPIxX0
>>384
イラン戦争が起こったら、中東全体に波及して第五次中東戦争、ひいては第三次世界大戦に
進展する可能性があるわけです。

日本は憲法の規定に従って、日米同盟の条約上の責務を
果たす必要があるのですが、

そういう大戦争は起こらないという想定ですか? 

あなた、平和ボケしちゃって脳みそ溶けてませんか? 
391名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:32:10.11 ID:WEjEobQY0
>>13


ソ−ス新聞wwwwwwwwww

偏向報道信じる馬鹿発見w
392名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:32:59.32 ID:QCx7BkSp0
>>388
武器弾薬やシステムがない→突撃せよ前の奴が倒れたらその銃を拾って戦えってヨシフのおじさんが言ってた
393名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:33:11.66 ID:PtlTN6H90
帰化は忠誠心計るフィルターとして外人部隊5年間徴兵でいいよ
394名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:33:23.15 ID:gT6ey+D80
>>381
きっと怖い本を読んでぶるぶる震えてんだろうけど、
新隊員教育課程終わればアフガンでもイラクでも行けるようになるわけじゃないよ。
共通の基礎訓練が終わるだけだよ。それから分野別に分かれる。

あと、アメリカの州兵が三ヶ月の訓練で実戦投入、と言うけど、
州兵になるための訓練があるわけで、三か月の訓練「だけ」で実戦投入されてる訳じゃないよ。

まあ、アメリカも後方に予備役使ったりして苦しいのは事実だけどね。
前線には予備役は出せません。一気に反戦ムードになるから。
395名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:33:39.85 ID:4DdRZne4O
徴兵どころか尖閣共同管理と言うオチが待っているのだった

デレデレデレ(ドリフ大爆笑風に)
396名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:34:08.31 ID:w/R4Ou4S0
徴兵制復活したらどうせ30歳未満だろ
俺には関係ないわ
397名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:34:55.57 ID:hQEQLJgx0
風説の流布で逮捕しちゃえよデマッターの馬鹿共なんざw
398名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:35:25.74 ID:RcxF5vGF0
軍隊ができればざいばつがそれは熱心に弾薬つくるでしょ。
公共事業のなかでも一番もうかるじゃない。
精度よければ、。海外にもバリバリ売れる。大手振って。
じみんを後押しするよねぇ。
399名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:35:57.53 ID:DNRdONpaO
厭戦・反日教育でそだった若者を徴兵したところで、使えるどころか足手まとい以下にしかならんだろ
400名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:39.42 ID:JSGiPIxX0
>>394
非正規戦争では前線と後方の境界はありません。ソフトターゲットが狙われ、兵站要員が危ない。

PMCを合わせると致死率はベトナム戦時に匹敵しています。
401名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:47.76 ID:4N0Bm20I0
徴兵するには
それを教育するベテランの下士官が大量に必要なのだが

こここそバブル時代の無能と高齢化と人不足で激務の3重苦
下士官をもっと増やさないと徴兵制できない

下級将校も大量に必要なのに、アメリカと違って大学生への
多額の援助金もない日本で即席将校になるやつもいないだろう
402名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:37:52.96 ID:QCx7BkSp0
とりあえず今一番こえーのは仮に徴兵をする事になった場合
それを決めるのは自分や家族が前線に立つわけじゃない肥え太った豚どもだってことなんだよ
せめて大臣の息子や大企業の子息が戦地に行くってんなら溜飲も下るが
日本人は卑怯だからそういう事は絶対にやらないってのが目に見えてるのがムカつく
403名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:38:28.91 ID:S4xfX1dR0
>>392
それは人間が有り余ってるからできる事だよ、日本の人口にはそんな余力はない


昔は創作家と言えば金持ちの長男坊だけども、今はインターネットがあってだれが創作家になるかまったくわからん
(徴兵対象になりそうな家でもそこそこの金持ってりゃ創作できる)
家を継ぐとかもなくなった産業とも噛み合わない
404名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:38:35.72 ID:eafP17RqI
>>398
風説の流布でアウト
405名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:39:49.94 ID:Ntzo67TtO
>>400
日本で徴兵が行われ非正規戦闘がおこるってどんな事態?
どんな妄想広げてんだよw
406名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:40:32.52 ID:++dHJzni0
仮想戦記の読み過ぎだな
407名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:40:59.34 ID:S4xfX1dR0
>>402
むしろ気に入らないやつを積極的に戦地に向かわして体制を維持するのが見え見えだからなあ
手に取らせた銃がどこを向くのかわかってないとも言える
408名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:41:02.45 ID:rSQX51CCO
竹島尖閣諸島は当然ながら樺太千島列島奪還は必須。弱っているロシアをウラル山脈以西に追いやってシベリア極東地域の独立!アメリカはキルギスに基地を持っているし着々と支那包囲網ができている。日本は南洋諸島との絆を深めるべき!
409名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:41:18.73 ID:RcxF5vGF0
〉〉404
え、儲かると思ったけど違うんだ。
410名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:41:33.95 ID:4N0Bm20I0
>>405
本土決戦に決まってるだろ アホか
それ以外あるか
411名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:42:45.87 ID:QW2sI/Ne0
残念だが、徴兵するだけの財源がない。

特定の年齢の国民すべてに生活保護を出すのと同じだからな。
どんだけ予算が必要か、考えてみれば分かること。
412名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:42:51.28 ID:MbhsRtwjO
>>405
400の前提では改憲した日本が集団的自衛権を理由にアメリカの中東での戦争に参加するらしいw
413名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:43:43.38 ID:wNNxbA0j0
徴兵制賛成^^
社会に要らんゴミでも頭数になるからなw
無職の20代とか強制でおkだよ。
414名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:44:39.68 ID:0GA+L3uRO
日本の自衛隊の士(昔の上等兵だとか二等兵だとかの兵隊)は三任期、ようは最大6年までで退職、じゃなかったかな
自衛隊に残るにはそっから曹(陸曹。昔なら軍曹とか曹長とか)に上がる必要があるけど、それには試験を受けて合格しなければならない
ただ昔は一任期で免許を取ってすぐ辞める奴が多かったのに、最近は不景気でなかなか辞めないとか。まぁどっちにしても上に上がらないといずれ退職だけど
まあ兵隊は若い方がいい、という事で
415名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:44:41.30 ID:TBMrhwEi0
デマを元に話を広げても仮想の仮想として広がるだけ
416名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:45:08.21 ID:Ntzo67TtO
>>410
本土決戦で何で徴兵?
何で非正規戦闘になるんだよ?

そもそも日本は専守防衛
専守防衛すなわち元から本土決戦が前提なんだが
君なに言ってんの?
417名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:46:13.29 ID:JSGiPIxX0
>>416
日本は憲法の規定に従って、日米同盟の条約上の責務を果たす必要があります。

中東情勢が極めて不安定で、イラン戦争が起こったら、中東全体に波及して第五次中東戦争、
ひいては第三次世界大戦に進展する可能性があるわけです。
418名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:48:31.62 ID:4DdRZne4O
昔の徴兵は陸軍2年、海軍3年だったと聞いたけど
今もやっぱり技術的に難しい分だけ海自は長くなるのか
419名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:48:38.44 ID:enITfCwp0
よかったな派遣ネトウヨ、アベシ投票で
お望み通り福島徴兵制で被曝ざんまいできるぞ
420名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:48:43.24 ID:Ntzo67TtO
>>412
そいつはすげえや(棒)

>>400て薬の足りてないメンヘラさんなのか?w
421名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:49:08.78 ID:V45dYi6VO
>>408
その前に憲法改正だろ。
現憲法では取られた土地を奪還することはできないからな。
奪還は自分らの取られた土地を奪い返す行為であり、防衛ではないからな。
すなわち、領土を取られたらそれでおしまい。
だからこそ、領土を返せ返せしか日本では言えないんだよ。
相手がはいそうですか帰しますなんて国なんて少ないからな。
422名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:49:22.82 ID:Dv9ddKVNO
公務員給与とかはまあ今さらだが共済年金の掛け金の安さ、夫婦支給額等が民間の中小企業の結構頑張ってる人より高いおかしな状態で、国自体が一定の人間以外にはどんどん悪くなって国の財源を圧迫しているからな
徴兵制は現実的ではないわ
423名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:49:55.96 ID:3J/1zYp50
しかしこのままいくと少子化のご時世年老いた兵士ばかりになって戦うに戦えんだろ
まじ督戦隊が必要になるw
424名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:50:19.20 ID:S4xfX1dR0
>>414
問題はその若いのが実は戦争に回せるほどいないってことだよね・・・
出生率は戦争に響く
425名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:50:39.82 ID:GuuJHkhr0
強制徴兵すると財界層(=経営者)が割り食うからないだろう。
財政も割り食う。
426名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:51:16.70 ID:nkY62+Ob0
安部だと中国と戦争する可能性ゼロだし徴兵もないだろ
427名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:51:27.25 ID:92HYb1dP0
まずは、自民党に投票した奴らやその家族が率して尖閣や竹島に出撃して手本を示してくれるだろう。
そいつらが戦死してから行ってやるよ。
428名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:52:11.49 ID:Ntzo67TtO
>>417
そんな可能性はないよ
それ君の妄想世界だけだから

はい論破
429名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:52:27.61 ID:Z89oap7B0
まぁ復活しようが何しようが俺は行かんからいいけどね。行きたいやつが行ってくれ。
430名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:54:06.35 ID:QCx7BkSp0
>>426
どうだろ。安倍って確か状況によっちゃ核武装も視野に入れてる議員の一人だったはずだから
その前段階として徴兵等もやりたがってるんじゃないかと思ってる
431名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:54:57.01 ID:ZwOiYY/A0
どうせデマの元は民主党か韓国だろ
432名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:54:59.00 ID:THgwJ3bM0
>>429
徴兵拒否は…
まあそんなことはどうでもいい。
現代の戦争はプロがやるもので、
君みたいなのは足でまといになるから、
徴兵はないと思うよ。
嬉しい?w
433名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:56:11.87 ID:++dHJzni0
この妄言の嵐
自民が政権与党に帰ってきたって感じがするわ
434名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:56:47.12 ID:Z89oap7B0
>>432
おー、よかったよかった。
435名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:56:57.81 ID:cTJoRCan0
コストかかるし練度あがらないからやる意味がない
436名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:57:57.23 ID:4DdRZne4O
徴兵逃れて捕まると刑務所!

絶対に刑務所を選ぶ奴いるって。そういう奴はサヨが持ち上げるだろうし
訓練なしで飯くえるし
437名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:58:18.75 ID:1l45kiL80
アンチが定期的に流してるデマだが、殆ど無意味だったな
438名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:59:38.11 ID:JSGiPIxX0
>>411
徴兵制を法律として国民に義務付けることと、それを施行して動員することは別です。

陸上自衛隊は定数14万5千人ですが、有事になると常備軍をコアにして
動員軍を編成する必要があります。

これは後方の兵站体制の構築や補充戦力に充当するものであり、軍事的常識からは戦時下では
常備兵力の三倍の兵力が必要になります。
陸自は定数14万5千人だから有事想定では43万5千人の動員力を
確保する必要がある。

現状において予備戦力はまったく足りていないのです。
439名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:59:46.09 ID:rm49li1p0
帰化する時に5年ぐらい徴兵の義務つければ良いじゃん
あ、でも余計な工作されそうだから駄目だな
やっぱ貧困で生活するために志願せざるを得ない方が、本気がでて良いだろう
440名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:00:07.09 ID:W3oSsIXP0
TwitterははじめSNSはキレイな建前がはびこる世界だからお花畑連中がウザくてしゃーない
441名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:01:20.03 ID:qiXkX2Mx0
自民が本気で徴兵制復活させようとして本当に出来るのかね?
ヘタレの日本人でも流石に暴動起こすと思うんだが
442名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:01:58.99 ID:Ntzo67TtO
>>438
君の妄想世界の話は書かなくて良いよ
443名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:02:01.58 ID:jyazgYoz0
徴兵なんかしねえだろ
ただ自衛官が米軍の代わりに死ぬようになるだけで
あとTPP参加するだけで
444名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:02:19.88 ID:JSGiPIxX0
>>428
平和ボケしちゃって脳みそ溶けてませんか? 

自民党は憲法を改正すると共に、集団的自衛権を行使すると言っているのですから、
憲法改正後に自衛隊がアメリカの戦争に参戦することは
既定路線じゃないですか。

日本は憲法の規定に従って、日米同盟の条約上の責務を果たす必要があります。

中東情勢が極めて不安定で、イラン戦争が起こったら、中東全体に波及して第五次中東戦争、
ひいては第三次世界大戦に進展する可能性があるわけです。


こんな簡単なことがわからないのですか? バカですか?
445名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:02:29.79 ID:h6ga1uMq0
いや、別に兵役ならいいけどな
シナチョン牽制にもなるし、学校より社会勉強になるだろ
二年間終えれば、組織的な命令系統の理解の面だけは社会に通用する人間が出来上がる
社会主義国家日本の、命令違反を恐れる兵士の士気の高さにシナ豚震え上がるぞ
逃げる奴はほとんど居ない
446名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:02:33.39 ID:4DdRZne4O
韓国の青年は徴兵で鍛えられてるから精悍よねえ〜

とか言ってた韓流ババアもこれで黙るかと思ったが、デマかよ
447名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:04:41.08 ID:YA7YPJ0o0
20代は徴兵制で自衛隊強制入隊に大賛成
448名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:04:50.20 ID:pG2ZpvM90
有権者に喧嘩売るマスゴミ駆逐してくれ

868 名前:可愛い奥様 :2012/12/17(月) 01:54:19.87 ID:R317DoYe0
毎日放送ちちんぷいぷいの選挙特番の村井美樹は酷かった。
安倍さん応援する主婦の皆さんを中国人デモの暴徒と同じだと決めつけて罵りまくり。
ピーコも、短絡的な人間の集まり恐ろしいとなじっていた。
中野は戦争をおこすナチスと同じと無茶苦茶。
449名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:04:51.00 ID:BrgLm1Z70
徴兵制とかマジで言ってる人間は、きっと頭の中にある戦争の映像がベトナム戦争あたりで止まってるんだろうな。映画とかでもよく放映されたからw
今の軍隊の装備に徴兵された素人を訓練して扱わせるとか、無駄の極みですよ。
450名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:05:49.02 ID:h6ga1uMq0
兵役と核でようやく一人前の自分でケツ拭ける国になるか
戦術核は既に原発という核工場で作ったものが岩国基地に70本以上あるから、あとは発射台を日本海に並べて原潜に装填するだけ
日本海の発射台はシナチョン露助に向けて、原潜のターゲットは勿論米だ
451名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:06:55.20 ID:SxgiBtZx0
工作員が考えそうな浅知恵。必死だな。
テメエの祖国は徴兵制&戦争やってるってのに。
452名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:07:33.89 ID:Dv9ddKVNO
日本が本土決戦なるときは地球レベルでやばいからな
453名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:08:00.99 ID:4DdRZne4O
>>449
軍馬に軍刀、三八式歩兵銃と九二式重機関銃だよ
454名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:08:18.65 ID:h6ga1uMq0
そういやチョンはまだ戦争中だったなワロタw
はやく南北戦争終結しろよw
455名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:10:54.72 ID:h6ga1uMq0
>>452
その時は岩国基地の核72本は撃ち尽くしてるからシナチョン国のあった所は海になってるな
まあ日本も東京へのミサイルを撃ち落としきれるかわからんが
456名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:13:38.28 ID:IJJfdtTa0
平時には徴兵制は必要ない、

逆に戦時になれば、民主であろうがなんであろうが
徴兵される。

60年代キューバ危機のとき、ときの政府は
徴兵の準備をしていた。
457名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:17:05.21 ID:10Sfwmfm0
>>5
逮捕まだあ?
458名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:17:06.89 ID:JSGiPIxX0
>>449
無知を晒す前にちゃんと調べてみることをお勧めします。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度だから、
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

陸上自衛隊は一任期2年間の契約雇用で二任期で全軍の
9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わってます。
曹以下の任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても
自衛隊の作戦遂行能力、練度はまったく低下しません。

世界最高レベルの練度を維持しているイスラエル軍は徴兵制です。

テロとの戦いは歩兵が主力。
民間居住区に潜むゲリラをハイテク兵器で攻撃することは不可能であり、
治安維持にはとにかく歩兵の頭数が必要なのです。
米軍がアフガンやイラクで経験した不正規戦では前線と後方の境界が存在しません。
ソフトターゲットの兵站要員が危ない。
民間人に偽装したテロリストに狙われる強烈なストレス環境下では兵隊の士気を維持できないので、
米軍は大量の予備役を動員して、数ヶ月で部隊を交代させてる。

とにかく歩兵の頭数が必要になるいうことです。
459名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:18:17.10 ID:BCFggHqCO
>>453
現代でその装備扱う軍隊をまともに編成できたら世界狙えるわw
460名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:23:27.79 ID:Ntzo67TtO
>>444
君がお薬ちゃんと飲んでないから妄想広がってるだけだよ
お薬は精神科の先生に言われた通りに服用しようね
461名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:24:56.44 ID:AHMdr7pE0
むしろ1年くらい軍隊で教育してもらったほうがいいよ
愛と青春の旅立ちって映画みて思ったわ
462名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:27:21.33 ID:4N0Bm20I0
>>453
馬鹿者!
グリースガン(プレス加工で出来る低コストサブマシンガン)
軽迫撃砲
RPG-7
そして乾パン。
コレでいいのだ
463名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:29:29.31 ID:ctqo1zq50
仮に戦争で兵士として駆り出されるなら前の大戦を経験した経験豊富なベテランさんからオナシャス!
464名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:36:20.29 ID:JSGiPIxX0
>>460
君は本当に脳みそ溶けてますね。社会経験もなく、状況の認識能力もない。
普遍的な世の常識も持ち合わせていないのでしょう。 

尖閣問題の中国の脅威に対してはロサンゼルスやニューヨークが核攻撃のリスクに
晒されることになる対日軍事支援をアメリカに求めておきながら、
米国主導の戦争に対しては義務は求められない。

こんなバカな話はないでしょ。

日本は憲法の規定に従って、日米同盟の条約上の責務を果たす必要があります。

自民党は憲法を改正すると共に集団的自衛権を行使すると言っているのですから、
憲法改正後に自衛隊がアメリカの戦争に参戦することは既定路線でしょーが。

なんでこんな簡単なことも理解できない坊ちゃんが軍事を語るなよ。
465名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:38:24.69 ID:4Z0sMDTK0
ニートをぜひ使ってほしい
466名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:45:18.44 ID:WWo8dfuw0
通名を使っている人は強制で
467名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:47:45.64 ID:Ntzo67TtO
>>464
うんうん良かったねー
寝る前のお薬飲んで明日はちゃんと精神科の先生とお話しようね
468名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:48:23.24 ID:TRUWmTog0
友達がこれ信じててもう嫌になる
469名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:48:56.13 ID:Ng4USwdz0
現実離れのネタだろうけど、日本が徴兵制になったら在日朝鮮人は無関係なの?
徴兵制って出張みたいなもんなの?
田舎の町から男性激減とか朝鮮人が喜びそうな事態は回避するよね?
女達不安だろうし
470名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:49:59.85 ID:OiTnDYXh0
>>5
殆ど逃げてるけどKARA、少女時代好きと高金という変な苗字のやつが残ってるな
471名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:51:41.73 ID:JSGiPIxX0
>>456
最初は民間企業に対してトラックや鉄道船舶の徴用と協力義務が
法制化されるだろう。

徴兵制はその次。法制化されても平時には施行されない。

外交情勢が緊迫化すれば施行に移され、動員されるわけだが、

自民党の憲法改正案は公共の秩序で有事には国民の権利を制限できるという
条文に改正するのもセットになってる。

徴兵制の施行が国の安全保障上の至急課題として遡上に上がったときに
それを妨げる問題を取り払える準備ができてる。
472名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:51:45.50 ID:b5nA6SR20
ニートの親兄弟は涙流して喜ぶだろ
むしろ優先枠設けてやれ
473名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:02:30.02 ID:WsK3GYfVO
誰のツイッターにしても、徴兵なんて考え方自体が韓国じゃねえかw
474名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:06:28.95 ID:JSGiPIxX0
武田邦彦さんが素晴らしい意見を言っていますね。

自民党の「国防軍」が戦争につながらない前提条件


「国防軍とは戦争を始めるために存在するのではなく、戦争を抑えるために存在する」と私の尊敬する軍人が
言われたことがあります。でも、それには条件があります。

それは「政府、官僚、軍部、オピニオンリーダー、マスメディア」が誠実であることという前提があります.

これまでの戦争は、政府や軍部などの一部の人たちが利権とつながって外国への進出を試み、それをオピニオンリーダー、
マスメディアが間違った情報と解説を加え、官憲が国民の口を封じるということで始まりました。

従って、国防軍を作るための「前提条件」はこれらの人たちが「職務に誠実である」ということが前提です.
たとえば福島原発事故では次のような言動が求められました。

〜中略〜

でも、何一つやっていません。原発の場合はいわゆる「原子力村」の人に、これまでの方針や言動について謝罪し、
再出発するだけの誠意と胆力がありませんでした。

また、自衛隊に所属していた人たちの中でも「被曝など大したことはない」と法令を超える発言を
くり返す人もいて、「法令を無視する軍部」ができる可能性が高いのが現状です.

前提条件の整っていない日本社会に国防軍は危険です.「安全かどうか不明だが、経済的に必要だから原発は再開する」という論理を
取る限り、国防軍ができると「戦争をするべきかどうかは別にして、経済的に必要だから戦争をする」という論理で利権が動き、
利権に関係の無い善良な国民が死ぬでしょう.

私は国防軍が必要と思いますが、前提が整っていないので反対です。

http://takedanet.com/2012/12/post_c259.html
475名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:09:26.20 ID:xQS2G58q0
>>472
 ↑
こういうやつが支持者だからありうるかもねw
476名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:13:44.37 ID:EsEUjqfS0
またクズ左翼が目的の為にデマを垂れながしているのかww

そろそろ逮捕してもいいんじゃね?
477名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:52:15.19 ID:sHFJKQ1z0
まあ支持者層が教育のために徴兵制欲してる面があるからなぁ
そいつら自身は徴兵行きたがらないだろうけど
478名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:34:37.96 ID:hriheThg0
>>461
自衛隊にようこそ!
479名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:35:00.50 ID:Ng4USwdz0
優秀な人材確保する為に留学生を大量に受け入れは現実化されるの?
日本人どうなるの?
480名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:47:21.56 ID:PMmNrKEz0
>>479
むしろそっちの政策の方が怖いんだが
481名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:47:48.74 ID:NX1GzxcSO
ニートもいいけどいつまで経っても結婚できない、する気ない男もまとめて徴兵しちゃって
482名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:49:10.32 ID:MWTXQeg50
馬鹿はすぐ極端なこと言う
483名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:40:17.44 ID:8gmHWxKU0
女の子も徴兵されるの?
484名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:36:06.22 ID:TRUWmTog0
友達がリツイートしてた
ネットリテラシー勉強してほしい
485名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:48:07.07 ID:ZIeY9saLO
>>482
憲法改正と有事法制化の後に徴兵制が導入されるのは至極当然に想定できることですよ。
自衛隊は予備戦力がまったく足りていませんから。

陸上自衛隊は定数14万5千人ですが、有事になると常備軍をコアにして
動員軍を編成する必要がある。

これは後方の兵站体制の構築や補充戦力に充当するものであり、軍事的常識からは戦時下では
常備兵力の三倍の兵力が必要になります。
陸自は定数14万5千人だから有事想定では43万5千人の動員力を
確保する必要がある。

例えば、陸上自衛隊の師団定数は西側諸国の二分の一ないし、三分の一しかないから、2〜3個師団を編成しないと軍事行動を
遂行する最低単位の軍団ユニットを確保できない。

これは自衛隊がアメリカの占領政策に協力して紛争地域に派兵する場合に
一個師団相当の戦力展開で戦力が枯渇してしまうことを意味しています。
486名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:53:03.90 ID:wcNum7580
>>1
こう言う嘘を流布した奴を逮捕出来ないのかね?
487名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:58:55.80 ID:FSALLoIw0
>>485
妄想乙
まだコピペ続けるのか
488名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:03:24.34 ID:/OjlRwfG0
>>485
今は自衛隊の志願者は厳しく選抜されているからな。入る方が難しい
定数を満たせていないのは主に人件費の問題だ
489名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:04:08.72 ID:28HGMPfZ0
冷静に考えれば、デマと理解できるよなー
また、今の時代、おまえら国民の了解なくして、そんなことができる訳ねーだろよー
490名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:14:53.99 ID:Fpwx7VT60
バカめw
共産中獄が戦争を仕掛けてくれば、日本が戦うのは当然だろうが
ww
491名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:16:03.35 ID:3yJGUQdJ0
徴兵制に何のメリットがあるの?

竹やりもって戦う時代じゃあるまいし
492名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:55:13.93 ID:NVXitFO20
ハニートラップならぬ戦争トラップ
手を出すのが当たり前という話が流れてる時点で罠と気づけ
「今、手出しただろう?」と現実の喧嘩と同じく
禍根を残すことになるから他国との協調連携で解決しろ
493名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:57:36.01 ID:qSYgLlDE0
いきものがかりのよっちゃん誕生日おめ☆
494名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:08:04.98 ID:qSYgLlDE0
ジョイ ジョイ ジョイ
ぱんぴーなべいべー♪
495名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:10:23.17 ID:ZIeY9saLO
定数は足りている。

これは平時化における常備戦力であり、予備戦力がまったく足りていません。

陸上自衛隊は定数14万5千人ですが、有事になると常備軍をコアにして
動員軍を編成する必要があります。

これは後方の兵站体制の構築や補充戦力に充当するものであり、軍事的常識からは戦時下では
常備兵力の三倍の兵力が必要になります。
陸自は定数14万5千人だから有事想定では43万5千人の動員力を
確保しておく必要があるのです。
496名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:12:44.10 ID:M8H4H+dU0
近代国家では、徴兵なんて役に立たない。
497名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:16:09.44 ID:26YX3krfO
>>434
非国民と呼ばれてもいいんだな
498名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:16:30.11 ID:ZIeY9saLO
>>489
ですから、自民党の憲法改正案は公共の秩序で有事には国民の権利を制限できるという
条文に改正するのもセットになってるのです。

最初は民間企業に対してトラックや鉄道船舶の徴用と従事者の協力義務が法制化されます。
徴兵制はその次。法制化されても平時には施行されない。

外交情勢が緊迫化すれば施行に移され、国民が動員されますが、
徴兵制の施行が国の安全保障上の至急課題として遡上に上がったときに
それを妨げる問題を排除する仕組みを想定し、憲法改正案に組み込まれてる。
499名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:17:56.15 ID:M8H4H+dU0
日本は、徴兵になることはないが、韓国は徴兵やってるからな。
帰国して義務を果たして来い。
500名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:21:16.63 ID:ZIeY9saLO
>>489
国際条約は憲法と同じ法的拘束力を持ちます。

国民が望むか、望まないかに関わらず、日本はアメリカと安保条約を提携しているのですから米国が主導する戦争に対しても
集団的自衛権を行使して条約上の責務を遂行する義務があるのです。
501名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:23:53.34 ID:ZIeY9saLO
>>496
無知を晒す前にちゃんと調べてみることをお勧めします。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度だから、
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

陸上自衛隊は一任期2年間の契約雇用で二任期で全軍の
9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わってます。
曹以下の任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても
自衛隊の作戦遂行能力、練度はまったく低下しません。

世界最高レベルの練度を維持しているイスラエル軍は徴兵制です。

テロとの戦いは歩兵が主力。
民間居住区に潜むゲリラをハイテク兵器で攻撃することは不可能であり、
治安維持にはとにかく歩兵の頭数が必要なのです。
米軍がアフガンやイラクで経験した不正規戦では前線と後方の境界が存在しません。
ソフトターゲットの兵站要員が危ない。
民間人に偽装したテロリストに狙われる強烈なストレス環境下では兵隊の士気を維持できないので、
米軍は大量の予備役を動員して、数ヶ月で部隊を交代させてる。

とにかく歩兵の頭数が必要になるいうことです。
502名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:26:23.57 ID:Fpwx7VT60
だから核を持てとあれほど言ったのに
503名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:26:36.67 ID:bOChAG7m0
武力の高度化で人海戦術なんて化石時代の話。
海・空重視の自衛隊では人が余ってる状況なのに、
徴兵制ってアホか。

むしろ、応募しても選考で落とされまくると思うよ。
504名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:28:28.24 ID:gWfAFr7q0
徴兵制やる財源はどうすんのよ?
埋蔵金でもあるのか?wwwwwww
てか、選挙期間中にやったんなら逮捕者出るかもな、コレ
505名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:29:36.54 ID:EKS+DAWx0
役立たずの弱兵を作るだけの、土人なみの愚か者の政策だからな、徴兵制なんて。
もし本当に考えているとしたら当然ふくいち徴兵しかありえない
506名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:14.29 ID:5HICTj2n0
徴兵するにしても海に囲まれた日本で歩兵増やしてどうするんだって感じ
そいつら鍛える金で軍艦造った方がマシ
507名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:35:22.97 ID:wA3u7ozz0
というか、あるとしてだ
改称法成立→徴兵制明言してまた選挙→教育体制確立→実施
と何年かかると思ってんだよ・・・・
508名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:38:21.17 ID:TRUWmTog0
台湾も徴兵あるねタイは抽選だっけ
509名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:41:34.60 ID:V45dYi6VO
>>503
国防軍と自衛隊を双方存続させて、
国防軍は今の自衛隊で
新自衛隊は3年の戦闘教育機関でいいんじゃないのかね。
戦争になって銃が撃てません一から教育をじゃ、
はっきりそっちのが面倒だぜ。
統率の取れない群衆ほど邪魔になるのは震災とかでよく判るだろ。
510名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:45:15.15 ID:4JtqChyKO
人件費かかるからいりませんよ?
511名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:10.48 ID:wVJosyo0O
えっ?石原一族は徴兵制を推進するって言ってただろ
512名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:51:32.41 ID:jAMJ+RJM0
>>20
陸海空ともに要らないだろ。
国防意識ゼロ、愛国心ゼロの売国奴が徴兵されて戦車や戦闘機に乗ったら
大変なことになるわw
513名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:53:36.83 ID:vNZ/F1NTO
徴兵政度は税金かかるからいらない
514名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:29.02 ID:/OjlRwfG0
>>501
実際に徴兵制度を敷いている国がどれほどあるかちゃんと調べたか?
現実に紛争が起きている当事国はともかく周辺国家でも徴兵制度
を取っている国は減り続けているぞ
特に1990年以降、2000年台に入ってもこの傾向は続いている
515名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 12:56:56.71 ID:mgBl9ybVP
口だけ番長のお前らじゃ徴兵検査で除外されるから安心しろ

まあ常識的に考えると
まずは核武装での相互抑止力を狙ったほうが安全保障上良い
516名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:08.31 ID:M8H4H+dU0
>>501
志願兵と徴兵を同列に語るなよ。
モチベーションの違いを言ってるんだよ。
徴兵は、モチベーションが低い。

で、どうやって日本で徴兵になると?
517名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:01:56.14 ID:/OjlRwfG0
まず自衛隊だか国防軍だかに今の何倍も予算を注ぎ込むような
政策は支持されない。経済効果が低いからな。
そんな事やったら4年かからずにひっくり返されるよ。そして
二度と政権は戻ってこない…かもしれない
518名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:20:31.89 ID:A3SeulWa0
職にあぶれた貧乏人は否が応でも軍隊に就職しなきゃ
生きて行けないアメリカみたいな仕組みにするんですねわかります。
519名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:24:09.21 ID:vyCwu0t+0
>>518
向こうは志願兵なんだけど集まりが悪くて採用条件緩和したら元犯罪者ばかりが志願してきて犯罪率が凄いらしい
520名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:24:11.90 ID:7GmDKty90
>>515
宗主国アメリカが独自の核武装を認める訳無い
防衛費増やして装備を充実させるならまだしも
521名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:27:05.25 ID:vyCwu0t+0
米国は北朝鮮以上に日本の核武装に警戒してるよ、実現性でいえば日本の方が高いから
522名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:29:21.72 ID:e1llEO7Z0
徴兵制は賛成だ
523名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:32:33.14 ID:XiVpatWb0
>>518
ニートはそれしか無いからね
524名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:38:32.37 ID:zV9cTBv60
2013年のうちに
憲法9条廃止、国防軍創設、空母や爆撃機の配備、徴兵、原爆作り、竹島奪還、
までGOGO
525名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:42:22.96 ID:rdtix2mF0
>501
>曹以下の任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても
>自衛隊の作戦遂行能力、練度はまったく低下しません。
ベテラン下士官がいれば新米兵でも戦力になる
これは理解できるが、そのベテラン下士官の数が現状で精一杯だろ

君のいう3倍までに増やした新米兵を現状の下士官数でコントロールできるかどうか
これについて教えてくれ
526名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:44:11.45 ID:Isc8s5z4P
デマの拡散に必死な連呼リアン
正真正銘のクズだな
527名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:44:47.43 ID:ls+W+pKq0
集団的自衛権で海外派兵が必要だから
今から議論しておいた方がいいな
528名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:46:49.30 ID:ls+W+pKq0
徴兵制に反対する非国民なんかいないだろ
529名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:47:04.46 ID:aa7HVToF0
今日、小学生の我が子が社会科の授業で
「自民党政権になったので徴兵制が始まる」と教わってきたらしい。
迎えに行って、開口一番「自民党政権だと徴兵されるの?」と言われて
びっくりした。
ちょいと左寄りの先生で、反戦、反核に関する題材を
よく扱ってきてはいたが、さすがにこれはダメだろ。
戦争はいけない、核はいけない、と授業や発表会の劇で取り上げておいて
授業という場で「自民党=戦争=徴兵制」などと教えたら
子供はそのまま信じてしまうのではないか。

クレーム付けたらモンペ扱いされるんだろうか。
一応、本当に授業でそう説明したのか文書で問い合わせる。
530名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:51:23.43 ID:EKS+DAWx0
非国民w
戦争に勝てなかった無能どもの決まり文句とそのやり方だな
重要なのは戦争に勝てる体制づくりであって
いたずらに圧政を敷いて、過去に失敗した制度を復活させようとする輩こそ真の売国奴だな
531名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:53:11.14 ID:qSYgLlDE0
              ハゲ  ノノ ノノノノ  カミ
  オラオラ       ノノ)          从
\シンゴーシンゴー ( i从iiillllllii    ,iilllllliii.从ハ)
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}>
   /        从从.   ̄   l   ̄   从从)  、 」\VヘV
             (从从l. \ ,  ∨  、 / l从从) _>
   ,   ´` ヽ    ノ从|   i .ー===-'  i  l从ノ   > ====、
 、'   ,.、、,.、   '; ̄ 人ヘ   !   ̄   !  /人-z ̄    lll 〃
 ゝ > 、   `; ;    人  ̄\     / ̄.人)  _>   〃 ll ll
 Yヘ|  -≧y ,_!ソ   ___,. -=  >─--- '_ノノ> 、 ´ ̄7     =''
  ー   y、ュヾ/  /      // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
  ゝ  T三ゝ/\ !、 ,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 >`'ー  ̄オ___ /   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        〃〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
532名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:53:17.42 ID:XeCl8muu0
あと、安倍自民になったら、戦争始まるとかいうツイートも多いな。
「日本が滅茶苦茶になる」「子供の未来がなくなる」
すごく悲壮感漂ってるけれど、
改憲には国民投票が必要なの分かってるよね…。
533名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:55:01.77 ID:NOE5JQuy0
愛国者気取りなんだから一貫して徴兵くらい賛成しろよマヌケネトウヨ
534名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:55:11.00 ID:V381lOSX0
憲法改正とニート徴農発言がごちゃ混ぜになって
いつの間にか徴兵、って事になっちゃってるのかと思った
535名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:55:52.17 ID:ls+W+pKq0
>>532
改憲、集団的自衛権で海外派兵、徴兵制と流れはすでに決まっている
536名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:55:55.63 ID:htYjXBAJ0
Twitterであたかも私は知ってますよって感じで無知晒してる奴ってなんなん?
537名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:56:08.21 ID:lBGdiDFi0
どーせ在日韓国人の犯行だろ
てめーらで強制送還の時期を早めてりゃ世話ない
538名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:57:29.73 ID:Kc0l2ReaP
これの他に、自民党は憲法から基本的人権を削除するってのもあったな
539名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:59:18.89 ID:ClTcsb3R0
憲法改正で有事招集が盛り込まれることはあっても
財政難の日本で徴兵制導入なんてあり得ないから
540名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:59:41.22 ID:PyoLHf8Z0
デマ拡張は風説の流布に当たらんの?
541名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:00:51.30 ID:wNP04DcP0
徴兵制大歓迎なんだが
もちろん男女平等で
542名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:06:14.48 ID:Vqvoq0GK0
二極化・格差社会の真相/斎藤貴男

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。

要はアメリカと同じような世の中にしてしまおうって話じゃないですか。
階層間格差をうんと拡大・定着させていく一方で、教育の名の下に政府や大企業にとって都合の良い、
官製の価値観を子供たちに植え付ける。挙げ句の果ては戦争だ。
そのころになれば、徴兵なんかしなくても、格差の下層に追いやられて未来に夢も希望も紡げなくされた若者が、
食うために戦場を志願するようになってるって寸法ですよね。
543名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:14:17.22 ID:JNKDZK0P0
●マトメ
2009の民主  比例が87!
今回の自民  比例たったの50台  2009の55が57になったに過ぎない!(得票実数にいたっては当然減少)

冷めた目で見れば、国民選挙ボイコットの漁夫の利を得ただけということ

(戦後最低の投票率しかも憲法違反の定数不均衡)
544名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:14:40.16 ID:rdtix2mF0
>529
吊るし上げるべきだな。子供の教育上よくない。
545名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:15:42.38 ID:R72E6wBZ0
軍隊化したうえで集団的自衛権と徴兵は認めなければいいだろ
これで全部丸く収まる
546名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:15:50.96 ID:wSlE4/Ta0
2ちゃんで徴兵制を支持してるやつの個人情報を突き止めて
そいつらを徴兵するなら徴兵制はありだな。
もちろんよろこんでいくだろうから右は賛成だろうし
左も鬱陶しいやつらを隔離できるから賛成だろう
547名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:17:46.73 ID:7yJ2FIBh0
Twitter「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」維新と自民に入れるな!
デマ信じて維新と自民に入れなかった。
デマにやられたよ。
548名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:18:33.54 ID:84AAtes30
こんなデマ信じる馬鹿いんの?
549名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:20:13.34 ID:ihP9OZKf0
>>519
ネトゲFPSで新兵を募集したら
1 英語が読み書きできる
2 パソコンが使える
3 目を離しても女とか金目の物を略奪に行ったりしない
素晴らしい新兵が来た!

って教官が喜んでたw

逆に言えば
英語が読み書きできず
パソコンが使えず
目を離すと女とか金目のものを略奪に行く
ような兵隊でも勝てるんだなw

米軍はすごいなあw
550名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:21:04.29 ID:qGafb3qz0
>>529
クレームつけると多分間違いなく、子供の成績表が1ランク下がるよ
その手の教師は大抵そうやって意趣返しをする
お子さんが中学受験考えてるなら、匿名で文書を送る程度に留めておいた方がいい
受験考えてないなら自己責任で
551名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:22:09.12 ID:6+fvv8Tc0
Twitterって小学校? 小学生?
552名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:23:29.63 ID:ihP9OZKf0
>>506
ヒトラーは国民車を普及させて機械化歩兵を徴兵した。

国民の大半に自家用飛行機や自家用クルーザーを普及させれば
戦闘機のパイロットや船乗りが徴兵で揃うよ!

銃刀法も撤廃して10歳過ぎれば誕生日に鉄砲買って貰ってハンティングに行くような国になれば
ゲリラ戦も強くなる

社会保障をしっかりやらないと犯罪祭りになるけどw

つまり
徴兵に備えて必要な事は豊かな国民生活と社会保障
553名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:24:32.40 ID:rdtix2mF0
>543
真の勝者は維新だった
これが君の主張?
554名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:25:25.34 ID:EsEUjqfS0
まあ安心してもいいよww

騒いでる反日捻くれ左翼だけは徴兵制関係なく落とされるからww

まあそうしたら差別だ差別だ騒ぐかもしれないけど国を思えない奴に軍隊
は務まらんww
555名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:26:19.79 ID:wDwKqc/M0
Twitter「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」
自民と維新に絶対に入れるな!
それ以外に入れて下さい。
入れるところないじゃん。
デマ信じて投票に行かなかったよ
556名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:26:45.57 ID:Taq5Oo/S0
>>546
左翼が個人情報保護撤廃を肯定する時代が来るとはなあ…w
とりあえず個人情報晒してよ。君なら拒否しないよね?
557名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:27:19.29 ID:5HIopbut0
とりあえず早く議論しろ
558名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:27:32.86 ID:rk86bl+qO
チョンは汚いなあ
559名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:28:04.81 ID:ZIeY9saLO
>>514
無知をさらす前にしっかり調べてみることをお薦めします。
国民の兵役義務は現在でもアメリカを含め、先進国の多くの国で法制化されています。
現状において予備戦力が充足しているから徴兵が施行されていないだけで
兵力が不足すれば、いつでも国民を動員できることが法律により担保されてるのです。

日本は予備戦力がまったく充足できていないし、本当は常備戦力も足りてない。
陸上自衛隊は定数20万人を充足させることが出来ず、定数を満たせない実情に合わせて
定数を削減したので、書類上で兵員が足りているように見えるだけです。

この弊害は一個師団の戦力と作戦遂行能力に現れます。
米国や英国、イスラエル等といった先進国の軍団戦力と比較すると
自衛隊の一個師団兵力は5割から8割の定数しか保有していないのです。
軍事的常識では師団戦力の三割が損耗するとその軍団は全滅に等しく、
作戦の遂行能力は失われると教義されている。

すなわち自衛隊は戦う前から全滅に等しい兵力しか保有していないのに、
ペーパー上では米軍と同等の作戦遂行能力を保有していることになっている。

日本の現状を踏まえると、徴兵制の導入は有事想定における最適選択であると結論できる。 いつ起きるか解らない有事のために、常備戦力と予備戦力を保有するのは莫大なコストがかかります。

徴兵制は平時に不必要なコストを負担することなく、有事が勃発したとき、または外交情勢が不安定化したとき、
あるいは戦力が損耗したときに速やかに動員できるので日本の現状に極めて都合がよいと結論できます。
560名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:28:26.63 ID:wSlE4/Ta0
とりあえず徴兵制なんて徴兵させる本人は納得しないからなぁ
2chで徴兵制支持してる人間をつきとめてそいつらを徴兵するってんなら
当然世間も徴兵させる本人も納得するだろうしこれまじ名案じゃね?
561名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:30:08.43 ID:Kc0l2ReaP
>>529
選挙区の自民党支部とかに言ってみたら
562名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:30:42.85 ID:j1R5YKZd0
自民に献金して問題にしようぜって煽ってた在日いたよね
あれの類だろうな
563名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:31:58.82 ID:Uvtzgp9VQ
こういうのを信じちゃう馬鹿って、どうやって生計たててるんだろう

事の重要性を自分で判断できないやつに、仕事を振れない
564名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:32:26.96 ID:5HIopbut0
>>559
たしかに良い制度だ
565名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:33:06.24 ID:ZIeY9saLO
>>560
ですから、自民党の憲法改正案は公共の秩序で有事には国民の権利を制限できるという
条文に改正するのもセットになってるのです。

既に国民の協力義務の法制化が遡上されているじゃないですか。
最初は民間企業に対してトラックや鉄道船舶の徴用と従事者の協力義務が法制化されます。
徴兵制はその次。法制化されても平時には施行されない。

外交情勢が緊迫化すれば施行に移され、国民が動員されますが、
徴兵制の施行が国の安全保障上の至急課題として遡上に上がったときに
それを妨げる問題を排除する仕組みを想定し、憲法改正案に組み込まれてる。
566名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:34:53.74 ID:ihP9OZKf0
>>559
銃刀法の緩和はどうする?

普段から親しんどかないと使えないよ?

防衛を考えるならスイスのように全家庭にアサルトライフルだが
国民生活や社会保障を充実させておかないと阿鼻叫喚の犯罪祭りになるw
567名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:35:12.21 ID:rdtix2mF0
>552
残念!
4年間積立するとクルマが買えると言う国民車構想発表が1938年
翌年には戦争突入して御破算

というわけで、ガセですね
568名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:35:22.31 ID:0bGsVsKS0
で、バカッターが戦々恐々としている徴兵制の復活の根拠となる記事なりサイトなりはどこなの?
情弱ツールデマッターって言われることを理解出来てない真性情弱
志村けん死亡説より根拠がない
569名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:36:28.44 ID:5HIopbut0
国民全体が右寄りになってる今がチャンスだな
570名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:36:30.76 ID:7OYx5Scm0
Twitter「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れるな!

こんなのが大量に入ってくるから
大変な事が起きていると信じてしまったよ。
自民と維新を外して入れてしまった。
どうしょう。
571名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:36:37.02 ID:h857Kfls0
一銭五厘で引っ張って奴隷のような扱いでよしって時代じゃないからなー。
衣食住・教育訓練に膨大な費用がかかる、手厚い福祉政策みたいなもんだぜ?
多少の理不尽?そんなもん軍隊ならあたり前、ブラックで過労死するよりはるかに人道的だろw
それでも頻繁に戦争があるならいいけど、今の日本じゃ無駄以外の何者でもない。
今だって自衛隊の限られた予算で人件費が大きなウエイトを占めるのに。
どこにそんな金があんだって。
ほんとこの手のバカサヨクは、いつまで日本が金持ちだって幻想抱いてるんだろうな。
572名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:38:15.89 ID:5HIopbut0
専門家を集めて朝生で議論して欲しいね
573名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:39:03.68 ID:rdtix2mF0
>559
法律上は徴兵制を残しつつ、実質的に志願兵制へ移行してるのがトレンドだわな
で、逆行してる国はどこ?

あと、>525への回答もよろしく
574名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:41:15.79 ID:rdtix2mF0
>565
国家緊急権に関しては国会への報告と100日毎の国会承認が義務付けられているのは無視ですか?
575名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:42:43.46 ID:wSlE4/Ta0
>>556
徴兵制批判すれば左翼かよw
匿名で徴兵制なんて支持する卑怯者、個人特定して徴兵されて当然だろ
大体、個人情報をバラまけなんて一言も言ってないし
576名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:43:01.26 ID:5HIopbut0
こういう議論はもっと早くすべきだったな
平和ぼけしてたからなあ
577名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:44:00.80 ID:4DdRZne4O
徴兵反対の人は命を懸けて国家権力と戦う覚悟があるか?
(反戦)平和に全人生を捧げる覚悟はあるか?紙切れに「民主党」と書いたことが戦いか?
578名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:44:02.11 ID:bM7zfDWp0
ああ。バカッター発祥だったんだ
2chでも主張してる奴居たけど、臭いのしか居なかったもんな
アニメを守れだなんだのって
579名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:46:25.98 ID:7ETpVA900
>>578
書いているのは未来の党支持者が多い
580名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:46:31.77 ID:rdtix2mF0
>576
そうか?
徴兵制なんてやる無意味かつ無駄。右だろうが左だろうが一致してると思うが
嘘をついて煽ろうとしてる連中がいるのが問題って話
581名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:46:47.92 ID:wSlE4/Ta0
>>577
まずお前の個人情報さらしてね
お前が軍隊に入隊するって証拠はあるの?
どうせ口ばっかりでお前は徴兵なんてしないんだろうけどな
こういうクズが愛国語ってると思うとヘドがでる
582名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:48:27.24 ID:nkHKvnDN0
こういうデマってバカの間で流れてるんだろ?
俺のTLにはこんなリツイート流れてこないぞ
お前らフォロワーはちゃんと選べよな
583名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:49:18.87 ID:rdtix2mF0
>577
命を賭けて、というのがどういう状況かはわからんから答えようがない
徴兵制は現代戦において無意味だから反対。民主に投票したことはない
小泉解散のときに国民新党に入れたことはある

これでいいか?
584名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:52:42.67 ID:/OjlRwfG0
>>559
米国 1975年廃止 男性の選抜登録制度のみ残る
イギリス1960年廃止
フランス1996年廃止 国防に関する勉強会(1日のみ)への参加が義務
ドイツ 2011年廃止
イタリア2000年廃止
ロシア 徴兵制度あり 良心的兵役拒否可能(代替奉仕の選択制度あり)実際に兵役参加するのは10%以下
スイス 徴兵制度あり 良心的兵役拒否可能(代替役務制度あり)
オランダ 1996年廃止
スウェーデン 2010年廃止
インドネシア 完全志願制で徴兵制度なし
フィリピン 完全志願制で徴兵制度なし
ルーマニア 2006年廃止
オーストラリア 1972年廃止
ポルトガル 2004年廃止
ブラジル徴兵制度あり(大学進学、定職ありなどの免除条件がある)
アルゼンチン 1994年廃止
チリ 徴兵制度あり(教育的理由、宗教的理由での延期はある)
メキシコ選抜徴兵制(くじ引きで30%程度 非戦闘員として補助的業務)
カナダ 徴兵制度は廃止済み
585名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:52:58.21 ID:RLS8O0ybO
>>575
回りが日本侵略してるのに何いってんだよ
お前には国を守る心ないの?
軍備でもって威圧しないとシナや朝鮮が笑うだけ。
586名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:54:07.77 ID:aa7HVToF0
>>582
小学校の教員が授業で子供たちに教えてるんだよ。
真面目な子供ほど素直に信じてる。先生の言うことだから。
587名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:55:41.69 ID:BG/HbhyC0
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ2010/03/04 20:49
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
588名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:55:42.90 ID:ihP9OZKf0
>>585
世界一戦争している米軍が志願制なのはどう考える?
589名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:56:29.34 ID:zV9cTBv60
事故じゃなくて事象
戦争じゃなくて事変
徴兵じゃなくて兵役の権利
590名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:56:50.83 ID:4DdRZne4O
>>581
なんで早とちりするんだよ。俺は徴兵反対だっつうの
591名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:56:54.18 ID:BHLA1QlW0
自民党は「徴兵制」は否定しているけど、今の自衛隊(=軍隊)が
やってる災害救助って兵隊のお仕事ではないわけで、そういう意味で
「兵じゃないから徴兵ではない」という理由で、自衛隊の仕事の下請けに
(国民の義務として)駈り出される可能性があるかもしれないのだよ
592名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:57:44.22 ID:/OjlRwfG0
>>587
2011に徴兵制廃止したドイツを引き合いにする2010年の記事かw
593名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:57:49.06 ID:5HIopbut0
>>587
改憲と同時に議論すべきだな
反対の人も議論は否定しないだろう
594名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:58:41.15 ID:zV9cTBv60
子供が一人しかいないのが
当たり前になったのに
本当の戦争に行くことになったら
あるいはアフガニスタンに行くことになったr
「我が子の志願」を許す親はもういない
 
いざ戦争になって兵士が足りなくなったら
どうするんだい?
 
「想定外」があってはならないのが国家だよ
595名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:59:10.15 ID:XeCl8muu0
>>587
あ、こういうのがデマの下地になってるのかー。
596名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:59:12.11 ID:RTxQSbyLO
周辺の気違い民族を考えれば
国を守るために兵役義務があってもおかしくないな
597名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:59:56.78 ID:/OjlRwfG0
>>594
その時こそ日本を捨てればいい
日本の憲法では今のところ国籍を放棄することは全くの自由だ
598名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:00:50.49 ID:zV9cTBv60
戦争になったら
土地や建物を収用するだろ
 
必要な物資は供出してもらうだろ
 
どうして兵士は徴用しないの?
599名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:00:54.20 ID:2g6OjkiY0
981 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 14:32:17.24 ID:qmCUUwAH0 (PC)
びっくりしてν速+にもちょろっと書いたんだけど子供が今日の授業で
自民党が政権を取ったら徴兵制が敷かれると担任に言われたらしい。

クレーム入れようかと思ったけど、子供の評価が下げられることも考えられるし
どうしたらいいのか本当に悔しい。
---------

鬼女が動くよ
600名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:00:57.09 ID:u9U9hLKi0
Twitter「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れるな!

騙されて比例だけは民主党に入れてしまった。
大変な事してしまったよ。
601名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:01:21.49 ID:QsBDgtjm0
ステマと同じで多数のIDが同じような書き込みスクリプトしてた奴か
やっぱり韓流犯罪者の仕業だったな
602名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:02:35.24 ID:4DdRZne4O
>>594
ガキが何人もいれば一人くらい死んでもいっか…
って気持ちも悲しいぞ
603名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:03:00.26 ID:zV9cTBv60
戦争反対派なら、国防軍に自分の土地や建物を使わせなくて良い
 
戦争反対派なら、国防軍に物資は売らなくて良い
 
戦争反対派なら、国防軍に子供をださなくて良い
 
それでどうやって国内の治安が守れるの?
馬鹿?
604名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:03:05.38 ID:2g6OjkiY0
>>600
コノ後に及んでミンスとか、一回釣ってこい
605名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:03:37.47 ID:Z2UcrRsf0
日本ゆとり過ぎだから早く徴兵制にしろよ
606名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:06:22.13 ID:M8H4H+dU0
先進国で徴兵制度やってるところなんて特殊な国しかないが、特に日本は徴兵制度が必要ない国だ。
島国で隣国と陸で国境を接していないため、陸上兵力が少なくて済む。
徴兵なんかに金使うくらいなら、10式戦車をもっと調達したほうがいい。

近代戦では、近代的な兵器を使いこなせるプロフェッショナルが必要。
元自衛官の予備役も居るし、何処に徴兵制度の可能性があるというのか。
607名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:08:43.75 ID:zV9cTBv60
戦争で兵士が死なないとかワロス

っていうか
本当は
戦争しないっていう9条教?
608名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:09:33.52 ID:+6tDAKEM0
ツイッターはステマ業者の仕事場、ゆとり&低脳のオナニー会場

見ない・書き込まないのが一番
609名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:09:54.85 ID:4DdRZne4O
>>605
徴兵は国防任務を担う「技術者」の養成が目的で精神鍛錬が目的ではありません
人間教育を行う場所は学校であって軍隊ではありません

徴兵に夢見過ぎ
610名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:10:14.84 ID:/OjlRwfG0
>>606
加えて言うなら装備に金をかけた方が経済効果への期待度は(若干だけど)高いね
逆説的かもしれんけど軍事力のある程度の強化は偶発的な軍事的衝突の発生を
抑制する効果がある、少なくともそう見られるので国際的にも日本のプレゼンス
を増す方向に働くこともある。経済的にマイナスにならない範囲でやってもらい
たいものだ
611名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:11:37.58 ID:wSlE4/Ta0
>>585
はいはい
どうせお前は徴兵行かないくせに
匿名で言ってても説得力ないんだよ。
612名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:12:10.07 ID:h857Kfls0
日本が徴兵制度に移行する時、
それは高い人件費や人権に配慮しなくてすむようになった時、
考えうるのはシナに正規軍を撃滅されて本土に上陸され、
碌な訓練も受けられず貧弱な武装で、民族浄化されるよりはと
ほとんどテロ組織みたいなレジスタンスをせざるを得ない時、
太平洋戦争最末期みたいな事態になった時だろ。
そうならないようにしないとな。
613名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:12:25.13 ID:/OjlRwfG0
>>607
9条読むならちゃんと12条まで続けて読むこと
戦争禁止なんて書いてない。基本的人権や国家、国民の財産を守るためには
戦うのだ。ただし今の解釈だといきなり日本の領土内で戦闘を行なうこと
になる。
目の前で戦争を見たい人にはお勧めの憲法だ
614名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:13:16.94 ID:FSALLoIw0
>>591
今は災害救助も兵隊の仕事だよ
各種インフラがズタズタになっても、現地に即時展開して救助、支援活動できる能力は基本的に軍隊にしかない
世界中のどこでもそうなんじゃないかな
615名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:13:34.23 ID:IzUo4wDxO
北海道3区に住んでんだが、パンスト荒井が遊説に来た時に最初から最後まで「徴兵制を復活させる自民党は〜」「あなたの子供や孫が戦争に〜」しか言ってなかった
これ、拡散したのって民主党の工作なんじゃね
616名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:14:07.92 ID:WFOTsnTB0
デマ?
結果として真実になってもいいと思うけどなw
617名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:15:15.29 ID:RLS8O0ybO
>>594
国の繁栄のためなら喜んで戦場に行くわ
>>588
日本は地理的に甘いこといってられないって気づけよ
618名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:16:57.71 ID:gPmw4A+1i
つーか、

徴兵制はみんな嫌なんだね。


ま、せいぜい後悔しないでね。
619名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:17:56.20 ID:/OjlRwfG0
>>618
嫌とかそーいうのではなくて「馬鹿げた政策」の一つ
原子炉即時停止と同じ
620名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:18:30.30 ID:ihP9OZKf0
>>591
それバイト公務員じゃねw?


>>612
レジスタンス以前に飢えで死にそうな悪寒w
621名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:19:15.83 ID:gPmw4A+1i
社会が憎いといいながらねぇ…
精神が子供のまま大人になっちゃった人達は大変だね。
622名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:19:21.67 ID:4DdRZne4O
確か共産党だって党の軍隊ならいいんじゃなかったか?
623名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:19:51.17 ID:5k06chhy0
>>616
幹事長留任の石破が軍ヲタとして反対しているのよね

徴兵制、「新党」について:石破茂(いしばしげる)ブログ
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-5a39.html
624名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:20:04.45 ID:xNavo6m20
今時徴兵制で戦力増強なんて無理だからな
ど素人集めたところでいい的になるだけだし
自爆テロ要員としてならなんぼか役に立つだろうけど
625名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:20:09.52 ID:OjZLa5eC0
>>470
震災のLINEの事も書いてるし、何でもすぐ信じるアホなんだろうな
626名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:23:50.02 ID:ZIeY9saLO
憲法改正後に国民の兵役義務はすみやかに法制化されます。

まず最初に国から事業免許や認可権限を与えられている職種に従事している人間が捕捉される。

医療従事者・運輸・通信・電力・建築・土木の企業と従事者に対して
自衛隊のロジスティックス構築に協力義務が法制化される。

国は事業の許認可権限を持っているのでこうした職種の企業や従事者は抵抗できない。
また、自衛隊が有事にもっとも必要となる人的リソースである。
これは事実上の選抜徴兵制です。

徴兵制は緩やかに一般国民に拡大されていきます。

陸上自衛隊の師団定数は西側諸国の5〜8割の定数兵力しか保有していないので、
2〜3個師団を編成しないと軍事行動を遂行する最低単位の軍団ユニットを確保できない。

これは自衛隊がアメリカの占領政策に協力して紛争地域に派兵する場合に
一個師団相当の戦力展開で自衛隊の全戦力が枯渇してしまうことを意味しています。
627名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:23:56.08 ID:ihP9OZKf0
>>617
地理的にゲリラ戦が出来ないだろ?

戦う前に飢えで死ぬ
食料が運び込める状況なら制海権と制空権があるわけで
徴兵するような状況じゃない。

スイス並みに農家の補助金出してヤギ飼ってそのへんに放しておくだけでも補助金がもらえて
生活出来るようにして非常時の食料確保
武器弾薬も必要だし銃刀法も変えないといけないし
国土要塞化もしないといけない。

やるならまずは足腰の強化が先だなw
628名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:24:07.15 ID:BzlztgVE0
徴兵とか言うけどさ
こういう事を言うヤツはいったい日本がどこの国と何のために戦争をしようと思ってるんだ?
629名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:25:36.96 ID:axirAikt0
Twitter「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!民主党に入れて!

周りの女の子は信じて言われるまま
民主党に入れた子が多かったよ。
6〜7人はいるよ
皆、後悔しているよ。

このデマで落選議員が比例で復活したと思いますよ。
630名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:26:07.80 ID:YUXI28TkO
自ら自衛隊に行った人間だけど、はっきり言って徴兵なんて迷惑千万
本当に国を守るための戦いなら行くけど、右派や保守派が煽る戦争なんか絶対協力しない。
戦争をのぞんでいるやつらは戦争で人生リセットしたいんだろうが、リセットボタン押すんじゃなくて電源引っこ抜いてくれ頼むから。
631名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:27:19.94 ID:B9VKpXoo0
徴兵なんてやるわけがなかろうが。
バカ左翼。
632名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:27:32.80 ID:zms3TKQ40
徴兵を言ってるは石原じゃね。
軟弱な若者を鍛え直すととかいう趣旨で。
633名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:27:43.54 ID:4DdRZne4O
日本人の徴兵は平等だぞ
昔は東京帝国大学の学生でも指揮能力がない奴は二等兵にされて殴られた
今なら東大もFランも同じ土俵?
634名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:28:05.01 ID:nBPZqz4tO
徴兵自体賛成だし召集かかればもちろんいくつもりの22才だけど
近代兵器って扱い方学んで一人前に育てるまでにすごい期間かかるんでしょ
短い期間だとそれだけで終わりそう
ま、でもいくけどね
635名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:29:02.15 ID:PDURg3EG0
>>609

全くそのとうり

ついでに言うと

20歳前後という、才能を伸ばす最後の時期に兵役に取られるということが、どれだけ国力にマイナスの影響を与えるか理解しない奴が、
騒いでるだけだよな。

チョンども見たら、徴兵免除のために必死になるのがよくわかる。

徴兵制は士気の低い兵卒を抱えることにはなる上、富国にもならん。
636名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:29:09.59 ID:rWH6eCUC0
中国といつ戦争になるかわからないし
もし戦争になったら、全く準備なしじゃやばいだろ
戦争なんてちょっとした切っ掛けで起こるから
向こう側が仕掛けるか、こっちから仕掛けるかもわからない
国難だから急いで制度を作らないと不安でしょうがない
637名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:30:27.80 ID:ItznFGd/0
在日が徴兵されるってデマはどうなったの
638名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:30:39.53 ID:ihP9OZKf0
>>628
任那日本府を復活させて
そこを守るためにトンネル掘って兵隊送って韓国北朝鮮中国と戦うんじゃね?

朝鮮半島南部は歴史的に日本の領土だしw
639名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:30:49.21 ID:ISilcN4MO
>>630
つーか何年間の兵役で使えるようになりそう?
お前の職種なら。
640名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:31:38.24 ID:8arVQ1tU0
徴兵とか今の日本にあるわけないだろ..
だいたいこんな事言い出す国の人間なんだろうなってわかるけどさ
641名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:31:50.37 ID:rWH6eCUC0
>>632
徴兵って教育の意味もあるからいいと思うよ
642名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:32:37.99 ID:VeUFIGf20
Twitter「徴兵制5月 改憲案修正へ」自民と維新に入れないで!民主党に入れて!

Twitterで拡散「自民・安倍総裁が初老の男性に注意され怒る」自民党に入れないで〜!
こんな思いやりの無い自民党に入れないで〜!
このデマTwitterも多かったよ。

自民党に入れるのを止めて、選挙に行かなかった人多いよ。

     ↓内容
【朝日新聞】 「自民・安倍総裁が普通列車で移動中、初老の男性に注意される。『すみませんって言ってるじゃないか』と怒る」★11
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355545918/270- 
 
643名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:32:56.36 ID:M8H4H+dU0
>>610
周辺国が軒並み軍拡してるのに日本だけが軍縮するのは抑止力や外交力で問題が生じるよな。
だから中国辺りにナメられてるんじゃないのかと。
中国はよく取り沙汰されるが、韓国も毎年10%近く増えてるんだよな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%B2%BB
644名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:33:01.02 ID:zV9cTBv60
戦争という想定外の非常事態に
なんの準備も無い、国内の法的な取り決めも無い
じゃ、大混乱して終わりだろ。
 
これから戦うかもしれない、といっているんだから
 
・国防軍への物資や土地の提供義務
・兵役の義務
・スパイやテロ活動の予防的逮捕
 
を決めておかなければ、戦争遂行なんかできないのに
なんで花畑なの?
 
ありえない爆発を目の当たりにしてから
福島のように逃げ惑えばいいの?
645名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:35:21.55 ID:rdtix2mF0
>591
自民改正案第18条2項でアウト
ガセを飛ばすな
646名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:38:59.54 ID:F6AYCFfo0
ここでも在日朝鮮人が流したデマかw
647名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:38:59.92 ID:XR1IsDiw0
中国なんて攻めて来るわけないさーと思ってたが
最近は正直どうなるかわからない
色々準備しておかないと国を乗っ取られるかも知れない
648名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:39:56.83 ID:ERDFj8nxO
>>628
「“また”朝鮮に攻め込む」とでも思ってんじゃね?
649名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:40:58.32 ID:ZIeY9saLO
いいですか。国民の兵役義務は現在でもアメリカを含め、先進国の多くの国で法制化されています。
現状において予備戦力が充足しているから徴兵が施行されていないだけで
兵力が不足すれば、いつでも国民を動員できることが法律により担保されてるのです。

日本は予備戦力がまったく充足できていないし、本当は常備戦力も足りてない。
陸上自衛隊は定数20万人を充足させることが出来ず、定数を満たせない実情に合わせて
定数を削減したので、書類上で兵員が足りているように見えるだけです。

この弊害は一個師団の戦力と作戦遂行能力に現れます。
米国や英国、イスラエル等といった先進国の軍団戦力と比較すると
自衛隊の一個師団兵力は5割から8割の定数しか保有していないのです。
軍事的常識では師団戦力の三割が損耗するとその軍団は全滅に等しく、
作戦の遂行能力は失われると教義されている。

すなわち自衛隊は戦う前から全滅に等しい兵力しか保有していないのに、
ペーパー上では米軍と同等の作戦遂行能力を保有していることになっている。

日本の現状を踏まえると、徴兵制の導入は有事想定における最適選択であると結論できる。
いつ起きるか解らない有事のために、常備戦力と予備戦力を保有するのは莫大なコストがかかります。

徴兵制は平時に不必要なコストを負担することなく、有事が勃発したとき、または外交情勢が不安定化したとき、
あるいは戦力が損耗したときに速やかに動員できるので日本の現状に極めて都合がよいと結論できます。
650名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:42:21.31 ID:8gmHWxKU0
20歳から50歳までの男女を全員徴兵で
651名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:42:45.59 ID:y0j5AV2z0
徴兵制を信じて
「今回自民に投票した人は責任とっておまえらが戦争に行けよ」
と騒いでいるのがいたけれども
あーゆー人って選挙公約を読めないのかな?
それとも漢字が読めないのかな?
652名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:44:06.25 ID:ihP9OZKf0
>>649
数が減ってから動員して訓練してどうするんだw?

常時訓練を続けるのも高コストだぞ?
653名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:44:42.34 ID:zV9cTBv60
国防軍・集団的自衛権・原爆所持
--------------------------------
を支えるために
モノ・人・金が必要に決まってるだろ。
 
金とモノは買えるけど、人は買えないんだよ。
農業なら「研修生」でいいんだけど
国防軍に「中国人研修生」はいないんだよ
654名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:44:45.42 ID:2ARfASFd0
飲み屋でババァ達が、最近の若者はだらしないから
二年くらい徴兵制度あった方がいいわよ。

と力説してたw
655名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:45:19.04 ID:M8H4H+dU0
>>651
うむ。寧ろお前らが帰国して徴兵行けと思うわw
656名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:45:29.98 ID:wHXaS3SZ0
>>652
国を乗っ取られるコストより安いよ
657名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:45:46.08 ID:9hH56HOAO
バレバレな在チョンのデマ
658名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:48:07.90 ID:ZIeY9saLO
>>631
憲法を改正したら徴兵制はかならず法制化されます。
なぜなら自衛隊は有事化の予備戦力がまったく不足しているからです。

これは妄想でも夢物語でもない。
日本はアメリカが主導する戦争に対して憲法の規定に従って
日米同盟の条約上の責務を果たす必要があるからです。

自民党は憲法を改正すると共に、集団的自衛権を行使すると言っているのですから、
憲法改正後に自衛隊がアメリカの戦争に参戦することは既定路線じゃないですか。

至極当たり前のことなんです。
中東情勢が極めて不安定で、イラン戦争が起こったら、中東全体に波及して第五次中東戦争、
ひいては第三次世界大戦に進展する可能性があるわけです。

日米安保があるのだから日本は他人事じゃない。

憲法を改正する覚悟は出来てますか?
659名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:48:24.32 ID:ihP9OZKf0
>>656
核武装の方が安くねw?
660名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:50:47.04 ID:zV9cTBv60
いまですら自衛官が集まらなくて
一生懸命、募集しているのに
本当に戦って命を落すかもというときに
どんどん勇士が集まるとか
 
前線で兵が死んでも
どんどん後方から補充ができるとか

どれだけ想定が甘いの?
 
尖閣、竹島を命がけで護り抜くというなら
国民全員の協力が必要だろ
 
好きな奴だけ命捧げて来い、でいいわけ?
661名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:51:32.15 ID:XeCl8muu0
>>654
それ韓流BBAだよ。
「韓国は徴兵制があるから若い子みんないい身体してるし責任感強いの(ウットリ」
とか言うから。
662名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:51:53.04 ID:ihP9OZKf0
>>653
給料払えば人は買える

ワタミだって人を買えるんだ
国が公務員として買えないわけがないだろw?

>>658
自衛隊の手当を大阪の公務員並みに盛れば良いだけじゃねw?
危険手当月100万海外手当50万円
大喜びで人が集まるw
663名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:52:45.76 ID:hIHbEzce0
>>658
何で徴兵制をやるというデマをそんなに流したいの?
今は有事じゃないだろ。
664名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:52:46.73 ID:ClTcsb3R0
>>654
赤字国債発行しまくりの日本で徴兵制導入なんかすると
確実に増税や社会保障カットとセットになるけど
それでもいいのか聞いてみな
665名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:54:12.72 ID:/OjlRwfG0
>>658
ひどいデマだな。集団的自衛権ってのは「アメリカの戦争に日本が付いていく」
ってことじゃないぞ。病院行け病院
666名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:54:59.25 ID:zV9cTBv60
>今は有事じゃないだろ

毎日のように領海侵犯、領空侵犯
射程1万キロのミサイル打ち上げ成功で
 
これから国防軍を作って憲法9条を
ようやく捨てようというときが「平時」
667名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:55:08.99 ID:ihP9OZKf0
>>660
大勢受けに来てるのに試験で落としてるじゃねえかw?
バブルの時みたいにカンニング公認全員採用の採用試験ぐらいやって見ろよw
668名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:55:42.60 ID:d1AppPwT0
>>659
核武装も徴兵制も抑止力になる
できることからやるべきだ
まず今まで議論を避けてきたのが問題
669名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:56:30.18 ID:ISilcN4MO
>>658
訓練非が不足してるんですが・・・
大体そのために小銃何丁仕入れるの?
670名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:57:46.06 ID:rdtix2mF0
>649
そりゃ予備自衛官の仕事だ

現状の下士官数でどこまでの素人を扱えるのか
頼むから>525に答えてくれ
671名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:58:48.81 ID:hIHbEzce0
>>667
中韓じゃないんだからカンニング公認とかないよ。
職種に能力が追いつかない人間を雇う企業があるのか?
それと同じだよ。
672名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:00:06.46 ID:ihP9OZKf0
>>668
徴兵の費用分戦闘機や戦車増やす方が抑止力になるなw

職場に入って一年で辞めていくバイトが大量に来るようなものだw
673名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:00:10.36 ID:d1AppPwT0
>>665
集団的自衛権は海外派兵だよ
最近はやってないけど自民党時代はテレビでもよく討論してた
674名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:00:11.67 ID:zV9cTBv60
少数精鋭の自衛官と、やや高齢化した予備自衛官だけで
中国兵100万人に立ち向かえるのか?
675名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:01:33.01 ID:ZIeY9saLO
>>664
違います。徴兵制はコストが安いのです。

徴兵制は平時に不要な戦力を維持してコストを負担することなく、
有事が勃発したとき、または外交情勢が不安定化したとき、あるいは戦力が損耗したときに
速やかに戦力の動員を担保できるからです。

職業軍人で有事に備えようとすると、戦争が起きない期間でも賃金と福利厚生を負担しなければならない。
いつ起きるか解らない有事のために、平時から常備戦力と予備戦力を保有しなければならず莫大なコストがかかります。
676名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:02:27.57 ID:zV9cTBv60
国防軍を作り普通の国に生まれ変わろうというとき
 
「兵役の義務」「核兵器の所持」など
タブーを設けずに議論しなくてはいけないのに
 
そこから逃げてはダメだ
「原爆もちません」「徴兵やりません」
「いまの自衛隊の名前を国防軍に代えるだけです。かっこいいでしょ」
677名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:02:58.89 ID:ISilcN4MO
>>674
どうやって100万の軍勢を船渡しするんだよ
しかも回り敵だらけなのに
678名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:03:24.73 ID:y0j5AV2z0
池上さんの番組でもゲルに
「国防軍てどうなんですか?」と質問していた女が
ゲルに一蹴されていて面白かったな

国防軍も徴兵制もきちんと見分けしないで
騒いでいる馬鹿はどっかに消えろよ。
あとテレビにも出るなよ。
679名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:04:21.14 ID:rdtix2mF0
>673
自動参戦条項はないだろ
680名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:04:48.16 ID:ZqfM02fI0
 
==== 衆院選にデマTwitter 2012年12月14日から突然デマが広がり騙された人が沢山 =====

デマに騙され、自民と維新以外に投票してしまった。比例は民主に入れてしまった。投票棄権した。

・「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!Twitterで拡散
・「自民・安倍総裁が初老の男性に注意され怒る」 こんな自民党に入れないで〜!!!Twitterで拡散
・自民党が政権を取ると、「夏休みが20日になってしまう」自民党に入れないで〜!!!Twitterで拡散

       何れもデタラメだった。何処から大量に拡散したのか。


【衆院選】自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。自民党議員は否定★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355646295/254-
【朝日新聞】 「自民・安倍総裁が普通列車で移動中、初老の男性に注意される。『すみませんって言ってるじゃないか』と怒る」★11
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355545918/270-
【衆院選】ツイッターで学生(?)がデマ拡散「安倍が政権とると夏休み20日」 自民党支持者、怒り心頭「警察に通報しよう!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355527314/
 
681名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:05:56.25 ID:ihP9OZKf0
>>671
バブルの頃は試験官が答えまで代筆してくれたよ?

>>674
WW2の時米軍は50歳の歩兵が可能という結論を出してる
高齢化社会の今は機械化で60歳過ぎても歩兵をやれるようにすれば良い。

で中国兵100万はどうやって海を渡るんだ?
巨大戦艦ビスマルクやUボート持ってたナチスドイツすら
僅か34キロのドーバー海峡を渡れなかった。

対馬海峡をどうやって越える?
682名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:06:32.96 ID:rdtix2mF0
>675
現代の戦争はコストじゃなくてパフォーマンスが重要
だから徴兵制を辞める国ばかり
683名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:07:12.54 ID:hIHbEzce0
徴兵がなく軍隊がある国はたくさんあるのに
何で日本が徴兵制をやるというデマを流すの?
特亜三国とブサヨが必死過ぎる。
684名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:08:05.58 ID:ihP9OZKf0
>>675
徴兵の訓練期間中も給料出るんだぞ?

そして一年で入って辞めていく
海空軍が重要なのにそれでどうやるんだ?
685名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:08:35.90 ID:z65h0/Gy0
アメリカだって、ただでさえなってくれる人が居ないから、
ゲームのような近代的システムで少数精鋭にシフトしてるじゃん。
素人軍人の犠牲がでると、批判が高まるし。

それより公務員になる人は必ず自衛隊の訓練をするのを義務付けろ。
そしたら防災時にもすぐ役立つし。
686名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:08:49.51 ID:rdtix2mF0
>676
主張を繰り返すだけで他人へ反論が出来てない
つまり、君のは議論になってない
687名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:08:51.18 ID:zV9cTBv60
はいはい
みなさん「徴兵制は完全否定」でワロス

じゃあ、志願兵のみなさん、がんばって島を取り返してきてね。

おれとか2チャンネルで応援するから
688名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:10:07.11 ID:hIHbEzce0
>>687
あんたは韓国の兵役につかなくていいのか?
兵役逃れ?
689名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:11:02.36 ID:zV9cTBv60
ああ、そうだった
独島は俺たちの島だったな
690名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:11:40.58 ID:ihP9OZKf0
>>685
高度化して素人に扱えなくなった。

石投げるだけなら素人で良かったが
騎兵や弓使うようになると職業軍人が必要になった


中国ですら少数精鋭化を進めているのはなんでだと思う?
691名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:12:11.53 ID:A+ImZVs40
ツイッター?マスコミが言ってんじゃん。安倍は徴兵復活させる気だってさ。
今朝車でラジオ聞いてたら文化放送の朝の番組でハッキリ言ってたぞ。
もっかい言う。今朝の文化放送だ。文化放送な。文化放送だぞ。マスコミだ。
692名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:12:19.70 ID:JDuOXh4bO
てゆーか生保もらってる屑ドモは、強制的に自衛隊で草むしりでよくね?
693名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:12:58.88 ID:PcDZnLLS0
デマTwitter「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れるな!
これに騙された子が人多いよ。
694名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:13:01.61 ID:hIHbEzce0
>>689
自分が兵役逃れの癖に
日本が徴兵制をやるというデマを流すとか
色々と屈折してますねw
695名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:13:28.41 ID:ISilcN4MO
>>685
教師を予備自衛官補にして、夏休みの間訓練させればいいと思うんだ。
696名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:14:41.48 ID:Ji6LaODr0
>>675
>徴兵制は平時に不要な戦力を維持してコストを負担することなく、
>有事が勃発したとき、または外交情勢が不安定化したとき、あるいは戦力が損耗したときに
>速やかに戦力の動員を担保できるからです。

徴兵で働き盛りの世代を数年拘束したら、支出増、税収減で唯でさえ苦しい日本経済が本格的に死に始めるけどそこはどうするんだ
697名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:14:52.00 ID:aZKUO1000
もしも徴兵制が施行されたら・・・
DQN工業高校卒の自動車整備士=3曹
私立文系大学卒=2士

こんな感じだからね
698名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:15:28.97 ID:hIHbEzce0
>>691
今どきマスゴミを信じるのはバカしかいない。
699名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:15:52.00 ID:GeVwXv7/0
就業体験ボランティア体験期間を創設するかもなぁ
700名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:17:04.03 ID:A+ImZVs40
そもそも徴兵って言葉を出せば国民がみんな怯えると思ってる左翼メディアって何なの?
そりゃ無いに越したこたないし戦略的に考えても無いと思うけどあれば仕方なく応じるよ
701名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:18:40.30 ID:zV9cTBv60
おびえないよ。
必要なものは必要だと正直に言うべきだよ。

爆発するかもしれないけど、原発は必要だ
死ぬかもしれないけど、兵役は必要だ

で、いいじゃん。
702名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:19:41.31 ID:hIHbEzce0
>>701
だからお前は怯えずに韓国の兵役に就いてこい。
703名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:21:28.34 ID:ihP9OZKf0
>>701
徴兵である必要はあるのでしょうか?
志願制ではダメなのでしょうか?

逆に警察や消防は徴兵できないのでしょうか?
地方公務員はどうでしょう?

どれも全て「公務員」ですよね?
なぜ軍隊だけ徴兵である必要があるのでしょうか?
704名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:21:37.57 ID:aZKUO1000
DQN高校卒で2任期目の士長のヤンキー班長に
蹴飛ばされる私立文系大学生の徴兵2士とかが現実に・・・
705名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:22:44.21 ID:zV9cTBv60
「兵役の義務」を議論の俎上に一度でも上げたことを
全面否定するのは、腰が引けてて恥ずかしい。
706名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:23:30.87 ID:REPgcsrs0
各局の選挙に流れたコメント見てるとマジでツイッターの程度が知れるわ
707名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:24:46.81 ID:aZKUO1000
>>703
幹部や下士官は50代でもできるけど
兵(士)は20歳ぐらいの徹夜行軍ができるのが要るんよ
708名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:27:21.80 ID:ihP9OZKf0
>>707
機械化とヒロポンでどうにでもなるよw
709名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:29:34.41 ID:hIHbEzce0
>>706
ツイッターとかもうバカ発見器としての役割しかないよね
710名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:30:26.54 ID:aZKUO1000
>>708
命令を疑わない無垢なハートも必要だしな・・・
20代じゃないと擦れて統率がとれないよ
家族持ちとか士気下がるしな
711名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:32:16.24 ID:ZIeY9saLO
>>690
米軍が911以降に展開したテロとの戦いは歩兵が主力です。

民間居住区に潜むゲリラをハイテク兵器で攻撃することは不可能であり、
占領政策、治安維持にはとにかく歩兵の頭数が必要なのです。

米軍がアフガンやイラクで経験した不正規戦では前線と後方の境界が存在しません。
ソフトターゲットの兵站要員が危ない。
民間人に偽装したテロリストに狙われる強烈なストレス環境下では兵隊の士気を維持できないので、
米軍は大量の予備役を動員して、数ヶ月で部隊を交代させています。
イラク戦争とアフガン戦争の期間を通じて米軍は100万人の兵力を投入しましたが、戦争と占領政策の長期化で
兵力不足が顕在化し、州兵・予備役が枯渇する寸前まで追い込まれました。

とにかく歩兵の頭数が必要になるいうことです。
712名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:33:46.78 ID:ihP9OZKf0
>>710
中高年のサラリーマンなんか
会社のために自殺だってするじゃないw

何も問題ない。
むしろ若い奴の方が命令を疑うなw
713名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:33:54.62 ID:hIHbEzce0
>>711
米軍を例に出すの間違ってるだろ。
日本はアメリカみたいに「進んで」戦争したい国じゃないんだから。
714名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:35:17.25 ID:aZKUO1000
>>712
そこで国民学校での教練が生きてくるんだよ
715名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:35:35.63 ID:iBkg5fTE0
やる気のないやつを徴兵するよりも、
予備役を増やしたほうが力になるぜ
716名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:36:01.49 ID:ihP9OZKf0
>>710
でそれを「徴兵」で集めるメリットは?

誤射は増える 厭戦は高まる (自分の身内を捧げないと)支持率低下
と政治家には最悪
717名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:36:35.80 ID:uAJlu17E0
中国だって昔は援助してやらないと
食べていけない国だったから甘く見てたけど
経済大国になったらガラッと態度を変えてあっというまに脅威国になったからな
718名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:38:10.24 ID:ihP9OZKf0
>>714
それならそのまま中高年まで使えるんじゃねw?
719名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:38:14.56 ID:aZKUO1000
>>716
まずね、あなたの前の方のレスにあるように近代兵器は高度化してるから
素人には扱えない
この分野は本職がやればいい(曹)
任期制の士は充足率が足りないので徴兵で補う
720名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:39:22.10 ID:hIHbEzce0
>>717
今だって援助してるだろ。
援助されてる癖にアフリカを援助してるつもりになってる国。
いや援助じゃなく侵略だな。
他国に援助される身で、違う他国を侵略する国。
どんな面の皮の厚さなんだか。
721名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:39:40.64 ID:nsFa7Otv0
>>703
徴兵か志願かの問題も議論してみないとどっちがいいかわからないね
722名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:42:30.59 ID:ihP9OZKf0
>>719
民間人への誤射はどうする?

アメリカなら多少の民間人誤射は気にしないがw


だいたい充足率は予算が足りないだけのこと
予算増やして定員増やして定年伸ばせば良い
723名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:45:03.45 ID:nsFa7Otv0
ついに戦う国の日の出が来たか
日本は長い間冬眠してたんだな
724名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:47:43.21 ID:ClTcsb3R0
>>675
徴兵制(一定期間の兵役)と召集は違うぞ
徴兵制度維持は金がかかる
725名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:50:22.29 ID:zV9cTBv60
イラクを見れば分かるとおり
現代の戦争では「戦闘」はすぐ終わる
 
その後、実際に駐留して
住民の治安維持やテロ対策が
「高度な近代兵器」だけで出来るとかワロス
 
アフガニスタンの「戦後復興」に送り込まれたとき
ステルス戦闘機やコンピュータ戦車がなんの役に立つだろう
726名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:52:25.19 ID:5uYjdBmi0
まずは国民投票して憲法改正して、自衛隊を国軍にしてそれでやっと徴兵だよな
まだまだ10年以上かかるだろ
727名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:52:38.11 ID:nsFa7Otv0
>>725
なるほど
治安維持に時間が掛かってたね
728名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:53:30.91 ID:hIHbEzce0
>>725
イラクの復興に役立ったのは自衛隊。
日本の役割はそういう所にある。
729名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:54:53.44 ID:nsFa7Otv0
戦争より復興ってけっこう大変なんだな
730名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:55:26.14 ID:x/+CNfpxO
相変わらずだな
火のないところに放火する

奴らの遺伝子が為せる技なんだろうな
731名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:56:15.14 ID:tI0Qt9wsO
なんだデマかよ
732名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:56:19.12 ID:uu+6uaPp0
「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!Twitterで拡散

このデマに騙された人多いよ
土曜のデマTwitter半端の数じゃないもの
自民に入れないで!デマTwitter
維新に入れないで!デマTwitter
733名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:56:31.13 ID:tMT18Jxy0
合法的に人殺ししてみたから、戦争やりたい!

戦争賛成!
734名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:57:25.93 ID:lVNI8JjpP
韓国じゃあるまいし
735名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:00:17.87 ID:zV9cTBv60
兵役につかせることで「自分の国は自分で守る」ことをきちんと認識するだろう

良心的兵役拒否には、介護とか復興とか
いま「ボランティア」に頼っている多くの仕事を
こなしてもらえばいい

若い人たちに(税金ではなく)汗を流してもらえば
この国はよくなるはず
736名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:02:58.40 ID:4vSOUqFT0
自民に入れないで!デマTwitter ← だまされちゃいました私も

投票やり直したいんですけど。
737名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:06:07.37 ID:nsFa7Otv0
>>735
意識改革だな
738名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:10:53.32 ID:sHFJKQ1z0
ルーピーレベルのお花畑のネトウヨ多いな
739名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:13:34.95 ID:9lhAxIaj0
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧ 
  <`∀´ >ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ < `∀´>ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
   ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  < `∀´ >ネトウヨ < `∀´>ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
  < `∀´>ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ <`∀´ >ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
   ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
  < `∀´ >ネトウヨ <`∀´ >ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧ 
  <`∀´ >ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ < `∀´>ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
   ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  < `∀´ >ネトウヨ < `∀´>ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
  < `∀´>ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ <`∀´ >ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
   ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
  < `∀´ >ネトウヨ <`∀´ >ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧ 
  <`∀´ >ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ < `∀´>ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
   ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  < `∀´ >ネトウヨ < `∀´>ネトウヨ < `∀´ >ネトウヨ
  / ~つと)     / ~つと)     / ~つと)
740名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:16:55.96 ID:4DdRZne4O
>>736
マジかw
これって犯罪じゃね?
741名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:19:04.73 ID:DfT5+GswP
デマ元の逮捕まだー?
742名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:19:19.62 ID:7oqVNNm8O
>>733 自分が殺されるとも知らずに
743名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:20:03.81 ID:jAMJ+RJM0
>>584
d!
744名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:22:11.92 ID:5IKgOoLd0
>>263
敵を一機でも多く追撃するための要員ならエースパイロットである必要があるが、
捨て駒としての特攻隊なら経験も技能もいらないんじゃね
オートマの車のように、エンジンかけて発進、まっすぐ飛べさえすれば一応は使えるかと
ところで中国と戦争になったとして、消耗戦になるもんなの?
745名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:22:45.96 ID:PKoWgfbE0
在日を排除する兵士の徴兵があるなら喜んでいくわ
746名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:23:14.88 ID:LBVV59Uc0
そういや、テレビで韓国でのインタビュー流してたな。
自衛隊を国防軍に改めるのをどう思うかで一人の朝鮮人が
「国防軍にすると言うことは徴兵制になる。」と言っているのを流してたよ。
ミスリードを誘う気満々のアコギな編集に怒りがこみ上げてきた。
戦時体制の韓国で国防軍とか聞くなよ、中国、韓国に関係ない、内政干渉だゾ!
747名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:25:06.63 ID:a8Q7nTqt0
だから
徴消防団員に
しろって
748名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:25:17.36 ID:EY1ZvIOd0
またネトサヨかよ
749名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:26:53.70 ID:AzuRzd2S0
維新と自民に入れないで!デマTwitter

会社でも騙された子がいるよ
民主党に入った票はデマTwitterだよ
750名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:29:02.92 ID:ihP9OZKf0
>>744
ミサイルの方が安くて高性能じゃねw?
751名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:31:04.51 ID:jAMJ+RJM0
>>744
無人兵器で撃墜される、で、有人機数百億円と兵の養成費用がパーw
752名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:31:43.94 ID:4zv7+dsa0
>>744
戦闘機の使い捨てってすごい贅沢だな
一機数百億するんだろ、あれ
753名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:33:14.05 ID:hmB9/Buq0
うちでも騙された子がいるよ
あんたデマにだまされちゃダメよて今日知ったバカ子がいたよ
こんなiPhoneバカ子が多かったよ
iPhoneは民主に入れよう誘導が多かったからね
754名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:33:22.80 ID:LEbRGi0H0
戦争は反対だし殺されるのはともかく自分が殺すのは嫌だよね
でもお隣の国は容赦なく殺しにくるということを覚悟しておいてね

あなたは捕虜、婦女子を射殺できますか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19602272
755名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:34:10.08 ID:SGJPC0NKP
昔あった志村けん死亡説思い出したw
756名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:35:35.96 ID:ihP9OZKf0
>>752
10万機ぐらい量産すれば量産効果で10億円ぐらいにならないかなw?

10億*10万で100兆円かな?
+空港とかも整備しないといけないし
757名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:36:02.87 ID:SWBPIcxW0
>>749
Twitterって影響あるんだな
2ちゃんはぜんぜん影響ないね
遠隔操作犯罪に利用さてるくらいだ
758名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:37:01.97 ID:6qJpomI90
くだらんデマを拡散した屑はどんどん追い込みかけて日本から追い出そうぜ
759名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:38:45.99 ID:tr338qFR0
朝鮮人(民主)による自作自演スレ多発!!

【話題】 30代OLが「安倍円安相場」に怒り 「安倍さんのせいで、年末年始のバカンスがぶち壊しよ!空気が読めないKY!」★
【話題】 フジテレビ社員 「安倍総裁は、ネット右翼(ネトウヨ)と “鬼女(既婚女性の略称)”と呼ばれる人々に強く支持されている」★
【信金立てこもり事件】 逮捕された男「野田首相の退陣が目的だった」
【社会】 民主党の街宣車、炎上。不審火か
【自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。党員は否定】

これはほんの一部のスレです!上記スレは朝鮮人(民主推し)が意図的に自民推しイメージダウン(ネガキャン)させる為の自作自演の
事件や嘘話題のスレです!! まぁ今時こんな朝鮮手法に騙される人間はそうそういないと思うけどねw

ネトウヨ=朝鮮人(民主推し)が作り上げた単語。常識思考を持った純日本人の悪い呼び方。これもマスゴミによる情報操作の一環。

昔なら通用したような↑の情報操作も今はほぼ無意味になってしまっているw 完全にすべてばれてますw
760名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:40:24.13 ID:iODkN2nQ0
たとえ徴兵制になっても、国民の選択の結果だからな
761名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:17.71 ID:QMTHPko3O
第二次世界大戦で医者、科学者は徴兵免除だったね
徴兵嫌なら医学部、理工学部に
762名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:44:09.15 ID:SWBPIcxW0
デマかどうかはどうでもいい
必要か必要でないかが問題なんだよ
763名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:30.93 ID:EpHTPmIX0
チョウヘイガー チョウヘイガー
って徴兵から逃げ回ってる在日が如何にも言いそうw
764名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:45.05 ID:cjEnjtpC0
ねらーに赤紙、ムネアツ
765名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:04.64 ID:4C6eDrHG0
デマでなく本当にすればいいのに
766名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:00.09 ID:cC0NU3/T0
徴兵制賛成\(^o^)/
767名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:54:02.25 ID:jAMJ+RJM0
>>756
なんでそんな無駄な消耗戦に予算つぎ込むんだよw
768名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:55:09.73 ID:Fgxt9sOi0
平和のために戦う破天荒議員上海
ブログを更新しました。『自らの首を絞める右傾化』http://ameblo.jp/ya10052/entry-11428798896.html
国防軍に賛成しているキミらこそ創設されたら徴兵で炙りだされ押し込められるのだ。
テレビやPCでアニメの戦争を見てるのとは違うのだぞ!日本起源の世界が欲しがる憲法9城を守ろう
769名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:56:57.19 ID:ihP9OZKf0
>>767
F15を10万機ぐらい持ってれば
怖いからそもそも攻めて来ないだろうw

予算をつぎ込めばその分だけ失業対策になるし
金を刷って経済対策w
770名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:13:49.57 ID:fG9Iqbp60
デマTwitter「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!
自民と維新に入れなかったデマの被害者です。
771名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:20:02.03 ID:KTbPFKMt0
デマTwitter「自民、徴兵制!5月から」自民と維新に絶対に入れないで!
土曜日から日曜朝からこんなデマTwitterを信じて
自民と維新以外に・・・・
もうTwitterなんて信用できない。
772 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/17(月) 18:23:46.18 ID:HWd6VEy10
徴兵なら右翼から取ってくれ。
右翼は暴力的で血気盛んだろうから兵隊にちょうどいい。
773名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:24:24.70 ID:OdZ+C/eKO
バカッターで徴兵制を検索かけたら、だまされてるやつがわんさか出てきたわ
あいつらソースを確認できない障害抱えてるから憐れだわ
774名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:25:25.58 ID:1p2LCW1l0
ひろゆき代表でさっさと一発目に徴兵いけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:25:57.36 ID:apeWlBJ6O
徴兵いいな
もうやりたい事も金もないし、尖閣あたりでおまいらの為に死んでくるわ
776名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:27:11.89 ID:Ciw3aS2D0
糞グック馬鹿すぎて皆失笑してるぜw
777名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:27:24.43 ID:rdtix2mF0
>711
そのアメリカですら徴兵制をやめた現状で、日本が徴兵制を復活させなきゃならない理由は?
778名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:28:13.75 ID:/DMiUOtu0
財源のことを考えたら政治的なハードルが無くても簡単にはいかないのが分かりそうなのにこんなデマに引っ掛かるか?
騙された振りしてネガキャンでリツィートした奴もいるんだろうな。
目に余る奴は公選法で逮捕しとけ。
779名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:28:29.44 ID:JjYyEbsR0
徴兵制賛成の人間も結構いるわけだし、むしろそういう有権者が自民党に投票したということはないのか?
そういう意味ではデマが幸いした可能性もある。
780名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:29:38.49 ID:aatwZUCe0
徴兵される心配のない年寄り層からの支持を得たか。
781名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:30:20.31 ID:lLOfGMDe0
>>711
陸自が大規模に海外に展開して戦闘行動するわけじゃないのにアメリカと比較してどうすんのよ
782 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/17(月) 18:30:52.95 ID:HWd6VEy10
775が、自発的に兵隊になりたいだとよ。
IPから身元割り出して、有事の際にはいの一番に日本防衛やらせてやれ。
783名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:30:57.29 ID:fSW+QWzp0
徴兵みたいな金掛かることするわけないじゃん。
784名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:31:18.31 ID:rdtix2mF0
>719
具体的に何人必要で何人徴兵するの?
定数15万で7%とか8%の不足、つまり1万人とか取るために徴兵制やるの?
785名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:31:54.02 ID:4G6RQ8HY0
徴兵逃れの猿グックが徴兵デマ工作か
786名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:32:51.10 ID:zT1seI+20
いかに熱心なアンチがチキンかというのが分かる。
自分の保身しか考えてない上に少し考えれば
無いと分かるような事を喜々として拡散する馬鹿
787名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:32:51.64 ID:gPmw4A+1i
俺は終戦まで前線に出る事はないだろうけど、
中国がマジになったら飽和攻撃の消耗戦から日本本土決戦まであり得るよな。
もしそうなったら俺のためにお前らやお前らのガキが爆弾背負って
中共の戦車に突撃かますようになるわけで、
さすがにちょっと申し訳ない。
788名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:34:06.27 ID:/OjlRwfG0
>>787
9条の現行の解釈で運用するといきなり本土決戦
789名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:35:21.82 ID:wOULZt6D0
自民党に入れた有権者はみんな徴兵制復活を願っているぞ!
今こそ憲法改正だ!中共との決戦に備えよ!
790名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:35:24.74 ID:5IKgOoLd0
>>750-752
アホっぽいこと言ったとは思うけどさw
もちろん戦闘機もこの場合は最新鋭じゃなく使い捨て仕様だよ
泥沼化して消耗戦になるから特攻隊みたいな捨て鉢作戦に至ったわけで
ミサイルの応酬だけなら消耗戦にはならんのかなと思ったんだけど現代戦だとどうなるんだ
中東とかの小競り合い規模ならともかく、中国なら核使って一瞬で終わりにするのかな
791名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:35:28.06 ID:gPmw4A+1i
>>788
え?何か後ろめたい事でもあるの?
792名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:35:51.72 ID:1oibvidG0
ネットが普及した時代だし火のない所に簡単に煙を立たせられるよな。
793名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:11.55 ID:lLOfGMDe0
>>787
大日本帝国みたいに世界を敵に回すならまだしも今の日本でどうやったらそんな状況になるんだよw
海自・空自と米軍の連合軍を突破して日本本土に戦車を上陸させられるような能力は中国にはないぞ?
いくら中国大陸に歩兵が何百万いたって東シナ海渡ってこれないんじゃ意味なし
794名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:37:07.25 ID:JjYyEbsR0
>>786
だからむしろ徴兵制に賛成の人を集票させるためだという可能性もあるんだよ。
アンチとは限らんだろうに。
「徴兵制復活?それいいね!だったら自民党に入れるわ」という有権者も結構いるだろうし、それを掘り起こそうとしたとも考えられるんだよ。
795名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:37:39.79 ID:5SkDw7dS0
>>787
いざ戦争になったときに、特に訓練も受けてない普通の人、
つまり「お前らやお前らのガキ」ができることは
まず第一に本職さんの邪魔をしないようにおとなしくしてること
第二に戦時国債を買うことだよ
796名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:37:53.81 ID:gPmw4A+1i
>>793
イージス艦や防空網も飽和攻撃の前には無力だって分かり切ってるよ。
だから小競り合いで済まなくなった場合は
いかにうまく負けるかがポイントだろうね。
797名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:38:16.82 ID:hJcSEI7G0
そしてローマ法王殺害予告もしている連中だろう・・・
798名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:38:37.92 ID:hug/yyhJ0
>>794
「徴兵復活だから自民」なんて票より
「民主が駄目だから自民」のほうがはるかに多いだろう
徴兵制で票が集まるなら演説で言及するよ
799名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:27.05 ID:gPmw4A+1i
>>795
ww2のベルリンでは何の訓練もうけてないガキが
小銃や爆弾渡されて連合軍に突っ込んでいったからね。
本土決戦までいけばなんでもありだよ。
800名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:42.28 ID:lLOfGMDe0
>>796
攻撃を仕掛ける側の中国は無限に戦力を投入し続けられるとでも?
飽和攻撃って簡単に言うけど、それがどの程度の代償を払うものになるか考えてないだろ
801名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:40:12.19 ID:2eWdFpDEO
韓国と戦争になるかもしれないから今の内に祖国に帰れ
802名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:41:06.47 ID:gPmw4A+1i
>>800
そうやって良い方にばかり考えて
太平洋戦争のときは
「くるはずの無い」ソ連に侵攻されちゃったじゃん。
803名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:42:04.52 ID:wOULZt6D0
政党が選挙で勝利を収めたという事は全てを白紙委任したという事
連携するであろう維新の会の橋下代表代行が過去にそういっている!
民意には従え、ただちに徴兵制を復活させ大日本帝国憲法を復活させよ!
804名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:42:04.93 ID:fSW+QWzp0
>>799
開戦即本土決戦になる憲法9条は改正しなきゃならないね
戦争すんなら本土から離れたとこでできるようにしないとね
805名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:42:30.26 ID:JjYyEbsR0
>>798
>「民主が駄目だから自民」のほうがはるかに多いだろう

そうなんだろうけどね


>徴兵制で票が集まるなら演説で言及するよ

候補者本人は集まるとは思ってはいなくて、それをサポートしようと誰かがTwitterで流したのではということ。
彼は徴兵制を口にしない自民党候補者にしびれ切らしてそうしたと考えるのもあrちだろう。
806名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:43:25.29 ID:gPmw4A+1i
>>794
そうだね。
皆口では勇ましいこと行っておいて、
徴兵制のデマはアンチ自民の仕業、と
徴兵制をネガティヴに考えちゃうってことは
やっぱりみんな自分だけは戦いたく無い卑怯者なんだよね。
807名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:43:28.02 ID:lLOfGMDe0
>>802
孤立して世界を敵に回した第二次世界大戦時と今じゃ全然状況が違うんだが?

なんか自民のネガキャンしてるところ涙ぐましいけどさ、いくら必死になったところで
徴兵制なんて今の日本でやる意味はない
もういい加減諦めろやwww
808名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:43:28.77 ID:rNiJfb3mO
>>802
話がずれてるぞ、中国にその実力が無いって話なのに。
809名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:44:44.24 ID:gPmw4A+1i
>>807
皆口では勇ましいこと行っておいて、
徴兵制のデマはアンチ自民の仕業、と
徴兵制をネガティヴに考えちゃうってことは
やっぱりみんな自分だけは戦いたく無い卑怯者なんだよね。
810名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:45:07.30 ID:20d0f7yuO
>>803
その維新の中でさえ孤立したデンパ主張がどうかしたのか
811名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:45:45.43 ID:3N+MJ/xhO
徴兵が終わった時に200万円ぐらいの纏まったお金を渡すとかできるんなら良いと思う
812名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:46:53.51 ID:dJBl7LE90
徴兵制は雇用にも使えるからな便利
813名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:05.79 ID:JjYyEbsR0
>>806
しかし、運動神経の鈍い奴ややる気ない奴は除外してもいいとは思う。
そんな奴の訓練に金かけることなどないし、足手まといになるだけだからなあ。
814名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:11.85 ID:lLOfGMDe0
>>809
悪いが俺現職の自衛官なんだわw
お前に煽られるまでもなく有事にゃ戦わなきゃならんの

で、何度も言うが何でそんなに必死なの?
自民ははっきり否定してるのにさ

後、今の中国の戦力で日本本土を本土決戦場にできるってソースもお願いね
お前の妄想でないのならさw
815名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:35.04 ID:rdtix2mF0
>796
イージスシステムは飽和攻撃に対する回答なんだけどね
その程度のことは理解してから書き込んでくれ
816名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:48:01.26 ID:gPmw4A+1i
>>814
お前が現職の自衛官だっていうソースを出してね。
817名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:48:46.02 ID:FSALLoIw0
そもそも昔ほど人命の価値や兵器が安くないし、一人っ子政策による過保護化で飽和作戦は難しいんじゃねえの…?
損失は経済と共産党への強烈な反発として帰ってくるし…
818名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:49:45.01 ID:rdtix2mF0
>809
その通りだよ
戦争はプロの軍人さんにまかせてる
で、その軍人さんたちが仕事しやすいような環境整備をするのが自分の役割だと思ってる

で、なにか問題あるの?
819名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:50:09.10 ID:vYoS9MF8P
ここも便所の落書きって言われるけど、
ついったはそれ以下じゃねーのかって気がしてきたぞ。
820名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:50:46.94 ID:EsEUjqfS0
集団ヒステリーって怖いね?まさにベトナム戦争の再来ww

兵士は必死に国の為に戦ってるのに母国にいる国民は反戦ムードに転換、必死に兵士を
極悪人扱いする。
821名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:50:57.93 ID:/DMiUOtu0
>>794
必要性は重々承知していても消費税増税すると言われたら投票は躊躇するだろ?
自分の身を切るのはやっぱりヤなもんだ。
徴兵制言って自民に票が流れる?ねーよ。
822名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:51:07.43 ID:aJc4IhCB0
発信源特定して全力すればいいんじゃね。
823名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:51:26.46 ID:Y5u62kYD0
中国、韓国、北朝鮮、日本の戦争は近い
お早めにアメリカやヨーロッパに移住した方がいい
824名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:51:47.79 ID:ZQG+8Abp0
>>814
中国は弾道ミサイル持ってるぞ
825名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:51:49.20 ID:gPmw4A+1i
>>818
その軍人さんが有事の際に今のままだと足りないという見積もりが出たら
足りない分はどうやって補充するの?
募集かけても足りなかったら?
826名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:51:53.85 ID:rdtix2mF0
>819
向こうはバカ発見器だからな
便所の落書き程度じゃ勝てないにきまってるだろ
827名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:52:22.92 ID:OZU6QVCR0
徴兵制はさて置いて、日本国民にも軍事的なイロハを教える制度は必要だと思う。

日本が軍事的にどういう状況に置かれているとか、詳しく義務教育で教えられたら、
どんなに良いことか。


予備自補の制度をもっと拡充したらいいかもな。
大学入学を秋にして、高校卒業と大学入学との間に訓練・教育を行う、と。

安倍新総理よ、その為の予算をガバっと付けてやってくれ。
828名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:53:49.67 ID:lLOfGMDe0
>>816
ただのイチャモンにそこまでする必要ねーよ
リアルで会えるなら身分証ぐらいは見せてやってもいいが
2ちゃんに写真うpするほど馬鹿じゃないんでなw

で、何で自民が勝ったら徴兵制なの?
何で中国軍の現有戦力で日本本土を蹂躙できると思ってるの?
妄想でないならさっさと答えなよー

>>824
弾道ミサイルでどうやったら日本決戦場にできるんだよ
弾道ミサイルで全て片付くなら、何でアメリカはアフガンやイラクに
犠牲を払いつつ軍を駐留させる必要があるんだ?
829名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:54:23.56 ID:gPmw4A+1i
>>827は社会人のおっさんだね。
巧みに自分が訓練の対象にならないように除けたんだね。
830名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:55:58.20 ID:rdtix2mF0
>825
具体的な見積もりを出してから言ってくれ

どういう国際環境下でどの国相手にどのような戦闘をやるのか
その想定でどのような技量の兵がどれだけ不足するのか
831名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:57:49.94 ID:QaUjLsor0
>>828
中国に弾道ミサイル打たれたら日本は即降参するだろ
832名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:00.41 ID:JjYyEbsR0
>>821
徴兵制賛成者は結構いるみたいだぞ。
少なくとも、この板に書き込む人間には珍しくはないからね。
833名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:07.17 ID:OCskSoSi0
日本軍に徴兵されるんならまだいいけどさー、政権を預ける相手を間違えると隣国に
ひれ伏して、人民軍の管理下に置かれてその手下として命を捨てるような戦争に駆り出される
かもしれないぞ。
834名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:08.52 ID:gPmw4A+1i
>>828
中国とガチンコの全面戦争やって勝てる根拠なんてあるの?
アメリカだってどこまで身銭切ってくるかわからない。
下手すりゃww2の時の再現で、
何故か日本が悪の枢軸扱いにされて
気付いたらアメリカまで中共と連携してましたなんてなりかねんわ。
835名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:39.04 ID:OZU6QVCR0
ID:gPmw4A+1i はコミュ障のマジキチか?
精神科で診てもらった方がいいぞ?

http://hissi.org/read.php/newsplus/20121217/Z1BtdzRBKzFp.html

【社会】山陽道で追突、後部座席の29歳女性死亡 - 岡山
85 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/17(月) 06:14:16.84 ID:gPmw4A+1i
>>28
セダンのノーズは死角の多い裏路地では大変危険。
こないだも子供がノーズに引っ掛けられてたし。
セダン乗ってる奴は人殺しみたいなもんだ。
836名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:59:38.94 ID:gPmw4A+1i
>>835
お前はお前で粘着質で気持ち悪いな。
何一つ反論できなくなるとそれか。
837名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:01:33.76 ID:rdtix2mF0
>834
そうなる経緯が理解できんが・・・・・

まあ、万が一そうなったのだとしたら、そのときに改憲でもなんでもすればいい
君の見込みじゃ素人でも数ヶ月も訓練すればいっぱしの兵隊さんになるんだろ?
838名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:01:58.59 ID:rqMKu7FD0
 
【【【【 衆院選にデマTwitter 2012年12月14日から突然デマが広がり騙された人が沢山 】】】】

デマに騙され、自民と維新以外に投票してしまった。比例は民主に入れてしまった。投票棄権した。

・「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!Twitterで拡散
・「自民・安倍総裁が初老の男性に注意され怒る」 こんな自民党に入れないで〜!!!Twitterで拡散
・自民党が政権を取ると、「夏休みが20日になってしまう」自民党に入れないで〜!!!Twitterで拡散

       何れもデマTwitterだった。何処から大量に拡散したのか。


【衆院選】自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。自民党議員は否定★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355646295/254-
【朝日新聞】 「自民・安倍総裁が普通列車で移動中、初老の男性に注意される。『すみませんって言ってるじゃないか』と怒る」★11
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355545918/270-
【衆院選】ツイッターで学生(?)がデマ拡散「安倍が政権とると夏休み20日」 自民党支持者、怒り心頭「警察に通報しよう!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355527314/
 
839名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:02:04.64 ID:y+hBmV2D0
>>1
というか自民党が国防軍への徴兵を目指してるのは事実よ
だけど憲法改正しないとできないんだよ
参議院も2/3取らないといけないから、改選議席122のうち90は取らないと無理
参議院の方式でそれだけ取るのは現実的じゃない
そういう意味で、デマ

ただまあ、徴兵しても戦力としてはじつは使えないんだよね
若者の根性叩き直しが主目的だから徴用ボランティアで十分なんで、すぐ始まる可能性はあるかな
猪瀬は無職を徴発して福島原発に送り込むと公約しているから、国政より都政で真っ先にありそう
840名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:02:32.20 ID:lLOfGMDe0
>>825
今の自衛隊の募集倍率知ってて言ってんのか?
足りないのなら平時の今のうちに募集枠拡大して人集めときゃいいだけの話

一応教えといてやるが、今の自衛官採用試験の競争率は下っ端の自衛官候補生でも数倍、
幹部候補生だと数十倍とそれなりの倍率になってるんだよ
民間の待遇がまたよくなれば別だが、今の状況だと定員割れの心配はまずない

>>831
何のためにMDに金かけてると思ってんの?
大体地域紛争で虎の子の弾道ミサイルを使うとかアホだろw

>>834
そもそもガチンコの全面戦争になるとでも?
そういや中国軍は中越戦争で大量の陸軍を投入したけど負けましたねー??

つーか今の日本が悪の枢軸にされるシナリオがあるなら言ってみろやw
841名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:02:46.45 ID:4QGUiIAv0
これだけ民主党議員が大量虐殺落選アボンしたのに、
未だに民主党代表選ネトサポ投票券を首相指名投票券だと思って必死で握り締めながら
涙目でウヨ連呼する民潭バカチョンキムチクソワロタw
842名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:03:31.28 ID:JjYyEbsR0
>>825

徴兵制賛成者が5%いたら単純計算でも日本人のうち600万人に相当する。
その中から、ジジババやガキ、病弱な連中、妊婦などを除いても兵隊100万人は十分確保できるででょ。
現実は5%いくかどうかわからないので仮定だけど。
まあすなわち、徴兵制賛成者から徴用するというのならみんな納得だろ。


>>827

財源はどうするんだよ。
843名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:06:16.36 ID:JjYyEbsR0
>>839
>若者の根性叩き直しが主目的だから

そんなもので根性が直るわけがない。
韓国見てみな。
徴兵が済んだ連中も軒並み精神腐っているから。
844名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:06:17.62 ID:lLOfGMDe0
>>842
徴兵制にしても金は必要だけどな
いくらなんでも無理矢理徴兵してタダでコキ使うとか無理だ
ずっと営内に閉じ込められてちゃたまの外出で気晴らしでもしないとやってられんが、
無給じゃそれすら不可能になるからな
それこそストレスで精神病んだり服務事故起こしたりする奴が激増するだろう
845名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:07:09.07 ID:5SkDw7dS0
>>842
それは志願制とどこが違うのかと
846名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:07:37.91 ID:xs4MrHFU0
Twitterのデマに騙されました
私も被害者です
847名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:08:46.11 ID:MxEou7ZX0
デマ流した奴を普通に逮捕しろよ。

こんなもん、完全なるペンのテロじゃん。
いつまで甘えてるんだよ糞左翼や在日
848名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:08:51.36 ID:zNceEQZ/0
ネトウヨの踏み絵になるから志願制にしろ
849名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:08:51.42 ID:JjYyEbsR0
>>844
やる気ある人間に高給で応えるようにした方が戦力は洗練されるし、左翼は黙らせることが可能だし、コストもかからんだろうしね。
特に、猫も杓子も兵隊では訓練費用が無駄にかかりすぎる。
850名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:11:25.57 ID:rdtix2mF0
>839
>というか自民党が国防軍への徴兵を目指してるのは事実よ
ソースplz
851名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:11:31.37 ID:wOULZt6D0
お前らの屁理屈はもういい、一刻も早く徴兵制の復活を!
中共が攻め込んできてからでは遅いんだ!何故わからん!
852名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:11:37.16 ID:JjYyEbsR0
>>845
だから志願制でいいんだよ。
徴兵制賛成者が志願しないということは考えにくいし。
志願制でなくても、徴兵の優先順位として、賛成者からにして、足りなくなったらそうでない人から徴用するという方法もあるかも。
使えそうもないのが多そうだがな。
853名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:12:09.32 ID:jBh/1CQCO
言論の自由はそのままに
バカだけ刑罰に課す法律作ったほうがいいな
景品表示法でも結構もめてたし
事実でない虚偽捏造は重犯罪でいいんじゃないかな?
マスコミも政治家も環境ごと浄化されるよきっと
854名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:12:47.45 ID:OCskSoSi0
結局効率とか費用対効果とか考えると徴兵制ってのは現実味が無いって事なんだな。
考えりゃわかりそうなもんだけど、どうしてそういうことを考えるやつが出てくるんだろう。
瑞穂やら辻本みたいな政治家ですらそんなアホなこと言ってるし。
855名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:13:29.77 ID:g4Rgb2vG0
安倍がFaceBook上で明確に否定しない限りはデマとは言えない
856名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:13:34.38 ID:OseomFPl0
Twitter「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!
デマTwitter自民と維新に絶対に入れないで!

土曜日から、急激にこのデマTwitterが多いんだもの
騙されて間違った投票してしまいました。
857名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:13:44.30 ID:wOULZt6D0
志願制などと生ぬるいことを言っている場合か!この臆病で卑怯な白痴共がッ!
858名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:13:47.99 ID:JjYyEbsR0
>>851
志願制だったら真っ先に志願する?
相当にうすうすしているようだけど。
859名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:14:55.71 ID:Cfar07Iy0
>>839
ねーよwww。デマ書くな。
860名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:15:08.84 ID:fhI5pvOcP
徴兵制でもいいけど、自民支持者が有志を募ってやればいいと思う。
861名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:15:09.51 ID:lLOfGMDe0
>>851
いらねーよw
徴兵にコストかけるくらいなら装備品充実させてくれた方が有難いわ

てかそんなに徴兵制に賛成なら今自衛隊に志願すりゃいいんじゃね?
年齢制限に引っかかってたら無理だけど
862名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:16:10.74 ID:3FzMlEqj0
「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!Twitterで拡散

私も、デマTwitterに見事に騙されました。
863名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:16:19.92 ID:JjYyEbsR0
>>857
兵役がだめでも医療や防災などで活躍すればいんでね?
それに力を入れることも愛国心あってこそだぞ。
人間、所詮は向き不向きがあるからねえ。
864名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:17:34.72 ID:4QGUiIAv0
>>851
現職自衛隊員の装備と、より実践的な演習を充実するのが先だろw

アタマ数の拡張だけでどうにかなると思うのは、チャンコロ土人だけにしとけやw
865名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:17:50.16 ID:Cfar07Iy0
>>855
多分ネットで話題になってること事態知らないよ。
866名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:18:28.10 ID:gpfzkryX0
いくらなんでもこんなのに騙されるバカいるの?
867名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:19:36.56 ID:Zi/E1vRf0
アメリカですら徴兵やめたのにむりだろ
徴兵制の欠点は他国に強気に出ようとすると国民の支持が得られず弱腰になること
868名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:20:53.69 ID:4QGUiIAv0
自衛官ですら平和ボケして機密データをつこうた流出させるのに、
安易に徴兵制なんて敷いたらそれこそ防衛レベルが下がるわなw
869名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:22:32.39 ID:wOULZt6D0
石原氏と橋下氏の推奨する事なら断固支持だ!貴様ら腑抜けの言うことなど聞くに値せず!

http://matome.naver.jp/odai/2133061857505698401
橋下徹氏
勝つ為には傭兵制なんだけども、責任を根付かせる為には絶対僕は徴兵制は必要
石原慎太郎氏
「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」
渡邉美樹氏
「現状を変える早道は徴兵制」というくだりを読んで、ある意味、なるほどと思いました。
人を不自由な環境下に一定期間置くこと、上に立つ人間とその下で従う人間の関係を明確にすることの意義は改めて問い直す価値があるでしょう。
東国原英夫氏
「徴兵制があってしかるべきだ。若者は1年か2年くらい自衛隊などに入らなくてはいけないと思っている」
870名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:23:09.89 ID:cleqmpjp0
デマTwitterに見事に騙され人は多いよ
職場でも何人か騙されていたから。
スマホiPhoneしか見ない人は騙されていたよ。
871名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:23:13.65 ID:1oibvidG0
>>866
居なかったら民主党は政権取ってなかったんじゃね?
872名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:23:39.74 ID:zjlemLlT0
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
 
 平成16年11月30日に自民党で開かれた
 「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・
 アーカイブ小委員会」の中での、委員長を務める
 野田聖子衆議院議員の発言

野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい
      紳士であり、その背景には韓国の徴兵制が
      ある。
       一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
       日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
       日本に軍隊を作って
       男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったら
      どうか。」

真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものでは
      ないのでは」

平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が
      背景にあるのでは」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
873名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:24:54.07 ID:5SkDw7dS0
>>852
なんか話が一回りして同じところに来た感がww
874名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:26:11.32 ID:b85UHjVM0
徴兵する意味がない
875名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:26:56.37 ID:wOULZt6D0
いいか?維新の会とみんなの党は新しい自民党政権で与党に入るぞ?
当然、自民党が維新の会の意向を踏まえるのは当然のことだろう?

自民党の憲法改正案は読んだか?

http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
第十八条改正案
何人も、その意に反すると否とにかかわらず、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。
2 何人も、犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

改正前
第十八条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

社会的又は経済的関係以外なら拘束可能という事だ!
876名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:27:22.24 ID:Zi/E1vRf0
徴兵なんてはじめたら竹島や尖閣なんて一瞬で取られるだろ
徴兵で取られる若者には親も家族も居るから強気になんて舵が切れなくなる
支持が得られないからな
877名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:27:39.42 ID:ckO1YyYx0
>>834
中国はアメリカ国債保有が世界一だからな
戦争になればどっちに味方するかわからないね
878名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:29:04.96 ID:J7wN2BP60
うん、デマだと否定するのはいいんだけど
万一ウソだった場合に、誰がどういう罰を受けるかまでセットで言わないと意味が無い
879名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:29:13.52 ID:b5D6Rbvn0
美しい帝国 大日本
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/0c6bb6c01b1a60e34eec13a0e1e9663a.jpg


核武装で軍事国家へwwwwww
880名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:29:37.07 ID:lLOfGMDe0
>>869>>875
だから要らんっつーの
そんな金あるならもっと海空戦力を充実させるべき
空自のF-15なんて半分くらいは旧型の空対空ミサイルしか撃てないんだぞ?

このままじゃ今後10年20年先に海自空自が質的優勢を保ててるかどうか分からんからな
881名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:30:07.90 ID:PzRDRkfz0
「自民と維新に投票しないで!」
ツイッターデマに騙されたスマホの子が
うちの職場にもいたよ。
882名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:31:13.18 ID:Ji6LaODr0
>>877
国債チャラにする絶好のチャンスすぎる…
883名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:31:18.13 ID:lU00KNAiO
弱兵は足を引っ張るだけ

ただ、志願者は優遇しなきゃ
884名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:31:35.83 ID:wOULZt6D0
>>880
理屈はもういい、国民再教育のために徴兵制が必要だと維新が言っているのだから
あとは実行に移されるだけだ、選挙結果はみたか?民意はそういう決定を下した
885名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:31:37.62 ID:3etNyagi0
>>869
維新は徴兵制で大勝したんだな
886名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:34:02.45 ID:KiiAI927O
もう政権取ったし、例えホントでも時すでにおすし
887名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:34:06.75 ID:29tYE40cP
外国人が井戸に毒撒いたって
リツィートしたら信じてしまうん?
(´・ω・`)
888名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:34:38.94 ID:nbttnnmw0
スマホに「自民と維新に投票しないで!」「民主党に投票して!」デマTwitter土曜日から溢れてたよ

iPhoneの子は相当な数で騙されていますよ。
889名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:34:41.00 ID:lLOfGMDe0
>>884
民意は徴兵制に賛成してるわけじゃねーだろ
ミンスがカスすぎて第3極もマトモじゃなかったから結果的に自民になっただけだ
維新?選挙前に自滅しまくってたのに何言ってるんだよw
890名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:35:12.34 ID:I8FBdzw20
>>881
おまえニートなのにおかしいね
891名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:35:50.97 ID:sUYw5UjT0
徴兵で100人の兵士を育成する金があるなら
高性能戦闘機を扱えるパイロットや高度なミサイルシステムを操作できるオペレータ
といった一部のエリートを養成したほうが良いし
また、ミサイルや弾薬を増やした方がマシである
先進国が次々と徴兵制を廃止している理由の一つ
892名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:36:11.00 ID:5SkDw7dS0
>>887
今の御時世、あの時と似たような状況で似たようなデマ撒いたら信じるバカは多そうだなあ
893名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:36:48.86 ID:1Ga1x9K80
>>889
半分ぐらいは賛成だと思うよ
反対する理由も特に無いからね
894名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:37:16.56 ID:Al01DKGhP
この記事自体がデマです
895名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:39:58.66 ID:wOULZt6D0
こんなことを言っている奴が多いから日本はこんなに腑抜けになった!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1353730827/744

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:08:23.93 ID:MvGCplLd0
これマジなのか?

213 可愛い奥様 2012/12/15(土) 16:39:33.59 ID:ceDblT9T0
これはひどい↓

昨日の鹿児島での街頭演説終了後、橋下徹氏 @t_ishin が、
会場を立ち去る鹿児島の有権者に向かって、「維新の候補の支持が
伸びないのは、鹿児島の有権者の努力が足りないからですよ!!」と
ぬかしたのには、みんなあとからビックリしていましたw
896名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:40:05.50 ID:lLOfGMDe0
>>893
その辺はちゃんと調査しないと分からんだろう
自民に入れた人間でも徴兵制賛成とは限らんわけで

俺は昔から自民支持だけど徴兵制については断固反対する
そんなもんに金かけるくらいなら他に金の使いどころはいくらでもあるから
897名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:40:14.65 ID:ugKvH3/R0
iPhoneは民主に入れるように、ツイッターデマ多かったよ
信じたひと物凄く多いはずですよ
投票に影響したもの。
898名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:40:31.08 ID:raZKuEN60
>>891

チョンが徴兵してるのも
北朝鮮とは兵器でなく、押し寄せてくる歩兵の戦いになるからだしな
899名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:42:08.18 ID:7VFB5eQq0
超平成
900名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:42:41.71 ID:raZKuEN60
公職選挙法違反だな
発信元を突き止めて厳しく処罰すべき

K札もどうでもいい書き込みばっかり追ってんじゃねえぞ
901名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:44:27.95 ID:8509MuwC0
>>891
欧州は周辺国と戦争しないためにEUを作ったけど
日本の周辺国はまだそこまで成熟してないから立場がぜんぜん違う
902名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:45:33.26 ID:O04Cnehk0
iPhoneはツイッターデマ多かったよ
民主に入れるように「自民と維新に投票しないで!」
民主比例票のほとんどはツイッターデマ票ですよ。
2〜3割り騙されていたと思うよ。
昼に話していたけど、うちでも多かったからね。
903名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:47:05.99 ID:rdtix2mF0
>875
徴兵制に関しては第2項で否定されてるだろ
904名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:47:57.43 ID:xavn/QUk0
>>897
でも戦争の危険性がゼロではないから真剣に考えたほうがいいよ
905名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:48:48.91 ID:j8WMpFGm0
女の子はiPhoneしかやらないから
うちもTwitterデマにだまされて
投票していた子がいたから。
906名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:49:07.68 ID:YLSMrQB70
さて、トドメと、いきますかw

おいミンス信者どもwwwおまえたちはすべてが間違っていた
本来ならこの敗北とともに消え去るべき存在だ

だがしかし、我々自民党は寛大だ
どうだ?いまからこちらへ来ないか?wwwwwwww
今からでも遅くない
沈む船(民主党)とわざわざ心中することもないだろう

こちらへ寝返れば、席は用意してある

さっさと売国ミンスと手を切ってこっちへ来い
バカヤロウども

日本人なら目を覚ませ

おまえたちが応援していたのはシナチョン工作員の反日政党だ

心を改めて、ミンスを裏切って、われらとともに自民に服従せよ
907名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:49:36.62 ID:rdtix2mF0
>901
肝心の周辺国自身、上下朝鮮以外は志願制へ移行してますが?
908名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:50:45.47 ID:raZKuEN60
ツイッターとかやってる奴は
バカだということがわかった

バカ発見器の名は伊達じゃないな
909名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:51:34.22 ID:b1pKfxXc0
本音を言えるソーシャルメディア、トップはTwitter [2012年12月17日 13時09分]
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1212/17/news069.html
・実際に交流のある友人とつながっているソーシャルメディア(出典:東京工芸大学)
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1212/17/ah_honne1.jpg
・本音をさらせるソーシャルメディア(出典:東京工芸大学)
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1212/17/ah_honne2.jpg
910名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:51:38.53 ID:Z4gxNYcG0
公職選挙法違反だろ全力で逮捕しろや!
911名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:53:26.38 ID:ZIeY9saLO
>>864
憲法を改正したら徴兵制はかならず法制化されます。
なぜなら自衛隊は有事化の予備戦力が絶対的に不足しているからです。

陸上自衛隊は定数14万5千人ですが、これは常備戦力であり、有事になると常備軍をコアにして
動員軍を編成する必要がある。

これは後方の兵站体制の構築や補充戦力に充当するものであり、軍事的常識からは戦時下では
常備兵力の三倍の兵力が必要になります。
陸自は定数14万5千人だから有事想定では43万5千人の動員力を確保しておく
必要があるということです。

そして、本当は常備戦力も足りてない。
陸上自衛隊は定数20万人を充足させることが出来ず、定員を満たせない実情に合わせて
定数を削減したので、書類上で兵員が足りているように見えるだけです。

この弊害は一個師団の戦力と作戦遂行能力に現れます。
米国や英国、イスラエル等といった先進国の軍団戦力と比較すると
自衛隊の一個師団兵力は5割から8割の定数しか保有していないのです。
軍事的常識では師団戦力の三割が損耗するとその軍団は全滅に等しく、
作戦の遂行能力は失われると教義されている。

すなわち自衛隊は戦う前から全滅に等しい兵力しか保有していないのに、
ペーパー上では正面戦力の評価で、米軍と同等の作戦遂行能力を保有していることになっている。
912名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:53:29.25 ID:Xjr141mR0
放送局系のTwitterでも、
このデマ流していたから余計悪質
スマホはデマを流しやすい道具だよ。
913名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:55:08.43 ID:YLSMrQB70
結論から言うと徴兵制はないです。あってもオマエラなんてあしでまといです


農兵制はするかもしれない。農業開拓と軍の役割は必ずしも別ではない。。仕事上、似ている

たとえば海外青年協力隊ですとか、公務員とて、土砂災害や有事には仕事が追加されます


三菱重工や川崎重工の中には
自衛隊の兵器を生産している、まるで軍属のごとき開発者や工員がいます

おまえらと変わらない二十歳やそこそこでもう戦車イジってんだよ。バカヤロウ

自衛隊のメンテ技術班とやってる仕事はほぼ同じ

民間企業の労働者ですが言ってみればもはや半自衛隊です

また、自衛官でも酒や女についてももわれわれ等しくルール上に則れば自由です

なぜそこまで「自衛隊」「軍隊」を嫌う? 1つの職業だよ?

なんかブサヨク平和主義に洗脳されてない?おバカちゃんたちw
914名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:56:31.64 ID:y/SqoQAq0
徴兵制は負担が大きすぎていらんけど
中学生に安全保障教育の時間があってもいいかと
915名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:57:04.49 ID:YOU1V6Ku0
スマホのデマTwitterでだまされて投票した人がいます。
まんまと騙されました。
民主党の比例取り消しできないの?
916名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:58:23.99 ID:lLOfGMDe0
>>911
同じ内容コピペで垂れ流して何がしたいんだよ

言っとくが自衛官でも非任期制の隊員は数年在籍したら強制的にポイだぞ?
人数が必要なら非任期制の自衛官候補生の枠増やせばいいだけ
917名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:58:43.58 ID:yIcdHeTw0
屑ニートのネトウヨ歓喜だな
918名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:58:50.33 ID:YLSMrQB70
「自衛隊」「軍隊」「徴兵」

こういうワードでファビョる平和ボケした情弱のクズ童貞どもw


さっさと風俗にでもいってこいよ皮かぶった包茎野郎どもw
脳みそまで皮かぶってんじゃねえよホーケイ童貞w
あるいは社民党支持のブス女か?w
9条9条言ってろよ売国女ww
さては日本人じゃねえな?韓国から来た整形ブスか?w
wwww


軍人は、ただの1職業です。立派な職業です
職業差別はやめましょうね? 情弱ども
919名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:59:46.47 ID:wQawgbLn0
え!え!Twitterデマに騙されました。
民主党の比例一票取り消しして下さい。
920名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:00:08.25 ID:+Bgf94mC0
やたらとRTする頭の弱い人が改憲だー国防軍だー徴兵だーって言い回ってる印象
俺のTLにもこんなのが紛れ込むくらいだから沢山いるんだろうね
921名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:01:03.24 ID:wOULZt6D0
悪いこと言わないから、数年後に徴兵制が施行される覚悟はしておけ。

選挙の度に維新の会は議席を増やすし安倍総裁も維新の会には同調してる。
今日も憲法改正についてみんなと維新に連携を呼びかけていただろう?

自民党が徴兵制を敷くといった事は一度もないハズだが、維新の会の主要メンバーにとって
徴兵制は完全に推奨事項だ。今回の噂が異常な速さで拡散したのはそれが理由だろう。
噂が広がる途中で維新の会が自民党にすり替えられた可能性もある。

しかし、遅かれ早かれいずれ徴兵制は復活するし、しなければならない。
そのことぐらいは認識しとけ。
922名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:01:25.17 ID:5SkDw7dS0
>>912
同じ「嘘八百」でも、いかにもそれっぽい話だからこそデマとして広がるもんでしょ
「自民党が徴兵制を復活する」なんてのは、聞いただけでありえない真っ赤な嘘ってことが
すぐに分かる類のことなのに、それを裏も取らずに信じて拡散するバカが少なからずいたってのが信じられん
923名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:01:42.10 ID:ZIeY9saLO
>>907
国民の兵役義務は現在でもアメリカを含め、先進国の多くの国で法制化されています。
現状において予備戦力が充足しているから徴兵が施行されていないだけで
兵力が不足すれば、いつでも国民を動員できることが法律により担保されてるのです。

対して、日本は有事想定化において予備戦力がまったく足りていない。

日米安保条約の対米協力義務により、陸自二個師団(米軍一個師団に相当)戦力を海外派兵しただけで、
前線展開と兵站構築・補充に食われ、全戦力の人的リソースは枯渇してしまうレベルです。
924名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:02:05.46 ID:Kw1XvBMa0
ウソなのスマホのTwitterのデマに騙されよ
自民と維新を外して投票してしまったよ。
925名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:02:20.44 ID:qNiUKRzA0
普通の徴兵制はありえないが、ニート用に徴兵制があってもいいと思う。
手に職持てるし社会性もつくだろ、兵役が嫌なら働くだろうし。
926名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:02:57.23 ID:YLSMrQB70
もし自衛隊に召集してもらえたらそれだけでもありがたいと思え

普通はな、軍人にはなりたくてもなれねえんだよw ゴミ

むりやり軍人にさせられる? どんな妄想だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

されねえよおまえらみたいな体育能力ゼロのクズwwwww

1日中パソコンの前にいるオタクだろ?wwwwwwwwwww使えねえwwwww


自衛官。ちなみに給料高いぞ


おれは曹候補試験の1次には受かった
2次は受けなかった。その間に第一志望の大学に受かったからそっち行った
おれは臆病者w
927名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:03:53.13 ID:GjLHsdRa0
.






むしろ問題はこういう世論誘導型情報偏向をする集団がいるってことだろ

これも新しい形での情報戦争だぞ?







.
928名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:05:36.03 ID:YLSMrQB70
「自衛隊」「軍隊」「徴兵」
こういうワードでファビョる平和ボケした情弱のクズ童貞どもw


もし自衛隊に召集してもらえたら
それだけでもありがたいと思え
普通はな、軍人にはなりたくてもなれねえんだよw ゴミ
むりやり軍人にさせられる?  それどんな妄想だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第二次世界大戦かよwwwwwwwwwwwwwアタマ古っ!wwwwww

されねえよおまえらみたいな体育能力ゼロのクズwwwww
1日中パソコンの前にいるオタクだろ?wwwwwwwwwww使えねえwwwww


自衛官。ちなみに給料高いぞ
929名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:05:58.02 ID:2dPkDHBV0
>>921
議論を尽くしてそう決めるなら従うよ
930名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:06:07.88 ID:3r2i+mCx0
土曜日から、急激にこのデマTwitterが凄いんだよ
投票日も朝からこのデマが流れていたんだから
信じてしまうよ。
2chなんか見ない、スマホの子は騙されていたと思うよ。
931名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:06:31.73 ID:Jdg58yog0
体験入隊を義務付け、ぐらいはやったほうがいいと思うわ
932名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:08:10.34 ID:7/dAM0/J0
徴兵制度は俺は賛成なんだけどな
平和ボケし過ぎてこんな事だから尖閣も竹島も不法侵入されるんだぞ
933名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:08:24.08 ID:cYZqk+O90
これって民主党とか社民党とか共産党とか、そいつらと結託する在日朝鮮人の捏造だろうな。

朝鮮人と結託するこいつらを全員逮捕、死刑にしろよ
934名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:08:48.66 ID:ZIeY9saLO
米軍が911以降に展開したテロとの戦いは歩兵が主力です。

民間居住区に潜むゲリラをハイテク兵器で攻撃することは不可能であり、
占領政策、治安維持にはとにかく歩兵の頭数が必要なのです。

米軍がアフガンやイラクで経験した不正規戦では前線と後方の境界が存在しません。
ソフトターゲットの兵站要員が危ない。
民間人に偽装したテロリストに狙われる強烈なストレス環境下では兵隊の士気を維持できないので、
米軍は大量の予備役を動員して、数ヶ月で部隊を交代させています。
イラク戦争とアフガン戦争の期間を通じて米軍は100万人の兵力を投入しましたが、戦争と占領政策の長期化で
兵力不足が顕在化し、州兵・予備役が枯渇する寸前まで追い込まれました。

日本は米国が主導する戦争に対して集団的自衛権を行使する責務があるのだから、
憲法を改正すれば徴兵制はかならず法制化されるのです。
935名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:09:12.75 ID:+XrKhixd0
現在徴兵制を行っているほとんどの国では良心的徴兵拒否を認めている
ただし上下朝鮮はいまだに良心的徴兵拒否を認めていない野蛮国
ちなみにパンチョッパリは「まともじゃない半端者」扱いされているので
徴兵の対象外になっている
936名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:09:29.25 ID:XGNFcCJp0
Twitter「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!

デマTwitterは相当な人数で書き込まれていからなあ。
どんどん増えていくんだから。
937名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:09:47.55 ID:raZKuEN60
>>913
>なぜそこまで「自衛隊」「軍隊」を嫌う? 1つの職業だよ?

志願制じゃない軍隊は
陰湿なイジメやシゴキがつきものだからだろ?
志の低いクズが集まるからさ

いわゆる体育会的な
だから、今までのままでいいっていってるのよ
938名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:10:36.05 ID:YLSMrQB70
いや、体験入隊もしなくていい
徴兵制で狩られる覚悟もしなくていい
どうせおまえらなんか自衛隊で鍛えても無駄だから

なんかインターハイ出場記録とかもってる?
それならスカウトされるかも

ないなら妄想すんなバカ

高校大学のおまえらはちゃんと就職できるの?
むしろそっちの心配しとけよボケ学生w
あるいは働いてもいないクズニートw
おまえは就職の心配しろ。ハロワいけ

軍事に徴収される心配しても無駄。
おまえらのようなクズは、自衛隊のほうからお断りwww
939名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:11:32.63 ID:O/BS9v/v0
民族主義はいけないと言いながら、
   →朝鮮人やアイヌ人の幼稚な民族主義は持て囃し、
ナショナリズムはダメだと言いながら
   →中韓の反日愛国主義には喜んで荷担し、
人権の尊重を言いながら、
   →人権無視の北朝鮮や中国を礼賛し、
多文化共生と言いながら
   →天皇や靖国神社といった文化とは共生できないと絶叫し、
反戦平和と言いながら、
   →全くどこの国とも軍事的に対立していない日本の自衛隊を叩きまくり
周辺国と衝突しながら軍拡する中国のことは
   →知らんフリ。

そんなダブスタ大嘘インチキ野郎、それが左翼。
940名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:13:23.30 ID:YLSMrQB70
おい、おまえら、心配すんな

おまえらのようなクズは、自衛隊のほうからお断りだからwww


それより自分の就職の心配しろよwwwww

大学3,4でまだ内定決まってない大学生。おい、急げよ?www
乗り遅れるなよ?www
おまえニートになるぞ
941名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:14:31.82 ID:Xj3iGrU9O
デマを流してるのはミンスと在日かww
942名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:14:32.89 ID:l28e4ZQ+O
@tssrmys: 【拡散希望】 自民党の安部晋三は憲法を改正して自衛隊を国防軍にし戦争をしようとしています。
徴兵制も行うそうです「きわめて単純な話日本が軍国化し戦争が起きたくさんの人が死ねば日本は流動化する。
多くの若者はそれを望んでいるように思う」 by安部晋三
戦争などダメです!拡散して下さい!


ソース無しでこのデマはまずいんじゃね?
943名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:14:47.10 ID:5SkDw7dS0
来年の1月に公開になる「アルマジロ」って映画があるんだ
基本的には国際平和協力活動で派兵された兵士に密着取材したドキュメンタリーなんだけれど、
なんか日本で配給する側が「これは反戦映画になる!」と勘違いしたらしく、
そういった方向性で売出しかけてるんだ
http://www.uplink.co.jp/armadillo/

コレを見ると、いきなりトップページから
「徴兵・防衛軍・憲法改定 あなたは賛成・反対?」
とか、政治臭がキツい

衆院選前に緊急特別先行試写会&討論会なんてもんを開いたらしい
目論見としては、「やっぱり戦争は嫌だ、日本を戦争ができる国にしちゃいけない」みたいな意見で
会場全体が反戦ムードで盛り上がることを想定してたっぽいんだけれど、
レポートを見るとそう簡単に思惑どおりにはいかなかったみたいで、
「やっぱり自衛隊はちゃんとした軍隊にするべきだ」みたいな意見を言う人が多かったとか

映画紹介してるサイトでも、「妙な主張してる反戦家さん達さえ気にしなければ面白い映画だよ」とか
ほとんど公式に喧嘩売ってるんじゃないかってレポートしてるところもあったりして笑える
http://toygun.jp/modules/web_mag/media/media_0007.html
944名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:15:35.33 ID:B/DxomHF0
デマTwitter「自民、徴兵制5月、改憲案修正」自民と維新に絶対に入れないで!

Twitterは、このデマで溢れかえっていたよ。
まあ、だいぶ騙されて民主に入れたと思うよ。
小選挙区では落ちても、2割りも騙せば比例では取れるはずだもの。
945名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:16:51.77 ID:DQ3NrD/A0
徴兵はないだろうが、徴用で原発処理はありうるな。

あそこで働ける人間はどんどん減っている。
946名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:17:00.23 ID:4GBYLfgs0
>>1
自民党も選挙で圧勝したんだしさ、「ええっ!おまいら何で知ってるの?」って
切り返すくらいのゆとりがあってもいいだろ。
947名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:17:12.66 ID:53+KjJeV0
こうなることは、前回民主を勝たせたときに決まってたことやんか?

民主勝利(景気対策弱い)→景気悪化→失業者増→右傾化→ 今

こんな話をしてる自民が悪いというか、3年前からわかってたことだろ?
948名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:19:25.79 ID:VQwemd8u0
むしろやって欲しいんだがな
18〜28歳の間に2〜3年ぐらいで
949名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:19:47.42 ID:3iYH3VwQ0
安倍さんは張り切る性格だから
今度はじっくり構えて欲しいね
950名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:20:21.08 ID:YLSMrQB70
民間企業と政府機関・自衛隊・警察組織との繋がりは
増してきている

なにも自衛隊じゃなくても、
民間企業でも、国防に協力してるんだよ?

そういうの大事でしょ。
職業差別してる暇があったらさっさと働けクズども

自衛隊もおれら民間人も仲間だ。なんで敵対視してんの?
おまえら日本人じゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>937
イジメが怖くて生きていけるかよw
イジメは学校だけでなく自衛隊、警察、公務員、民間企業、商店街、町内会、家庭親戚
どこにでも存在する
イジメくらいでなんだ?悔しかったらやり返せよw おれはそうしてきた
イジメてきた連中を殴り返して、後日からおれはイジメ受けなくなった
相手は退学。そしておれは大卒会社員。
ザマアw 負け犬に用は無い
951名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:20:32.38 ID:Sfr63A2e0
うちでも騙された子が何人かいたよ
iPhoneでTwitterは普通だからね
自民と維新に絶対に入れないで!
民主に入れよう誘導が多いTwitterだらけ
デマに騙された割合は2-3割じゃないの
952名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:20:38.88 ID:53+KjJeV0
徴兵名目で、農業・林業・漁業・介護に若い子つっこめばいいのにね。
徴兵ったって使い方次第だし。
953名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:21:55.71 ID:HISw9GPP0
政治家の先生方は徴兵制あっても行かないんだろ
あと刑務所のも特別室ってあるの?
豪華な所らしいが
954名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:22:25.98 ID:rdtix2mF0
>923
2個師団を海外派兵とか正気ですか?
955名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:23:14.54 ID:4gchb+TJP
>>934
結局民間人もろともテロの幹部を無人機で殺す方向に変わったじゃないの
956名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:24:01.61 ID:75tPwOV40
デマTwitter「自民と維新に投票しないで!」
「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」

幸い、民主党には入れませんでしたけど
騙されました。
957名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:24:54.31 ID:53+KjJeV0
>>951
Twitterがはやり始めたのは、電通が持ち上げ始めてからだっけ。
あの時言われてたよね、Twitterを流行らせて煽動に使おうとしてるんじゃないかって。

情報との接し方を考えたほうがいいよな。
958名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:25:25.56 ID:rXl1H8mQO
自民党が株価の下がるようなことをするわけ無いだろ〜
959名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:25:41.33 ID:YLSMrQB70
戦車作るのも民間企業

戦闘機の部品作るのも民間企業

レーダーシステム、発射パイロン、装甲素材開発・・・

自衛隊の演習にお供して、民間企業の技術者もいっしょにデータ収集、
市長や知事や政治家も、自衛隊の演習に来賓して演説、・・・・


あのさ。日本人なら、仲間じゃねえの?

なんで「自衛隊」というだけで敵視するお?嫌うの?いやがるの?
立派な仕事ジャン。?

ピンポーン!正解!こたえは、そいつが売国奴の反日サヨクだからw
960名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:26:03.80 ID:XNu59r810
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´>
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

\____________/
    Ο
      0
   ∧阪∧
   <丶`∀´>
961名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:26:04.85 ID:Tk4xErJ60
ウソなのかよ
Twitterのデマに騙されたよ
自民を外して投票
なんとかしろよTwitter
962名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:26:13.94 ID:l4El/kTH0
旧帝大出て県庁職員とかってころっとデマに乗るんだねー
963名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:26:46.49 ID:rdtix2mF0
>931
鬼女板では自民の公約になってるらしいぞw
964名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:27:57.69 ID:raZKuEN60
>>950
だからな
一般生活をしてればかかわらないクズと縁ができる

それは耐えられない
965名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:28:37.74 ID:fA3pjU6X0
新聞社のTwitterでも流れていたよ
自民党が徴兵制を復活!
信じちゃいましたよ
デマTwitterの被害者です
966名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:29:09.28 ID:avQY12td0
犯人は朝日です
967名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:30:01.22 ID:YLSMrQB70
自衛隊に呼ばれるだけでも
おまえらは感謝すべきだろうなあ

低賃金で15時間も20時間も残業残業で働かされる今の企業で
奴隷のように働かされるよりありがたいと思えよwww


でも、残念。おまえらがなれるのは後者のほう
前者には、呼ばれるどころか、なりたくてもなれません

勘違いすんなよ。足も遅い持久力も筋肉も無いおめーらがw
オマエラの場合は、徴収すらされないんだよ。無能だからw

勉強しろ。受験に受かって就職できるように勉強だけしてろアホ
968名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:30:17.23 ID:rdtix2mF0
>965
新聞社の〜の部分、詳しく
969名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:31:02.55 ID:+7okOGiz0
選挙前から頭悪い人多いなと思ってた。国防がなぜ徴兵制に繋がるのかね?中韓の領土問題で自衛隊志願者増えたの知ってる人少ないんじゃない?
970名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:32:43.93 ID:q07yyiLc0
TV系のTwitterも、「自民党が徴兵制を復活!」維新と自民が合意した
デマツイッターが流れていたよ
取り締まれよ。
971名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:32:48.64 ID:53+KjJeV0
領土問題というか、景気の影響もあるよね。
今、大卒でも入りにくくなってるんでしょ?自衛隊。
972名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:35:19.04 ID:Oxp4PizV0
  
□■□■□ 衆院選にデマTwitter 2012年12月14日から突然デマが広がり騙された人が沢山 □■□■□


デマに騙され、自民と維新以外に投票してしまった。比例は民主に入れてしまった。投票棄権した。

・「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!Twitterで拡散
・「自民・安倍総裁が初老の男性に注意され怒る」 こんな自民党に入れないで〜!!!Twitterで拡散
・自民党が政権を取ると、「夏休みが20日になってしまう」自民党に入れないで〜!!!Twitterで拡散

       何れもデマTwitterだった。何処から大量に拡散したのか。


【衆院選】自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。自民党議員は否定★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355646295/254-
【朝日新聞】 「自民・安倍総裁が普通列車で移動中、初老の男性に注意される。『すみませんって言ってるじゃないか』と怒る」★11
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355545918/270-
【衆院選】ツイッターで学生(?)がデマ拡散「安倍が政権とると夏休み20日」 自民党支持者、怒り心頭「警察に通報しよう!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355527314/
 
973名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:36:00.62 ID:YLSMrQB70
>>964
だからな?
だったら可能性ゼロの心配するなと言っている。
ないから。徴兵とか
無駄なんだよクズなんか集めても今の最新鋭軍備にとって邪魔だろww
年間、自衛官の3分の1は10週間で辞めていく。半数は2年で辞める
残ったエリート志願兵がさらに試験にパスして上申するものだけが残っていく
この熱い志願者のみだけで構成されるのがいまの現代自衛隊。
「少数精鋭ハイテク化」
これが今の自衛隊の主流なのに
なんでおまえらザコをまたわざわざ雇う必要あんの?wwwwwwwwイミフなんですけどwwwwwww

もういいな?妄想すんなよ。このツイッターバカのようにwわかった?
ツイッターとかバカがやるもんだからやめとけw
974名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:36:13.93 ID:j9HRYT9s0
中国は力着ければ必ず攻めて来る
立ち向かうために徴兵制は必要不可欠
975名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:38:18.90 ID:nK16yaXs0
それなりの所からTwitter来たんだから
デマを信じてしまうよ
物凄い量のTwitterに自民だけを外してしまった
976名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:40:05.47 ID:rdtix2mF0
>974
中国と頭数の勝負やって勝てるわけないだろ
あほか
977名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:40:54.64 ID:sHFJKQ1z0
>>974
まあこう言うのがいるからデマとは言い切れないんだな
多分自民党にもこんなのがいる
978名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:41:52.74 ID:Ejfh5JIN0
このデマTwitterで、民主党に入れちゃった!どう責任取ってくれる!
979名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:42:23.40 ID:53+KjJeV0
>少数精鋭
アメリカさんに言わせれば、少数精鋭で軍を作っても意味がないってはなしじゃないの?
実際に戦争をして、戦争状態を継続すること考えたら、
訓練数か月の新兵が多い状態でも戦線を維持できる組織にしないと。
精鋭の少数が死んだら戦争負け、みたいな組織じゃだめなんだよ。

みたいな話をみかけたことあるよ。
980名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:42:30.45 ID:YLSMrQB70
ちなみに現代の自衛隊では

陸自では

フル装備した普通化連隊自衛官1名だけで

可能とされる中国人民解放軍フル装備人民兵200命を殺害・致命傷を負わすことができるデータとなっている

中国軍が日本に上陸占領するには
自衛隊1個連帯を破壊するのに人民兵200000名以上を派遣・使用しないといけないし
そのリスクを負うことになる

この自衛官1人を育て上げるのも一苦労だったというわけさ
となれば、さらに多くのおまえらを雇って育て上げる?

おまえら教官や幕僚本部の身にもなってみろwwww

国庫が底ついて国がしぬわwww
981名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:43:32.31 ID:GjLHsdRa0
>>980
そんなわかりやすい戦争の時代なんてとっくに終わってるよw
そんなご自慢の軍隊があるのに、




なんで日本の竹島、尖閣が侵略されんだよw
982名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:45:07.58 ID:4QGUiIAv0
>>980
>中国人民解放軍フル装備人民兵200命を殺害・致命傷を負わすことができるデータとなっている

さすがにそれほど充実した訓練がなされているとは思えないんだがw
今の自衛官に。
983名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:45:13.74 ID:rfwfmehU0
徴兵行ったら給料もらえるんじゃないの?
ニートにぴったりじゃん
984名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:45:39.11 ID:Eja6ryvzP
徴兵制なんて意味無いこと今どきの日本でやるわけないじゃん。非効率この上ないし、法律に接触するし。
985名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:45:46.19 ID:dMhImU180
>>981
竹島は自衛隊が無い頃、尖閣は自衛隊+海保のおかげで侵略されないですんでんだろ。
986名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:47:08.93 ID:53+KjJeV0
訓練名目で筋トレとFPS?ネトゲやってるだけで給料出るならいいな・p・
987名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:47:41.20 ID:YLSMrQB70
おまえらも1人で200人の敵兵○せるくらいまで修行できるか?
その修行に耐え切れるのか?w
尼崎のババアでも、丸腰の親戚を10人?20人?が限界だったっけ?www
オウムでも無理だったなあ
9・11のアルカイダは数名で4000人をヤったな。ビルごと吹き飛ばして
まあ、これらは戦場でなく、テ口のたぐいだが
一般人を狙った、卑劣で卑怯で醜い行為。許しがたいクソ。人間の恥


で? おまいら、訓練に耐え切れる?無理だろ?だよな。わかればよろしい
雇うほうもわかってる。おまえらには無理。無駄。
無駄なら雇わない。これ常識
988名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:47:42.77 ID:rdtix2mF0
>980
ソースplz
989名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:47:45.18 ID:QlNEEL4R0
Twitterのデマに騙されました
自民と維新に投票しないで!
私も被害者です
990名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:47:58.30 ID:uL7ggg+n0
>>1
バカッター民に一々反応するのもうやめろよw
991名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:48:21.77 ID:GjLHsdRa0
>>985
了解を審判されてるのに侵略されていないという意識

こういう性根を叩き直すためにも、軍属という意識は議論したほうがいいだろうな
992名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:51:32.73 ID:LSWDi17a0
土曜日から、急激にデマTwitter拡散
「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!
うちの職場にもいたよ騙されたスマホの子が
993名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:52:21.95 ID:EYyoBBHg0
ナマポ貰ってるクズにこの制度当ててやれよw
そうすりゃ嫌でも働くぜw
994名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:52:40.47 ID:YLSMrQB70
>>982>>988
べつに200名じゃなくても1000人でも○れるよ
司令部の認可次第で
爆薬ってTNTだけじゃないんだよ?もちろん知ってるよね?w
はいヒントここまで
やろうとおもえばいくらでも○せる
「ケンポーきゅーじょー」が邪魔してできないけどねwwwwwwwwwww
995名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:53:13.87 ID:GBct3j750
  
□■□■□ 衆院選にデマTwitter 2012年12月14日から突然デマが広がり騙された人が沢山 □■□■□


デマに騙され、自民と維新以外に投票してしまった。比例は民主に入れてしまった。投票棄権した。

・「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」自民と維新に絶対に入れないで!Twitterで拡散
・「自民・安倍総裁が初老の男性に注意され怒る」 こんな自民党に入れないで〜!!!Twitterで拡散
・自民党が政権を取ると、「夏休みが20日になってしまう」自民党に入れないで〜!!!Twitterで拡散

       何れもデマTwitterだった。何処から大量に拡散したのか。


【衆院選】自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。自民党議員は否定★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355646295/254-
【朝日新聞】 「自民・安倍総裁が普通列車で移動中、初老の男性に注意される。『すみませんって言ってるじゃないか』と怒る」★11
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355545918/270-
【衆院選】ツイッターで学生(?)がデマ拡散「安倍が政権とると夏休み20日」 自民党支持者、怒り心頭「警察に通報しよう!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355527314/
996名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:54:27.27 ID:G/NFc9p5O
【ネットウヨクの諸君が入隊してくれるから大丈夫だよ】
997名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:54:57.88 ID:YLSMrQB70
>>993
だーかーらー

ナマポのクズみたいなの雇っても、ボイコット・サボタージュされるだけだろ?ww
役立たずは雇えないんだよ

あるいは銃もたせても、反日サイドに寝返って
それでこっちに撃ってきたらどうするんだよwwwwwwwwwwww

チョンに武器を与えるなよwwwwww
998名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:57:03.79 ID:cjUrzyYnO
やっと無職から解放されると思ったのに…給料前借りできるか聞こうと思ったのに
999名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:57:07.64 ID:MqiaBf6sO
>994
ウチの親父が理系なんだけどさ、市販の物品使ってある種のBC兵器は作れると言ってたが、つまりそんな感じ?
1000名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:57:42.30 ID:YLSMrQB70
>>999
いいセンスだ。
1000なら日本はいい国。シナチョン悪い国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。