【衆院選】 戦略国際問題研究所・アジア・日本部長、マイケル・グリーン氏 「総選挙が左派勢力に最後のとどめを刺す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
12月16日に投開票される衆議院選挙。この選挙の行方に、アメリカの専門家も注目している。
この総選挙がもつ意味とは何か。そして、新首相が、日米関係など外交面で取り組むべきテーマとは何か。

ブッシュ政権で国家安全保障会議(NSC)の日本・朝鮮担当部長などを歴任し、
現在、米国の有力シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)でアジア・日本部長を務める
マイケル・グリーン上席副所長に聞いた。

――現在、日本は多党制への移行の渦中にあると言われます。12月16日の総選挙も、そうした文脈の中でとらえるべきでしょうか。

今回の総選挙でもその傾向は続く。今回の総選挙が政治構造の転換を促進し、
日本の政治を新たな均衡へと向かわせるのかどうかは、まだわからないが、
総選挙は、左派勢力に最後のとどめを刺すことになりそうだ。

過去数十年間にわたり、日本の政治は、一方に右派の要素を抱え、
他方に左派の名残をとどめながらも、中道右派に向かって動いてきた。

旧社会党を中心とする左派の崩壊は、「1955年体制」の終焉がもたらした最も意義深い結果だった。
旧社会党が掲げていた、再分配を重視する政治理念の一部は、左派の反米感情とともに、民主党が引き継いだ。

しかしこれらはいずれも支持を失った。鳩山由紀夫元首相と
菅直人前首相の政権はともに失敗に終わったが、それはほぼ必然の成り行きだった。

民主党は2009年9月に政権の座に就いたが、この政権の経済政策は、連立政権を構成する3党が掲げる
マニフェストを基盤としていた。民主党は、小泉純一郎元首相のいわゆる“新保守主義的”な経済政策に終止符を打ち、
分配重視型の経済政策を打ち出す、と約束した。具体的には、高校授業料の無償化や高速料金の無料化などがこれに当たる。

自民党が結党以来、長く政権を維持できたのは、一部では、日本が経済成長を持続させ、
その成果である所得を公平に分配することができたからだ。日本は、自民党政権下のほぼ全期間をとおして、
OECD諸国の中で最高水準の経済成長率を誇ってきたし、逆に貧富の格差は最低レベルにとどまった。
http://toyokeizai.net/articles/-/12101
http://toyokeizai.net/mwimgs/3/5/150/img_351c695733d12358240b2fd123e4fee110050.jpg
>>2以降へ続く
2影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/13(木) 16:50:49.35 ID:???0
このモデルは90〜91年に終焉を迎えた。その後の10年間、自民党は、旧田中派の影響の下で、
景気刺激策を打ち出すことによってこのモデルを復活させようと努めたが、このやり方はうまくいかなかった。

21世紀に入って小泉政権が誕生し、経済成長を優先する道を選択した。
経済はそれまでの弱々しい成長率から上向きに転じたが、その一方で所得の格差が拡大した。

パートタイマーや短期の契約社員の数が、全労働者数の約3分の1にまで膨らんだ。
この比率は、OECD諸国の中で最も高い。

民主党は、日本は分配重視型の経済政策に回帰すべきだ、と訴えて政権に就いた。
しかし民主党には経済を成長させるための戦略がなく、経済界ではフラストレーションが高まった。
民主党の政策は行き詰まり、支持を失っていった。

次に何が起こるのか、はっきりとはわからない。

自民党が政権に復帰しそうだが、それは必ずしも、小泉政権が打ち出した成長重視への回帰を意味するものではない。
おそらくそういう道はとらないだろうし、少なくとも小泉時代と同様の成長重視策には戻らないだろう。

民主党の「成長よりも分配を重視しよう」とする試みが失敗に終わったのは事実だ。
民主党の経済政策と、左派の広範な反米政策は支持を失った。

それは一部には、政策そのものが失敗だったせいでもあるが、
中国が台頭し、その結果として行動を活発化させていることも原因として挙げられる。

経済の高度成長と計画的な富の分配が不可能になった今日、日本の政治は再構築を迫られており、
民主党の衰退もその流れの一環としてとらえることができる。

左派の統合・縮小が進むのは必然だった。ある意味では、民主党政権は左派の最後のあがきだった。

今回の総選挙がどんな結果に終わろうとも、日本の政治は中道右派へ回帰するだろう。
岡田克也氏を別にすると、今後政治の舵を左向きに切り直そうとする総理大臣が誕生するとは、
まったく考えられない。しかもその岡田氏でさえ、09年当時とは変わってきている。
3名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:51:15.95 ID:P040HOOo0
うん
4名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:52:59.05 ID:NjzMvh0G0
 
それこそがノダブーの本懐ですね
5名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:53:03.14 ID:2c0PKJAH0
これの日本のブラック未来の県!
6名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:53:35.53 ID:P040HOOo0
>左派の統合・縮小が進むのは必然だった。ある意味では、民主党政権は
>左派の最後のあがきだった。
7名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:54:45.68 ID:4iZ/kXJL0
米国のネトウヨw
8名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:55:02.16 ID:PPjTQj/3O
大袈裟
中道に戻す為の勢いのせいで一見右派勢力が強く見えてるだけ
小沢の未来だって今回40とかそれなりの票数取ると思う
9名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:55:16.35 ID:HctHyzh70
サヨっと言っても、日本の低級サヨで生き残れるほど世界は甘くない
お花畑でしか生きられない日本の低級サヨは絶滅してほしいわ
10名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:55:36.59 ID:R/dGpy15i
最後のあがき?まだまだだよ。
マスゴミってヤツ残ってるじゃないか。
11名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:56:39.92 ID:E42z3qCXP
民主は外人から見たら
中道右派でなく左派だったのねw

野田涙目www
12名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:56:53.90 ID:ne+PEfPN0
>>8
小沢が40は無いなW
13名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:56:55.07 ID:SkGfUhET0
経済音痴の民主党には騙されませんし
自民党の批判ばかりであきれます、野田さん
14名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:57:01.04 ID:GaskzFdH0
岡田先生こそが最後の希望。
15名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:57:36.47 ID:/VjSxk6x0
>岡田克也氏を別にすると、今後政治の舵を左向きに
切り直そうとする総理大臣が誕生するとは、まったく考えられない。

嫌われてますな
16名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:57:37.09 ID:D5gEwkaV0
>経済の高度成長と計画的な富の分配が不可能になった今日
そうゆう事にしたいんだろ
所得税の累進強めて、建設国債でインフレさせたら余裕だが
公共事業は下請負への一括丸投げを禁じるなど厳しく、経営審査によりクラス分けされどんな資金ランクの企業でも元請負で入札できるから下請けが苦しむ構図など存在しない
17名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:57:53.18 ID:P040HOOo0
サヨチョン最後の希望の星は岡田かw
18名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:58:02.30 ID:jmk91OKG0
たしかに今回、
社民・共産は完全に空気だよなw
19名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:58:28.53 ID:dyKy71Mu0
韓国と中国と距離おきたいってだけで
別に右よりじゃないから
20名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:58:31.28 ID:O8gonNFb0
なんか最後の岡田の文言に違和感が
21名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:59:23.82 ID:c6QF73Yz0
おからは議員しなくてもイオンの配当金だけで食べていけるだろ
22名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:59:29.44 ID:wGFp5gLV0
マイケル・グリーンって、ネオコンと金融ユダヤの代弁者じゃん。
日本の政治や経済がアメリカ一辺倒なのは、ネオコンと金融ユダヤの僕だからだろ。
アメリカは日本を戦争できる国にして、利を貪ろうとしているのがミエミエだな。
23名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:59:35.60 ID:2c0PKJAH0
>日本は、自民党政権下のほぼ全期間をとおして、OECD諸国の中で最高水準の経済成長率を誇ってきたし、逆に貧富の格差は最低レベルにとどまった。

>左派の統合・縮小が進むのは必然だった。ある意味では、民主党政権は左派の最後のあがきだった。

マイケル・グリーンがネトウヨと言われるなこれw おまけに最後オカラを出汁にしたw
24名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:59:53.15 ID:AxHKc4QI0
>>8
頭の中ケシ畑なんだなww
25名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:00:02.93 ID:4fbisGcmO
せやな
26名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:00:19.18 ID:paLO72H00
>>19
それが特アからすれば歴史の反省のない右翼なんじゃん
27名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:00:47.19 ID:SZd6dwIe0
×成長よりも分配を重視しよう
○成長よりも中韓を重視しよう
28名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:00:56.59 ID:EOIKNaYR0
というわりには自民の支持率25%くらい比例得票も30%くらいだから
まだまだわかんないとは思う

つうか、今回の有権者は自民の経済政策で分配重視という甘い夢を見てる感じがするが
29名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:02:08.81 ID:2c0PKJAH0
>>8

黒歴史とブラック未来カルトの願望論かw 40w 4とったら火病しない約束しろよw
30名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:02:36.98 ID:OtgxNTmt0
自民党が解散・消費税を連呼していることをすっかり有権者はわすれてしまったのさ。民主党がひどすぎて。
31名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:02:38.69 ID:oqshXXPR0
マイケルグリーンはチョンと一緒に腐れ慰安婦の件で日本は謝罪しろ、て立場だぜ
32名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:03:05.28 ID:kfQKbIzV0
戦いはまだまだ続くよ。

夏の参院選&マスゴミ
33名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:03:08.36 ID:EOIKNaYR0
>>23
90年代までの自民政権の経済運営が巧みだったのは誰しも認めるところ
小泉以降自民も随分変質した
昔の自民だと麻生や安倍は超タカ派のマイノリティだし
34名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:03:31.41 ID:NzFzfkca0
おまけに中国がわざわざこの時期に尖閣の領空侵犯をやってきた。これで日本国内の左派勢力は
「武力は平和をもたらさない、アジア(事実上中国)と仲良くしよう」という意見を言えなくなってますます没落。
中国は日本国内のことを全く分かってないな。
35名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:05:38.62 ID:BYCJsxYC0
日本に左派などいない
中国派、韓国派と呼べ
36名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:06:34.72 ID:yMLMn2040
>パートタイマーや短期の契約社員の数が、全労働者数の約3分の1にまで膨らんだ。
>この比率は、OECD諸国の中で最も高い。
37名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:07:10.61 ID:mS4M5vdR0
政府は敵、巨大権力批判をしている俺たちってカッコいい 日本の左派の正体です
北欧の福祉社会路線の左派は、日本に存在しません だから、一般労働者が虐げられてるんです

小さな政府を望む左派は、新自由主義者と同じです 日本の左派は、日本人の敵なんです!
38名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:07:27.02 ID:ABh9GrvZO
売国奴一掃
39名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:08:05.47 ID:ne+PEfPN0
結局、日本の左派に止めを刺すのは、中国や韓国なんだよな。ここまであからさまに

脅威を与えておいて、善隣友好はありえない日本の左派の言ってる事は間違いだって

誰でも気付くだろ。
40名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:08:18.08 ID:1y6O5afy0
右も左も関係ない! 「普通の国」に戻るんだ!!

よその国から干渉されたくない。

普通の国で左翼と右翼は喧嘩しろ。売国奴ぬきだ!
41名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:08:29.05 ID:+K29fPfw0
今いる左翼言われている連中は売国奴としか思えないからな
止め刺されて当たり前だよ
中国でもなく韓国でもなく日本の国益が何より優先のまっとうな左翼に出てきて欲しいわ
42名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:09:20.49 ID:EOIKNaYR0
結構、ミもフタもないことが沢山書いてあるw

>パートタイマーや短期の契約社員の数が、全労働者数の約3分の1にまで膨らんだ。
>この比率は、OECD諸国の中で最も高い。

>経済の高度成長と計画的な富の分配が不可能になった今日、日本の政治は再構築を迫られており、
43名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:09:35.63 ID:6Tw2WVY7O
>戦略国際問題研究所・アジア・日本部長、マイケル・グリーン氏

日経を通して日本にTPPをしつこく迫る対日工作機関CISIS(戦略国際問題研究所)。
内容はともかく、日本にちょっかいかけてくるな。

小泉の下りに至っては、何、他人事みたいに言ってるんだよwww
身内だろうが。つるんで日本をボロボロにしおって。
対日工作機関って事はバレてるんだよ。

「サヨクが〜」と言えば日本の保守層を釣れると思ったか?
今更信頼回復しようとしてるんだろうが、もう無理。
完全に正体がバレている。
44名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:10:20.62 ID:/a9xOsyq0
さすがマイケルグリーンよく見てるな
今回の選挙みてると民主でも左派がほとんど討ち死に
左派かつ無党派層に食い込んでるのって岡田くらいしかいないんだよね
45名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:11:24.34 ID:zUFXKkVOO
マイケルグリーン氏にネオコンみたいな白人顔を想像してたらアジアンハーフみたいなカラードのおじさんだった
46名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:11:55.46 ID:iivSAXmI0
日本にいる左翼は本当の左翼じゃありません。
要は外国人政権から日本人政権に戻るだけの話です。
47名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:11:57.31 ID:mS4M5vdR0
アホ左派が、日本から消滅するだけです
欧州では、福祉教育子育てなどをサポートする一派を、ソーシャルといいます

日本の左派は、ソーシャルが無い左派なんです だから、こんなに格差が広がったんです

左派の責任を問いましょう 時代遅れの赤軍左派や似非市民には、退場してもらおう 
48名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:12:04.44 ID:/wxsVzXf0
●中国の日本列島侵略がここまで進んでいるのかがよくわかる動画だ。



1/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3] 

http://www.youtube.com/watch?v=af_ZgYgJv2s

2/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3] 

http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q
  
3/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3] 

http://www.youtube.com/watch?v=N2ewXZGdTlw
49名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:12:16.54 ID:v/tiO+np0
参院選がとどめじゃね?
50名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:12:25.93 ID:HaWfB6xSO
マイケル・グリーンも沖縄問題で民主党にイラついたのはわかるけど、
それはそれで米軍の規律をしっかり守らせろよw
左派に米軍基地を攻撃する糸口を与えてるんだからw
51名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:12:42.30 ID:HctHyzh70
これで、また自民の中で首すくめてじっとしてた奴らが動き出すんだろな
二回とか、加藤とか、
52名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:12:49.55 ID:QjlPIwRh0
岡田に首相になられたら、日本は終わり。
53名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:13:15.81 ID:0IdiJ6fv0
>マイケル・グリーン

日本のどの評論家よりも的確すぎてワロタ
54名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:13:52.35 ID:F91epQhR0
北チョンと中国のおかげで 改憲と国防軍 一気に行けるな
行ってほしい
55名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:13:54.41 ID:DPUIe8JC0
日本に左派なんていません
憲法9条を守るって手段が目的になった頭のおかしい人と
売国奴がいるのみ
56名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:14:38.06 ID:beYYBHXu0
日本の左派はアメリカのリベラルとの違うし、ヨーロッパとも違う。
論理的な思想じゃないよな。
57名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:15:21.80 ID:ho29ueD40
>>44
岡田はまだ若いから、あと15年ぐらいして、東アジア情勢が落ち着いて来たら、
総理として復活するかも知れないね。

え?東アジア情勢が安定するって考えられないって?いやいや、明治の時でも、
日清戦争と日露戦争のたった10年で、東アジアは完全に安定したし、何より
日清関係は、戦争後、蜜月と言っていいまでに回復した。
58名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:15:45.17 ID:+K29fPfw0
>>54
北チョンも中国もよっぽど安倍ちゃんに政権取らせたいんだろう
投票日直前の強力な援護射撃には正直ワロタ
59名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:16:31.75 ID:EOIKNaYR0
潜在敵国から歓迎される指導者・・・
60名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:16:37.41 ID:OtgxNTmt0
御輿は軽くて(ry
61名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:17:15.43 ID:HctHyzh70
>>55
>>56
まあ、そう思うわ
どこの国の政治家も、右派左派関係無しに愛国者、テロリストでも自国を愛してる
日本の政治家だけじゃないのか、外国で日本の悪口言うのは
62名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:17:39.80 ID:HaWfB6xSO
>>42
グリーンの指摘は確かにごもっともだが、アメリカもサブプライム後に
大して成長していないのに未だに資産と所得格差が激しいのもアレですねと
突っ込み返せばよいよw
63名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:17:40.23 ID:tsCvQjTN0
日本で最大の中道左派って実は自民党なんだよな
今回の国土強靭化計画然り、経済的には伝統的にむしろ左寄りのスタンス取って来たし
民主は介護福祉にしか興味のないアホ
64名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:17:48.62 ID:1y6O5afy0
小泉・竹中をぼろくそに言っている奴は「税金払っていない派」だろ。
税金払っていない連中に「選挙権」はやらない、っていう法律が欲しい。
65名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:17:49.06 ID:d/CCazmW0
ま、安部内閣は、長く続かないな

ガードが甘すぎるから
66名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:18:57.60 ID:mS4M5vdR0
>>28
いや、自民も悪魔じゃないんで、欧州のスウェーデン型にシフトするよ 道がそこしかないからだ
それが経済成長に結びつくから 結局、日本人の能力を最大限活用する方向しかもう残されてないんだよ

アメリカも、オバマケアで発達障害児に公的支援が行われるようになってて、その点では日本より
福祉が充実しているんだわ
67名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:19:00.86 ID:bUliwQeY0
平易で、よく整理されている。

>>2
>ある意味では、民主党政権は左派の最後のあがきだった。

その通りだな。
しかも、その最後のあがきに引導を渡したものが、
左派的政策の暴走ではなく、右派的要請に対する無力をさらけ出してしまったこと。

つまり、サヨクとしてやりたいことはなにもできずに、
右でなければ対抗不可能な要因に轢き潰されてしまった。
68名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:19:16.68 ID:sSmZFHQm0
やっぱり日本は一強他弱の政治が似合ってるよ
69名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:20:24.03 ID:KEL0ldk8O
左派や売国が地下に潜って解りづらくなっただけでまだいるし、団塊は未だに革命とか言ってる
70名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:20:46.40 ID:ZJdpuDm40
.
期日前投票をしてきた。 民主詐欺党と元民主(脱走兵)に乾坤一擲の トドメ を一突き入れといた
皆さんも2009年の インチキ政権交代 選挙で民主から当選してきた308人に、あなたの判決を
下してください! この308人は責任を何一つ取らずに責任を人に転嫁。 詐欺師は全滅させよう!
71名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:20:56.88 ID:DM53Uost0
左に失礼。ただの売国奴。
72名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:21:17.68 ID:+K29fPfw0
>>65
どうかねえ
どう転んでも日本は暫く右寄りにならざるを得ないと思う
中国がますます強硬姿勢取ってくるだろうからね
安倍ちゃん人気に一番貢献するのは中国かも知れないw
73名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:21:38.52 ID:olvwAkL40
左翼でなく、帰化チョンね、日本人もどき
74名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:21:40.14 ID:mS4M5vdR0
>>56
「日本の左派」に一番近いのが新自由主義なんだよね

日本の左派のようなものは、アメリカにも欧州にも存在してないんだ これをもっと多くの人が知るべき
日本の左派は悪魔だからね
75名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:21:56.01 ID:gn6koMmyO
右派って自民党のこと?
ってことは公明党も右派?
76名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:22:12.10 ID:6JkVYr8Z0
左派は維新に寄生し生き残る
77名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:22:26.24 ID:j4phGsMX0
  
中国の台頭をここまで見ないふりをしていたのも自民党
右派からの忠告にも「いざとなったやちゃんとやりますから」と言い続けてこのザマだ
真の保守が欲しい
78名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:22:31.97 ID:kXkP3mUs0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375
79名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:22:49.03 ID:6Tw2WVY7O
お前ら、
>戦略国際問題研究所・アジア・日本部長

分かってる?
「日本の事良く分かってる〜」って書き込んでるお目出度いのが居るな・・・
80名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:22:57.47 ID:cNj7K+PP0
それもこれもみんな売国政権民主党のせい
こっちからしたら民主党のおかげ
81名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:23:27.10 ID:Px3NBof30
>>37
経済的左派と右派を同じにするなと。
日本で言われる左翼は政治的左派で経済的左派だろう。
82名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:23:57.29 ID:zUmaxSF/0
やっぱりミズポも消える運命か?
なんとなく寂しいな
83名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:24:59.45 ID:/9IR+gS90
参院選の揺り戻し具合ではまだまだわからん。
日本世論は極端に振り切る動きをするからな。
84名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:25:29.12 ID:mS4M5vdR0
>>81
ぼくの他のレスも見てください
85名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:26:14.56 ID:LxJbaV500
日本の左翼は子どもの遊びと変わらんだろ。
86名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:26:24.68 ID:x7U2pozV0
左と称した、ただの売国奴ばかり(´・ω・ `)
87名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:26:35.34 ID:jnHeyFMU0
中国様や南朝鮮、北韓も応援してるからね
左派は息してないだろwww
88名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:26:36.87 ID:QI0FFmRj0
九条変えなきゃ中道右派中道左派もくそもない
89名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:27:20.83 ID:L3vhLPXF0
>岡田克也氏を別にすると、今後政治の舵を左向きに切り直そうとする総理大臣が誕生するとは、
まったく考えられない。

フルアーマーで手袋越しの握手するような奴に総理になられたら、たまらんわ
90名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:28:12.19 ID:4zUjb1fX0
>>74
普通は左派=リベラルなんだけど、
民主党は旧社会党が幅を利かせる政党だったからね
左というよりも、戦後の亡霊が集まって反米反戦の思想に取り憑かれてただけだったな
91名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:29:04.54 ID:6Tw2WVY7O
対日工作機関じゃ無いとは言わせんよ。
日本バッシングして中国を育てておいてどの口が言うかね?
戦略国際問題研究所() シンクタンク()が役に立ったか?日本人の目には恥知らずなマッチポンプとしか映らんよ。
図々しい。
92名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:29:25.09 ID:wIdnJvz50
日本国憲法改正草案みれば
表現の自由かなり厳しくなってるけど

2chもできなくなるんじゃねえの?wwww

おっと本人のおでましかwwwww

自民にいれたら終わりwwwwwww
93名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:29:35.52 ID:0IdiJ6fv0
>>89
岡田は左派じゃないよ
単に中国重視なだけ
役人上がりで元自民だしな
94名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:30:04.58 ID:Hn2WrL0H0
左翼の崩壊はその通り慶賀の至りだがねえ
この書きぶりからするとグリーンは安倍の経済政策はどうもお気に召さないようだね
大事な大事な韓国にも影響は大きいしね
小泉時代が懐かしそうだ
95名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:30:53.37 ID:n4OzMIWf0
アメリカさんの足手間といにならぬように国民の義務として国土を守ります
96名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:31:54.67 ID:Oav0lrW60
>>1
>新保守主義

アメリカ的な視点で言う所のネオコンだな。
小泉は露骨だったからな。日本だとバリバリの経済左派って位置づけだろ。
97名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:32:32.71 ID:7MGGb7vK0
日本みたいに売国やってる勢力って外国に存在するの?
イスラエルで朝日や毎日みたいな新聞あったらどうなる事か
98名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:32:51.18 ID:oiiK5V2q0
日本の左翼は「特亜第一」というあり得ない概念があるからな。
第一に日本の発展を考えてないやつらが日本国民に支持されるわけがない。
99名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:33:15.64 ID:UsneYmDIO
日米同盟は世界で最高の同盟
100名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:33:28.24 ID:TJN39AC00
左派というか反日や売国の議員ってのは
政党を関係なく落さないとな
101名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:33:37.89 ID:+o5/4bBa0
戦後レジームからの脱却
102名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:35:22.06 ID:NsRaK+a00
非常に冷静で的確な分析。
岡田の名前を挙げる、現在の自民党を中道右派などとよく見てると思う。

問題は日本人の評論家と言われる連中が
ここまでの分析すらできていないことだ。
103名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:37:39.54 ID:q1PYzGDnO
ゴキブリ左翼は死なないよ。
104名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:38:10.76 ID:wMM3fTAa0
ミンスになってから左翼弱くなったよなw
無能をあぶり出すためにも必要な時間だった
105名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:39:16.60 ID:oiiK5V2q0
日本の行く末をちゃんと考えてない奴らが簡単に原発ゼロとか言えるんだよ。
106名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:41:52.72 ID:UH9KwVcU0
>>103
宗教レベルで信心してる連中がいるもんな
107名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:42:07.08 ID:Mx8H4Hmk0
>>1
格差拡大の元凶は、やっぱこいつらか
オバマは中産階級重視で、所得の再分配やろうとしてるけどな
108名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:43:01.54 ID:DGZfU9GM0
自民党が努力したというよりも、中国の貢献度が9割。
109名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:45:27.72 ID:6Tw2WVY7O
日本に向けて間接的に発表し誘導するためのレポート()
長年、他人事のようにどんなレポート()を出し続けて来た?w
110名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:45:57.46 ID:xypB5JsZ0
>岡田克也氏を別にすると
>岡田克也氏を別にすると
>岡田克也氏を別にすると
>岡田克也氏を別にすると
111丑 嫌 い 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/13(木) 17:48:42.02 ID:WViH+bPkP
>>8
普通に考えて10以下だよ
112名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:48:44.91 ID:bUliwQeY0
>>108
自民党が反省したり変わったりする必要がまったくなかったということでもある。
テレビのような見栄えを政治に求める勘違いを愚民が反省しただけのこと。

この選挙は、「安倍さん麻生さんすいませんでした選挙」だよ
113名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:49:36.31 ID:U26kvbOUO
日本の右や左の定義が解ったよ

地図見れば良いんだ
114名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:50:19.24 ID:gbaSoMyF0
そんな大層なもんじゃないだろ。
たとえ自民が政権をとったとしてもまだまだ左より。
日本が自国を自主防衛出来るようになってはじめて中道、他の国と同レベルになれる。
この国はあまりに売国奴が跋扈しすぎた。それらを排除し始めたに過ぎない。
115名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:50:49.32 ID:Bec74I2n0
小泉:金融緩和して財政削減、儲ける人が独占しましょう

民主党:金融引き締めして財政削減といいつつ削減は出来ず、でも働かない人には分配しましょう

安倍:金融緩和して財政拡大、まず働く人に分配しましょう
116名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:50:51.56 ID:a5VjrLhK0
>>98
そうそう左派自体は別に悪いとは思わないけどまず日本ありき。
その概念が無いんだよね>左の人
特亜と仲良くなれば日本にこんな益がありますよ。ってビジョンが無い。
むしろ仲良くなって日本を衰退させたいってのが見え見えだから支持されないんだ。
117名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:50:56.76 ID:up4M46CrO
左派が消滅するなら、中道を名乗ればいいじゃない?
反日売国民主党
118名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:50:57.08 ID:bUliwQeY0
>>43
>小泉の下りに至っては、何、他人事みたいに言ってるんだよwww
>身内だろうが。つるんで日本をボロボロにしおって。

小泉が日本をボロボロにした?こいつは何を言っているんだ?
119名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:51:48.87 ID:EOIKNaYR0
基本的に書いてるのは経済的左派の終焉なんで
おまえらの期待とちょっとずれてるし
二項対比的に綺麗に整理しすぎかな
悲観的な結論だし


要約
1990年ごろまでの自民党は「経済成長」と「再分配」政策の両立に成功した
 ↓
それ以降の自民政権は同じメソッドを続けようとして失敗した
 ↓
小泉政権は「経済成長」に特化して成功したが、「再分配」を切り捨て先進国中最大の経済格差を生み出した
 ↓
その反動で、社会党系的な左派の「再分配」重視路線を打ち出す民主が政権を取ったが
「経済成長」政策の欠如により失敗した
 ↓
今の日本は「経済成長」と「再分配」の両立が不可能になってるが次の政権がどのあたりを狙うか不明
120名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:53:13.62 ID:6Tw2WVY7O
>>118
あら?不思議だった?
121名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:57:06.44 ID:/2JrxEZc0
122名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:57:23.74 ID:KaD+7JWp0
>>119
世界の工場を支那と半島に持って行かれた件にひとこともなく、
ただ国内経済政策の変遷を並べて失敗だ、成功だ、
ばかかおまえ?
123名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:58:21.65 ID:6Tw2WVY7O
>>119
最後一行が苦笑いするわ。あなたにではなくてレポート()にね。
124名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:59:35.95 ID:t5pf/oPk0
>ある意味では、民主党政権は左派の最後のあがきだった。

まだあがいてるし、往生際悪く未来とか作ってるじゃん。
指摘どおり左巻きは指示伸びてないけどね
125名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:01:20.13 ID:sQ3obYrE0
グリーンさんは頭が良すぎる。
だから、日本の政治状況を、難しく考えてしまう。

今の日本の政治勢力は「右派 対 左派」ではできていない。
「普通 対 バカ」でできているんだ。
今、駆逐されようとしているのは「バカ」の方。
「バカ」が駆逐された後、ようやく、「右派 対 左派」の政治になる。
今は、その過渡期。
126名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:01:39.10 ID:KaD+7JWp0
>>124
サヨクがまさに小異を捨てて集まったのが民主党だったから、
そのミンスが崩壊した今は、小異を嫌って離合集散、共産社民にも戻らない、
ちりぢりなんだよな。あいつら。
127名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:03:27.29 ID:EOIKNaYR0
>>122
>>1の要約が正しいとか間違ってるならわかるんだが
原文にないことを要約に求められても困るwww


しかし、グリーンは石破もノビテルも前原も玄葉も全部安倍岸路線に分類してるのかよw
大雑把すぎんだろ
岡田と石破、ノビテルにそう大差があるようには思えないが
128名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:05:06.14 ID:xXuFhj37P
未来って現職議員だけで60人いるだろ
ゲンダイさんは100超えると豪語してたわけだから40くらいじゃ惨敗だよね
勿論100こえないと小沢一郎の力不足だよねー
129名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:06:00.74 ID:KaD+7JWp0
>>127
お前が分配目当ての物乞いだから>>1を成長と分配のせめぎ合いしか書いてないみたいな
あほな読み方するんじゃねえの?
130名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:06:06.98 ID:wDoGu0Vl0
>>128
みらいって全員落選じゃないの(´・ω・`)???
131名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:07:23.19 ID:EOIKNaYR0
>>129
自分はそういう内容だと思うけれど
違うというなら別の要約を示してくれてもいいんだぜ?
132名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:09:18.06 ID:0p9ujWF90
>>8
たしかに未来の予想議席は少なすぎるな
政策を比較してももっと支持があるはずだ

各党の政策比較表
http://uploda.cc/img/img50c720b79b170.jpg
133名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:10:41.53 ID:ZSRuMXxK0
社民・民主・未来の党という団塊カルトの断末魔政党の息の根を止めよう
134名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:11:37.06 ID:6Tw2WVY7O
>>122
横だが>119は要約しただけじゃないの。
あなたの言ってる事は正しいから、彼にぜひ聞かせたい。

>戦略国際問題研究所・アジア・日本部長、マイケル・グリーン氏
135名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:13:30.87 ID:/sc5hXBYO
>>1
日本人よりアメリカ人の方が情報収集分析に長けている
136名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:14:06.82 ID:6Tw2WVY7O
CSISだた・・・
137名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:15:38.22 ID:KaD+7JWp0
>>1-2の要点は

>自民党は、旧田中派の影響の下で、景気刺激策を打ち出すことによってこのモデルを復活させようと努めた

これが誰の何をさすのかということと、

>小泉政権が誕生し、
>所得の格差が拡大した。

これがよくあるうそだということ、

これだけだ。
138名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:16:56.67 ID:0p9ujWF90
>>22
ベトナム戦争では黒人が白人の盾にされたっていうけど
おそらく国家安全保障基本法案(憲法改正なしで成立可能)で
自衛隊を国際紛争の現場で動けるようにして米軍の盾にするつもりじゃないかと
国防軍は対特亜の文脈で語られることが多いが、現実には同盟国の米国のほうを
向いたものだと思う
139名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:17:17.10 ID:0IdiJ6fv0
>>137
追加
 言うても岡田は総理クラス
140名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:21:05.13 ID:EOIKNaYR0
>>137
それは要約でも要点じゃなくて、おまえの疑問点と異論点だなw
141名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:21:32.55 ID:KaD+7JWp0
>>140
根に持ってんじゃねえよ物乞い
142名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:24:17.53 ID:EOIKNaYR0
>>141
まあ、所詮おまえはそんなもんだよ
143名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:35:03.04 ID:I3H+xzfD0
なんか、ジャンジャンン、色んな人が首突っ込みだしてるなあ。
マジで今回の選挙って今後の日本の分岐点なんだろうね。
144名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:37:28.62 ID:6Tw2WVY7O
>>127
@反米か反米では無い(どちらも米国目線)か、で分けてる
のか、
A安倍とその他を同じように日本人にみせたいのか。
の気がする。

石破や前原(全方位売国)はCSISに身内(手駒)扱いされてるんじゃないの。
石原Jr.は財務省経由でコントロールできると踏んでるのでは。
そういう彼らを、日本国民に向けて「安倍氏と同じですよ」と刷り込む意図があるのでは、と想像する。
145【【中国共産党工作員に注意!!@】】:2012/12/13(木) 18:40:02.46 ID:P+l64dC80
>>121の「リチャード・コシミズ(輿水正)」とは「ユダヤ世界支配陰謀論」を利用して反中国・韓国感情を反米・反ユダヤ(反米)感情にすり替えようと活動中の左翼工作員。
ちなみにこいつらの支持政党は社民党と未来の党w

コシミズの主張を一言で言うと「アメリカを拠点にして世界を支配するユダヤ人に東アジア共同体(※中国・韓国などとの一種の連合国家)で対抗しよう」。

そして戦後、創価学会と統一協会がユダヤの手先として自民党を支配して日本を動かしていると主張している。(でも創価が強く推進する在日外国人参政権には大賛成w)  
146名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:41:43.27 ID:iN8vCVr40
勘違いしてたわw
総選挙でとどめなんだw

総選挙から狩りが始まるんだとおもってたわー
147名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:44:52.58 ID:RkgyqRvA0
>>146
残党狩りが始まります
148【【中国共産党工作員に注意!!A】】:2012/12/13(木) 18:47:02.47 ID:P+l64dC80
>>145の続き)
コシミズの政治的主張は・・・

・「北朝鮮拉致被害者救う会」はカルト宗教の統一協会と暴力団によって構成
・南京大虐殺・慰安婦・竹島/尖閣諸島問題、「嫌韓流」は日中・日韓離反のためのユダヤの工作(中国・韓国は悪くない)
・共謀罪、憲法改正、靖国参拝、自衛隊の自衛軍化は全て反対

・ジェンダーフリー反対者を統一協会信者扱い(過激な性教育などを間接的に擁護)
・天皇制については「右翼が怖いので本当のことは言えない」(つまり天皇制廃止論者)
・先の選挙では「自民、公明、一部の民主(右派)はユダヤに汚染されている。共産党投票は死票になる」
http://jbbs.livedoor.jp/news/4278/)・・・と民主左派・親中国派(現在「日本未来の党」に移行)と社民党に投票推奨(社民のほうが死票になるのに・・)


正体を隠すために「福島瑞穂は朝鮮人?」とわざとか書きながら実際には上記のように社民党の喜ぶことばかり主張している。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1349573906/などが関連スレなのでご注意を
149名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:48:24.88 ID:SCaJxo5zO
北朝鮮や中国は武力で脅せば日本が従順になりおとなしく引っ込むと考えている。
これは日本人が支那チョーセンと同じ大陸式思考法だと考えているからで、分析力ゼロ。
日本人も支那チョーセンを話せばわかる譲れば譲ってくれると考えているからやはり分析力ゼロでおあいこ。
150名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:50:46.86 ID:JaCJOjSB0
確かに岡田の顔は変わってきている気がする。
チャイナで木を植えていた3年間で、新しく改造されたのかもしれない。
151名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:52:10.81 ID:iBTvnjqz0
いちいち選挙のたびにこの世のコトワリみたいなことヌかしてたら
日本で暮らしちゃいけないぜ?
152名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:52:15.02 ID:rTNOQNUK0
民主党が目指したのは、日本人の所得の、本国への分配だから
そもそも日本が上向く理由なんか最初から無いわ
153名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:00:06.04 ID:A9JbGc50O
経産相の枝野なんぞ、「もう成長はしない」という前提を立てていた。
そりゃ再分配「重視」じゃなくて再分配「だけ」だよw
稼ぎ口のこと考えずに分配だけ言ってりゃ、そのうち
「手から口へ」で食い潰すだけになるのは分かりきった話だ。
そっちのが格差も広がるうえに固定するんだがw
154名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:17:38.49 ID:fYSdXgtt0
ようやく左派を根絶やしにするときがやってきた
155名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:22:14.39 ID:iivSAXmI0
>>113
なにげに名言
156名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:22:30.44 ID:0nJ7N+VO0
岡田は中国とねんごろだから、今後まだ謀略を仕掛けてくる可能性が
高いスパイだと思われているのだろう。
やはりジャスコ岡田は徹底的に潰さなければならないね。
岡田が総理だなんて悪夢の再来はごめん被りますから。
157名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:25:22.58 ID:iTqZ10aO0
左派勢力の一掃
日本人の目が覚めた。これが民主党が残した唯一の成果か
158名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:25:57.85 ID:oewPurnL0
>>113
鳩山を生んだ北海道は右ですか

つーか山口四国九州を何だと思っている
159名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:26:43.86 ID:6u2qbF6m0
ネトウヨ:左翼(革新派)
ブサヨ :売国勢力

これ現実な
160名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:30:35.09 ID:iijrO0HO0
竹中と全く同じこと言ってるが
ネトウヨはなぜか竹中だと怒り、アメリカ人が言うと、有難がる。
161名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:33:02.44 ID:xKT8aEy00
>>160
そんなヤツみたことないぞ。
お前みたいなチョンのアタマの中にしかいないんだぜネトウヨなんて。
162名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:46:33.30 ID:DafiJneI0
右派左派の区分けなんてありえない
日米同盟原理主義派、9条妄信派、自主独立派の戦いだ
163名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:50:46.43 ID:1iUrUega0
ネトウヨも上手くネオコンから使われてるな
どうせ使い捨てだけど
164名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:51:52.85 ID:jK+fqHUY0
極左     左翼  →  普通      保守      極右
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥

          88彡ミ8。   /)
         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
          |(| ∩ ∩|| / /  <次期政権はココ!
         从ゝ__▽_.从 /
          /||_、_|| /

憲法9条第1項「戦争の放棄」はそのままだよ心配しないでね!

憲法9条第2項を改正して自衛隊を「軍隊」にするだけだからね!
165名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:53:20.09 ID:8NCU4jIn0
> 自民党が結党以来、長く政権を維持できたのは、一部では、日本が経済成長を持続させ、
> その成果である所得を公平に分配することができたからだ。

因果関係が逆ではないか?
日本が経済成長を持続したから、自民が長く政権にいられたわけで。
166名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:02:56.60 ID:8NCU4jIn0
共産党が共産主義を主張しないのが不思議。
高齢者や非正規労働者に受けそうななのにな。
デフレでモノは溢れているから、計画経済がやりやすいだろうに。

共産党 「必要なモノを、必要なだけ作って、みなで分配しましょう」
167名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:08:28.67 ID:LrjutTVe0
よく見てるねマイケル
168名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:15:54.69 ID:SyvFDWA7O
アメリカで右翼共和党がぼろ負けしたから、日本で憂さ晴らしか。
今の世界不況、日本のデフレや家電メーカーの苦境は右翼の責任だからな。

右翼は新自由主義で労働者を貧困化し、日本でもアメリカでもワーキングプアを激増させた。

解雇規制緩和でコネ社会になったアメリカは衰退激しくオバマも不況解決出来なかった。
だが右翼の共和党は馬鹿アホで、不況を招き国民を貧困化した新自由主義をさらに強化すると言い出して庶民に憎まれぼろ負けしたw
日本ではデフレ不況を招いた新自由主義の自民党だが、共和党の惨敗を見て新自由主義を公約から隠した。

あと小選挙区で反自民党票が割れて漁夫の利でぼろ勝ち予想出てるだけで国民の自民党支持は高くない。

安倍が総理に返り咲いても、新自由主義を面に出せば、たちまち支持は下がる。
169名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:16:12.52 ID:hAdW4OVw0
マイケル・グリーンは優しいな・・・日本の政界を政治学で見てくれるんだから。
文化人類学ではなく。

左右の決着が付いても、これから本当の決勝戦が待っていることを知っているだろ。
西洋派vs反西洋派という明治以来の対決が。
170名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:31:37.27 ID:wEZ7aNK20
最後のとどめは来夏の参院選
171名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:45:06.32 ID:KCbIXpEF0
とどめどころか、

 心臓に杭を刺してやれ。 そして、遺体はミンチにして、ウミボタルの餌だ。
172名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:30:56.61 ID:nJjLmH7i0
日本の政治はウルトラ保守へ回帰するだろう。←○

日本の政治は中道右派へ回帰するだろう。←×
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/13(木) 22:35:37.97 ID:lWdAFs/w0
とどめになれば良いけども
カビかゴキブリみたいなもんだよな
174名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:40:12.24 ID:3hGihF810
日本に真の左派はいない。
左と思いこんでいる売国奴がいるだけ
175名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:41:43.85 ID:RmChA7MtO
トドメを刺してくれ
176名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:50:48.33 ID:NfytkgLB0
>>1
恐いのは売国勢力が普通に自民党に入り込んでること
こいつらや公明党が裏で動いて、いつの間にか取り決めができて
ある日突然、安倍と習近平の握手する画像を見せられるかもしれん
裏で決められた屈辱的条件は一切表に出ずに
177名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:00:03.69 ID:aKkg0qxy0
いやー日本を買いかぶり過ぎだよ

そもそも日本には議院内閣制が向いてない
民主主義は大丈夫だけど、やはり天皇独裁的な政治体制じゃなきゃ無理なんだよ
178名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:17:20.23 ID:p5wN8imh0
結局、有権者目線のまっとなことを言ってるのって
みんなの渡辺と、未来の小沢ぐらいなんだよな

まあこの2党には、ほんとに躍進してほしい
179名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:21:52.15 ID:07oOJ6sS0
つまり今後は高所得者や資産家のための日本になるってことでOK?
庶民の不満はどうやって押さえつけたらいいのかね。
180名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:32:57.78 ID:XTvQ7f4O0
岡田はわりと直情的な人間で思ってたほど政治家ではなかった。
小沢さんにはだいぶ苦労させられたみたいだったが。
181名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:33:33.31 ID:NfytkgLB0
>>179
つーか自民でいいだろ
安倍は金融緩和して円安にして
雇用を取り返してくるって言ってるんだぞ?
民主は、この3年間中国韓国に富と技術と雇用を貢いでいただけ
182名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:42:10.08 ID:6Tw2WVY7O
>>168
お前、何から何までデタラメ言ってるな。
どこから突っ込んでよいか迷うが、取り敢えず。


>今の世界不況、日本のデフレや家電メーカーの苦境は右翼の責任だからな。

世界不況や日本のデフレが「右翼」の責任?どこの右翼?w
はい、間違い。

>右翼は新自由主義で
新自由主義が右翼?意味不明。新自由主義は極左だろうが。

>日本ではデフレ不況を招いた新自由主義の自民党だが

自民党が新自由主義?
デタラメだな。

斜め読みしただけでデタラメの嵐かよ。
183名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:52:23.01 ID:6Tw2WVY7O
>>169
>西洋派vs反西洋派という明治以来の対決が。

ほう、だったらむしろ日本の敵が誰かという話だ。
明治維新以前から日本を嵌め込んできたのはどんな奴らだ?

>マイケル・グリーンは優しいな・・・日本の政界を政治学で見てくれるんだから。

頭が悪過ぎて乾いた笑いがもれるわ。
戦略国際問題研究所のマイケル・グリーンを持ち上げてるのは、こんな奴w

ageとこう。
184名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:35:29.47 ID:1/lmv9fK0
>>26
特亜なんてキチガイ供どーでもええわ
185名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:37:11.89 ID:CST5yAqu0
実際の自民は中道左翼だけどな
今までの外交と軍備で判るだろ
186名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:38:38.70 ID:1/lmv9fK0
>>33
野中が未来の応援してるんだっけwwwww
187名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:41:06.59 ID:1/lmv9fK0
>>34
支那は安倍ちゃん歓迎とかじゃなかったっけ?
188名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:43:29.45 ID:Y0VOBnQ3O
やっぱりガイジンさん(白人)が客観的に見てくれると的確な感じがする。
ただし、民主はそんな深く考えてなかったはず。
189名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:44:28.93 ID:TUj2mZp90
>>1のような客観的な論客をマスゴミが解説者に招くことが無かった。
サヨク勢力の最後の牙城ははマスゴミになるだろう。
190名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:44:40.80 ID:b9vzDVG/0
みんな分かってるだろうけど、大ボスは>>1だぞ
191名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:46:08.02 ID:CGcvK0HiO
無理だろ。馬鹿左翼全てを絞首台かギロチン送りにできるわけでもあるまいし。

ああいう詐欺師どもは絶滅させないと何回でも息を吹き返すからな。
馬鹿どもをだまくらかして。

20年もしたら、また民主党みたいな奴らが政権の座につくんじゃね?
192名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:49:00.66 ID:1/lmv9fK0
>>74
日本の左派って基本チョソだよ
帰化してるか、国籍ロンダして成りすましてるか
通名使って成りすましてるか、日本人と結婚して成りすましてるかってだけ
193名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:10:09.15 ID:rU8ZQMk9O
>>188
>やっぱりガイジンさん(白人)が客観的に見てくれると的確な感じがする。


>(白人)
?????
194名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:15:02.43 ID:rU8ZQMk9O
>>189
今まで散々、日本のマスゴミに登場してるわw
>マイケル・グリーン

研究レポートという名の、日本に向けての誘導でなw
195名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:35:25.76 ID:1/lmv9fK0
6 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2012/12/13(木) 05:25:28.47 ID:DEXWFQiN
  実質アメのイージス扱いだな
  費用は日本持ちでしかもボッタクリ価格で

【防衛】日本、米国から新しいミサイル迎撃システム導入へ…北朝鮮の弾道ミサイルに備え(東亜日報)[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355343160/l50

 ほうらアメは北チョソとグル
196名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:36:09.01 ID:ujfbKXEL0
米の右の極論として受け取っておけばいいだろう
うかつに乗ると梯子を外される
197名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:38:21.72 ID:rU8ZQMk9O
この記事の肝は、

「(日本を米国に売り渡そうとした)小泉路線は成長戦略ですよ〜。(ウヒヒ)
今、日本国民に断罪されてるのは再分配がうまく出来なかっただけよぉ〜(はぁと)」
「中国ベッタリの岡田も、少し前なら俺らの“対日本圧力”の利害と一致してたが、東アジア戦略が次のステージに移ったので用済み。むしろ今は邪魔。」
「俺らはコントロールしやすい総理を希望してるが、次の総理が安倍なのは不可避か・・・。
少なくとも反米では無いが、旨味をすすらせてくれるかは未知数だ。めんどくせえ」


こういうこと。
198名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:40:21.63 ID:hBjRBbVk0
経済政策ってより安全保障に不安を感じるんだよ左翼は
中国が軍拡してるのに今でも軍拡反対を訴える政党なんて
安全保障が第一だ、それが無ければ経済も何もない
常識に欠けているとしか判断できんわ
199名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:43:20.05 ID:rU8ZQMk9O
変な改行してしまったゴメン。
200名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:44:10.85 ID:IofESyYE0
サヨクは死ねってことだなw
201名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:44:25.10 ID:TRqxk4FP0
残念だが、日本の左派は大マスコミと団塊が滅ばないと死なないよ
202名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:44:59.54 ID:/2S9a/e60
>>1
岡田が総理の器だとか、なに冗談こいてるんだよ。

岡田なんか、鳩・菅と同レベルのノータリン野郎だよ。

こんな奴が総理になるようなら、日本は破滅だよ。
203名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:45:10.02 ID:Gc6oxkMO0
左派つっても諸外国はとっくの昔に現実路線へモデルチェンジしてるからな
いまどき国家転覆目指してんのは日本とマオイストぐらいだろ
204名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:47:43.14 ID:cxSAd6/8P
>>197
まさにそんな感じ
ここ最近アメリカのアジア戦略が変わったと思わせるニュースがチラホラばらまかれてる
おせーんだよボケカス死ねって言いたい、マジで無能だよなアメリカ
205名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:48:31.11 ID:g+Sxs/te0
>>201
安倍政権はマスコミ利権、少なくとも電波利権には手を付けるんじゃないかなあ
確実に行われるテレビの反自民キャンペーンに対して、自分たちの利権を守るためにテレビは反自民なんだと主張できるし
206名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:51:17.71 ID:RRZQEhas0
>>132
馬鹿じゃねえの。
原発、消費税、TPPなんかどうでもいいんだよ。

要は経済を良く出来るのかって事だ。
207名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:53:23.37 ID:cxSAd6/8P
>>205
まあ喧嘩に勝ったんだし当然でしょうな
弁解の余地なしでしょ、あれだけ好き放題捏造歪曲キャンペーンやったんだし
5年来の復讐劇が始まらないわけがない、日本国家にとって必要なことだし
208名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:56:21.95 ID:AFOZy95G0
あってる
209名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:57:46.35 ID:thCZIcZ+0
>>182

一言横からいわせてもらう。

新自由主義的な政策を経済右派というんだよ。経済的に右とは”市場より”の事だ。
内政外交的な左右とは別の軸なんだよ。

過去の自民は中道右派だったが経済的にやや中道左派だったという認識が正解。

保守じゃない物を左派と言い放つ貴方は言葉の定義の認識が間違ってる。
貴方の意見が間違ってるとは言ってないよ。
210名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:57:57.35 ID:Nx1hjvsj0
>>1
>自民党が結党以来、長く政権を維持できたのは、一部では、日本が経済成長を持続させ、
>その成果である所得を公平に分配することができたからだ。


よく海外の政治学者たちが指摘することだけど、自民党は典型的な「保守政党」ではなかった。
元極左から戦犯右翼まで駆り集めた「一党=一国家」的なナンデモアリ政党だった。
原理的な一貫性がない政党だから、国民の意見の多様性を長期間吸収できたわけた

昔の自民党を懐かしむなら、土井社会党躍進前のごった煮的な左右共存の自民も高評価しないと
辻褄あわないよ
211名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:58:38.69 ID:MvGOKrMDO
60〜70年代に世界的に流行ったファッション左翼が引退する時期なんだろ
今回の衆院選の結果は、地球市民どもに滅茶苦茶にされた欧州にも刺激を与えると思う
212名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:59:04.21 ID:K6RzM0d60
何でも他人のせいにできる国民をアジるための種火だから何度でも蘇るし
状況次第では同じ連中が極右の顔をして戻って来る可能性もある
213名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:00:16.37 ID:adZOTsMN0
イインダヨ!
214名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:01:08.32 ID:BQ1pIC2a0
>>1
まだ分析が甘いな。
日本の戦後政治は、右派、左派の対立じゃなくて、
「日本vs反日」の争いであるという、最も本質的なところを指摘していない。
日本側はアメリカが支援し、
反日側はかつてはソ連、今は中共、韓国、北朝鮮が支援している。
民主は左派を装った反日であることが、実際の政治とネットの普及で、
それまで無関心だった大多数の日本人に知れ渡ったことが民主の今回の敗因。
なんで外人の専門家で、こんな簡単なことを指摘する人がほとんどいないのだろうか。
215名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:04:42.18 ID:BOK3Lhoz0
>>112
お陰で多少毒は抜けたけど
216名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:05:40.61 ID:BmCbfJz30
>>158
>>113が言いたいのは

東シナ海←日本→太平洋

なんじゃない?
217名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:06:17.36 ID:cxSAd6/8P
>>211
欧州こそ極右に向かいかねないかもと危惧している
移民排斥がらみでの鬱憤が凄まじいことになってるし
アメリカの過激なリベラルだけは止まりそうにないのが面白い
218名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:07:47.47 ID:rU8ZQMk9O
>>209
>新自由主義的な政策を経済右派というんだよ。経済的に右とは”市場より”の事だ。

行き着く先は「国民国家の解体」っすね。
国家の垣根を超えて、力の有る者が大多数の大衆を支配する。
あのさ、「新自由主義」が「共産主義、(行き着く先は独裁)」とほぼ同じ、ってのは、散々指摘されてるんだよね。
219名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:08:34.45 ID:KU3xvJTv0
TPPに参加するなら、国連安保理に入らないと駄目。
あるいは核武装しないと駄目。

即廃炉なら、消費税を上げないと無理。

極左は国の安寧が、経済と防衛と一体化しているという基本的なことが理解できない。
220名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:09:13.68 ID:l17aq3cw0
左派ッつ〜か、亡国腐れ乞食どもが、
少なくとも過去三年間、跳梁跋扈してたんじゃからのぉ。
今度の総選挙で、きゃつらが死滅するとは思えんな。いやしてほしいけど。
221名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:09:54.60 ID:BOK3Lhoz0
>>121
糞水と便所民は日に日に見窄らしくなっていく
222名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:12:50.85 ID:J5mWk+Xv0
的確な分析だけど岡田はどうなんだろうな
地元の支持は磐石だけど全国レベルの人気はもうないし
それにこのまま民主党に居続けたら政権復帰の芽自体ゼロだと思うけどな
まさか岡田メインで新党を作るとか?
223名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:13:16.34 ID:thCZIcZ+0
>>218
貴方の意見を批判してるんじゃなくて、言葉の定義の認識が間違ってると言っただけのに(´・ω・`)

でも、ちょっと反応が極端だな。
そこまで過剰反応すると、先鋭化された日本のサヨクと変わらなくなるぞ。

ようは、自国を良くするための手段の違いだよ。
また何か言いそうだから言っとくけど、別に俺は新自由主義的な政策を取れなんてこれっぽちも思ってないからね。
224名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:16:44.30 ID:5QAJDxslO
相互に関税を無しにしたら、クルマや工作機械の輸出は確実に増える。安倍政権はTPPをどうするかだよ。
今でさえ700パーセントもあるコメの関税をどうするのか。農産物だけ聖域にするとか言ってるが、聖域を設けたTPPは、そもそもTPPとは呼ばない。
しかしオバマはTPPを迫ってくる。
225名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:19:06.97 ID:jyywquBo0
小沢とか岡田とか鳩山って自民党田中派竹下派

今の自民党にも民主党と変わらない左派勢力があるって事だよね
226名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:23:41.64 ID:C4Ry6yto0
マイケル日本人になって参院選に出ろや。
227名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:23:55.53 ID:rU8ZQMk9O
>>223
あのね、

>新自由主義的な政策を経済右派というんだよ。経済的に右とは”市場より”の事だ。
>内政外交的な左右とは別の軸なんだよ。

こんな事は、ここに出入りしてるような大抵の人は分かってるの。
「外交右派(というよりタカ派)かつ経済極左」、あるあるだよ。今更。
で?
228名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:25:11.23 ID:bMArJ3jnO
>>1国家安全保障会議の日本・朝鮮担当歴任?
日本と朝鮮は一括り?北朝鮮、南朝鮮も一括り?
何か感じ悪いな
229名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:28:39.70 ID:rU8ZQMk9O
>>219
>極左は国の安寧が、経済と防衛と一体化しているという基本的なことが理解できない。

むしろ、極左(てか、日本に居るのは反日売国奴)は、良〜く、この事を分かってると思うよ。
分かっているからこそ、邪魔をするのさ。
反日売国奴だから。
230名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:30:39.24 ID:bMArJ3jnO
>>1左派って左翼のことか?日本において左翼も右翼も外国人が元締めだろ
日本・朝鮮担当歴任なら、良く知ってるだろうに
本当に選挙は日本の朝鮮人の利権争いだよね
ウンザリなんだよ
231名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:32:10.42 ID:yNxXvseN0
>>8


232名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:33:44.49 ID:L9KFXn7T0
アグネスより日本語が上手なマイケル・グリーン。
233名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:36:51.61 ID:KU3xvJTv0
アグネスは脳内の反日細胞が無駄な抵抗をしていて、
何十年、日本に居ても日本語がうまくならないんだろうな。
心理的な問題だろう。

>>229
>>230
だな
234名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:40:28.47 ID:5Q0H2Edp0
なんかもう今回の選挙で決着ついたかのような言い草だけど
来夏の参議院選挙が本番だろ
235名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:40:46.75 ID:Qhs9acB9O
いずれアメポチも一掃したい
236名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:41:21.38 ID:Uk9peEQP0
もう参院選は消化試合。
237名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:42:52.38 ID:b9vzDVG/0
参議院で自民が単独過半数を取れなければ公明や第三極に引っ張られる政治になる
238名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:44:06.87 ID:oHe//czW0
自民が勝つのはいいが

河野のような馬鹿は追放しろ
239名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:44:44.36 ID:2tshb7nb0
民主党は、左翼バカマニフェストをでっち上げ、電通・マスコミ総出で日本人を騙しつつ、
韓国朝鮮系に利権をシフトさせようとした

それなのに、マニフェストが実行できなかったのは日本人有権者の所為だとか、
電通・マスコミサラリーマン連中が"騙された方が悪い"などと強弁する始末

左翼はありえんよ
240名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:48:26.16 ID:b0MirK9E0
マスゴミだ、出版だって残りまくってるけど
マスゴミ独占、力の集中排除する法案なんて公約にも入ってないだろ
241名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:48:27.36 ID:jYUbpyMg0
いい傾向だ
242名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:50:17.80 ID:JvopwOFe0
だから何?と言いたくなるような記事だな。
つーか、こんなことをわざわざ外人に聞かなくても。
243名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:53:27.95 ID:/X/wV3m/0
日本人の敵 マイケル・グリーン
覚えておこう

日本国の敵 マイケル・グリーン
覚えておこう

ブッシュ www
244名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:54:05.65 ID:8t69HHMxO
超反日の中国朝鮮と友愛の精神で仲良くやりましょうとか
持論の理想論ばかり並べ立て
マニフェストをほとんど実行出来ず
マニフェストに掛かれて無かった事には何故か必死で
最終的に支持率は地に落ち自ら瓦解していった惨めな政党。
245名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:55:05.24 ID:b9vzDVG/0
アーミテージ、ジョセフ・ナイ、マイケル・グリーン
こいつらジャパン・ハンドラーは日本をいびり殺す鬼姑、もしくは生徒を自殺させる日教組教師
246名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:55:50.45 ID:DNwNp0v6O
両翼ないと飛行機は飛ばないけど、日本のサヨクは日本を墜落さそうとするからないほうがマシ
247名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:57:28.46 ID:tVfo2uAq0
マイケル・グリーンやアーミテージは知日派といわれるが、
こいつらが望む日本は戦後体制の日本だ。
いずれ安倍と対立するかもな。
248名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:57:40.74 ID:FzaIGLnt0
左派とかじゃなくて反日だから嫌われてんだよ。
あいつらの主語はなぜか朝鮮中国だからな。
日本人が日本国から反日を追い出そうとするのは当然のことだ。
249名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:58:00.66 ID:X4zL1mRlP
まだ社民党と共産党がいるじゃん。
250名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:02:17.58 ID:QTAaBdsJ0
>>249
その二党を見るだけでも戦後日本で基本的に左翼勢力が衰退していると分かる
>>1の人は今回の選挙で大きく動くようなことを言ってるけど日本ではずっと左翼衰退だよ
251名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:02:26.93 ID:GNVIh8rrO
アメリカの民主党も、ヨーロッパの左翼政党も

「売国」「外患誘致」はしません。


戦後日本に欠けていたもの。
それは現実に即した「まともな左翼」

売国日本人と帰化人が国を売ることだけを考えるのが日本の左翼。
まともな左派政党が日本にちゃんとあれば自民の対抗軸になりうる。

国防や外交なんてのは、本来、左右でたいして変わるものでも、変えるべきものでもない。

日本社会党があまりにもお花畑だったこと、それを甘やかした国民と自民党。

今後、まともな左派政党が出てくることを祈る。
252名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:03:03.20 ID:Wgge8nXo0
売国サヨクが反原発運動を通じて環境サヨクに姿を変えてしつこく足掻きそう
253名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:03:34.87 ID:4NBtTxbpP
グリーン80点くらいだぞグリーンp
254名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:03:46.12 ID:4ut89yLd0
>>224
輸入米がいくら安くなっても大丈夫、それは食用ではなく飼料になるから。
国産が絶対的に高品質で美味しいんだよ。
だから国内の食用シェアは奪われない。

むしろTPPは国産米をどんどん輸出できるメリットのほうが大きい。
255名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:04:04.47 ID:TPoLVbD00
>成長戦略として盛り込むべき内容は、極めて明白だ。つまり自由貿易協定(FTA)の締結、
>労働法の改定、税制改定、国家としての持続可能なエネルギー戦略がこれに当たる。

このマイケル・グリーンってのが小泉進次郎のアメリカ留学に関係があるらしいね
小泉進次郎が英語が全く出来ないのに、コロンビア大で修士取れたのは、こいつのおかげだとか
256名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:06:52.56 ID:J5mWk+Xv0
>>251
ヨーロッパの左翼政党は移民推進しまくりだよ
257名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:07:49.39 ID:9YSfxhAQ0
TVや新聞が左翼に乗っ取られてるのに
よくここまで巻き返したわ自民党
258名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:08:14.51 ID:xhUW9olLO
今の日本に左翼なんて存在しないだろ。
左翼のお面を被った反日しかいないよ。
259名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:08:26.20 ID:wuNMPTjl0
このままでは日本は危険である。
日本の右傾化に世界は懸念している。
石原、野田らの日帝復活主義者の宣伝工作に乗せられすぎ。
若い女性までもが右傾化している理由の一つに歴女の存在があり、武士道や忠君愛国とか、戦国武将に興味持つ、こういうのは廃止すべきだ。
共産党、社民党が躍進しなくては日本は再び大日本帝国復活し、過ちを繰り返す。
近隣諸国を不当に見下し、排他主義になるのは危険な兆候である。
我々サンフット!は、日帝復活に断固反対し、中日友好を基軸とする極東平和の実現を鵬式太極拳を通じて訴える。
260名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:08:44.21 ID:4ut89yLd0
国内農家は自分たちがどれほど高品質な米を作ってるか自覚してない。

カリフォルニア米・タイ米・・・・それぞれ最高級品を入手してみればいい。
「これが最高級?」 日本人からすれば高級品と呼べる品質ではない。

粒はまちまち、色もばらばら、黒ずんでいたり、石が混入していたり・・・
そんな海外の米に負けるわけないのに、海外市場の重要性にも気付かずにいる・・・
261名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:11:43.08 ID:4ut89yLd0
日本こそ、米の自由化に賛成するべき
TPPに参加して、世界一美味しい米を各国に輸出する、
これが農家の目標ですよ
262名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:14:43.25 ID:BZe+agcA0
政治的にはとどめになる
しかし、マスゴミはまだ左翼と特亜に握られたまま
これを何とかしないといけない
報道は洗脳機関
これを潰すことは日本国民と政府の使命
263名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:14:44.93 ID:rU8ZQMk9O
>>247
>マイケル・グリーンやアーミテージは知日派といわれるが、
>こいつらが望む日本は戦後体制の日本だ。


その通り。
しかし、「サヨクウヨク」で反応してるここの書き込みの多さよ・・・

あたいもレスに反応して書き込んじゃったけどさw

>戦略国際問題研究所
は対日工作機関。

>アジア・日本部長、マイケル・グリーン氏

わははは
264名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:15:36.98 ID:5QAJDxslO
国際中継でいいから、このマイケル・グリーンって人にテレビコメンテーターになってもらえよ。意見を聞きたいことは、いくつもある。
日本の人口激減はどうすれば解決するか。フードスタンプ制度の導入はどうすれば可能か。国の安全保障にかかわる農業をTPPからどう守ればいいのか。
アメリカの国益を損じない範囲で意見を言ってくれるよ。
265名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:18:50.11 ID:RsIMc+5U0
>>257
巻き返したと言うよりは民主党が勝手に自爆しただけなので
266名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:20:15.80 ID:rU8ZQMk9O
>>255
父親の小泉純一郎の「米国へ日本資産差し出し功績()」のおかげか、
議員立候補前に、特別扱いで、>>1のCSIS(戦略国際問題研究所)でレクチャー受けたらしいよw

対日工作機関www
267名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:20:51.25 ID:DJgX6F6H0
なんで岡田が出てくるんだ?
268名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:21:21.06 ID:IOChsP5d0
日本で人口が減少してるのは晩婚化が進行してるからで、
晩婚化の進行は、豊かな社会の一面でもあるよ。

20代で結婚すれば子供の二人くらいは生まれるかもしれないけど、
40代で結婚すると、一人生まれれば安心しちゃって、それだけとかなりやすいでしょ。

男女平等云々については、欧米の場合、
これは欧米に限った話じゃ無いかもしれないけど、
経済的個人主義で、夫婦や親子でも財産や収入は別だと、

働いてる人以外の家族はお小遣いをもらう立場なんで、
それでは不公平だから収入を得るために働く権利を認めるべきだ、
という話になるんで、世帯主義とかとは微妙に動機が違ってくる。

日本の場合、弱い立場の女性を保護することで男女の平等を計る、
みたいな感じがあるから、サラリーマンの夫が妻から支給される小遣いの平均額、
なんてニュースが流れても、矛盾に気がつかないんだわ。

もちろん、女性が社会進出すること自体が悪いんじゃなくて、
動機の違いがあるから、話が食い違う。
269名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:22:06.58 ID:tz4RNwmm0
グリーンさん、日本を搾れてますか〜?^^
270名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:23:44.28 ID:rU8ZQMk9O
>>264
>マイケル・グリーン

何度も言ってるけど、対日工作機関の人間なんだってば。
工作機関の人。
271名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:23:58.85 ID:qNU68Izt0
なんでこういう明快な論評が国内で活発にならないのかね?
いや、別にこれが的を得ているかどうかはいいんだよ。
この数年、何が良かったか、悪かったか、あまり論議していないように思う。
国民は知ってか知らずか、数年間の極左政権を体験したんだよ。
良かったわけ?悪かったわけ?何で言わないの?
272名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:24:40.59 ID:4toFxNSv0
海外にしてはまともな見方をする人だなぁ
273名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:26:00.74 ID:V/Mo4XuX0
>>256
??
ヨーロッパのどこの国の左派政党が移民推進?
274名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:26:07.28 ID:BZe+agcA0
TPPを良く勉強しよう
TPPの本質は関税撤廃ではない
他国のアメリカ化だ
アメリカと同じ政策を押し付けられる
国権の一部委譲
これがTPPの正体
日本をアメリカにしてはいけない
安倍総裁が唱える「戦後レジームの打破」とは
敗戦国の地位返上が最終目的
275名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:26:55.90 ID:FS5jYTPg0
ミンス政権は戦後最高の親米政権なのに何言ってるんだろ
276名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:29:34.70 ID:QTAaBdsJ0
>>275
trust me! の馬鹿はなかったことするのかw
277名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:31:04.34 ID:FS5jYTPg0
>>245
そうそう、凶悪左翼はアメリカ軍が操っている
278名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:31:42.68 ID:5QAJDxslO
>>233
アグネスって未来の党とイメージかぶるわ。
「飢えたアフリカの子どもたちを」とか言ってるくせに自分はデヴィ夫人みたいな豪邸に住んでる。
279名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:32:08.22 ID:C4Ry6yto0
反米の人は日本を主権国家と認めていない。
何かアメリカが日本を管理する特権的制度を
持っているとでも言うのだろうか。
安っぽい陰謀論だ。二国間の交渉は二国間の交渉にすぎない
280名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:32:16.80 ID:V/Mo4XuX0
>>270
だから、そういう立場の人として話を聞けばいいじゃないか。
281名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:33:06.60 ID:78whFIke0
ちょwwwwマイケルグリーンてwwwwww
対日工作員じゃねぇかwwwwwwwww
282名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:35:00.00 ID:C/tMpHjz0
>が台頭し、その結果として行動を活発化させていることも原因・・・
>経済の高度成長と計画的な富の分配が不可能になった今日、

>日本の政治は再構築を迫られており

もう一つの大きな要因がある。
それは米国の衰退。
これに対応するには、双方の主権を尊重した強い同盟国になるか
対立になるかの選択肢があり、民主の対立より、同盟国の意向を
選ぶ事になるだろう。問題は主権の尊重を今までのまやかしでなく
米国が真剣に出来るかを突きつける方向に向かうだろう。
283名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:35:10.52 ID:rU8ZQMk9O
>>271
日本のマスゴミに散々露出してるよ。マイケル・グリーンにかかわらず。
>戦略国際問題研究所

日本人を誘導()する為にな。知らんの?w
今までの、研究レポートという名の「対日工作誘導」を。
284名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:37:33.66 ID:78whFIke0
このスレは伸びない
俺が断言するwwwwwwだってwwwwww
対日工作員だものwwwwwwwww
285名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:37:36.93 ID:bMArJ3jnO
>>278豪邸に住んでるのに施ししないのは問題なんじゃない
ああ、施しどころか貧しい人から善意を搾取してるんだっけ?
アグネスって安倍と仲良かった?
そして支那共産党の工作員なんだよね?
工作員として安倍にすり寄ったか?
ふうむ
286名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:37:49.71 ID:aLeyet400
日本の左派は救いようがないくらい売国だからな
そこを指摘するやつは1人もいない
どうしようもない
287名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:39:41.63 ID:Sk9s26P30
>>286
左派は左派で、存在意義があると思うが
日本のは、中国朝鮮の下僕に過ぎないからなあ
288名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:40:08.88 ID:78whFIke0
どのツラ下げて発言してんだコイツ
289名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:40:12.97 ID:bMArJ3jnO
>>245>>277日米離反工作でしょうか?
290名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:41:11.41 ID:IOChsP5d0
アメリカの労働組合なんて、
愛国者ばっかりと違うか。

日本だったら、
極右呼ばわりされちゃうんだけどね。
291名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:45:33.34 ID:1mXQ48rP0
日本が仲良くすべきなのは普通のアメリカ国民であって「知日派」やCIAエージェントではありません。
292名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:45:37.68 ID:bMArJ3jnO
>>286>>287最大の問題点は、嘘歴史による反日洗脳受けた反日民族議員がたくさんいるって点かと思う
293名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:46:07.92 ID:lipQRBNv0
>>1を要約すると


おしマイケル
294名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:48:47.09 ID:bMArJ3jnO
>>291原発押し付けたり、TPP押し付けるアメリカとは仲良くしたくないな
アメリカっても、一枚岩じゃないし
しかし支那朝鮮半島やロシアよりは
アメリカと仲良くしたい
キチンとした健全なる関係で
295名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:50:16.89 ID:LC2Q5olu0
要は左派勢力に政権担う能力がなかっただけのこった。

学生運動で量産された学力バカの集まりだろw
296名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:51:27.99 ID:lGWxwE3w0
日本の左翼って
・意見の違う人をバカだバカだと罵るばかりで、共同して何かを成し遂げようという姿勢が一切見えない
・自分の理想のためにはどんな汚い手段を使っても構わない
・とにかく強いものが嫌いで、全ての思考がそこからスタートしている

こんなイメージ
297名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:51:46.60 ID:Eu0eGVCa0
ネトサヨの出現
298名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:51:47.92 ID:cuXgUjfM0
>>206
いや、ソレ全部、経済の動向に関わるから
299名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:53:43.08 ID:1/lmv9fK0
>>260
わかんね。実は加米もタイ米もうまいぞ
300名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:54:25.81 ID:5QAJDxslO
「参政権をくれ」って言ってる在日の人が日本に帰化すると、韓国の参政権ってなくなるのかな。
韓国側が、なくならないようにすれば、在日の帰化はすすむんじゃないの。
図書館で大韓民国・民団の新聞(日本語)を読んだけど、広告を載せてるのは、ほとんどパチンコとカラオケだった。
韓国の選挙情勢について、いろいろ書いてあった。
301名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:58:04.30 ID:1/lmv9fK0
>>272
おまえ、ピックルだろ
CSISってピックル雇ってんだろ
それともアメリカ大使館の人?
302名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:00:28.08 ID:1/lmv9fK0
>>279
つ年次改革要望書<<<<<<<TPP

>何かアメリカが日本を管理する特権的制度を
 持っているとでも言うのだろうか

持ってんじゃないかよ
303名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:02:10.73 ID:5QAJDxslO
大規模農業をやってる若い日本人に、日本の農協が、いやがらせをするって聞いたことがある。
農協=抵抗勢力。TPPは農協とオバマの戦いだろ。
304名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:05:24.21 ID:pod6U2Sf0
>>261
TPPって実質、日米間だということがまず一つ。
もう一つは、インターネットと同じでそこに扉があると言うことは、
一方通行じゃないのだよ。
特に相手が核武装しているジャイアンの場合、
特に相手がドル基軸通貨を振りかざしているジャイアンの場合、
特に戦後体制を構築してきた国連、WTO、IMF、世銀の中心的な存在の場合。

日本政府は米中央銀行FRBに命じられるまま、イラク戦争時の2003年に、
小泉政権下で30〜40兆円の米国債を買わせられ、
福田政権以降の2007年からは100兆円規模の米国債を買うよう恫喝されている
と浜田和幸は暴露して死んで逝った。311の直後にクリントンBBAは日本に飛んできて、
アメリカの100兆円の国債を売るんじゃねーぞ、さらに100兆円分を買えと管直人を強請った。
そして、その直後に管直人をTPP参加!!!!!と言いだしたのであった。
305名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:06:58.30 ID:laM2WVcu0
多党制への移行とか格差の拡大とか嘘ばっかりじゃん
なんなのこれ>>1
306名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:08:33.28 ID:IOChsP5d0
アメリカが日本を信用して米国債を売ってくれるんなら、
そのぶん、ドルの調達で円をリリースできるわけだから、
円安にできるじゃん。

んで米国債でアメリカに還流した資金は、
まあ、公共事業に投下されるわけだわな。

日本がアメリカから借りてる産業の借り賃でも、
対ドル為替介入権の購入でも、理屈はつくんじゃないの。
少なくとも、円高で干上がるよりはマシだわな。
307名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:08:43.17 ID:pod6U2Sf0
そして、その直後に管直人をTPP参加!!!!!と言いだしたのであった。×

そして、その直後に管直人はTPP参加!!!!!と言いだしたのであった。◎

管直人や小泉や福田に対する強請りネタってやっぱり民族性なのかな。
308名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:12:08.66 ID:ZTHlS6100
これでまともな左派がでてくるようになるんじゃね
安易に共産主義と左をくっつけたのだれだよw
309名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:13:13.68 ID:pod6U2Sf0
アメリカだよ。
310名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:14:59.70 ID:1/lmv9fK0
>>306
あ、うぜえアメピックル
311名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:18:16.69 ID:IOChsP5d0
逆に中国が豊かになった場合、

じゃあ、アメリカも含めてみんなで中国国債を買ってあげようかとか、
中国が世界に対して寛容に自由で公平な市場を提供するかとか、

それはどうかね。

資源を握ったら、
いざとなれば売らない戦法で、
言うこと聞かせようとするだけでしょ。
312名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:20:35.36 ID:1hrcdLMb0
ミンスは東日本大震災の直後に円キャリトレードで、
アメリカのユダヤマネー連中に低金利で100兆円以上の資金を
貸し出したとさ。クリントンがやってきたのはそのため。
アメリカ人は自国がどうやって経営されているのかすら知らない。
313名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:22:10.51 ID:GtqJYWm70
CSISは日本国の敵だよ。
騙されるな。
進次郎はCSISの犬。
314名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:25:09.98 ID:1hrcdLMb0
>>1
そうかもしれないけど、その左派勢力ってアメリカが生みの親だから
とどめを刺されるのがなんなのか。
そういえば、マイケル・グリーンは慰安婦強制連行20万人を振りかざしている
張本人だったな。
315名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:26:48.35 ID:GtqJYWm70
CSIS
小泉
ピットクルー

=対日工作
316名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:28:57.40 ID:GtqJYWm70
右翼も左翼もアメリカが作った。
日本のウヨサヨは戦後GHQが作ったんだよ。
だから>>1なんか全く意味ない話。
ウーマンリブだってアメリカCIAだ。
フェミババアもたどればアメリカに行くんだよ。
317名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:30:15.23 ID:IOChsP5d0
敗戦で日本を叩くことが道徳的に正しい、
みたいな風潮が、ずっと続いてる気はするけどね。

国旗国歌は極右的みたいな風潮とか。
318名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:34:45.78 ID:5JMZ+ZCj0
自民党は、今回は、本気で憲法改悪して日本国民の人権を抹消
するつもりだよ、維新とみんなもね。自民は、現在の選挙のときだけ
押し黙って隠しているけど、憲法改悪の草案は、今年の4月に
正式に発表していて、基本的人権を奪い去って、ああ野麦峠、
日本国民を本物の奴隷労働者にする予定。ナチス以上に怖いよ!
319名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:35:49.97 ID:1hrcdLMb0
自分以外は全員、前科者と言うのがキリスト教の教義だからな。
特にプロテスタント。
320名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:36:26.45 ID:z59iM6anO
そもそもオバマ民主のアメ公が、成長するシナに尻尾振ったのが悪い。
同盟国といいながらの日本への酷い扱いの数々。
おんぼろ原発を福島に押し付けた恨みは被災者なら決して忘れないよ。
321名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:36:31.82 ID:GtqJYWm70
>>317
それは戦後GHQが、日本が二度と刃向わないように、愛国心というものがカッコ悪いと印象付けるために、在日朝鮮人を使って街宣右翼をやらせて印象操作した。
街宣右翼に在日朝鮮人が多いのはそのため。
322名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:38:19.80 ID:Qhs9acB9O
>>318
そんなに日本人が怖いなら移民しなよ
323名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:38:28.25 ID:1hrcdLMb0
キリスト教とユダヤ教は双子の兄弟。
324名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:39:56.48 ID:lGWxwE3w0
>>318
正式に発表してるのなら
別に隠してないのでは・・・?
325名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:40:27.13 ID:DbT9Q2uF0
マイケル・グリーンってひも理論で有名な物理学者か。
何でも評論するんだな。
326名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:40:38.40 ID:IOChsP5d0
たぶん戦後のイラクでも、教科書の墨塗りみたいなことは起きてるでしょ。
いままでの教育は間違ってました、これからは正しいことを学ばねばなりません、
みたいな。

まあ、それはそれとして、
拡大した大日本帝国の敗戦と解体に伴って、
半島出身者は、民族自決の民族国家主義で、
ずっと戦後は来てるわけだわな。

そういえば、敗戦後に進駐軍の兵士と結婚して、
アメリカに渡って苦労した女性とかも多いみたいだけど、
確か、ドイツでも似たようなもんだったっけ。

そのときは良いアイデアに思えるんだけどね。
327名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:41:35.77 ID:h9EkjzpZ0
テキサス親父が今回の動画で良いこと言ってたわ
「リベラリズムは精神病」
的を射た名言だね、完全に同意するw
328名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:42:43.83 ID:CL/ovwAV0
岡田の脳内は屈折してる
資本家の息子であり充分にその恩恵を蒙っていながら社会主義的な思想。
329名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:43:06.99 ID:1hrcdLMb0
330名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:43:59.64 ID:DumBmNtx0
再配分に配慮する勢力はあってよい
だがしかしそれが揃いも揃って外交路線が売国のみではなあ
331名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:45:52.77 ID:1hrcdLMb0
岡田は通産官僚時代にエネルギー交渉でアメリカに対して物申した漢だったらしいが、
初期の民主党を応援したリーマンの多くは岡田に期待していたのだろうな。
岡田がおかしくなったのは、民主党の内部分裂でつぶされてからだろうな。
332名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:47:23.43 ID:h9EkjzpZ0
70人以上殺したものにも人権がある、権利を言う資格がある

リベラリズムは精神病

テキサス親父の動画より
333名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:50:20.19 ID:kIs8jrFC0
今後、岡田克也が総理大臣になる可能性っていかほど
334名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:55:59.88 ID:CL/ovwAV0
岡田の反米病が是正されない限り総理の目はないよ
335名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:56:42.49 ID:2ildKwXL0
不思議だ。

中国が江沢民派の習近平体制になってから、日本国内で行われていた様々な工作が中国発でも行われるようになった。


結論を言うと
政府なんてものは地域のスパイ談合組織の御輿にすぎないらしい。
336名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:13:58.78 ID:5QAJDxslO
>>319
それいいな。自分以外は全員、前科者。
そういうムードあるわ、特にオーストラリア人って。コアラで、ほのぼのムードはうそ。オーストラリア観光局のだまし。
つり銭をごまかすヤツがザラにいる。
337名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:17:12.28 ID:rf/ekD5d0
いや、わけも分からず自沈するのが大好きな日本人が、特別に異常なだけだろw
338名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:25:32.28 ID:37uYRkUo0
>>330
その昔、民社党ってのがあったんだがな
今あれば自民の対抗軸になれたかもね
339名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:29:40.06 ID:E1uVPcrG0
>>1
そんなに大げさな事じゃない
日本が貧しくなって人権屋やサヨクを養えなくなっただけ
340名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:39:17.85 ID:B0CddMeY0
ネトウヨは民意を反映してるからな
以前は若者は左派に流れたが、今の若者は自民党を支持している
341名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:44:24.81 ID:9IXGFRtt0
まぁ馬鹿すぎるからな、日本の左翼は。
本当に突き抜けて「馬鹿」。

昔の左派はもう少し現実が見えてて、国民からそっぽを向かれないように
適当に上手くやってた。能力もないのに責任ある立場に立とうとか本気で思ったりは
してなかったからな、旧社会党とかは。

民主党は馬鹿だから政権取って自らの無能さを国民の前に大いに晒してしまった。
馬鹿としか言いようがないw
342名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:46:17.75 ID:lG/MtQpx0
まだだ、左巻き政治家を完全に駆除したとしても

 ま だ マ ス ゴ ミ が 残 っ て る !

 放射性廃棄物並みに手におえないゴミだ。
343名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 05:51:16.25 ID:BBaBADeMO
民主党の連中もどうしようもないが、前回の選挙でマスコミの言うことを鵜呑みにして民主党に入れた国民も同様
ただ今回の政権のおかげで、左翼主義の連中がどんなやつらなのかが、わかったのは儲けもん
菅・鳩山・輿石・仙谷・福島みずほなどが、ザ左翼人間なんだな
344名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:05:51.12 ID:+wdy4nwV0
左翼にとっても民主党政権の結果は不本意だろうけど左翼が口だけの役立たずだと世間には知れてしまったな
普段は権力を激しく批判するけどいざ政権をとったら権力にまかれるだけで政権交代の期待を大きく裏切った
345名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:10:48.89 ID:exPlGTZh0
朝鮮左翼は滅んでいいよ。まずは、こいつらを滅ぼさないと、
何をするにも次の話に進むことができない。
346名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:35:29.11 ID:GkSbxSVK0
アングロサクソンで、ブラック、ホワイト、グリーンという色の名字はすべてユダヤ人。
347名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:37:13.28 ID:cS/a/B8W0
左派ではなく反日極左のテロリスト
348名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:39:26.65 ID:eXCWa3LM0
>>343
お前は何もわかってないよ
死んだ松岡元農水相みたいに権力で甘い汁を吸ってたクズが自民に居た事は事実だし
前回の選挙で自民が負ける事によって、左右入り乱れてた自民から左派を追い出せた
自民が負けて左派もクズも追い出せたんだから、前回民主に入れたのは間違いじゃない
今回の選挙で民主が負けて、民主から反日極左が出て行き、小沢などに合流して
それでやっと左右が綺麗にわかりやすく、投票しやすい政治になる
349名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 06:50:16.11 ID:rf/ekD5d0
>>348 死んだ松岡元農水相みたいに権力で甘い汁を吸ってたクズ

具体的な事実に基づいた説明を要求するわw
週刊誌の推測記事、個人の妄想ブログ以外でなw
350名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:12:17.67 ID:10ICdGVW0
左派じゃないだろ
売国派とか、隷中派とか媚韓派とか
ちゃんと中身を見て言えよ
351名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:14:37.27 ID:5QAJDxslO
>>346
グリーンはユダヤ人の苗字じゃない。グリーンバーグがユダヤ人の苗字だよ。
紳士協定って映画のテーマだよ。
352名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:25:47.52 ID:eXCWa3LM0
>>349
何言ってんだ?
松岡元大臣の政治資金管理団体が光熱水費無料の議員会館にあるのに多額の光熱水費を計上してたのは、当時本人も自民党も認めた事実だろ
それにこれは国会での答弁だから週刊誌の推測記事でも個人の妄想ブログでもないしな
アホな事言う前に少しは頭使えよ
353名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:26:00.17 ID:XDo4SM5b0
ジャパンハンドラーズの悲鳴が聞こえるなw

左派(旧社会党・共産主義者)を育成したのはアメGHQの政策だよ、
目的は日本が弱体化して最貧国に落ちぶれること。
日本が復興することだけは絶対に許さないためのトロイの木馬だったんだよ
354名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:31:36.54 ID:l6XhI/mc0
保守派にTPP参加を決断させて餌食する算段か
355名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:37:01.33 ID:mwN/oQbaO
そもそも 左巻きを生み出した根幹はどこだよ。元を断たないと無理だろ。
いくらでも悪知恵ってのは出てくるもんだからなぁ
356名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:51:03.53 ID:Xxzw9QW+0
野田は平成ではNo.1総理

★米ワシントンポスト紙
野田首相はここ数年、6人〔安倍福田麻生鳩山菅〕の総理の中で最も賢明なリーダー
★英エコノミストは野田首相に関する記事を掲載し過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価した。
★北京・日中首脳会談で尖閣は日本の領土とハッキリと言う。
★日韓首脳会談で慰安婦問題をだされても
解決済みと相手にせず
慰安婦像の撤去を求めた
★野田政権は世界経済危機を救った。
欧州は一生日本に感謝するだろう
★野田は「武器輸出三原則」を緩和し
日英軍事共同開発を可能にした。
アメリカ以外の国との軍事協定は初めてなんだそうだ
★ロイター通信は消費増税は「雪だるま式に膨らむ財政赤字問題に取り組む日本の能力と決意を試すものだ」と位置付けたうえで法成立を「野田佳彦首相の勝利だ」と讃える
★竹島問題で半世紀以上不法占拠してきた韓国を
単独提訴。
★尖閣の国有化
★改正海保法が成立 離島での警察権を認める
★もんじゅ廃止
★再生可能エネルギーの固定買い取り制度導入
357名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:01:07.33 ID:WPhB7iBD0
自民の中の左派も潰せるの?
358名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:39:20.26 ID:Xj619+Fq0
社会党が消えても左派は消えなかった
民主党が消えても左派は消えないだろう
経歴ロンダリングを繰り返して、再度日本を攻撃するよ
その度に滅ぼさなきゃいけない
だから今回の時点で少してでも多く葬り去って再起不能にしておくことが重要
ちょっとだけ再起するのに時間がかかるようになるから
359名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:11:04.59 ID:b06ktmvO0
マイケルグリーンどんな奴か知らないガキ多いな2ちゃんねるは
よく賛同できるな

アホか死ねよ売国奴
360名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:41:15.68 ID:tRUzHBRzO
左派を壊滅させてTPPで条件認めてもらえなければ完全拒否!期待して良いんだよな?w
361名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:43:50.83 ID:Ga0Dl3Uj0
マイケルグリーンは知らんがブッシュ時代が共和党内でさえ黒歴史扱いなのは知ってる
ロムニーのイメージダウンになるからと前大統領なのに選挙の応援にも呼ばれなかったとか
クリントンはオバマの応援に参加したのにね
不景気もオバマのせいじゃなくブッシュが原因って市民の意見が今も過半数
こんな時代遅れ信じるとアメリカからさえ見捨てられるぞ
362名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 10:45:51.80 ID:ph2ukeCPO
左派が一番過激で迷惑な奴
363名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:10:21.53 ID:8wu9TjGp0
左派が消えそうでめでたいと思ってたら今度は新自由主義の台頭
危険度迷惑度は左派と変わらない
うまくいかないもんだ
364名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:25:05.09 ID:2ERKzOkq0
>>40
たしかに、右派も左派も売国奴はいらないね。

TPPも外国人参政権も日本を売国することにつながる可能性が強い。

普通の国みたいに、国を愛するのが前提の、右派VS左派の国会論戦が見たい。日本は周辺に常任理事国に囲まれているとはいえ異常だ。
左派はほとんど売国路線で中国と韓国のポチだし、右派もアメリカのポチだし。

米中両陣営に巻き込まれないように、近隣諸国では、インドとかタイとか東南アジアあたりとかともっと関係強化したほうが良い感じがする。
365名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:31:49.81 ID:tDoviyha0
売国奴という偽物の左翼はいらない!

俺が、俺達が、本物の左翼だ!

by 2ちゃんねる
366名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:57:12.28 ID:tSQlmphb0
要約するとグリーンの言いたいこと2点
1、
>民主党の「成長よりも分配を重視しよう」とする試みが失敗に終わったのは事実だ。
(分配が成長を妨げる・・・人件費で揺らぐ経済は既に末期)
>民主党の経済政策と、左派の広範な反米政策は支持を失った。
(「分配と反米は許さない」という表明)

2、岡田の宣伝
367名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:57:20.73 ID:nh/eIbqE0
ジャパンハンドラー。
日本に対する米政府を偽装して工作を続ける実質ロックフェラー直属のCSISの窓口。
野田がTPPに拘る理由の一端(大半)は稲盛運航松下政経塾発アブジャイア・イナモリ・リーダーシップ・アカデミー経由CSISの影響による所が大きい。
また、小泉進次郎はマイケルグリーンを介しジェラルドカーティスのコネでコロンビア大学へ入り、後に直接CSISへ出向しマイケルグリーン直々に教育を施された危険人物である。
元々、馬鹿な少数派に武力と金を与え多数派を支配させ、間接的な統治を行なう手段は欧米列強の植民地時代から常道的に使われてきた手段である。
日本もその例にもれず、馬鹿な少数派「朝鮮族」に武力と金を与え多数派「日本国民」を支配させ、間接的に連合国の脳味噌である特定の国際金融団体が間接統治を目論んだ。
そもそも戦後の歴史を知る者なら疑問に思ったはずだ。
「何故終戦後、日本国内で朝鮮進駐軍を名乗る朝鮮人共があれほど暴れ回る事が出来たのか」と。
話を戻すが、その少数派たる朝鮮族で最も自発的に支配に協力し自らも汁を吸わんが為に貢物を行なったのが小泉純一郎でありその窓口竹中平蔵であった。
その息子が対日本の政治部門工作機関CSISに直接籍を置き、TPP賛成を謳いながら日本へ舞い戻った事に日本人は危機感を感じなければならないのだ。
所詮管はビビッて服従しただけの操り人形であり、野田は言われた事しか出来ない無能な駒である。
だが、小泉進次郎は自発的に米政財界と一体となったロックフェラーへ貢物を行なう真の意味でのエージェントである公算が極めて濃厚なのだ。
最も、問題なのは奴だけでは無く 党を超え所属・レベルの差こそあれど工作員はどの党にも入り込んでいる。
だが、これだけは確かに言える。
今後 最も日本で問題となる売国奴は「小泉進次郎」であると。
どうか、一笑に付す前にこの男の事だけは自らの手で調べ・考え判断を下して欲しい。
368名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:00:14.90 ID:RSrchWXq0
余りにも左翼が酷すぎたから自滅だよな

特に社民系の酷さは凄いw

人権が大事! → 拉致に協力。発覚後も10年間何も活動しない。
雇用を守る! → 主要政党でリストラを自らやったのが社民党だけw
         正規クビ非正規で穴埋めw
金権政治反対! → 社民党子会社6000万円の脱税w

共産党系左翼はともかく、社民党とか週刊金曜日とかあいつらは左翼とは言えないだろw 薄汚すぎw

そういや アジアの良心 筑紫哲也も7000万円脱税してたねw
369名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:08:52.61 ID:1YYfGdo0P
おざーさんも左翼に仲間入り

【政治】 小沢一郎氏、今夜 首相官邸前の反原発デモに参加

元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.
cgi/newsplus/1355449962/l50
370名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:29:42.55 ID:rU8ZQMk9O
>>227訂正
読み違えてた。
新自由主義=一周回って極左
371名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:40:01.84 ID:Y6XbdYMy0
マイケルグリーン死ねよ!
372名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:53:37.40 ID:rA0nP45P0
>>366
だからと言って小泉時代の成長一本槍の路線も無理だと言っている
要は分配と成長のバランスをどこで採るか
多分累進税率は高くなる解雇規制は緩くなる
社会保障制度は厚くせざるを得ない(解雇規制を緩くする反対給付として必然)
373名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:58:43.02 ID:RA3Kb1Of0
「副島隆彦の学問道場」

 前置きが長くなりました。今、私たちの日本国を、一番上から操(あやつ)って、
東京で各所で暗躍し、動き回り、政治干渉しているのは、ふたりのアメリカ人だ。一人は、
マイケル・グリーン(Michael Green)
CSIS (シー・エス・アイ・エス、ジョージタウン大学戦略国際問題研究所研究員)で、
先のホワイトハウスの東アジア上級部長をしていた男だ。

マイケル・グリーン

 グリーンの暗躍と謀議は、すでに目に余る。彼が、今の「小沢攻撃、小沢を排除せよ」の
東京のあらゆる権力者共同謀議(コンスピラシー)の頂点に居る謀略人間である。
駐日アメリカ大使館の、日本政治担当の外交官(国務省のキャリア職員、外交官)たちの
多くも、今のグリーンの凶暴な動き方に眉(まゆ)を顰(ひそ)めている。

 今は、外交官たちに力がない。 米国務省の一部局なのに、CIA(米中央情報局)と
軍事部門の情報部が一体化して、政治謀略を仕組む部署が青山と
横田(横田基地内と外)あって、そこの100名ぐらいの部隊が、マイケル・グリーンの
配下として、暴走している。

 それを、温厚な、ジョン・ルース大使は、止めることが出来ない。
どっちつかずでやってきた、ジム・(ジェーズム)・ズムワルド代理大使(筆頭公使)も、
グリーンらの謀略行動に、見て見ぬ振りをしている。

 小泉純一郎の息子で、横須賀市の地盤を継いだ、進次郎(しんじろう)の御養育係も
まさしく、マイケル・グリーンである。進次郎をワシントンのCSISの研究所に入れて、
それで、属国の指導者となるべく教育した。グリーンが指導して論文まで書かせている。
進次郎は、皆が知っているとおり、大変なハンサムで女性には人気があるだろうが、
同じく日本基準では、大変な不秀才であろうから、石原伸晃と同じで、自分の頭が悪すぎて、
鈍(にぶ)くて、親のあとを継ぐことは出来ないだろう。

http://www.snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi
374名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:26:21.70 ID:/x+sk2t90
>1
物凄くそのとおりなんだけど、これだけの人でも韓国〜在日の日本での暗躍には触れられないんだね。
中国の台頭は言えても。
375名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:48:43.54 ID:Qco1ddOgO
マイケルグリーンはネトウヨ
376名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:49:54.79 ID:H3sc8RKc0
左派というか売国
健全な左派政党出来ないかな
377名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:52:11.79 ID:1YYfGdo0P
>>376

そうだ石破さんに作ってもらおう
378名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:52:41.39 ID:WSiozawYO
バカチョンどもの終わりの始まりの選挙だよ。

もう十分寄生したんだから半島に帰るべき。
379名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:56:12.45 ID:cLip9NLm0
おい!マイケル・グリーン、日本人を甘く見るなよ
4年後には別の奴らが政権取ってひっくり返るからw
380名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:00:16.05 ID:ibb7Nr0iO
>>1
アメさんは本当、怪物を育てるのが得意だよ。
苦労させられたぜ。
ま、それも明後日にはようやく退治されるわけだが。
381名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:02:34.32 ID:C/z/xwAb0
総選挙が日本に最後のとどめを刺すだなwwwwwww
382名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:03:04.88 ID:BdQ2C/gB0
選挙直前に、NHKがシナの強烈な航空機の侵略と習近ピラのシナ軍誇示。
日本は一気に超右傾化。
核保有、防衛予算倍増、出産一人に500万円支給、円安加速で、大日本の復活。
シナは頭いい。
383名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:03:27.83 ID:BBaBADeMO
なぜ左翼という人間の文明社会を脅かすことを至上の喜びと感じる人種が存在するのだろうか?

ただこれだけは言えるが、今回の左翼の正体完全露呈により、60年代前後の学生運動が衆愚どころか国家転覆に匹敵する犯罪であり、現存するそれに関わった者達を厳罰せねばならないということが判明
384名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 17:59:27.88 ID:H9KUyYA20
まんまと共産主義に傾倒してしまった頭のいいバカと、流行りに乗ってファッションで革命ごっこやってた凡人の成れの果て
それが日本の左翼の正体
385名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:28:59.32 ID:1hrcdLMb0
>>380
アメリカは右も左も適当に操ってるだけだけどね。今回は右に振れそうだから右を操るのが得策だと宣言した。
前回は左に触れそうだったから、左を操るのが得策だと思い十分に甘い汁を吸った。

♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <`Д´><`Д´>.<`Д´> <`Д´>  < 今後は右、右、右
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | アメリカさまの指令は右、右、右〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   .. \_____
    (/   (/    (/   (/
386名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:32:55.82 ID:ZwieZbOu0
今の日本の左派は、本来の左派ではないからな。
あれは反日国家の工作機関に成り果ててる。
387名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:35:10.59 ID:xA3pwQkFO
左っつうか中韓に傾いてるだけだしな
388名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:36:08.87 ID:yldOXC/10
結論からすると、
アメリカが韓国ルートを遮断し、
その結果、韓国が情報を見誤り、
その誤情報を信じ込んだ日本のマスコミが
日本国民にその情報を垂れ流したというわけで、
すなわち、日本のマスコミがいかに韓国と
ズブズブな関係で、確たる情報ソースを確認せず、
お粗末な報道レベルをさらけ出したという事態になって、
そして今になって、殊更情報錯綜という趣旨で、
政府の危機管理を追求しようとする、責任転嫁的な報道に
切り替えているということは、つまり、
日本のマスメディは世界的に見ても終わっているということか
389名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:36:31.98 ID:KE0yLhbUO
大変、アメリカの右派が息してないの!
390名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:40:05.28 ID:Xk3mOgvW0
      /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
      |::::::::::| _    。 。    _|ミ|
      |:::::::::/《o \.  ∨  ./ o》|
      |::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
      |彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》 ワターシは岡田じゃアリマセーン
      /⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
 (ヽ   | (   《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》  民主党最後の希望「ジャスコ仮面」デース
  \\ ヽ,,  <_/ ̄      ̄\_>
   \\ |       ^-^     |   ニホン ヲ アキラメナーイ!
     \\|     ‐-===-   | 
      \\.    "'''''''"    /
Q&A
Q:ジャスコ仮面さんはどこからきたの?
A:キミたちの心の中からさ

Q:どうして、パピヨンマスクなの?
A:いまの心境にばっちりだからさ

Q:ところで岡田さん、議員は辞めないわけ?
A:名差しすんなよ
391 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/14(金) 18:40:31.35 ID:p2JWwpiX0
左派に負けた右派が何か言ってるよオイwww
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/14(金) 18:43:42.73 ID:p2JWwpiX0
卑しい黄色人種の心配はい〜から
白人の心配したらどうなのよ?ww
ヒスパニックに乗っ取られるよ?ww
393名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 18:59:26.13 ID:fD6iB+jP0
とどめとまでは行かん。

民主は衆院と参院を同時期に選挙すれば両院とも民主の議席は激減する。

しかし、早めに衆院のみ選挙し議席が激減したとしても、次期政権を自民が
取り半年もたてば自民は必ずボロを出す。そうすれば民主への支持が戻り
来年の参院選挙でのボロ負けは無くなり参院民主は助かるとの読みで解散した。

だから喜ぶのは未だ早い。
394名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:04:01.21 ID:KE0yLhbUO
民主は労組基盤があるからな。
395名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:07:26.02 ID:QHMVotxt0
今日は長崎で、ジョセフ・ナイが絶賛反日活動中。
南朝鮮同調。

犬HK長崎、激推し。
396名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:09:34.55 ID:KE0yLhbUO
四年後にまだアメリカがあったら政権交代すんだろ。
そん時には左に揺り戻すょ
397名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:10:06.86 ID:yy83JsnJ0
中請けや中間業者を徹底的に駆除するのが構造改革だと思ってた(´・ω・`)
398名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:41:05.12 ID:KE0yLhbUO
アメリカ人だって民主党だろうが共和党だろうがともかくアメリカの
勝利にしたろ。言わぬが鼻。
399名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:41:16.61 ID:AFyYwVp60
日本の左翼は歪んだ八紘一宇をやろうとしてたんだろ
日本を武装解除で中国に売り渡す。
軍部中国の連邦制
400名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 19:50:56.53 ID:KE0yLhbUO
ガキみてえな野郎だ。
401名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:02:38.85 ID:KE0yLhbUO
右よりな野郎は石原みたいな大人気ないの多いからな…
402名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:13:34.41 ID:1YYfGdo0P
左よりな野郎は菅直人や鳩山みたいなクズが多いからな
403名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:43:02.34 ID:Bo6K7dNT0
日本の左派って反米ってわけでもないだろ。
どっちかっつーと親米じゃねーの?
従軍慰安婦とか南京とかアメリカと同じこと言ってるじゃん。
404名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:00:01.07 ID:uh2VKZ2+0
こういう風に見てくれている人もいるんだな
民主なんざ社民くらいの議員数で十分だな
405名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:36:02.51 ID:BBaBADeMO
選挙が終わったら、日本をグチャグチャにした左翼に日本人全体で報復をすべきだな
左翼は自分のやってきたことに対する責任として、覚悟しておくべきだな
406名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:38:42.05 ID:cnVg3Xsf0
>>403
元々日米安保反対派なんだけど。
ウルトラ反米だよ。
407名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:39:25.54 ID:C2Y74OzZO
左派というより、売国、反日が潰される選挙になるだろうね
408名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:40:45.17 ID:1/lmv9fK0
>>325
確かに日本のひもって感じはあるが
409名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:43:00.46 ID:1/lmv9fK0
>>328
アカい貴族は珍しくないよ
410名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:43:17.70 ID:EKTWf6/S0
ヒゲなしマイケル・グリーンは、ものすごく童顔。
若かりし頃、日本にいたときの顔を知ってる。
411名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:45:32.26 ID:1/lmv9fK0
>>338
西村慎吾チュキッ
412名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:46:04.38 ID:3sopGXiM0
自民支持だが、この世論だと自民は大勝利だろうな。
ただ圧勝しすぎると、何をやっても「数の論理で強行採決」と叩かれ、
→支持率低下→下野となるので、自民支持でも今回は民主に入れといた方が良いと思う
413名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:47:51.80 ID:OLY0Y+Y00
富の再配分でもない、新自由主義でもない、第三の道を、創造的に開拓できる
ほど安倍が優秀な政治家だと思ってるやつ、いる?

いないよな〜wwwwwwwwwwwwwww

また漂流するぞニッポンwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:47:52.19 ID:fK7SZVCw0
維新の会┐   ┌───みんなの党
     │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ   ヴイーーン
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   自民党     |
 │                   ,!
  l                  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
              
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ アリガトウゴザイマシタ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
415名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:49:20.50 ID:b3BiY54VO
>>403
慰安婦問題でうるさいのは韓国ロビー。
韓国人以上に金積めば黙る連中だよ。
416名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:51:22.44 ID:1/lmv9fK0
>>348
自民から2階追い出せてるか?
ミンスからヤマハナハ追い出せてるか?
417名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:52:13.72 ID:wM6gX/Pd0
日本国民のための左派ならまだ良かったんだけどね
418名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:54:22.84 ID:8OXbZkcf0
    
★無防備の市民をナイフでめった刺し・・・ 「9条の会」、人権団体の活動家        
  
        |\        ____
        |ヘ|        / 9条 命\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー--)     ( )  日本人は9条を守れ、黙って殺れろ!9条に逆らう気か!  
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/ ジミンガー!日本人の 「日の丸」 は軍靴の音がする!韓国、中国人に土下座しろ!
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \ 9条の会「反日反米」 /


【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★10
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247747089/
殺人未遂で逮捕された中井多賀宏(36)は、箕面市「みのお9条の会」活動家、自称ミュージシャン。
大阪市生まれ大阪府箕面市出身。関西学院大学で「部落差別」で「人権問題」に取り組み、大学院
中退後は9条の憲法講師として活動。箕面市「みのお9条の会」を立ち上げ代表。

事件は大阪府箕面市箕面8丁目の路上で、軽乗用車の中井容疑者が男子大学生(23)の乗用車と
擦れ違う際に接触しそうになり、「にらみ合いになり持っていたナイフで、無防備の市民の腹を数回
刺して逃げた」。大学生は重傷。犯行を通行人が記憶していた軽乗用車のナンバーをもとに箕面署
が捜査し、男を自宅で発見。殺人未遂の疑いで逮捕した。中井容疑者は取調べに「頭が真っ白で
覚えていない」と犯行を否認している。
  
419名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:54:30.33 ID:1/lmv9fK0
>>355
チョソの親分アメリカ
420名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 23:58:45.17 ID:1/lmv9fK0
>>365
やめて
421名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:03:44.62 ID:1/lmv9fK0
>>366
その左派のチョソ育ててきたのはアメのくせに
422名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:04:43.80 ID:IMmHKsuzO
>>419
団塊か?普通そこは中国でしょw
423名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:07:06.83 ID:DnBVgd2F0
今の50後半〜60代は、若かりし頃、学生運動をやっていた人多し
全学連、核マル、中核とかいろんなのがいたらしい
旧ソ連、中国、北朝鮮はあこがれの国だったらしい
全く、困ったもんだ、現実を直視してほしいよ
424名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:08:37.20 ID:R96xGokN0
&nbsp;左がどうこう以前に

 サル並みのバカだったからだろW
425名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:09:34.39 ID:Bly5K1e30
左派といっても帰化チョンばかり
426名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:11:11.28 ID:aLV/aqRb0
>>382
アメリカとつるんでるだけでそ
427名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:11:20.44 ID:FMJ1/ct5O
ひろゆき、ホリエモンが台頭してた「左派傾向社会」は確かに終わりだよな

結果が出ない…要するに金で全ては解決出来ないということだ
428名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:11:53.63 ID:y1VkxJ3R0
左派ではない
売国派だ
429名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:15:01.56 ID:aLV/aqRb0
>>383
>なぜ左翼という人間の文明社会を脅かすことを至上の喜びと感じる人種が存在するのだろうか?

 なぜチョソという日本社会を脅かすことを至上の喜びと感じる人種が存在するのだろうか?

 密航してきたから
430名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:17:43.27 ID:aLV/aqRb0
>>384
日本の左翼の正体  チョソだよ
431名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:17:50.94 ID:vtsrf1aU0
アメリカは戦後、核を持たない弱い国としか戦争して来なかった。
朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン・イラク戦争と弱い者虐めの悲惨な戦争だった。
核兵器は使わなくて良かった。
米ソ冷戦で本格的戦争はおきなかった。米中間でもおきてないし、現在まで核保有国どうしの本格的戦争はまだおきていない。
何故おきなかったと言えば、核兵器の報復合戦になったらお互いに滅亡するからだった。
冷戦期、核兵器の報復合戦による人類滅亡の危機があった。
原爆、水爆は、それで抑止力とも呼ばれる様になった。

核兵器の拡散防止は人類の滅亡を防止する為に必要な事である。
核保有国間の本格的戦争が出来ない現在、世界で唯一の核被爆国である日本が非核兵器保有国のリーダーになって数の力で、核保有国の非核保有国への核兵器での恫喝を防止し、同じく核兵器の拡散を防止すべきだと思う。

現在、最も危険な国はアメリカである。
9,11以降、アメリカは暴走を起こして本格的戦争国家になっている。
暴走する国家の戦費を支えているのが、中国と日本の官民が米国債とドルを保有しているからである◇日本が官民で米国債とドル保有してる事は日本国内窮乏の原因でもある◇。
日本は暴走戦争国家に基地と戦費を供給しているのである。
暴走戦争国家アメリカは、ドルを世界にばらまいて(ドルの希薄化)戦争の継続と全世界の米軍基地の維持を行っている。

今、日本はエコな技術・インフラ・共存共栄制度を発信して米国に替わって世界のリーダーになるべきでないのか。
米国の暴走を抑止するする為にも、米国の軍事による世界秩序でなく、日本によるエコな和の精神に基づく共存共栄制度での新秩序を構築すべきでないのか。

日本は対米隷属を止める時がきたのでないか。小沢は非核兵器保有国のリーダーの宣言を世界にするべきだと思う。

米国は、弱肉強食が国是の上に金融帝国主義の制度で軍需産業の為に戦争を遂行している。
今もTPPに参加を強要して郵政資金・JA資金の供出を狙っている。
日本が自主独立の外交で皆、中流で生活できるエコな共存共栄社会を世界中で築けば戦争は無くせると信じます。

日本は、中国・東南アジア・インドと共存共栄体制を築けば沖縄の米軍基地は必要ない。
マイケル、東アジアのかく乱工作をやめろ。
432名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:21:56.18 ID:fkGXVCSS0
>>1

これがフツーの認識だわなw
右が勝つんじゃなくて一番左にいる奴らが負けるだけだわw
433名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:22:48.48 ID:MZZA3v3C0
>>431
そのために日本は原子力空母3隻を建造してステルス戦闘機を開発する必要があるな
神の杖を軌道に配備するのもいい
434名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:24:28.95 ID:aLV/aqRb0
>>412
うるさいです
435名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:25:52.89 ID:twom98cK0
私たち日本人が今すぐやるべきこと
・原発の即時停止→全廃炉
・化石燃料使用の中止→すべてを自然エネルギーに転換
・工業国から農林漁業国への産業転換
・製造業の中韓への完全移転
・過去の歴史問題の解決(従軍慰安婦問題・尖閣・竹島・対馬)
・皇室制度の廃止
・外国人参政権の制度化
・沖縄の解放と米軍の全面撤退
・自衛隊の解体
・公共事業の全面廃止

左派勢力は選挙ではこのコピペのようなことをちゃんとオープンにして主張した上で国民に成否を問うて欲しい
正義や理想を盾にして騙すようなやり方はよくない
436名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:26:46.84 ID:aLV/aqRb0
>>422
チョソ育ててきたのはアメリカでしょ
437名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:29:46.38 ID:aLV/aqRb0
>>431
>日本は、中国・東南アジア・インドと共存共栄体制を築けば
       ↑
 お断りします。市ねブサヨ
438名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:31:42.82 ID:Bly5K1e30
物理学者にもマイケルグリーンさんがいたな
439名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:34:30.50 ID:vtsrf1aU0
>>433
君は東アジアの経済連携が安全保障の担保になることを解らないのか?
二度の世界大戦で多くの血を流したドイツとフランスが何故EUで結束している。
それを目指せば核兵器は保有は必要なくなる。
逆にに日本は唯一の被爆国として核軍縮にイニシアチブを取れる。
国際政治力を高められるのだよ。
マイケル・グリーンとかそれを邪魔して、東アジアをかく乱させているが。
440名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:34:32.94 ID:590Q+RRr0
>>430
極左の連続企業爆破事件の声明文なんてみると
あながちお前のいってることが」大げさじゃないとことが
日本のサヨクが腐ってるとこなんだよなw
441名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:36:27.15 ID:6IAheoV6O
グリーンはまた四年、シンクタンク浪人だな。
442名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:38:28.50 ID:590Q+RRr0
つうかサヨクって暴力的だから平和イーメジゼロで
素直にいうことがきけないよね
443名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:40:27.46 ID:sHsAh3j40
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
444名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:41:01.74 ID:6IAheoV6O
石原団が息してません!
445猫屋の生活が第一:2012/12/15(土) 00:43:12.59 ID:gZQysWdg0
左派勢力ではなく左派を装った不良外国人勢力です。事実は正確に報道して下さい。
446名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:44:28.52 ID:+ayCUGk40
サヨクは帰化チョンが多いんじゃないかね。
日教組の奴らなんて顔や名前の特徴がそれっぽいし。
以前は同じ日本人が言ってることだと思ったから大目に見てたけど、
正体がバレた以上、徹底的に叩き潰すべし。
447名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:46:04.91 ID:uqyeQByh0
CSISって前なんとかや玄葉、それに自民の林あたりを懐柔して、全力アメ目線で日本政界へ物言いまくってる輩だっけか
確か今朝の日経にもCSISの上級研究員のオピニオンが載ってた気がするが、選挙直前にメディア使って言論操作に忙しいなw
448名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:48:31.20 ID:MZZA3v3C0
>>439
核兵器とは書いていないw
だがシナや朝鮮と共同体になるくらいならこの国から出て行くつもりだ
449名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:58:48.30 ID:fJikj4We0
あなたは一体何なの?
450名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:05:54.49 ID:8RAfh0hXO
社民党と共産党の議席がゼロになる日が来ないといけない。
451名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:20:30.53 ID:aNcL7UP50
共産は野次要員としてちょっとだけいてもいいかな
452名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:20:52.58 ID:YiJCyqou0
既にソ連が崩壊してるのに、それを思想の芯としていたはずの日本の左派勢力
が亡霊のように存在し続けるのは無理があった。

それが今になって、やっと成仏するということだろう。
453名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:22:45.18 ID:SzJiBCRr0
つまり右派はアメリカの売国奴勢力ってこと
454名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:31:33.99 ID:PqkdL0zB0
アメリカも日本のサヨクは悪の権化と認識してるようだな
455名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:32:04.68 ID:rroejx4h0
>>438
ああ、ひも理論のな。どっちも同じようなこと言ってる気もするw
456名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:40:08.88 ID:27rdvigd0
>>1
日本の新聞、テレビは外国人ですら分析出来る
しごく当然のことすら分析出来ない無能ばかり
457名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 01:42:14.80 ID:PyLzSSmz0
× 左派勢力

○ 同胞系勢力
458名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:04:17.00 ID:IbbvA9h70
日本の激甚災害時に自衛隊が救助にあたってくれるが、
欧米に見捨てられたシベリアのポーランド孤児765名(大日本帝国軍が救出)、
敵国英国海軍兵376名(大日本帝国軍が救出)、
ユダヤ人、アジア(国立'英雄'墓地に日本兵の墓)・アフリカ・中東(自衛隊に感謝デモ)など、
多くの世界の人々を支援し救済し信頼されてきた、
日本人による日本人と日本のための日本の政治が、日本人と日本の力を高め、
世界にも貢献することができます。
459名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:13:03.91 ID:aH2p/lAU0
>>1-2
国内のナントカ評論家共はこの程度のまとめも言えてないな〜
としか言いようがないが、

>現在、日本は多党制への移行の渦中にあると言われます

んなうそ言ってるのはどこの誰や?
460名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 02:15:21.45 ID:PRWyQcZ40
安部はTPPで、第二の小泉(郵政譲渡、派遣労働者)になる危険があるから、
常に公明以外の第三勢力(浮動票)が存在しておくことが大事だよ。
461:2012/12/15(土) 03:26:18.14 ID:WeaZzcGy0
>>1

 左巻きが居なくなる事は無いだろ。
 売国は減って欲しいが。
 
462名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:47:36.42 ID:aLV/aqRb0
>>453
チョソ飼ってたのはアメリカだってばよ
売国勢力は左派
463名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:48:24.64 ID:lhraTY6Q0
左巻きを作ってるのが朝鮮。
右翼を作ってるのがアメリカ&統一教会。
どちらもCIA。
464名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:08:11.32 ID:vtsrf1aU0
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120117
▼読売新聞 → 読売CIA新聞
読売新聞は、この新聞社 中興の祖と言われる正力松太郎氏が
CIAのエージェントだった事は、すでに有名な話で
Wiki Pediaなどにも普通に記載されています。
ちなみに、正力松太郎氏のCIAのコードネームはポダム(podam)
日テレのコードネームはポダルトン(podalton)。
もちろん今も、日本国民のための新聞社ではなく、米国に利益誘導したり、
情報統制したりするための新聞社という事になります。

Wiki Pedia 正力氏と読売新聞と日テレとCIAの関係>>
▼朝日新聞 → 朝日CIA新聞

朝日新聞も残念ながら、CIAエージェントです。
歴史は緒方竹虎氏が主筆だった時代まで遡ります。
CIAは緒方氏にポカポン(pokapon)というコードネームを付け、
鳩山一郎氏の後継総理大臣に据えようとしたようです。
Wiki Pedia 緒方氏とCIAの関係>>

この流れから、朝日グループは以前からCIAエージェントだったようですが、
いよいよ論調がおかしくなって来たのは、主筆が船橋洋一氏になってから。
船橋氏の友好関係を見ると、小泉元総理や竹中平蔵氏、
そして、ジョセフ・ナイ氏、マイケル・グリーン氏などと友好関係が深く、
売国系北朝鮮・同和勢力・CIAと、これだけで充分過ぎるほど。
ところが、さらに、元CIA幹部のRobert Crowley氏(故人)が遺した情報提供者リストに
朝日新聞主筆の船橋氏の名前があるんです。
朝日新聞主筆の船橋洋一はCIA協力者リストに名前がある>>

朝日新聞も、日本国民のための新聞社ではなく、
米国に利益誘導するための新聞社という事になります。
465名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:08:59.02 ID:YZaKSYWz0
スーパーで買い物するとき

一度買ってみよう、お試しで食べてみよう

って感じの一般的な消費者が

騙された!裏切られた!マズっ!

ってなると


今度は別の製品を試してみよう、


とはならんよな


大抵は、以前買ってた商品に戻る。安心できるから。で、やっぱり物足りないわってなると今度は別の商品を試してみようかしら、になるよな


第三極の台頭は来年の参議院選挙だな。今回は時期尚早。リバウンドで自民回帰。
466名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:22:02.65 ID:x/2aYmV+0
×左派勢力にトドめを刺す
○売国奴スパイにトドめを刺す
467名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:49:10.17 ID:relVL3Hb0
世界で唯一成功したといわれた
旧自民党の社会主義のような日本

タクシーの規制緩和の話が一番印象に残ってるのだが
とにかくマスコミは規制緩和しろの大合唱
日本の物価が高かったのは所得の分配構造が平等だったからで
平等な豊かさの証明みたいなもんだったのに
すっかり壊して格差社会の到来
安く使える労働が増えれば物価は確かに安くなるが
果たしてそれがいいことなのか疑問だわ
468名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:52:10.53 ID:SiEJ6kN20
.



> 現在、日本は多党制への移行の渦中にあると言われます。




何なんだ、このボケた質問は?  日本は、多党制の社会だ。





.
469名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:55:16.03 ID:BQpT9GZZ0
そうだといいんだが、野党が全部くっついたら結構な規模の左巻きになりゃしないか。
まともな野党が必要だ…
470名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 07:57:56.00 ID:LO249hI40
■売国民主党(岡田外務大臣)のアフガニスタン政策

アメリカが戦争している間に、中国がアフガニスタンの銅山を横取り

中国が韓国に開発下請けを任せる

タリバンが韓国に宣戦布告する
(アフガニスタンから出ていけ)

韓国人を拉致し交渉の末引き渡し、一度は撤退を約束

韓国約束を守らず開発を進める

韓国へのテロが頻発
更にインフラや治安が悪い

そこで、日本にインフラや治安改善を要請

民主党岡田外相がアフガニスタンに数千億支援を表明
(インフラ整備に、治安部隊の教育や自衛隊派遣)
(因みにこれは、シーレーン問題で、米軍へのインド洋での燃料補給をやめる代わりに行われた)

韓国政府が大々的に日本政府に謝意を表明(戦後これが初めての謝意(笑))
471名無しさん:2012/12/15(土) 08:25:33.99 ID:uPB61sk80
尖閣原発沖縄経済・・・どの政治家がやっても、解決出来ない。アメリカ属国だから
ヒロシマ長崎フクシマ、、、3連発ゲンコツくらってもまだ眼がさめない、いい気に思いあがりウヌボレ痴呆国家
最低首相あべーA級戦犯マゴーを二度も選ぶ最低国民
この国のこわれ方、見とどける
祝・安倍亡国滅亡内閣誕生!!!!
472名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:35:37.86 ID:Nfrid5bbO
祝・安倍内閣誕生!

まずは民主党関係者および左翼に、理論無き感情のみで行動した結果招いた問題の全責任をとらせなくてはならない。
彼等は自分達のケツを拭かずに下野できると思っているらしい。
全日本国民は、おまえらを絶対赦さない!!
473名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:45:54.45 ID:54daFSoL0
【最も良識的な尖閣諸島の対処方法】

尖閣から沖縄まで中国に盗らせる。
沖縄に米の大軍がいるので、
中国は米国と戦わざるを得なくなる。
もともと、そのために高い米軍の駐留経費を
日本は支払っていた。

いまは、アメリカが中国核ミサイルで日本を消そうと
している。

なんで、核兵器も持たせてもらえない日本が
中国と堂々と対峙やってるんだ、バカ!!
世界中の恥。まず、恥を知れ、日本土人
474名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:47:56.51 ID:FsR4OW4q0
ぜったい産経だと思ったら、東洋経済・・・
475名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 09:52:17.78 ID:oANaV9Wf0
 
>>8
 
アジアに寄生する害虫日本人に韓国人の優秀な民族の血を混ぜてから

仁徳天皇陵を掘り返せば良いんじゃね?
 
 
476名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 12:34:06.93 ID:ZBaRKmpdO
『左派にとどめを刺す』
これの意味は知っているw
477名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:05:21.85 ID:Hcrxy9Ur0
北はミサイル発射、シナは領空侵犯と、
仲魔であるサヨクの邪魔ばっかしてるしなw
478名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:40:21.80 ID:6IAheoV6O
アメリカも留めを刺されてすまった。
479名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:44:38.88 ID:yI0VcCcSO
>>475
日本に寄生している糞食いミンジョク乙
480名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:48:11.97 ID:GGCIIMMk0
安倍ちゃんキチンと在日に厳しいことしてくれるかなぁ・・・・?
481名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:51:08.76 ID:6IAheoV6O
アメリカの右派は乱射パーティーに大忙し。
482名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:52:10.74 ID:9RNzt8xn0
アメちゃんの専門家でさえ民主党を左派と評価してるけど、ミンス本人たちは
中道って言い張ってるよね〜。左巻きの人ってなんでも自分基準にしちゃうからw
483名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:54:39.06 ID:6IAheoV6O
中道は豚右翼が言うんだろ。
484名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:57:59.83 ID:qtaK+5Wr0
>>1
で、左派の連中は、相手の国の反日ナショナリズムを批判するどころか、肩を持った挙句
「日本人は「日本軍がアジアの女性を性奴隷にした」と、国連公式文章に記載させた件は、どう責任とってくれるの?


【台湾】馬総統、「慰安婦問題解決、日本は正面から取り組んでいない」、罪を認めないのは遺憾―中国メディア[12/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355170309/

>馬総統は旧日本軍がアジアの女性たちを慰安婦にして迫害したことは、
>世界的にも認識されているとしたうえで、 国連が1995年に慰安婦を軍事的性奴隷と認定している と説明


「従軍慰安婦=性奴隷」説を世界中に広めたのは日本人弁護士
http://www.news-postseven.com/archives/20120825_137311.html

> この規定が国際社会での反日謀略のスタートだった。日本人が国連まで行って、
>事実に反する自国誹謗を続けるのだから、多くの国の外交官が謀略に巻き込まれるのは容易だった。

> 彼の国連ロビー活動は、1992年から1995年の4年間で海外渡航18回、うち訪欧14回、訪米2回、訪朝1回、
>訪中1回と執拗に繰り返された。戸塚弁護士らの異常な活動の結果、1996年に彼の性奴隷説が国連公式文書に採用された



このままだと未来の子供は「日本はアジアの女性を性奴隷にした」と
教わることになるだろうね。
485名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:59:58.55 ID:XD+19HFHO
>>475
なんか臭いしキモイ
486名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:01:59.39 ID:pe4h6rujO
まさに俺と同意見。
民主党は左翼の最期の足掻き。
自民の政権離脱は左翼の勝利ではなく、
左翼に勝った保守が次のステージに移行しただけ。
487名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:03:34.10 ID:qtaK+5Wr0
訂正 「日本軍がアジアの女性を”性奴隷”にした」と、国連公式文章に記載させた件は、どう責任とってくれるの?

実際アメリカでも中国でも、今まで使わなかった「性奴隷」を使い始めてる動きあるぞ。

【韓国】慰安婦の英文名称 「性奴隷」に変更検討=韓国政府[07/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342432515/
【日米韓】「慰安婦」と「性奴隷」を併用=米国務省[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345187139/
【中国】「南京虐殺史」発表…慰安婦に言及「性奴隷」と表現=中国[12/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354849664/
488名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:06:00.55 ID:zA17iNFl0
日本の右翼左翼はあんまどの国とも共通しない気がするんだが・・・
外国の利益優先で行動するのはそれ以前の問題だよね
489名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:06:43.52 ID:j+6Z8YcpO
>>477
マグネタイトもマッカも足りねえよwww
490名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:07:29.93 ID:DEHn+gly0
>>439
EEC発足当初のフランスと西ドイツにはソ連の脅威への対抗と
西欧の衰退を各国が共同歩調を取ることで食い止めようという利害の共通点があった
今の日本とシナチョンが利害を共有してるとはとても思えん
491名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:09:11.92 ID:4rSUl2L60
日本の左派は実行できる現実的な政策を立てることができない
致命的だな
492名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:11:49.53 ID:giu0IPiL0
>>1
左派勢力に止めを刺すというのは正しいが、日本がもう成長できないというのは、嘘ついてるな。日本には為替や憲法という
自らのエネルギーを7分の1くらいにしてしまう封印をしているので、それを解けばまだ50年は成長できる。しかし、それは
戦後の敗戦民主主義からの脱却、アメリカからの真の独立を意味するので、それに関して、指摘できない
493名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:12:21.21 ID:H//vEX4/0
アメリカの日本専門家は皆優秀だよな。
よく政治の流れ、大局を見定めてる。
テレビで出た人で優秀なのは一部だろうけど、その一部だなこの人も。
経済の流れもよく知ってる。でも今回の政策については評価差し控えたのかなw

でも日本にも優秀な定住外国人がいるよな。
拓殖大の石平かなんとかって人。彼はとても優秀な感じだ。
それに彼は天安門時代の民主化活動世代だから、共産党アレルギーがある。
だから、いろいろと日本になじみやすいんだよな。
日本には対中国で石平がいるから、だいぶいい。
石平なみの分析力をもつ日本人はいなそうだしな。
494名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:12:56.98 ID:MR5ER/XG0
>>480
厳しくしなくていいよ
「公平に」扱えばいいだけ
495名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:15:54.50 ID:4rSUl2L60
下手に差別的な発言をしたりすれば、朝鮮人に利用されるだけだろう
差別せず、排外主義的にならずに、外の外国人と同じように扱えばいいだけ
496名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:16:41.55 ID:7L8rt0lB0
何で成長と分配を背反とするのか、この手の連中にとっては成長=富裕層の優遇だから。
成長=パイの拡大と考えれば背反するという発想は出て来る訳が無い。
結局、分配よりも成長なんてのは少数をより富ませる為ならパイの縮小を招いてもいいと
考えてる利己主義者が自分を正当化する為の摩り替えに杉無い。
497名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:17:45.57 ID:5LjO33Vf0
グリーンさんはまだ日本のことが良くわかってないみたいだね。
日本の左翼は朝鮮人が混じってるから、チョッと状況が不利になると平気で右翼の
ようなフリをして保守党のほうに潜り込んだりしておとなしくしてるんだよ。
そして状況が有利になると、とたんに本性を顕わして活動を始める。
だから絶滅するのが難しいんですよ。
498名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:19:53.86 ID:H/J67csn0
大きな政府派と小さな政府派の二つで交互に政権をやってほしいな。
特アのスパイのような政党はもういらない。
499名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:26:53.73 ID:DEHn+gly0
>>496
むしろ民主の方があなたの言うところの利己主義者の考えに近いと思うんだけどな
民主の経済政策――仮にそんなものがあるとすれば――の最大の問題は
いかにしてパイを大きくしていくかという発想がそもそもなかったことで
500名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:28:33.97 ID:OVrpfah/0
日本の左派を的確に解説するのは実に難しいが、専門用語を使わず完結に説明するなら
「キチガイ」
というのがだいたいあってる
501名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:29:38.76 ID:T3rtjp9O0
こいつは極端嫌いの日本人の過度のバランス感覚がわかってないな。
これだけ自民圧勝報道がされてたら、残念ながら必ず比例でサヨクがかなり取るはず。
菊と刀を読み直してこい。
502名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:31:38.04 ID:BnfSmNOi0
やっと日本にもサヨクの完全崩壊の「ベルリンの壁崩壊」が20余年経って来ました。
503名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:32:46.44 ID:A91ja2SXO
>>492
馬鹿丸出しwww
これから人口が大幅に減って行くからだよ
504名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:33:24.91 ID:7L8rt0lB0
>>499
勿論、成長戦略の無かった民主が正しいなんて一言も言っていない。
俺は成長と分配は背反しないと言うか寧ろ政府が分配しなかったら誰も分配しないだろって
立場だから政府がそれを止めてしまえばおかしくなるのは当たり前と言ってるだけ。
後、分配と聞いて子供手当てみたいなばら撒きをイメージしてるなら間違い、単純に公平
な税制すれば必要な分配は達成される、単純に税制が不公平だから日本はダメになってる
だけの話、政府が庶民から税を取って庶民にばら撒くなんてのは無駄の極地としか言い様が
無い。
505名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:34:22.34 ID:KcdfY9Y/0
高速週末定額(1000円希望)をまたやってもらえないだろうか
506名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:38:56.68 ID:SvK2jPCM0
>>504
公共事業で雇用確保と共に労働者へ富を分配するのは、成長と分配の両立ですね。
507名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:41:03.79 ID:pe4h6rujO
日本で冷戦構造がしぶとく残ったのは
東アジアで冷戦が終わってないから。
韓国勢は本来ならまだ保守陣営に
与してなくちゃいけないけど何を血迷ったか
民主に肩入れしちゃったね。
それだけ反日中毒が強かったんだろうよ。
ネトウヨ連呼運動の虚しさよw
508名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:44:47.40 ID:GarkP48p0
>>8
お前馬鹿だろ?
明日の開票が楽しみだなwwww
509名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:46:03.86 ID:DEHn+gly0
>>504
分配=子ども手当的バラマキだとは思ってない
むしろ労働者の給料をどうやって保証するかが真の分配
だけど、民主はそっちの方面でも何一つやってこなかったわけで
労組が基盤のくせに労働者の首絞めるような政治したら
そらこんだけ――まだ決まったわけじゃないけど――大負けするよなあって
510名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:46:58.03 ID:7L8rt0lB0
>>506
既に赤字が超過してるのに財源がオール借金であるところに大問題がある。
そこまでして公共事業をやっても税を取る時点で不公平にして分配の効果を帳消しにして
るんだから効果は薄い。
小渕政権辺りで既に分かってる話だが、分配なんか必要ない富裕層が富めばいいという
連中なら寧ろ分配を装って自分らの利益にする、それこそが目的だろう。
511名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:48:20.45 ID:GarkP48p0
>>11
民主が中道右派って、それ民主党の中の人間がそう言い回ってるるだけw
特に不倫細野w
512名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:57:08.37 ID:6IAheoV6O
アメリカは自民党勝利の前祝いでバカ騒ぎ。
513名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:03:42.10 ID:wJh3BJGLP
>>66
今回の銃乱射は自閉症だったらしいのが残念。
514名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:10:04.16 ID:DEHn+gly0
>>511
実際には
保守:なし
中道:自民
革新:みんな・共産
といったところかな
515名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:16:24.03 ID:7eIxHxq00
左派とか反米とかじゃなくて
これ以上アメリカにお金むしり取られるのはゴメンだということ
あまりにも露骨だから

年金、郵便貯金、インチキ運用で全部盗み取られ
為替介入で購入したドル、米国債と株式会社世界銀行とIMFとの融資、でも焦げ付き債務放棄になっている。
米国債なんか、アメリカはインフレ率2〜4%の国なのに
日本が米国債買う時は金利1〜2%
買えば絶対損をするだけでなく、償還されない、適当な理由をつけて盗られている。

日本が続けてきた貿易黒字どこへ行った?米国債になって償還されるとすぐまた米国債になるか
アメリカへの軍事費として提供されている。

自民党の売国にはもう我慢の限界なんですよ。
516名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:26.22 ID:FUcolN330
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」
 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
  米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
  中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」
http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4
 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
  日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
  東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
  この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
  この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
  軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM

何故か全く報道されませんが、自民党の憲法改正案では最高法規から
基本的人権が完全に削除されています。http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11413106322.html

すげえなあ。事実上の戒厳令の規定まであるもんな。しかも議員の過半数で改憲できる。
政権をとるてのは、議会の過半数を占めるってことだから、時の政権は好きに改憲できることになる。
どんどん国家主義的になりますよ⇒自民党の憲法改正草案の主な新設条文 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/stt12042723410013-n1.htm

徴兵制の復活を公言する11人 http://matome.naver.jp/odai/2133061857505698401
「徴兵制」復活の動き http://www.eonet.ne.jp/~9jou-nenbutsusha/page031.html
https://twitter.com/tokaiama
517名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:38:59.92 ID:8fUlG85p0
>>475 朝鮮人の血などを混ぜるとノーベル賞を取れなくなるのがオチだ。
518名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:09:41.19 ID:ymyI7o06O
>>475
アジアに寄生するwww

普段言われてることを言い返したくなったの?キョッポ
519名無しさん@13周年           :2012/12/15(土) 21:28:01.33 ID:rncouTGZ0
 ホンマ、特定アジアがやってることは「藪へび」だよw

藪(日本)を突いて、大蛇(安倍)が出てきたってなるぞw

まさか、共産党や社民を応援するために威嚇、挑発している

んじゃないよね?

日本人がビビって、社民や共産に投票するなんて思ってないか?・・・w
520名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:50:37.65 ID:MVn4+LZg0
>>519
思ってるだろそれが特亜文化だし
521名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:43:33.28 ID:f0qH6xkm0
左派、中道左派が中道になるだけ
522名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:20:40.03 ID:umOpDd6IO
左翼にとどめかw
楽しみですね♪

日教組や民団
893
在日 公明ソッカーが絶滅するんですねw
523名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:10:08.88 ID:9kBZ6wva0
日本サヨクはアメリカの敵
524名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:11:58.41 ID:AVnTqIBl0
>>19
地図の右寄りになりたいということか
525名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:57:31.28 ID:JgPVrhawO
ひいい、留めを刺される〜
526名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:05:07.97 ID:9kYydmCk0
>>515
日本の政財界とマスコミに金とエサをバラまき、
ロビー活動をしているのは中国と韓国。
日本の政治に不当な介入をして、日本人の利益を奪っている。
卑劣な中韓の影響を排除しない限り、日本の未来は暗い。
527名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:37:05.73 ID:cS4PXPFv0
金持ちと大企業を重課税で抹殺すること以外、あらゆる改革を拒否ってる
超保守政党があるんだが、あれは左派、中道、右派のうちのなんなんだぜ?
528名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:38:54.49 ID:UCB1kSlc0
左派にとどめじゃなくて、反日極左のテロリストにとどめな
529名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:31:36.64 ID:B4oFfyXE0
左派って言うより、シナチスに協力するファシスト
530名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:43:42.18 ID:+3LtcTjz0
>>529
シナチスっていい言葉だな
日本が世界に誇るコラ技術で、反"Chinazi"ポスターをたくさん作ろう
英語でやらないと世界に広まらないからね
531名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:38:57.05 ID:T9OpIhQc0
 
民間のふりをしてパートナーシップという言葉で
アメリカの方針を強要してくる

 TPPについてはアメリカも、日本の現状と菅内閣のあのザマではダメだと、日本が
すんなり入ってくるわけはないと思っているはずです。農業問題にしても、仙台平野あたりの
穀倉地帯が壊滅状態になっている。そんななかでTPPに入って関税をゼロにする交渉を
しても議論にならない。そういうことはアメリカもちゃんと認識しているはずです。
だからTPPがダメになるかもしれないということを前提に、次の手を打ち出してきた。
これがアメリカという国の恐ろしいところで、状況の変化に柔軟に対応して、素早く次の
手を打ってくる。
 アメリカに戦略国際問題研究所(CSIS)というシンクタンクがあります。これが
TPPの問題でもそうでしたが、日本経済新聞社などと組んで、
あくまでも民間というかたちで日米両政府に対する提言をつくり上げている。それが日本の
構造改革や改造要望書などの理論的な基礎になっている。
 そのCSISが、ボーイング社の会長ジェームズ・マックナーニを座長として、
ブッシュ前政権の国務副長官リチャード・アーミテージ、
同じく国家安全保障会議・日本担当のマイケル・グリーンといった共和党系の人物、いまの
オバマ政権からは東アジア・太平洋担当国務次官候補のカート・キャンベルなどが名を
連ねて、「復興と成長のための日米パートナーシップ」という日米両政府向けの提言を
策定しようとしています。日米で協議してTPPにかわる経済協力協定を
締結しようというわけです。

( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
 
532名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:31:01.17 ID:g3rLqAsP0
533名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:33:43.06 ID:MfqjApjaT
>>526
馬鹿じゃねぇのかネトウヨ
日本を牛耳ってるのはCIAだ
534名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:34:07.62 ID:g3rLqAsP0
グリーン氏は、日本では県や市などの地方自治体の長やそのグループが国政にすぐに進出することは構造的に容易ではないと指摘する一方、
橋下氏がこの枠を破って国政の場で活躍する可能性もあるとの見解を示した。
その場合、「首相あるいは首相の任命を左右できるキングメーカーになることも考えられる。
小泉純一郎首相のような国民の信託を得るリーダーになるかもしれない」という。

日米関係への影響についてはグリーン氏は「橋下氏がたとえ首相になっても日米同盟支持、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)支持の立場を考えると、
米国との安保関係も経済関係も円滑にいくだろう」と語った。
ただし、橋下氏の反原発の姿勢には「日本の経済を考えれば、夢想しているに等しい」と批判した。


橋下残念だったなwwww
535名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:31:44.82 ID:84ENx/Kx0
社民党1か2議席w

改選前は6(離党した議員は比例なので含める)なので大惨敗w
536名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:12:05.15 ID:tYhN12T70
社民党が壊滅的なダメージを受けただけでもこの選挙は意味があった
537名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:58:34.61 ID:vxOeIJHr0
日本人の横田めぐみさんは、中学生のときに北朝鮮に拉致されてまだ帰れないんだが
横田さんを拉致した北朝鮮人に死刑判決が下りたときに、必死になって
北朝鮮人の拉致犯の命を助命したのが管直人なんだが、日本のマスコミは
有権者に教えないからなあ
538名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:13:54.65 ID:4FC2mC1Y0
>>536
いやまだだよ
来年の参院選でも当選者を2人以下にしないと
そうすれば政党要件を満たせなくなって完璧に終わる
539名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:33:12.53 ID:wT2jeEhS0
ミンス当選
岩手2
宮城1
福島1
茨城1
千葉2
埼玉1
東京1
山梨1
神奈川1
静岡2
長野2
愛知2
京都2
兵庫2
三重2
和歌山1
香川1
540名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:39:23.44 ID:wTpyzS4y0
左派というか、反米ってことか?
541名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:43:35.29 ID:wDjGIBJb0
媚中だろ
542名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:45:17.45 ID:Z4gxNYcG0
左翼脂肪wwwww
543名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:53:27.73 ID:I4JXkhxgO
微妙に残ってるんだよなあ
まあ、影響力を行使出来る数じゃないし自民もリベラルの加藤と
福田がいなくなった
片付きつつある
544名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:56:47.14 ID:Qch88iIeI
ブサヨ息してるw?
545名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:58:54.36 ID:AqFoiLiy0
朝日や毎日の社説より的確だなw
546名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:00:37.42 ID:CAWOeqMt0
別にサヨを擁護する気はないが
民主党が負けた原因は無能だからだろ。
547名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:00:39.62 ID:Ky6BlCDi0
日本のマスゴミにこんな的確な分析したところがあっただろうか?
これだけ毎日のように領土侵害されてるのに、レベルの低い感情的な媚中、媚韓提言ばかりでもうウンザリ。
548名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:00:48.20 ID:jxsemyNr0
これ、まんま的中してると思うんだが
549名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:04:08.45 ID:yF1bmnUkO
>>1
大〜当たり〜!
550名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:05:40.34 ID:VpVlIGb/0
只者じゃねーな
551名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:08:43.42 ID:I4JXkhxgO
>>8
晒そう
552名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:12:11.69 ID:sLqZiNFd0
あげときますね
553名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:18:41.32 ID:5sQOKZ6r0
左派にとどめを刺したのは尖閣国有化から反日デモへの
中国の拡張政策の一連の流れだと思う
あれで護憲派とか中韓に配慮しようという派の言う事が
国民に聞いてもらえなくなった
つまり石原と野田の共同作戦だったわけだ
554名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:20:33.19 ID:FyKPuvQHO
まったくもってその通りなんだけど、日本のマスゴミの社説はひでえよなあ。
頭がイカレてるか、中韓の手先かどちらかだわ。
555名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:21:14.56 ID:VbhI9qYrO
>>1
的確すぎた
556名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:21:31.41 ID:hriheThg0
>>2
 >それは必ずしも、小泉政権が打ち出した成長重視への回帰を意味するものではない。

小泉に回帰したら日本崩壊。
そう考えると一番危険なのが維新かもしれない。


・・・てか、このアナリスト、なんでこんなに岡田を買ってるんだ???www
557名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:36:56.44 ID:Nq+ROiwG0
なかなか鋭い分析だ
今回の選挙で売国サヨはほとんど落ちてしまったしなw
558名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:37:31.98 ID:02eTlL6z0
>>1-2
選挙が終わってみたら、言ってる通りでワロタ
確かにこの3年間は、「左派の最後のあがき」だったな
559名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:49:51.01 ID:Z+cb8HxU0
>>20 個人的に岡田をよく知ってるんだろ。
560名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:50:19.45 ID:+xI2C8kN0
>>1
本当に左派には消えて欲しいが、前回の旧社会党が消えてそいつ等が潜伏してたんだよな。
んで民主党と名前を変えて復活して。

名前を変えて国民を騙したが、結果政権をとるまでになっちまった。
こいつらが三年間壊しまくった日本を建て直すのは大変だ。
561名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:55:29.36 ID:DqyLlR4B0
その三年前以前に壊れているよ

リーマンショック。大震災
イラク戦争によるアメリカの国力低下

全てを民主党のせいにして
自民に戻れば以前のようになれると考えるのは幻想

バルブの頃と同じことをしてもバブルの頃に戻れないのと一緒
でも自民は戻れると考えている
562名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:02:32.46 ID:61MeQajaO
バルブ
563名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:03:01.14 ID:ribGpw+i0
【比例 政党別獲得票数】
自民 16,624,457
維新 12,262,228
民主 *9,628,653
公明 *7,116,474
みん *5,245,581
共産 *3,689,159
未来 *3,423,915
社民 *1,420,790

民主1000万票割れ!!!!!!!!!!!

ざまあwww
564名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:05:41.66 ID:G/NFc9p5O
は?左派勢力って小泉政権のことだろが(笑)
マイケル・グリーンはたんなる極右マフィアだよ
565名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:06:22.05 ID:RtaiWI3bO
>>547
というか、これがマスコミの本来の姿だと思うが
マスゴミではなくね

マスゴミは、社是や私情や願望が入りまくってるから、本来のマスコミとしての役割を成していない
ただの反日組織になっている
566名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:16:02.60 ID:6TlgKNhO0
衆議院では、そうなった
今後は
参議院、さらにはメディア、官僚、あらゆる場所で
とどめを刺す必要がある
567名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:20:41.97 ID:DqyLlR4B0
安倍さんは日本のベルルスコーニになるよ!

彼も一度敗れてけど民主党を破って
首相に返り咲いた
568名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:21:32.33 ID:/YJXPntM0
>左派勢力に最後のとどめを刺す

その通りになったな。これがシンクタンクの分析と言うものだろう。
さすがアメリカさん、これからも付いて行きます。
569名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:22:39.36 ID:6TlgKNhO0
>>565
日本のメディアが扱う政治記事っては、

・支那チョン様のご懸念
・政治家が食べている食べ物の値段
・どうでもいい下世話な私生活

ホント、カスみたいな記事ばかり
570名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:25:51.69 ID:6TlgKNhO0
いっそ日本のマスゴミは、
安部に議員バッチを噛むパフォを要求したらいいんじゃないか?

それが日本メディアにふさわしい
571名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:31:36.50 ID:kepjVu0ZO
自民がまた土建屋ヤクザに金を注ぎこむつもりだろうけど、バブル景気に支えられた自民政権時代と同じ感覚でやってたら景気は回復しない、国民の生活はもう待った無しの状態だから、→次の選挙で叩かれよ
お手並み拝見だな
572名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:57:59.78 ID:E3Xs/pnv0
真の意味の左派は悪くない
日本には左派を隠れ蓑にした売国奴しかいない
真の左派にとっては悲劇だったな
573名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:05:20.74 ID:hriheThg0
>>563
えええええーーーーなんでこんなに維新多いの??

てかそれ以上に公明が惨すぎる。
この公明に入れてる人たちは浮動票なんてありえんから ガ チ ってことだろ??????





やおよろずの神さまよ、、日本を助けてくれよ・・・・
574名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:33:46.25 ID:KAdF5yXTP
>>564
右と左の定義がむちゃくちゃだなお前
大丈夫か?そんなんで
575名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:41:28.85 ID:lDBTDXT00
>>1
というか、自民党が世界的には左派なんだが(笑)
576名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 08:58:46.60 ID:67Q5SRAb0
>>111
おまいスゲーな。
577名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:08:07.95 ID:CubuDSDW0
これからの日本は、社民・共産党という極左と、
自民、維新、未来、みんな、民主という極右しか選択肢がない
ところが日本の怖いところになった。

来年の参議院選挙に、中道政党を作ったら、かなり集まると思う。
578名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:09:16.96 ID:YKC0jLz50
大体同じ考え方だな。ただ民主党の富の再分配は実質ブラフだったし、
経済政策が皆無だったのは事実だから最悪の結果をもたらした。

つまり貧富の差が拡大し、集中した富の再分配は一切行われず、
経済政策が皆無で更に景気が悪化し、消費税による大増税だけが決まった。

菅直人が首相就任で真っ先に言及したのは消費税の引き上げで
それが原因で参院選でも大惨敗したにも関わらず、野田政権でも
とうとうやりきったのは消費税の引き上げのみ。
自民党がやりたかったけど、指示を失うのが怖くて踏み切れなかった
大増税を、何をトチ狂ったのか再分配で支持を得たはずの民主党がやり切るという意味がわからん政治
579名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:12:45.29 ID:H9cdIgOv0
日本国民に所得を再分配するならともかく、外国人にまで再分配すりゃ支持失うって。
580名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:24:08.69 ID:Q42l2GCZO
さて民主党・関係者・取引企業すべてに、今までやってきたことに対する総決算をするターンですね
左翼には責任の取り方を教えなくてはなりませんね
今までのように全部人のせいにして、のらりくらりと逃がすことはさせませんよ
あなたたちの思うようにさせると、世の中が騒乱になり、迷惑だけしか生み出さないとよく分かりましたから
581名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:24:12.44 ID:lDBTDXT00
>>577
ごった煮の保守左派の自民がまさに中道政党なんだが
それが長期政権取れていた最大の理由
582名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:39:19.98 ID:6ScpmnrA0
ふーん、他国からの視点はこうなる訳か。
実に参考になる。
まあ、この数年の民主党による一連の混乱は、たしかに「戦争を知らない子供達」による最後のあがきだった訳だ。
こいつらがおろかだったのは、それ以降の世代を「オルグ」できるし、出来ていると思いこんでいたこと。
日本という国家の根っこは、馬鹿な子供達がひっくり返そうと思っても、簡単にひっくり返らないほど深く強かったということだ。
それに、こういう乾坤一擲の反撃を仕掛けるというのは、仕掛ける側が不利な状況にあると言うことでもある。
後がない大勝負は、それが外れたら消滅の危機を招くだけだから。
583名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:28:17.60 ID:Pk6XXFK80
>>505
金のない田舎っぺの家族もちが観光地にあふれて、道路は混むし、
金ないからコンビニくらいでしか買い物しないし、駐車して車の中で寝てるし、
何も良いことなかったって、京都のタクシー運転手さんが言ってたよ。
584名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 13:58:44.35 ID:0xcUQ6S4O
>>583
そりゃあタクシー業界は商売あがったりだからそう言うわなw
585名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:50:14.32 ID:w/fN5A3d0
>>581
派閥の言う名の野党まで内蔵して、自立調整するんだから便利だよな。
586名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:35:39.98 ID:90fKYrcf0
悪の枢軸 アメリカ、中国
587名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:16:37.50 ID:Z/Mb7V580
>>1
>左派の最後のあがき

これは、その物ズバリを言い当ててた
しかし、自由貿易に反対し農協の利権を守る保護主義派は、自民党の中にも多い

次のポイントは、保護主義の最後のあがきで、保護主義の政権がくるのか?
それとも保護主義は最後のあがきすらできずにTPPやFTA締結が進むのか?
588名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:20:34.54 ID:WSl5l6Yv0
アメリカはいつ、オバマとか左派勢力のとどめを刺すの?
589名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:24:16.45 ID:ef3tevwbO
お祝いで乱射パーティー多発中
590名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:25:08.16 ID:/Oc3spcv0
まだや、まだ参議院があるで
591名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:07:26.53 ID:fXHIOOce0
       ∧         ∧
        / ヽ      / .ヽ
     /   `、___/   ヽ
    /    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   ヽ
   /:::::::::  '''"""    """''. \
  /::::::::::  -=・=‐,   =・=-  ∧            ∧
  ヽ:::::::::::   "''''" ^-^| "''''"/ ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::  -====-  /   ヽ_____/  ヽ
  /       "'''''''" /                  \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
   |       |    ~~~~|~~~~
592名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:19:24.53 ID:ZUklaTUf0
一夫多妻制の人か
593名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:21:58.80 ID:IfMqY+ZbO
何回よんでも
岡田を除くと でふきき出してしまう
594名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:41:59.09 ID:TA6To0kJ0
折しも民主党随一の知日派だったダニエル・イノウエ米上院議員がなくなられたしな…「第442連隊戦闘団」配属経験者の。
595名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:19:25.23 ID:B4CqEMks0
ホンダ生きてるのにな
596名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:07:22.25 ID:ZmU00eUt0
左派の理念が何だか知らないが、とりあえず、売国勢力は切れよwww
597名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:53:38.65 ID:dxxd9Y8O0
>>563
1000万人近くもの人達が民主党に投票したという事実に驚き。中韓のあれ程の暴虐を見て、まだ民主党なのか。
確かに自民党もろくなものではない。維新などと言う意味不明な政党がそれなりに伸びたのは自民党への批判だろう。
来夏に衆参同時選挙があるだろうが、やっぱり金権自民党だった、なのか、反省した愛国自民党、なのか、阿部総理の手腕が問われている。
598名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 16:18:33.36 ID:WUx4lStS0
ギャハハ!スレ開いてすぐに、これ↓読んで、大笑いしたわ。

8 :名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:55:02.16 ID:PPjTQj/3O
大袈裟
中道に戻す為の勢いのせいで一見右派勢力が強く見えてるだけ
小沢の未来だって今回40とかそれなりの票数取ると思う
599名無しさん@13周年
マイケルグリーン素晴らしいな