【衆院選終盤情勢】 自民・公明で300議席に乗る勢い、320議席に届くかが焦点・・・テレビ朝日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
衆議院選挙の投票日まであと2日。ANNの情勢取材では、自民党は単独過半数を上回り、
常任委員会の委員長を独占する絶対安定多数の269議席をうかがう勢いです。

これに公明党を加えると300議席にのる勢いで、参議院で否決された法案が再可決できる
3分の2の320議席に届くかが焦点です。これに対して、民主党は激減が避けられないほか、
維新や未来など第三極は伸び悩んでいます。

自民党優勢の要因の一つは、前回の衆議院選挙では共産党も候補を立てず、
自民党と民主党の一騎打ちだった選挙区がほとんどでした。

しかし、今回は民主党分裂の影響も受け、未来、維新、共産など各党の候補者が乱立し、
有権者の支持も分散して、結果的に自民党が優勢な選挙区が続出しているということにあります。

このため、野田総理大臣は14日、民主党が強い地盤を持つ愛知県と滋賀県に入りますが、
金城湯池にてこ入れせざるを得ないのは情勢が苦しいことの表れです。

一方、自民党の安倍総裁は、その愛知県に乗り込むなど、終盤は民主党の牙城の選挙区に集中して入ることにしています。
公明党は、自民党優勢の追い風にも乗り、小選挙区を固めたい考えです。

未来の党は嘉田代表が地元の滋賀県で支持を訴え、また、屋台骨の小沢氏も異例の地元・岩手に入って
足元固めに躍起です。自民党優勢のなか、維新の会は石原代表と橋下代表代行がそれぞれ、
おひざ元の東京・大阪に入り、みんなの党の渡辺代表は東北地方で支持を訴えます。
共産党と社民党は比例代表の、そして国民新党も九州地方で支持拡大を目指しています。

ただ、ANNの調査では、まだ4割の人が投票先を決めていないため、各党の党首は最後の最後まで支持を訴えることになります。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221214006.html
2名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:56:08.31 ID:Cpt5lR9p0
まだまだ油断しちゃだめだ。
3名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:57:39.95 ID:ZmlpsSwn0
民主と元民主には入れないぞ
4名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:57:42.10 ID:3nSAqn+QP
3
5名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:58:07.66 ID:EkrlOr2d0
そんなに勝つんだったら他に入れようかな、、、




なんて思わねーよばーかばーか
6名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:58:47.69 ID:4Xopxx6g0
アンダードッグ効果ww
7名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:59:01.57 ID:H8ujDB+F0
遠慮なく320超えろ
8名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:59:11.13 ID:3Fu4N+vm0
 
 
 
ちなみに。。。13年参院選で、自民がねじれを解消するのはほぼ確定。


ミンス参院議席のほとんどが、13年改選。
非改選議席は44しかなく、過半数を取るには、78議席を目指さなければならない。
これは絶対に不可能。

自民 + 維新連立政権なら、合わせて62議席とれば過半数。
10年参院選で自民51議席、12年衆院選で自民比例65 ( 予想 ) なのを考えれば、
かなり楽な目標。


じゃあ、票田が大きく政策も近いカルト犬作公明がミンスに連立したらどうなるか?
非改選は44 + 9 = 53なので、両党合わせて69議席が目標になる。

公明が10前後とすると、ミンスだけで59議席以上が必要。
小泉フィーバーの01年参院選自民ですら60議席で、これは相当にハードルが高い。

ましてや公明とミンスが連立するとなると、
アンチ創価系の新宗連1200万票がミンスから離れる。
自治労や日教組解同を当選させる比例票を、公明に渡せるのか? という問題もあり、
実現性そのものがない。


つまり13年参院選では、ミンスはどうあがいても過半数に達しない。
ねじれが解消し、自民政権が復活する。
 
 
9名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:59:18.05 ID:NGYazj6s0
ANNの調査では、まだ4割の人が投票先を決めていないため
って投票率を考えれば大勢影響が有るとは思えん。
10名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:59:30.67 ID:FpoEvGaN0
あとの40%の人は、候補者は維新、比例は共産ですね
11名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:59:38.69 ID:gIl+RZ4y0
>まだ4割の人が投票先を決めていないため、

これさえ付いてりゃ自民480議席・民主0議席とか言っても許されるんだろうなw
12名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:00:05.77 ID:6+INXhax0
そんなに優勢なら俺はもう自民に入れなくてもいいな。
13卍3286卍ss:2012/12/14(金) 13:00:29.87 ID:MadhvnMg0
>>1 公明党には 政策を宗教絡み無しで お願いしたいネ。m
14名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:00:30.87 ID:V549Kxkl0
維新との連立なんざ必要ない
15名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:00:39.59 ID:7y/43Tfd0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll     . __________
   Illlll,   / /)  (\\   lll     /..私 は
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i     │.朝鮮ウジテレ朝等の
    I │  // │ │ \_ゝ │ I    │.報道に惑わされずに
    ヽ I    /│  │ヽ    I/    .│.精一杯頑張ります。
     │   ノ (___) ヽ  │     .|  日 本 を 、
     │    I    I     │      |    取 り 戻 す 。
      i    ├── ┤   │    ._ノ          自 ○ 党
      \  /   ̄  ヽ  ,/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄
16名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:00:53.05 ID:Q96kV19pi
単独320で辛勝。何とか政権運営出来る。
300越えで大勝圧勝とか現実見えてない。
17名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:01:07.18 ID:zLmalCke0
今回はもう選挙行かないよ
参加しなけりゃ公明党(自民を応援してる選挙区では自民)が
有利なのはわかってるけど別に構わない
連立解消して民主にホイホイ付いていかなかった公明党へのご褒美だ
18名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:01:10.50 ID:yZl9mqt90
ヒャッハー
ミンス狩りだ〜
19名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:01:20.99 ID:8zE3COBf0
俺は自民単独で400近く行くと思うぞ。
20名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:01:46.17 ID:dCUoA9Tv0
甘えん坊の官僚を
            甘やかす政党には
                        入れません

政治が停滞するんで
21名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:02:18.86 ID:3Fu4N+vm0
 
>>6
 
 
序盤で自民圧勝が伝えられて、中盤でさらに10ポイント近くも伸びたように、
「 勝ちそうだから別の候補者や党に逃げる 」 なんて、マクロでは起こらない。

マーケティングシェア論の裏付けがあって、
アンチマインドが活発になるのは、シェア72%を超えてから。
( なので72%以上に拡大させるためのマーケティングコストが、非常にかかるようになる )

もちろん40% ( 参院議席換算で190議席 ) でもアンチマインドは発生するが、
その力は微々たるもの。

72%の340議席をとったら、ようやくアンチマインドが無視できなくなる。
さらに議席を広げようと、人モノ金情報の経営リソースをどんなに投入しても、
効果がでなくなる。

それがアンダードッグ効果。


油断して投票そのものにいかない、というのは当然ある。
 
 
 
22名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:02:25.67 ID:XdEb5i5w0
みんなの党は?
23名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:02:34.65 ID:IV8pKJwd0
テレ朝、尖閣の領空侵犯あいかわらず中国の言い分ばかり伝えててワロタ
24名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:02:35.80 ID:Cpt5lR9p0
やらせてみたらお話にならなかったんだからしょうがないな。
俺はもともと民主なんかに投票しなかったけど。
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 76.8 %】 :2012/12/14(金) 13:02:39.59 ID:/3TqCoYY0
別に言うだけならそんな前提なくとも許されるよ。
ちなみに自民党0議席というのも許される。
26名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:03:10.95 ID:KTuPH3g00
ここでマスゴミの予想に反してバンドワゴン効果発動で民主殲滅

になりますように
27名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:03:24.34 ID:PaFo8Vth0
控えめなマスコミが320議席っていうんだから実際は400議席いくんじゃね?
28名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:03:51.08 ID:hvL+VCeB0
どこの政党も民主党の後の政権に就きたくないだろ
多分民主党本体も自分たちの後を継ぎたくないと思ってるよ
29名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:05:08.42 ID:W6CDvuWo0
アンダードッグ効果、アナウンス効果・・・・ マスゴミは、いろいろなことを考えてくるなw
30名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:05:27.53 ID:dPg+6fqW0
民主党があまりにもクソすぎたからな
もはや解党程度では済まされぬ。
普通の国なら処刑されるレベル。
31名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:06:02.16 ID:Rrpy8awf0
自民はいいが公明は要らない
次の参議院では維新が公明の代わりになって欲しい
32名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:06:18.25 ID:Wz92Ui7G0
WWWW/

* 池 ≪        _-=≡:: ;;   ヾ\    \_WWWWW/
 田 ≪      /  カルト国主   ヾ:::\  ≫ 池 や 自 ≪
 先 ≪     |             |:|     ≫ 田 っ .民 ≪
 生 ≪     |-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/    ≫ 先 ぱ .も ≪
 最 ≪      ||/・\| ̄|/・\ |──/\    ≫ 生 り .ダ ≪
 高 ≪      |ヽ⌒ /  \_⌒    > /   ≫ で   メ ≪
 ! ≪     / /(    )\      |_/ |  ≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |        ≫ い   ! ≪
         | |  ` ´        )       ≫ と     ≪
   _, [二二二] | \/_ヽ/_\_/  /  |    /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、:|  \ \トェェェイ /ヽ  /  /::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i|   \  ̄ ̄   /  /::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     ┌─┐
       |●|
       └―┤
      ___|    消去法じゃダメ 自公でないと日本は滅ぶ 
    / ネトサポ \  ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /   u \,三._ノ\
 / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\
 |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
  \     u  |++++|  /    
33名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:08:08.37 ID:G2UHQT270
マスコミに騙されずに投票へ行って、
反日売国奴度がより低い政党に入れるよ。
34名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:10:52.92 ID:F8MDpt1h0
公明が邪魔だな
35名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:10:57.22 ID:SY4eIKgN0
マスコミは自民圧勝危機を煽るのに必死みたいだな
反動票期待なんだろうが。しかし、3年間あれだけ民主党政権が
日本国民を愚弄する政治政策をしたんだ。そうそう反民主の
勢いは止められん。反日マスコミは面白くないだろうがな
36名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:11:12.66 ID:y9/Rt8CO0
豚民主は激減でも甘い!
消滅でいい。
37名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:12:30.49 ID:b6X8fL0m0
昨日の中国機の尖閣遼君侵犯事件のお陰で自民単独で320は超えたのが確実。

戦争が出来る普通の国に生まれ変わるには良い契機だったよ。
38名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:12:35.45 ID:Cpt5lR9p0
会社じゃあんまり政治の話しないんだけど、みんな静かに怒ってたんだね。
39名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:13:32.29 ID:hVGEVbo30
憲法改正議論するタイミングはあるだろうか
保守系で破棄論に対する攻撃が喧しいし、その辺で割れちゃうか・・・
40名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:13:52.76 ID:SFax05fH0
ミンスだけは許さない。絶対に潰す。絶対だっ!
41名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:15:36.39 ID:zEeWQeNZ0
もう公明はずっとセットなんだなw
42名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:16:01.09 ID:7ZxWKR630
 
フジデモへの回答は、“ 独島守護天使 ” キム ・ テヒ主演ドラマ … 抗議派の怒りの火に油
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314846276/
フジデモを挑発 ・・・ 花王1社提供フジ新ドラマ名は 『 彼女はコリアンスター 』
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314956033/


 ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ( ´,_ゝ`) プッ


フジデモの影響で、視聴率が急に伸び悩み! 視聴率3冠王危うし
  http://www.best-worst.net/news_Ovjmpd5xa.html
花王のフジ離れが更に進む! 花王デモの影響? ・・・ 10月CMランキング
  http://www.best-worst.net/news_PG8N2TuLy.html?right
花王は完全にフジから日テレに乗り換え ・・・ 11月CMランキング
  http://www.best-worst.net/news_R1XDStppC.html?recommend
9月までは視聴率絶好調のフジ、まさかの3冠陥落? ・・・ 最後は卑劣な 「 五寸釘真央 」 「 転倒パネル 」 の浅田頼み
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324596899/


 ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


花王10 − 12月期低調、通期営業利益未達? … 業績変動が小さな業種で、前年同期比14%も落ちるのは珍しい
  http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4535.html
フジ、視聴率の3冠王転落! … 日テレが年間視聴率 全日 ・ ゴ ールデン ・ プライムの全三部門No.1
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325473516/
韓流ごり押しで不買デモされた花王、社長交代へ ・・・ 主力商品がシェアを切り崩され、メインの国内市場で不振
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333998898/
フジテレビの視聴率凋落が目を覆うばかり ・・・ 視聴者離れの原因は異常なほどの「 韓流推し 」、自ら墓穴を掘った
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336544932/
 
43名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:17:44.87 ID:NYbQuTpX0
自公で2/3の320にはまず届かないだろ。届いたら小泉の時と同じだし。
自維で2/3の320になったほうが層化切りにはいいしな。
44名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:17:54.59 ID:S4leD348P
自民党の候補者337人全員当選を願う
45名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:18:34.94 ID:pOISRRz80
>>1
「負け犬報道」で
勝ちすぎ警戒票を民主に誘導ですか?
お疲れ様ですw
でも、東日本大震災の対応が民主党の政権担当能力限界だからねぇw
46名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:19:37.37 ID:HSCFSwAS0
そのうち
「こんな議席数あり得ない、日本はいつから独裁国家になったんだ!」
とか言い出すんじゃね?
47名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:19:51.43 ID:UAWV+J7L0
単独320が俺の希望
48                      :2012/12/14(金) 13:20:09.72 ID:eaEQLfO10
ミンスは日本から消えろ。
49名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:20:23.79 ID:PYoa85TM0
>>40
凡人は大きいことはわからないからな。小泉がアメリカ国債を大量に
買った事など気にかけていない。関東東北大地震でさえも売ることができない
アメリカ国債。利子さえもアメリカ国債で支払われている。
売ることも出来ない国債は石ころと同じ。ただ貯金通帳を見て「増えた、増えた」と
喜んでいるだけ。

凡人は子供手当てとか、生活保護とかそんなことしか目が行かない。
50名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:21:06.50 ID:aSDEVKhg0
みんなの選挙インターネット投票現在結果。
民主(2%)自民(30%)未来(30%)
公明(0%)維新(2%)共産(2%)
みんな(7%)
51名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:21:25.16 ID:fXDEuJBU0
俺は自民単独で320近く行くと思うぞ。
52名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:22:01.12 ID:eWFwmwYt0
自民大勝か
53名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:22:06.08 ID:rjwlkUdO0
無党派層の動向が、そんなに読めないのでは
54名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:22:23.35 ID:AQWrDghT0
Yahoo!みんなの政治 12月16日に衆議院選挙が行われます。あなたは投票に行きますか?
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201212090001/

支持政党
未来(35%)
自民(22%)
以下10%未満
55名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:23:09.19 ID:yDnYetm/0
> 絶対安定多数の269議席をうかがう勢い。


< `∀´>今こそ、良識ある俺ら有権者がバランスとらなくてはならない!
56名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:23:36.81 ID:ijTXi5bB0
全員当選してもいいわ。
ただ、裏切ったら次はないと思うがね。
57名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:23:36.85 ID:4LM630GkP
分かり易いよなあ

憲法改正で軍国主義に!!
自公で300超える勢い!!
皆さん大変ですよ!!
58名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:23:42.39 ID:h3Uc+Upx0
自民600あるで
59名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:24:14.03 ID:4abMoheE0
>>54
小沢党が35%ってwww 工作し過ぎだろwww
60名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:24:42.25 ID:pOISRRz80
>>55
参議院を見て総合判断すると
絶対安定多数じゃ物足りないし
速やかに震災復興、景気対策の手が打てない罠
61名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:25:09.73 ID:fK7SZVCw0
幸福実現党は無駄使いしないで映画作って時期を待てばいいのに

そのうちチャンスがくるよ!

大江みたいな手もあるだろう。
62名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:25:21.08 ID:/cF1a4YE0
監視役の野党が減ったらまた悪いことやりだすかもしれないよね
バランスとるために野党に入れる人もが多そうだから
オレは安心して自民に投票しよ
63名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:25:21.26 ID:/K10f68dP
未来を民主党と別扱いするのはどうかと思うなぁ。
民主党のサギフェストを作った張本人が操ってるんだから。
64名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:25:32.96 ID:HAG9AXtW0
>>49
有権者の平均的な知的レベルは、ほぼ中学2年生っていう調査結果が
出てるからね。とりあえずは、日常の身近な問題が少しでも減ればいいわけだ。
明日の大根の値段のほうが大事。20歳以上って、結構ヤバイ制度なんだな。
実際は。上の年齢制限がないってことも。
65名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:25:44.55 ID:kungCpvT0
日本の未来を思う人が少ないと
自公圧勝だろう
66名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:25:53.37 ID:oMKGQBVZ0
>>54
哀れやのうチョソ
67名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:26:11.46 ID:csDKn2490
自民には入れなくていいな
68名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:26:31.25 ID:2T2olQTT0
 
反日統一教会のエセ保守・自民党の最終目的は、悪徳経団連とタッグを組んでの

『移民庁設置』と『移民1000万人』で、治安を悪化させ日本人を滅ぼすことだ

その前段階が、自民党の『国籍取得特例法案』という、反日法案であることは言う

までもない

 
69名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:26:46.63 ID:PYoa85TM0
研修医の自由選択制度で地方の医者を亡くし、派遣制度で正社員を無くし、
ブラジル人で雇用を圧迫し、これでも全然懲りない奴がいる。
70名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:28:05.86 ID:/K10f68dP
アンダードッグ効果ってのは、劣勢にある者が努力する姿を見て、応援しようかな?という心理から得られるわけで
現状を見ると、人の悪口しか言わない奴らに同情票は集まらないと思うぞ。
71名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:28:32.61 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.
 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 憲法改正を掲げている自民党に公明党が付いてくるとドサクサに乗じて
憲法20条の政教分離条項を削除するよう求めてくることは明らかです。
 自民党の政策も一理あるが「公明党」がくっ付いてくるとなれば話は別
です。
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
72名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:28:56.76 ID:lYbQlD7L0
ついに320の声がwww
いかなくてもいいかと思ったけどトドメ刺しにいくか
73名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:29:08.31 ID:AQWrDghT0
74名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:29:08.60 ID:h0ZGtG0Z0
みんなよく耐えたなあ、この3年間。

日本の首相が鳩山・菅・野田だぞ?
バラマキやったかと思ったらいきなり消費増税だぞ?
北方領土にメドヴェージェフが上陸したかと思ったら竹島にアキヒロだぞ?
海上保安庁の船に体当たりしたかと思ったら日本企業の破壊だぞ?
鳩山が日本列島は日本人だけのものじゃないと言ったかと思ったら仙石が日本は中国の属国発言だぞ?
外国人参政権法案提出しようとしたり人権擁護法案を閣議決定しようとしたりだぞ?
沖縄を愚弄した鳩山がポシャったかと思ったら馬菅でまた愚民支持率回復したんだぞ?
馬菅も馬脚を表したかと思ったら小沢排除でまた愚民支持率回復だぞ。
近いうちに解散と言っておきながら年末まで引っ張られたんだぞ?

よくこんな日本に耐えたと思うよ、我ながら。
75名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:29:51.62 ID:+2nuXlHX0
今、BS朝日の番組見てるけど三田園の余裕の無さが伝わってくるw
76名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:30:28.77 ID:sryeEfyb0
”自公”で320議席だからな
公明を切れるように自民のみで300過半数以上を狙わないとな
77名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:31:14.72 ID:AEDWPAjb0
まじか
78名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:31:26.92 ID:AaeXTcKC0
自公で320取るには
自民が290とらないといけないよ。(公明は30か31議席なので)
そうなると民主・維新の合計を120に抑えないといけない。
維新が45から55と言われているから、民主を65から75に抑えないといけない。
現状、ぎりぎりライン。接戦区で自民がかなり勝たないと厳しい感じだよ。
79名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:31:33.22 ID:2ZXlN+md0
でも公明党が政権にいなかったら携帯電話の通話料とかネットのプロバイダ料金こんなに安くならなかった
80名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:32:40.92 ID:/EO4eYyQ0
公明への牽制という意味でも
自民の絶対安定多数は必達目標だとおもうけど、

でも自公で320は要らないな。
その力を行使しちゃうと、次の参議院で多数取れなくなる懸念あるからな。
81名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:32:56.17 ID:NYbQuTpX0
右も左も、外交も経済政策も過激派な維新だ。
橋下がふらついて空中分解しなければ、自民より右になるか左になるかは分からないが、自維民の三大政党に収束することもなくはないか。
1/3ずつぐらいなら、3つのうち2つの衆参院同時協力で要件緩和無しの憲法改正ができることもあるかも。
まあ今回は民主と維新と公明の議席差が、自民の協力先として重要だな。
82名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:33:31.10 ID:3zVAN+3aO
>>67
'



【生活保護《性奴》】にむしゃぶりついて生きている糞哀れ生き恥自称革命戦士【ナマポゴキブリ《中核派》うんこ】さんw


現代版【生類憐れみの令】により【共産党の肉便器】にされてしまってるのに、まだ【革命戦士】を自称してるのですか?w


本当は【日本政府がなくなったら困る】んですよね?w本音では【日本政府が大好き】なんですよね?w


働かずにナマポやりながら【生き恥《なんちゃって》反日ゴッコ】は楽しいですか?w


資本主義にアナルを犯された【自称革命戦士】生き恥ナマポゴキブリ集団《中核派》うんこ糞哀れwwwwwwww




'
83名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:33:33.38 ID:h1WcCsZk0
20年間、国民は良く耐えた
しかし、また騙されそうだなw
84名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:33:38.37 ID:kK254llcO
はじめて選挙投票に行ってきたよ
思ってたより簡単なんだね
3分くらいで終わったわ
もちろん自民党に入れてきた
85名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:33:42.06 ID:AEDWPAjb0
>>79
そうか
そうか
86名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:34:04.59 ID:xpJoWPhT0
マスゴミ、ハードル上げすぎだろ。
そんなにまでして、開票番組で「自民党敗れたり!!」っていいたいのか?
87名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:34:15.22 ID:IPEpnTVP0
田舎小選挙区の情勢分析読むとマジオモロイわな
自民の◯◯が圧倒とか、なんとか党◯◯を突き放すとか、無双すぎる。
一方、ミンスは懸命に追いかけるとか、粘りを見せるとか悲壮感漂い過ぎ
88名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:34:34.96 ID:kTOOxjF2O
鳩山が辞任した時
大震災前の菅
原発爆発後の菅
野田が総理大臣になった時
野田が消費税を打ち上げた時

5回は解散総選挙して出直すチャンスがあったはず
もう手遅れ
89名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:35:16.41 ID:b6X8fL0m0
自公で320じゃダメだわ。

自民単独で320取らないと戦争が出来ないし。
90名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:35:55.79 ID:h1WcCsZk0
日の丸朝日も応援してくれてるじゃん

自民が政権取った後って、今より楽しそうだ
91名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:36:30.41 ID:xOAO9/fM0
>>1
<丶`∀´>「どーせ自民の大勝だからおまえら選挙に行かなくていいニダよ!」

↑投票率が下がれば民主党や小沢未来の党など左派支持の組織票(労組、
日教組など)が有利になります。
普段、民主党有利の支持率工作を行っているマスコミが、今回の選挙に
限って自民有利をやたらに叫ぶのは、民主党政権に失望した有権者の
投票意識を鈍らせるのが狙いです。

皆さん、選挙には必ず行きましょう!
92名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:36:38.93 ID:2L1+cYOi0
やっぱり、今回は未来だな。
勝ちすぎると色々弊害が出てきそうだ。
93名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:36:59.99 ID:IPEpnTVP0
日曜の8時の時報と共に、マスゴミが「自民党衆院2/3に届かず、比例伸び悩みの敗北」とか言わねーかな(笑)
94名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:37:31.64 ID:SgzNrtYWO
野田と仙谷は落選させないと。
95名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:38:04.95 ID:wEr2T7Ei0
大勝して安定した政権の方が良い、その方が経済の立て直しも早い。
与党で2/3ないと、また迷走してしまうしな。
96名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:38:05.49 ID:zfInc1ii0
あとは日曜日の天気次第。
晴れると投票率が落ち、雨や雪でも落ちる。
曇りでやや小雨模様なのがベスト。
97名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:38:17.02 ID:cBnR/6Nr0
自民が公明と切れれば自民に入れるって人もけっこういると思うけどな
98名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:38:32.17 ID:h1WcCsZk0
>>92
おれは共産だ(笑)
お馬鹿さんの集団が政権取るとロクな事ない

こんな野党も必要
99名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:38:42.68 ID:+QOoR1Mp0
民主秘書さん裏では自民の秘書願でしょう。
15日の夜には寝返りましょう。私物をまとめて夜逃げしろ。
落ち武者について行ってもろくなことないぞ。
100名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:39:07.16 ID:AEDWPAjb0
>>89
あるの?
101名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:39:38.60 ID:J3d9KuKm0
>>76
切るも何も、全国ほとんどの選挙区で
自民候補は創価学会の組織票をもらってる
102名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:39:54.54 ID:8TT+AxDC0
消去法で自民に入れてる奴多いだろうな
安倍じゃなきゃ自民に入れてるんだけど
今回は無所属議員と比例は書かないで入れるわ
103名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:39:58.46 ID:Wx8UvSwv0
自民がイヤ、は派閥や政治献金とかイメージ先行だが
民主がイヤ、はこれ以上生活が壊されたくない切実さがある
104名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:40:09.62 ID:oQkP8mKm0
あっちがダメなら今度は挙ってこっちかよ
馬鹿じゃねえのかこの国の愚民どもは?
てめえたちがなぜ野に下ったのか何の反省もない自公が勝ち誇ったような面して苛政を揮うだけだわ。
105名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:40:10.38 ID:xOAO9/fM0
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
106名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:40:23.26 ID:3Fu4N+vm0
 
 
 
選挙報道の用字用語解説!


 ■ 安定、浸透       2位候補に20ポイント以上かダブルスコアで勝っていて圧勝ムード
 ■ 優位、一歩リード、先行 10ポイント以上の差
 ■ やや先行、リード    5 〜 10ポイントの差
 ■ 横一線、接戦      5ポイント以内の差


一方、2位候補の側から見た場合は


 ■ 追う 10ポイント以上の差。
 ■ 急追 5 〜 10ポイントの差。
 ■ 猛追 5ポイント以内。


ちなみにマスゴミの調査は、


 □ 有権者への面接 ・ 電話調査で 「 投票に行くか? 行くならどの候補を支持するか? 」 のサンプルを集め、
   それに支局などの情勢分析を加え、A候補45ポイント、B候補35ポイントといった数字をハジキだす。

 □ 1週間前の調査で10ポイント以上の差があると逆転は難しい。
   視聴者読者に投票意欲を失わせないために、かなりサジ加減している。
   本当はもっと離されている。
 
 
 
107名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:40:30.89 ID:dt80/fOuO
俺は、民主が嫌いで自民を応援してきたが、ここまで自民が圧勝するとすれば、大企業優先、弱者切り捨ての政治に完全に逆戻りしてしまうことが懸念される。まさか、民主に投票することになるとはなあ。
108名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:41:08.51 ID:K6YOXaT8O
比例区悩む。国民新党だと死に票かな…。
109名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:41:41.16 ID:AYrhqfNN0
民主党も自民党も大勝ちすると、ろくな事をしないと過去の事例から分かっているから
大勝ちしても議員数に限りのある少数政党を選んで議員数をばらつかせる方が
良いのではないかと思っているところです。
110名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:41:42.24 ID:3NwOptRI0
小党分立したら自民以外は勝ち目が全く無いよ。
111名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:41:57.14 ID:J22pYG3e0
どうしても320欲しいな

ねじれが続く間は320議席あっても法案が通るのまでに
倍以上の時間がかかるが
112名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:41:59.04 ID:hMWlQTxG0
アナウンス効果を狙ってんだろうが、俺は、溺れたイヌを叩く!
113名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:42:00.85 ID:zEeWQeNZ0
>>83
TPPで騙される奴多数と思われるw
114名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:42:06.02 ID:BIWiS445O
>>93
「日本、フランスに惜敗!」のウリテレビさんならやってくれるかも
115名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:42:57.37 ID:IPEpnTVP0
>>101
自民は比例で4割取れないマイノリティ政党だからな。
実力的にカルトのブースターないと勝てない
民主党自壊で敵がばらけたのに、自公で纏まったから大勝利。
116名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:42:58.12 ID:omD0YjN60
公明無用
117名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:43:03.05 ID:s5lkJ3R20
自民は公明とタッグを組むのが唯一の懸念材料とよく言われてるけど、
前に誰か指摘してたことあったんだけど、実はカルト公明の暴走を止めている
のは実は自民という話もある。自・公政権にこだわるのは自民が公明の動向を
監視している役割を果たしているのではないかっていう考えもあるんだよな。
118名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:43:41.56 ID:h1WcCsZk0
>>104
まぁ自民がダメ→民主がダメ→自民に入れる

愚民の典型だろうね

自民がどう運営していくのか興味があるが
119名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:44:35.45 ID:6rn+wisi0
自民党は、今回は、本気で憲法改悪して日本国民の人権を抹消
するつもりだよ、維新とみんなもね。自民は、現在の選挙のときだけ
押し黙って隠しているけど、憲法改悪の草案は、今年の4月に
正式に発表していて、基本的人権を奪い去って、ああ野麦峠、
日本国民を本物の奴隷労働者にする予定。ナチス以上に怖いよ!
120名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:46:03.33 ID:DhGFJL920
自民の議席が多いほど公明の発言力は弱まる、だから自民圧勝がベスト
121名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:46:15.72 ID:AaeXTcKC0
自民、大勝ってw
えらい工作員わきっぱなしだなw
民主が3年間でなにをしてきたか、忘れたのか?w
維新・みんなは外国人地方参政権賛成なのを忘れたのか?w

このまま、円高・不景気のままでいいのか?

選択肢は1つしかないんだよ、今回はw
122名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:47:02.99 ID:r//iW6UI0
ひるおびにて
毎日新聞の福本とかいうらっきょ顔女が
「下痢をしないのを選びましょう」って言ったらしい
見た人いない?
123名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:47:18.98 ID:h1WcCsZk0
国民の3〜4割は愚民か自民から恩恵を被ってる奴だな
124名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:47:33.80 ID:NnZJ34yv0
>>121
そうかそうか
125名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:48:01.36 ID:dGLoLDb+0
公明切ってくれるなら自民に入れるんだけどな
126名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:48:10.17 ID:t6S/ltQz0
投票日は仕事で都合悪いが、民主には消えてもらいたから、
今日の昼休みに期日前投票に行ってきた。
結構投票に来ている人がいたなぁ。出口調査もやっていた。ちなみに東京。
127名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:48:11.82 ID:y4RQYleA0
>>1
自民圧勝か、じゃあ未来に入れるか・・・











なんておもわねーよーばーか!
128名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:48:16.66 ID:8uljl4Js0
7 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまあああああ

10 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:47:24.08 ID:FOxaCiIQ0
>>7
アナウンス効果狙い自白ワロタwwwwwwww

160 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:13:35.52 ID:hGkQ1tct0
>>7
三擦反、やはりマスゴミは意図的に扇動偏向報道やってたんですね。自白乙


【衆院選】「油断させようという陰謀ではないか?」 世論調査の数字が良すぎたので自民陣営は当惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354756352/

【政治】安倍氏、自民有利の報道に警戒「党の調査ではそんな甘い数字は来ていない」 石破氏も「実感はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354757160/

【衆院選】「期日前投票、選挙区は自民だけど、比例は別の党にしちゃったよ。自民党が勝ち過ぎるのもねぇ…」 自民、優勢報道を懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355222871/

【衆院選】自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」 その裏で民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚が暗躍か「自民党圧勝を阻止」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355321160/

【マスコミ】 大手新聞 世論調査は質問の仕方で結果を操作できると認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355031455/
129名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:48:30.30 ID:J3d9KuKm0
>>120
ほとんどの自民党議員が
創価の組織票のお世話になってるのに
なに言ってんだw
130名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:48:35.58 ID:jIhY4D500
いいなぁ自民はカルトの票も貰えるんだから。
131名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:48:44.85 ID:JYSPO81A0
公明党が掲げる
防災・減災ニューディール政策とは?@
<命を守り、経済も活性化する政策>

今の日本の高速道路や橋やトンネルなどの社会資本は、1950年代以降の高度経済成長期に集中的に整備されたものが多く、まもなく一斉に更新時期を迎えることになります。
コンクリートの寿命は、一般的に50〜60年とされているからです。大地震の危険性が叫ばれている今、地震が起きる前に、適切な補修などを急がなければなりません。
橋や道路が壊れたら、避難路が断たれたり、消火や救援活動、物資の運搬もできなくなります。
一方、景気の低迷が続いており、経済の活性化も急務です。
この両方を解決する政策が、公明党の防災・減災ニューディール政策です。
132名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:49:14.01 ID:FpoEvGaN0
>>118
近所のじじいどもが大声で、まさにその理屈で自民に投票するって言ってたわ
今のじじいどもは本当に愚民だな
133名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:49:24.86 ID:y2iL9nQN0
またまたアナウンス効果狙い
134名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:49:27.98 ID:h1WcCsZk0
自民は朝日が味方についてるんだなw
135名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:49:30.78 ID:E6Tvev4f0
自民で、少数派のガス抜き装置作れば、しばらく安泰だろ。
ミンスってガス抜き装置がないド下手な運営だったな。
136名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:49:36.70 ID:5DrOzxt00
マスゴミは信用ならん
137名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:50:43.13 ID:6kSPPmMO0
>>127
圧勝では足りないからな。
参院の最大会派は未だ民主党という事を忘れちゃいけない。
もちろん、来年夏の参院選で参院民主党の議席が吹っ飛ぶのは確定しているが、
それを待っていてはデフレ脱却なんて無理。
政権発足と同時に、デフレ脱却のための政策を迅速かつ強力に推進していく必要
がある。
138名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:50:48.68 ID:Ts477loz0
 
自民党はその後交渉の余地があるが、
民主党、元民主党、公明党、維新他の”人権侵害救済法案推進派” には

一切交渉の余地が無いってことをちゃんと理解してくれ!!!!!!!!!!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

場合によっては ”3年半の喪失” が、”7年半〜”になる可能性がある極めて深刻な状況だから!!
139名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:50:48.95 ID:nnDsUzol0
朝日の報道に真実はない。
朝日の報道は捏造歪曲偏向虚偽報道ばかり。

朝日は中国共産党に魂を売った売国企業
唯一の目的は日本と日本人を中国共産党に売る事
朝日は中国共産党の対日工作機関
140名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:50:54.43 ID:JYSPO81A0
公明党が掲げる
防災・減災ニューディール政策とは?A

1年に10兆円、10年間で100兆円を公共投資に投入し、老朽化した橋や道路などの修繕を加速させ、高速道路や新幹線の整備、学校、住宅の耐震化を大きく前進させます。
さらに電線類の地中化や電気・ガス・上下水道・通信網などをまとめる共同溝化も重要です。
災害時も通信がつながるよう高速化、大容量化などの整備を進めます。
国の国内総生産(GDP)が500兆円規模ですから、これにより年間2%程度、GDPを押し上げることができます。
また、100万人超の雇用拡大が見込め、その他の経済対策を合わせていけば、デフレ脱却に大きく役立つことが期待できます。
防災力を強化するとともに、経済活性化し、財政再建を進める。
これが、防災・減災ニューディールです!
そして、すでに動き出しています!!
141名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:51:11.24 ID:AaeXTcKC0
>>125
公明をきりたいなら、単独で最低300越えさせないとむりでしょ?

まあ、反日勢力に日本を任せたいなら、そうしたらいいけどね。
円高不況のまま、デフレが続き、中国に尖閣を取られ、韓国に税金をばらまき、
それでいいというなら、そうしたら?
142名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:51:20.98 ID:NnZJ34yv0
>>117
ないわ。

公明の信者は250万〜500万程度しかいない。
自民が連立しなければ、比例で2〜4議席のカス政党。
143名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:51:33.19 ID:FZzKUbm20
自民だけでは300行かないのか…
こりゃ不味いな
144名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:51:48.17 ID:jIhY4D500
ネットサポーターズが馬鹿にしてる
民主がダメ→維新に入れる
とそんなに変わらないよなw
というか自民ならせめて林とかが総裁ならよかったんだが。
アレは馬鹿すぎて…
145名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:52:36.92 ID:avSUaz+a0
能力がない、やる気もない、どうせ野党だから反対するだけ、
気楽に、勝手なことをほざいているやつらには入れない。

そいつらの給料が、税金の無駄になるからな。
146名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:52:57.95 ID:RKFpEkpJ0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
....
147名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:53:32.82 ID:s5lkJ3R20
これ逆に控えめな報道ってのが真実なら笑うよな
実は350くらいは見えていて、マスゴミが必死に自民を少なめに報道してて
この数字ってのがオチだったりしてな
148名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:53:43.72 ID:FZzKUbm20
>>117
そういうこと
創価の弱味を山ほど握ってるのだろうな
でなければ民主党になびかなかった説明がつかない
149名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:53:44.08 ID:BxSIf5sQ0
前回選挙の民主党人気というのは、素人人気というか、商品広告で流行っていた
「私も使っています。すごくいいです」という素人消費者の意見を載せる広告と同じだな。
プロのセールスマンの言うことは会社の利益しか考えていないように思えるので敬遠された。
口コミ素人広告も、最近はさすがに手口が読めてきて、消費者も飽きてきた。
やはりプロから正確な情報を提供されたほうが信用できると思い始めたんじゃないかね。
150名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:54:08.51 ID:AaeXTcKC0
>>142
公明をなめ過ぎ

あそこ、比例で20ぐらい取るぞ。
小選挙区9、比例21、今回取る。
151名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:54:09.03 ID:h1WcCsZk0
能力がなく、民意も反映してない党が与党になったらどうなるかな??
152名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:54:14.28 ID:TBjYwts10
>>137
まぁでも、衆院で2/3も議席があったら、法案通しまくれるだろう。
憲法改正も夢ではない。
153名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:54:20.08 ID:JYSPO81A0
「iPS細胞研究と公明党」

山中教授、ノーベル医学・生理学賞を受賞

教授のiPS細胞研究を後押ししたのが当時の自公政権の予算措置でした。

公明党は自民党などとの連立政権下で、科学技術関連経費の大幅増額にを行いました。
これにより山中教授の研究にも予算が支給されました。

マスコミも「山中教授が、iPS細胞の作製に欠かせなかったと振り返るのは、2003年に獲得した研究資金だ。5年間で約3億円が支給され、研究のスピードが一気に加速した」(9日付「読売」大阪版夕刊)などと国の研究支援が果たした役割を報じています。

”なぜ、世界2位では駄目なんですか”と事業仕分けで科学技術予算の予算を切りまくった、民主党政権とは大違いです!
154名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:54:22.30 ID:kMrVqcTE0
反日極左マスゴミの、歯軋りが聞こえてきましたー
155名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:54:41.44 ID:+WXSD6L40
月曜日の報道が楽しみ。
小倉さんとか、熱心な民主党信者だったし
一生懸命民主党支えてたから、どんな顔するだろうか。
ストレスでハゲちゃったりして。
156名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:55:15.00 ID:RKFpEkpJ0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
157名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:55:18.02 ID:jYUbpyMg0
順調順調

みんな選挙行けよ
158名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:55:28.09 ID:jIhY4D500
>>117
すごいなw狂信者ともなるとそこまで都合よく考えることができるのかw
159名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:56:18.96 ID:h1WcCsZk0
早くジミン党が勝たないかな〜
その後がすごく楽しみなんですぅ〜〜
160名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:56:44.86 ID:Bkj9t08b0
>>155
>ストレスでハゲちゃったりして
おいおい・・・。
161名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:56:53.59 ID:Wx8UvSwv0
安倍ちゃんは電波オークションとか取り入れて
民主寄りの放送局を壊滅させちゃえよ
162名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:57:05.13 ID:JYSPO81A0
「iPS細胞研究と公明党」

「造血幹細胞移植推進法の意義は大きい。成立に尽力した公明党に心から感謝したい」

山中教授は、こうも言われました。
これは推進法の35条に、さい帯血を研究に用いることができるとの規定が盛り込まれたからです。これにより、iPS細胞など再生医療の研究に、さい帯血を利用することが法的に可能となりました。

さい帯血からはiPS細胞が効率よく作れるため、今後の研究促進が期待されています。

推進法成立の背景には、公明党の15年にもわたる粘り強い取り組みがありました。
命を守る公明党の闘いが、最先端の研究にも役立っています。
163名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:57:39.46 ID:M/CdNJVg0
理想
自民 295
民主 10
公明 20
維新 30
未来 1
国民 1
共産 5
社民 2
諸派 3
164名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:57:45.80 ID:ojtVUIbs0
165名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:57:55.63 ID:pfTtD66j0
これは、ちょっと勝ちすぎだな

うん、自民以外に入れたほうがいいな



なんてならねえよwwww
もう、期日前投票行ったしw
166名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:58:30.54 ID:NnZJ34yv0
>>150
律儀に「比例は公明へ」で投票する自民党支持者がいるから、
公明の議席が10倍近くに膨れ上がってるんだよ。

自民が公明を切れば、公明は2〜4議席しか取れない。
嘘だと思うなら、ドント方式で計算してみ。
167名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:58:42.84 ID:avSUaz+a0
>>151
失敗ばかりで、税金が上がるよ。物価が上がる、
給料が減る、年金が減る、将来を奪われる、あるいは命を落とす。
ここ3年間で国民のみなさんひとりあたりの損失は、数百万円出ているでしょう。
未来が狂ったり、亡くなられた人の命は計算外としても。
168名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:59:15.65 ID:+WXSD6L40
>>158
民主党と連立してたら、今頃外国人参政権も実現してたんじゃなかろうか?
とは俺も思う。

自民党と連立して欲しくないけど
他の政党とも連立して欲しくない。
169名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:00:34.74 ID:JYSPO81A0
「iPS細胞研究と公明党」

「講演等もほとんど断っている状況だが、今日は何があってもここに来たいと思っていた」
山中教授は、開口一番こう言われました。

10月18日、ノーベル医学・生理学賞を受賞した山中伸弥・京都大学教授が公明党の再生医療推進プロジェクトチーム主催の講演会に出席。

iPS細胞は、無限に増やすことができ、あらゆる細胞に分化できます。この技術を応用し、傷ついた細胞を再生する事で、病気を直す事ができます。

しかし、実用化するためには、大量のiPS細胞を用意しておかねばなりません。公明党が、NPO法人さい帯血国際患者支援の会(有田美智世理事長)とともに推進してきた「さい帯血バンクは、そこに大きな力を発揮する事ができる」と、山中教授は期待を寄せて下さっています。

公明党は、2009年の衆院選、2010年の参院選で「iPS細胞による再生医療などの先端医療技術開発の実現に向けた研究に取り組みます」と公約し、iPS細胞による再生医療も含めた「最先端研究開発プログラム」に2700億円を計上しています。

ところが、政権交代後、民主党の「事業仕分け」によって、予算は約三分の一に削減されてしまいました。

公明党は、生命を守る政策をこれからも推進します。
170名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:01:59.91 ID:qbMpiJm+0
滋賀は元々保守だったのに、生産拠点誘致とベッドタウン化で
土人が増えて、自分の頭で考えられない若年層が増えた
171名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:02:00.86 ID:OlERUZwhO
俺が前から言ってきた通りだな
勝敗ラインは2/3獲得かどうか
172名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:02:01.47 ID:6kSPPmMO0
>>158
そうじゃなかったら、2000年代初頭のうちに人権擁護法も外国人参政権法もとっくに成立してるんだがね。
173名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:02:08.54 ID:h1WcCsZk0
応援してるぞ〜ジミン党〜
174名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:02:30.61 ID:N6AYv85Y0
自民は、選挙最終版に「景気回復」に絞れよ。
175名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:02:37.15 ID:+7e0TVAz0
自民党は、今回は、本気で憲法改悪して日本国民の人権を抹消
するつもりだよ、維新とみんなもね。自民は、現在の選挙のときだけ
押し黙って隠しているけど、憲法改悪の草案は、今年の4月に
正式に発表していて、基本的人権を奪い去って、ああ野麦峠、
日本国民を本物の奴隷労働者にする予定。ナチス以上に怖いよ!
176名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:02:51.73 ID:QwEZ7b2pO
>>160
ストレスでハゲたことにすれば、抵抗なくアレを外せるだろう
177名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:02:59.18 ID:VwOnR8+k0
公明を切るときは宗教税導入・固定資産税の控除廃止
がセットでしょ。
今はまだ団塊世代の信者が大杉て動けない。
178名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:03:00.58 ID:FpVkimBv0
>ただ、ANNの調査では、まだ4割の人が投票先を決めていないため、

これ毎回いってるけどそういうやつらはどうせ行かないんだからこの数字で確定なんだよね?
179名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:03:03.62 ID:kungCpvT0
自公政権に戻す決断でよいのですか

http://www.dpj2012.jp/pc/top/images/index_img_001.jpg

日本を動かすのは


       あなたの決断です
180名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:03:18.17 ID:tCV2frLQ0
>>161
絶対必要だなそれ
それから押し紙で森林資源を無駄使いしてる新聞社に環境保護名目で制裁を加えるべき
181名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:03:28.94 ID:JG/4fW050
民主もやだし自民に戻るのもちょっと
第三極はほとんど元民主か元自民じゃねえかだまされないぞ馬鹿やろー

という方へ



    幸   福   実   現   党     


      という選択肢があります
182名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:03:34.35 ID:AQWrDghT0
183名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:05:44.27 ID:J22pYG3e0
圧倒的に大勝して参院に圧力かけなければ

半年後に参院選で落選するかもという恐怖を与えないと
またワケの分からない審議拒否とか連発するぞ

今までのやり方を変えないと党消滅っていうことを、口で
言っても分からない連中だから体に覚えさせないと
184名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:05:55.59 ID:TBjYwts10
>>168
国民新党の亀井静香が入閣していたときに外国人参政権が閣議で議題に挙がったが
亀井氏の反対で閣議決定されなかったらしい。
公明が連立してたら、国会提出はあったかもな。
政策的には、民主のほうが公明に近いし、もし、民主党があんな酷くなくて国民の支持が
高ければ十分連立の余地はあっただろう。
185名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:06:42.43 ID:rzBytRPSO
公明=創価=在日

自民党政権に戻っても
在日優遇政策は変わらない。
186名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:07:12.45 ID:u3GUSK2o0
「決めたことは必ずやる!」
民主を潰す
朝日を潰す

って感じかなぁ、世論は。
187名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:07:55.71 ID:vSFVePGP0
>>8
そうかね?参院選までに自民は支持率をかなり落とすでしょう
やれ大臣が失言したとか事務所費がどうとかマスコミがガンガンやってくるから
188名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:08:22.33 ID:ojtVUIbs0
>180
新聞社ってもっとネットシフトすべきなんだけどねぇ。
朝日新聞が大好きのNYTなんか、ネットシフトしまくってるし。
189名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:08:23.36 ID:Mk20+lLX0
190名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:08:25.50 ID:Q/3lWvuS0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375
191名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:09:01.55 ID:5sFbUJLp0
安倍は来年夏のW選挙を狙っている
192名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:09:12.45 ID:P6/gxPnj0
>>187
どうなんだろうな
マスコミが煽ってももう民主に風は吹かないだろうし
自公政権が続きそうな気がする
193名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:09:32.05 ID:y4RQYleAP
安部に思い通りやらせるには
自民党単独で320ほしい。
とらせてくれ。
194名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:09:41.39 ID:F4lbFahe0
.

油断させて比例票を左翼へ流す作戦

2009年を思い出せ!騙されたらあかん!

.
195名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:10:02.38 ID:+WXSD6L40
>>184
学会票って、あと何年くらい力を発揮し続けるんだろう。
ほんのちょっとしたタイミングで外国人参政権実現されそうで怖い。
今回、もっと準備期間があれば橋下の維新が、圧倒的支持を受けてたかもしれんし
橋下維新と、公明党のタッグで外国人参政権が実現できてたかも。

いつまでこの恐怖に怯えなきゃならないんだろう。
196名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:10:13.32 ID:NnZJ34yv0
リアルで活発な層化の信者(数百万人)が、ネットで活動しない訳がないのよ。

維新ネガキャンやってたのも、ほとんど信者の仕業だろ。
安倍が維新と組んだら、公明は次の選挙で2〜4議席の弱小政党に成り下がるからな。
197名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:10:15.01 ID:R7Cy6aSFP
明日、安倍さん船橋市入りするんだとw

何で行くか判るよねwww

野田に止め刺しに行くんだってよw
198名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:10:46.34 ID:hbySfFSe0
今日で見納め、飲み納め?(12.14 藤村官房長官 記者会見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19575960

見事な朝鮮飲み。
日本の国益になるようなことしなかった理由がよくわかった
199名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:10:47.55 ID:7nkjh9LJ0
>>187
マスコミがガンガン叩きまくるだろうからね。
でも、中国が尖閣を突きまくるからどうなるかな。
200名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:11:21.36 ID:zEeWQeNZ0
安倍がどんだけ自民内おさえられるかも気になるなあ
またしょーもないのが動き回りそう
201名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:11:28.57 ID:JYSPO81A0
「iPS細胞研究と公明党」

「日の丸の支援がなければ、こんな賞は受賞できなかった」。

ノーベル賞受賞決定直後の会見で山中教授はこう感謝の言葉を述べました。

この国の支援が実現した背景には、自公政権時代に科学技術予算の拡充を勝ち取ってきた公明党の取り組みがあります。

山中教授自身も講演で「自公政権で始めてもらった迅速な支援が今も続いており、研究がここまで続いている」と語っています。

こうした支援に加え、自公政権が編成した09年度補正予算では、山中教授ら最先端の研究者30人にそれぞれ5年間で100億円規模の資金を提供することになりました。

しかし、同年9月に発足した民主党政権はこの事業の予算を大幅に縮減し、山中教授への資金を50億円に半減させました。

公明党は、これからも命を守る政策を実現してまいります。
202名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:11:45.39 ID:y1xToHeF0
.
12/16(日)は予定があるので、期日前投票をしてきた。 民主詐欺党と元民主(脱走兵)に
最後の トドメ を一突き入れといた。 期日前投票所も次から次へと人が来てた。 
皆さんも2009年の インチキ政権交代 選挙で民主から当選してきた308人に、あなたの判決を
下してください! この308人、今民主と民主から逃亡した元民主の連中は責任を何一つ取らずに
責任を他に転嫁するだけのクズ集団。 詐欺師は全滅させよう! 308人は地獄落しへ!
203名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:12:05.70 ID:wugFjpCv0
自民圧勝は揺るぎないな
204名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:12:34.37 ID:s5lkJ3R20
いずれにせよ、16日の午後八時ジャストのアナウンサーの第一声で
全てが決まりだろうな。
205名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:12:48.01 ID:bgqUGK860
>>1
> これに公明党を加えると300議席にのる勢いで、参議院で否決された法案が再可決できる
> 3分の2の320議席に届くかが焦点です。
明らかに自民への投票止めさせようとしてるだろテロ朝
206名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:12:49.92 ID:rKQzc5t90
何処に入れてもよくならんorz
207名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:13:23.02 ID:JG/4fW050
この選挙で皆さんの幸福を実現しましょう!
208名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:13:29.39 ID:3JKNFkI+0
自民単独で憲法改正できる320↑がええね
裏切る奴もおりそうだし、半端なのはだめだよ
公明とか憲法改正では逃げるだろ
この機会に一気に9条撤廃まで持っていけるようにしてあげんとねw
209名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:13:43.82 ID:p/2A9jnr0
もうカルト党は切っていいだろ
210名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:14:27.54 ID:kShG3Amt0
>>188
ネットだと検索が必要だからね
新聞は自社以外のソースが検索にわんさか引っ掛かって困るんだろうな
とくに売国的な偏向報道してきた朝日新聞は正体がバレる
自業自得だよ
211名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:14:35.46 ID:IPEpnTVP0
>>201
そうかそうか
212名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:14:39.45 ID:JGf8E4SM0
やべえ
自民入れる気がなかったんだけど
小選挙区はまともなのが自民しかいないw
人生初の自民候補者に入れるかもしれんw
213名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:15:33.02 ID:y4RQYleAP
長尾たかしは、人権法案止めてくれたから当選させてくれ
214名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:15:34.51 ID:lpOuXCKc0
尖閣諸島を守るためにも、自民,公明、維新で333は欲しいな。
215名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:16:02.55 ID:P6/gxPnj0
勝ち馬に乗るのは普通だよな
自民に入れるわw
216名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:16:21.04 ID:s5lkJ3R20
民主は松原仁ただ一人の一議席でいいよ。
217名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:16:28.49 ID:NefJSG2v0
もう今回は自民480議席取らせていいよもう
次までに野党は政治の勉強しとけ
218名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:16:57.29 ID:IPEpnTVP0
>>208
過半数も遠いのに、参院の2/3どうする?
219名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:17:09.72 ID:pZU8vGUi0
民死党だぁ
220名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:17:20.18 ID:Ft7hOIpr0
最初から民主の大敗は織り込まれた選挙
三極がまとまりきれるかどうかだけが焦点だったが結局は中途半端にくっついて票を割るだけ
そりゃ自民が勝つわな
今から戦犯を挙げておくなら小沢だろうよ
221名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:17:27.94 ID:G/FoBl+Y0
 


自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

自民は支持していたんだが残念だ

 
 
222名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:17:32.59 ID:cThVURIP0
>>197
いよいよ野田佳彦と金網デスマッチするのかw
223名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:17:50.33 ID:fLge34aBO
マスゴミが自民優勢だと口を揃えるって事は、厳しい状況なんだな

やっぱり選挙区も比例も自民に入れるわ
224名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:18:05.55 ID:R7Cy6aSFP
>>209そうもいかんのよ。
公明党が他の政党と下手に組むと厄介。
あいつら選挙の上手さは小沢以上だし。
225名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:18:15.21 ID:P6/gxPnj0
>>214
自公維みで385はいくな
改憲できるんじゃね
226「アナウンス効果」:2012/12/14(金) 14:18:39.79 ID:exYi36Q20
7 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまあああああ

10 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:47:24.08 ID:FOxaCiIQ0
>>7
アナウンス効果狙い自白ワロタwwwwwwww

160 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:13:35.52 ID:hGkQ1tct0
>>7
三擦反、やはりマスゴミは意図的に扇動偏向報道やってたんですね。自白乙

234 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:24:31.18 ID:jzibQBBa0
>>7
むしろ、「単独で3分の2を取らせてやったらねじれ国会関係ないな」という
アナウンス効果になったんだなw

493 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:08:27.14 ID:FsjwIUU3P
>>7
アンダードッグ効果狙ったらバンドワゴン効果が出たってことですかw
どっちになるかなんてわからないのに、迂闊にアナウンスメント効果なんか狙うもんじゃないっての
227名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:19:07.98 ID:IPEpnTVP0
>>225
憲法読んで出直し
228名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:19:12.32 ID:JGf8E4SM0
でも比例は維新に入れる俺w
229名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:19:15.73 ID:bkUm1teQ0
安部政権が樹立されたら、電波使用料が増えるよね?
230名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:19:17.89 ID:Y2o1NngR0
度重なる中国の領海侵犯、北朝鮮の祝砲ロケット
自民党にすごい追い風が吹いてるぜ
社民、共産は息しなくなるよw
231名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:19:36.00 ID:523eby5z0
>>1

今回民主党の頼みの綱は「労組票」。
こいつらは雪が降ろうが槍が降ろうが投票に行く。

今回はただでさえ分裂選挙で票が割れる。
そして投票率が下がれば下がるほど、民主党が有利になる。

おまいら、どこに入れようが自由だが、絶対投票に行けよ。
もう馬鹿や嘘吐きにこの国を委ねるのは止めようぜ。
232名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:20:30.46 ID:WMiLPZC90
民主まだまだ高いよ

もっと堕ちろwwww
233名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:20:33.50 ID:P6/gxPnj0
>>224
公明は繋ぎとめて餌やっとけばおk
要は邪魔されなきゃいいんだよ
234名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:20:35.11 ID:fLge34aBO
>>228
?「どうしてよ!」
235名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:20:44.79 ID:1KrQ3bg30
自公維連立で320確保だな。
236名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:21:06.97 ID:O4dALoKU0
.
237名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:21:16.71 ID:XMHG1KXB0
これ、中国の領空侵犯と北のミサイルとか踏まえての結果なのかな?

踏まえてなけりゃ、更に自民は議席伸ばすぞ
238名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:21:20.64 ID:exYi36Q20
>>221
【長尾たかし】ただ一人の「日本人」として戦う覚悟[桜H24/12/3]
http://www.nicovideo.jp/watch/1354517928
239名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:21:22.70 ID:EZRZyqea0
>>221
あなた、自民支持した事ないやん
240名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:21:33.21 ID:WzVNkGUl0
日本大嫌い外国大好き人間は国会議員にしてはいけない。
241名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:21:33.42 ID:R7Cy6aSFP
>>222野田のアウトレンジからアーチェリーの矢が刺さり捲るw

野田自身は最終日、地元へ帰れるんだろうか?
242名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:21:34.97 ID:s5lkJ3R20
あと、投票は白紙で出すのはダメね。
周りの目を盗んで「公明党」って書いちゃうスパイの公安委員会が紛れ込んでるからね。
243名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:21:48.46 ID:e8XM1U1C0
自民単独で320いってくれ
244名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:22:03.57 ID:AYxJegpM0
>>187
>>199
間違いなく、朝日を筆頭にマスメディアによる反安倍反自民報道が全開になる。
参議院選挙では相当な揺り戻しがあると思う。

結局、今の政治は参議院が主導権を握っている。仮に連立で衆議院2/3の議席
を確保してもそう簡単に2/3条項を駆使することはできない。たいした政策も実現
できずにマスメディアに連日攻撃されグダグダになって参院選挙に突入の可能性
が高い。

現実的には、自公民の大連立を目指すことになると思う。早ければ、上記のように
参議院選挙になるのを避けるためにも、1月には大連立の話が出てきて2月には
成立してるかも。
245名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:22:26.85 ID:VB7Ug8bS0
今回は自民圧勝を願う、売国議員や国賊政党は駆逐すべきこれらを
推す有権者は参政権とか中韓迎合政策容認で日本人は増税を希望してる
人なのかなぁ
246名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:22:54.62 ID:HVoEGw9JI
維新やその大阪14区候補の谷畑は、新自由主義でも、社会主義でもない。
同和利権主義なだけだ。
谷畑は同和利権を代表する維新の典型的な候補。橋下が当初、反日勢力を叩いたのは、仲間だからできるプロレス。

配下の府と市の議院を呼び戻し籠城する橋下の大阪の本土決戦で、維新を壊滅させなければならない。

谷畑の原点は、社会党の衆議院議員で、部落解放同盟 委員長だった上田卓三の秘書だったことだ。
汚職で離党した吹田市長も先代から社会党のなかまだ。八尾市長も上田の秘書。維新は、同和利権系の社会党の残党。

上田卓三は、共産党攻撃や部落運動の抗争で、何度も襲撃や監禁事件を起こしている。ソ連のスパイでもあり、コードネームはウラヌス。
「上田卓三」でググれ!

谷畑は、上田の作った同和利権組織 ティグレの組織内候補。
「谷畑 ティグレ」でググれ!

谷畑は、家電リサイクル法も利権化。
「谷畑 リサイクル 大阪」でググれ!被災地のがれき処理も利権化。
同和利権と大阪市との癒着の歴史をしりたければ、「飛鳥会事件」でググれ!
247名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:23:03.95 ID:IPEpnTVP0
>>230
それがかえって安倍ちゃんの命取りにならなきゃいいが。
民主党のバカなら領海領空侵犯されてもあいつらなら仕方ないとなるが、
安倍ちゃんには変に期待値が高いから
現実的な今の政策を継続すると腰ぬけとか
批判が高まりそう。
248名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:23:56.44 ID:ourK/kQF0
比例に民主党と書かせる効果を狙ってんのか
管や真紀子が比例で復活しませんように
249名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:23:59.14 ID:Wx8UvSwv0
自公民の連立などそれこそ直近の民意の否定だろう
おまえは中国にでも住んでろよ>>244
250名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:24:33.96 ID:JGf8E4SM0
自民と維新に入れるという発想は今まで無かったけど
でも良く考えてみると、なかなか自分ながら良い選択かもなw
自民のど安定感と官僚とのパイプ、維新の突破力と発想の斬新さが
あれば日本は良い方向に進むような気がするw
251名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:24:38.61 ID:Tx3K0Rap0
自民で過半数取れんのになんで公明と連立するん?
252名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:24:58.71 ID:eedKge8x0
>>212
今までの選挙では、自民以外にまともなのが居たの?
253名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:25:20.53 ID:IPEpnTVP0
>>221
長尾は保守だし、相手は維新公認の街道
長尾と自民党頑張れ

馬鹿チョン維新の工作か
254名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:25:53.80 ID:iomVvcBU0
自民が公明と組まなきゃ政権につけなくしたの国民だからな
90年代の政治混迷のなかで
もっと素晴らしい国民政党がでてくるまでは、自民単独でいいんだよ
それでギャーギャー文句言ってるのが日本の政治だ
あとは枯れ木も山のにぎわい程度の存在価値と思ってりゃいいんだよ
255名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:26:10.33 ID:Ft7hOIpr0
>>247
別に直接構える必要はないんだよ
ベトナムとかフィリピンに海賊対策名目で警備艇の数隻でも寄付するって話を出すだけでもいい
256名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:26:31.84 ID:jXxqgDop0
とりあえずこれで無党派層は自民以外に投票しようと思うだろう
257いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/14(金) 14:26:36.06 ID:bnxaJH5o0
4割と決めてないのに3分の2取れるかが焦点?
いつの間にか議席増えとるがな
258名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:26:50.68 ID:JGf8E4SM0
>>252
俺はそういう偏見の目では見ないんだよw
小選挙区は人で選ぶことにしているw
259名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:27:13.05 ID:OjCaDY130
 
 
シロアリ叩きしてる橋下を叩いてるのは

自らシロアリ公務員でもある自民工作員
 

*シロアリのボーナスは赤字国債から出ています!
将来は全国民が増税その他と形を変え弁済するはめになります。
 
260名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:27:22.01 ID:xFCpP+re0
100年安心詐欺の自公に330はないわ
261名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:27:49.09 ID:DeAOckLL0
争点は、
1. 消費税増税か? 行革による役人の削減か?
2. 米国雇用上昇のためのTPPにシッポ降るか、関税自主権を堅持し独立国たりえるか?
3. 事故ったら住むこともできなくなる制御不可能な原発の利権を守るのか? 電力独占をやめさせ安い電気代を手に入れるか?

そういう選択。鍵を握るのは無党派層。
消費税増税を喜ぶのは、還付金で大もうけするグローバル企業の上層部のみ。
新聞テレビは、スポンサーの犬、NHKは政府の宣伝媒体。
多くの日本人が、マスコミの偏向報道に危機感を抱いてる。

選挙に行こう。
262名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:28:21.17 ID:1KrQ3bg30
>>249
まぁ、おっしゃることももっともだと思うけど、現実はねじれ国会だからね・・・。
ねじれ国会に対する対処を考えないといけないわけで・・・。
自公民連立って話もそうそうありえない話ではないと思う。
263名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:28:44.63 ID:523eby5z0
>>1

 強烈な「直近の民意」を喰らった参院民主党はどうするんでしょうねぇ?
 特に来夏の改選組の動向は注目されますねぇ。

 「直近の民意」、良い言葉だw

 民主党はこれだけ強い「直近の民意」を受けた自公政権の法案を否定しますか?
 マスゴミさまは叩けますか、これだけ強く「直近の民意」を反映させた政権を?w
264いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/14(金) 14:28:46.31 ID:bnxaJH5o0
蓋があけば証明されるだろ
マスコミオンリー選挙の終わりとインターネット選挙解禁の必要性が
265名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:29:46.99 ID:xFCpP+re0
自民は2回くらい野党やらせないと生まれ変わらない
まだ二階とか利権ゾンビが残ってるから
266名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:30:06.24 ID:7y/43Tfd0
  ■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■                    ./::::/⌒⌒´   `\ミ::::::i
  ■              ■    ■                  ■                   ./::::/           ミ::::::ヽ    ♪韓国チャチャチャ!
  ■              ■    ■          ■      ■                   /:::::レ'⌒    ⌒''    ミ:::::::} 。 o 〇 ♪テーハミング!
  ■■■■■■■■■    ■  ■■■■■■■  ■                  .|::::://°\ハ /°\   ミ:::::::::|    ♪韓国チャチャチャ!
  ■        ■          ■          ■      ■  朝鮮式           -──--(\\─、      ミ:::::::リ
  ■        ■          ■    ■    ■      ■   ■■■■■     /  二二二フ \\\    《r‐ミン 
  ■■■■■■■■■■  ■      ■  ■      ■   ■■■■■   /  ノ⌒,'´⌒ヽ::::`l     〉    (r } 
  ■          ■        ■          ■      ■      水飲み      ../   '、_丿:::::|     |    丿ノ
  ■          ■        ■        ■■      ■                /     ニ二つ ̄|     |    し゛ 
  ■  ■■      ■  ■  ■                  ■              ──‐─'''ヘ:::::::::::::::::\ /((::::)  ド゛
■■■            ■■  ■■■■■■■■■■■               ____ヽ::::::::::::::::::ハ/⌒\ノ\
                                               /三三三三三\:::::::::::レ´\   \三\
野田 http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/09/15/13noda/~/media/highlight/2011/09/15/3G20110915TTT0700065G300000.jpg
藤村 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19575960
267名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:30:12.23 ID:HtZ3JeM20
もう既に焦点は、野党第一党が維新か民主かだろ。

3年半経っても、ジミンガーしか言えずに、プラスになったことがゼロの民主になるのを
放置するくらいなら、俺は、安倍と石原の党首討論が見たいぞ。
268名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:30:12.48 ID:R7Cy6aSFP
大阪2区だけど、今回は保守系無所属の候補に投票する。
本当は自民党に入れたいんだが古賀の糞ったれが強引なやり方で公認取り付けた候補なんで避ける。
比例は自民党だけどね。
269名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:31:07.72 ID:NnZJ34yv0
>>224
>あいつら選挙の上手さは小沢以上だし。

先の選挙で自公が民主党が大敗してますがな。
270名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:31:57.95 ID:exYi36Q20
>>259
中野剛志曰く「官僚(公務員)叩きは、無能な政治家にとって好都合な言い訳」
http://www.youtube.com/watch?v=Io4H_cg3XnQ&list=PL3F25D94328D65897#t=03m41s
271名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:32:17.96 ID:KChHWd3Q0
>>1
まじで!?

            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      300 議 席 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \


こうですか?了解です(`・ω・´)ゞ
272名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:32:59.64 ID:R7Cy6aSFP
>>262
政策や法案毎に、政党の枠を超えて是々非々で論議されるようになれば良いんだけどね。
そんな理想を言っても仕方無いけど。
そうなったら、本当に人柄と政治理念で投票できるんだが。
273名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:33:34.64 ID:X87cWPPO0
自民党は富裕層のための政党。
アメリカの共和党と同じだ。
アメリカでは、レーガン、ブッシュの税制で大金持ちのロムニーの税金は秘書より安くなった。
日本底辺層が、自民党を支持するのは、金持ちに追銭をやっているようなもの。
自分で自分の首を絞めたい人は自民党に投票しろ。
274名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:33:35.63 ID:teftKiUv0
おまえらって結婚してから
こんなはずじゃなかった裏切られたって
喚き散らすヒステリー女に似ているな
275名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:34:00.48 ID:xFCpP+re0
自民が勝ちすぎて一番困るのは公明だろ
もしかして創価のほうで自民議員に対する投票調整あるかもな
276名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:34:54.51 ID:IPEpnTVP0
>>269
前回の風速100mな暴風雨では技巧でカバー出来ないわ
自民党の支持者が民主党になびき過ぎたわ
277名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:35:01.09 ID:G/FoBl+Y0
 


自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

自民は支持していたんだが残念だ

 
 
278名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:35:33.08 ID:iDyKRriQ0
>>271
まさかのビッグウェーブの人ww
279名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:35:48.58 ID:7MvjGv0z0
テロ朝、蛆、読売、アカピ、産経、東京、共同

みんなネトウヨ
280名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:35:49.87 ID:P6/gxPnj0
おれは選挙区は自民しかいないから自民だな
比例は維新かみんな
売国似非リベラルなんかには絶対に投票しない
民主は消滅すればいいw
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/14(金) 14:35:49.95 ID:F8djmS3l0
公明が嫌で自民に入れにくい
282名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:36:07.91 ID:EZRZyqea0
>>273
共和党は小さな政府志向
公共事業やるぞって言ってる自民党は真逆

って批判はどうでもいいんだよな
お前ら自民を批判できれば満足だろうから
283名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:36:57.45 ID:eedKge8x0
>>258
貴方が人で選んでるのは判ってる。
で、その結果だ。
その結果、自民党以外で政治家としてまともなのが居たのか?と確認したかったのだ。

こう書くと、自民党支持者とか工作員とか言われるかもしれないが、
俺だって自民党候補者の全てがまともで、それ以外は全部ダメと言う積りはない。

因みに、だ。
はっきり言って、今回の俺の選挙区から出る自民党候補者は、吐き気を催すくらいの下衆だ。
庶民の倫理観で言えば。
しかし政治家を庶民の倫理観で測ってはならないから、こいつに入れるしかないのだよ。
政治家として優秀かどうかも怪しいが、他がもう、全く話にならんのよw
ホント、嫌になって来る。
284名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:37:02.59 ID:+oD6BTHs0
管直人氏がもし当選したらその選挙区の有権者を死ぬまで
馬鹿にするよ。
285名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:37:13.76 ID:IPEpnTVP0
>>273
増税とジジババへのバラマキ福祉の自民党が共和党と一緒?
バカなことは言わない方がいい

自民党なんて、左翼リベラル政党だよ
286名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:37:29.49 ID:NnZJ34yv0
>>270
中野剛志は、小林よしのりとお友達。
287名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:37:41.28 ID:JbvE5bNZ0
>>1
完全に、「だから他の政党に入れましょう!」っていう記事だな

相変わらず姑息な誘導だな、クソ朝日グループは。
288名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:37:58.74 ID:fK7SZVCw0
■『ナヌムの家』 毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日
<憂楽帳>
「好きでやったんだろう」「売春婦!」「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。韓国の元従軍慰安婦たちの
現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が上映されていた。やじっていたのは、客席前方に陣取っていた
中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、収集がつかなくなった。そのとき、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと
立ち上がって、身の上話を始めた。日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性が
いて母親を顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、体をがたがたと震わせているでは
ないか。「もういい、帰るぞ」 そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。友人が「ちょっと感動的
でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の劇場公開は今月14日から。【佐藤由紀】
http://www.jca.apc.org/usokiji/yuraku.html

       ↓

■毎日新聞(夕刊)1998年2月5日 <訂正>
 4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会でとげとげしいやじがあったとあるのは、
一昨年の別の試写会での出来事でした。先月の試写会は平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が身の
上を語ったとあるのは、映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑をかけたことをおわびします。
http://www.jca.apc.org/usokiji/teisei.html

       ↓

■映画新聞(1998年8月1日号)
ところが映画の中に「身の上」話なぞ出てこない。
訂正でさらに嘘を重ねることに。「認識不足」という次元ではないにもかかわらず、またウラも取らず、虚報に虚報を
重ねるとは報道機関としての体質を問われるところである。
http://www.jca.apc.org/usokiji/eigashin.html
289名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:37:59.32 ID:G/FoBl+Y0
 


自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

さすがにこれで一気に自民人気は堕ちるだろうね



 
 
290名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:38:05.12 ID:R7Cy6aSFP
>>269
前回はちょっと極端だったと思う。
創価学会の数から考えて、中選挙区制で最高58議席だったと記憶している。
当時は衆議院511議席だったかな?
あの信者数から考えて凄くないかな?
291名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:38:09.31 ID:sZLWZbsz0
保守の名手西田、徹底抗戦宣言!YouTube有志の姉妹アカウント停止される
http://www.youtube.com/watch?v=b22ToZodMUA

停止されたユーザー名: shukannishida
動画「週刊西田」は検索又はこちらから↓
http://www.nicovideo.jp/mylist/34972842
292名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:38:24.68 ID:dN8Veo/00
>>286
ただの雑誌の対談相手だろ
293名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:39:13.82 ID:q4p+jsmk0
新聞記事には必ずスポンサーがいる。

民主党の「官房機密費」はマスゴミ対策費に使われているうわさ

マスゴミの論調は、いわゆる「アナウンス効果」を狙ったものと
294名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:39:18.12 ID:muM/N9OF0
>>289
おまえ長尾がどんな人か知らんだろw
295名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:39:35.42 ID:SaWfAxJJ0
マスコミが叩かない政党ではマトモな議員は育たない
ということが良く分かる
296名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:40:46.94 ID:P6/gxPnj0
自民圧勝かどうかよりは民主が壊滅すればいい
民主がいない日本
素晴らしいww
297名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:41:25.08 ID:NqMAsmz70
>>5
ううだ、終わり。
298名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:41:31.39 ID:523eby5z0
>>1

みんなもバンドワゴンに乗って、開票速報を楽しもう!
投票に行かないと、楽しさ半減だよ(´・ω・`)
299名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:42:38.57 ID:V5ZToSMIO
憲法改正して
自民党永久一党独裁支配国家にしよう!!
憲法改正して
自民党永久一党独裁支配国家にしよう!!
憲法改正して
自民党永久一党独裁支配国家にしよう!!
300名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:43:01.47 ID:H3sc8RKc0
安倍自民党が選挙で勝利すると夏休みが20日になるというデマを拡げている人たち
http://togetter.com/li/422338


ツイッターの自民sage工作が酷すぎる件
他にも徴兵制やら憲法に関してのデマ多数
誰かν速にスレ立ててくれ
301名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:43:02.71 ID:eedKge8x0
>>286
中学生の時、クラスの中で、「大親友、親友、友達、それ以外」と思っている生徒の名前を書くように言われた事があって、
俺が「それ以外」に分類した奴が、俺の事を「親友」に分類してた事を知って、凄く気まずい思いをしたこと思い出したw

中野さんの親中は如何に?w
302名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:43:44.53 ID:AU1xfXFX0
将来、車の通らなくなった道路に住めばいい。
金持ちは海外に逃げればいい!
60歳間近の人が50年先とか考えるか?

【話題】 海外移住加速・・・経営者や富裕層が次々と日本を飛び出し始めている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329672241/
303名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:44:03.35 ID:IPEpnTVP0
>>300
馬鹿発見器の平壌運転(笑)
304名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:44:19.49 ID:NqMAsmz70
前回、民主、民主て言ってた親父も死んだし、うちの3人はみんな自民らしい
305名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:44:21.80 ID:NnZJ34yv0
>>290
58議席って、30年前の話じゃないか。
それよりも、たった3年前に惨敗しているのだから集票力はないと見ていいだろ。
306名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:44:44.62 ID:+jyB/Jzi0
2/3無いとねじれで何も予算ぐらいしか
作ることができなくなるかもしれません
みんな,320目指せ
307名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:45:12.94 ID:R7Cy6aSFP
>>300夏休みが20日になるって、共働き家庭に朗報だしw
308名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:45:14.86 ID:JGf8E4SM0
>>283
以前の選挙区ではいたよw
今の所ではいないなw

>政治家を庶民の倫理観で測ってはならない
これがあんたの信条らしいが、悪いけどこれには賛同できないな
もちろん政治家は大儀で見ろという意識も入れての話だ
309名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:45:31.67 ID:4NBjta1N0
>>70
 今の選挙じゃ自民党以外の政党も「ジミンガー」ばっかり言ってるから、他に入れるところがないかと
思ってしまうよな。
310名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:45:36.69 ID:3dWNj43I0
2/3いけや!
2/3いけや!
2/3いけや!
311名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:45:49.95 ID:8mJaZYQ00
投票行ってきた。
選挙区は自民
比例区は未来にした。
安倍が新自由主義者を縁を切ったら次の参議院は
両方自民に入れる。
312名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:46:03.25 ID:muM/N9OF0
>>300
なんだ、この戦略は。
子供は選挙権持ってないし
親なんて夏休みが短いほうがいいに決まってるのにw
313名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:46:08.54 ID:h0ZGtG0Z0
今後の流れとしては

民主惨敗→民主解体→右派は自民か維新へ、左派は未来と合流。

左派が社民に交替して安定少数野党化。

保守が自民(大きな政府派)と維新・みんな(小さな政府派)に収斂して二大政党化へ。

だな。
314名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:47:02.45 ID:XnipK5+c0
改憲派が2/3超えれば、この糞みたいな3年半にも意味が出てくる。
315名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:47:39.00 ID:Ft7hOIpr0
>>273
世界で唯一成功している社会主義と言われた日本を作り上げた自民が共和党と同じって斬新な意見だな
現に民主党がやったとたんに低所得者層の収入が激減しただろ?
316名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:47:40.51 ID:NnZJ34yv0
>>300
そりゃ助かるわ。
と思ったら、デマか。残念。
317名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:47:46.53 ID:q4p+jsmk0
投票所で不審なことがあれば、その場で選挙管理委員会に通報しよう。

投票所にいる係員は半ボランティアで、特定の組織に動員されれ
ている可能性が高い。
318名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:47:53.74 ID:1KrQ3bg30
>>306
ただ、衆院単独採決するとマスゴミあたりから「強行採決」って批判されるぜ。
夏にねじれを解消するための参院選が控えていることを考えるとどうなのだろう?
もっとも、衆院2/3以外の方法で何とかしようとするとなると民主党と連立する以外無いのだけど・・・。
319名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:48:11.92 ID:+oD6BTHs0
自民が勝つのはいいとして、経済政策に疑問があるな。
不況対策にはもうニューディール政策や金融緩和では効果がないと思う。
山口選出の安部には地方の疲弊が実感できるはずなのに。
もうカンフル剤を打てないくらい注射痕のある体であることを。
320名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:48:36.17 ID:v3EFOaDu0
朝日系でこれだと、いよいよな感じだな(笑)
321名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:48:37.64 ID:8mJaZYQ00
どうせ3分の2で国会で発議されても
国民投票で過半数獲れないかもしれない
じゃん。
322名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:48:51.33 ID:Qa8xNPUI0
そう言えば新政権は100日ほど批判しないんでしたっけ
323名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:49:56.41 ID:IPEpnTVP0
>>315
共和党パクっていたのは民主党の松下整形塾系のアホ共だわな。
仕分けがその象徴
324名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:49:58.33 ID:hVGEVbo30
>>322
だから100日前から批判してます(キリッだもんな・・・
325名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:49:59.21 ID:cThVURIP0
>>322
※但し非自民党政権に限る
326名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:50:02.34 ID:FRE1gpju0
>>273 税制、特に直接税の考え方で一番共和党に近いのが幸福実現党、次に自民だろうね。一番遠いのは維新と思う。
327名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:50:11.35 ID:TPfKv0210
まだまだ自民は不安だから自民に一票入れてくる
328名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:50:22.67 ID:7y/43Tfd0
>>289
      .___
     /.:.:ミ.:.:.::))) ヘ   
    ./.:.:彡ミ.:.:.:::)):(((ミ\    
   /.:.:ミ.:.:.:::::::川(((::::::ミ\ 
  /.:.:彡.:..::ミ    彡::::::ミ\ 、
 /彡ミミ         ミ::::::ミ\  
/(((:.::ミ       _,,,,,,_  ミ::::ミ\
|:::川川 '゙゙゙"'   '" ,,,, `  ミ::ミミヽ   
|::川|川 ,ィ'iゥ、   ィ'よヽ、  6 }::ミ|    
|::川|川  ー  |    ー'   3ノ:::ミ|    
|:.川|川   ' (,、,,)\     川川|))         /    
ヽ:.川川. イ  lj   し   川川|)))        / たかしさん、
 ヽ.川川..  -ニ三ニ-   ノ (((櫻井))      .<    頑張ってね。!    
  |.:.:川((\     ./ こ(((よしこ))       .\ http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/10e11e4d148610f1a39fc90e9ab584cd    
   \((((:.:::ヽ-----'  |.:((((川|川川         .\    
   / ̄((((:.::: | ソ  ./ |.:川川|川イ ̄\ 
  |     L ヽ     /   \      |
  |     / |    /   /      |
329名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:50:33.40 ID:Z9SQTXqm0
金払って2ちゃんしてまでこういう書き込みする奴って
ほんと気持ち悪い
死んで欲しい

193 名無しさん@13周年 sage New! 2012/12/14(金) 14:09:32.05 ID:y4RQYleAP
安部に思い通りやらせるには
自民党単独で320ほしい。
とらせてくれ。


213 名無しさん@13周年 sage New! 2012/12/14(金) 14:15:33.02 ID:y4RQYleAP
長尾たかしは、人権法案止めてくれたから当選させてくれ
330名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:50:59.53 ID:+jyB/Jzi0
>>313
そこで憲法改正のため大同小異をとって
維新自由民主党ができる.後に13年体制と呼ばれるのであった
んで結局憲法改正できないって流れだったりしてな

しかし,民主党はすっかり社会党と同じ流れだなあww
331名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:51:15.15 ID:Ft7hOIpr0
>>317
うちの田舎だとその特定組織にあたるのは老人クラブだなw
投票に行くと必ず近所の婆さん方が座ってる
332名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:51:32.81 ID:iYuOqBsA0
草加はくっついてくるな、
333名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:51:35.55 ID:/1sukixP0
うわー、人権擁護と外国人参政権は遠ざかったが、絶対二次規制が通るぞ。

そして次に自民が失敗して民主が大勝するときには人権擁護と外国人参政権が通ると。
最悪のシナリオだわ。
334名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:51:42.23 ID:g1f2N15+0
未来の党って選挙後どうなるの?w
335名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:51:43.11 ID:q4p+jsmk0
新聞記事には必ずスポンサーがいる。

民主党の「官房機密費」はマスゴミ対策費に使われているうわさ。

マスゴミの論調は、いわゆる「アナウンス効果」を狙ったものと。
336名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:51:57.10 ID:zEeWQeNZ0
むしろレーガン以降の共和党目指して迷走したのが最近の自民のような
337名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:52:21.61 ID:AYxJegpM0
2/3って言ったって、参議院で否決されたものを、そうそう衆議院2/3で再可決って
のはできない。せいぜい予算関連法案を通すのがやっと。

憲法改正だと「各議院の総議員の3分の2以上の賛成」から「国民投票」って流れだ
から衆議院だけだと全く手出しできない。

現実的には、参議院の過半数をどうとるか、朝日NHKなどのマスメディア対策をどう
するか、てのが最重要事項。
338名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:52:44.13 ID:IPEpnTVP0
>>330
選挙前ですら大同団結が出来ない無能維新なのに(笑)
維新(笑)は自民の外で邪魔しないでサポートだけしてくれ。
339名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:53:09.87 ID:R7Cy6aSFP
>>305
こっちが自分の記憶だけで書いてるのをちゃんと検索してくれたんだ。有り難い。
なんで覚えてるかと言えば、実家が層かだから。
自分はガチ自民党だけどね。
集票力がない、と言い切れない。と言うか創価学会の後押しで当落ラインに居る候補は一気に楽になるんだよ。
それに何よりの強みは、カネが掛からない。
うちの親も嬉々として活動してたなあ。
あの労力を他で使えよってマジで思うわ。
340名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:53:12.54 ID:T/VCnjUv0
次の参院選で圧勝するまで、安心できない!
ねじれは絶対に解消しなければならない。
マスコミは持ち上げた後、失敗するのを待っている。
341名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:53:12.52 ID:8v3YxjGjO
うちの地区じゃ、共産党が発狂して
安倍は戦争しようとしている!あなたも徴兵されて殺されるんです!
っと叫んでいるよ…こういう他党の逆ネガキャンが
皆が自民に流れる理由じゃないのかねw
342名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:53:27.98 ID:G/FoBl+Y0
 


自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

俺の周りでも自民に愛想を尽かした人が激増している

長尾公認の一件は後を引きそうだな

 
 
343名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:53:40.70 ID:SN5xnV3C0
>>319
公共事業は効果あるだろう、最低でも発注分はGDPが上がる。
それに、日本は未だ欧米並みの金融緩和なんて一度もしてないぞ、
リーマンショック以降、米ドルは3.6倍になったが円は1.3倍になっただけだ。
344名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:54:04.90 ID:/nuYmGLn0
自民しかまともなこと言ってないから自民が勝つ。
民主党のせいで経済も外交もめちゃくちゃだからまともな政党を選びたい。
イデオロギーに染まってるマスゴミには国民の普通の考えが理解できないんだろう。
345名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:54:06.68 ID:hVGEVbo30
>>336
景気拡大期のインフレを無理やり批判してたマスコミが反自民のスローガンに使ってた構造改革の毒饅頭を
デフレ突入後に自ら進んで食べちゃったからなぁ・・・
346名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:54:13.66 ID:Ve0u3AhR0
こういうあからさまな世論誘導が規制されないのはおかしい
347名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:54:38.04 ID:57UOIxV90
自民党に非ずば人にあらず
348名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:54:44.31 ID:lYbQlD7L0
>>329
全然気持ち悪くないな、てかそれが普通
349名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:54:46.45 ID:1KrQ3bg30
>>333
二次規制なんてロリコン以外、気にしてないだろ。
350名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:54:51.15 ID:XJFDEL5E0
ほんとかよ
まあ、俺も自民党に投票してきたけどさ
351名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:55:22.61 ID:3dWNj43I0
>>329
おまえの支持政党が人気ないからって火病起こすなよwwwwwwwwww
352名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:56:12.62 ID:BJjrd4rj0
>>346
それは2009に気が付かんとな
353名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:56:15.46 ID:mizUIXgOO
Vやねん!自民党やろなぁ
354名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:56:18.78 ID:G/FoBl+Y0
 


自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

これ公示前ならもっと話題になってたはず

投票直前の混乱に乗じてこそっと公認するとか完全に昔の自民のやり方だ

まんまと騙されるとこだったわ


 
355名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:56:26.40 ID:IPEpnTVP0
>>329
街道候補の工作員か
356名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:56:35.76 ID:rS2VeRiy0
民主は論外だがいまさら自民でも、だが他の弱小がどんどんダメぶりを晒している現状ではどうしようもない
という消極的な選択
357名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:57:05.98 ID:nHR0txf/0
候補者
選挙の時だけ
愛想がいい
358名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:57:06.72 ID:+jyB/Jzi0
>>338
太陽の党ができたときは
自太公で連立してくれると,
左右のバランスが取れて良いと思ったんだけど
まさか,維新とくっつくとは…

維新と太陽は国家観からして違ってて
同じなのが,公務員・官僚憎しってだけなんだから
大同ではなく大異小同ってのが正しいだろうに
ホント石原はバカ野郎だ
359名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:57:29.40 ID:vC2OPaOG0
で、自民が320取ったとして
どのあたりがすり寄ってくるんだろ?
石原さんあたりは自民にすり寄るのかな?
360名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:57:48.47 ID:NqMAsmz70
>>354
改行する奴は信用できないw
361名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:57:52.87 ID:2BPD0IwZ0
▼創価学会と公明党
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284030077/

創価学会&公明党ニュース18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1352891462/


公明党・創価学会の政教一致を指摘する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1323793275/

創価学会・公明党 犯罪ファイル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1294593632/
362名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:58:32.41 ID:exYi36Q20
>>319
吉永みち子「必要な公共事業があるのは分かってました」(キリッ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19530965
363名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:58:34.47 ID:NnZJ34yv0
>>338
国防という大きな課題を優先させた結果だ。そこは目をつぶれ。
364名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:58:38.24 ID:w7PftQGh0
>>1
朝日新聞(テレ朝)+毎日新聞(TBS)=アナウンス効果で自民が減るはずだ・・・
365名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:58:53.34 ID:q4p+jsmk0
実際の情勢は「自民有利」などとは絶対に言えない!
小選挙区の「自民党候補者の名前」など知らない有権者がほとんど
366名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:59:02.58 ID:523eby5z0
>>1

仮に自公で3分の2を取れても、使わないほうが良いな。
真摯に民主党を説得する姿勢を見せれば良い。

民主党が参院の数を背景にゴネれば、「直近の民意」を下した国民が黙っていない。
来夏の参院選では、もっと厳しい「直近の民意」を喰らうことになる。

もっとも、その前に参院民主党から離党者続出だろうけどw
どんなにあがいても、民主党は詰んでるんだよ。
367名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:59:04.94 ID:EZRZyqea0
>>342
大阪14区の誰かを支持してるやつか

大阪,14,長尾敬,ナガオタカシ,50,男,無所属,前,1,
大阪,14,野沢倫昭,ノザワミチアキ,64,男,共産党,新,0,党大阪府14区国政対策委員長
大阪,14,谷畑孝,タニハタタカシ,65,男,日本維新,前,0,衆議院議員5期
大阪,14,鳥居豊橘,トリイホウキツ,48,男,民主党,新,0,医師

共産党じゃないだろうから、 維新か、民主のやつだろう
第二の民主とか書いてるから、維新の関係者か?

維新、また評判を落としたなw
368名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:59:14.18 ID:R7Cy6aSFP
>>354基地外なの?同じようなことばかり5回も書いて。
病院行く事を強くお薦めするわ。

まあ選挙は行った方が良いよ。
16日の夜、カツカレーとビールが美味くなるから。
369名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:59:21.55 ID:h0ZGtG0Z0
>>330
自民と維新・みんなでは経済観が全く違うから一緒になることはないだろうね。
ただ、安倍が大きくケインジアン的な方向に舵を切ったのはいいとして
石破あたりはまだ財政均衡論者的なところが強いから、この辺は問題だな。
すぐにはないけど、のちのち石破周辺は松下政経塾周辺とくっつくかもしれない。
370名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:59:58.63 ID:NqMAsmz70
>>362
元競馬記者のアホ女ですから
371名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:00:17.90 ID:hVGEVbo30
>>369
自民内の抗争がいつはじまるかで日本の命運決まっちゃうな
372名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:00:42.46 ID:AYxJegpM0
>>354
さっきからこれ書き込んでる奴。
まさに工作員だな。
373名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:00:54.42 ID:+blletoB0
自民・民主・公明・維新の翼賛体制はごめんだな。
原発再稼動推進・新自由主義推進の四党で国会の大半が占められるなんてマズすぎるよ。
対抗勢力の未来の党を応援するわ。
374名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:01:25.41 ID:8mJaZYQ00
本当に自民有利なのか?

俺の周りはまだ半分は決めかねてるし、決めかねてる人の多くは
右寄りな党には抵抗を持ってる。
まあ共産に入れるという人もいないけどね。
375名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:01:38.68 ID:IkE9YRhM0
>>359
憲法改正で意見があうだのなんだの石原さんは言っているからねぇ
376名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:01:46.63 ID:uNUtfpM/0
そうあってほしくない癖に、直前の選挙行動がアンチ自民になることを願って
悪辣な左翼マスゴミが選挙妨害の、選挙予報を出しているのだろうが、策に
おぼれるというか、予想通り正義が勝つはずだ。
377名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:02:01.71 ID:PcvX9N0p0
自民党だけに投票しようと思ったけど
あまりにも大勝するのは良くないので自民と維新にする。
378名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:02:02.24 ID:G/FoBl+Y0
 


自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

なぜ公示前に堂々と公認しなったのだろう?

投票直前の混乱に乗じてこそっと公認するとか完全に昔の自民のやり方だな

まんまと騙されるとこだったわ


 
379名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:02:24.31 ID:EZRZyqea0
おい、維新の工作員、ちょっと逆効果だぞw
380名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:02:40.37 ID:1KrQ3bg30
>>366
>民主党が参院の数を背景にゴネれば、「直近の民意」を下した国民が黙っていない。

う〜ん・・・そうなればいいんだけど。
マスゴミがまたぞろ「無能自民」を演出するんじゃないかねぇ・・・。
381名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:03:09.23 ID:eedKge8x0
>>308
>以前の選挙区ではいたよw

そうか。それは良いな。
それは価値観の違いによるものだろうと思うけど、貴方の選挙区は恵まれているな、羨ましい。

>これがあんたの信条らしいが、悪いけどこれには賛同できないな

悪くないよ。考え方は人それぞれ、だからね。
揶揄して言ったつもりだが、「庶民の倫理観」を定義する事は難しいし、「政治家の大義」もそう。

「w」を多用しているので、どんな奴だろうと訝ったが、貴方が知的である事が良く判った。
意見の相違は在れど、貴方のような方と酒でも酌み交わしながら、政治談議を交わしたいものだ。

あんたとはごめん被るw、とは言わんでくれよ?w
382名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:03:11.82 ID:BJjrd4rj0
>>371
9割以上馬鹿追い出してるから、その心配は当分無いな
383名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:03:38.00 ID:8mJaZYQ00
>>373
俺は比例は未来にしたよ。
自民は新自由主義とのスタンスがよくわからない。
竹中、堀江、あの時代のイメージが悪すぎる。
7月までの安倍の態度で参議院は決める。
384名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:03:44.39 ID:a6JUeIlD0
衆院解散以降、

1北がミサイル発射、中国戦闘機が領空侵犯、
2安倍相場で、円安進行・株価爆上げ、
3 トンネル崩落事故で、老朽化したインフラの補強工事の必要性が顕在化、


もう、神や日本人の祖先の御霊が、
安倍を日本の総理にするよう、
啓示しているとしか思えない。
385名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:03:49.19 ID:Ft7hOIpr0
>>374
今の時点で迷ってる人の大半は結局投票には行かない人だよ
明確な意志がなけりゃ面倒なだけだもの
386名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:04:06.04 ID:d/izncqn0
国の政を行う議員を選ぶのに
1区・2区とか分かれてるのか
だから国じゃなく地元のことを考える議員が
でてくる
それは地方議員の役目だろ

わけのわからん4人(うちの区)から選べとか
選択肢なさすぎるだろ
あほらしいわ 今の選挙制度
後、比例(特に名簿順位)、党という考え方もな
387名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:04:18.40 ID:9g8x8+1n0
最後の最後まで気を抜かずに頑張らないとね。
388名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:04:31.73 ID:NqMAsmz70
自民圧勝しても投票率が低いから民意じゃないと言うのがマスゴミでわかってます
389名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:04:57.02 ID:zEeWQeNZ0
俺の地元周辺はたいてい自民圧勝のガチガチの自民王国だから
今回もあんま関係ないんだよなあ
390名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:05:14.55 ID:h0ZGtG0Z0
>>371
なんにしろ次の安倍政権の経済政策が成功するかどうかだなあ。
成功するには最低3年から4年は必要だと思うけど
それまで党内の新保守主義者や国民が我慢できるか。徐々にでも結果が出てくれば納得はするだろうけどね。
391名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:05:34.35 ID:1KrQ3bg30
>>383
未来て(失笑w
392名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:05:38.13 ID:/ISu5byi0
あと少しで、対韓国国交断絶宣言と中国制裁宣言が聞けると思と楽しみで仕方が無い
393名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:05:41.93 ID:lYbQlD7L0
>>372
部落解放同盟の中の人だな、たぶん
394名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:05:47.00 ID:yR3T/hID0
自民維新で400議席
そして中国撃て
395名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:06:59.21 ID:Q7tM+ji9O
期日前投票行って来た。
自民に入れたよ。
396名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:07:02.34 ID:8mJaZYQ00
>>391
消去法だ。
竹中も共産も嫌だった。
石破だったら自民だった。
安倍は竹中がブレーンの維新と付くそぶりを示したから
全面的に信頼できない。
397名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:07:03.90 ID:exYi36Q20
>>390
山田勉「安倍自民の掲げる経済政策『アベノミクス』は、高橋是清蔵相の政策と類似」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355388372/
398名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:07:05.78 ID:+oD6BTHs0
>>343
ナマポ受給者が日本人全体の60人に1人。ナマポ需給世帯は35世帯
に1世帯。ナマポ需給の高齢者に建築労働をやらせるのかよ。
それに金を刷ってもタンス預金になるだけだろう。田中真紀子も落選しそう
だしそろそろ田中角栄的土建思考から脱却しようぜ。
399名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:07:13.17 ID:xy1m3NgN0
安倍ちゃんには国民の支えが必要、政界は売国だらけ
400名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:07:27.11 ID:sicDcCmtO
>>372 浦和一女 外大卒も元競馬記者ならアホな女といわれでしまう
401名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:08:02.94 ID:BJjrd4rj0
>>389
俺の県は三つともwktkする選挙区だからスゲー楽しみだ
402名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:08:04.97 ID:3dWNj43I0
>>396
おざーさんとかねえよwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:08:05.26 ID:xy1m3NgN0
>>396←どこで情報獲ってるんだこのバカ?
404名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:08:46.03 ID:08BJ09UV0
>>340
320を取れば、事実上は参議院はお飾りになるよ。
参議院だけで可決可能。
こんなことになったら凄すぎる。
405名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:08:56.01 ID:r//iW6UI0
ひるおび
毎日新聞のチョン福本容子(らっきょ顔)
「お腹が痛くなるのは絶対に駄目ですね」
406名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:08:57.37 ID:NqMAsmz70
>>400
外大卒にはアホがいないわけ?
407名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:08:59.58 ID:eedKge8x0
>>374
貴方の周りの半分が右寄りな党に抵抗を持っているにも拘らず、すんなりと反右派、非右派の党として何処に投票すべきか決めかねている。

自民党に有利とは思わない?
408名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:09:03.01 ID:DeAOckLL0
ここに書き込んでる人達は選挙に興味がありそうだから、当然期日前投票は済ませたよね??
俺は月曜日に行ってきた
小選挙区:自民党候補
比例区:自民党
投票する前はイライラしてたけど、これですっきりしたわ
もうね、、、選挙情報多過ぎてお腹いっぱい
はよ16日来いよ
409名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:09:11.59 ID:G/FoBl+Y0
 


自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

なぜ公示前に堂々と公認しなったのだろう?

投票直前の混乱に乗じてこそっと公認するとか完全に昔の自民のやり方だな

まんまと騙されるとこだったわ


 
410名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:09:12.98 ID:Ft7hOIpr0
>>389
うちの地元も前回ですら自民が圧勝した選挙区だけど
今回に関しては震災時与党にいたにもかかわらず全く働かなかったボンクラ共を
ゾンビ復活すら許さないくらい大敗させなきゃって明確な目標があって盛り上がってるよ
411名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:09:33.76 ID:8mJaZYQ00
>>403
安倍は維新に色気出してただろ。
石破は終始一貫維新には懐疑的だ。
412名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:09:58.96 ID:Qek78aTO0
>>366
参議院民主党、分裂して自民に擦り寄る奴が出てくる。衆参ねじれは解消されると見た。
413名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:10:07.62 ID:R7Cy6aSFP
>>402>>403脱原発活動家として
山本太郎さんと合流する小沢一郎さんをバカにするなよwwwww
414名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:10:15.88 ID:/nuYmGLn0
自民支持が強固なのが円安株高という結果がすでに出てるからだ
415名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:10:16.67 ID:hVGEVbo30
>>390
結果が出ても不平等!地方切捨て!格差社会!というスローガンもまだまだあるのよ
そもそも景気いいときにも全力で自民を否定していた連中が、まだまだ元気なんだから(所謂デフレ派、成長否定派)
反自民というイデオロギーをどれだけ緩和できるかだと思う
そのためには景気をよくする事が必要で・・・あれ?なんか詰んでる気もするw

マスコミがもうちょっとだけ知恵身につければなのかな
とにかくいろんなアプローチが必要なのは確か
416名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:10:29.41 ID:yR3T/hID0
>>408
明快な選挙区でいいね
こっちはいろいろある選挙区でwww
417名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:10:51.82 ID:PcvX9N0p0
自民党議員ばっかりだとバランスが悪いと思ったので
比例は維新に入れてきた
418名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:10:52.25 ID:EKTWf6/S0
>>383
未来とかw
419名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:10:53.75 ID:b09q/o1JT
ライブ配信やってんぞ

政治家と話そう
http://www.google.co.jp/landing/senkyo2012/hanasou.html
420名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:11:34.73 ID:3dWNj43I0
>>409
谷畑さん支持の部落解放同盟の方ですか?
お疲れ様です
421名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:11:46.11 ID:xy1m3NgN0
>>411マスゴミにダンス踊らされてろバカ
422名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:11:54.48 ID:fduo0g4N0
総選挙こうみる:アベノミクス実施なら半年後に株高・円安=トヨタAM濱崎氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8BB03420121212

──いわゆるアベノミクス政策をどう評価するか。

「金融緩和強化と積極財政によるデフレ脱却を目指すのは正しい方策と考えている。
増税による財政再建と構造改革を中心とした成長戦略では『失われた30年』になろう。消費税増税の3党合意は、
『成長が不十分』という理由で3年程度延期しても良いのではないか」

投資会社ですら評価し始めた。
貧乏になりたくなければ自民に入れろ
423名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:12:01.67 ID:h0ZGtG0Z0
>>398
タンス預金になるのは子ども手当とかのバラマキ政策。
公共事業は単に金をばらまくんじゃなくて仕事を作るところにポイントがある。
仕事があることで初めて安心して金をを使うようになる。
424名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:12:01.81 ID:lYbQlD7L0
>>396
嘉田の正体知ってるか?
市民の党って知ってる?
知ってて入れたんなら何も言わないけど
425名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:12:39.04 ID:8mJaZYQ00
>>424
知ってる。
それ以上に竹中路線は嫌い。
そろそろ仕事に戻るわ。
426名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:13:06.60 ID:xy1m3NgN0
>>425バカに仕事があるのか
427名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:13:10.97 ID:EZRZyqea0
>>411
憲法改正したいから。
そんなに白黒ハッキリできるもんじゃないと思うが。政治は。
428名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:14:05.79 ID:R7Cy6aSFP
>>412特に来夏改選組は揺さぶり掛けやすいだろうね。
もう選挙互助会としての存在価値も失った民主党。
それどころか足枷にしかなってない。
429名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:14:05.96 ID:AYxJegpM0
>>404
”衆”議院だけで可決可能、ってことだろうが、実際には2/3条項を
行使するのは難しい。参議院での否決というのは事実として残るし。

まあ予算執行関連の法案ならばやるだろうが、かなり限られる。
430名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:14:57.22 ID:msMJo7z50
安倍ちゃん選挙終わったとたんにトーンダウンしそうな気がするな
431名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:15:16.81 ID:ATjfAmMT0
カネ刷りまくって、土建工事いっぱいやって
円を安くして、物価上げて
バラ色の未来が来るね
432名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:15:18.12 ID:72QO1Y7A0
「自民が取りすぎるのは危険だから、バランスをとって○○に入れる」
有権者にそう思わせるのが朝日の狙いだろう
なにより安倍・石破もそれを一番恐れている
433名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:15:29.43 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.

 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 憲法改正を掲げている自民党に公明党が付いてくるとドサクサに乗じて
憲法20条の政教分離条項を削除するよう求めてくることは明らかです。
 自民党の政策も一理あるが「公明党」がくっ付いてくるとなれば話は別
です。
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
434名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:15:31.70 ID:h0ZGtG0Z0
>>411
安倍が維新に近いのは外交防衛について。
経済政策じゃないよ。安倍は完全に積極財政に舵を切ってる。
石破は民主党に近い。つまり財政均衡論者。
435名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:15:49.75 ID:gaiNia1j0
民ちゅ党 おちまい
参議院のみんちゅ党議員は集団離党するお

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆
436名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:16:04.41 ID:mqm38BWz0
642 名前: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 投稿日: 2012/12/14(金) 14:08:41.07 ID:A9HGF1pN0
うわああああああああああああああああああああああああああああ

開票結果は既に用意されている
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-833.html

時事通信に不正アクセス、衆院選用リハ内容流出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121214-OYT1T00139.htm?from=ylist

同社によると、社内システムが不正アクセスされ、11日に衆院選のリハーサル用として作成したテストページのアドレスが12日夜、2ちゃんねる上に投稿された。
実在の候補者名と仮の得票数が記載されていたという。
外部からの指摘で流出に気づき、13日昼にページを削除した。

(2012年12月14日01時50分 読売新聞)
437名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:16:18.45 ID:rK4WrtN80
(´・ー・`) 盛るなぁw
438名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:16:19.36 ID:sWabxtj1O
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
439名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:16:28.12 ID:91XreD/LO
これなら選挙行く必要ないな
440名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:16:36.59 ID:3dWNj43I0
>>432
「自民が取りすぎるのは危険だから、バランスをとって○○に入れる」
2chにコピペみたいにそのまんま書き込んでる工作員大杉wwwwww
441名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:16:49.19 ID:zEeWQeNZ0
>>429
実際上の参院の権限ってかなり強いからなあ
442名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:16:58.43 ID:qNDaaBO+0
>>1これが本当なら、政権奪取するんだろうけど、今度こそマスコミを潰しておかないと、次はないと思ったほうがいいぞ。
443名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:17:15.85 ID:TPfKv0210
自民が悪いんじゃなくて弱ってきた自民が悪いんだよ。
強い自民にすればマスゴミも情報操作できなくなる。
444名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:17:57.09 ID:Wx8UvSwv0
アベノミクスの狙いは
インフレ喚起より円安誘導なんだが
インフレの心配はデフレを脱却してから
国債暴落とかさらにその先の話
445名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:18:13.02 ID:72QO1Y7A0
>>433
しかし、投票率が下がっていちばん喜ぶのが公明という不思議
446名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:18:34.03 ID:DCXyFLRs0
ここまで発言も行動も全て記録されてネットが力つけている時代に、
アンダードッグ効果狙うってマスゴミはバカなの?
447名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:18:45.08 ID:iFu/HSwg0
自民が圧勝すればまた勘違いして元の自民党政治に戻る。
こりゃ何が何でも維新にいれなくちゃね。
448名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:19:25.75 ID:z4iKk3zJ0
民主党絶滅まで頑張ろう、頑張ろう、頑張ろう!
449名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:19:31.79 ID:pYC47s650
 マスコミ「自公で320議席に届くかが焦点!」

   ↓

 マスコミ「320いきませんでした!自民に有権者がNOをつきつけた!反省しろ自民!」


という展開に8000ぺリカ
450名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:19:36.30 ID:bYQi2zp50
こんな時期に決めてないとかいうやつはハナから行くつもり無いやつだから
投票率的にもね
451名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:20:01.66 ID:R7Cy6aSFP
>>445バカな工作員に教えちゃダメ
452名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:20:09.02 ID:gaiNia1j0
バランス論は日本の国を滅ぼす為の工作だと理解しよう。
強い政党を造れば、マスメディアによって操作・洗脳される余地は少なくなる。
脆弱な政党だから付け込まれる。
外国人参政権に反対なのは自民党だけ。

期日前投票に行ってすっきりさせた。
453名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:20:34.75 ID:ESJMIzxz0
>>441
どれだけの政党が、参院民主と共闘してくれるかだねw
454名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:20:49.30 ID:+oD6BTHs0
>>423
仕事をつくるなら公共事業以外でもいいだろ。国債の発行残高の問題もある。
非正規労働者が建築業で働くのかという疑問もあるぞ。子供手当てはバラマキ
ではないと思う。因みに民主支持者ではない。
455名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:20:50.02 ID:h0ZGtG0Z0
>>415
今回は景気の結果さえ出てくれば、成長否定派のエコノミストも抑えられると思うんだけどなあ。
国民が長年のデフレにもううんざりしてるからね。
456名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:20:53.73 ID:qNDaaBO+0
次の次を考えてちゃんと行動しろよ。二度と民主党みたいな連中に負けない為にもな!お前達自民党の敵は民主党でも共産党でも社民党でもない!勿論、ネット民でもない!お前達の敵はマスコミだ!マスコミを潰せ!!
457名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:21:02.34 ID:ToqVI7mDO
>>440
「議席を取り過ぎると参議院の野党が反発して、何も決められなくなる」とかな。
「再議決出来ない程度なら野党も協力してくれる」なんて、なんの根拠もないのに。
458名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:21:44.87 ID:DeAOckLL0
>>447
「維新に入れなきゃ」じゃなく民主党に入れなきゃと言ってみろよ
これじゃ民主党が可哀相だろw
誰も擁護してくれないのな、民主党
459名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:21:48.11 ID:ESJMIzxz0
>>454
たとえばどんな仕事作るの?
介護?
林業?
460名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:22:27.68 ID:OOSyktDY0
>>439
そう思わせるのがマスゴミの作戦
無党派層が投票に行かなければ労組なんかの組織票で
民主党はなんとかなると思ってる
461名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:22:27.84 ID:OfdO/UCmO
自民307 民主66 維新40 公明28 みんな14 未来 13 共産7 社民2 大地1 無所属2
462名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:22:39.07 ID:3z9IaUuJO
>>380
数の暴力とか言い出しそうだよね、マスゴミ
463名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:22:51.38 ID:/ayhglLx0
あーなんかもうここまできたら全力で自民にぶっこんでもよさそうだな
いろいろいらん事もしそうではあるが
今のうちにやっとかなきゃならん事で圧倒的多数がないとできん事があるし
464名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:22:55.71 ID:fduo0g4N0
麻生が各地で口を酸っぱくして行ってるぞ
財政出動、金融緩和、成長分野への投資
この3つを同時にやってこそデフレの脱却となると
465名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:23:05.50 ID:1PbJXYTm0
>>450
この手のアンケートにまともに答えるほうが危ないだろ
答えないのも、危険だから適当にしか答えないよ
そうなると、肝心なことは決めてないとしか答えられない
466名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:23:12.03 ID:gaiNia1j0
>>454
子供手当は外国人にもばら撒く弊害がある。
何十人も養子を作って申請してきた韓国人や中国人がいたろ?
467名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:23:33.20 ID:ToqVI7mDO
>>459
見守る事とか?
468名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:23:38.33 ID:K+M7kMD00
>>457
再可決に必要な、
衆議院で3分2以上
賛成する議員がいれば良い。 
469名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:23:51.53 ID:ynB2GOJ4O
自滅党
470名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:23:52.99 ID:/ISu5byi0
>>431
それのどこがおかしいんだ。
金が回らないと経済は良くならないんだよ。

コンクリートがー、土建がーーーとか
いつまでも拒否反応しめしてんじゃねよ
471名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:24:07.72 ID:8TQ/7yFc0
ヘイガイガー
472名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:25:33.18 ID:Nce4LG540
ハードルを高く上げておいて、思ったほど議席が取れませんでしたね。
やはり国民は、自民党に対して・・・・

作戦だろう。
473名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:25:34.12 ID:R7Cy6aSFP
>>461の予想が凄く当たりそうな。
これくらいの数字なら16日の
夜、カツカレーとビールが美味くなりそうだ。
474名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:25:35.54 ID:tqL1cmf40
>>466
自民は留学生30万人計画で外国人留学生に金ばらまくんだぜ
政権とったあとに撤回されることを期待してるが
公約だから外国人ばらまきだろうが意地でもやるんだろうな
しかも公明とくっついてたら撤回なんて無理か
475名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:26:10.25 ID:h0ZGtG0Z0
>>454
> 仕事をつくるなら公共事業以外でもいいだろ。

どうやって作るのよ、この長期デフレ下で。
個人も消費しない。企業も投資しない。だったら政府が金出して仕事作るしかないじゃん。

> 子供手当てはバラマキ
> ではないと思う。

本来の目的はね。
でも現金配ればバラマキだよ。まだそれこそ嘉田が言ってるようなバウチャーなら多少はわかるが。
476名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:26:25.46 ID:72QO1Y7A0
だいたい日本の選挙は秘密選挙なんだから
マスコミであれなんであれ、事実を教える必然性はまったくないんだよね
477名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:26:45.44 ID:3Ey+/4+x0
公明を切れ
チョン公を切れ
478名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:26:51.73 ID:Xo/WQOoB0
>>54
あーこれは未来鉄板だな

この調子じゃ未来の党が圧勝するのは間違いないから比例は別のところに入れることにしよう
479名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:27:12.61 ID:d7n093Rc0
民主党が消滅しなければある意味日本人の負け。

ミンス0を目指せ。
480名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:27:14.74 ID:Wx8UvSwv0
民間企業が無意味にキャッシュを積み上げてるのが問題
うまく吐き出させる政策が必要だ
研究開発費やM&A費用は全額損金算入とか
481名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:28:33.73 ID:PmX3WzZ80
未来に入れるぐらいならみんなにいれるわ
むしろ民主でいいかもそれぐらい抵抗感があるね
482名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:29:04.52 ID:ESJMIzxz0
>>475
いや、あれの目的ってばら撒きなんだよ。
民主党自身も、少子化対策ではなく、景気対策でもない、子育てを社会で
支援することだっていってるし。
実際、数値目標も波及効果も一切示されなかっただろ?ただばら撒いただけ。
483名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:29:21.52 ID:AmMrxJo80
東京1区なんだが、微妙だ。 おばさんに入れるしかないのか。
484名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:29:37.75 ID:/nuYmGLn0
マスゴミのしょうもない誘導なんか気にしてられないほど日本が危ない。
選挙後も同じだ。
485名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:29:40.07 ID:fduo0g4N0
断言できるが、みんなより自民の政策のほうが景気は良くなるぞ
486名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:30:15.39 ID:yJg9o2MI0
2012/12/9 秋葉原駅前 橋下徹 街頭演説 完全収録
http://www.youtube.com/watch?v=6J7Jhp4FJdY
487名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:31:04.63 ID:34D8riR80
ああ、、これは320行くな。どうせ予算関連の重要法案は石原があたまに入る分、維新が連立するし。
488名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:31:08.44 ID:5jiXp/8k0
構図的に、自民vs維新じゃなきゃダメだろ
489名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:31:20.37 ID:MfpqkpmT0
今回ばかりは自民しかない
憲法改正のタイミングは今しかないからな

次に改正するチャンスがあったとしても、その頃に尖閣は獲られてる
中国は絶対にやる。 そういう国だ
490名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:32:10.63 ID:OED3ZIBz0
小選挙区だと振り幅が大きすぎるんだよな。
さっさと中選挙区に戻すべき。
491名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:32:49.65 ID:h0ZGtG0Z0
>>482
それはわかってる。「本来」と言ったのは、「本来あるべき」ってことね。
492名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:32:57.96 ID:gaiNia1j0
今回の選挙は
日本(自民党)VS韓国&中国(民主党・未来・社民・共産)だ

日本を取り戻す!
493名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:33:12.83 ID:72QO1Y7A0
>>477
選挙中に「公明切れ」っていっても切れないからw
公明は憲法改正で自ら切れるといってるが、その前に
安倍が8月15日に靖国参拝すれば、そのとき切れるんじゃないかね?
そうなると維新が重要になってくるのかな
494名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:33:19.85 ID:1PbJXYTm0
>>480
無理だよ
それやったら貸し剥がしで潰されるから
495名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:33:36.24 ID:1DM053zv0
自民単独で320越え希望
496名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:34:03.86 ID:0g3cLerU0
家に世論調査の電話がこの前来たけど質問ある?
497名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:35:49.70 ID:ESJMIzxz0
>>493
小泉が参拝しても切れなかったけど
498名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:36:10.33 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.

 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 憲法改正を掲げている自民党に公明党が付いてくるとドサクサに乗じて
憲法20条の政教分離条項を削除するよう求めてくることは明らかです。
 自民党の政策も一理あるが「公明党」がくっ付いてくるとなれば話は別
です。
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
499名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:37:03.84 ID:72QO1Y7A0
>>497
あれは13日だっけ。それに安倍なら「公式」参拝してくれるかも
500名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:37:42.81 ID:R7Cy6aSFP
維新なあ。元民主党の駆け込み寺にならなけりゃ支持も出来たんだが。
今回は小選挙区、保守系無所属で比例は自民党だわ。
大阪2区
501名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:37:54.12 ID:b09q/o1JT
未来だけはない
このおばさんはただの脱原発主婦だしこれを隠れ蓑にしてる旧ミンス小沢グループなんて論外だろ
502名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:38:35.01 ID:eedKge8x0
憲法改正(と言う言葉は余り使いたくないが)迄は長い道のりが続く。
今度の衆院選、来年の参院選で自民党が単独で3分の2以上を獲得したとしても、だ。

漸く憲法審議会が今年始まったばかり。
早期憲法改正を望む連中が、やがて「安倍は何をやってるんだ!」と足を引っ張る事にならん様に祈るばかりだ。
503名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:38:48.27 ID:Kg2HZ1WjI
自民様320議席で日本大復活!(笑)
経済成長率5%いける!(笑)
504名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:38:50.82 ID:/6dUxD640
320が勝敗ラインやな

届かなかったら、朝日の勝利w
505名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:39:43.34 ID:tipMUSSI0
>>463
 俺は選挙で自公が2/3とったら、”挙国一致政権”と呼ぼうと思っている。
 内政的にデフレ継続による経済縮小、高齢化社会による再分配の歪み
 外交的に近隣諸国による辺縁の浸食、これからくるだろう欧米中の大型不況
 かじ取りを間違えたら、本当に日本が沈む。
 だから、小異はあれどとりあえずは大同である自民党に全権を託し、
 国内の英知を総動員して、もう一度日本に復活してほしいと思っている。
 繰り返すが、これがコケたら本当に日本は沈む。
 それだけ瀬戸際にきていると認識している。
506名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:39:45.71 ID:yJg9o2MI0
でお前らは大して給料上がらず消費税増税で阿鼻叫喚
507名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:39:52.65 ID:MfpqkpmT0
一番怖いのは自民が中途半端な数になって、公明が足を引っ張ることだ
自民が圧勝し、そして維新と連立

そうすれば公明の存在意義は薄れる
これが一番良いシナリオ
508名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:39:55.42 ID:1PbJXYTm0
>>493
単独2/3を確保してないと
完全には安定しないんだよな
自公で少なくとも2/3なきゃ、何も進まない
で、新聞の情報分析だと
実際のところは過半数超というとこなんだよね。
前回の選挙で民主は308なんだよな
それ考えると自民は相当弱ってるよな
509名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:40:42.04 ID:G/FoBl+Y0
 


自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

なぜ公示前に堂々と公認しなったのだろう?

投票直前の混乱に乗じてこそっと公認するとか完全に昔の自民のやり方だな

まんまと騙されるとこだったわ


 
510名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:40:46.18 ID:eedKge8x0
>>502
憲法審査会の間違いだった
511名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:41:20.12 ID:0g3cLerU0
>>501
俺の中では自民>小沢>鳩山=管=野田
小沢は無罪だったし政治家としての能力もある
野田はただ恥知らず
512名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:42:22.62 ID:fduo0g4N0
>>509
長尾たかしの演説聞いてりゃそんなセリフは出てこないと思うがw
513名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:42:23.25 ID:eS9k/nKT0
皆が目指してるのは自民の単独過半数超え

公明斬りだろ
514名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:42:41.34 ID:kFyVcPBe0
民主党滅亡の日まで、あと2日。
民主党滅亡の日まで、あと2日。

あの娘〜が振っていた〜真っ赤な〜スカーフゥ〜 ♪
515名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:42:54.61 ID:9tHO4oGc0
自民に入れるから選挙結果を楽しみにしてろよ
反日ども
516名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:14.07 ID:tqL1cmf40
>>513
超えても切らないだろ
小泉のとき切らなかったし
517名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:22.56 ID:eedKge8x0
>>507
その、圧勝する為に創価の力が必要だと言う事を忘れて居はいけない。
維新なんぞ、自民の集票マシーンにはなり得ない。

今回圧勝したからも、もう用無しだと公明を切ったら、次で自民は惨敗してしまう。
518名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:27.91 ID:3JJWkenv0
自民300?勝たせすぎだろ。。
あいつらが何やってきたかもう忘れたか
519名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:28.16 ID:R7Cy6aSFP
>>512ソイツに触ると基地外がウツルよw
520名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:31.67 ID:HINRfsfLP
安倍晋三「日本を(憲法改悪して国民の手から)取り戻す!」
521名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:35.00 ID:ESJMIzxz0
>>499
一回だけじゃないよ。
522名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:50.02 ID:GFC5h2ZM0
自民で300だろ
公明は何もしてないよ、ただの金魚の糞
523名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:51.35 ID:f7PbPRzr0
アカヒは改憲を参院で阻止させたい訳でつねw
524名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:43:54.51 ID:sTYJfdVv0
ネットの投票マッチング結果
1 国民新党 2 日本維新の会 3 新党改革 4 自民党 5 みんなの党
6 未来の党 7 民主党 8 新党大地 9 公明党 10 社民党 11 共産党

国民新党!・・・頭の片隅にもなかったわ
525名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:44:08.10 ID:/6dUxD640
>>511
オザワの目的は
自分の権力システムの構築と、ハーレム造りでしょw

その能力については認める
死んだ「スミダ」に近いものがあるわ
526名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:44:34.61 ID:TFlbdt190
自民単独で2/3は無理か
527名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:45:11.01 ID:Eg2V2XBO0
そんな候補者いないけど。
もう自民400でいいよ。
528名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:46:13.85 ID:ZHW/N6w+0
>>474
仮に今回公明が0議席でも参院選終わるまでは連立は切れないだろうけど
その後切り易いように公明票なるべく削るしかないだろうなとは思うけど
529名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:46:17.81 ID:v1/fCf8N0
ゴキブリネットキムチ死ね。劣等遺伝子残すな
530名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:46:22.39 ID:AgiNdVqW0
さっさと創価を切り捨てろ
邪魔で仕方ないわ
531名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:46:52.99 ID:G/FoBl+Y0
 

自民は元民主の長尾を公認したのがかなり響いてるらしいな

まあ、仕方ないが

 
532名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:47:25.14 ID:i8uRkRxdO
>>223 確かにw
533名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:47:29.88 ID:Qo2nkgEw0
自民に入れたいが自民に入れると公明に入れた事にもなるからな
534名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:47:42.39 ID:IPEpnTVP0
>>374
一位になれば勝ちの小選挙区は、自民党の棚ぼた勝利にしかならない。自民党以外が割れ過ぎ。
比例の得票率が実力、今回は前回の民主党レベルの支持はない。
535名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:47:44.94 ID:pHkI+gQ70
自民も怪しい所がチラホラあるからなぁ…。議席取らせすぎると
またわけわからん事しそうで怖いなぁ…。

まぁ、自民圧勝の流れは絶対変わらんだろうけどね。
536名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:47:48.98 ID:oEJQgYEG0
>>513

 ○  選挙協力乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


というのはありえないでしょ。こんなことをやったら誰からも信用されなくなる。


まあ、単独過半数取れば、公明党の政策への影響を最小限に抑えることができる
ので、最低でもそれを目指しましょう。
537名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:48:05.63 ID:ESJMIzxz0
現状で、政党同士の取引が可能で約束を最後まで守って、選挙区で
バッティングしないところって、公明ぐらいしかないけどね。
まともな政党がないってのもあるし、選挙で不都合なところはあるし。
大勝ちしたぐらいじゃ切らないと思うよ。
538名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:49:10.04 ID:f9Wd9iNc0
>自民が300といって 260だと 自民党の 惨敗といい
>民主が 80といって 100だと 民主党の大善戦という。
539名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:50:14.61 ID:I7+CG+rP0
自民の単独で400行ってくれ〜
そして憲法改正じゃ〜〜〜〜!!
540名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:50:33.98 ID:R7Cy6aSFP
>>536それが現実的。
実際にそんな簡単に切ったらマスゴミに餌を与えるようなもの。
541名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:51:33.63 ID:jyzyD6Ix0
>>64
それなら主権在民もダメだな
542名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:52:13.75 ID:Wx8UvSwv0
選挙制度改革をやってくれ
衆院は300小選挙区
参院は180比例代表
これで充分だろ
543名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:52:46.14 ID:tqL1cmf40
>>536
公明と連立した時点で国民からの信用はなくしてるから今さらだもんな
544名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:52:58.52 ID:eedKge8x0
>>542
少なすぎる
545名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:53:43.19 ID:/6dUxD640
次の参院選はどうなるんだろうなあ

衆院で70程度しかない終わった党に、ブレーキ役を期待して入れるのか
一気にねじれ解消を期待して自民に入れるのか・・
546名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:55:21.99 ID:Ft7hOIpr0
>>542
参院は各都道府県2(人口関係なく一律)で十分だな
そのかわり衆院側は格差2倍を超えないようこまめに調整
547名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:56:03.38 ID:pHkI+gQ70
景気なんて良くなったって悪くなったってどうせ俺らみたいな下々の者の所まで
その恩恵が降りてくる事なんてないんだからどうでもいい。

それより安倍政権では憲法改正とか近隣諸国条項、河野、村山、菅談話破棄みたいな
課題に取り掛かって欲しいわ。4年間でやろうと思ったら時間は全然足りない。

経済なんて後回しでいいよ。
548名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:57:03.30 ID:0g3cLerU0
民主党は野党になって初めて役に立つからな
549名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:57:28.66 ID:6kSPPmMO0
>>545
後者一択だろ。
民主党にはまともなブレーキ役は期待できない。
550名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:58:01.92 ID:Ft7hOIpr0
>>547
貧乏で冴えない国の言うことなんてどこも聞いてくれないのよ
外交を本気でやりたかったらまず富国強兵というのが基本
551名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:58:46.57 ID:ZHW/N6w+0
>>533 こんにちは 共産さん
>>535 こんにちは 層化さん
552名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:59:01.45 ID:tYTqYN1g0
>>545
民主党は知っての通り、烏合の衆
惨敗を受けて内ゲバ開始
参院選は選挙になりません
553名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:00:25.81 ID:vcWmC3qK0
民主と組んで増税賛成したのに支持率凄いな
554名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:01:26.33 ID:/6dUxD640
>>549
参院選前、せっせと
「日本人のバランス感覚の素晴らしさ」を訴える
マスコミの姿が目に浮かぶよw
555名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:01:46.00 ID:ESJMIzxz0
>>547
景気ってよくなるときは上から、悪くなるときは下から影響が及ぶと思うよ?
下々だったら不景気には敏感にならないとw
556名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:02:20.18 ID:eedKge8x0
貧すれば鈍す
557名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:02:42.24 ID:oEJQgYEG0
>>545
過去の安倍政権の時に、民主党がなにをしたか思い出せば
どこに入れるべきかは自明でしょ。

日銀総裁に白川をねじ込んで金融政策を壊滅させ、予算や
景気対策を含む、様々な法案の成立を妨害し・・・

まあ、「ブレーキ役」は果たしたね。
政権の暴走を防ぐブレーキなどではなく、
日本の回復や発展のブレーキになっただけだけど。
558名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:03:48.11 ID:ZHW/N6w+0
お花畑が今回エネルギー問題を焦点にするなら
原油、ガスをどう買い集めるかが大事になってくる
だとすれば必要なのは外交力、外交力のあるところを選べばよし
559名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:04:20.25 ID:DMuiX9Q20
350は固いな
560名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:04:22.74 ID:Z9SQTXqm0
金払って2ちゃんして書き込む内容がこれか・・・選挙ってキチガイがすごいなあ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20121214/eTRSUVlsZUFQ.html
702 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/14(金) 00:13:11.38 ID:y4RQYleAP
長尾、当選させよう

193 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/14(金) 14:09:32.05 ID:y4RQYleAP
安部に思い通りやらせるには
自民党単独で320ほしい。
とらせてくれ。

13 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/14(金) 14:15:33.02 ID:y4RQYleAP
長尾たかしは、人権法案止めてくれたから当選させてくれ

271 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/14(金) 14:27:29.58 ID:y4RQYleAP
民主党に90も議席与えていいのか?
民主党を殲滅しよう。
頑張ろう。
561名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:07:01.93 ID:ZHW/N6w+0
公明はほんっとに自民の足ひっぱるしかしてないな
562名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:07:35.62 ID:Qo2nkgEw0
自民に入れたいが自民に入れると公明に入れた事にもなるからな
きめーからみんなの党に入れるわ
563名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:07:53.92 ID:Wx8UvSwv0
そもそも選挙でバランス感覚って意味わからん
白黒はっきりさせる欧米型の民主主義は
日本にはあてはまらないのかも
564名なし:2012/12/14(金) 16:07:54.00 ID:hQ7NcbBh0
300席かよ、橋下氏組む相手間違えたな、
565名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:09:07.52 ID:pHkI+gQ70
公明党は信者票があるから議席数が大きく増減しない。
だから自民や維新に取り入って埋没しないように立ち回れる。

カルト教団の政治活動やめさせろよ。
566名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:11:11.17 ID:6kSPPmMO0
>>557
ブレーキってのは、制動すべき所できちんと効いて、そうでない所では邪魔をしない物でなくてはならないからな。
ストレートで誤作動ばかり起こして、コーナーでは全く利かない、そんなんじゃ役に立たないどころか危険なだけ。
567名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:11:36.10 ID:nR7GKjoB0
もうゴミンス候補は選挙活動すら、してないと思う
どうせ負けるんだから選挙資金もったいねーーって感じだろ
568名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:11:36.70 ID:o65avdhZ0
安倍に根性があるなら、議席を減らしてでも夏の衆参同日選挙をやるべき。
でも、小人物ほど目先の議席に安住して機を逃す。

自民が300超なのを捨てて、議席を正して衆参同日選挙に出れば、
ねじれは解消して本格的な政権が樹立できる。
その政権が安倍内閣でなかろうと、それはそれだ・・・という割り切りが難しい;
569名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:14:16.19 ID:DU2W6K8W0
かつての民主なら自民に入れるが
小沢一派を始めポッポなど不良議員は去った
俺は野田入れるよ
安倍は危険だよ

同じ過ちを繰り返して裏切られたとか言うなよ
自分で決めて投票するんだから
570名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:15:09.73 ID:EZaO2yY3O
物言わぬ静かな民の 最後の審判がついに始まるのか
571名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:16:47.60 ID:R7Cy6aSFP
マスゴミ潰しから掛かる必要が有るな。
多分、安倍政権+ネット民VS殆どのマスゴミって構図になるだろう。
572名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:16:56.41 ID:DU2W6K8W0
ちなみにな
円安で原油高になってるよね
円安インフレは諸手で歓迎とかバカだろ
573名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:18:25.00 ID:yJg9o2MI0
98 : 名無しさんの主張[age] : 投稿日:2008/10/09 18:10:01 ID:???
自民党は、民主党の1000倍くらい悪事が多い。
つい最近だけでも・・・
●福田首相辞任表明から現在の麻生内閣・自民党までの主な不祥事(抜粋)
・麻生首相=国立病院発注の機器納入をめぐる汚職事件で、
贈賄側の医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」(東京)から370万円の献金収受
・麻生首相=独占禁止法違反事件で排除 勧告を受けた石油化学メーカー「トクヤマ」からの献金210万円も収受
・自民党古賀選対委員長=公選法違反疑惑、談合の建設会社からの献金
・与謝野馨経済財政担当相の秘書、痴漢容疑で逮捕
・自民党の亀岡偉民議員(福島1区。当選1回。町村派)『ODA贈賄企業』から1億円収受
・太田前農水相=架空事務所経費疑惑(4828万円)
・河村官房長官=架空事務所経費疑惑(2200万円)、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
・福井照元農政務官(自民党・高知1区)=架空事務所経費疑惑(1124万円)
・自民党の丸川珠代議員=架空事務所疑惑(1100万円)
・山本一太副大臣=補助金支給の会社からの違法献金収受
・塩崎元官房長官(自民党・愛媛1区)=ウナギ偽装会社から142万円の献金収受
・石原伸晃幹事長代理=贈賄・脱税・指名停止企業からの献金収受
・佐藤勉国家公安委員長=選挙違反告白、迂回献金疑惑
・小渕優子大臣=公正取引委員会の立ち入り検査を受けた日本道路興運から304万円の献金収受、
指名停止5社から736万円の献金収受等
・中川昭一財務相=建設業法違反の違反建設業者から100万円の献金収受
・中山国交相=談合2社から献金72万円の献金収受
・竹下副大臣=指名停止企業から50万円の献金収受
・塩谷文科相=国から補助金を交付されている光学機器メーカー「浜松ホトニクス」から、
2007年1月に550万円の献金収受(政治資金規正法違反)
・中曽根外相=排除勧告の企業から125万円の献金収受
・金子国交相=独禁法違反企業から36万円の献金収受
・野田聖子消費者担当相=独禁法違反企業から21万円の献金収受
・丹羽元厚労相=旧防衛施設庁の官製談合事件で
指名停止処分を受けた中堅ゼネコン「りんかい日産建設」(東京)から20万円の献金収受
574名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:19:56.75 ID:OStS5Vsx0
まあ約束だったとはいえ、年内解散は大失敗だったよなあ。
第3極がグダグダで自民に余計に票が流れるし、野田もしょうがなく解散したという印象が否めない。
3党合意で消費税決めてすぐに解散した方がまだマシだったな。
ザマァとしかいいようがない。
575名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:20:06.27 ID:l5rLFsxK0
>>553
自公で増税賛成したときは谷垣で、安倍じゃなかったからな
その一点にすがりついてるだけじゃね?
576名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:20:08.00 ID:Q/dzu1k30
>>563
日本のはバランス感覚っつうより、天邪鬼?
皆にウケてるモノには取り敢えず逆らって
俺はお前らとは違うんだぜとアピールする厨2病?
ただ、それすらも今回の選挙では無さそうだがw
577名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:20:16.68 ID:fduo0g4N0
>>572
今よりはるかに円安だった頃の記憶が飛んでるとかバカだろ
578名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:21:18.13 ID:DU2W6K8W0
>>574
麻生もそうだった
福田さんの断腸の思いを無にして政権交代に追い込まれた
579名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:21:27.08 ID:AYxJegpM0
>>571
オレもそう思う。潰すというのはどういう意味かは別として。

安倍新政権にとって、マスメディア対策が重要。
580名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:24:00.58 ID:OStS5Vsx0
まあマズゴミは完全に潰して欲しいね。

クロスオーナーシップの禁止
ステルスマーケティングの禁止
電波税の大幅アップ
韓流などの権利関係をもち、宣伝する事の禁止

などなどやらなきゃならない事はたくさんある。l
581名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:24:16.12 ID:C3x/05Co0
>>563
単に自民党が信用されてないだけ。
信用されてないから、あまり多くの議席を持たせたくない。
だから有権者はバランスを取ろうとする。
582名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:24:36.55 ID:oZ12PNBX0
目指せ400議席
583名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:25:47.32 ID:R7Cy6aSFP
>>579潰すと言うのは過激過ぎるかも知れないが
そう、対策は必要。
既存メディアが韓国や中国の息が掛かった連中に乗っ取られているのはネット民なら周知の事実だし、これ以上野放しに出来ない。
これに大鉈を振るうのは難しいとも思うが、安倍政権に何とかして貰わないと本当に日本が終わる。
584名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:26:12.80 ID:OStS5Vsx0
というかマズゴミと某広告代理店か。
スポンサーの金を中抜きばかりして、結局出来上がるのはしょぼいものばかり。いい加減にしろ。
585名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:27:18.34 ID:C3x/05Co0
安倍が無能なのは分かりきっているだろうに、どうして6年やそこらで忘れられるのか。
理解に苦しむな。
586名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:28:44.16 ID:DU2W6K8W0
>>577
世界が変わってないとか考えてないよな
経済も国際情勢も絶えず変化してる
過去と同じ対処法が有効だと思う方がアフォ
少子高齢化と国際競争力、累積債務と社会福祉などなど
外交問題や中東不安など数年前とは全然違う
587名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:29:21.78 ID:yJg9o2MI0
安倍が在日や中韓に厳しいっていう誤解はどこから生まれたんだかなw
588名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:30:31.47 ID:Nce4LG540
>>580
同意。
NHKは準国営放送なのに、在日ザックザック。

先ずは、在日の方が安心して本名を名乗れる様、
逆差別である通名禁止法の成立を願う。

次に、労働力をそぎ、生保でも問題となる
パチンコ景品法を改正して、換金重罪化。

その後、脱税の重罪化。

他にも色々お願いしたいことが....

まぁ正直者が、大損をするような社会を正して欲しい。
589名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:32:18.48 ID:/6dUxD640
>>568
「根性があるなら、議席を減らしてでも夏の衆参同日選挙をやるべき。」

早期解散をせまる、なかなかの模範的挑発w
ゲンダイなんかが参考にしそうだ
590名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:33:12.10 ID:1Ac6VOIg0
とにかく政界に居る売国系をまずはゴッソリ落とし、
この国を愛する者のシェアを国家の中枢に増やさなければ、
我々国民の奴隷化と日本の外国による植民地化はドンドン進んでしまう。

これをボーっと見てるだけでは先祖や子供たちに申し訳無さ過ぎる。
主権に手をかけた以上、この国に在日を残してはおけない。
外国人が日本人の主権に手をかけた瞬間から、これは戦争。

これからは日本人がハッキリとした意思を示し、
糾弾・排除しなければ、日本に未来は無い。
主権を欲しがるという事は、命を欲しがってるのと同義だ。
591名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:34:58.66 ID:N33lxf1H0
チョンがうようよ湧いてるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:38:35.11 ID:KeiKu2OE0
これ、単独300議席オーバーとかって囃し立てて、
蓋を開けたら自公で過半数確保でメディアは
自民党大惨敗!って論調にするシナリオのような
気がしてきた。。
そして民主党100議席死守、大健闘とか。
593名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:38:45.96 ID:TKQvF1ts0
俺なんか、解散時から、自民290の公明30って言い続けてるってのに。
594名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:40:44.77 ID:yJg9o2MI0
自民党政治なんか知らないにわかネトウヨが自民党を神格化してるだけだからなw

このまま数値上景気が上がったって大本営で消費税アップ
ネトウヨ総阿鼻叫喚だよw
595名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:44:41.08 ID:eedKge8x0
今の日本に大本営ってあったっけ?
596名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:48:41.69 ID:yJg9o2MI0
国防軍総司令官の安倍ちゃんがいるだろw
597名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:51:40.01 ID:eedKge8x0
大本営=安倍?

なんのこっちゃw
598名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:52:59.04 ID:LgZosTzn0
安心するな。弾は打たなきゃ意味が無い。
民主党とその残党、他党に潜り込み看板を建て替え、
ゲリラ戦を開始した小沢一派もろとも殲滅するんだぞ。

決戦は日曜日。
599名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:53:23.62 ID:j2f35yU60
野田に替ったときに管を徹底的に吊し上げ、
除名処分にしとけば、ここまでボロボロになら
なかったかもしれんのにねぇ。
600名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:56:59.25 ID:DU2W6K8W0
担保のない政策はゴメンだよ
ツケは国民
政治家官僚の責任はなし
ふざけるな!
601名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:57:05.68 ID:AYxJegpM0
野田は消費税増税しかないからな。
これではとうてい選挙は勝てない。

2010年夏の参議院選挙だって菅が消費税増税に前向きな発言したのが
大きな敗因の一つだった。

参考:www2.ttcn.ne.jp/honkawa/j001.html
602名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:57:11.75 ID:URqqyNmm0
マスコミの世論調査など捏造に決まってる
これが真実だ

Yahoo!みんなの政治 12月16日に衆議院選挙が行われます。あなたは投票に行きますか?
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201212090001/

支持政党
未来(35%)
自民(22%)
以下10%未満
603名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:57:36.93 ID:PYoa85TM0
なんで公明党に入れたことが無いのに、公明党が政権にいるんだ。
604名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:58:36.31 ID:eedKge8x0
野田にとっての、最期のチャンスは三党合意、法案可決の直後だったな。
それでも惨敗は必至だったろうけど、此処まで酷くはなかったろう。
自民党総裁は谷垣だったし。

民主党が与党であり続け得た最期の解散時期は、鳩山が辞任して、
菅がアレッぷりを発揮する前くらいか。
605名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:58:48.89 ID:xzRUro8y0
選挙特番の視聴率うpの前フリやなw
606名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:00:27.43 ID:HfEqaK3G0
まるで自民が300超えるといけないことのような書きっぷりだなw
残り4割の人で阻止しろってか?w
607名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:00:33.40 ID:WSbbFKRA0
わざと想定以上の高いハードルを設定して、
選挙結果がそれに届かないのを声高に叩く算段。
608名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:01:22.23 ID:DU2W6K8W0
安倍じゃなく谷垣総裁なら自民に入れるよ
609名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:01:40.82 ID:b9vzDVG/0
みんな投票にはちゃんと行けよ、行かないとこんな予想なんか何の意味も無いんだぞ
610名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:02:13.15 ID:ariO7yR60
>>603
選挙に行かないと公明に入れたことになると言われたから
欠かさず投票に行ってるのに
自民に投票すると公明がついてくるという不思議
611名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:03:28.31 ID:KO44inGt0
>>155
小倉さん?

オズラだろ!

さんって

馬鹿なの?
612名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:03:43.00 ID:eedKge8x0
>>603
社民党に入れた事なんて無かったのに、何でお前らが与党に居るんだ?

と思った人も、3年前には沢山いただろうなw
613名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:17.17 ID:Nx1hjvsjO
できれば自民党単独で衆議院3分の2の321議席以上欲しい。
614名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:04:50.13 ID:ZUIibrBl0
民主って癌細胞を排除し終えてから次に進まないと、また同じことを繰り返すからな
615名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:06:32.02 ID:ZFYLFSv/0
>>612
思った人間は民主党議員の経歴とかろくに見てなかったんだろうな。
616名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:06:57.66 ID:ctU0akSx0
民主と元民主は絶対にゆるさん。
こいつらが小選挙区で当選した地区には
今後絶対に行かない。
617名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:07:15.48 ID:eedKge8x0
民主党からがん細胞を取り除いたら何が残るのだろうか?
618名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:08:19.26 ID:VkYFksaQ0
投票先を決めてない4割の人って、選挙に行かない人達だろ?
自民党圧勝じゃん。
619名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:08:47.42 ID:b9vzDVG/0
「民主というがん細胞」って意味だから、何も残らない
620名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:10:16.51 ID:OStS5Vsx0
つか民主党へは投票禁止でいいよ。
621名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:11:15.34 ID:v3TcZkwP0
完全に経済が第一の争点になってて自民がそれでリードしてるのに
マスゴミはそこには触れられないんだなw
野田なんか円安株高の邪魔してるとしか思われてないしw
622名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:12:58.14 ID:eedKge8x0
>>615
あの時は、もうただただ政権交代が見たい、自民党が大惨敗して麻生が泣くところを見たい、そんな空気だったからね。
議員の経歴は勿論、ろくすっぽマニフェストも見なかったろう。

高速道路無料化に子供手当てに最低保障年金、農家個別所得補償、こんなのやる金が何処にあるんだ?
って言っても、「無くても、出来なくても良いじゃん。兎に角、自民党はダメなんだ」って空気だったからなあ。
623名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:13:34.69 ID:DU2W6K8W0
明日の最終日にそれぞれが切札を出す
ボロ出る議員も出てくるだろ
まだ分からない
投票日の天候だけでも左右される
624名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:13:45.65 ID:zZotQ9cF0
 
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
625名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:14:38.73 ID:TvWHf20k0
創価党も勝たせちゃうの?
626名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:16:22.98 ID:ctU0akSx0
>>602
なんだこれ。
未来の党が第一党になったら北朝鮮にでも亡命するわw
627名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:16:52.44 ID:ZYLEBsLD0
【政治】安倍・自民党総裁「自公で過半数をとるというのが目標」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355038229/

「当面の政権運営については、自民党とも協調的に現実的な運営ができる」
http://www.komei.or.jp/news/detail/20121203_9786

公明以外とは「部分連合」=安倍自民総裁【12衆院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000174-jij-pol




「自民党に投票することで創価を成長させる
 そんな未来もありかなって思う」
628名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:17:21.13 ID:M9toCQIG0
629名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:21:27.00 ID:HroB6QB+0
>>625
MAX30の政党が勝つも負けるもないだろ
候補者を100名以上擁立した時は要警戒だけど

今回の選挙で勢力と呼べるのは
民主、自民、未来、維新、共産の5つだよ
630名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:21:28.07 ID:DU2W6K8W0
創価は嫌い
政教分離な
631名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:21:23.65 ID:JpoCypzf0
>>1
あぁー。自民は、どうやっても、負け戦か...
単独で3分の2越えれない時点で、憲法改正できないじゃん。
632名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:23:51.31 ID:bYQi2zp50
選挙基本的に今日が勝負日でしょ
今日応援いったとこはガチ必死なとこ
633名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:28:56.08 ID:DU2W6K8W0
この週末から明けの月曜までは新聞売れる
別刷りが出るんでないか?
634名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:29:54.25 ID:0xJ1ZiaN0
ムネヲ党にしようかと思ったが思い直して
自民に入れた。
あまり勝ち馬にのりたい気性ではないが今回はさすがにどうにもならん。
635名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:32:13.76 ID:mv/S3qmb0
任せるならしっかり任せないとなぁ
中途半端な数だと、結局何も変わらない
636名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:36:50.88 ID:DU2W6K8W0
首相代理でも副総理でも立てられたのに、
更に施政方針演説までやって
数日後、すいません病気のため辞任します

こんな奴に総理を頼めるか!
ガキの病欠じゃないんだ
637名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:36:58.81 ID:R7Cy6aSFP
>>635そうだな。
次回改選組の民主党参議院議員でマシってか寝返るヤツ取り込んで
マスゴミにメスを入れる事も始めないと。
そこが手付かずなら、また潰される。覚悟しておかないと。
638名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:40:05.20 ID:dswNFK+O0
この3年が日本人にとって0点以下の政権だったのだから当然
639名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:43:28.19 ID:Oe9b9RII0
選挙は維新にいれようかな
石原閣下がいるからな
640名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:43:43.25 ID:qLAn5bSP0
「勝たせ過ぎちゃいけない」と言いながら勝ち馬に乗る奴、結構多いからw
641名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:43:46.37 ID:JDufYZ3G0
京都2区だけど 今現在てか2分前
前原本人が血相変えて選挙カーに乗ってる
そうとう追い込まれてるのか
642名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:46:42.75 ID:702NTDwq0
早く自民政権にならんもんかねぇ
ミンスの時に半年で何も変わらないと叩いていたが、
自民なら半年で景気回復に東北も復興できるんだし
643名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:46:57.10 ID:9IXGFRtt0
憲法改正のこと考えれば、公明より維新を足して330行くかどうかが重要。
まぁ参院選まではあんま憲法のこととか口に出さず静かに時を待つべきだが。
問題は衆院選後、橋下が石原と袂を分かたないか…だな。
644名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:48:01.51 ID:OpIZ7O3p0
ただ、ANNの調査では、まだ4割の人が投票先を決めていないため、各党の党首は最後の最後まで支持を訴えることになります。

残り4割が自民党支持でないことを祈る
645名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:48:11.61 ID:oAN4QJk80
 民主党の輝かしい成果 (株価)

       政権交代前   交代後

・シャープ   1000円 →  200円 1/5
・パナソニック 2500円 →  500円 1/5
・ソニー    6000円 →  900円 1/7
・船井電機   15000円 → 1000円 1/15
・東芝     1000円 →  250円 1/4
・NEC      1000円 →  100円 1/10
・トヨタ    9000円 → 3000円 1/3
・マツダ     800円 →  90円 1/9
・ホンダ    5000円 → 2400円 1/2
・ヤマダ電機  15000円 → 4000円 1/3
・コジマ電気  1500円 →  250円 1/6
・JFE      8000円 → 1000円 1/8
・新日鉄     900円 →  150円 1/6

・ソフトバンク 1000円 → 3500円 3,5倍 ←!!!!
646名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:51:04.78 ID:ctU0akSx0
もう国民の民意だから衆議院で2/3バンバン使って
仕事進めていいよ。
647名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:52:55.47 ID:OpIZ7O3p0
>>641
新聞の予想と当事者で受けとめかたに違いがあるね
関西の立候補者は維新が強いようなニュアンスで話すしなマスコミだと維新に勢い無しやしな
648名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:53:47.98 ID:DU2W6K8W0
>>645
民主を擁護するわけじゃないが
それは関係ないぞ
バブルやリーマンショック時は自民
649名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:02:18.38 ID:KO44inGt0
【衆院選】遊説強行の野田首相に「経済対策で税金上げるのか!」繰り返されるヤジ…首相「ちょっと今、しゃべっている途中なので」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355473757/
650名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:02:47.13 ID:ctU0akSx0
副代表の森ゆうこってマジ性格悪そうだよね。
権力と金に執着してそうだし。
参議院議員だから落とせないのが残念だ。
651名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:06:40.06 ID:TKQvF1ts0
>>643
分かつつうか、橋下が石原を追い出す、に1票
652名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:07:53.56 ID:9VvdCxV70
仙崎も落ちそうなのか
ざまあないなw
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/pdf/jousei06.pdf
653名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:10:48.43 ID:AYxJegpM0
石原は年齢から言っていつ倒れるかわからない。

都知事時代は一種の大統領状態で何事もトップダウンで命令できたが、
議会制民主主義の少数政党ではほとんど何もできない状態になるだろう。

内心イライラがたまってよけい寿命縮めるのでは?
654名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:13:29.26 ID:3SdmBSw20
開票きちんと行われるんだろうな?
なんかかいひょうを操作してやるって書き込みがあったようだが...
開票は日本人だけにやらせるべき。
不正行為は厳罰に処すべき。
655名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:15:31.33 ID:DU2W6K8W0
出口調査や事前予測と大きく違えば
数え直しするだろ
656名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:16:10.94 ID:TKQvF1ts0
>>652
仙崎って誰だよ
官房長官の名前を何度も間違えた輿石レベル
657名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:18:23.69 ID:h8eXOPKR0
自民に別に期待とかしてないんだけど民主筆頭にムチャクチャな政党が多いので
自民しか選択肢が無いという状態なだけ
自民党もいい気にならずにちゃんとやれよと
658名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:19:23.94 ID:Nsn8J0dE0
280ですら敗北に見せる作戦か
せこいのー
659名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:21:38.30 ID:jLfKauij0
ところで、16日投票後にカツカレー食べたいなと思ってたら、近所の「なか卯」にカツカレーの写真発見!
これは〜なか卯は中々やるねぇと思ったけど
なか卯って何処系か知ってる人居る?
660名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:22:20.57 ID:Ur83fLKO0
>>6

バンドワゴン効果狙いなのではないかな

報道機関なんてのは、飯の種が欲しいだけ

小泉みたいな変人キャラや、3年前の民主党みたいな目新しい物が勝つのが美味しい

今回は一旦安倍にやらせて、またへますれば叩けるし、うまくいったらいったで逆転劇ドラマを演出できてウマー
661名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:22:30.15 ID:DU2W6K8W0
日本にブックメーカーあればなあ
面白いし、いい稼ぎ時だろ
石原のカジノ構想よもう一度
662名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:23:02.49 ID:H8B4WM5r0
自分の一票を死票にしたくなければ、自民党に投票しましょうって事ですね

了解しました
663名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:25:09.00 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.
 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 憲法改正を掲げている自民党に公明党が付いてくるとドサクサに乗じて
憲法20条の政教分離条項を削除するよう求めてくることは明らかです。
 自民党の政策も一理あるが「公明党」がくっ付いてくるとなれば話は別
です。
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
664名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:25:10.70 ID:CWtZKgbT0
665名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:26:51.36 ID:hxun2khV0
自民か民主かなんて贅沢な悩みだよ
うちのところなんか学会と小沢とアカの三択だぞ
666名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:27:09.98 ID:JFoiwVXS0
自民が勝つの分かってて維新に投票してきた



3極がバラバラじゃ100年自民は勝つぞ




667名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:27:54.94 ID:mizUIXgOO
>>659
ゼンショーだろ。知ってて書いてるだろ。
668名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:30:17.36 ID:Ur83fLKO0
>>665

全俺が泣いた。・゚・(ノД`)

カルト嫌い
小沢嫌い
共産党嫌いの俺には・・・イヤハヤ南友orz
669名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:33:40.70 ID:oMKGQBVZ0
300〜320とかじゃ負けも同然じゃねーか、、、、、orz

こりゃ、忙しくても投票にいくしかねーなぁ
670名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:33:48.20 ID:XRb/16du0
自民好調で煽っといて開票後に激減したっつって叩くための下ごしらえだな
671名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:39:55.05 ID:0tndLkgh0
あきらめるな!まだ投票先を決めてないヤツラが大勢いる








バンドワゴンはこれからだ!w
672名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:41:14.98 ID:uZxObsR80
自民党単独出来るようにしないと外国人参政権
とっても怖いぞ。
673名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:41:34.24 ID:TCzNdK2iO
320なんてまだまだ手緩い!
リアル衆議院独占を狙え!
674名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:43:57.01 ID:DU2W6K8W0
今日も民放は娯楽番組ばかり
こんな時こそも少し政治や選挙についてやれよ
だからこんなバカな国になるんだ
675名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:49:56.76 ID:mlg4B2LeO
>>665
赤一択
676名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:51:28.06 ID:DrS7ilXm0
民主も大役果たしたよ
政権交代がなかったらこれほどまでの無能集団だとは気づかなかったかもしれん
野党になったら政権交代前ほどは相手にされないだろうな・・・
677名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:53:17.50 ID:EdzCoxxiO
>>664
妥当な数字かな

でも、このくらい微妙なバランスがいいと思う

自公310(圧勝だ!でも320は取れなかった)
民主45(歴史的大敗!50割った)
共産10(おっ二桁取った)
社民0(さよならテロリズム)
未来9(意外に伸びず一桁に)
維み75(意外に伸びて第2勢力に)
678名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:55:38.73 ID:aPEAX0Op0
油断せずに自民に投票しに行くけどなwww
679この際 全部自民でいいや:2012/12/14(金) 18:55:52.54 ID:IiF/xCP30
全部自民党で派閥で国会を回したほうがましな気がする 野党イラネー
680名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:01:00.29 ID:orRe5wNx0
この勢いなら自民480取るだろうな
681名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:01:17.74 ID:PuV43gwr0
18時50分より、自由民主党 安倍晋三 総裁が出演予定。日本の政治チャンネルで「政治家と話そう」イベントをご覧ください。
http://www.youtube.com/user/jppolitics/featured?feature=inp-lt-JPS
682名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:05:09.70 ID:pm/8crfb0
公明党が出馬してない選挙区の創価信者の自民応援活動の頑張りが凄いわ
今から期日前の投票所に車で連れていくから自民に入れて言ってうちの親が連れて行かれた
683名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:05:43.57 ID:Mqt5vhqd0
小沢党ってミンスより減り方激しそうだなw なんの為に出たんだ
684名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:12:17.40 ID:qlSluDBRO
ちょっと自民が勝ちすぎるかな。
調子にのらないよう、お灸を据える意味で民主に入れとこうぜ。
685名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:13:48.42 ID:3dWNj43I0
いやだね
686名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:15:40.38 ID:aMI3ZFx00
320超えないとまずいだろ
また無責任野党の民主がメチャクチャな要求を出して混乱するのが目に見えている
687名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:17:15.92 ID:IgN84nKp0
届かなくても石原維新が後押しするから何の問題も無い
688名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:18:43.60 ID:9myNmAJE0
民主ゴリ押しのテレビに勝ったな
俺達の勝利
689名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:20:05.47 ID:gujy2f9a0
このタイミングで領空侵犯とか
中国が自民党応援しているとしか思えないw
690名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:20:07.83 ID:exYi36Q20
691名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:20:20.63 ID:+i1xER2gO
テレビ朝日の世論誘導
http://www.youtube.com/watch?v=bJh-XioNsI8

TBSが民主党からイベント代を受給
http://www.youtube.com/watch?v=eLWKi2BMOi8
692名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:21:13.44 ID:qsX2gxWB0
だから自民300自民300うるせっての

ゲップが出る
693名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:21:44.80 ID:fOP8cmgGO
維新が伸び悩んでるっていうけど、現有議席10ちょいのが50程度に増えるなら
大躍進じゃね?
694名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:22:34.60 ID:zJ6WwkgZO
自民党は 各派閥が野党の役割をしていたのです。社会党などは国を滅ぼす基地外集団でした。変な野党など不要ですよ。
695名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:22:43.02 ID:CWtZKgbT0
選挙終わったら安倍さん降りるかね
後がまは平沼か
696名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:22:45.21 ID:bCXREsFP0
要するに多くの有権者はシロアリ、無駄遣い、政財官癒着が好きだということだ。
民主がだめなら自民って、少しはものを考えたらどうなんだろう。
697名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:22:47.98 ID:Lp8ggTTmO
反作用を狙うゴミとサヨ
698名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:24:10.22 ID:ZWVv6gfEO
どーせ半年後の支持率20パー切るのだから何も期待しない
699名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:30:05.55 ID:y516zvBvi
各社調査を総合すると、
自民党・公明では320に届かないが、
自民・公明プラスワンなら320を超えるわけね。
これが一番、次の参院選までの政治が
流動化するパターン。
参院で民主党がなんでも反対でも、
自公が維新やみんななど、どこか一党と組めば再可決。

自公プラスワン。
面白くなりそう。
700名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:31:24.20 ID:c76lKTQI0
これは悪質だな
701名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:31:38.66 ID:AYxJegpM0
>>694
だから中選挙区制が日本にはあってる。

派閥間の争いで自民党内での政権交代はちゃんと行われていた。
702名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:32:11.97 ID:EO8yxGTI0


【政治】<<小沢一郎氏が首相官邸前の反原発デモに参加へ>>

2012-12-14
5 時間前

日本未来の党の小沢一郎氏が14日夜、首相官邸前で行われる、
反原発デモに参加
することが決まった。

山本太郎氏、

宇都宮けんじ氏も参加する。

反原発から 政治を
東京から 日本を
改革する を テーマに

サムライ 小沢,都知事候補 宇都宮が 総結集

ゴミ売り 3K そして増税3兄弟 自民 層化 民主,叩きのめす
703名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:33:03.65 ID:YOelX42L0
連日こう言う報道をしているのは
自民党が多く議席を取らないようにマスゴミが情報操作しているからだと思う
704名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:33:22.63 ID:GdYQyJ8aP
公明と絡むのはやめてくれ。
小泉政権のときのように自民の政策を通す代わりに
ナマポの高待遇や外人参政権を推し進めてくるのが目に見える。
705名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:33:28.91 ID:qSqZCTv80
徳島一区在住だが、仙谷が落選して福山が当選したら、酔い潰れるまで飲んでもいいよね?
706名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:38:53.93 ID:Ur83fLKO0
>>703
だから逆だっていうの
こういう報道すれば勝ち馬に乗りたがる有権者は多いはずだからね
連中からすれば、自民政権復帰で飯の種が出来てウマーだからな
そりゃ自民アゲするわ
707名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:42:19.57 ID:9VvdCxV70
>>705
OKOK
708名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:44:40.39 ID:C/tMpHjz0
みんな期待が大き過ぎる w
自公太維・みで2/3取れれば良いじゃないか w
709名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:45:28.66 ID:rK4WrtN80
710名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:45:54.36 ID:KO44inGt0
【衆院選】 民主党・安住氏 「選挙が終わってもわが党は参院では第一党だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355476850/
711名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:47:12.28 ID:czO7MG4X0
>>1
カサ上げするだけしておいて、
実態に見合う程度の議席以下で終わったら
「実は大して人気無い」「拍子抜け」
とか言って叩くんだろ

朝日と毎日は系列含めて一回全部潰した方が良い
712名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:47:38.56 ID:YOelX42L0
>>706
俺はそうは思わんけどな
勝ち馬に乗るにしても大勝させる必要なんて無い
民主党には票を入れたくないが自民党に圧勝させて政治を自民党の好きにだけさせたくない連中の票を第三極に逸らそうとしているようにしか見えん
713名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:48:10.68 ID:eACPy6R00
>>1 自民270、維新50で320行くだろ。
714名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:48:34.32 ID:p7iYCaaI0
何で、カルトがくっついてくるんだよ
715名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:48:40.10 ID:gu2eMHAe0
ネトウヨどもがちゃんと選挙に行って投票率が上がれば公明は社共以下の存在になるのに。それが出来ないだね。
716名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:50:37.83 ID:eACPy6R00
自民は参院のネジレを乗り切るために公明だけでは足りない場合、維新と組むだろう。

 それで参院を無力化できる。
717名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:53:07.95 ID:h3Uc+Upx0
落選
鯖とび候補


管 仙谷 真紀子 松本龍 後誰がいるかなあ

藤村とかは地味すぎて落選しても気づかれなさそう
718名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:53:25.00 ID:vl57E900O
>>706
バランス取ろうとする奴の方が多いに決まってるだろ。
近くなると、自民が勝ちすぎたらという不安が出てくる。
これはそこにつけこもうという作戦だよ。
719名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:00:34.67 ID:HSCFSwAS0
>>717
前原原口辺りは?
720名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:03:53.01 ID:YOelX42L0
>>718
だよねー
俺も全く同じ意見だ
何よりいきなり自民大勝報道が始まった事に違和感を覚えてる
721名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:09:37.76 ID:Ur83fLKO0
>>712
>>718

有利を伝えられた候補が一層集票したなんてざらだけどね
まあ、確かにバランスを取ろうとする人もいるだろうが
実は双方が相殺されるとか
722名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:11:53.31 ID:oEJQgYEG0
有権者に出来ることは粛々と自民に票を入れること。
マスコミに踊らされないようにしましょう。
723名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:14:32.57 ID:8mJaZYQ00
新自由主義者が伸びなければどこでもいいいや。
自民党かな。
724名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:15:52.09 ID:PerBDElG0
なんか、選挙ごとの揺らぎが大きすぎないか?
原因はなんだ?
725名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:18:51.99 ID:8mJaZYQ00
>>724
小選挙区制
マスゴミの世論操作
世論操作にまんまと乗る馬鹿な国民←一番の問題
726名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:20:45.45 ID:Ur83fLKO0
>>725
小泉age
民主age

さて今回はどうかな
727名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:24:17.83 ID:ZOf2ibaM0
>>724
小選挙区制だね
いちおう二大政党制が機能する制度のはずが
728名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:25:05.67 ID:IUnR038VO
長い、長い、4年だったな…
しかし12月入ってから今までの期間も、
それに劣らず長く感じるのは気のせいだろうか。
729名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:25:11.49 ID:gQyRqE870
>>1
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>
歴史捏造・歪曲主義者の義家弘介(安倍グループ)を糾弾する!

アイヌ民族副読本の記述において
「政府は蝦夷地を北海道と改称し、一方的に日本の一部として本格的な統治と開拓に乗り出した」

ここの「一方的に日本の一部として」を削除し、日本による加害の歴史を消そうとした義家を許すな!
>>383
自民ww ボケるなよ
730名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:25:17.80 ID:4Htj1oSE0
創価のやつらが公明党にお願いしますってしつこい
一回言ったらいくら貰えるの?
731名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:25:22.30 ID:Q71GWNJD0
自民が勝ち過ぎていると大宣伝して「じゃあバランスを取って自民以外に入れよう」、とか考える奴を増やそうってか。セコい戦術だな。
ますますもって安倍一択。もう自民党のワンサイドゲームになってくれていいよ。
732名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:25:37.60 ID:qsX2gxWB0
まあ自公で3分の2になって

自民党やりたい放題の大増税で

2ちゃんねらにお灸をすえさせよう、4年間は変えられんからな
733名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:26:04.93 ID:BuhD0nW20
民主党がどれだけ議席減らすかが焦点
734名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:28:10.42 ID:ZOf2ibaM0
なんか中途半端に野党が多くても
自民以外の政党ってどうでもいい重箱のすみつつきや揚げ足取りばっかするってわかってきたから
もう自民独走で良いよ
735名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:28:36.58 ID:ourK/kQF0
比例も自民に
日本人の手で民主党大物の比例復活当選を阻止しましょう
736名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:29:45.67 ID:2BPD0IwZ0
 自民党に入れたらもれなく欲しく無い政党が政権についてくるが
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^
 おまえらそれでもいいのか?
737名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:30:38.60 ID:9n9KcxPS0
こんだけ支持されてるなら自民党はすぐに消費税10%にしていいよ!
三等合意なんてどうでもいいわー
738名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:32:01.10 ID:mlg4B2LeO
菅も鳩山も小沢も旧社会党の残党も居ない民主なら支持できる。
739名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:33:13.63 ID:1PbJXYTm0
>>708
いや、自民が単独で2/3じゃないと意味ないぞ
何も決められない政治が出現するだけ
自公で2/3ならとりあえず、予算案は何とかなるだろうけど
思い切った経済対策なんかはできないよ
740名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:33:28.62 ID:p8HBT0Yr0
>>688
テレ朝は現実的な数字を出している。
NHKなんか、民主党に対して楽観的な数字を出している。
741名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:35:08.27 ID:HvEu2D/C0
俺の感覚では自民党も結構厳しくてそこまで支持はされてないと思うんだけどなあ
民主党も糞、自民党も糞、ではどこに入れるか?
ん?維新も糞?
そう思った時に初めて一番マシな政党に入れることになる
はっきりいって、民主党がどれだけ減らすかに期待ばかりしている自民信者は
ちょっと勘違いをしていると思う
742名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:36:37.10 ID:8mJaZYQ00
石原には悪いけど橋下があまりにもふざけた舐めた言動が多すぎて
維新には入れられない。
維新は負けろ。
743名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:39:17.89 ID:jKOfEBP+0
>>730
あいつらはむしろ金を払ってるんだぜ…
744名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:39:46.15 ID:w7WO3s8eO
皆で力を合わせて、民主党を叩き潰すんだ!
745名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:40:04.19 ID:ZOf2ibaM0
自民が勝ちすぎるのは
民主がダメすぎる点もあるけど
維新もダメ過ぎたこと
最初印象が良くて、どんどんボロが出る最悪のパターンで人気ががた落ち
746名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:44:50.48 ID:KO44inGt0
【衆院選】遊説強行の野田首相に「経済対策で税金上げるのか!」繰り返されるヤジ…首相「ちょっと今、しゃべっている途中なので」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355473757/
747名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:45:19.41 ID:eedKge8x0
>>741
>そう思った時に初めて一番マシな政党に入れることになる

その結果、自民に投票すると言う調査結果が出てるんじゃないか?

民主党は腐臭を放つマジ糞だった。維新からは民主党の臭いがする。
未来は論外・・・自民も腐ってるが鯛には違いない。食えん事は無いだろう、と。
748名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:45:35.31 ID:7BNSD/9F0
>>54
このサイトよく見るけど、小沢工作員多すぎてまじで鬱陶しい。
あれはやりすぎ。工作はもっと分散したほうが効果的だとわかんないのかね。
749名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:47:06.82 ID:1n1qZVoEO
>>745
最初ってどこ?
750名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:47:08.98 ID:QJSbACBZ0
前回は二大政党制とか言ってた記憶なんだけど・・
日本は自民とその他大勢が似合ってたって事?
751名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:47:18.80 ID:3HM80JXr0
なんでいまだに公明と連立なんてふざけたことお前ら許してるわけ?
実は創価なの?
752名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:47:31.65 ID:2BPD0IwZ0
.
.

 自民党に入れたらもれなく欲しく無い政党が政権についてくる。
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^

 おまえらそれでもいいのか?
.
.
753名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:47:56.59 ID:t3wvazuV0
 
 
 
 
            ネトウヨは、「在日本大韓民国民団」が自民党支持って知っててほざいてるの?ww
 
 
 
 
 





ネトウヨは恥ずかしくないの?w
754名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:49:14.62 ID:ToqVI7mDO
>>752
だからと言って、より欲しくない政党に入れるなんてバカの極みだろ?
755名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:51:26.16 ID:um30mL9s0
>>752
単独で3分の2取らせるしかないな
756名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:51:57.86 ID:zc6hYmGE0
期日前投票の出口調査
また小さい離島の選挙ともなれば、出口調査で票の流れを正確に把握することが可能。

投票期間に入ってなお連日数字を出していくのは選挙制度にあってない。
757名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:57:40.23 ID:XoGhxTJH0
俺も俺の家族も自民党に入れる 説得する必要も無かった マスゴミの三極上げも無駄
民主党の失政を見ればおのずとしっかりした政策集団を持つ自民になる
758名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:01:02.42 ID:JfRe98AZ0
活断層論議が無駄になったな
これで再稼働決定
759名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:03:45.87 ID:RrVri6mK0
>>749
大阪維新の頃でしょ
760名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:13:32.67 ID:fJ0iKNaa0
また自公になったら俺ら30代完全死亡するんだが。民主もないが
ただでさえ奴隷なのに
たのむからおまえら選挙に行ってくれ
761偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/12/14(金) 21:16:03.53 ID:nASIdW0b0
自公が連立とか、親中政権だもんな
これは回避すべき
762名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:17:02.98 ID:um30mL9s0
>>760
俺が選挙に行くと自民の票が増えるぞw?
763名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:19:26.60 ID:ecVb6/7c0
民主党のほうが庶民寄り
自民党は金持ち寄り
764名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:19:46.92 ID:Yb7E9ehA0
日本は21年連続で世界一の金貸し国で、その債権は今も増加中なのに
政府の負債のみに注目し増税・緊縮財政で日本経済を縮小する民主は最悪。
派遣先やバイトすらなくなる、生活保護はもらえ易くなるかも知れないが‥‥
公共投資を敵視し金融緩和でデフレ脱却を目指しても、不況で民間は金を借りない。
維新、みんなの党の政策では消費や投資は増えず、ダブついた金は投機に回り、
土地や資源が高騰しスタグフレーションを招く。
積極財政で人手不足になるまで政府支出を増やすのが、安倍自民の政策、
金融緩和に加えそこまでやらないとデフレ不況は終わらない。
人手不足になれば流動性の高い不正規労働者の賃金こそ上昇する。
人材囲い込みの為に企業は正社員登用に走る。
売り手の労働市場になり子持ち、低スキル、高齢労働者も必要とされ待遇も良くなる。
デフレ不況でも金持ちや高スキル労働者、公務員は困らない、
安倍自民の政策は一般労働者にこそ必要とされるもの。
麻生に続き、安倍まで潰したら失われた30年コースが確定するよ。
765名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:20:19.50 ID:fOP8cmgGO
第三極伸び悩みって括られてるけど、
どうみても維新躍進、みんな堅調、未来大惨敗じゃね?
766名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:20:27.10 ID:khB+mRrJ0
>>753

ええ〜・・・ 民主党の方が圧倒的にズブズブですやん・・・
767名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:21:55.44 ID:ZOf2ibaM0
>>763景気を回復させずに増税の民主党のどこが庶民よりだって?
768名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:25:06.94 ID:ndR+fde20
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´■■■■■■■■■ ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ■■■■■■■■■   Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 記憶にございませんw
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | 東電福島原発事故A級戦犯 
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
769名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:26:10.57 ID:GkRobrHS0
戦争ができる国になるよう頑張ろう
770名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:31:43.59 ID:khB+mRrJ0
>>764

正論 公共投資でお金の使い道を政府が決めてあげないと資源とかに流れて
悪性インフレ起こすかもしれない 
771名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:34:40.38 ID:khB+mRrJ0
>>760

維新→新自由主義的政策で20代30代志望確定

自民→ケインズ主義でデフレ脱却確定
772名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:37:17.61 ID:QZ/QytGaP
>>763
本気でいってんのw?
自民維新民主未来は貴族の政党
公明は宗教
それ以外が奴隷専用
773名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:38:49.70 ID:Yb7E9ehA0
日本をあきらめない。by岡田
日本を中国の一自治区に。
2015年には日本なんて地球上から消えて無くなる。 by李鵬
774名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:39:30.34 ID:SwgFdXpe0
平成版 富国強兵やろうよ。
強い日本の復活目指そうよ。
775名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:41:17.28 ID:DXzmJ7hY0
シナが自民の政策を支援してますもんw

【尖閣】中国監視船、6隻が接続水域=最新鋭大型船「漁政」も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355483820/
776名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:44:02.92 ID:ZOf2ibaM0
つまり無理矢理政府がまず金を使う(形に残って役に立つものが望ましい)
そうすると経済が回り出す
777マスコミの取材調査って当てになるんですか?:2012/12/14(金) 21:45:41.19 ID:vlNLa3ry0
・安倍氏が首相だった2007年7月末の参院選直前のJNN世論調査

調査日 2007年7月7日,8日
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/index.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/q1-1.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/q1-2.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/q4-2.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20070707/q4-5.html
安倍政権を支持しますか?
支持 37.5%
不支持 61.5%
どの政党を支持しますか?
自民党 30.5%         ←←←
民主党 22.9%
選挙区ではどの政党に投票する?
自民党 30.5%
民主党 35.5%
比例代表ではどの政党に投票する?
自民党 28.7%
民主党 34.6%


結果:自民惨敗・民主圧勝

自民党64→37(▼27減)
公明党11→9(▼2減)
ちなみに
民主党32→60(△28増)
778名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:47:22.54 ID:BiRUpuQ00
特例公債法案で足引っ張られるの目に見えてるから、次の与党は3分の2でいい。
779名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:51:07.83 ID:TAHOlOjH0
>>763
庶民にとってこの3年、何もいいことなかったよ。
自分の給料は下がり、派遣の要件が厳しくなり派遣の友人は派遣先から切られ。
中国の領海、領空審判に不安を感じ。
東日本の復興の遅さに心を痛め。
節電で職場が寒い、街は暗い。
民主党は庶民の敵。
780名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:51:49.24 ID:NHPpmbReO
少なくとも都市部では
言われてるほどには
ジミン伸びないと思うぞ
781名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:52:01.45 ID:2j1KNKw50
自民は原発推進派なのがひっかかるんだよなー
782名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:53:32.86 ID:MVuXOcpO0
米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす(字幕) 20120614
http://www.youtube.com/watch?v=WFY-z1PcjT8

アメリカ議会も知らなかったというお粗末さ。
アメリカが訴えられるとキャスターは言っているが、米国の履行法は、TPPを条約と認めない。
TPP協定締結後のISD提訴は、米国に対してだけ全て無効となる。
783名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:53:45.21 ID:eedKge8x0
原発推進派は幸福実現党
784名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:54:03.60 ID:Yb7E9ehA0
>>776
そうそう、これから日本は公共事業で食って行こうなんて話しではない。
デフレ不況を終わらし、日本経済が自律的成長を取り戻すのに大規模な財政出動が必要というだけ、
好況になったら公共投資は減らして行く、好況時に必要になるインフラは今、作るべし。
785名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:54:32.85 ID:w4EgtXQS0
>>244
カツカレー、お腹痛いも全然効き目無かったでしょ。
2chネラー以外にもカスゴミの虚像が浸透したんじゃない?

ここ数年、自民マンセーしてる未成年ニコ動層も成人を迎えているだろうし、
今度こそアカ連中・経世会の終焉だよ。社会党崩壊後はミンス前身が受け皿になったが。
786名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:55:55.83 ID:gF+9gYeI0
マスコミ情勢分析出しすぎじゃないか
反動票を促して自民潰しに来てるな
787名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:55:57.04 ID:pCrMNia10
そんなにハッキリ判明してるなら、行きたくねーけどw
とりあえず、アホの喜美「みんなの党」にでも投票しておくか。
788名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:56:08.38 ID:vg2L/R0Y0
みんなには悪いが、小選挙区は民主に、比例は共産に入れてきたよ
原発推進なうえに派遣推進、戦争やりたがっている自民にあまり議席増やされたくなかったんだよな
789名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:56:35.46 ID:bYQi2zp50
本気で原発推進なんて言ってるのは幸福実現党しかないからな
790名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:57:17.41 ID:QZ/QytGaP
マスコミ自民に誘導しようとしてるよね
実際そうなるだろうしね
問題は勝ち方と反対側だわw
791名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:58:19.96 ID:khB+mRrJ0
>>784

それは違うな インフレだろうが公共投資ってのは必要だし、メンテナンスきっちり
やらんといかんし、インフレデフレ関係なく災害くるだろ 

もし日本がインフレ不況 スタグフになった時に、一つの手段として公共投資を減らす
というのがあるのであってインフレになった即公共投資減らすのは得策ではないしやってはいけない。
792名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:58:31.38 ID:ndR+fde20
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´■■■■■■■■■ ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ■■■■■■■■■   Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 記憶にございませんw
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | 東電福島原発事故A級戦犯 
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
793名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:58:50.62 ID:BNEDWWAM0
マスゴミ『320に届かなかったら自民を叩きます』
794名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:59:32.71 ID:II0U6h010
無茶なハードルあげして
あとで300以下無かったプギャーとかやりそうな奴らだ
795名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:59:59.71 ID:QZ/QytGaP
日本自体は戦争にならないだろうけど
周りがきな臭いからな
最近中国使ってせっついてるのはアメリカだろうしな
日本も武器くらい作れないと
足手まといかもね
796名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:02:23.09 ID:khB+mRrJ0
核武装 国軍化 軍備増強もさることながら、武器輸出も積極的に行うべき
外交的に、日本に敵対する国に敵対してる国を武器輸出によって支援し、
敵の敵は味方ということで日本に有利な状況作れるはず チェチェンやベトナム 
フィリピンを支援するとか また、武器の単価が下がり、調達しやすくなって
一石二鳥。
797名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:03:58.52 ID:BNEDWWAM0
>>792
菅のAA,似てないねw
798名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:04:23.00 ID:r//iW6UI0
マスゴミは正確な議席予想持ってるのにこんなデマ流して・・・
これって許されるの?
799名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:04:42.01 ID:sVOsbOF10
>>>>>>>1   大本営発表!
800名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:04:56.91 ID:HKTVOIge0
自民党を勝たせるぎると公共事業やりまくるから比例は維新に入れてきた。
ゼネコン土建王国へ逆戻りだけは勘弁。
801名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:06:15.88 ID:khB+mRrJ0
>>800

お、おう
802名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:06:34.25 ID:MBiMnSwc0
>>782
戦犯は菅で、野田が引き金を引いちまったんだなw
803名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:07:07.14 ID:eedKge8x0
なるほど、自民以外の「○○党に入れて来た」と言うレスは、
自民党に投票を促す工作だなw
804名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:07:09.01 ID:2CByDVS2O
投票率が低けりゃ業界団体が推してる自民大勝だろ
805名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:07:39.13 ID:YZ43+F/40
17日付朝日新聞一面

自民党敗北、単独299議席、300議席に届かず!

民主党大躍進、60議席獲得!
806名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:07:45.11 ID:Ge2yFvS/0
ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1251632431/
↑これから三年三ヶ月か。
807名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:08:23.40 ID:IUnR038VO
大本営発表とネット工作の自演コラボで
相乗効果が期待できます(笑)
808名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:08:58.31 ID:DFyAkJqC0
明日は秋葉原で18:30から、安倍さんと麻生さんの自民党の街頭演説だね
仕事で現地に行けないのでニコ生が楽しみです
809名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:10:22.99 ID:TnYaGtsA0
「ちょっとまて その新党は 民主かも」
お気を付けて…
810名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:10:23.14 ID:Yb7E9ehA0
>>791
そりゃ、必要な公共投資はやらなくてはならないが、
好況になれば、民間の投資が増えてくる。そうすると、
人物金を政府と民間で奪い合う事になり、具合が悪い。
人物金が余っている時に政府がそれを使って将来の需要に備えれば、
景気対策のうえでも、人物金の有効活用の面でも良い事だという主張。



>>784

>それは違うな インフレだろうが公共投資ってのは必要だし、メンテナンスきっちり
>やらんといかんし、インフレデフレ関係なく災害くるだろ 

>もし日本がインフレ不況 スタグフになった時に、一つの手段として公共投資を減らす
>というのがあるのであってインフレになった即公共投資減らすのは得策ではないしやってはいけない。
811名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:10:51.45 ID:voXgaGhO0
異常だよね
毎日毎日自民圧勝やばいぞやばいぞの大宣伝

新聞テレビはどこも一緒=国民の敵
という事実に愕然とする
812名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:10:54.27 ID:2EiCB3N5O
自民党単独で三分の二以上取って、参議院を無力化してほしい。
813名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:11:36.89 ID:exYi36Q20
>>800
吉永みち子「必要な公共事業があるのは分かってました」(キリッ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19530965
814名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:12:19.62 ID:QdhDlV9a0
こんなに直前まで調査結果発表してたか?
アナウンス効果狙ってるとしか思えんわ
815名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:14:28.06 ID:zCNVo9zh0
原発推進なのは自民党だけだから自民に入れた。
俺、太陽光や風力が原発の代わりになると思うほどバカじゃないからな。
816名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:16:16.50 ID:hKI84x0uO
票がもったいないから自民党に入れようかな。
817名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:16:31.01 ID:Ge2yFvS/0
>>812
日銀総裁の同意人事とかは参議院を無力化できないよ…
818名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:16:50.01 ID:Iz7Ry4+R0
480議席くらい狙ったらどおよ?
819名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:16:58.59 ID:riXI2CnC0
>>750
そういう事です。

さらに日本は中選挙区制が似合っています。
中選挙区制度のなかで、自民党の派閥同士で政権交代するのがベターです。
820名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:17:01.51 ID:MBiMnSwc0
>>808
統一教会+日韓トンネル…

【悲報】 自民党副総裁に、元統一教会顧問弁護士の高村氏が内定 もう完全にカルト政党だこれ
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51779683.html

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:21:58.47 ID:glvI/0Rw0
『J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)』は、自民党公認のボランティアサポート組織です。
自民党を熱烈に応援する人だけでなく、他に日本を託せるところがないからという人、自民党の議員個人を応援する人、日本の未来に不安を感じている人など、「何か行動しなきゃ!」と思っている人のための組織です。
夢と希望と誇りの持てる私たちの「日本」をともに創り上げたい!という方のご登録をお待ちしてます。
資格 日本国籍を有する18歳以上の方(自民党籍の有無は問いません)
   本会の目的に同意し、規約、プライバシーポリシーに同意できる方
会費 無料

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:22:42.28 ID:z0eXp34C0
やっぱりね
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:24:58.90 ID:FEWsCNfd0
霊感商法の片棒も担いでたよな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/29(土) 00:26:32.72 ID:/XbvcGfB0
安倍 + 統一教会 + アグネス

来年にはアニオタへの三位一体攻撃くるで


アキバの敵が、何だかな〜…
821名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:17:28.52 ID:khB+mRrJ0
>>812

たぶん戦前そうだったんだろうな。尾崎穂罪とか朝日新聞記者でソ連のスパイ
だったから テレビや新聞は当時から今と全く同じでだから政府も規制対象
にせざる負えなかったのかもしれん マスゴミ自身が戦前を暗黒時代というのは
自分達に責任があったくせにな
822名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:17:39.23 ID:sFVgy/w60
期日前投票の出口調査にアカヒがアンケート
やっていたので用紙に「売国奴」て大きく書いて
わたしたらカナリへ凹でてワロタ
823名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:18:09.26 ID:efSzLSGD0
第二のタイゾーの出現だけは勘弁な
824名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:18:28.09 ID:BNEDWWAM0
>>804
浮動票が絶望的で
支持母体の組織票だけが頼りの
民主党と創価が一番涙目
825名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:18:52.97 ID:Shy/qw7ZO
次の総務大臣がどうやってマスコミを血祭りにしてくれるか楽しみだ
826名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:19:37.59 ID:z56k3rkN0
>>804
アベノミクス効果が宣伝なってるからトヨタも自民だろうに
アホは騙せても市場は騙せんよ。
白川揺さぶってのるのが安倍だけだから。
827名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:20:32.01 ID:QZ/QytGaP
反対側の一番でかいの朝鮮は嫌だ
828名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:21:09.74 ID:BNEDWWAM0
>>808
思い出させてくれてアリガトウ
俺もニコ生で見るわ
829名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:22:01.74 ID:khB+mRrJ0
>>810

それはそうだが利益が出ないが絶対に必要な公共投資を民間企業はやってくれないからな
インフレデフレ関係なく どの国も公共投資は増やしてるもんだよ。
830名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:24:11.31 ID:uq7EjtwS0
開票速報番組で300議席行かなかった責任を安倍に問う、
テレ朝の古舘の姿が目に浮かぶwww  その前フリかい? テレ朝さんよ。
831名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:24:30.83 ID:wYzYwZWZ0
そんなわけないない
832名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:24:49.82 ID:CCm/ZrxF0
あまりの大勝はいやだから比例は維新にするわ
833名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:24:55.68 ID:z56k3rkN0
>>822
Gj
834名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:25:12.53 ID:91tVKks10
相変わらず極端に走るなあ
愚民の玩具だよこの国
835名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:25:31.94 ID:Rv+e+8NV0
自民400公明50で450はいける。
836名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:25:41.04 ID:YO3FDAfk0
多くて200。盛りすぎ。
837名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:26:27.02 ID:efGDFecY0
自民に公明との連立をやめさせるには、
維新にある程度議席をとってもらったほうが・・・と思っていたのだが。
まだ少し迷っている。
838名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:27:22.40 ID:wYzYwZWZ0
近所のおばさんたちに聞くと、自民ダメ、民主ダメ、維新ダメでどうしようか?というレスで笑ったよ。
自民に期待している人は意外と少ない。過去の話になっていて笑った。
839名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:28:30.95 ID:fOP8cmgGO
>>812
自公で2/3持っていて、それでもねじれの前に安倍、福田、麻生と葬られたことを
こうも都合よく忘れてるとはな
840名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:29:28.83 ID:BNEDWWAM0
>>832
ってのが
マスゴミの思惑なんだろうなw
841名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:29:58.04 ID:J14jGNOdO
>>836
絶対ねーよw
842名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:29:59.89 ID:3dWNj43I0
>>832
おまえアチコチにそれ書いてるだろ
843名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:30:35.09 ID:T9G30FOg0
民主党滅亡まであと2日
844名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:30:37.99 ID:eedKge8x0
近所のおばさんなんて何処でもそんなもんだw
そもそも政治経済なんて興味が無いんだから。
845名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:30:40.36 ID:wYzYwZWZ0
近所のおばさんたちには、石原は意外と人気がないんだよなぁ。どうしてだろ?老害という認識なのかな?
公明おばさんの小沢嫌いとかは理解できるけど。
846名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:30:48.14 ID:uq7EjtwS0
>>838
そして、その中の一人が「それだったら、未来の党が良いんじゃない?」って言って
一同、納得・・・・ってかぁwwww   ないない。 それは、無いわwww
847名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:31:37.96 ID:BNEDWWAM0
>>836
って予想してた政治評論家がいたなw
小林吉弥だっけ?
848名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:32:27.17 ID:95Gx4llh0
>>812
問題はそこだけだな
849名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:32:50.63 ID:eedKge8x0
勝谷追放まであと2日
850名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:33:31.81 ID:wYzYwZWZ0
民主が大きく議席を減らすのは解る。戦犯みたいなもんだからな。
自民も不信感強し。公明も勢力が減少。意外と未来が伸びそうな気がするんだけど。
851名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:33:56.01 ID:QZ/QytGaP
維新民主未来この三つは論外だろ
わざと悪者やってるやつらに乗るなよw
竹中と朝鮮は野党にもいらない
852名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:33:58.06 ID:k+7BOMp30
>>800
・・・・維新の幹事長、松井って土建屋の息子なんだがw
853名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:03.55 ID:/LO3n+uK0
>>822
あんなのただのバイトだぞ?朝日新聞の正社員がやってるわけないっつの

まあ、アカヒのバイトに応募するんだからそれ相応の人の可能性はあるけども
854名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:06.29 ID:YO3FDAfk0
半数以上自民に入れないといかんでしょ。
現状どうみても半分いってない。
855名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:07.53 ID:5NOokH8A0
>>815
あんたが正しい。 他の政策を精査するまでもなく、脱原発いう政党は
「わたし、ばかよねん」と言ってると同じだから、まず除く。それ以外から
精査すればいいよ。ま、最初から一択だけどな。
856名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:07.95 ID:zj0TshPj0
今日も投票用紙こねー
ふざけんなー
857名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:10.58 ID:L4b4Y3TsO
生コンに生ポを。
858名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:21.38 ID:yYaLjsEm0
公明0になればいいんだがw
859名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:35:04.06 ID:ANtRlHNm0
「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
E 「なんで?サークルとか だいじょぶっしょ?」
Z 「そうじゃなくて・・・」
F 「なになになに、まさか追試がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
Z 「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺もってないんだ」
B 「うん?」
Z 「……国籍上・・・行使できないんだ」

一同「…」
860名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:35:18.80 ID:eedKge8x0
投票用紙が来る方がおかしい。
861名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:35:56.22 ID:2ImrWOt90
ゆりもどし作戦?
862名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:36:15.55 ID:S3iHLdc30
こういう記事見た時の反応って、

・自民が勝ちすぎるとアレだから他党に投票するか
・票を無駄にしたくないから自民に投票するか

のどっちが多いんだろうな
863名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:36:26.65 ID:uq7EjtwS0
与党で2/3を獲ってしまえば、参院は無用の存在。  民主党のチビに「参院は民主党が第1党、好きなさせない」
なんて言わせないで済む。 
出来れば自民単独で2/3希望!
864名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:36:33.86 ID:/LO3n+uK0
>>860
郵便による不在者投票ができる人なのかもしれない
865名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:37:02.46 ID:fKG/0P4sO
維新、民主、未来、社民、みんな、共産は消えればいいや!!
866名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:37:16.80 ID:QZ/QytGaP
自民はテレビと新聞で十分勝つだろ
野党が問題だわ
民主維新未来が野党第一党になったら
なんもかわらん
867名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:37:27.38 ID:w9Jt9KnC0
>>855
まず脱原発は争点じゃないと思うな。
ゼロとか言ってる奴は基本ノープランと見ていいw
868名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:37:52.57 ID:wYzYwZWZ0
しかし、自民党も弱くなったねぇ。近所のおばさんたちから自民党が右翼扱いされていて笑ったよ。
そんな認識なんだぁ。
869名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:38:52.81 ID:eedKge8x0
>>864
なるほど
870名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:38:56.46 ID:k+7BOMp30
>>849
> 勝谷追放まであと2日

あの小沢信者、嘉田が部落とか9条の会とかの関係者なのに応援しまくってる。
保守面して未だに識者気取りで喋ってるのがむかついてしゃーないんだが。
ホモカツは政治に口ださんで、竹島と対馬あたりのことだけやっとけと思う。
871名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:40:35.08 ID:fOP8cmgGO
仮に自民単独で320取ったところで、少なくとも約半年のねじれをどうしのぐか、
我慢の政治を強いられるんだからあまり過剰な期待をしない方がいい

予算編成ももたつくしどうせ大したことはできないんだから、
期待値が高ければ高いほど参院選で失望に変わる

2/3なんか取らず、時に維新や民主の力を借りながら同情されつつ凌ぐ方が
次の参院選は勝ちやすい
872名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:40:45.26 ID:zj0TshPj0
>>860,864
入場券だった
873名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:41:11.02 ID:uq7EjtwS0
>>868
さっきから、同じようなカキコミを繰り返しているけど、そのオバサンって
女性○○ネットワークの集会に集まった近所のオバサン連中だろwww
874名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:41:24.46 ID:exYi36Q20
【社会】中国・楊潔チ外相「(尖閣諸島国有化に対して)断固として日本と闘争する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355490386/
875名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:41:48.12 ID:6SeLn40pO
なんだかんだ言って民主は100は越えるんじゃないの?
マスコミがあれこれ支援してくれるだろうし
876名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:41:54.49 ID:4Z6KAJTA0
なんか、朝鮮部落の人が混じってるようですねw
877名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:42:18.81 ID:k+7BOMp30
>>871
足引っ張るだけの馬鹿の力を借りるとか・・・・

俺の予想じゃ、選挙後民主は未来と合流するぜw
878名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:42:22.18 ID:yYaLjsEm0
>>868
近所のおばさんが世界のすべてってのも凄いなw
879名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:42:26.44 ID:/LO3n+uK0
>>872
自分の住民票登録がしてあるところの選管には問い合わせたか?
880名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:42:38.45 ID:UfV6OSU7O
今回の選挙は民主党と未来の党の議席数を激減させるための選挙だからな

投票は必ず自民党に入れる
881名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:43:10.48 ID:TilVGFSs0
少なくとも民主党の滋賀は厳しいだろな
愛知の有権者も所属党で選ぶんじゃなくて人脈で選んでるようだから、愛知も厳しい
882名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:43:31.83 ID:wYzYwZWZ0
>>873
普通のおばさんだよ。近所のな。若いけどな。「自民党が政権とったら戦争になりそうな気がしない?」「するする!」みたいな感じで。
どうしてそんな認識になるのかは解らんけどな。
ちょっと面白かった。
883名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:44:31.38 ID:zj0TshPj0
>>879
いや。遅いなー変だなーとは思ってたけど
もうすぐだし身分証明書もって直接投票所いくつもりしてる
884名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:44:55.74 ID:fOP8cmgGO
>>877
数に驕るような振る舞いを見せれば参院選は負ける
参院選までは我慢に徹するべき
885名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:45:13.79 ID:hng8kb/E0
てか ミンスがダメだったからって・・・
またダメジミンに返すってのも芸が無いよね。。
886名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:46:16.76 ID:uq7EjtwS0
80議席を切った様な弱小野党に転落した民主党は左に急旋回する事は必至。
絶対に自民など与党に国会では協力しないよ。  まぁ、維新がどうかだな。
887名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:47:44.75 ID:2BPD0IwZ0
.
. 自民党はとにかく安倍晋三がダメ! どう考えてもオワコンだ。

 所信表明演説した直後に政権を突然放り出すなんて無責任という他無い。
 鳩山や菅も酷かったが安倍晋三の退陣は前代未聞というか憲政史上最悪
の醜態だ。
 はっきり言って総理をやる器では無いし、これほど無責任な人間を再び
首相官邸に送り出すことになったら日本は終わりだ。
.
888名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:47:53.92 ID:k+7BOMp30
>>884
民主党って言ってみりゃ駄々っ子だからな。
ここ7年ぐらい政治見てたら、我慢も糞もねーという結論になる。

あいつらいくら譲歩しても無駄だし、隣国と考え方一緒だから。
889名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:49:15.33 ID:iGUAXJOD0
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2012/12/16(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2012/12/16(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2012/12/16(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2012/12/16(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2012/12/16(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww


578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2012/12/16(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2012/12/16(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
890名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:49:36.25 ID:odg3Lyyq0
「偏り過ぎ」つーのは「馬鹿」の別名だけどね。
「国民なりの政府しか持てない」
合掌。
891名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:49:39.82 ID:vFwQwLEu0
>>98
一番のお馬鹿さんの集まりが共産党なんだが。
892名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:49:52.87 ID:exRVCPE60
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪  だからな。


その意味は大きいぞ!
893名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:49:57.12 ID:FmBT/VHp0
>>882
有権者がバカ過ぎるのがこの国の不幸だわ。
公務員と公共事業叩けば喜ぶものw
ただのデフレ加速政策なのに
マクロな視点で経済見れないしなw
894名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:50:02.79 ID:dNPEhL6B0
まだまだ!手を抜くなよ!!
895名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:51:12.99 ID:uq7EjtwS0
>>887
まぁ、どうしても安倍がダメなら、石破がいるよwww  その点が他の党よりマシw
896名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:51:40.37 ID:QZ/QytGaP
野党に新しい名前がいくつか出れば奴隷の勝利
それ以外なら企業複合体貴族の勝ちだな
897名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:52:21.44 ID:fOP8cmgGO
>>886
社会保障と選挙制度改革では民主も協力する義務がある
それを訴えていくしかない

よほどのことがない限り、今のマスゴミの体たらくでは自民党への批判は凄まじいだろうが
そこを凌げなければ、はっきりいって展望はない
898名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:52:25.25 ID:wYzYwZWZ0
>>893

意外と自民に帰る気持ちで居ないおばさんたちに驚いたんだよな。俺的には。
そうすると、今度の選挙は面白い展開になりそうでな。楽しみなんだよ。
899名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:53:26.37 ID:Qe7veJOl0
戦争へまっしぐらですな。
俺は戦争好きだけど、子供がいる人はどうなの?
900名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:53:42.34 ID:8BAzdgap0
テレ垢だもん
自民への投票減目当ての報道だわな
こんなに勝たせていいんでしょうかねえ皆さん
自民がどうせ勝つんなら勝たせすぎないように他に入れませんか
独裁って怖いですよねえ とか言いたいんだろ 
901名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:53:55.01 ID:J3115HFd0
あてにならんからなあ
902名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:54:25.49 ID:CUJLz2ns0
油断するなアサヒのワナだ

油断するな
903名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:54:59.99 ID:eedKge8x0
>>899
日本が?何処と戦争するの?
904名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:55:52.99 ID:wYzYwZWZ0
会社の同僚の若い女子は、「安倍さんて、なんか呂律が回っていませんよね?」
で爆笑したよ。「なんか変じゃないですか?」とか言っていたくらい。
人気が落ちたねぇ。自民はさぁ。ちょっと驚いたよ。
905名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:56:06.03 ID:BnP/XG9p0
ニュースじゃ一日中ジミン政策批判流してる恐ろしい局だよね
芸能人やコメンテーターもほとんど左ばっかの発言だし
孤立無援でほんとにジミン勝てんの?
906名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:56:44.32 ID:uq7EjtwS0
>>898
埼玉各地の遊説で小泉進次郎に群がったのは、おばちゃん連中だったけどなwww
北朝霞駅前の演説会は、カメラを持ったおばちゃんで溢れかえっていたぞ。 マジ目撃談w
907名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:57:17.04 ID:lo6mCeVs0
河野談話の見直しで、戦前から一貫して売れる記事を書くことだけ
に専心してきたある新聞社の正体を他のマスコミは報道せざるを得
なくなる。なんてことになればいいな。
908名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:57:33.67 ID:mJCYeK6m0
悔しいのー悔しいのー 朝日
909名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:58:12.12 ID:fOP8cmgGO
いや、実際あんまり勝ちすぎない方がいい

自公にみんなか維新を加えて2/3になるぐらいがちょうどいい

勝ちすぎず驕りすぎず、参院第一党の顔も立てながら次の参院選までなんとか乗りきって、
政権担当能力を見せつけてひとまずは安定政権にしてほしい
910名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:59:08.94 ID:wYzYwZWZ0
>>906

おばちゃんは若い子好きだからなぁ。それは仕方があるまい。
近所に来た野田の演説にはヤジが飛んでいて笑ったわ。最近さ。
警察の護衛が強化されていて笑った。以前に福島ミズ歩が来た異常に強化されていてさ。
911名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:59:14.16 ID:k+7BOMp30
>>897
義務があってもやらないのが民主党
ここ3年それを貫いたから現状がある。

俺がここ3年政治を見ていて印象深かった出来事
政権交代前
民主「税と社会保障の一体改革をしなければならない。これが民主党のいの一番にやろうとしている改革です!!」
1年反後
野党「民主党の社会保障の改革の提案はどうなってますか?」
民主「一週間前に入った与謝野大臣が今作っているところです!(キリッ!!」

大笑いした&こいつら何も考えない馬鹿の集まりだと改めて認識したわw
912名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:59:45.18 ID:wAuNILOiO
>>1
三分の二取れたら世間の大好きな「決められる政治」ってやつになるんだけど
何故か自民だけは「暴走」とか言われるんだよね〜
913名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:00:43.50 ID:Shy/qw7ZO
>>891
ブレない馬鹿だもんな。しかし共産の先生方は大変だよな。
共産の信者にクレームつけられると必ず先生出てくるよなw
いちゃもん通り越してたかりレベルのものにもちゃんと出てくるしなw
さすがに最初はビビったけど、最近はこっちも喧嘩の仕方覚えてしもて
逆に謝罪いただきまして有り難うございましたwww
おかげで上司から誉められましたわw
914名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:00:46.02 ID:HLW4sRY9O
自民党以外は【外国人参政権、人権擁護法案】に賛成の党ばかりですよー
自民党以外の党は日本人終わりますよーーー
915名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:00:55.58 ID:3lfkoBBq0
ミンスを圧勝させておきながら自民には圧勝させたくないブサヨ共必死だなw
916名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:01:23.16 ID:cjEy88xR0
この勢いだと自民は500を越える。
917名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:01:28.17 ID:QBuNwoIk0
自民単独で350は行って欲しい。
公明は改憲反対だろ、そんな政党はいらん。
民主のところへいけ
918名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:01:32.64 ID:AT48Whv90
これってさ、例えば自公が280くらいだった場合
「敗北」って表現したいから多めに言ってるんじゃないかね
919名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:01:45.54 ID:DiemCzKx0
>>5
マスゴミは今まさにその作戦だからなぁ
920名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:02:36.08 ID:lSmQRko0O
ぎりぎり過半数くらいが緊張感があって丁度いい。
あまりに勝ちすぎると、その後の反動が大きい。
ということで、あえて自民党以外に投票することにしている。
921名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:03:25.53 ID:kC8S5aUI0
安倍 三重行けよ。
ジャスコ王国も統一地方選と知事選で牙城が崩れた今がチャンスだ。
922名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:03:29.05 ID:6ayDOAd70
新スレ主、参加者募集中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1352390545/431-

12月6日の読売と今日の読売、朝日を比較しています。
リクエストあれば、どうぞ。
923名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:03:32.30 ID:vtvC3T2G0
マスコミなんて信用できねー
924名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:03:34.19 ID:fOP8cmgGO
>>911
民主党がどんな体たらくだろうと、現時点で参院第一党である以上は、
それなりに顔を立てつつ、一方で責任野党としての振る舞いも求めていくべき

でないと、数に驕って無茶ばっかやってたらホントに次負けるよ?
925名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:03:52.02 ID:uq7EjtwS0
>>916
うぅ〜ん、そりゃ未来が200越えるのと同じくらい難しいかもなwwww
926名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:04:13.58 ID:DiemCzKx0
>>918
マスゴミの予想をちょっとでも下回ればいいからね

最終的にちょっと勢い落ちたようだやはり昔に戻したくない人たちの最後の抵抗だとかなんとか
とにかく簡単な頭悪い理由つけれて叩けるからね
927名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:04:17.45 ID:9kOk1BfO0
選択肢がもはや

「自民党」or「共産党」

これくらいしかなくなった気がする。
928名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:04:27.57 ID:wK8ncc690
ミンスは、政党交付金狙いの野合集団だよ。
929名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:04:32.12 ID:wAuNILOiO
>>909
維新なんか加えたら何も進まない
石原も橋下も文句つけるだけだし
泡沫政党に甘んじてろよ
擦り寄るなよ
930名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:04:38.97 ID:aB33srtb0
期日前投票してきた出口調査されたので嘘書いてきた
931名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:05:34.79 ID:5KgZm1DQ0
自民・公明・維新で、2/3 とって改憲しろ
932名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:05:40.61 ID:5NOokH8A0
>>924
衆院で壊滅した政党に、参院の民主党議員が義理立てするかね。今回の選挙の前に
小汚いネズミがどんだけ難破予定船から逃げたとおもって。
933名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:06:13.15 ID:AT48Whv90
>>926
予想を下回ったのはやはり自民党政治への不信感が拭われていない現れでしょうね

って古舘あたりがしたり顔で言うだろうね
934名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:06:39.95 ID:QgLS1P+O0
>>920
投票権もないくせにw
935名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:07:20.78 ID:wK8ncc690
自民党=自由民主党=自由党+民主党
現ミンス=自由党+民主党-自由党
936名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:07:23.62 ID:fOP8cmgGO
>>912
2/3あろうと、再可決ばかりやってたら参院軽視という批判に晒されるのがオチ
だから安倍は耐えきれなかったし、福田も陥落、麻生も一敗地にまみれたわけ

ねじれである以上、数だけでは決められる政治にはならんよ
937名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:07:45.76 ID:3lfkoBBq0
この国を真によくするには自民圧勝と同時に即戒厳令出してカスゴミ一掃しないとダメポw
938名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:08:24.09 ID:uq7EjtwS0
こう云うマスコミの予想は、やるのは結構だが、大きくハズしたらペナルティが課せられるシステムって
出来ないかなw   ハズした率に応じて発刊停止1週間から最大一カ月とか・・・・
939名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:08:39.54 ID:wAuNILOiO
>>924

数に驕って無茶苦茶して今回負けそうな民主党の支持者がほざいています
940名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:08:40.95 ID:khGU22+6O
多すぎるから勝たせたくなくて他党に入れる人って多いの?
支持多いから間違いないなってさらに支持が強くなる気がするけど・・
941名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:08:45.78 ID:k+7BOMp30
>>924
数に奢って無茶をやらなかったことが前回の政権交代の原因の一つの気もするがw
なんかよほど現状を本腰で改革したら困るのかな?w

今回民主党側が淘汰されりゃ、ねじれていようがどうにでもなるだろ。
民主の協力得ずとも、維新とかの協力でね。

民主は未来や社民と一緒に、できれば公明も消滅すりゃいいよほんと。
942名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:09:32.63 ID:vDpCX8phO
公明いらない!自民党だけで320いきたい。日本人は、戦後、民族の誇りも無く何時も中韓と言う名の
「アジア諸国」のご機嫌ばかりを気にしてきた。その為に国民の血税を献上し、さらには、
国土まで献上しようと言う呆れ果てた売国野郎が何十年も幅を利かせて、劣等感と贖罪意識で国益を、そして、国の将来を蔑ろにしてきた。
もう、日本は変わる時が来たのだ。変わって、明日への扉を開く、タイムリミットなのだ!
943名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:09:35.51 ID:wK8ncc690
参院のミンス議員は全員が自民に鞍替えする
と思う
944名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:09:39.26 ID:gV8HBBLKO
民主と未来は、愛知県と滋賀県で本土決戦だな。
明日は破れかぶれで玉砕か。
945名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:09:56.79 ID:c8LKLNTh0
民主党・・・中国と韓国の傀儡 論外

未来・・・ 守銭奴小沢の隠れ蓑 論外

公明党・・・ 池田大作先生 カルト教団 論外

自民党が人気なのではなく、他がひどすぎる
946名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:09:59.42 ID:EjzfEcQW0
民主党政権の総括

【鳩山内閣編】2009.9〜2010.6 マニフェストの崩壊
2009年度補正予算を遅らせ、もう一度作らせた概算要求はさらに膨らむ
日本郵政を黒字化させた西川社長に政治圧力かけて辞任させ、元大蔵官僚を天下りさせる
一般会計の新規国債を減らすといって実際はさらに増やす
ガソリン暫定税撤廃の撤回
最低でも県外移転といった基地を事実上断念し遅延させ、結局自公案に戻る
子ども手当、高校無償化法案を野党反対を押し切って無理やり可決させ、外国人子弟問題の起点を残す
全額国庫負担と言っていた子ども手当を地方に負担を押し付ける
全国の高速道路無料化を断念、ほぼ定着したETC破棄しようとしたが周りから猛反対
八ッ場ダムの廃止を宣言し、その後周辺知事から訴訟起こされそうになって慌てて撤回
インド洋の自衛隊給油停止
2010年年明け早々、予算大詰めの時期に藤井財務大臣が体調不良を理由に辞任、後釜に菅が座る
(菅は予算のことは知らないと開き直って国会審議では審議中に寝ていた)
口蹄疫の後手後手の対応、赤松農林水産大臣の外遊中に被害拡大、県は何度も支援要請するも国からの支援なく放置
鳩山イニシアチブのCO2 -25%、東アジア共同体構想、友愛ボート構想など思いつきの発言数知れず


【菅内閣編】2010.6〜2011.9 なにもしない責任転嫁政権
マニフェストになかった消費税増税に言及、一方、マニフェストに消費税増税を掲げた自民は参議院選で躍進
東日本大震災、福島第一原発事故での対応に賛否両論はあるが、ほかに取り立てて目立った項目なし
自分が政権を執る立場なのにやることは野党の批判ばかり
947名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:10:27.03 ID:Yb9lD5N90
軍靴の歩く音が聞こえてきた
948名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:11:16.87 ID:IPEpnTVP0
軍靴の匂いがキツイ(笑)
949名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:11:27.34 ID:AT48Whv90
>>941
よく自民と公明が組んでるから自民には〜とか言う奴がいるけどさ
自民と公明を別れさせるには衆参ともに圧倒的に自民のみで議席を取らないといけないわな
そんな状態だってすぐに別れられることはないと思うが
単なる自民に入れない言い訳に過ぎないよね
950名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:11:33.15 ID:5NOokH8A0
>>920
安倍が本来の政策やるには、自民党内も沈黙させるぐらのい圧勝が必要
なんだよ。バランス感覚なんつうバカがこの日本をどんだけ壊したか
少しは思いだせよ。お前だろ、自民にお灸とかいって三年間日本を壊したのは。
>>936
参院がそのまま固定じゃないと思うぞ。衆院で泡沫政党になれば。なにせ、すぐに
参院選が迫ってる。負け馬からはさっさと逃げるよ。そんなのが10人いたら
参院も自民党の天下。
951名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:11:49.13 ID:3lfkoBBq0
人民解放軍の靴音がどうしたって?
952名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:11:58.21 ID:fOP8cmgGO
>>929
特例公債法案で躊躇なく賛成を表明したのは維新

政局ではなく政策で判断すると公言している以上、政策で一致すれば協力するはずだし、
できなければ維新が批判にさらされる
953名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:12:06.18 ID:wAuNILOiO
>>940
あんまいない
小泉の時と三年前の民主の時見ればお分かりの通り
多少バランス取った所で圧勝するのが小選挙区
954名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:12:42.34 ID:wK8ncc690
野田ブタはバカ過ぎで嘘つきだから落選してほしい。
ブタに投票するバカって誰よ
955名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:12:53.25 ID:V3gTTSWOO
前回のときもだったが、アルバイトで雇われている自民党工作員が五月蠅いな。
自民党員も民主党員も死ねよ。
956名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:13:02.62 ID:QgLS1P+O0
>>944
みらいは岩手でしょ
957名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:14:30.62 ID:uq7EjtwS0
なんか、こう云う報道って、ある意味、自民党にすごく有利な気がしてきた・・・
あと少しで単独過半数。 あと少しで単独絶対過半数。 あと少しで300。
あと少しで2/3・・・・   なんか、営業ノルマの達成競争みたいでさぁwww
958名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:14:37.40 ID:Yb9lD5N90
本当に入れる政党がないよ。
しょうがないから、俺は比例は金平糖、小選挙区はせんだみつおに投票する。
959名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:14:44.24 ID:0YZ+lp7x0
自民と維新が連立してほしい。
改憲して治安維持法と徴兵制を復活させてほしい。
特攻に志願して100人位の敵を道連れにして華々しく死にたい
960名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:15:02.84 ID:hng8kb/E0
てか....1人しか選ばれない小選挙区で宗教当選って選挙区があるらしいけど・・・

どういうこと!?
普通の人達が生活しずらくなったりしないの?
961名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:15:08.52 ID:wAuNILOiO
>>952
だから泡沫政党は黙ってろよ
962名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:16:07.48 ID:qehEUmWp0
民主党批判が多いけど、自民党時代の負の遺産やしがらみが大きすぎて
主体的に政策を実行することが困難だったのだと思う。
党を超えて国の危機に立ち向かわなければならない状況であるにも関わらず、
はじめから
惨敗
敗けた
すっかり
るんるん気分で
963名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:16:15.28 ID:M7pvOBmP0
480議席を獲らないようでは完全に自民党の敗北
964名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:16:55.94 ID:BvPBYdtF0
ちょっと優しくすればつけ上がるのが左翼。
民主党は徹底的に叩き潰さなければダメだ。
965名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:17:03.93 ID:fOP8cmgGO
>>950
60〜70あれば泡沫とは言わん
むしろ参院第一党として一泡吹かす動きに出てきてもおかしくない

仮に離党者が出たとしても、行く先は未来かみんなか維新だろうよ
966名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:17:11.70 ID:AT48Whv90
>>957
だから、単に自民を叩く好日のアリバイ作りなだけだよ
上回った場合→これだけの支持を得たんだから今まで以上に厳しく見ましょう
下回った場合→やはり自民党アレルギーは根強い。厳しく見ましょう

多分、もう原稿出来上がってると思うぜw
967名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:17:47.20 ID:wAuNILOiO
>>962
じゃあ次与党になっても何も出来ないね
そんな政党いなくていいよ
さようなら
968名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:18:25.06 ID:1Cs1FnC/0
>>951確かにそれは聞こえる
969名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:19:08.52 ID:DiemCzKx0
>>933
まさにテロ朝だからな

チョンBSもどんな原稿が出来上がってるか楽しみだw
970名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:19:12.15 ID:NkyoWDiK0
だって具体的に経済のこと語ってるの、自公だけだから
結果わかってるじゃん
971名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:19:15.38 ID:qcqkMRRU0
>>962
口蹄疫、原発の初動対応、マニフエストのほとんどを撤回、
そして自民党の負の遺産を生み出した奴等が民主や今は未来や維新に行ってるのに
「ジミンガー」ですか、そうですか。
972名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:19:17.63 ID:ciWMrTM60
最悪、参議院は気にしなくていい。クーデターを起こして日本国憲法を停止すればいい。
逆にそれくらいのことをしないと国賊どもにやられる。
今回の自民大勝は日本復活のまたとないチャンス。
973名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:20:28.00 ID:eedKge8x0
>>959
徴兵制は要らんて。
974名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:20:39.61 ID:EjzfEcQW0
>>971
975名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:20:49.69 ID:1PbJXYTm0
>>957
ついでに、後少しで全員当選w
まあ、ないか、見てみたいがw
976名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:20:49.87 ID:w7WO3s8eO
自民党の勝利で、日銀法を改正する。
そして、デフレ堅持の白川を追放しよう!
977名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:21:00.32 ID:N6AYv85Y0
政権変わったら、ステマ禁止・通名禁止ぐらいやってほしいね。違反したら放送停止な。
とりあえず、お前ら選挙に行こうね、投票すると夜は酒が上手いぞ。肴は野豚と菅の泣き顔だな。
978名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:21:24.32 ID:da/kbOyu0
マスコミがスクラムをくんでも安部総裁バッシング、
そして野党の自民党をこの3年間批判し続けたのに、
これは凄いな。
大手マスコミが全く信用ならないというのが、完全に浸透した。
979名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:22:00.28 ID:k+7BOMp30
>>951
尖閣&沖縄を侵略して来ているのに、
未だに領土問題がーで、マスゴミは済まそうとしているからな。

沖縄知事はとっくに金玉握られて陥落してるし、結構大事なのにな。
980名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:22:06.48 ID:m5te7KC10
>>973
ブサヨは日本から出ていけ!
981名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:22:07.95 ID:H0JEqr4/0
終盤ってまだ投票日じゃ無いじゃん!
982名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:22:32.49 ID:uq7EjtwS0
>>967
まったく同感!
そんな事言いだしたら、政党の意味がないでしょwww  選挙制度を否定するものw
革命とか、大昔の戦国下剋上みたいなことでしか政権交代は出来なくなるよw
983名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:22:42.91 ID:PrbGHi6P0
今回は自民党を大勝ちさせた方が良いな。
次回は、減らした方が良い。
984名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:23:00.75 ID:eEaB36ar0
公明切れるところまで取れ
985名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:23:43.01 ID:ATjfAmMT0
前回衆院選で民主、今回は自民っていう人がたくさんいると思うんだけど。

「民主党なら、埋蔵金を掘りだせます」と言ったけど、なかった。
今回は、「自民党は打ち出の小槌を持っています」と言ってる。

これ、信じられる?また後になって「○○党に騙された!」とか、もうやめようよ。
本当に、よーく考えてみてほしい。
986名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:23:57.39 ID:eedKge8x0
>>977
仙谷と原口の死に掛けの顔も見ものだw

しかし、岡田鉄板、前原優勢と言うのが気に食わん。
987名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:24:16.90 ID:swf6f6ab0
デフレはジャスコに都合が好い。
ヨーカドーはどうしたのかな。
988名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:24:37.83 ID:h1WcCsZk0
当選したら目的終了します
あとはジミン党が好き勝手に・・w
989名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:25:54.57 ID:IJQ9MWID0
>>983
次は自民を減らす?
無理だよそんなのはw
憲法改正して他のわけわからん党はみんな解散だからなwww
990名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:25:57.46 ID:k+7BOMp30
>>985
> 今回は、「自民党は打ち出の小槌を持っています」と言ってる。

えーと、どこのパラレルワールドから来た人?w
991名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:26:11.28 ID:Yd9XxVy00
そんなに勝つならバランス取って違うとこ入れようかな



と思わせるための作戦か
992名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:26:14.86 ID:KO44inGt0
▼民主党・安住淳幹事長代行(松山市で街頭演説) 自民党が勝ったら政治に緊張感がなくなる。選挙が終わってもわが党は参院では第一党だ。党を最強の政治集団に変える。離党や分裂はもうおしまいだ。不況の中で踏ん張って自民党に対抗し、それを上回る政党にする。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121400711
993名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:26:45.69 ID:OlkSujy00
>>985
>>「自民党は打ち出の小槌を持っています」

検索かけたけど出てこないぞ?(;^ω^)
994名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:26:47.54 ID:E1c6hekb0
民主党の具体的な議席予測はしないんだな
70議席に激減とかの予測を見てたった70議席じゃなくて
70議席も取るのかよって感じだったが、逆効果なのに気が付いて
ついにマスゴミはその数字まで報道しなくなった
995名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:26:58.45 ID:eedKge8x0
>>980
何で徴兵制に反対したら、ブサヨなんだ?w
996名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:27:15.90 ID:seDUDCsD0
自民の戦略としては政権取っても安倍は持たないからいつ切るかだよね
サクッと安倍の首を飛ばさないとね
997名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:27:29.09 ID:AT48Whv90
バランスとか言うけどさ
日本では二大政党制は失敗だった、って反省する人はいないもんかね
998名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:28:01.49 ID:Yh4Qgf+R0
とにかく一番やらねばならぬのは、震災復興、経済対策もそうだが
戦後レジームの脱却だからな。
999名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:28:19.07 ID:da/kbOyu0
>>985
自民党はそんなこと言ってないな。
まずなんとかデフレを止めたいって言ってるな。
1000名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:28:37.63 ID:UUeO/zv10
期日前投票してきた

俺の一票が、悪を倒す一票になって欲しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。