【衆院選】投票が始まる 締め切りは午後8時[12/12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○衆院選、投票始まる…立候補者は最多1504人

第46回衆院選は16日午前7時から投票が始まった。

今回の衆院選は、12党が候補を擁立する多党乱立となり、
立候補者は、現行憲法下で最多の計1504人。小選挙区選
(定数300)に1294人、全国11ブロックの比例選(同180)に
210人(小選挙区選との重複立候補者を除く)となっている。

投票は午後8時には締め切られ即日開票される。17日未明
には480人の顔ぶれが決まる見通しだ。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121216-OYT1T00210.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:09:05.91 ID:ZzaVUOFg0
名無しさん@そうだ選挙にいこう
3名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:10:34.10 ID:Q9FA1o3i0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                ハ,,ハ  /||___|^ ハ,,ハ
..                (゚ω゚ )//||   |口| |゚ω゚ )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....             ハ,,ハ / //  ||...||   |口| ||し      楽しく仲良く
.......         (゚ω゚ ) //....  ||...||   |口| ||        民主党と元民主をお断りします
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
4名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:10:40.39 ID:eij2jVSC0
さあ、投票に行こう!
5名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:11:19.41 ID:ektqI1iFO
選挙だ!
一心不乱の大選挙だ、諸君
6名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:11:25.40 ID:INLZvqlMI
イクカハゲ
7名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:11:52.82 ID:FwzjMWNQi
ネトウヨ連呼厨の皆さんも選挙に行けば良いのに?

他人の投票を見るだけなら出来るだろw
8名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:12:01.17 ID:Y6/IeEGr0
投票に行く服がない
9名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:12:42.65 ID:S8hEcvdz0
さてカツカレー食ってから行くか
10名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:14:03.97 ID:oZTdYYaU0
行ってきた
合法的に小学校に進入できて、ついでにグラウンドで遊ぶ子供を眺めてきた
フヒヒ...
11名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:14:06.08 ID:mcSnkijY0
↓選挙権のない在日馬鹿チョンが一言
12名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:14:10.92 ID:pme5dyNf0
   

連呼リアン


もう取り返しがつかないと夜中に泣く



   
13名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:14:11.57 ID:trS9rBL00
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
14名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:14:19.07 ID:Q1ARY+n50
愛知の某選挙区だけど民主候補が圧倒的に強すて投票に行く気がしない
15名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:16:26.02 ID:nj0rS70Y0
とりあえず朝日の出口調査やってたから
民主党に入れたって答えてやったわ
民主になんか入れてないけど
16名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:17:00.68 ID:YLu9Nbd10
投票行ったぞ

民主はそろって首吊れ氏ね
17名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:17:25.10 ID:72M+wmlc0
出口調査は民主
18名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:17:43.10 ID:gMbr9IvK0
石川2区だけど
候補者が自民1人だけだ
19名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:17:46.89 ID:XMEkbRtp0
自民に、投票してきた。
20名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:18:07.30 ID:vx1Z4xUH0
>>13
なぜフロ?
れすとらんでもいいんじゃま?
21名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:19:29.13 ID:2J7+xVgv0
名前欄がいつもの
@選挙に行こう
ではないんですな・・・
22 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/16(日) 08:19:44.35 ID:pme5dyNf0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/   
      |   (__人_)   |
      \   `ー'  /  
      /        \
     |  i        i _|
     |  `ー――---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______/
23名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:20:23.53 ID:MA5ATbll0
投票に行く紙がないニダ
24名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:21:12.13 ID:8oXyJI4mP
出口調査なかたよ
25名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:21:19.89 ID:ijPMXuxe0
岐阜1区
野田鉄板
26名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:21:50.48 ID:3LiPljtL0
>>6
ヒコクミン
27名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:22:52.31 ID:dLP1we9VO
>>18
そーゆー時は無効票覚悟で田村亮子と書いて箱に入れる
28名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:23:09.71 ID:XwOzUlwM0
>>23
行ったらもらえるよ?
案内のお手紙なくても入れるよ?
29名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:23:13.30 ID:5mHVCBqE0
民公共維新のうちの選挙区では、仕方なく維新に入れました(´・ω・ `)
30名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:23:39.17 ID:vt++AFC20
うちの選挙区、自民・維新推薦の公明党新人とかテンション駄々下がりだわ。
31名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:24:32.49 ID:XO0szsRn0
野田聖子に挿れてくるか
32名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:27:26.98 ID:e1uCId/QO
ちょっと教えてください。橋下を潰すには比例で共産党に入れればいいのでしょうか?これから行ってきます
33名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:27:41.47 ID:Bw8cVEDE0
小選挙区は情勢決まっててもさらに票を入れることで落選した候補の惜敗率を下げる事が出来る
比例に到っては票を入れれば入れる程他党の比例復活ゾンビ議員の枠を削る事が出来る

要はウダウダ言ってねえで投票してこいって事だ
34名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:27:43.08 ID:7zbczmYBP
出口調査は「未来」な。
35名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:28:48.40 ID:pHE2z/3/0
75 東大法 山口 福嶋 舛添
74 東大工 志位
73 九大医 自見

71 一橋法 石原 田中康夫
71 早大法 野田 渡辺






56 成蹊法 安倍















42 関東学院経 小泉 進次郎
36名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:28:50.11 ID:CeBAtWRm0
>>28
今の投票所にはダフ屋がいるのか?
37名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:28:53.82 ID:feLOK7/S0
今晩の酒はうまいだろうなぁ。
38名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:29:39.99 ID:Fud+Y09J0
出口調査ってお世話になったことないわ
もし聞かれたら、幸福実現党にしておこう
39名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:29:55.70 ID:Mv7jaUVW0
>>14
あなたの一票が変えるかもしれない。頼む。
40名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:30:19.94 ID:9j8Kn2ZGO
国民審査の裁判官にも全員×つけようぜ!
いつも犯罪者や企業・国に優しいぬるい判決出しやがってよー
41名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:30:45.06 ID:z4UMrwAU0
小選挙区は初の白紙にするわ。
42名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:30:52.61 ID:Mv7jaUVW0
>>23
大統領選の?
43名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:31:40.69 ID:SrJOIQFm0
連呼リアン撲滅のための正義の一票を入れてくる
44名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:31:45.68 ID:T7jZ08IaO
>>40
全員×は無効になると思うが
45名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:32:02.85 ID:yq12DlYU0
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
46名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:32:49.16 ID:2J7+xVgv0
>>14
行ったほうがいいぞ。民主党政権の最悪だった3年間を思い浮かべるんだ
なら、足も動くさ
47名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:33:20.91 ID:aXiGDATm0
最高裁判所裁判官国民審査も忘れるべからず[桜H24/12/11]
http://www.nicovideo.jp/watch/1355209457?via=thumb_watch

・選ぶ人正しければ選ばれる人正し
・投票の一瞬は国家の百年
・国政は船のごとく一票は櫂のごとし
・善政も悪政も一票から
・軽く選ぶと思い荷を負う
・政治は国民の色に染まる
・世界が見ているこの選挙
48名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:34:29.62 ID:1/3GA7l4P
維新にしようか迷ってる
49名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:34:39.01 ID:bxx390b+P
>>14
比例と国民審査があるから行こうぜ
俺は山口4区だけどいくよ。
50名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:34:49.22 ID:xMfHkjhp0
いまから自民にいれてきます!
51名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:35:05.65 ID:FWmkU41y0
>>24
つまんねぇトコに住んでるんだなあ
52名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:36:37.89 ID:ZXhZO/6Z0
勝ち馬に乗るために締め切り直前まで投票しないで出口調査で有利な所に入れるw
53名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:36:41.11 ID:HQtnAQDOO
いまから維新に入れてきます!
選挙区も比例も維新です!
54名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:37:07.46 ID:93yPc2Pn0
>>35
高学歴なのに一人として珍次郎に人気じゃ勝てない。卑しさが知識を曇らせ
国民に不快感だけを与えてる。
55名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:37:46.54 ID:7dZl4HDL0
こんなに選挙が待ち遠しかったのは初めてやわw 気持ちよく投票してきたった。バイバイ民主党〜
56名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:37:59.36 ID:2arYnmVg0
>>53
候補がいてうらやましい。
57名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:38:59.89 ID:Fzz9iN7Z0
>>52
ギリギリまで考えてて、締め切りくらって超万馬券逃したことがある
58名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:39:46.06 ID:5mHVCBqE0
>>35
東大工のところに鳩山由紀夫さんの名前も入れてあげましょう
59名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:40:12.85 ID:aXiGDATm0
@政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B国民皆保険制度を守る。
C食の安全安心の基準を守る。
D国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
E政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

Q:上記は何のことを言ってるのでしょう?また主張している政党名は?
60名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:40:23.56 ID:yHUg4WpW0
山本太郎最終日に公職選挙法違反の疑い!
Twitterで目撃証言相次ぐ !
http://matome.naver.jp/odai/2135559366591573101

22時過ぎても拡声器でがなるとか。
違反云々以前に、常識ないわ。

路上占拠して下手なギターで叫んでる、
気のふれた連中と同じだわ。
61名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:40:43.66 ID:yq12DlYU0
Wikipediaより引用

2012年最高裁判所裁判官国民審査

須藤正彦 2012年(平成24年)11月13日、冤罪が疑われ続けている高知白バイ衝突死事故で有罪となった元バス運転手が
       「証拠が捏造された」として県などに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第二小法廷にて、原告側の上告を棄却した。
千葉勝美 2012年7月11日:闇サイト殺人事件(裁判長)において最高裁判所は2012年7月11日付の決定でCに対し死刑
       にするほどの前歴はなくこれまでの生活態度と残虐性の無さから更生の余地ありと上告棄却の決定をし、Cの無期懲役が確定した。
大谷剛彦 2011年12月19日:Winny開発者の金子勇に対する著作権違反幇助訴訟で、被告人に公衆送信権侵害の罪の幇助犯
       が成立しないとする多数意見に対し、同幇助犯が成立するとする反対意見を述べた。大谷を除く裁判官の多数意見により検察官の
       上告は棄却され、金子の無罪が確定した。
62名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:40:53.46 ID:4mSJoNqY0
許せない!選挙の投票所の公務員は6、7万の手当?????
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130071156

係員が多すぎやしませんか?投票所
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211267437?fr=rcmd_chie_detail

選挙投票所の投票管理人の公務員は時給4000円くらいの手当で1日5万〜6万も...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330077688

先日の選挙の時、投票所内で投票所のスタッフが携帯電話をいじっているのを
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130126841

投票所にいる選挙バイトの公務員って日当5万貰えるって本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429825869

選挙事務と報酬
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2856/@geoboard/122.html

大阪府の某市では、公務員の手伝いの人には5万円払っています
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146028314

この金額の大半は公務員の時間外手当ですよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146890649
63名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:41:06.26 ID:A4fidcsk0
徹底的にやれ
シナチョンと売国奴を叩き出せ
64名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:41:18.76 ID:3LiPljtL0
裁判官の投票あったの知らんくて白紙でだしてきた
65名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:42:01.46 ID:k4iUME0z0
出口調査で聞かれたら未来の党と言えばいいんだな?
66腐珍:2012/12/16(日) 08:43:00.93 ID:d0s45FiW0
こういう>>64アホがいるから,困るんだ。

最高裁判所裁判官国民審査

X 須藤正彦 (高知白バイ)
X 岡部喜代子 (浦和電車区事件)

こっちもよろしく。
67名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:43:07.84 ID:kBV3nWj0I
不正選挙の恐れあり!緊急拡散希望!ネットで監視が必要。&amp;#160;
民主党は、選挙の開票作業のアルバイトの国籍条項をなくしました。&amp;#160;
まず、「開票 不正」で、ググって手口など現状を把握してください。&amp;#160;

民主党は、選挙の開票作業のアルバイトの国籍条項をなくしました。&amp;#160;

1 投票したら当然開票作業場所までいく。双眼鏡とビデオを持参。可能なら動画配信を。&amp;#160;
事前に手口をネットで予習して決定的瞬間の撮影を目指しましょう。 &amp;#160;
ポケットや私物のカバンに投票用紙をいれて持ち去りが多く見られる手法です。
私物の持ち込み禁止や出入りでのポケット検査をしているか選挙管理委員会に確認を電話で事前にしましょう?
2 ボールペン持参。投票場の鉛筆は改竄の可能性あり。ボールペンでも有効です。

自治体の長が、劣勢の候補者と同じ党なら要注意です。&amp;#160;
是非拡散してください。&amp;#160;
情報の広がりが抑止になり、当日見学者が増えることも、抑止力になります。&amp;#160;
68名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:43:13.10 ID:RyEDg//vO
さあて日本人としての権利を存分に発揮してくるか
パスポートの色違うヤツは指くわえて見てなw
69名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:43:17.68 ID:X5jkeaPE0
維新
70名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:43:45.00 ID:Fzz9iN7Z0
>>61
毎回、全員に×つけることにしてる
マジメに審査を受けるつもりなら、活動を有権者に知らしめる義務がある、と
71名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:43:48.72 ID:2arYnmVg0
大阪なのに維新がいない選挙区て。
72名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:44:04.32 ID:Fud+Y09J0
>>65
君にはムネオの党を言える権利をあげるw新党大地なw
73名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:46:22.89 ID:TXL87F+f0
転勤食らったため投票出来ない。
不在者投票するには、80円払って投票券送付しないといけないし・・・。

ネット投票にしてくれ。
74名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:46:29.38 ID:cJhJbbss0
維新
75名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:46:33.31 ID:ZXhZO/6Z0
自民以外は脱原発なのが笑えた、段階的に依存度下げるとかにしておけばいいものを・・・
76名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:46:43.00 ID:xvQtAVzlO
みんなの党しか公務員給料の大幅削減をやってくれない
77名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:47:08.56 ID:R/I1OMYT0
朝の7時に入れてきたぜ
共産党
78名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:47:31.40 ID:YKhqzEXp0
>>72
大地にいれるが何か?お前は投票権なくて選挙いけないのか。かわいそうに。
79名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:47:39.65 ID:YNN/FAkm0
80名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:47:45.73 ID:4wHRL01a0
選挙行ってきたぜ!60人目位だったよ〜

ミンスはちね^^
81名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:48:04.76 ID:ZRhFL45b0
>>36
身分証明書あれば、名簿と照らし合わせて投票できる
82名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:48:32.83 ID:bZRfeB9p0
そう言えば名欄が変わってないな
@そうだ、選挙に行こう だったっけ
83名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:48:33.38 ID:7LZcMdqb0
清き一票入れてきた。
裁判官さんは白紙だ。
84名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:49:09.54 ID:ZXhZO/6Z0
自民以外は脱原発なのが笑えた、段階的に依存度下げるとかにしておけばいいものを・・・
85名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:49:24.89 ID:R/I1OMYT0
しまった、>>61を見てからいけばよかった
86名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:49:47.21 ID:W7aK3cGF0
14 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:14:19.07 ID:Q1ARY+n50
愛知の某選挙区だけど民主候補が圧倒的に強すて投票に行く気がしない

某選挙区=トヨタ市
87名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:49:49.07 ID:fSSaO4Z20
投票したら帰りにビールを買ってくる。自民圧勝に乾杯するために。
88名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:50:06.06 ID:V5z5Hz920
さて何%いくかねえ、国民の駄目具合を見る選挙でもある
89名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:50:13.15 ID:tP8CMqUb0
自民が
開票率0%でいきなり過半数とったら笑うwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:50:27.99 ID:x37178Vn0
.

最高裁判所裁判官国民審査  これもとても大切です
http://ochimusya.at.webry.info/201212/article_4.html

白木氏ネ・沖縄ノート訴訟で大江健三郎を勝訴させた裁判官

拡散お願いします
91名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:50:43.99 ID:/MSBkKDe0
維新 って字が難しい

ひらがなでおk?
92名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:50:49.49 ID:xPo6Q/190
カツカレーか・・・いいな
下戸なのにワンカップ買って一口であきらめたわw
93名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:51:01.70 ID:Xj+4NWHBI
「その一票で、売国奴の一票を相殺できる!」
いいね!
94名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:51:06.55 ID:WSwDjrFj0
ただ、ひたすらに…



   普  通  の  国 



に、なって欲しい。

今までが異常だったんだよなあ…。
95名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:51:13.28 ID:tDf61JCh0
今行って帰って来た @山梨2区
自民自民+最高裁は右から2、3、6、8、9、10に× 1番罷免されて欲しいのは須藤ちゃん(3番目)
96名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:51:24.25 ID:3LiPljtL0
裁判官のほうはそのまま投票所行っても何も情報が無いのがな・・
白紙が殆どじゃないのこれ
97名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:51:29.28 ID:ENwlM37B0
>>87
なぜに自民がそんなに良いかね('A`)
中には糞みたいな奴もいるぜ
98名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:51:30.92 ID:+5IT/EOi0
大阪だけど、自民と自民候補にいれてきた
何とか競り勝ってほしいわ
99名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:51:35.30 ID:K1A84t+i0
> 故郷 京都府綾部を捨て静岡5区に。お人好しの三島市民
ttp://image.blog.livedoor.jp/polish2006412/imgs/1/d/1d6d37f9.jpg
不倫不倫不倫不倫不倫不倫不倫不
倫不倫不倫不倫不倫不倫不倫不倫
不倫不倫不倫不倫不倫落選不倫不←比例と【二股】
倫不倫不倫不倫不倫不倫不倫不倫
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/m/o/minshugo/66eee436702ff051.jpg
100名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:04.60 ID:ftbc6tLk0
投票してきたし酒も買った。開票をゆったりと眺める準備はOKだ。
101名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:05.00 ID:DBPa8Bkq0
投票所にいる監視員の見知らぬオジサンオバサンが苦手
目があえば軽く会釈をするんですが、なんとなくぎこちない雰囲気
102名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:16.37 ID:Ty4n22Dp0
>>89
そうでもない
郵政選挙の時には、8時の選挙特番のスタートと共にいきなり295議席とかいうグラフが出て吹いたことがあるし
103名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:19.06 ID:M857hvCF0
>>1

自民党が300議席を取れば、民主党はせいぜい60議席。
この強烈な「直近の民意」を見せつけられ、民主党参議院からも離党者続出。
そして衆参の捻じれが解消され、ようやく前に進む政治が出来るようになる。

とにかく、とことん追い込もう。 「直近の民意」を見せつけてやろう。
そして、油断することなく投票に行こう (`・ω・´)
104名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:21.73 ID:aXiGDATm0
>>91
おk
105名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:22.43 ID:ZRhFL45b0
>>97
自民:ウンコ味カレー
民主:ウンコ味のウンコ
106名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:46.61 ID:yfUXpH950
>>88
俺は明日朝1で行くつもり
爺婆に負けないよう今日は早く寝るわ
107名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:54.29 ID:vHrVnv6E0
今朝になったら通知はがきが見当たらない。
民主党大敗を楽しみにしてたのに、自分では貢献出来んのかと思ってたら、別のスレで無くても大丈夫だとわかった。
これで民主党にとどめを差す1票を投じることが出来る。
同じ東京でも18区でないのが残念ではあるが。

それにしても、東京は快晴だな。
まるで、投票に行くのを促すようだな。
昼飯をなんにするか悩んでいたが、ちょうどいいのがあるな。
11時になったら投票いって、帰りにココイチかかつやでカツカレー弁当買ってくる。
108名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:56.00 ID:01Qr9BUtO
行ってきたぜ

選挙区は「ウルトラマン」、比例は「ショッカー」と書いて投票
国民審査は、大谷裁判官に×つけた
109名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:52:56.81 ID:vtUlpz57O
自民党、平沢勝栄、猪瀬直樹 に投票してきた
110名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:53:14.34 ID:ESRvx6uo0
↓妹にチンコ見せたらこう言われた
111名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:53:15.99 ID:OGFP/2psP
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /   ねぇどーするぅ?
    ヽ,_,/   ヽ_./  
  __,,/,,   i      どーするどーするどーするぅ?
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
112名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:53:20.52 ID:vMkujuHj0
投票行ってきたぜ!!
民主党は絶対に落選させる!!
絶対に許さない!!
自殺しろ!!
113名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:53:22.79 ID:hSThEWia0
>>13
いいね!
一票が役に立ってる実感がある
114名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:53:40.94 ID:On8u90s80
>>18
そんなわけないだろw
115名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:53:49.08 ID:FbYGqkc60
投票権無いチョンコはすっこんでろ。つーか明日と言わず今日中に荷物纏めて
半島へ戻れ、ボケ!
116名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:53:51.11 ID:yIUcK/ZtO
アメリカが大不況のなかオバマを再選択したのを見習う
コロコロ政権を変えるのはプラスではないと判断
選挙区も比例区も民主党にする
田中真紀子とレンホーを追い出すか役職を外すならもっと支持できるけどな〜
選挙対策で民主党を出て行った馬鹿に制裁という意味もある
受け皿の維新や未来なんて有り得ない
117名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:53:56.80 ID:V2hHLRl00
締め切り19時じゃないの?
選挙区ごとにちがうの?
投票用紙に19時までってかいてある!
118名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:54:02.68 ID:7LZcMdqb0
>>97
糞みたいな奴も確かにいるが、大事なのは安定。
一年に一人総理大臣や各大臣が辞めるのは異常だよ。
10年くらい絶対安定して経済成長させて欲しい。
119名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:54:11.25 ID:kc7Ului60
>>23
うちのような小さな住宅街の小学校でも、
いつも出口調査あるのに
120名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:54:24.86 ID:wScRRdEPO
投票してきた。小選挙区も比例も自民にした。
121名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:54:26.46 ID:Pfb34VY8O
俺は期日前に行ったよ日曜日はゆっくり(-_-)zzz
122名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:54:48.22 ID:tDf61JCh0
一応誰かが作った一覧貼っとく
施行以来初めての罷免を冥土の土産にくれてやろうぜ

国民審査

  2 【 岡部 喜代子 】 × … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法であると判断。 」
                    「 まねきTVのサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」

  3 【 須藤 正彦  】 × … 「 高知白バイ衝突死事故で、冤罪を主張するバス運転士を有罪に。 」
                    「 サラ金武富士の武井俊樹の、課税処分を取り消し。 」

  6 【 千葉 勝美  】 × … 「 闇サイト殺人事件のCを、更生の余地ありと判断し無期懲役に。 」

  8 【 白木 勇    】 × … 「 ロクラクのレンタルサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」

  9 【 大谷 剛彦  】 × … 「 Winny作者を犯罪者扱い、さらに”フィギュア萌え族”発言の大谷昭宏の弟。 」
                    「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法であると判断。 」
                    「 まねきTVのサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」

 10 【 小貫 芳信  】 × … 「 検察官出身 」

   ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・     ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・

  1 【 山浦 善樹  】    … 「 高齢者の継続雇用制度をめぐり、会社に拒否された男性の再雇用を認める。 」

  4 【 横田 尤孝  】    … 「 北九州監禁殺人の無期懲役判決に対し、極刑(死刑相当)以外はあり得ない。 」

  5 【 大橋 正春  】    … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法ではないと主張。 」

  7 【 寺田 逸郎  】    … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法ではないと主張。 」
                    「 Winny作者は、無罪と主張。 」
                    「 福岡・飲酒追突事件で、危険運転致死傷罪の成立を広く認める判断。 」
123名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:54:49.71 ID:EBvw79Hx0
時事の出口調査やってた。
「両方民主党です」
嘘に決まってんだろwwwww
124名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:54:58.12 ID:typZr2k60
 
さて、民主党に鉄槌を下しにいくかな。

 
125名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:55:08.71 ID:BK6c3FhVO
割とまじめに選挙には行ってるんだが、
出口調査ってされたことないんだが。
あれって特定地域でしかやらんのかね?
一応うちの選挙区、
自民の某…ってか、大臣経験者の選挙区なわけだが(´・ω・`)

出口調査されたら、投票した党は関係無く、
ミンスって言おうかなw
126名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:55:12.14 ID:+5IT/EOi0
>>110-111

わろた
127名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:55:12.20 ID:GTjnqV/MP
自民社民共産しかおらん…
自民も小渕優子かよ…

誰に入れればいいんや
128名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:55:21.81 ID:3FUOMhg40
朝一で投票いってきた@東京15区
小選挙区は秋元
比例は自民
国民審査は全員×
都知事は猪瀬に入れてきました

ここは東京で唯一みんなが優勢なんだけど是非秋元には小選挙区で勝って欲しい!
129名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:55:30.49 ID:lOOMfQGy0
質問があります。
実家の母親が政治に文句を言うなら
投票してから言いなさい。って言われました。今まで選挙に行った事がないんですが、選挙に行くべきか迷ってます。
130名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:55:35.71 ID:hSThEWia0
>>44
そんなことないでしょ?
131名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:55:46.38 ID:whwGzBQD0
選挙のハガキがなくなった
132名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:55:50.27 ID:ZRhFL45b0
>>119
成人してから一度も選挙をサボったことが無いのに、一回も出口調査やったことありません(半ギレ)
133名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:55:53.01 ID:OGFP/2psP
>>105
ウマいッ
そしてクサいッ
134名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:56:14.99 ID:jghm1uTT0
やっぱ、重複は、だめだよね〜! だってあいつだけは、国会から
退場してほしいのに!
135名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:56:15.07 ID:mcSnkijY0
くっさいくっさい在日朝鮮人のお帰りはこちらからwwwwwwwwwww

  関釜フェリー運賃・料金表
  http://www.kampuferry.co.jp/passenger/fare/fare.html
136名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:56:33.16 ID:Ty4n22Dp0
>>97
この三年間があまりにも酷すぎたからでしょ

この10年ずっと自民に投票してるけど、公平に見て自民は赤点政党
実際に国は傾いたわけで

でも自民以外にマシな政党があるかといえば無い
自民が赤点なら、他の政党は落第どころか入試さえ突破できない超無能な上に揃いも揃って売国三昧の政党ばかり

消去法で自民一択になるんだけど
この3年間で、自民はずいぶん権力に対して理性的な政党なんだというのがよく分かった
悪口しか言えないアホに権力もたせたらとんでもないことになるというのは再確認できた(代償はでかかったが)
137名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:56:34.89 ID:kc7Ului60
>>131
パスポート持っていけ
138名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:56:37.39 ID:uluSYmNY0
やべえ、ババァが
小選挙区に候補がいないにもかかわらず、
○○党の候補はどれかのうって係員に聞いてたわ・・・
139名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:56:39.95 ID:oUeABGk00
これから小学校に侵入してきま〜す
140名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:56:40.12 ID:2BXdevOk0
どこに投票するにしても、とにかく投票行こうぜ!
政治に興味なさそうな家族も引っ張って投票所に行こう。これは日本人の権利なんだから
141名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:56:41.18 ID:Mcmi+uMEO
涙を飲んでノブ子に一票
142名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:56:58.76 ID:yfUXpH950
>>131
それでも大丈夫だよ投票できる
143名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:57:06.80 ID:Lk3Mwnrp0
マニフェストを採点する選挙なのに、マスゴミはあまり前回の選挙での
マニフェストのこと口にしないよね。なんで徹底的に解説しないのかなー?
マニフェスト選挙煽っておいて本当に酷い集団。この国の衰退の大きな原因
はマスゴミと自分の頭で考えないB層ども。B層から選挙権を剥奪すべき。
144名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:57:12.55 ID:vMkujuHj0
共同通信の出口調査いたな。
汚いものを見る目で無視される絶望を与えておいた。
カスゴミの相手して嘘つきに堕ちるのもアホくさいからな。
145名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:57:18.34 ID:typZr2k60
>>125
うちの選挙区、というか投票所には必ず朝日新聞記者がいる。

各社決まってるのかも。
146名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:57:29.88 ID:On8u90s80
>>117
投票区というか、投票場所

僻地のため開票所まで持っていくのが大変だとかで、例外的に繰り上げることは認められている
147名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:57:36.38 ID:+5IT/EOi0
>>131
身分証さえあればいけるよ
148背の高い天邪鬼:2012/12/16(日) 08:57:40.91 ID:5w8QgmXL0
消費税増税・・税と社会保障制度と歳出見直しを行った後
原発・・福島原発事故の究明後に安全性を検討した後
決断する前にやるべきことをしないで決断するという野田豚は退場。みんなの党か未来の党しか選択肢は残っていない。
149名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:57:41.01 ID:RPWFDNKj0
>>9
朝からすげえ胃だな
俺は牡蠣雑炊食べてからにするは
150名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:57:48.71 ID:ENwlM37B0
>>118
逆に考えれば自民は派閥が凄いし
党内の権力闘争が凄まじいから
不安定とも言えるがなw
151名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:57:55.19 ID:eWQn2ow00
地元選挙区、未来・共産・公明しか居なくてワロタァ
消去法で公明に入れるわクソwwwwwwwwwww
比例は維新。
152名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:58:12.43 ID:4wHRL01a0
>>44
馬鹿発見。そんな説明受けてねーよwwwwww
投票権無い人おつかれーw
153名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:58:31.94 ID:mjYe1E7/0
めっちゃ監視されたわ
手が震えた
154名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:58:40.14 ID:Bq4RPlTy0
行ってきたぜ これで民主党も終わりだ
155名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:59:02.54 ID:sUVMiCgV0
小選挙区は自民
比例は維新でフィニッシュ
156名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:59:05.09 ID:+Tw0IwvR0
(表現の自由)
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保障する。
2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。
3 検閲は、してはならない。通信の秘密は、侵してはならない。
157名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:59:06.61 ID:DBPa8Bkq0
>>129
そんなに面倒くさいものでもないし
話のタネにでも とりあえず投票すればいいんじゃね
158名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:59:09.52 ID:fjRpMwcsO
行かないと選挙速報の楽しみが半減するから行ってきた
民主党壊滅が見られるなんてメシウマ
159名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:59:19.16 ID:YjB/D4+O0
★★★★★★ 最高裁判所裁判官国民審査 ★★★★★★★



最高裁判所の裁判官に対する国民審査が、本日12月16日の衆院選投票と同時に行われます。

今回対象となるのは前回衆院選(09年8月)後に任命された10人。
有権者が「憲法の番人」にふさわしいかを直接意思表示できる非常に重要で大切な機会です。

ぜひとも忘れられた一票・白紙ではなく、あなた自身の手で可否を判断して下さい。
以下、今回の最高裁判所裁判官国民審査の対象裁判官になります。


━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―

◇山浦善樹(やまうら・よしき)(66)
◇岡部喜代子(おかべ・きよこ)(63)
◇須藤正彦(すどう・まさひこ)(69)
◇横田尤孝(よこた・ともゆき)(68)
◇大橋正春(おおはし・まさはる(65)
◇千葉勝美(ちば・かつみ)  (66)
◇寺田逸郎(てらだ・いつろう)(64)
◇白木勇(しらき・ゆう)   (67)
◇大谷剛彦(おおたに・たけひこ(65)
◇小貫芳信(おぬき・よしのぶ)(64)

━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
160名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:59:22.79 ID:uluSYmNY0
裁判官の×全部書くのって結構時間かかるからやめとけ(体験談)
161名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:59:26.52 ID:EXqBfeKx0
>>154
キミの一票ぐらいじゃ、世の中変わらんよ
162名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:59:36.08 ID:SLI3XXBe0
自民は下痢便ネトウヨ野郎だし維新はブレブレだし
民主しか選択肢ないのが現状だよな
163名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:59:47.50 ID:kc7Ului60
>>153
おれなんて投票所内に1人でいたが
別に気にならなかったぞ
164名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:00:09.69 ID:v3eWTZHA0
投票所の近所のスーパーが10時開店だから
買い出しついでに投票行ってくる
165名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:00:22.32 ID:jghm1uTT0
投票所でえらそうに監視している奴らは、自給いくらの一般からの
バイトらしいな!
166名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:00:22.49 ID:F77HQ/ZM0
ネトウヨ連呼して必死に安倍叩きしてる人も早く投票行った方がいいよ
このままじゃ民主負けちゃうよ
167名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:00:54.78 ID:moyLXsCx0
どこに投票したらいいかわからないから
政党でいいと思うところを教えて

おまえらが支持するところに投票してくるわ
168名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:12.47 ID:CoKlex5gO
ユリイカ!
169名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:19.61 ID:+5IT/EOi0
投票用紙って折りたたんでいれてる?
そのままでいれてるとき投票所の人にじっと見られてたわ
170名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:24.81 ID:Ty4n22Dp0
>>167
自民党
171名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:26.18 ID:Xj+4NWHBI
   
■ 民主党とは?

民主党長崎県総支部連合会
住所 長崎県長崎市樺島町6-16 

在日本大韓民国民団長崎県本部
住所 長崎県長崎市樺島町6-15

http://www.nikaidou.com/archives/32053
172名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:39.17 ID:+Tw0IwvR0
>>156
<-- この条文一つで、デモ、ネットなどあらゆることに網をかけられ、一網打尽にできる。
なんと恐ろし
173名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:41.53 ID:4wHRL01a0
>>153
うちの投票所は、俺と他の人1人いたけど選管の人達談笑してたぞw
174名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:43.29 ID:vMkujuHj0
>>129
投票に行って開票速報見るのは最高の娯楽だよ
175名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:47.41 ID:pbu72jlcO
>>151
比例で維新に入れる方がクソだろw
176名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:52.10 ID:N1RCJ5klO
965 名無しさん@13周年 2012/12/14(金) 19:53:43.52 ID:47xM11glO
最高裁判事で やめさせるべきだって思う判事いるか?

>>965
須藤正彦って奴以外は全て×

それ以外は憲法の解釈が恣意的過ぎておかしい。
思想的に左がかり過ぎている。
177名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:01:57.14 ID:NrtnQEp70
引っ越したら投票所がすごい遠い地域になってしまった
まあ町内散策がてら行ってくるけど
178名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:02:00.20 ID:kc7Ului60
>>159
岡部ってのに×付けてきた
179名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:02:00.85 ID:dlV+7KLE0
180名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:02:10.24 ID:EBvw79Hx0
>>162

自 民 は 下
民 主 し

何か知らんがなかなか小技が効いてるな
181名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:02:26.39 ID:lSzSVTxy0
最高裁判官 櫻井さんの国家斉唱不起立事件の付帯意見

http://blog.goo.ne.jp/liveinpeace_925/e/6d9ee66d6291318a4636247d5c2e2565
182名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:02:45.06 ID:6Frn+yRV0
>>61
こんな感じで調べて行く人がいてくれるので
全員に×をつけて全体を押し上げるのが俺の役目。
183名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:02:52.27 ID:N6uiDwCi0
凄く食指が動かなくて悩ましいが自民か共産に入れてくる。
184名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:02:53.40 ID:CGwgr8AO0
>>162
エア投票してこいよww
185名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:02:59.02 ID:YY0WxMX70
>>44
知らなかった
期日前で、全員×つけてた
やり直したいや
186名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:02:59.56 ID:wKy8fMV20
>>116
民主党のダメなところは、何でも人のせいにするところ。
人のせいにする奴に人は集まってこない。
全ての面においてスペシャリストなんて居ないんだから、
周りに助けてもらわないと政権運営できない。

この3年間のお粗末はまさに、周りに助けてもらわないところから来ている。
野党気分で人を罵倒して飯を食ってきたからこんなことになった。
187名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:00.77 ID:oUeABGk00
選挙の日って合法的に小学校に侵入できる日なんだから行っとけ
ふだんJSが吸ってる空気と同じ空気をすえるんだぞ
188名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:01.29 ID:On8u90s80
>>165
大抵は、名士とまでは言わないがその地元で顔のきく老人に声がかかるらしいね

うちの親父が自治会長やってるが、期日前投票の立会人頼まれてやったわ
9-18時で1日9500円だってさ
189鰐淵春樹:2012/12/16(日) 09:03:10.11 ID:25IYbaXE0
前原と仙谷が落選したら祝杯あげるんだ 
190名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:12.82 ID:kOOMuk2b0
日本 中立中心
191名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:23.29 ID:27yzqfqIO
出口調査は都市伝説
192名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:25.05 ID:FfEnSUXvP
朝日新聞が出口調査やってたけど素直に答えてしまったわ。
ここさ逆張りで比例民主、小選挙区、赤松広隆って答えるべきたったかな。
193名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:27.09 ID:KPiMgUfs0
政治はまつりごと
斜に構えてなんもしないよりまつりは踊らにゃ損
194名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:38.26 ID:W+uG/brv0
決戦出陣食カツカレー食って選挙いってくるお
失われた3年間を取り戻す
195名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:40.12 ID:zWEZyAsB0
辞めさせたい裁判官とかあれ誰が書くんだろうね
粘着質な市民団体くらいしか書かねーと思うんだけど。
196名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:57.96 ID:yq12DlYU0
Wikipediaより引用

2012年最高裁判所裁判官国民審査

須藤正彦 2012年(平成24年)11月13日、冤罪が疑われ続けている高知白バイ衝突死事故で有罪となった元バス運転手が
       「証拠が捏造された」として県などに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第二小法廷にて、原告側の上告を棄却した。
千葉勝美 2012年7月11日:闇サイト殺人事件(裁判長)において最高裁判所は2012年7月11日付の決定でCに対し死刑
       にするほどの前歴はなくこれまでの生活態度と残虐性の無さから更生の余地ありと上告棄却の決定をし、Cの無期懲役が確定した。
大谷剛彦 2011年12月19日:Winny開発者の金子勇に対する著作権違反幇助訴訟で、被告人に公衆送信権侵害の罪の幇助犯
       が成立しないとする多数意見に対し、同幇助犯が成立するとする反対意見を述べた。大谷を除く裁判官の多数意見により検察官の
       上告は棄却され、金子の無罪が確定した。
197名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:58.43 ID:NFOBtvoM0
選挙の日なのに珍しく天気いいな。
こりゃあ今回は投票率高そうだ。
198名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:03:58.32 ID:cJhJbbss0
>>129
開票を見てると、大学の合格発表を思い出す、マジで興奮するよ
199名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:12.96 ID:OGFP/2psP
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  ねえどーすんの?
    /    \   どーするどーする
  ((⊂  )   ノ\つ))   どするぅぅ?
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J ))
200名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:17.10 ID:WLG9spm50
>>179
ワロタw
201竹島は日本の領土です:2012/12/16(日) 09:04:20.48 ID:NhlSWEh90
国民審査で×付ける奴の名前書いたメモって投票所に持ち込める?
202名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:23.43 ID:vea3q/mp0
>>195
いや、ある程度調べて、書いてるよ。
203名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:26.84 ID:eWQn2ow00
>>175
わりい。近畿の維新比例に西村慎吾さん(2位)や三宅博さん(11位)が居るから仕方ねえんだ。
最低でも三宅さんまでは当選させたいが11位だから比例に入れるしかない。
本当なら自民に入れたいんだがな。
204名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:43.26 ID:yIx33dYL0
>>1

俺、選管の投票所で働いてんねんけど、
前回の時、小中でイジメてた奴に「お前今なにしてんの?」って投票所で聞いたら挙動不審な動きしてめっちゃオモロかったw
となりの奴とクスクス笑ってたw
勿論、そいつが無職っていうのは知ってるからw(配布されてる手元の資料で)

今年そいつにまた合えると思うとめっちゃ楽しみやわ。
また同じ質問したろっとw
205名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:47.27 ID:zekp8cv1O
>>167
共産党
206名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:49.98 ID:aXiGDATm0
>>165
顔と名前がたくさん一致する記憶の持ち主がたむろしている
この時期その場所でたむろすのが仕事
207名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:51.60 ID:qBXyt9540
どの政党にするか迷ってる人は
http://nihonseiji.com/votematches
これを参考にしてみよう
208名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:04:53.13 ID:dhuuBIjV0
とうとうこの日を迎えたな
天変地異もなく、快晴だw
民主ザマァ
209名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:02.18 ID:CGwgr8AO0
>>129
参政権があるなら政治に参加して初めて批判も出来ると思うよ。
210名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:04.41 ID:vkc7K+//0
今朝は暖かくてさわやかな朝だ! 
まさに新しい朝を迎える日だな!
安倍自民に勝ち馬一択!
昼寝したら今夜は楽しむぞ!
211名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:04.92 ID:tDf61JCh0
早く20時にならないかな
まだ長いなwwwww
212名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:04.95 ID:ETVsPUeBO
なんか民主党が
在日韓国人に

ふょうを捨てさせる

のやらせてるらしいけど
213名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:08.38 ID:3LiPljtL0
>>159
>>1に貼り付けとく
214名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:21.05 ID:vMkujuHj0
>>187
上履きの匂いが懐かしかったなあ
上履きをコピーするのは横綱だったと思うが、少し気持ちがわかった
ノスタルジイなんだろうな
215名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:30.07 ID:IeJa7gCkO
選挙区、比例ともに自民に入れてきた。出口調査してたから、民主党と回答しておきました。
216名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:32.37 ID:+5IT/EOi0
>>203
比例11位なら無理にいれなくてもとおるやろ
217 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:05:55.03 ID:9zOKXSmh0
最高裁は全部×一択だろ。
というか、白紙は無効票にして○を書かせろよ。
218名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:59.87 ID:rYFl2kJo0
>>13
熱湯浴?
219名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:06:01.61 ID:1/3GA7l4P
>>167
ハンナラ党
220名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:06:05.35 ID:R/Hs9RTkP
断言するけど
ミンス負けちゃうから
221名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:06:10.48 ID:lOOMfQGy0
129です。
やはり選挙に行くべきですよね。
母親があなたみたいに若い世代が行かないと、年寄りに片寄る政策しかしなくなる。
無理にとは言わないけど、あなたがいいと思った所に入れなさいと言われました。
しかしながら、選挙の手紙みたいなのを
捨ててしまいました。
これでも投票できますか?
ちなみに24歳です。
222名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:06:15.43 ID:yq12DlYU0
Wikipediaより引用

2012年最高裁判所裁判官国民審査

須藤正彦 2012年(平成24年)11月13日、冤罪が疑われ続けている高知白バイ衝突死事故で有罪となった元バス運転手が
       「証拠が捏造された」として県などに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第二小法廷にて、原告側の上告を棄却した。
千葉勝美 2012年7月11日:闇サイト殺人事件(裁判長)において最高裁判所は2012年7月11日付の決定でCに対し死刑
       にするほどの前歴はなくこれまでの生活態度と残虐性の無さから更生の余地ありと上告棄却の決定をし、Cの無期懲役が確定した。
大谷剛彦 2011年12月19日:Winny開発者の金子勇に対する著作権違反幇助訴訟で、被告人に公衆送信権侵害の罪の幇助犯
       が成立しないとする多数意見に対し、同幇助犯が成立するとする反対意見を述べた。大谷を除く裁判官の多数意見により検察官の
       上告は棄却され、金子の無罪が確定した。
223名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:06:17.64 ID:6tHYN5oy0
>>201

俺はメモかいてもっていったよ。
特になにもいわれなかった。
224名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:06:35.95 ID:wfUWPPs10
選挙行ってくるお
どこに入れたらいいのか分からないけど・・(´・ω・)
225竹島は日本の領土です:2012/12/16(日) 09:06:36.19 ID:NhlSWEh90
>>223
ありがと
226名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:04.62 ID:9upD2IyK0
>>167 幸福実現党
227名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:14.06 ID:SxIKUTIiP
選挙どうしたらいいんだろう
うちの選挙区はみん党もいないし
票入れられるのは自民党議員くらいなんだけど
そいつは昔からパチンコ業界と癒着してることで有名

どうしよう・・・・・
228名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:23.46 ID:IGPWRAxA0
>>156
もうとっくに日本は最悪の状況だが
最低限コレだけでも守らないといけない
「カルト付き」自民だとコレすら潰されてしまう
というわけで、涙目で民主候補の名前書いてきた…
だって・・・自民候補規制推進派の急先鋒だし・・・ネットないとしんじゃうし
229名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:25.21 ID:seFbusbF0
行ってきた。
これでやっと民主の呪いから抜け出せると思うとホッとした気持ちになる。
230名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:28.14 ID:dfjtjKem0
>>221
免許証かパスポート持っていけばいけると思うぞ
選挙のお知らせ紛失したら投票所に言えって書いてあったし
231名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:39.33 ID:S4wWSb5Q0
今日の夜は、酒を飲みながら売国奴のセンセイどもが落ちる速報を見るか。
232名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:40.91 ID:0ZtNEd010
>>175
【大阪】橋下知事「僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231951061/
【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に…しんぶん赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
大阪が韓国民団に格安で公有地を売却 7億円以上の資金が韓国に
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50352777.html
橋下さん「民団の式典で祝辞を述べている。」  「永住外国人に地方参政権を!」をバックで
ttp://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11166435754.html
【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348050313/
【政治】 橋下市長 「日本は過去の戦争総括すべき」→中国人、混乱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348205623/
【政治】橋下大阪市長「何でも反対の姿勢は取らない」「民主党政権は多くの国民の支持を受けた政権だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348230296/
竹島、「(韓国との)共同管理の話に持っていくしかない」と新党「日本維新の会」の橋下代表。 2012/09/23 17:15 【共同通信】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348389281/
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
【2次元児ポ規制】 橋下知事 「大阪府も検討する。表現の自由にかかわるので慎重に見なければいけない。重要なのは実態把握」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268968868/
ここにいちいち「比例は維新に入れてきた」とか報告してる連中は、その筋の人でしょwゴキブリw

【衆院選】橋下氏「皆さん、10人に電話をかけてください。相手に『あなたも10人に声かけてね』と言って。名付けてネズミ講作戦」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355573024/l50
233名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:47.91 ID:wNnX1jJ60
自民の工作員多すぎだろ
自民と民主はありえないよ
234名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:53.91 ID:aXiGDATm0
>>201
OK、おれも持ち込んだ
235名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:05.57 ID:EBvw79Hx0
>>201
記入ブース(?)でよっぽどの奇行でもしない限り誰も気に留めんよw
メモ見るぐらいぜんぜん平気。
236名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:08.64 ID:FOxgQtJ30
投票に行ってくる
比例はみんなの党
小選挙区は民主

自民党に天罰
237名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:12.84 ID:ZRhFL45b0
>>221
だから身分証明書があれば、手紙がなくとも投票できると・・・
238名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:12.80 ID:9upD2IyK0
>>227 投票所で「パチンコ業界と癒着してます」って叫べ
239名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:15.53 ID:8FTVrNIe0
>>221
なんで捨てるかなw
本人確認出来るものがあれば良かったんじゃなかったっけな。
240名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:16.99 ID:jVDDNhwmO
>>153
あの雰囲気は独特だよな。お疲れ(´・ω・`)
241名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:17.40 ID:66yj3yOOO
民主を駆逐するのは当然として、
まさか前回と同じようなノリで
維新に入れる馬鹿はいないよな?
242名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:22.80 ID:ENwlM37B0
>>227
安心しろ
おまえの一票で社会はビクともしない
243名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:26.21 ID:ZT8eO/230
近所の投票所に一番乗りしようと思って早めに言ったのに、すでに人が並んでいた……。

今回こそは投票箱の確認をしてみたかったのに残念。
244名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:33.20 ID:rC34fNLi0
なんか今日暖かいな、ここ2ヶ月じゃ1番暖かい気がする@東京
民主党に追い風吹くか?
245名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:43.83 ID:ebkwxmy9O
どっちも自民党に入れた
出口調査では維新と答えておきましたけど
246名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:46.01 ID:aDOjmREO0
>>13を見て投票してきた
ありがとな
247名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:52.42 ID:Qwn5sBRx0
初めての投票してきた
まだ早い時間だからかもしれんが
投票所は俺以外見事に年寄りばっかだった
248名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:53.53 ID:eRnQAA0m0
>>221
身分証明できるものないか?握り締めて初投票してこい
無関心が一番屑だぞ 行ってこーーい
249名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:08:54.15 ID:5cdssTe5O
裁判長ぐぐればまとめサイトあるからみてからいけよ。
何人か落とさないといけないのがみつかるはず
250名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:02.50 ID:Bs0kHIxw0
自民しかないから行ってきたが、どうせ自民とか思って行かないやつ多そう。
251名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:04.00 ID:dlV+7KLE0
国民審査白バイのやつにXつけてきたら良かった
しまった
252名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:09.92 ID:4wHRL01a0
>>244
ねーよw
253名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:12.93 ID:9upD2IyK0
>>236 小選挙区に自民と民主しかいないのか。どこの田舎だよ?
254名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:13.13 ID:5utQosyhO
>>204
マジで通報したったwwwww
255名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:17.91 ID:hNTvvVsw0
2chネラーは確かな野党の共産党だろ?
256名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:19.35 ID:NI1CekIQO
行ってきた。
自民党。
中韓がのさばるのは嫌だ。
アメリカのケツなめる方がマシだ。
257名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:24.84 ID:OyvZhFXB0
朝日の出口調査には民主党候補者と沖縄社会大衆党
実際はどっちも自民党
258名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:34.61 ID:yq12DlYU0
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
広告
259名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:35.76 ID:zW5AlOli0
>>204
ちょっと待った

職業を選管の人が知ってるって本当???
260名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:36.53 ID:YY0WxMX70
>>167
新党大地
261名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:40.34 ID:tDf61JCh0
>>233
自民に入れたけど俺は無党派だぞ
ってか比率的にそうなっちゃうんじゃないの
262名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:41.92 ID:X+v182UN0
朝マックついでに投票してきたぜぇ〜

フィレオフィッシュって書いて入れてやったぜぇ〜
263名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:48.78 ID:9toAtMAy0
いまだに自民党に天罰だのお灸だの言っている人は
自民党ではなく自分に返ってくるとわからないのか。
どこか他人事なんだよな。
264名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:50.47 ID:kc7Ului60
>>217
無記入は○なんだから、
×だけ記入すればいいだろう
265名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:52.63 ID:YKgXa5p+0
結果が見えた選挙に行くのはアホらしい
積極的に支持したい政党なんてどこにもありゃしねぇ・・・
266名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:56.68 ID:lOOMfQGy0
>>230
ならよかったです。
ちなみに投票の仕方は簡単ですか?
今まで投票したことがないので。
あと入れる所は自民党がいいですよね?
民主党は信じても意味ないですよね?
267名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:09:58.09 ID:vicMshwQ0
                ____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ,..-´::::::::::::::::::''ー ,_
|  歳末衆院選  | /.::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
|12月16日投票.| '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ 弋__ノ
|  選挙に行こう!.| ^~^~^~^~^~^~^~^~^~'ヽ
|_______| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ
     | |   /  /V \/ レ'rr=-ハ  ',
     | |   !  ,ゝrr=-       ヘ.、 l
     | |   ', ヽ、    ー=‐'   _ノ . /  おお、バイト中バイト中
     ,.ト{-、_ l ヽ,_>       ∠_ノイ
    {   Y ,-+ハヽ、       ,イハリ
    `t-</ /:::::::::::: ` 、--,-,<_
     | |  ̄~ ''-、:::::::/::::o^o´:ヽ::::ヽ、
     | |       `''!、::::lll:::::::ノ >::;;;!
     | |      ,.ィ'ヒ=.」lL=ヨr'-,、ノ
     | |    ,‐'".::::::/.::::::::!::'ー〈~
     | |   <_,''',,,,::::::::::::./:::::i::::::::.',
     | |    /ヽ. '''';;;;;;/';;;;;'!';;;:''''_.>
     i_j    /_>、______,ィ'~ ';
268名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:10:09.35 ID:HCgra5w40
>>217
○書くと無効票になるんじゃなかったけか?
269名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:10:16.09 ID:kJLGEGqE0
>>221
いい母親じゃないか
ある意味で、自分の生活の進路を人に託すんだから
その人を選ぶのは大切だし、当然の権利だよ
270名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:10:18.27 ID:FfEnSUXvP
>>201
寺田と横田以外全員×でいいよ。
271名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:10:25.74 ID:yhyCLZrZ0
爺ちゃんが維新とかアホな事言ってたから、実態を説明したら自民に入れてきた
ホント腐れTVの効果は未だ健在だな
272名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:10:27.71 ID:dhuuBIjV0
>>221
>若い世代が行かないと、年寄りに片寄る政策しかしなくなる。

全くそのとおり
だから年寄りがわがままになる
273SBT 2ch無党派層、2ch志士、民主党殲滅作戦『ケジメ』展開中:2012/12/16(日) 09:10:38.88 ID:4sVWuAme0
諸君! 日本の夜明けぞ!
だが、まだまだ油断は禁物だ。
選管のバイトに国籍条項が無くなったそうだ。
自由民主党と書くと、自由を消され民主党にされてしまうという話もある。(w
自民党と書け。
必ず選挙に行き投票しよう。2ch無党派層が本気を出せば必ず勝てる。
今回だけは本気を出そう。
維新も忘れてはいかん! 石原総裁の男気に答えよう。
だが、自民と維新に票が割れ、民主&元民が漁夫の利を得るのは避けたい。
そこで、2ch無党派層次の一手は小選挙区は自民、比例は維新だ。
俺もこれから投票に行く! サンモ二なんて見たくないし。(w
我に続け!
274名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:10:46.62 ID:vea3q/mp0
>>244
あったかい=民主順風なのか?
むしろ3極に有利で逆風かと
275名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:04.33 ID:k6emviWy0
>>13
うまいな。

加藤・尾辻・JRAで泣いてもまだ足らんかったな、
きっちり行くからなー
276名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:10.78 ID:rC34fNLi0
最高裁の寺田ってのはハゲなのにいい仕事するな。
あーいう判事が増えて欲しい。
277名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:12.19 ID:w9lAb+Lb0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の者出陣の用意はよいな?選挙にて売国奴どもを討ち取るのじゃぁ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (     )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
278名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:13.29 ID:+3K5vtoJ0
>>259
知ってる訳がないじゃん
投票所に行かせないようにしたいだけだろ
279名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:13.52 ID:9upD2IyK0
>>268 日本語を理解できないの?
280 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:11:31.79 ID:9zOKXSmh0
>>264
だから無記入で○っておかしいんだよ。
これだと有権者が意思を示さない票、全部が○になる。
281名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:40.00 ID:j9agK4TV0
20:00に各局○○党大勝利の予想が出ましたとか言うのかな〜(´・ω・`)
282名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:44.80 ID:BSaS2bfv0
禁治産者だから投票できないはwww
283名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:49.25 ID:IGPWRAxA0
>>267
新聞売れないのか
っつーか、お前ブン屋なのに今日そんなことしてていいのかよw
284名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:51.35 ID:v61ItS2a0
生まれて初めて共産に入れた。
生まれて初めて空の投票箱を確認した。

有意義な一日でした
285名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:11:51.88 ID:4rP4C+i50
早朝なのに人がいっぱいいたぞ。今回は投票率高いかもしれん。
286名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:00.91 ID:8FTVrNIe0
>>266
簡単であっという間に終わるよ。
ちょっとした達成感もあるからとにかくいってみ。
それなりに政治に興味わくかもしれんぞ
287名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:05.66 ID:67lyZRrf0
小選挙区白票にしようかと・・・@千葉4区

野田の地盤とはいえ民主、自民、未来、共産と胡散臭いのばっか・・・

マジでなんとかしてくれ・・・
288名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:12.63 ID:9upD2IyK0
>>270 横田って混合診療だめって判決出したやつじゃん。
289名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:12.95 ID:00MUuA0VO
一番に投票すると、箱の中身の確認と証明書書かされるのね。
知らなかったよ。
290名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:14.79 ID:S4wWSb5Q0
>>204
これは一体どういうことだ?
291名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:18.22 ID:4wHRL01a0
>>259
あからさまに嘘だから心配スンナw
292名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:22.67 ID:PisTfben0
行てきた。
維新でつ。
293名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:23.98 ID:kLxihBgN0
昨日の10時頃行ってきたよ
20人くらい並んでてびっくりしたわ
期日前投票の最後の日って
以外と集中するもんなんだな
294名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:32.32 ID:Bs0kHIxw0
裁判長は全員×にしといた。底上げ
295名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:33.24 ID:CFcYCcOu0
詐欺師集団、民主党議員と元民主党議員に審判の下る日だなw
296名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:39.54 ID:zW5AlOli0
ネトウヨにこれだけ支持されるという事は

日本が沈没するか、安倍は健康問題で失脚して選挙直後にハニガキ首相が選出されるな

おまいらの逆神ぶりは伝説だから
297名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:43.21 ID:ZRhFL45b0
>>283
別にブン屋が選挙あるから行けよと告知するのは不自然なことではなかろう
298名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:50.68 ID:8FTVrNIe0
>>289
へー一度やってみたいな。
299名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:12:59.27 ID:Et79uKnD0
>>285
冬とは思えない暖かさだからね
投票率上がるだろうな
300名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:02.43 ID:dfjtjKem0
>>266
簡単だよ
順路どおりに進んで投票用紙貰えるから鉛筆で記入して二つ折りにして箱に入れるだけ
候補者の名前や政党名も記入する机に張ってある

最初に受付で紛失したと言えば案内してくれるはずだ
301名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:09.83 ID:Ty4n22Dp0
>>274
ミンスは多少なりと固定票があるから、投票率上がると不利
ミンスは嘘つきとみんな思ってるから


ただ投票率上がると、ネガキャンから覚醒していない層の投票が増えるから、自民への得票率も下がるだろうから
三極が有利になる
302名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:12.05 ID:B/MGDEEi0
>>266
投票所入場券を受付に渡して投票用紙をもらう。あとは受付の人の指示通りにやればおk。
投票先は自分で考えて自分で決めましょう。
303名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:13.16 ID:k6emviWy0
投票関係は即座に通報するからな。書き込みするなら覚悟してやれよ。

ゼニで投票用紙買えるわけなかろうし。
304名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:15.98 ID:YY0WxMX70
>>280
> >>264
> だから無記入で○っておかしいんだよ。
お年寄りとか調べないでそのまま無記入の人多そうだよね
305名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:20.75 ID:tehvS92r0
さてと民主党征伐に行ってくるか
306名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:25.72 ID:sL55Dr400
ホント官僚政権
信者ってなんで
口が悪いんだ?

公共事業クレクレ厨
ヤクザなの?w
307名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:30.26 ID:NFOBtvoM0
今回は事前予想はどこもバラバラだったし、
今までで一番結果が予測出来ないな。
せいぜいわかってるのは民主が惨敗する位。
お前ら、今日は多分楽しいことになるかもしれねーぞ
308名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:42.83 ID:nyabpKgP0
これから準備して投票に行ってくる
いろいろ考えたのだが
とりあえず両方自民党で
都知事に猪瀬って感じだな。

民主党はぜったいにあえないし
他の小政党は結局いまいち何をしたいのか不明な部分が多く選びきれず。
309名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:13:51.94 ID:wNnX1jJ60
>>287
俺も小選挙区は自民 民主 維新 共産だけなんだよな
選択肢が無いとか不公平だろ
310名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:00.29 ID:9upD2IyK0
>>306 そうだよ。
311名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:02.37 ID:j9agK4TV0
>>294
なるほど
312名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:16.19 ID:ugxj4LO90
今日は名前欄が「名無しさん@そうだ選挙へ行こう」じゃないんだね
313名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:18.29 ID:HCgra5w40
>>279-280
そうゆうふうに制度を変えろ、って言ってんのね
勘違いして○書く人、いるんだろうしね
314名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:25.53 ID:On8u90s80
>>282
11条該当者乙
315名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:30.46 ID:Qu16ZR9Q0
>>312
そういやそうだな
316名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:30.67 ID:DBPa8Bkq0
民主党の次の代表は細野さんですか
参院があるからまだ民主党もないがしろにできないでしょ
317名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:38.00 ID:gpnLJz+H0
裁判官の国民審査制度廃止しろよ、どーみても制度が形骸化して費用の無駄だろ。
一般人が裁判官と裁判時の出来不出来知ってるわけじゃないし、判断材料なさ杉。
裁判官審査するなら、もっと機能する審査方法を別につくるべき。
318名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:43.63 ID:sGg1Qo3x0
祈 民主蒸発
319名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:44.20 ID:I6Mj0vLZ0
民主党以外ならどこでもいいや
320名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:47.11 ID:8FTVrNIe0
>>312
確かに。
321名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:47.39 ID:9upD2IyK0
>>309 政党で選べば、維新一択じゃないか。
自民は誰?
322名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:47.49 ID:0ZtNEd010
>>273
【衆院選】橋下氏「皆さん、10人に電話をかけてください。相手に『あなたも10人に声かけてね』と言って。名付けてネズミ講作戦」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355573024/l50
今までの政治が嫌だ嫌だというなら、やり方は簡単だ。皆さんあと2日間10人に電話をかけてください。
電話をかけた相手に「あなたも10人に声かけてね」と言ったらいいんです。
これを名付けてネズミ講作戦、ゴキブリ作戦ですよ。(兵庫県川西市内での街頭演説で)

ゴキブリさん、朝からお疲れ様ですw

【衆院選】維新公約「最低賃金制度の廃止」 野田首相が批判「撤廃するのは格差拡大路線だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354191717/
【衆院選公約】 大阪維新の会、不動産を含む遺産の全額徴収・・・資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331638074/
【公務員叩きの次は正社員叩きだ!】橋下「正社員を解雇しやすいようにする」大阪府民「うおおおお!」
ttp://desktop2ch.org/news/1348818882/
【衆院選公約】 大阪維新の会 「年金や生活保護、失業保険制度廃止。最低限所得保障を伴うベーシックインカム導入」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331392368/
【政治】 橋下徹氏「切磋琢磨や競争が必要」 国民の負担増も求めていく考えも強調 日本維新の会が広島県初演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352716946/
【維新公約】 「最低賃金制の廃止」を撤回 現在の最低賃金制度については「高止まり」と認識★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354708240/

マジで勘弁w
323名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:14:55.59 ID:rC34fNLi0
>>312
2ちゃんが自民の工作の巣とバレてしまったな
324名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:02.60 ID:PisTfben0
>>294
オレもそうすれば良かった。
今の司法制度に反対する意味において。

次回はその様にする。
325名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:18.84 ID:fIYejg2K0
326名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:19.42 ID:vMkujuHj0
>>266
投票所に行けばどこに行けばいいか矢印が書いてあるし、周りの人に付いていけばいい。
受付に行くと投票用紙を渡されて、候補者名の一覧がある所で記入する。
記入した後は箱に入れるだけ。
327名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:27.25 ID:JF5R5kfX0
国民は馬鹿だから民主が勝ちそうな悪寒…
328名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:30.89 ID:kc7Ului60
>>309
うちと同じだ
自民新人、維新新人、共産毎回の落選者、民主元大臣だった
329名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:35.64 ID:9upD2IyK0
>>316 ないがしろにしなかったら暴動が起きる。
330名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:36.33 ID:kSdki2iZ0
返す返す、思い出すと
この三年間は地獄だったなぁ
331名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:37.54 ID:hxss5kJR0
>>308
 行ってらー。
 今日はいい天気だぞ。帰りに少し散歩すると気持ちいいかも。
332名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:42.93 ID:a10l0wR3O
>
オマエラちゃんと選挙行けよ?
>
333名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:43.21 ID:5ZRnY8Iv0
自民自民で投票してきたわ
裁判官は全部×
334名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:15:57.09 ID:IGPWRAxA0
>>297
いや、誰が取材して記事かくんだよ・・・
文々。新聞、取材も執筆も自分ひとりじゃんかよ
また捏造記事かよ
335名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:03.56 ID:Ez+FGx060
民主は根絶やしにしろ
336名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:04.17 ID:xPo6Q/190
>>188
うちのところでは10人くらいいたがその中の偉い人はやっぱり毎日子供の集団登下校の
付き添い、夜は火の用心のカンカン打つやつやってる人だったらしい。親が言ってたわ。
337名無しのコピペ職人 ◆h3ltAwoaac :2012/12/16(日) 09:16:08.84 ID:YjB/D4+O0
○○○○○○○○○○○○ 最高裁判所裁判官国民審査 ○○○○○○○○○○○○



最高裁判所の裁判官に対する国民審査が、本日12月16日の衆院選投票と同時に行われます。

今回対象となるのは前回衆院選(09年8月)後に任命された10人。
有権者が「憲法の番人」にふさわしいかを直接意思表示できる非常に重要で大切な機会です。

ぜひとも忘れられた一票・白紙ではなく、あなた自身の手で可否を判断して下さい。
以下、今回の最高裁判所裁判官国民審査の対象裁判官になります。


━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―

◇山浦善樹(やまうら・よしき)(66)
◇岡部喜代子(おかべ・きよこ)(63)← ×浦和電車区事件で上告を棄却
◇須藤正彦(すどう・まさひこ)(69)← ×高知白バイで有罪判決
◇横田尤孝(よこた・ともゆき)(68)
◇大橋正春(おおはし・まさはる(65)
◇千葉勝美(ちば・かつみ)  (66)
◇寺田逸郎(てらだ・いつろう)(64)
◇白木勇(しらき・ゆう)   (67)
◇大谷剛彦(おおたに・たけひこ(65)← ×Winny開発者は有罪
◇小貫芳信(おぬき・よしのぶ)(64)

━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
338名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:10.62 ID:k9jBgIG+0
>>298
1人目が投票し終えるまで、次の人らに投票用紙が渡されないので
さっさと投票してくれる人が一番だとありがたいw
339名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:15.12 ID:FbYGqkc60
>>153
あいつら1日数万円の日当貰ってるんだぞ。睨みつけてやれよ。
340名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:20.91 ID:sELseX3OP
都知事と最高裁だけわけわからんから白紙で出した
341名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:21.63 ID:Et79uKnD0
>>304
そもそも最高裁判官の活動なんて、自分で積極的にチェックしないと知りようが無い
無記入は無効にするべきだ
342名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:25.51 ID:OYpdAh2U0
なんで期日前に投票できてた場所でできなくなるんだよ
投票日になると一気に不便になるって不条理だろ
343名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:30.22 ID:oUeABGk00
>>280
憲法上、罷免を可とするものが過半数だと罷免するとなってるんだから
今の方式で全然OK
344名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:34.48 ID:FOxgQtJ30
>>253
他にもいるよ
埼玉5区だから
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:16:38.71 ID:dpqZzCBT0
いってきたぜ!@東京都

いかないやつは、後で文句いうんじゃねーぞ!!
346名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:42.83 ID:NvE4d7uUO
>>323
僕は民主党の工作員です、まで読んだ。
347名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:45.46 ID:zW5AlOli0
>>330
いやいや おまいは産まれてこのかた人生がずっと地獄だったろ?
348名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:47.76 ID:sP5ZzMhR0
午後7時に行こうか
まだどこにするか決めてない
349名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:52.76 ID:b9fDTJVU0
白票若しくは棄権による「信頼できる候補者・政党が皆無」との意思表示も
有り得ると信じる。責任感だけの曖昧模糊な投票はむしろ罪だ。
俺は今回 初めて選挙に行かないかもしれない。
350名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:55.08 ID:dlV+7KLE0
>>330
次の選挙まで日本は持たないと言われてたから
よく持ったほうだw
351名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:00.49 ID:mPGLRE4o0
今行ってきた。雨だったのが日が差してきて、澄んだ良い空気だった。
352名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:06.62 ID:mcSnkijY0
>>330
震災に遭うわ、領土は取られかかってるわ、経済は絶不況だわ
民主党ってほんと疫病神だな
353名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:08.36 ID:1/3GA7l4P
>>266
一度行くと病み付きになるよ、
次の選挙が待ち遠しくなる。
354名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:09.30 ID:kLxihBgN0
>>301
投票率が上がって1番困るのは公明党なんだよね
だから投票率上がって欲しいんだけど
前回よりは下がっちゃうんだろうねぇ
355名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:11.66 ID:wfUWPPs10
あーわかんねーよ
自民にいれりゃいいのか?
みんなの党ってどうなの?
356名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:13.93 ID:3JiNyQhC0
維新と太陽。。。
石原と橋下。。。
20代、50代、60代は気をつけた方がいい
何となく気づいている人もいると思うが
【今の40代と70代以上はくっつき易い】
40代は、親がバブルの勝ち組と負け組にかなりはっきりと分かれた世代。今大きな声を出して、改革だ、といっているのは『勝ち組』。自分たち“だけ”の世の中にしようぜ、と言っている(よく聞いてみるとわかる)
70代以上は、年金も心配ないし、老い先短いし、後は日本の将来のために、孫のためにと、思い切った改革を支持する。そう、『自分は逃げきれる』から
20代、50代、60代は、これを踏まえ、よく考えて、棄権せずに、投票するのがいい
※『負け組』40代は棄権するだろう
※渡辺、東国原、河村は、彼らとはきっと合わないだろう
※もしかすると、○○○30代が。。。 これはわからんwwww
357名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:14.06 ID:6tHYN5oy0
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
358名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:15.75 ID:Qu16ZR9Q0
>>327
なんか三年前の暑い日にそんなレスしたような…
359名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:15.96 ID:fhKYmDC/0
出口調査でみんなデタラメ言えよ。楽しいことになる。
360名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:29.58 ID:SxIKUTIiP
>>242
そりゃそうだけどさ
うちの選挙区でいつも接戦繰り広げてる有力者2人が
どっちともパチンコ業界と癒着してることで有名なんだよね

うちの地方の人はすべからくどいつに票入れようと
パチンコ業界がはびこる仕組みなんだよ
マジ終わってるわ
361名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:33.97 ID:9upD2IyK0
>>344 おまえ、枝野にいれたのか。すげえバカだな。
362名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:36.46 ID:SosQrWv+0
住民票移してないから今から片道1時間かけて行ってくる
民主党にNOを突き付けてくる
363名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:17:48.14 ID:rC34fNLi0
>>346
いや俺マック赤坂に投票して、あとは白票で出してきた。
衆議院はよくわからん。
364名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:05.73 ID:oQW1aa1m0
ttp://miso.txt-nifty.com/shinsa/

裁判官の国民審査は↑をざっと見てから
名前で検索して担当事件見てから投票するのが良い

次の審査にはみんなでwikiみたいなこういう裁判官情報ページ作れると面白いね
365名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:08.00 ID:IGPWRAxA0
>>330
なにになったって地獄は地獄だから心配すんなよ
血の池が灼熱に変わったり、針山が寒冷に変わったりするだけで
地獄は地獄だ
366名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:14.11 ID:6p/O+hFT0
>>129
お母さんが正しい。
自分の知り合いに、
「政治家なんてみんなクソ。私は投票自体を拒否する。」
とか抜かしてかっこいいつもりになってるのがいるけど、
「投票拒否=政治に対する意見(意思表示)をする権利そのものを拒否」
というのがわかってない。
367名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:16.65 ID:VQTI6QK70
雪がひどくて戦意喪失…

たぶん自民大勝だから行かなくてもいいかなと、隣の雪かきおじさんも言っておった
368名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:17.07 ID:q4aqPqru0
立候補者投票 自民党候補
政党 自民党
裁判 白紙

以上報告!3年数ヶ月の臭い雲古今日快便
369名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:18.95 ID:81ezn+EK0
行ってきた東京11区

猪瀬
下村
自民
全×
370名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:24.84 ID:PFqino2A0
バカと売国奴の票を相殺するためにも投票に行くべき。
371名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:26.61 ID:kSdki2iZ0
ここしばらく基地外扇動ツールに成り果ててた
Twitterから離れてたが、ようやく今日からまた
タイムラインに復帰するかな
市ね基地外反原発売国キムチシンパ
372名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:33.30 ID:e6uj7StS0
出口で、民主党って言ってきたww
本当は自民
373名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:38.23 ID:MhrxBJcl0
今回はあまりネット工作員同士の抗争大きくなかったね
374名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:41.85 ID:3kLyQBZA0
やべー、大雪降ってる・・・・・。
375名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:43.33 ID:OyvZhFXB0
>>263
恐ろしい事に女性で自民だけは嫌だという人が多い
三年半前のマスコミのアナウンス効果が定着してるんだよな
376名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:46.49 ID:JedWwYK+O
白票で出してきた
377名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:47.71 ID:BzqpBMqf0
よっしゃ行って来た!
この4年間、死んだ魚のような目をして生きてきたが、それも今日で終わりだ
378名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:18:55.78 ID:tDf61JCh0
東北民主が全滅しますように(−人−)
安住お前何気に強いらしいなwww
379名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:05.17 ID:c9kb2fAC0
裁判官は一票の格差問題に対する
考え方でXを書いて来たよ
380名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:06.85 ID:aXiGDATm0
>>355
みん等も悪くないな、新自由だが
381名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:08.49 ID:4wHRL01a0
本当にこの3年間は日本がいろいろ後退したよな・・・(´・ω・`)
どっかの外国政党もどきにさ・・・ヽ(`Д´)ノ
382名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:09.11 ID:YaAP1AG80
神奈川6区

民主、公明、みんな、共産 しかない地獄の状況でみんなに入れてきた\(^ω^)/
比例は自民

あとはもうどうなっても知らん \(^^)/
383名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:15.39 ID:sEaMkWBF0
国民は極端過ぎるからな民主がダメなら自民って・・・
自民圧勝なら国民は白痴だな。
384名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:24.74 ID:f3p5uKdP0
自民に入れる場合
自由民主党より自民党と書いた方がよさそうだな
385名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:26.05 ID:Xkq3iDU40
投票行ってきた
寒かった投票率は低いな
@新潟
386名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:28.47 ID:lOOMfQGy0
129 221 です。
みなさんありがとうございます。
緊張しますが、午後に投票にいってきます。母親にも行くと伝えました。
387名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:31.84 ID:r3AmA67gP
政権が変わったとき、これで日本は5年分は止まるって思ったが
予想を超えひどい有様になった
これからは暗黒時代セカンドシーズンとなるか回避できるか・・・
388名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:34.62 ID:Cjvys4/b0
いてきた!
さなえ〜!
389名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:35.60 ID:c+mk9i750
>>271
よくやった
390名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:37.02 ID:DPmJ+RVp0
民主党 維新 未来のアンダードック効果に騙されないで

マスゴミは仕切りに自民圧勝と報道していますが実は嘘です。
自民圧勝報道のアンダードック効果(民主への負け犬同情票獲得)をねらっています。


アンダードッグ効果
負け犬効果ともいいます。
選挙で劣勢だと伝えられると、同情票が集まるなどの効果です。

マスコミの報道によって生まれた「雰囲気」は、時として煽動的で投票行為を左右することもあります。
当落線上と書かれた候補者が蓋を開けてみればトップ当選だった、なんてことも良くあります。

これは「アンダードッグ効果」と呼ばれるもので、不利な状況にあるものに手を差し伸べたくなる人間の心理の表れです。

日本は他の国に比べると、この情に流される投票行為が顕著です。
代議士などの死亡で妻やその他の親族が身代わり候補になりますと「弔い選挙」となり、大抵当選します。

前回わずかな差で落選した候補が「今回こそは雪辱を!!」と連呼すると、得票率がダントツになってしまいます。

選挙の立候補者が、マスコミにどんなに安全圏と書かれても強気の発言をしないのは、この効果を恐れるためです。

支持者が「自分一人ぐらいなら…」となっては困るからです。
391名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:38.04 ID:Et79uKnD0
>>372
よくやったw
392名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:45.33 ID:sEHOR9dH0
投票後の出口調査がウザいんだよな
393名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:50.42 ID:Qu16ZR9Q0
当確出た?
394名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:51.81 ID:9upD2IyK0
【政治】 「先制攻撃もためらうべきでない」 みんな58%、自民38%、維新37% 自民・維新・みんな候補者「防衛力強化」顕著
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355540911/
395名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:57.68 ID:fmi/YTeO0
民主党がくたばる日
まさに祝日!
396名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:19:57.90 ID:1zzGOkhDO
>>312
2ちゃんの怠慢だな
397名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:20:00.47 ID:w7X7sAav0
キチガイ糞ミンスに天誅!
398名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:20:04.47 ID:eLvN1c540
>>383
君のお勧めは?
399名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:20:06.92 ID:xPo6Q/190
数年前か十数年前まで、都市部は左翼が強くて田舎は保守が多いので、テレビのキャスターは
やたらと投票に行くように呼びかけていた。最近はテレビ見なくなったけどいまでも同じなのかね。
なんか投票率上がると都市部でも民主がやばくなってるような気がする。
400名無しのコピペ職人 ◆h3ltAwoaac :2012/12/16(日) 09:20:10.76 ID:YjB/D4+O0
>>364
事前にコピペを作って拡散するつもりだったんですが、忙しくて無理でした。
次回は必ず有志がやってくれると信じています。
401名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:20:14.02 ID:B/MGDEEi0
>>365
お前の2009年以前の生活が地獄だったんならそうなんだろうな
402名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:20:21.34 ID:/rvilSkO0
大阪ですが、
自民と自民候補にいれてきました。

会社でも、民主党には批判的な人が多かったので、
今回の選挙で得た数がきっと、
売国政治家の特定獲得数に近い
ということにななるのでしょうね。
(いったいどれだけの売国予備軍が埋もれているのか
見ようではありませんか。多い地域とか)
403名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:20:25.81 ID:6tHYN5oy0
>>392

結構選挙いってるけど、一回も出口調査とかないな・・・。
田舎だからか・・・。
404名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:20:46.93 ID:eRnQAA0m0
>>367
前日までに晴れ間なかったのかよ
405名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:02.25 ID:+3K5vtoJ0
>>382
うちなんて民主、共産、公明の地獄の選択だぞ
自民は公明に気を使って小選挙区の議席減らしまくってる
さっさと切れよ
406名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:07.19 ID:kKXplgol0
投票所は家から1.5キロ離れていてめんどくさいからいかないな。
期日前も役所でしかできないし。
車で30分or バスと電車乗り継ぎとか嫌だわ。
俺の投票用紙買ってくれ。
それに今日はパチンコで忙しいし。
407名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:07.34 ID:aKmnEexk0
最高裁判所裁判官国民審査

須藤正彦氏は、総連の訴えを退け差し押さえと売却を可能にした業績あり。
こっちは○でいいと思う。
408名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:12.48 ID:kLxihBgN0
>>355
俺も悩みに悩みまくって
結局両方自民にした
みんなと維新と自民で迷うんだよね
409名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:14.02 ID:LQpOe3gB0
>>204
あ〜、フジデモの阻止と同じ手口かwwww

お台場に来たけど誰も居ないよと画像まで捏造してwwww

在日朝鮮人は進歩ねーな、さすが馬鹿の代名詞、馬鹿チョン
410名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:17.58 ID:ENwlM37B0
>>360
じゃあ小選挙区は白票
比例で民主以外だな
411名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:23.95 ID:c9kb2fAC0
安倍チャンの安定政権誕生の為に清き一票を投じる
412名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:24.10 ID:LrmmUOBk0
ツイッター世代は【未来の党】に期待してる
413名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:24.32 ID:+FKwSRsU0
>>382
なにそれマジで?
禄な候補者いないとこあるんだな…

お昼迄には俺も行かないとなー
414名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:26.97 ID:3ZCe3CdK0
今から行ってくる
415名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:25.47 ID:HjmWowfcP
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/266.html
ここによれば裁判官は全員バツじゃねーか
416竹島は日本の領土です:2012/12/16(日) 09:21:32.29 ID:NhlSWEh90
投票の帰りに地酒買ってきて夜の祝杯の準備するわ
417名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:35.32 ID:9upD2IyK0
>>402 大阪の自民に入れるのは、民主、社民、日共に入れるのと同じだぞ。
418名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:47.15 ID:DPmJ+RVp0
>>391
出口調査で民主って回答するのが流行っているみだいだね
嘘つきマスゴミには嘘で返すのが礼儀といわれているからな

マスゴミにぬか喜びさせてやるのが大流行
419 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:21:55.03 ID:9zOKXSmh0
>>392
俺も出口で「民主党」って言いたかった、自民に入れたけどなw
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:21:56.00 ID:dpqZzCBT0
>>361
枝野頑張ったじゃん
あの混乱時に「ただちに影響無い」
すばらしいよ。俺にはできなかった。
周りを落ち着かせる天才的な仕事。
政治家としてレジェンドになるレベル。
421名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:21:55.99 ID:RPWFDNKj0
>>150
お前はすべてを逆にしか考えられないから今不満だらけの生活を送っているんだ・・・
422名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:05.43 ID:On8u90s80
>>342
答えは簡単、処理できないから
423名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:10.28 ID:9U0IwwXx0
自民党に投票してきたぞ。

開票速報wktk
424名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:12.52 ID:QrzW2Xbl0
行ってきたわ
今年は遅いほどノロのリスクが高まるからな
425名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:13.06 ID:c+mk9i750
>>367
そんなことだから反日サヨク議員がはびこるんだろうが
426名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:15.74 ID:cJhJbbss0
>>367
こう言うのはキムチの工作だからw

みんな行って来いよ、
投票する権利を放棄する奴は政治を批判する権利も放棄する事になるぞ
427名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:15.92 ID:RnO+uEvXP
行ってきたお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
428名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:19.72 ID:sP5ZzMhR0
正直、維新や未来は軽いんだよな、期待してたけど違うよな
で、やっぱ自民かみんなしかないのかなと思ったけども
お前らが自民にばかり入れるようだから、みんなに入れとこうかな
とは思ったけど、絶対に誰も民主には入れないようだから
俺が入れてやってもいいけど、やっぱさすがにそれはないわな
ために公明にでも入れてみようかとも思うけど、迷ったら共産とか
言うし、大川大嫌いだけど、あえてネタとして幸福に入れてもいいしね
さあ、どうしようかな、午後七時に行く
速報で見て一番劣勢な所に入れてやろうかな、やはり調和も考えなければならんしな
429名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:22.08 ID:xPo6Q/190
>>406
1.5kmはきついな・・・ふつう50m以内の小学校か中学校だと思うが
430名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:24.15 ID:kJLGEGqE0
>>403
23区内だけど、俺も今まで一度も出口調査に
当たったためしがないよ
431名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:25.38 ID:uluSYmNY0
みんなは今回一番まともな政党に見える
432名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:29.74 ID:IGPWRAxA0
>>401
転職したんで、所得100万ぐらい上がりましたw
イヤァ、コンクリート屋さんってもうかるんですね
433名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:30.46 ID:veH5Cums0
行ってきたァー!
434名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:34.33 ID:FOxgQtJ30
>>361
自民党やる気ないしね、この地区は
枝野勝つよ
強いし
435鰐淵春樹:2012/12/16(日) 09:22:35.49 ID:25IYbaXE0
しっかし早朝から自民の工作員が多すぎて笑えるんだけどw
436名無しのコピペ職人 ◆h3ltAwoaac :2012/12/16(日) 09:22:35.71 ID:YjB/D4+O0
★★★★★★★★ 最高裁判所裁判官国民審査 ★★★★★★★★★★



最高裁判所の裁判官に対する国民審査が、本日12月16日の衆院選投票と同時に行われます。

今回対象となるのは前回衆院選(09年8月)後に任命された10人。
有権者が「憲法の番人」にふさわしいかを直接意思表示できる非常に重要で大切な機会です。

ぜひとも忘れられた一票・白紙ではなく、あなた自身の手で可否を判断して下さい。
以下、今回の最高裁判所裁判官国民審査の対象裁判官になります。


━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―

◇山浦善樹(やまうら・よしき)(66)
◇岡部喜代子(おかべ・きよこ)(63)← ×浦和電車区事件で上告を棄却
◇須藤正彦(すどう・まさひこ)(69)← ×高知白バイで有罪判決
◇横田尤孝(よこた・ともゆき)(68)
◇大橋正春(おおはし・まさはる(65)
◇千葉勝美(ちば・かつみ)  (66)
◇寺田逸郎(てらだ・いつろう)(64)
◇白木勇(しらき・ゆう)   (67)
◇大谷剛彦(おおたに・たけひこ(65)← ×Winny開発者は有罪
◇小貫芳信(おぬき・よしのぶ)(64)

━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
437名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:22:59.86 ID:HCgra5w40
>>407
○書くなよ…
438名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:07.57 ID:fjPa53/T0
名無しが、「そうだ選挙に行こう」になってないのな
439名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:16.92 ID:f0mXtciN0
おめーは供託金没収されろと思う奴に入れるくらいなら選挙行かないほうがいい
今回は無理だろうけど次回も頑張ってねと思う人がいたなら死票でも投ずるべきだ
440名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:20.10 ID:9upD2IyK0
>>425 反日サヨク議員は自民党にも居るんだが。
441名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:20.69 ID:eLvN1c540
>>434
今回は危ないと聞いたが。
442名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:25.06 ID:VjscBkSSO
>>45
このAAは一票の重さを適切に表現してる
いいAAだよな
443名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:31.28 ID:w7X7sAav0
酒の準備じゃー!
444名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:33.11 ID:n5VaDikx0
投票所行ってみたら老人の老人による老人のための選挙だということが実感できたよ
445名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:37.21 ID:r3AmA67gP
出口調査で聞かれたって、お前らどうせ本当のことはいわんだろw
446名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:42.21 ID:kKFFBgeW0
俺んとこの投票所は歩いて五分以内のとこだから朝の7時に済ませた
やはり小中学校の近くに自宅を構えているとこういう時は楽だ
447名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:46.20 ID:gOEne9iH0
よし出口調査は民主だなw
448名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:53.92 ID:Et79uKnD0
>>434
個人的には、枝野と管だけは落選させたいけれど
選挙区で無いからなあ
449名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:23:55.93 ID:kc7Ului60
>>403
選挙区にもよるかもね
うちはいつもやっているが、1区だからかもしれない
450名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:02.67 ID:zW5AlOli0
安倍さん「ニートの皆さん。自民党に投票してくれてありがとうございます。明日から自給100円で
死ぬまでコキつかってあげるから安心して下さい。働く気の無い人は徴農しますがお体に気をつけてください!」
451名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:07.02 ID:feLOK7/SO
>>355
みんな=第二の民主党
452名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:07.82 ID:B/MGDEEi0
>>432
で、2009年以前の生活は地獄だったの?
453名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:08.54 ID:4wHRL01a0
>>435
( ´,_ゝ`)<で?開票後に断末魔になるんだろ?w
454名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:14.61 ID:SxIKUTIiP
>>410
なるほど
たしかに無理に投票しないで、素直に自分の意志を示すのもいいかも
455名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:15.65 ID:J3FRkl7m0
投票してきた
私の所は近所の小学校の体育館が投票所なのだけど、
こういうときや文化祭の時でないと学校の体育館なんかに入れないので、
それが楽しみだったりする
456名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:16.07 ID:c/a7VhZr0
学生だが、ついさっき投票行って来たぜ
457名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:23.06 ID:GQd0tY9S0
>>408
選挙区の候補次第でしょうな

維新応援したくても大阪だと
1位が淫行禿だから入れないって奴もいるしな
2位が西村信吾だからいやでもいれるってやつもいるし
458名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:26.82 ID:PjZuHa9J0
今月引っ越ししたばっかで漏れ投票できないorz

すまん
459名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:33.61 ID:chQFSNH00
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) <丶`∀´>          ウリが投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /     <   >      \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
460名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:37.94 ID:b9fDTJVU0
行ったことを自慢げに書いてる奴多いけど、何のつもりだ?
本当に「熟慮・確信」の上での一票なのか?
責任感だけで投票するなら、棄権の方が余程マシだと思う。
お前達みたいな有象無象が「国を悪く」するのよw
461名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:45.80 ID:hQc+eN6o0
日本列島は日本人だけのものではない  by 民主党
462名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:47.19 ID:QrzW2Xbl0
>>438
そういやそうだな
463名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:48.17 ID:gvF3VT150
入場券が見当たらないお。捨てちまったかも知れないお(´・ω・`)
464竹島は日本の領土です:2012/12/16(日) 09:24:48.53 ID:NhlSWEh90
>>418
んで当確出したマスゴミがおおわらわになる様子も面白いなw
465名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:54.74 ID:PFqino2A0
>>459
おまえは選挙権ないだろw
466名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:55.58 ID:veH5Cums0
予想
自民300上
民主10
467名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:57.35 ID:VQTI6QK70
>>379
全部に×をつけたわけじゃないだろうな?

ちょっと調べてみたら、今回の投票対象の裁判官でも、一票の格差に対する考え方は
違うみたいだぞ(積極的に違憲判断を出すべきという意見の裁判官もいるし、逆の裁判官もいるし)
一緒くたに×をつければ、何の意思表示か分からんので注意
468名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:57.73 ID:LQpOe3gB0
>>61
大谷は、あの極左ジャーナリストの兄だろ
それだけでも気持ちが悪いが、君が代起立訴訟で合憲判決だしてるんだよな。

そこを見ると、どっち系か判断が難しいんだよな
469名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:58.12 ID:c+mk9i750
>>440
反日サヨク議員もいる と 反日サヨク議員しかいない には天地の差があると思うぜ
470名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:58.13 ID:oYrR8tUc0
最高裁判所裁判官・国民審査対象各裁判官の個別意見について
http://blogos.com/article/52315/

真面目に検討するには最適な所かと。
471名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:24:59.00 ID:FOxgQtJ30
>>441
危ない
確かに危ない
昨日、大変厳しい選挙戦なので・・ということで、なぜかうちに事務所から電話が来た
まぁ決めてたからいいんだけどね
なんでうちの番号知ってるのか疑問だが別にいいよ
472名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:01.10 ID:12UgF6FP0
>>436
60歳以上しか居ない。この日本の体制ってなんとかならないんだろうか
473名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:06.87 ID:EHObw/F50
今日は東京地方は快晴で暖かい。

そうそう、我が家では吉兆があったw。

森永チョコボールの銀のエンゼルが3,4年振りに出たw。
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:25:10.27 ID:dpqZzCBT0
自民多いな。
借金で仕事して問題先送りにするだけだぞ。
それは回避したい。
公明連立の単独過半数は勘弁してくれ。
475名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:12.80 ID:sh94vWCh0
民主党の公開処刑日か・・・
鳩山・・・「代案がある」→「代案があると言わないと官僚に馬鹿にされると思った。」
管・・・・・「原発で余りの政府の無能ぶりに焦った米国が支援を申し出るが断る」
     →「米国に占領される」とのたまう。
枝野・・・2日目にメルトダウンしていたのを知っていたが、
     3ヶ月間「メルトダウンは絶対しません」と言い続け、それを問われたら、
     「国民は皆、当然知っている物と思っていましたから」とうそぶく。

こいつらに石を投げたい連中は投票に行くしかない。 
夜にはコイツらの落選祭りになる。
476名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:22.60 ID:QfV/0Gnj0
>>1
あれ?8時だっけ?7時までじゃなかったっけ。
477名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:24.72 ID:HCgra5w40
>>459
ニダーに投票権は無いけどなw
478名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:27.02 ID:kJLGEGqE0
>>420

 の
  ら
  を落
   として


了解したw
479鰐淵春樹:2012/12/16(日) 09:25:28.77 ID:25IYbaXE0
民主党だった平なんか
みんなの党に乗り換えたしな

しかもプロフなんか民主出身だったことを別のページにこっそり書いて
わかりにくくしてるから糞笑えるけど
480名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:30.40 ID:WWMCKd010
>>13
いいね
481名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:37.17 ID:hnvq3oV30
結構投票に来てたな
糞裁判官をチェックしてなかったのが悔やまれるわ
482名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:41.88 ID:9cWi7hNe0
高熱で投票いけないわ
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2012/12/16(日) 09:25:44.32 ID:pC03NNbz0
さてと行ってくるわ
484名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:46.73 ID:vMkujuHj0
>>386
がんばれ
開票実況スレであおうな
485名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:47.25 ID:YaAP1AG80
しかし選挙のバイトは楽そうでいいな
拘束時間長いのとえらく寒いのガマンすれば一日で一万出るそうじゃないか

大学生が気楽にやっての見るとなんか腹立つ
486名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:52.56 ID:tmaROFNw0
投票完了!
ALL自民。最高裁ALL×
ミンスは潰れろ!
487名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:53.22 ID:kKXplgol0
>>459
お前選挙権ないだろw
488名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:55.73 ID:b0fu1GP/O
大阪10区だが

小選挙区は、辻元清美
比例区は、自民党

に入れた

辻元は、日々地元で頑張ってるから。
他の候補は、選挙だからと地元に戻ってる感がある
489名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:58.07 ID:On8u90s80
>>429
50mはねえよw

小学校の区域でも一番遠けりゃ2kmは普通にあるからなあ
490名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:57.98 ID:PSuomS1B0
>436
正しい裁判官(×印)を教えてくれてありがとう
491名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:00.89 ID:xLHM9V1d0
自民党入れて来たぜ
492名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:04.92 ID:pOf85AoGP
投票してきた。憲法改正目指せ。
選挙区 自民党
比例区 自民党
493名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:13.90 ID:sEaMkWBF0
落選予想は誰なのか?
494名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:21.40 ID:q4aqPqru0
>>406 強がり言っててもわかるわ
日本に住んでても選挙権無いお方でしょう
495名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:23.44 ID:fjPa53/T0
>>487
キカニダーなら出来る
496名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:25.24 ID:sekR6mScO
強い日本など国民は微塵も望んでいません!私たちはこの国に住む全ての人々が誇らしいと思う日本アジアに優しい日本に期待する!!
497名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:27.17 ID:JruYlGHk0
民主党終焉の日かww
498 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:26:31.20 ID:9zOKXSmh0
>>445
マスゴミが本当の事を言わないんだから、こっちも協力してやる義理無いだろw
499名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:31.71 ID:EpJCXray0
今回はコテハンが「選挙に行こう」にならないのね
500名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:33.82 ID:XCX1y04+O
7日に投票しに行って国民審査できなかった俺は負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(´・ω・`)
501名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:35.13 ID:IJ0zNF9E0
死に票とは、自分の投票した政党が与党にならないことじゃない。
与党にはなれなくともこれほどの人々が投票したという結果が政党の勢力として反映される。
だが選挙に行かなければもちろんどの得票にも反映されずその意思は無かったことにされる。
これこそが死に票だといえる。
それどころか「選挙に行かない」ということは、イコール「どの政党が政権を取っても文句を言いません」という意思表示になってしまう。
選挙に行って「白紙で投票する」なら、それは「選ぶ政党がない」という意思表示になる。
502名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:35.38 ID:yIx33dYL0
>>「投票所の係員に同級生が居るから行きたくない」


同級生だけちゃうで。
同級生の家族、隣近所のご近所さん、スーパーでよく見かける人、
その他諸々、その地区の人たちがお手伝いで、投票所の受付で君が来るのを待ってるんやでw

挨拶くらいせなアカンでw

はよ行きやw
503名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:35.69 ID:PjZuHa9J0
>>460


どうしたん?選挙権ないの?

あらw何故カシラwwww



>>474


顔真っ赤w
504名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:38.69 ID:wVOg/t9+0
宮崎1区

小選挙区は最初中山氏にと考えていたが、死に票になってもアレだし、これからの日本
を創れる若さも考慮して自民・武井氏にした
比例区は中山復活を祈念し維新に入れた

口蹄疫被害を被った県民としては、ミンスとみずぽは氏んでほしいと思ってる
505名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:40.21 ID:V2hHLRl00
まじで選挙区によって投票の締め切り時間が早いところあるから、自分の投票区の締切時間要チェックなっ!!!
506名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:42.21 ID:jtMF2m0q0
裁判員×は
須・千・大・岡・白で良のかな。
507名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:45.30 ID:zW5AlOli0
でも、おまえらがどんだけ狂喜乱舞しても安倍総裁は4年持たないと思うよ。

せいぜい2年くらいで次の自民党総裁にバトンタッチされる。
508名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:26:54.41 ID:9upD2IyK0
>>434 自公民談合か
509名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:02.93 ID:O/wqjMeL0
今回は名前欄が「選挙に行こう」にならないんだね(´・ω・`)
510名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:04.32 ID:oQW1aa1m0
511名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:15.16 ID:GQd0tY9S0
>>481
全員×にしとけ

個人的には光市の事件に死刑判決を出した第一小法廷の3人は信任するが
512名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:22.04 ID:MlvSdpqP0
3人(うちの区)からしか選択できない小選挙区
比例・比例名簿とかわけのわからんもの
党自体いらないし、地方の議員は別にいるし、
知事が代表として国会議員を兼務すればいいし、
あほらしい選挙制度だ やってられん
513名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:22.44 ID:OyvZhFXB0
>>496
あなたの言うアジアってw
514名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:22.56 ID:veH5Cums0
キムチ落日の日
515名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:23.32 ID:wanLTmmS0
>>418
聞かれたら、民主って答えるつもりだったが
残念ながら聞かれなかった。
516名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:26.10 ID:+1dk9otR0
比例名簿1位のそのまんま東は、楽々当選。
この人、関西で人気あったかな?
517名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:26.46 ID:12UgF6FP0
>>489
あの歩いて通った小学校。GoogleMapで見たら1kmぐらいしか離れてなくてびっくりするんだよな
518名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:27.81 ID:IGPWRAxA0
>>452
浄化槽管理士だったんだけど、自民は下水推進派でした
次々とおれの管理する浄化槽が下水に(スゴイ助成金でなんかムリヤリ)変わって行きました
これはとてもいい事なんだけど、俺は貧乏で、最終的に俺のお仕事はなくなりました
519名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:42.25 ID:xPo6Q/190
>>467
いや、普通全部×つけるだろ・・・わかんないんだから
520鰐淵春樹:2012/12/16(日) 09:27:45.90 ID:25IYbaXE0
>>485
同感www
名前と生年月日は?と偉そうに言われたから
思わず言葉使い間違えんな 糞砂利と言ってもうたわ
521竹島は日本の領土です:2012/12/16(日) 09:27:47.45 ID:NhlSWEh90
国民審査で全員に×付けたら、横並びになって誰も罷免できないんじゃないの?
522名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:49.07 ID:EHObw/F50
本当だ。

「選挙に行こう」がないね、今回の2chは。
523名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:55.02 ID:1/3GA7l4P
>>406
1.5キロって徒歩15分くらいだぞw

どうせ選挙権ないんだろコリアン
524名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:27:57.48 ID:VQTI6QK70
>>425
>>426
自分は行ってくるって
でもこの大雪じゃ、当該地方の投票率は間違いなく下がるぞと
525名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:00.85 ID:eHr07ul40
>>511
だから全員×にする意味が分からない
526名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:01.31 ID:DLWHOpkK0
行ってきた@愛知

NHKが出口調査を入り口でやってたんだけど・・・
人が入る割には出てこないって思わないのかなぁ
527名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:06.70 ID:jIBZNa0b0
今日の午前中に大地震が起きて,やっぱり原発あかんわとかならない限り自公圧勝だろうな。
528名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:07.46 ID:xeGZeTlLP
>>496
貴方の仰るアジアってどこの国のことかしら?
529名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:17.68 ID:Ty4n22Dp0
>>442
それでいて劇的に変える一票だ!みたいな勘違い大義感がないのが実に秀逸
530名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:20.06 ID:SsXoDb560
投票してきたわ
久しぶりに鉛筆で書いたが、鉛筆の書き心地がすごい良くて感動した
鉛筆欲しくなった
531名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:32.03 ID:Qu16ZR9Q0
お昼休の時間、コンビによるついでに行ってきますよ
532名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:32.95 ID:4wHRL01a0
>>496
特定が抜けてますよ〜w
533名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:39.23 ID:hmbKZ8510
>>486
オール×は無効なわけだが
534名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:44.77 ID:eHr07ul40
>>530
投票用紙の紙がいいからだよ
535名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:46.91 ID:z3fDra+50
福岡4区いってきたでーー
536名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:47.21 ID:uJJjs7ZNO
最高裁判事も 国歌日の丸を支持しなかった奴を
しっかり×うってこいよ
537名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:50.80 ID:hQQUDm2g0
投票いこうぜ
特に若者

老人ばかり投票するから、老人向けの年金は削られない
老人優遇で払いすぎた年金は1兆円以上だぞ
538名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:51.87 ID:PFqino2A0
選挙の日に「そうだ!選挙にいこう」になってない2chなんてありえないだろ。
運営は、何をやってんだよ・・・
539名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:02.07 ID:M857hvCF0
小選挙区は公明・未来・共産・幸福の4党だけど投票に行ってきたぜぃ。
ワイルドだろう?
540名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:02.31 ID:zW5AlOli0
>>533
本当か???
541名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:11.31 ID:sEaMkWBF0
近くの7で投票してきたわ、コンビニで投票できると便利だな。
542名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:11.28 ID:3bREpY1r0
在日が欲しくて欲しくてたまらない権利をちゃんと行使してこいよ!
543名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:15.34 ID:LjDJRnAc0
>>496
×私たちはこの国に住む全ての人々が
○私たちはこの国に住む全ての日本国籍を持つ人々が
544名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:22.23 ID:Ivbqvs7/0
大阪だけど消去法で自民にいれました
維新?なにそれwww
545名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:23.86 ID:fhKYmDC/0
>>530
紙が良い。
546名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:27.08 ID:GQd0tY9S0
>>525
一人一票で違憲判決を出さなかったから

投票価値の平等まで求められるのが民主主義の基本
547名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:27.48 ID:LDe0NrQQ0
で、どこに入れれば日本は良くなるの?
548名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:30.53 ID:YaAP1AG80
>>530
俺も。なんか気持ちよかった。仕事で鉛筆使えないのが悔しいわ。
549名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:40.92 ID:S4wWSb5Q0
裁判官は分からんな。売国奴トップ3を×にしたいが、どいつが売国奴だ?
550名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:43.66 ID:FfEnSUXvP
バカ松口蹄疫落ちろwwwwww
551名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:46.90 ID:eHr07ul40
>>540
オール×にすると後から呼び出しがあるよ
552名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:48.34 ID:5cG31NH90
行って来たで@しぞーか
553名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:52.60 ID:auOOBIRP0
>>540
嘘です
554名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:53.22 ID:iRICRNGM0
さてと 何処にいれるかな

民主は、論外 自民に戻る気もしないし
維新は、支離滅裂だし

入れる床無い 行かなくていいかww
555名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:29:55.27 ID:On8u90s80
>>523
歩きは時速4km換算だろ
556竹島は日本の領土です:2012/12/16(日) 09:29:57.81 ID:NhlSWEh90
>>534
投票用紙って上等だよな
折り目付けてもすぐ元に戻るし
557名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:07.84 ID:VQTI6QK70
>>536
あれ、国歌斉唱の職務命令を合憲とする判決では、反対意見を述べた裁判官は
この中にいないんじゃね
558名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:10.10 ID:xPo6Q/190
>>533
(ヾノ・ω・`)ナイナイ  ×ってのはリコール制度だから 駄目なやつは全部×
559 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:30:15.26 ID:9zOKXSmh0
>>521
それはそれで問題提起になるから、是非そうなってほしい。
560名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:16.94 ID:aXiGDATm0
>>474
えーとね、すごく単純に説明すると
民間と政府の借金の額面しか日本円は出回らないんだよ
561名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:18.88 ID:tDf61JCh0
>>488
分裂病みたいでワロタw
562名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:19.45 ID:/F/9iGJ80
あーー、出口調査自民って書いてしまった!
自民にいれたんだけど。ちなみに日テレ。
563名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:27.83 ID:dImsxxyx0
うわー、まだどこ入れるか決めてないわー
564名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:29.46 ID:SsXoDb560
>>534
あぁ そうかも知れん
あの滑り 良かったわ〜
565名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:34.54 ID:i1bSubFG0
新潟5区 何としても田中のゾンビ復活阻止!

小選挙区 米山(維新)
比例代表 維新
国民審査 全員不可
566名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:36.49 ID:A5EkyqslT
>>556
投票用紙のために開発された紙だからな
567名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:45.54 ID:wanLTmmS0
>>551
どうやって特定して呼び出すんだ?
568名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:46.16 ID:JtgchobV0
>>162

ネトウヨ連呼厨って本当に自民党の安倍が嫌いだよなw
つうかネトウヨ連呼厨は自民党が嫌いなの?ジャップが嫌いなの?


【紅白歌合戦】 韓流ゼロ・・・竹島問題に配慮 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353895609/


421 名無しさん@13周年 2012/11/26(月) 11:57:07.57 ID:rPRVB+Nl0
ネトウヨの妄想のせいで日韓友好がまた後退したな
どうせまた安部がNHKに圧力かけたんだろ?
NHKホールに下痢便ばらまくぞ!
とか言ってさw
そんなにNHKが嫌いなら日本から出ていけよ

489 名無しさん@13周年 2012/11/26(月) 12:07:00.78 ID:rPRVB+Nl0
韓国人の方が歌もダンスも数段上手いのにな
国家愛があれば醜いジャップの歌もよく見えるのか?
どうあがいても勝てないからって出場停止させるって差別だろが
ゲストでいいから韓国人の出場を強く求める
雑魚のジャップはマジ引っ込んでて欲しい
569名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:54.55 ID:dlV+7KLE0
>>476
地域によって違うらしいよ
早いところは17時とか
570名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:56.34 ID:jIBZNa0b0
>>528
アジアがどこの国を指すかによって賛成か反対かを変えるのか?
571名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:58.91 ID:JF+xdhZB0
自分から停止している車に当たりに行ったおっちゃんが滅茶苦茶キレてて面白かった
投票しに行って良かった
572名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:30:59.03 ID:4wHRL01a0
>>533
平気で嘘つく工作員
573名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:03.44 ID:veH5Cums0
友人がスケボーに乗って投票に来た。みんなの党に入れたと言ってた
574名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:04.11 ID:c+mk9i750
575名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:07.27 ID:ZUW3DkXvO
しまった。
間違えて民主党って書いてきちゃった。
今気づいた。民主なんかに入れるつもりなかったのに。
576名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:07.62 ID:5Dat6vXD0
>>551
国民審査したことないだろw
577名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:07.78 ID:B/MGDEEi0
>>518
ほうほう、お前さんの最初の書き込みを見ると「規制推進派かどうか」で選んだようだが、
なぜそれを投票理由にしなかったのかな?
いま考えたのかな?
578名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:09.96 ID:IGPWRAxA0
>>547
市民が闘争をしないので、永久に良くならない
579名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:12.40 ID:PFqino2A0
>>551
特定しようがないです…
580名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:16.97 ID:6tHYN5oy0
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) <丶`∀´>          ウリが投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /     <   >      \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
581鰐淵春樹:2012/12/16(日) 09:31:23.55 ID:25IYbaXE0
582名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:27.98 ID:EHObw/F50
そうか。紙が良かったのか。

日本の投票用紙は120%間違いなく世界一の品質だろうな・・・。

こういうところを誇りに思ってもいいんじゃないの? > 2番が好きな糞連ホーとか、グローバルスタンダードが好きな糞グローバル企業とか。
583名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:29.44 ID:LxbixDua0
>>551
こういう嘘書くのって選挙関連の法律に触れないの?
584名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:30.39 ID:2wsa7FF10
道路よりヒトへ
だから民主
585名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:30.74 ID:+EUdwTq50
さぁ、民主党叩き潰すぞ、お前ら
586名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:38.50 ID:ZvKqa9Lp0
裁判官は欄全体に大きく×書いてもOKだよね。
587名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:46.05 ID:LjDJRnAc0
>>488
ぶっちゃけ、権力の虜になった辻元の自民入りは近いと思う。
588名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:46.11 ID:Z6TeF22D0
自民に投票してきた。
589名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:49.77 ID:A5EkyqslT
>>533
こういう工作員は何がしたいのか分からない
590名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:50.39 ID:GQd0tY9S0
>>579
特定されたら秘密投票が保たれてないってことだからなw
591名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:53.32 ID:zW5AlOli0
>>580
新バージョンかw
592名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:55.19 ID:wwOvmr6X0
民種痘の閣僚共の脇腹を抉り回す気持ちで
投票箱に投券してきたわ
593名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:31:55.13 ID:f3p5uKdP0
先週の金曜日に事前前投票した。もちろん自民党に入れた。比例区も自民党。
あまり自民党が勝ち過ぎるのもよくはないが、一度日本を立て直さないとな…
中国は沖縄まで狙っているし…韓国はあれだし…気が休まる暇もない。
594名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:05.46 ID:HCgra5w40
国民審査で実際にクビにされた裁判官っていないんでしょ?
あんまり意味のない制度だよな
595名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:07.60 ID:hxss5kJR0
>>530
 鉛筆もそうだが、縦書きも久しぶりだったわ。
 年賀状すら印刷で済ませちゃってるしなあ。
596名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:07.77 ID:Ux66uUuyO
今乗ってるタクシーの運ちゃんが、選挙は興味ないから行かないとさ。
棄権した奴は政治に文句つけるなよと釘を刺しといた。
597名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:11.30 ID:RPWFDNKj0
>>564
何年に一度か、紙のせいで「俺って字うまくね?」と勘違いする日が来たお……
598名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:15.53 ID:ecyYFT7q0
出かける前に行って来る。楽しみだ♪
599名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:17.26 ID:VQTI6QK70
>>575
えっ・・・
600名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:17.68 ID:Et79uKnD0
>>586
たぶんダメw
601名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:19.72 ID:On8u90s80
>>556
上質というか、あれ特許取るほどのものだから
602名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:34.35 ID:NsY8n4qK0
8時の開票0%の時点でも安倍さんとか麻生さんは当確でるのかね?
603名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:36.54 ID:eHr07ul40
>>596
嫌な客だな
604名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:41.74 ID:bmOAQJA10
売国奴一掃!売国奴一掃除!


自民に投票しよう
605名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:42.34 ID:550f1yqq0
日教組潰したいから両方自民に入れて来た
606名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:44.31 ID:hNTvvVsw0
お前ら消費増税OK???
607名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:45.55 ID:bashKBRU0
圧勝
608名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:48.35 ID:pOf85AoGP
投票自民、出口調査民主。カスゴミめ。
609名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:49.59 ID:oofzeaCf0
昼メシがてら投票に行く。
開票速報が楽しみで仕方ない。
610名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:32:55.40 ID:kSdki2iZ0
>>412
ツイッター世代ww
バカッターキムチなら知ってるけどな
611名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:00.46 ID:wNnX1jJ60
>>589
ただの釣りでしょ
612名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:08.62 ID:9upD2IyK0
>>561 自公民は一体
613名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:29.60 ID:fjPa53/T0
>>602
出るよ
他の選挙区の人からしたら「おめー誰だよw」ってのまで20時当確が流れまくる
614名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:32.44 ID:Qu16ZR9Q0
>>606
三年前からやむなしと思っております
615名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:33.61 ID:wfUWPPs10
皆すげーなちゃんと意見もってて(´・ω・`)
どうすればいいか分からないけどとりあえず投票行ってくる
NO民主!!これだけは伝える(`・ω・´)
616名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:34.07 ID:WmjBvHH80
小学校って基本的に自転車なしでいける範囲で設定されてるな
転居で3回選挙区変わってるが、どこもそんな感じだった
田舎はそうでもないみたいだが
617名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:44.73 ID:SsXoDb560
>>568
俺もネトウヨ連呼するけど、自民が嫌いなのでなく、
ネトウヨは底辺のくせにいきがってるから嫌われてるだけ
いい加減気付いた方がいいよ

実際、自民に入れてきたし
618名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:45.32 ID:JtgchobV0
>>296

そんなに「日本沈没」が望みか、ネトウヨ連呼厨w

【話題】 韓国 「日本の格付け引き下げ、韓国と同じ等級だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337731956/

87 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 09:27:54.03 ID:h2cFO4CX0 
>ネトウヨ哀れw

108 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 09:30:20.89 ID:eZCwExa+0 
>ネトウヨは意外に甘いなあ
>日本がボロ雑巾のゴミクズになっても吸い尽くすよ

227 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 09:53:58.80 ID:jJhCXIdz0 
>ネトウヨ死亡

380 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:20:44.34 ID:mXVVymkl0
>ネトウヨ経済ですら韓国に負けて発狂

561 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 10:56:19.22 ID:sE5QCdic0
>ネトウヨざまあ
>日本沈没だな。
 
619名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:33:59.81 ID:MlvSdpqP0
>>547
今の制度に疑問を持たずに
ホイホイ行ってるから
何も変わらない
620名無しの権兵衛:2012/12/16(日) 09:34:00.08 ID:D63+aUJu0
今回の総選挙の側面、ネットVSマスゴミの大いくさ
今回の総選挙の側面、ネットVSマスゴミの大いくさ
今回の総選挙の側面、ネットVSマスゴミの大いくさ
今回の総選挙の側面、ネットVSマスゴミの大いくさ
今回の総選挙の側面、ネットVSマスゴミの大いくさ
621名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:00.71 ID:eHr07ul40
>>606
その前に国会議員の給料を月30万ぐらいにしろ
あと、政党助成金も廃止
テレビCMバンバン流すために使われてるからな
622名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:01.76 ID:GQd0tY9S0
>>597
めちゃわかる
だから俺は一冊1000円のノート使ってるw

>>605
山中成彬のいる維新にいれたらいいのに
623名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:09.01 ID:A5EkyqslT
>>488
政治思想もクソもない選択だなww
雰囲気で決めるんじゃねえよ
624名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:13.27 ID:+Tw0IwvR0
憲法改正法案
(表現の自由)
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保障する。
2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。
ーーーーーーー
公益とは、政府が決めることね
625名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:15.24 ID:yOSBUnfS0
自民にはイレネ
一議席でも減るといいなー
626名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:16.50 ID:8/pqUWfP0
世の中こういう馬鹿ばっかりなんだよ
晒しとくわ

http://www.g-pala.com/index.php?e=725
627名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:19.01 ID:z/i4knRA0
河野太郎か共産党の2択とかひどい!
無所属で自民推薦とかの人もいたらよかったのに
628名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:20.07 ID:0DyzdtOiO
>>582
とても書きやすかったわ。折っても開くし面白かったw
629名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:21.03 ID:Ty4n22Dp0
>>579
有権者はがきを持ち込んでるわけだから当然自分の指紋が付いてて
その指紋と同じ指紋が付いてる投票用紙を探せば特定は可能


どう考えても圧倒的に不可能な超物量ローラー作戦をやらないといかんけど
630 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:34:23.67 ID:9zOKXSmh0
>>594
そうだ、にも関わらず税金が投入されてる。
だからこそ全×なんだよ、有権者の意思を示すべき。
631鰐淵春樹:2012/12/16(日) 09:34:25.18 ID:25IYbaXE0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 民主を信じるものがすくわれる
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) あともう1回だけ 我々に任せたらどーかな?
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
632名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:28.23 ID:RPWFDNKj0
>>596
まあ基本、タクシーの運ちゃんは政治の話は避けるようにしているらしい
そうでない奴もい多いけど、大半は避けるか、客に話を合わせる
説教しても本心で語ってるわけじゃないからまったくのムダ
633名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:34.67 ID:YiDXZ9xLO
地獄の東京12区行ってくるわ…
634名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:36.55 ID:XCX1y04+O
>>31
アッー!
635名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:43.20 ID:xKSsfA950
国民審査は全員×つけてくるぜ
636名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:43.76 ID:veH5Cums0
↓それはない
637名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:44.42 ID:uluSYmNY0
出口調査の抵抗って毎回役に立ってないよなwwwwwwwwwww
638名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:52.24 ID:12UgF6FP0
どこがって意識ないんだけどなあ。 やっぱ行って来るか
639名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:52.39 ID:SxIKUTIiP
>>539
うわぁ、うちと似たような選挙区他にもあるんだな
640名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:54.11 ID:E54ai5wF0
>>14
行くんだ!!
俺の選挙区はミスター年金の強敵だが行ってくる!!
松本文明氏はインパクトないんだよなぁ・・・・・・かなりきついと思うが、入れてくる
641名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:56.83 ID:uJJjs7ZNO
557←関与した裁判で 記載されてない奴は 怪しいから×
642名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:59.56 ID:iRICRNGM0
何処に入れたら 良いかおまいら教えろ!

教えないと 民主党に入れてきちゃうぞ!ww
643名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:59.83 ID:2wt/zO3Y0
ここにいる奴らは原発再稼動容認派が多いが
原発再稼動に反対してる奴は自民に入れて後で後悔するなよ
644名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:34:59.62 ID:AcXQwO3U0
記念すべき原発とファシズムの日本史分水嶺ぽい選挙
選挙区はどこ入れても自民に圧勝されるからどうでも良いや
比例どこ入れるかまだ決まんない
未来?
でもあそこ小沢飯田嘉田どいつもこいつも…ガチの推進派まで居るし
共産?
あそこただの自民アシスタントじゃん
社民?
うーん…
ユダヤ宗男もヤダ

うーーーん
645名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:06.89 ID:kSdki2iZ0
>>406
パチンコ屋がお前の職場なんだろ、キムチ君
646名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:07.60 ID:1rSlvXAq0
投票用紙って箱に入れるとき折る/折らない、みんだどっち?
647名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:12.60 ID:LjDJRnAc0
>>613
焦点は菅の落確がいつ出るかなんだが....
648名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:12.79 ID:LxbixDua0
>>615
お前は政治家に今一番何して欲しいんだ?
それを各候補者、所属政党の主張と比べれば良い
649名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:17.95 ID:6tHYN5oy0
>>615

きをつけてな。

民主が続くとまじやばい。
こちとら生活がかかってる。
650名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:24.05 ID:rzsUjlqQ0
投票率低いんだってね。若い人がね。いってないんだわな。
自公の圧勝だな。
651名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:25.17 ID:zW5AlOli0
小泉の郵政選挙の時と同じ雰囲気だ

これでネトウヨがさらに痛めつけられるかと思うと胸熱
652名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:25.72 ID:+DkoYO0H0
俺の所は静岡5区だけど民主モナ男が断トツで当選しそうだな
653名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:27.08 ID:kc7Ului60
>>618
ネトウヨ連呼廚って、
単純に、ガイジンだろ
654名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:34.01 ID:oUeABGk00
>>646
紙に折り目ついてるだろ
655名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:38.62 ID:fjPa53/T0
>>632
野球と政治と宗教はNGらしいな
656名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:42.35 ID:Qu16ZR9Q0
>>647
8時1分くらいじゃね?
657名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:43.33 ID:BSaS2bfv0
特に支持政党無いんで、バランス考えてミンスに投票してきた。
658名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:45.91 ID:YuM28XQr0
>>637
そりゃそうだw
一部のアフォ以外は普通に答えるしな
659名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:51.50 ID:f0mXtciN0
そういや投票所の鉛筆が丸まってて削りたい衝動に駆られた
660名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:53.58 ID:Sa+BrEIe0
>>646
折る
661名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:55.14 ID:o5P1t4sW0
行ってきたで〜
やっぱ選挙の花形は衆院選や〜
特番楽しみ〜
662名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:35:57.19 ID:FRjpedN00
お前ら、出口調査されたらミンスに入れたって言えよ

当確出てから落選するミンス議員をテレビで観たい
663名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:06.80 ID:/qKvOFnV0
自民、民主はまったく信用できんから○△党にいれたよ・・・。
664イモー虫:2012/12/16(日) 09:36:17.11 ID:ieybMMnUO
>>642
投票しないという選択肢があるぞ
665名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:19.19 ID:77xd5Y5s0
>>568
>そんなにNHKが嫌いなら日本から出ていけよ

チョンの頭は完全に狂っとる。自分が誰だか分からんらしい。
666名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:19.80 ID:YaAP1AG80
ツイッターて内輪だけでどんどん盛り上がって、嫌な情報はブロックするから、
ある意味自分で情報遮断状態になり易い。

こんなのにはまりこんで政治を判断するのは危険だって感じるようになってきた。
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:36:28.96 ID:dpqZzCBT0
>>503
いやいや、別に左翼じゃねーから。
野党に拒否権があるかどうかは大事。

民主がクソ法案を通しまくったのは、単独過半数とったからだと考えてる。
自民も税金関連の法案で同様の処理をしてきた。
租税特別措置法って読んだことあるか?
特定の産業優遇がたくさんわかるぞ。
特に保険屋保護は酷い。

増税はみんないやがるからわかるけど特定の産業優遇はみんなわからないから叩かれないんだよな。
こういうのに突っ込みが入る環境を望む。
668名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:31.42 ID:Ty4n22Dp0
>>599
それは新手のスタンド攻撃だな
669名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:35.23 ID:FfEnSUXvP
絶対に赦さないからな。赤松広隆
愛知5区の名にけて、てめぇを落としてやる!

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000013724/63/img366ed7f8zik2zj.jpeg
670名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:39.80 ID:ZZWE0Kpn0
投票行ってきた@兵庫3区
671名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:39.75 ID:8t4qwk/w0
>>637
毎回、数人の当落ミスが発生してるよ
672名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:41.27 ID:ppSvyNj50
>>597
え?え?
あれって紙のせいなの?
今日、久しぶりに縦書きしたくせに、やたら綺麗に書けたんだが.…
673名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:44.50 ID:Al4vw3cx0
さーて、朝鮮民主党に鉄槌を食らわしに行くか
674名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:44.37 ID:oQW1aa1m0
※開票作業者の国籍条項が、民主党になって撤廃されてます
675名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:45.95 ID:B/MGDEEi0
>>642
勝手にしろよ。
ふざけて投票するようなアホは知らん。
676名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:46.30 ID:/cK6gVAxO
国民審査?選挙じゃねえからな、もらった紙をその場で丸めて捨てればいい。

全部気に入らんと叫びながら火をつけても構わんが、違う意味でお縄になる可能性があるから注意するように。
677名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:46.83 ID:2wsa7FF10
国民審査は59歳以上の人は×にしたけど
678名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:47.85 ID:aXiGDATm0
>>642
民主一択だ行って来い
679名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:47.82 ID:eHr07ul40
>>582
え?金かけて作ってるだけだろ
別に日本の技術が優れてるわけじゃないぞ?
確か一枚2円もかかってて、全部で億単位の金が使われてるらしい
これは当然、税金から出てる
680名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:53.15 ID:TEszYc1tO
売国奴に清き一票という名のジャブを喰らわせてきたぜ! 皆もよろしく頼む
681名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:36:57.13 ID:zNr3zual0
さようなら民主党

管の落選みたいなーw
682名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:08.15 ID:PFqino2A0
>>642
白票という選択肢。
すべてにNoを突き付けるという方法もある。

行かないよりマシ。
683名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:11.35 ID:dImsxxyx0
入れるところが無いから、白票入れてくる
684名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:14.44 ID:XPIqDGZa0
>>408
おま俺
685名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:17.07 ID:f3p5uKdP0
今日は天気もいいし投票率上がるかもな
686名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:19.09 ID:MCYErCYJO
行ってきた
小選挙区は麻生さんで決まりきってるから問題無いけど、前回は比例で民主の候補が復活しやがったからな
687名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:25.38 ID:X9v52QUh0
小選挙区も比例も民主党に投票してきたよ!!
688名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:31.93 ID:sEaMkWBF0
日本沈没の日になるとはな。
689名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:32.98 ID:Jxy+T0zS0
>>51
ゴメン……投票欠かしたことないけど
出口調査うけたことない兵庫七区orz
690名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:37.34 ID:fza0/M2zT
選挙速報の特番、どこの局が一番くやしいのうwwくやしいのうww出来るだろうか
691名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:37.62 ID:iRICRNGM0
>>662
それ おもしろいww

駄目もとで、維新にでもすっかなー うーん なやんじゃうな
692名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:40.86 ID:kJLGEGqE0
>>646
折る 
693名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:44.96 ID:fhKYmDC/0
出口調査、NHKですらミスったことある。
694名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:46.56 ID:XrEjW/fa0
投票ぐらいはしろよクズども
695名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:47.34 ID:IMvveAFz0
自民はチョンに甘いから絶対イレネ
696名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:54.03 ID:1/3GA7l4P
>>547
維新
697名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:37:56.13 ID:S4wWSb5Q0
>>596
タクシーの運ちゃんだって選挙行くけど、基地系の客に絡まれるのが嫌だから話ははぐらかすよ。
ストレスになるから、選挙の話振るなよw
698名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:00.80 ID:pNRe6NG30
俺も東京12区

カレー味のうんこ と
うんこ味のカレー

どっちが良いか悩んでる
699名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:05.97 ID:Qu16ZR9Q0
>>642
両方猪瀬って書いてくれば間違いない
700名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:16.75 ID:VQTI6QK70
>>624
随分広い規制だなあー…
公益まで含むと、反社会的発言に満ちたネット(笑)はやばいな
自民の改正案? それとも民主?
701名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:19.17 ID:7aZh++QA0
>>643
再稼動賛成なので悔いはない。
702名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:20.35 ID:psv167Pr0
国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します     →■嘘■
・公務員の人件費2割削減       →■嘘■
・増税はしません            →■嘘■
・暫定税率を廃止します        →■嘘■
・赤字国債を抑制します        →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ         →■嘘■
・ガソリン税廃止            →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します       →■嘘■
・農家の戸別保障           →■嘘■
・最低時給1000円           →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止        →■嘘■
・子供手当満額支給        →■嘘■
<<<<<<要注意人物一覧表>>>>>>>
2012年5月時点 民主党 衆議院議員一覧
http://www.eda-jp.com/link/link1.html

民主離党組は75人 59人が未来から出馬
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/04/kiji/K20121204004706530.html
703名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:25.05 ID:f0mXtciN0
>>642
お前がどんな生き方しててどんな社会になれば幸せになるかなんて誰がわかるか
スカトロマニアにこうしろと言われて万人が賛同できるか?
704名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:24.81 ID:JtgchobV0
>>617

そうなのかい?
俺は誇り高きネトウヨの一人だけど
あんたのお友達のネトウヨ連呼厨によれば日本人=ネトウヨってことらしいぜ?
お友達に騙されてるんじゃないのかい?

【経済】 韓国 「世界中を熱狂させている韓流。韓国企業の市場掌握力は戦後日本の企業の勢いを感じさせる。時代が変わったのだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354410908/


50 名無しさん@13周年 2012/12/02(日) 10:27:32.92 ID:ioP18eEi0
ルーピーネトウヨ現実逃避

292 名無しさん@13周年 2012/12/02(日) 11:54:24.14 ID:ioP18eEi0
日本人というかネトウヨってどこまで劣等感にまみれてるんだろ

そんなに韓国の事が気になって仕方がないの?

文化の程度や生活水準、精神性などで実質的には日本を追い抜いて
日本よりも格上の韓国のミスがそんなに嬉しいの?
どういうメンタリティなのかちょっと理解できない
同じことが韓国であったとしても、ほとんどの韓国人は関心を示さないはず

328 名無しさん@13周年 sage 2012/12/02(日) 12:12:53.28 ID:Aeg1edj70
>>292

日本人=ネトウヨかw
ネトウヨ連呼厨がどういう連中か
よくわかるレスをありがとうw
705名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:33.37 ID:s6V6E1oBO
東京北区にすんでます…入れたい奴が一人もいねー!!全員落選させてえよ本気で
まあ比例区の為に出掛けるか
706名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:35.24 ID:33vk8cKHP
自民一色で出してきた
さよなら社会党政権
707名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:43.41 ID:3LiPljtL0
>>431
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
708名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:53.07 ID:2wt/zO3Y0
小選挙区は自民でもいいが
比例は維新か民主
がいいかな?
小選挙区で少数政党に入れて、死に票になってもしょうがないし
709名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:53.28 ID:F1NNhWUR0
>>35
75 東大法 山口 福嶋 舛添
74 東大工 志位 鳩山由紀夫
73 九大医 自見

71 一橋法 石原 田中康夫
71 早大法 野田 渡辺
66 東工大 菅直人






56 成蹊法 安倍















42 関東学院経 小泉 進次郎
710名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:59.46 ID:Vw7IizmBO
さ〜て、
自民党にするか維新にするか

どうしたものか?
711名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:02.78 ID:6qIzc7r00
本日午後八時からの 開票速報 楽しみですねぇ

シャンパン ビール ワインと 大好きなイカ明太子をおつまみに
用意してあります

民主の大敗北と 自民の大勝利と 第三局のおそまつぶりを
じっくり 時々刻々と展開される状況を 見るんだお

楽しみ〜  ワクワクだお

どこのチャンネルがおすすめ? 
712名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:06.83 ID:FRjpedN00
出口調査で正直に答える義務は無い

出口調査されたらミンスに入れたって言えよ
713名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:08.26 ID:BlpOCDYb0
投票してきたどー
一票の格差やかましい最高裁判所は全部ペケにしてきたw
反対した人とか知らんから巻き添えごめんww
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:39:13.10 ID:dpqZzCBT0
>>560
マネーサプライの話じゃなくて財政の話をしてる。
勉強してくれ。
715名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:18.43 ID:bmOAQJA10
もはやネトウヨではない!日本の民意だ!
716名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:19.06 ID:kKXplgol0
日本人って自分の意思持たないから民主主義駄目だよね。
717名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:19.27 ID:BSaS2bfv0
>>698
ウンコ味のウンコという選択肢はどうだろう
718名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:20.66 ID:5/FfNI+FO
>>408
よう、見知らぬ俺。
719名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:25.55 ID:ynwMRFsq0
さてと投票にいくか
どこに投票しようかな。
維新に投票しようかと一時期考えたけど、ぶれてるからなぁ。
自民だけはないけど、未来もないし、無難な民主かな。
自民だけは絶対ない。
720名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:30.89 ID:GQd0tY9S0
>>698
公明は落とせよwww
青木は何もできないけど太田は悪いことしそうだ
721名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:35.06 ID:zW5AlOli0
2013年は

中国人移民30万人とネトウヨがバイト場所でいがみあう楽しい年になりそうだ。
722名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:36.74 ID:PEt4QxpS0
>>669 赤松

口蹄疫封じ込めの分岐点だったゴールデンウイークに、海外でゴルフやってた馬鹿ね。
723名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:43.38 ID:YaAP1AG80
今日の楽しみは

小沢

田中真紀子
仙谷
はらぐちぇ


が小選挙区で落選して恥晒すのを観ることにつきる
724名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:46.57 ID:uQIhwDC70
    /フ _/フ
   /     \
 / ─    ─ \
/ ...(●)  (●)... \  書いてあることは命懸けで実行
|   ⌒( 0 0 )⌒   | 
\  ∴ .|r┬-|.∴  / http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
/    `ー'´    .\

嘘吐き法案を支持した議員名簿(密室政治で民主主義否定した議員と同じに考えても問題なし
2012年6月26日 衆議院本会議
消費税増税法案衆議院議員賛成票に入れた363人の議員リスト
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei363list.txt

2012年8月10日 参議院本会議
消費税増税法案参議院議員賛成票に入れた188人議員リスト
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei188sangiinlist.txt

興味なくても投票は行けよ。
少なくともこの消費税増税案は公明党が影の首謀者だからな。

投票率と公明党の選挙結果
43回59.86% 34議席
44回67.51% 31議席
45回69.28% 21議席(前回小選挙区0議席

公明党を叩き落したければとにかく投票率を上げるしかない。公明党が議席数を伸ばすと消費税増税推進派は更に勢いづくのも予想できる。
725名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:46.93 ID:IGPWRAxA0
>>577
あたりまえだろ、ネットやサブカルは俺の生活の場だ
どっちかっつーと3次元のほうは寝てる間に見る悪夢のようなものだ
だから、仮想世界は断固死守する
仕事にこだわりはあまりない方なんで、管理士でも、配車係でもなんでもいい
726名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:51.37 ID:PFqino2A0
>>698
カレー味のうんこは、食べる時は、おいしいが
所詮うんこなので後から腹痛に見舞われる。

うんこ味のカレーは、食べるときは、くそまずいが
カレーなので腹痛は、起きない。
727名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:56.87 ID:sEaMkWBF0
>>705
共産党に入れとけ
728名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:39:59.59 ID:YuM28XQr0
>>596
お前みたいにすぐ絡む奴がいるから
タクシ−の運ちゃんに限らず客商売は政治の話題は基本的にはNGなんだよ
729名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:04.84 ID:kLxihBgN0
>>615
おそらく若い方だとお見受けするが
意見なんてものは人生経験を積めば自ずと生じてくるもの
まずは行動あるのみ
730名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:14.18 ID:IMvveAFz0
トリモロスじゃなかったら普通に自民にしてたのに
731名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:16.64 ID:NJGh3lrF0
今、投票行ってきた。

3年と3ヶ月に渡って日本人を苦しめ続けたガラクタ政権を一掃し、気持ちよく新年が
迎えられそうだわ。

来年の参院選も自民党一択で、ようやく安定したまともな政権を作ることが出来る。
732名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:17.83 ID:tVINQYIG0
入れて良いランキング
1位自民 
族議員、老害等、小選挙区でゴミが混ざっている場合もあるが、グッと堪えるべし
選挙協力で公明しか出して無い場所は公明以外に入れても良し、比例だけ自民も良し
2位みんな
農業には辛い政策が多いが、比例候補者は経済通多し、比例は有り
渡辺は当選させるべし、比例候補者の経歴も良い粒を揃えてる
3位維新
寄り合い所帯の野合だが、小選挙区は新潟5区の米山と東京19区の山田は有り
比例は石原閣下と西村閣下は当選させるべき、魚くん市長はまぁ気分で
4位新党改革
数名の候補者で入れても死に票になる可能性は高いが、精鋭ではある
5位国民新党
一応、自民の法案には殆ど賛成するであろうから、入れて問題無し
6位新党大地
道民は入れてやるべき、ムネオは国会で吠えさせておくのは非常に効果的
7位新党日本 やっしーが好きなら勝手に入れればという政党
8位共産 揺るぎない野党、入れたい政党が無い時、どうしても公明と迷ったら
9位公明 創価信者以外は入れないべき、憲法改正の邪魔な存在
10位メロリン太郎 のぶてるが嫌だなって人はどうぞ
11位民主 野田だけ入れてもいいかもしれない
12位未来 元民主のゴミ達を集めまくった小沢の城、経済政策無茶苦茶過ぎる
13位社民 消滅させるべき、慰安婦を作り出した政党

異論、反論大歓迎
好きなように組みかえていいよw
733名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:23.91 ID:fhKYmDC/0
国民審査もなんとかしないとイカンだろ。
734名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:25.23 ID:scn03wml0
今日が投票日だったか・・・
寒いし・・・髭も剃らなきゃならないし・・・途中にいる犬が怖いし・・・
735名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:26.93 ID:5Dat6vXD0
>>596
でもサラリーマンってそんな奴だらけじゃん
お前ら会社で政治とか選挙の話してる?
若いOLとかも含めて
736名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:26.71 ID:Q/DodDha0
やっぱ民主に入れてきた
737名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:29.98 ID:cbP4+3w40
おまいら、投票に行けよ!
どこに投票しろとか、するなとかは言わないが
民主党に鉄槌を食らわせるのは、今日くらいだぞ!
738名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:30.00 ID:9nnV5YKHO
阿部政権になったら破産者続出だろうな
739名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:34.99 ID:vnQbZUixO
>>485
福岡2区だけど、最初の名簿照合で「同じ人がいたんですけど…」って同じ係の人に聞いてる若いバイトがいた。
パソコン操作すらろくにできない雰囲気。俺の隣のおっさん、無効票にならなきゃいいが…
740名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:35.12 ID:B/MGDEEi0
>>691
当確かどうかってあれ、
開票時点でのより分けした紙の束の量で判断してるらしいよ。
だから番組によって出る時間帯に微妙な差が出る。
741名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:35.66 ID:HrdokOoXO
出口調査の統計的確率は、アホな答えのブレを含めて、有意な傾向が出る数をとってるしな
現在の選挙区選挙制度になって時間も経ってるし、どこも外さない

投票してきたが、新宿区内の投票所なのに二人しかおらんかった
出口調査を一回ぐらい受けたいわ
742名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:39.67 ID:AcXQwO3U0
親韓で総裁は朝鮮系の自民に入れ揚げる嫌韓主義者の精神的屈折は到底理解し得ない
743名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:46.49 ID:vkGaGr0k0
異民族から政治と日本を取り戻すために昨日行ってきたよ! 
744名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:48.78 ID:S4wWSb5Q0
原口「たすけて!」
この辺りがどうなるかが、今日の酒の肴になる。
メシウマさせてくれよ。
745名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:54.79 ID:aXiGDATm0
>>714
すごく簡単に書くと、積極財政をしないと財政バランスはよくならない
746名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:59.35 ID:68XLDgpW0
自民にいれて、出口調査は民主にするwwwww
747名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:03.89 ID:VQTI6QK70
>>596
そりゃ政治の話を避けただけだろうがww
タクシーの運転手さんが政治・選挙の話を避けるのは職業マナーだよ
選挙に行く,と言って「どこに投票する?」なんて話題に発展したら不味いだろうが
上から目線で説教までして嫌な客だな
748名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:10.85 ID:tDf61JCh0
>>712
そういう嘘つきが一杯いて、20時に民主の当確流れたら面白いな
749名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:15.44 ID:pOf85AoGP
>>723
む、是非見たいものだ。
750名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:17.46 ID:6CBlcDUI0
MY油性ペン持参
751名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:28.93 ID:woly/9GJ0
こんな総裁のいる党に投票する奴の気がしれん

【朝日新聞】 「自民・安倍総裁が普通列車で移動中、初老の男性に注意される。
『すみませんって言ってるじゃないか』と怒る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355509738/
15・30 自民党の安倍総裁が遊説のため、静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、
初老の男性に注意される。
JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が座ったため。男性は安倍氏の隣に
立って苦言を続ける。
安倍氏はしばらく聞いていたが、「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、
その後は座ったまま目を閉じる。
男性は隣に立ち続けた。
752名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:29.61 ID:2wsa7FF10
GJ

全部気に入らんと叫びながら火をつけても構わんが
753名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:35.05 ID:On8u90s80
>>717
あんな苦いもの食えないよw
754名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:39.78 ID:E54ai5wF0
おい、白紙とかいってるやつ
開票時に工作されても知らんぞ
開票の仕事の募集に「国籍条項」がないから、在日が開票する可能性もあるんだぞ
売国民主の最後の置き土産だ
だから絶対に白紙にするな
割とマジで言っておく
755名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:46.09 ID:nEfQx9mk0
選挙いったことないけど民主党のおかげで行く気になった

ありがとう民主、民主だけには絶対入れないわwwww

逝ってきます
756名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:51.78 ID:nAJobo240
小選挙区は人物のカラーで決ってしまうよな
俺は民主に入れた
比例区は共産
757名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:55.91 ID:yz3RDdAH0
行ってきたぜ
行ってきたけど、最高裁のことすっかり失念してたわ
758名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:41:59.96 ID:1Z6+LiaN0
× 岡部 喜代子 まねきTVサービス裁判でテレビ局の味方をしたので
× 須藤 正彦   高知白バイ衝突死事故でKサツの味方をしたので+サラ金武富士の武井俊樹に有利な判決を出したので
× 千葉 勝美   闇サイト殺人事件のCの死刑を回避したので
× 白木 勇    ロクラク裁判でテレビ局の味方をしたので
× 大谷 剛彦   Winny作者を犯罪者扱いしたので+まねきTVサービス裁判でテレビ局の味方をしたので
   小貫 芳信
   山浦 善樹  
   横田 尤孝  北九州監禁殺人の無期懲役判決に対し、極刑(死刑相当)以外はあり得ないと主張した神判事
   大橋 正春
   寺田 逸郎  Winny作者の無罪を主張+福岡飲酒追突事件で危険運転致死傷罪の成立を広く認める判断。神。
759名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:42:07.38 ID:wLRXYEw1i
自民党が大勝しそうだから、共産党に入れてきた!
全国のプロレタリアートよ、団結せよ!
760名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:42:15.19 ID:oQW1aa1m0
 (4)横田尤孝(68)
   衆院選差し止め、最高裁も認めず 原告側の上告棄却の裁判官。

 (5)大橋正春(65)
    新潮社への賠償命令確定させた裁判官 仙谷氏めぐる週刊誌記事。

 (8)白木勇(67)
    沖縄ノート訴訟で大江健三郎を勝訴させた裁判官。
    軍の関与認めた判決確定させた裁判長。
    軍の関与は無かったというのが正しいのに「あった」とした。
     グロービートジャパン対平和神軍観察会事件の時の裁判も扱った。
761名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:42:16.23 ID:uluSYmNY0
しっかし、記名投票とか
いつまで前時代的なことを続けるんだろうな
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:42:18.66 ID:dpqZzCBT0
>>705
白票でよくね?
北区酷いよね。俺も悩んだわ。
763名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:42:24.65 ID:c+mk9i750
>>539
嫌すぎるwww
764名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:42:26.81 ID:dGnjIa59O
日本を取り戻すために選挙区も比例も自民に入れて来ました!!

個人的には穏健保守の自民党と急進保守の維新による保守二大政党制での憲法改正と核武装を望んでいます。
765名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:42:42.90 ID:NsY8n4qK0
>>709
みずほって東大かよ?ガチで頭良いのか?
若い頃なんて格好のマドンナ的存在で凄い人気者だったんじゃないか?
766名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:42:48.53 ID:scn03wml0
白票はダメだな確かに、後で何か書かれないとも限らない
どうせならAKBでも・・・?
767名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:00.53 ID:5FS5twB30
須藤正彦裁判官に×を!

スクールバス運転手(当時)が安全確認不十分のまま道路に進入したことにより
高知県警交通機動隊の白バイと衝突、死亡させたとして逮捕・起訴されたが、
運転手は「起訴事実はなくバスは停止しており複数証人もいる」として無罪(冤罪)
を主張した。最高裁第2小法廷(須藤正彦裁判長)は上告を棄却し、一審通り
禁固1年4ヶ月の刑が確定。
768名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:08.38 ID:HrdokOoXO
快晴だと、逆に行楽にでかけて投票率下がるらしいし、
関東はさほど投票率伸びないんじゃないかね
769名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:10.30 ID:sEaMkWBF0
マスごみに正確な票を掴ませないためにも出口調査は民主の1択で頼むわ。
770名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:11.70 ID:5Dat6vXD0
>>743
日本をトレモロす前に
雇用と人口取り戻せよ
って思わないのかな?
まぁ、移民でごまかすんだろうけど
771名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:15.44 ID:TEszYc1tO
>>732GJ!
772名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:22.57 ID:fhKYmDC/0
ヒント:鉛筆。
773名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:29.70 ID:BSaS2bfv0
>>753
何でウンコの味しってんだよw




ここまで定型。
774名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:35.43 ID:B9wRDlJG0
工作されないように持っていったボールペンで書いてきたったwww
775名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:35.81 ID:JruYlGHk0
ミンスに入れるヤツとまだいるんだろうかw
776名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:41.79 ID:68XLDgpW0
>>265
世代間の格差は感じないの???????
777名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:43.78 ID:KPiMgUfs0
>>758
これわかりやすいな
778名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:50.27 ID:+Tw0IwvR0
憲法改正草案

(人としての尊重等)
第十三条 全て国民は、人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。
779名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:52.82 ID:OyvZhFXB0
三年半前はネット=自民、テレビ=民主
今回はネット=自民、テレビ=自民以外
この三年間で影響力がどのように変わったかも興味が有る
780名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:43:54.20 ID:ZUW3DkXvO
くそ。
比例は未来に入れてみようと思ってたのに、間違えて民主って書いちゃった。
ややこしいんだよ。
781名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:01.71 ID:pOf85AoGP
何で鉛筆なんだろうね。消せるじゃん。
不正される危険性あり。
782名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:03.01 ID:YuM28XQr0
>>754
工作って監視員がいるのにどう工作するんだよw
783名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:04.13 ID:zW5AlOli0
>>765
なに言ってんだよ。 みずぽは東大主席卒だぞ。
鳩山邦夫もそうだけど。
784名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:06.66 ID:FRjpedN00
>>746
wwww
785名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:13.87 ID:YaAP1AG80
>>735 
普通は宗教と政治と下ネタはNGだよ。
でもクライアントとかでやたら政治ネタふっかけて喧嘩売ってくるジジイがいる。
「きみ、今の政治をどう思う?」ってどう答えても絡む聞き方で殺してやろうかと思うときがあるわ。
786名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:16.02 ID:f0mXtciN0
>>708
供託金の関係あるから死票でも入れて次回も頑張ってねって考え方はあるかと
787名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:19.63 ID:g/r/NRfi0
私も東京北区
カルト×2+共産+小澤ってなんの罰ゲームだよ
788名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:24.68 ID:kc7Ului60
>>762
書かないのは勿体無いから
落書きでもしなよ
789名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:25.10 ID:GKH7ZBgi0
「日本を取り戻そう」って安部が言ってるけど、
日本は自民党の所有物ではない。
790名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:29.24 ID:DPmJ+RVp0
>>782
監視員とグルがJK
791名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:30.45 ID:VQTI6QK70
>>682
白票はどうかなあ
結局その地方の多数派に入れる,という意思表示にしかならん
すべてにNOを突きつける意思表示にはならんと思う
ベストではなくベターを選ぶべき
どこかには投票した方がいいと思うんだが
792名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:35.50 ID:E54ai5wF0
>>758
「彦」が付く奴はろくな奴がいないな・・・・総理大臣筆頭に
出口調査では民主党と答えよう
794名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:39.26 ID:FsLOr2Yt0
二十歳以上の引きこもりは今日くらいは家から出て投票場へ行きましょう
795名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:41.92 ID:rjypCKx90
民主、サヨババア党が一掃される日!
796名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:45.66 ID:0ME5bwoS0
>>13
行ってくる
797名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:44:52.87 ID:GQd0tY9S0
>>760
 (4)横田尤孝(68)
   衆院選差し止め、最高裁も認めず 原告側の上告棄却の裁判官。
   山口県光市の母子殺害事件で犯行時18歳1ヶ月だった少年の残虐性を認め死刑判決。←

 (5)大橋正春(65)
    新潮社への賠償命令確定させた裁判官 仙谷氏めぐる週刊誌記事。

 (8)白木勇(67)
    沖縄ノート訴訟で大江健三郎を勝訴させた裁判官。
    軍の関与認めた判決確定させた裁判長。
    軍の関与は無かったというのが正しいのに「あった」とした。
     グロービートジャパン対平和神軍観察会事件の時の裁判も扱った。
    山口県光市の母子殺害事件で犯行時18歳1ヶ月だった少年の残虐性を認め死刑判決。 ←
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:45:10.18 ID:dpqZzCBT0
>>758
更新料有効判決だした奴に×つけたいんだが誰?
799名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:13.48 ID:S4wWSb5Q0
>>758
thx
メモにコピペした。そろそろ選挙に行ってくる。
800名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:20.02 ID:/rvilSkO0
>>86

対立候補にいれろ。(政治家の思想を調べて、少しでもましな人物に入れる)
よい人がいないからと言って、
棄権するのは特定票を持ってる相手の思うつぼ。
阻止するのも選挙では重要。
801名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:20.49 ID:6CBlcDUI0
気をつけろ

選管の中にも

ミンス支持者
802名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:23.76 ID:eHr07ul40
>>791
で、そのベターが分からなかったらどうするの?
803名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:25.70 ID:pNRe6NG30
>>717>>720>>726

d

どっちのウンコにするか直前まで悩んで入れてきます。
804名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:32.70 ID:aA25qpRKO
お前らすまん
小選挙区は松原にいれてもうたわ
比例は自民党で書いたが、石原たかひろの名前書く気しなくてさ
805名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:45.79 ID:SFQmgCA20
>>683
>入れるところが無いから、白票入れてくる

もったいねぇ。

相殺狙いでもいいから、適当に書いとけよ。
806名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:45.86 ID:AcaxaDH00
やっちまった…自民党って書くつもりだったのに、白民党って書いちまった…orz
807名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:48.35 ID:33vk8cKHP
>>721
民主党になってから倍とすら一次選考書類なんだが
社会に出ないとわからんかな
808名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:45:50.65 ID:x4TmsAkL0
投票してきたぜ
今晩が楽しみ過ぎる
809名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:00.76 ID:5Dat6vXD0
>>785
NGな時点でやっぱり日本は幼稚な国だよね
810名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:06.79 ID:JB/yxzzKO
民主党しかないとかぬかす非国民は日本からでてけ
811名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:06.81 ID:eWQn2ow00
>>596
タクシーの運ちゃんは自民と民主両方ともから愚弄されてきたから。
そりゃそうなるわ。
812名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:12.13 ID:YuM28XQr0
>>790
監視員って各候補者陣営から派遣されるんだけどww
そんな事も知らないのか?
813名無しさん:2012/12/16(日) 09:46:12.82 ID:tz4F99r90
ボンクラ安倍は、朝鮮系
814名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:12.92 ID:iRICRNGM0
>>696
維新で良いかと思ったけど だんだん言ってる事が怪しく成って来た
815名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:25.23 ID:YaAP1AG80
>>765
 みずほは東大法学部を首席で卒業。でもアレだしww
学歴だけじゃないよ
816名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:32.56 ID:NJGh3lrF0
>>764
日本人として正しい選択乙!

前回の衆院選では、キムチスラム周辺でアリランの大合唱が聞こえたそうだけど、
今回は「アイゴー!」と言う断末魔の悲鳴になりそうだなw
817名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:33.71 ID:zW5AlOli0
>>806
大丈夫だよ。 開票する人も老眼だから「自民党」と勝手に解釈してくれる
818名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:39.60 ID:VQTI6QK70
>>713
ひでえwww
819名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:43.10 ID:kKXplgol0
選挙に興味あるのってニートか学生だよね?
社会人はほとんど興味持ってない。
自分の仕事のことで精一杯。
政治より自分の会社がどうなるかしか興味ない。
安倍が俺の会社救ってくれるの?
820名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:44.15 ID:kJLGEGqE0
>>779
それが3年半前も、いろいろあったが、最後の最後の方は、
ネットも、微妙(民主よりとは言わんが)だった

少なくとも、自民党の悪口が溢れていたのは確かよ
821名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:44.21 ID:/E9G4WUP0
今回自民入れてきました

まあずっと自民なんだけど
822名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:50.13 ID:tDf61JCh0
>>789
自民のためではないし、候補者のためでもないって演説の時言ってたよ
823名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:46:55.15 ID:dEr9bppK0
いつも聞いてるラジオが酷過ぎた

自民党政権時代→国の借金が増えすぎですよ!若者にツケを残すんですか!
現民主党政権→借金は国内のものだから問題ない(キリッ
自民党政権に戻りそうな今→借金というのは返さねばなりません!また増やすんですか!
824名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:02.89 ID:yz3RDdAH0
>>758
須藤ってのだけは名前覚えてたんで?してきた
もちっと調べてから行けばよかった
825名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:05.74 ID:GQd0tY9S0
>>809
アメリカも一緒だよ
アメリカの大学出てるので調査したことあるけど
政治・宗教・思想・信条はどこの国でも話題にするのは難しい
826名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:07.81 ID:0r5th9wD0
>>751


そんなデマ、誇張記事を

粘着してコピペする奴らを倒すためにも

投票にいかなきゃ!!!?
827名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:19.70 ID:t4B2caWS0
>>751
社是で自民を落選させたい朝日さんちーっす
828名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:22.18 ID:9U0IwwXx0
>>732

的確だ。
829名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:22.68 ID:LqOUIo210
小沢だけ落ちることはないから期待するな
花巻・北上・水沢江刺市の民度考えろよ
一関市民とは比べものにならへんから
830名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:26.99 ID:FfEnSUXvP
>>789
民主詐欺団によって簒奪された政権を国民の手に取り戻せって意味だよ。
831名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:32.87 ID:sEaMkWBF0
都知事選がどうでもいいみたいだな。
832名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:36.40 ID:hcHZ/eV80
マック赤坂に入れてきた
833名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:39.82 ID:66nHum2t0
@ 2chで選挙のスレに乗れるようになったが部屋から出れず投票所にいけないネトウヨ
A 2chで選挙のスレに乗れるようになったがさらさら投票する気がないネトウヨ
B 2chで選挙のスレに乗れるようになったが選挙はまだまだ大人の行為と思っている23歳

お前らどれだ?
834名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:41.36 ID:Lk3Mwnrp0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「なにを、ぐずぐず
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'   しておられるのです。
              投票の てを
              やすめてはなりません。」
835名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:41.49 ID:FRjpedN00
出口調査はミンスに
836名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:46.38 ID:tEkdTS1g0
反日ゴキブリどもが今更見苦しいわw
837名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:48.47 ID:lOOMfQGy0
すいません。
調べたら近くの学校で受け付けてる
みたいなんですが、服装の規定とかありますか?
一応失礼にならない格好で行った方がいいかな?
無知ですいませんが、教えてください。
838名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:47:59.99 ID:SBINuP2T0
>>739
国籍確認ないだけでもアレだが、本当にただのバイトがやってるからな
恐らく日本各地でトラブル頻発だと思われる
バイトの拘束時間増えて、結局経費も増える結果となるだろう
839名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:05.04 ID:eHr07ul40
取り戻すのは俺達が3年3ヶ月前にNOを突きつけた政治
840名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:06.50 ID:FdcsRedV0
>>825
アメリカなんて人種の問題も絡んでさらに難しそうだよな
841名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:09.16 ID:Vw7IizmBO
>>742

日本語が不自由そう

在日シナか挑戦人?

選挙権ないんだから静かにしてろよ
842名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:10.02 ID:/5iGymLP0
在日土建屋で選挙権がないニダが
おまえら自民党に入れろよ
843名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:18.14 ID:o5P1t4sW0
死票になるのがいやだから小選挙区は自民、比例は維新にいれたわ
国民審査は沖縄ノートのクズ二人に×
844名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:26.19 ID:FsLOr2Yt0
まあある意味、本当の意味で「民主主義」が実行される日だからな
今日は
845名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:26.27 ID:1Z6+LiaN0
>>798
古田佑紀は既に退官してる
846名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:26.90 ID:woly/9GJ0
みんなに入れたけど、出口調査は民主って回答した
847名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:29.56 ID:WuW+9NmS0
おまえらおはようございます 今から自由民主党に投票してくるぞ
848名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:43.26 ID:SFQmgCA20
>>775
>ミンスに入れるヤツとまだいるんだろうかw

バカの総数、今夜わかるやんw
849名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:43.64 ID:uJJjs7ZNO
比例は迷わず日本維新の会ですがな
850名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:46.05 ID:NsY8n4qK0
>>837
ドレスコード有りだよ
851名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:47.45 ID:iRICRNGM0
【衆院選2012】最高裁裁判官国民審査の参考資料 - ゴールデンタイムズ
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51755936.html
852名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:56.50 ID:68XLDgpW0
いああ、なんか泣けてきたわ、、、、
民主から抜け出せると思うとうれしくて、、、
安倍ちゃんがんばれ!
853名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:56.61 ID:5Dat6vXD0
>>819
そうそう。選挙より会社の人事。
そこら辺が日本の社会人のレベルの低さでもあるんだよね。
854名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:58.67 ID:vnJEpS5G0
投票用紙の紙質いいなw
鉛筆がなめらかに滑ったぞ
855名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:48:59.80 ID:+3K5vtoJ0
>>837
若い人だと今は白タキシードが多いよ
856名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:02.40 ID:eHr07ul40
>>837
基本何でもいいけど、普通はスーツで行くよな
まぁ、スーツでなくてもいいけどちょっと浮いちゃうかも
857名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:09.06 ID:zW5AlOli0
>>837
パジャマ姿で行くのが正式なマナーだよ。
パジャマが無かったら被り物をしたり
水着を着てスクールキャップを浮き輪をつけて行くのもいい。
858名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:16.17 ID:HrdokOoXO
裁判官国民審査なんて、名簿の順に×が多くなり、トータルでは罷免なんてとても届かない糞審査
真面目にやる方がアホ

とりあえず×付けてみないと収まらない人が、最初の方に付けてみるけどすぐ飽きる
859名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:16.52 ID:1QDyzl3M0
自民300
民主50

になって国民の勝利だろう。
他は、てきとうに・・・
860マイメロ谷 ◆CGghdYInt. :2012/12/16(日) 09:49:16.54 ID:K0EdHG0R0
共産党に投票してきました。
861名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:16.59 ID:pOf85AoGP
出口は民主か未来でw
862名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:18.61 ID:IGPWRAxA0
>>804
皆、苦渋の選択を強いられてるようだな
どこにしても、いい面と悪い面があるからそりゃそうなんだが
俺だって無邪気に「侵略者のヒトモドキ死ねよ!」とかやりてぇよ・・・
863名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:18.79 ID:23KaRhvj0
>>837
なんでもええよ。捕まるような格好でなければな
864名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:25.24 ID:Hob7Wnes0
>>837
服装はなんでもいいよ
裸で行くと捕まる
865名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:25.62 ID:kJLGEGqE0
>>837
普通でいいよw
気にせず行けwww
866名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:26.95 ID:IOBRPE6d0
>>837
裸で行く以外は何でもいいと思うよ
867名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:28.44 ID:f0mXtciN0
選挙権行使するつもりが無いにしろ
一回くらいは投票行って投票の仕方経験しとくのは悪くないかもな
自分が思うところ出来た時に投票の仕方わからないって
どうでもいいとこで躊躇しなくなる
868名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:32.56 ID:OyvZhFXB0
>>809
戦後、3S政策推進されてきたからな
自民には戦後レジームの終焉を目指してほしい
869名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:35.42 ID:DPmJ+RVp0
      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
870名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:37.71 ID:E54ai5wF0
>>809
先進国で社交の場でのタブー知らないの?
・政治
・宗教
・SEX
が三大タブー
信用できないのなら海外行って自分で試してくれば?次の日から君は変人扱いされるから。




ところで、「みんなの党」は最終的に判断付かないんだが・・・・みんなはどう思う?
脱原発の程度によっては入れてもいいかもって思ってるんだわ
クソ左翼政党のように「即日廃炉!!何が何でも廃炉!日本の国力?そんなもんしっちゃこったねー」
って感じじゃなければ、他の政策に関しては賛成なんだがなぁ
871名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:42.47 ID:scn03wml0
出口調査?正直に答える義務はねえだろ?
872名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:43.85 ID:fIYejg2K0
>>849
維新!こい!維新!
873名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:47.86 ID:JtgchobV0
>>653

そうかもねw
だがネットじゃ国籍まではわからんからね
俺は「ネトウヨ連呼厨」って呼ぶことにしてるよw

仮に「日本人です」って言われても
それが本当だって保証も無いしねw
874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/16(日) 09:49:54.03 ID:dpqZzCBT0
>>819
仕事暇な奴の利権団体は強い。
農業利権とか、ルーチン回す労組とか。
875名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:54.35 ID:0r5th9wD0
>>751


俺が一番腹立つのは、
そういうコピペで大勢が変わると思ってる朝日新聞とお前らの舐めっぷりだ!
876名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:49:58.02 ID:pNRe6NG30
みずぽを見ると人間学歴だけじゃないとおもってしまう。

でも正面切ってみずぽ敵にしたくないな
877名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:01.00 ID:lOOMfQGy0
スーツないんですが、どうしよう。。。
878名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:03.78 ID:Sm7QwjVn0
>>713
全員×に死角なし。よくやった。
879名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:04.88 ID:dfjtjKem0
>>837
裸ネクタイじゃないと投票できないよ
880名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:11.15 ID:pw17MoHU0
>>837
海パン姿でも大丈夫だよ
たぶん失笑されるけど
881名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:15.01 ID:hiY05oYM0
>>837
礼服が無難 免許証、保険証等身分証明書は忘れずに
882名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:16.43 ID:BSaS2bfv0
>>837
上下ジャージで行って来たよ。
投票所に俺ひとりしかいなかったから場違い感はあったが。
883名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:16.99 ID:tMDy7q090
みんな楽しそうだな
ウチんとこの投票所にも出口調査来てくれよ
884名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:18.73 ID:3iGP+dWf0
◆在日韓国人による開票不正行為予告!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/21075656.html
885名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:22.06 ID:tDf61JCh0
>>798
大急ぎしらべたからソースがあれだけどこれかな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1314257031/
886名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:23.60 ID:ko/3SJW9O
そういえば会社で投票したかどうか証明みたいなの欲しいけどもらい忘れて来た
887名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:28.22 ID:5ZElgpvV0
今行ってきたんだが(千葉11区)
出口のとこに男が立ってて俺が通り過ぎたときはスルーして
後ろのばあちゃんには「出口調査のアンケートに・・・」って言ってやがった。
888名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:32.88 ID:yO9BjHTj0
朝一で自民に入れてきた
889名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:33.00 ID:PFqino2A0
>>877
警察に捕まらない格好ならなんでもいいからw
890名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:35.32 ID:PEt4QxpS0
>>877
ジャージに半纏で充分。
891名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:35.75 ID:nZ8GNeIDP
選挙の時には、毎回、日本のため、地域のため、自分のためには誰が良いのか?どの党が良いのか?
慎重に考えて投票先を決めてきた。
結果として、ずっと自民党に投票しているなあ・・・・ということに今回の選挙で気が付いた。
892名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:44.99 ID:c+mk9i750
>>837
どんな服装でも良いが、パンツは履いていけよ
893名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:46.69 ID:+Tw0IwvR0
一生懸命、
自分で考えているつもりのようだが

おまえらみんな
官僚の手のひらの上
894名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:47.66 ID:k9jBgIG+0
>>837
コンビニに行くような格好で問題ないよ
895名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:50.11 ID:ugL2JXmhO
>>837
選挙は初めてか?
ならフォーマルで行った方が無難だな
女なら最低踝までのイブニングドレス
男なら礼服だ
頑張れ
896名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:51.62 ID:YaAP1AG80
>>840
だからバカバカしくてもスポーツ新聞チェックする。うわべだけの会話のネタには事欠かない。
897名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:50.89 ID:sEaMkWBF0
どの党も電波利用料について言及しないからダメだな。
898名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:52.20 ID:67lyZRrf0
>>754
じゃあ 「該当なし」と書いておくかw
899名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:53.95 ID:yySI1CdqO
投票初心者の方へ

色々政党があってどこに投票したら良いか分からない方は

未来の候補者
比例は公明党
裁判官は×

と投票ましょう。
間違いは無く無難だと思われます。
900名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:55.82 ID:B/MGDEEi0
>>837
ねーよそんなもん。
わいせつ物陳列でもしてなけりゃ捕まったりしないから普段着で行ってこい。
901名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:50:59.00 ID:dEr9bppK0
>>539
白紙のやつがいるのはこういう所があるからなのかw
ねらーが思っている以上にテレビしか見ない層はまだたくさんいるから
自民も伸び悩むだろうなあ
902名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:01.01 ID:VQTI6QK70
腹が限界まで減ったら行って来よう…
膝まである雪こいで、おにぎり買って、投票してこよう…
903名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:04.79 ID:FsLOr2Yt0
>>870
でもハリウッドの映画スターって支持政党をはっきり言うよね・・
あれは不思議なんだが
ファンの中には敵対する政党の支持者もいるだろうに
904名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:16.32 ID:0ZtNEd010
つーか、ここで盛んに「維新に入れてきた」「維新に入れてきた」ってアピールしてる連中は、

【衆院選】維新公約「最低賃金制度の廃止」 野田首相が批判「撤廃するのは格差拡大路線だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354191717/
【衆院選公約】 大阪維新の会、不動産を含む遺産の全額徴収・・・資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331638074/
【公務員叩きの次は正社員叩きだ!】橋下「正社員を解雇しやすいようにする」大阪府民「うおおおお!」
ttp://desktop2ch.org/news/1348818882/
【衆院選公約】 大阪維新の会 「年金や生活保護、失業保険制度廃止。最低限所得保障を伴うベーシックインカム導入」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331392368/
【政治】 橋下徹氏「切磋琢磨や競争が必要」 国民の負担増も求めていく考えも強調 日本維新の会が広島県初演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352716946/
【維新公約】 「最低賃金制の廃止」を撤回 現在の最低賃金制度については「高止まり」と認識★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354708240/


本当にこんな政策全部支持してるの?維新が圧勝すれば間違いなく橋下は、
「国民に支持された、民主政治で多数派は絶対!」とか言って実行すると思うが、
それがお前らの望んだ政策や政治なの???
905名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:19.16 ID:Vdk8ogQg0
民主党を壊滅するため届けこの1票

民主党政権でわしの給料が額面も手取りも減った
民主の子育て支援の年少扶養控除廃止で、さらに手取りが激減
906名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:21.93 ID:5uSmzMcFO
>>837の人気に一票
907名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:28.10 ID:3LR8jWCbO
>>811
しかも年末選挙で、唯一の稼ぎ時の12月をフイにされてしまったからな。
908名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:30.43 ID:id9EsyVZ0
3年貯めた思いをぶつけてくるぜ。

迂闊なことをカキコすると法律違反だけど、これならオーケー
909名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:30.67 ID:aw+JIlNU0
☆橋下維新のこれまでのまとめ☆

橋下 「竹島は韓国と共同管理する」 ← 本当です

橋下 「在日外国人参政権を推進します」 ← 本当です
--------------------------------------------------------------
橋下 「最低賃金を撤廃する(キリッ」←口先だけの嘘でした。 NEW!!

橋下 「タレント候補は擁立しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「企業献金は受け取らない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「局長部長課長みんなクビ(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「消費税の増税に反対(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「原発は再稼働しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「汚染瓦礫焼却しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「衆議院の定数を半分の240人に減らす(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「僕は知事には20000%立候補しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「プライベートや寝る時間を割けばいい(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
----------------------------------------------------------------------
橋下 「公約を取り下げるというのはそんな簡単なことなんですか?!(キリッ」 ←お前が言うな。

橋下 「府職員の公務時間中の組合活動は厳しく罰する (キリッ」 ←お前が言うな。
910名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:32.27 ID:hxss5kJR0
>>804
 むしろ感謝。ブルーリボン組は受かって欲しい。
 
911名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:51.20 ID:+xCUzVg20
自由がつかない民主党に投票してくるわ
912名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:53.50 ID:fhKYmDC/0
おいおい、投票用紙&身分証明なくても投票できるのに、
投票するときに身分証明が必要とかデタラメかくなよ。
楽しいか?
913名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:54.83 ID:z45qo+FS0
もう投票所あいてるの?開いてるなら行こうかな
パジャマで
914名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:55.92 ID:lSzSVTxy0
楽勝だと思って行かないとか、絶対にやめろよ。勝負はフタを開けるまでわからんぞ
915名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:51:59.00 ID:JtgchobV0
>>833

俺は

C 2chで選挙のスレに乗れるようになったが投票自体はさっき済ませて帰ってきたネトウヨ

だなw
916名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:02.47 ID:GQd0tY9S0
http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/index.html

おまえら最高裁もちゃんとやれ

迷ったら全員×だから
917名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:10.11 ID:scn03wml0
>>837
まさかとは思うけど
カツラ付けてったりはしないでね
918名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:10.38 ID:DPmJ+RVp0
>>893
だったら楽しく上手にその手の平で踊ってやるよ

民主党(旧社会党)にこれ以上日本破壊されたくないので
919名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:11.89 ID:5UbjyQE00
自民に入れてきた、バカ夫は未来に入れた

自衛隊を国防軍とかどうでもいいとか平気で言うお花畑に愛想がつきた
920名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:16.68 ID:LqOUIo210
選挙の常識▽
小選挙区=人柄・経歴で選ぶ
比例代表=政策・党首で選ぶ
都知事選=人柄・政策で選ぶ
921名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:22.10 ID:Sa+BrEIe0
酒も買っとけよ
922名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:22.78 ID:DBPa8Bkq0
どこに投票しようか 純粋に政策だけで考えてみました
漏れの個人的意見をまとめると 政策的には民主党が一番近い気がしました

 原発  核廃棄物の最終処分場が決められないから 原発はできるだけ減らすべき
 TPP   自由貿易を推進したほうがいい
 消費税  1000兆円もの財政赤字だから増税もしょうがない
 公共事業 1000兆円もの財政赤字だから抑制的な方がいい
 憲法   わざわざ9条を変えることもないのでは
923名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:22.88 ID:hiY05oYM0
誰か投票行く格好の限界を調べてくれよ
924名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:23.86 ID:M49HsSJj0
今、投票行ってきた。小選挙区はみんな。比例は自民。国民審査は白紙。
うちの選挙区の公募の自民あまりすきじゃないので。。。。
925名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:24.32 ID:s/TZXZiZ0
この期に及んで維新に入れる奴ってただのバカでしょ。
新しいもの好きなだけで何も考えちゃいないバカ。
926名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:25.96 ID:yz3RDdAH0
>>883
俺んとこも地味な選挙区だから出口調査したこと一回もない…
927名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:27.88 ID:68XLDgpW0
>>500
国民審査だけいってこいよ、身分証明書でいけるはず
928名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:44.22 ID:PEt4QxpS0
>>899
まーーーーーだ、やってんのか。
この半頭工作員w
929名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:46.79 ID:uQIhwDC70
 
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg

児童虐待推移 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jidougyakutai.JPG

社会保障給付費:過去最高99兆8507億円 09年度 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shakaihoshou.txt
★毎年既得権の如く100兆円が浪費されてる現実

消費税増税が「安定財源」=★への予算を更に増やすことを意味し 決して20代30代に使われないから
これで安定するのか知らないけど
民主自民公明3党に投票する若年層は覚悟して投票しろよ。
930名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:50.89 ID:K5N8DXVN0
投票に行って日本をとりもろそー!とりもろそー!
931名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:52:57.00 ID:w7X7sAav0
小沢落選してほしいなぁ。
932名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:07.49 ID:eHr07ul40
>>925
新しいものが好きと言うか今までのものが嫌いなだけ
933名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:08.65 ID:05EXjHrVO
お前等投票に行けよガチで言うが、飲みに行く→ジ〇ン圧勝→やったあ→今まで落ちない女も落ちるぞ、不謹慎だがこれで何回かやってるよ
934名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:09.00 ID:/ZcAvUqx0
民主を応援してたけど、民主の体たらくぶりに呆れ返ったので今回の選挙はパス
1回頭を冷やして政権を引き渡すがいい。
次回は無条件で民主に入れる。
935名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:09.48 ID:AcaxaDH00
政党名の水色と、裁判官審査の白の投票箱が解りにくい…
俺、色盲か?(´・ω・`)
936名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:10.74 ID:RLjbelrz0
ミンスに入れるほどバカじゃないが、
ウチの地域の自民候補もロクデナシなんだよなぁ、維新の候補いないし誰に入れようか悩む
937名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:12.91 ID:tRKU13ov0
行ってきたよー
結構若い世代も来てた印象
938名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:17.80 ID:ujSfTTRI0
選挙区に支持政党候補者がいないから行かない
939名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:18.23 ID:JZvyYWP20
>>196
便利なのをありがとう
投票行ってくるわ
940名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:18.65 ID:5Dat6vXD0
>>870
社交場の話じゃなくて、
日常的に政治に興味を持っているかどうかの話
提出された法案がどう影響してくるかとかすらも興味ないだろ?
941名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:35.36 ID:6CBlcDUI0
マスゴミの

出口調査は

民主党
942名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:35.98 ID:nfWcekMjT
投票ごときで格好を気にすんなよw
943名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:39.43 ID:cdUzYdye0
>>13
OK行ってくる
944名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:43.65 ID:fIYejg2K0
がんばってる人を叩くのはよくない。正々堂々とやろうぜ。

https://www.youtube.com/watch?v=qFhARmbANYE&feature=player_detailpage#t=262s
945名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:43.94 ID:B9wRDlJG0
この中で前回民主に入れたバカはどの面下げて投票行くの?
946名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:48.62 ID:PSuomS1B0
>893
おまいさんはヤクザだな
947名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:51.09 ID:ibGWZy3a0
選挙結果次第では
ミンスと元ミンスがいる地区の製品はゼッタイに買わない
948名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:51.80 ID:yUoQkcXe0
大票田の札幌市でつ。未明から現在まで異常なまでの大雪で外出もままなりません
12月としては平年の4倍近い積雪量らしい。ウチは除雪作業が大変過ぎて車も出せない状態

ミンスにとっては恵みの雪か、それとも焼け石に水か
我が家も有権者5名、足踏み中
「こんな天候で外出してまで入れたいような候補や政党は無い」
「でも白紙でいいから投票場には行くべきだ」
「連日の悪天候で風邪まで引いてるのにあんまりだ」
「でもこないだムネオ先生と清水宏保に握手してもらったじゃないか」
「しかし、この大雪じゃ・・」
949名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:55.26 ID:FRjpedN00
出口調査はミンスでお願いします
950名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:53:58.46 ID:OyvZhFXB0
>>934
無くなってる可能性大
951名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:00.81 ID:0ZtNEd010
>>932
それじゃ、先の選挙で民主党に投票したのとなんら変わりが無いじゃん
952名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:05.02 ID:E54ai5wF0
>>898
おう、マジでそうしてくれ。白紙だけはやめてくれ

>>903
あれはなんなんだろうねぇ。その政党がスポンサーになってる広告塔なのかねぇ
不自然な部分もたくさんあるし
953名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:10.20 ID:wkDtMcKXO
>>923

格好の限界って服装のこと?
法律に違反してなきゃいいんだよ。
954名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:12.31 ID:SBINuP2T0
>>837
赤ふん一丁で逆立ちしながら入場するのがエチケット
地域によっては寒いかもしれんが頑張れよ
955名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:13.15 ID:dEr9bppK0
他が居なさすぎて放っといても麻生太郎が勝つからなあ
956名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:15.35 ID:YaAP1AG80
>>903
ほとんど民主党支持だからみんな気にしてない。
共和党でもイーストウッドからメルギブソンまで色々いるけど、
みんな監督としての腕は確かだからそれほど気にならない。
957名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:16.12 ID:z45qo+FS0
今から行ってくるわ
めんどくさいけど
958名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:16.77 ID:Cjvys4/b0
ママンに車で投票所まで連れってもらって投票してきた
晩ご飯カツカレーにしてってお願いしたから、一階から
玉ねぎを炒める匂いがしてくる
今晩は選挙速報をネットで見ながらカツカレーで祝杯だ
959名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:19.87 ID:3iGP+dWf0
誤:日本を取り戻す
正:朝鮮から日本を取り戻す
960名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:23.54 ID:0r5th9wD0
>>870
TPPのメリットなんかないぞ
現役総理ですら一つもいえないんだぞ?
みんなはTPP賛成だからだめだ
961名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:28.23 ID:yIyoTNO80
比例は共産
とか思ったけど田中康夫は今回大丈夫かよ
962名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:33.42 ID:Tnnqmalp0
>>712
今回は未来の方が面白い
963名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:42.82 ID:ugL2JXmhO
さて大雪のなか行ってくる
(´・ω・`)
出口調査には大地と行っておくつもりだ
964名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:47.68 ID:PeCyrxS30
売国票を相殺するために行ってくるか
965名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:50.98 ID:AcXQwO3U0
>>841
維新以来、田布施という朝鮮人部落に日本の中枢人脈は占められているのだよ
伊藤博文から共産主義の旗頭から小泉から
安倍の祖父岸も同じく
966名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:55.04 ID:IGPWRAxA0
>>934
うんこみたいな議員は今回で全部排水処理施設行きだろう
すっきりさっぱりしてしまえばいい
967名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:55.40 ID:CeBAtWRm0
俺は行かない。
投票なんて腐ったやつらへの利権付与行為じゃないか。
そんな選択なんてしたくない。
968名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:54:55.84 ID:Iwlu1gB7O
小選挙区は自民党、比例も自民党。
最高裁裁判官国民審査は白紙。
正直、裁判官の善し悪しはよくわからん。
969屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/16(日) 09:55:06.54 ID:o9y9X+Eki
よし!
今から行くかな
オレの選挙区だと、みどりに入れる予定
もしくは共産党、それかみんなにするかな
自民、維新、民主は絶対に入れないよ
冗談じゃねぇよバカ野郎!
970名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:06.81 ID:h/d7ead20
てか もう自民政権で構わないけど・・・

比例区は宗教政党へ! は、やめて貰えませんかね。
971名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:09.03 ID:DPmJ+RVp0
出口調査では民主と言ってきた
もちろん投票したのは自民党だけどなwww
972名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:13.90 ID:NJGh3lrF0
>>922
外国人参政権と人権擁護法案に賛成なら、そうなんじゃね?
973名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:25.39 ID:Up8iyVer0
>>955
それでも入れといたほうがいいと思うが
俺もそろそろいくか
974名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:27.83 ID:eHr07ul40
出口調査でいたずらするのやめろよ
975名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:30.32 ID:zW5AlOli0
入れたい党が無いので政党欄「甘党」、候補者欄「糖尿太郎」と記入してきますた。
976名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:36.74 ID:iRICRNGM0
ああ 民主の完全撲滅のために1票入れてくる必要が有るのか!ww
977名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:41.67 ID:3LiPljtL0
>>870
みんなは党首が超のつく無能ぞ
978名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:50.55 ID:VQTI6QK70
>>934
次回は民主党存在しないか、弱小政党になっている可能性があるよ
民主をからかっているとかではなく、マジな予想で
かつての社会党と同じ末路を辿ると思う
979名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:53.96 ID:RVWF4Rbt0
>>957
いってらっしゃい
980名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:54.93 ID:9ru9mbEu0
民主以外なら何処に投票しても問題はないよ
もちろん自民が最善だが、前回の民主は入れたら政権が変わるという
状況だったから、今まで自民に入れたことない俺でも自民に入れたわ
それだけ大事な選挙だった
今回は民主さえ外せば、自民が政権与党だからそこまで考えることない
981名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:57.02 ID:0xHhALJ80
公共事業とインフレで景気回復

族議員の自民党が圧勝です!!
982名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:55:57.85 ID:TnVEq2NC0
野田菅鳩山は落選しそう?
983名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:03.93 ID:T7k7KZLW0
>>1

エライ早いな、午前7時からやってたのか・・・
俺も、腐れミンスに止め挿しにいって来るか。
984名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:11.33 ID:xw7XL0uu0
ゼロ票確認が毎回楽しみな人居るんだろうな
985名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:11.63 ID:vnQbZUixO
>>855-857
ちょw
986名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:11.64 ID:tDf61JCh0
>>967
一生行かなくていいから文句は言うなよ
987名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:12.62 ID:ZElVkk+F0
維新にいれてきたお(´・ω・`)
988名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:15.84 ID:YuM28XQr0
>>903
それとこれとは別
むしろ支持政党が違うから作品も見ないなんて感げる方がおかしい
989名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:16.73 ID:lOOMfQGy0
投票は始めてです。
スーツとか、礼服、普段着って話が出てますが、迷ってます。どれが本当か迷ってます。
一応近所に晴着の丸昌があるので、フォーマルは貸してもらえますが、お金はできれば使いたくありません。
ジーパンでも行っても平気?
990名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:24.43 ID:LqOUIo210
>>961
新党日本は政党要件満たしてないから、近畿でも比例は投票できない
尼崎市民の民度に全てかかってる
991名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:26.20 ID:fIYejg2K0
>>971
そういう子供じみた事はやめなよ・・・
992名無しさん:2012/12/16(日) 09:56:27.85 ID:tz4F99r90
自民、この3年なにも学習してない
ボンクラ安倍は、朝鮮系 阿部首相+麻生外相、最悪最低内閣
993名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:28.47 ID:YaAP1AG80
松本龍みたいなのを大臣にする民主党だけは絶対に許さない

これが一番大きい
994名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:28.65 ID:23KaRhvj0
>>967
じゃーごちゃごちゃ文句言わずにさっさとブラウザ閉じるか回線切るかして黙ってろよw
995名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:38.24 ID:yUoQkcXe0
>>975
じゃあ俺は「ナマ中田氏党」と「栗取澄夫」で書くかな
996名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:39.03 ID:GQd0tY9S0
>>968
最高裁裁判官は全員×にしとけ

一人一票の格差是正に違憲判決を出さない裁判官は国民の選挙権の勝ちを愚弄してる

神奈川なんか一人0.4票だぞ
997名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:41.13 ID:MBPl4yJV0
とにかくみんな選挙にいこうね
快晴だし。政権交代にはいい日だ。
998名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:41.16 ID:CtFAkTfq0
出口で民主と答えると面白そうだな
999名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:41.57 ID:E54ai5wF0
>>940
あぁ、日常会話とか酒のつまみってレベルの話ね

それでも、そういうことはあまりやらないよ。なぜなら殺し合いの喧嘩になる場合があるってことを知ってるから
学生のディベートは別だが
1000名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:56:42.75 ID:AcaxaDH00
>>963
カンジキ履いて、行ってこい!
帰って来たら、ホットカルピスおごる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。