【衆院選】投票が始まる 締め切りは午後8時★5[12/12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
○衆院選、投票始まる…立候補者は最多1504人

第46回衆院選は16日午前7時から投票が始まった。

今回の衆院選は、12党が候補を擁立する多党乱立となり、
立候補者は、現行憲法下で最多の計1504人。小選挙区選
(定数300)に1294人、全国11ブロックの比例選(同180)に
210人(小選挙区選との重複立候補者を除く)となっている。

投票は午後8時には締め切られ即日開票される。17日未明
には480人の顔ぶれが決まる見通しだ。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121216-OYT1T00210.htm
関連スレ
【衆院選】投票率、大幅ダウン…午前10時現在7・46% 2009年の同時刻と比べ、5・73ポイント下回る 総務省発表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355630117/
前スレ 1の立った日時 12/16(日) 08:08:24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355626114/
2名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:01:52.68 ID:PcBulnMJ0
帰宅したらよく手を洗いましょう
3名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:02:05.76 ID:X8/YmIH00
自民の投票してきた(・∀・)
4名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:02:14.77 ID:pme5dyNf0
   ∧_∧
  ( ´∀`)       連呼リアン涙拭けよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
5名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:02:18.47 ID:AUJnVHP50
家に帰るまでが選挙だぞ!
6名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:02:33.44 ID:4kedB4MR0
遺伝子朝鮮人の民主党員、民主党工作員、は自殺して日本国民に詫びろ
7名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:02:43.01 ID:IivWD7Me0
自民圧勝なのは最初からわかっていること

本当の目標は民主を野党第一党にさせないこと
これを達成するために是非とも選挙に行って欲しい

小選挙区で選べない人ばかりならば、こちらは書かずに
比例だけでも民主以外の政党記入してきて貰いたい
8名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:02:49.41 ID:DWuWjyXf0
自民の投票してきた(・∀・)
9安倍晋三(キヤノンの株価を5000円にする。):2012/12/16(日) 13:02:50.09 ID:Wf/NEG3sP
売り豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自民党
安倍晋三

(以前の自民党とは次元の違う強力な経済政策を進める。徹底して円高を是正する。キヤノンなら株価5000円だ。)
10名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:02:50.98 ID:09kY7G3Q0
 
●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)

●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)

●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)

●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)

●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)

●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)
11名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:03:08.17 ID:rjypCKx90
今日は渋谷で5時〜♪
12名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:03:14.90 ID:rTdSMDs10
そこそこ混んでいたな。
13名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:03:24.70 ID:fIYejg2K0
自民党が勝ってるから比例を自民にすると死票になるぞ。

小選挙区は「自民」、比例は「維新」

これが一番賢い選択。
14名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:03:32.50 ID:r3AmA67gP
夜の開票が楽しみだ
15名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:03:32.52 ID:xbIZa9a70
で、今回の勝利ラインはどこ?
自民の単独320か、民主60議席以下。
このどっちか達成で勝利だと思ってるんだが。
16名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:04:00.91 ID:hvL1fUVOO
無能民主は論外
消去法で余った所に投票しといた
17名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:04:03.83 ID:YYR8fmLz0
3年続いた悪夢から覚めるのが今日
18名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:04:13.38 ID:ijPMXuxe0
投票に行かない俺△@埼玉千葉
19名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:04:21.75 ID:rfJFInBj0
民主議員を落とすために行ってきた
20名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:04:24.40 ID:cQ33K7OBP
大阪16区どうすりゃいいねん

ふざけとんかボケがあああああゝああ
21名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:04:56.18 ID:ONuNA9Jh0
自民 自民 猪瀬にしますた
残念ながら出口調査はやってなかった
しかし混んでたな
22名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:04:58.08 ID:vkc7K+//0
民主党× = テレビ新聞マスゴミに×

だからな!

そこのところ、十分ココロしてくれよな!
23名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:05:02.07 ID:BYxAeGlk0
参考 《衆議院議員@震災発生時》

岩手県第1区 階猛     民主党
岩手県第2区 畑浩治    民主党
岩手県第3区 黄川田徹  民主党
岩手県第4区 小沢一郎  民主党

宮城県第1区 郡和子    民主党
宮城県第2区 斎藤恭紀  民主党
宮城県第3区 橋本清仁  民主党
宮城県第4区 石山敬貴  民主党
宮城県第5区 安住淳    民主党
宮城県第6区 小野寺五典 自由民主党

福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三  民主党
福島県第5区 吉田泉    民主党

茨城県第1区 福島伸享  民主党
茨城県第2区 石津政雄  民主党
茨城県第3区 小泉俊明  民主党
茨城県第4区 梶山弘志  自由民主党
茨城県第5区 大畠章宏  民主党
茨城県第6区 大泉博子  民主党
茨城県第7区 中村喜四郎 無所属
24名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:05:15.70 ID:Dhey6cKW0
東京だが12時頃に行ったら投票所の外まで行列
ところが今ニュースでは前回より投票率が遙かに低いという報道
都知事選がある東京が例外なのかね?
25名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:05:30.00 ID:q+9nF+5s0
まぁ俺一人行かなくてもどうってことないだろ。寝てるわ。
26名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:05:44.74 ID:U3P12IM90
みんなの党に入れてきた
27名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:05:47.29 ID:9upD2IyK0
>>15 勝利ラインは超えている。

安倍内閣のメンツがダメだったら何にもならないぞ。
28名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:05:51.22 ID:fIYejg2K0
私も昨日までどこに投票しようか迷ってたけど決めた

比例は 維新

小選挙区は 自民

自民党の政策は公共事業など行き過ぎは問題 そこは石原さん

橋下さんにブレーキをかけて欲しい 維新にはブレーキの役割を期待します

後は日本がしっかり自国の領土を守り 平和で安心な社会 国際的に競争力のある

そういう社会を作って欲しいです その為には国民も少しは我慢しましょう
29名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:02.60 ID:IVSuZcvMO
>>10
戦前は買収もひどかったから金に関する標語もちらほらあるな
30名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:11.00 ID:PcBulnMJ0
NHKの開票速報直前の平清盛が過去最高瞬間視聴率を記録するのかなw
31名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:22.03 ID:lRHV+AqP0
大阪10区の俺

選挙区は早稲田創設者大隈重信のやしゃごで、おおくまさん
比例区も当然自民党

これで早稲田卒の松浪ケンタと辻本が落選www
32名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:22.36 ID:EMhccrJi0
ABE-PUTIN G-8 SUMMIT: RUSSIA AGREES TO ""ACCELERATE"" TALKS ON NORTHERN
Wikileaks

Classified By: Ambassador J. Thomas Schieffer. Reasons 1.4 (B) (D)

07TOKYO2690

ABE-PUTIN G-8 SUMMIT: RUSSIA AGREES TO
Thu Jun 14 00:00:00 +0200 2007

CONFIDENTIAL

Embassy Tokyo
33名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:25.63 ID:h/d7ead20
とにかく

宗教以外に投票しとくんやね。。
34名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:28.07 ID:WX65MNLl0
行きたくないでござる
行きたくないでござる
35名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:32.17 ID:X8/YmIH00
>>20
ちなみに俺は神奈川11区(・∀・)
36名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:33.15 ID:uh0WIjn90
投票もしたし部屋の掃除もしたしお昼も食べたし
ちょっと昼寝したい昼下がり(´・ω・`)
37名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:43.72 ID:5CAaSDquT
おまいらホント自民好きだな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
38名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:46.49 ID:r6ZqiUgm0
今回は民主と元民主が多数いる党は選択肢から除外
残りの政党から選ぶわ
39名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:06:58.30 ID:9JQBl1uO0
ずいぶん並んでたな 
選挙で並ぶなんて初めてだよ
40名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:07:08.90 ID:bCO5nQc5P
>>34
行けよ
41名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:07:13.79 ID:emwG5GGO0
自民が勝つのは間違いないだろうが
どのくらいの勝ちかが問題だ。
議席数はもちろんのこと、どれだけの投票率で勝ちかも。
その後の影響力にかかわってくるからな。
42名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:07:49.08 ID:IivWD7Me0
>>20
小選挙区は白紙で
比例で政党のみ記入投票すればいい
もちろん民主以外を記入してw
43名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:11.18 ID:WPGcqHlr0
まあオレはネトウヨではないけど
消極的外交でも 靖国参拝 従軍慰安婦の件
これだけでも安倍支持だな

対中 対朝鮮
http://www.youtube.com/watch?v=ioqwYDSukFQ
44名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:13.82 ID:Ahl/+6KA0
>>13
消費税11パーセント
相続税100パーセント
在日参政権、タレント候補多数、竹島共同管理
の維新が正しい選択と?
45名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:19.35 ID:oB6rF/NXI
不正選挙の恐れあり!緊急拡散希望!ネットで監視が必要。 
民主党は、選挙の開票作業のアルバイトの国籍条項をなくしました。 
まず、「開票 不正」で、ググって手口など現状を把握してください。 

民主党は、選挙の開票作業のアルバイトの国籍条項をなくしました。 

1 投票したら当然開票作業場所までいく。双眼鏡とビデオを持参。可能なら動画配信を。 
事前に手口をネットで予習して決定的瞬間の撮影を目指しましょう。  
ポケットや私物のカバンに投票用紙をいれて持ち去りが多く見られる手法です。
私物の持ち込み禁止や出入りでのポケット検査をしているか選挙管理委員会に確認を電話で事前にしましょう?
2 ボールペン持参。投票場の鉛筆は改竄の可能性あり。ボールペンでも有効です。

自治体の長が、劣勢の候補者と同じ党なら要注意です。 
是非拡散してください。 
情報の広がりが抑止になり、当日見学者が増えることも、抑止力になります。 
46名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:25.73 ID:Iz560sKx0
投票してきたー!
小選挙区も比例も自民党!

@埼玉1区
47名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:30.31 ID:fIYejg2K0
みんな投票に行ったみたいだな
48名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:30.57 ID:evRnlkij0
正直、終わってみて投票率が前回より下がってたら日本人にはガッカリするわ
俺のところは保守王国でおそらく自民候補が圧勝するだろうから
俺一人が投票してもそれ自体には大した影響が無いだろうけど
比例代表のこともあるんでしっかりと行って来たわ
49名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:32.42 ID:Dhey6cKW0
>>30
あれって今日で最終回なんだっけw
50名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:50.07 ID:d2JXMFwj0
>>25
本当に投票にも行く気無く寝てる奴は2ch見てわざわざ書き込むのも面倒くさくてひたすら寝ている
工作乙
51名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:53.46 ID:tBwllYKmP
比例を維新にいれろでやたらレスしてる人
あんまりしつこいと逮捕されないか?投票日だよ
ほどほどに
52名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:55.15 ID:Qbu5P6Ag0
比例で民主以外に入れれば、比例ゾンビを阻止できるかもしれないぞ
53名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:55.13 ID:MlvSdpqP0
組織票うまうまだなこれ
54名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:55.61 ID:QyvtpNqV0
>>24
俺も東京だが投票所は行列で、道路まで人が溢れるので係員が「2列でお願いしまーす」と叫んでた。
並んでる人も「こんな事は初めて」と話していたが、これでも前回より投票率低いとは信じられん。
55名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:09:01.67 ID:Ab1I7PVE0
この流れ、なにかに似ているなと思ったら、尖閣募金だわ

前回
ブサヨ「ネトウヨは金ないから、たいして集まらない」
現実・・・十億余裕で超えました

今回
ブサヨ「ネトウヨなんて所詮少数だから〜」
現実はさてさて・・・w
56名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:09:02.06 ID:xP1jQg660
小選挙区自民党
比例自民党
57名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:09:12.13 ID:sUVMiCgV0
>>31
経歴詐称がばれてるぞそいつ
大隈重信の玄孫じゃないって訂正した
58名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:09:14.78 ID:FPfWMyJ10
514 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/12/16(日) 12:25:24.02 ID:dxXVlowo0
1分で分かる国民審査マニュアル

1 ○ 山浦善樹 
2 △ 岡部喜代子 児ポへのリンクは有罪であると判断するが、Winny作成は無罪と判断
3 × 須藤正彦  君が代斉唱時と国旗に向かっての起立は合憲と判断した右翼
4 × 横田尤孝  君が代斉唱時と国旗に向かっての起立は合憲と判断した右翼
5 ○ 大橋正春
6 × 千葉勝美  君が代斉唱時と国旗に向かっての起立は合憲と判断した右翼
7 ○ 寺田逸郎
8 × 白木勇   君が代斉唱時と国旗に向かっての起立は合憲と判断した右翼
9 × 大谷剛彦  児ポへのリンクとWinny作成はどちらも有罪であると判断した右翼
10 ○ 小貫芳信
59名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:09:39.30 ID:emwG5GGO0
>>34
行きたくない理由は何かな?
60名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:09:53.84 ID:PcBulnMJ0
>>49
来週らしいw
61名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:09:57.02 ID:OoDC3hpl0
>>13
在日必死だな
62名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:10:12.94 ID:kY/RroPD0
安倍氏が総理になったとして どんな風に良くなるか まだ想像つかないな…
あれ?って事にならないで欲しい… 中国攻めてきてるし
63名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:10:16.45 ID:zg5Rv0HtO
岩手4区だが小沢になんか入れねーよwwww
64名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:10:22.72 ID:awjWFjTc0
どうせ自民が勝つのだからって小:民主、比:共産 にしてやったわ!
65名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:10:40.63 ID:cQ33K7OB0
>>20
共産でいいじゃん
66名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:10:47.24 ID:ktxaAapi0
>>39
東京は小選挙区、比例、審査、知事の四本建てなので、時間が余計にかかるからか、すごい行列だった
67名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:10:55.88 ID:p+/wy3sC0
うちの選挙区
民主モナ男
自民
共産
無所属という立候補なんで
自民しか選択肢なかったわ
今回モナ男街頭演説みなかったな
68名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:10:57.77 ID:Sa+BrEIe0
選挙行ってきたニダ〜
69名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:00.38 ID:9upD2IyK0
>>62 派閥均衡人事とかやられたらいきなり失望されるぞ。
70名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:03.55 ID:wpuuqker0
異民族から日本を取り戻してきました
71名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:05.70 ID:3YUJ+NoP0
>>47

まだだよ
茶飲んでる

小選挙区と比例も自民に入れる
いい加減根強い社民党地盤を崩したいわ
72名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:11.64 ID:xP1jQg660
>>64
涙ふけよ
73名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:20.61 ID:WPGcqHlr0
>>62
【衆院選】東京市場で円安・株高に拍車、自民優勢で日銀への緩和期待強まる[12/12/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355384625/
74名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:25.97 ID:Ahl/+6KA0
>>41
得票率は関係ない。投票しない奴は権利の放棄に等しい。文句を言う権利もない。
議席数は320以上。もっと多くてもいい。それ以外なんか民主と第二民主しか居ない。
それだけ獲得すれば公明も、自民内の売国奴もじき離れていく。
75名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:27.86 ID:Dhey6cKW0
>>48
前回民主に投票した奴らが行ってないだけだからガッカリすることはない。
むしろ投票率が上がったら、維新や未来が議席数伸ばしまくるぞw
76名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:29.21 ID:IVSuZcvMO
>>13
君「死票」の意味わかってる?
77名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:30.04 ID:Bb+F5oiL0
菅前首相は日本解体を掲げる北朝鮮の革命家に6250万円献金していた
http://www.youtube.com/watch?v=cbW8fgfEh2E


日本解体を目論む、国のかたち研究会(通称:管グループ)とは
社会民主連合で同僚であった会長:菅直人、座長:江田五月、事務局長:藤田一枝により発足。
旧日本社会党、旧民主改革連合出身者や市民運動家の受け皿となっている一面もあるが、
人間関係を元に作られたグループという側面もある。全員が民主党在籍。(Wikipedia抜粋、途中略)

【衆議院の所属議員一覧】
荒井聰    (北海道3区。札幌市白石区・豊平区、清田区)
佐々木隆博(北海道6区。旭川市・士別市・名寄市・富良野市・上川郡(石狩国・天塩国)・中川郡(天塩国)・空知郡(上川管内)・勇払郡占冠村)
逢坂誠二  (北海道8区。函館市・北斗市・松前郡・上磯郡・七飯町・茅部郡・八雲町・長万部町・檜山郡・乙部町・奥尻町・今金町・せたな町)
郡和子    (宮城1区。仙台市青葉区・仙台市太白区)
寺田学    (秋田1区。秋田市)
福田昭夫  (栃木2区。鹿沼市・日光市・さくら市・宇都宮市(旧上河内町・河内町)・栃木市(旧西方町)・塩谷町・高根沢町)
細川律夫  (埼玉3区。草加市、越谷市)
枝野幸男  (埼玉5区。さいたま市西区・北区・大宮区・中央区)
本多平直  (埼玉12区。熊谷市(第11区に属さない区域)・行田市・加須市・羽生市・鴻巣市(旧川里町))
菅直人    (東京18区。武蔵野市、府中市、小金井市)
末松義規  (東京19区。小平市、国分寺市、国立市、西東京市)
加藤公一  (東京20区。東村山市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市)
長島昭久  (東京21区。立川市・昭島市・日野市)
阿久津幸彦(東京24区。八王子市)
78名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:48.85 ID:X8/YmIH00
>>24
そりゃ、都知事選とダブってるからだろ。

今回の選挙は、東京は他とは次元が違う。
79名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:49.76 ID:7T3a6NFn0
行ってきたぞ
家から数分だから自転車で行ってきた
もちろん出口調査なんてないけどね

食後のおやつ買って来てこたつで今日はネットするぜ

大阪だが今日はポカポカ陽気だから行っとけ行っとけ投票行っとけ


さぁ7区のミサイルじじいくたばれ
難しいかもだがばかがいない限り撃墜できるはず
80名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:50.88 ID:Bb+F5oiL0
田嶋要    (千葉1区。千葉市中央区・千葉市稲毛区・千葉市美浜区)
池田元久  (神奈川6区。横浜市旭区・保土ケ谷区)
首藤信彦  (神奈川7区。横浜市港北区・横浜市都筑区)
西村智奈美(新潟1区。新潟市北区の一部・新潟市東区・新潟市中央区・新潟市江南区の一部・新潟市西区の一部)
鷲尾英一郎(新潟2区。新潟市南区・新潟市西区・新潟市西蒲区・長岡市・柏崎市・燕市・佐渡市・弥彦村・出雲崎町・刈羽村)
黒岩宇洋  (新潟3区。新潟市北区(旧豊栄市)・新発田市・村上市・五泉市・阿賀野市・胎内市・聖籠町・阿賀町・関川村・粟島浦村)
筒井信隆  (新潟6区。上越市、十日町市、糸魚川市、妙高市、中魚沼郡)
笹木竜三  (福井1区。福井市(旧越廼村・清水町域を除く)、吉田郡)
篠原孝    (長野1区。長野市の一部、須坂市、中野市、飯山市、上高井郡、下高井郡、下水内郡)
田村謙治  (静岡4区。静岡市葵区(旧清水市)・静岡市清水区・富士宮市・富士市(旧富士川町))
岡本充功  (愛知9区。津島市、稲沢市、愛西市、弥富市、一宮市(旧・尾西市域)、あま市、海部郡大治町・蟹江町・飛島村)
田島一成  (滋賀2区。彦根市・長浜市・東近江市(旧愛東町・旧湖東町)・米原市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町)
山井和則  (京都6区。宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡)
市村浩一郎(兵庫6区。伊丹市、宝塚市、川西市)
津村啓介  (岡山2区。岡山市北区・中区・南区・東区の一部・玉野市・瀬戸内市)
柚木道義  (岡山4区。倉敷市の一部・都窪郡早島町)
平岡秀夫  (山口2区。下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市(旧熊毛町域)、大島郡、玖珂郡、熊毛郡)
高井美穂  (徳島2区。鳴門市・阿波市・美馬市・三好市・板野郡松茂町・北島町・藍住町・板野町・上板町・三好郡東みよし町)
藤田一枝  (福岡3区。福岡市西区・福岡市早良区・糸島市)
古賀一成  (福岡6区。久留米市、大川市、小郡市、うきは市、三井郡、三潴郡)
横光克彦  (大分3区。別府市、中津市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、国東市、東国東郡、速見郡)
81名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:12:02.92 ID:rGJ0vxsoO
自民に入れてきました。
82名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:12:03.94 ID:9upD2IyK0
>>73 白川日銀の味方は、自民党にも大勢いる。与謝野とか石破とか。
83名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:12:05.74 ID:cJhJbbss0
>>4
微妙に違う。

憐コリアン

84名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:12:06.42 ID:LwzObboL0
小選挙区は公明に入れちまったわ…

地元の候補は元社会党のミンス・公明・共産
マジどうしろと
ミンスは論外として公明と共産で直前まで迷ったが
泣く泣く公明に入れたわ…


比例は自民に入れたが
85名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:12:15.78 ID:FrRbn2UT0
愛知5区の赤松口蹄疫落選しないかな
86名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:12:15.55 ID:X0+az4fN0
自民の腐りきった体制にNoと言ったのに、
たった3年で泣きついて自民のクツ舐めに戻るのかよ
87名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:12:17.22 ID:mDzjRtJb0
今日の選挙特番は、安倍叩きが社是の朝日か、反自民の読売か
どちらで見ようか悩むなw
88名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:12:19.00 ID:GLXqaA3x0
今日投票日だけどさ 政党の宣伝はいいんだな さっきYAHOO開いたら民主党の宣伝バリバリにやってた 野田の醜い豚顔w
89名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:12:37.98 ID:eHRcGDrz0
自民党政権が復活したら日本は今より良くなると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/177.html
90名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:22.00 ID:uh0WIjn90
しかしどんな政権になるんだろうなぁ
「自公」は鉄板だろうからそこへ維新かみんながくっつかどうかってトコかね?
91名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:27.83 ID:IivWD7Me0
.
自民圧勝なのは最初からわかっていること

本当の目標は民主を野党第一党にさせないこと
これを達成するために是非とも選挙に行って欲しい


小選挙区で選べない人ばかりならば、こちらは書かずに
比例だけでも民主以外の政党記入してきて貰いたい
92名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:28.88 ID:fIYejg2K0
>>89
公明と連立してる時点で無い!
93名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:30.58 ID:iyI2HNDl0
正直、国民審査の方はわけがわからん
政治がメインなのはわかるけど、マスゴミはあっちの方にもスポット当てろよ
94名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:33.12 ID:r3AmA67gP
まーなんだかんだで民主党が与党のままだろ
この三年間は日本再生のエピローグに過ぎなかった
95名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:33.45 ID:dhuuBIjV0
>>24
埼玉が足を引っ張ってんだってよ、埼玉がw
96名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:41.04 ID:+FKwSRsU0
都民は都知事選もあるから大変なんだね
頑張れ都民
97名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:45.70 ID:Dhey6cKW0
>>54
でも09の時は並ばずスムーズに投票できたんだよなー
不思議だわ
98名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:46.97 ID:Ahl/+6KA0
>>55
しかし募金を呼びかけた奴はいまや橋下の手先。
騙されて未来や維新に投票する未来しか見えなくて飯が喉を通らない。
99名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:13:49.60 ID:QWRNgWDu0
>>26
俺もみんなの党に入れてもよかった
100名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:14:00.15 ID:6CBlcDUI0
真の勝敗ラインは自民単独320越え

外国干渉のない日本政府を取り戻すために
攻撃の手を緩めてはならぬ

3年間の怒りを貯めた
聖拳を突き抜けるのだ
101名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:14:04.78 ID:SBINuP2T0
自民一択だろ

しかし参院選が勝負どころだから気は抜けないな
102名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:14:05.97 ID:Ab1I7PVE0
>>82
与謝野は自民にはいないが?

民主党のアホが白川にしろと散々ゴネて国会審議拒否したの忘れねーぞゴラ!
103名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:14:09.46 ID:6xpQ9J+oO
小選挙区は自民の候補に、比例はみんなの党に入れた。
104名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:14:24.63 ID:ktxaAapi0
>>86
くやしいのう あんちゃん
105名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:14:33.71 ID:WPGcqHlr0
>>82
一例だよ まだ開票前だぜ

>>43
靖国参拝 従軍慰安婦問題 

消極的でもこの2つでも支持できる
106名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:14:52.51 ID:mDzjRtJb0
>>86
俺は3年前も自民党に投票したけど
3年前も、投票者数は、民主と自民でそんなに差はなかったはず
だが、小選挙区のマジックで、議席数は大差がつけられたけどねw
107名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:14:52.51 ID:FnuQz9wY0
さあ投票に行くか

帰りに祝杯用の酒を買おうとおもうんだが。何にするか迷ってるw
108名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:15:11.37 ID:XVL0Rsmp0
これだけ投票率が下がると、学会の大大大勝利〜〜〜〜!!ってことに・・・・
109名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:15:23.94 ID:EB6V7Zsc0
凄い込んでた
何枚紙書かせんだよ@東京
110名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:15:36.95 ID:fIYejg2K0
自民が勝って土建屋のヤンキーに小突かれる日々が待ってると思うと胸熱
111名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:15:40.76 ID:bnzhwK1O0
11時現在で前回より7%ダウンだってよ
112名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:15:48.67 ID:6wrQVWF4O
自民自民で入れてきた。
20時が待ち遠しい。
113名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:15:59.40 ID:IMvveAFz0
トリモロスじゃなかったら自民にしたけどみんなの党に入れた
114名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:00.89 ID:D14cbX8t0
(=゚ω゚)ノ もう少ししたら行く@大阪1区
(=゚ω゚)ノ 国政選挙はこっちへ来て初めてだが、小選挙区は誰に入れようか未だに迷ってるw
115名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:02.15 ID:3YUJ+NoP0
>>62
勝手に安倍氏に幻想抱くのは危ない
ちょっとでも自分の思想と違う方針とったら
反動がすごいから
麻生を柱の一つとして経済立て直しと
外交をどうにかして欲しい
まずは以前の状態に戻すこと
今は日中戦争になりそうな流れだから

それもこれも経済がよくないと軍事を持たない日本には
無理な話なんだけど経済たてなおしだけやってくれればいいや
116名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:08.02 ID:hDd1X1as0
>>108
学会の威光が既に急降下してるのは
前回の選挙で分かったじゃんw
117名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:08.07 ID:QWRNgWDu0
若い人の選挙関連ツイッターおもしろいなあw
118名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:17.32 ID:X8/YmIH00
>>88
毎回、投票日はどの政党も全国紙に一面広告を出している。

いまは、新聞は馬鹿しか読まないから、
広告もネットに移行しただけのこと。

>>90
いずれにせよ、来年の参院選までは実務に徹しざるを得ない。
参院で過半数を抑えたら、相当に好きなことができる。
119名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:34.76 ID:w839uISU0
選挙区でなら維新でいいかも知れんが比例で維新に入れていいのは東京だけだろ・・・
120名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:38.48 ID:tqMOaRL60
>>75
投票率が大幅ダウンだとさ。バカは政治に関わるべきじゃないね。
121名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:50.69 ID:Ahl/+6KA0
>>92
公明は自民のインフレ円安誘導政策に大反対らしい。
連立脱退もありえるだと。
ちなみに自民が単独3分の2に達しない場合、公明とは連立したまま。
維新と組んで公明とはなれる?公明は特に大阪で維新とズブズブですよ?
122名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:56.19 ID:ZpV9+2vu0
・取調べの全面可視化希望
・馬券の控除率引き下げ
・ももクロの緑タソに会いたい

これを実現してくれる政党に入れたいのですが、どこが妥当ですか?
123名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:59.67 ID:kctRT71y0
この三年間で民主党に奪われたものって何がある?
人災原発事故が真っ先に思いつくけど、考え出すとキリがない
124名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:17:03.63 ID:awjWFjTc0
>>107
清酒涙
125名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:17:22.81 ID:xP1jQg660
>>107
久保田
126名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:17:35.83 ID:YyNJYdOi0
j自民に入れに行ってくるのし
127名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:17:37.06 ID:OoDC3hpl0
>>58
250 名無しさん@13周年 2012/12/05(水) 05:59:46.42 ID:whfM4Lfo0
君が代で
今の高裁を憎んでるチョンが喚いてるとしか思えませんw

判例見たよ
君が代判決に関わってる方が何人かいる
×言ってる奴らはこれだろ?

名指しでその時の裁判長勤めたヤツに×付けろって言ってるチョンもいたしねw
128名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:18:13.89 ID:micF4A8q0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
129名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:18:18.25 ID:hDd1X1as0
ID:fIYejg2K0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121216/ZklZZWpnMksw.html

コピペのお仕事いくらもらえるんですか?
130名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:19:04.98 ID:MlvSdpqP0
結果見えてるからちょっとあれだな
後は民主がどれだけ惨敗するかしか興味ない
でも老害とかは先代からの仁義で仕方なく入れるとか
言ってる奴いるし ほんとにねぇもう だめだ
131名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:19:07.90 ID:fIYejg2K0
>>121
選挙協力と連立とでは意味合いが全然違うでしょ
連立は一心同体みたいなものだよ
132名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:19:10.98 ID:KKdwqIEY0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!   

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。   
日本の夜明けだ!!                     
133名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:19:24.01 ID:tBwllYKmP
さっき投票してきたんだけど出口調査いなかった
自民王国だから調査もあきらめたのかな
134名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:19:30.14 ID:mDzjRtJb0
そういえば、来週は韓国の大統領選挙じゃなかったっけ?
また、前大統領が逮捕されるのかw
135名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:19:41.08 ID:Dhey6cKW0
>>118
参院選はカオスな事になるだろうな
保守派でも9月入学反対の奴、集団的自衛権に反対の奴(アメリカの戦争に加担したくない)、
などがいて安倍の政策に全面的に賛同してるわけじゃないからな。
136名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:19:41.92 ID:+PauteDY0
>>1
スレの流れ早いな
137偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/12/16(日) 13:19:46.04 ID:BPCaI6qM0
おまいらはそんなに増税歓迎なんだな
消費税うpしても、文句言うなよ
138名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:19:46.12 ID:7T3a6NFn0
>>114
1区か
自民を長年やってたじいさんが無所属になってんだな
139名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:20:19.23 ID:NlUuB20C0
小選挙区 たるとこ伸二
比例代表 日本維新の会
裁判官  一人一票に反対してる全員にX

完璧な投票や あっぱれや
140名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:20:42.90 ID:CWl2IK8m0
期日前投票しといてよかった
今日はノロで死んでる
141名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:20:51.99 ID:LwzObboL0
>>129
軽く引いたわ
維新のネトサポ必死すぎだろ…
142名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:20:56.04 ID:zv8pFCRg0
毎度市役所で期日前投票してるけど
出口調査って出くわしたことないなー
143名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:20:56.31 ID:EFrOMyJn0
メディアのミスリード狙いの情報「投票率は前回よりxxポイント少ない」

このあいだの夏、暑いから、早めにいった。
寒いので、暖かくなってから行った。

メディアののせられて、棄権すれば、反日の組織票が生きる。
144名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:21:10.13 ID:p+/wy3sC0
政権交代しても
若いのが投票に行かないと
また年寄り優先政策取られるぞ
若い有権者はちゃんといけよ
ただでさえ少ない給料がまた引かれるぞ
145名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:21:13.03 ID:s6RDmwOu0
>>129
うわ・・・これはバイト代出てるわw

維新には期待できないよ

外国人地方参政権を認めると橋下が言ってる正当だし
146名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:21:17.74 ID:2QjHcZwg0
投票に行ってはがき出したらすぐ用紙渡された。
あれでなりすましをどうやって見分けるんだろう?
147名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:21:41.76 ID:UN1W+M1R0
これから投票行くけど、小選挙区は消去法で行くと困ったことに誰も残らないんだよなあ
148名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:21:50.60 ID:fIYejg2K0
>>145
コピペ張っておきますわ。

■「橋下が外国人参政権を推奨している」はデマ

 ・一般的な外国人参政権には反対。さらに、★特別永住制度の永続に反対★。
 ・ただし、★特別永住廃止までの間★、公権力の行使に関わらない範囲
  (例:保育所の設置、ごみのルール)で一定の関与権を与える議論の余地あり。

 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm
 https://twitter.com/t_ishin/status/248172625489190912
 https://twitter.com/t_ishin/status/248173880173264896

■「橋下が人権擁護法案を推奨している」はデマ

 ・人権擁護法案を批判しているメディア自身が自浄作用が働いていないなら、★メディアの抑制が必要★。

 https://twitter.com/t_ishin/status/259310786911027200
 https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
149名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:10.07 ID:Ab1I7PVE0
>>132
前回の選挙前〜政権交代まで、飛行機コピペ

■麻生「機内でおくつろぎの皆様、機長の麻生です。当機はただいま目的地、ガム国際空港へ向かって・・・」
乗客「おい、ガムってなんだよ!グァムだろ!馬鹿が」
麻生「当機は現在高度3万5千ヒートにて順調に飛行中・・・」
乗客「なんだよヒートって、フィートだろ?本当に馬鹿だな。ダメだこんな機長じゃ」

そのとき乗客の一人が立ち上がり、こう叫ぶ。
鳩山「みなさん、こんな機長じゃダメです。私なら立派に機長を務めることが出来ます。」
乗客「おお!」
鳩山「皆さんをこのままグァムだけじゃなく、ハワイ・ロサンゼルス・ニューヨーク・ロンドン・パリへと お連れすることが出来ます」
乗客「でも、お高いんでしょ?」
鳩山「みなさんには今のチケット代以上はいただきません。それどころか、半額キャッシュバック!」
乗客「おおー!すげー!!」
麻生「馬鹿な。どこにそんな予算がある?どこにそこまで飛ぶ燃料がある」
乗客「はっとやま!はっとやま!!今の機長をコックピットから引きずりおろせ
150名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:11.65 ID:kv7eBzCs0
>>10
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
まさに前回の衆院選
今回はそのような事がないようにしないとな
151名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:11.61 ID:+PauteDY0
>>3
おかえり
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
152名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:17.39 ID:7T3a6NFn0
>>144
それがわからないからネトウヨ連呼してんだろうよ
153名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:32.65 ID:8C/PlF8Q0
ジョルト党に入れてきた。
154名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:33.07 ID:QWRNgWDu0
>>129
東が言ってたなしがらみ云々w
155名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:39.91 ID:hDd1X1as0
>>148
維新に入れた
維新に入れる

どっちなんですか?
実は投票権無いんじゃないんですか?
156名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:42.48 ID:9upD2IyK0
157名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:47.03 ID:Btt/t1bF0
維新維新言ってる奴は前回ミンスに入れた馬鹿と同じ
158名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:48.92 ID:X8/YmIH00
>>134
むしろ、あの国で、逮捕されなかった前大統領がいたのかと。
159名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:23:17.37 ID:4am0zy/j0
なーんと!地方だけどアカヒ新聞が出口調査してたわww
皆無視してたから、可哀想なんでアンケートに協力したよ!!
民主党の候補に投票したにして
何処に入れたかも、民主党ってサービスしておいた
前回どこに入れたかというのには、民主党に入れなかったの所に○して
日頃支持する政党は自民党に○
あ、もちろん自民候補と自民党に入れたけどねww
まともな報道しない所に、まともに答えるわけねーじゃんw
160名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:23:22.57 ID:MlvSdpqP0
国会議員は47人でいいな
161名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:23:24.80 ID:LwzObboL0
大阪の14区だっけ?
谷畑と長尾の選挙区は

長尾が勝って欲しいなぁ
162名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:23:27.50 ID:wnSlSSgQi
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             ?@
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主圧勝です
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      全く勝負にならない
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! ?U
163名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:23:29.48 ID:Dhey6cKW0
>>146
身分証は提出させたほうがいいよなぁ…
164名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:23:30.97 ID:kctRT71y0
>>129
維新に入れようか迷ってたけどこれはドン引きしたわ・・・
幻滅しました
自民党の支持者になります
165名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:23:36.21 ID:9upD2IyK0
>>157 石原慎太郎信者だろ。
166名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:23:58.70 ID:gntjbBXV0
お前ら
蛆テレビの横領犯、セクハラ魔ブラック長谷川のことも思い出してやれ
こいつによれば三年前、日本初の民主主義政権が誕生したそうだからな
167名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:24:11.81 ID:ixv0tkZLP
来年の参議院なら考えないでも無かったが、急ぎすぎて腐ってしまった
維新には入れられてないねぇ。近畿を薙ぎ払った後は崩れ落ちるのみ。
168名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:24:34.22 ID:vkc7K+//0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  果たしてこれで民意が反映されたと思いますか! みなさん! どうでしょう〜?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
169名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:24:36.01 ID:1D08waGOi
自民自民言ってる奴は前回ミンスに入れた馬鹿と同じ
170名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:24:51.53 ID:9upD2IyK0
>>164 ふつうじゃないか。昔も、黒シール貼って回ったりしてただろ。
171名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:25:01.45 ID:+PauteDY0
>>8
おかえりー
( ´・ω・`)_且~~ お茶どうぞ
172名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:25:06.20 ID:7z0LThGE0
>>129
クソワロタ
173名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:25:05.87 ID:bCO5nQc5P
>>166
すっかり忘れてたよ
174名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:25:08.57 ID:RqNRmKpYO
投票率が落ちたのは前回の子ども手当てに騙されたB層が自分の頭で決められないからでは?
175名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:25:26.98 ID:tDlBcOEM0
たとえ 現在の世論が反対しようとも、選挙に逆風が吹こうとも、国民国家のため数十年先を見据えた対策を今直ちに着手しようとした野田の覚悟を評価する。

国民に甘言をばらまき 自分の任期中だけは何とか誤魔化し糊塗せんとするこれまでの政治手法に決別せんとす姿勢や良し。

その評価は歴史に委ねよ。
176名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:25:43.82 ID:NQo6NxUG0
比例自民、都知事猪瀬...
小選挙区は結局白紙で出した。
177名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:25:46.51 ID:LwzObboL0
>>157
そもそも橋下の言ってる政策なんて野田ミンスの言ってる事と殆ど一緒だからな
緊縮財政路線・解雇規制緩和・40歳定年制・TPP参加・消費税増税
在日地方参政権・地方分権(道州制)・東アジア通貨統合…

橋下を支持するってのは野田や前原を支持するのと全く同じ
ミンスがダメだから維新とか言ってるのは単なるアホだろ

まあ竹島共同管理だの最低賃金廃止だのは野田ですら言ってないけどなw
178名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:26:00.54 ID:9upD2IyK0
【政治】 「先制攻撃もためらうべきでない」 みんな58%、自民38%、維新37% 自民・維新・みんな候補者「防衛力強化」顕著
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355540911/
179名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:26:04.71 ID:E4vLsS0z0
>>5
開票終わるまでだろwww
180名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:26:17.21 ID:o9gi2gL80
>>79
同じ選挙区だ
お疲れさま〜
自分も行ってきたよ
181名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:26:32.84 ID:BYxAeGlk0
なあオマエラ、開票作業を見学(監視)しないか?

さっき地元の選挙管理委員会に聞いたら、選挙人名簿に載ってれば(投票権があれば)見学OKとのこと。
つまり有権者なら誰でも見学できる。

開票は投票終了時刻+移動と準備時間で大体21:15以降とのこと。
幸いオラの地域の開票所はチャリで20分位だった。

※突発OFF板に書こうと思ったけど適当なスレが見つからないのでここに書いたニダ
182名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:26:44.38 ID:CWl2IK8m0
石原、橋下に国をまかせたら単純に面白そう
面白い面白くないの問題では無いのは解って
るが、自民だと面白そうじゃ無いんだよなあ
183名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:26:56.37 ID:xP1jQg660
>>169
ねーよ
184名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:26:56.62 ID:fIYejg2K0
185名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:26:56.85 ID:dDF45krb0
自民は論外、維新もダメ
消去法だが民主にいれてきた
186名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:27:03.16 ID:jVDDNhwmO
小選挙区も比例もどこも嫌なので行かない

ブスばっか並べられて“だれ彼女にしたい”と聞かれても
付き合わないの一択だ
187名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:27:17.23 ID:vkc7K+//0
>>169
じゃあ、具体的にどこが政権取ったらいいんだ?
何度も言わせるな!
188名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:27:21.53 ID:KUeffEdP0
>>129
確定で良いねw
189名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:27:41.57 ID:D14cbX8t0
>>138
(=゚ω゚)ノ 自民がつくった年齢制限?に引っかかったっぽい
(=゚ω゚)ノ 自民の若手が当選したら生野区民初の国会議員らしいが、平松が応援に来てるのがな……
190名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:27:59.93 ID:cYU3auEt0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   安倍ちゃんが首相になれば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    国防軍が中韓を蹴散らしてくれて
   |l ̄`〜〜| :|    | |             |l::::    日本の国益は守られ外国人も追い出してくれる
   |l    | :|    | |             |l::::   だから日本人はみんな正社員になれて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    国土強靱化で津波の心配もなく原発も増えて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   保育園が無料になるから結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´〜ヽ  | |           ``'   |l::::   麻生さんもそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
191名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:28:03.54 ID:lE5C5N2H0
なんでも良いから投票しろという人より
責任もって推せる候補政党がないから棄権するという人の方が
古き良き日本人の心を持ち合わせているのではないかと私には思える
192名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:28:07.84 ID:bCO5nQc5P
>>185
そんなレスでバイト代入ると思ってんのか?
193名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:28:14.50 ID:bsj3BxuJ0
シナや朝鮮の軍事的脅威が増す中、決断できない自民党政治では
国が滅ぶ。
実行する政治、それを大阪で証明してきた橋下こそが日本のリーダーに相応しい。
維新を起こそう。
維新とは我々国民一人一人が行動しなければ起きない。
失われた20年間を運営してきたのは他ならぬ既成政党である。
194名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:28:35.24 ID:U06+4S4z0
>>162
キモオタAA野郎今夜憤死大決定wwww
195名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:28:40.71 ID:9upD2IyK0
>>192 釣られるなよ。
196名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:28:41.71 ID:KfFzmXcf0
棄権を誘導してる人なんなの?
197名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:28:55.35 ID:FRjpedN00
>>185
出口調査だよな
198左藤章@大阪二区自民党:2012/12/16(日) 13:28:57.24 ID:wxYerQ240
左藤章@大阪二区自民党は、大阪市東住吉区百済貨物駅の100万トン増便反対署名
七万人分握りつぶした
東住吉森本病院の建設の利権と引き換えにしたんだ。
七万人の希望を握りつぶしたんだぜ
しかも日韓議連理事 在日外国人参政権大賛成だった
今は言うのをやめてはいるが、当選したら賛成マンセー
こいつの嫁の親は、大和川病院という精神病院の顧問をしていたが、
やはり何百件という患者の暴行死亡と刑務所みたいな入院環境を握りつぶしたんだぜ
利権一族、大谷学園
199名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:29:04.45 ID:kctRT71y0
維新政党新風ってどうなったの?
全く名前上がらなくなっちゃったね
200名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:29:09.63 ID:LSqZ46Rc0
>>169
前回民主に入れたバカは結構な割合で投票に行ってないんじゃね
201名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:29:10.45 ID:Q7j8mqdf0
工作員ちゃんとバイトしろよ
金払わんぞ
202名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:29:11.52 ID:ZpV9+2vu0
自衛隊員の息子として
集団的自衛権行使だけは絶対反対する。
自民には断固入れない。
203名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:29:19.48 ID:Ab1I7PVE0
>>175
自民党の政策に抱きついただけで、それだけ評価するなら、
自民に戻せばもっとよくなると普通なら気がつくはずだがw
204名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:29:24.82 ID:GP1koVtY0
行ってきたが、いつまで鉛筆で書かせるんだろうねぇ。
消せない筆記具使えないのか?

ネット投票できるまであと何年かかるんだろ・・
205名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:29:25.42 ID:tBwllYKmP
維新連呼厨の人あんまりしつこいとだめだよ
公選法違反で逮捕者のニュースでてるよ
ほどほどに
206名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:29:32.33 ID:LBD0L8w40
>>177
維新なんて今の民主以下だから仕方ない

出口調査で朝日に聞かれたから
どっちも民主って答えてやったらニコニコだったぞw
お前らに嘘つくのは是ですから
207名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:29:34.54 ID:fHWgCoJM0
誰も入れる人がいないのなら、
無効票や白票で投票率を上げるよりは、
選挙区制度の運用の実態として投票率さげたほうが良いな。
208名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:30:36.10 ID:EiSdzw0w0
投票行ってきた

入場券持っていくと本人確認なんて全くしないな。
行かないって言ってる兄弟の入場券で余裕でなりすまし投票出来そうで怖いわ。
209名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:30:38.22 ID:9KlBoPtFO
自民に投票してきたノシ
210名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:30:39.57 ID:NCGOWZjA0
       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   \  / l )
    レ゙    -‐・' '・‐- !/     
     |    ー'  'ー  ヽ
    .|     (__人_)  `、   30年代に原子力0を目指します!  でも 建設中の原発の工事再開を認めます。
.     {       `⌒´    .}
     ゝ_           __ノ
     /^  .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |   ___゙___、rヾイソ⊃
     |           `l ̄
211名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:30:47.81 ID:0wjdDdzP0
結局、そのけんと比例自民に入れて北@千葉5区
ひろたみだけは絶対勝たせたくないんで
212偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/12/16(日) 13:30:48.06 ID:BPCaI6qM0
>>191
おいらの知人は選挙には行くけど、白票を投じると言っていた
それもアリだと思う
213名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:31:04.29 ID:p9n776ic0
>199
今回出てたなら絶対に入れてたw
214名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:31:20.60 ID:Dhey6cKW0
>>206
そもそも出口調査って何の意味があるんだろう
開票すれば結果は分かるのにw
215名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:31:28.73 ID:KfFzmXcf0
       ,__
     o'⌒)  `ヽ
      (;゛;゛☆゛゛)、
    γ´,-―v-‐ 、 ゙i
     { 彡 _  _ V   < 増税して欲しい物を3つ言え
    `(リ  ━'  ━'l
     (   ,_、_j、 )
      ヽ 〈-=- /
      (   ∽ ~)
       ヽ ノ ノ           (~)
         )ノ          γ´⌒`ヽ
        (_           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        [il=li]          (ω・`  )   パチンコと宗教とマスコミに課税きぼんぬ
        )=(_         ⊂(⊂国民)
       (-==-)           し─J
        `ー~

       |l|     |l|  シュ
       |l|   |l|   ゥ
             ゥ         あああ…
      o'⌒) `ヽ ゥ       (~)
       (:i:☆i:i)       γ´⌒`ヽ  っ
        ) ノ_        {i:i:i:i:i:i:i:i:} っ
        [il=li]        (ω・`  )
        )=(_       ⊂(⊂国民)
       (-==-)          し─J
        `ー~
216名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:31:35.87 ID:fIYejg2K0
>>205
維新のデマ流してる人はやばいよ。事実に無い公約を拡散させる事は選挙妨害だからね。


■「橋下が外国人参政権を推奨している」はデマ

 ・一般的な外国人参政権には反対。さらに、★特別永住制度の永続に反対★。
 ・ただし、★特別永住廃止までの間★、公権力の行使に関わらない範囲
  (例:保育所の設置、ごみのルール)で一定の関与権を与える議論の余地あり。

 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm
 https://twitter.com/t_ishin/status/248172625489190912
 https://twitter.com/t_ishin/status/248173880173264896

■「橋下が人権擁護法案を推奨している」はデマ

 ・人権擁護法案を批判しているメディア自身が自浄作用が働いていないなら、★メディアの抑制が必要★。

 https://twitter.com/t_ishin/status/259310786911027200
 https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312




特別相続税の創設 10%で試案
217名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:31:44.72 ID:vJFn3j6g0
維新に入れてきた
大阪7区
218名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:32:08.10 ID:WX65MNLl0
投票権を次回に持ち越したい
219名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:32:15.20 ID:/rbpmyey0
維新工作員 ID:fIYejg2K0

ID:fIYejg2K0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121216/ZklZZWpnMksw.html
220名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:32:15.32 ID:Ahl/+6KA0
>>204
「僕は選挙後逮捕されるかも、だからおうえんしてちょ」とかツイッターで散々暴言はいたあと言ったり、
支持者に「ゴキブリ作戦」という名のマルチ講式応援をさせたりする
某タレント弁護士が政治から完全に消えた後。
221名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:32:23.88 ID:kctRT71y0
>>213
俺もそう思ってたのに・・・
正直、北のミサイルといい売国民主政権の大失政といい、
最高の追い風が吹いてるとおもうんだけど
222名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:32:35.76 ID:WpzuT/bL0
輸入業者として安易な円安は困ること、
妙な右傾化も勘弁なので自民は却下。
維新、未来は政権運営能力が無い。
結局、民主党に入れてきた。野田さんの人力に賭ける。
惨敗だろうけど。
223名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:32:47.65 ID:2QjHcZwg0
マスゴミ敗戦の弁

1票の格差是正されていない選挙は公正ではない



と予想
224名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:32:58.50 ID:0wjdDdzP0
>>204
うちの投票所はボールペンだけだったよ
225名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:33:08.43 ID:9upD2IyK0
>>222
【話題】 藤巻健史氏 「円高の被害は輸出産業に限らない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355556220/
226名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:33:48.06 ID:Dhey6cKW0
>>204
同感
不正はないと思いたいが、簡単に消せるよなあれ…
ボールペンも置いてほしいものだ
227名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:33:52.08 ID:aDzFVJdy0
選挙で自民に投票するとき用紙には

×自由民主党
○自民党

と書きましょう
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で
「自由」が消される恐れがあります 色々な意味で

※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
228名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:33:56.26 ID:RfrBcmbY0
混んでたからそのままコンビニ行ってカツカレー買って帰ってきた
安倍ちゃん頑張れ〜p(*^-^*)q
229名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:33:58.41 ID:8IaRcbVY0
寒いから行きません。
どうせ自民が勝つんだし。
230名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:34:05.68 ID:vkc7K+//0
>>208
それの替え玉なりすましを
組織的にやってたのが
○○党・輿●東
231名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:34:12.63 ID:68XLDgpW0
>>217
元民主おおくね? 維新

>>220
逮捕されるかもとかひどいよな。
そんなんで選挙でるなよな。。。。
犯罪者かもしれないってね。。。
232名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:34:26.69 ID:Y3Lx+/rHO
投票は自民
出口調査は民主と答えました
233名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:34:29.20 ID:dDteMbLi0
この情報化の時代に紙だの鉛筆だの
完全に時代に逆行してる

そんなことではシャープが潰れるから行かない
234名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:34:37.22 ID:txtN8We40
さあ、日本の夜明けだ
明日は三年ぶりにすがすがしい朝を迎えられそうだ
235名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:34:54.84 ID:BvE0gZLy0
老害の奴隷になりたくない若い人は選挙に行って下さい。
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
236名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:34:55.56 ID:7T3a6NFn0
比例と国民審査いっしょに出すなよ
間違って入れないように何度も確認したんだぜ

選管らの視線がイタイイタイ

絶対間違える奴いるよ
237名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:34:56.13 ID:ibGWZy3a0
投票に行こう。
琵琶湖の水、そして日本の領土を守るために原発ゼロを。
そして、国民の過半数が反対した消費税増税を凍結するために。
238名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:34:57.27 ID:BsHhXwozO
民主の終焉まであと5時間wwwwww 楽しみwwwwww
239名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:35:21.18 ID:wQhHOVpa0
寒いカラー


TRFかよw


投票いけ
棄権者は創価学会員の始まり
240名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:35:30.71 ID:DPmJ+RVp0
どうやら出口調査の結果では民主が圧倒的勝利の見込み

子供手当で今年も助かるわー

民主党サイコー

民主党大勝利

自民敗北 

ざまぁああ

直近の民意でたーー

このまま100年民主党でない奴は人にあらず

おまえら敗北 ざまああ
241名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:35:45.41 ID:04fEKOTr0
棄権や白紙は何の意味もないぞ。
投票率が上がるだけで固定票が薄まるんだから、どこにいれてもサイコロで決めても意味はある。
もっと言えば、全部ダメでも全てが同じようにダメというわけではあるまい。
マイナスでも大小関係は決まる。マイナスが一番小さなところを選べ。
242名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:35:51.84 ID:Zfldh3VuO
ボールペンで書いても二重線で消されたらダメ
243名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:09.96 ID:IVSuZcvMO
出口調査で嘘をつくってのは想像できなかったな
NHKに出口調査のアンケート頼まれてバカ正直に答えてしまった


NHKくらいなら別にいいけど>>206はいいなw
今後朝日に聞かれたらそうしよw

今まで散々嘘ついてきた仕返しだ
244名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:16.58 ID:n/p+FdOJ0
選挙にいかない子は、創価になっちゃいますよ
245名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:16.76 ID:9upD2IyK0
>>238 甘いな。
ミンスシンパは自民党に大勢いて、幹事長もミンスシンパだ。
246名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:30.79 ID:X8/YmIH00
>>224
お前どこだよ。

鉛筆以外、見たことないぞ?
247名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:32.70 ID:LBD0L8w40
>>236
名ばかりの国民審査の用紙なんて
最初から受け取らない選択肢もあるよ
うちのジジイとかはそうしてる
248名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:34.67 ID:Dhey6cKW0
>>242
まあそのへん言い出したらキリないなw
249名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:36.79 ID:vkc7K+//0
【忌】(故)民主党政権への弔電メールはこちらまで
http://www.dpj.or.jp/contact/contact


【忌】(故)民主党政権への弔電メールはこちらまで
http://www.dpj.or.jp/contact/contact


【忌】(故)民主党政権への弔電メールはこちらまで
http://www.dpj.or.jp/contact/contact


【忌】(故)民主党政権への弔電メールはこちらまで
http://www.dpj.or.jp/contact/contact
250名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:40.64 ID:kctRT71y0
>>238
酒と乾き物準備完了したwwwwwwwwwwww
251名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:42.00 ID:dDteMbLi0
今日は天気がいいし
暖かいし 16度もあるから 行かない
252名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:36:56.07 ID:8IaRcbVY0
>>241
今サイコロ転がしたら、小選挙区も比例も民主党って出たから、投票してくるわ。
日本のためにたまには良いことしてくるか。
253名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:37:05.48 ID:7T3a6NFn0
>>229
今日はあったかいから冬でも選挙日和だ行っとけ


選挙権ないからって行かせない誘導してるんだろうけど
254名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:37:07.60 ID:WpzuT/bL0
>>225
観光業とパブロフの犬云々って話だけで
実際の輸入業者については一言も触れてないっていうねw
255名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:37:48.22 ID:zllfCFOF0
明日以降、負けた民主党員が選挙無効を訴えだすに一票
256名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:37:48.75 ID:Rzag9gM+0
誰が当選しても、どこが勝っても結局こづかい渡され飼い犬になる
ブレない官僚内閣制政治
257名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:37:49.71 ID:bxx390b+P
どこでもいいから、選挙に行こうぜ
258名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:37:54.88 ID:c3bcbDzb0
_________|_
 |  _______ ∧_∧ _
   ̄| ______<  `∀´>|_ 破滅の階段下りるぅ〜♪
    ̄|  ___ ⊂    つ__|_  ガラスのウォン、死んでれらさ♪
      ̄|  __ 人  0_____|_ 踊り場で足を止めて〜
       ̄|  _ レ_________|_ IMF、気にしているぅ♪
         ̄|  __________|_ 国があったと懐かしくぅ〜
          ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ〜♪
            ̄|              |
259名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:06.11 ID:ibGWZy3a0
>>229
>寒いから行きません。

そういわずに、大事な権利で意思表示しましょう。
脱原発、それとも、消費増税反対?
260名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:06.15 ID:EtiMqA5H0
>>229
組織票のメンバーの成りすまし乙
261名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:07.34 ID:LSqZ46Rc0
受付の人数減ってなかったか?
そのせいで行列になってると思うんだが・・・
262名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:09.54 ID:YWoKcNX90
自民圧勝の予測で自民票分散させる魂胆みえみえやから
両方自民に入れて来たったわw
ざまあみさらせ
263名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:17.86 ID:/ALFDxGC0
>>168
開票速報は確実性のNHKか蒼白の古館かで悩むな。
264名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:18.46 ID:68XLDgpW0
>>241
若い世代なら白票だって意味がある。
若者のための政策を少しでも・・・・・・・・・





白票でもいいから選挙池!!!!!!!!!!!!!!!!
265名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:21.17 ID:NK2ZeUqr0
もう今回はフル共産党投票にした。どうせ死票になるが白紙よりいい。
民主も自民もダメ過ぎる。
266名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:47.14 ID:32uMx13B0
在チョンが民主がダメだからって当初の予定通り維新押しを開始







でも残念



在日参政権賛成の第二のクソ民主党とミンナわかってますから


お〜し〜まい
267名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:57.86 ID:AVgiRucO0
午前中に行ってきた割と混んでた
ニュースみたら反対のこと言っててズッこけた
268名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:58.38 ID:9upD2IyK0
>>249 そんな無駄なことするな。

こっちで「民主党と連立したら●す」って意見しろ。
https://ssl.jimin.jp/m/contact
269名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:39:01.93 ID:zwmBgEB00
>>95
埼玉だけどいつもより混んでたよ
270名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:39:18.08 ID:dDteMbLi0
あのアルミのついたてに顔をつっこむと
きっとバタンと閉まって抜けなくなるんだ
怖いから行かない
271名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:39:27.61 ID:Zfldh3VuO
>>243
俺なんか出口でわざとらしく目立つように頑張ったのに
うしろのじいちゃんに調査員が近寄っていって俺涙目
272名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:39:44.80 ID:Btt/t1bF0
>>265
俺もだよ
底辺の俺には原発だの戦争だの至極どうでもいい
273名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:39:48.38 ID:HIrj9+Ha0
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             ?@
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主圧勝です
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      全く勝負にならない
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! ?U
274名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:00.72 ID:j2YUU2te0
白票入れるくらいなら当選しそうな人に入れて
2位以下の奴が復活当選する可能性を減らすようにした方がいいと思う
275名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:25.33 ID:Dhey6cKW0
>>272
戦争のほうは底辺のお前にこそ関係あるのにw
276名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:25.58 ID:8IaRcbVY0
家族も友人も会社の人もみんな今回の選挙は興味無しって言ってたわ。
投票率低いのも納得。
277名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:29.65 ID:uJJjs7ZNO
投票権もない奴が
行かないって………
278名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:31.32 ID:68XLDgpW0
>>261
受付の人、前より減ってたと思う

行列つくらせて、投票率落とす作戦??????



今までより混んでいる所が多いみたいだけど。

受付の人数を変更できるのって民主なの???
279名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:44.19 ID:xbIZa9a70
小選挙区 岡下信子(自民)
比例 自民

に入れてきた。この婆さん嫌いなんだけど、党議拘束されて
それに歯向かうようなことまではしないしな。
別に党内で影響力持ってるわけでもなし。
最近、個々人を見ろって言ってる奴いるけど、政党政治で
党が力を持ってるのに人で選ぶってのは正直難しい。
河野太郎レベルのやつなら、そりゃ落としにかかるけど。
280名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:49.99 ID:txtN8We40
自民圧勝らしいから、念には念を入れて両方自民党に入れてきたわ
281名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:56.22 ID:NhODQ0rj0
>>200
まあ、維新や未来とかの元民主の巣窟に入れられるよりは
家でじっとしてて貰った方がいいかもな
282名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:40:59.33 ID:R9/9Sv+Z0
開票速報ってどこでわかる?
地域ごとの細かい話だけど。
283名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:41:11.51 ID:32uMx13B0
>>240







そりゃ大変だ、自民党への投票頑張らないとなwww


まだいってないやつ、自民への投票急げ!www
284名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:41:25.99 ID:EiSdzw0w0
>>243
ぉぃ。

開票前の当確をもしハズしたら左遷クラスの重大責任負わされるみたいだぞ。
かわいそうだろ。
285名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:41:40.23 ID:6CBlcDUI0
出口調査の攪乱もお忘れなく
マスゴミの世論誘導にNOを

マスゴミの世論工作に日本が振り回された3年間‥
今回の選挙はこれにNOを示す機会でもあるのです

マスゴミの出口調査をかく乱し
国民はマスゴミを信用していないことの
意思表示をしましょう
286名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:41:50.16 ID:tBwllYKmP
>>236
俺もそう思った

それと係員に青い用紙に比例記入してくれと言われたが
青が薄すぎて意味がわからなかった注意事項が赤く印字されてたし
恥ずかしかったけど係員に聞きなおしたどこが青いんだと
色弱とかの人もいるのに
287名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:11.80 ID:tFNYWtXg0
>>240
捨て台詞わろたwww
障害者かww
288名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:13.03 ID:6wlrsfDSO
名古屋だが昼過ぎに行ったら割りと空いてた

両方自民に入れてきたわ
夜の開票楽しみw
289名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:13.26 ID:vJFn3j6g0
>>231
自民が370人取ってるし
今、だからそれは大杉かなって思って
290名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:13.50 ID:EMczuFku0
自民に入れたけど、出口調査で民主褒めちぎってきた
291名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:19.82 ID:iTzqW0hh0
ただでさえ人数少ない若者が投票に行かなかったら
若者はますます政治家に見捨てられるだけだぞ?
それが嫌なら投票に行け。
若者も選挙に関心があるという姿勢を見せろ。
292名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:30.37 ID:Btt/t1bF0
>>275
関係ないよ
戦争ないならこのまま底辺のまま人生終わり
戦争なら捨て駒として戦争行って人生終わり

どっちに転んでも人生終わり
293名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:38.93 ID:LwzObboL0
っていうか投票所で投票用紙渡す際に誕生日聞かれた?
俺聞かれなかったんだけど

これじゃポストから投票ハガキ盗んだら在日が投票出来るじゃん
294名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:41.90 ID:1oZbf71C0
つか、投票の仕方が時代にあってねえとは思うねw

「光学読み取りでプラスマイナス、ゼロもありと♪あとは統計処理」
「ぜってえ入れたくないとか微妙とかあっても良いとは思うねw」
295名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:42.46 ID:/HHBhQia0
さてそろそろ行こうかな
比例は自民を抑える役どころに入れたいがどこにしたもんかまだ迷ってる
296名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:42:45.93 ID:9upD2IyK0
>>231 維新の元民主は案山子だから。
297名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:16.44 ID:wQhHOVpa0
ここでこそ、ギレンやシャアの演説が必要だ
298名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:21.62 ID:B6Kt37+70
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
299名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:37.44 ID:yVMtDeOvO
出口調査の派遣のねーちゃんが
おろおろしてて笑ったわw
300名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:38.47 ID:YWoKcNX90
>>290
笑えるけどそれお前にとって何の得があるのよw
こいつアホって思われただけだろそれw
301名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:44.65 ID:HAuYWfT70
維新かみんなででかいアンダードッグ作戦でもあるんなら面白いから参加するんだけどな
302名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:48.55 ID:9upD2IyK0
【忌】(故)民主党政権への弔電メールはこちらまで
http://www.dpj.or.jp/contact/contact

ダメ押しにこちらで「民主党と連立したら●す」とメールしましょう。
https://ssl.jimin.jp/m/contact
303名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:50.39 ID:xbIZa9a70
                     |ミ|  /|
        |\:::::              .|ミ|/::::|
       |::::::\ _______|ミ|ー::、|
   ::    |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ::   ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\
   ::   /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
   ::   i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
   ::   ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
  ::   /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::   /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
  ::  /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/   ギギギ…チョッパリめ…終わりニダ!!
   \::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
     \、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       \、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
         \、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ   ::
           `¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::
304名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:52.73 ID:/ALFDxGC0
>>282
8時以降に都県の選管のHPとかで見られるんじゃないかな。
305名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:01.19 ID:32uMx13B0
>>295












投票権のない奴がアンダードック効果狙ってるのが見え見えなんだよwww
306名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:04.92 ID:58bQ61f20
さっき自民党に投票してきた!
ざまぁ馬鹿ちょんこww

  (´ω`)つ☆ペチペチ
  と_⌒))
    (_ノノ
307名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:06.85 ID:fIYejg2K0
【政治】 衆院選トレンド調査 みんなの党好調、最も支持を伸ばす 維新も上向き 自民支持率を下げる 日経電子版
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355537203/

みんなと維新はまだ分からないぞ!
308名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:12.36 ID:LSqZ46Rc0
>>278
うちのところはPC+バーコードリーダーに変わってて受付が2人に減っていた
地方選の時とかは紙の名簿で4人ほどいたはず

締め切り間際に揉めるんじゃねーかこれ
309名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:14.53 ID:FRjpedN00
どこに入れたら良いか分からない方は以下のテンプレ通りに投票して下さい

小選挙区:自民
比例代表:自民
出口調査:ミンス
310名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:22.16 ID:Ahl/+6KA0
>>280
ありがとう。
マスコミの言う「自民圧勝」は嘘!
「自民の暴走を止めるために維新や未来や共産へ」も大嘘!
決められない政治、グダグダな政治、民主党時代と全く変わらない政治でいいのか?
311名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:24.74 ID:68XLDgpW0
>>290
ないすwwww


>>291
ほんとだよな、選挙いかないとかいう若者見ると馬鹿にしかみえなくなる
312名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:26.00 ID:5fZjJQAR0
>>276
ミンス惨敗確定だもんな。
そりゃ興味の無い振りして心の傷を少しでも小さくしないとなw
313名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:30.92 ID:KfFzmXcf0
民主の候補者ってほとんど小選挙区とゾンビ登録してるけど
順位とか決まってたっけ?
探してもないんだが
それとも惜敗率とかで決めるんかゾンビ
314名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:34.60 ID:7u4ZvnUx0
東京都
小選挙区は一枚だったが
あとは3枚一挙。

絶対間違えるなアレ(´∀`)。
315名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:34.90 ID:Dhey6cKW0
>>292
底辺だとしてもよりまともな生活のほうがいいだろ。
例えば税金を取られる額が少ない、社会保障をしっかり受けられる、などな。
お前はそういうの放棄してるだけ。まあ勝手にのたれ死ぬがいいよ。知恵遅れの猿のままなw
316名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:43.16 ID:SBINuP2T0
>>240
三年前のコメントがなんで今頃反映されてんだ
317名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:48.79 ID:ILK4gy100
>>295
みんな か 共産 ぐらいじゃね?
318名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:51.15 ID:Hob7Wnes0
>>186
でも誰かが嫁になるんだぜw
319名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:53.95 ID:frAN4KYNP
維新の政策全部知り合いにメールした。
100人以上行ったぜい。
320名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:44:54.00 ID:mGPn30LNO
一番戦争に近い自民に入れてきた
いろいろと変わるといいんだけど
321名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:45:02.80 ID:pZ+HXMqU0
朝一番に行って投票箱の中身見て来たw
322名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:45:14.25 ID:n6vF/kXVO
鉛筆で書くのって読み取り機が炭素に反応するからでしょ?
人口少ない所はボールペンだったりするのかな
323名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:45:16.29 ID:Y61fCwo+0
関東はいいお天気だから、若者は皆遊びに一生懸命でそ
324名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:45:21.57 ID:R9/9Sv+Z0
>>304 ありがとう。探してみます
325名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:45:24.93 ID:9upD2IyK0
>>321 ジジイは早起きだね。
326名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:45:37.75 ID:V6TnJuNu0
そうだ!選挙に行こう!
327名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:05.86 ID:8IaRcbVY0
>>312
事実を言っただけなんだが…
なんでそんな必死なの?
328名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:12.13 ID:32uMx13B0
>>306


グッジョブ!


オレも両方自民党に入れてきた!


在日ザマア
329名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:19.34 ID:fIYejg2K0
>>319
グッジョーーブ!!!
330名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:24.29 ID:wQhHOVpa0
そう、ブスばかり並べられてもそれでも付き合わなきゃいかんのだw

だったら最悪のブスよりマシなブス選らんどけ
331名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:33.50 ID:GCx4L86F0
行って来たぜ
自民に入れ、テロリストを無罪にする裁判官に×を書いてきた
332名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:34.67 ID:txtN8We40
>>291
その通り
デフレってのは年金生活者には好ましいから自民党に入れないと
若者は損ばかりするぞ
333名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:35.30 ID:wG1mwXwb0
>>320
キムチも日曜日なのに大変だな
334名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:38.02 ID:uS17PI6P0
>>314
自分とこは
1 都知事
2 小選挙
3 比例 裁判官
だったよ
335名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:39.21 ID:2QpqjR0CO
入口から出口まで一時間
こんなの始めて
何でこんなに人多い?
びっくり
家族連れカップル続々
336名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:05.29 ID:RKxrBa6t0
いちはやく改憲してほしい俺はどこにいれたらいいの?(^ω^)
337名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:05.54 ID:xbIZa9a70
>>313

全員比例の第一位だからな。
惜敗率で決めるゾンビ。
みじめなことに現職総理である野田まで比例登録してるww
前代未聞だわなww堕ちる可能性危惧してんだろw
338名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:05.63 ID:v61ItS2a0
>>321
俺も。
ダメ元で6時40分に行ったらアッサリ一番乗り出来て
拍子抜けしたわ。
339名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:20.79 ID:BSiRCk1Q0
>>295
一票の権利しかない者がバランスを取ろうと考える(笑)
(マスコミにそれを冷静さだと洗脳されてるから仕方ないが)
そんな姿勢で生きてると死ぬときに後悔ばかりの人生になるぞ
340名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:23.42 ID:B6Kt37+70
ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン!

ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン!

ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン!

ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン!

ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン! ジークジミン!
341名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:24.45 ID:Zfldh3VuO
>>321
いいな
俺も一度みてみたいもんだ
342名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:24.76 ID:/HHBhQia0
>>317
どちらもそんな力はなさそうだけどな
でも民主だけは嫌だ
自民も安倍の間はいいけど、また何かあって変なのが総裁になっても困るし
343名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:25.79 ID:cQ33K7OB0
>>321
うらやましい!
344名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:33.87 ID:Btt/t1bF0
>>315
なんで怒ってんのか知らんけどそう思ったから共産に入れたんだよ
345名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:34.43 ID:I+3wrxob0
フルパワーで民主党に入れてきたぞ。
自民に入れてきたとかわざわざ報告してる奴
なに?みんなと一緒で安心するタイプかな^^;
346名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:46.30 ID:pbb6od7m0
友人誘って公明に入れてきました
午後も友人15人連れ出す予定
347名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:46.59 ID:68XLDgpW0
>>321
すげーー
おれもそれやりたい!!!!!!!!!1
何時からならべばいいんだ??????・
348名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:47:54.46 ID:3mdhJ4BG0
世田谷区だけど、出口調査とかなかった。
今回は事前に投票する人を見極めたからやらたに緊張したが、悔いはない。
酒飲みながら開票結果TVを楽しみつつ、近隣国の反応も楽しめる2段構え。
なおかつ東京都だから都知事の結果もドキドキだ。ああ楽しみ
349名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:48:09.81 ID:bCO5nQc5P
>>327
お前も必死だな
行かないって言ったりサイコロ転がしたり
350名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:48:20.20 ID:32uMx13B0
>>327
そんなコメント返してるオマエも大概だけどなwww
351名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:48:21.56 ID:vRDyKnrz0
自民党に入れたら、夕飯はカツカレーにするかな
352名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:48:33.38 ID:wMtsXZ/K0
韓国 「日本人よ、韓国を愛するならば、自民を落選させよ!!日本国民に警告する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355587331/
353名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:48:39.08 ID:nZEONdBEO
岩手一区はどうしたらいいのか誰か教えてくれよ
全部自民?それとも比例は別?
354名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:48:53.26 ID:Dxq1RN680
ふぅ…カツカレー用意しなきゃ
355名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:49:07.37 ID:LwzObboL0
>>311
>ほんとだよな、選挙いかないとかいう若者見ると馬鹿にしかみえなくなる
馬鹿にしか見えないじゃなくて馬鹿なんだよ

でも意図的にそのように白痴化されちまってるから仕方ないとは思うけどね
今の教育とメディアという受動的に得られる情報だけで政治や政策の事が分かる方が奇跡だし

今はネットで調べられるだろって言うけど政治に無知なヤツは「何が分からないかも分からない」から
調べようがない
356sege:2012/12/16(日) 13:49:14.68 ID:cMZ7oYSX0
そういやメディアって前回みたいな選挙専用のWebって立ち上げてないの?
357名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:49:15.50 ID:aD5zzni60
酒を買いこんでおくか。
前回は発表のたびに民主圧勝でえらい悪酔いしたわ。
358名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:49:18.52 ID:RTOKODfUO
今夜は久しぶりに美味い酒が飲めそうだw
前回の衆議院選挙の時は開票速報聞いた後、
気分悪くなってふて寝しちまったからなw

あれから3年、長かったなあ・・・
359名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:49:31.08 ID:9upD2IyK0
>>295 石原慎太郎
360名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:49:33.27 ID:frAN4KYNP
>>329
グッジョーーブ!!! ってメール受けた人は維新には
絶対に入れないと思うよ。
361名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:49:46.03 ID:V6TnJuNu0
小選:自民
比例:みんな
出口:ミンス      

これで選挙してきます。
362名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:50:03.82 ID:58bQ61f20
>>328
おつ!でした!m(_ _)m
363名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:50:11.31 ID:8IaRcbVY0
>>349
図星付かれてオウム返しか?
ところで君支持政党どこなの?
364名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:50:27.34 ID:68XLDgpW0
>>345
民主にいれたやつ初めてみた!
すげー少数派だな、民主は。
365名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:50:28.72 ID:/B3sslTV0
ザイニチが息してないwwwww

三年前の「日本人は日本を出て行け」の
ザイニチの差別レスが忘れられない
366名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:50:32.41 ID:32uMx13B0
>>345




選挙権がない奴が書き込んでもなあ・・・www



在チョン優遇党に投票できなくてかわいそうにね(棒)
367名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:50:36.67 ID:ILK4gy100
>>342
あんま力持ってると
どっかの連立に入る可能性あるよ
よって、維新は無いと思う
政権与党に入る気マンマンだから

となると「みんな」か「共産」ぐらいしか
法案の抑止力になりそうな政党が無い

どっちもルサンチマン丸出しの政党だし
どっちでもいいんじゃね
368名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:50:41.34 ID:Zfldh3VuO
>>336
改憲は議員数がないとだめ
よって自民党一択
369名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:50:50.77 ID:7mAG8oDa0
964 可愛い奥様 New! 2012/12/16(日) 13:47:42.06 ID:u1xKxlVV0
自民に入れたのに、出口調査で「民主」って嘘で答えるとさ、ヤバくない?

もし、出口でみんなが本当の事を答えてるという前提で、開票結果と全然違う結果が出たら、
「自民が不正をしたんじゃないか」と疑われる口実を与える事になる

逆に、あいつらが不正をして民主を多くしても
「出口でも民主が多かったので、予想通りですね」と
不信感を与えない口実にされる

正直に答えた方がいいと思うわ
370名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:50:53.06 ID:I+3wrxob0
自民党支持のほとんどは、
とあるカルト宗教信者
371名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:10.49 ID:wMHYWxIH0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/10

橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/11
372名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:11.14 ID:Opjj8WVO0
乙武さんの絶対入れたくないとこってどこのことなの?
373名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:19.71 ID:6OXNXLpM0
>>28
維新なんて誰が入れるかよw ミスリードすんじゃねーよ。
374名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:22.83 ID:Dhey6cKW0
964 可愛い奥様 New! 2012/12/16(日) 13:47:42.06 ID:u1xKxlVV0
自民に入れたのに、出口調査で「民主」って嘘で答えるとさ、ヤバくない?

もし、出口でみんなが本当の事を答えてるという前提で、開票結果と全然違う結果が出たら、
「自民が不正をしたんじゃないか」と疑われる口実を与える事になる

逆に、あいつらが不正をして民主を多くしても
「出口でも民主が多かったので、予想通りですね」と
不信感を与えない口実にされる

正直に答えた方がいいと思うわ
375名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:35.09 ID:9upD2IyK0
>>353 このおばさんでいいだろ。小さい写真だと美人に見える。
http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/s/15480.html
376名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:37.78 ID:Btt/t1bF0
>>355
俺の周りの人間がまさにそうだわ・・・・
普段自生活に文句たれまくってるくせになんで関心がないのか不思議でしょうがない
377名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:57.18 ID:vMkujuHj0
在日朝鮮人と中国人は自殺してください
日本人はお前らが心の底から大嫌いです
378名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:58.60 ID:n6vF/kXVO
今回はみんなに入れようかなぁ
379名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:52:08.10 ID:NCGOWZjA0
380名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:52:19.23 ID:9fmYqljAO
やはり夕方以降の方が空くのだろうか?
09'と同様、自民・自民だが、混んでる
みたいだし少し昼寝してから行くか。
381名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:52:34.95 ID:FRjpedN00
>>357-358
ウコンも買って来た。ミンス現職議員の阿鼻叫喚を肴に酒を飲むから、
飲み過ぎてしまいそうだ。

ミンス0議席割れを期待してるw
382名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:52:37.71 ID:LAel9Nt10
初めて投票所のあんな行列見たのに
投票率低い?

出口調査員は年寄りと主婦ばかり選んで調査しているし。。。
なんか操作してないのだろうか?
383名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:52:50.64 ID:hr2vWgWf0
>>13
チンカス工作野郎発見
384名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:52:52.80 ID:8IaRcbVY0
>>374
俺民主に入れてきたけど、出口調査では自民党って言ってきたから中和されてるから大丈夫。
385名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:52:56.28 ID:8wa152XS0
安倍路線なら公明が着いてこれずに腐れ縁が切れるぞ
386名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:53:19.38 ID:bCO5nQc5P
>>363
自民に入れたよ
387名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:53:22.31 ID:hQQUDm2g0
みんなとかはありえない
アジェンダとか、いいことしか書いてない。前の民主党並み

共産のほうがまだまともに政治をやっている
388名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:53:25.93 ID:BSiRCk1Q0
>>345
多数決の場で「群れないオレ」気取るのはバカにしか見えない
多数決ってわかるかい?(笑)
389名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:53:28.07 ID:bUe93NHy0
投票してきた

小選挙区 自民
比例区  自民

ついでにテレビ局の出口調査にも自民と書いたw
390名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:53:31.80 ID:Dxq1RN680
>>217あの元キャンギャルかwww
391名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:53:38.41 ID:Dhey6cKW0
>>370
そいつは直接公明党に入れるだろ
392名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:53:46.25 ID:fIYejg2K0
>>385
>>833
違うね。表向きは安倍総理だけど、真の総理大臣は池田大作総理ってことになる。

正直公明と連立してるから自民単独だと憲法改正も難しいと思うよ。
393名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:53:57.68 ID:TOyhFBvX0
正直、俺は地方住まいだが寒いし天気は悪いし
こんな時期に解散とか地方のことは全然考えて
ないだろ。
投票率下がって当然の時期だわ。
394名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:54:00.35 ID:0ApMXigO0
最高裁の奴らで落としたほうがいいのって誰?
395名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:54:04.27 ID:/B3sslTV0
ちょっ
みんなの党比例で勝ちすぎだろ

比例も自民イッタクだわ
396名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:54:04.87 ID:32uMx13B0
>>369
オレもそう思う



正直に、自民で投票したといえばいい


>>370

自民支持者、25%くらいいるんだが・・・それが全部信者の宗教?

禅宗のことかね?www
397名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:54:08.91 ID:I+3wrxob0
今度の自民党は、さらに厳しい船出になるな。
ネット世論なんて味方につけるもんじゃないぜ。

>>379
自民党気持ちわりいなw
自民党が保守だってこいつらマジで思ってるのかね
自民こそ、真の売国集団だっていうのに。
どこと、連立してるか見ればわかる。
398名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:54:13.27 ID:ofirWfxuO
締め切りギリギリになりそうなんだけど、
夜8時までに受け付け済めばいいの?
それとも書いてる途中で終了しちゃうの?
399名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:54:13.82 ID:9upD2IyK0
>>385 自民党の1/3くらいもついてこれずに離れるといいね。
400名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:54:36.47 ID:LLoddl1a0
民主は論外だが自民もいやだと言ってるやつってどこに投票してんの?
401名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:54:44.61 ID:WqtXRhvW0
41才にして初めて投票してきた
投票所でおろおろしてたのは内緒
402名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:07.59 ID:sC8v4bAg0
ガソリン値下げ隊の「そうだっけ?うふふ」女は衆議院だっけ?
403名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:09.61 ID:vB0PXw6LO
行って来たぞ。
小選挙区、比例代表とも力の限り自民党に叩き込んで来た!
数時間後のこと考えると興奮し過ぎて投票しながら射精しちまったぜ…
404名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:14.51 ID:vdRbJ8eCO
バイト先、民主に入れる奴は皆無なんだけど
405名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:15.35 ID:UMgeVfvD0
>>370
そこは公明党にしか入れないから自民関係ないわ
406名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:16.73 ID:/HHBhQia0
自民って単独過半数でも公明切れないの?
公明は嫌いだからそれだけが引っかかってるんだけど
407名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:17.23 ID:Zfldh3VuO
>>393
日本のために選挙いこうぜ
408名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:29.52 ID:uR5Fmeyo0
都知事選のことも思い出してあげてください。
409名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:32.02 ID:9upD2IyK0
>>400 みんなの党か維新でしょ。
410名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:34.70 ID:cQ33K7OB0
>>401
乙! そして洗脳が解けておめでとう!!
411名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:38.65 ID:On8u90s80
>>382
前回より低いだけ
前回は、今日の行列よりもっとすごかっただけ
412名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:43.67 ID:PZbhyKh70
>>137
増税は嬉しくないけど
ずさんな経済対策で致命傷受けるのはもっと嫌です
413名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:45.16 ID:RldJr59v0
投票率1位の座をうちから奪ってやろうという県はいないのかね @島根
414名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:50.55 ID:ILK4gy100
ルサンチマン丸出しの俺は
比例も小選挙区も共産に入れたけどな

与党にドコがなるかより
どんな法案を阻止してくれるかに重点置いたわ

完全に足を引っ張るマイナス思考かもしれんが
415名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:55:55.40 ID:J90OvUeMP
>>394千葉勝美
416名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:13.84 ID:k4iUME0z0
出口調査じゃ未来の党と答えたぜぇ
417名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:17.81 ID:5dRR/QaVO
小選挙区 無所属
比例 自民党
418名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:18.66 ID:fIYejg2K0
>>400
みんなか維新かな
419名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:26.00 ID:GP1koVtY0
自民に入れてきたが、迷ってる人は
タレント崩れみたいなのにだけには入れないでくれ。
もう政治に素人は要らんよ
420名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:25.97 ID:qF+tXwrFO
俺みたいに民主に微かな望み託して裏切られた人間多いもんな。そりゃ政治に失望して投票など逝かないわ。

選挙は棄権するが競馬の朝日杯には投票するよw
421名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:37.10 ID:Dhey6cKW0
>>355
ま、そうだな。
しかし、そもそも俺らは何故国防などについてこれだけ興味持つようになったのか、
何故、左翼が言ってることよりも、保守派が言ってることのほうに説得力を感じたのか、
その出発点を思い出せば、そういう層にうまく対応できると思うんだよね。

国防は一つの例であって、社会保障やら税制やら、社会人になって初めて興味持つこともあるよな。
422名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:41.01 ID:7u4ZvnUx0
ネットは自民が多いな。


嫌な予感がする(´・ω・`)。。。
423名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:44.77 ID:yajxxw7R0
13 名無しさん@13周年  ▼ New!
自民党が勝ってるから比例を自民にすると死票になるぞ。


↑コレってどういうこと?
誰か説明できる?
424名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:44.57 ID:I+3wrxob0
>>388
^^; みんなが白いっていうから白に決まってるっていう
宗教的発想だね^^;
信じる者は救われるってか?w

>>391
入れるのは公明党だが、ここで自民自民って言ってるのは
どっかの宗教団体だわw
425名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:56:46.66 ID:Btt/t1bF0
>>408
猪瀬一拓
426名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:57:07.68 ID:TEdqSmiG0
大阪府民なら維新一択だろ
427名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:57:08.74 ID:9upD2IyK0
>>419 タレントは案山子→採決要員だから無害。
428名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:57:17.06 ID:32uMx13B0
>>397
公職選挙法違反の取締は今年は派手だろうなwww



楽しく待ってろやwww

>>400
つ そもそも投票権がなく、ここでネガキャン
429名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:57:23.55 ID:8IaRcbVY0
さすがに今回は行く意味無いわ。
自民も民主も糞過ぎ。

投票率を上げるのは、今回勝つ自民党支持者が自民党の勝利を国民全体の意思だって言いたいだけ。


政治不信を思ってる人は棄権が最良の選択肢。
430名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:57:30.54 ID:/B3sslTV0
>>401

乙!
自分も何度いってもあの雰囲気はおろおろするよ
内心みんなそうだから問題なし!
431名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:57:43.57 ID:j6NfHv/H0
投票しても意味ないから行かないって言うけど
投票して今より良くなる可能性は低いかもしれないけど
そういう人間が増えて投票率が下がれば下がるほど今より悪くなる可能性が上がるだろ
少数の思い通りになる可能性が上がる
反日売国奴はきっとしっかり投票に行って反日売国政治家に投票してるよ
432名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:57:50.27 ID:NCGOWZjA0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )    
        i /   \  / ヽ )    
        !゙   (・ )` ´( ・) i/    白票は自分自身を正直に伝えない。
        |     (__人_)  |      君の一票が明日の日本を決めるのだ。。
       \    `ー'  /
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
        l  |。     `~/
       / |。      /
      /ソ |。       (
      / リ∠\____ニ
433名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:57:58.32 ID:QyvtpNqV0
投票に行ったが
いつもはウザいぐらい居る出口調査員が1人もいない
もうやるだけ無駄って事だね
434名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:58:07.02 ID:n6vF/kXVO
正直迷ってるが、どこがいいんだろう。
435名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:58:16.21 ID:6UYEo3aTO
投票した帰りに赤飯買ってきてしまった
なんだろう、すごく心が晴れやか
436名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:58:17.94 ID:Zfldh3VuO
>>398
受付すればおけ

>>423
説明できない。間違いだ。
437名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:58:20.17 ID:X0+az4fN0
みんなの党の議席が伸びるといいね〜
というわけで行ってきま〜す
438名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:58:27.60 ID:fIYejg2K0
>>423
自民がもしボロ勝ちだったら比例ブロックで全員当選してしまって余った票は無駄になる
439名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:58:43.41 ID:0wjdDdzP0
>>246
千葉5区
440名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:58:47.87 ID:YWoKcNX90
>>422
前回はマジョリティが間違っていた
今回はマジョリティが正解

それだけのこと
441名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:59:01.00 ID:7yL7fRSD0
左翼工作員が沢山wwww
442名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:59:12.01 ID:54qNTfQD0
ネットの民意と一般の民意が違うって言ってたのはどこだっけ?
それが、今日確認できるんだな。
443名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:59:22.44 ID:yajxxw7R0
>>436
できないよなw
ひっでぇ工作するもんだよなぁ

ってワケで今から風呂入って投票所行ってきまーす!!
444名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:59:26.58 ID:IoBvQtCb0
ブサヨ涙目でモニタが見えてない
445名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:59:26.52 ID:0ApMXigO0
>>415
ありがと
ぐぐってみたがこいつクズすぎだな
446名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:59:29.16 ID:32uMx13B0
>>406
地ならしが必要


まずは、勝手に洗脳を続ける工作報道機関の解体から


必要なことを全部やってから、その上でズバッ


これが大切www
447名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:59:41.92 ID:zzbFO9yf0
>>433
同意 いつも注目される選挙区なのにシーンとしてた
448名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:59:43.31 ID:ILK4gy100
「入れる所が無いから行かない」ってのは
社会人としてどーなのよ、と思う

仕事してりゃ、ベストじゃない選択肢から
ベターを選ぶ事がどれだけ大切か分かるだろうに
449名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:00:12.74 ID:RfrBcmbY0
>>423
郵政選挙の例だと

自民大勝→比例候補が底をつく→替わりに社民らから続々繰り上げ当選
450名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:00:17.52 ID:zNr+HdLL0
今回の選挙って一票の格差が違憲状態だと思うんだけど無効にならないの?
451名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:00:30.07 ID:nZbYguAK0
>>394
俺は千葉と須藤に×するつもり。
家賃の更新料判決が気に入らん。
高額すぎなければ有効とか意味不明な判決出しやがった。
452名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:00:34.92 ID:I+3wrxob0
もう、自民党と公明党は長くくっついてたから
癒着がひどくて切り離せなくなってるぜ。
453名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:00:41.91 ID:NhODQ0rj0
出口調査求められたの初めてだった
俺の投票所は共同通信だったな
正直に全部自民って記入したら係の人「またか」って感じで最後そっけなかった
454名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:00:46.82 ID:/HHBhQia0
>>440
マスコミの扇動が凄かったしなあ
自民にお灸を据えたつもりが死んでしまったって感じだったんじゃね?
455名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:00:47.31 ID:fIYejg2K0
まあマスコミの世論調査でも維新300以上行きそうだって言ってたし
今回は自民圧勝でしょ。でも維新にもがんばってもらいたいな。。。
456名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:00:51.56 ID:mDzjRtJb0
【衆院選】橋下氏「皆さん、10人に電話をかけてください。相手に『あなたも10人に声かけてね』と言って。名付けてネズミ講作戦」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355573024/
457名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:01.50 ID:vMkujuHj0
>>406
今回勝って、次の参院選も勝って、その先もずっと勝ち続けたら切れる。
憲法改正には公明党は付いてこれない。
458名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:05.77 ID:Me2k9aJQ0
朝8時に行ってきたけど意外と途切れなく人が来てたよ。
うちは投票のお知らせ無くても口頭で本人確認できるみたい。

つか、写真入りの住基台帳カード作ってるから、
それと連動して確認できるのかな。
459名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:11.66 ID:8wa152XS0
>>392
なんで植物人間が真の総理なんだよ
公明のスペアに石原さんが乗っ取った維新があるんだよ
460名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:30.46 ID:WqtXRhvW0
やばい 選挙速報が楽しみでしょうがない
なんかすがすがしい気分なのはなんでなんだぜ
461名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:34.07 ID:yajxxw7R0
自民が比例で全員当選なんてあり得るのかよ
462名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:35.27 ID:J90OvUeMP
>>435みたいな人が増えると景気回復に繋がるんだよね。
麻生さんや安倍さんの笑顔には華がある。
菅直人の笑顔には禍々しい空気が宿ってる。
野田は不景気が喋ってるようにしか見えない。
463名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:35.38 ID:4rsmaNck0
初めて出口調査ってのに出くわした。
おたくの嫌いなとこねー、と丸つけた紙を渡したが
調査員はただの雇われだよな。
464名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:35.47 ID:sv5Quc+T0
大坂国第19市
小選挙区:維新
比例:未来
465名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:36.13 ID:+Do9Tkh00
みんなの党が伸びなければこの国は終わっていくわ
衰退と侵略でみじめな未来だな
466名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:38.00 ID:32uMx13B0
>>438

今の当選予想では、それはまずありえんww

比例での投票先では、自民党は20%超にすぎない

自民党に比例で投票しても「死票」は発生しません






安心して自民党に投票しましょう


後嘘つきチョンコの維新、みんな押しには騙されないように!
467名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:50.35 ID:/B3sslTV0
>>434
右寄りなら自民党、
左寄りなら民主党でおけ

民主党が嫌なら韓国人に参政権あげてもいいかで判断しろ
反対派は自民に入れろ
468名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:02:02.54 ID:PtVoxes20
初めての選挙なんだけど

どうすればいいの?(´・ω・`)
469名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:02:16.68 ID:sm3n/BBh0
投票行った。
小選挙区は候補者名書いて投票したが、比例は制度自体反対なので何も書かずに投票。
470名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:02:17.16 ID:bpe60vGl0
俺、自民に入れた
471名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:02:17.18 ID:7uw+Q0Sr0
行ってきた
自民自民で投票してきた
うちの所は比例と最高裁を一緒に渡してたから
年寄は投票箱を間違えちゃうんじゃないかな
472名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:02:17.12 ID:8jzsj9om0
ドトールで勉強するついでに投票してくる。

今日は陽気がぽかぽか気持ちよさそうでたまらんね
473名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:02:24.74 ID:pvcbpHnFP
兵庫8区
今回は公明が復活するとの見通しらしいが
阻止すべく行ってきた
474名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:02:34.44 ID:dfjtjKem0
>>468
まず服を脱ぎます
475名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:02:34.70 ID:fWix1x2+0
自民に入れてきたよ
カツ丼も食ったしビールも用意しといた

夜が楽しみだ ^−^
476名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:01.08 ID:E29zQZpe0
大勢が民主ダメだったからやっぱ自民なんて単純な考えしてそう
477名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:01.59 ID:Dhey6cKW0
>>488
とりあえず行け
478名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:02.75 ID:k/+MlT5O0
IT屋なんだけど、投票がタッチパネルだとちょっと不安だね
479名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:03.36 ID:mDzjRtJb0
今日の選挙速報のために酒を買いたいんだが、何がいい?
俺、焼酎がダメなんで、ビールか日本酒限定で頼む
480名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:16.29 ID:yZ1suxdD0
>>227
>※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます

マジで絶句だな民主党
スパイ防止法、政治的に日本解体を防ぐしくみを早急に作らないとダメだろ
日本の代議制民主主義はあまりにも脆いし危うい
481名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:18.05 ID:n72j1Umo0
>>370
アホには何遍言ってもそれが解らない
あれ程苦しめられた自民公明学会連立に投票している

アホだから
482名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:19.23 ID:fIYejg2K0
>>466
維新がチョンとかひどいこと言うよね
こんなにがんばってるのに・・・

https://www.youtube.com/watch?v=qFhARmbANYE&feature=player_detailpage#t=262s
483名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:25.56 ID:X0+az4fN0
>>468
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ
 
 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <
 
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
 
484名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:26.09 ID:wQhHOVpa0
>>468
まず四つん這いになれ
485名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:30.89 ID:5f4r2ESW0
自民の勝ちは間違いなし

憲法改正に必要な320議席に届くかどうか予断を許さず
486名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:39.70 ID:JGUcYzyi0
ウヨレンコ同志は選挙権あるのかな?
487名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:42.13 ID:q8TXMyvV0
BBCも既に民主大敗扱いでニュースしゃべってるぞww
488名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:42.98 ID:NCGOWZjA0
     .,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡u_ _V
   `(リ  ━'  ━'l
    ( u  ,.、_j、  ) うわっ、民主の支持率低すぎ!
   /ヽ 〈 ∩∩ノ
  /    `/ / / '
489名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:04:00.69 ID:Zfldh3VuO
前回たちあがれ日本って書いたらカッコ良かった。字面的にだが。
490名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:04:06.00 ID:d/dWg/I30
行ってきた
仙石には入れなかったよ
491名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:04:10.17 ID:vmsV8yxG0
今日の選挙特番どの局がいいかな?
492名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:04:10.66 ID:jznFGsao0
じわじわ死にたいなら自民
即死くらいたいならその他
まぁもう少し生きようと自民に入れてきた
493選挙に行って民主政治を終演させよう:2012/12/16(日) 14:04:18.79 ID:SodnItR40
俺自民に入れた
494名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:04:25.45 ID:SosQrWv+0
民主党もその支持者もネガキャンしかできないのが情けないww
495名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:04:28.24 ID:GKLOrqXIO
政治に興味が無いから行かない
496名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:04:54.19 ID:R54EnE5G0
わざわざチャイム押して選挙行きましたかー?いってくださいねーってくるばばぁ何なの?だれなの?きめーんだよ
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2012/12/16(日) 14:05:18.32 ID:N/Oj2WbZO
こっちもよろしくね
 
第46回衆議院選、2ch投票所 その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354796504/
 
498名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:05:23.68 ID:Gf9OQ0FD0
×行かない
○(投票権がないから)行けない
499名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:05:25.06 ID:daUwX+++0
>>468
自宅にある投票所入場整理券と、120円を持ってブラっと散歩がてら投票所に行けばいい。
帰りの公園で温かい缶コーヒーでも飲もう。
500名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:05:26.22 ID:Btt/t1bF0
>>495
じゃあ死ね
501名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:05:28.93 ID:X8/YmIH00
>>321
それ、一度やりたいんだよな。
502名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:05:33.93 ID:yajxxw7R0
「自由民主党」じゃなくて「自民党」 でもおk??
503名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:05:37.96 ID:54qNTfQD0
>>495
じゃぁ、なぜここに居る。
504名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:05:54.01 ID:8wa152XS0
>>434
民主殲滅選挙なので民主は有り得ない、未来も然り
公明は後で安倍自民の足引っ張るので自民支持なら有り得ない
505名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:05:59.44 ID:32uMx13B0
>>468
はがきが届いてるはずだからそれを持ってはがきに書いてある投票所に行く

方法は全部教えてくれるよ

なお、投票の際には、支持政党が自民の時は、余白無くぴっちり書くこと
比例では「自由民主党」ではなく「自民党」と書くこと

在チョン開票員を名乗る男の投票用紙改ざん犯行予告が出てるからね
506名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:02.79 ID:FRjpedN00
夕食はカツカレーにすれ
507名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:12.44 ID:XdwLH3QzO
アジェンダいれたった。
508名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:12.99 ID:Dhey6cKW0
>>502
投票用紙に書いてあっただろ
509名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:19.91 ID:emwG5GGO0
>>358
俺は今回は、自民が圧勝したとしても喜ぶ気にならん。
やっと大災害が終わり、復興作業が始まっただけだと思う。
これから、長く苦しい復興が始まることになる。
でもそれをやらにゃならん。
510名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:24.42 ID:4E9ceP3cP
>>429
投票しないヤツは文句言う資格ナシだって
511名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:24.51 ID:mDzjRtJb0
>>491
ニコニコでもいいけど、あえて

・安倍叩きを社是としてきた朝日
・アンチ自民、民主マンセーの日テレ

のどちらかをあえて選ぶと言うのも面白い
きっと、負け犬の戯言をたくさん聞けるはずw
512名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:28.76 ID:/B3sslTV0
>>468

投票受付のはがきと本人確認できるものをもって
投票所へGO
投票所は自分が何区に相当するのか確認して
ネットで調べていけ
たいがい、最寄の小中学校が投票所になることが多いけどな
513名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:30.87 ID:8IaRcbVY0
>>497
このスレの結果と実際の結果のズレを検証することで、2ちゃんの意見と世間の意見との乖離が調査できるな。
514名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:38.21 ID:uS17PI6P0
町内放送で定期的に選挙にいきましょーって五月蝿いな
前のときこんなにうるさかったっけな
515名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:42.08 ID:dfjtjKem0
そういや政治に興味なかった頃はこういうスレ覗かなかったな
516名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:42.37 ID:ecxmX5ZKO
東京18区民速報


嫁『土屋は爺過ぎて無理』
嫁母『管も終わってるわね』
嫁&母『ねー』
嫁『にしても、横粂ってかわいいよね』
母『そうね、あなた達と同い年位かしら』
嫁『さて、選挙行きますか』




東京18区で管が当選し続けた理由がわかりました
517名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:43.61 ID:LSqZ46Rc0
>>502
おk
投票所にはちゃんと各党の略称も書いてある
個人的には後者推奨
518名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:44.29 ID:rSE9V54Z0
>>487
民主党は、おそらくこれから4年後に自民が支持を失うころに向けて
「政権担当できる党」であることを維持するのが重要。
自助努力なしに「政治がなんとかしてくれる」と思ってる層は、4年以内に必ず手のひらを返すから。
519名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:47.07 ID:TOyhFBvX0
共産に入れようかな。
消えてはならない確かな野党だから。
520名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:50.07 ID:mgxFMIRcP
521名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:54.67 ID:sm3n/BBh0
かつての判例でも違憲ではあるが選挙事態は無効にならないってのがあった。
今回違憲であっても同様になるのではないか。

多分
522名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:00.32 ID:SosQrWv+0
>>335
人が多いとこは大変だな
523名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:00.62 ID:aDzFVJdy0
>>495
何でこのスレに居るんだ?
524名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:01.72 ID:JGUcYzyi0
3年前の選挙の時は民主党ってはとやまさんと小沢さんの党だった気がするんですよ
で、今回その2人いないじゃん
名前変えて臨んだほうがよかったんじゃないかな?もう別物でしょ
525名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:03.22 ID:Zfldh3VuO
>>479
大吟醸を買ったよ
つまみはカツにした。もちろんカレーも少し準備した。
真紀子が落ちたら新潟の酒を追加で買いに走るぜ。
526木立龍介:2012/12/16(日) 14:07:20.19 ID:ikjr9TeCO
投票なんか行かない
何も得しないじゃん
ばかじゃね?
527名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:20.72 ID:FLodvqgW0
自民一択
528名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:25.70 ID:dvPWLvVC0
投票して来たで

・小選挙区:自民党候補
・比例:自民党
529名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:29.86 ID:LBD0L8w40
>>496
民生委員だろw
530名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:34.21 ID:d5eWmc790
>>158
逮捕前に自殺したのならいるな
だから逮捕はされてない(キリッ

こんな無茶苦茶な国に媚を売り続ける民主党は本当に消えて欲しい
夕方に一家で投票に行くが
俺の家族は全員自民で一致している。
覚悟しておけよ民主党
531名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:36.62 ID:ILK4gy100
官僚やら土建やら大企業優遇の問題あるけど日本はマシな国→自民
増税もTPPも必要、今までのやり方のまま進む方が問題→民主
自民も民主もとにかく嫌いだ、与党に新しい風が欲しい→維新
与党とかどうでもいい、増税反対、TPPはおk→みんな
与党とかどうでもいい、原発反対、小沢はおk→未来
与党とかどうでもいい、増税もTPPも反対、ナマポはおk→共産

さ、ガマンしてどれか選べ
532名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:07:46.75 ID:YWoKcNX90
>>492
なんかその意見妙にウケがいいけどさ、
ネガティブすぎない?

死ぬって具体的にどう死ぬのか全く分からん
老人が増えて子どもが減るから勤労者層の負担が増える意味で死ぬ?

そんなもん子ども作ればいい話
533名無しに変わって俺は選挙へ行きましょう!:2012/12/16(日) 14:08:02.51 ID:SodnItR40
神奈川県の選管の軽トラが帰りに246走ってるの見た
534名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:03.85 ID:oOEy4uFb0
低投票率だと
民巣のゴミがゾンビ宜しく比例で復活してくるぞ
535名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:11.24 ID:j6NfHv/H0
>>468
投票用紙届いてたらそれ持ってその用紙に書かれた投票所へ行く
後はそこにいる係りの人がああしろこうしろって言うのでそのとおりにする
混んでなければ入ってから出るまで3分もかからない

いちおう流れを言うなら
入り口で係りの人が「投票用紙お持ちですか?」とか言ってくるので渡す

小選挙区の投票
小選挙区の投票用紙を渡す係りの人から用紙をもらって記入台で記入する
記入した用紙は二つ折りにして投票箱に入れる

比例区の投票&最高裁判所裁判官の国民審査
比例区の投票用紙と国民審査の用紙をいっしょに渡されるのでまた記入台で記入する
それぞれの投票箱に入れる

終わり
536名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:21.18 ID:j2YUU2te0
投票しないと選挙特番楽しめないじゃない
無料で参加できるお祭りなんだから楽しまないと
537名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:22.31 ID:RT+RcdbVO
>>502
OK。一覧表に政党名と略称が併記されてる
538名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:29.98 ID:yq12DlYU0
                   /  ,_ -―‐- _  \
              /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
             / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
                / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
            /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
              /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ   皇国の興廃此の一戦に在り
             ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ
          i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i   各員一層奮励努力せよ
          | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
539名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:30.86 ID:K5N8DXVN0
日の丸のハチマキして行ったら係員に止められますか?
540名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:32.80 ID:Dhey6cKW0
>>526
それをいちいちここに書いても何も得しないじゃん?
知恵遅れですか?
541名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:41.35 ID:nfvwUC6S0
>>486
あるよ

【韓国】在外有権者登録は低調=日本は3万7000人−韓国大統領選[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353414342/
【韓国大統領選】在外投票始まる=日本の事前登録者は8%[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354668869/
542名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:47.43 ID:9h+MhRCb0
自分の選挙区に

人権擁護法案、二重国籍、靖国分祀、外国人参政権
全部賛成または容認推進を掲げる民主候補者がいたから

全力で違う党に入れてきた
543名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:54.43 ID:4O5OCv3T0
行ってきたら、結構若そうなのも多かったな
544名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:08:56.47 ID:E29zQZpe0
投票率悪くて困るなら、待つんじゃなくて動けばいいのに。
スーパーやら病院やら大学に投票スペース作ったら面白い。
545名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:00.21 ID:TOyhFBvX0
これだけ投票率が低いと民主は意外に100前後になるかもな。
546名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:04.30 ID:oAaOrFBF0
外出のついでに嫁と一緒に投票に行ってきたぞ
昼くらいに行ったけど、俺の地区の投票所には50人くらい並んでたな
15分くらい待ってやっと投票出来た

俺の何人か前に並んでた若者が受付で名簿と照合してたけど
名前が名簿に載ってないとかでトラブルになってた
後ろで何事なのかやり取りを聞いてたら、籍が変わったので名前も変わったとか言ってて
受付の人も?って感じで胡散臭そうな目で見てた

その若者は別室に連れて行かれたみたいだけど
俺と嫁はさっさと投票を済ませて出てきたからその若者がその後どうなったか知らん
出口調査には会えなかった
547名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:07.67 ID:CNOGcjmwO
>>491
うちは古舘目当てで、あえてテレ朝にしようと思ってるww
548名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:12.32 ID:SosQrWv+0
たぶんテレビ局は民主が勝てば韓国からお金いっぱいもらえるんだろうねwww
549名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:15.32 ID:wDtGmqNR0
自民党に入れてきた。
2chの癖で「ノビテル」と書きそうになった。
550名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:18.76 ID:uS17PI6P0
>>526
テッシュもらえるぞ!!
テッシュ
551名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:52.27 ID:aD5zzni60
>>401
.........
ノンポリもここまでいくと凄いなw
552名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:54.58 ID:JGUcYzyi0
>>541
残りの92%は選挙童貞なのね
一生守り抜くんかな
553名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:54.59 ID:aMeALey9O
自民
自民
白木×にしました。

なんか昼過ぎ行ったら俺一人でビビった。田舎だからかな。
554名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:55.45 ID:dfjtjKem0
>>526
得するんじゃなくて少しでも自分の生活の中で損しないように投票するんじゃね?
555名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:09:57.05 ID:kipTJ3UH0
>>13
どこどこに入れろと言うのは違反だぜ
しかも死に票になるとか捏造だし
556名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:03.14 ID:mDzjRtJb0
>>525
大吟醸か
こんな時ぐらい、奮発してもいいかもな
GDPに貢献するかな
557名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:06.74 ID:8IaRcbVY0
>>510
その理屈が全くわからない。
棄権も意思表示の一つです。
558名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:07.99 ID:aDzFVJdy0
>>491
視聴率のリサーチに協力していなかったら、ここはあえてアカヒ

 ↓ の事を念頭に置いて見ると面白い。

************************************************************************************************************

【書評】『約束の日 安倍晋三試論』小川榮太郎著

安倍叩きは「朝日の社是」

「安倍の葬式はうちで出す」。
本書では、この安倍内閣当時の朝日幹部のグロテスクな言葉が繰り返し引用される。
政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。

三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

若宮「できません」

三宅「何故(なぜ)だ」

若宮「社是だからです」

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm


安倍叩きは「朝日の社是」「安倍の葬式はうちで出す」
政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関の朝日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm
559名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:12.40 ID:9fmYqljAO
>>496
それ今さっき聴こえたような…K県だけど。
何故かウチには来なかった。
560名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:20.66 ID:sm3n/BBh0
何人か、はがきって書いてるけど、
今回から封筒が届いたのうちの選挙区だけ?
561名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:22.58 ID:dPusic8K0
562名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:31.48 ID:KUeffEdP0
>>414
要するに自民党の法案が嫌なんだろう?
素直にそう書けば良いじゃないか
563名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:35.28 ID:qpwjLdw60
うちの近くの投票所は、会場外まで行列ができてたけどね。こんなの初めてだよ。
選挙区によって事情は変わるのかな。某都心区ね。
なぜか浮浪者も立候補しているけどwww
564名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:35.34 ID:PZbhyKh70
>>452
近所の民主候補、自民は必死に叩いているのに
公明には媚びまくっていてドン引きだった
劣勢とはいえなんだかなぁ
565名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:47.97 ID:piA1ZN5D0
>>429
組織票を持つ日教組やカルトにお前の票をくれてやりたいならそうしろよ、阿呆ww
566名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:50.03 ID:Q3LGibE60
民主が決めた消費税は絶対反対
一回白紙にしないとこんな選挙意味なくなるよ
567名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:52.06 ID:32uMx13B0
>>545
うちの組合員の間では、


『投票に行けって言うから行くけど、自民に投票する』


ってヤツが多いwww


そんな組合の支援すら満足にもらえない民主が有利?www
568名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:54.57 ID:tpmdt13V0
行ってきた。
やっと3年3ヶ月続いた、日本の暗黒時代が終わるのかと思うと、感慨深いものがあったな。
明るい未来が待っているのか、さらなる暗黒に落ちるのか、それは自由民主党次第だな。
569名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:10:59.39 ID:BYxAeGlk0
>>515
政治って見てるとマジ面白いぞ。
民放地上波のバラエティなんて鼻糞扱いになるレベル。
570名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:04.55 ID:rSE9V54Z0
>>532
年金負担が限界を超える「最終電車論」を調べてた外国の機関が
先進国はあそこが何年、ここが何年、と調べてたとき、

もう日本だけは「最終電車が出た後」だったらしいな
571名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:06.78 ID:/HHBhQia0
>>557
棄権だと興味なかったり忘れてた人と同列だから意思表示にはならないと思う
せめて白紙にすれば?
572名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:09.52 ID:fbP+ZLQg0
.

小選挙区は自民党で全体バランスの為に比例は自民以外にしようか?

それは、自民党が過半数を取れなくなるもとになるのです。

 比例もきちんと考えましょう!

140文字以内です、よければこのままツィートお願いします

RT大至急!気をつけろ!!自民党支持率33.4%!
ちなみに麻生氏がボロ負けした選挙でも自民党の支持率は35%ぐらいあった。
http://dljapan.net/130.html  気を抜かないで
.

信天翁です ‏@ka24_tori
今投票してきました。マスごみ投票率が悪いと書いてますが 投票所ごった返していました。皆様も清き一票よろしく。

トルシエの世界 ‏@troussier100
投票に行ってきたけど、長蛇の列で驚いた。本当に低投票率なのかよ。
.
573名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:10.87 ID:165gEa8F0
>>429
参加しなかっただけのことをそれらしいへ理屈で繕うのはやめろよw
お前は自らが持つ権利を放棄したただの腰抜けだ
574名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:18.69 ID:FRjpedN00
>>479
>真紀子が落ちたら新潟の酒を追加で買いに走るぜ。

俺もwktkしてる
575名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:24.27 ID:daUwX+++0
>>557
棄権は白票を出した奴。
参加しなかった奴が意見をいうのはおかしい。
576名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:26.82 ID:Wh4gZVpJ0
低投票率報道の一方で、なぜか「投票所に今までにない行列ができている」という声が多数
http://matome.naver.jp/odai/2135563104794158401

ツイッターでも行列報告多数
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%81%B8%E6%8C%99+%E8%A1%8C%E5%88%97&ei=UTF-8
577名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:37.59 ID:bYOLqfvg0
投票に行ってきたけど
若い人がいなかった
自分が一番若いくらいだった
みんな投票にいってね
578名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:45.07 ID:LwzObboL0
>>511
ニコ動でも選挙特番やんの?
579名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:51.05 ID:jkW8x1qX0
なんでもいいから民主党だけは落とせ!
580名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:52.35 ID:Dhey6cKW0
投票に行かない

公明党と共産党が得をする

ってこだけなんだけど、当然分かっててやってるよな?
581名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:11:56.38 ID:H9jJtj2A0
民主、さようなら
582名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:12:20.51 ID:uS17PI6P0
>>543
場所によるのかな
俺んとこはじじばばばっかでなんだかなーだわ
583名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:12:22.40 ID:emwG5GGO0
>>468
行けばわかるようになってるよ。
とにかく投票所の場所さえわかってれば大丈夫。
584名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:12:38.40 ID:yR61829h0
政治も競馬も投票済ませ後は結果待ち
585名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:12:51.30 ID:PKApCxR+0
今行ってきたけど、投票所は老人ばっかりだな。
これでは高齢者に手厚くなって20代には冷たい政治になる訳だ。
586名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:01.90 ID:I+3wrxob0
>>518
まったくだ。
日本はもうひとつ、政権担当できる党がなくてはならん。
今自民が選ばれてるのは、結局、政権担当能力を
疑われてるからだ。

自民が間違わないなんて思ってる奴はもはや宗教に入った方がいい。

日本人なら、もうひとつくらい政権担当できる党を日本人の責任で
創りあげねばならん。
587名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:02.74 ID:tpmdt13V0
>>491
一番落選した民主党員(元も含む)にm9(^Д^)プギャーって言えそうなのは、朝日だと思う
588名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:03.65 ID:2rubousz0
労組に見捨てられた民主www
wwww
589名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:04.76 ID:YuM28XQr0
>>578
やるよ
俺は見ないけど
590名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:07.14 ID:7T3a6NFn0
>>291
老人の方が多いから行かないとかアホスギ
行かないからどんどん若者の首しめる事に狂喜する
老人政策ばっかり増えるってのにきづかないんだからな
591名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:11.65 ID:eh7rFood0
大阪14区自民長尾に入れてきた、多分落ちるだろうけど
592名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:21.45 ID:7u4ZvnUx0
行かないのも選択の一つだからな。
そういう人生なんだ、解るよ。
593名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:22.80 ID:aD5zzni60
小選挙区制って結果が極端に出るけど
テーマが鮮明になる利点もあるな。
594名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:24.90 ID:KxQM5SbG0
>>576
【衆院選】ツイッターで学生(?)がデマ拡散「安倍が政権とると夏休み20日」 自民党支持者、怒り心頭「警察に通報しよう!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355527314/
【ネット】ローマ法王のツイッターに「うーす」「頭のお皿イカすね!」などと突撃日本人続出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355473071/
【衆院選】自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。自民党議員は否定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355585771/


デマじゃね?
595名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:29.24 ID:GCoY3NRA0
>>557
意思表示の一つだが
候補者の中で一番最悪の人でもかまわないという意思表示だね

それでもかまわないアホなら
自分はアホですという意思表示をするのも自由と言えば自由だわ
596名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:13:35.29 ID:J90OvUeMP
>>569確かにw
今夜の開票速報なんて酒と肴用意してwktkしてるヤツ多いよねw
597名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:00.55 ID:mANzhozVO
そうだな、民主は
「野党第一党の責任として!」
を振りかざして妨害の極致を尽くすだろうな

なにがなんでも民主に入れてはいけない
598名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:02.04 ID:Dhey6cKW0
>>577
何県?東京は若い人多かった。
赤ん坊抱いてる30代くらいの夫婦が8割以上。
599名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:06.54 ID:cQ33K7OB0
カツカレーのカツを買ってくるか自分の家で揚げるか
600名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:09.58 ID:oAaOrFBF0
>>563
うちの投票所も並んでた
たまたま他の人と時間が被ったのか知らないけど珍しい
中の人の対応の速さで違ってくるのかね
601名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:14.65 ID:8IaRcbVY0
>>571
今回に関しては自民党が圧勝だから、
投票率を上げれば上げるほど自民党にとって有利なだけ。

投票率50%を切って自民党が勝っても、とても自民党政権が国民の民意だとは言えないよね。
602名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:20.04 ID:dvPWLvVC0
今夜の祝勝会は、とっておきのワインをあけようかな
ツマミはチョコとチーカマしかないけど
603名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:21.65 ID:ibGWZy3a0
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
604名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:25.89 ID:aMeALey9O
くっそー。
出口調査やってたら「民主」って言ってやろうとしてたのに、誰も居やしない。いいなぁ、都会の奴。

せめて美味い酒買って帰ろ。
605名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:33.19 ID:emwG5GGO0
>>538
そこは「皇国の興廃此の一選に在り」と言うべきだな。
606名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:14:46.70 ID:wDLpf7980
ところでヤフーTOPの広告が民主党の豚なんだけど、こういうの合法なの?
607名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:15:09.41 ID:E9yZ0AyA0
なんか閑散としてた
608名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:15:11.70 ID:AUj8SAg9O
若者は夜いくよ、選挙
609名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:15:17.26 ID:7T3a6NFn0
>>569
平日の国会を見れる奴らがうらやましいわな
610名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:15:19.97 ID:jOYxY4gCO
>>536
そうそう、8時過ぎたら当落確定イベントが始まるのに、面倒・興味無い・つまらないって理由で投票をしないのはもったいないわな。
とりあえず民主がどれだけ落ちるか、社民が政党から政治団体に格下げするかが楽しみ。
611名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:15:26.09 ID:32uMx13B0
>>603


オレも売国奴の一票を相殺してきた!




在チョン帰化人ざまあ!
612名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:15:27.46 ID:PKApCxR+0
選挙行かなくて、自分の意思表示しないで
今の政治家はクズばっかりといっても
何の説得力もないけどな。
お前だってリアルではなにもできないクズなんだろ、としか思えないし。
613名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:15:37.74 ID:m49rfQoGO
たった1つの全国民参加のお祭りなんだから楽しまないと
614名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:15:49.73 ID:YWoKcNX90
>>598
どうせ出るはずもない子ども手当てが出るからとかアホな理由で未来の党とかなんだろうな
既婚者の知能がもちっと上がらんものか…
615名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:02.74 ID:2rubousz0
>>594
でも一応写真がどこかのスレで出てたよ
616名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:05.63 ID:LwzObboL0
結局自公は三分の二取れるのかねぇ
マジ選挙結果が気になって仕事が手に付かん
617名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:11.53 ID:kipTJ3UH0
>>598
私も東京だけど若い夫婦や家族が多かった
子供連れも沢山見かけたよ
若い男の子1人で来てたり、今までと雰囲気が違ったわ
618名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:15.46 ID:1rzHo9qfO
辻元当選するかも
若い奴等行かないからね
仕方ないよこれw


テレビでズバズバ文句言う姿がいいんだそうだw
619名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:18.28 ID:daUwX+++0
>>601
要するに、反日がお前さんの意志なんだよ。
620名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:18.88 ID:w2N7JvUX0
先程、投票してきた。
後見人がニヤニヤ雑談していたのがむかついた。金貰ってんだろ真面目にやれヾ(`ε´)
621名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:23.92 ID:VuSCYskD0
>>330
顔がブスでも、性格のいいブスも居れば角田美代子みたいなブスもいると思うと、どのブスを選ぶかは
死活問題。
選挙ってそんなもんだよな。
622名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:32.46 ID:bYOLqfvg0
>>598
日本の真ん中くらいの県です
田舎なので年寄りが多いのかなぁ
623名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:35.85 ID:PSrktIC9O
大物がいる選挙区が羨ましい。
自分とこは選択の余地がないから国民審査位しか楽しみが…
624名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:37.73 ID:S4648qzy0
神奈川10区出陣します
日韓スワップの城島光力と外国人参政権賛成の田中和徳どっちに入れればいいですか?
625名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:39.11 ID:Dhey6cKW0
>>609
NHKには国会中継を夜中に再放送して欲しいわ
まあ今はネットがあるから
626名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:41.98 ID:1S3Hnrbu0
「棄権も意思表示」なんてのはただの甘ちゃんの言い訳だろ。
自分が責任持ちたくない、文句だけ言ってたいっていうお子様精神。

投票に責任持つのが嫌なら自分で立候補して票集めてみろってんだ。
627名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:45.28 ID:H9jJtj2A0
>>603
このAA好き
628名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:53.25 ID:vmsV8yxG0
テレビ3台設置してビール片手に民主プギャーする予定

今日は実況が楽しくなるなw
629名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:54.29 ID:5RAtimw90
>>10
今こういうの作ったらどんなの出来るかな?
やっぱ秋元とかが作るのかw?
630名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:59.58 ID:yq12DlYU0
>>603
永遠に使われるAAだな。
631名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:17:02.85 ID:LLoddl1a0
前テレビのネット脅迫のニュースで阿倍総理を何たらとかいってたなw
632名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:17:09.02 ID:NhODQ0rj0
>>479
ビールに慣れてないならスーパードライ
ビールの味に慣れていたらエビス
金がないなら金麦
ノンアルにしときたいならアサヒのゼロ
で、まず間違いない

日本酒は地域で品種が違うのでたいしたアドバイスできん
633名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:17:09.53 ID:uK7g9Fdp0
自民に入れてきたわ
みんなの党は党首が偉そうなのが気に入らない
634名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:17:17.76 ID:emwG5GGO0
>>576
在日が投票しようとしてトラブルを起こしているという可能性も。
トラブル対処で投票の流れが止まったら行列ができるだろ。

>>586
自民より明確に右寄りの、堂々と戦前回帰を訴えるような党が
育たなくてはならんのだよ。
635名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:17:24.65 ID:NZqBLw6/0
>>650の文に書いてある政党で投票してくる
636名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:17:37.38 ID:oIr4KVAiO
>>468
投票券もって、多分裏に投票所の地図あるから。
そこに行けば分かるように矢印してある。
会場入ったらスタッフいっぱいいるから困ったら立ち止まってれば誘導してくれるよ。
くれぐれも投票した人やしたい人の名前を口に出さないようにね。
出口出てからアンケートみたいの近づいてきたら、それはマスコミさんの出口調査っていうやつだから、無視していいから。
637名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:18:00.24 ID:8IaRcbVY0
>>619
結局反論できずレッテル貼りで逃亡かよw
638枚方民:2012/12/16(日) 14:18:02.64 ID:daawHFNk0
比例
 自民
小選挙区
 記入時に、ノブ姉に入れるのをためらってしまい、
 維新のやつに入れた。すでに名前も忘れた。
639名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:18:19.73 ID:PZbhyKh70
>>609
今は公式アーカイブあるし
面白そうなのはYouTubeやニコニコに有志がアップしてくれる

いい世の中になったもんだ
640名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:18:19.95 ID:7AC14cJv0
今日のフジの選挙特番だけど安藤にミヤネと糞みたいだが
関テレはヤマヒロがMCで宮崎哲弥、青山、森田で見る価値ありそうだ
641名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:18:25.13 ID:miMpf1+q0
自民 維新  副知事

で いてきた自民が暴走するの維新に防いでもらおう!
642名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:18:36.94 ID:J90OvUeMP
行かないって人も居るけどさ。
政治に無関心で居られても、無関係では居られないんだぜ。
悪政に耐えて堪えて文句なし、なら別に良いけどさ。
643:名無しさん@13周年::2012/12/16(日) 14:18:43.65 ID:7QohgkzG0
民主党議員も未来の党や維新にいる元民主党議員は全員落選しないかな
644名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:18:48.39 ID:Btt/t1bF0
>>632
俺はプレミアムモルツがすきなんだ
645名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:18:54.00 ID:eBU8pZ3R0
みんなの党に入れたよぉー
646名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:19:00.73 ID:GCoY3NRA0
テレビないんだけど
ネットで速報は、どこで見るのがいいのだろうか?
647名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:19:02.20 ID:Dhey6cKW0
そういやB層本書いてる適菜収って奴も「選挙に行かない自慢」してどや顔してんだよなw
648名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:19:08.91 ID:1S3Hnrbu0
>>641
何で暴走抑える役を暴走老人に期待するんだよw
649名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:19:10.29 ID:ILK4gy100
>>641
維新ブーストで加速する自民しか見えないぞw
650名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:19:18.66 ID:6SKjIEKBO
>>603
いいAAだ。

俺のやれる範囲内でやれることはやった。今度こそ売国奴を追放するぞ。
651名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:19:19.34 ID:8C/PlF8Q0
投票用紙に書く台の幅狭過ぎだろ。
俺を含めて両隣が180センチ超のおっさんだったから、仲良く肩寄せ合いながら書いてたぞ。
652名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:19:42.94 ID:emwG5GGO0
>>557
無投票と白票は「どんな結果になってもかまわない」という意思表示だぞ。
だから、どんな結果になっても文句を言えないということ。

>>613
憲法改正の国民投票をやれる日は、いつになるのかねえ。
653 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/16(日) 14:19:43.44 ID:dvPWLvVC0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/    
   l    (__人_)  |  
   \    `ー'  /___
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
654名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:00.89 ID:rSE9V54Z0
>>646
開票速報でググって好きなところを選べ
655名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:05.39 ID:zv8pFCRg0
ニコ生でアカウント不要の選挙速報やらないかな
ユーストで見られればそんでもいいけど
656名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:15.31 ID:obqPExqK0
正直何処に入れたらいいかわからん〜テキトーに書いてくるつもりだけど
どこってかけばいい?
657名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:17.26 ID:BvE0gZLy0
老害の奴隷になりたくない若い人は選挙に行って下さい。
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
658名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:20.15 ID:RT+RcdbVO
2005、2009の選挙の反省で、勝ちすぎによる比例の名簿不足→他の党へ議席はナシにしてほしいわ

次回選挙まで欠員でいいと思う
659名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:23.98 ID:+BDHAALL0
今回の選挙をロックマンでたとえてくれ
660名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:25.17 ID:aKmnEexk0
神奈川一区どっちも自民にしたけど
緊張して自由 民主党とちょっと間あいてしまったのが気になった。
661名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:34.31 ID:daUwX+++0
>>651
180センチ超は問題ない。
問題なのは横幅だろw

まさか、横幅が180センチ超とか・・・
662名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:36.13 ID:LwzObboL0
>>640
森田は良く知らないが宮崎と青山のMCとかマジ羨ましいわ
いいなあ

関東だから見れねーや
663名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:38.16 ID:bmm54oZx0
民主に入れてきた
自民じゃ、何もしてくれないよ
664名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:39.43 ID:fkqCiI2J0
俺は期日前に行ったけど親父と兄貴はまだ行っていない
665名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:41.94 ID:/ALFDxGC0
>>646
当確はNHKが一番正確らしいからNHK実況あたりを眺めてればいいんじゃないかな。
666名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:46.23 ID:iPunx12UT
行ってきたで
全開と違ってガラガラやったけど大丈夫かいな
667名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:48.61 ID:e1uCId/Q0
14時現在
東京 27.34% 前回32.90%
大阪 27.42%
若干東京盛り返したかな?
668名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:51.16 ID:wqtnN2cg0
自民一択
ハシシタ党に入れる必要性皆無
669名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:20:59.04 ID:32uMx13B0
>>637
強制されたならともかく任意で行かないんだろ?

それは投票行くってやつに任せたってことだから

投票率低くても十分民意になるんだが



わかってんの? バカチョンwww
670名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:00.07 ID:FJRmmulq0
今日は人多そうだから明日投票行くわ
671名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:10.68 ID:miMpf1+q0
>>641
民主や共産より良かろうとww
672名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:10.91 ID:8IaRcbVY0
>>656
今回に関しては自民党が圧勝だから、
投票率を上げれば上げるほど自民党にとって有利なだけ。

投票率50%を切って自民党が勝っても、とても自民党政権が国民の民意だとは言えないよね。

適当なところに投票するのは意味が無いし、自民党の後押しをするだけだから、今回は棄権が正解。
673名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:13.58 ID:8hMsXxrv0
民主党のご冥福をお祈りします
674名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:18.53 ID:ILK4gy100
>>670
おいwwwwwwwww
675名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:23.22 ID:OpwDRkme0
日本人なら投票行こうな

帰化した朝鮮人はみんな投票行ってるぞ
676名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:23.65 ID:GCoY3NRA0
>>603
なんかこれで
選挙に行こうポスター作りたい気分だ

今回はもう遅いけどさ
677名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:25.64 ID:mDzjRtJb0
>>632
だとしたら、エビスだな
今日は多少の奮発はするぜ
678名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:31.39 ID:Shjm3Rlz0
>>656
そうやって違反者を釣らんように
679名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:39.25 ID:kN57NSYX0
>>479
100円パックの鬼殺し
680名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:40.88 ID:Qu16ZR9Q0
>>670
俺もそれ考えた
681名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:43.97 ID:XE1HeeEF0
12月16日は選挙投票日なので

2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リスト
http://mitb.jpn.org/
選挙区別リスト
http://kitasite.net/b/

表現の自由は、民主主義の根幹に関わる重要な争点
それを忘れないように

「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」
「18歳未満に見える性的なイラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」
「性犯罪は有害図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             ____
       ∧_∧    ||....___ |
      (´;ω;`)   .|| └ヾ::::| |  
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
682名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:46.67 ID:WZm3Wh6E0
創価っぽい人が付き添いしてる人いっぱいいたなぁ
683名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:21:55.93 ID:mj/I7Qbm0
東京3区だったが石原三男か松原仁かで迷った
松原は民主だけど、どうせ民主議員が関東ブロック比例で復活するなら松原にしたいし
でもそもそも石原三男が小選挙区で当選するかも分からんし
結局石原三男にしたけど…
684名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:21.00 ID:FthIi2C30
>>640
羨ましい・・・
関東なんでテレ東で池上彰でも見ます
685名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:23.19 ID:m49rfQoGO
ちょっと7時くらいまで仮眠してから行くわ
686名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:24.03 ID:ynwMRFsq0
さてと投票にいくか
どこに投票しようかな。
維新に投票しようかと一時期考えたけど、ぶれてるからなぁ。
自民だけはないけど、未来もないし、無難な民主かな。
自民だけは絶対ない。
687名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:25.01 ID:uf3OZ1wa0
めんどいけど行くか
688名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:33.48 ID:B/9AFFo70
早くも当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
689名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:34.03 ID:oUeABGk00
選挙いくか
690名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:37.14 ID:LXE4vXF50
>>666
まぁ年末年始で現役世代はくそ忙しい月だからなぁ。
俺は昨日仕事で今日セーフだったけど、
今日仕事って人も多いんでないの?
691名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:41.38 ID:wDLpf7980
>>656
民主、未来以外の政党から好きなお選べ。
俺の選挙区は自民一択だった。
692名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:42.95 ID:Cg6E25w40
>>645
俺もみんなの党に入れてもよかったんだ
693名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:43.14 ID:OoFXycS8O
共和党にいれてきますた。
694名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:22:57.13 ID:Iat69jZf0
やっぱり皆さん民主党に期待してるようですね
695名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:00.83 ID:3bREpY1r0
行てきたぞ
比例自民、小選挙区維新にした
696名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:03.93 ID:Cb1VwnrO0
>>609
ネットで見れるだろ
衆議院と参議院とも公開している
697名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:04.28 ID:jOYxY4gCO
ウチの小選挙区に石関たかしがいるけど、市議会時代は自民系→民主→維新とコロッコロ変わるから票を入れる気にならない。
698名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:09.07 ID:cQ33K7OB0
>>660
麻生さんの専属カメラマンの人のとこかな?
迷わなくていいな
699名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:11.18 ID:FCy+wcSe0
自民でも維新でも未来でも何でもいい。投票所いってないやつは民主お断りしてこい。これは命令だ!
700名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:13.22 ID:32uMx13B0
>>663
確かにしてくれないよね







そうそう、在チョンに都合のいい政策はwww





自民党は、チョンに厳しく、日本人に必要な政策をしてくれる


両方自民党に投票したわwww


ザマア
701名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:14.59 ID:PKApCxR+0
このスレもそうだけど、選択肢が多すぎて
何に決めていいかわからないって人多いね。
小党乱立の弊害かな。
ミズポとか舛添とか田中康夫なんて、あきらめて店じまいすればいいのに。
702名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:16.12 ID:1S3Hnrbu0
スポーツ平和党に入れようと思ったのに
703名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:21.86 ID:dfjtjKem0
>>683
松原の方が100倍マシだと思うんだがw
704名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:22.65 ID:LBD0L8w40
>>675
それはコピペで拡散するべき
705名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:37.42 ID:daUwX+++0
>>637
ホントに意味が分かってないのか?

政権政党が何処になろうが、それが日本の代表政府になる。
なぜ共産党政府が中国人の代表だと認められないかも理解してないだろ。
706名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:38.64 ID:YWoKcNX90
>>686
え?何て?w
707名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:40.08 ID:oUeABGk00
これから近所の小学校に突撃しま〜すwww
いまから突撃!
708名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:44.13 ID:rjG2BzaQ0
この糞寒い中爺婆のためだけの選挙にわざわざ行くなんて愚の骨頂
年寄りの悪ふざけ祭りに好き好んで参加したりしましぇーん
709名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:47.65 ID:ruECedMj0
投票率が低いって宣伝しまくってるけど何かおかしい。

自分は50代だけど、いつも10時頃に投票に行くけど
こんなに込み合っていたのは初めてか小泉の郵政選挙の時くらいだ。
しかも若い人が多かった。
710名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:54.02 ID:c+4CBwKn0
さっき投票行ってきた
出口調査初めて見たわ
711名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:55.62 ID:/HHBhQia0
正直、自民の総裁が谷垣のままだったらメチャクチャ悩んだと思う
712名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:57.23 ID:Jo24HXQVO
自民大勝なんだろ?
法案ごり押しなんてゴメンだから維新に入れてきた
713名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:00.72 ID:xMfHkjhp0
自民JAPANにいれてきたぜ!
714名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:03.37 ID:7mAG8oDa0
須藤と大谷は君が代肯定愛国者。
チョンの工作に引っかかるなよ。

21 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/15 22:21:00 ID:/8AKUE38 [2/3回]
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/15(土) 20:51:46.72 ID:xwMxhpHM0
2)岡部 × winny事件で検察側の上告を棄却し、無罪判決を出した
3)須藤 × 高知白バイ衝突死事件の控訴を棄却.&武富士創業家贈与税訴訟
        (ただ君が代起立訴訟では愛国)
6)千葉 × 闇サイト殺人事件で更正の余地ありと言った被告が別の殺人事件の主犯だったことが判明
7)寺田 × 不法滞在になったクルド人ら家族に特別措置 甘い
8)白木 ×××沖縄ノート訴訟で大江健三郎を勝訴させた
         軍の関与は無かったというのが正しいのに「あった」とした反日
         (ただ、光市母子殺害事件では死刑を確定)
9)大谷 × 混合診療の禁止は適法だとした (君が代起立訴訟では愛国)

22 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/12/15 22:21:29 ID:/8AKUE38 [3/3回]
1)山浦    光市の母子事件死刑に反対した宮川の後釜でまだ未知数
4)横田    君が代強制解雇での日教組上告を棄却
         北九州監禁殺人事件で極刑を一人求めた
5)大橋    仙石VS新潮社 後者への賠償命令確定 なんか普通 
10)小貫   不明 
715名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:08.78 ID:uK7g9Fdp0
民主党ってアレだろ?
選対委員長が被災地に逆切れかましたっていうwww
716名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:10.50 ID:Zfldh3VuO
>>693
アメリカン乙
717名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:11.17 ID:ILK4gy100
>>686
自民だけは絶対ないっていうなら
自民と絶対くっつかない政党を選ぶべきじゃね?
共産とか、みんな じゃね?

未来や民主や維新はくっつく可能性あるんじゃね
718名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:12.44 ID:4JRU1T5dP
自民がいなくて自民党推薦の公明党の奴には入れたくないから、未来に入れた
比例は自民

開票が楽しみだな
719名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:13.08 ID:obqPExqK0
>>672
棄権か。家から出るのめんどくさいしできればそうしたいんだけど

投票済用紙?みたいなのもらえるじゃん。あれを会社に持っていかなきゃいかんのよねー
どこを書けばいいものやら
720名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:15.01 ID:s4zY1RS00
これから行く
売国奴にならないためには誰に投票すればいいのさ
721名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:14.93 ID:Ymkes9sz0
さあ、お前ら。
投票は済ませたか?
祝杯あげる準備は?
祝杯あげる資格のある奴は、選挙に行って自民に投票した奴だけだぞ。
722名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:17.83 ID:jp0dAgPJ0
このままだとカルトが票をあつめてしまう
おまえら、面倒でも投票に行け
723名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:20.30 ID:7T3a6NFn0
>>657
おっ着替えるのかw
724名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:27.56 ID:vfAMDC8H0
選挙前の調査「必ず投票に行く」70%超→投票率40%台
いっつもこれなんだけど、政治家を嘘つきって叩くならお前らも嘘つくんじゃねーよと思う
725名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:33.88 ID:Y61fCwo+0
>>603
カワユスぅ(´∀`)♪
726名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:34.64 ID:VuSCYskD0
>>632
国産の、各地の地ビールも選択肢に入れてあげて下さい・・・。
727名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:35.35 ID:Ri0xHSynO
自民が政権取るとハイパーインフレだの右傾化だの戦争だの徴兵制だのと
マスコミ総出で大衆を煽っててなんか笑える
728名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:35.62 ID:vMkujuHj0
>>518
民主党はもうおしまいだよ
かつての社会党政権よりはるかに嘘と裏切りにまみれていたからな
こいつらが復活するのは社民党が復活するのと同じくらい難しい
世論は捏造できるかもしれんが、一度でも騙された人間にその事実を忘れさせることはできない
729名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:35.65 ID:RHreGjuo0
>>694
期待してるよ、
今夜どれくらいボロボロになるかまじ楽しみ。
730名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:40.25 ID:rSE9V54Z0
>>694
野合組が抜けてすっきりするかもしれない、という期待はある
ただ、次の党首はおそらくモナ男なのがちょっと・・・
731名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:41.08 ID:BKuvU4OV0
投票してきた、しかし投票所が混んでて意外だった
うちの投票所は年寄よりも20代〜40代が圧倒的に多かったな
本当に投票率低いのか?
732名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:42.31 ID:w9lAb+Lb0
>>20
候補が選べない選挙区ってマジあるよな。

何のための誰の為の選挙権かて思うわな。
733名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:42.79 ID:R1fNSI7Y0
>>143
だな
自治労、労組、解同に日教組とこれだけかかえてる民主のほうが組織票は強い
民団や総連に紐付きの帰化人もいるし、山口組もいるしな

今回は選挙行くな&白票とうじろステマがやたら多かったからそういうことなんだろう
734名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:45.47 ID:CNOn/Ois0
>>660
あーあ、お前やられてるわ。








今頃ってなってるわ
735名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:49.60 ID:zyvrruwWP
>>1
小選挙区も比例も自民に入れてきた
736名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:24:51.30 ID:uUNGETg50
共同通信が、出口調査やってた。@池袋そば
ウソおしえてやった
737名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:04.05 ID:xgQxvouq0
自民
自民
白木 千葉 須藤 ☓

でいれてきた。
738名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:06.51 ID:/ALFDxGC0
>>694
とくに菅、藤村あたりの選挙区落ちに期待している。
739名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:15.79 ID:zWXRun8vP
選挙いかねぇとかありえねぇw

世間を現状にまで追い込んだ奴らの多くを失職させて
お通夜モードでプルプルさせ、その表情を早速今晩拝んだり出来る力が与えられているのに
やらねぇとかねーだろwww

場合に寄っちゃ、戦争に繰り出されるかも知れねぇとか
就活必死にやってる先輩を見てる後輩とかも、
選挙で経済活性化させられる政党に投票したら
自分らの番には、遊んでても就職できるような時代になってるかもよ?w
740名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:16.58 ID:bCO5nQc5P
>>659
自民党が最後までE缶を取っておいた
741名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:19.47 ID:uS17PI6P0
やっぱり田舎だと投票するとこが遠いのかね
742名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:21.20 ID:32uMx13B0
>>686

最後の一言が言いたいだけだろwww
投票権のないやつは、工作しかできないから大変だのうwww

>>701

チョンのコピペ除けば、自民一択の声が多いけどなwww
743名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:33.15 ID:veH5Cums0
選挙行かないやつはマイナス人生だぞ
744名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:42.74 ID:miMpf1+q0
12時台に行った奴が見たとき17%
だったけどさっき27%だった

暖かく成ってるし もう少し伸びるかね?


とにかく 行って民主おことわりしてきた!
確実に民主撲滅するには、投票してくるしかない!
745名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:43.71 ID:YMWq9hZF0
持参した鉛筆で書いてもいいのかい
746名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:45.97 ID:mj/I7Qbm0
>>703
そりゃそうなんだが、所詮は民主だからな
安部ちゃんの力を発揮する為にも自民の議席は多い方がいいし
747名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:47.53 ID:YWoKcNX90
>>711
確かに
748名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:48.42 ID:H9jJtj2A0
みんな選挙行こうぜ!
749名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:52.59 ID:GCoY3NRA0
>>672
>今回は棄権が正解

自分は民主に入れといて、他人には棄権すすめるのかよーwww


384 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 13:52:52.80 ID:8IaRcbVY0 [6/12]
>>374
俺民主に入れてきたけど、出口調査では自民党って言ってきたから中和されてるから大丈夫。
750名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:25:56.77 ID:0wjdDdzP0
>>682
昔、うちのばーちゃんが、老人会で知り合った層化のBBAに投票に行こうと言われて
車に乗せられて投票所へいったって親から聞いて、ばーちゃんに話を聞いたら
違う党に入れてきたって言ってたw
751名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:04.34 ID:wpuuqker0
誰か今後のスケジュール教えて
首班指名とか組閣は年内にあるの?
752名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:06.42 ID:Btt/t1bF0
>>729
このまま消えてなくなったら今年一番の大笑いなんだがなあ
753名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:10.45 ID:GLXqaA3x0
出口調査では 民主党と答えましょう マスコミ調査のおかしさをきちんと表現してあげましょう
754名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:13.47 ID:oAaOrFBF0
初めて投票に行く人は心配する事ないよ
自宅に郵送されてきたはがきを持っていけばとりあえず大丈夫

最初に入り口受付ではがきに記載されてる選挙人登録番号との照合をする
次にその脇の受付で小選挙区の投票用紙を貰って候補者名を書き込み、投票箱に投票する
それが済んだら、次の受付で比例投票用紙と裁判官の国民審査用紙を受け取り
指定された場所で書き込み投票する

投票用紙は小選挙区や比例で色分けされてるから、投票箱も間違えないようにね
受付から投票が終わるまで、早ければ2分くらいで終了
755名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:19.76 ID:xMfHkjhp0
自民以外にいれたとか言うやつ! 選挙権ねーだろ wwwwww
祖国でやれや !
756名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:21.21 ID:n7Jd7Wn7O
2012/12/16 09:04
たけちゃん
選挙ですなー。AKB総選挙には投票した事がありますが、政治の選挙には今だ参加したことがないです。


成人だとしたら本当にクズだわ
757名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:22.60 ID:OCeX3AqR0
投票行ってきた、何処の選挙民かバレるが…神戸市立五位ノ池小学校…【五位ノ池マダン】って何?なぜ小学校でチョゴリとか着せて民族教育みたいなことしてる!!?感想文掲示してた!!
758名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:27.86 ID:B57xUV0ii
痛い足で坂道だけど、立ち止まりながら投票行って来たよ!民主党引きずり下ろしたいから!
行列できてた。
759名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:30.00 ID:vMBU3T3Ei
投票率悪いと報道されてるけど、Twitterとかこことか見てると混んでた、並んでたって良く見るんだが…
760名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:34.15 ID:XtOQhKNY0
自民党で3分の2超えれば参議院も公明党の呪縛もなくなるんだぞ
よく考えよう
761名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:37.09 ID:GP1koVtY0
投票棄権も意思表示だ!って意見ままあるけどさ、
結果はめんどくさいから行かない輩と同じ事になるわけ。
投票率にも反映されないし。
762名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:37.24 ID:1Ms28JI40
投票行ってきた。
今、免許の更新中。
763名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:37.87 ID:dvPWLvVC0
・みんな:第二民主党
・維新:第三民主党
・未来:第二社民党
764名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:39.32 ID:LwzObboL0
>>692
維新の最低賃金廃止ばかりが注目されて叩かれてるが
俺から言わせればみんなの党も同等のクソだけどな

(7)金融
統制金利・統制経済から脱却するため、貸金業に関して出資法及び利息制限法の上限金利規制を大幅に緩和又は撤廃する。
なお、弱者のための社会的規制に金利規制を用いない。
http://www.your-party.jp/special/kisei0304.html

闇金の完全合法化w
こんなの堂々と掲げるなんて狂ってるとしか言いようがない
ネオリベってのはキチガイだよ
765名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:45.54 ID:vfAMDC8H0
>>736
出口で嘘付いたってレスよく見かけるけど、それ誰の得にもならないからやめてほしい
766名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:48.14 ID:7T3a6NFn0
>>20
人数増えない安心の永遠の野党の共産にしとけ
罰ゲーム区はほんと困るだろうが
767名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:53.78 ID:R1fNSI7Y0
>>737
今回は裁判官のダメリスト見るの忘れてたよ
だから全部バツにしたったけど
768名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:26:54.85 ID:w9lAb+Lb0
心の底より投票したい政党・候補がるものは幸いである。

彼らは投票後幸福を感じるであろう・・・
769有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/16(日) 14:27:00.15 ID:HIhy6ZZo0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
770名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:02.76 ID:8IaRcbVY0
>>759
前回と比較してないだけ。
771天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/16(日) 14:27:03.39 ID:cvgC7aKp0
はやくいかんかぁぁぁ!!!




                         ハゲ頭
772名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:04.57 ID:8IsK+AL10
ミンス撲滅キャンペーン実施中!!
773名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:05.88 ID:BsZRq9v2O
今あったかくていい時間だぞ。
行ってない奴は散歩とおやつ仕入れがてら行ってみれ。
投票しとくと選挙速報見るの面白いから。
774名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:11.95 ID:zyvrruwWP
そういや同じ時間帯に行ったのに
3年前より明らかに混んでたんだが
775名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:13.98 ID:dfjtjKem0
>>746
まぁねw
投票は自由なんだからそれでいいと思うで
776名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:18.22 ID:420bhWoP0
民主党に入れて来たよ
落ちぶれた日本落ちるなら地獄のどん底まで
777名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:18.49 ID:1S3Hnrbu0
>>730
現状で健全な第二党になりうるのが民主党しか無いわけで
ハトや小沢とかのカス掃除は終わったから、今回の選挙で
菅とかを落として一皮剥けてほしいな。

タマネギみたいに
778名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:23.32 ID:q8c+EIkR0
各都道府県の投票率(午前11時)

最も高いのが日本固有領土竹島の島根県の13.52%


最低は関東、埼玉県の2.05%、次いで千葉県の2.46%。
779名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:28.24 ID:rSE9V54Z0
>>728
その可能性も高いよね。根幹から野合ならもう次の選挙までには解体されてしまうだろう。
政権選択ができる日本になるのはいつのことやら・・・
780名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:28.83 ID:Q9kYyZNI0
>>712
工作員のおまえがそういうなら維新やめとくわ
781名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:28.95 ID:Zfldh3VuO
>>726
うちの子には地サイダーあげる
782名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:34.15 ID:LQqWztjS0
嵐の櫻井が、FCのブログで「選挙にいこう」と言ってたから行ってみたら
出口調査?みたいなの聞かれてなにこれーって思った。
前回はどこに入れたか?前回、投票券もってないしー今回初だしさ。
比例はどこの質問で自民党って言ったら、理由聞かれたんで消去法といっておいた
答えるのめんどくさーw

味覚糖とか言えばよかったかw
783名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:35.33 ID:sX+fERdn0
とにかく散々な3年間だったな
784名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:27:44.80 ID:uK7g9Fdp0
>>750
ぶっちゃけ下手に反発するよりも賢いよ
785646:2012/12/16(日) 14:28:02.19 ID:GCoY3NRA0
>>665
>当確はNHKが一番正確らしいから

そか
じゃあそうするわ
ありがとう
786名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:12.35 ID:VuSCYskD0
>>666
前回子供手当や高速無料につられた層が、今回ふて寝をしてるんだろう。
787名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:14.74 ID:1D08waGOi
民主党を落とすための選挙と勘違いしてる奴がいそうだな
blogやsnsの炎上と同じような感覚なんだろうな
788名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:14.72 ID:fVLZRgDv0
>>765
出口調査なんかテレビで実況見ている人が楽しみにしているだけだろ
789名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:15.93 ID:ykdhTlI80
マスコミは開票まで衆院選挙みないふりしてんのか?
790名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:19.03 ID:CNOn/Ois0
>>749
だな。棄権とか白票とかアホの極みだわ
まじで思考停止は消えて無くなってくれっておもう
791名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:19.85 ID:kL6p9Qb20
>>764
雇用と金融に関してはセットでヤバいもんなそこ
792名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:21.71 ID:0ApMXigO0
ぶって姫の選挙区だけど投票してきた
うちのところは人はまばらだったよ
市街地から離れてたからかな
793名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:25.51 ID:Cjvys4/b0
ママンの作ったカツカレー食べながら開票速報見るのが今から楽しみだ
今夜の飯は美味いぞ〜!
794名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:28.10 ID:5RAtimw90
>>62
政権交代したからといって直ぐには何も変わらんよ。民主に変わったから即落ち込んだりしなかっただろ?
なんせ後始末が大変だろうから、一年くらい停滞するんじゃね?
795名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:29.81 ID:pvcbpHnFP
>>701
田中康夫がいないと尼崎が草加王国に戻ってしまう
いてもあやういけど
796名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:36.33 ID:zv8pFCRg0
須藤さんは総連と戦ってます

【裁判】「フロッピーディスク差し押さえは適法」 朝鮮総連側の敗訴確定 警視庁の捜索差し押さえめぐる訴訟で-最高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355455806/
797名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:46.38 ID:5UbjyQE00
早く安倍ちゃんの爽やかな笑顔が見たい
798名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:28:52.92 ID:BhMTT1pB0
日本維新はTPP参加だぞ
大丈夫か
799名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:29:15.75 ID:jOYxY4gCO
いつもだったら投票所に一番に行って、まだ施錠されてない投票箱の中を見てから選管が施錠して、一番最初に投票用紙を入れるのが密かな楽しみだったんだが…今回は用紙に書くまで悩んでたから、そんな悠長な事はできなかったよ。
800名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:29:38.81 ID:R1fNSI7Y0
>>789
マスゴミにはほんと反吐が出るね
前回と段違い
801名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:29:46.65 ID:eHr07ul40
>>798
自民もTPP参加だけどな
802名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:29:53.48 ID:pbb6od7m0
友人連れ出し5人公明完了
忙しい忙しい
803名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:29:53.62 ID:X7Nua8MFI
投票に行ってきた

一番で並んでる時

二番めに並んだ怪しげなBBAが後ろのおじさんに

裁判官はわからないんだから何も書かないで出せば良いのよと

言っていた。無知で言ってたのか、なにか企んでたのかは計り知れないが

なんとも無知と云うのは恥ずかしい事で

貧すれば鈍するだな
804名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:29:54.01 ID:qe7SAFrG0
埼玉県民として投票率の低さお詫びします。ごめんなさい
お昼過ぎ行ってきたが混んでました
805名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:02.69 ID:0r5th9wD0
朝から投票推進書き込みしてきたけど・・・・もう疲れたよ・・・・・


ジョジョ見る\(^o^)/
806名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:04.67 ID:ILK4gy100
>>701
俺、政策マッチテストやら政党マッチテストしたら
田中康夫党になるんだけど
入れる機会が皆無なんだ・・・
807名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:16.94 ID:GLXqaA3x0
>>765
誰かしらの得ではなく  マスコミ様へのプレゼントだよ じゃあ 誰が損するんでしょうかねえw 投票した人は選管の発表待てばいいだけだし
808名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:17.99 ID:sYecitwO0
裁判官国民審査で罷免された人って過去にいるのかしら
全員に×をつけてきたのだけれど
809名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:21.70 ID:kN57NSYX0
うちから1分のところに投票所があるけど、がらがらすぎて行きにくいw
晩飯買うついでに行くか…

てか東北の老人は投票所までいけるのか??
関西に住んでるから東北の様子はよくわからんが雪とか積もってるんじゃないの??
810名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:21.90 ID:Iat69jZf0
民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主民主
811名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:25.01 ID:veH5Cums0
おれは明日期日前投票行ってくる
812名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:36.99 ID:jXbXiAGG0
自民に投票してきた。
国民審査は白木、須藤、大谷に×つけた。
813名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:40.29 ID:zcXl+Ltq0
投票の日は近所のショッピングモールまでの道のりに
年配の夫婦とか家族連れが多くてほのぼのする
途中で投票所に寄ると大概遠回りになるんだけど
散歩がてら一緒に行って、ついでに買い物して帰ろうって人が多いんだよな
814名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:50.86 ID:z0UkcCw80
もはや自民の足引っ張るのが政治であり選挙ですみたいな
日本のブサヨ脳ってどーにかならんのか?
非生産的にもほどがあるだろ
815名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:55.13 ID:32uMx13B0
>>776




それで選挙キャンペーンになると思ってるあたりマジで民主支持層って




バカが多いんだなw
816名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:01.23 ID:aD5zzni60
>>714
情報thx
白木にだけは×つけるわ。
817名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:03.22 ID:CNOn/Ois0
維新の事務所に

たかじんからの鯛が届くか?が楽しみではあるな。
なければたかじんの容態は良くないとみる。
818名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:11.88 ID:T0mw52F70
確かに勝ち方も今後の事考えれば大事。中韓との軋轢、景気回復、民主への制裁
憲法改正への道筋を確かなものにする等々いろいろ考えればやはり安倍ちゃんの
320以上の大勝ちがここで欲しい。棄権してくれるな。
819名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:12.71 ID:I90N+IqV0
前回、民主に入れた人は今回はどこにいれたのよ?
たぶん維新だろ。
820名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:15.19 ID:YWoKcNX90
ぶっちゃけ国民審査って機能してないよな
821名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:36.01 ID:BKuvU4OV0
今回は名無しが変わらないんだな
822名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:40.45 ID:dvPWLvVC0
自民党が大勝したなら、今度こそ山本一太に大臣のポストを与えてやりたいよ
ああ見えて、安倍ちゃんや石破氏ゲルと同世代だし
823名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:43.42 ID:ynwMRFsq0
比例で自由民主党って書いてきたけど、まさか自由の部分が消しゴムで消されないよね。
自民党って書けばよかった
824名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:47.83 ID:HHI4Qyya0
35歳で初めて期日前だが行ってきた
解り易く投票法を誘導してくれたよ、お年寄りまでフォローするんだからその点は安心してた

反日韓国勢力が政治まで汚染してるのをネットで色々知って危機感持った
勿論自民に入れたぜ
825名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:51.54 ID:zv8pFCRg0
>>804
期日前投票済ませた千葉県民だけどホントにこんなに低いのかな
明らかに今までより賑わってたと気がするのに
826名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:55.98 ID:Nd4W+JYP0
投票行ってきた、自民が圧勝すると信じたい。
8時まで、あと3時間半、期待と不安で落ち着かない。
827名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:03.39 ID:AtxkbuLA0
平沼
自民
にしたわ
選挙行かない奴に文句は言わせない
828名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:21.09 ID:Cxl3xS9z0
>>603

【開票捏造集計中】
/  ./)三三)/)三三)/)/  ../)
三三)/)三三)/)三三)/)三三)/)三三)/)三三)/)
三三)/)三三)/)三三)/)三三)/)三三)/)三三)/)
三三)/)三三)/)三三)/ 三三)/三三)/) 三三)/)
三三)/)三三)∧,,∧   ∧,,∧  捏造が追いつかないニダ
三三)/   <´;Д;>   <;Д;`>  三三)/ 三三)/
   ∧∧  と  φ)   .( つφノ ∧,,∧  捏造するニダ
  < ´;Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´# > /  ../)
/ ̄/),,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ / ̄/)三)/) ∧∧
三三)/)  ´;>η<;  >/⌒/  /_三三)/)三)/)  .Д´>
三三)/)/ ̄../) / ̄../) / ̄../)三三)/)三)()  と  )
三三)/)三三)/) 三三)/) 三三)/)三三)/  (()/ u-u
三三)/)三三)/) 三三)/) 三三)/)
三三)/)三三)/) 三三)/) 三三)/
三三)/)三三)/ 三三)/)
三三)/       三三)/
829名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:29.04 ID:pvcbpHnFP
>>724
調査に応える層or調査に選ばれる層が片寄っているのではないだろうか
830名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:30.18 ID:hCs5alwP0
よし、そろそろ行くぉ

比例は自民で!
831名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:31.85 ID:wDLpf7980
今回は素直に民主売国三年半の怒りの鉄槌選挙でいいんじゃないかね。
832名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:33.21 ID:kN57NSYX0
>>62
一気に変わるわけじゃない

これは国民が反省するところだな
何かを変えるならメリットとデメリットを吟味してしっかりと制度設計しないといけないし、ちゃんと根回しもしないといけない
民主が失敗したのは急ぎすぎたってのもあるだろう
833名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:50.94 ID:0r5th9wD0
>>806
おれもだ
すすめるわけではないが
仕方ないからおれは、選挙区・自民党、比例区・共産党にしたよ

政策的には未来の党が近いが、もしきみのところの未来の党が小沢の子分でなければ入れれば?

あとは近いのは大地とかなんだよねー。もう、人物本意でGO!
834名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:53.54 ID:WqtXRhvW0
>>824
ナカーマ
835名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:53.46 ID:eHr07ul40
選挙行った奴は今後政治がどうなろうと一切文句言うなよ
お前らが選択し決めた結果なんだからな
836名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:56.10 ID:xgQxvouq0
>>827
文句いってるのは選挙権のない層なのでは
837名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:05.29 ID:JYAqbVMl0
家の人間は全員自民
小選挙区も比例区も両方
今日の開票速報の特番が楽しみだ
838名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:12.69 ID:fVLZRgDv0
>>821
選挙に行こうになっていないな
FOXが面倒になったか倒れているのか引退しているかだな
839名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:13.86 ID:s4kRTI1/0
自民公共みしか候補いねぇから自動的に自に入れるしかないっていう
840名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:17.01 ID:M49HsSJj0
日曜サンデー聞こうっと。
841名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:23.00 ID:M36/alaU0
ちゃんと持参のボールペンで書きましたか?
備え付けの鉛筆は危険なので鉛筆で書いてはいけません
842名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:28.05 ID:daUwX+++0
>>826
それを楽しめw
20時までに出さなかった奴には楽しむ資格が無い。
843名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:29.52 ID:bCO5nQc5P
>>826
ちょとだけ未来に行ってるな
844名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:36.27 ID:LwzObboL0
>>818
安倍で320取れたら政権基盤も盤石になって自民党内でも安倍に反対出来るヤツなんて居なくなるだろうなしな

金融緩和反対・緊縮財政・自虐史観で前原と仲の良い石破の存在が厄介で仕方ない
845名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:37.89 ID:jp0dAgPJ0
政権与党にカルト政党はいらない
悪い事は言わない、入れるとこない奴は自民に入れろ
846名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:43.36 ID:Q9kYyZNI0
>>826
未来から乙
847名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:55.20 ID:54qNTfQD0
>>826
5時間半だろ。焦るな。
848名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:56.61 ID:BKuvU4OV0
>>827
平沼って今維新にいるんだよな
亀井といい何で維新を選んだんだろう
平沼・亀井には当選してもらいたいけど
849名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:00.40 ID:ykdhTlI80
昭一が生きてればもっと面白くなってたんだがな
とりあえず中国の脅威に負けないでくれ
850名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:01.91 ID:uK7g9Fdp0
裁判官のやつ
うちの姉には詳細説明して千葉勝美が女の敵だって言っておいた
851名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:02.55 ID:veH5Cums0
↓それはない!
852名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:09.76 ID:j6bzzvWv0
ごめん
業界の仕事の関係で民主に入れたよ・・・・
853名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:13.37 ID:ILK4gy100
>>833
もう入れ終わった。
まぁ似たような入れ方になってる。

未来の党はちょっと無理
端的に「信用できない」ってのがあるw
854名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:24.13 ID:32uMx13B0
>>801
内容を吟味してよほどいい内容ならともかく原則TPP参加しない

これが自民のスタンスで何度も公言してる

ウソつくのが好きだなバカチョンコ
855名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:24.57 ID:8hMsXxrv0
>>835
それは逆だろ
選挙行ったから文句言えるんだよ
選挙に行ってない奴は委任したんだから文句言えないだろ
856名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:35.91 ID:LBD0L8w40
>>833
次から比例は人物じゃなく政策で入れような
857名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:46.07 ID:4BKN9Klc0
>>801
偽証罪で貴様は逮捕。
858名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:52.16 ID:bftidY9W0
うちのばあちゃんにも老人会の知り合いの学会員から投票のお誘いが来てた
だけどばあちゃんはのど自慢見るので忙しいって追い返してた
859名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:55.45 ID:d4AiBrsL0
自民党にネガティブキャンペーンをやっている
在日工作員やキチ左翼がフルボッコされる日がきたか
日本を除鮮して江戸時代ぐらいの治安に戻してほしい
860名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:34:59.13 ID:NZ56eokY0
マスコミさんの調査で自民圧勝なんだから、自公でギリギリ過半数とかだったら選挙制度が民意に合ってないということだよな
まさかマスコミさんが調査をねじ曲げたり捏造したりしないもんな(棒)
861名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:01.68 ID:oAaOrFBF0
>>841
うちの投票所の筆記用具はボールペンだったよ
あれって投票所ごとに筆記用具が違うのかな
862名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:06.53 ID:YWoKcNX90
>>835
意味不明

文句含めて評価するために選挙がある
863名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:18.79 ID:uS17PI6P0
8時って20時の事だよな
864名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:24.97 ID:420bhWoP0
>>815
菅さんは原発職員の逃亡を阻止したんだぜ?
865名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:32.95 ID:dvPWLvVC0
>>841
鉛筆で自由民主党と書いたけど、まさか「自由」だけ消しゴムで消される?w
866名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:33.74 ID:0r5th9wD0
>>826

「8時まで、あと3時間半」




もちつけwwwwwwwwww
867名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:35.88 ID:Jo24HXQVO
>>831
そういうのがアホの考えなんだよ
どこにお灸とかじゃなくて自分の状況にあったところに入れろ
868名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:43.17 ID:kKXplgol0
今から行くわ。
小選挙区はみんな(候補者が友人)
比例は悪いが自民。
869名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:44.49 ID:Wv1KhD8k0
とりあえず野田は拒否してきた。
自民圧勝を願う
870名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:47.90 ID:DM/ywhiI0
比例の復活当選がうざい

松本龍も復活するよ
871名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:49.04 ID:LwzObboL0
>>848
選挙後は旧立ち日組は維新から分離するかが見所だな
872名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:51.64 ID:daUwX+++0
>>852
人はそれぞれ立場が違う。
自分にとって一番いい選択なら、それでいい。
873名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:35:56.52 ID:Qu16ZR9Q0
うちのジジババ今からいくらしい
874名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:12.75 ID:fVLZRgDv0
>>864
一部住民の避難も阻止したみたいだな
875名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:16.72 ID:3SC9chZ90
今回投票に行かなかった奴には政治批判や生活不満を口にする資格は無い
俺は比例、小選挙共に自民党で投票した
876名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:21.72 ID:eHr07ul40
>>854
じゃあ結局TPPに参加する可能性はあるってことじゃん
あと、安部個人はTPPに前向き
877名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:27.27 ID:SirsNGZj0
福岡一区!俺、嫁、母ちゃん三人分自民に入れてきた。
滅べ松本龍!
878名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:29.37 ID:Cg6E25w40
>>764
それはぎょっとしたな
しかしみんなの党はBI推しだからなあ
俺は世の中の仕組みいろいろ変えてほしいのでね

他政党のほうがよっぽど不満あるし
879名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:40.07 ID:emwG5GGO0
>>724
「いっつもこれ」って言うが、衆院選の投票率は史上最低でも59%くらいだと
いうことを知らんのかね。
880名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:40.57 ID:ILK4gy100
>>852
民主の方が景気よくなる業界なんてあんの?
まったく想像つかんわ
881名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:40.59 ID:kN57NSYX0
>>833
俺もそうしようかな
うちの選挙区の革新の人はいい感じだから比例自民・小選挙区革新にしたいんだけど革新の人は勝てそうにないからなあw
882名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:45.95 ID:TAI0sVQk0
>>13

妙な誘導するな! 鮮人!!

維新なんて典型的な鮮人政党だろう!!!!
883名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:36:59.58 ID:wDLpf7980
>>852
別に業界の関係者に投票監視されてるワケでも無いのに、
なんでそんな愚かな事するかね・・・
884名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:00.25 ID:1vN6F/HD0
クソ民主が何処まで議席減らすか
ちょう楽しみだw
885名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:02.89 ID:0GyqXuDl0
何十回も選挙に言ってるが、小、比例どちらでも自民に入れたのは初めてだ
886名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:08.55 ID:FCzdgABK0
自民に入れてきたぜ!
887名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:13.37 ID:lRQYbo1a0
>>28
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
888名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:20.78 ID:YWoKcNX90
>>880
輸入業者か何かだろ
889名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:23.03 ID:EG2xDEhQ0
>>13
チョンくん!!チョンくーーーん!!
890名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:25.97 ID:jXbXiAGG0
>>850
あ!
千葉に×するの忘れてた
891名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:31.63 ID:zWXRun8vP
>>826
節子、それ18時や

8時は、20時やで
892名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:36.54 ID:420bhWoP0
>>874
あれはただちに影響がなかったからだ
893名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:38.12 ID:eh7rFood0
自民当確きたあああああああああああああああああああ
894名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:40.48 ID:Iat69jZf0
民主がいい民主しかないと投票所が騒がしいです
やっぱり民主しかない
895名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:42.19 ID:vfAMDC8H0
>>878
橋下もベーシックインカム推してなかったっけ
896名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:44.67 ID:32uMx13B0
>>851-852
すげえコンビネーションwww


上下ともにチョンコの工作なら笑えるwww

>>823

無効票や民主票を開示するように自民にも薦めて選管にも電話するのが必要だね

自由の部分を消してる票が多数見つかったら、それだけでも大スキャンダルだ
897名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:48.19 ID:ruECedMj0
>>871
分離するんじゃない、乗っ取るんだw

維新で選挙区で通りそうなのは平沼と中山
比例区の方では元立ち上がれの真正保守が揃ってる。
蓋をあけてみれば維新で議員になれたのは立ち上がればかり、という構図w
898名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:52.27 ID:SWhA2j+DO
>>849
霊になった龍馬が皇后陛下に海軍を守ると言ったように、中川昭一も日本を守ってると思うよ
899名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:54.10 ID:vMkujuHj0
>>880
ジャスコ
900名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:37:54.34 ID:8IaRcbVY0
84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/12/16(日) 14:34:25.97 ID:sBWNJQm40
>>75
論理的に説明がつかないだろ

選挙に行かない→(  )→政治に文句を言ってはいけない

(  )が埋まらないだろ?
901名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:16.99 ID:dfjtjKem0
>>875
そもそも政治に無関心の人は自分の生活と政治が繋がってるとは思ってもいないので
生活の不満は言うけど政治批判なんてポーズだけしかとらないんじゃないかな?
902名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:17.47 ID:ynwMRFsq0
>>880
組合関係じゃない?
903名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:21.58 ID:wDtGmqNR0
>>861
杉並区は鉛筆だったよ。

立候補者の一覧に山本太郎の名前があったので鉛筆で×を書きたくなったwww
904名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:23.67 ID:OeP+RCjfO
>>864
事務員のおばちゃんを被爆させちまったな。
905名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:35.54 ID:zvtnpLM/0
一応今回も自民にいれたけどさ、売国奴っぽい議員なんだよな・・・。
消去法だから仕方ないけど。
906名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:41.43 ID:NuE3R0IN0
とりあえず投票してきて自民に入れた
投票してたのがジジババばかりだったのが気がかりだ
907名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:44.62 ID:bnzhwK1O0
もう、政界には出口調査の結果で情報が駆け巡っているころだなw
908名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:44.42 ID:a3njH73RO
>>880
パチンコ屋とか…
909名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:46.44 ID:HkfbJwrv0
ID:fIYejg2K0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121216/ZklZZWpnMksw.html

に乗ってる奴は全部バイトでおk?
910名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:47.90 ID:6SKjIEKBO
自民!
320!
320!
頼むぞ〜!
911名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:51.68 ID:0r5th9wD0
>>852
自分の考えで入れたなら、それが最良の選択だよ。


835 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:32:53.46 ID:eHr07ul40
選挙行った奴は今後政治がどうなろうと一切文句言うなよ
お前らが選択し決めた結果なんだからな


これこそ2ちゃん脳の典型だな
選挙にいかなければなんの責任もないから言いたい放題か?
それって、「税金払ってないから、文句いうぞ」ってくらいメチャクチャだぞ
912名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:53.02 ID:daUwX+++0
>>880
一生働く気のない、子供にも生保世襲なんてタイプのシングルマザーは民主がいいんじゃないか?
913名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:54.49 ID:1S3Hnrbu0
>>880
円安のほうがいい業界つったら輸入小売かね
914名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:38:59.43 ID:K3W8/ADS0
うちの両親は大の安倍嫌いだから選挙行かないようハガキを隠しておいたが、余裕で免許だけで投票出来ちまったらしいorz
915名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:39:01.72 ID:aLZe4xpP0
比例区…ずっと悩んでたが決まらなかったんで「比例はもうやめにしましょ」って書いて帰った
916名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:39:01.71 ID:ibGWZy3a0
年収100万以下の俺が年収3000万の落選ミンス議員をみながら
梅酒をちびちび飲みながらおつまみぽりぽり
今年最高の贅沢です
917名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:39:09.19 ID:ILK4gy100
>>888
あぁ消費税の戻し・・・
918名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:39:14.78 ID:rSE9V54Z0
>>850
俺はこれで千葉×にした

【裁判】 衆院選前に共産党の機関誌「赤旗」を戸別配布 元社会保険庁職員の無罪確定へ…最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354885230/
919名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:39:18.68 ID:8hMsXxrv0
>>880
日教組?
920名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:39:52.30 ID:32uMx13B0
>>894
うちの選挙区は静かだったけどな

投票所ではどこへの投票がいいとか言わないのがマナー

日本人なら知ってて当然なんだが

もし本当なら、在チョンの工作極まれりだな
921名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:40:08.25 ID:GJ7wX4UYO
行ってきたぜ
都知事のこと全く頭になかったから焦ったw
922名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:40:28.45 ID:6PLDFK6J0
今後日本がボロボロになったら今日投票した奴らの責任だからな
923名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:40:29.78 ID:Zx0jOgEOO
>>835
文句は言えるだろ。
お前んとこの会社が他の会社と何か契約したとして、
相手の会社が契約守らなかったり契約に無い事した時に、
「お前がウチに決めたんだから、文句言うな!」
って言ってきたら、お前の会社は納得すんのか?

ああそうか、無職の方でしたか、ゴメンゴメンw
924名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:40:34.59 ID:RHreGjuo0
NHK 2012衆議院選 
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/

ここで今回も楽しむぜ。
925名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:40:37.77 ID:T0mw52F70
>>844
同意する。大勝ちして党内にいる隠れ左翼や売国奴をけん制抑えつける力
を与えてやれ。憲法改正は次の参院選挙が勝負だからある程度人選も差配できるようになる。
926名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:40:42.68 ID:kN57NSYX0
労働者の権利を守ってくれる政党はないのか!
本来ならば民主でいいんだけどいらない事し過ぎ
927名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:40:42.79 ID:Cg6E25w40
>>895
最近言わなくなってるが俺は維新に入れたよ
928名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:40:45.35 ID:H1pSso1Y0
うちの糞田舎の投票所で珍しく出口調査してたわ
929名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:40:53.88 ID:DM/ywhiI0
>>880
公務員
930名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:01.81 ID:vkc7K+//0
読売関西 たかじん
黄 文雄『かしこい中国、韓国人の黙らせ方』

韓国人とは=事大主義
・弱い者には強く、つねに強い者に媚びへつらって
 くっついていく

・彼らの言ってることはコンプレックスの騒音と思え
・過去において海の主権を唱えたことは無い
・道真や諭吉の知恵に学べ
 →イヤなヤツとはムリしてつき合うな
 →彼らとはつき合っても損することだけ
931名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:02.83 ID:sHXCQilm0
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください!
       トラスト・ミー!
932名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:15.38 ID:HkfbJwrv0
>>921
4枚は流石に混乱するなw
933名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:20.39 ID:Jo24HXQVO
>>880
自民は消えた年金探しやら年金関連予算凍結を公約に掲げてるから
そういう業務に従事してる人は困るんでない?
934名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:21.94 ID:0r5th9wD0
>>923
無職ならなおさら共産党に入れないと死ぬことになるのにねー
935名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:21.83 ID:0ApMXigO0
>>922
投票せずに放棄した馬鹿の責任だろ
936名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:32.42 ID:EtiMqA5H0
>>911
意思表示しなければダメだろ
無効票という手もあるんだから
937名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:40.01 ID:ILK4gy100
>>926
共産党だろ



同時にナマポも守ってくれるけど
一長一短だよ
938名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:49.07 ID:hyDbw+5T0
>>852
俺、民主にいれてないけど、出口調査では「民主に入れた」って回答しておいた
939名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:41:54.31 ID:uK7g9Fdp0
維新はもうだめだろ
最近の橋下の凋落っぷりが半端無い
940名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:14.07 ID:jwmWqV4M0
>>58
横田以外全部×だろ
うそコピペ貼るな!死ね!
941名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:15.41 ID:y2OO1+eSP
>>852
馬鹿かおまえw
そんなときは、自民に投票し、仕事関係の人達へは
「もちろん、民主に入れましたよ」と言っておけばいい。
誰が誰に投票したのかなんて、絶対本人しか分からないのだから。
942名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:26.83 ID:eHr07ul40
>>935
いや、投票したやつの責任だろ
投票したやつが選んだんだろうが
943名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:36.27 ID:1S3Hnrbu0
>>922
自国に責任持つ覚悟で参政権を行使してるんだけど、>>922みたいのってなんの脅しになるの?
944名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:39.65 ID:32uMx13B0
>>922
自民時代よりはるかに借金と失業が増え、はるかに中韓に侵食された

だから

民主に投票したみんなが責任感じて自民党に投票してるwww







責任とって投票してる皆さんに謝れwww
945名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:40.03 ID:bUe93NHy0
>>468
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
   /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )小選挙区は自民
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
       ( つロと) (´・ω・)比例も自民
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |
946名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:45.33 ID:LwzObboL0
そういや都知事選も今日なんだっけ?
さっぱり忘れてたw
947天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/16(日) 14:42:46.91 ID:cvgC7aKp0
ごちゃごちゃいってないで





はゃくぃかんかぁぁ!!!
948名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:52.60 ID:kN57NSYX0
>>937
比例は共産にしようと思ってる
自民共産でバランスとるか…
949名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:58.16 ID:+gh2XgWK0
20時より早く締め切る地域もあるらしい。
届いた入場整理券を確認されたし。
950名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:43:01.94 ID:daUwX+++0
>>922
当然に俺ら日本人の責任だ。
俺は前回も民主に入れてないが、責任はある。
951名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:43:12.40 ID:rSE9V54Z0
ある地方には、“選挙自体を支持しない意味で、無効票で「徳川家康」と書こう” という運動があるとか
952名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:43:15.13 ID:7T3a6NFn0
>>823
えんぴつでめっちゃ濃く書いておけば消したのが見つかるとわかっちまうな

まぁそういうのは消さずに薄く書いているやつのを見つけて消しやがるんだろうけど
953名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:43:24.85 ID:HkfbJwrv0
>>942
投票権ないからってガタガタ言うなよw
954名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:43:39.51 ID:Me9vkLpW0
>>599
肉屋で揚げてもらったカツは、なぜかカレーに合うんだよな。
955名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:43:41.76 ID:B/9AFFo70
無職が自民や維新に入れてどうすんだよwww
956名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:43:50.57 ID:mj/I7Qbm0
>>941
だよな
嘘ならつまらんし、本当なら頭悪すぎる
957名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:44:28.43 ID:GCoY3NRA0
>>891
マジで>>826に騙された自分はアホだ…w

なんか早いなあと思ったんだけど…
958名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:44:57.21 ID:32uMx13B0
>>947
ここにいるのは投票してきた奴と投票権のない在チョンが多いんじゃね?



自民に入れるつもりのやつはいちいちここで書いてないwww
959名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:44:58.20 ID:YWoKcNX90
なんで投票棄権する奴が投票した奴責めてんの?
最底辺の自覚ないの?
960名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:12.68 ID:IR6Dl7v/0
さてそろそろ出撃準備するかな
961名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:17.86 ID:y2OO1+eSP
早く20時にならないかな。

1.民主党議員に何人当選するか楽しみw 50切っているかどうかw
2.現民主党政権の内閣の内、誰が落選したか、何人落選したかに非常に興味があるw
 前総理、現役総理が落選したら面白いのに。
962名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:21.01 ID:zvtnpLM/0
嘘コピペ貼ってる奴逮捕されればいいのに
963名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:23.77 ID:OQmaRFVD0
自民に入れた
一瞬の比例維新の誘惑もなかったし

はじめて自民に入れきった記念かきこ
964名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:25.74 ID:ILK4gy100
>>956
会社からの圧力じゃなくて
民主が政権取ってた方が
業界的に系気がよくなるって事じゃね?

単純に政治思想的な話じゃなくて
民主の方が得する業界って事だと思う

全く想像つかないが
965名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:32.03 ID:eHr07ul40
>>959
棄権も意思表示の一つ
966名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:33.46 ID:aZffO5DD0
>>941

民主0だった場合やばいw
967名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:39.57 ID:K3W8/ADS0
エンピツが括り付けてあった
968名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:43.11 ID:AQpj2kv30
選挙いったら地元新聞の人らしいのが入り口にいた
出口調査らしい。オイ、オレになぜ訊かない?
969名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:45.75 ID:eRnQAA0m0
今朝見た夢

ミンス67議席 菅、仙石、マキコ、藤村はゾンビ復活
目覚めの悪い朝だった
970名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:45:57.44 ID:BKuvU4OV0
>>823
紙が破れんばかりに筆圧強めで書いておけば良かったのに
971名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:00.26 ID:mDzjRtJb0
上の方で仕事の関係上民主党に投票したって人がいたけど
もしかして日立関係の人か
あそこの労組が社員に民主党に投票するよう声をかけてたって話を聞いたことがある
日立からも民主党の候補者が出てるしな
外国人参政権賛成のとんでもない売国奴らしいだけど
972名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:10.26 ID:eHr07ul40
>>968
ちょっと変っぽい人はスルーするらしい
973名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:14.38 ID:UErv4iNF0
>>956
民主党から直接利益を受け取る立場なんじゃね
974名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:22.61 ID:1S3Hnrbu0
>>965
え、もしかして

「オレは棄権したから政治がどうなろうとオレの責任じゃないよ」

とかそういう意味だったの?
975名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:40.22 ID:0Y/2MOIp0
投票しない奴にも責任あるぞ
976名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:48.55 ID:Jo24HXQVO
無職や低所得層は自民に入れないだろー
死にたいのかと
977名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:49.13 ID:T0mw52F70
失業はダントツにつらいぞ。景気回復出来るとこ一択だろ。安倍以外あるか?
978名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:49.36 ID:GCoY3NRA0
>>942
いいや、
投票しなかった奴は
どの候補者でもかまわない、ということだから
責任がないわけはない
979名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:03.27 ID:wDtGmqNR0
>>946
そう、都知事選も同じ場所で投票だよ。変な奴しか出ていなくて罰ゲームかよと思った。
980名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:10.68 ID:YMWq9hZF0
俺はスルーされるな テストしてこ
981名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:15.16 ID:YWoKcNX90
>>965
そりゃ意思表示というのは認めるけど
はっきり言って創価に入れる奴より立場弱いよ

棄権は最も低レベルな意思表示だからな
982名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:17.80 ID:PZbhyKh70
>>964
民主だと得する業界って
パチンコ屋とかじやないかな?
983名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:24.73 ID:daUwX+++0
>>965
そう、白票なら「皆に任せる」という意思表示だな。
投票しなかった奴は外国人と同じ。
984名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:34.38 ID:V+se5Ufy0
国防軍反対!
985名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:37.42 ID:fVLZRgDv0
>>974
投票出来ないから関係ない人だろ
986名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:41.61 ID:obqPExqK0
みんなニコ動の開票特番とかみるんじゃないのか

http://live.nicovideo.jp/watch/lv115969181
987名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:43.77 ID:OCUXFg180
10日分腹が膨れるだけだろ
988名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:49.35 ID:RHreGjuo0
民主 候補者    264 
    小選挙区   267
    比例代表   267   
    重複      264

未来 候補者    121
    小選挙区   111
    比例代表   119
    重複      109

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/

重複保険大杉クッソワロタw
989名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:55.87 ID:+gh2XgWK0
民主党も日本維新も当選者ゼロであれ、多くても1桁に収まれ。
990名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:00.76 ID:6rVGMH/s0
派遣村って自民時代じゃないの?
991名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:08.01 ID:ILK4gy100
まぁ民主になってから自民の時代にはなかった分野で入札したりして
美味しい思いをしてる業界もあるだろうしね
事業運営会社系とか、シンクタンク系とか
992名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:15.28 ID:QA+RNwZK0
戦争だろうが
993名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:16.34 ID:cMa2CITW0
1000
994名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:19.19 ID:o3n8R6tZ0
長い目で国の将来のためにどの政党を選ぶのが一番いいかなんて判断が難しいが、
とりあえず今回自民圧勝だと、短期、中期の株価は爆上げは確定してると思うから、
俺は自分のために自民に入れる。

間違ってないよな?
995名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:25.65 ID:CwUfkXP60
>>929
円安と円高の意味わかってないだろ
996名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:30.60 ID:7T3a6NFn0
底辺は
選挙行かずに
ごねるだけ
997名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:32.29 ID:32uMx13B0
>>976
失業者を増やし、中韓にナマポ撒いたのはバカチョンミンスだがな
998名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:32.59 ID:CIWNmiY+0
さっき自民に入れてきたわ
999名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:45.43 ID:ykdhTlI80
国防軍 日本軍再構築!
1000名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:48:45.69 ID:Cjvys4/b0
今日は俺が自分から言い出して外出したのでママンがすごい機嫌イイ
開票速報楽しみだお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。