【教育】 「いじめを隠さない先生、プラス評価します」…文科省が通知

このエントリーをはてなブックマークに追加
★いじめ隠さない教員評価、文科省が通知

・文部科学省は、いじめの未然防止や早期発見ができたり、問題を隠さず適切に対応できたりした
 教員や学校をプラス評価するよう、都道府県教育委員会などに通知した。いじめ対応を、教員や
 学校を評価する基準に加えた通知は初めて。

 文科省は「いじめが少ないと評価される風潮が隠蔽(いんぺい)を生んできた。見逃さない努力を
 してほしい」としている。教員の勤務評定につながる「教員評価」では、(1)日頃から児童生徒を
 理解できている(2)いじめの未然防止や早期発見ができた(3)問題を隠さずに組織的に取り組んだ
 −ことを盛り込むよう例示した。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/121213/trd12121308390004-n1.htm

※関連スレ
・【大津・いじめ自殺】 例の校長先生、「いじめ指摘の報告文書」無視していた…そのうえで「いじめはなかった」「最大限に取り組んだ!」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348034638/
2名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:02:32.44 ID:Nmvvk6k1O
2
3名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:12.01 ID:BbhG7/mW0
でも日教組の教師は隠すけどね
4名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:43.96 ID:RNWzG4p5P
イジメ捏造
5名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:03:57.32 ID:NDHTmLRo0
いじめさせて報告する教師が続出
6名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:07.60 ID:D2zkAslNO
報告のイジメが解決出来てない先生はマイナス評価します。
7名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:04:48.30 ID:XxA93Y1F0
プラス評価て
8名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:11.84 ID:jhlSjslI0
>>5
自作自演で解決したように報告するのか
9名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:39.87 ID:gx6gJMpt0
異常だな
10名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:51.59 ID:4SSuXxle0
公務員終わってんなぁw

ほんとクズばっかりw
11名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:54.98 ID:mlm+l84p0
無駄です
12名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:05:56.73 ID:KNdcBtTU0
日教組辺りはポイント稼ぎまくりじゃんかw
13名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:06:08.04 ID:edSUbI720
今まで何やってたんだよw
14名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:06:09.76 ID:kKZrW44p0
評価をあげるために生徒にいじめを強要する教師が出てくるのですね
わかります
15名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:11.12 ID:dthIAX/J0
評価点

  ・いじめを隠さない   +5ポイント
  ・いじめが発生     −10ポイント
16名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:30.21 ID:yotaCbMcP
苛めっ子を震えさせる位の条件提示しないとこの問題は収まらんよ
17名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:40.11 ID:S9h2Pl3o0
アホか。隠したヤツをマイナスにしろ!
18名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:07:59.82 ID:XjwSQLF50
イジメは絶対になくならない。
それなのに「イジメを無くせ」などと絵空事のスローガンを立てるから教師が隠蔽する

これは有意義な方向転換だよ。
19名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:36.99 ID:5JPbBzaX0
まずは日教組解体だろ
じゃないと結局隠蔽するわ
20名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:08:39.39 ID:MkiJO/ts0
問題はそのプラス評価に意味があるのかどうかだ
プラス評価>いじめ解決という面倒事 でないとあんまり意味がない
21名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:01.48 ID:Pf0XPcff0
>>1
いじめ隠したら首にしろよハゲ!
22名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:07.28 ID:X8PV4nfF0
いままで隠したほうが良かったんか
23名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:09:40.15 ID:+06aJuiq0
今度は教師側が過剰反応して、仲間内のささいなケンカもいじめだと大騒ぎします。
24名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:10:49.00 ID:7kwTKBx60
>>21
並行して罰則を設けるべきだわな
25名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:23.61 ID:tfRlzzGa0
>>23
だな
26名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:11:37.42 ID:+IbHIzPO0
公務員教師の評価がいくら上がったところで、給料に大した変化も無いし出世も無い。意味も無い。
27名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:12:44.09 ID:SwCyIiL20
そのうち交通違反の取締りみたいになりそう
28名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:32.25 ID:zs6FSOgm0
>>26
出世には意味あるんじゃね?
29名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:14:35.59 ID:bEwzsGGwO
>>1
まあ確かにそもそもいじめなんて教師のせいでもなんでもないもんな。
今まで隠してきたのがおかしいわ。
ただ、教師も親も何不自由なく道徳もまともに教えられず甘えて育ってのが激増してるから困る。
30名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:15:24.25 ID:Fys+2kkD0
警察と同じ『イジメかもしれない』指導くるか?
31名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:04.29 ID:rMFLrxmr0
殺されたくなかったら不登校が一番
不登校を増やした先生をプラス評価しろ
32名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:05.57 ID:PhONqaw00
>>1
今まで隠すことを暗に求めていたわけだから前進ではあるけど
文科省が言ったって言うこと聞くかは疑問だよな
教職は教育委員会次第だろ

公務員すべてに言えることだが人事権がすべて
金は次点に過ぎない
33名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:34.54 ID:9g+5VVHE0
【盗撮】いじめの現場を確定するため・・・更衣室や教室にカメラ設置の教師(28)逮捕

こんな事件が増えるだけだろこれ、盗撮の言い訳にしかならん
34名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:16:56.37 ID:bMARC6s5i
日本の官僚は本当に無能だなあ
やっとかよ
35名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:43.51 ID:cGkQhnCd0
正直に言った先生がイジメられます
36名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:17:49.77 ID:3vjmzZdZ0
日教組の教員をどうにかしないと、いじめの根絶は難しい
リストアップして公表するのが最初だ
37名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:18.57 ID:yLt5niay0
今後、いじめ報告件数が激増したりして
38名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:30.43 ID:UArWTdYs0
>>26
年間でマイナス評価なら教員免許剥奪とかしないと意味ないよな。
39名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:53.60 ID:2Ted+m6D0
やりすぎんなよw
40名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:18:58.26 ID:0LEiX9210
先生「おまえらー、いじめは隠れてやっちゃだめだぞ!先生に見える所でやるように」
41名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:19:06.08 ID:jfuCY1O+0
.

今まではイジメがあると評価がさがるので

自殺するほどのイジメがあっても認めずに隠して放置してました


今度はイジメを見つけると評価があがるので



まったくイジメでないものまでイジメとして報告し、

解決したことにして 評価をあげようとしますw




人間を評価でコントロールしようとするとこうなります。
42名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:38.91 ID:hi0zfXPc0
イジメを報告するのもされるのも教師
これじゃなんの解決にもならない
43名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:20:53.07 ID:fyuWQnlp0
いじめに対する適切な対応ってなんだ
44名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:08.00 ID:wupDNvawO
4、50人のクラスで仲良くできないなら社会でても駄目だろ
45名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:18.09 ID:VuWTmDxv0
隠してもマイナスにはしません
46名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:24.04 ID:9g+5VVHE0
>>43
やりすぎんなよ、って声を掛けることじゃないですかね多分
47名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:29.52 ID:pxVVQ0Z90
イジメを誘発させて、報告しそうだぞw
48名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:42.04 ID:YN97m8/T0
今度はいじめを捏ち上げる教師が増殖しそうだなw
49名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:21:49.75 ID:P+ltvudP0
つーかいじめを隠したら

傷害罪で逮捕するのが普通だろ

ボケが
50名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:22:19.47 ID:KFGw2t3c0
なんでもかんでもイジメにするモンスター教師ができる
51名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:22:59.88 ID:yQngbu7z0
滋賀は隠さずにやったんじゃなかったか?
52名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:23:37.84 ID:yLt5niay0
警察官とか自衛隊員に学校内を巡回させたらいいと思う。
53名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:23:47.12 ID:OBJ5UumY0
ゴミ日教組教師のイジメ奨励がきそうだな
54名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:09.87 ID:tKSlzbhV0
これはありだろ批判してる奴はおかしい
55名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:15.89 ID:tbBvgioei
子供への犯罪が一番多い職業が教師なわけだが。
とくに性犯罪がな。
56名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:21.76 ID:hhIDgsjC0
生徒より、まず先生への指導が先ってことか!

お粗末な世の中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
57名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:24.71 ID:WLIelLlQ0
まぁ取り敢えずやってみればいいんでね
隠すのは自分の評価が悪くなるからびびってだろ。これで滅茶苦茶悪くはならんだろ
58名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:31.37 ID:LbUHv+kp0
民主党の神本美恵子。

日教組出身で、自分の選挙区で起きた福岡県筑前町立三輪中学校のいじめ自殺事件のまっ最中、
事件そっちのけで全国の日教組の会合を回って選挙活動を続けた。
そんな奴が、文科政務官だった。

今見たら10月で変わってるじゃん。

それと関係あるのかね。
59名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:24:48.14 ID:7mvUSGLe0
そのプラス評価とやらで給料うpとかするの?それって公務員法的にアリなの?
60名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:26:22.72 ID:NCe+s3iK0
>>54
いじめがあったクラスの先生はマイナス評価だから、±0もしくはマイナス評価になるだけ
また他のクラスのいじめを露見すれば自分だけプラス評価→後はお察し
61名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:29:17.58 ID:lDb6Tko10
作り話を真顔で言えるみんじょくが台頭
大津市のあれが見かけ上高評価になる
62名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:30:03.15 ID:tKSlzbhV0
>>60
隠蔽よりはまし
63名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:30:13.64 ID:LxJbaV500
いじめを隠す教師を処罰しないことには減らないでしょ。
64名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:30:16.71 ID:y+6faDfH0
いじめが起きないよう努力してる先生は評価しませんw
65名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:30:19.80 ID:LbUHv+kp0
>>58だけど、連投すまん

これきっと、輿石主導の選挙をにらんだ「日教組隠し」。
選挙で日教組批判を避けるために、神本を交替させ、こんな通達も準備した。

でも野田の解散が早すぎたんだな。
66名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:31:06.52 ID:AneWvxte0
怒らないから手を挙げなさい
67名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:31:22.61 ID:5syzHL8xP
自分のクラスのいじめを報告したらプラス評価で、
他の教師から自分のクラスのいじめが報告されたらマイナス評価にしたらいい。
68名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:31:29.65 ID:survT40q0
イジメは無いと報告したあとに、検証して出てきたら厳罰っての
が無いとダメだろ
69名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:32:07.28 ID:WjpTtlC60
>>4
これだな
70名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:32:46.32 ID:EZnFUz470
これはこれで問題あるんだよなあ
いじめやってるやつがいじめられてるやつに
逆にいじめられたって先生に泣きついてる(それ自体がたぶんいじめ)のを
この目で見たことがあるからさ・・・
ちゃんと判断してくれるならいいけどそのときは本当にいじめられてる方が怒られてたから
71名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:33:02.86 ID:b+l1ZFCd0
んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪
72名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:33:23.99 ID:8R5398+2O
管理できるイジメを発生させて
生徒のストレスをコントロールする時代が来たか
73名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:33:57.65 ID:tEdxUnqK0
イジメっ子を隔離する教室も併設しろよ
74名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:34:58.00 ID:kVmxnaYw0
マイナスにしないだけでプラスはいらんだろ。
隠蔽したら大マイナスのペナにして。
75名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:35:59.40 ID:9g+5VVHE0
>54
メリットしかないならとっくにやってて然るべき
デメリットがあるから今までやってない
批判してる人はそのデメリットを列挙してるに過ぎない
状況が状況だけにデメリットおしてでもやるべきだとは思うけどな
76名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:36:26.48 ID:vK+xOmUA0
ロリコンと盗撮趣味もプラス評価しとけ
77名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:36:52.46 ID:iS57G00+0
文部科学省と日教組などに何も期待しない。
警察主導でいじめ対策をすべきだね。
78名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:37:38.67 ID:y7Skl1aR0
>>1
いじめを隠したら「即首、退職金0」の方が効くだろ
79名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:39:10.37 ID:hyKuK0vs0
評価されなきゃやらないような屑はそもそもいらねーし
80名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:39:49.69 ID:2DgPNsWb0
教師なんて、いじめがあっても無視。その時点で冷たいやつてのがわかる。
所詮、自分の保身のためなんだろ。余計不振がたまるだけだ
ゴミ教師
81名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:15.07 ID:kVmxnaYw0
>>75
隠蔽に対して酷いペナルティと発見するシステムを組むほうがメリット高そうだけどな。
変にプラス評価とか作ると誘導や捏造含めて変に捻じ曲がったことをする馬鹿が出てくる。
82名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:17.04 ID:SqkKId540
プラス評価のメリットを詳細に説明してくれ
83名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:41:40.78 ID:8h0L89HL0
「よーしおまえらちょっと先生に協力してくれないか」
84名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:04.19 ID:XzilkzGkO
クレーマーとかエセはヤラセが基本だからな。増えるな。
85名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:14.12 ID:JFs346Cd0
生徒にいじめをやらせるとプラス評価です
86名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:43:38.66 ID:8NCU4jIn0
文部科学省の役人は、工場へ出向して
どうやって品質管理をしているか学んだ方がいいのでは?
87 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/12/13(木) 10:44:31.78 ID:eMvJYiEw0
馬鹿だなぁwww先生が生徒をいじめてるのにそんなことしたってwww
88名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:46:22.04 ID:P+ltvudP0
つーか

普通にいじめを隠蔽したらマイナス評価でいいんじゃね?

なんかズレてるよな
89 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/12/13(木) 10:47:17.84 ID:eMvJYiEw0
馬鹿だなぁwww先生が生徒をいじめてるのにそんなことしたってwww
90名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:47:53.39 ID:ycTZwuKLi
プラス評価されなくても今まで通りの評価なんだから、進んでいじめ報告する奴なんて居ないだろ

「報告前にいじめが判明したらマイナス評価」にしな
91名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:48:26.22 ID:i+JDg9nW0
公務員には、刑事訴訟法第239条第2項に則り、「官吏又は公吏が
その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは
告発しなければならない」と告発が義務付けられています。

プラス評価以前に、いじめは犯罪ですから義務です
見て見ぬふりしてる方も犯罪ですから
92名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:48:34.14 ID:trLll8su0
いじめっ子、いじめられっ子がいるのが当たり前だからな
まったく無いってどんなクラスよと思う
あるものとして対処していくのはいいことだと思うわ
93名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:49:15.98 ID:MfrGHHgR0
そして官製いじめの時代になるのですね
94名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:52:13.83 ID:65qo8u9t0
今頃かよ
95名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:54:12.00 ID:SXxjUgW10
教師が口うるさくなり成績をちらつかせ
生徒がますます萎縮し精神を病んでいくんだろうな
96名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:58:55.38 ID:s3re6+080
プラス評価ね…
人参ぶら下げないとやる気出ないなんて情けないけど
それが生徒の為になるならまぁいいんじゃないんですかね
97名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:18.16 ID:2DgPNsWb0
クラスで普通にある生徒に大きな声で回りにきこえるほど悪口言ってるのに
平気で聞こえないように無視するのが教師(※経験談)
98名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 10:59:19.09 ID:0G00lTnJ0
>>1
教育委員会と文部省が隠すんだろ
99名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:00:38.71 ID:9g+5VVHE0
>>81
今はペナ方式なんだよね、ペナの内容が大したことないけど。
評価は捏造が怖い、郵便局とかのギフト販売成績みたいな問題は早ければ5年、遅ければ10年くらいで出てくるだろうね。
難しい問題のはずなのに、安直に+評価方式を採用していいのか?って思うわな。
だからといって代案があるわけでもないんだけどさ。

今内申点稼ぐのにいじめられっこと仲良くするやつとかいないのかな
俺なんかその典型だったけど
100名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:45.60 ID:pZWV7W7v0
ようやく気づいたか
101名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:01:50.77 ID:RsOb2ZPG0
こんな当たり前のことで評価あげるのかよ
102名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:02:23.22 ID:44XUwxHo0
>>4-5
ありえそうで困る
103名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:03:42.72 ID:zCDTG78r0
そもそも教育委員会が教師を評価なんてしてないんだけど
104名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:04:21.25 ID:yu0fwe880
デバッグと一緒だな
0件なんか怪しいと言っているに等しい
105名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:06:35.65 ID:jfYvfEI40
手法は兎も角、こう言う考え方は大事。
虐めなんてのは程度の差こそ有れ何処の学校、教室でも当然の如くあるもの。
これを認めないと何事も先に進まない。
106名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:10:30.64 ID:tKlczZyg0
隠さないんじゃなくて
いじめとは認識してなかったことにするから
107名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:11:28.36 ID:l2ESOwXW0
やっとまともな方向へ行ったか
108名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:15:33.11 ID:mxFgGpvO0
プラス評価もいいが
隠蔽即クビも必要だとおもうが
109名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:19:54.02 ID:Ctwv8T4U0
公務員ってニンジンぶら下げられたロバばかりなのか?
110名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:20:27.73 ID:sD2U96jy0
>>5
それでも本当のいじめ自体はないんだからありだろ
111名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:22:23.80 ID:8GyZixnK0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
......
112名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:23:25.59 ID:yXTfs6n10
よし、これからは俺の人生もみじめを隠さないから、
お前ら評価しろ
113名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:24:27.07 ID:zCDTG78r0
いじめは大人の見えないところでやるもの
だから難しいってことをわかっていない奴が多すぎる
114名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:28:41.92 ID:g8QhQhXd0
隠す先生をマイナス評価しろよ
115名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:29:00.72 ID:Kka6Pq470
先生個人をプラス評価にしたって、いじめがあった学校そのものの評価が地に落ちるから
結局隠蔽に走ると思うよ

いじめがあるのに、それを見て見ぬフリしたり隠蔽した場合に、厳罰を科すほうがいい
116名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:04.63 ID:pZWV7W7v0
生徒が自殺して鼻歌を歌ってるやつはクビにしてくれ
117名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:30:37.68 ID:wIdnJvz50
金で教師を買うとかあふぉすぎるwww
118名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:33:47.16 ID:JAZ9ZEfvO
>>116
大津のw
119名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:34:14.06 ID:mThY5pGl0
>>117
時代が変わったのかなぁ、生きづらい世の中だぜ
120名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:36:34.44 ID:F2MIzoU00
人が二人以上いれば、必ず対立する事がある。
人が三人以上集まれば、必ず勢力差が生じる。

「イジメ」には確たる定義が無く、多くは主観を元にしているため、断定と対処が難しい。
そしてほとんどの場合、お互いや内部集団の中で自然に解決する。

明らかな犯罪行為起こすような極一部の糞ガキさえ指導できれば、それ以上の事はやる必要ないと思うな。
イジメ云々よりも、教師が生徒を「指導」できない現状を抱えた社会を何とかしないと。
教師が生徒を殴ると、その理由は無視したモンペやマスゴミが大騒ぎして、社会的に抹殺される。
生徒が教師を殴った場合も反撃は許されないので、教師は警察沙汰にするしか無くなる。
そんな間柄で信頼関係が結べるかっつうの。

集団内に密告社会を作り、疑心暗鬼を持ちながら上辺だけの調和を由とする学校生活か・・・
考えるだけで登校拒否しそうだなw
121名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:37:59.82 ID:QEwXxFzR0
だから少年法の改正しかないって

罰せられないと分かってるからやるんだから。
122名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:19.44 ID:XxG/tw/U0
>>5
そりゃ無理だ
123名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:38:52.47 ID:wIdnJvz50
官僚が考えてることはわけわからんな。一つ言えるのが俺たちの税金wwwwww
124名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:40:14.71 ID:v/dbR5gk0
>>1
じゃあ、いじめを助長すればOKだな

ハッキリやると問題だから、それとなく流れを作ればガキなんか簡単だわな
125名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:43:57.37 ID:/DgTHcfN0
>>70
それはあるね

特に普段から暴力や嫌がらせを受けてる側が反撃して相手を懲らしめると、
恥知らずに被害者面して教師に泣きつく奴が多いし、
それを鵜呑みにして、普段の所業は「我知らぬ存ぜぬ」で、
そこに至った経緯も無視して、反撃した側だけを一方的に叱る教師もいるからね。
126名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:44:24.29 ID:aQfa//FN0
そもそも子供じゃなくて教師間でいじめがないか知りたい
中学の時の担任が不登校になったんだけど、他の教師からのいじめのせいだってもっぱらの噂だった
教師ってさ、社会人としての集団行動って一切してないでしょ
そもそも経験のない奴に他人を指導できるはずがないと思うんだが
127名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:45:54.26 ID:2+BN5imM0
これからは、些細な事もイジメ認定します
128名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:07.68 ID:HBz+1saNP
加害者は必ず逮捕されて少年刑務所に入るシステムにすればイジメは無くなる

当然、被害者に問題が見られた場合は施設送りにして人格矯正をする

イジメってのは加害者被害者の両方に問題が無いと発生しないからな
129名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:19.08 ID:8KQU7t7j0
つか、こんなこと言う前に、そもそも「いじめ」の定義を明確にしてるのか?
犯罪行為なら、それを隠匿すること自体が犯罪だし、なにがいいたいんだ?
全てが曖昧すぎる 意味不明だよ文科省、バカじゃネーの????
130名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:48:35.99 ID:Kka6Pq470
いじめというふわっとした言葉を廃止して
少年法改正による未成年犯罪者への厳罰化と、学校に警察官を常駐させればいい

他人を殴ったら暴行罪、悪口は名誉毀損、物を隠されたりしたら器物破損
そうやって、厳罰に処せばいじめなんてなくなるぞ
131名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:50:35.08 ID:kDQuCCFAP
お前ら今日からいじめOKだそうだ〜
やりすぎんなよ!
132名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:56:57.47 ID:jfYvfEI40
>>129
「イジメの定義」なんて事言ってるから虐めが無くならない。
そう言う考え方は、返って虐め隠蔽の温床になる。
133名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:59:27.91 ID:zI/wWMAf0
わろた。仮面を取り換えても中身が変わるわけじゃないんだがな。
今度は本当に遊びでも自分の評価のためにいじめ認定してきそうだな。
損得だけで動く人を甘く見ちゃいけない。

正しい教育者の選定って本当に難しいと思う。現状選定する側にも問題あるだろうし。
134名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:32.29 ID:MmiAWstq0
プラス評価される代わりにその先生は社会から抹殺されますww
そこに教育委員会と日教組が存在する限り。
135名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:00:52.86 ID:subfsYw/0
いじめが発覚すると、校長の評価が下がって、退職金が減る。

その構造を何とかしない限り、今までどおりもみ消されるよ。
136名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:01:43.57 ID:uLAoqvjr0
>>1

いじめの雰囲気を作る

いじめが始まる

いじめを報告

評価アップ、昇級ボーナスアップ!
137名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:01:52.75 ID:RncjATUj0
いじめが無くてもあった事にしたり、アンケートを取るだけでプラス評定なんだろ?

一転して、プロレス的なのは全部いじめになるんだろ?
138名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:02:31.21 ID:8KQU7t7j0
>>132
そういうことをきっちり決めていないと「いじめはやめなさい」と注意しても、「これはいじめじゃありません」っていう逃げ口上を与えるだけ
「相手が嫌がることはやめろ」→「相手は嫌がってません」
「あなたが同じ事されたら嫌でしょ?」→「私が同じ事されてもろ嫌じゃありません」
これじゃらちがあかないし、法治国家で生きていく上の社会訓練にならない
139名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:02:33.04 ID:5dHNNZxR0
公立の教師がイジメを発見した場合は、刑事訴訟法239条2項に基く
通報義務があるので、隠さない教師を+評価する必要は全く無く、
隠した教師を法令遵守義務違反により地公法32条違反の罰則を
与えれば良い。
140名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:02:40.86 ID:enMkWEqf0
いじめは加害者とその保護者の問題というところまできちんと踏み込めるようになるのは
いったいいつのことになるやら
141名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:03:16.72 ID:kzIcNOGS0
文科省ってバカしかいないのか?
普通は隠したら処罰ってなるはずなんだけど、報告したら評価あがるよって・・・・おい(´・ω・`)
142名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:04:14.56 ID:RncjATUj0
結局、いじめで不登校とか自殺の場合は、罰金か減給で。
143名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:05:07.69 ID:h/aMRphH0
集団になればイジメは怒るのが当たり前
イジメを泣くそうとする良い子タイプは困っちゃうね
144名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:08:47.29 ID:mcwiV83i0
いじめを隠す先生をマイナス評価しますだろアホか
145ID::2012/12/13(木) 12:11:50.28 ID:H2ESdWRu0
阿呆だ。
隠した奴を懲戒免職にするのが先。
146名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:18:27.10 ID:jfYvfEI40
>>138
虐めを定義するって事はそのての屁理屈にお墨付きを与える事にも成りかねんのよ。
此処までは虐めじゃ有りませんよね?wって話に成りかねんの。
人の嫌がる事はしない、させない。
そう言う基本的な社会常識や倫理道徳観を教師が当たり前に教えてやれば良いだけ。
虐めは、虐めに発展する前の芽のウチに摘み取らないと。
147名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:19:14.40 ID:8KQU7t7j0
このままの状況でいじめ発見を評価するなんてコトしたら、ありもしない「いじめ」とやらをでっち上げるヤツも出てきておかしくない
冤罪事件と同じだよ 
弱くて反論でき無さそうな生徒を犯人にでっち上げるなんて、学校っていう閉鎖的なところだと簡単にできちゃう 恐怖政治だろそれ
148名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:19:31.41 ID:7HoX+htI0
日教組による教員いじめ
149名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:21:18.35 ID:RsG44xHD0
つまりイジメを隠してもマイナスにはならんって事か
150名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:22:37.60 ID:wE8Ll63eO
よっしプラス評価だ!
これからは隠さないぞー

みたいな教師は今すぐクビにしろ
隠したら厳罰だけでいいだろ
文科省にはバカしかいないのか?
151名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:24:42.87 ID:8KQU7t7j0
>>146
教師も生徒も、どんな人間も神さまじゃないんだよ 目に見えるところ以外はすべて心の闇の中だ
社会常識や倫理観は明文化された法律と秩序で維持されるべき
そうでなければ力が支配する無法地帯になる

たとえば、逆にあなたがやってもいないのに「いじめの加害者」されたらどうする?
定義されてなければ、教師のさじ加減一つであなた加害者にされるよ?
152名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:24:49.32 ID:NIqupAwe0
隠さないでプラス、解決しないでマイナスだったら
隠してプラマイゼロを選ぶよ
153名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:12.68 ID:y0JRzccR0
「やりすぎんなよw」
154名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:25:39.99 ID:dNiRCas60
いじめを出さない先生が一番かわいそうな事態になりそうだなw
いじめが無くてもいじめを捏造したほうがお得になっちゃう。

捏造されたいじめなら生徒もいじめの実害にあわずに、
先生も生徒も幸せに成れる。
155名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:26:07.16 ID:+9Hq2f3m0
まず「いじめ」という言葉を使用禁止にしろ

話はそれからだ
156名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:26:16.79 ID:jHvLM1dB0
いじめ偽装とか簡単そう
157名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:26:43.72 ID:IeSnhqc30
いじめ偽装がはじまるなw
158名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:28:19.90 ID:mWKNs3iN0
いじめは自然災害と同じで有ることはしかたないとして
どう対処できたかって評価ならいいかもな
159名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:29:09.19 ID:SkZxcUfpO
>>144
バレたらマイナス評価だったから教師は必死になって隠してたので
プラス評価を作らないと隠したままだと思うよ
160名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:29:41.87 ID:asPzYymP0
隠したらクビにしろよ。当たり前の事やって評価って馬鹿か
161名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:29:58.37 ID:IfUh3dTS0
>>5
無理とは思うけど・・・ありえない話じゃないな
162名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:31:35.38 ID:3oos9SbM0
無視もいじめに含めるなら難しいな
だいたいクラスに一人はぼっちがいるだろ
163名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:33:09.14 ID:awBF3OZ9O
教育委員会が原因なんですが・・・
164名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:34:05.16 ID:YUAk3sXL0
犯罪ばかりする教師なんで
今度はイジメ捏造が増えると思われますが…
165名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:35:49.53 ID:rdw+UcW+0
その前段の教育委員会から評価されないから
166名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:40:26.43 ID:dyKy71Mu0
放置したとかいって後で責めるくせに
167遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2012/12/13(木) 12:44:38.85 ID:KreXLCO40
告発して+3します。でもそこから-10します。
でも、無かったなら、+5します。
168名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:56:45.60 ID:OYxj7wnI0
教師がいじめをやってる場合は誰が報告するの?
プラス評価となると、適度ないじめ方の指導とかしそうで不安だ。
169名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:59:30.78 ID:0ik4um3u0
でも校長の査定が下がります
ならもみ消されるだろうな
170名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:04:31.52 ID:dMlzxjGvO
隠したらクビだろ!常識!
171名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:07:32.83 ID:xNy3b6t8T
遊んでいるだけでいじめ認定にならなきゃ良いけどな
172名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:09:04.30 ID:GZwbIM540
それよりも、生徒を虐めた先生を、
校外にプラスして下さい。
173名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:09:21.37 ID:d8xFhJym0
5人組制度にして、一人が不祥事起こしたら他の四人も一緒に懲戒処分されるようにしてはどうか。
174名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:10:56.12 ID:2dBeFytQ0
クラスの成績の悪い奴に、成績を水増ししてやるからクラスの誰かをいじめろと強要。
その後、善人面して仲裁して解決しましたって報告する事件が多発するに1000カプサイシン!!
175名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:11:51.66 ID:4yUCNBsW0
>>5
すでに言われてたw
176名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:17:10.23 ID:60SvAWljP
隠蔽したら懲戒免職でいいだろ。犯罪者隠匿なんだから。w
177名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:18:26.04 ID:kzIcNOGS0
>>159
それはいじめを隠してたのがバレたらだろ
隠す事自体が評価さがるなら隠す必要はない・・・
隠してなんらかのメリットがなければの話だけどな
178名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:22:27.18 ID:2dBeFytQ0
>>177
いじめを隠蔽することで、自分の勤務評価をする校長や教頭からの評価が上がる。
ウチの学校はいじめは一切ありません!!(キリッ
179名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:24:49.12 ID:h2PUrt7/0
キックバックを要求するようなる生徒
間違ってるのは確かだけど、難しいね
180名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:28:23.64 ID:cy8M00+A0
滋賀の話はPTA会長が絡んでたんだろw
そんなの隠せば最悪今回のようになる、隠さなかったとして一人で声を上げる形になったら
それこそ教師人生終わりの可能性もあるわけだがw
181名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:32:38.09 ID:FDTMm5dJ0
>>1

やっとかよ
これは前々からこの掲示板でも言われてきたことだよ
182名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:35:54.46 ID:0ik4um3u0
評価を上げるために
子供同士のささいなトラブルをいじめ認定して
人間関係をめちゃくちゃにする教師が出てきそう
183名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 13:36:14.91 ID:n52dgsiiO
この子はいじめられています!キリッ
184名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:55:59.54 ID:wmYkYN0H0
先生にいじめられてた俺から言わせるとこれは無意味
185名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:30:18.22 ID:/D9aWCzb0
どうしたの?
高田先生。
自発的に文句を言わなくなるまで、
お役目は継続されますか?
輝く未来が待ってますよ〜〜。
ただし先祖供養が先ですけど・・・。
こわーい。
おとなしく飼育できるんですかぁ?
186名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:33:44.05 ID:/D9aWCzb0
(笑)
真面目ですよね〜〜。
187名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:35:14.69 ID:j/9Vc35LP
単なる口論や喧嘩もイジメ認定して点数稼ぎます。
188名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:39:00.35 ID:fwhGpcnK0
いじめの解決に苦労した経験者ってのは大事だ
医者と一緒で場数踏んだ先生のほうが安心できる
病気と一緒で気を付けてても起きてしまうのがイジメなんだし
189名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:41:39.51 ID:ECuJHXLh0
ヤンキーが雑魚にもっと雑魚なヤツをイジメさせて、グルの先コーが報告。
先コー、評価アップだなギャハハハアハハハ、と仲良くなって、
ヤンキーのイジメは放置される時代がキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
190名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:42:14.31 ID:j87Q5+EQ0
いじめを助長する先生は さらに倍率ドン!!!
191名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:43:27.95 ID:CZr1hmvF0
日教組が全て闇に葬りさろうとするから無理無理
まあ、捏造も増えると容易に想像できるし
192名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:45:04.94 ID:/D9aWCzb0
何かあると集団で嫌がらせが止めれなかった経歴が長いでしょ?
動物的本能として、
集団=群れは恐ろしい。
当然の学習がなされているとおもったが、
ちがう学習がなされていたようで、検討違いが甚だしいわけですね。
193名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:46:07.51 ID:ECuJHXLh0
問題をより複雑化させそうだなぁ。この政策。
第三者機関が必要。あと抜き打ちでハガキを自宅に送ってイジメの実態を報告させる。
学校じゃ回収した直後にイジメがあったと書いたアンケートを改ざんする可能性高し。
そういうデータから第三者機関がイジメの多かったクラスに第三者機関から人を送り、問題がある児童は停学させて施設送りでおk。
先生も弱腰だったり問題があれば指導、それでも駄目なら左遷。
194名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:50:04.53 ID:4iiZxLTs0
査定に影響するのかwww
というかそれが当たり前なのにw
プラス評価とかw 文部省も頭が痛いんだろうなw
195名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:50:12.53 ID:/D9aWCzb0
まぁ、様々な隠ぺい工作、他人への悪影響を防止できればいいですね。
今までいたらなかった分だけの現状の問題だから。
間違った内面化でおとなしいみたいですね。
196名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:51:28.67 ID:zL7X4K9B0
お前ら、いじめしろ。
てなことにならないようになw
197名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:52:08.52 ID:XOvG1i/S0
こんなことをしないと変われそうもないと言うのか・・・
やれやれだな
198名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:53:03.35 ID:/D9aWCzb0
仕方ないみたい・・・。
まだまだってやつ???
199名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:53:27.59 ID:BtEfOLFb0
ヨシ オマイラ どんどんイジメろ!

がんがん報告 公表 宣伝してやるからなw
200名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:54:21.18 ID:rel4AwSZ0
いじめっ子を有罪にした学校は評価が上がります。つーことで
201名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:58:33.74 ID:fuYz6zHAO
教師による冤罪いじめが増えそうだなw
202名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:58:38.59 ID:5LLX2FUV0
怒らないから言ってみなさい
203名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:00:42.21 ID:kwIZyAvG0
やらせすぎんなよw
204名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:03:07.99 ID:/D9aWCzb0
普通に通せばいいのにね、
迷惑をかけずに・・・。
いったいいつから教育してるんだよ。
205名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:05:22.18 ID:WnB5jCnd0
集団生活する以上、いじめがなくなるなんてことはありえないのだから
いじめ0とか言ってる学校は疑っていいよ
206名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:06:31.81 ID:/D9aWCzb0
学校で脅しを学びました。
みたいな性質改善できればいいね。
207名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:08:02.54 ID:15qcysUz0
もういっその事イジメは起こるものだと諦めて自発的に発生させたらどうかな
イジメ当番を決めてクラス全員一度はなるようにして2週間くらいみんなで虐める
行き過ぎた被害者や加害者、傍観者を出さないようにコントロールした方がいい
皆が共通の苦楽を共にして絆が深まるかもよ
208名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:09:06.86 ID:SwVNFaJQO
大学内でのアカハラ教授とかはどこに相談したら良いんでしょう?
209名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:11:17.04 ID:/D9aWCzb0
だいたい片付けるって発想がこわい。
210名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:16:52.39 ID:Vnv/IB+h0
ポイント溜まるとレイプ一回免除的な?
211名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:18:08.77 ID:x7kqj5VvP
まぁ隠したら評価される今までよりはマシじゃないかな
これを決着とせず がんばって改革してほしいねぇ
212名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:19:01.55 ID:0ik4um3u0
今日は、皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいます
213名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:20:43.56 ID:vxFdW6JhO
進学校の高校の教頭や校長で定年迎えたいヤツ多いのだよ
うるさい生徒や親がいないから
214名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:22:25.01 ID:/D9aWCzb0
極端に精進しなくてもいいよね。
215名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:23:30.37 ID:n4OzMIWf0
プラス方式かよ
216名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:25:34.54 ID:/D9aWCzb0
その時代にある普通がむずかしいのかな。
217名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:32:07.25 ID:zbz473oOO
さらにいじめを発見したら警察に通報を義務化すればいいと思う松ちゃんでした
218名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:33:11.01 ID:g4g16877O
いじめを隠す隠さない以前に、教育勅語・修身教育を復活させて根本的に性根を叩き直した方がいい
義務や責任の意識なしに権利や自由を主張する事ばかり教える日教組の糞教育をなんとかしろ
219名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:34:04.19 ID:fwhGpcnK0
課題もあるとはいえ
せっかくちょっと前進したのに頭ごなしに否定してる奴は報告されるのが怖い現役イジメっ子?
220名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:35:02.06 ID:LX2m3jXD0
よし!

イジメを作れ!

 
                  日教組
221名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:35:37.30 ID:wmYkYN0H0
イジメを見て見ぬ振りした場合減点するべき
222名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:37:28.10 ID:sB+DpXHU0
教師「別にプラス評価はいらないかな」
223名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:37:52.92 ID:/D9aWCzb0
いつでも入れ替え可能に設定する!
224名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:42:59.34 ID:0yWJMoCOO
でも
モンペとの面倒な対応 >文部省の評価
で、穏便にすまそうとする教師多い気がする
225名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:43:22.11 ID:AVo/2XtxO
教育行政でできる事には当然限界がある
先ずは少年法改正から始めた方がいい
やったモン勝ち・いじめたモン勝ちを赦さない姿勢を社会がハッキリ打ち出さないと何も変わらないよ
226名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:43:42.35 ID:L8xOpoKm0
昔から苛めはあるからな
昔も今も陰湿さも変わらんと思うよ
違うのは対象が命を絶つ事だけ
俺も苛められたが辛抱して何とか脱した
今は通用しないのか
227名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:45:18.74 ID:mQTg5AexO
これで来年度の統計上のいじめ発生件数は10倍に膨らみます
228名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:46:33.90 ID:thzvnf7JO
こんなの信じて申告する先生なんている訳ないじゃん
俺が教師だとしたら絶対に申告しない
229名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:48:03.00 ID:/RP6GMozO
人権なんちゃら法案と似たにおいがするな
230名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:48:10.89 ID:3Ez7dRfu0
無意味
231名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:48:51.92 ID:qvu6BUbF0
>>15
それだと、いじめを隠した方が有利だね
232名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:49:10.00 ID:/D9aWCzb0
それで問題の教員は大丈夫・・・じゃなさそうで心配。
233名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:53:03.98 ID:0jYmBvV20
じゃんけんで負けてカバン持ちレベルでもいじめと見なして報告すればプラス評価になるのか
234名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:55:37.21 ID:xlyHDO9A0
これからは「やりすぎんなよー」じゃなくて、自分の評価のために
「もっとやれー」とか「つぶしあえー」になるのか
235名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:56:34.00 ID:VtMMU4gU0
日教組の先生が嫌いな生徒に「いじめをしてる」と言って
濡れ衣を着せるんですねw
236名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:01:14.56 ID:aT0qjGxW0
日教組死ねよ マジで
237名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:08:42.73 ID:3+yhbnwm0
解決しづらい本当のイジメは隠蔽し、
その裏でねつ造したイジメを報告、
「完璧に対応できた」として評価アップw

現実はこんなものだよ
238名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:25:16.00 ID:a6B8Zopw0
どこからどこがいじめとかそういう線引きできるの?

ただまあでも先生の立場を
「隠さないとならない立場」から「見つけ出さないといけない立場」
に変えるのは良いことだよね
239名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:31:19.00 ID:ONRPU4uD0
これで来年いじめ件数が爆発的に増大して
自民党政権になったらいじめが急増したってやるわけですね
240名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:32:25.99 ID:A/7CIHi60
おじさん怒らないから、いじめを見た先生は黙って手を挙げろ
241名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:35:20.30 ID:9NVuEdvUO
これはもっと早くやるべきだった
人間、罰せられる報告なんて普通しない
242名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:39:26.17 ID:OOVUqPol0
>>226
普通昔も自殺してただけじゃね?
243名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:44:39.69 ID:srXtQcRV0
ほんと今頃かよって感じだな
日本の政治は全てがとろい
しかも有識者というなのアホが慎重に議論を重ねてからと言い続けるもんだから
さらにとろさに拍車をかける
244名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:35:59.41 ID:YEACcNdF0
矢継ぎ早にいろいろ通知出してるけど、根本的に文科省はいじめをなくすことは出来ないよ。
浮き世離れした官僚の集団なんだから。
いじめを起こすのもなくすのも現場の人間。
だからいっそ、文科省は教育施設庁とでも改称して、教育内容や現場の問題に手を出すなよ。
はっきりいって、口出しされるだけ迷惑なの、現場は。
官僚の仕事した気分のための報告書なんて、現場はいちいちつきあってられないの。
245名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:02:28.97 ID:43aarbz90
意味も無い。
246名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:12:50.82 ID:0QfDoRMr0
今度はいじめる側に回って自作自演を始めるぞ。
247名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:17:08.88 ID:53fHkJnl0
>>15
笑えるが実際そんなもんだろうなぁ。
248名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:19:10.67 ID:Wwrn8R7O0
イジメがないクラスでは、先生が生徒をいじめて報告します
249名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:20:35.47 ID:vyP8r4Fy0
いじめた、その後は先生の指導で解決したってことにしてくれ。な。
内申点上げるからさ、先生もノルマが厳しいんだよ。
250名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:13:25.27 ID:F2MIzoU00
自民党の言う事真に受けて日教組日教組言ってるバカがいるけど、ゆとり教育推進したのも
いじめ問題で隠蔽するのも、モンペに対抗も出来ずに穏便に済ませるため、教師に責任全部
ひっかぶせるのも、全部文科省と教育委員会だぞ?

日教組は単なる組合。組合が強くなると管理する側が好き勝手出来ないから、金持ちの味方
である自民党は組合を目の敵にしている。
自民党に踊らされてるバカは、だいたいが雇われの身(雇われる以前の状態が多いのかも知
れんが)なのに、自分の首締めてる事すら理解できてない。ま、だからこそバカなんだろうけど。

ハシゲもそうだけど、末端を虐めてガス抜きしようとするだけで絶対に元締めを叩こうとはしない。
元を絶たなきゃ結局改善なんてされないのにね。
251名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:19:40.39 ID:athVBPvhO
バカなの?

イジメが本当にないクラスはどうすんの?w
252名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:27:53.95 ID:lWDX5kQi0
反日教育、韓国や中国の捏造した歴史をしない教師にプラスして欲しい
253名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:35:29.09 ID:4ubNVIIo0
評価が上がろうが下がろうがくびになるわけでもないし給料も変わらんしな
254名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:48:17.72 ID:3Ez7dRfu0
隠さないのは極当たり前の事です
255名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:06:01.74 ID:AzANPpfc0
隠したら厳罰が常識だろ!

身内に激甘な文部科学省解散しやがれ!
256名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 23:17:02.44 ID:YtXgtXFz0
日教組を追い出せばプラス評価でいいじゃん
257ピュッピュピュホモ太郎 ◆5T2fRvFyJf0B :2012/12/13(木) 23:17:36.80 ID:dlcmNCnC0
架空のいじめがつくり出されるのか
というか発覚次第警察に通報しろっての!生徒の不幸を査定に使ってんじゃねえよ
258名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:26:40.78 ID:2fXhn+MC0
クラスにイジメがなかったら困るなー。
259名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:28:26.05 ID:ITffcdxWO
教師がセクハラする時代だよ…
260名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:28:45.43 ID:aHbfSBEn0
偉そうやな文科省
プラス評価とかどうでもええねん発生しない解決できる枠組み権限くれや
261名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:29:29.96 ID:PfrJH2mV0
架空のいじめ、っていうか当番制でいじめをやればいい
今月は○○君がいじめられる側で、偶数番はいじめる側、残りは傍観する側

で、月の終わりにいじめ対策のホームルームを開いて
次の人へ
262名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:30:37.51 ID:h1WcCsZk0
いいんじゃない

こんな初歩的な所からやらないと今の日本は進まない
263名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:31:36.62 ID:2fXhn+MC0
学級目標
一、イジメのある学級を目指そう。
264名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:32:10.33 ID:J4yTWsih0
濡れ衣、捏造、冤罪が増えるんですね。
265名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:32:55.74 ID:h1WcCsZk0
中学生の息子の学年ではいじめ始めた奴が、いじめをやめるまでハブられる仕組みになってるみたい
子供らも考えてるね
266名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:33:58.06 ID:12syFLB6O
今度はみんなこぞってイジメを捏造するんですね分かります。
ってか、いじめを自白したところで、
そんな教育環境を作ったマイナス評価で、プラマイゼロじゃね?
267名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:33:59.33 ID:dwS1TATI0
>>12
いじめの主犯が教師だもんな
268名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:36:10.51 ID:h1WcCsZk0
いじめる生徒の親を知ると「なるほどね〜」となる親が多いのは偶然だろうね、きっと
269名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:36:24.34 ID:d5WdSG23O
教員「これは罠だ。なぜならこの方法だと、イジメが次々に起こるような環境を整えればプラス評価育成栽培できるから。」
270名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:37:11.93 ID:aHbfSBEn0
>>261
そんなドラマがどこかで…
271名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:37:43.07 ID:dwS1TATI0
>>261
tossに「○○式いじめ循環授業」とかで投稿されてそう
272名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 00:45:05.26 ID:TpuGVRQ90
いじめ問題で思ったんだけど
毎日毎日、朝から放課後、部活動まで同じ人間と顔突きあわせてれば
そりゃストレスでいじめだって起こるし、そこに馴染めなくて脱落する人間も出てくる罠
あの日本独特のクラス制が学校の雰囲気を悪くしていじめを起こしてる気がする
いい加減学校のシステムそのものを変えた方がいいんじゃね?
273名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:51:52.23 ID:+8jgQR9R0
評価を上げる為にいじめが量産されそうだな
274パスト ◆YDILyDvd46 :2012/12/14(金) 01:52:35.30 ID:SDSZbV2pO
当然828であり有香の嘔吐物を食したい。俺は神でありその証拠に828を得た。
今夜は有香のマンマンをいただくことにしよう。マンマン舐めてチンチンおっき。
275南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/12/14(金) 02:08:40.79 ID:9RamcoST0
教育現場の大人達がイジメしてんのに
何言ってんだ?qqqqq
276名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:11:18.66 ID:2Bmwm/600
直接文科省教師に、じゃなくて校長の評価下げろよ
277名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:32:05.53 ID:hg6ee7u30
>>1
教職員が情報を出すという前提だと意味が無いんじゃないかな?
教えるのが上手かどうかは、生徒の成績を見ればわかるけどさ

保護者等がいつでも授業を見学できるようにして
見学した人にアンケート等をとれば良いんじゃないか?
監視カメラを教室や職員室に設置するのも効果的だと思う
まぁ、監視カメラの範囲外には意味が無く、コストもかかるが
278名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:43:36.94 ID:c+Z054hI0
評価とか言って残業の口実作ってるだけでしょ
279名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:51:14.65 ID:7QFoB/rl0
>>272
社会に出ても同じだよ 幼少期に温室に入れても、成人後に苦しむだけ
それならガキの頃からしっかり社会訓練した方が良い
世の中自分の思い通りにはならない、理屈じゃ解決できない、自分と違う他人と一緒に生きていくってとても大変だって
280名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 11:57:12.75 ID:FuMVqlVK0
>>90
簡潔だがいい案だ

ま、そういうのは江戸幕府が完成させてるけど
281ゆさ:2012/12/14(金) 12:09:11.44 ID:PmINmSJxO
いい案
282名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 12:33:01.22 ID:CCm/ZrxF0
いじめ問題で点数をつけること事態が間違いだっつの
隠してることが発覚した場合のみ校外講習を受けるとか
謹慎させるとかしろっつの
283名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 13:30:20.44 ID:Y3yo71/w0
>>15
いじめを隠したってのを-1万くらいにしたらええねん
284名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:29:32.42 ID:ZJ/3aJw/0
イジメを減らそうと思うんならイジメをしにくい社会にしなきゃな
無法状態だとイジメに走る奴が必ず出てくるから
285名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 14:36:33.95 ID:zFdaZAQT0
アホか
隠蔽が発覚したら懲罰を与えろ
ごほうび程度では隠蔽するかもしれんだろ
そもそも生徒が見てるんだから隠蔽し切ることは不可能なんだ
286有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/14(金) 15:59:06.21 ID:RKFpEkpJ0
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行うのが集団ストーカー
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのようにマインドコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
287名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:02:13.80 ID:BLRhEL75O
俺が中学のときの先生はいじめが発覚したら
翌日から動いて毎日放課後に聴取して
一週間で加害者全員暴いたのにな
288名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:08:49.37 ID:le7oblVr0
いじめを捏造する教師が出てくるな
289名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:29:36.05 ID:6bFmKQjJ0
先生になる様な奴は、身近でもいじめを日常的に行ってた奴が多い
本人にしてみれば、いじめたつもりじゃなくても、周りから見たらいじめてる奴の認識

そんな奴が、いじめと認識するわけ無いだろうに・・・
隠さずにって言ったって、認識してねーんだから報告すると思うか?

書面でしか仕事の出来ない公務員の典型だな、無能の集団だよ。
290名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:32:59.82 ID:up/aW4w30
評価で対応かえるのか
教師ってな人種だね
291名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:43:55.58 ID:RYV0AeF80
だから言ってるだろ?
BやZなら正当な裁きを下されるが
家畜の日本人ならどうなったってかまわないって
くず校長の考え方だろ。
そもそもZやBがいじめられてたらこいつらは同胞は救うんだよ。
もうわかっただろ? いい加減きづけよこのくず共が。にほんじんは
本気の本気の大本気でこいつらを追い出していかないといけないんだよ。
292名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 03:49:52.68 ID:tpcqBPSP0
ロリコン1日中ジャージ体育教師に媚びうってる生徒を死ぬまでイジメ倒せ
293名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:25:32.46 ID:FUw9PMr20
教師にイジメられたらどうしようもない
294名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:31:44.14 ID:OQjRtuHj0
まぁ「虐めは確認できなかった、我が校で虐めは存在しない」=管理無能

と自爆発言は醜いし、こっちはこっちでありかな
295名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 04:42:51.27 ID:gL3RwUdY0
いじめっこをいじめる先生(文科省公認)
296名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:42:07.42 ID:RYV0AeF80
昔はいじめっこを見つけた熱血きょうしはどつきまわして
たんだけどな。きょうしもぐるって相当陰湿だな。
当然きょうし連中は全員責任とって総辞職が当たりまえとしても
がっこう閉鎖でいいんじゃないか。謝罪ゴロの息がかかったサティアン施設って
もう問題ありすぎだろ。全員かいこして閉鎖。これ以外ないだろ。
無駄な高給取りを大削減するこの時代に高給なんて払う価値のある奴は居ないよ。
297名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:44:23.22 ID:OXGUjM6s0
なんでもかんでもイジメになるな
左翼が大活躍だ
298名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 05:52:25.77 ID:Ma45Pt900
チクチクくるな
299名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:11:11.16 ID:PMkrmPtb0
まあ難しいな
プラスならプラスで体育教師が「やらせイジメ」仕組んだりするし
底辺の高校なんて考えるだけで恐ろしいわ

何でもかんでも学校に求め過ぎ
300名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:14:16.46 ID:dGcAiKR3O
虐めは無くならん。 虐めはあるものとして認識せんとなにも始まらん。

事が大きくなるのを嫌う。必ず隠す 無駄
301名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:15:33.84 ID:fAbzbiaf0
      え、それって当たり前のことなんじゃないの?
302名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:16:51.24 ID:khXIavXYO
プラス評価にならなら是非ともいじめをみつけなきゃな。
いじめらしいいじめがなけりゃ、ターゲット作っていじめさせなきゃ…
ひとまずA子を超贔屓してみようか…
303名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:24:31.45 ID:rKxoag60O
秦野より←昔うけもちの児童を虐めていたから、同窓会に呼ばれても行けない鬼ババア
304名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:32:00.74 ID:0eYjF8jT0
そんな事したら教育委員会が発見した先生をイジメます
305名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:38:56.75 ID:Nrjev36K0
(2)−10
(3)+5

むしろ〜マイ〜

こんなお笑い芸人がいたよね
306名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:41:35.40 ID:Scj75aA20
>>1
「イジメ隠し」は懲戒免職にすべきじゃないの?
307名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 06:42:20.89 ID:wH/gAo7X0
>>4
さすがネガティブバカの吹き溜まり2ch。安心した。
308名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 08:57:52.93 ID:RbrveiNG0
こんなのが+評価って・・・
やってあたりまえ、やらない奴がマイナス評価だ。
309名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:27:17.29 ID:CRr518uQ0
>>308
やって当たり前を評価しないと働かないクズばっかりだからしかたないのよ。
警察なんてそれでも働かないから、ノルマにした
310名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:48:18.64 ID:lpfCQ3bK0
>>309
罰しない事がそもそも狂ってるのさ
児童虐待防止法なんかも形骸化してるし
311名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 18:58:04.09 ID:tPk7ZTlR0
312名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 19:06:17.98 ID:RYV0AeF80
まあたとえ子供だろうが
人にぼうりょくを振るったりどうかつ掛けたら
たいがく処分やきどうたい数十人によってたかって押さえつけられて
そのままたいがくってしていかないと。その上でしゅうしんけいだろ。
こうやってこどもの時から人にぼうりょく振るったらどうなるかって
教えていくのも大人のつとめだろ。
313名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:47:19.20 ID:ycBocSMC0
_
314名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:52:33.89 ID:HMVz8LxP0
>>4
捏造されたと騒ぐガキは出てきそうだな。

もう、学校でWi-Fiなり敷いて制と手帳にICレコーダー、学校のサーバーに
会話内容を自動送信して該当児童、生徒の会話内容を把握する

みたいな事をするしかなくなりそうだなw

とはいえ、いじめ隠蔽体質よか評価はするけどな
315名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:54:39.89 ID:zScJ1XkZ0
隠さないのが普通なのでは・・・
316名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 22:56:12.74 ID:BmSr/ZQS0
今のクラス分けの制度だったらどうあってもいじめは起きるよ。
いじめの起きにくいシステムを作るのが先決だろ。
317名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:24:23.13 ID:AYRpLWZs0
こんなことでいじめがなくなると思っているのかな
おかしい・・おかしい
管理職、教育委員会がダメなのよ
学級崩壊させた教師、職員いじめをするような教師、子どもの気持ちが分からない教師
親から信頼されない教師が、管理職になる世の中
まともに子どものことを考えている教師は、いたたまれず辞めていく
それが現状
318名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:41:38.97 ID:Vhgggbif0
それ先生が子供に教えるような一般常識つか道徳だよな
教師の質てそこまで落ちてんのか
319名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:31:13.37 ID:oeDwgFrC0
まあ
教師はきんぱち先生でないと駄目なんだよな。
陰湿な屑みたいなゴミが出来るようなもんじゃない。
そんな屑は民間でもリストラがあたりまえだからな。
心から正義のオーラが充満して夕日に向かって走るタイプでないと
存在価値がないんだよね。事務的に夕日に走る馬鹿はリストラしとけばいいけどな。
320名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:32:29.52 ID:Vi3ggdx9P
文科省に評価されたって給料上がるわけじゃないしな

教師は文科省に雇われてるわけじゃねーんだよ
321名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:41:01.12 ID:e6uj7StS0
地方公務員に、国籍条項を付加すればよいだけ
ただそれだけで格段に良くなる
自民党はとっととそれをヤレ、これは命令だ

在日朝鮮人の目標はだたひとつ、日本人を殲滅させること

>>319
きんぱちが、日本の教師をゆがめた事を理解するべきだな
ただの物語を現実の世界にもってくるようなオツムじゃ、教育問題を語るには三日ほど寝とけw
322名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:45:07.07 ID:PyXHOr8N0
>>1
これじゃ事件捏造されるだろ
「いじめがあったとしても教師をマイナス評価しません
 だから、いじめは必ず報告してください」
と言うべき
323名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:46:30.81 ID:PWYZGdu30
減点はあっても加点はない。当たり前のことだから。
324名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:22:03.36 ID:9fmYqljAO
身代わり君とか先生が虐められてますとかありそうだな。
325名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:32:37.23 ID:JimOz56j0
>>1

滋賀先生 「実は僕も生徒と一緒に無視のイジメしてましたw」
文科省  「うむ、よく正直に言った!今度のボーナスを2ヶ月分プラスしよう」

こうなるの?
326名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:21:48.09 ID:VJn2/6wo0
何がいじめだ。普通に暴力とみなして警察に通報。あとは法律の仕事でいいべ。
327名無しさん@13周年
だ か ら 犯罪行為を行ったなら即通報でいいじゃん