【衆院選終盤情勢】 自公300議席うかがう、民主党70議席割れも ・・・日本経済新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
日本経済新聞社は16日投開票の第46回衆院選に向けて終盤情勢調査を実施した。
自民党は序盤の勢いを維持して接戦を続ける選挙区でも優位に戦いを進め、
公明党と合わせ300議席をうかがう勢い。

苦戦を続ける民主党は逆風がやまず70議席を割り込む可能性もある。
日本維新の会など第三極の各党も伸び悩んでいる。

衆院選の調査は公示後の4〜5日に実施した序盤情勢に続き2回目。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1303Y_T11C12A2MM8000/?dg=1
 
2名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:53:30.62 ID:P06FnXOu0
さん?
3名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:54:01.49 ID:IHto2xwp0
※現行選挙制度導入後の総選挙投票率
・第41回(1996)・・・59.65%←第1回〜第45回までの最低投票率
・第42回(2000)・・・62.49%
・第43回(2003)・・・59.86%
・第44回(2005)・・・67.51%
・第45回(2009)・・・69.28%
・第46回(2012)・・・ ?
4名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:54:03.47 ID:0odSScKyT
もう400でもいいよ(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:54:42.62 ID:bRrjodee0
たくさんの議席をいただきありがとうございます 日本維新の会
6名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:54:45.31 ID:yZl9mqt90
時計の針を戻すのか!?前へ前進するのか!
7名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:54:58.22 ID:VnnFMGGo0
                ____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ,..-´::::::::::::::::::''ー ,_
|  歳末衆院選  | /.::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
|12月16日投票.| '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ 弋__ノ
|  選挙に行こう!.| ^~^~^~^~^~^~^~^~^~'ヽ
|_______| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ
     | |   /  /V \/ レ'rr=-ハ  ',
     | |   !  ,ゝrr=-       ヘ.、 l
     | |   ', ヽ、    ー=‐'   _ノ . /  おお、バイト中バイト中
     ,.ト{-、_ l ヽ,_>       ∠_ノイ
    {   Y ,-+ハヽ、       ,イハリ
    `t-</ /:::::::::::: ` 、--,-,<_
     | |  ̄~ ''-、:::::::/::::o^o´:ヽ::::ヽ、
     | |       `''!、::::lll:::::::ノ >::;;;!
     | |      ,.ィ'ヒ=.」lL=ヨr'-,、ノ
     | |    ,‐'".::::::/.::::::::!::'ー〈~
     | |   <_,''',,,,::::::::::::./:::::i::::::::.',
     | |    /ヽ. '''';;;;;;/';;;;;'!';;;:''''_.>
     i_j    /_>、______,ィ'~ ';
          `ー'        ヽニノ
8名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:55:13.11 ID:X09wDlf20
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0 (PC)
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまああああ
-------

これって、扇動偏向報道やってます って自白じゃないの?w



【衆院選】「油断させようという陰謀ではないか?」 世論調査の数字が良すぎたので自民陣営は当惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354756352/

【政治】安倍氏、自民有利の報道に警戒「党の調査ではそんな甘い数字は来ていない」 石破氏も「実感はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354757160/

【衆院選】「期日前投票、選挙区は自民だけど、比例は別の党にしちゃったよ。自民党が勝ち過ぎるのもねぇ…」 自民、優勢報道を懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355222871/

【衆院選】自民幹部「マスコミの議席予想は信用できない」 その裏で民主党政権に忠誠を誓ってきた官僚が暗躍か「自民党圧勝を阻止」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355321160/

【マスコミ】 大手新聞 世論調査は質問の仕方で結果を操作できると認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355031455/
9名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:56:13.94 ID:p4h3PJSC0
悪夢だな…

また都市住人が蹂躙される田舎土建政治の時代がやってくるのか…
10名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:56:50.12 ID:94WExyPf0
アナウンス効果狙いのマスゴミ必死www
11名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:57:00.49 ID:3gONN6Zt0
憲法改正して中国と戦争やぞ
覚悟しろよ
12名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:57:49.10 ID:DBdiMrab0
70とか多過ぎだろ社会党の二の舞になる。
13名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:58:35.36 ID:M7pvOBmP0
>>11
どの道、支那とは戦争になるのでシッカリと準備をしてから望みたいね(`・ω・´)ゞ
14名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:58:35.61 ID:o5N+sGsk0
これは4年後に自民党がまた世論に叩かれまくっているパターンだな。
15名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:58:45.91 ID:w4EgtXQS0
自民 315
公明 *28
維新 *27
--------------
与党 380

民主 *65
未来 **8
みん *14
共産 **6
社民 **2
諸派 *10
--------------
野党 100

こんな感じだろう
16名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:59:15.12 ID:I1H+WhM1P
自民圧勝はもう分かったから、改憲派政党がトータルで3分の2以上獲得出来るかが肝だろ。
17名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:59:38.25 ID:IHto2xwp0
>>1
ところでこの手の議席予想発表って投票何日前までOKなんだ?
18名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:00:08.05 ID:khGU22+6O
数字に騙されず、まずはしっかり投票に行こう!
19名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:00:08.86 ID:FJsjl3hm0
民主70議席とか多すぎだろうが
バカってのは死ななきゃ治らないのか
20名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:00:28.77 ID:zDVHarWw0
全議席自民でええやん
21名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:00:28.92 ID:IXWUv1+W0
これってマスコミのアナウンス効果ねらいだよね
22名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:00:52.17 ID:+QOoR1Mp0
どこも民主壊滅だね。土曜日にはみな引っ越し準備しろ。
議員会館宿舎すぐ明け渡せよ。26日までにはシナが尖閣上陸しそうだ。
23名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:01:18.84 ID:SEF5O7bg0
>>9
だったら北朝鮮に亡命しろよ。あそこは土建政治ないから。地上の楽園。
24名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:01:19.45 ID:F3WtJfBT0
徴兵制で軍靴の足音が聞こえる
25名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:01:38.94 ID:5JFhGV5W0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 バンドワゴン!バンドワゴン!
 ⊂彡
26名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:01:51.33 ID:++zEyMw30
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0 (PC)
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまああああ
-------

これって、扇動偏向報道やってます って自白じゃないの?w
27名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:01:51.51 ID:Th2zjOLE0
マスゴミのアナウンス効果狙い記事が酷いな
28名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:01:55.32 ID:2bD1k9L30
70も行くのかよ。
どんな馬鹿が入れてんだ?
元朝鮮人とか公務員だろ?
29名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:02:04.15 ID:PmT85BDl0
民主党70議席とか以前に

全員死刑だろ?
30名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:02:33.95 ID:7VgwPlu90
公明党のマニフェストではなくて、綱領を読んでみろよ。
「外国人(=在日)のために・・・をやります」という表現が、
あちこちにちりばめてある。こんな政党に投票するやつの気が知れない。
日本人が投票する政党ではない。気をつけろよ。
31名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:02:34.35 ID:ROqLqhbc0
ハムを切れよ
32〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/12/14(金) 01:02:56.00 ID:jD4dKozd0
俺の予想は 民主6議席
投票率が上がれば確実に10議席は割る

こんな風に
ttp://livedoor.blogimg.jp/sokuhou_2ch/imgs/3/b/3bac2a38.jpg
ttp://www.sports-neta.com/entry-images/fcwc2011-solitary-sanma.jpg
民放の開票速報で,アナ,コメンテーターの凍りついた表情・・・
民主党の本部に中継いったら硬直している安住や岡田の顔・・・

見たいだろ??  みんなきちんと選挙行けよ。
33名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:03:14.03 ID:pSCYaw86P
>>15
維新いらね
34名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:04:01.51 ID:JAgHDqp60
民主70も取るのかよ。選挙行って叩き潰さないとな(´・ω・ `)
35名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:04:20.79 ID:54XGJbdD0
>>16
96条「各議院の総議員の3分の2以上の賛成」

これ絶対おかしいよな。3分の2もとれる政党があるのなら国民投票の過半数なんていらねえじゃん。
っていうw
36名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:04:31.53 ID:IHto2xwp0
>>16
投票率と得票率が肝ですよ。

いくら自公が圧勝しても投票率が低く、
得票率も全体の3割くらいしか取れなかった政権なんてことになったら、
改憲、改憲と声高に叫ぶにはちょっと厳しいですよw
37名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:04:33.38 ID:3dWNj43I0
ねらーって所謂「浮動票」なんだろ?
おまえら選挙行けよ
38名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:04:46.50 ID:oVuo9uAi0
迷ったけど維新に入れてきた
第2党を維新・公明・民主のどれにするのか考えた
39名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:04:55.21 ID:+08ptL4r0
>>26
マジでこんな事言ってたのか。やっぱり腐ってるな
40名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:04:59.15 ID:TgZrBwkn0
自民が民主に圧勝することはもちろんだが、第三極も維新みんなが未来に圧勝することが求められる。
反日サヨクは死ね。
41名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:05:27.01 ID://N/13Dk0
みなさんは続・猿の惑星をご存知だろうか。
↓ これが自民党の正体。
放射能戦争で生き残り、地底人間人種に進化して尚、地球破壊最終核ミサイルを信仰する放射能カルト人種である。
人間のマスクを外した時の、放射能で進化した顔面の姿もおどろおどろしい。
↓ これが自民党の正体。

http://michaelmay.us/11blog/06/0619-bomb.jpg

http://beardylollipop.files.wordpress.com/2010/03/bomb.jpg
42「アナウンス効果」:2012/12/14(金) 01:05:33.09 ID:exYi36Q20
7 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:46:35.86 ID:nLk7nUrd0
今日の昼1時のBS朝日「ごごいち!」ちらっと見たら、三反園コメンテーターが
ショックを受けてしょぼくれてたな。

「先週の世論調査のアナウンス効果で自民が下がってるだろうと思ってたら
むしろ上がってるんです・・・。今までの経験則が当てはまらない選挙です・・・」とかw

激しく笑った。三反園ざまあああああ

10 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:47:24.08 ID:FOxaCiIQ0
>>7
アナウンス効果狙い自白ワロタwwwwwwww

160 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:13:35.52 ID:hGkQ1tct0
>>7
三擦反、やはりマスゴミは意図的に扇動偏向報道やってたんですね。自白乙

234 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:24:31.18 ID:jzibQBBa0
>>7
むしろ、「単独で3分の2を取らせてやったらねじれ国会関係ないな」という
アナウンス効果になったんだなw
493 :名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:08:27.14 ID:FsjwIUU3P
>>7
アンダードッグ効果狙ったらバンドワゴン効果が出たってことですかw
どっちになるかなんてわからないのに、迂闊にアナウンスメント効果なんか狙うもんじゃないっての
43名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:06:04.43 ID:QMGzT6Tm0
民主党でも70議席とれるんだな〜 公務員ってすげー組織力
44名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:06:22.55 ID:XbFPOzHb0
自業自得とは言え移り気な乞食が支持層だと大変だね、民主もw
45名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:06:26.45 ID:sKWD65U+0
この選挙で民主や未来が惨敗したら、「小選挙区制はよくないから中選挙区に戻すべきだ」とか言い出したりしてw
やつらなら誰が小選挙区制を作ったかも忘れて、言い出しかねんぞ。
46名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:06:56.65 ID:NTQ6Eul/0
民主は20議席だな
自民党は340議席行く
公明党は40議席ぐらい
維新が50議席ぐらい
未来とか言うのは5議席ぐらいか
残りは適当に割り振ってくれ
つーか自民党の支持率25%だろ
民主が10〜15%ぐらいか
10%差があれば、絶望的だろ
2〜3%だったらどうにかなりそうだけど
単純に、自民25%で民主15だから、自民が250だったら民主が150議席ぐらい、と言う事にはならないな
47名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:07:25.23 ID:RJgyHfL80
自民党の人気が凄いな
非常に残念や。
小泉さんの時はいくんやないかと思ったけど今回はそんな感じはしないんやけどな。
4843歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/12/14(金) 01:08:06.85 ID:wPO+EDmf0
>>1

民主党の議席が

100 → 90 → 80 → 70 → 60 と減っていてワロスw
49名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:08:20.77 ID:exYi36Q20
>>9
吉永みち子「必要な公共事業があるのは分かってました」(キリッ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19530965
50名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:08:23.02 ID:Qokro8DI0
自民党が勝ちすぎるのはよくない
政治家の質という側面から考えてみたい
民主党の政治家は日本社会〜国際社会まで様々な問題をリサーチして
その対策を考えたり制度設計をする立法府の法律家、
ジャーナリスティックな能力も要求される実務政治家としての能力が高い傾向がある
自民にも河野太郎のような政治家はいるが、やはり二階のようなタイプが多数派である。
そういう意味で民主党のほうが人材のリソースとしては上と言わざるをえない。
税と社会保障の一体改革で長野県(一人当たり医療費が最も低いが最も長寿)を
モデルにした医療介護の一体化や自宅医療など
繊細な制度設計をする能力はやはり民主党に分がある
このように細やかな制度設計をして制度自体を機能強化し
効率を高めることは、実質的には予算の効率化を実現している
他にも例えば、グレーゾーン金利の問題を国会で厳しく追求し、法案成立に
尽力したのは民主党の枝野である。このように民主党には野党として
国家民衆の生活に資する法案成立に寄与してきた実績がある。
一主権者国民として見たときに、このような人材のプールとしての
民主党は捨てるには余りに惜しいといえないだろうか?
自民党の勝ちすぎは政治家の質を落とし、国民生活の利益にはプラスではない
51名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:08:25.66 ID:IHto2xwp0
>>45
中選挙区制復活を唱えてるのは寧ろ自公の方でしょ。

特に公明ねw
52名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:08:50.74 ID:3dWNj43I0
>>48
当日は50議席かな
まだ多いが
53名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:08:52.28 ID:8+ncSqZs0
自民に入れたいんだけど、ウチの選挙区が公明・共産・民主

自民が単独で取るのがベストだと考えているから、
どれにも入れたくないんだけど、どうしよう。

白票も嫌だしな。
54名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:09:16.74 ID:KzfpcLKj0
自民が300取るのかはおいておいて、民主が生き残るのが嫌
55名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:09:44.99 ID:xFCpP+re0
300議席はやりすぎだな
他にしておこう
56名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:09:52.68 ID:ZHW/N6w+0
>>50
これでいくらもらえるの?
57名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:09:56.99 ID:Yd9XxVy00
自民→自分達の利権のことしか考えてない。駄目
民主→日教組と労組のことしか考えてない。駄目
維新→未だに新自由主義にへばり付く馬鹿。駄目
みん→公務員の人数の削減しか考えてない。駄目
未来→大衆迎合と小沢の事しか考えてない。駄目
公明→池田大作と創価の事しか考えてない。駄目
共産→赤い国と革命のことしか考えてない。駄目
社民→脳内での妄想お花畑で生きてるだけ。駄目
国民→小泉超ムカツクと郵政しか言わない。駄目
大地→只管に北海道のことしか考えてない。駄目
改革→知識層勝ち組のことしか考えてない。駄目
日本→真に日本国民のことを考え、世界平和を目指す崇高な政党。
58名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:09:57.61 ID:hqfax4zuO
まだ民主党に投票するバカがいるのかよ
顔晒せよ
59名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:10:03.46 ID:HuLg6uCM0
抵抗の多い原発再稼働をきっちりこなすには
2/3は確保したいところ
60名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:10:42.37 ID:+/4vIjaK0
>>6
時計の針を戻してから前に進む!
61名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:10:54.73 ID:XbFPOzHb0
>>58
前回の衆院選でやるべきだった
62名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:11:00.68 ID:ocafWoJj0
ジミンガー
トケイノハリガー
63名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:11:31.19 ID:ROqLqhbc0
>>53
だからって孔明にてのはやめとけよ。
また後になって嫌な思いするだけだ
64名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:12:13.07 ID:sKWD65U+0
>>51
そりゃ、どこもこんなオセロゲームみたいな選挙制度を望まないでしょ。

見てるこっち(有権者)は楽しいが、当事者は毎回大量の落選(失業)者が出て、政治家は育たんし。
昔のように自民と社会党でプロレスやってた方が、与党も野党も安定しててやりやすいでしょ。
65名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:12:36.53 ID:gRcS+x090
おまえら、選挙に行けよ。
白票とか絶対止めろよ。
66名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:13:11.66 ID:fjbjQh4F0
お前らは、何処が政権とれば満足するんだ?
まさか鳴かず飛ばずの自民か?どうみても役不足。
仮に、今自民党に政権取らせてしまったら、会議しても
直ぐ煮詰まり、大臣はてんてこ舞い、
東北の復興にも必ず流れに掉をさし
震災・原発対応は、なし崩しに終わるだけ。
安倍だって君子豹変するに決まってるよ。
世間擦れした自民党はもう潮時でしかない。
民主党は初動対応で失敗したが
野田首相になってからは汚名挽回するし、
野田さんは鳥肌が立つような活躍で
歴史に名を残す総理だと俺は信じている。
他の政治家も野田さんを他山の石として頑張ってほしい。
67名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:13:46.39 ID:QMGzT6Tm0
みんなに入れたかったけど、立候補者がいなかった

比例だけみんなで、小選挙区は、自民にした

期日前投票できるぞ
68名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:13:47.44 ID:IHto2xwp0
>>64
しかし中選挙区制では政権交代なんてまず起きないと思いますけどね。

形だけの民主主義を標榜するのであればそれでもいいですけどねw
69名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:13:50.24 ID:vVYSG4mT0
公明、共産、未来の候補者しかいない選挙区から、おやすみなさい
70名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:13:57.18 ID:hqgYoV7N0
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)   
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`) 選挙では、悪政民主党を叩きのめし、豚の醜態で爆笑しようぜ!
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)    日本国民みんなで、お祭り騒ぎしような! 乗り遅れるなよ!イェーーーーーーーイ!
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

     , r '" ⌒ヽ- 、      , r '" ⌒ヽ- 、
    /        `ヽ  .//⌒`´⌒..\`ヽ
   { /⌒`´⌒:::.\  ) .{ / /  \  ::::::l )
   レ゙       :::::. !,/  .レ゙ (◯) (◯) :::::!/
   / _ノ  ヽ、_ .::::::|   ./   ー'  'ー   .:::::|
  /   _,,・,, ,,・,,_ .::::::::|  /   (_人__)   .::::::::|
. {   ー'  'ー  .::::::::::} {   `-=ニ=- ' .:::::::::::}
  ヽ、 (_人__) .:::::::::ノ.  ヽ、  `ニニ´ .::::::::::ノ
    `. `ニニ´―‐ ''"      `` ー――‐ ''"
71名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:14:02.46 ID:8+ncSqZs0
>>63
入れたくない順序は
1位民主(クズしかいない)
2位公明(そうかそうか)
3位共産(アカ)

こうだから共産なんだけど、
でも共産って俺の思想と真逆すぎるwww
72名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:14:14.85 ID:HtK2t7AL0
つうか創価学会抜きでできんものか…
73名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:15:43.27 ID:gRcS+x090
>>69
ご愁傷様です…と言いたいが、まずは未来が消去できるじゃないか!
公明or共産……wwwww
74名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:16:26.58 ID:nf9At8Q80
>>50
長くて縦読みかどうかもみるき起きない
75名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:17:49.81 ID:u/HZ2tSG0
3年半景気対策すらできず、ろくでもない結果しか残せなかった
詐欺フェスト民主党にNOをつきつけるために
みんな選挙に行こうぜ
76名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:17:56.07 ID:IHto2xwp0
>>72
票読みをする上である程度計算がしやすい宗教票は手放せませんよ。

安易に禁断の果実に手を出してしまった自民が背負うべき当然のジレンマですよw
77名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:18:10.20 ID:XN43J1E80
>>3
老齢化とシンクロしてるなー。世代別に重みを付けて欲しいわ。
じゃないと、自公民の老人保護政策しか通らないぞ。
海外出張が入ったんで期日前投票行ったけど、他のメンバーは忙しくて選挙なんて無視してるわ。現役世代に厳しい。
78名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:18:18.71 ID:w7pkZp/7P
>>9
円高デフレ放置よりマシだと思うぞ。
仮に土建政治が復活しても優先度は都市部の方が高いだろ。
首都圏の道路だけを見ても、圏央道と外環、首都高C2を完成させて
首都高C1とか羽田線の大規模改修。新東名の神奈川区間とか
どれも決して無駄じゃない。
79名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:18:19.92 ID:RJgyHfL80
>>66
えらい評価が高いな決断と言いながら決断してないで
福島の処理を決断しないから止まっている
無党派層は民主党にいかないので既にアウトでしょう。
80名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:19:34.42 ID:ROqLqhbc0
>>71
いやまあ、だったら自分の名前でも書いてきたら?w

となりの選挙区の自民党議員の名前書くとか。
なんかの間違いで票がはいるかもよ?
81名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:19:49.15 ID:sKWD65U+0
>>68
その方が自民だけでなく、野党にとっても幸せでしょ。
社会党(社民党)がどうなったのかを考えれば。

そう考えれば、社会党って優秀だったと思うがね。
自民党とプロレス的な共存をはかる事で、万年「最大野党」の地位をきちんと確保し続けた訳だから。

それを新党のやつらが、本当に政権交代できるシステムを作っちゃたからプロレスからセメントの試合に変わっちゃった訳でしてw
82名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:20:32.14 ID:/JZthkvA0
83名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:20:51.47 ID:TYLFr2m+0
とにかく景気対策をやれるところが自民党しかない。
これは非常に大きいと思うぞ。
もちろん半年で結果出るとか誰も思ってないから参院選でも
引き続き景気対策やっていきますって言えばいい。
84名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:20:55.63 ID:dwrc8OzG0
           ,,ィィrrィ、、ィ、、,,
        ,,,ィ川川川//ノソノ/r
      ,ィ巛巛彳"´    ``゙ヾミ、、
     /ミミ、ミ'゙           ヾ、、
    /彡彡ソノ              ヾ、、
    /彡彡/ノ,                ヾミ,
   l彡彡/ツノr、               ヾミ、
   |ノ/リノ////r;:.   __,,,、      ___ヾミ
   川川ノ//,li/   /,,、-‐‐‐'   :  ィ,,-‐''ミ
   iァ"ヾミYノ/ノ   '"  , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
   { i'ヽヾ彡ノ'     _,ィで)'ヽ   : ィ'ヾツゞ i
   ヽ' y`ヾリノ      ニニ-'" ,  ',  `ー‐ l
   ヽ r  ヾミ           .::   ',     }
    ヽ `  ヾ'  .      ノ    `゙:、.  /
   //'ー‐ヽ    ヽ   / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
  /|ヽヽ;;;;;l  ',    `゙"´    _: :_ ` l
/ |;;;ヽヽ;;;;l   ',       、, ‐"ェttェ、ソ ノ
  ヽ;;\\'  ヽ        ヽ`二´ノ′l\ー-、
   ヽ;;;:\ \  \       `゙゙゙"´  /  `7"\_
    \;;;;ヽ. \   ` 、         /  /   \`ー、
      \;;;;ヽ `ー、   ` ー 、__,,/  /     \  `ヽ、

当確 衆議院議員

東国原・前宮崎知事は比例近畿から出馬へ…維新


・日本維新の会は27日、衆院選で、東国原英夫前宮崎県知事(55)を近畿ブロック比例単独候補として擁立する方針を固めた。
85名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:21:23.47 ID:SA8BIr7N0
>>14
叩くのは汚鮮されまくってるマスゴミ
86名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:21:42.22 ID:ZHW/N6w+0
>>71
どこの選挙区だろ
幸福とか他の飛沫政党という手もあるけど
前回の有権者数と得票数参考にして決めてもいいかも
87名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:22:34.54 ID:7nkgD1IW0
日経、朝日は民主の応援団か?
自公には絶対投票したくない俺は、民主が劣勢だと聞いたからといっても嘘吐き民主にもにも
絶対に投票しないよ。

俺の選挙区には、未来も社民の候補もいないので、
松下政経塾卒塾生主体の民主を懲らしめるため共産党候補に投票する!
88名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:23:11.57 ID:SA8BIr7N0
>>38
結局、在日に参政権を!にいれる奴がいるんだよな
89名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:24:38.19 ID:REGSJB4d0
情勢調査のたびにミンスの議席数が減っていく
野田今日もTBSでジミンガーwww
やればやるほど支持者は離れていくのに学習しないなww
90名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:24:40.98 ID:IHto2xwp0
>>81
そんな形だけの民主主義を維持することに何の意味があるの?

それなら国会そのものをなくして、
事務次官会議を国権の最高意思決定機関にした方が全然有用でしょうがw
91名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:25:31.23 ID:xH2sleWN0
毎度ありがとうございます
ゲタ10倍分の振込み確認いたしました
92名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:25:52.62 ID:P1Q1at0+0
竹島あげろの朝鮮未来の党が少ないな
93名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:25:59.98 ID:Qokro8DI0
>>74
略していうと、勝ちすぎるとその分クズも当選するからよくないってこと
民主も09年総選挙で勝ちすぎたのがよくなかった
さくらパパみたいのまで当選した
彼は小沢党に行ったみたいだが
94名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:26:02.43 ID:RJgyHfL80
>>83
中国が侵攻してきてるからその対処が先やな。
失敗したらその時点でアウトでしょう。
中国が攻めて来てるのを外交の失敗と民主党を非難してたが果たしてそうだろうか?
95名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:26:31.82 ID:IJ2JmUQz0
もう民主は何があっても与党になれないから
選挙やるたびに小さな政党になっていく
昔の社会党と同じ運命を辿ってるな
96名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:28:08.51 ID:YsojmlUqO
3分の2取れないなら意味ないから。参院選までチクチク民主に復讐されるんだろう。石原が助け舟出しそうだがな。
97名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:29:21.68 ID:REGSJB4d0
とりあえず、自民単独2/3取れればなにも問題ないがさすがに厳しいか
98名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:29:51.75 ID:9kOk1BfO0
民主党なんて0議席でいい

システムの不備を突いて当選した民主党関係者は
強権発動して政権時代の犯罪で逮捕→失職させちまえよ。
当然民主党は解体な。
99名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:30:01.02 ID:/iMTsGav0
朝鮮人民主党がボロ負けするのか
嬉しくて胸が熱くなる
開票日は赤飯を食べてお祝いするつもりだよ
100名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:31:46.33 ID:TPfKv0210
自民の圧勝はなんとかして阻止せねば。
でも消去法でいくとやっぱり自民に投票するわ。
101名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:32:16.65 ID:sKWD65U+0
>>90
>そんな形だけの民主主義を維持することに何の意味があるの?

及第点以上の政治を続けてくれる保証じゃね?

国会/選挙をなくせば、国民による最低限の審判もなくなり、政治家が全て為政者のフリーハンドになるじゃん。
でも選挙があれば、(仮にそれが現時点では形だけにすぎなくても)為政者が及第点未満の政治を行った時点で国民の力で強制的に引きずりおろせる。
中選挙区であってもね。現に細川でなったし。

で、それが抑止力になり、政治家の暴走を止められる。
102名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:32:31.02 ID:RJgyHfL80
>>99
自民党も朝鮮人と繋がりあると見てるで
103名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:33:00.18 ID:ZHW/N6w+0
>>93
偶然かもしれんが層化の人がよく似た事いってた
層化は連立はずされるのが怖いみたいだ
104名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:33:11.80 ID:z07j4MRP0
二次規制の話とかあるから自民大勝だとそれはそれで困るんだよなー
まあそうは言いつつ自民に入れるが
割と現実的な政策掲げつつ健全な批判ができる党ってないもんかね
105名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:33:14.76 ID:IHto2xwp0
投票率は最低でも60%は欲しいよねぇ・・・。

ただでさえ自公圧勝と言われててシラケムードが漂ってるだけに、
史上最低を更新しないことを祈るばかりですよw
106名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:33:28.74 ID:7qz1/Vq20
>>9
いいじゃないか。
どうせ都市にいるのは、官僚と新聞紙屋のアカだけだし。
107名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:33:28.72 ID:S4leD348P
自民安倍さんを中心に
3分の2の議席を獲得して
ねじれを解消して

安定した政権で、停滞した経済の回復
        停滞した外交の回復
   崩壊しつつある産業基盤の回復

を行ってほしい。

もう左翼民主とかが政治の邪魔をしないでほしい
108101:2012/12/14(金) 01:34:34.22 ID:sKWD65U+0
×政治家が全て為政者のフリーハンドになるじゃん。
○政治が全て為政者のフリーハンドになるじゃん。

ごめんちゃい
109名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:35:18.36 ID:zKCAyXDi0
まぁ衆院の3分の2を支配しても予算を通すには参院でも可決が必要なんだがな・・・
110名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:35:37.54 ID:UQeM5TVeO
いくらミンス支持基盤のバカ共でも、すんなりTPP加盟したらヤバい事ぐらい気がつくだろ
111名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:36:05.09 ID:ZHW/N6w+0
>>104
TPP加わったらもっとまずい
国内の事なら思いとどまらせる事もできるかもしれん
112名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:36:29.14 ID:Qokro8DI0
>>103
ふ〜ん、多分一般信者でしょうな
安倍の軍事路線も、対特亜は支持を集めるためで
本命はアメリカとの軍事共同路線だと思います
つまり親米路線でやってきた自公は今後も続くかと
113名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:37:00.23 ID:3dWNj43I0
>>103
なるほどねえ
114名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:37:12.52 ID:lGIr27a+0
期日前投票してきた。
比例も小選挙区も自民だ。
115名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:37:15.36 ID:IHto2xwp0
>>101
細川・羽田政権の時ですら自民は衆議院第一党からは落ちなかったのよ。
あの時の自民は史上最大の野党とすら言われてたのよ。
おかげで烏合の衆の集まりでしかなかった細川・羽田政権は簡単に瓦解してしまいましたよw
116名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:38:29.69 ID:lYbQlD7L0
日経までもww
117名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:38:57.09 ID:sKWD65U+0
>>109
え??????

すまん、意味がよく分からん。
118名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:39:00.42 ID:PQL+qLbG0
みんなマジで選挙行こうぜ
行ったこと無いやつも郵便で「投票のご案内」っての来てるからそれ読め
無ければ身分証でおkだ

投票の仕方なんてとりあえず投票所行けばボケ老人でもわかる
候補者わからなくても記入する机に書いてある
漢字なんていらないひらがなカタカナでおk
とりあえず行け
119名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:39:12.38 ID:yKi4ezwM0
今回自民でも駄目なら入信して公明に入れるからな
120名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:39:18.55 ID:VAXbT+tE0
おまえら絶対投票に行けよ、

比例は幸福実現党って書いてねw
121名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:39:51.33 ID:8q1tHotx0
民主を懲りさせる為だけにじみんにいれるひと多いのかな?浅はか
122名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:40:03.40 ID:Vi6oy/Xv0
今の時代を考えると

民主党の支持団体で教組と自治労は新しい党を作って、
企業労組なんかは自民とくっついたほうがいいんじゃないの。
どうせ、団体なんて自分の利益しか考えてないんだから。

時代的に今の第三極と言われる税金に関わってないとこも必要で、
国民の構成を考えるとこれを支持する層は議席でいうと50は必ずあるだろうし。
123名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:40:07.02 ID:8zqj7BPg0
2/3以上取れるならまだしも、300ってのは微妙に中途半端だな。
まぁ、議員としては勝てるに越したことは無いのだろうけど。
124名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:40:09.38 ID:DzTGmWCa0
民主60台ってか?もう一声、40台になーーれっと。
125名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:40:16.58 ID:ARPDhQ2/0
>>115
細川首相が国民福祉税を提唱して内閣が瓦解したんだっけか
126名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:40:20.03 ID:3z9IaUuJO
>>80
安倍晋三とか。
127名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:40:31.28 ID:ROqLqhbc0
この3年ではっきりしたのは、アルカニダの侵食は政界ばかりでなく、
財界、マスコミ、官僚までかなりひどいことになっているということだな。
政治屋はせめて国民の手で粛清できるのが救いだと思う。
他はまた手こずるぞ
128名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:41:59.17 ID:NTQ6Eul/0
自民党を勝たせすぎるのもなぁ・・・
って意見流行ってんの?
バカにしか見えないんだが
なんの為にバランスとか取る必要があるんだ
まともな党に独裁状態でやらせた方が上手くいくに決まってるだろ
バカの意見取り入れるのがバランスって言うなら、それこそバカだな
バカの意見取り入れるから国会の障害になってんだろが
129名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:43:27.83 ID:lYbQlD7L0
自民の比例名簿の一番下でいいから俺の名前書といてほしかったな
130名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:43:30.04 ID:CBBCRmb20
60議席でも多すぎる
あれだけの無能党が60もとれるなんて信じたくない
131名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:45:05.48 ID:ZHW/N6w+0
>>128
「自民党を勝たせすぎるのもなぁ・・・ 」
率先して使ってるのが層化、そして比例は公明っていってる

多分これが今回の共通ワード、キャッチコピーなので注意
132名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:45:33.78 ID:DzTGmWCa0
あと20〜30比例出しときゃよかったな。まあこれで良かったのかも知れんが。
133名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:45:43.83 ID:sKWD65U+0
>>115
うん、あれは自民が一応「及第点マイナス1点」くらいだったから、比較第一頭の座をキープできたんでしょ。

あの頃の自民は腐ってたって言われるが、それでも某国みたいな独裁国家になってた訳じゃない。
今の民主政権と比較すりゃ、マシと思えるレベルだったと俺個人は思うよ。

それでもあれだけの仕打ちを受けた。
国会をなくしたら、それどころじゃ済まんと思うがね。
134名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:46:52.71 ID:zKCAyXDi0
>>132
比例ではそうそう議席は伸びるものではない。小選挙区制には微風(?)を暴風に変える効果があるので今回はこうなってるが比例区は・・・
135名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:47:25.45 ID:Mqt5vhqd0
色々問題あっても選択肢が自民しかないんだから
136名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:48:00.76 ID:Qokro8DI0
民主党政権の実績その1  昔は頭いいのに就職するやついたよな(#゚Д゚)ゴルア


公立高校の実質無償化を2010年度に実現。経済的理由による高校中退者数が、
09年1569人から11年951人に減少。中退者の学び直しも1000人以上増加。
自民党は終始バラマキと批判。政権をとれば廃止するのか。


学校施設の耐震化に注力。公立学校の耐震化率は2009年4月時点67%から大幅に上昇し、
今年度予算執行時点で90%に達する見込み。
震災を経験し、必要性は言うに及ばず。加速化の手を緩めてはならない。
137名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:48:33.53 ID:G/FoBl+Y0
 
自民支持だが、これだけとるなら他の党に入れてバランスを取った方が良いよな

自民も移民政策やら危険な部分もあるからな

圧勝させてしまうとシナチョンが大量に押し寄せてくる
 
 
138名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:49:40.02 ID:4LwMYF120
>>128
どうせ勝っても、参院のねじれがあるしな。
むしろ今までのドタバタにうんざりしてるので2/3とってほしいわ。
139名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:50:17.62 ID:3dWNj43I0
>>128
誰か一人でも騙されればいいという工作員の最後の足掻き
140名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:50:51.32 ID:6UH363hf0
>>56
ナマポは確実に貰っているはず
バイト代はピンハネされているからすずめの涙程度だと思う
141名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:51:10.64 ID:ZNWu3dbiO
また自民に騙されようとか…
日経はホントに経済新聞か?w
アホのポチが世論誘導してるだけじゃん
日本を騙んなw
142名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:51:17.20 ID:Qp9gSbX30
公明と縁切れ無い限り駄目だ
143名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:51:41.01 ID:BQ1pIC2a0
お前ら、選挙はわざわざ日曜に行かなくてもいいんだぞ。
大都市なら、すでに駅前の行政センターとかで普通の選挙と同じように投票できる。
選挙の紙の裏に名前書いて、「旅行」とかに○すればいいだけ。
144名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:52:36.39 ID:z07j4MRP0
>>135
しばらく前はいわゆる第三極ってのが注目されてた瞬間もあったけど
現状ひどいというかもう自滅への道を突き進んでるようにしか見えないところすら
なんでああなったのか
145来林檎:2012/12/14(金) 01:53:09.37 ID:rIygUMpM0
政権交代前の眠趣って何議席あったんだっけ?
146名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:53:49.05 ID:ya2k7RaQ0
小泉時代の前例もあるから、こいつらは大勝させちゃ駄目なんだけどな。
自民の連中が反省などする訳が無いからな。 調子こいて弱者切り捨て政策でまた嫌われる事になるだろうな。
多分自殺者6万人を超えると思う。  セーフティネットまで削ろうとしてるしwww
147名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:54:01.43 ID:DzTGmWCa0
無償化しても卒業して働き口が無い。親父も失業中ってか。景気回復、効用増大は
最大の福祉。それが出来ないところは無能、資質が無い。使いまくるのは簡単だよ。
148名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:54:36.40 ID:RbPJkUns0
もういくつねると投票日
投票日には自民に入れて
日の丸あげて遊びましょ
はやくこいこい投票日

もういくつねると投票日
投票日には餅ついて
君が代歌って遊びましょう
はやくこいこい投票日
149名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:55:48.53 ID:pfI01WjC0
民主がゼロになるためなら別に共産でもなんでもかまわんぞ?
自民に拘る理由はない。
150名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:55:55.34 ID:QGtaQP3A0
民主に入れるのって日教組と左翼ジジババ&マスメディア関係とくらいなのに70も取れるんか
151名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:56:08.94 ID:TRqxk4FP0
参院ねじれがあるから理想は2/3確保なんだが・・・これらの調査はおかしすぎるだろ
自民は郵政選挙よりも全然風がないのに、どうしてそんなに議席が取れるってんだよ
アンダーなんたらを狙ってると邪推するわ
152名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:56:53.52 ID:2BPD0IwZ0
.                                .
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
  有権者は騙されないようにしてください。

  「失われた国民所得50兆円奪還」、「名目3%以上の経済成長」な
 どという選挙用のキャッチフレーズに騙されないようにして下さい。

  「膨らみ続ける巨額の財政赤字」と「消えた年金記録の問題」などに
 よって政府に対する国民の不信感が頂点に達して3年2ヶ月前の総選挙
 で「NO」を突き付けられたという事実はまだ記憶に新しい。
  自民党は53年もの長期に渡って政権を握った結果、ハコモノ利権に
 よる腐敗した政治に陥り、結党の基本理念であった憲法の改正どころか
 数々の愚策によって日本の国力を失墜させ、財界とのシガラミと世襲議
 員が集結した政党です。
  さらに党首である安倍晋三が戦後レジームからの脱却を掲げて所信表
 明演説した直後に政権を突然放り出すような形で辞任した行為は日本の
 憲政史上稀にみる醜態であり、このような人物を再び首相官邸に送り出
 すことは何としても避けなければなりません。
 
  そんな人たちが掲げた「公約」をあなたは信じますか?
  そんな人たちにあなたは日本の将来を託せますか?

  愚かで恥ずべき売国政党に再び政権を渡してしまうと日本は国際社会
 から孤立し、崩壊してしまいます。
  自民党員を1人残らず永田町から追い出して下さい。
  有権者は騙されないようにしてください。
 
  政治のことが判らない人を投票所へ連れて行くのはやめましょう!
├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
.                                .
153名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:56:56.63 ID:/QX+19y20
山中伸弥を手放しで褒め称えるのは小人物。大人物はその程度俺もやってやるとの気概を持つ
154名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:57:42.15 ID:oyaC73Gx0
今日は、ミンス王国愛知に安倍ちゃんとゲルが演説に来るぞ
安倍ちゃんの方を聞いてくるわ
155名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:58:04.49 ID:ZHW/N6w+0
今度の選挙の争点は日本人対在日
外国人参政権に党としてはっきり反対してる自民党がネット上でも叩かれる
それでもダメだと>>128

日本の政治の主導権を日本人がとり返す必要がある
それも大勝することが大事
得票数も一票でも多くとることが必要
156名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:58:06.46 ID:6UH363hf0
>>150
今回は福島が朝鮮人であることは名誉を損なう発言と2億4千万の預金が発覚したこともあり
気化票は民主と未来に流れると思う
157名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:58:33.88 ID:ya2k7RaQ0
自民が勝っても良いんだけど、勝たせすぎちゃ駄目。
世耕や片山みたいな考えの議員がゴロゴロいるんだから。 
おまえらの中にも切り捨てられるのが何割か出るのは明らかだからなwww
その時になって泣いてももう遅い。  勝たせすぎない事。 これが肝要。
多分、相当殺させるぜ。 自民には。
ま、維新やみんななら自殺者10万人を超えるだろうけどなwww
158名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:58:34.49 ID:hua8yFuU0
この際自民党に圧倒的に勝たせるべきだよな
改憲必須だしこの先考えると
159名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:58:40.96 ID:3dWNj43I0
>>154
俺の選挙区には来ませんでした…
160名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:58:43.01 ID:RbPJkUns0
>>152
アサピー必死必死
161名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:00:14.11 ID:IHto2xwp0
>>133
今の自民が腐ってないといえる根拠は?
この3年ちょっと政権から離れた程度で悪い錆は落としきれたと思ってる?

先進国でも稀に見るほど官僚がデカイ面をする状態を作ってしまったのは、
実質的に50年以上もこの国の戦後政治を牛耳って来た自民党政権の弊害からじゃないのかね?

今回の選挙でも盛り上がりに欠けると言われる要因は、
結局は自民党が政権を奪い返しても大して変わりはしない、
予算も法律も国会の答弁書も作るのは官僚なんだからと言う意識が、
多くの国民に浸透してるからだと思うけどね。
162名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:00:17.90 ID:CpbUrPEY0
>>93
民主の場合は上から下までクズしかいないじゃん
163名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:00:33.11 ID:C/tMpHjz0
>>107
>停滞した経済の回復
国際企業化している一部は反対するが、円安と雇用だな。
>産業基盤の回復
1次産業の近代化が鍵だな。2次産業の中小はこれで建て直せる。
あと4次産業、サービス業の総合進化型、ネットの発展だな。
>外交の回復
紛争予備国の3カ国はきわどい所までして緊張の安定化だな。
それと惰弱な欧米経済の批判を高める。これはネットでやるしかない。

離陸で肝心なのは、減災の方向性を見える形で。
原災と原子力の安全性へ借金の半分をつぎ込んでも良い。
その借金は国際金融から。国際機関がこれで安全性で入れる。
これは健全な国民の安心感に繋がる。
164名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:00:34.28 ID:bIGoqrsh0
愛知2区
黒田 二郎(64) 共産
古川 元久(47) 民主
真野 哲(51)  未来
東郷 哲也(41) 自民

自民しか選択肢がない・・・
165名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:00:41.63 ID:J7mFsXua0
今回の選挙には国の存亡がかかっている!

今ならまだ、国防を固めるチャンスが残されている!

中国の現代版朝貢国となって、フェイドアウトするか、
戦後に終止符を打ち、血を流す覚悟をきめるのか。

国民はどちらを選ぶんだ?!
166名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:02:32.65 ID:tz4RNwmm0
12月半ばの選挙だからな、低投票率がどう左右するか…
周りは行かないって奴ばかりだよ
167名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:03:25.09 ID:NTQ6Eul/0
>>137
公明党の圧力に決まってんだろ
寝ぼけてんのか
自民党を圧勝させないから、いつまでも売国法案がくっついてくるんだよ
分かってて言ってんだろどうせ
168名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:03:25.77 ID:CDxtCAuG0
民主党は結局のところ増税党に変身。選挙で負けても政治生命かけて
増税できれば、それで使い捨て。あとは選挙で少数になっても、
自公に擦り寄り連立。
あとは多数で好き放題。マスコミ的には、そういう流れに持って
いきたいんだね。民主負けても、どーーってことないって話。
169名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:04:02.33 ID:4fcmTNhf0
バランスとって自民以外にって言う人がいるけれども、
それってその政党に真っ当な能力があることが大前提じゃないの?
社民含めて民主与党がダメなのはこの三年で分かったことだし、
共産党でバランスなんて取ったらエライことになる。
みんなの党はこのまま一人一人議員を育てて力を付ける段階だし、
維新は民主と同じ選挙互助会にしか見えない。
自民と相対して真っ当に国の為にバランス取れる政党がある?
170名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:04:58.04 ID:Zf3aL6qa0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
171名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:05:11.23 ID:ZHW/N6w+0
>>157
こんばんは層化さん
>>128
172名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:05:15.16 ID:m3vYjyJR0
ここはあえて民主党に投票して国民からの恩を売るべきだろう
173名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:05:28.88 ID:RbPJkUns0
自民党が就職問題を解決してくれる。
派遣もニートもホームレスも公務員だ。
所属は国防省だ。
日本人も捨てたもんじゃなかった。
支那や朝鮮と戦う気概は2Cで証明されている。
勝ったも同然。
174名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:05:37.68 ID:DzTGmWCa0
瑞穂は大金持ちかよ。ペッ!
175名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:05:47.25 ID:CNa72p8vO
工作員はどこへ消えた?
選挙前は派手に暴れてくれると思ってた
一匹ずつ叩き潰すの楽しみにしてたのにさ、いねーじゃん
176名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:05:50.45 ID:U8LSSfk70
土建と官僚天国に戻るのかぁ。
まあ、国民が望んでるんだし、子供や孫には、さらに借金背負ってもらおうじゃないか。
177名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:06:37.04 ID:Z0Y3UCEB0
>>143
期日前投票は便利だね。
期日前に投票する理由は仕事だけじゃなく遊び・レジャーとかでもいいから
気軽に制度を利用させて貰ってる。

投票日当日に急な用事や仕事が入ったり、天気が悪くて外出するのが億劫に
なったりすることもあるけど、予め投票しておけば安心して投票日の20時を
迎えることができる。
178名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:06:49.13 ID:oyaC73Gx0
>>159
俺も少しばかり時間掛けて、足をのばさなきゃならないんだけどね
聞く価値はあると思うんだ
って言うか、聞いてあげるべきだと思うんだよな
179名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:06:56.01 ID:+/4vIjaK0
公明党が改憲に反対してるから
単独320議席以上でようやく勝利ゾーンだよ
180名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:07:16.09 ID:sKWD65U+0
>>161
で、今の自民を腐ってると君が思う根拠は?
官僚の権力が諸外国より強いとイカンと君が思う根拠は?

今回の選挙が盛り上がりに欠けるとすれば、それは国民の大多数が
「自民や官僚がナントカよりも、民主政権の方がもっとイヤ」という可能性を君が考えないのは何故?
181名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:07:19.12 ID:J7mFsXua0
>>164

贅沢言うなよ!
こっちの選択肢は、民主、公明、共産、幸福だぜ!!
182名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:07:35.35 ID:ZNWu3dbiO
未来勝つかなこりゃ
明日か明後日辺り人工災害来るか?

日本奴隷化計画を推す自公民維太みんな(共産)全部アメポチ
奴等最後の足掻きに出るかね?
北の花火も大した事にはならなかったしw
まぁ万一で一応対策しておこうかね
183名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:07:59.20 ID:jYUbpyMg0
いい傾向だw
184名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:08:47.77 ID:/HWq91oD0
>>172
恩を仇で返す、人モドキだよ
少しは学習しろw
185名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:08:53.46 ID:mas1Vst10
雇用増えますかね…?
186名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:09:41.44 ID:jfAgafS40
>>182
お前は自民党じゃなくて現実と勝負しろよ
187名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:09:56.15 ID:v5dpMh0w0
■菅直人の違法献金疑惑に新事実 献金元は元北朝鮮籍のスパイか?(雑誌「選択」8月号)「領収書」は、まだ??
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-1797.php
↓  ↓
静岡県所管だった防災船テクノスーパーライナー『希望』の船体を入札した
”横浜市中区の不動産会社”が菅に献金したり、菅と所有のボートで釣りに行ってた、
韓国系金融機関会長でパチンコ屋の在日フィクサー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B_(%E6%97%85%E5%AE%A2%E8%88%B9)
#.E5.BB.83.E8.88.B9.E3.81.AE.E9.A1.9B.E6.9C.AB

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B_(%E6%97%85%E5%AE%A2%E8%88%B9)
ヤマハの無人ヘリの中国輸出問題があった頃で、静岡県は技術流出を恐れて廃棄処理をしようとした。
静岡県は、おそらく、「希望」を北朝鮮が狙ってる事に気が付いていただろう。
結局、三菱重工業に解体させようとしたのだが、なぜか産廃処理業者に
転売されてしまって問題になっている
188名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:10:05.52 ID:ZHW/N6w+0
>>181
東京12区wwwwww
189名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:10:10.74 ID:z07j4MRP0
>>180
官僚ってよく悪者にされるけど
官僚は政治家がうまく使ってなんぼじゃないの
すげー違和感あるわ
190名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:10:36.76 ID:NTQ6Eul/0
>>161
官僚のシステムは複雑だから、簡単に自民党が悪いなんていえないね
それでも実績があるからな、官僚には
焦土だった日本を先進国にまで発展させたのは自民党であり官僚だろ
そもそも自民党にも売国議員がいるが、あいつらこそスパイだろ
小沢も自民党を内部崩壊させようとしたスパイだったな
自民党が悪いと言うより、自民党の株を落とす為に左翼がスパイ送り込んでるんだろ
それが一番の問題だね
191名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:10:46.04 ID:Qokro8DI0
以下のようなデマコピペの凄まじい拡散により捏造ウヨは
日本国民に民主党=親中韓、売国奴という印象を植えつけることに成功した
民主党政権により、移民1000万人が宣言され、在日は生活保護を貰い、中韓の留学生が大量流入しetc・・嘘である
今や街を歩く主婦が「民主党は国内が不景気なのに海外でばら撒きやってる!絶対許せない」と
言う始末(海外ばら撒きも嘘であるhttp://matome.naver.jp/odai/2133545113938825801)、
日本国民の洗脳完了下で、安倍自民党が、ゆったりとしたワル一流の余裕のある歩調で近づき
おあずけをくらっていた、権力という、銀盆に載った果実に今まさに汚れた手を伸ばそうとしている。
今回の選挙を名づけるならば、まさしく「洗脳選挙」と言う他ない!
洗脳を施し、マインドコントロールし、一票を投じさせる
なんという卑怯卑劣の醜悪な手口、まやかしの現実だろうか!?
JNSCという公然たるネット宣伝謀略工作組織(一般人による有志の工作とみせかけるためのアリバイ組織だろう、会費無料)
まで作り、散々ぱらデマの拡散をやりたい放題やり、それで党は知らんぷりとは何ごとか!!
捏造ウヨの親玉である安倍は即刻、責任を持って民主党に対しこのような行き過ぎたデマ宣伝があったことを
事細かに謝罪し名誉回復に務めるべきではないか!しかしそうはいかないだろう・・彼らはこのままネットのデマ工作
のことはドロボー頬かむりしてヘラヘラしつつ、選挙当日まで逃げ切り、この洗脳不正選挙をやりきろうという魂胆に違いない
このようなカルト的体質を宿痾として内在し、国民騙しのプロである自民党の大勝ムードというグロテスクな悪夢からとりあえず目覚めよう!!

 捏造ウヨのデマコピペその1

>■中国韓国の飼い犬、民主党がやったこと・・・ 2010年12月 ドバイ会議で「日本を移民の楽園国家にしたい」
>☆★<丶`∀´>民主党、ドバイ会議、2014年迄に「日本を朝鮮支那の移民の楽園国家にしたい」と演説


しかしドバイで民主党議員がそのような発言をしたソースは見つからない
おそらく、これが元ネタであろう

世界経済フォーラム(ドバイ)にて 移民政策研究所の坂中氏発言:移民1000万人受け入れを
http://estrangeirosnojapao.blogspot.jp/2010/12/1000.html
192名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:10:46.55 ID:AmRkCL+Y0
安倍自民党政権では、公明切り捨て、あるで! マスゴミ大粛清あるで!
193名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:11:11.27 ID:qehEUmWp0
・40歳定年制→再就職できるだけの能力があれば、高待遇で再雇用。そうでない場合は雇用なし。

これを認める政党があれば、俺の1票を入れる!!!

もちろん雇用なし=安楽死をしてもらう・・・って制度と合わせて。

40以上は老人。その認識を持つべき。
194名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:11:24.16 ID:QGtaQP3A0
>>179
改憲については維新が賛成なんだろ?
そこは維新取り込めば320越えるんじゃないか?
195名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:11:26.72 ID:fEUdcvnC0
在日必死だな。日経でもひかえめに70議席なら、ふたあけたら
50議席以下だろ。
196名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:11:48.09 ID:c0qnWbxd0
338 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/13(木) 20:37:57.00 ID:HtYmsgO50
>>1
フジテレビに不信感持ってるのはネット民だけじゃないのに
何か極一部のモノと思わせたい思惑プンプンの記事だな
しかも最近じゃ高齢者もネット(2ちゃんもw)やってる人増えてきたし

ミスドでコーヒー飲んでると60〜70歳ぐらいの婆さん連中らが
「テレビに騙されちゃダメよ!安倍さん叩いてるのは自民が勝つと都合悪い
人がテレビ局に大勢居るみたいなのよ!だから叩いてるのよ!」ってw

不治が最も顕著に叩いてる気もするが、韓国押し含めてテレビ局に在日が
かなり多く日本人の振りして紛れ込んでる事に流石に気が付いてみんな来ただろ
197名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:13:21.72 ID:jfAgafS40
ミンスは震災前に「比例を80議席削減」なんて言っていたんだよな
もし実現していたら30議席もあり得たな
198名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:13:47.26 ID:j+p7rptP0
不味いな
自民は公明と合わせても300すら届かない可能性もあるのか…
199名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:13:54.66 ID:4LwMYF120
>>161
そう思って前回民主党に入れた奴多かったんじゃないか
200名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:14:13.47 ID:XbFPOzHb0
前回の衆院選前と比べるとネトウヨ連呼厨が皆無と言って良いくらい少ない

つまらんなw
201名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:14:25.90 ID:C/tMpHjz0
>>185
トロイが教育だな。
応分な職業を自ら選ぶ考え方、そして
それの安定を進める。公務員はなぜ人気がある?
今のままだとクズしか集まらん。
202名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:14:28.26 ID:ZD3cab+P0
>>164
そりゃそうよ。古川元久って大蔵省上がりのバリバリ大増税派だよ。
おまけに有力なパチンコ議員
古川とパチンコ屋の経営者と妙齢の美女が同じ車に乗ってるところを
目撃されたって噂もあったり色々 まあ噂だけどね
パチ屋は中央の官僚にも大々的に工作しかけてると思うぞ
あそこまで行くともう抜け出せないかもしれんしなあ

 
 
203名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:14:36.41 ID:zurRjv3u0
平野 浩 @h_hirano 3時間
注目すべき現象がある。2日の桑名市長選と9日の島原市長選。ともに現職が敗れ、新人が勝利。
桑名市長選では17年目のベテランが破れ、島原市では民自公推薦の現職が敗れている。
大増税推進と原発推進派が破れている。世論調査は当てにならない。
何が起きるか最後までわからない。12日ゲンダイ
詳細を表示 *
平野 浩 @h_hirano 3時間
維新は石原代表代行が全国のスタッフに「緊急帰阪指令」を出した。
大阪が危ないからだ。全国に擁立した候補者は置き去りにされる。どこまでも冷たい男である。
大阪での人気の凋落は明らかで危機感が一杯。橋下氏は組む相手を間違えている。
石原氏ではなく、小沢氏と組むべきだったのだ。既に遅い。
詳細を表示 *
平野 浩 @h_hirano 3時間
維新の会では16日は東京と大阪で別々に開票センターを設けて結果を見守るという。
橋下・松井両氏は上京しないという。したがって、東京は石原氏が開票結果を見守る。
これはきわめて異例。一緒に選挙を戦ったのだから、上京するのがスジ。
そのため、選挙後は協議離婚との見方がある。12日夕刊フジ
204名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:15:27.94 ID:ZNWu3dbiO
>>186
戦いに赴いたのだがね
日本を救いたいから2chにワザワザ来たんだよ
今の現状見えてないのお前さんじゃん
205名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:15:28.49 ID:5c0mNj0sO
また騙されて民主党なんか支持してる人がいるんだ


呆れた…
206名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:15:52.10 ID:v5dpMh0w0
 【 大震災直後の 朝鮮民主党のお仕事 】 あらためて確認

・「外国人住民基本法」を提出へ!(4月04日) 
・「中国人へのビザ発給緩和」を明記へ(4月08日)
・「帰国留学生(中国人)の再来日費用支援(月額6万5千円)」(4月12日)
    
・「中国人の沖縄入国をビザ無しで可能にと」(4月14日)

・「韓国の企業に日本の特許情報収集事業を受注させる」(4月14日)

【朝鮮民主党の義援金口座は中国向けの募金口座と番号が同じだった!】
2011-03-23 09:11:51 http://ameblo.jp/mediacheck/entry-10838501533.html

・「日本は侵略行為で近隣国に苦痛与えた」と日独友好決議案(3月30日)
→自民党が「ナチスと同一視される」と反発 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033101440001-n1.htm
207名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:15:53.30 ID:uBOBQxyN0
なにも日経も自民・公明応援して、不正生活保護一家を増やす工作しなくてもいいと思う。
その分、働く奴いなくなるじゃん。
外国人の移民を各企業ほしがるから。それのためかねw
208名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:17:34.78 ID:gpmLJmui0
>>164
普通に自民でいいじゃない
ま、自民には加藤紘一みたいな売国奴もいるけど他党と違って少数派だから
209名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:18:15.52 ID:USCo3XJs0
今回のミサイル騒ぎで自民300なんて軽く超えちゃう
んじゃないかな。単独で350以上狙えそうじゃん。
なんとなく公明も切り捨てられるかもな。
正直、ちと単独自民は怖いんだけどな。
210名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:18:23.96 ID:jfAgafS40
>>203
>石原代表代行
誰?
211名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:18:27.77 ID:volZ5nY/0
こんなに創価と自民を大勝させちゃって大丈夫なの?

そんなに素晴らしい政党だったっけか?

ちょっとバランス取る為に民主党に入れようかしら
212名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:18:33.03 ID:ya2k7RaQ0
残念だけどおまえらの何割かはこうなる可能性がある。
弱者切り捨てっていうのはそういう事。
解雇規制緩和、生保叩き、etc 自民党というのは本質的に金持ちのための政党。
企業、経営者は応援するが、労働者、弱者は切り捨てる。
そして最期にはこうなる。
http://www.liveleak.com/view?i=083_1353460234
213名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:18:37.05 ID:ATjfAmMT0
安倍や麻生が好きなヤツって、基本的にバカだから、教えておいてあげたいんだけどさ。

アベノミクス(笑)で、仮に物価が上がったとするじゃん。
んで、フツーの人の給料が上がるまで、かなり時間がかかるの。
これについて、安倍は4年、ブレーンの高橋洋一は3年と明言してる。
本当に明言してるんだよ。

その間、オマエラみたいな無能な貧乏人がもだえ苦しむわけ。
なにしろ、物価は上がるのに、給料は上がらないんだから。

それでも安倍に騙されたいなら、別にいいけど、後になって「安倍に騙された!」とかほざかないでね。
「民主党に騙された!」みたいな低能マジうざいから。
214名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:18:53.39 ID:HExRiNJK0
次期政権は自民で異論ないけど
まともな野党がいないのも困りもんだよなぁ
215名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:19:28.29 ID:RJgyHfL80
>>175
  ,,;⊂⊃;,、
 :( ゙´ω`゙):  < スキがあったら
 :(:::::::::ソ:::っ: かかってこんかい
  :し─J ┃:
216名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:19:29.30 ID:NTQ6Eul/0
つか俺思うんだけど
アンダードッグ効果とか発揮しないと思うよ
マスコミはそれ狙ってんのかもしれないけどさ
普通に死に票投じたくないって思うだけだと思うんだが
余計自民党勝つんじゃないのこれ
民主党とか20議席ぐらいなんじゃねえの
217名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:20:32.17 ID:27y0issxP
>>109
予算案と条約の批准は衆院の優越があるから衆院の可決だけで良い 
それ以外は参院の可決いる
218名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:20:41.91 ID:HV44dgQj0
日経ソースじゃ、そりゃ財界寄りの自民優勢って書くだろうよ
219名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:21:10.19 ID:exYi36Q20
>>213
山田勉「安倍自民の掲げる経済政策『アベノミクス』は、高橋是清蔵相の政策と類似」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355388372/
220名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:21:17.05 ID:vVYSG4mT0
>>9
しかし、都会住民も、みんな自民に入れてるんだろ?
都市は田舎とは違って立候補者が多く、第三極の政党も立候補してて、他の選択肢も選べるのに…。

1票の格差だの、何だかんだ言っても、都会人が自民に入れなきゃ、自民圧勝は有り得ないし。
前回選挙の民主の圧勝も、統計的に見れば、田舎ではなく都市住民の圧倒的な支持の結果だしね。
221名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:22:09.58 ID:QSEmmoVz0
期日前投票してきたよ。 これで当日用事ができても、ノロになっても安心だ。
222名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:23:28.77 ID:sKWD65U+0
>>209
350って。。。自民は何人候補者を出してると思ってるん?
仮に100%全員が当選したとしても、330〜340でしょ。
それ以上の票をとっても無効。

もったいない気もするが、じゃ逆に自民が衆院2/3以上の議席を取って何の意味があるか?
党内で「議員経験あり」の持ち駒を増やすのと、自民支持者の溜飲を下げる以外に、何の意味も無い。
223名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:24:33.98 ID:ELUzmU7W0
>>1
しかし実際に情弱のばあさんたちと話してみると、テレビのネガキャンが
効いている感もあって、こっちは、え?となる。
さすがに民主にはもう入れないようだが、第三局だの、白票だのをどうも
考えてるみたいだ。
こんなもんなのか一般人は…。
224名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:25:21.19 ID:J7mFsXua0
>>191

ガタガタ言わずに、民主の良かった点をあげてみろよ!

この3年で、本当に怖ろしいのは「売国<無能」だってことが

本っ気で骨身に浸みたよ!
225名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:25:27.83 ID:XUz5Ju8q0
俺も今日行ってきたわ
久しぶりに行った市役所期日前投票で人多くてビックリしたけど
それ以上に街の中心部でシャッター閉まってる店の多さにビックリしたわ
226名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:25:28.27 ID:79AOrZDm0
>>223
キモオタってすぐ威張りだすよな。
おまえはいったい何様なんだよ。
227名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:25:45.63 ID:r//iW6UI0
507 名無しさん@13周年 sage 2012/12/14(金) 01:49:36.98 ID:U8vEC6ed0
朝日じゃない某新聞社の短期バイトで電話調査かけまくったけどさ
自民圧勝ってどうしても信じられないんだよね
アンダードッグ効果狙ってるんだと思うわ

517 名無しさん@13周年 2012/12/14(金) 01:52:55.20 ID:79AOrZDm0
>>507
ヒント:小選挙区

564 名無しさん@13周年 sage 2012/12/14(金) 02:19:52.89 ID:U8vEC6ed0
>>517
小選挙区の調査もやったわ
やっぱり自民圧勝っていうのは信じられない
228名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:25:54.58 ID:NTQ6Eul/0
>>213
上向きの景気になれば、雇用にはすぐに出るけどな
なにせ株が上がる
企業の力が盛り返すだろ
つか、民主党支持者はバカしかいないから教えておいてやるけど
金融緩和の効果が実態経済に現れるのは三年と言われてるが
民主党だったらまともな経済政策すらしなかったからな
つまり、いつまでたっても見えない三年だろ
安部は実行するんだから、三年後には効果が現れる可能性がある
民主党には可能性すらない
229名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:26:03.32 ID:+SKbWqY60
70は大杉

40くらいでいいよwwwww
230名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:28:12.43 ID:lfbSDk420
ところで、こないだうちの会社(一応東証一部でそこそこデカイ)の営業所に、
朝礼の代わりに某政党の候補者の挨拶があって、「社長とは大学が同窓で、常々会社を
挙げてご支持いただいております」とか言ってたんだが。
社長個人とかがどこ支持しようが自由だが、会社あげてあからさまに支持したり、
従業員集めてこんな風に特定政党に挨拶する機会あげるとか、これっておkなん?
231名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:28:25.08 ID:ya2k7RaQ0
維新、みんなは正に自殺行為www つーか虐殺になりそうwww
仕方なく緩やかな自殺を志向する自民を選んじまう人が多いだろうなwww
232名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:28:45.32 ID:jfAgafS40
>>224
殺人犯の時効廃止と潜水艦の定数増やしたのは良い政策だった
上の奴を始め、何故か自衛隊の長年の懸案がすんなり通ったりしたんだよな
233名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:29:45.08 ID:79AOrZDm0
>>232
まあそのあたりは野党が保守の自民だから通りやすいw
234名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:30:39.76 ID:odnCIcZU0
>>128
全くその通り
安倍・麻生政権で民主が野党だったとき、民主が中身のまるで無い反対のための反対意見で
バカみたいに妨害し続けて、糞みたいな捩れ国会になって政策の進行に非常に遅れが出た
そういう前科があったのにマスゴミは盛大に民主を持ち上げて、有権者はホイホイと釣られて
今のこのざまがあるわけだが…
あの時のような二の舞になってはならない
自民党をきちんと勝たせるべきだ
235名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:30:55.89 ID:ALTUs/FU0
俺の結婚に離婚と病気で戦闘機乗りを退官そして再婚をことごとく言い当ててきたウチの婆さんが民主党は58議席の大惨敗と予言した
おまいらこの数字を憶えておけよ
236名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:31:17.88 ID:ItiUYUUV0
11 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/11(火) 17:17:47.08 ID:CDuXD5wGO
だるまの目入れは差別に決まってるだろう!
カタワは黙ってろ!
237名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:31:19.48 ID:XbFPOzHb0
民主政権の誕生から民主に入れた奴らを愚民だ乞食だと散々罵ってきた俺だか
その政権が残り僅かとなった今一言言わせて貰いたい





楽しかったw
238名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:32:01.55 ID:IHto2xwp0
>>230
お願いに来てるだけで金品授受のような買収工作をしに来てるわけではないからね。

まあ挨拶を聞かされる従業員には無言の圧力ではあるだろうけどねw
239名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:32:09.53 ID:H8cg0fqZO
>>224
民主の良いところ

チョンとは一切の関わりをなくし
シナとはパワーバランスを上手く保つのが重要だと認識させられた
240名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:32:18.94 ID:ZNWu3dbiO
>>230
怖いなぁ〜
パワハラって奴か〜?
241名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:32:28.80 ID:79AOrZDm0
まあ自民も考えてみれば道州制推進とか
幼少教育無償化(7000億くらいかかるw)
とか無茶苦茶もいってるにはいってるんだけど、
民主のおかげで麻痺してるよねw
242名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:33:40.74 ID:IOI/7sCS0
以前の自民とは違う。野中みたいなバランサーがいない。今度大勝したら分裂必至。
243名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:33:51.39 ID:NTQ6Eul/0
>>230
いわゆる業界周りって奴だな
挨拶するだけマシだよ
変な密談があったりするから灰色なんだけど
小沢は業界周りするけど、挨拶なんて皆無
その会社の社長に会って、指示するだけ
そこにどんな約束が交わされてるのかな
いろんな土建会社から違法献金受けてるのはそういう事だろな
244名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:34:45.98 ID:odnCIcZU0
>>232
防衛大臣が民間の出来る人材で
民主が役立たずで野党の反対もなかったからじゃないか
245名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:35:46.64 ID:mNZpzF2h0
まー、一度ミンスを破産だのは正解だったと思うぜ
途中で震災が起きたのは悲劇だったけどな
246名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:36:20.17 ID:o6Rh9NRJ0
気にするな。これはアナウンス効果狙いだ。
247名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:36:20.47 ID:UsJebL1h0
>>202
マスゴミの報道(=朝鮮人の示威行為)によると
古川って、他人の銀行預金に異常に執着してるし、その周辺にはオレオレ詐欺。

となると、オレオレ詐欺の黒幕は名古屋の暴力団の衣を着たCIA?

あまり触れられてないが古川はCSCIのカーチスの弟子。
朝鮮人には進次郎は悪いカーチスの弟子で、ミンスの古川は良い弟子?
248名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:36:45.17 ID:dQCDC0iq0
自民単独でどのくらいとるかだな。どうせ憲法改正を
本格的に着手したら党内でもやっぱり反対って議員が
出てくるだろうし。
249名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:38:08.67 ID:ELUzmU7W0
>>164
古川は何としても落として欲しい。
1000万移民の推進者。
日本が支那人に乗っ取られる。
250名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:38:09.85 ID:/ibUcZ0Z0
若いのもちゃんと全員選挙行けよ? マスゴミの偽情勢調査で自民負けるぞ? シナに島取られていいのか?
最低自民で320 公明を切り離すにはこれしかない
251名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:38:31.05 ID:Ob/CVPBH0
中国と野田と橋下のおかげで自民大勝w
252ホロン部員@ipad ◆t/GUd7ef.2 :2012/12/14(金) 02:38:40.64 ID:o8F0AkGz0
253名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:40:13.32 ID:oHe//czW0
民主党は10人以下にすべき
254名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:41:11.82 ID:/QX+19y20
もし南米の国が共産主義革命を起こせば
自民なら自衛隊を南米に派兵して共産主義政権樹立を阻止するだろう
民主なら日本が共産主義にならなければいいと水際作戦に終始するだろう
255名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:41:53.14 ID:NTQ6Eul/0
憲法改正はすぐには出来ない
まずはスパイ防止法で左翼政党を壊滅させればいい
反日教育国指定法案も出して、それでスパイの大筋の定義を決め、スパイ防止法で取り締まればいい
次に憲法改正でいいよ
まずは左翼共を壊滅させるんだ
三年半我慢したんだからな
256名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:42:22.95 ID:/67aEvqd0
えっ?まだ70も取れるの?情弱多すぎだろ
257名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:43:49.54 ID:NnZJ34yv0
>>250
維新が伸びなければ公明は切れんだろうに。
258名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:44:51.03 ID:NM9G0ZKA0
>>28
半分が比例復活としてだね。
労組と日教組がいまだに強い地方ってあるんだよ。
でも、今回で大敗して、社民党のように求心力を失って蒸発するようにしぼんでいくんじゃないかな。
259名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:46:59.81 ID:ELUzmU7W0
>>226
威張ってんじゃない。ネットしない人間という意味での「一般人」だっつの
260名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:47:51.31 ID:9RT9+Cpg0
【衆院選】自民、長尾敬氏を追加公認=大阪14区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355401338/


俺は選挙区違うから投票できん 応援よろしく!
261名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:48:05.39 ID:L4hHpXtF0
日本人ってアホ
262名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:48:49.12 ID:ZVQ3gcHO0
党首討論きいてると
田中やすおが一番頭いいと感じけどな
263名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:49:37.32 ID:uiOWkMHM0
>>257
憲法改正するなら層化は離れる
そのためには最低自民単独320が必要
264名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:50:55.69 ID:NM9G0ZKA0
自民は維新と連立を組まんよ。
これは絶対だ。
安倍、麻生、石破などの党幹部が橋下を相手にしていない。
それに自民は選挙後に経済改革と参院での民主切り崩しにとりかかる。
朝令暮改の橋下と有象無象の維新議員に割いている時間はない。
265名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:51:22.63 ID:swEypfEe0
>>258
というか安倍自民が民主の支持母体日教組は名指しで潰す宣言してるという
戦後の構造的な大転換が起こり得るな
266名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:51:24.30 ID:WIw6+zFh0
>>1
>自民党は序盤の勢いを維持 300議席をうかがう勢い。


2012年12月16日             │
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧       │ 
      /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )衆院選挙└───────
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )自民党が勝ち過ぎるのもねぇ…
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
          ( つロと) (´・ω・) 第三極(維新、未来、みんな)
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
267名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:52:04.27 ID:XUz5Ju8q0
組むのはみんな
既に江田が色気出してる
268名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:52:09.83 ID:ZVQ3gcHO0
朝令暮改・有象無象って指摘 まさにその通りだw
269名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:52:19.13 ID:GvoFaJHMI
売国民主より自公が断然マシ
国が亡くなったら経済も糞もない
270名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:52:28.70 ID:CpXgT+jF0
アンダードッグ効果いい加減にせぇや
マスゴミもそれ狙ってるって白状したんだからさ
271名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:53:38.93 ID:ya2k7RaQ0
しかし有力な政党って弱者切り捨てを標榜するとこばかりだなあwww
一体何人死ぬんだろうな。 数字は操作されるんだろうけどよwww

まあ、生ぬるい地獄がこれから始まる訳だが、その時になってようやくリベラルの有り難みが分かるようになるんだろうな。
しかし何だなあ。 日本人も随分と極端から極端に触れる民族になっちまったもんだなあw
自民はTPPには慎重とか言ってるけど、大勝したら強行しちゃうんでしょ?www
安倍が潰れたらまた塩崎みたいなのがしゃしゃり出てくるんだろうねwww
しかし国民に厳しいだけの政府が、国民には愛国心を持つのを望むとかどういう神経なのかねぇ。
業績の低い社員の給料やボーナスを召し上げ、それを業績トップの社員に充当するような事をしておいて、
それでいてチームワークを要求するようなもんだからなwww

愛国心を持て貰いたかったらもう少し国民に優しい政治が必要なんじゃないかねえ。
経済が弱肉強食に向かっているんだから、政府がそれを少しでも緩和すべき方向に行くべきでしょう。
経営者と一緒になって国民いじめをするのは政治としてどうかと思うよwww
それで愛国心ってどの面下げて言ってるんだかwww
国を憎む人間が増えても当たり前って感じwww
272名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:54:39.17 ID:L5jQq1Uh0
民主も維新も多すぎるだろ
自民の4割ぐらいは朝鮮 公明なんかはオール朝鮮なんだから
全部足したら、まだまだ朝鮮系が優勢じゃねーか

徹底的に朝鮮排除せんと、本当に子孫は朝鮮系にボロボロにされるぞ
273名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:54:43.81 ID:9RT9+Cpg0
【衆院選】自民、長尾敬氏を追加公認=大阪14区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355401338/


俺は選挙区違うから投票できん 応援よろしく!
274名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:54:50.80 ID:OxCP/dE20
小選挙区制ってのがキツイな。
少しでも優位だと一気に優位な方に議席が傾くんだろ?
275名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:57:50.69 ID:Bt3IRQEGO
地元の自民党立候補者ググってみたら…

日韓議員同盟だの
北京五輪なんちゃらだの…(。-_-。)

自民党はこういう議員はクビにしてくれないものか…。
276名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:57:57.76 ID:jgw/oz5b0
>>234
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決
      →問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
 予算案撤回
    →民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。
         政権担当能力はない。だから審議拒否」
     民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
277名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:58:38.25 ID:cq6cZpEIO
まだ分からんのかよ!バカ国民どもめ!!自民党なんて党は、法人に大甘で!国民には、鬼のように課税する。

今後景気回復の為とか言って法人税は大減税する。国民には大増税する。
これが自民党政治の本質だよ。
278名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:59:16.58 ID:NTQ6Eul/0
自見は話が下手すぎて何言ってるのかよくわからん
キチッと!キチッと!ばっか言ってるイメージ
みずほはやたらとしゃしゃりでて、願望論だけで具体策を全く言わない
むねおは勢いで喋る
ロシアが好きなのは分かったが、訳の分からない論理が多すぎる
ロシアからパイプライン引けば領土問題も解決するとか意味不明
かだは見てるだけで吐き気を催すような偽善者のオーラ
内容はみずほとさほど変わらない
口調がおだやかになっただけ
ますぞえは経済に関してはさすが
本当にまともな事を言う
279名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:59:45.81 ID:NM9G0ZKA0
>>274
政治改革をしろとマスコミが焚きつけた結果ね。
小選挙区の強力な推進者が小沢でした。
280名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:00:18.14 ID:swEypfEe0
>>277
ゲンダイにくるまって寝てろw
281名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:00:49.64 ID:90OKDlm/0
ま、自民も全然一枚岩じゃねえからな
麻生の時、あることないこと吹聴して
まわって麻生をひきずりおろしたのが
片山さつきだから覚えとけ
282名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:01:44.19 ID:CpXgT+jF0
小沢で思い出したけど、小沢はどうなるんだろうな?
解散宣言聞いた時点では「嘘…だろ?」みたいな感じで顔真っ青だったらしいけど…
283名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:04:12.29 ID:uiOWkMHM0
バランスなどかんがえる必要はない
雑魚がのさばるから政治が安定しない
重要法案ことごとくダメにしたのもカルトが切れないのも
バランスなどとぬかしてるアホのせい
284名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:04:17.56 ID:tAtkbZNL0
>>275
だよな。ミンスを政権の座から追っ払ったら、今度は自民の売国奴に悩まされなきゃいけないなんてな。

救いようがないよ。
285名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:04:29.79 ID:IsYLjrUH0
民主は負けても参議院で第一党だから委員会の数は占めれるんだよね
参議院本会議に議題上がる前に潰せるから過半数取れても、一応三党合意は継続されると
ただ来年の参議院選に自民党がこの勢い持続できなければまた過半数割れで捻れがひどくなると
286名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:05:07.70 ID:ZNWu3dbiO
>>275
無理でしょ
自民自体日本人の為なんてからっきし思ってないんだから
統一協会・勝共系議員居すぎな時点で日本人の為ではないんだからさw
287名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:05:57.81 ID:S2qZAhxfO
維新も駄目だね
年金の考え方が目茶苦茶な危険思想だわ
特別相続税とかアホか
家まで盗られそうだ
288名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:06:27.83 ID:jgw/oz5b0
>>282
あの党首討論での小沢の影の薄さは笑えたな
つっても今じゃ何を話してたのかサッパリ覚えてないww

公明の山口は3番目と言うこともあってか、心の準備も出来たらしく落ち着いてた
流石読経で鍛えただけはあると実況スレで皆感心してたw
289名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:07:29.27 ID:NTQ6Eul/0
小沢落ちるんじゃねえの
未来の党とか即席で作らせたけど、相当焦ったんだろな
あいつ囲碁で政治の先読みを鍛えてる、みたいな記事どっかで見たけど
全然そんなんじゃねえな
今までの小沢って全部風見鶏だな
ただのバカなのを剛腕とか壊し屋って言ってごまかしてたのか
290名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:07:42.05 ID:uWHQ9Xj30
>>287
心配スンナ
年金は確実に破綻するから
自分で貯めておこう
こんなの今の時代基本。
291名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:07:57.84 ID:RCWnaMWfO
ミンスの負けっぷりが楽しみだわ
日曜日は美酒に酔いしれるつもり
292名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:08:03.33 ID:4qUjl88P0
どの党が政権取っても少子高齢化、社会保障、経済停滞、新産業創出等々
日本が抱える諸問題が解決できそうにないと思ってる無党派層が多くて投票率低そう
もう斜陽するだけの国家となるのかなあ
293名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:08:56.28 ID:hSBtqS9S0
>>1
選挙の大切さを認識した方がいいよ。
【 庶民の年収推移 】                      
                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化(だんらん法案)
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all
【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/?rt=nocnt
【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/
294名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:09:54.83 ID:uWHQ9Xj30
>>291今回の選挙は民主落とす事だからな、それだけで充分

マスゴミが争点ずらしてから原発とか経済とか誤魔化す事ばっか(呆れ笑い
295名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:11:05.52 ID:Yd9XxVy00
維新はこの世界情勢の中で新自由主義とかキチガイとしか思えん
296名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:11:20.99 ID:NM9G0ZKA0
>>278
> ますぞえは経済に関してはさすが

まともかどうかは置いといて、彼は人望がない。
政治家を馬鹿にして下に見ている発言が多すぎる。
例えば、「彼の意見は認めていますよ」などといったりする。
認めているって完全な上から目線じゃん。

政治家を選挙が上手いだけの学がない連中の集まりだと見なしているんだろう。
東大教授だぞ。俺は学でここまで登ってきたんだ。
その自負が匂い過ぎる。
でも舛添こそ客寄せパンダだったんだよ。
であるのに自民党幹部を口撃し始めた。
それで居られなくなって離党。

知はあっても、人を動かせない。
政治家として大成ないタイプ。
297名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:11:40.44 ID:+/4vIjaK0
>>291
おれは双眼鏡片手に開票所いってくる
298名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:12:14.92 ID:OxCP/dE20
自民党は公共事業をしまくるんだよな。
で、法人税は大胆な引き下げをするんよな。
どっから財源引っ張ってくるつもりなんだ?
299名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:12:21.26 ID:ZNWu3dbiO
草加がなんか出てきたから寝ようw
洗脳民とは話し合いも何もなくなる

つか長年、2ch酷くなったとは思ってたが
ここに来て輪をかけて酷くなってんなw
そりゃまさひこも逃げるわw
300名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:12:56.30 ID:FS5jYTPg0
夜、ネット見てる奴って小沢派と共産党が多いらしいね。

今じゃあどっちも似た者同士だ。
301名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:13:30.85 ID:XQeVS6FC0
マスゴミは、争点がばらばら、とかあいかわらず目くらましの
ゴミ報道ばかりだが、
今回の選挙の最大の争点は、
「一度やらせてみてダメだったから元に戻す」でしょ。
302名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:14:23.78 ID:hSBtqS9S0
●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」
 


●市場経済ってホントは死ぬほど大変なんだよ。

 この100年ぐらいは共産主義や社会主義諸国が
 出てきたんで自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して
 福祉政策を充実させただけ。
303名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:15:36.68 ID:NnZJ34yv0
>>263
>憲法改正するなら層化は離れる
>そのためには最低自民単独320が必要

長くてごめんよ。簡潔にはまとめられなかった。

(1)公明を切るには、「国防軍の憲法改正」発議が不可欠。

(2)国防軍の憲法改正発議するには「国民の半数の賛成」が必要。
 今のところ、世論の支持が足りない。だから発議できない。

(3)よって、「国民の半数を賛成させる」のが焦点だってこと。
 320議席集めた自民党が強弁したら、自民の暴走が怖くて大半の国民は引くわなw
 「それなりの議席を集めた「野党の」維新」が一緒にアピールすれば可能性はある。

(4)ということで、公明を切るには、維新が伸びることが不可欠。
 それどころか、自民が320議席集めたところで、国防軍の発議すらできない。
304名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:15:47.24 ID:OxCP/dE20
>>301
最大の争点は消費税上げるかどうかだろ。
改憲なんてどうせ国民投票だから無理だしな。
民自公は上げる。未来は下げる。これだけはわかってる。
305名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:15:50.08 ID:Bt3IRQEGO
>>284
マジでどうしたらいいんだろ(;_;)
いくら自民党でも日韓議員同盟なんぞに
入る売国奴に票を入れるのは抵抗あるよ。

かといって他の党もなあ…。
306名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:15:50.20 ID:NTQ6Eul/0
>>292
投資家は分かってるけどな
この国に未来がある事を
政治ニュースを読み解くのが趣味で、なんか得があるのかこの趣味は
って思ってたけど、解散なった瞬間株買ったわ
政治に詳しい奴なら株を買う
それもシャープだな
なぜなら、安部は絶対にシャープを再建させる
政治が趣味でも生活の役にたったな
307名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:15:57.83 ID:TYLFr2m+0
>>301
本来争点って総合的にどこの政党がいいかってことだからなぁ。
無理矢理シングルイシューに仕向けようってのがおかしいわな。
小泉郵政選挙のときから狂ってる。
今回はそれに乗らなかったってこと。
あえてシングルイシューなら「民主を消滅させる」だw
308名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:16:01.13 ID:Hx/7GBru0
あ?売国ミンスまだ70も当選するのかよ?

自民当選しすぎもアレだが、
今は日本再生の為にいろいろ断行すべき時。
単独過半数でよい。
それで問題がでたら次回すこし減らせばよい。

もちろん売国政党は一匹足りと残さない。
309名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:16:30.49 ID:XMHG1KXB0
民主党では日本は守れない

この2日間で更に強く思うようになった
310名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:18:33.61 ID:wSCkowyJ0
管理人より一言。
byブラック・ジャックこと間黒男

朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
ライタイハンで検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
http://nokoreansallowedwhitedog.com/
311名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:20:02.31 ID:qe87SAtY0
ぐうの音も出ない程徹底的に叩き潰しておくべし
312名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:22:17.94 ID:utPfCzvG0
明後日か。まぁ今さら投票先は変わらないな。
313名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:23:58.37 ID:4LgXfKNV0
 
開業率と廃業率の推移 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/kaigyouhaigyou.jpg

>>277
そもそも非正規労働者≒自営業というのは元は正規から起業のチャンスを窺って辞めた人が殆どであって
ちゃんと起業や自営に有利な社会構造に戻れば自民を支持するんだけど
現実には正式な起業のチャンスすらなくなった社会構造に陥ってるもんな。

そういえば昔の自民党の支持母体は自営業者だったけどいつのまにか企業になってるね。
境目っていつ頃だろう?

「人一人の命は地球より重い」と言ってた総理には子供ながらに感動した思い出あるわw
今の自民党議員は口が裂けてもこんなこと言えないだろうなw
314名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:25:20.77 ID:FRE1gpju0
>>264 小泉純一郎が以前橋下の面会要請を拒否したことも考えると、小泉も反対するだろうな。
315名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:26:06.88 ID:yElQQn640
自民党は、今回は、本気で憲法改悪して日本国民の人権を抹消
するつもりだよ、維新とみんなもね。自民は、現在の選挙のときだけ
押し黙って隠しているけど、憲法改悪の草案は、今年の4月に
正式に発表していて、基本的人権を奪い去って、ああ野麦峠、
日本国民を本物の奴隷労働者にする予定。ナチス以上に怖いよ!
316名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:27:24.02 ID:NM9G0ZKA0
自民の韓国推しが気に食わないってw

韓国を反共の一員として日米が遇してきた歴史があるんだ。
北朝鮮を中ソが推している以上、韓国を守り立てようと日米が推進してきたんだよ。
冷戦ってやつ。
特に日本が資金だけではなく、施設、発電所、技術の全てを分け与えてきた。
韓国は漢江の奇跡なんて全ての自分の手柄にしているが、全てを日本がやった。
だから議員と韓国との結びつきは強かった。
その結果、日本の議員が韓国に甘かったりする。

でももう、その関係も終止符が打たれる。大丈夫だ。
日本が助けてやった韓国財閥で日本企業を狙い撃ちにしているんだ。
なりふり構わないウォン安を武器にして。
自民議員と韓国議連の交流はめっきり減った。
日本のリフレと円安もう好き勝手させないという宣言に等しい。
317名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:29:26.25 ID:IsYLjrUH0
自民党が政権取り戻したら責任取ってもらわないと名
まさか国民無視の業界団体しか喜ばない政策しないよなw
318名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:30:37.71 ID:hKM//Lge0
ミンスや社民をゼロにまで追い込みたいが、比例でどうしても復活当選する奴が
出てくる。
何とかならん物かね。
319名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:31:10.45 ID:BZe+agcA0
今、出揃っている世論調査はさすがに操作しづらい
どこもほぼ同じ
しかし、これは第一歩
これから春の日銀総裁人事
白川の影響力を完全に排除しないといけない
そして夏には参議院選挙、これに勝って始めて日本は
独自の政策を取れるようになる
320名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:31:11.82 ID:ogsKRQXY0
時計の針を戻すな言うても

この3年、何か良いように進んだ感じがしないしな…
321名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:31:16.39 ID:NTQ6Eul/0
>>315
二項と三項は変えないって言ってただろ
一項を変えるんだよ
平和となんたらを愛する国民の信頼となんとかをゆだねるとかなんとかってのを変えるんだよ
322名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:32:01.63 ID:+/4vIjaK0
>>315
いや公式HPにPDFで堂々と配布してるだろ
基本的人権もあるぞ読んだか?
323名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:32:58.75 ID:Q794JgqG0
>>1
324名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:33:34.19 ID:D8hCY8Xw0
>>1
こういうこと書いて自民支持派に安心させて
選挙こさせないようにしてんじゃね
325名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:34:36.64 ID:pbUc0nyTO
>>57
世界平和など存在しない。目を覚ませ。
しょせん人の歴史は戦争の歴史だ
326名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:34:37.14 ID:P1Q1at0+0
小沢落選するん?
327名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:35:22.98 ID:AaeXTcKC0
>>322
日本語が読めない在日工作員が
コピペはってるだけだよ。
相手にするだけ無駄。

在日は祖国韓国の大統領選挙でも注目しておけばいいのに。
今回投票できるだろ。
328名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:35:51.08 ID:8M2fiOEX0
test
329名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:36:44.93 ID:wQfPJg2k0
>>320
どちらかと言うと、「日本を取り戻す」ってキャッチコピーの方がしっくりくるんだよね。
自民党はいいコピー考えたわ。
330名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:36:50.71 ID:r//iW6UI0
テレビで選挙のことあまりやらなくなったね
331名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:37:39.83 ID:NM9G0ZKA0
>>326
しない。
田舎なのに二位に10万票の差をつける化け物だから。
332名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:39:19.94 ID:7DdvOHQ90
自民党一択。誰がなんといっても変わらん。
ミンスはBKD。いらん。
333名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:39:55.40 ID:P1Q1at0+0
小沢落選してしまうん?
334名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:40:04.44 ID:OxCP/dE20
>>321
そこ一番大事なところだろ。
日本が中国と戦争できる根拠規定だ。
335名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:40:38.19 ID:GvLQHpxg0
>>9
生活保護で使うより、土方のおっちゃんたちに給料で払ったほうがいいと思うんだ。
336名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:41:14.09 ID:1mXQ48rP0
早く中選挙区制に戻してもらいたいが、橋下は反対しそうだな
337名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:42:49.24 ID:3Fu4N+vm0
 
>>313
>「人一人の命は地球より重い」と言ってた総理には子供ながらに感動した思い出

ぐぐったらおっさんと判明wwwwwwwwwwwwwww
 
 
338名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:43:02.97 ID:z07j4MRP0
>>329
それはうまいと思ったけど
政見放送のくたびれた日本を抱きかかえるCGはもうちょっと考えたほうがよかった
あれ見るたびに微妙な気持ちになる
339名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:43:16.66 ID:NM9G0ZKA0
埼玉10区いますか?
日本未来の党から出馬する松崎哲久って覚えている。
もと民主ね。

入間基地納涼祭で、たった30mの距離を「歩きたくない」という理由で車を呼ぶ。
自衛官に制止されたら、「俺を誰だと思ってるんだ」 と隊員の胸ぐらを掴む。
制止の幹部に謝罪を要求させた。

松崎は事実誤認といっているけど、これは防衛省の公式調査です。
こんな議員以前の人間のカスをどうするか、分っていますよね。
340名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:43:34.54 ID:OxCP/dE20
>>327
現行憲法では基本的人権を制限するのは「公共の福祉」
自民憲法では「公共の秩序」が人権を制限できるとある。
「福祉」を「秩序」に変えたことで政権がその秩序を守るために
政権を批判する人間を投獄することも可能な文章になっている。
341名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:43:43.24 ID:jYUbpyMg0
円安、大歓迎
93円いったぞ
342名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:44:26.02 ID:NnZJ34yv0
>>336
小選挙区でないと衆院3分の2を確保するのが難しい。
343名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:45:12.82 ID:hig9EBo40
>>285
でも今回の衆議院選で、自民が圧勝、民主が惨敗の結果となれば、自民に投票した多くは民主党政策を強く否定した反民主票だよ
自民が、万が一民主と歩調を合わせれば、参議院選で自民支持票が激減するだろうな
344名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:45:36.00 ID:aFsWAzPs0
この調子で行くと、失職議員の中に自殺者出るかな?('A`)
345名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:45:46.84 ID:OxCP/dE20
>>342
中選挙区でも衆院3分の2が取れるような政党じゃないと3分の2取ったら危険だ。
346名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:46:07.97 ID:SR2NagLj0
マスゴミもう選挙後の攻め方考えてるんだろな
無投票も含めて死に票が多かったから自民に民意なし、民主と打って変わって閣僚の失言を死ぬまで叩く
野田のまいた種で自民は定数削減できない、続原発再稼働、増税態度不明確でケツ弾力なし
安倍より野田の方が実行力がある解散解散
347名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:46:45.85 ID:meH/TO+V0
どうでしょう。自民が勝つのはいいが、勝ちすぎても、とんでもない悪法を作って
強行採決する時があるから
348名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:48:41.88 ID:NnZJ34yv0
>>345
何が危険なの?
少数派の権力乱用で国政が行き詰るほうが危険だと思うが。
349名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:50:00.60 ID:tQudm8S70
日本国民「次はおめえら民主党が殺される番だ!さんざん日本人殺しやがって」ってこと?
350名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:50:15.28 ID:3Fu4N+vm0
 
 
 
 
 
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢 ・ 喜田連合100議席超え

日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合130議席超え

日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え

日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区60議席すでに確定
 
 
 
 
 
351名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:50:38.41 ID:NM9G0ZKA0
ま、参院の抵抗なんて、国主が討ち死にした後の残党のようなもんだよ。
どんなに嫌がっても半年後に参院選があるんだ。
衆院の惨敗を見て、自分達は助かるなんて期待は打ち砕かれるだろ。
離党や新党という避難所でなんとか生き残ろうとするだろうね。
民主は組織がガタガタになり、同じように負ける。
352名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:51:04.77 ID:OxCP/dE20
>>348
何が危険ってお前、この3年間見てわかんない?
ハッキリ言って自民も民主も政権担当能力ないよ。
353名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:51:49.00 ID:8LuqGkO90
>>348
30%程度の支持率のところが7割近い議席を取ってしまうのは
少数派による権力の乱用じゃないのw
354名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:52:55.83 ID:KFdmRMiG0
俺の住んでる神奈川6区では選挙区に自民党の候補者がいない。
自民は公明に相乗りしてるが、馬鹿じゃないかと思う。
355名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:53:23.89 ID:OlERUZwhO
>>285
無理
あれよあれよと壊れていくのが民主党
356名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:53:53.34 ID:BFJuZweSO
>>340
それで正しいんだよ。
国があっての人権なんだから。
357名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:53:59.46 ID:NnZJ34yv0
>>352
>ハッキリ言って自民も民主も政権担当能力ないよ。

何を根拠に言っているのか全然分からんわ。
もうちっと具体的に言ってみな。
358名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:54:45.22 ID:8LuqGkO90
>>356
まあ、そんな復古的な改憲案には全力で反対するけどなあ
9条だけなら賛成してもいいが
混ぜた瞬間改憲がコケるだろう
359名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:54:57.43 ID:iiEOC1UF0
 
マジでこれ以上在日増やしたら危険だろ
 
今回はとりあえず自民が獲るだろうが
このまま在日が増え続けたら、近い将来
二度と自民が政権取れなくなる日が来るぜ
360名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:56:21.44 ID:kkT60GMz0
民主党の議席は1桁台だね。
もはや誰もテロリストの言葉などに耳を貸さない。
361名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:57:44.40 ID:eYn5Gv3W0
>>1
 > 自公300議席うかがう、民主党70議席割れも ・

民主は下手すりゃ40切るな絶対に
362名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:57:54.49 ID:87guNxGq0
でも

これで自民党が良い気になって暴走して
来年の参議院選挙でまたねじれ
になるんだろうな
だから、いい気にならない程度にしておけよ 投票する時は
363名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:58:11.81 ID:NM9G0ZKA0
>>352
それは彼方の意見でしかないよな。

で、自公は経済対策を行ってきたけど、民主は皆無だったって知っている?
いいのいいの言い訳は。事実は事実だから。
民主は自公の経済対策を一度は継続したけど、それも期限が来たら延長しなかった。
新しい対策も打ち出さなかった。

これで、「ハッキリ言って自民も民主も政権担当能力ないよ」と言うけど、
ハッキリいって、彼方は物知らない過ぎるし、事実と違うこと喚いてどうしたいのw
経済対策なんて誰も分らないから、嘘いっても誤魔化せると思った?
それ、世間はお前と同程度じゃないからさ。無駄だよ。


>>353
何を今さらw
自公が大勝ちしそうだからって、選挙制度がおかしいってか。
364名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:58:25.83 ID:8LuqGkO90
まあ、勝ちすぎると反動が来るだろうから
小選挙区でもないしね
365名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:59:05.68 ID:M3snYMA1I
>>313
人一人の命は地球より重い

今こんな事言ったらアホかw
で終了だわなw
366名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:59:44.32 ID:zKCAyXDi0
>>313
地球より重いって、その発言がどんな状況で出たかわかって感動してるのか?
367名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:59:50.87 ID:exRVCPE60
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
民主党政権の断罪 = マスゴミの断罪
368名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:00:00.21 ID:aHrvx0+z0
369名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:00:39.07 ID:8LuqGkO90
>>363
少数派による権力の乱用がどうのって言ってたから
そもそも権力を握ってるのも少数派ですよと
横レスするなら流れを読んでね
370名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:01:12.03 ID:NM9G0ZKA0
>>362
それは彼方の願望ね。
もう選挙の投票意識は劇的に変化したの。
分らない?

好き嫌いで投票するのは終焉を迎えたんだよ。
もう反対するだけの野党に風が吹くこともないし、浮ついた人気者が票をかき集めることもなくなった。
そういうのは終わった。
371名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:01:39.02 ID:r//iW6UI0
この数字って捏造なんでしょ?
マスゴミが本当の事報道するわけないし
372名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:01:40.19 ID:OxCP/dE20
>>356
その考え方だと国のために個人を犠牲にしてもOKだな。
例えば年寄りに年金上げると国の財政が破綻するから年金支給止めるとかも有り。

個人の尊重無しに平等とか自由とか民主主義はありえないだろ。
自由と民主主義を否定したら自民党の名前が泣くぞ。
373名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:03:00.99 ID:bSUqPSQ90
いよいよ,明後日に迫ったか...長かった3年半.
マスコミに流された情弱の俺.自民にお灸をすえるつもりが,
大好きな日本を傾けてしまった.ご先祖様,英霊の皆さま
誠に申し訳ありませんでした.皆さまが築いてこられた
日本を取り戻すべく,未来の子供たちに美しい日本を
引き継いでもらうべく,明後日は渾身の一票を投じます.
もう迷わない!自民党!
374名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:03:20.03 ID:NM9G0ZKA0
>>369
横レスも何も、選挙というものを根本から間違っているからさ。
議論に推されているからって参戦して欲しくないのなら、こんな所に書き込むなよ。
375名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:03:34.88 ID:8LuqGkO90
>>370
政党支持率で25%程度、比例得票率予測30%の数字をきちんと分析してそれなの?
今回の自民は小選挙区で対抗馬が自滅したから勝つだけなんだよ
比例得票数は前回からあまり伸びてない
376名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:04:02.93 ID:z07j4MRP0
>>340
自民が配布してるQandAではその点について否定してはいるね
でもそういったツッコミは必要だからモリモリやろうぜ

>>356
その考え方は割と危険
気づいたときにはなにもできなくなりますお
377名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:04:12.22 ID:Et7SRHyc0
昨日、東京に出張してきたがまだ自民に勝たせすぎるのは不安って人がいるな
どうしても自民はいやだって人はどこに入れたらいいと思ってるんだろうね
378名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:04:38.58 ID:OxCP/dE20
>>374
だからさ、民主党は経済政策してこなかったんだろ?
そんな党でも3分の2取れちゃう今の選挙制度は怖いだろって話したんだけど。
379名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:04:56.53 ID:NnZJ34yv0
>>373
>未来の子供たちに美しい日本を引き継いでもらうべく,

一瞬、嘉田チルドレンのことかとオモタw
380名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:05:43.93 ID:pWcBVSvU0
自民圧勝にケチつけてるやつの理屈に驚く
世論調査なんか持ちだしてバカじゃないかしら
議会制民主主義ですよ
何が多数かは議席の数で決まるんだよ
381名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:05:46.95 ID:8LuqGkO90
>>374
いや、流れを理解しないで、トンチンカンなバカレスをつけるなら無視するだけだけどね
横レスをするな、じゃなくて、文脈を理解してレスをつけろってことね
流れを読む気があるのかどうか確認がてら注意を促しただけだよ
382名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:08:40.51 ID:OxCP/dE20
>>376
秩序を守るためには言論統制しなくちゃいけないけど、
思想・良心の自由を認めたら言論統制できないだろって思ってたら
自民憲法には思想・良心の自由の項目がそもそもないんだけど削除したの?
383名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:10:11.87 ID:4LgXfKNV0
>>366
今の自民が当時の対応をしたとしたら
自己責任で身代金など絶対払わないと思うわw
384名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:10:15.04 ID:UqjAHFkK0
序盤・100切る
中盤・80切る
終盤・70切る
本番・ ?
盛り上がってまいりましたねぇ
385名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:11:09.73 ID:NM9G0ZKA0
>>375
自滅とかいっているから分っていない。
自滅じゃないんだよ。
これは依頼な。

素人からプロへの依頼。
誰かを懲らしめるといった遊びじゃないから、大して面白くない。だから得票率が上がらない。
でも、それでいいんだよ。
浮ついた人気投票で投票率があがって、それが民意という方が間違っている。

自分の意思を伝えた側の意見が通る。
これが本当の選挙だよ。
投票率が低いと本当の民意ではありませんといったおままごと民意は古い。
もうそういうのは前時代になったんだよ。
386名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:11:47.50 ID:9HRg9PNX0
さっさと自民圧勝して公明党からいい加減離れてくれ
387名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:12:09.25 ID:tQudm8S70
この期におよんでまだ民主党にいれるやつがそんなにいることが信じられない

マスゴミの洗脳って溶けないね
388名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:12:54.03 ID:8LuqGkO90
>>385
投票率と得票率が同じものだとか言い出した上に
素人だのプロだの変なポエムを急に歌い出してどうしたんだよw
389名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:14:55.71 ID:OxCP/dE20
自民憲法では公務員の不法行為に対する損害賠償請求権も削除されてるけど、
やっぱり官僚がこれを削除しろって自民に言ったのかな。
390名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:15:56.17 ID:+/4vIjaK0
>>382
19条と20条にある
読め
391名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:17:36.49 ID:CL/ovwAV0
>>59
再稼動は余程上手く説明してからやらないと参院選挙で負ける。
説明役は石破しかいないな
392名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:19:13.26 ID:1hC6SeIi0
民主党には労組がついているからな
70議席位より少なくはならないよ
騙され俺としては、民主党に消滅して欲しいんだが
393名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:22:18.18 ID:OxCP/dE20
>>390
現行憲法の19条と20条に当る部分が自民案には見当たらん。

http://www.dan.co.jp/~dankogai/blog/constitution-jimin.html
394名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:22:56.75 ID:2BPD0IwZ0
.                                .
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
  有権者は騙されないようにしてください。

  「失われた国民所得50兆円奪還」、「名目3%以上の経済成長」な
 どという選挙用のキャッチフレーズに騙されないようにして下さい。

  「膨らみ続ける巨額の財政赤字」と「消えた年金記録の問題」などに
 よって政府に対する国民の不信感が頂点に達して3年2ヶ月前の総選挙
 で「NO」を突き付けられたという事実はまだ記憶に新しい。
  自民党は53年もの長期に渡って政権を握った結果、ハコモノ利権に
 よる腐敗した政治に陥り、結党の基本理念であった憲法の改正どころか
 数々の愚策によって日本の国力を失墜させ、財界とのシガラミと世襲議
 員が集結した政党です。
  さらに党首である安倍晋三が戦後レジームからの脱却を掲げて所信表
 明演説した直後に政権を突然放り出すような形で辞任した行為は日本の
 憲政史上稀にみる醜態であり、このような人物を再び首相官邸に送り出
 すことは何としても避けなければなりません。
 
  そんな人たちが掲げた「公約」をあなたは信じますか?
  そんな人たちにあなたは日本の将来を託せますか?

  愚かで恥ずべき売国政党に再び政権を渡してしまうと日本は国際社会
 から孤立し、崩壊してしまいます。
  自民党員を1人残らず永田町から追い出して下さい。
  有権者は騙されないようにしてください。
 
  政治のことが判らない人を投票所へ連れて行くのはやめましょう!
├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
.                                .
395名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:23:22.25 ID:z07j4MRP0
>>386
いいかげん見直す時期だろうとは思うけど
それ実現するには選挙協力どうにかしないとな
396名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:25:30.42 ID:+/4vIjaK0
>>393
どこのページだこれ
公式配布のこれ読んでね
http://www.jimin.jp/activity/colum/116667.html
397名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:25:43.19 ID:z07j4MRP0
>>393
ttp://www.jimin.jp/activity/colum/116667.html
感謝するがよい
お礼はペコちゃんプリンでいいぞ (´・ω・`)
398名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:27:50.90 ID:Et7SRHyc0
もともと民主は60〜80ぐらいかなぁか思っていたけど防衛ラインを60ぐらいに下げたんだろうか
小沢新党、民主あわせて80維新40みんな15、公明25、自民300なんてことになってくれたらうれしいのだけどね
399名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:28:31.01 ID:6nYoUN9E0
期日前投票行ってきた
もちろん自民党員、比例も自民にした
400名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:28:34.32 ID:TRIQ9W3T0
>>66
役不足の意味ググって調べてから
枕に顔うずめてウワアアアンして窒息死してね
401名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:29:38.73 ID:YO3FDAfk0
自民は200いくかどうかでしょ。盛りすぎ。
402名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:29:40.83 ID:qLr0rdcBO
郵政選挙で勝ったやつは負けないだろ
403名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:29:50.09 ID:hiD+wcW30
民主党が尖閣諸島でぐだぐたやっているあいだに


ガス田は完全に中国のものに


 
404名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:29:56.71 ID:523eby5z0
>>1

民主党の小選挙区の議員で今現在当確って誰だ?

北から安住、玄葉、野田、細野、岡田、前原くらいしかいないだろ?
現衆議院議長の横路、元総理の菅も危ないし、現官房長官の藤村も絶望的。

この流れだと、当然比例の議席も減少する。 50議席行くかな?
405名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:32:48.35 ID:6nYoUN9E0
>>404
細野の選挙区民だけど俺はもちろん入れなかったよ
406名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:34:38.81 ID:KmnGy7cw0
>>404
あと長妻元厚労相は優勢って言われてるけどバウンドドッグ効果が発動しちゃいそう
407名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:38:50.56 ID:523eby5z0
>>406
長妻、長島、古本、古川とかやや優勢って議員は20人程度いるけど、ヤバいよねw
半分くらい落ちそうな予感。
408名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:44:00.81 ID:4Gi4eJdj0
自民党なら領土問題を解決すると幻想をいだいてるのかな?
戦略があれば良いけどね無いような気がします
維新は参院選に向けて自民党と組まない事を願います
409名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:05:47.90 ID:j1+AAfBx0
千葉9区が詐欺師に負けそうらしい
410名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:09:15.34 ID:uBOBQxyN0
民主のほうが一般人には自由きくもんな。
 
民主押すだけでチョンとか言ってる輩生産所の自民公明はアカンだろw

犯罪者が自由にやって、政治家がかばう昔の社会になるのは避けるべきだw

なにかカルト教団にでも入会しなければいけないの?wwwwwwwwww
411名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:09:31.12 ID:a8cL2LyA0
>>395
全国に散らばる信者サマが魅力だから手を切るとこはないよ
412名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:11:41.63 ID:tCV2frLQ0
>>9
都会ほど公共事業が必要だろ
自称都会は知らんが
413名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:16:49.62 ID:j1YJkk110
>>412
何言ってんだ?こいつ。公共事業の大半は地方で資金捻出先の多くは
都市部の税金は常識のレベルですよ。でも公共投資は悪でなく大事なもの。
ようは加減の問題で一概に否定するのもナンセンス。
414名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:21:02.95 ID:QP4xjT7Y0
自民280
民主90
維新40

くらいだな
415名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:21:12.80 ID:9IXGFRtt0
もう自民が大勝するのは間違いないだろう。
後は次の参院選。そこで勝てば…。

問題は安倍が少々短気なとこかな。
マスゴミや糞野党の攻撃に対して安倍はいまだにムキになってやり合うとこがあるから、そこが心配。
安倍も今度はそう簡単に総理を辞めることはないだろうけど、参院選までは今の自民への流れを
壊さないよう気をつけて欲しいものだな。
416名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:24:57.05 ID:oVYxgnK20
安倍+石破

これは歴代で一番盤石な感じ
417名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:25:00.19 ID:hOBmqwf70
>>415
自国民が他国に拉致されたら?殺されたら?短気は損気で我慢するのかねぇ
418名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:29:48.53 ID:pSQf0OJQP
>>13
どう準備したところで日本に勝ち目はない。
アメリカが諦めた時点で天皇の首でも差し出して和平を乞うしかないよ
419名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:35:05.00 ID:9IXGFRtt0
>>418
弾道ミサイルと核兵器を実戦配備したら支那も日本には手出しできんよ。
オマエの言うアメリカの諦めがどういう状況かはともかく、
アメリカが頼りにならない、支那が本気で日本を攻めるつもり…というとこまで来たら
あっさり核武装するぞ、日本は。そういう部分では日本人はスゲー現実主義だから。
今だってあれだけの原発事故起こしても、即原発廃止を願う日本人なんて1割もいないからなw
420名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:35:55.60 ID:vKOjC95F0
解散前、ミイラ輿石が「今、解散したら60議席程度しか残らない」
といっていたが、読みだけはするどいな
421名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:37:06.83 ID:QAwjPh9XO
>>410
犯罪者が政治家を兼業してるような輩が政権与党やってる今よりはよほどマシw

>>408
何を以って解決と言うのだ?
別に自民になったからって相手の侵略意図・意欲が減退する訳ではない

自民になって解決する事は領土問題の解決ではなく、「防衛力」の発展な訳さ、領土問題なぞ解決する訳は無いが領土を維持するシステムを構築すれば問題は顕在化しなくなる訳さ
422名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:38:38.04 ID:wSCkowyJ0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
ライタイハンで検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
http://nokoreansallowedwhitedog.com/
423名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:42:10.89 ID:eYn5Gv3W0
>>1
 維新は選挙区全滅確定!!!
 あとは比例区で8議席を
 何議席守れるだろうな。
424消費税増税反対:2012/12/14(金) 05:45:03.04 ID:RWhMeV7hO
ミンスが負けるのは大歓迎だが、自民党がかちすぎるのも困る。
425名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:45:20.21 ID:7zlYNEc30
今回の選挙は、時計の針を戻す選挙です!
NO MORE 民主!!!!
426名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:46:59.56 ID:523eby5z0
>>1

いま読売の朝刊見てたら、民主党の巻き返しが凄いね。
油断してたら自民党は負ける。

おまいらも、ちゃんと投票に行って下さい。
427名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:47:36.20 ID:7zlYNEc30
>>424
どう困るの?

3分の2以上とらないと国会運営がたちどころに苦しくなるんですけど?
428名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:52:31.70 ID:IrA17YQz0
各社一斉に自民が圧勝って予想を出してきてるが
有権者の心理を「自民が獲りすぎるのも良くないから他に入れるか」って誘導したいのかね
429名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:53:30.31 ID:gzHloMrc0
もう国会議員は全員自民党にして、内部で左右のバランスを取ればいいよ
日本で与党足りうるのは現状自民党しかいないわ
430名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:54:11.07 ID:uqAojK+x0
300ってマジかよ、、、
そんだけ大勝なら比例は自民以外にしとく、、、わけねえだろwwwww
小選挙区も比例も自民にするわwwwww
431名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:54:50.72 ID:eBnF/WUY0
マチ村は落ちるだろ
うちの近所の選挙事務所のおっさんの態度最悪! 
432名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:55:27.00 ID:f7Eh+Bh50
あんまり自民党圧勝自民党圧勝ってうるさいから、
今日期日前投票で、自民党に入れたよ。小選挙区も比例も。
433名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:56:08.34 ID:gmcZjvmw0
朝鮮人の詐欺政党が70議席も取るなんておかしい。
434名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:56:26.30 ID:l67M+PjA0
>>124
40台になると思うよ。
435名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:58:33.00 ID:MKmBYvLC0
民主は10だよ
436名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:02:11.99 ID:Wo1aTaBG0
>>41
君、病院に行きなさい。
437名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:12:57.61 ID:9YSfxhAQ0
自民が勝ちすぎて困る事は無いわ
憲法改正に320議席が必要なんだから

公明党は憲法改正に反対だから駄目だし
維新は石原は憲法改正に賛成だけど、維新自体が信用ならんし

自民単独で320議席あれば憲法改正して
連日、日本の領海に侵入してくる中国漁船に威嚇射撃くらい出来るのに
今は中国漁船に放水してるダケ
438名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:19:47.34 ID:mDL51p0S0
労組も一枚岩じゃないし、民主への投票率もそこまで高くはないそうだから
皆頑張ればもっと民主の議席減らせるよ。
439名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:23:24.40 ID:Nx1hjvsjO
こんな屑予想ニュースに惑わされてはいかん。
もっと徹底的に自民党を勝たせ、民主党を激減させないと駄目だ。
選挙公約をいとも簡単に反故にする詐欺政党がどうなるか示さないといけない。
こういうニュースが入ると比例票が民主党に流れる可能性もある。
未来も民主と全く同じだ。今回維新とみんなは論外。その他は無視。
440名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:39:32.44 ID:eXvJ3jKi0
こりゃ本当に日本終わったな
441名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:41:14.04 ID:dswNFK+O0
ということは50議席割れだな
442名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:45:04.44 ID:U95ZXAW+O
ネットをやる以前は自民党大嫌いだったけど、今じゃ自民以外はダメだと思うようになった
443名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:56:17.94 ID:he07Ti9/0
読売は革新だから最初から野田政権支持
444名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:57:34.82 ID:b6X8fL0m0
昨日の中国機が尖閣領空侵犯した事で自民党単独で2/3の議席を確保する可能性が更に高まったねw
445名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:59:19.20 ID:he07Ti9/0
比例も自民
446名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:59:36.32 ID:gIl+RZ4y0
>苦戦を続ける民主党は逆風がやまず70議席を割り込む可能性もある。

ミンスじゃない政党の関係者に聞いたけど
ここまでミンスを潰せるような手応えはないと言ってた。

マスゴミは真剣に何かやってんじゃねえのか???
447名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:01:18.74 ID:76Uivnv60
今回は退蔵も居ないし安心して投票できる。
勝ち過ぎという結果にはならない。
448名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:01:20.24 ID:+5lyD78H0
やっぱり安倍ちゃんの「ツおり戻す」のセリフが効いている。
449名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:02:25.69 ID:K54tEVTR0
今回は自民に投票するが、自民への批判票が共産党に集中することを強く望む
参院選までに自民の失政が明らかになれば、共産に入れるつもり

自民と共産以外は、詐欺とまやかしと数合わせと過激派と市場原理主義者と泡沫ばかり
自民と共産に集約されれば論点がはっきりするし、まともな論戦も期待できる
それ以外が伸びても誹謗中傷と揚げ足取りになるだけ
450名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:05:29.49 ID:4p+mLt4C0
未来がぼろ負けすることがとても楽しみ。翌日には解党だろうな。
小沢がじっとしているわけがない。
451名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:06:38.58 ID:nhS5mPSk0
自公圧勝しないと維新や民主と連立を考えなきゃいけなくなる
なので安定議席を
デフレ脱却には数年かかるから、長期安定政権が必要
452名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:07:21.98 ID:jFhvHoFF0
民主70議席って・・・嘘つくなよw

消滅すべきだろ
この朝鮮政党め
453名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:09:13.50 ID:6PCG+2Cf0
454名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:09:18.58 ID:bk/S9g1J0
>>446
民主は90前後な気がするんだけどな
455名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:09:37.85 ID:YmlzE3B00
やっぱり投票箱のすり替えを狙っているのかな。
すり替える投票箱にミンス票を○割詰めろって合図なのかもしれない。

以前、投票用紙なんて鉛筆だから書き換えが簡単って書き込んだら、
翌日に不治3Kが投票箱のすり替えをほのめかしてきた。
456名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:11:33.16 ID:K54tEVTR0
ガンスもミンスも同情票をかき集めようと必死だな
官邸からマスゴミにどれだけ流れてるんだろうか
457名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:12:36.56 ID:vmtpHMAJO
ネットと新聞テレビの世論調査がかけはなれている。

電話調査はうちにも来たけど時間無くて断った。ありゃ暇人のやるこった。

ヤフー調査 みんな笑って無視してるけど選挙に注目したい。
ネット投票した人の投票率は絶対はるかに高いよ。小沢神話は再現されると信じる。
458名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:14:25.83 ID:7JpDbhS10
最終議席予測

自民 283議席

公明  24議席


民主  61議席

維新  56議席

未来  16議席

みんな 11議席


国民新党 0議席
新党大地 1議席
共産    7議席
社民党  2議席
新党日本 1議席
無所属  18議席
計480議席

改憲派が320議席越え
459名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:15:54.52 ID:FJkUrvLfP
おまえらなあ、比例は自民でしょうがないだろうが、

選挙区はちゃんと見ろよ??

自民の中にも売国奴はいっぱいいるんだから

そういうのに投票すんなよ??


入れるべきやつがいない時は

きっちり白紙にしとけ!!!!!
460名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:16:44.88 ID:Vn04hnqKI
北朝鮮のミサイル発射は結果的に、更に自民党に有利に働きそうだな
今後の改憲への動きにも影響が出てきそうだ

しかし何というタイミングだったんだ
・・・・・・・・・・・・・・・イヤ、まさかなw
461名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:19:26.75 ID:FJkUrvLfP
>>460

おれはむしろ安倍への北からの牽制、と見る。

今の日本の心の動きがわかってないからできたんだと思う。

つまり金正恩の読み間違い。
462名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:19:52.71 ID:CS2M3rkE0
ちょっと待って その白票 白票があなたの嫌いな政党の躍進を担ってる
463名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:20:32.89 ID:83DX94crO
>>1
こういう記事は浮動票が自民党以外に入るようにするためだからな。
464名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:28:08.07 ID:fOP8cmgGO
「よりまし」ならいいけど、自民なら何もかもバラ色、という空気が見えるのが気になる
465名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:31:56.54 ID:kQdgWcVh0
議論はあるだろうが
自民が大勝して安倍ちゃんが総理になった後にしてくれ
466名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:33:55.75 ID:xtQ2DhSnP
民主多すぎる悪夢だ
467名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:38:37.15 ID:bk/S9g1J0
>>461
どうも本当に衛星だったぽいよ
只、技術的にはミサイル転用可なんだろうけど
468名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:39:02.88 ID:4p+mLt4C0
次の法務大臣、がんがん死刑執行してくれ、頼むぜ!!
469名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:41:34.19 ID:rGLyG1ZL0
70議席も取れるのか?
470名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:42:11.53 ID:0UD5MHzc0
>>459
白紙は不正の温床。
マジックでバツでも書いとけ。
471名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:43:31.64 ID:T3KK13JLP
                                            ┏┓        ┏┓    ┏┓    ┏┓┏┓
┏━━┓              ┏━┓┏━━━━━┓┏┛┗┓┏━━┛┗┓  ┃┃    ┃┃┗┛
┗━┓┗━━┓┏━━┓┃  ┃┗━━━┓  ┃┣━━┫┗━━┓┏┛┏┛┃┏━┛┗━┓
    ┗━━━┛┗━━┛┃  ┃        ┃  ┃┣━━┫  ┏┓┃┃  ┃┏┛┗━┓┏━┛
┏━━┓              ┃  ┃      ┏┛┏┛┗━━┛  ┃┃┃┃┏┛┃      ┃┗┓ 
┗━┓┗━━┓        ┃  ┃    ┏┛┏┛  ┏━━┓  ┃┃┃┃┗┓┃    ┏┛┏┛ 
    ┗━━━┛      ┏┛  ┃  ┏┛  ┗┓  ┃┏┓┃  ┗┛┃┃  ┃┃  ┏┛  ┃   
┏━━━━━┓┏━━┛    ┃┏┛┏┓  ┗┓┃┃┃┃      ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┗┓ 
┗━┓      ┃┃        ┏┛┃  ┃┗┓  ┃┃┗┛┃  ┏━┛┃  ┃┃┗━┛┗┓┗━┓
    ┗━━━┛┗━━━━┛  ┗━┛  ┗━┛┗━━┛  ┗━━┛  ┗┛        ┗━━┛
472名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:43:32.74 ID:jvLBTI2d0
この逆風下で、70議席も取れるのか。
どれだけ業界団体に支援されてるかよく分かるな。
473名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:44:07.23 ID:1d/SbtwD0
なにせ綱領が作れない、重要会議の議事録がない、官僚を使えない、閣僚人材がいない。
ギネスも驚く3年間に少子化担当大臣10人、消費者担当大臣9人、法務大臣9人、拉致担当大臣8人。

言葉巧みな不満ガス抜き政党にすぎないなのに、統治能力があると錯覚したのが最大敗因だな。
民主に景気回復や雇用確保の実行力があるとはとても思えないね。
474名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:44:41.66 ID:mizUIXgOO
自民がしたこと。竹島無策、尖閣無策。
原発推進して国土を汚染。
トンネル作って検査せず。
非正規労働者を増やす。
日本人は家庭を築けない。少子化促進。
天下り、役人天国。民間は自殺3万人。
基地もレイプもアメリカの言いなり。鳩山でさえNOと言えたのに。根性なし。
ちょっと叩かれると逃げ出す。
その上解散もできない。
クズの集まり
475名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:46:02.81 ID:CVruMiKxP
>>459
白紙なんか推奨するんじゃねーよ。
消去法で考えるか、
自民の売国議員に投票して地元民の特権「抗議の電話」でもしろよ。

それも面倒なら
「ヤンキース イチロー」って書いとけ。
476名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:48:00.31 ID:fpP/51p10
   選挙二日前予想
自民   293
公明   29

民主   69

維新   48
みんな   17

未来   11
社民   1
大地   1

共産   8

自民と民主の選挙区次第で自民はまだまだ上積み可能だし民主も盛り返す可能性あり
維新は最後の奪取で50議席届くかもな
477名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:48:02.34 ID:oZV3kDjk0
>>473
馬鹿チョン維新の未来の姿だな
478名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:48:44.75 ID:Z+5plJ2d0
8割自民が勝って、憲法改正してくれ。
479名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:48:57.04 ID:vlE9O3mN0
もう民主党なんて誰も気にしてないって
所詮あの、なんでも反対の「社会党」だったってだろ
480名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:50:17.07 ID:YcST107j0
がんばれ自民。
過半数を獲得して公明党と手を切るんだ。
481名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:50:31.97 ID:aMFEGfpD0
あーあ日本\(^o^)/オワタ





こんだけやらかした民主が70議席ぐらいって・・・多すぎるだろ
482名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:50:41.05 ID:fpP/51p10
   選挙二日前予想
自民   283〜303
公明   29

民主   59〜79

維新   47〜52
みんな   16〜18

未来   9〜11
社民   1〜2
大地   1

共産   8

最終的にこの範囲で収まるはずw
483名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:50:54.03 ID:GwRVEL+E0
日本人だったらミンスにNO!だと思うけど
70も行くんだ
484名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:51:33.47 ID:DzMGkuwO0
憲法9条改正で中国と戦争したいの?
485名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:52:10.56 ID:FJkUrvLfP
おぉ、悪かった、皆の衆!


坊主ども、白紙はだめだぞ?

ちゃんと自分でボールペン持ってって、

「該当者おらん!!」

とはっきり書け。

売国奴しかおらん時はな。

ネットで調べてからいけよ??
486かわぶた大王ninja:2012/12/14(金) 07:54:42.10 ID:WHWtyvQU0
去年の今頃だったら180ぐらいは確保してしまったのだろう
自民は谷垣て210ぐらいだっただろう
そして悪夢の大連立になっていただろう。

苦しかったけど、結果からするとここまで縺れ込んでよかったな。
487名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:54:42.38 ID:aMFEGfpD0
>>459
すいません、うちは逆に比例に自民入れたくないんですが・・・

東海ブロックの1位が野田聖子なんですよ(´・ω・`)
488名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:55:06.20 ID:kQdgWcVh0
民主70って

どんだけ日本国民はクズで馬鹿なんだよ

ここまでダメな国民とはな・・・・
489名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:57:46.56 ID:b//knVSb0
これってアンダードッグ効果ねらってるでしょう。
メディアがsageまくってるんだからこんなに自民がとれるわけない。
自民はもっと厳しいと思う。
490名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:58:27.98 ID:zbLzkppO0
>>484
現行憲法維持で侵略されて座して死にたいの?
491名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:02:30.23 ID:HHtLNd6V0
油断大敵
492名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:02:56.12 ID:fpP/51p10
>>489
そうでもないよ
毎週のように自民の伸びが壮絶w
民主があまりにもひどすぎた反動につきるだろうな
保守系だけで360議席超えって戦後記録じゃねw
中国や韓国の煽りも効いてるだろうしな
そう考えると石原さんはすごいねw
尖閣都有化打ち出さなきゃこんな状況にまずなってない
493名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:05:53.04 ID:C3eveOBW0
野田はTTPで選挙をやると言って候補者に誓約書まで書かせ、第3極といわれる人
たちは原発原発と騒ぐ中で、いち早く景気対策を打ち出して経済政策を選挙の争点
に引っ張り上げた安倍自民党の戦略の勝利。
野田があまりに経済音痴すぎた。
494名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:07:16.26 ID:ALTUs/FU0
日本を取り戻すみなさんの協力で
495名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:09:29.42 ID:bk/S9g1J0
>>493
こういっちゃなんだけど、トップが仮に優秀でも
周りが馬鹿ばかりならどうしようもないよ
これは野田にも橋下にも言える事だけど
496かわぶた大王ninja:2012/12/14(金) 08:10:22.58 ID:WHWtyvQU0
>>492
円安になって株価が上がって
橋が落ちて停電があって、
ミサイルが飛んで領空侵犯があったからな。

自民にとっての神風が吹きまくりだ

ご利益が有りそうって理由だけで自民党に投票するやつがいるかもしれん。
497名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:11:23.39 ID:DzMGkuwO0
増税したらますます景気悪くなりますが何か
498名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:12:57.57 ID:SgzNrtYWO
野田を落選させないと。
499名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:15:14.21 ID:CeU5k8jOO
>>6
戻せれるなら戻したいですあの2009年に
500名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:16:39.49 ID:CVruMiKxP
>>485
いい人だw
乱暴な口の聞き方してゴメンナサイw

>>496
逆に民主党って神がかり的な疫病神だったな・・・
八百万の神って本当に居るのかもしれないっとオモタ。
501名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:17:57.97 ID:rWCvMCTL0
民主多すぎ。
潰れろ売国民主!
502名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:19:43.15 ID:8NXlLMaz0
中国の領空侵犯と北朝鮮のミサイル発射は
自民の国防軍主張への威嚇なんだろうけど

日本国民が
「やっぱり国を守れる政党がいいな」
って考えて自民の支持率が上がっているという皮肉w
503名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:19:48.21 ID:wh8PWgQ60
世紀の大惨敗ショーまで後少し
ワクワクするな
消滅してしまえ
504名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:20:47.11 ID:08BJ09UV0
中国も朝鮮も安倍援護だよなあ
505名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:28:20.92 ID:gvt6YQSA0
>>504
へー(棒)
506名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:36:18.82 ID:C3eveOBW0
野田政権ができた時には民主党の衆議院議員って300人近くいたと思ったんだけど、
終わった後には70人てことは230人減らした首相ってことかよ。
歴史上これだけ議員減らした首相はいないんじゃないか。
507名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:40:08.88 ID:tYTqYN1g0
今日、久しぶりにTBSミノのクソズバ視た

選挙報道のスタジオお通夜っぷりがすごい
ミノ「わかりにくい どこもダメ」
スタジオ シーン
508名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:51:35.91 ID:VmvBwfkF0
わかりやすい程、一斉に自民圧勝ってマスコミの報道が変わったものね
それ以前の世論調査はなんだったのってくらい。これは明らかに
揺り戻し期待のアナウンスにしか取らなかったけど、今回は全てが
外れちゃったって訳ね、盛んに原発問題に誘導していたけど、世論は
原発もんだより、景気経済か消費税導入あたりが論点になちゃって
いるみたいだし、安全保障とか少ないのは残念だけどまあ国民も
マスコミで踊るのは民主で懲りたって事でしょ。
509名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:51:55.23 ID:mDL51p0S0
安倍長期政権を維持させるためには少しでも多くの議席が必要。
過半数取れそうだから選挙行かなくて良いなんてのは言語道断。
絶対安定多数も取れないようでは短命に終わって左巻きの石破が総理になる
510名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:52:06.47 ID:yXRlt+6K0
おまえら!自民党候補が居ない所は共産にいれておけ!!
少なくともカルト(公明・幸福)に入れるよりは数百倍マシだからな
511名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:53:59.32 ID:h3Uc+Upx0
自民小選挙区勝ちすぎじゃね?


小選挙区のみで比較すると
219議席を超えて
小泉の時より小選挙区取る情勢ってwww

敵が勝手に自爆して 無双になってしまった
512名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:56:28.84 ID:mDL51p0S0
幸福実現党って面白いな。
3年前の衆院選で300人以上擁立して全員落選
2年前の参院選でも全員落選w
513名無しさん@13周年::2012/12/14(金) 09:06:32.02 ID:z0mgQJmu0
マスコミのミンスから自民への手のひら返しが早いな。
どの新聞も自公300議席越えを予想してるが、こうしないと売れないから数字を色々盛るんだろうな
朝日なんて自民の麻生が退陣に追い込まれた時なんか「民主党に一度やらせてみよう!!」とか散々煽ってたくせに
514名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:08:11.52 ID:9RT9+Cpg0
衆院選】自民、長尾敬氏を追加公認=大阪14区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355401338/


俺は選挙区違うから投票できん 応援よろしく!
515名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:12:59.21 ID:we4ugSbaO
>>507 よくまぁ糞みのを見るね
そういう俺も日本テレビ系列の辛坊のニュース解説を見てたけどorz

こいつ維新信者だから時々発言にムカつく
今はテレビ東京系列のテレビ大阪のニュースを見てる
516名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:13:35.51 ID:LdE7VJZ40
民主は主張が浸透してないって言ってたけど、
浸透してないんじゃなくて拒絶されてるって事に気付けよ
広報活動してももうダメ、既にそう言う次元の問題じゃないから
517名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:17:25.35 ID:9RT9+Cpg0
>>510
すまんが共産は自民にとって敵だ

確かな野党と言って自民の時はさんざん反対票ばかりしておきながら、
民主政権の時は対応甘々だったろうが

全然調査機関として機能してなかったわ
真剣にがっかりしたわ

反対のための政党なぞ、いらねぇんだよ。

チェック機関としては、既にみんなや維新も改革もいる。
なんなら大地も加えてもいい。
公明も幸福も自民には甘いとは言え、是々非々の判断を示している。

反対しかしない、民主、社民や共産の入る余地なぞない!
518名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:21:33.16 ID:ep+6HpGW0
>>511
小選挙区ってそういう制度だろう。

そして参院選挙でネジレ発生して与党が何もできなくなり,転落。
519名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:23:01.29 ID:gvt6YQSA0
公明切ってくれないかな
520名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:31:14.14 ID:Yv/5onQm0
3週間前には民主100議席なんて大本営発表だったのになw
毎日毎日現実の結果60議席に合わせてチマチマ減らしてる。
521名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:31:54.44 ID:yKi4ezwM0
最近は公明それ程嫌じゃないぞ
己の保身の為に離党・新党結成する有象無象より
全然信用あるわ
522名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:43:21.30 ID:KuTPoVwOP
>>521
公明は在日と韓国への過剰な配慮が無ければ割とありがちなリベラル政党だと思う
523名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:44:40.07 ID:i9C+0scR0
>>521
あそこは基本、宗教が偏向してるだけだからな。あとは人受けの良いヒューマニスティックな事を言ってるだけの感じ。

とにかく3分の2とって、さつさと白川首にしないと。
524名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:48:02.94 ID:TEJOHxMi0
もうすぐ民主党政権が終わると思うと本当に嬉しい
525名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:48:14.60 ID:HrrJKRZZ0
>>521
党首討論番組ではぶっちゃけ山口の話がいちばんわかりやすかったりするw
糞カルトにはもったいない、自民にほしいわ
526名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:49:28.48 ID:xF0NpfrT0
争点はただ一つ

「民主党を信任するかどうか」

これだけ、実にシンプル
527名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:51:11.77 ID:YiQHYDs40
民主終わったな。よりにもよって野田って、勝てるわけないじゃん。。。
528名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:51:48.00 ID:cKvX6qAx0
>>15
維新の平沼さん達のグループが自民を応援する。
でも外の維新は要らない老害も一緒w
529名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:51:56.58 ID:2BPD0IwZ0
.                                .
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
  有権者は騙されないようにしてください。

  「失われた国民所得50兆円奪還」、「名目3%以上の経済成長」な
 どという選挙用のキャッチフレーズに騙されないようにして下さい。

  「膨らみ続ける巨額の財政赤字」と「消えた年金記録の問題」などに
 よって政府に対する国民の不信感が頂点に達して3年2ヶ月前の総選挙
 で「NO」を突き付けられたという事実はまだ記憶に新しい。
  自民党は53年もの長期に渡って政権を握った結果、ハコモノ利権に
 よる腐敗した政治に陥り、結党の基本理念であった憲法の改正どころか
 数々の愚策によって日本の国力を失墜させ、財界とのシガラミと世襲議
 員が集結した政党です。
  さらに党首である安倍晋三が戦後レジームからの脱却を掲げて所信表
 明演説した直後に政権を突然放り出すような形で辞任した行為は日本の
 憲政史上稀にみる醜態であり、このような人物を再び首相官邸に送り出
 すことは何としても避けなければなりません。
 
  そんな人たちが掲げた「公約」をあなたは信じますか?
  そんな人たちにあなたは日本の将来を託せますか?

  愚かで恥ずべき売国政党に再び政権を渡してしまうと日本は国際社会
 から孤立し、崩壊してしまいます。
  自民党員を1人残らず永田町から追い出して下さい。
  有権者は騙されないようにしてください。
 
  政治のことが判らない人を投票所へ連れて行くのはやめましょう!
├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
.                                .
530名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:54:23.19 ID:TqJmEOvI0
今回の選挙でどの地方にバカが多いいのかバレルなwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:55:30.85 ID:HrrJKRZZ0
>>530
極めつけの馬鹿エリア→静岡県三島市・富士市
532名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:57:55.73 ID:tYTqYN1g0
>>525
山口は、なんつーか鉄壁って感じだよな
すきが無いとゆーか
失言とか、無いでしょ
守備力100
533名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:03:30.17 ID:2VLgyP7N0
野田のテレビCMを見たら、
うちの2才の娘が劇泣きして困る。

早く終わってくれ。
534名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:04:01.91 ID:vlE9O3mN0
>>532
谷垣も山口も弁護士資格持ってんだけど、受け答えを聞いていると依頼するなら山口だな
535名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:04:52.39 ID:33jRJ+H60
期日前投票にいこうかと思ったんだが、国民審査の情報がわからん

審査対象の裁判官がどんな判決をしたかまとめたスレがあったと思ったんだが
落ちちゃったっぽいな・・・これは困った
536名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:06:16.64 ID:vlE9O3mN0
>>535
最高裁判所裁判官国民審査でヤフレ
537名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:08:30.92 ID:VkQqRFOc0
山口は基本的に頭が良いのでしょうな。
538名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:09:26.82 ID:bK+bslXNP
ブサヨ党消滅ざまあ
539名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:10:44.55 ID:sWabxtj1O
有権者のみなさん!!ホントに自民党でいいの?自民党になったら公共事業乱発による大増税に
アジア諸国との領土・歴史対立で経済外交全てで行き詰まり冗談抜きに日本は滅茶苦茶に滅ぶぞ!
540名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:11:35.54 ID:vg2L/R0Y0
あーあ

原発推進の自民がそんなに議席取ったら東日本が使い物にならなくなるじゃないか!!!!!
死ねよ売国奴
541名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:12:25.54 ID:2VLgyP7N0
>>539
特ア必死だなw
542名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:12:30.53 ID:86d6WPT10
>>486
今はバブル。
選挙が終わって3か月くらい過ぎれば自民の支持率は2割を切るし、
安倍内閣の支持率も3割くらいで落ち着ければいいほう。
基本的に有権者の政治不信傾向は続いている
543名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:13:05.82 ID:cKvX6qAx0
>>49
アッタマきた
544名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:13:06.13 ID:hloWF/CO0
早く民主の断末魔が聴きたいよーーーーーー
545名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:13:41.00 ID:8LuqGkO90
>>419
こういう奴はもうちょっと軍オタ的な勉強や核抑止論を勉強をしろよ
左のお花畑の次は右のお花畑かよ

>>521
公明は議員の質疑能力や答弁能力の平均だけは高いけど、後ろがやたらダメなんでな

>>535
どっかのblogのまとめがblogosに転載されてた記憶
546名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:13:44.65 ID:3jcSBqqY0
お前ら選挙行けよ。
棄権はダメだぞ。
547名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:14:10.03 ID:Ft7hOIpr0
>>539
仕分けしたからってバラマキ予算を増やした上で
影でこっそり復活させて予算規模だけ無駄に拡大させ続けた民主に比べたら1万倍くらいマシだわ
548名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:20:01.57 ID:tYTqYN1g0
>>543
中国機領空侵犯

吉永「もっと話し合いをしていかなくてはいけない」
549名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:20:33.50 ID:r//iW6UI0
そもそも最初からこの数字が捏造って可能性はないの?
全社本当の議席予想隠してない?
550名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:22:29.76 ID:cSwpE+pd0
今の公明は昔の自民のハト派ってとこだろ。実質一緒にやってるようなもんだし。
シングルイシューしか見えない2ちゃん脳の馬鹿にのせられて維新や未来とかと組んだら自民党自体がぶちこわされかねん。
551名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:23:24.71 ID:2H4kCsXp0
自民300超えたらきっこが渋谷で裸逆立ちして鼻からパスタ食べるそうだ

見たくはないがな
552名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:24:08.44 ID:+MWykkFf0
あんまり回りの人に聞いてもそんなに自民フィーバーは起きてないんだが
553名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:25:28.42 ID:w1WwadPB0
大手マスコミの偏向報道が酷過ぎるよな。
よっぽどマスコミにも外国人にも自民党がおいしいのだろう。
554名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:25:32.90 ID:2H4kCsXp0
>>535
迷った時は全員×にしてる。
555名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:29:44.95 ID:Xc3Gx6840
未来の党惨敗で小沢の影響力はほぼゼロになるな
556名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:31:01.69 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.

 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 憲法改正を掲げている自民党に公明党が付いてくるとドサクサに乗じて
憲法20条の政教分離条項を削除するよう求めてくることは明らかです。
 自民党の政策も一理あるが「公明党」がくっ付いてくるとなれば話は別
です。
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
557名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:35:20.68 ID:26K71/fi0
長文投下してるヤツは3行にまとめろよ
558名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:44:33.80 ID:22si13980
自民以外選択肢がない選挙だな
559名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:47:54.78 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.

 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
560名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:49:50.84 ID:PUvHeAuQ0
公務員労組と外国人のためにやらかすばかりの利権の亡者でしかない民主は
維新以下の第3党以下でお願いします
561名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:50:36.00 ID:mdTVmKoq0
民主なんて、50割れのレベル。
562名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:53:51.45 ID:TsHC58O30
>>559
知ってるか?
民主党政権せ3党協議を経て成立した法案はほとんど公明案に落ち着いてる
しかも野党だから叩かれることもない
叩ける与党と叩かれない野党と、どっちに置いておく方がいい?
563名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:54:02.58 ID:gvt6YQSA0
結局、自公vs共になったりして
564名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:54:09.61 ID:t5L81LHn0
しかし自民は野党時代に結局何もまともなことできてないのにな。

民主が大コケしたから自民しか選択肢がないってだけなのに
こんな大勝させていいものか。まるで自民が正しいみたいに勘違いされて
前よりひどくなるんじゃないか。

民主が糞だったから自民になるってだけで、自民にしたいわけじゃないんだよな。
565名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:54:43.35 ID:41PdCJ6O0
これはむしろ判官びいきの何とか効果を期待してるんだろ?
566名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:56:30.19 ID:kza8qzzz0
選挙報道が開始したと同時に、自民360議席大勝報道だろうな
全員当選の快挙、安倍が勝利宣言、翌日に憲法改正法案審議、可決
歴史が一気に動くという事だな
567名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:57:12.13 ID:dGVYQgh20
>>38
バカ発見
568名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:57:20.19 ID:g6xzYLPE0
公明党は、その出自は池田太作カルト政党だったが、早くも変質は始まってるよ

キリスト教だって出自はユダヤ教内のカルト分派だったからね
569名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:58:12.15 ID:4Z6KAJTA0
>>539
全然OK!
570名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:58:15.24 ID:6M07Coyo0
16日の選挙開票速報をゆっくり楽しむために期日前投票をしておこうぜ
571名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:58:20.52 ID:sWabxtj1O
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
自民党が政権復帰すれば日本は再びアジアの孤児になるぞ!
572いも:2012/12/14(金) 10:59:01.29 ID:1jPKh1hI0
・        詐欺フェストの呪い。




  ・         消費税増税の呪い。
573名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:59:29.72 ID:IuoR68e+0
>>571
むしろ孤児にしてくれw

もうお前らみたいなキムチ臭い土人と関わりたくねえんだよw
574名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:59:42.03 ID:22si13980
>>564
災害対応だの経済対策の置き土産だの
民主の尻拭いばっかりやらされたな
575名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:00:18.83 ID:C/z/xwAb0
韓国型経済+中国型共産主義wwwww

これがお前らの好きな日本ですよねwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップジャップ実にジャップやwwwww
576名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:00:20.91 ID:wGGTwRz/0
いつ日本がアジアの孤児になったんだよ
577名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:00:30.14 ID:KzkC/OSM0
2ちゃんで連呼してるイメージと実際は違うからなあ。
前回なんてそのものだったでしょ。
578名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:00:31.03 ID:4Z6KAJTA0
>>571
自民党が政権復帰すれば韓国は再びアジアの乞食になるぞwww
579名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:00:33.72 ID:+blletoB0
自民党政権に戻ったら敦賀原発も「問題なし」にされちゃうのかな。
冗談じゃないわ。
民主党もごめんだけど、自民党や維新もいらんわ。
580名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:00:40.53 ID:HL95pzdl0
>>539
公共事業いるよw
トンネル崩壊や橋落ちる
2流国家はゴメンです。
581名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:01:26.47 ID:a6S/Hx3a0
 
 
マスコミが報道しない民主党の実態  
http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU


韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=3k79ozsd_-8

                 ミ ._ ドスッ
               ┌―──┴┴───―┐
               | マンセー! 民主党  .|
          ∧∧ |               .|
         (   ,,) |  朝 鮮 人 は    .|
        /   つ  民 主 党 支持   |
      〜′ /´ └─―─┬┬───―┘
       ∪ ∪          ││ _ε3
582名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:02:46.34 ID:wZKO01eTO
期日前いてきたわ

自民で(笑)結構人居たなぁ
583名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:02:59.92 ID:L6zvT0ch0
>>564
野党時代は野党に徹すればいいんだよw
584名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:03:03.56 ID:osLBz1tV0
・自民単独300
・維新30割れ

上記はさすがにキツい?
585名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:03:05.20 ID:aaPeV1zp0
>>571株式市場はそうは思ってないみたいだよ。
すげーな。
大口が押し目拾ってるわ。

オレも買い増しする。
586名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:03:33.19 ID:1Fs9EFowO
韓国経済絶好調記事の日経新聞だから間違いないな(棒
587名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:03:34.20 ID:33jRJ+H60
>>578
民主党政権時代は乞食じゃなかったような言い方だな
588名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:04:13.53 ID:22si13980
>>587
確かにwww
589名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:04:15.94 ID:C/z/xwAb0
この3年間プロパガンダお疲れ様ですwwww

韓流を嫌って言うほど流してピタっと止みましたよね?wwww

マスコミさんwwwwwwww

もう騙されませんよwwwwwwwwww

ヤフーのコメではまだ踊らされてるジャップがいますがwwwwwwww
590名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:04:38.99 ID:t5L81LHn0
>>579
当然。東電の方も、石破さんのご令嬢が東電にいるし、政治家とべったりな電力村。
発送電分離の話とかもう終了だろ。

役人にとっても自民にとっても電力村にとってもなんも旨みがないのに
原子力撤退とかやるわけがない。おそらく5年ぐらい検討を続けてみんなが忘れるまで待つだけ。
591名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:05:43.40 ID:LLpS2l2H0
自民は東京の選挙区大丈夫か?まともな候補者がいないから菅、海江田、松原、長妻とか当選しちゃうぞ
落ちてもいい伸晃や小池みたいなのに限って当選しそうだけど
592名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:06:29.61 ID:dGVYQgh20
>>103
前の参議院選挙でも、ヤツラはそういうトークでフレンド票を引っ張っていた
「放っておいても自民は勝つ。勝たせすぎるのはよくない。
公明党が自民の暴走を止めるんです。だから公明党に投票してください」
とね。
あいつらのキチガイぶりに騙されちゃダメだよ。
593名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:08:58.71 ID:zBxx8bMA0
発想電分離の話とかは終了しそうだけど、
増税、留学生30万人計画とかは頑張っちゃうんだろな<自民党

本当のところ、前、民主で大騒ぎしてた奴が今の自民サポだろw
594名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:09:24.17 ID:Cpt5lR9p0
えー民主そんなに多いの?
595名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:09:30.62 ID:IuoR68e+0
お前ら、出口調査では「日本未来」か「民主党」に入れたと答えておけよw
596名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:11:21.43 ID:aaPeV1zp0
>>593どうせ死ぬなら、日本人の手で死ぬさ。
在日民主党は勘弁してくれ。
597名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:13:47.64 ID:NqMAsmz70
>>50
自民党でいいから
598名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:14:00.58 ID:VcxML7HJ0
564
復興関連法案、予算関連法案、防衛関連法案、景気対策関連法案、再生エネルギー普及促進法案

すべて自民党案ですけど?
599名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:14:52.99 ID:NqMAsmz70
自民全員当選でいいよ
600名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:16:23.26 ID:6M07Coyo0
一度負けた奴らに政権を任せる。今度は危機感を持ってやるだろ。維新では官僚と渡り合う経験が少な過ぎる
601名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:17:58.18 ID:fOP8cmgGO
自民党政権で待っているのは、目先の経済対策で一見好調に見えて、
財政再建、社会保障といった根本的課題を先送りする政治
勇ましいスローガンは掲げても、国内の左右対立に翻弄されるだけで
近隣国との関係改善は見込めない政治
防災や経済対策の美名のもと、総額ありきで費用対効果の薄い公共事業が積み上げられる政治
不勉強な大臣が官僚に翻弄される政治
政治家の利権、保身のための政治


何もできなかった民主党よりはマシかもしれないが、決してバラ色の未来は来ない
602名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:18:47.22 ID:vg2L/R0Y0
原発推進

派遣推進

これだけでも自民に入れることはなくなる
603名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:18:54.33 ID:JYSPO81A0
最終議席予測

自民 286議席
公明  37議席
民主  62議席
維新  25議席
みんな 15議席
未来  13議席
国民新党 1議席
新党大地 1議席
共産   9議席
社民党  2議席
新党日本 1議席
無所属 27議席
計480議席
604名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:19:12.66 ID:wZKO01eTO
民主「私たちに試しにやらせてください、駄目だったら落とせばいんです」


…駄目だったから落とします。ただそれだけの事だ(笑)
605名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:19:25.50 ID:33jRJ+H60
>>592
かなり前になるが、そうやって電話で話してきた層化信者に
「お前らが自民を調子に乗らせてんじゃねーか!」
と小一時間説教したら、半泣き声で「ごめん、もう投票してって言わないから・・・」って
言われたことがあるわ
普段はいい友達なんだが、あれさえなけりゃなあ

まあ、そんな連中でも民主よりは全然マシだってのが情けないところではある
606名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:20:01.91 ID:t5L81LHn0
>>601
まぁそうだね。次の参院選の後が問題やね。
結局政治が進まなくなって、今度はさすがに必殺技の国政放り投げもできない首相。
607名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:21:10.23 ID:8TQ/7yFc0
もう、400イケ
608名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:21:18.42 ID:iDyKRriQ0
脱原発に必要な代替えエネルギーで自然エネルギー以外の具体策を
示せているのは自民と新党日本だけだろ?

自民・・・メタンハイドレードの開発に言及
新党日本・・・オーランチキチキの開発に言及
609名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:21:51.11 ID:iizP8TNQ0
>>605
さまざまな党を認めないなんて
あんた中国人?朝鮮人?
610名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:22:01.76 ID:8mJaZYQ00
ボードマッチすると「新党大地」と出る。
しかしうちの地域に大地は無いから入れられない。
大地に近い党はどこですか?
611名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:22:11.01 ID:1aWhe25M0
70でも多すぎじゃね?
612名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:23:33.28 ID:t5L81LHn0
メタンハイドレードとか、何も知らない奴に夢をみさせるには最高の材料だな。

あれはまず無理。石油がどこからも輸入できなくて買うことも出来ない状態の時、
ようやくペイする資源。石油が輸入できている限りは手をつける価値ゼロ。
613名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:24:03.79 ID:iizP8TNQ0
>>608
メタンハイドレートの開発の財源を示してる?
614名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:24:19.72 ID:iDyKRriQ0
ミンスってまだ60以上もあるんだよなw
615名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:24:30.77 ID:fOP8cmgGO
>>610
>ボードマッチ

英語を勉強した方がいいので維新だなww
616名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:24:37.31 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.

 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 憲法改正を掲げている自民党に公明党が付いてくるとドサクサに乗じて
憲法20条の政教分離条項を削除するよう求めてくることは明らかです。
 自民党の政策も一理あるが「公明党」がくっ付いてくるとなれば話は別
です。
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
617名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:24:42.04 ID:xHknsPPl0
自民320議席は欲しいな。即、憲法改正できるもんな。
618名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:25:23.97 ID:R97oP3/H0
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)
619名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:25:24.00 ID:KIFa1GYw0
衆院選おわってからいろんな党の離党者が自民に入れてくれと懇願するだろうなw
620名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:25:45.09 ID:8mJaZYQ00
>>615
トとドを間違った。
維新だけは死んでもいやだ。
621名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:26:48.25 ID:KzkC/OSM0
年金の支給年齢引き上げ、高齢者医療制度で、積年の恨みを持つジジババ様たちが、
アンチ自民化してるからなあ、しかも社会保障目的とはいえ消費税増税でしょ。
ネットではくそみそに叩かれるけど、老人層はあなどれんと思うよ。
622名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:28:41.28 ID:9vekatH20
対馬: 衆議院_長崎県第3区

【韓国】韓国の地方議員、「国内研修」で対馬訪問!?[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355429377/



>>11
その前にスパイ防止法
623名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:30:04.70 ID:iDyKRriQ0
>>613
Jファイルの代替えエネルギー要綱の段階で述べているだけなので、
来年度予算の枠組みを見ない限りはなんとも言えない。
でも代替え案を示しているレベルだけどね。

>>612
日本海側の奴はすぐに取り出せる。円安に傾けば、調達コストよりメリット
がある。ただメタハイの運用手段が確立されていないので即座に現在の火力
発電所で燃やせるかは疑問なので、運営法の確立は課題だけどね。
即座には使えないことは百も承知で、今から運用法を確立させても数年はかか
ると思う。
624名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:32:34.32 ID:SOqWwKW50
>>621
民主党も野田が消費税引き上げを決めてしまったから、
アンチ自民党の受け皿に、ならなくなった。
625名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:33:15.76 ID:JYSPO81A0
中選挙区制に戻ったら

公明は60行きます。
626名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:33:21.36 ID:U5MjppNq0
>>600
維新は「一定数」いたほうがいいぞw 自民は世帯が大きすぎて
小回りがきかないんだよ。

売国系も媚中国も媚韓国も内部にはいる。だからこそ、暴走が
できない、ってメリットもあるがそこがデメリットでもあんの。

「核武装も止むなし」とか「朝日新聞は頭のおかしい連中の集団だ!」
って自民党の議員の誰かが発言したら、袋叩きに合うがなw

だからこそ、維新の会みたいに「小政党で」極右だ、ってマスコミ
に揶揄される連中もいたほうがいい。自民党ではできない批判とか
発言もできる。

反原発、ってのも極左は駄目だよw この国に居座った寄生虫で、
反原発とか反空港運動を繰り広げて、金せびってきた連中だから。
共産党や社民党がそれに該当する。山本太郎などもw

維新の会や橋下、過去に「原発利権や反空港問題で」甘い汁を吸った
ことのない新党、ひも付きで東電や企業から多額の資金提供を受けて
いない党だからこそ説得力も生じるよ。

自民党内部にも派閥は多いんだ。若手は発言権が得られない。原発を
徐々に減少させて「メタンハイドレート」に切り替えようにも、
原発利権者や東電の息がかかった連中が異様に強ければ、また勢いが
復活して「メタンハイドレート」や、尖閣諸島の問題が先送りになる。

牽制する意味でも多少は「維新の会」のような跳ねっ返り、時には
捨て駒になってくれる新党の勢いはあったほうがいい。

公明党じゃ、いざという時に不安だしなw
627名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:33:40.04 ID:iizP8TNQ0
>>624
考えてみたら具体的に安定確実な財源を作ったのはここ数代の総理で野田だけなんだよね。
628名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:35:12.23 ID:/HsnXlfg0
ソースの日本経済新聞って何だよ???
日経新聞のパクリ紙か?www
629名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:36:59.00 ID:WKBlhQ+w0
民主はそんなに取れないです
てか消える
630名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:37:55.32 ID:33jRJ+H60
>>609
さまざまな党を認めないなんて一言も言ってないんだが、なんか危ないクスリでもキメてるの?

自公>>>>>越えられない壁>>>>>>民主を明言しただけだよ俺は
あ、それと「地域振興券」などというものを行った当時の公明の文句もね
631名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:39:26.68 ID:J14jGNOdO
民主党の敗因は野田が売国サヨ路線を強固に進めなかった点にもあるな
妙に一部正論ぶるから益々受け皿とならないジレンマw
632名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:39:31.87 ID:iizP8TNQ0
>>630
なんだインターネットばかり見ている無党派浮動票が
j気分の意見を書き込んだだけか
了解
633名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:39:44.44 ID:DKv5sTT50
アナウンス効果狙い?(自民党の大勝の予測で、有権者は「じゃあ、他の候補者へ入れようかな」)
634名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:39:45.67 ID:KzkC/OSM0
レッテル張りと煽り、罵倒はスルーでいいと思いますよ。
怒るのも、レスするのも徒労だ。
635名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:39:49.20 ID:aaPeV1zp0
>>628日本経済新聞を略して日経新聞って言うんだよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:39:57.40 ID:t5L81LHn0
>>623
あほかよww
数年でやれるならとっくにやってるっての。

あれは技術的な問題で止まってるんじゃなくて、輸入エネルギーとの
コスト比率が100倍以上で話にならないから。エネルギーが輸入できなくなるか
既存エネルギーが10倍、20倍のコストになってきてようやく陽の目をみる資源エネルギー。

ちなみに地熱なんかもはっきり行って無理。上限がかなり低い。
637名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:40:47.37 ID:exYi36Q20
>>626
【政治】維新・橋下市長「竹島は共同管理に持っていくしかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348390538/
【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」・・・橋下市長が提案[12/09/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348793942/

 ↓↓↓↓

【国際】尖閣共同管理へ定期協議要求 対日工作トップに習近平氏指名 中国が方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351853652/
638名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:41:36.86 ID:vHK4EEwz0
こんなにちょくちょく情勢発表してたっけ
639名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:41:43.50 ID:+GV8POnW0
さ、あと一日で民主の奴らの泣きッ面が見れる!
野田ブタの敗戦の弁が聞ける。
細野のモナとのスクープ写真が暴露される!
640名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:45:02.62 ID:U5MjppNq0
自民党と「安倍晋三のために」維新の会、いや「橋下徹」は必要だよw

安倍晋三の悲願、ライフワークが「憲法改正」だろう。それを成し遂げ、
日本を他国(中国、北朝鮮や韓国、ロシア、アメリカをも含む)の侵略
から守ることが、彼の積年の願いのはずだ。

そのために「橋下徹」が使えるんだよw

今回の選挙戦で、真っ向から自民党批判を繰り返した。もちろん、現与党
である民主党の批判もやってる。ただし改憲には賛成。核武装にも肯定的。
マスコミ報道で一部歪められているにせよ、そこまでは確定。

小政党で新党だからこそ、大胆な提案や批判も可能。これが既存政党なら
できないんだよw やりたくても様々な制約やしがらみがある。選挙
資金の提供者とか、昔からの付き合いのある団体には逆らいがたいの。

公明党もいつ裏切るかわからんw 所詮はカルト集団だから。だからこそ、
維新の会が一定数の議席をとっていて、「自民党内部の派閥や」「連立
を組む公明党を」牽制する位置に立てば、利用価値が高まる。

維新の会はグダグダだよw 金がなかったので立候補者の擁立に苦しみ、
屑もどんどん取り入れることになった。だから選挙後、きっと揉めるw
選挙に勝ちたいだけで合流した連中がいっぱいいるから。

ただし、「橋下徹個人は」あまりぶれてないぞw 減原発(即廃止ではない)
改憲、防衛の整備。そこまでは一貫してんだよ。

ならば、安倍晋三と組める。自民党が選挙で大勝したら、橋下徹を使え。
潰すのではなく利用する価値のある男で。根はまっすぐな「おっちょこちょい」
だぞw 安倍晋三もその程度の器量は見せろ。

小泉純一郎を見習って。あの男は「田中真紀子」ですら、巧く使ったんだ。
641名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:47:19.18 ID:+2nuXlHX0
正直、民主は50切っても全然かまわないんだが
642名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:48:26.59 ID:K0VDxU5r0
自民党は衆議院で過半数でも
参議院の議席数がたったの80しかない
643名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:50:02.90 ID:NUjsolWXT
あほ
644名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:50:37.84 ID:RWNEHzO0O
明日期日前投票いく
どっちも自民党にする
国防軍大賛成
645名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:51:06.38 ID:b6X8fL0m0
■ニュース速報:国連安保理で米中が激しい応酬


中国の李国連大使「北朝鮮のミサイル発射は地域の安全を脅かしてはいない!!」
アメリカのライス国連大使「バカげてる!!」
中国の李国連大使「口を慎みなさい!!」

ソースはフジテレビの先程のニュース
646名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:51:12.55 ID:rS2VeRiy0
選挙戦始まったころはここまで大差になる空気でもなかったが
やっぱマスゴミのアホな自民批判に有権者が反発したのかな
もうゴミが愚民を好きに操れる時代じゃなくなったってことか
でもまだまだ何が起こるかわからん、帰りに期日前しとこう
647名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:51:19.25 ID:W2gbNYL90
沈め沈めー
ハロワに並べー
職歴に衆議院議員3年3ヵ月と書いて
求職検索してみろー
648名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:52:29.29 ID:xxdrE7YD0
>>1
民主の勢いスゲえな、議席60代かよ〜!
649名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:52:58.33 ID:xHknsPPl0
素直に日本軍でいいんじゃない?
650名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:53:15.47 ID:iizP8TNQ0
>>647
それぞれの分野で再起動するだけだろ

人は属性だからおまえが人生逆転はないよww
651名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:53:41.55 ID:lw1M0v540
これで俺が自民に投票する必要がなくなるな。
さ、どこに入れようかな。
652名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:54:01.12 ID:W2gbNYL90
>>646
自民にはピクリとも風は吹いていない。
民主の逆風と政党乱立だけ。
小選挙区制では相対的に自民の圧勝となる。

ただし前回だまされて民主に入れた層は、
選挙に嫌気がさしてるから、投票率はガタ落ちする。
653名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:54:23.97 ID:cSwpE+pd0
>>640
公明がいつ裏切るかわからんとか妄想してるけど、10年以上にわたってゴタゴタしつつも協力してきたのも知らんのか。
ぶっちゃけ民主政権交代でメシウマしてた2ちゃんの連中よりよっぽど安定してるわ。
654名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:54:24.76 ID:y62kJQYo0
ん?
日経って『自民200議席届かず』って予想してなかったか?

 
655名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:54:41.10 ID:12xEgqnU0
>>1
データの根拠があやふやな時点で、
有権者にとって事前の選挙情勢予測報道は百害あって一利なし。
マスコミの思惑によって選挙情勢がコントロールされかねない状況はあまりにも理不尽。
656名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:54:47.13 ID:8Z0gloJP0
657名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:55:17.74 ID:4+EIMYnl0
 こんなマスごみの誘導にはごまかされません。


 消去法で結局自民しか入れるとこありませんから。


 
  
658名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:55:22.20 ID:aWmEaw1zO
自民圧勝でも構わないけど頼むから投票率あげようぜ。

自民だろうが民主だろうが維新だろうが投票率上げることでしかこの国の政治は変わらないよ
659名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:55:34.43 ID:W2gbNYL90
>>650
何だお前?
肩も触れてないのに片っ端からケンカ吹っかけて。

あぶねーよ。どっか行け。
660名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:55:50.43 ID:4bX7eywx0
>>642
7月までの辛抱だw
661名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:55:58.80 ID:U5MjppNq0
本命は「次の選挙」だ。自民党や安倍晋三、それに「維新の会」は
ぬかるなよw

たった7ヶ月後に「参議院選挙」がある。ねじれ国会があったせいで、
自民は苦しんだ。が、同時に「ねじれ国会が」あったおかげで、
民主党独裁政権が韓国や中国に「国を売ること」がギリギリで止まったんだ。

次の参議院選挙で、自民&連立(公明や第三極から合流)が、過半数を
占めなければ、またこの茶番劇が繰り返される。糞マスコミや在日
朝鮮人共も、猛烈に巻き返しを図ってくるよw

民主党を使って、あともうちょっとで日本を完全に支配下において、
「中国と韓国に売り飛ばす」ことに成功した、と思い込んでるから。

ねじれの解消。そのためには「衆議院選で勝った直後」から、次の選挙に
向けてしっかり準備しなければならない。準備不足で泣いた維新の会も、
この時点ですでに「国政の場に」足がかりを掴んでるだろ。

30議席でも40議席でもいいんだよ。新党としては上出来だ。衆議院選挙後、
造反とか自民党に合流者も出るがほっとけw

勝負は次の参議院だ。そっちで立候補者を確保して一定の議席を獲れたら
自民党だって無視はできない。協力を申し入れることにもなる。

自民党も驕るなよ。参議院が終わるまで選挙は終わってないと思った
ほうがいい。安倍晋三は前の時みたいに、改憲を焦って小泉が追放した
連中を安易に戻すなどしないほうがいい。民意が離れるから。

安倍晋三は「あれで」負けたんだ。戻すべきではなかった。

それくらいなら新党抱き込んだほうが早い。まだ色がついてないから。
662名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:56:15.53 ID:M+HiHkO1O
俺は非正規なので、民主党にいれる
663名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:56:27.22 ID:lqhNo4Ze0
 俺は、ミンスがマニュフェストから外れるたびにメールを使って直接ミンスに「今後はミンスに入れない」と注意してきたが、誰も
聞く耳を持たなかった。自業自得。
664名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:56:33.04 ID:W2gbNYL90
>>651
そんな人には
小選挙区共産党、比例区幸福実現党がお勧め。
665名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:56:41.28 ID:4SMBpGMG0
70議席 ?
そんなに民主を贔屓にしている「ポン助」が居るんかいな。
め、取れても4〜5議席位だろ‥ もしかしたらゼロかも。そう願いたいな。
666名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:56:43.17 ID:hiE/7UXH0
自民で320議席取れば言うことなし
667名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:57:21.99 ID:HtZ3JeM20
維新が野党第一党になるか、民主が野党第一党になるか、この差の方が大きい。

マスゴミが嫌う維新を、民主より大きくしておいた方が、メリットがあるだろ。
668名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:57:34.29 ID:qJz8JLSC0
ついに各社一斉にアンダードッグ効果作戦に出たようだな。

だがな、日本人の「判官贔屓」ってやつは、「正義」のある側にしか向かないんだよw
669名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:57:55.59 ID:yZl9mqt90
民主は大敗してもまだ、参議院は第一党でしょ?主導権はある。ワンチャンあるで
670名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:58:13.47 ID:VNniSwTe0
>>658
いいこと言うね。
671名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:58:34.31 ID:W2gbNYL90
>>669
あと7ヵ月だけどね。
672名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:00:20.69 ID:Z2zGNf8A0
民主が第2党となるのはいやだな
673名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:00:40.54 ID:Z98MZ36e0
まだ二日ある、日本人よ、目を覚ますんだ。
674名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:01:23.47 ID:waepP6ATO
>>668
普通に調査して、この通りなんだろ。
もっと自民を減らせってか?
675名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:03:06.32 ID:iLFwTWln0
70もあれば雑音くらいにはなる
民主議席は一議席も残させないのが日本人がとるべき行動
676名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:03:14.79 ID:8v3YxjGjO
>>669
普通ならそうなんだが、こんだけ嫌われ憎まれ唾吐かれてるミンスが
参院でちょっとでもデカイ面したら、、まあなんと申しましょうか、、
677名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:03:42.83 ID:zIzDx5OB0
70?
7議席の間違いじゃないの??

おまいら、まだまだ気を緩めるなよ!!
678名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:03:45.22 ID:OlERUZwhO
>>661
全然関係ない
復党組みは改憲勢力
だから最初から除名していなかった
自治労民主党の年金テロで、支持を落としただけ
679名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:03:47.63 ID:4+EIMYnl0
 >>662

非正規だから民主党に入れるとか言ってたら、

 日本から工場がなくなるよ。
 
 この3年間、円高放置でどれだけ国内の工場がなくなったと思ってんの?


  
 
680名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:03:54.87 ID:9vekatH20
なあオマエラ、開票作業を見学(監視)しないか?

さっき地元の選挙管理委員会に聞いたら、選挙人名簿に載ってれば(投票権があれば)見学OKとのこと。
つまり有権者なら誰でも見学できる。

開票は投票終了時刻+移動と準備時間で大体21:15以降とのこと。
幸いオラの地域の開票所はチャリで20分位だった。

※突発OFF板に書こうと思ったけど適当なスレが見つからないのでここに書いたニダ
681名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:04:08.91 ID:Jw+k/FYU0
被災地の復興を具体的に掲げてるのは自民党だけですよ!
682名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:04:22.44 ID:ve6z3NyEO
民主党歴史的大敗まで、あと2日…笑
683名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:05:08.84 ID:du8EYc/D0
維新はダメだ

民主よりダメだ

大阪人よ目を覚ませ
684名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:05:10.46 ID:iizP8TNQ0
>>676
選挙後はかならず戻しがあるよ。
安倍の公約だって変なのが多い。 内容や財源の実現性とか
685名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:05:14.12 ID:Q9TcR3N30
ミンス70行くかな。
686名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:05:48.27 ID:sWabxtj1O
自民党大勝で日本は完全に終わりだわ。ホントに日本はアジアから孤立する。そして戦争へ………orz
687名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:05:55.49 ID:W2gbNYL90
>>680
おれは開票立会人だよん。
近くで座って開票作業見てるだけで日当もらえる。
688名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:06:22.32 ID:WpT35f5u0
民主は根絶やしにしないとな
689名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:06:44.40 ID:08gbTNnW0
3年余りやりたい放題で全方位めちゃくちゃにしても、
まだ民主党や元民主党に期待してるバカがいるんだな。どんだけ民主利権があるんだ?
690名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:07:22.00 ID:iizP8TNQ0
>>680
いいとおもう
君のような世間知らずが政治に興味持つのは素晴らしい。

ただ普通に昔から陣営や野次馬が見学してるから、
俺達の真実を発見みたいな中継は恥ずかしいからやめような。
691名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:08:06.90 ID:CIaJ2vAA0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) おまえらが勝ったつもりになったら
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ それこそ投票率を下げる結果に結びつくんだ
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
692名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:08:51.18 ID:OlERUZwhO
非正規こそ民主党になんか入れたら地獄だろうに
あいつらの言う弱者とは、在日と部落
お前のような就職難の人達では無い
非正規が報われるには、デフレ脱却が絶対に必要
給料がバカみたいに下がるのがデフレ
693名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:08:59.55 ID:4M2S1GoE0
70って・・・ いったい誰が当選するんだよ? 
対立候補がよっぽど屑なんだろ? 
維新の知らない奴に一度やらせてみたら?
まあ、人の役に立ったミンスがいるならしょうがないけど・・・
うちのほうじゃ政権交代で酷い目にあった奴等しか知らんよ?
70選挙区は無いだろ? これ、比例が50とか甘い目算してないか?
694名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:10:10.09 ID:Amfrj/Js0
>>15
自民 276
公明 31
維新 48

衆院は抑えたな。
本場は参院。
695名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:10:40.19 ID:a0kl8+sfO
もうアナウンス効果に賭けるしかないもんな、最近はアンダードックて言うんだっけ?
安倍さんの両手が日銀の首に届いたら、日経は大嘘つきとB層にまで習知される
声の限り未来の自民圧勝を広めて、揺り戻し効果を期待するしかないか

だけど効果が無かったら、参院選でもえらい結果になるな
696名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:10:45.50 ID:bUZ6LwQZ0
これで、在日とサヨクを壊滅できるな。
697名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:10:46.82 ID:iizP8TNQ0
自慰連立は     
俺が最初に使い始めたからな。
698名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:11:06.85 ID:W99BASag0
>>656
胡散臭いサイトだな・・・

投票用紙にボールペンで奇乳させる自治体はあるよ
鉛筆派のとこがあるのも事実だけどね
「鉛筆以外認められてないですよ」なんてのは大嘘
699名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:11:33.75 ID:pfI01WjC0
2議席じゃだめなんですか?
700名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:11:54.55 ID:IuoR68e+0
民主に70とか許せるかよ
民主はゼロから最悪でも一桁まで叩き落として二度と立ち上がれないようにしてやるべきだ

今回の選挙は死刑執行だ!
執行ボタンは国民の手に委ねられている!
売国奴の死刑囚に死を!!
701名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:12:45.18 ID:CIaJ2vAA0
.


>>692


ミンス政権下ではまったく問題にされなかったのにな(笑)


カス労組が非正規を搾取・虐待して自民党のせいにしてたっけな(笑)


キチガイっぷりがバレて政権の座から転落したら、


カス労組はまた非正規虐待か?
702名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:13:36.27 ID:dqUCC6lJ0
>>691
選挙終わるまで報道なんぞ信じてないから問題ない
703名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:13:38.53 ID:lz0PxSRq0
朝鮮人(民主)による自作自演スレ多発!!

【話題】 30代OLが「安倍円安相場」に怒り 「安倍さんのせいで、年末年始のバカンスがぶち壊しよ!空気が読めないKY!」★
【話題】 フジテレビ社員 「安倍総裁は、ネット右翼(ネトウヨ)と “鬼女(既婚女性の略称)”と呼ばれる人々に強く支持されている」★
【信金立てこもり事件】 逮捕された男「野田首相の退陣が目的だった」
【社会】 民主党の街宣車、炎上。不審火か

これはほんの一部のスレです!上記スレは朝鮮人(民主推し)が意図的に自民推しイメージダウン(ネガキャン)させる為の自作自演の
事件や嘘話題のスレです!! まぁ今時こんな朝鮮手法に騙される人間はそうそういないと思うけどねw

ネトウヨ=朝鮮人(民主推し)が作り上げた単語。常識思考を持った純日本人の悪い呼び方。これもマスゴミによる情報操作の一環。

昔なら通用したような↑の情報操作も今はほぼ無意味になってしまっているw 完全にすべてばれてますw
704名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:13:44.60 ID:bUZ6LwQZ0
>>686
孤立するのは逆に中韓だろ。東南アジアやインドは独立を助けてくれた強い日本の再来を歓迎するよ。
705名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:14:34.21 ID:U5MjppNq0
>>678
お前は相当な馬鹿だなw 「改憲に賛成する」というから、安倍晋三は
党に戻した。ただし、小泉純一郎は反対だった。

その時の総理総裁は「安倍晋三」なので、結局は一任することになった。
小泉改革に反対した連中を戻すことで、一般人の支持まで下がったんだよ。

結果、衆議院で大敗だ。選挙の洗礼を「安倍晋三」は受けていなかった。
小泉純一郎の余波で、過半数を握っていたに過ぎないんだよ。

その自覚もなく「改憲を焦った」ので、復党を許した。結果、一般人の心が
離れた。そこを労組やマスコミに叩かれて余計に追い込まれる事態を招いた。

心情はわかるわw 長年の悲願で先代からの夢なんだから。この国、
日本を独り立ちさせたい、アメリカの支配や中国の脅威から解き放つ
ためにも、憲法改正や防衛の整備が不可欠なんだから。

だからといって、状況分析を間違えてはいけない。

安倍晋三の誤算は「マスコミが全部、自分の敵」で、自分の功績を
「何一つ、まともに報道しようとはしない」ってことを理解して
いなかったことだよw 良くも悪くもお坊ちゃんなんだ。

正しいことをきちんとやっていれば評価されると思っている。実際には
そうではない。正しいことも「間違っている」と言われるし、正しい
内容も「歪めて伝えられれば」そちらを真実だ、と思い込む連中がいる。

お前のことだよw 「自治労民主党の年金テロで、支持を落としただけ」
と今も思いこんでるお馬鹿さんが、前回、安倍晋三を追い込んだんだ。

今回はきちんと投票に行けよw お馬鹿さん。バカなりに考えて。
どこに投票してもいいからw
706名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:14:40.66 ID:yK5xVxD80
常に共産の俺はどうでもいい
707名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:16:00.65 ID:cCF2v0Ee0
マスゴミ揃って右傾化コールとアンダードッグの波状攻撃
安倍ちゃん絶対気を抜くなよ!!
708名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:16:13.02 ID:DzTGmWCa0
今日明日の盛り上がりで60台から50台、可能な40台に突入すれ〜。
みんな選挙行くんだぞ。特に若いのは景気回復、雇用増大、就職成功には
自民一択でいいから。おいらはもう行ってきた。
709名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:16:14.72 ID:iVl7a5CuO
>【衆院選終盤情勢】 自公300議席うかがう、民主党70議席割れも ・・・日本経済新聞

つ「アンダードッグ効果」



つ「バカの一つおぼえ」
710名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:16:57.09 ID:iizP8TNQ0
>>705
22業も書いて
「マスコミが悪い」

薄っぺらいのー
711名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:17:00.93 ID:CJ6Sxh6V0
> 民主党70議席割れも

本当なら民主党大勝利じゃないか。民主の議席などゼロになって当然くらいに思ってるぞ。
712名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:18:36.72 ID:qdOnEgx+0
民主それなら健闘しているんじゃないの?
713名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:19:49.39 ID:W2gbNYL90
>>710
数えたんかい
714名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:23:15.74 ID:YKdlhpgYP
各社の予想議席を見てみると
民主が優勢な小選挙区は20議席程度で、比例区は30議席台
俺は民主が50議席台の半ばぐらいと予想してる
下手したら維新に抜かれて第三党だな
715 ◆5bQjg1RMyk :2012/12/14(金) 12:24:18.52 ID:LRCIeen2P
選挙に時間割く暇があれば
国政してろよ野ブタ!!!!!!!!!!!
税金無駄に使う民主党にだけは

絶対に入れない!!!!!!!!!!!
716名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:24:58.06 ID:SFax05fH0
とにかくミンスは潰す。絶対な!
717名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:25:19.61 ID:33jRJ+H60
>>713
こいつは自分の狭量を棚に上げて人にいちゃもんつけたいだけの屑だから無視するに限るよ

人が発言してもいない内容を勝手に脳内で補完して「○○か」
それを指摘されたら反省もせず「なんだじゃあ××か」
って、真っ当な人間ならこんな発言はでてこない
718名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:25:40.60 ID:lurMmrUQ0
油断するなおまえら
300議席予想ってことは、現実には200議席くらいと思え
予想で350議席くらいで、初めて現実で300議席くらいいくんだ
民主が50議席以下、社民がなくなるように
粛々と、着実に、確実に
油断するな
719名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:26:06.71 ID:I2JGNDZf0
痔逝こう連立
720名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:29:20.96 ID:Z+5plJ2d0
大震災でミンスの無能さとアホな売国野郎が政権中枢にいると
国民は不幸になることを骨の髄まで身にしみた。
お灸の10万倍返し。
こうやって民主主義が成熟していくのだろう
721名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:29:44.93 ID:/ayhglLx0
ってか今になっても土建叩きとか
すでに前回の選挙で情勢が変わってたってのにまだ気づいてないんだろうな
722名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:31:32.32 ID:vspuQM4Y0
ウンコが70人も帰ってくるとか何の冗談だ。
厄は今年のうちに徹底的に払わないと。
723名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:31:57.00 ID:TqJmEOvI0
参議院は2人区が
自民と非自民(前回は民主)にきれいに別れるから
全体的にあまり差が出ないんだよな
比例も全国区だから死票もほとんど出ないし

衆議院参議院の落差は
いいのか悪いのかわからんなwww
724名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:34:07.33 ID:P1Q1at0+0
夢の横路落選が現実に
725名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:35:42.18 ID:i8uRkRxdO
調査アンケートとか街頭インタビューなんかインチキやろw
と、マスゴミの信憑性の無さに気づけるからいいかw
各社が鳩首会議であれこれ編集やっとんねやろなwアホクサ
726名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:37:43.50 ID:M4JXR8+UI
〉〉53
民主、公明はあり得んだろ。
これを機に共産の事を調べてみたら?
その結果どうしても無理ってなったら、
残念ながら白票かと。
727名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:38:56.11 ID:MfpqkpmT0
自民が300、維新30くらいなら改憲できるんじゃね?

けど、維新は分裂する可能性あるから、今回ばかりは自民圧勝でおkかと
圧勝して公明とは縁を切れ
728名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:41:01.25 ID:1d+hMQUs0
ミンス公開処刑日楽しみ!
729名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:44:22.84 ID:GebeFlE90
被災地の復興を具体的に公約に掲げている政党は自民党だけ!

経済も外交も理解しているのは自民党だけですよ!
730名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:44:24.77 ID:GebeFlE9i
脱公明、電波法改正、マスコミと電通解体し参入障壁の低減と自由化
同じ轍を踏まぬよう国を健全化していくべきだ。
731名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:45:39.18 ID:1aWhe25M0
民主&元民主の消滅を望む
732名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:48:55.89 ID:8TT+AxDC0
ネトウヨって都合がいいデータしか信じないんだなw
まさに宗教団体だわw
733名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:50:55.35 ID:xy8qUBuv0
ミンスは消滅して欲しいがその後自民じゃどうしようもねーだろ
後のこと考えてるのかおまえら
てか日本完全に詰んでるな
734名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:52:52.11 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.

 「公明党」が与党に戻るなんて絶対に・・絶対に・・絶対に嫌です!
 憲法改正を掲げている自民党に公明党が付いてくるとドサクサに乗じて
憲法20条の政教分離条項を削除するよう求めてくることは明らかです。
 自民党の政策も一理あるが「公明党」がくっ付いてくるとなれば話は別
です。
 公明党を政権に戻すことになる自民党に投票するくらいなら投票に行く
のをやめます。
.
.
.
735名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:53:48.20 ID:yp3aAQQZ0
>>732
バカ言え
民主党が70も取ることのどこが都合良いんだ

民主党滅ぶべし!
菅直人死すべし!
736名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:59:14.23 ID:L5jQq1Uh0
>>294
その通り。民主だけでなく元・民主も絶対に落とす。
つまり維新も全部落としてやる覚悟で戦う。

>>359
その通り。
そして自民にも在日や朝鮮勢力が手を伸ばしてる。
民主よりはましだから自民に入れて民主をつぶすが

民主と維新をぶっつぶしたあとは、自民の中の朝鮮と
在日に乗っ取られてカルト教団になった連立与党もつぶす
737名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:00:54.99 ID:a6S/Hx3a0
日本は、本当に危機的な状況・・


■在日への参政権付与
・民主党 → 在日参政権推進 竹島は韓国領土(土肥議員) 
・小沢党 → 在日参政権推進
・公明党 → 在日参政権推進
・共産党 → 在日参政権推進
・社民党 → 在日参政権推進
・みんな → 在日参政権推進 首班指名で鳩山民主党代表に投票
・維新党 → 在日参政権推進 竹島(日韓共同管理) 米軍排除 アジア通貨統合
・泡沫党 → 在日参政権推進


・自民党 → 在日参政権絶対反対★

  
738名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:01:03.77 ID:G/FoBl+Y0
 

自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

これでもう自民はないわ

 
739名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:03:08.80 ID:exYi36Q20
>>738
【長尾たかし】ただ一人の「日本人」として戦う覚悟[桜H24/12/3]
http://www.nicovideo.jp/watch/1354517928
740名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:03:44.45 ID:FKR9ki4RO
>>736
それはわかるが先に俺の命が尽きるな
年収230の毒男32はただの屍になるわ
もう間に合わない 後は頼んだぜ
741名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:03:47.03 ID:P1Q1at0+0
>>738
ご苦労ニダ
742名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:06:28.46 ID:a6S/Hx3a0
>>738
チョン工作員乙

長尾は、民主党の「人権法」阻止で活躍したからな
朝鮮人にとっては天敵


【長尾たかし】人権救済法案と女性宮家に関する党内議論[桜H24/4/13]
http://www.youtube.com/watch?v=z5vsUSmFW8A

【電脳News】人権侵害救済法案阻止!
http://www.youtube.com/watch?v=23UifZOyf3s

  
743名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:06:44.87 ID:4L4QfpI60
>>137
いいえ自民党一択です
自民党が単独2/3でサヨナラ創価です
744名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:08:03.46 ID:Wx8UvSwv0
一番ほっとしてるのは官僚だろう
民主党議員を大臣に迎えるなど
異文化交流もはなはだしい
745名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:15:00.99 ID:cT43BhV40
自民にだけは入れんわ
公明票700万で勝ってるだけで国民は支持しとらんもん

小選挙区の票

00・・・自民2490万 民主1680万 公明123万(比例770万)
03・・・自民2600万 民主2180万 公明88万(比例870万)
05・・・自民3250万 民主2480万 公明98万(比例890万)
09・・・自民2730万 民主3340万 公明78万(比例800万
746名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:16:37.74 ID:DEYERItc0
民主に一度やらせてとかほざいていたバカに限って、
自民に勝たせすぎると云々と言い出すからアホらしい

自民に一度大勝させてダメだったら戻せばいいじゃんw
三年前に貴様らクズがほざいていたセリフだぞw
747名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:18:48.00 ID:9nlRk+ZY0
まだ5割が浮動票なのにこれはねーよ

たぶん過半数行かないぜ

今のデータは自民支持者ばっかだから当たり前
748名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:19:46.23 ID:a6S/Hx3a0
>>739
>>739
>>739
民主党の陰謀を暴露してる 3分20秒〜

天皇制廃止だってw
やっぱり民主だけは絶対に潰さないとダメ
 
749名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:24:47.96 ID:GebeFlE90
創価叩きをしてるのは民主党と未来の工作員だぞ
750名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:25:22.33 ID:K1fPKo8DO
層化は殺人集団
751名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:28:19.38 ID:Rrpy8awf0
マスゴミの維新潰しが必死すぎw
752名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:29:37.33 ID:a6S/Hx3a0
 
 
やる夫と振り返る民主党政権
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5213.html


これ面白い

というか、民主ヒドすぎ(ノ∀`)
753名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:31:36.79 ID:OZ5h6OFp0
社会党が潰れたのは、自民党にたかり、袖の下を要求して自民の悪口を言い
「何でも反対」して、「いやなら袖の下を出せ」などと汚いまねをして
国民にばれたからだ。
754名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:33:27.46 ID:HPPxgh4z0
おなか痛ーいシクシクで辞めときながら復活できるアベちやん最強伝説!
今度はアメリカさまにもお許しもらえたようだし
北とも中共とも統一教会通して大の仲良しだから負ける気がしないね!
日経団連万歳!ネトウヨ、貧困層、非正規雇用は飢え死にさせろ!
最強の二世国家を作り上げるため、貧民奴隷どもはガンガン投票よろしくな!
755名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:42:09.67 ID:DhGFJL920
自民が単独で3分の2取れなかったら維新と連携しないといけなくなる
売国維新には1人も当選してほしくない、その自民が取ればいい
756名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:43:02.34 ID:Fw5zTXmm0
名前が上に来てるのが自民が多いから300議席といわれているが
各社調査、今回は横一線、互角の戦い、激しく競ってる選挙区がまだ多い。 さあどうなることやら
757名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:45:06.83 ID:cT43BhV40
無責任の象徴天皇なんぞ宮内庁ともども廃止した方がいいわ
税金のムダだし
国民の財産である江戸城(皇居)開放に古代史解明のために
天皇陵の発掘調査が必要
758名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:45:14.62 ID:0876l3940
どうせならひとケタを叩き出してほしいよなあ。
世界的に大ニュースになるだろな、政権与党がいっきにひとケタ!w
759名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:49:12.89 ID:9kOk1BfO0
カナダ進歩保守党を超えて欲しいよな
(169議席与党→総選挙→2議席)

システムの不備を突いて当選した民主党議員は、もう
次の与党が民主党政権時代の不正やテロ行為を追及して
民主党そのものをテロ組織として解体、構成員は全員逮捕で「0」にして欲しいわ。
760名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:49:14.63 ID:IuoR68e+0
自公に勝たせたくないばかりに公明へのネガキャンレスを必死にしてる奴がいるが、
結局それだと自民を単独で大勝させることに繋がるのにねw

キムチ工作員は焦りで論理的思考もできなくなってるようだなw
761名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:50:24.24 ID:P1Q1at0+0
>>754
朝鮮未来の党がんばれ
762名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:52:01.53 ID:SLSqAlDz0
候補は自民、比例はみんな

安倍と渡辺で論戦してくれ。
763名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:53:26.39 ID:G/FoBl+Y0
 

自民は元民主の長尾を公認した時点で第二民主になってしまった

これでもう自民はないわ

 
764名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:57:05.20 ID:J26xM6ms0
日本を、(民主党から)取り戻す。

いや、あんたらのもんじゃないですから
765名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:01:46.02 ID:5cgGTdToP
電気料金は、掛かったコストに最大3.5%の利益を上乗せして設定できるんだよな。
つまり、燃料費が高いほうが利益が多くなるということだ。

燃料の売り手が、「値上げします。」と言うと、日本の電力会社は、「喜んで。」と答える。
これが価格交渉の実態だ。

発送電の分離は必要だが、発電側に自由競争を導入しなきゃダメ。

電力会社のやらせとかを見てると、発送電の分離を隠れみのにして、
発電側に自由競争を導入しない形態の、発送電の分離の法律を作るように政治家に圧力をかけそうだ。

■ では発電側に自由競争を導入したら料金は本当に下がるのか? ■

A.元々燃料の値段は世界標準では安いのに、それをわざと高く数倍の値段で買ってるから、自由化したら料金は下がるよ。

しかも、発電側に自由競争を導入すれば、原発は自然消滅するだろう。
リスクを含むコストが高いことは今回の事故で証明されたからね。
766名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:02:20.69 ID:pDplDwFK0
民主党には与党で選挙大惨敗の世界記録と作って欲しいね
てか、それを作るのはおれ達か
767名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:05:54.73 ID:x/AJriuy0
>>276
結局日本の足を引っ張ってきたのは民主党なんだな。
害悪以外の何物でもない。
768名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:15:46.66 ID:a6S/Hx3a0
  
【 日本を、(民主党から)取り戻す。 】

      ┌─┐  ┌─┐  
      │●│  │●│    にっぽん!   
      └─┤  └─┤ 
      _   ∩   _  ∩       にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡   
 |●|    |●|   
 └─┘    └─┘ 
769名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:27:15.80 ID:vSja4opN0
>>746
もうずっと実質自民党政権でやっと政権交替して今までのインチキがボロボロ出てきて皆が色々わかってきたところで段々民主党も自民党みたいになってしまって結局また自民党政権になってようやくわかってきたインチキもまた闇の中へ葬られるという話。、
官僚万歳だね。
770名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:36:03.64 ID:P1Q1at0+0
気がつけば自民も民主も維新もみんなも元自民ばかり

反日左翼のお掃除選挙だね
次は公明カルトのお掃除だね
771名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:42:18.62 ID:sZLWZbsz0
保守の名手西田、徹底抗戦宣言!YouTube有志の姉妹アカウント停止される
http://www.youtube.com/watch?v=b22ToZodMUA

停止されたユーザー名: shukannishida
動画「週刊西田」は検索又はこちらから↓
http://www.nicovideo.jp/mylist/34972842
772名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:58:19.55 ID:kC8S5aUI0
前回の衆院選の時、ミンス馬鹿勝ち予想だったのに、勝ちすぎとかいわなかったよな。
773名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:02:44.94 ID:AArKp+BB0
というか民主が70議席も取れたらこの国はおかしい
774名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:17:21.79 ID:kC8S5aUI0
マスゴミが自民党に負けてもらいたいワケ

過去に安倍政権で放送法に言及し、改定をほのめかしたことがある。
現状放送法では報道内容を隠蔽しようが捏造しようが歪曲しようが罰則が無い。
そのため、悪質な報道、放送内容に罰則を設けようとした。

マスコミ(新聞、TV)はその収益をほぼ広告収入から得ているが、CMや広告は
ほぼ間違いなく広告代理店を通して製作し、それをお金を払ってTVや新聞で放送、掲載している。

ところがこの広告代理店日本の同業の中で、ある一社がほぼ寡占状態である。
ご存じ”電通”である。
この会社の経営トップがなんと韓国人であり、韓国政府とつながりのある人物である。

つまり韓国にとって都合の悪いことは報道させ無いために電通と言う会社は放映料、掲載料を盾に取り、
幾らでも放送内容に口をはさめるのである。

前回の放送法改定に言及した安倍氏はすべてと言っていいマスコミからネガティブキャンペーンを起こされ
持病がストレスで悪化し退陣した。(韓国=電通=マスコミの勝利)

今また安倍氏が総理の座に就こうとしている。
韓国=電通=マスコミが戦々恐々としているのはこういうワケ
775名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:19:25.14 ID:N6AYv85Y0
12月16日が楽しみ。野豚・菅の泣き顔見ながら酒飲む、開票速報は最高だね。
お前ら選挙に行けよ。自分で投票しなくてはこの楽しみが半減だぞ。
776名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:21:48.68 ID:Wx8UvSwv0
毎日は「日本は間違った選択をした」とか社説で書きそう
777名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:26:54.62 ID:nr2oeuATO
嘘はだめ
民主党は50代だろう
778名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:27:11.76 ID:HPPxgh4z0
活断層 vs 北チョンミサイル&中国領空侵犯
さてさてどちらが貧困層に訴えかけられるか、さあお立ち会い!
779名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:41:05.00 ID:kC8S5aUI0
今日地震雲出てなかった?
東北の被災3県って民主議員の勝率高いんだよね。
かわいそうに、また天罰が下るのか・・・
780名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:41:22.93 ID:2BPD0IwZ0
.
.
.
.
.
     公明党がくっ付いてくる自民党に投票するなんてありえない。
.
.
.
.
.
.
781名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:05:24.01 ID:a6S/Hx3a0
  
民団がくっ付いてる民主党
  
★韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=3k79ozsd_-8

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \ 民団 /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ウリ達の  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 民主党を  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| 応援ます  | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | 
  
782名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:12:20.28 ID:0LOwiIXk0
>>610
プーチン
783名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:13:24.59 ID:dGVYQgh20
>>630
地域振興券は当時、失業中でさ
子供のランドセルを買ってやれなかったから助かったw
そんな子供も来年は成人式だwww
自民党に比例も選挙区も投票するように教えてるよw
784名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:15:30.12 ID:ENuzNWwK0
.
選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!



.
785名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:42:04.84 ID:kZckR3B20
>>400
いまさらだがyouが恥ずかしい
786名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:31:14.13 ID:twOlQ8vi0
天気だけが心配だったが寒波襲来もなさそうだ

もまいら選挙行こうぜ
787名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:34:07.44 ID:2BPD0IwZ0
.
. 自民党はとにかく安倍晋三がダメ! どう考えてもオワコンだ。

 所信表明演説した直後に政権を突然放り出すなんて無責任という他無い。
 鳩山や菅も酷かったが安倍晋三の退陣は前代未聞というか憲政史上最悪
の醜態だ。
 はっきり言って総理をやる器では無いし、これほど無責任な人間を再び
首相官邸に送り出すことになったら日本は終わりだ。
.
788名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:40:54.51 ID:YO3FDAfk0
安倍以下の人材しか居ない。
789名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:00:01.19 ID:NFsLeKgV0
>>9
都市住民、特に関東の連中はもっと定数是正を声高に唱えるべき。これだけでずいぶん違うぞ。
790名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:43:25.62 ID:90OKDlm/0
ま、未来もたいがいだが貧乏人のオレは
未来にしとく。
791名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:29:58.13 ID:ytGOOVR+0
民主党無駄な足掻きをせずに諦めろってw
ロクに公約守らずにやってきて選挙に勝とうって考えが甘すぎ

諦めないことがカッコイイって勘違いしないようにね
高々2週間弱の選挙活動期間如きで人の考え方を変えようってのが
無理な話なんだよ
792名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:01:06.07 ID:HwS5tTl4O
>>664
選挙権のない
君には関係ないよw
793名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:37:05.61 ID:5X3ovfWt0
.
.
.
自民党が政権を取れば憲法改正によって軍事裁判が復活します。
これはかつての悪法「治安維持法」の復活を意味します。

日 本 国 憲 法 改 正 草 案
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf

第九条の二5
  国防軍に属する軍人その他の公務員がその職務の実施に伴う罪又は国
 防軍の機密に関する罪を犯した場合の裁判を行うため、法律の定めると
 ころにより、国防軍に審判所を置く。この場合においては、被告人が裁
 判所へ上訴する権利は、保障されなければならない。
.
.
.
794名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:38:38.93 ID:xEEk/IBm0
>>782 ワロタw
795名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:39:33.35 ID:9iPGi2tx0
幸福実現党1議席ぐらい取ると面白いのに
テレビが公明党との違いをどこまでつけるか楽しみ
796名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:41:02.07 ID:OJdMbz+wO
民主党とマスゴミの恥ずかしい写真集
http://kokumin.angry.jp/minshu/%e6%81%a5%e5%86%99%e7%9c%9f/
797名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:48:46.75 ID:8fqfqbPV0
バカが選挙に行くと大変なことになると、3年前思い知らされた。
間違っても、低脳のバカは選挙に行くな!
798名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:52:09.10 ID:9qZx22nqO
民主党が大敗して解党しますように
799名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:53:47.96 ID:npYiQbjh0
売国政党に入れる奴は必ず自分に帰ってくるよ
瓦礫の下で後悔しても遅いからな
800名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:53:48.95 ID:3Nk9I8Rp0
前住んでたとこだと投票所より不在者投票やってる役場のほうが近くて毎回不在者投票してたんだが
今のとこは投票所が歩いてすぐのとこにあるからさすがに当日投票w
801名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:57:02.85 ID:MU9S0H8/0
しかし再登板ってすげーよな。しかも議員票集めてさ
自民の国会議員も民主のやり口に内心腸煮えくり返ってたのかもな
仮に伸晃が総裁なってたら過半数どころか接戦で政権交代も簡単じゃなかったんじゃないかなぁ
802名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:59:45.41 ID:77OPxpyL0
当日何あるかわからんから
不在者いったほうがええよ
803名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:00:16.28 ID:5X3ovfWt0
.
.
.
自民党が政権を取れば憲法改正によって徴兵制が復活します。

日 本 国 憲 法 改 正 草 案
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf

(領土等の保全等)
第九条の三
  国は、主権と独立を守るため、国民と協力して、領土、領海及び領空
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^
 を保全し、その資源を確保しなければならない。
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^.
.
.
804名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:07:37.80 ID:8fqfqbPV0
>>803
憲法改正は国民投票で決まるのですが何か?
国民投票でyesとなればそうなるだろうし、noとなればそうならない。
805名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:11:43.46 ID:HjzOcWtf0
まあ今回の選挙は自民がどうこうじゃなく
ミンス・元ミンス・隠れミンスを殲滅する選挙だから
806名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:20:50.22 ID:5X3ovfWt0
>>804
国民を騙すなんてチョロいものです。
3年前の選挙では国民は民主党を圧勝させて政権を与えた。
807名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:23:29.67 ID:dSytE2Kg0
いつまでも大作党と手が切れない
自民など信用できん
808名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:23:39.02 ID:HC6WxgR30
>>271
あんたの嘆きもわかるけど仕方ないんだ。
自民よりまともな政党が無いからな
809名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:26:21.69 ID:dSytE2Kg0
今にランボーみたいに
「俺が国を愛したように国も俺を愛してくれ」と泣きじゃくる
やつらが大量発生するな 泣けるうちはまだいいか
810名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:30:00.20 ID:x/2aYmV+0
>>752
割と忘れられがちなぽっぽや小沢の悪行が書かれてるのはいいね
811名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:36:41.02 ID:k4AixwuP0
「選挙区、比例区ともに民主党でよろしくお願いします!」
って組合から家に電話来たw
ようやるわ
世間に知られたら会社は反感買うだろうな〜
812名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:37:44.04 ID:Dyf1wECn0
もうすぐ日本を取り戻せるんですね♪
813名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:58:20.57 ID:K7495uJH0
マスゴミは判官贔屓のジジババやスイーツ女を対象に、民主党かわいそう、と
情けを掛けてもらう作戦なんだろうが、一般の労働者達の大半は、
70も議席やるもんか!根絶やしにしろ!
と思ってるよ。
ゴキブリみたいに、見逃して当選させたらまたゾロゾロ湧いてきちゃう。
814名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:02:27.42 ID:KUrCcFLp0
俺は民主に入れるよ
さすがに自民一強にするつもりは無いからね
俺と同じ考えの奴が20%でもいればいいけど・・・
815名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:20:38.56 ID:1X+7wdMz0
石原さんの政策は嫌いだけど
後ろに橋下さんが控えているから
維新にするよ。
816名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:14:15.34 ID:vyH44AM80
>>815

その後ろに竹中平蔵が控えてますけどねwww
817名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:15:21.77 ID:TlwfrhJW0
>>1
民主党は70議席でも多いわ、俺は50以下だと予想してるんだが
818名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:16:38.52 ID:jCPhQ2y30
民主党の議席数?
又吉イエスの得票数?
819名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:16:44.46 ID:14n7+Hrj0
☆カルトはどこにでもいる・・・

選挙において投票したい政党がなく、白票を投票箱に投票したいときは
少しだけ手間をかけて下さい。白票に大きくバッテンを書いてください。
これで確実に白票になります。
選挙の票を数える人間の中にもカルトが紛れこんでいます。
もしあなたがなにも記載せず本当に白紙の状態で投票したとしたら
彼らがあなたが投じた文字通り白票を見つけて鉛筆でとある政党の候補者名を書き込めば
それであなたの意にそぐわない候補に一票投じられてしまうのです。
ですから白票を投じるさいは、かならず大きくバッテンを描きましょう。
カルトにあなたの白票を利用されてはいけません。
本当であればあなたが信じる政党なり候補に投票すべきですが、
その政党が存在しない以上、白票で投票するのはしかたありません。
しかし、白票で投票すればカルト票の威力が増大するだけなのです。
820名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:16:59.84 ID:7eIxHxq00
忘れないでください。
原発を54基も造り続けたのは、自民党であったことを。
電源喪失での爆発の危険性を指摘されながら、何の対応もしなかったのは、自民党の安倍内閣だったことを。
821名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:18:09.47 ID:98MUU/900
民主党はすぐに潰れる

次のターゲットは民団だ

みんな分かってるかい?
822名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:25:12.19 ID:wL93/xKhP
>>610
世界共産党
823名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:25:42.19 ID:bDOXt3Rv0
民主が何もできなかったからとりあえず自民にやってもらうしかないんだが、
別に明るい未来が待ってると思ってるわけではない

自民党にしても、仮にここで勝ったとしても、

自公で2/3超え⇒ねじれを数で制圧⇒参院軽視批判⇒参院選敗北
自公で2/3未満⇒民主・維新・みんなと適宜政策協議⇒予算編成、政策決定の遅れ⇒与党批判⇒参院選敗北

どっちにしても茨の道だということは覚悟しておけ
824名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:29:06.72 ID:wL93/xKhP
民主 8
維新 6
825名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:31:03.97 ID:rTktnM/bO
俺は毎回自民にいれてるけど、こんなに取れちゃうのは望んでないわ。
うちの選挙区も自民圧勝っぽいしな
826名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:31:26.80 ID:FWlLlQOW0
隠れ民死党がいっぱいの
ひらがなキラキラ政党には全く期待出来ない。
827名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:33:36.90 ID:wJjexAnf0
>>825
それがマスごみのネガキャンペーンの狙い
828名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:34:22.60 ID:FWlLlQOW0
目指せ400議席!
829名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:36:39.78 ID:bDOXt3Rv0
>>828
定数80削減のことか
830名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:38:06.33 ID:uaCyGhS80
>>820
共産党の吉井議員が「原発の耐震甘いんじゃない?」とツッコンだのを
「あーあーだいじょぶだいじょぶ」と放置したのは小泉政権だしな

今回は自民が勝つだろうがそれは結局反動でしかない事を肝に命じないと過ちをまた繰り返すぞ
831名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:40:20.73 ID:bDOXt3Rv0
>>830
こっそり嘘を混ぜるんじゃない
吉井の指摘に「あーあーきこえなーい」してたのは他ならぬ安倍だろうが
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
832名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:41:11.46 ID:Bj+lCIt10
>>821
そんなことより7月の参院選まで自民の支持率を下げない努力の方が必要ジャネ?

今回みたいに売国奴どもが自爆を連続でやり続けてくれるならいいけど、
いったん大人しくなったあと、マスゴミの皆さんの一斉バッシングが7ヶ月続くと麻生の時と同じになるよ
833名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:42:24.15 ID:cJgPX9500
不正温床の通名禁止法案
売国電波のNHK 解体法案

どこかやってない?
834名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:05:49.59 ID:uaCyGhS80
835名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:08:17.07 ID:uaCyGhS80
>>832
どのみち夢見れるのは組閣までだろ
組閣で夢が続くのか醒めるのか分かる
政権の行く末もな
836名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:10:26.40 ID:uaCyGhS80
選挙民としては票は投じつつも一段と厳しく見届けなければならない、ということ
投票しただけで
「あースッキリした日本も無事取れ戻せたしこれから全部良くなってハッピーだ〜」
じゃないからな絶対に
837名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:15:21.45 ID:bDOXt3Rv0
>>834
お、おう
838名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:44:41.86 ID:bDOXt3Rv0
自民 復権
公明 漁夫
民主 壊滅
維新 躍進
みんな 堅調
未来 惨敗
共産 維持
社民 瀕死
大地 流浪
国民 余生
改革 挫折

こうだろ
839名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:19:46.02 ID:Bj+lCIt10
>>835
そう簡単じゃないだろjk
白川が安倍の指示通り動くようなタマならともかく、このままだと

白川は安倍の政策をガン無視→日銀法改正法案提出も参院のミンスが嫌がらせのためだけに否決→
安倍の政策を支持する日銀総裁を据えられず、安倍の政策自体がおじゃん→マスゴミの皆さんが一斉攻撃→
7月の参院選で自民敗北

となるストーリーがもう見えてる
840名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:25:56.59 ID:W3mLHIYg0
.
選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、【民主党】討伐祭りに参加しよう!!!



.
841名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:28:15.33 ID:ZDpGK9hj0
注目ポイントは自民・維新>320>自民・公明だな
公明を切りたい
842名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:33:36.77 ID:K7495uJH0
>>827
ネガキャンと言うよりは、アゲアゲキャンペーンじゃないのかな?
マスコミのアンダードック効果狙いは酷いが、景気回復しなきゃ
広告収入も増えず自分の首を絞める事は理解出来てんのかな?
それよりも社是の日本壊滅に革命精神を燃やすほうが大事なのか。
843名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:46:18.11 ID:pTr7Xfzu0
>>9
なぜそこまで土建を憎むのかわからん。
日本の土建は世界最高やぞ。

中国なんか酷いのにな。
あそこ配分された予算はまず共産党幹部が私腹肥やすために使って
その余りを工事費にするからカッスカスの手抜き工事ばっかりで
出来たそばから崩壊するビックリ建造物なんてのが各地にある。
現に中国東北地方に、出来たそばから崩壊して何人か犠牲になった高速の高架があったろ。

それに比べたら日本の土建や公共事業がなんとすばらしいことか。
毎日道路使って橋渡って、そうやって今まで日本の土建が築き上げた成果の上にあぐらかきながら
それでいて土建に金を回すなとか言っとったらバチあたるわ。
日本人も恩知らずばっかりになってしもうたのー。恩知らずの報いは自分の上にふりかかってくるんやぞ。
844名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:00:54.09 ID:0zQ1Up600
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
韓国の宗教団体・統一教会の悪行を批判し、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
創価学会の影響力を政界から完全排除し、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
日本領海を侵犯した中国漁船団を全員逮捕して厳罰を下し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国・韓国の圧力に屈せず、8月15日に靖国神社を参拝し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげ、これらの政策を
わずか在任1年で成し遂げ、自民総裁再任後2ヶ月目で日本人への逆差別を
助長し自由を奪う人権擁護法案を阻止し、自民党の数十年にも渡る与党時代で
なし得なかった宿願たる憲法改正に、今ついに挑もうとする政治家。
それが安倍晋三、その人である。
845名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 10:53:58.78 ID:5X3ovfWt0
.                                .
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
  有権者は騙されないようにしてください。

  「失われた国民所得50兆円奪還」、「名目3%以上の経済成長」な
 どという選挙用のキャッチフレーズに騙されないようにして下さい。

  「膨らみ続ける巨額の財政赤字」と「消えた年金記録の問題」などに
 よって政府に対する国民の不信感が頂点に達して3年2ヶ月前の総選挙
 で「NO」を突き付けられたという事実はまだ記憶に新しい。
  自民党は53年もの長期に渡って政権を握った結果、ハコモノ利権に
 よる腐敗した政治に陥り、結党の基本理念であった憲法の改正どころか
 数々の愚策によって日本の国力を失墜させ、財界とのシガラミと世襲議
 員が集結した政党です。
  さらに党首である安倍晋三が戦後レジームからの脱却を掲げて所信表
 明演説した直後に政権を突然放り出すような形で辞任した行為は日本の
 憲政史上稀にみる醜態であり、このような人物を再び首相官邸に送り出
 すことは何としても避けなければなりません。
 
  そんな人たちが掲げた「公約」をあなたは信じますか?
  そんな人たちにあなたは日本の将来を託せますか?

  愚かで恥ずべき売国政党に再び政権を渡してしまうと日本は国際社会
 から孤立し、崩壊してしまいます。
  自民党員を1人残らず永田町から追い出して下さい。
  有権者は騙されないようにしてください。
 
  政治のことが判らない人を投票所へ連れて行くのはやめましょう!
├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
.                                .
846名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:02:49.13 ID:6Rg2YgP80
民主と維新の二番手争いw
847名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:06:04.71 ID:jCPhQ2y30
>>846
比例ではね
848名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 11:22:21.19 ID:1VJYSvQm0
ハンドワゴン効果が働くか、アンダードッグ効果が働くか
今回はどっちの効果の方が強いんだろうね?
849名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 13:48:54.66 ID:tPk7ZTlR0
民主党には1議席も与えるなよ
850名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:13:40.92 ID:EzgV+av20
民主党に鉄槌を下せ
奴らを一匹も逃がすな
851名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:42:40.83 ID:OKR5NcrD0
日本をこんな酷い状態にしても、民主党はまだ70議席も取るのか

民主党を議席0にするまで頑張らなきゃ

って思うよな 1の記事読めば
852名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:26:58.47 ID:5zhc8as80
管と野田には、もう落選で退場して欲しいですね。
それと自公の過半数は、阻止したいです。
みんなと維新をどれだけ伸ばせるかと、民主をどれだけ叩き潰せるか、
これを楽しみに、明日は選挙に行きます。
853名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:47:45.53 ID:GCAJg/oU0
民主党大勝利
854名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:56:26.49 ID:feE29uDIO
ミンスだけは許さねえ
855名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:01:15.89 ID:KlZP5yur0
アキバすんげえ盛り上がってるw
日章旗の数がハンパない
856名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:04:35.67 ID:od2E38Kg0
民主にもいい人材は居る、でも閣僚に名を連ねたのは
選りすぐりのクズばかりだった
唯一認められるは松原元拉致担当大臣だけ
857名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:06:20.90 ID:k8evAUtOO
たくさんの日章旗が素晴らしかった。
頑張ろうとやる気が出たわ。
858名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:08:04.25 ID:liOE5C/20
民主政権になる前にハンパなく叩いてた自民政権に戻るとか、
日本人ってホントありえないぐらいマゾだわ。
アメリカの州になってオバマに支配して欲しいよマジで。
859名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:09:27.45 ID:pa+C1R9D0
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        民主党への一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
860名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:12:41.16 ID:jCPOMUg0O
ボートマッチしたら自民党または共産党と出た(´・ω・`)
「人間」以外の共通点がない
861名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:14:43.16 ID:1Rm8tBsl0
いいね
862名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:15:11.50 ID:jCPOMUg0O
>>814
大丈夫!新報道2001では野田さんは25%ぐらい支持されてるから。
明日は飲もうぜ!
863名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:19:14.10 ID:8dstkXTH0
東国原だけは嫌だなぁ
比例近畿ブロック1位だから間違いなく当選だろうけど
事故で死なねぇかなあのハゲ
864名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:20:36.94 ID:YAbGmwZH0
自民と維新の合計が、3分の2以上になれば面白い展開になります。
あと、民主と維新の第二党争いも見ものです。
ビール飲みながらニヤニヤして見させていただきます。
865名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:25:10.13 ID:U3iHd9za0
衆院選の期日前投票15%減 投票率低下を懸念

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201212150177.html
866名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:26:39.63 ID:bwnFPtbJ0
小選挙区で当時の与党前職候補者を破って比例復活も阻止したくらい「大勝した」・・・・前職候補者なのに、

地元商店街での街頭演説に聴衆がほとんどいなくて悲惨だったw
867名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:32:31.21 ID:ZZfAIySN0
>>1
【大阪】橋下知事「僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231951061/
【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に…しんぶん赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
【外国人参政権】 橋下知事「特別永住者に配慮は必要だが、他の外国人は絶対反対」 「民主党は『日本国』『日本国民』を忘れ去ってる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270652127/
大阪が韓国民団に格安で公有地を売却 7億円以上の資金が韓国に
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50352777.html
橋下さん「民団の式典で祝辞を述べている。」  「永住外国人に地方参政権を!」をバックで
ttp://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11166435754.html
【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348050313/
【政治】 橋下市長 「日本は過去の戦争総括すべき」→中国人、混乱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348205623/
【政治】橋下大阪市長「何でも反対の姿勢は取らない」「民主党政権は多くの国民の支持を受けた政権だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348230296/
竹島、「(韓国との)共同管理の話に持っていくしかない」と新党「日本維新の会」の橋下代表。 2012/09/23 17:15 【共同通信】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348389281/
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
【2次元児ポ規制】 橋下知事 「大阪府も検討する。表現の自由にかかわるので慎重に見なければいけない。重要なのは実態把握」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268968868/

何言ってるんだ?維新は大躍進するだろ?
心配しなくても明日100議席は獲得するよw
868名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:35:09.77 ID:UrPE7VKb0
>>866
どこの誰?
面白から名前を晒せ。
869名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:36:59.22 ID:siRwUPZm0
まー、しかし自民党が圧勝しても安心はできないんだけどね。
自民党だって在日だらけだし、公明党は80%が在日。
彼らは超党派的に生き残りをかけているので、1つの党にまとまっているわけではないのは、
自民党が与党だった時代にできあがった、さまざまな在特権を見れば明らか。

つーことで、重要なのは自民党の中の誰が在日なのかだけどな。
870名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:39:32.00 ID:zK9NCIZS0
>>869
自民って在日だらけだったんですか
知らなかったわ
871名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:43:18.70 ID:swvT8E2C0
>>858
アホか
自民党を不必要なまでに叩きまくってたのは反日売国勢力と結託したマスゴミだろ
まぁそのマスゴミに扇動されて民主党に票入れた連中は切腹すべき馬鹿共だけどな
872名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:43:43.79 ID:vDDu+EHK0
経団連は自民押しだからな。
層化が付いてなければ自民一択なんだけど残念。
今回も自民はパス。
873名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:44:54.31 ID:rekGRSYE0
邪悪なる敵は
徹底的に

跡形もなく
消滅させるべきでは
ありませんか!?
874名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:47:28.30 ID:rekGRSYE0
>>864
都知事選も猪瀬で鉄板だろうし、
あとは、朝日や毎日が「違憲選挙で無効だ!ヽ(`Д´)ノ ウァァン! 」
とか言うのを見て大笑いwwww
875名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:48:06.23 ID:nCo03VZn0
時事の衆院選情勢スレだけ変なコピペだらけだったな

時事はミンス党員が多いの?
876名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:48:52.86 ID:WdFNJlaOO
安住と玄葉が当確なんて福島は恥を知れ!カスが(怒
877名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 20:56:27.63 ID:qsGAxrdX0
石井紘基議員の発言
「日本の政治ってのは如何にこの、利権の仕組みの中で初めて存在してるものか」
「まさしくこの、天下りのためと、民間の仕事を取るため、
奪っちゃうためのもので、詐欺集団じゃないかと」
「国民がみんなギブアップになるでしょうね。国民の負担ですからこれ。
国が潰れるってことになりますよね」

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n82215
878名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:00:56.95 ID:mHF/2qY90
まあ明日の選挙は「売国勢力一蹴」だからそれが当然。

しかし自民が良いなんて思ってるのは国民のごく少数。
自民にも売国奴はゴロゴロ居るし、理念も目標も希薄で幼稚すぎ。

問題は次のフィルター選びだな。
売国マスゴミ一掃という大仕事を片づけてからの話だが
879名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:10:07.77 ID:NeRRe8bO0
民主・国民で70割れの勢いって政治評論家の友達が言って

自民、公明で310は行きそうだって

orz
880名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:47:11.76 ID:vtsrf1aU0
日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
マスコミも戦争煽動の大罪あり。

今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年以上に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に核爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。

検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。
ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。

アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。


そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権12兆円温存・米国債を買い50兆円の巨額為替差損で資金運用大損失の責任誰も取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
(天下り利権12兆円は消費税5%1年分に相当)
政府・マスコミは、何故、発ガン物質プルトニウムの大量飛散の事実を未だに隠蔽するのか。万死に値する。
881名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:25:33.71 ID:Xjbc3M8U0
東京ってアホしか居ないの?
こっちは盲目的な自民押しなんての居ないけどな。
882名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:14:43.24 ID:bDOXt3Rv0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\::   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば金融緩和で株価は3倍!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    民主党には騙されたけど自民なら間違いない!
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    公共工事で仕事も沢山できて
   |l    | :|    | |             |l::::   国土強靭化で災害も心配なくなって
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    国防軍が中国をやっつけてくれる
   |l \\[]:|    | |              |l::::   増税なんかしないから安心して結婚できる♪
   |l   ィ'´~ヽ:  | |           ``'   |l::::   ネットでみんなそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
883名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:50:16.61 ID:By0dR9oW0
東国原が近畿ブロック名簿一位なのに、維新推しのバカって近畿地方にいるのかねぇ・・・
あんなのを税金で養ってやるなんて、ホントむかつくわー
884名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:25:02.07 ID:NGLkdf/k0
>>883
1期4年知事務めてるんだから、その辺のぼっちゃん国会議員よりは
はるかに仕事ができるだろうな
885名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:13:18.13 ID:gGRWr3EO0
第二党がどこになるのか、
886名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:52:43.38 ID:By0dR9oW0
>>884
農産物の宣伝ですか? www
そんなの、観光大使がやることですよ
 
887名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:36.39 ID:8OnBlmiJ0
普通に維新の幹部だろ
888名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:44:29.26 ID:k1axs/aL0
ミンスは50ぐらいいくかな。
 ここだけの話だが、地方選、国選、そして比例いずれも自民に投票した。
3年半無策、チョンチュン政党の浪費、破壊政治がこれで終わると思うと
すがすがしい気持ちだよ。
889名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:46:47.82 ID:wSWE8RAW0
おい投票所の票読みに在日が多数紛れ込んでるぞ
今回自民が300下回ったらまず票読みを疑え
890名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:19.60 ID:aIRhekRH0
70でも多いぐらいだ。
891名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:47:51.15 ID:XUsPAV6s0
>>1
また日経か
このバカ
892名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:50:03.72 ID:0tFIkqM80
ここだけの話だが、選挙区、比例区、知事選
すべて自民以外に投票した。極右を支持することは
死んでも出来ないからな。
893名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:50:11.45 ID:aIRhekRH0
比例票は0なんじゃないかな。
組合組織以外ではwww
894名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:01:34.64 ID:tE+YkWIA0
公務員
なんかいらない
みんなの党でいこう
895名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:04:07.25 ID:B60Ws4tx0
寒いから選挙行きたくない

お前のその1票が売国奴の2票となる
896名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:06:05.54 ID:5cdssTe5O
>>892
うそつくなよ
お前選挙権ないじゃん
897名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:08:41.19 ID:rLCuGR4qP
>>15
維新は太陽と維新にすぐ分離だろ
898名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:11:47.85 ID:mIDJOrb20
346 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:48:01.76 ID:pvKo3KrQ0
「バンドワゴン効果」と「アンダードッグ効果」は、そう反する二つの効果だが、マスコミはこの二つを使い分けている。

「バンドワゴン効果」を使うときは、「今の流れに乗り遅れるな! 改革だ!」と言う言葉とセットにして使う。
TPPや政権交代のときに使った方法だ。

対して「アンダードッグ」を使うとき、つまり今だが、「このままだと自民の大勝は間違いない
状況です。果たしてそれを許していいのか、有権者の判断が問われます」
と言うような台詞付け加えたり前後の関連ニュースで挟むことで、
自民以外に投票することを促しているわけだ。

このアンダードッグ効果により
自民に入れようかなと思っていた人は「自民が勝つならいかなくていいか」と投票を控え、
中立な人は「自民が大勝ちするのはよくないね」と他党に入れ
反自民の人は何が何でも選挙に行くようになる。

以前同じように自民大勝が叫ばれていた時も、アンダードッグ効果で
大きく票が動き、過半数を取れなかった事がある。
899名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:17:35.35 ID:Wzz3UY+eO
池田先生大勝利!民主かませ犬ご苦労!
900名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:20:07.42 ID:MYE1NiSt0
民主党下野確定まで、あと三時間を切りました。
日本の夜明けまであと三時間。
901名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:22:19.22 ID:ivAlSs1Q0
維新の圧勝だろうな。
902名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:30:07.96 ID:najRO8ZM0
日本の夜明け
(´∀`∩)↑age↑
903名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:31:02.54 ID:rjeuE27N0
>>901
民主党よりバラバラじゃねーかw烏合の衆を数だけ集めて「とりあえず選挙に勝つ」だけを目標にしている政党だぞ?

自民バッシングから政権交代への世論が強まって、民主が数だけかき集めて与党になったのと同じことを繰り返すのか?
904名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:33:43.60 ID:Bae+TnpK0
★予想★

自民 185
公明 30
民主 85
未来 100
維新 5
共産 7
みんな 3
社民 1
その他
905名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:02:24.52 ID:5SZ8PF/D0
つーかさ、公明・ミンス(維新・未来含む)・社民・共産のような日本人なりすましの朝鮮カルト政党
はぶっ潰してなりすましどもは拷問にかけたうえで射殺していいよ
こんな連中を同じ土俵に上げてクソ真面目に相手する必要などない

殺してしまえ ホトトギス
906名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:12:10.04 ID:JQkEBqmi0
維新も結構いきそうなのなあ。
ハシゲへのネガティブキャンペーンも無駄だったな。
907名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:23:14.43 ID:gODyWNKL0
>>905
手前こそ死んだ方がいい
908名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:51:09.99 ID:14DYFBPYP
あと4議席ー!
いけるかな?
909名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:02:35.80 ID:14DYFBPYP
あと3議席ー!
910名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:43:46.89 ID:7Uk0kQlBP
真・自民無双!12月16日発売w
911名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:16:27.96 ID:iIgrVl6r0
民主の有力候補が落選するたびに、「討ち取ったりー!」と。
912名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:30:36.44 ID:fSDHiXf00
選挙の前予想で圧勝と出た時の反応って二通りあるって言われてるよな。
一つは、だったら投票しなくていいやとなるパターン。
有利といわれた政党に不利になる場合。
もう、一つは、勝ち馬に乗るってヤツ。
有利と予想された政党に票が流れるパターン。
スピードワゴン効果って言われているやつ。
913名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:34:46.52 ID:w684cwdn0
自民、300とどかないのか orz
914名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:36:44.66 ID:oj+dF/K30
投票率6割を切る戦後最低総選挙投票率だからな。
そもそも基本的に信任されてないことを忘れるなよボケども。
915名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:44:10.42 ID:bxwL4MJK0
大阪は別の国かと思ったが、当初の予想をいい意味で裏切ってくれてよかったよ
916名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:45:12.34 ID:yeOGC2lX0
いいですか?総選挙を不肖私が一言でまとめます


 無所属 中村喜四郎 の選挙の強さは異常


ありゃ超人だわ・・・
917名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:46:41.42 ID:jo9osG8O0
フジテレビが自軍の朝鮮勢が負けたから
さっさと選挙特番たたんで、どうでもいい深夜番組流してる

巨人が負けたらスポーツニュースをやらない日テレみたいだなw
918名無しさん@13周年
>>914
自民党圧勝の予測を全マスコミが流す中で棄権したわけだから
それはつまり「自民圧勝で別に構わない」って消極的意思表示だろうよw