【政治】 みんなの党・江田幹事長「維新は太陽と一緒になって政策がぶれた、元に戻させる」 旧太陽と決別条件に維新との合流協議に意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリエッティφ ★
維新との合流協議に意欲=旧太陽と決別条件−みんな幹事長【12衆院選】

みんなの党の江田憲司幹事長は11日夜、都内で街頭演説し、
日本維新の会との関係に関し「(旧太陽の党の議員と)離婚すればいい。
そうしたらみんなの党と再婚できるかもしれない」と述べ、
旧太陽との決別を条件に衆院選後の合流協議に意欲を示した。 

 江田氏は「維新は太陽と一緒になって政策がぶれた」と指摘し、
「(維新の政策を)元に戻させる。投開票日(16日)に橋下(徹代表代行)さんと話したい」と語った。

 みんなの渡辺喜美代表と橋下氏は衆院解散前、合流を念頭に協議したが、
頓挫した経緯がある。(2012/12/11-21:40)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121100950
2名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:32:24.88 ID:nzX+cC9f0
太陽→自民連立
維新→解党

わかります
3名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:32:39.88 ID:Y+8dbfcD0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫を推薦、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡に賛成
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
★New!★
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁が維新の会に合流しました。
4名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:33:40.82 ID:P0cKfzhE0
女々しいおっさん
5名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:34:00.39 ID:6a6cMR8Q0
太陽ってどこ??
6名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:34:29.15 ID:99UM0wAe0
自民党に入れば良かったのに
7名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:34:33.55 ID:FIY7Sfik0
みんなもダルンダルンだなこりゃ
8名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:34:47.72 ID:vtNtj24+0
最低賃金廃止と

竹中先生と韓国人参政権にもろ手を挙げて賛成なので

維新に投票します
9名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:34:47.84 ID:3QjYV6Q+0
橋下は完全にぶれたな
個人のカリスマに頼った政党には致命傷
ミンスを追い落としたと思ったら自民が復権するし暗黒やね
10名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:35:06.31 ID:FtxFByes0
おい江田 口曲がってるぞ
11名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:35:29.44 ID:99UM0wAe0
>>5
石原知事
12名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:35:36.90 ID:vhsEGxmY0
石原は、捨て駒だね
お疲れ様
13名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:35:39.79 ID:nzX+cC9f0
うまいこと爺どもだましたつもりが

実は爺どもにだまされてて「たちあがれ復活計画」の切り離しロケットにされたでござるの巻

ざまあw
14名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:35:56.29 ID:Zf0aeYOd0
元立ち上がれだけ当選して、元民主や元みんなが落ちればそれでおしまいだろ。
石原は一人でなんか叫んでれば?
15名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:05.54 ID:ZzCmZuhj0
もう遅い。
16名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:14.64 ID:HcZ0Nf230
よしなさいって
17名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:56.81 ID:92OFuhk10
みっともねえな
18名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:37:04.01 ID:cE5HTC4y0
石原は、あれ完全に自民のスパイだからね。あれを送り込まれて、維新ガタガタになったから。

もう、今回の維新は手遅れ。選挙後に石原を追い出してから、しっかりみんなと協議すべき。
19名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:37:11.19 ID:Upiqe2DS0
太陽?なにワケワカなこと言ってんの?って思ったけどそういやあったな (´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:37:13.63 ID:oCzvffWP0
維新に意見できるほど、みん党は議席確保できるの?
二桁も危ない状況だよ
21名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:37:48.72 ID:epImJtTz0
何今さら言ってんの
22名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:01.15 ID:vHgOfqTL0
普通に維新はみんなの党とだけ一緒になってれば支持したやつ多かっただろうに
23名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:20.94 ID:dG7q0eHK0
>>1

正論
ただ、慎太郎が捨て石を買って出て
自民と維新で憲法改正という情報もあるがどうだろうな
24名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:23.20 ID:0/UiscyM0
いつまで未練たらしくネチネチ粘着してるんだ?
25名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:26.84 ID:nzX+cC9f0
ネオリベなんてもういらねーんだよwww
26名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:35.01 ID:HYupDV4a0
それはいいかもな、元太陽だけが自民と連携する
そして、残りの素人集団はみんなに合流
ある意味ベストだわw
27名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:36.14 ID:99UM0wAe0
>>20
両方無理だな
28名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:44.78 ID:G25r35GiO
橋の下ザマアw
29名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:39:11.63 ID:3aE+w3m10
女々しいやっちゃなぁ(´・ω・`)
30名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:39:12.07 ID:mm86zCL40
自民が公明切ってまで旧太陽と組むとは思えんわ
ジジイ達は橋下に切り離されたら泡沫極右政党として余生を過ごすしか道はないよ
31名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:39:21.50 ID:Z0dICv7/0
逆だろ。
そんなに合流したいならお前らの政策を維新に合わせろよ。
32名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:39:43.29 ID:/jPIqLnuO
もうなんか
ぐちゃぐちゃだな
33名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:40:10.59 ID:/g5T195j0
内輪もめ最高っす。
ずーっと、やってて欲しいっすw
34名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:40:14.34 ID:Upiqe2DS0
>>18
維新はもちろん石原さんも終了じゃね?
どっちかがどっちかを葬るための行動だって話はなかなか興味深いけど
犠牲が大きすぎてちょっとどうかなって感じ
35名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:40:34.95 ID:99UM0wAe0
>>31
ハシゲと石原全く逆だが
36名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:40:37.07 ID:LlpPKqRbO
はぐれミンスが全滅するなら、それもありかな
37名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:40:39.25 ID:aJyIuvL+0
>>23
そうだったら紙だな
38 【東電 76.0 %】 :2012/12/11(火) 23:41:04.93 ID:I2Zoa42R0
みんなもいらんな
39名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:14.70 ID:ZjcLpFJW0
みんなの党の投票予測が思ったよりも低かったから焦って維新にもう一度呼びかけているというのでFA?
40名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:24.39 ID:57IQuaGh0
みんななのに合従連衡に乗り遅れてるのはどういうことだよ
孤立の党とか孤高の党にでも名前変えろ
41名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:26.57 ID:g3NmWJdl0
オイオイ、これでみんなの党の正体が誰の目にも明らかになったな
合流してもしなくても維新と同じということ
42名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:30.30 ID:gVWH29Se0
みんなと維新はくっついたほうが分かりやすいし、くっつけよ
太陽は自民に行くのかね?
43名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:31.63 ID:24c7j/gZP
もう雑魚どもはどうでもいいよ
まとめて消えろ
44名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:52.15 ID:99UM0wAe0
>>34
引退セレモニーに使わされたハシゲ
45名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:42:03.77 ID:pYrWdtmw0
維新の会と他の政党どっちに投票する?
http://www.panda-judge.com/judge/view/157.html
46名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:42:21.91 ID:onlHAIQ20
じゃあみんなの党も渡辺善美を切らないとな
47名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:42:49.89 ID:lQRjJnAr0
ヨシミも策士だな、ま、バカが何人集まってもバカなんだが

でも、あんたは橋下同様、資金運用面で突っ込まれて足をすくわれないようにね
48名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:43:33.01 ID:LNWpd+Nk0
このタイミングでこんなこというと
みんなも所詮烏合の衆と同類かと思われるだけでは
49名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:43:55.75 ID:xCK0pGbu0
太陽は素直に自民に戻れよ
平沼さんと石原さんは橋下なんか切るべき。
50名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:44:05.77 ID:bzJd4tSf0
江田はアジェンダと決別して橋下と組むべきだな。
51名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:44:30.13 ID:hjjoZltz0
どうせ選挙が終わればどちらの党もマスコミに取り上げてもらえなくなるんだ。

一緒になろうが離れようが誰も気にも留めないさ。
52名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:44:30.43 ID:INoJHcbx0
自民の復調がはっきりした今、誰も雑魚のことなんか気にしてねー。

おまえら自民のスペア扱いなんだから
53名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:44:43.94 ID:6EF3TxSi0
維新の方が予想獲得議席数が上なんだろ
寧ろ、吸収される立場なのはみんなの党の方なんじゃないか
てか、ブレた維新よりみんなの党の獲得議席が大幅に少なかったら強気に出れないだろうに
54名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:44:53.76 ID:xAyoz3PhP
みんなの党もオワコンだからな
今さら必死すぎるw
55名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:00.81 ID:+wuV/bZ70
みんなも敗北濃厚だろ
カス政党増えすぎてやっぱり自民の路線だわ
56名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:05.78 ID:HYupDV4a0
>>30
切らないで自公太というのもありかもしれないよ
憲法改正は大人の判断でうやむやにw
57名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:10.07 ID:Cv39pzCs0
悪あがきは止めた方が良い
信念なき政党に見合いはない
58名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:15.86 ID:dbiIh3ck0
なんで今さらw
59名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:37.79 ID:A7VRu1hy0
もはや懐かしい
http://i.imgur.com/VyVoZ.jpg
60名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:38.81 ID:bgolTyx5O
江田、まずはお前が帽子を脱げw
61名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:45:43.70 ID:bF0MreXR0
>>49
自民は定年制があるから
太陽のご老人達じゃ無理そうじゃね
62名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:46:24.61 ID:zFF7sz32O
何を今さらアジェンダ馬鹿党がw
63名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:22.22 ID:KR4hSdjA0
ここも焦ってんな
64名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:22.60 ID:McwFOTgPO
実際維新は、石原と別れて政策戻してみんなの党とくっつくのが一番良いと思う
65名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:29.49 ID:CSOwFPWXP
参院に議席もってるからな、みんなの党は
それで安倍は政治主導でみんなの党の力を借りたい
以前は維新とも組む気だったのに、ブレてから維新ディスってる
そのへんどうなるかだな
66名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:36.42 ID:DQSyK4/u0
>>1 遅いよw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>
歴史捏造・歪曲主義者の義家弘介(安倍グループ)を糾弾する!

アイヌ民族副読本の記述において
「政府は蝦夷地を北海道と改称し、一方的に日本の一部として本格的な統治と開拓に乗り出した」

ここの「一方的に日本の一部として」を削除し、日本による加害の歴史を消そうとした義家を許すな!
67名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:38.22 ID:iDaFcTfj0
ただ構わなきゃいいんじゃないの。みんなの党はみんなの党だけでやっていけばいいじゃん。
68名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:45.14 ID:baFEmJhB0
能書きはいいから合流してしまえばいいのに
党としての理念実現は政権に影響を与えるようになってからでいいよ
橋下のいうように、国会で質問して終わりの党jになっても意味ないわ
段取りはどうでもいい、結果をだしてくれればね
69名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:46.10 ID:Jy9hSYLJ0
どうみても逆効果にしか思えないんだが。
70名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:48:43.78 ID:V/3O3Ah7P
.
  アジェンダw 埋蔵金w みんなの党は第2民主党。

  韓国人参政権w 公務員=悪w 維新の会は第3民主党。

  小沢党w 国民の生活が第一w 未来の党は第4民主党。
71名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:49:14.25 ID:ZDNmQ+9W0
選挙中にこんな情報がでたら、維新もみんなの党も
支持率さがるんじゃないのか?
72名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:49:38.60 ID:JuFwBD6G0
73名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:49:45.42 ID:vhsEGxmY0
太陽に入るには、80才以上だ!カッチカチやぞ
74名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:06.64 ID:wzwSiroV0
みんなの党はここは黙ってる方が吉だと思うけどね。
おこぼれにありつけるだろ
75名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:18.13 ID:jw31eXDR0
橋下さんは優秀かもしれないが信頼はできないんだよな。
予測不可能というか。ついていった先に何があるのか分からない怖さがある。
誰かを巧妙に陥れて「騙される方が悪い」とでもいいそうな、悪役のニオイ。
76名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:29.51 ID:/YaNst/E0
みんなの党は新党一人なんて馬鹿にされてたのに、地道に支持のばしてる
やっぱちゃんとした政策出してブレなければ支持されるんだよな

今回自民が大勝すれば参院では振り戻しがあるから
その時が勝負だろう
77名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:30.29 ID:LjX+84I10
みんなの党はあの詐欺師面が党首やってる限り支持でけんw
78名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:36.57 ID:Rha233UN0
>>1
アジェンダは馬鹿なの?
どうせ、組むなら、旧太陽の方だろ?
新鮮味が薄れたみんなの党が今更、メッキの剥がれた維新と組んでも一緒だよ。
79名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:56.73 ID:fGQma9D+0
なんかどうでもいいの同士だから
80名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:57.05 ID:jOi0k17q0
早期解散については維新の陣営が整わないうちにという
憶測もあったがこんなわずかな期間でもう公約ブレまくり
橋下株大暴落
選挙って面白いね
81名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:50:58.59 ID:tYAAHtz90
.






橋下さんが、両サイドから揺さぶりまくられていますね。






.
82名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:51:55.15 ID:LlpPKqRbO
まあ、ある程度数を揃えなきゃ交渉も出来んしな
83名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:52:35.30 ID:CSOwFPWXP
屋山太郎「安倍さんはみんなの党と組むのが良いと言っていた」
http://www.youtube.com/watch?v=fejk9X0JiSc#t=20m30s

安倍「公明党とみんなの党で参議院はなんとかなる、
政治主導に変えていこうとすると必ず財務省が民自公で政界再編をやろうとする、
石破さんなんかはその路線にのっている。自分はそうじゃなくて、
組合も押さえつけられる官僚のいうことも聞かないそういうものを作りたい。
そのためには喜美さんやみんなの党の力が必要なんだ
ただ、その勢力は自民党の中には三分の一ぐらいしかない、ようするに官僚の言うことをききましょう、
そのほうが間違いがないといっている方が自民党の三分の二、
民主党の失敗したのは、官僚のいうこと、組合の言うことを聞きすぎたせい」
84名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:52:42.53 ID:Z0dICv7/0
自分達の政策を実現したいなら与党と組むしかない。
橋下はそれを分かってる。みんなとは組まないよ。
85名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:52:55.11 ID:Z+JSiVhz0
 江田
  ↑
こいつもブレたんだろう

二桁いけばいいくらいで下手すると埋もれるし
 
86名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:52:59.39 ID:wzwSiroV0
「そんなのわかんないよ!」
87名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:53:03.20 ID:x4ts54/i0
この党が良い党なのかはどうかは別にして一応は一貫性を持ってやっている。
状況的には今回の選挙で躍進できるはずなのに第三極の乱立で完全埋没。
かわいそうといえばかわいそう。
88名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:53:08.88 ID:L3dUCTNt0
みんなが維新を吸収合併したくて、維新解党しろみたいなこといって選挙協力オシャカになったんだよね。
開票後、維新と太陽が分離しても有り得ないと思うんだけど。
相変わらず高飛車な感じがする。
89名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:53:08.97 ID:0KbQHEVY0
維新の公約(ブレーンの竹中平蔵が作成)
竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。」 @HeizoTakenaka
■最低賃金制の廃止(時給一円でもおk・もちろんセーフティネット無し)
■解雇規制の緩和(時給一円に文句がある奴は誰でも簡単に首に出来る)
■事業継承を認めない・事業は一代限り(会社は一代で倒産確定)
■相続税100%・遺産全額徴収
■消費税11%
■TPP参加
■脱原発は止めて原発推進
■法人税減税
■企業献金おk
■貯蓄税の導入
■年金支給は80歳から
■参議院廃止

・橋下は人権擁護法案賛成・在日地方参政権賛成・地方分権推進・竹島共同管理
・維新の会には元民主党・元社会党・同和利権の議員が多数在籍
・大口支援企業はマルハン・ソフトバンク・パソナ・オリックス

維新の会は第二民主党+新自由主義の凶悪売国政党です
90名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:53:20.01 ID:u/4FkYvL0
たちあがれみんなの維新でいいじゃん。
91名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:53:32.21 ID:dbiIh3ck0
>>72
浅尾薄くなったな
ただのおじさんだ
92名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:54:09.72 ID:UUb2YoZV0
みんなの党って、維新よりも未来の党に近いのでは???
93名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:54:10.46 ID:1M2vll5K0
維新なんてもうババ抜きのババだと思ってたんだけど
まだほしい奴いたんだなw
94名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:54:12.65 ID:wJ632Jfg0
ぶっちゃけ立ち上がれなんかと組むよりみんなと組む方が断然支持できる

立ち上がれ維新じゃ政策がほとんど実行できないと思う
考え方があまりにも違いすぎる
95名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:54:52.79 ID:Rha233UN0
みんなの党はアジェンダを除名して、
江田が党首になったら、人気が上がると思うよ。
96名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:05.23 ID:VGmntXwX0
何様のつもりだコイツラ
みんなはせいぜい10議席超程度なんだろ?
維新は50議席せまる当選数を見込まれているのに
97名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:14.22 ID:1ZJEv9VY0
江田と橋下が合流は理想的だろ
橋下は票をある程度持ってるのは分かったはずだし
石原一派と分裂して、江田達が維新に合流が理想的
参議院は少し期待出来る
太陽は議員増えたし満足だろう
98名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:21.93 ID:z0VwfF9OO
維新に色気出すとか馬鹿じゃねーのとんでもない馬鹿
99名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:22.99 ID:UQfpaGIM0
みんな、と思っていたが今後維新と組む可能性があるなら入れるの辞め辞め
ぶれてんじゃねーよ
100名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:43.62 ID:wzwSiroV0
ここには反対政党として頑張ってもらいたい
101名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:46.15 ID:zrPVineD0
>>1
アホだな
維新と距離を置いた方が票を取れるだろうに
102名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:56:15.12 ID:I0TRON1B0
>>1
お前がもろもろ改めろアホ。
103名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:56:22.60 ID:UUb2YoZV0
>>49
だよね。
西村信吾やアンチ日教組の中山なりあきもいるんだし。
でも彼ら真の保守が維新を乗っ取るのも悪くない。
法を犯せば犯すほど出世して幹部に登用される。
維新の会は暴力団組織なのか?

東国原英夫の華麗なる犯罪歴

前科その1
1986年 フライデー襲撃事件
前科その2
1997年 たけし軍団の後輩に対する暴行障害事件。
被害者は後遺症が残ったとも言われている。
前科その3
1998年 淫行事件

その他、自転車窃盗等のビートたけしによる証言もあり

参考元
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E5%A4%AB
105名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:57:04.14 ID:hCw3MDRD0
今日テレの討論見てた。。。。。。
なんで?みんな、なにも生まない補填の金の話ばっかりなの?
『「教育・技術商品開発投資・マーケティング」に政府は金・人をつぎ込んで
「日本」を再生します。』
『がんばり抜いて、新しいことを発見した人・企業を死ぬ気でフォローします。』
この一言が欲しいんだが・・・・。司法も含めてだけどね。

サラリーマンの願いです。これじゃ無理だろな。。。。。

我慢できなくて書き込みします。
106名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:57:51.36 ID:CSOwFPWXP
議席は参院次第だ、衆院はあんま関係ないだろう
政治理念が一致してる議員で、政治主導、政界再編がみんなの党の目標だしな
それで安倍も政界再編を目論んでるわけで
107名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:57:59.70 ID:ayMsXHhZO
橋本・江田改革でデフレに突入。自殺者が3万人に。
小泉・竹中改革でデフレが悪化。国民一人あたりの名目GDPが凋落。
こいつらに共通しているのは、みんな緊縮財政派だということ。
官僚を十把一絡げにしていると判断を誤る。内部では「経済成長派」と「緊縮財政派」の対立があり、「構造改革」のたびに経済成長派が弱体化させられてきた。
その結果が今のデフレ不況の深刻化。しかし、緊縮財政派は、それを「少子高齢化・成熟社会だから仕方ない」とか偽ってきた。
そして日本が緊縮財政を続け、デフレを深刻化させることで“得”をする国がある。
108名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:58:28.47 ID:eiBvVkqm0
何このドロドロの昼ドラ愛憎劇。
109名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:58:31.38 ID:McwFOTgPO
>>101
だね。せっかく支持上がってきてるのに>>99みたいな感じになるよ
110名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:58:33.42 ID:D1nMIpLu0
何か勘違いしてるが行革以外はどうでもいいでくっついた党だし、それをぶれたとか言われても困る
111名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:59:00.70 ID:Jcx1HnIJO
石原は馬鹿息子を総理にするだけのために国政復帰するんじゃん
旧太陽が自民に付いたら内紛確定だなw
安倍ちゃんまた投げ出すだろ
112名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:59:47.38 ID:lutFSt4FO
>>88
最初に言ったのは維新だろ
113名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:59:55.23 ID:qxi7G3csO
選挙期間中にやめてくれよ
なんでこんなに公示から投票日までが短いんだろうか
もっと伸ばしてほしい
政権選択するのに、こんなに短い間でやっつけ仕事みたいなのは嫌だ
114名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:00:32.81 ID:Z4CRVyWr0
ヅラのくせに生意気だぞ?
115名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:00:40.98 ID:UUb2YoZV0
>>109
それはないな。各種世論調査でも、みんななんて支持率ほとんどないし。
維新は自民、民主に次いで多いから。
116名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:00:42.59 ID:UNdhhZW50
安倍地元の有権者も認める真実!

安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地だ。
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産(本社・福岡)の子会社だ。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。

七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元でパチンコ御殿と呼ばれている。

自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?
http://megalodon.jp/2008-1001-0529-46/www.chosunonline.com/article/20060921000027
岸信介・安倍晋太郎・安倍晋三が帰化朝鮮人パチンコ業者と一緒に写ってる画像あり


在日ヤクザとの関係は国際社会で信用を失い日本の地位と名誉も損なう。
▼安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
http://news.livedoor.com/article/detail/7044314/
>現在、刑事被告人として公判中の韓国籍の男性、永本壹柱(本名・孫壹柱)氏だ。
117名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:05.52 ID:X5BZzddT0
>>1
日本をダメにした自民や民主は絶対にありえないし、

散々悩んだけど決めた、みんなの党に一票入れる
118名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:16.63 ID:lm2ijL/L0
有権者舐めとるな
119名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:25.27 ID:G4rftH6B0
江田さんマジで頼む

太陽と合流した後の維新に魅力まったくない

なんで石原が代表やってんだよ
120名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:55.59 ID:FTt/TAF40
江田と橋下のディベートは面白そう
121名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:55.74 ID:yIs+25WV0
ふむ。
足許見られそ〜だが、素早い動きッて評価もできるな。
座してても、愚眠の連立相手に選ばれそ〜もないしのぉ。
まぁ、政治屋は力あっての物ダネ^^
122名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:02:05.58 ID:BJN8JtIR0
なんでこんなに上から目線なんだよw
維新より獲得議席少ないくせに
123名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:02:24.36 ID:of3JVKik0
みんなの党ってまだあったんだ。
124名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:02:50.79 ID:UUb2YoZV0
>>116みたいな在日の自民や維新への批判レスが異常に多くなってきたねえ。
でも、選挙では自民は圧勝だし、在日は敗北だよw
125名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:02:52.79 ID:0ep4oNoc0
石原は新聞記者の挑発に乗らないであくまで「大同」を実現することを
少ない寿命で優先することが大事だろ。

国家予算の複式簿記の導入と発送電の分離して石原電力の設立。これだけ。
余計な揉め事を起こしてる場合ではない。みんなの党も老い先の短い
爺さんたちにむきにならずに平成の薩長同盟で協力してやれと。
126名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:04.92 ID:fNdeYhtM0
みんなは何で偉そうなの?
127名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:13.73 ID:8XNc4yY1O
>>113
ギリギリまで準備してない党が間抜けだろ
解散は総理に与えられた最大の特権だからな
開戦の時期を選べるカードを持つのが与党の強み
128名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:43.35 ID:/k9GbQJ+0
今更話をややこしくしてどーすんだ( ´Д`)y━・~~
129名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:43.33 ID:+f1aQUiQP
みんな+旧維新で新自由主義政策をやっていけば良かったのにね。
郵政民営化すら貫徹できなかった自民党、民主党、公明党に既得権に切り込む力はない。
130名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:44.15 ID:f58dk/DT0
>>2
アメポチ公共事業党が自民(と政権に関わりたい公明)、
ネオリベ党が(太陽抜きの)維新とみんな、
NOと言える日本の太陽、
ゆる左翼の民主、未来、
ガチ左翼の共産
夢想家社民、
その他泡沫
こんなところか
国民新党ってどのへんだっけ 民主周り?
131名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:53.91 ID:p4f40jjX0
いや、
とんちんかんな八策が消えてだんだん現実路線になってきてこっちは一向に構わんのだけど
132名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:54.33 ID:ewFOscw10
中野剛志「日本の政党で怖いと思うのが『みんなの党』です。
みんなの党は、どれだけ議論が矛盾していようが、
大衆受けするポピュリズム的なことを必ず言うのです。
TPP賛成、デフレ脱却、日銀法改正、あるいは官僚解体、電力自由化。
本当は相反するはずの政策を、ずらりと並べて見せる」。
133名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:04:13.77 ID:UNdhhZW50
太陽と言うか石原園田片山辺りが合わないんだろうな
太陽でも山田とかは維新よりなんだし
爺さんたちはいずれ勇退するから
134名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:04:18.52 ID:RoQv8QbEO
維新はいらん
135名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:04:20.59 ID:NclUrat/O
アジェンダ党は極端だが、自民党以外で唯一まともかも知れん政党だろ
136名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:04:55.85 ID:vlmyVg1N0
江田を党首に。
137名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:04:58.32 ID:lutFSt4FO
>>124
さりげなく維新を混ぜるなよw
維新が在チョンの手先なのはばれてんだよ
138名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:05:09.89 ID:rgcpucMlO
なぜおまえらはそんなに維新を嫌うんだ?
たしかにまだ荒削りかもしれないが、自民に代わる新保守として将来大化けする可能性を感じるんだがなあ。
139名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:05:27.26 ID:pe/p6yuv0
起→維新立上げ
承→石原合流
転→内輪揉め(今ここ)
結→?
140名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:05:48.25 ID:Q0VLkRsr0
いつまでリベラルなんて崩壊した幻想にしがみ付いてるんだ
世界の潮流を見ろ
脱グローバル 脱リベラルだ

さっさと解党しろ
141名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:05:51.39 ID:eRZ92HYP0
江田という名前が五月を連想させる。
142名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:00.09 ID:2WGUsVcF0
 


TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )

TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )

TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )

TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )

TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )
TPP賛成と反原発で、党首のよしみ小選挙区で落選濃厚ざまあぁぁあああ ( カッコつけてよしみは比例重複しておらず )


 
143名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:02.57 ID:p4f40jjX0
>>117
みんなの党じゃ非力だから維新なんてもんを仕掛けたんでしょうに
維新が乗っ取られつつあるからってまたもどったって非力は非力よ
逆に維新に票取られてもっと弱くなってる
144名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:17.57 ID:8sritArg0
>>107
こいつは何も分かってないな。
日本は「世界の工場」の座を支那と半島に持っていかれた時から時計の針が止まってんだよ。
大阪なんか、繊維を根こそぎ持っていかれた。

持っていかれる時に政治はなにをやってた?「政権交代」をやってたろうが?
145名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:25.03 ID:fnWsjy1b0
>>124
馬鹿か、自民だから在日が生き生きしてくんだよw

しかし自民が在日や中韓に厳しいみたいな誤解はどこから生まれてくるんだろうな
146名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:31.28 ID:/k9GbQJ+0
>>138
竹島共同統治案
外国人参政権推進
この2点で維新は終わった
147名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:45.50 ID:TyJlOO5d0
16日に話し合いをされても、困る人が居るんじゃないかな。
そんなのありなのか。
148名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:06:55.20 ID:MHOyCkNT0
>>135
日本の首相に鳩山由紀夫・民主党代表を推薦し、
朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡に党員全員が賛成票を投じた
みんなの党がまともなんですね。
韓国人にとっては。
149名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:07:03.97 ID:NclUrat/O
維新はあと4年は漬けとかなきゃ何とも言えん

はぐれミンスに手を出したミスはデカイよ
150名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:07:05.08 ID:6/hrtgUz0
今度はどっちがアジェンダを合わせるのかな
151名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:07:17.02 ID:ejZYejpb0
 
【緊急拡散】シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の請願署名にご協力下さい。 【緊急拡散】

 テキサス親父のシーシェパードの税金控除の請願署名にご協力ください。
 残り時間もあと僅かですが、未だ六千人強に留まっています。
 アメリカ人が日本との友好のためにホワイトハウスに請願しているのに、
 それに応えられないのは日本人として情けない限りです。
 例え、二万五千には及ばなくとも、一人でも多くの署名が集まるよう、
 是非とも、署名、拡散のご協力をお願いいたします。

 ttp://staff.texas-daddy.com/?eid=399
 ttps://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-tax-exempt-status-enjoyed-sea-shepherd-conservation-society/rp53gCpP
152名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:07:25.94 ID:VVVs51BK0
ハシゲ維新のどこが保守なのか
さっぱりわからない
153名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:07:34.52 ID:WMCPSkVX0
石原は比例だから自民には入れないよな
154名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:04.42 ID:waK6126CO
>>132
それ「みんな」に限らないよな
自分の知る限り
民主、維新、未来は大衆受け狙いのクソ党だろ
155名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:16.35 ID:uBcke5f80
>>2
旧太陽→自民合流
旧維新→みんなと合流
日本維新→解党
156名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:17.33 ID:ZPHMztY20
ただの時代遅れのネオリベ詐欺師だろ
野田が年内解散して準備期間与えなかったのだけは評価できるw
157名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:26.13 ID:xXZ5Wzow0
選挙後すぐに分離なんてしたら、投票してくれた支持者が激怒するだろ。
158名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:36.41 ID:ZHCyOqye0
>>148
朝鮮王朝儀軌なんてそんなもの日本にいらんわ
返して正解だろどう考えても
159名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:53.29 ID:dm6P1dia0
太陽が自民にいったら自民切って維新にするわ

キチガイ老人は日本に必要ない
160名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:09:00.54 ID:zg9y0Lwc0
江田とよしみの微妙な距離も結構怖いぞw
161名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:09:07.98 ID:MHOyCkNT0
>>158
朝鮮人乙www
162名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:09:08.58 ID:eO15/8gG0
>>138
維新が保守に見えるなら病院いったほうがいい
163名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:09:38.67 ID:4SMlgcNW0
みんな、なんかいなくてもいても政治に影響ない
さっさと解散しなさい
税金のムダ使いだ
164名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:09:40.60 ID:p4f40jjX0
そうか、松野を小選挙区から落とせば、比例で復活になるから、維新から移りづらくなるな
モチベーション上がってきた
165名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:09:45.85 ID:FwYOPvA30
【政治】 "韓国側から朝鮮半島由来の文化財『返還』運動相次ぐ" 民主党政権の点数稼ぎ「朝鮮儀軌引き渡し」が逆効果、新たな日韓軋轢★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337478851/
166名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:10:06.21 ID:96gAnKaL0
もう意味ないやろアホか
167名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:10:08.91 ID:fnWsjy1b0
自民が保守に見えるほうがおかしいよなw
ネトウヨのデマと違い自民は売国の実績がしっかりあるからなw
168名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:10:25.91 ID:Ybixw4kG0
もう選挙期間に入ってるような状況で訳の分からないことを言うなよw
169名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:10:26.54 ID:X85k7csv0
維新がダメなのは石原と組んだ事より、竹中と組んだ事だとオレも思う。
橋下お前は、第二の小泉になりたいのか!?
170いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/12(水) 00:10:26.91 ID:LSz/ID8F0
摺り合わせだろ
だからお坊ちゃんと成金だけの連合は使えない
171名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:10:29.67 ID:Yh484YOU0
>>147
開票状況次第でどっちがバックを取るか決めるんでしょ
172名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:10:59.20 ID:WFpWbxad0
>>138
民主の前原ってさ昔保守のエースって言われてたんだよ
今となっちゃ大笑いだけどな
橋下って前原と同じでしょ
エセ保守
前原と違うのは国会議員になる前にもう正体がばれてる所
173名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:11:11.55 ID:kaxMIuJb0
反日統一教会のエセ保守・朝鮮自民党の最終目的は、悪徳経団連とタッグを組んでの

『移民庁設置』と『移民1000万人』で、治安を悪化させ日本人を滅ぼすことだ

その前段階が、朝鮮自民党の『国籍取得特例法案』という、反日法案であることは言う

までもない
174名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:11:25.28 ID:MHOyCkNT0
>>158
ちなみに朝鮮王朝儀軌は返したんじゃないぞ。
朝鮮王朝儀軌は由緒正しい日本の所有物だったものを、
みんなの党のおかげで韓国へ無条件で譲渡したんだぞ。w
175名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:11:28.13 ID:dukwa01C0
江田党首でいこう
176名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:11:35.85 ID:NclUrat/O
ミンスが悪い前例を見せたから、仕方ないよ
177名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:11:53.31 ID:ZHCyOqye0
>>161
え?何でおれが朝鮮人なんだ?
どっちかって言うと挑戦は嫌いな方で関わりたくないので
挑戦の物はイランと言ったんだが
別にいらないでしょ?挑戦の物なんて
178名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:11:59.99 ID:HAoI0FjO0
これは国民的な正論だな
右翼連中を切れば、橋下は特別に許してやらないこともない
179名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:12:00.52 ID:XJC1HCDP0
>>138
大化けしない小さい芽のうちに
叩きつぶさなきゃいけないことを
民主党は教えてくれた
180名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:12:19.71 ID:fnWsjy1b0
安倍がに日銀総裁に竹中推してんだけどw
181名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:12:30.88 ID:TKAy+/qI0
これは>>2だな
選挙後太陽側の候補が多く議席とってることを望むわ
182名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:12:32.95 ID:+3ALdwgLO
>1
まあ、あの、どうぞお好きに、としか。
183名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:12:39.17 ID:hkwfDlA00
元から政策なんかどうでもいい悪乞食の集まりじゃん
こんなのと一緒になりたいとかどこまで阿呆なんだろか
184名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:12:44.63 ID:p4f40jjX0
>>158
「友好」のためにあれを渡したことで韓国がつけ上がったってことぐらい知ってるよね
請求権放棄の条約の、その無効化の先例だと韓国は思いこんでるんだよ
もっと返還させてやる、もっと賠償させてやる、今度は慰安婦だ
ってね

あれを渡したことで
誰も得しないよ
日本は冤罪だし、韓国は被害妄想に堕ち込んでいくし、同盟国同士の関係悪化はアメリカにもいい影響がない
得するのは中国やロシアぐらいだ
185名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:12:50.14 ID:waK6126CO
>>145
お前みたいな馬鹿チョンが全く支持してないから
誤解でも何でもないんじゃね?
186名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:06.37 ID:PxGabKHv0
しかし、このタイミングで蒸し返して攻撃を仕掛けてくとは
みんなも、結構やるじゃないのw
187名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:22.16 ID:P14YZvqu0
>>138
日本人の最大の敵は在チョンだから。
橋下はチョン仲間だよ。
あと、竹中崇拝しているのもアウト。
188名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:22.40 ID:qjMJxCYe0
いまさら合流しても混乱するだけだろ
あらゆる意味で遅いよ
189名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:23.65 ID:tZh34x9p0
>>9
政治は妥協だからね
自分の考えている政策を全て達成させることは
ほぼ不可能だから一つでも達成させる事を選択したんだよ

みんなの党は確かにぶれないけし、まぁまぁ人気があり
議員もちょっとは増えるだろうけど、与党から連立を打診されることはないね
そうなるとみんなの党の政策は絵に描いた餅
いくら良いことを言っても実現しなければなんにもならない
それが政治の世界
190名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:24.27 ID:Wl0tMhjC0
>>159
石原がいてブレーキになってるから
かろうじて維新を支持できるの間違いだろw
石原がいなけりゃ第三極じゃなくて第三民主党だからなwwww
191名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:24.28 ID:WMCPSkVX0
利権を壊そうとする維新は保守じゃないらしいよ
自民と共産が保守なんだよw
192名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:28.06 ID:lIqSX/Al0
>>180
ホントか知らんが、竹中は金融緩和が好きで有ることは確か
193名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:28.78 ID:tv6KJ9Iz0
>>132
ほんとそう思う

渡辺喜美の政見放送みたけど普通に無理だろとほかと比べて特に思わせる。
どこも大風呂敷広げてるけどみん党はその究極形な感じ
江田が党首なったほうが人気でそう
194名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:29.35 ID:YfmT6nyY0
どう考えても立ち上がれは自民に戻っておくべきだった
195名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:13:33.91 ID:MHOyCkNT0
>>172
橋下も前原と同じように
在日韓国人からの違法賄賂を収賄してそうだよね
196名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:02.74 ID:ZHCyOqye0
>>174
あ、そうなの?
朝鮮なんて興味ないし、どっちかっていうと嫌いなので
そんなもの日本になくても全くどうでも良いわ
197名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:03.88 ID:zM54ClNf0
今の時点でさ
こんなこと言ってるから
第3極なんか支持されないんだろ

あと松田公太は死ね
198名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:08.20 ID:Yh484YOU0
石原慎太郎は維新を離脱して太陽の党を復活させれば済む話だしね
199いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/12(水) 00:14:17.91 ID:LSz/ID8F0
全部取っても百いかないような擁立してる党が偉そうなこというな
タリーズだって百店舗くらいあんだろw
200名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:34.43 ID:UpL0JhbzP
もう無理やろ
201名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:38.25 ID:GTfEBtPd0
>>72
終戦直後か
202名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:48.57 ID:/n9Yog9eO
ホラ吹きエッタの維新なんぞゴミと組んで有権者裏切ったらみんなはゾッとするくらい恐ろしい目にあうことを覚悟しとかないとな
203名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:49.14 ID:PeAVtTYS0
願ってもない話だな
もうなんか自民と太陽で過半数以上取らせようと
ゴミンス共産社民公明以外で色々画策してんだろとしか思えない流れやなw
204名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:51.89 ID:hsO7G4VZ0
よしみが維新と合流しなかったのは維新の自滅に巻き込まれると思ったからだろ
205名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:53.83 ID:uBcke5f80
>>175
江田は頭部に難あり
ヨシミは脳に難あり
206名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:14:57.97 ID:fnWsjy1b0
>>185
創価学会員がしっかり応援してんだろw
あいつら在日ばっかだぜw

自民と民団は長い付き合いで信頼関係があるからな
多くの在日特権を実現してきたことからもわかる
207名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:13.34 ID:Xi1tUFMt0
まともな第三極同士。なんとかまとまって欲しい。
208名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:15.24 ID:WFpWbxad0
>>181
ないね
石原は自民の邪魔をする事しか考えてない
209名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:27.57 ID:p4f40jjX0
儀軌の「引き渡し」に反対したのは自民とたち日だけだ
話にならない
たち日や松浪を除く維新のメンバーが仮に国会にいたとしたら賛成しただろう
210名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:53.41 ID:MHOyCkNT0
>>189
妥協の結果が
鳩山由紀夫を日本の首相へ推薦

だもんなw
211名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:15:59.17 ID:lIqSX/Al0
>>195
大阪の土地払い下げ(格安)が怪しそうだ キックバック
212名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:16:17.36 ID:ZHCyOqye0
>>138
つか維新やみんなの党って2chでネガキャンされてるよね
それだけどっかの団体に恐れられてるんじゃね?
213名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:16:31.92 ID:Nu9m3Wm80
わたなへ代表は「合流しなくて良かった」って言ってたのに
幹事長は未練たらたらじゃねーかw
214名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:16:42.03 ID:5OSg5lj/0
裏切ったのはあちらですよとアピールすることで少しでも有利に運ぶ作戦か
維新の方からは言い返しづらいしなかなか老獪
215名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:16:46.64 ID:YfmT6nyY0
>>212
民主党と同じく危険って言ってるだけだw
216名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:17:02.81 ID:O+X8A6NEO
みんなと最初から組んでりゃいいのに、
たちあがれ何かと組むから立ち上がれなくなる。
217名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:17:36.80 ID:NclUrat/O
ソーカ党の価値を揺るぎないものにしなきゃならん
218名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:17:39.71 ID:XHoXweTs0
石原慎太郎は中途半端に都知事辞めて
いったい何がしたかったのか意味不明。
最初から自民応援に回ればよかっただろうに。
219名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:17:45.72 ID:2xsXhYeU0
旧太陽の議員は5年も経ったらほとんど死んでるだろ
…って事まで見越してる橋下の策略
220名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:17:51.08 ID:fnWsjy1b0
韓国の文化財なら自民がとっくにごっそり返してるからよw
あらゆる技術を渡してきたのも自民党
土人国家が家電や車造れるようになったことからもわかるよなw
221名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:17:52.07 ID:O7P3EihH0
既得権益ねえ。
その定義はっきりしてくれよ。
日本国民として最低限持つ権利だって既得権だろうな。
新自由主義者から見れば。
222名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:18:13.86 ID:PAEw31MK0
太陽単独なら票入れるわ
竹中やミンス残党の維新と別れてくれたまえよ
223名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:18:17.83 ID:sryketTS0
もう相手にすんなよ お前らもぶれた言われるぞw
224名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:18:17.85 ID:ljtX0BKK0
安倍は憲法改正したいだろうし、そうなると維新を抱き込まざるを得ない。
橋下もみんなと合流するよりは、石原と一緒に自民と組む方を選ぶんじゃないかな。
まあ正直憲法改正なんて下らない話だと思うんだけど。
225名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:18:18.70 ID:DwGWvDlrO
江田は糞サヨだからな
保守の旧立ち日系議員とは合わない
みん党は違う寄生先でも探せ(笑)
226名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:18:26.32 ID:MuvagsZ70
もう大勢は決まったようなもんなのに
最後までジタバタしてる烏合の衆が多すぎるな
227名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:18:34.23 ID:zXMThsTbP
保守政党は具体的に何をどう保守して、その結果どうしたいのかが伝わってこない。
228名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:19:04.66 ID:MHOyCkNT0
>>212
在日参政権を推進したり、
鳩山由紀夫を首相へ推薦したり、
朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡に党員全員で賛成したり、

在日マスゴミには好かれても、日本人に嫌われるのは当たり前だろう
229名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:19:18.28 ID:X/dN8dfC0
>>1
手遅れでしょ。
230名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:19:26.26 ID:ZHCyOqye0
みんなや橋下には頑張ってほしいんだよな
公務員天国ぶっ壊すために手を組んでほしいわ
231名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:19:32.21 ID:RlkUKGIt0
維新の抱きつきっぷりがひどい
うち神奈川6区はみんなしか選択肢ないんだけど、
合流するなら白票にするぞ!!おいよしみ、聞いてるか!
232名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:19:39.72 ID:Jp8axvIC0
なんかもうクソミソだな
233名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:19:39.72 ID:p4f40jjX0
あんなものはただの写本であってそれ自体には何の価値もないがあれには歴史がある
「これは日本の皇室があなたがたの祖先から感謝とともに譲り受けた友好の証です」
この事実をつきつけることをせずに、
日本国政府と国会の大多数は、それを「略奪物」として、「謝罪」と「賠償的措置」ともに「返還」してしまった
日韓関係が無駄に悪化するのも当然だ
竹島で悪化するのは構わないが、友好の証のはずのもので悪化する羽目になるのは忍びない
234名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:20:00.75 ID:fnWsjy1b0
>>211
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
無償 民団にだけ売却の覚書」

・その土地は戦後の混乱期からずっと在日が不法占拠していた府有地
・大阪民団本部に隣接し、過去に原因不明の大火災があった曰く付きの土地
・1988年にに当時の岸昌知事が、今後も民団へ無償貸与することと
 「この府有地は民団以外には売り渡さない」との覚書を勝手に締結
・そのせいで、それ以後も20年間民団に無償貸与されていた
・橋下は「今後も無償貸与するか、民団に買い取らせるか」の2択を迫られた
・その土地には在日達が住居を構えており、立ち退き交渉と立退料が必要
・そこで裁判所の調停を経て売却を決定(覚書のせいで民団にしか売れない)
・調停の結果、立ち退き交渉と立退料は民団負担、その代わり売却額は3億と安価に
・不法占拠の公有地から民有地になったことで、市は固定資産税収入をゲット
・この売却案は府議会にかけられ、一切の異議も質問も出ず、原案可決

過去のツケを払っただけでなんら問題ない
むしろ自民党が在日に配慮してきたことが露呈しただけだった
235名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:20:19.31 ID:NclUrat/O
ソーカ党の規模次第で、極小政党の価値も出てくる
236名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:20:42.81 ID:WMCPSkVX0
橋下は本人も言うように小泉竹中路線だよ
自民とは官僚、経済政策の違う野党として衆参の議席確保してさ
憲法改正だけ協力みたいな形がベストだったな、残念
石原邪魔すぎw
237名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:20:59.86 ID:zg9y0Lwc0
>>190
思想や政策はおいといて
党の体質的には共産党だからね→維新

日本共産党とともに政権与党の驕りを正し緊張感をもたせる野党としては
機能するかと思ったけど石原が入ってちょっと雲行きが変わった
238名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:21:21.00 ID:UCZZhF1c0
もう無茶苦茶だな
今言うことかよ
239名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:21:24.91 ID:emYdEUEs0
参院選挙で考えろよ

民主党は野田・前原・松原だけ残って再生してほしい。
240名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:21:29.75 ID:FfbZiEJU0
「オレは我が道を行く!」とタンカを切ったが結局自活絶望で死に体
相次いで他人様に泣きついた渡辺と亀井w

民主や共産や肝炎ペテン衣里子より下にすら感じる
みんなの党と亀井山田河村の名前すらとりとめのない党
昔なら自決モノだなw
241名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:21:35.01 ID:7lJKPxtp0
>(旧太陽の党の議員と)離婚すればいい。
>そうしたらみんなの党と再婚できるかもしれない

どこまで上から目線なんだよw
そんな奴結婚できないだろjk
「願い下げ」だよwww
242名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:21:42.01 ID:wW4i8vYF0
社民党=格差是正

ここに入れよう!
243名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:21:44.78 ID:ZHCyOqye0
>>228
みんなの党は外国人参政権反対ね
そういうウソつくからネガキャンだと言っている
確か維新も外国人参政権反対だったはずだが
244名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:21:47.88 ID:njyLgZEy0
ゆさぶってきたなw
政策的にはもともとそうあるべきで、維新が分裂症になったのは
みんなの党との協力がこけてからだな。民主残党を入れたり石原と組んだり。

維新は石原と西村眞吾を衆議院議員にさせただけは、意味はあった。
ただこの頑固な保守の二人は自民に根深い不信感があるから、自民に合流はどうかねぇ。
地盤で勝てる平沼さんと園田だのたち日だけだったら自民に戻るのも簡単だったろうけど。
245名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:21:57.75 ID:t2cVPFvM0
どんだけ高く売ろうとしてんだよ
そんな価値あるのか
246名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:10.04 ID:oTsF7j/E0
>>159
維新 - 太陽 = 元民主
これを理解している?
247名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:32.94 ID:fnWsjy1b0
ネトウヨは外国人参政権ってわめいてれば票削げると思ってるようだけど
300議席あった民主が提出すらせず違憲であるという閣議決定までやってんだから
今後外国人参政権なんて議題にも上がらねえよ

っていうか自民と相思相愛の公明が一番実現したがってる現実見ろよ
248名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:36.85 ID:vzSbQV0B0
江田脱党
249名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:22:52.82 ID:MHOyCkNT0
>>239
党員の3分の2が在日韓国人からの違法賄賂を収賄している
朝鮮収賄政党かよ
250名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:23:08.41 ID:VNb4247JO
>>195
そうそう、だから自民には騙されるなよ

【twitterで既に1000万人以上に拡散】在日自民党の正体がバレる

自民 石破茂幹事長 在日韓国人が代表のパチンコ企業グループ3社から巨額の献金を受けていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350498398/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:27:06.64 ID:jF0jzj480
安倍ちゃんなら日韓友好を実現してくれるでよ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:34:26.95 ID:BpiRCDzy0
またネトウヨのダブスタくるぞー
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:35:58.35 ID:wSKhfwy40
これでは次の選挙も自民はだめだな
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:50:55.47 ID:W/9WMWS40
安倍はパチンコ議員
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:51:25.46 ID:LCzXz8ArO
あーあ、自民オワタw
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:57:06.29 ID:jQy4amgU0
安倍晋三なんて在日が事務所を提供して、地元では安倍邸がパチンコ御殿なんて呼ばれてんだぞ
251名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:23:20.01 ID:p4f40jjX0
維新に限らないが、尖閣を「領土問題」と言ったり、儀軌を渡すことの意味をまるで想像していなかったり、
外交において絶望的に繊細さを欠いている
252名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:23:45.33 ID:TyJlOO5d0
>>171
それは投票した人に対して裏切りとかにならないのか。
253名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:23:50.03 ID:hkwfDlA00
>>230
そんなにムキになって公務員を敵視しても君が幸せになれるわけではないよ
踊らされているだけということに気がつかない君のような人のことをアキメクラという
254名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:23:50.85 ID:St8eWrEfO
みんなの党、「たしかな第三極」として見直しつつあったのに残念だお(´・ω・`)
255名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:24:02.07 ID:/5dZBJrn0
ねたみ そねみ よしみ
256名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:24:05.73 ID:4vH4+2IS0
今度の選挙で民主の敗北は決定的だろうが一番の収穫は
公約を違えれば容赦なく政権を追われると言うのを国会議員に見せつけられること

自民が公約を違えないようにプレッシャーをかける意味でも第三極勢力はある程度必要
257名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:24:17.50 ID:zXMThsTbP
>>221
権利の行使も放棄も認めるのが新自由主義。
例えば国民年金が将来貰えないと思うのなら、払わなくても良い。
年金を受け取る権利を放棄することで、年金を納める権利も同時に放棄できる。
個人の意思を尊重する。

大きな政府の思想なら、年金財源を強制的に税金でまかなう。
そこに個人の意思は介在しない。

どっちがいいかは趣味の問題。
258名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:24:43.30 ID:fnWsjy1b0
ネトウヨは自民の現幹事長が親子代々在日から献金受けてたことまるっと忘れてるよなw
259名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:24:53.85 ID:WbYc+M0B0
なんで味噌っカスの方と組みたがるんだろうなw
260名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:25:06.76 ID:LaQM3FJj0
むしろ維新は保守路線を強めるべき
261名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:25:59.70 ID:MHOyCkNT0
>>243
みんなの党は外国人参政権反対!(キリッ
→在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を日本の首相へ推薦

維新は外国人参政権反対!(キリツ
→外国人参政権に反対だが、在日朝鮮・韓国人参政権だけは推進
  在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
  小沢鋭仁が南関東地区比例代表名簿第1位で招聘される

朝鮮人乙www
262名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:26:38.52 ID:ZHCyOqye0
>>253
税金が公務員に泥棒されてるのに黙って見てるわけにはいかんね
263名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:27:15.23 ID:3r5dY5+i0
これは別にいいんじゃね。
平沼さん達が維新にいることが残念すぎる。

橋下系の新自由主義勢力とは分裂すべき。
264名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:27:21.05 ID:/x+jn0Bs0
東京12区は、未来、公明、共産、社民、幸福実現党・・・。
ほぼ外国人参政権に賛成していて、票の入れようがない・・・。
幸福の候補者の女の子が、「私たちは、外国人参政権に反対です!」と言ってたが、
本当か疑問だな・・・。
265名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:27:34.55 ID:lTVyL09z0
維新には、日教組と戦った中山元大臣とかいるし
組織的に敵が多いことは確かだろうね
266名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:27:34.51 ID:fnWsjy1b0
自民のこの前まで政調会長やってた茂木や麻生政権で官房長官、
今は選対委員長か?やってる河村建夫が外国人参政権大賛成してること知ってるの?
267名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:27:46.34 ID:S7H3yHFZ0
>>258
だってネトウヨですからwww

ネトウヨの尊師安倍ちゃんが朝鮮飯屋に足しげく通う事実もスルーですからw

しょせんネトウヨですよwww
268名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:27:57.09 ID:6DsXxSFE0
みんなの党と維新を消滅させることが日本の改革の第一歩だな
竹中が絵を描いてるような政党はことごとくつぶさないと
269名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:05.49 ID:4yanJ8Qw0
>>262
働いてくれればいいだべ、それは監視しないとね
270名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:10.90 ID:MHOyCkNT0
>>262
そうだねw
税金はもれなく韓国に横流ししてもらわないと困るもんねwww
271名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:12.81 ID:hkwfDlA00
>>260
そんなことして見せたって、ここまで正体を晒した今となっては
相当なバカでももうだまされないよ
272名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:31.40 ID:FfbZiEJU0
本妻に男を取られ
一人恨み節の愛人みんなの党

暗い台所で一人文化包丁でも研いでそうな江田w
273名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:43.27 ID:YlouKmKUP
>>261
もともとの民主の政策は浅尾が作ったもので
単に公務員改革、歳入庁とか政策が一致してたからだぞ
それが詐欺フェストだとわかって財務省の言いなりになってから
みんなの党は民主は支持してない
274名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:44.89 ID:d7o9KPZe0
>>1
いや、事ここに至ると切り捨てるのが賢明。
今更、既に終わった連中取り込んでも腐るだけだ。
275名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:28:53.44 ID:a7Z32iI70
今更維新は「そうですか、じゃあみんなの党さんとくっつきます。ホイホイ」とはいかないだろ。政策はブレまくる
わ、野合と批判されて支持率落としてんのに、今更そんなことやったら、もう誰も信用しなくなるぞ。
276名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:29:20.16 ID:8YXhOqWF0
いまだにマスゴミが「政策で選ぼう」と言ってるが、
政策で選ばれた民主党の末路を衆人環視で日本中が見た後にまだ言うんだから
マスゴミはほんといかれてる。

政治家を政策で選ぶのは間違いだ。民主党がそれを間違いということにした。
では何で選べばいいのか?

橋下は、それは2つしかないことに気づいたんだよ。
ひとつは「自民党の実績」
それ以外は、「個人のカリスマ」
他はない。
だから橋下は石原と組んだ。

だから石原と橋下が今後切れることはありえない。
みんなの党ごときがジョーカー気取りとは笑わせる。
277名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:29:32.90 ID:Xi1tUFMt0
終始一貫ぶれないのはみんなの党だが、何せ地味だ。
もうひと押し欲しい。
278名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:29:39.76 ID:oodzbWYsO
俺は維新八策をなんとしても実現させたい。
・首相公選制
・参議院の廃止
・道州制による独立した地方自治
・ベーシックインカムの導入
・在日米軍の撤廃
・新自由主義に基づく経済の活性化
これが実現すれば日本は劇的に変わる。
たしかにあくまでビジョンに過ぎないが、ビジョンを示している政党は維新のみ。
他の政党はみんな小手先の政策ばかりで、将来のビジョンというか構想がない。
279名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:29:44.93 ID:fnWsjy1b0
鳩山なんかとっくに山谷えり子からの質問で
「外国人参政権は違憲である」と答えてるんだけど知らないの?
280名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:30:02.58 ID:3r5dY5+i0
みん党は
ちょっとしか議席を伸ばせないようだし、
焦ってるんだろうね
281名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:30:20.69 ID:WMCPSkVX0
来年の参院選は反動で自民は票減らすだろ
それがチャンスだったのに石原担いで自民色出しちゃダメなんだよ
急に解散されてあせったね、アホだアホ
282名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:30:27.37 ID:p4f40jjX0
筋の通らない要求をしてくる相手をうまいことなだめすかし言いくるめて黙らせることが外交だろうに
いいなりになってありもしない非を認めて外交敗北を重ねて、もうこんなのうんざりだ
283名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:31:31.52 ID:MHOyCkNT0
>>273
じゃあ何で首班指名で
民主党代表・鳩山由紀夫を日本の首相に推薦したんですか?w
284名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:31:54.67 ID:WbYc+M0B0
>>280
統一地方選の頃に総選挙があったら50は堅かったのにな
285名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:00.09 ID:OIG8qHmI0
太陽と一緒になる前からブレブレだった希ガス
286名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:07.09 ID:9gpzKLRX0
橋下はギリギリで脱原発では票取れないと悟った所が並じゃない。
287名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:12.88 ID:lIqSX/Al0
>>278
悪い方向にして何が楽しい?
288名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:13.83 ID:f1SCcLlW0
今は自民維新みんなで協力してミンスと未来をぶっ潰す方が先決。
289名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:22.18 ID:7lJKPxtp0
ものすごく未練がましいw

維新は太陽と結婚して正解だろ。
290名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:22.15 ID:fnWsjy1b0
政策がブレるってさあ、自民なんか郵政民営化以降マニフェストなんて一つも実現してないんだぜw話にもなんねえよw
291名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:25.54 ID:f4LeQDx00
よし、チャンスだ石原よ自民に戻って来い
お前の居場所はそこじゃない
292名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:39.48 ID:TTX8AFhT0
そもそも維新ってぶれまくってたじゃねーか
293名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:32:39.30 ID:St8eWrEfO
>>278
変わるだろうけどさ、
いいふうに変わらないと意味ないよね。
ってか、きみアメリカに住めばいいんじゃない?
294名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:33:15.18 ID:Yhio1oiT0
くっつたり分裂したり、吸収したり色が変わったり、大きくなったり小さくなったり
295いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/12(水) 00:33:42.61 ID:LSz/ID8F0
みん党はセーフティーネットが弱い
みん党の土俵では敵なしでも
日本の現状との整合性が取れない
296名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:33:44.03 ID:S7H3yHFZ0
>>290
そういえばそうですねw

ネトウヨが大嫌いな小泉さんくらいですかね?

公約をまともに実現したのは。

「公約は破るもの」って言葉も自民創価党政権時代でしたよねw
297名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:34:44.23 ID:fnWsjy1b0
>>296
それ聞いた自民党議員拍手喝采だったからなw
298名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:35:03.12 ID:vhnnmkKcO
みんなは必要ない
299名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:35:29.60 ID:8YXhOqWF0
>>286
そもそも橋下は脱原発ではない。

大飯の再稼働で野ブタがデタラメやってた時期、
あのうすらバカの官房長官から
「国富の流出」
の言質を取ったのは橋下徹だ。
300名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:35:49.38 ID:+BagEe420
ぶれたんじゃなく優先順位の問題
少数政党じゃ政策は実現できない
政策が前提なのか勝つことが前提なのか
301名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:36:03.11 ID:2W4I33uP0
>>278
まあ実現できたら変わるだろうね。
最悪な方向に。ある意味日本は終わるだろう。

へーえ、劇的に変われば何でもいいだ。
劇的ビフォアーアフターでさえ、
住みやすい家にリフォームするっていう大目標があるわけだが。

維新ポンカンに日本国が良くなるビジョンがまったく見出せないがw
302名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:36:04.41 ID:YlouKmKUP
>>283
だから政策が一致してたからだよ。それまでは民主のマニフェストを信用してた。
しかし、民主のマニフェスト詐欺が明らかににあり
みんなの党は「自分らもマニフェストといってたが、マニフェストという言葉は使わない
あれは嘘つきの言葉だ、アジェンダという言葉を使う」と変えた。
今でもURLにマニフェストの名残がある。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
303名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:36:25.93 ID:B30wAUru0
このヒト、マスコミの偏向報道知った上で、そこにメス入れてくれるのかと
思いきや、「もう諦めてます。」とか言っちゃうからなぁ。
とてもじゃないが、支持できないよ。
304名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:38:01.26 ID:Mf9lX7BR0
さっさと解党して合流しろ
参院選や地方選挙から一貫してみんな支持だったけど
極めてどうでもいい小事にこだわって本当にやりたい政策の実現のために
維新とくっつけば全てよかったのに下らないアジェンダの為にポシャらせた罪はおもい
挙句に選挙区に乱立させて統一できなかったのが全て悪い
合流すれば比例と選挙区で更に20〜30議席が当選圏内に入ったのに腹立たしい
305名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:38:02.40 ID:X/dN8dfC0
>>230
公務員天国の原因はデフレなんだけどね。企業はデフレで翌年売り上げが落ちることを織り込んで
給与引き下げを決めるが、公務員には売上ないから、給与が下がりにくい。
306名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:38:20.95 ID:3tIYB028O
>>260
俺もそう思うな。
維新の支持が下がったのってミンス受け入れ、竹島発言辺りからだった気がするし。
でもまー、今さらだな。
307名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:38:29.89 ID:QTVOZjeg0
>>278
まだ維新八朔なんて言っているのか

いいかげんにしろよw

あれがどんな過程でできたか知っていたらそんなこと言えんのになwww

便所の落書きレベルでできたシロモノをいつまでもありがたいと思っているのはお前ぐらいだ
308名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:38:49.20 ID:FueuDf+K0
今更なにいってんのこの基地外

維新にすり寄って人気取りですか?
309名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:39:18.84 ID:eLUoneJ40
50代当たりの隠れ檀家し世代、馬鹿サヨ価値観を植え付けられた洗脳世代
団塊に否定的だから、自分はまともと思い込んでる勘違い状態なんだよね。このあたり
かんべえ吉崎とかさ。団塊よりは現実を見れるようになってるけど、
馬鹿サヨ価値観で人格形成してるのにはかわらねーっつーの
310名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:39:21.66 ID:MHOyCkNT0
>>266
★最新の調査
Q.永住外国人の地方参政権を認めるべきだ
茂木=「反対」
河村=「どちらかと言えば反対」

アカヒが嘘を書いているの?だったらきちんと訴訟してね。w
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/asahitodai/
311名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:40:13.70 ID:KyomzVdP0
次の衆院選に維新や未来は存在してないだろうな
312名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:40:19.27 ID:YlouKmKUP
安倍と渡辺が目指してる政界再編には
政策の一致、政治主導が前提だからな。
今の維新の状況でそれはちょっと難しい。
313名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:40:59.79 ID:53cGScuB0
選挙終わった直後に政策が変わりそうな気配がある党って・・
投票した有権者には、どうやって説明するつもり何だ?
314名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:41:09.79 ID:SVQe0e9a0
アジェンダは原発反対とかアホなことをいってなかったら応援したのにな
315名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:41:13.98 ID:kkw17ywg0
みんなの党が妥協してくれ。
4年後は維新単独で勝っちまうぜ?早くしとけよ!ダボハゼメガネェ!
316名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:41:22.46 ID:LEK1LK0SO
日本維新とみんなが合流して、
旧太陽が自民に合流したら多くの人が納得すると思う。
317名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:41:47.24 ID:zg9y0Lwc0
公務員ガーとか既得権益ガーといってる政党は基本的に中共の日帝ガーの手法とかわらんよ
ある特定のものを攻撃して愚民の溜飲を下げさせておいて
本当に重要な論点をぼかす手法
あなたは悪くない、周りが悪いだけ、私ならその悪い奴らを退治できます
だから私にお金(票)を支払いませんか?
まさに詐欺師の論法w
そして力をもつとその悪くないはずの「あなた」も悪者である「周り」とひとくくりにしてじっくりと料理をするw

もしいま支持している政党の根拠が、
あるものを攻撃して溜飲をさげることができているから、
という理由だったらよく考え直したほうがよい
その奥にある本質をじっくりと見定めるべし
318名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:42:15.00 ID:/n9Yog9eO
ホラ下は自分の本に帰化系の家系だって書いてんだって(笑)
だから竹島半分献上と参政権ゴリ押ししてんだよwww
帰化系入れたらみんなはもうみんなじゃない徹底的に潰す
319いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/12(水) 00:42:31.72 ID:LSz/ID8F0
維新も社会保障で竹中やればすぐにお陀仏
みん党との違いは社会保障、教育、
相続税をきちんとできるか
ベントの放射能なんてクソだし
国防軍だの朝鮮ミサイルなんかより
15兆円ムダした民自公増税バラまき再稼働政党に入れる
サラリーマンはいないで
320名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:42:49.03 ID:MA2zdpdC0
結局、第三極は離合集散してただの仇花で終わる。
321名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:43:04.68 ID:/5dZBJrn0
>>307
>>便所の落書きレベル

「太田総理」レベル、とも。
322名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:43:29.14 ID:jPel2ZBV0
みんなも太陽も維新も期待できるから引っ付けば良いと思う。

公明を切って自民と合流すれば理想的。
323名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:43:55.33 ID:6DsXxSFE0
>>316
そうなんだが、維新に取り込まれた石原や平沼はもう信用に値しないだろう
本来、石原や平沼といったたちあがれの連中が戦うべき相手は新自由主義政党であったにもかかわらず
そんな党に取り込まれるような奴は保守じゃないし日本に不要な政治家だ
324名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:44:00.58 ID:aTEL2D+h0
不謹慎承知で言うが、来週辺りに石原が死ぬか再起不能の脳梗塞にでもなれば・・・
橋下は石原総理とかぶち上げて失敗したと重てるが引っ込みがつかなくなってる。
弔い選挙になって一気に維新みんな合併し150議席くらい取るかもよ。
325名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:44:16.02 ID:kkw17ywg0
>>1
自民党の安倍馬鹿3代が何も出来ずにポシャるから
早く合流しとけよ!!2年以内にな!
小泉だったらなぁ〜
326名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:44:21.39 ID:zWHlKQzN0
みんなの党はそんなに偉そうなこと言える立場なのかw?
惨敗すんじゃないのw?
327名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:44:54.50 ID:1VW078220
>>305
デフレが原因ではない
公務員の給料が高過ぎなんだよ
運転手や警備員でさえ公務員だから
年収が700万とかどう考えてもおかしい
328名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:45:11.52 ID:fnWsjy1b0
>>310
逆にネトウヨの知識はそんな程度ってことだよ

河村建夫は民団のパーティーに出る度に必ず外国人参政権の実現を約束をしてくるんだよ

有名な話w
329名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:46:03.28 ID:T2t8zOs80
>>311
分解してるね。存続のしようがないだろう。
みんなは細々と生きてるかもしれんが。
330名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:46:54.13 ID:6DsXxSFE0
>>327
それは地方行政の話だよ
国会議員がどうこうするような話じゃない
331名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:47:04.17 ID:+2TBtn0M0
兎も角、自民の圧勝を願うわ。
332名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:47:09.33 ID:05NEGXJr0
やっぱり太陽神戸銀行の合併は失敗だったよね。
333名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:47:21.05 ID:fnWsjy1b0
河村 建夫官房長官の政治活動
・2005年6月には「日韓国交40周年国際学術会議」の運営委員長を務め、日韓議員連盟役員とともに訪韓
・2005年12月には、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加
・日本・中国・韓国子ども童話交流の実行委員会事務総長を務め、イベントにも積極的に参加している
・2007年12月、北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、副委員長に就任した
・2007年11月8日に開催された、在日本大韓民国民団が主催する「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と
訴える全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言した
・会長を務める議員連盟「外国人学校および外国人子弟の教育を支援する議員の会」において、
在日外国人の子供の教育環境を改善するため外国人学校(朝鮮学校を含む)を対象とした
(1)振興助成金制度(仮称)の創設(2)各種学校認可基準の策定(3)通学定期割引制度の適用、という提言をまとめた
ウィキより
334名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:47:21.33 ID:YlouKmKUP
数も重要だけど数よりも、政策立案できるスタッフがいるかどうかが問題だから
このブレーン、シンクタンクを持ってるかどうかの問題
政権与党になっても官僚に丸め込まれたら仕方がない
みんなの党は脱藩官僚と民間のシンクタンクを持ってる
335名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:47:47.99 ID:SVQe0e9a0
浅尾はさっさと自民にいけ
お前はもっと頭いいやつだろ
ゴミ政党のままでいいのか?
336いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/12(水) 00:47:58.09 ID:LSz/ID8F0
むしろセーフティーネットは事前に決定できるのに
税収任せの政策に力点をおくのはアホ
337名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:48:11.38 ID:D67KRf8K0
>>317
建設業界「だけ」にばらまく手法が正しいか、よく吟味するといいよ。
麻生は景気対策のために、特定業界にこだわらず、幅広くばらまいていたぞ。
338名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:48:39.33 ID:zWHlKQzN0
いくらシンクタンク持ってようが、選挙勝てなきゃ何の意味もないだろ
339名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:51:18.05 ID:MHOyCkNT0
>>337
野田は祖国のために、韓国にだけ
5兆円もバラ撒いていたがなw
340名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:51:22.82 ID:kkw17ywg0
>>1
安倍は馬鹿だからポカやらかすぜ?
最新の機器も扱えない坊ちゃん馬鹿総理だと国民も苦労するぜ!
さっさと合流しとけよ。流れが読めないのは致命的だぜぇ!
341名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:51:45.98 ID:DwGWvDlrO
江田はワタミに通じる、胡散臭さ
342名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:52:03.02 ID:fnWsjy1b0
>>339
1円も通貨交換されてないが?
343名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:52:22.69 ID:YlouKmKUP
>>338
今回の選挙、そして次回の参院選は
実は、安倍派+みんなの党+(維新) VS 官僚側の自民党だからな
だから安倍側の議員が増えてみんなの党が増えて、維新が増えればいい。
要は政策が一致し、政治主導で官僚に依存しない勢力を増やすことが目的
344いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/12(水) 00:52:25.02 ID:LSz/ID8F0
選挙で勝てる政治家と
政治をきちんとやれる政治家
どっちがいいかね?
おれはきちんとやりそうなとこに任せる
民主みたいにやらないとこは落とすだけ
345名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:52:51.30 ID:w0gHsE+I0
紆余曲折があってマニフェストが出来るわけで
マニフェスト出す前の発言を取り上げて『ぶれた』はおかしい

良くも悪くも方向転換、仲間にしたい相手との妥協は必要
政治は首尾一貫の頑固親父が支持される世界ではないから
『みんなの党』も妥協、方向転換を覚えないと
共産党や社民党みたく落ちぶれていくだけだ
346名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:53:07.50 ID:asIuI3IL0
>>335
鶏口となるも牛後になる勿れという諺があるからな
347名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:53:52.34 ID:EcWHYtl00
維新と太陽の合併は橋下と石原の双方にとって痛恨の失敗だったな。
橋下の発言で石原への不信感が増し、石原の発言で橋下への不信感が増す。
それは維新という政党そのものに対する不信感となっていく。
これならお互い単独でやっていた方がまだ良かったと思うよ。
348名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:54:07.13 ID:kkw17ywg0
>>1
ダボハゼは国民の生活を考えろよ?ボケェ!
自民党はお坊ちゃん馬鹿総理だから瓦解が早いぞぉ〜!
さっさと維新へ引越ししとけよ!
349名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:54:13.57 ID:p2kTZ1/a0
橋下は不思議な男だからな
宮崎の中山さんが日教組発言で大臣更迭になった時、1人だけ擁護してたんだよな
後に日教組と戦う事になったが
中山さんは橋下ファンなんだよ
西村は意外と橋下と仲良しだし
ネオコンの様で、保守っぽいし
難しい男なんだよな
平沼が黙るのはこの点か
面白い男ではあるな
350名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:54:47.51 ID:Xi1tUFMt0
しかし頑固なくらいぶれないね。
頼りにしてますみんなの党。
351名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:54:58.64 ID:zWHlKQzN0
みんなの渡辺って馬鹿な奴だよな。ジャンケン発言ぐらいで怒って。それで自分たちの
仲間が維新と共倒れでバンバン落選するはめになったんだから
352名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:56:09.85 ID:fnWsjy1b0
今度当選する民主党議員はかなりまともな面々だろう
馬渕や大塚や細野とか

旧社の連中は落ちるだろうしな

選挙後は維新民主みんなで合流すればいいんだよな
353いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/12(水) 00:56:11.43 ID:LSz/ID8F0
自民が本当にきちんとやるならそれでいい
でも時間ないから真面目にやってくれ
憲法でも防衛でもなく内政、特に地方ボロボロすぎだろ
354名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:56:26.50 ID:tyA0GENC0
維新はたち日と平沼グループだけ当選すればいいんじゃないか?
まあ山田宏くらいならいてもいいけど
みん党は近いうちにヨシミ派と江田派で分裂するだろ
355名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:57:31.35 ID:VQIXn37V0
偉そうだな江田w維新より多く議席取ってから云えw
356名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:57:38.30 ID:SfU7SNTw0
>>328
でもあいつは人権擁護法案には反対してたし、今は党として公約に賛成権、地方の方も反対と明記してんのに
個人で勝手に出来るわけないだろ
税金払ってるからって賛成権与えるのもおかしいって書いてあるわな
357名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:57:55.23 ID:Mf9lX7BR0
小選挙区制度を舐めたみんなの党にお灸を据えるしかない
看板を大事にし過ぎて全てお釈迦にになってしまったいい例
勝負どころを全くわかってない馬鹿だ
今まで3回書いたみんなの党や候補者の名前はもう書かん
358名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:57:58.11 ID:X/dN8dfC0
>>327
インフレなら民間給与が先に上がる。現在はデフレなので公務員給与が下がり遅れてるだけ。
359名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:58:14.65 ID:kkw17ywg0
>>1
流れを読め!空気は読むな!ダボハゼェ!
頭の悪いしんぞう坊ちゃんじゃ2年ともたんぞう(苦笑い)
360名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:58:19.80 ID:kbxFinwj0
>衆院選後の合流協議に意欲

選挙後に合流なら、維新に投票しようか、みんなの党に投票しようか
悩んだ国民がバカを見る。
みんなの党もいいかげんだな、こんな議員は落選して欲しい
361名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:59:19.74 ID:XUFv8tIk0
>>3
<<<<みんなの党が、在日に二重国籍を推進するのは、一体何故なのか???w>>>>
.




日本では外国人に地方参政権も認めていません。

憲法93条2項
《地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。》

平成7年 2月28日 の最高裁判所判決《住民とは、日本国民を意味する》


93条2項において、地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が直接これを選挙するものと規定しているのであるが、
前記の国民主権の原理及びこれに基づく憲法15条1項の規定の趣旨に鑑み、
地方公共団体が我が国の統治機構の不可欠の要素を成すものであることをも併せ考えると、

憲法93条2項にいう 「住民」 とは、

《 地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するもの 》と解するのが相当であり、

右規定は、我が国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、
その議会の議員等の選挙の権利を保障したものということはできない。

定住外国人地方選挙権訴訟 上告審判決
ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/3-3.html
362名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:59:27.92 ID:fnWsjy1b0
>>356
だから朝日にはああ答えてるんだろ
賛成なんて答えたらネトウヨが突っついてくるし
363名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:59:34.60 ID:MHOyCkNT0
>>354
でも維新の比例上位にいるのは
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」(副会長)
小沢鋭仁氏や
そのまんま東といった連中ばかり
364名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:59:41.12 ID:6sLx2pRA0
>>351
お前馬鹿?
じゃんけん発言する橋下がアホでクズだろ
365名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:01:19.07 ID:SVQe0e9a0
江田は文句いうだけだからな
アジェンダは意味不明
浅尾はさっさと自民にいけw
366名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:02:57.05 ID:D67KRf8K0
>>353
改憲できねー限り、日本は諸外国のお財布のまま。

たとえば、中国製品の輸入をある程度規制すれば、
デフレなんぞ一発で止まるのだが、そういうのができないのよ。
367名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:03:02.80 ID:zWHlKQzN0
>>364
筋通したつもりで仲間落選させてりゃ世話ねーわw
368名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:03:07.06 ID:w0gHsE+I0
>>364
どっちがバカかは、最終的にじゃんけんで決めたらいいよ

『意訳』そんなことより仲良くやろうぜ
369名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:03:20.83 ID:YlouKmKUP
>>364
いや、クズというよりはあれは橋下が焦りすぎただけだ
焦りすぎて、じゃんけんで決めようとした。
候補者を軽視したわけじゃない
まあ、選挙区が重なった合流した立ち日のメンバーと
政策が一致してるかどうかといえば違うだろうし
政策議論でまとまるものでもないし時間もなかったので、
あれはどうにもできなかっただろうと思う
370名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:03:29.16 ID:x5Xk3lod0
>>1
みんなの党は>>165の朝鮮王朝儀軌の返還に賛成してるからな
みんなの党は売国奴だからな
371名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:03:40.75 ID:tyA0GENC0
>>363
とはいえ西村慎吾と山田宏も上位出し当選するだろ
それに小選挙区の候補で基盤と金がありそうなのはたち日・平沼G
の候補ばかりだものな
石原の手の内の奴らの比重を大きくしておけば封じることもできる
さすがに0にはならんのだろうからな
372名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:04:16.84 ID:63RaGCiOO
早く元に戻せよ

誰が好き好んでそのまんま東になんか投票するかいw
373名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:04:30.66 ID:cvID6wOZ0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375
374名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:05:31.01 ID:fnWsjy1b0
じゃんけんとはインテリジェントエイヤー

インテリジェントエイヤー!
375名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:05:34.47 ID:SfU7SNTw0
>>362
だから党として反対してるのにいかにもするようにもって行くいつもの工作員がバカなんだろ、アホか
376名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:05:39.04 ID:Yrdl08qh0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
   /          \
    日本異人の会
377名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:05:51.79 ID:1VW078220
>>358
本当に馬鹿だな
民間で運転手や警備員の年収が700万になったら
それこそハイパーインフレだ

賃金の官民格差をなくし、公務員天国を
破壊しないとこの国の未来はない
378名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:06:10.28 ID:3r5dY5+i0
どうせ旧維新なんか誰も残らないってばw
379いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/12/12(水) 01:07:01.68 ID:LSz/ID8F0
たかが通過儀礼の国政選挙で
博打の打てないのが
みんな
前原より口だけ番丁
全員当選でも発言できず
やる気ねえなあ
380名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:07:24.52 ID:tyA0GENC0
>>375
民主党は党として大賛成してるのに3年間の間に成立させれなかったしな
381名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:08:23.34 ID:D67KRf8K0
>>369
話し合いで決まらず、時間がなくて、決まらなければ共倒れ。
なら、じゃんけんで決めるのは合理な選択なのだが。
382名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:09:33.76 ID:fnWsjy1b0
議員1人の思想がどうあれ比率で言えば参政権なんて反対、慎重派が圧倒的多数なんだから
気張って反対です!なんて言ってるほうがバカに見えるよ
383名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:09:50.85 ID:6DsXxSFE0
>>377
それは地方行政の仕事だ
国会議員がやることじゃないし、国政選挙の争点にはならない
官僚の無責任体質や組織維持優先体質を改革するのは国政選挙の争点たりうるが、それとこれは全く話が違う
384名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:10:05.98 ID:YlouKmKUP
都市部での立ち日系の維新は惨敗かもしれないな
みんなの党はここに来て東京で支持率倍に伸ばしてるし
維新は立ち日系を取り込んで失敗だろう

>>381
みんなの党は政策が一致したもの同士での
政界再編が目的の党だから、立ち日を取り込んだ時点で
維新側が間違ってたとしかいいようがない
385名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:10:48.01 ID:wIL8EwAX0
みんなの党のネガキャンに必死な公務員多すぎw
386名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:11:18.09 ID:tR8ZR0aY0
石原のジジイに突き放されて終わり
387名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:11:40.84 ID:kKLjmt+k0
みんなの党もフラフラした流れ者の集まりのくせによく言うわ。
388名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:11:59.12 ID:VQIXn37V0
人気なら石原・橋下>>>>>>>>渡辺・江田
みんなの党は、ぶれない共産党を目指しなさい。

いずれ報われるかも?w
389名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:13:41.71 ID:LhFyY4/t0
TPPで完全に詰んだとはいえゴミ捨て場と合流しちゃいかんだろw
間違いなく2代目ルーピーのせいで巻き添えくらうぞw
390名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:13:52.09 ID:zWHlKQzN0
維新と立枯れの合流が間違ってたんじゃなくて、みんなが合流しなかったのが間違い。
票分散して共倒れだろw
391名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:14:06.73 ID:ve6ifzVM0
392名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:14:07.51 ID:x5Xk3lod0
>>385
まだ公務員がどうとか言ってるのかバカチョン
393 【関電 73.3 %】 :2012/12/12(水) 01:14:42.45 ID:KedKBzZD0
ハシゲは一旦石原とは離婚して選挙協力だけすればよい
余りにも太陽と政策が違いすぎて違和感ありまくり
みんなと一緒の方が上手くいくと思う
394名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:15:12.48 ID:YlouKmKUP
>>390
立ち日と合流しなかったら、選挙区で競合することは少なかった
ほとんどもともと立候補するつもりだった立ち日系
395名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:15:31.54 ID:1VW078220
>>392
効いてる効いてるw
396名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:16:28.82 ID:wIL8EwAX0
>>392
公務員を叩くのがチョン?
あんた頭おかしいよ
397名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:17:19.15 ID:6DsXxSFE0
維新やみんなの党といった新自由主義を標榜する政党と官僚主義の破壊は一致しない
維新やみんなの党は国民の金を自らの支持層へ移さんとする利権政党
官僚組織の改革は必要だが、それにだまされて国の行く末を見失ってるみんなや維新の支持層は目を覚まさないとな
小泉に騙され民主に騙されまた騙されるんじゃないだろうな
398名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:17:26.79 ID:SVQe0e9a0
みんなの党のオーソライズされた政策がようわからんからな

消費税反対
公務員改革
原発反対
インフレターゲット
公共投資圧縮
TPP反対

これらを結びつける解ってあるの?
399名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:17:32.15 ID:LO7H/coJ0
みんなの党はあせらずゆっくりやっていけばいい
頑固に愚直にアジェンダ言ってればいい
管さんに誘われた江田さんにしろ、
涙流して悔しいですしてた渡邊さんにしろ、
共産党みたいなポジションで、しっかり発言していけばいいさ。

今回はみん党にいれるわ。
自民は憲法改正はOKだけど、そのほかの借金まみれ政策は正直怖いわ。
400名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:19:21.73 ID:txW4YbK/0
橋下はとりあえず来年の参院までは我慢するだろうな
401名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:19:31.80 ID:0AIdBLiJ0
>自民は憲法改正はOKだけど、そのほかの借金まみれ政策は正直怖いわ。
とか言ってるみんなの党では、デフレ脱却はムリ
通貨だけ安くして、需要を作らないのあれば、韓国と同じ戦略

国民が死ぬだけ
402名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:20:13.92 ID:VQIXn37V0
小泉に騙され×
自民党・小泉政権に騙され○
403名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:20:22.85 ID:PxGabKHv0
みんなは独自路線で行ったほうがいいかもな
方向性は違うけど、共産みたいな感じで
まあ、維新との合流なんて本気でする気はないだろうがw
404名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:20:49.86 ID:x5Xk3lod0
>>395
>>396
第三局のバックにいるのがシナチョンなんてもう見え透いてんだよバーカ
そいつらが第三局批判してる奴を公務員だのなんだの言ってんだろ
ちょっと前の橋下スレでもよく沸いてたよなぁお前らw
405名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:22:41.96 ID:HDwJKMonO
>>398
鎖国幕藩体制ですね

てかみんなの党ってTPP反対になったの?
406名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:23:05.26 ID:kkw17ywg0
小泉の後の瓦解ぶりを見たらお坊ちゃん安倍自民なんて考えられんわぁ〜。
馬鹿は選びたくないね。あれだけ七光*3がありながら糞大学ってどんだけ頭悪いんだよw
噛むw上ずるw答えに口ごもるw勘弁してくれや〜
台本に無いことくらい自分でカバーしてくれ〜って無理かw
日本が4年も坊ちゃん縛りプレーしなきゃならんのじゃ?
新次郎だったらなぁ。。。
407名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:23:13.82 ID:YlouKmKUP
>>401
財政政策は別に渡辺も否定してないぞ
だが自民のような土建バラマキのような長期の公共事業は想定しないってだけで。

> また、長引く不況に関し「単なる国家経営の失敗。マクロ経済政策という国家経営を官僚に丸投げした結果だ」とこれまでの民主党、
> 自民党政権を批判。円安政策、積極財政、金融緩和の3点セットでデフレは脱却できると訴えた。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/shuin2012/38445.html
408名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:23:46.42 ID:ZPHMztY20
>>398
みんなはTPP大賛成
409名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:24:24.28 ID:6DsXxSFE0
公務員の給料がどうこう言ってるのは政治のことが何にもわかってない連中だよ
彼らの言ってる公務員の給料は地方公務員の給料でそれは地方の仕事で各地方に頑張ってもらうしかない
官僚主義の打破は霞ヶ関の無責任体質の改革で、これは日本を立て直すためには避けて通れない
維新やみんなの支持層って何が問題なのかもわからずに支持してるんだもんなあ
410名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:24:40.56 ID:8bo/syt70
渡辺は人望がないの?
いいこと言っているのだが、どうも孤立しがちだよね。
もう60才だから勝負かけないと後がない時期だな。
411名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:25:07.96 ID:0sS/30WU0
みんなの党もたいして議席ないのにいうことだけはでかいよねww
412名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:25:35.99 ID:tyA0GENC0
みんなの党はヨシミと江田の間の微妙な空気がな…
2人が顔を合した姿を見たことないしTV等でもお互いが
江田「うあちの党首は」ヨシミ「江田さんが」
とか話題に出すこともない まるで別居した夫婦みたいだな
江田は維新に完全に取り込まれてるしヨシミは自分は上に置かれないと
合流はしないだろう
いずれこの2人は決別する
413名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:25:51.37 ID:x5Xk3lod0
>>406
新次郎の方がよっぽどアタマ空っぽだろうが
お前何言ってるんだ
414名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:26:07.02 ID:YlouKmKUP
公務員の給料はインフレで相対的な官民格差は縮むだろうし
地域主権が進んで課税自主権が付与すれば
必然的にその地方に見合ったものになるだろう
415名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:26:11.27 ID:kkw17ywg0
そこらへんで仕入れた経済知識で得意がるなやw
馬鹿は馬鹿らしく素直に応援すればええんじゃw
4年後はたのんだぞ新次郎〜!維新と合流して日本を復活させたってや!
416名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:26:44.59 ID:0AIdBLiJ0
>>407
といいつつ、現行では橋や道路しか財源を用意できない
赤字国債を発行するのは理解が得られない
そこで橋やら道路を作るのだが、それをみんなの党は認めていない

よって、財政再建はみんなの党ではムリ
417名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:26:57.33 ID:u55NuROW0
>>398
みん党には、「外国人参政権 反対」が追加されるんじゃなかったっけ?
418名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:27:00.74 ID:BlYP/TX10
>>396
前回選挙で公務員を叩く民主にだまされたばかりなのに
まただまされてるんだが気がつかないんだね
救いようがないな
419名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:27:13.72 ID:Xi1tUFMt0
みんなの党に一度やらせてみたいが、まだだいぶ先だろうな。
党が地味なら、応援する方も地味だ。
だが、もたもたしているとみんなの党の主張だけをぱくられるな。
420名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:27:26.98 ID:qSYGC6nS0
>>398
ネオリベ政策そのままじゃん
421名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:27:54.09 ID:SVQe0e9a0
>>405
ああ、賛成だったなw
422名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:28:27.89 ID:D67KRf8K0
>>384
>維新側が間違ってたとしかいいようがない

橋下は大局を見て、改憲派の有力議員を持ち上げることを優先したのよ。

維新で安倍を担ぎ出そうとしたのは橋下だろ。
結果、安倍は自民を抜けなかったが、その代わりに維新カードを手に入れて総裁選を制した。

で、次に橋下は石原を担ぎ出した。
石原がむちゃなことを言い捲くれば、安倍のタカ派発言が中道にみえてくるのよ。
今回の選挙は自民党の大勝だろうが、橋下が立役者であることを否定できる奴はいないだろ。

それと比べると、みんなの党は政局に何も関わってないだろ。なんも評価できんよ。
423名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:28:30.10 ID:GfdDHklf0
江田は橋龍に消費税増税と構造改革を吹き込んでデフレを深刻化させた元凶

橋龍は自らの失政を後悔し、後に詫びていたが、江田は未だに『改革』が進んでいないと非常識な政策を喚いている

20年も失敗し続けている江田式構造改革をこの総選挙で葬り去らなければならない
424名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:29:09.20 ID:zNkNA7fx0
みんなまとめて地獄行きってオチwww
425名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:29:13.36 ID:lBjwoLQ70
今は出来ない農業への株式会社参入とかさ、ここの政策は面白いんだよね。
いずれ維新と組むようになるよ。どちらも発想が面白いもん。
426名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:31:02.06 ID:7hldsEVHP
>>398
TPPは交渉参加賛成で小さな政府p
427名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:31:04.00 ID:6DsXxSFE0
>>423
その通りだな
維新やみんなのいう「構造改革」の結果が日本を不幸にし、また維新やみんなの支持母体への利権誘導に
なっているとわかってない馬鹿がおおすぎる
428名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:32:12.60 ID:kkw17ywg0
>>413
見て分からんのか?馬鹿が〜。安倍はどう見ても馬鹿だろうが。
小泉のセガレは学と知識がないが華があるんじゃ!安倍は家柄しか無かろうがw
安倍のようにもぞもぞもぞもぞじゃべらんぞ?一瞬で見分けろよ。無能と一芸ありの違いをさ。
あれ?からんからん音がするぞ?お前の頭の音じゃった!もっと詰め込めよ!
ミミズのような頭でも努力すればカメムシくらいにはなれるからな。ガンバ!
429名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:32:47.10 ID:wIL8EwAX0
>>418
自民党に数十年騙され続けた大馬鹿も似たようなものだと思うがな

私は前回もみんなの党に入れてる
民主党に騙されたような馬鹿と一緒にしてほしくない
430名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:34:41.58 ID:YlouKmKUP
>>416
多分何か勘違いしてるが、財政再建に必要なのはまず歳出削減、これはアレシナの法則。
だがなによりも経済成長。それとデフレ脱却はまた政策の割り当てが別。経済成長にはデフレ脱却が必要だけども
デフレ脱却に必要なのは、金融政策、インフレ期待、信用緩和、そして短期の財政政策
経済成長にはそこに日本だったら円安がはいるだろうが。
あとはイノベーション、つまり長期の需要創出、これは自由貿易や、規制緩和で実現できる。
でもイノベーションは生産手段を持っていることが前提なので
生産手段を労働者に付与するための教育、投資が必要になる。
ただ自然と増える年金・社会保障の財源問題なので、そこは所得に応じた累進性にして財源にするってのが
みんなの党の基本的な政策だろう
431名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:34:51.75 ID:Jy4Isq1w0
公務員の給料を下げて、
官僚を仕分けし、
人事院を解体して、
日本をリセットしろ。
432名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:35:06.69 ID:erCYDEa70
太陽くんとみんなくんが維新くんを取り合いしています
433名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:35:31.64 ID:lpPl9Lf2O
閣下と橋元は憲法改正では合致してるじゃんw他の政策に於いては太陽切ってみんなバカの党に合流する程じゃない。つまりそう言う事
434名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:36:13.95 ID:h/n/Fx1S0
かなりどうでもいい
435名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:36:31.55 ID:VQIXn37V0
渡辺の将来は亀井だなw頑固具合がソックリ。
で将来は党を叩き出され……
436名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:36:48.04 ID:tyA0GENC0
>>428
全くその通りだな
野田や小沢なんか安倍のさらにその下の豚でしかないのもなw
437名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:37:44.95 ID:SVQe0e9a0
>>426
みんなの社会福祉政策を聞いたことがない
438名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:39:00.74 ID:YlouKmKUP
>>422
それが失敗だったな。
政策でブレて、安倍の支持を失いかけてる。
維新なんて早々に消滅する、維新という名前を使わないでほしいとまで言われてしまったんだから。
439名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:39:31.71 ID:I8fevQ3f0
江田のおかげでみんなの党に行くはずだった票がちったあ自民に流れてくるだろうなw
江田GJ
440名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:41:54.16 ID:kkw17ywg0
>>413
言い過ぎたわ、御免。こういう日もあるよね?うん
仲直りしましたな!良かった良かった。
>>436
いや野田と小沢の方が安倍よりかなり上。安倍が今回の野田の立場に立ったとき何も出来ないのが
すぐに分かる。小沢もしかり。安倍の方が下。
441名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:42:30.19 ID:x5Xk3lod0
>>429
朝鮮王朝儀軌返還賛成のみんな売国奴の党ねw
442名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:43:16.01 ID:Tggiph2EO
お前らもぶれぶれやな
443名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:43:22.50 ID:tyA0GENC0
>>440
はいはいやっぱりなw
小沢信者ごくろうさん
444名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:43:56.56 ID:SVQe0e9a0
>>440
夜釣りにでもいけよ
445名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:45:22.32 ID:0AIdBLiJ0
>>430
それは途上国か、って話ですよ
日本は先進国。先進国と言うのはある程度効率化されたインフレを持つ国のこと。
供給する能力を持つ国の事。

歳出を抑制するよりも、需要を作る事が優先される。
みんなの党が誤解しているところが、それ。
446 【関電 67.9 %】 :2012/12/12(水) 01:47:33.18 ID:LrcxK1gU0
みんな 終わったか
447名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:48:13.47 ID:YlouKmKUP
>>445
増税を先にして財政再建に成功した国はないってのがアレシナの法則
アレシナが財政再建に成功した国を実証的に研究した結果
財政再建に成功した国はまず徹底した歳出削減を実行してる
だからまず歳出削減をしないといけない。
君が誤解してるのはそこ。先進国がどうのこうのの問題じゃない。
448名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:48:27.24 ID:6XZrhIP0O
中央政権打破!
官僚政治打破!
既得権益打破!

この点で、石原慎太郎氏が第3極の大同団結を訴えた事に対しては強く賛同する。
その他、日本にオリンピックを招致する事も賛同する。

だが、原子力行政に関しては、石原慎太郎氏は、原発新設容認の自民党的“続原発派”に傾く危険性を強く持っている。
原発は上記3点のド真ん中の大きな問題を抱えている。
まさに、改革の火蓋を切る“本丸中の本丸”の問題なのである。

また、石原慎太郎氏はタカ派中のタカ派の人物であり、あまりにも好戦的に過ぎる為、どうしても外交問題で“難”を感じてしまう。

自分は、石原慎太郎氏の激しい気性と、これまでの政治家としての経験が、難攻不落の上記3点に斬り込むには不可欠な人物のひとりだと思っている。

期待をしている国民もいるだけに、選挙後、何も変わっていない現状の自民党との合流などで、国民を落胆させる様な事だけは、絶対に避けて欲しい。
449名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:48:54.46 ID:D67KRf8K0
>>438
>維新なんて早々に消滅する、維新という名前を使わないでほしいとまで言われてしまったんだから。

安倍が、維新の政策批判をしなかったことに着目すべきだな。

安倍だって公共工事批判があることは100も承知だろ。
ならば、その票が民主や未来に取られるよりは維新が受け皿になってくれた方が好都合。

なによりも、改憲は自民党の公約だから、
安倍の勝利条件は、自民が269議席の絶対安定多数+改憲派政党の3分の2議席だろ。
450名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:50:01.70 ID:ZPHMztY20
>>438
てか明治維新は欧米列強に対抗する為に中央集権化しようとした流れなのに
中央集権打破・地方分権を叫ぶ維新って最初から名前間違ってね?
尊王攘夷的にも本来の維新思想の持ち主は安倍のほう

もっとネオリベ的な名前をつけたほうが良かったんじゃないか
なんで維新を名乗ったし
451名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:50:15.27 ID:c8K75Vz/O
石原が代表だから

離れる時は議席は置いてけよ
馬鹿チョン橋下維新
452名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:50:28.84 ID:17ofca6gO
維新と合流するなら入れない
453名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:50:48.34 ID:kkw17ywg0
>>443
信者という言葉を簡単に使いすぎだ。小沢のような曲がった道を安倍が歩けるか?病気と関係なくウンコもらすよ。
安倍「アッッッ、、ぶりぶり、、、ママー!(スネオの声)」←こんな感じだろうな
>>444
こんな寒い日にいくか?お前さんが行けよ。
454名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:51:58.96 ID:6XZrhIP0O
>>448
中央政権打破!
中央集権打破!
455名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:52:24.46 ID:JE9LcKjw0
>>15
どうして?
456名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:52:33.98 ID:tyA0GENC0
>>453
小沢信者・・・いや小沢乙
457名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:53:03.11 ID:0AIdBLiJ0
>>447
>財政再建に成功した国
これは先進国に限る話し? 違うでしょう?

経験則に基づいて成功した例を探すより、論理的に正しい話しをしよう
供給能力は充分だ。いまのところは。
需要を作るには消去法的に土建しかない。
458名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:53:33.36 ID:YlouKmKUP
>>449
いや、その点は俺も理解してる。安倍はそこまで本気で維新を批判してないだろう。
だが安倍の目的は官僚に依存しない、組合側に依存しない政権作り
憲法改正だって、官僚や組合側、あるいは公明党に配慮して作るわけにはいかない。
憲法改正は重要だが、安倍の目標はまず政界再編にある。
459名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:54:32.23 ID:JE9LcKjw0
>>69
何で逆効果?
460名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:54:35.79 ID:uIVWokrh0
今まさに、自分のその発言がぶれていることに気付けよ
461名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:54:42.74 ID:UfFzlClFO
揺さぶられてきたなw
462名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:55:02.65 ID:oQ95YTuZ0
もう何がなにやら
463名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:55:22.07 ID:MDVEuMyK0
いいぞwwwwwwやれやれwwwww
464名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:55:37.23 ID:kkw17ywg0
おいおいおい、、、 まだ安倍支持者いんの?
スケートか大仏の見すぎじゃねぇの?無謀すぎんぜ!
オレオレ詐欺引っかかるの何回目だよw爺さん婆さんもビックリだよ!w
465名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:56:37.41 ID:mHUE1YsR0
しつこいな、まだ未練たらしくそんなこと言ってんかよ、
時代の流れ読めないワガママアジェンダは一人沈んでいけよ (´・ω・`)
466名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:56:52.34 ID:YlouKmKUP
>>457
経験から一般法則を導くこと、それが帰納法だ。
あと需要を作るのにしたって、公共事業は乗数効果が薄い。
特に日本では効果が薄く、しかも地方へのバラマキとなるとより薄くなる。
それに投資減税や、法人税減税、といった減税のほうが乗数効果が高いという
マンキューが研究してたが研究がある。
実際麻生政権でのエコ減税は乗数効果が5だったしな。
467名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:58:03.57 ID:pGLXEQn4O
これは引っ掛けでなんにもない意味がない
468名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:59:05.47 ID:cvMTAyX60
維新乗っとりきたな
469名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:01:07.29 ID:2ZdjM4fg0
石原は政権与党ひいては総理になることしか興味ないからな
470名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:02:02.55 ID:p2kTZ1/a0
>>458
安倍はちゃんとした人間だよ
橋下を叩いたりしない
安倍の復活は委員会の影響が強い
橋下は委員会出身
橋下は叩かれながら、教育条例通したしね
471名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:02:34.36 ID:lkxjKiFD0
ごめん、みんなの党はもうゴミだからwww

存在価値が無いのに気付いていないのかよwww
472名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:03:05.76 ID:wIL8EwAX0
>>441
そうだね、君にとってはずっと韓国のケツを舐めてきたのは問題ないみたいだからw
473名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:03:09.55 ID:zAo0VZAB0
もしそうなったらまたブレたと批判されるだけ
474名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:03:10.93 ID:a0IdmgNVO
>>458
霞ヶ関の下請政党自民党が官僚に依存しない政権作りだって?www
安倍ちゃん、そんなこと吐かしていたら民主党みたいに潰されちゃうよw
475名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:04:06.84 ID:RMPceArF0
そもそもみん党はよしみの私党の域を出ていないと思う
476名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:04:29.52 ID:SQSOEISl0
>>466
減税のが乗数効果が高い?
477名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:05:00.29 ID:YlouKmKUP
>>466
○マンキューが紹介してたが
×マンキューが研究してたが

http://www.nytimes.com/2009/01/11/business/economy/11view.html?partner=permalink&exprod=permalink&_r=0
478名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:05:02.40 ID:DyaX03Bb0
まるで太陽といっしょになる前は大丈夫だったかのような言い草
479名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:05:02.88 ID:0AIdBLiJ0
>>466
いや、効果だけを主張して法案が作れない
現行の法制で可能なのは、建設国債を発行して財源を作る事だけだ。
現在の財源は? 赤字国債ですか?

>>466で言ったことがみんなの党の限界をよく表しています
机上
ホントにできるかどうかは知らないが、現在有意な経済理論を並べ立ててみただけ
480猫屋の生活が第一:2012/12/12(水) 02:05:21.86 ID:2HmQwrwN0
このような発言を聞くと、やはり自民と維新で3分の2を占めて他党の存在意義が完全になくなるような気がしてなりません。
481名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:05:44.01 ID:0AIdBLiJ0
>>479
誤:現在の財源は?
正:減税の財源は?
482名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:06:13.85 ID:ZPHMztY20
安倍は管輿石仙石あたりのガチ売国奴でもない限り
基本ほとんどの人と付き合っていきたいというタイプに見える
よしみのことも橋下のことも致命的には攻撃してない
よしみと橋下も安倍個人の攻撃はほとんどしてない
漠然と自民のことは叩くけど
483名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:07:29.65 ID:sovYhJ8q0
正論だな
老人党と維新は決別すべき
そしてみんなと合流
484名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:07:44.56 ID:4ncE4UOy0
現状では方針転換ですむかもだが
再々転換したら完全に理念がない
無責任維新の会として定着するね
485名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:07:56.86 ID:UCUrtaer0
アジェンダは維新うんぬん以前の問題だからw
486名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:10:02.32 ID:YlouKmKUP
>>479
国債の日銀引き受けでも
政府紙幣でもいいだろうし
特別会計を使ってもいい
建設国債に限定する必要はないし
仮に建設国債にするにしても
都市部での乗数効果の高い短期的な公共事業でいい
そもそも法案が作れないではなく
法案を作るのが政治家だろう、
法案が作れないというのは官僚そのままの答弁だ。
487名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:10:49.85 ID:aHsJg/CU0
>>482
安倍と橋下の思想はかなり近いと思うけどな
488名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:11:18.32 ID:ZPHMztY20
>>487
思想は決定的に違うだろ
489名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:14:18.04 ID:XEf0b22s0
>>488
思想は非常に近いよ、反日教組、憲法改正、反労組等々
490名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:14:52.84 ID:ZU6fSAj80
大阪都構想で人気あったのに突然党首が石原になって
言ってることも急にとんちんかんになったからな
完全に違う政党だろ
同じ考えなのは脱官僚ってとこぐらいか
491名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:15:02.78 ID:aHsJg/CU0
>>488
そうかな?両者共に典型的な保守に見えるけど
選挙前は安倍の方から連携模索してた
492名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:16:06.05 ID:LaokmrL+0
>>490
なんでそこまでして石原と組みたがったんだろう?
493名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:16:55.51 ID:VNb4247JO
>>488
お前が言って委員会を見たことのない東京人であることだけはよく分かる
橋下と安倍が何回も意気投合するシーンとか見たことないだろうからね
494名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:16:55.86 ID:YlouKmKUP
そもそもパイを拡大してからパイを切り分ける、地方などへの再分配をするべきで
パイを拡大していないのに、地方への再分配、パイを切り分けてどうする。
地方への公共事業で経済再生なんて全くの嘘だ。
495名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:17:08.47 ID:ZPHMztY20
重なる部分があっても根本が違うんだっつーの
真正保守と新自由主義は
どっちが優れているとかじゃなくて違う種類の人たち

たちあがれ平沼は真正保守
石原は基本保守だけどちょっと違う毛並み
496名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:18:24.61 ID:+9zMBDye0
結局尖閣にしても石原が糞
このじじいをさっさと引退させろ
それなら全力で支持してやる
497名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:19:26.03 ID:ZPHMztY20
真正保守と左翼思想(×売国左翼)の持ち主だって重なる部分があれば連携できるわけで
498名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:20:33.88 ID:gCwPW0x/0
本来は!!

直接民主制が一番いいんだろうが、現実的には無理なので 間接民主制が、多くの国で取られている。

本来は、全国区でもいいし、地方に分けても構わない。

が 有権者は 自分の代わりに議場で論議出来る人 を 選ぶ のが前提のはずだ

それが現在の日本ではこのザマだ!! 世界最悪だわ!!この民主主義は。

やっぱり、中国軍が攻めてきた! 北朝鮮のミサイルがそれて 九州をまるこげに!! 広島長崎原爆をも上回る!

位無いとダメなのかな この国は┐(´∀`)┌ヤレヤレ
499名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:21:15.12 ID:X/dN8dfC0
>>377
インフレの時は民間の方が給与は上だったんだよ。知らんだろうけど。
500名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:21:28.29 ID:LO7H/coJ0
新党「アジェンダで立ち上がれ維新の会」
501名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:22:57.76 ID:0AIdBLiJ0
>>486
土建の公共投資が否定されるのは、悪しき平等主義のためだ。

>政府紙幣でもいいだろうし
>特別会計を使ってもいい

建設国債以外なら何でもいい
自民党以外なら何でもいい
と言っているのも同義です

>都市部での乗数効果の高い短期的な公共事業
需要創出の意義では正しい話しですが、
多くの国民から賛成される前提から外れます。
国民から支持されるのは次に予想される厄難に対処する事です。
そういうバックボーン、南海トラフ地震対策としての公共事業しか、
許されないであろう財政支出なのです。
502名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:23:03.96 ID:aHsJg/CU0
>>495
安倍はどちらかと言えば新自由主義寄りだろ
503名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:24:30.64 ID:ZPHMztY20
>>502
おまえ、さっき両者共に典型的な保守に見えるって言ってたろw
504名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:24:41.68 ID:LUqW8Xfw0
みん党も埋没しそうだしな、気持ちはわかる
505名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:24:52.67 ID:X/dN8dfC0
何のことは無い、橋下がやっぱりバカだっただけなんですけどね。この程度すらまとめられん
奴に、何を期待すると言うのやら?
506名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:26:42.17 ID:aHsJg/CU0
>>503
なぜ保守と新自由主義が対立軸にあるのかよくわからない
507名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:26:56.04 ID:YlouKmKUP
>>501
国民の支持を見て政策を決めるのこそ
まさにポピュリズムだろう。業界団体や支持団体の方向を見て政策を決めるのも問題だが。
そもそも公共事業を否定しているわけではなく
乗数効果の低い地方へのバラマキを否定しているだけだ。
これは国民だって反対だろう。重要なのは経済成長だ。
そのための投資として200兆の地方への公共事業は完全に間違いだということだ。
508名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:26:59.48 ID:qNBYRAWX0
おまえらは勝手に
世界の中心でアジェンダを叫んでろw
509名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:27:50.81 ID:X/dN8dfC0
>>501
正確には、東海、東南海、南海ね。インフラの更新を兼ねて耐震化をやることになる。関東から
太平洋側ほぼ全部だ。
510名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:28:55.33 ID:TjDQ8oML0
インポ集団がたちあがれとか誰うま
511名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:30:40.64 ID:ZPHMztY20
>>506
対立軸じゃなくて違う種類の人間と言ったろ
まあ突き詰めていけば意見は対立するけどさ
ちょっとぐらい調べてみれば
スレ違いだしもういいわ
512名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:30:48.60 ID:YlouKmKUP
地方へのバラマキで経済成長だというから間違える
防災は防災できちんとする、だが、そのための財源をきちんと
経済成長で増やす、そうしたことが重要なのに
地方にばらまけば経済成長するなどとトンチンカンなことを言うから
いけない。
513名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:31:06.66 ID:X/dN8dfC0
>>507
それは乗数効果の意味を理解していないだけだ。工事をすることそのものが発注の連鎖を
造り、乗数効果を生むんだよ。ついでに、東海、東南海、南海の想定被災地見てみな。東
海道線沿いはすべて含んでるから。
514名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:31:42.03 ID:YovYRGQ50
安倍と石原と橋下は以前は考え近かったろ。

橋下が竹島共同管理ぐらいから迷走して、歴史認識から何から二人とはかけ離れたが。
515名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:32:52.01 ID:QyX9Msa80
>>507
公共事業=道路新設って話でもないが、公共事業で一番金が掛かるのが
土地の収用なんだよ。
そして土地の収用費用はGDPには入らないから乗数効果は無い。
当然、田舎より都会の方が地価が高いから土地収用に金が掛かり
同じ200兆円でも乗数効果は低くなるんだ。
516名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:33:12.09 ID:0AIdBLiJ0
>>507
違う違う。
赤字国債発行は国民の支持だけでなく、法律にも反する(なので特例)。

>>509
全部に対策できればいいけど、それはムリ。
実際に起きたとき、復興時有効な道路、鉄道はあるだろうか?
それを考えるのが大事でしょ?
517名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:34:26.86 ID:VQIXn37V0
橋下は読みを間違えた。総裁選で安倍が勝ってしまったw
この時点で勝負あり。伸晃が相手なら、もう少し議席は取れただろう。
518名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:34:38.92 ID:X/dN8dfC0
>>512
防災のために工事をすることそのものが需要を生むんだけどね?できたものは需要を生むんじゃなくて
命を守るんだ。
519名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:34:42.92 ID:YlouKmKUP
>>513
あるかなしか、生むか生まないかの問題じゃない。
程度の問題だ、乗数効果は1.4もいかないのが現状だよ。
しかも田舎の公共事業となるともっと低い。その上二重三重の請負構造で
天下り先も増える。
520名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:36:00.05 ID:aHsJg/CU0
>>511
いやだから保守と新自由主義は両立するよ
あなたがいってるのは守旧派でしょ安倍は守旧派じゃない
521名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:37:01.61 ID:X/dN8dfC0
>>516
それにプラスしてインフラの老朽化の程度を加味することになる。優先順位は割とあっさり
決まるだろ。
522名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:39:20.30 ID:D67KRf8K0
>>514
政治家には、本音と建前ってもんがあるんだよ。
特別永住制度廃止のタブーに踏み込んだのは橋下だけ。
523名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:39:29.79 ID:YlouKmKUP
>>518
だから財政の裏付けがないだろうに。
いずれ借金になって返ってくるんだぞ
まず経済成長の端緒をつける、それからその中で防災を考える
そうしたことが重要になる。
デフレ脱却のための短期的な財政出動と、防災のための長期的な、そうだよ
それこそ長期的な公共事業を一緒にするなと。
そもそも今後十年で一気にやったとしたらだ
耐用年数が切れた時また一気に更新しなければならなくなる。
しかも、それを前回やったせいで今190兆円規模もの朽ちるインフラがあるわけだ。
設計主義がもたらした弊害だ。その上これからまた新たに道路やダムやスーパー堤防を
精査せず作ろうというのだから呆れるわ。
524名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:39:39.03 ID:0AIdBLiJ0
>>520
新自由主義というのは、資本家が行う投資の障害を出来る限り取り除きましょうという考え方。
それは国益より投資を優先させましょうというもの。
安倍さんは国益を優先しましょうと言っています。
よって、あなたの言う事は間違っていると思います。
525名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:40:13.92 ID:7bX8Vzdg0
>>516
2015年まで、特例国債は発行できるようになったよ。
もういちいち国会の議決は必要ない。
526名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:40:32.58 ID:X/dN8dfC0
>>519
田舎の公共事業の方が乗数効果が低いと言う理由がわからんし、請負が多重になり、発注が
連鎖することで乗数効果が生まれるんだけど?さらに言えば、想定被災地でも田舎は放ってお
け、減災対策は要らんと言うのかね?
527名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:41:46.37 ID:aHsJg/CU0
>>524
サッチャーはリベラルだと思う?
528名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:42:24.86 ID:7bX8Vzdg0
>>523
政府の借金はゼロにする必要がない。企業の借金をゼロにする必要がないのと同じ。
529名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:43:24.19 ID:X/dN8dfC0
>>523
インタゲのためにわざわざ借金で造るんだけど?ついでに、それくらいの勢いでやらんと
耐用年数までにインフラ更新が間に合わんよ。
530名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:44:12.03 ID:8AOyNH3o0
というか太陽の党メンバーが出ていったら逆に維新って空っぽじゃね?
橋下もグダグダだし。
531名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:44:18.43 ID:7hldsEVHP
>>524
正確な新自由主義の定義は違うよp
赤字部門まで民営化してでも
政府部門は小さくしようという考えでそれで投資や競争がどうなるかとか考えてないよp
赤字部門まで民営化しようだからp
それは規制緩和とかでそp
532名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:44:42.68 ID:7bX8Vzdg0
>>527
思想としての保守と経済政策としての新自由主義は重なる部分はあるが、
安倍は経済政策としての新自由主義は捨てたよ。
橋下はバリバリの新自由主義だけど。
533名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:45:16.06 ID:OwD1riPW0
まるでストーカー女だな
534名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:46:34.78 ID:Vq1C07TU0
選挙中にこれから合併するかもよ、とか言ったら信用無くなるわな。あやふやな感じ。
それこそアジェンダwはどうすんのかね?
535名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:46:55.30 ID:C320lD/z0
これだって野合だろw
別に維新とみんなの党だって何から何まで一致してるわけでもあるまいし
536名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:47:00.64 ID:7hldsEVHP
>>532
規制緩和とかはするの?
っていっても大体緩和し終わってると思うけどp
537名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:47:28.69 ID:aHsJg/CU0
>>532
>安倍は経済政策としての新自由主義は捨てたよ。

その話に根拠があるとは思えないんだけど
538名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:48:01.58 ID:F+UfKE3E0
新自由主義は保守ではない。

しかし自民党は、自由主義的な保守でも無い。
その点で日本の新自由主義者がもう少し自由から生まれる弱者保護の
視点を持てば、本当の意味での『自由』『民主』党としての保守に近づく。
539名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:49:24.01 ID:7bX8Vzdg0
>>537
国土強靭化に10年で200兆使うって言ってるのに、どこが新自由主義なのよ。
540名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:50:14.43 ID:X/dN8dfC0
>>537
インタゲやって公共事業やるって公約してる政治家に何を言ってるの?真逆の政策じゃん?
541名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:51:20.53 ID:aHsJg/CU0
>>539
それは二階の主導でしょ、総裁だからと言って全てを決めれるわけじゃないでしょ
542名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:52:06.77 ID:0AIdBLiJ0
>>521
そうですね。まずは耐久年数をすぎたインフラ整備。
つぎは、太平洋側以外のインフラ整備ですね。
自民党、二階が言うのような紀伊半島周回高速の優先度はまったく低いものです。

>>525
それは禁じ手でしょう?
減らしていきましょう。
プライマリバランスを是正する方向でいきましょうという前提なのに、悪用するような考え方です。

自民党が政府の借金を増やす事に積極的かと思っているのは間違いです。
減らしたいが、単純な話ではない。
減らすには、まず経済の状態を>>527
是正しなけらばならない。
そういう話を安倍さんは言っているのです。

>>527
マーガレット・サッチャーがリベラルかって?
その問いに意味はあるんですか?
543名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:52:54.39 ID:oozmhdde0
在日に参政権やるとか竹島は共同統治とか言っちゃった人を安倍と思想が近いとか何の嫌がらせだよw
544名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:53:05.02 ID:GVDAguvcT
田中秀臣?@hidetomitanaka

財政政策は、公共事業はあくまでもサブ、社会保険料などの負担軽減、
公的雇用(教育、福祉、防衛など)の拡充で挑むべき。
ケインズ学会で飯田さんと立ち話したが、公共事業の乗数効果はほとんどない。
「ほとんどない」ことの理由は論争があるが、「ない」ことはほぼ間違いない。

3:52 PM - 25 Nov 12
twitter.com/hidetomitanaka/status/272850388791721984
545名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:53:20.68 ID:+xHkm4jtO
自民党の候補が農産物の関税は守るとか消費税は食品は上げないとか言って回ってるからな
自民党も結局野合だよ
546名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:53:22.68 ID:7hldsEVHP
>>539
規制緩和とかそっちのこと新自由主義って言ってるんじゃないのp
547名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:53:40.71 ID:YJrKbKz90
銀行の合併かっつうの
548名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:54:18.35 ID:7bX8Vzdg0
>>541
安倍の口からはっきりやるって言ってるんだけど?
そもそも自民党としての公約だし。
549名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:56:15.97 ID:SQSOEISl0
江田五月と二人で江田党をたちあげろ
550名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:56:25.37 ID:X/dN8dfC0
>>542
紀伊半島周回高速は割と優先順位高かったりする。東南海の津波が直撃したとき、耐えられそうな
道路が無い。完全な陸の孤島と化す。
551名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:58:10.13 ID:NxB62zyX0
選挙後・・・
・維新と太陽は分裂
・維新とみんなが合併
・維新・みんな・自民は合併せずパーシャルに連動
・公明は自民から切られる
552名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:58:34.60 ID:aHsJg/CU0
>>548
個人の主義主張の話だよ安倍は過去に新自由主義的な政策を掲げたんだから
553名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:59:37.83 ID:+D7got5fT
>>540
小泉改革で労働者を安く使えるシステムを放置したまま
市場に金を注入するんだから同じだよ
しかも公共事業にはコンセッション・レントシーキングを潜り込ませるし
消費税率の引き上げもやるし
TPPにも参加する
完全な新自由主義です
554名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:00:24.93 ID:4wprLIht0
てか国土強靭化計画の提唱者である藤井教授と仲介した西田が安倍シンパな時点で二階なんか関係ない
担当大臣に藤井をねじ込むだろ
555名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:01:16.31 ID:7hldsEVHP
>>552
国土強靭をやって同時に新自由というか規制緩和的なこともやっても全然おかしくないよp
何でチョッパリはこれやるから
あれはやらないになるんだろp
556名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:02:26.13 ID:ZZ0+ymrC0
>担当大臣に藤井をねじ込むだろ

あのバカ禿か?

まさかw
557名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:02:26.74 ID:GVDAguvcT
日本はすでに大きな公的資本ストックを有しており、
それを維持するためだけでも今後多額の投資が必要になる。国土交通省によると、
2029年の時点で建設後50年以上経過する社会資本の割合は道路・橋で51%、
港湾岸壁で48%になるという。従来通りの維持管理・更新をする場合、
2037年には必要な更新投資額が投資総額を上回る計算になるという。
その意味で、長期的な公共投資戦略が求められている次期を迎えている。
残念ながら現状の国土強靭化政策には、上記のような意味での厳格な長期ビジョンが伴っているとは言えない。

www.jcer.or.jp/column/takenaka/index392.html
558名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:03:14.87 ID:0AIdBLiJ0
>>550
高速道路である必要がないのでは?
高速道路が津波に強いという理論は誰も唱えていません。
先の震災でも、最初は海路で物資を運びました。
ホバークラフトなども活躍しましね。
ダメになる前提で考える必要があります。
では。
559名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:03:49.34 ID:B022TK490
あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、そんな党は信用できない
560名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:08:33.55 ID:mseyRouy0
橋下が一番石原を怖がってるから維新がこんなフラフラ党になってるのに
裏切りなんてできないんじゃない?
561名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:10:15.99 ID:YlouKmKUP
>>528
デフレ脱却のために短期的に財政規律を緩ませるのはいいが
長期的なバランスシートの悪化、財政規律の歪みはいかん
やるならアニマルスピリットを喚起するための短期的な財政政策か
あるいは、恒久的な財政政策にするどっちかだ
公共事業10年やって終わった若者はどうするんだと。

>>529
インタゲのために借金する?何がいいたいんだ
562名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:14:24.26 ID:YfmT6nyY0
>>558
初期は寸断されてて海からやヘリで輸送することになるんだろうけど、
本格的に復興とかしようとするとトラックでガンガン輸送するしかねーんだよ
基本的に小さな漁港しかないしね
国道は海岸線を通ってるし地震と津波で寸断されるだろう
そうすると海岸線よりちょっと奥を走る高速道路が大阪・名古屋方面から物資を送るのに非常に役に立つんだよ
563名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:15:12.04 ID:et/6yaC20
違うんだよ。

橋下を保守に修正。
経済ブレーンを変えて最低賃金の話を廃止。
在日参政権賛成候補者ははずす。

これだけでいいんだ。
564名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:16:23.22 ID:YlouKmKUP
>>526
利用率が低いから。会計上は一応効果がうまれるということになってるけれども
実際上の価値は低い。
だから利用率が高い都市部での公共事業をする。
565名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:17:17.24 ID:bAkKR3CP0
>>1
維新から当選後逃亡する議員狙ってるのかね
566名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:19:03.26 ID:7hldsEVHP
>>563
ちなみに竹中さんは最低賃金なんて言ってないってtwitterしてたよp
高橋さんがベーシックインカム的なもの前提なら面白いって言ってたかなp
567名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:19:20.55 ID:0AIdBLiJ0
>>523
財政の裏付けがないのはあなたの言う減税の方がマシという理論。

地震が起こるのでインフラ整備はほとんどの国民が支持する事だろうと予想され、それは正しいはずなんです。
(実際にアンケートしたわけではないので予想)
メンテナンスするお金が掛るので、必要な道路を作るなというのは暴論です。
まるで、家を買うとメンテナンスにお金が掛るので、路上に住もうと言っているのも同然ですよ。
568名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:22:43.01 ID:GVDAguvcT
確か和歌山の高速道路って海側ルートに決まったんじゃなかったっけ
あれびっくりしたよね、和歌山の人たちはほんと津波に襲われて死んでもいいと思ってるんだろうね
569名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:23:42.29 ID:9XeIXtehP
>>1
選挙当日に?維新を分断?
570名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:24:23.13 ID:0AIdBLiJ0
>>562
確かに、先の震災でものすごいスピードで道路は復旧されました。
普通の道でも同じでしょう?
高速道路が震災に強い理由が示されていません。

南海トラフ沖地震が起これば、広く千葉あたりから九州まで被害を受けます。
そのとき、まず何を優先させるか?
東西の陸路を閉ざさない事。
海路の拠点を維持する事。

優先順いを付けて行った時、紀伊半島の高速道路を作る事の順位はどの程度なんでしょうね?
571名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:28:26.59 ID:NHFCb5ih0
>>1
貴方の言うブレた、と言うのは「売国」がブレた、っことだな

みんなの党は
 不正政治資金、売国スパイと判明していたルーピーを首相に指名
 朝鮮のタカリである図書協定に賛成
 日本破壊の脱原発
 極左を大歓迎して迎え入れ

みんなの党=社民党レベルのクズ集団
572名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:29:00.04 ID:ubh3YfeO0
みんなの党は党首の渡部が政局を全く理解出来てないのが駄目
個別の政策では良いものもあるのだけどね

渡辺が党首じゃなければもう少し票を伸ばせたかもしれんけど、今回も埋没するだろうな
573名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:30:05.94 ID:/n9Yog9eO
太陽と一緒になるまえからブレまくりじゃねーかハシゲは(笑)
取り敢えず爆笑させてくれなんでもいいからwww
574名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:31:33.96 ID:YlouKmKUP
>>567
減税なら国際整理基金の余剰金10兆円でも使えばいい。
国債引受だろうが政府紙幣だろうが法改正が必要というなら法改正をすればいい
それだけ
あと、さっきも言ったように、インフラ整備、メンテナンス整備で経済成長をというから間違いになる
パイの拡大をしてその中でインフラ整備をする、必要な道路も作る、それでいい。
だが自民党がやろうとしてるのは、論理を逆さまにした話。
公共事業に若者の十年を費やしてどうするのかと。
インフラを作るにしても、長期的なモデルできちんと公共投資をする
それこそが重要なのであって、防災を理由に作りたい道路やダムを作るために
若者の十年を費やし借金をするという自民の政策は間違い。
575名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:33:05.89 ID:NHFCb5ih0
>>570
多重化と言う概念はあるようだが、陸路の多重化を否定か

想像力が無いようだから近所の橋を全部無くせば解ると思うよ

数ヶ月無しで生活すると良い
576名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:36:11.00 ID:62NwNWbA0
>>1
橋下は首を縦に振らないだろう?
いったい竹中とどんな話をしたのかな?
よほど美味しい話だったにちがいない・・
577名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:36:27.72 ID:1TlnThiJ0
維新より多くの議席を獲ってから言え。それとも目ぼしい人材でもいたか?
578名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:41:17.73 ID:CeDk6GSy0
ハシゲー総統「我が忠勇なる維新軍兵士達よ、今や大阪自民党艦隊の半数が我が攻勢によって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等維新の会の正義の証しである。
決定的打撃を受けた大阪自民党に如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!!
それら軟弱の集団がこの大阪を抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たる維新の会議員に管理運営されて、はじめて永久に生き延びることが出来る、
これ以上戦い続けては人類そのものの存亡に関わるのだ。
自民党の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に我が維新の会は立たねばならんのである!」
ジーク維新wwww
579名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:43:09.57 ID:0AIdBLiJ0
>>574
経済成長は、金融緩和と財政出動のセットと安倍さんは言っています。
みんなは、財政出動に具体的な策を言っていません。
それをあなたが例を挙げて擁護したところで、みんなが実行するかどうかは定かではありません。

国際整理基金という飛ばし会計にしたって実際にどうなるか私には、そして国民にはわかりません。
若者の十年、野田首相の言葉であれば、将来世代へのツケですね。
金利が安い、インフレ率が低い状況で国債発行しないことは、将来世代から恨まれます。
やみくもにお金を借りる事を良しとしているわけでなく、需要が足りない状況で何が最適か?
それを考えたら、建設国債を発行して、将来に残る施設を作ること。
それは自民党二階議員が言うのような紀伊半島周回高速ではない、もっと意義があるもの。

自民党の議員にはノイズが含まれます。が、安倍さんが言うことだけは判断基準にすれば、
成長とプライマリーバランスを計り、国民の理解を得る策はないと考えます。
580名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:44:35.82 ID:0AIdBLiJ0
>>575
考え得るすべての状況に対策が取れればいいと思います。
が、それは不可能です。予算があるので。

故に優先順位をつける以外にないのです。
581名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:49:57.56 ID:OA1Ovo0gP
当時、与党の自民党にて党が進める「公務員改革」失敗したのに、

弱小野党で何が出来るの?  文句いって、政党交付金と票が欲しいだけだろ?
582名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:51:01.21 ID:Xjy87S0V0
>>60
そこは触れちゃダメ
583名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:57:31.49 ID:sA/10vXx0
でも俺はやっぱり維新が好きだなあ。
とにかくコンセプトが気に入ってる。
「政府の機能は必要最低限でいい。国民は各々が自己責任で自由に生きる」という明快さ。

今の国民って政府や官僚が敷いたレールの上をただ走ってるだけ。
たしかに安全で確実かもしれないけど、でもそのぶんバイタリティを失ってると思う。
あれこれ文句を言いいながら、でも決して自分では動こうとしない。
誰かがするのを待っている。

維新はそこを変えるようとしてるんじゃなかろうか。
国民1人1人が強くなること。ひいてはそれが強い国家になるのだと。
584名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:02:45.15 ID:0AIdBLiJ0
>>583
良い時(インフレのとき)はそれでも良いんだが、デフレになればその方策は通用しない。
民間は投資を引き揚げるので、需要が減少するためです。

維新はインフレ時には強いけど、デフレ時には役に立たない。
自民も基本同じなんですが、安倍さんだけちょっと毛色が違う。
経済状態に応じて対策をとりましょうというほとんど日本で唯一のことを言っている政治家。

なんでもかんでの小さい政府が良いと言っているアメリカの共和党や、日本の維新、みんなの党には期待できないです。
585名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:03:22.76 ID:c8K75Vz/O
みんな悪党
マニフェスト

政府資産2/3 流動化明記してるね



無駄削減して
流動化と謳って資産売り飛ばし
日本人の金ユダヤ金融にやりますと
こいつらブレないね流石だよ


エッタ野郎 橋下とえらい違いだ
あいつはクズ
人間のクズ

同じクズでも えらい違いだ
586名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:09:19.97 ID:UPdg6lMv0
>>208
いや、維新の邪魔をしている
587名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:11:20.77 ID:zmTd3xD+0
>>1
決別ってw
太陽系を11人当確状態の維新をなんだと思ってるのかとw
右派タカ派路線はぶれないよ
ネオコン&ネオリベのタカ派集団って感じになっていくだろうね
自民党清和会みたいな
588名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:14:50.48 ID:zmTd3xD+0
みんなの党が維新と組むには↓のような救国政策に賛同できるのかどうかにつきるんじゃないかな
しょせん太陽系の政策なんてほとんど維新には反映されてないしな
維新とみんなの党との違いは外交・防衛のスタンスがほとんどじゃないかな


維新の救国政策一覧

憲法9条改正
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
スパイ防止法制定
特別永住制度の廃止
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
外国人参政権反対(ただし橋下は特別永住者にゴミだしルール等の関与権を与えるか慎重に議論)
防衛費の国内総生産(GDP)の1%枠規制をなくす


維新を中心とした右派タカ派結集の流れ
維新→大阪の自民党が分裂して真正保守の人らが設立 橋下(新保守)を党首に担いで全国展開中
日本創新党→山田宏氏が率いる日本を代表する真正保守政党 維新とすでに合流済み
太陽の党→たちあがれ日本をはじめ真正保守の人らとタカ派の石原さんらが作った党 合流して石原さんが維新の党首へ

右        中道         左           極左
維新-----自民---公明---民主-------未来-社民----共産
589名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:16:55.21 ID:V+XCmVAH0
>>583
その「小さな政府」路線はもう20年間やられ続けてきた
結果デフレ放置だ

>今の国民って政府や官僚が敷いたレールの上をただ走ってるだけ。

それの逆だよ
今はそれぞれがバラバラに自由にやり過ぎて収集つかなくなってる有様
日本はむしろ自由過ぎる
590名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:18:04.96 ID:GVDAguvcT
>>585
その資産って官僚の天下りの原資だよ
早めに売っぱらったほうがいい
591名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:19:37.52 ID:zmTd3xD+0
>>261
こらこら維新は党として外国人参政権には反対の姿勢でっせ
在日も推進とか夢見てるのかと
橋下が言ってるのなんてゴミだしルールの関与権で全然違うっつーのw
しかも特別永住者制度そのものの廃止に言及してるしね
個人がどんな思想もとうが党としてまとまって行動していく、それが維新でっせ
民主と全然違う

在日特権拡大派(売国勢力)
民主党:在日参政権絶賛推進 提出数 15回
小沢党:在日参政権絶賛推進 民主時代に15回
公明党:在日参政権絶賛推進 提出数 29回
共産党:在日参政権絶賛推進 提出数 11回
社民党:在日参政権絶賛推進

帰化(帰国)促進派
維新会:在日参政権絶対反対 ただし橋下は特別永住者にゴミ出しルール等の関与権を議論  加えて特別永住者制度の廃止にも言及
みんな:在日参政権絶対反対 ただし在日の帰化を推進
自民党:在日参政権絶対反対 特別永住者制度を作り簡単に帰化できるようにしたのは自民でもある すでに在日の3分の1が帰化して日本人と同化
592名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:20:21.47 ID:V+XCmVAH0
>>590
規制改革緊急推進プラン(素案)
http://www.your-party.jp/special/kisei0304.html
(7)金融
● 統制金利・統制経済から脱却するため、貸金業に関して出資法及び利息制限法の上限金利規制を大幅に緩和又は撤廃する。
なお、弱者のための社会的規制に金利規制を用いない。



闇金、消費者金融ウハウハだな
593名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:26:05.08 ID:ofZbYvVQ0
みんなの党と維新(旧太陽は除外)と民主と未来の党は同じ。
594名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:31:24.30 ID:7hldsEVHP
>>592
これはTVで大分前に竹中さんも言ってたねp
>>593
FAp
595名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:31:37.02 ID:zmTd3xD+0
新自由主義推進

維新の会 橋下グループ(維新合流組)
みんなの党
自民 石破グループ(小泉進次郎・片山さつきなど)
民主 前原グループ(ただしリベラル思想が多数)

どう考えてもこの4つのグループの合流は無理だろうなw
維新とみんながくっついて石破と前原がくっつくと

で、維新の松井グループ(大阪維新の会・日本創新党・たちあがれ日本)系が安倍さんらと合流ってかw

思想的にここまでわけたらほんと少数グループが乱立するだろうなw
596名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:36:18.19 ID:OkvTjQyN0
もう期日前はじまってるのに何言ってるのこいつ。
597名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:37:26.79 ID:YlouKmKUP
>>579
だからそのノイズが大問題なんだよ。あのね、安倍だってそんなに公共事業したくないだろうことは予想はつくよ。
でも税制調査会長に道路族の野田毅がいて、自民の中では安倍の立場は弱く、
二階の選挙応援にいかざるをえない状況で、しかも国土強靭化の調査会の会長は二階で
そのメンバーの他に古賀、野田と道路族と建設・国土官僚の名前がずらずら並んでる、
そういう状況に対して、安倍を信じろというまえに、まず自民党を疑った方がいい、
そして公共事業で経済成長するという前提を捨てなさい、残るものを作れば経済成長をするわけではない。
デフレ脱却のための短期的な財政出動は、単に金融緩和後の投資意欲を刺激するためのもので
国土強靭化のような性格の種類の政策じゃないの。
598名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:38:10.96 ID:zmTd3xD+0
江田や浅尾は維新と合流派だったからね
けっこう未練があるんじゃないかな
599名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:43:37.80 ID:7hldsEVHP
>>597
それは両方やればいいだけp
>>598
単純に合わせて100以下しか勝てないとくっついたのがいいってなって100以上とか勝てると揉めるんじゃないのp
600名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:50:56.46 ID:9xJ+4S5U0
>>60
植えてあるんだよ
601名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:51:43.74 ID:zmTd3xD+0
維新
太陽系 11
大阪維新系 22〜27
創新党系 2
自民系 2
みんな系 2
民主系 5
知事系 1

橋下グループ(新自由主義系) 10名
松井グループ(真正保守系) 35〜40名

こんな感じかなw
602名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:53:13.09 ID:RhrMRRmR0
先ず帽子脱げよ
603名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:55:20.03 ID:9xJ+4S5U0
>>412
みんなの顔は渡辺。発信を担当
政策及び連携その他諸々は全部江田。
ヨシミだけじゃどうにもならない、江田がいるからなんとかなってる党。
604名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:56:08.91 ID:0AIdBLiJ0
>>597
途中までは賛成する。
二階、野田毅は糞だ。
古賀は引退したよ。

>安倍だってそんなに公共事業したくないだろうことは予想はつくよ
安倍さんは公共事業をしたいんですよ。
唯一可能な財政出動をしたいんですよ。

>まず自民党を疑った方がいい、
その疑う状況になったときにやってください。

>公共事業で経済成長するという前提を捨てなさい
財政出動と金融緩和のセットで成長するという社会的実験をまだ行っていません。
(自民党以外の政党に任せてみたらという社会的な実験は大失敗に終わりました)

>デフレ脱却のための短期的な財政出動
>国土強靭化のような性格の種類の政策

デフレ脱却のため、財政出動と金融緩和がセット 云々は何度も書きました。
デフレはもう短期的な課題ではないです。20年が短期ならあなたの言うとおりですが。
これの克服と南海トラフ沖地震対策、かつ老朽化したインフラ整備、かつデフレ対策を一気にやってしまおうという考え方。
実際にやろうとしてますか?あなたは。
綺麗ごとばかり、机の上の計算だけで言ってませんか?

公共事業をやるなら、都市だけとか言っているのは、反対のための反対
共産党、民主党と同じとしか思えませんよ。

もう、5時だ。申し訳ないですが、寝ます。
605名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:22:49.95 ID:hQ2aDznG0
勝ち馬に乗ろうと必死だな
みっともない
606名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:31:45.65 ID:QltTcMFP0
たかじんの番組に頑張って出演してたのに、なぜだ!
607名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:41:44.79 ID:wb/kVe1j0
>>1
選挙直前
さすがに遅すぎる

維新の失敗理由は、石原と組みたいが為にその他老害と一緒になったことだな
608名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:50:32.90 ID:X0h6fKUjO
あーぁ
一緒にならないいいのに・・
維新と合流って・・
維新を過大評価してないか?
マスコミも政治家も
609名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:51:26.31 ID:7hldsEVHP
>>607
みんなは全く変わってませんって
アピールだからいいんじゃないp
変わってないで票減らすなら
全然勝ち目ないということだしp
右翼アピール維新と小さい政府アピールみんなでどちらが勝つか見ものp
610名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 05:55:51.78 ID:HFd5kT5+0
あの石原の発言どうにかならないか?
なんであんなのと組んだんだろ??
611名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:06:28.23 ID:zmTd3xD+0
維新が単独で出てたら →40〜50議席
維新がたちあがれと組んで出たら →45〜55議席
維新がみんなの党と合流してでてたら →65〜75議席

こんな感じだろうね
ま、経済政策より外交安保でタカ派路線を維新がとりたかった結果ともいえる
ただこれで右派タカ派結集場所にもなりえるわけで今後に期待だね

>>609
さすがに議席数的には維新圧勝だよw
東京・南関東ブロック限定でどっちが勝つのか見ものではあるがw
みんな圧勝だろうけどw
612名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:13:54.28 ID:7hldsEVHP
>>611
一番わからないのは
>>595
なんだよねp
改革派がゲルさんだとすると
何でゲルさんが自公民重視で
安倍さんは自公維新みんなもあり
なんだろうね?p
これだけが未だに疑問p
613名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:16:03.36 ID:oUMJF1VS0
維新のほうが議席獲得予想も支持率も上なのになんで上から目線なんだ?
614名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:18:52.00 ID:873sDX600
江田は無所属で出馬してた頃が懐かしいな。
結局、組織を作らないと何もできない事に気づいたのか。
615名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:19:50.21 ID:DadR739O0
みんなの党の面々は石破みたいに素直に自民党戻れば良いのに
「ぼく悪くない!ぼくを認めない自民党が悪い!!」
ってガキみたいなこと何時まで言ってんだか

「アジェンダ」?「公約」とどう違うの?
横文字かっこいい!!って思ってんの?
単に「アジェンダ」って言葉覚えたから使ってみたいだけ?
616名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:21:34.88 ID:TSAMGX480
もう遅い。
617名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:43:21.60 ID:iIhhBHZ20
みんなの党はつまらない
618名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:45:39.97 ID:TgMZml8X0
>>610
橋下が石原は利用できると踏んだんだろう
維新には国家ビジョンなんてないんだから石原の思想より人気をとったんだよ
あと石原の寿命も計算に入れてるはず
619名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:53:21.49 ID:X5P3l6hxO
>>1 古賀さんも言ってたよなあ。賛成。
てか、本来政策も一番近いし、都構想にもみんなが最も協力的だった。
維新とみんながくっつくなら、
選挙区維新+比例みんな
未来は元ミンス大杉萎えた
620名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:54:59.94 ID:V+XCmVAH0
>>612
いやいやw

一番の改革派は安倍だろ

あれだけ日銀にケンカ売るとは嬉しい想定外だったし
621名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:57:30.74 ID:7hldsEVHP
>>620
なんだよねw
改革派と言いつつ財務省派が多いからw
622名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 06:59:26.83 ID:8gwAf3V8O
江田は選挙区も比例も落としそうだから
コメンテーターやりながら参院で復活狙うしかないだろ
623名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:02:24.11 ID:Ns2/PB5T0
江田さん

ヅラがずれてるよ
624名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:03:27.78 ID:UxiSnaSt0
江田が落ちれば終わるだろうが8区はどうなのだ。。。
625名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:04:28.34 ID:X5P3l6hxO
>>618 チンタロは比例当選みやげに、即脱党させて
みんなとくっつくなんてシナリオ書いてるなら、賢いんだが。
維新のブレーンならやりかねないが、今回はどうだろう。
この江田発言もそうだが、古賀さんや松井知事にもそれをちょっと匂わせる発言がある。
あと東もか。
626名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:04:28.40 ID:T3g8RyJP0
一度断っておいて、それで相手も納得したのに
「お前が考えを改めたら、これからでも考えてやっても良い」とか言ったら
「はあ?いまさら遅せえんだよw」だろ
627名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:14:25.82 ID:r8jckEdz0
こいつらもフラフラと定まらね〜ゴミ集団だよな
628名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:16:51.39 ID:Xi1tUFMt0
もうこうなると頼りになるのは、ぶれないみんなの党のみ。
629名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:18:15.55 ID:zmTd3xD+0
>>612
安倍さんの最重視の政策が憲法9条改正であり日教組解体だからじゃね
橋下はじめ維新も全く同じだからね
そのほかの右傾化計画も安倍さんとけっこう近いから経済政策おりあえば自民は維新と組めるって感じだろうね
大阪維新の自民党にいた人らは普通に維新の会安倍派って感じで安倍さんに思想が近いからね
組合に支配されてる民主よりは組み安いと安倍さんが考えてるんじゃね
つか日教組破壊しようとしてるのにそのグループの一員とは組めないよw

石破は前原らと思想的にかなり近いから一緒にやりやすいと思ってるんじゃね
経済政策だけじゃなく他の取り組むべき改革すべき政策も多そうだしね
石破は橋下とはなるべく組みたくないって感じはありありだしな

>>620
だといいんだけどねw
行財政改革とかどこまで踏み込むのかほんと見もの
630名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:20:11.60 ID:ZI7Hu3cS0
いまの維新は、地毛と太さの違う頭髪が植えられた江田さんの頭部と同じ状態。
631名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:22:10.10 ID:9/6w18kJ0
組む相手もぶれるのか?
632名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:24:30.13 ID:wKVy+fpFO
最近 江田は一気に老け込んだ気するけど。太っただけかな?
633名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:48:01.25 ID:8gwAf3V8O
江田はズラだったのか
禁じ手を使えば当確で比例票もアップだな
634名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:57:21.20 ID:r8jckEdz0
もっと頭角を現せてことかw
635名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:03:28.43 ID:WOooymvI0
こいつホモなんだろ?
渡辺に振られてギクシャクしてるんだろ?
636名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:08:36.66 ID:KatM98iZ0
石原の目的は自民党内に「ノブテル派」をつくること。
637名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:10:44.26 ID:ZDGcfnoH0
維新が関西
みんなは関東で住み分けるつもりだったのが
石原に関東取られたことで反発してるようにしか見えなかったけどな
638名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:17:14.20 ID:0iS+JUkU0
当面、部分連合で「道州制実現」のために骨を折ってよ。これ大義だろう。
道州制実現の上で必要な処置は憲法改正だろう。これ石原も乗れる話しじゃないか。  いがみ合うことはないぞ!!
639名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:28:47.99 ID:caRD/MIR0
>>1
>旧太陽と決別条件に維新との合流協議に意欲
弱ってる維新に飛び蹴り食らわしてるようにしか思えんw
維新に投票しようとしてる愚民も、維新が選挙後更にもう一回
大きく政策がぶれるのかと思ったらさすがに引くだろう。
640SBT 2ch無党派層、2ch志士、民主党殲滅作戦『ケジメ』展開中:2012/12/12(水) 08:30:57.21 ID:PBLHcHgJ0
維新石原総裁の残命を日本に捧げる戦いを見ると、おれはどうしても
一票を捧げたくなる。
確かに、維新のメンバーを見ると3年前の民主をほうふつさせ不安にな
るし、茨城の前田とかいうやつは外国人参政権にも賛成だし、ふざけ
るなと思うところが多々ある。
けれども、あの橋下のパワーと石原総裁の国を想う最後の戦いを日本人
として無視できるのだろうか?
こうしたことを言うと、だからおまえは民主に騙されたと批判される。
だけど、橋下と石原総裁を民主と同じにしていいのだろうか?
ぜめて、民主、公明より上の第二党に国民が育てるべきなのではないだ
ろうか?
もちろん、第一党はぶっちぎりで安部ちゃん自民だ。
これは譲れない。
しかし、維新を第二党に育てたい。
そのために関東2ch無党派層は比例を維新! これで行こう!
関東2ch無党派層よ!
641名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:43:10.30 ID:MxTRGfXM0
そのまんま東、中田、グラビアアイドル、小沢鋭仁・・・。
橋の下のごろつきクラブ。
税金でご飯を食べたいなら刑務所に行けばいい。
642名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:46:56.12 ID:r8jckEdz0
>>636
絵を描いたのは森か
643名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:47:03.32 ID:RDGkXFx10
放っといてもすぐ別れるって
644名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:50:13.25 ID:Xi1tUFMt0
自民党が生んだシロアリを民主が育ててしまった。
そうなるとシロアリ退治はみんなの党以外ないな。
自民党支持者は今後シロアリに文句を言う資格なし。
645名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:50:21.43 ID:hS995+tm0
選挙終わった日に維新に公約違反させて組むってこと?
646名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:51:20.97 ID:e0hgdtT4O
そもそもたち日メンバーしか帰ってこれないようなメンツなんだがw
選挙後に維新乗っ取って小沢や松野みたいなクズ追い出すんじゃないか?
647名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:54:27.06 ID:ojdjnklj0
橋下は自分より目立つやつが大嫌い
松浪健太のときに露骨に嫌ってたろ
だから渡辺善美が加わったら維新壊されると警戒してるんだよ
だから善美が折れるまでは組まないよ
648名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:58:08.46 ID:xXZ5Wzow0
これ知ったら維新支持者が離れるだろ。
みんなの党は嫌がらせをしているのか?
649名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:21:28.92 ID:zyrOR3v+0
みんなの時代は終わったろ?
焼いちまっても良いだろ?
グズグズで焼き芋も焼けないだろけどさ
650名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:23:09.48 ID:QyX9Msa80
みんなは維新と離れて正解だったな。
渡辺も橋下の軍門に下らず、男を上げたし。
651名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:25:12.05 ID:dlGulX1/0
>>648
太陽と一緒になっても維新を支持してるヤツは、何があろうとも支持し続けるだろ。
どれだけ言ってることが変わっても橋下がいればいいんだから。
652名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:55:01.02 ID:2fmtUqL2O
>>644
みんなの党もシロアリだ馬鹿め
653名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:56:24.12 ID:eUWTlFCv0
みんなの党の支持層はある程度のインテリかまともな日本人だから
少数なんだよ。
このスレ見たって馬鹿にしてる奴ほど低脳か性格が捻じれているっぽいし。
654名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:09:06.92 ID:4JYlTbSY0
なんだかんだ言っても,霞ヶ関シロアリ住民のパワ−は凄いモンだな
維新・みんな 等が国会に入ったら民主党相手にするより手強いから
維新潰しに全力を挙げてる。六十数年前に国の為にと特攻した人達は
とてもこんな不道徳な日本にしたいが為にと死んでいった訳では
無かったのにね。霞ヶ関シロアリ住民は何思う?
655名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:09:46.33 ID:Fw3UqfIm0
みんなの党は何様なの?どっちつかずで票なんかとれねーくせに
656名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:12:05.21 ID:vik9mHap0
>>588
> 外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制

【外資による水源地買収】15自治体「さらなる規制を」→TPP・ISD条項発動で無効化\(^o^)/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1332740104/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16139884
657名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:17:40.33 ID:ohDrzmQV0
維新はヘタこいたんだから、解党してみんなの党に合流しろ
658名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:20:14.89 ID:SUOJUQCP0
強力なアンチ工作員のデマレスコピペが横行してるので注意!

@維新の竹島問題への対応提言→共同管理
A維新の尖閣諸島問題への対応提言→ICJ(国債司法裁判所)への提訴

Bみんなの党竹島問題への対応提言→ICJ(国債司法裁判所)への提訴
Cみんなの党尖閣問題への対応提言→領土問題は存在しない事を国際社会へ強力に周知する

外国人参政権:両党ともに反対(但し、大阪に限っては自治法に抵触しない範囲でのコミュニティルール策定くらいはOK)

橋下ツイッター発言
「それと僕は国政における外国人参政権は反対です。
 ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
 すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
 大阪では議論の余地があるのではと考えています 」

オマケ:橋本徹知事 外国人参政権についての見解
http://www.youtube.com/watch?v=Rc-nM-pDFmA
659名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:30:44.64 ID:z1pE7hQt0
>>655
それ正論
インテリぶった聞こえの良い机上の空論を外野から喚くだけのヤツ等は3年前にも見た
660名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:39:25.73 ID:Cq4KjQoL0
アジェンダにこだわってる限り、せいぜい20〜30議席がいいところの中小政党で終わる
維新もそんなところと組んでもいいことなんて何もないよ
661名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:45:08.14 ID:qYHR+8LNO
>>655 江田さんは、皇族などを除くと、誰に対しても分け隔てなく尊大な態度をとるんだよ。
662名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:46:27.86 ID:QltTcMFP0
選挙終わる前に分裂を前提として合併交渉なんて有権者を舐めてるにも程があるだろう
選挙終わってから自民に合流したい党は選挙前に公約に書いとけ
663名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:46:57.80 ID:Cq4KjQoL0
>>658
てゆーか、アンタもデマ流しているだろ
日本維新の会は外国人参政権には反対の立場だ

https://twitter.com/t_ishin/status/272154701951283200
外国人参政権は日本維新の会は反対。僕が問題提起したのは、大阪と言う地域の特殊性。
特別永住外国人が大変多い地域については、地域コミュニティーのルールに意見を述べる
機会を与えるべきではないかということ。
一般の外国人に対してではない。特別永住外国人に限ってだ。
664名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:47:17.87 ID:bEnPiSna0
>>637
ねたみそねみよしみ
665名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:14:15.07 ID:KLdWDTlw0
>>663
おまえはバカ
地方参政権は外国人参政権に入らないとでも思っているのか
地方参政権を足ががりに国政参政権を狙うだろう

人間に欲がないとおもっているのか?
バカだな、本当にバカ、お前は救いようのないバカだな
いままでどんな人生を歩んできたんだ?
666名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:21:41.86 ID:CLQqnjLC0
確かに維新は変わりましたね。
きちんとしてるのはみんなだけになった。
投票はしやすいけどね。
667名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:21:50.69 ID:SUOJUQCP0
>>663
俺はみん党も維新も支持してるw
>658でも反対って書いてあんだろがw

>>665
>>658を何度も目を通せよw
どこに地方参政権付与と書いてあるんだ?w
いっぺん死んどけ
668名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:22:56.59 ID:mbmdeD7t0
まだ一緒にやろうとしてるのか石原が代表なのにw
669名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:24:18.73 ID:frM8n7RS0
決別とかさ、もうひとつの党になって
しかも石原が代表なのに今更・・・
670名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:24:57.86 ID:1AJsqhg1O
さっきみんなの党の候補者が自転車に乗りながら、笑顔で手を振りまくってたよ
片手運転危ないのに〜
671名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:54:55.51 ID:lxJlUJxT0
維新ちゃん「みんなよりも太陽のほうがステキなんです」ってフラれたのに、ここまでしつこいとほとんどストーカーだな
672名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:07:36.78 ID:8ztD/kvT0
維新左派がみんな、維新右派が自民党とくっつけばいい
維新中道の橋下は大阪に専念

みんな幸せ。
673名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:08:55.24 ID:8IwQZlN10
江田5月のバカ息子 何おっしゃる
674名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:14:53.17 ID:qYHR+8LNO
>>660 そこが支持されている。
維新は、橋毛がいりません
!って言った立ち枯れ老人たちを入れた時点で、終了だな。
675名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:17:19.57 ID:/8QHOxsbI
むしろ選挙後に分離することを公言した方が票を集められるかも。
676名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:21:24.31 ID:gVnVEVtzO
>>667
一つ質問。
みんなの党は候補者全員かえるのかぶりものを着て踊っているのか?
ウチの地域がそうだったが。
子供のウケは狙えても大人のウケは狙えんだろ。
677名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:22:13.25 ID:qYHR+8LNO
>>672 自民党の多数派は、全方位土下座を尊ぶ。石原慎太郎が大嫌いなんだよ。
678名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:22:29.22 ID:OD/vY2gp0
江田はまずは意固地な渡辺と決別するのが先。
679名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:25:34.88 ID:8gwAf3V8O
江田は選挙区も比例もヤバいんじゃないか
680名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:28:41.39 ID:qYHR+8LNO
>>679 江田さんがやばいのは頭部だけだよ。
681名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:29:50.15 ID:jyYBRqpTO
もう時間ないじゃん
682名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:31:42.84 ID:8gwAf3V8O
>>680
それならまあいいけど
浅尾とか江田は落選させたら勿体ないし
みんなの党なんかで燻ってるよりも
与党でバリバリ仕事こなしたほうがいいと思うわ
683名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:48:57.22 ID:lIqSX/Al0
>>327
日銀の白川か?
684名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 13:32:00.96 ID:iPWhSgSh0
ネトウヨが朝鮮王朝儀軌に執着してキモいわー
お前ら本当は朝鮮人に憧れてんじゃないの?
685名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:04:21.87 ID:/n9Yog9eO
朝鮮王朝儀軌?
王朝?土人国家のくせに?
両班でも土人のくせに王朝かよ(笑)(^^)
そんな糞みたいなもん持ってんのか燃やして捨てちまえwwwwwwwwwwww
686名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:10:53.79 ID:nItCJmWQ0
ちょ・・・待ってくれ
維新なんかと合流しないから
「みんなの党」に入れようと思ってるのに
馬鹿な事を言うでない
687名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:11:40.64 ID:b09js3v40
アゼンダッ!
688名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:33:21.97 ID:lFe/cnIN0

自公民の
増税に

ガンダム国防軍 中国と対戦?

消費税分は 戦争と経団連企業救う
企業再生の名の下に エルピーダや ルネサス  エコポイント
全て経団連の為

3年後には消費税 2倍に 今も 今後も 献金ぼろ儲け

<<敦賀原発“活断層”で廃炉の可能性も>>
これでも
経団連の為に原発を猛進させる鬼畜

更に
TPP関税撤廃
経団連支持 農業など一次産業切り捨てて

ゴミ売り 3K そして 経団連と共に 

利権と軍備拡張に
それ以外は切り捨て さすが 安倍!
689名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:36:03.29 ID:KfMFdXvv0
 
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください
 
690名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:08:26.49 ID:qYHR+8LNO
>>686 江田さんが上から目線でいう「合流」は、
維新の会解体してアジェンダ賛同のやつだけ入れるという意味。
691名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:11:06.32 ID:qloFxJ6D0
党首は石原だってのがわかってないようだな
692名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:14:57.54 ID:qloFxJ6D0
>>628
3年前何いったか知ってるか?

渡辺よしみ「みんなの党の政策は民主党と同じなんです。
       連立を視野に戦いましょう」

岡田幹事長「みんなと民主は選挙区で戦う地域もある。戦を仕掛けておきながら
        連立しようなどと言う話しを聞けるわけがない ありえん」

と岡田に一蹴されたみんなの党
693名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:17:41.08 ID:qloFxJ6D0
>>692修正
×連立を視野に戦いましょう」
○連立を視野に自民と戦い政権交代をしましょう」

「連立しましょう」って言うラブコールだったんよ
694名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:19:01.41 ID:kXX8T8j60
よしみが態度でかくなった時点で、こういう選挙議席になると思ってたよ。
つうか、江田がべらべらTVで偉そうにしゃべりすぎた。
695名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:22:34.26 ID:XFQI5KYj0
今頃言うな
696名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 16:17:20.04 ID:iPWhSgSh0
みんなの党の候補者の経歴知ったらお前らまじでビビるぞ
697名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 16:34:14.29 ID:M4iDp3xk0
>>692
またウソ使って工作活動か?w

「みんなの党政権入りがリトマス紙」渡辺代表
みんなの党の渡辺代表は26日、東京・巣鴨で街頭演説し、衆院選後の政治情勢について、
「政権交代は大いに結構。我々が政権に入るかどうかは(改革の)リトマス試験紙。
 『みんなの党』が入らなければ、相当不徹底な政権になる」と述べた。
だが、民主党の岡田幹事長は「(渡辺氏の発言の)趣旨がよく分からない。こんな時期に言わないでもらいたい。
『何らかの意図があって言っている』と言われても仕方ない」と困惑気味だ。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090826-OYT1T00942.htm

結局、喜美の言った通りになったなw
698名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 18:54:26.29 ID:zmTd3xD+0
>>639>>645
おまえら維新の公約見たのか?
みんなの党と大差ないんだぜw
これで合流しないほうが意味わからんってレベル

維新とみんなが合流できるかどうかは渡辺さんんお当落状況次第じゃないかな
通れば部分連合で落ちれば維新と合流だろうね

>>665
橋下個人が在日のゴミだしルールなどの関与権とかほざいてるだけで党としてそれも含めて反対って姿勢な
おまえ読解力ないのかとw
維新にしたって自民にしたって個人じゃ外国人参政権に参政しても党の方針には従うってだけの話ね
その辺が民主との違いだね
つかいつまで橋下に執着してんだよ
維新の党首は石原さんだぜw
しかもたちあがれ系で11名は少なくとも当選するわけで国会での主導権はこの人らが握るでしょw
そもそも大阪維新系の人らだって維新の会安倍派とか言われてたくらいに保守度が高いのに
維新が元自民党集団ってことを忘れてる奴が多すぎ

>>672
たった3人だけどなw
つかこんな奴らを合流させた橋下の意図がほんとわからん
いくら道州制に賛成とはいえイメージ的にこの3人のおかげでどれだけ悪くなったのかと
699名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:34:06.11 ID:4dgiYHfQO
中山駅前でヅラ江田の選挙カーが演説垂れ流してたw
アジェンダアジェンダうるせーよw
700名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:41:27.23 ID:HkXq7hikO
>>698
橋下まで在日認定かよ(笑)。
みん党も維新も支持してる俺に言わせりゃ、お前みたいな支持者は喜美もいい迷惑。
701名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:48:42.49 ID:HkXq7hikO
>>699
今年の隠れ流行語大賞だバカ野郎!
702名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:55:51.69 ID:i6M88anxO
ふざけんなよ!
橋下に入れたくないから、みんなの党に入れたのに、なめてんのか!こら!
703名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:59:29.34 ID:znNEiRSm0
正直、選り好みできる、贅沢を云っていられる立場なのか?>アジェンダ
704名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 20:07:53.30 ID:CeDk6GSy0
アジェンダは石原の次を橋下に確約させて選挙後は合流すべきだよ
維新の党首任期は3年で、どうせ橋下もあと数年は大阪に釘付けなんだし
そのあいだに維新の新人を手なずけるとか腹芸できんのか
アジェンダの嫌いな爺さん連中もあと一期で引退する人ばかりだし、、
このままじゃ右の共産党じゃないか
705名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:06:44.59 ID:ZQn692VoO
コラーなぜもっと早く言わない
706名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:12:16.37 ID:+sOB9/+00
石原→自民党石原派へ
橋下→みんなの維新代表へ
707名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:19:23.57 ID:HkXq7hikO
センスない奴等が多いな(笑)
みん党は必ず自民党のパートナーになる!確信しろ!

>>702
期日前投票か?
でかした!
708名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:20:22.09 ID:lOe6+Bj60
>>706
ひょっとしたらあるかもしれんなw
みんなの弱点ったら詐欺師面したショボい党首だからなあ
709名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:21:50.60 ID:akbI9v5t0
他人のことはいいから自分のことをなんとかしろよ。
みんなは何議席取れるんだ?
710名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:23:36.10 ID:KLdWDTlw0
>>667
デマはおまえだ
みんなの党は外国人参政権に反対しているが二重国籍を推進して在日に日本国籍をとらせようと
してるんだぞ(自動的に参政権付与)よく調べとけ
詭弁をつかうな!維新の会の特別永住外国人に与える地方参政権は参政権じゃないのかよ?

嘘を真実のように語るとはみんなと維新支持者はよほど程度が低いんだな
それとも・・・あまり言いたくないが参政権が欲しいこういう書き込みは在日の工作に見えるぞ
よく勉強しておけ
711名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:37:24.22 ID:zmTd3xD+0
>>710
おまえバカなの?
自民党が特別永住者制度をつくって在日の帰化促進に一番熱心な党なんだぜ
すでに在日の3分の1が帰化して日本人と同化してるわけ
つかこれまで数々の在日特権を作ってきた自民党が愛国政党なわけね〜だろw
在日を強制送還できなかったツケだな

維新は党として在日であろうが参政権には反対ね
橋下個人がゴミだしルールなどの関与権を与えてはといってるだけあって党としてこれすら認めない方針ね
つか維新の代表は石原さんだしw
いつまで橋下をひきずってるんだよw
712710:2012/12/12(水) 22:42:36.68 ID:KLdWDTlw0
ごめんwww >>710>>667じゃなくて>>658宛てだったww

>>667
外国人参政権反対なのに二重国籍推進のみんなの党を支持するのか?
外参権より悪質なのに。意味わからん
713名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 22:51:36.88 ID:ih8Z1BQH0
維新はゴミだな
世の中の害
714名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:11:41.73 ID:4iydIqcv0
○資○融党
715名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:26:24.48 ID:HkXq7hikO
>>712
二重国籍の件、歴としたソースあるんだろな?
ネトウヨのブログ辺りでソース代わりにするなよ(笑)?
きちんとしたソースあるなら出せ
716名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:32:21.78 ID:N2RfcMTa0
>>1
まったく江田の言う通りだ。
維新が企業からの献金を禁止は認めないとしていたのを合流時すでに
太陽(旧たちあがれ)の所属議員が企業献金を受け取っていたから
しょうがないと妥協したりな。

だから太陽は維新との合流を拒否してたからな。他にも政策が合わないことが色々あったんだし。
最初から太陽と合流なんてしない方が維新としては良かったと思うよ。
維新が妥協妥協で政策がブレて人気が落ちたことも合流後のことだしな。
717名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:33:07.39 ID:zCNNh9yL0
日刊橋下政策という新聞を出さないと、橋下の最新の主張はわからない
718名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:33:16.97 ID:X0h6fKUjO
維新も未来もイヤだからみんな
って奴はかなりいると思うのだが
719名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:35:49.22 ID:upw0m+af0
>>715
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/174/0004/17406160004014c.html

ここで
 国籍選択制度の廃止に関する請願
 成人の重国籍容認に関する請願

というのが出ているのだが。

何かコメントしてくれないか。
720716:2012/12/12(水) 23:35:49.44 ID:N2RfcMTa0
変な文章になってしまってた。

誤 維新が企業からの献金を禁止は認めないとしていたのを
正 維新が企業からの献金は禁止し認めないとしていたのを
721名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:36:10.18 ID:8iU+zP1l0
維新は柔軟に政策を変えられる
是非、みんな・維新連合を望む
722名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:38:22.25 ID:8iU+zP1l0
あ、太陽は要らんかな
723名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:39:01.14 ID:e/2OByQQO
石原平沼の金目当てで太陽と合流したんだし、今更ないだろ
724名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:44:25.68 ID:KLdWDTlw0
>>711
え? 自民党に期待してると一言も書いてないんだけど
気持ち悪いなぁ
725名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:51:04.87 ID:upw0m+af0
>>715
おい、>>719 へのコメントはどうした?

逃げちゃったかな?w

幹部の先生が回答しているようだぞ。

ttp://asao.net/teigen/4038

優秀な外国人が日本に必要かはともかく「外国籍を持ったままで
日本国籍を取得」されると、日本人から見れば自分の権利が希薄化
するだけで何のメリットも無いよね。
のらりくらりとした言い訳のような印象しかないね。

でも外国に地盤のある人はメリットがあるわけよ。
この人も英語ペラペラだし。
高校の同期が近くで立候補してるけどオーストラリア生まれだよ。

一部のセレブには多大なるメリットがあるんだろうな。
ヒラ市民にはそんな想像くらししかできないw
726名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:55:17.10 ID:upw0m+af0
>>1
そういったこと( >>725 )も踏まえて「ぶれない」「ぶれない」
と主張しまくっているようだけど、

 国籍選択制度の廃止
 成人の重国籍容認

も「ぶれない」んだろ?

個人的には冗談じゃないんだけど。
727名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:06:29.23 ID:nEAnryBa0
党首がラサール石井の党には入れられない
728コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/12/13(木) 00:21:28.48 ID:fRDv2qij0 BE:68148342-2BP(34)
ところで維新だけどこれは危険だぜ。

【格差爆発 政策の維新】
 ・TPP参加
 ・最低賃金廃止
 ・解雇規制緩和
 ・福祉水準の切り下げ
 ・さらなる消費増税
 ・相続税100%
 ・貯蓄税の創設
 ・年金支給開始80歳

☆ 今ならおまけつき
 ・外国人参政権
 ・竹島共同管理
 ・パチンコ公営ギャンブル化
 ・セクシータレントや吉本タレント擁立(ハシシタ自身タレント)
 ・淫行ハゲ比例一位(他にも逮捕歴ありの候補者多数立候補)
 ・多数の取り巻きを大阪市の特別職に就任させ市税から給料ばら撒き
 ・塾生の選挙資金は自腹
 ・塾生のレベルが低すぎて討論会に出せない

※ 私が作りました
 ・ハシシタは今どき子供7人のビッグダディ
 ・ハシシタの両親は暴力団、自身は合法ヤクザ(商工ローンとか悪徳会社の顧問弁護士)
 ・ハシシタ出自の暴露記事で都合が悪くなると朝日の資本関係を一介の記者に問い詰める
 ・府知事 → 市長 → 機長
729名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:26:20.45 ID:xi8FELYd0
影の薄い党
730名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:26:39.62 ID:H6e4FJgQ0
シロアリを育てた自民党を倒すはずの民主党がシロアリ退治を止めてシロアリ三党合意などと馬鹿なことをやってしまった。
それで呆れた有権者が何故かまたシロアリ政党に戻ろうとしている。
どうなってんだ。
もう、みんなの党以外まともなところはない。
731名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:28:01.58 ID:OWZ2VWfb0
竹中もそうだったよな、TVでコメンテーターしてた頃と
閣僚になった後では180度逆のことを言い始めた
732名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:29:30.74 ID:LWBja4yq0
>>725-726
よくよく回答を読むとすごいなw

>成人の重国籍容認や国籍選択制度廃止の問題は、日本人が国際結婚し、
>海外で育てた子供が成人した時にその重要性が認識されます。

こんなの日本人の何%だよ。今、大多数の日本人が苦しんでいるのは
何なのか、セレブには全くわかってないってことだよね?

>「高度人材」と「中度人材」については積極的に受け入れることを
>宣言しております。

一般の日本人はどうやって生きていくのよ?

おい、>>730 に答えてもらおうか。
733名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:34:48.09 ID:OWZ2VWfb0
竹中の、コメンテーター時代の顔と、今の顔、比べるとすげーだろ
昔は福の神みたいな顔だったのに、今じゃヒトラーそのものだぜ・・・・

人間の顔つきが、あんなに変わるもんだと思わなかったんでショックだわ
今の顔が、竹中の本性なんだろう
734名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:38:58.08 ID:OWZ2VWfb0
橋下は・・・どうなるかね?
735名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:49:04.18 ID:Y24PJ/jx0
維新に投票する人がいることが信じられない
年寄りは年金要らないのか?
税金11%にして欲しいのか?
税金は英語教育に使って欲しいのか?
iPadで英語ってソフトバンク繋がりだろw

瓦礫処理してる間、大阪から逃亡する橋下
736名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:51:10.72 ID:LWBja4yq0
>>735
おい、 >>732 についてはどう思う?

俺にとっては維新の方が生き延びやすいんだけど。
737名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:56:34.06 ID:IwV+2Oxd0
過去においてさんざんシナチョンのケツを舐めまくってきた奴らの支援者が
必死にみんなの党を叩いてるのが笑えるw
738名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:01:49.87 ID:LWBja4yq0
>>737
おい、 >>732 についてはどう思う?
739名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:05:15.17 ID:YWcqedeD0
原理主義では政権運営はできないでしょ
740名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:06:13.82 ID:Y24PJ/jx0
>>738
お前が生き延びやすいと思うなら勝手について行けw

維新を支持してるのなんかネットもできない老人だけだろ
テレビの煽りを真に受ける政治に無知な人間だけ
ネットで橋下の本性知ってたら絶対支持しないはず

こんなところまで来ているのは大阪で改革を進めている自信があるからだ」
と述べたが、「こんなところ」発言は福岡市民の感情を逆撫でしてしまったようだ。

橋下って本当に馬鹿だよな
英語の前に日本語の使い方を知らないw
石原は暴走老人のひとつ覚えw
面白いとでも思ってるのか?さすが爺
741名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:08:27.03 ID:IwV+2Oxd0
>>738
少なくとも反日思想のままどんどん帰化されてる現状のほうが
よっぽど問題だと思うがな
742名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:11:49.58 ID:LWBja4yq0
>>740
重国籍容認とか外国人積極受け入れなんて政党なんてまっぴらだけどな。

大体、維新はスレ違いだろw

小選挙区でバッティングしているから焦っているのか?w

まあ、バッティングしたら自民、維新の順で検討するけどな。
743名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:14:21.39 ID:LWBja4yq0
>>741
まあ、どっちも問題なんだよ。
維新だって積極的に支持しているわけはない。
しかし石原が加わったので安心感がある。

いずれにせよ、維新はスレ違い。

小選挙区でバッティングしているからなんだろうけど

重国籍容認なんて冗談じゃないよ。
日本は一部のセレブのためにあるんじゃないんだよ。
744名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:15:43.84 ID:ggpXguhW0
維新はみんなの党と組んで、太陽は自民に入れ。
それが一番わかりやすい。
745名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:19:40.84 ID:s6p60z160
みんなの党も生き残りで必死だな

根本が間違ってるんだろう、みんなの党
746名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:23:25.61 ID:LWBja4yq0
株主総会みたいならここも大いに勝ち目があると思うが
選挙は「1人1票」なんだよな。
そこを考えた方がいいよw
747名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:25:46.79 ID:KIO1tnXy0
第3極とかグダグダやな、もう。
何がしたいのか、最終的にどこに行き着くのか、全く見えない
748名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:25:50.26 ID:eJmZdMrTO
江田?www
お前頭大丈夫?wwwwwwwww
キチガイと認識して合流とかwwwwwwwwwwwwwww
お前今それ言うと致命的だぞ馬鹿wwwwwwwww
749名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 02:30:32.24 ID:+rcBm7on0
せっかく自民からぬけた渡辺さんのみんなの党。
新党できても自民がいちゃなんも変わらん。邪魔だねw
民主から今回130人ぐらいの浮動政治家が自民にいく
とうそくさい報道がなされている。残念だw
750名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 03:21:58.12 ID:I/ovz9GN0
心配せんでも成田離婚ならぬ、選挙離婚で、選挙終わったとたんにまた水と油に分離するだろう。
と、江田も読んでるんだろうね。

実際、石原は政権を取るというより息子の為に、第3極を内側から潰す目的でわざと吸収された節があるからなぁ。
いわゆる、埋伏の毒みたいな感じで。
751名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:14:26.49 ID:LNNbd89r0
>>728
おまえいい加減修正しとけよ
選挙期間中に捏造は逮捕されるぞw

維新の公約

■最低賃金制の廃止は撤回
■解雇規制の緩和で労働市場の流動化
■特別相続税の創設 10%で試案
■消費税の地方税化で11%
■TPP交渉参加し国益にならなきゃ参加しない
■脱原発までのルール化 代替エネルギー開発の促進 発送電分離で電力市場を開放
■法人税減税・所得税減税
■企業献金全面禁止
■公務員制度改革 徹底した行政改革
■議員報酬3割カット 議員数を3割〜5割削減
■教育改革 日教組解体
■防衛力強化 GDP費1%枠撤廃 集団的自衛権の行使

http://j-ishin.jp/pdf/honebuto.pdf

ちなみに維新は党として外国人賛成権には反対ね
752名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:24:42.19 ID:LNNbd89r0
>>750
ないないw
松井幹事長など大阪維新系はたちあがれの人らと近いわけだし橋下自身も憲法改正やら防衛力強化やら外交・防衛タカ派路線が持論だったわけで
たちあがれ系が経済政策で折れて維新側に合流したわけで決別する理由が全くないw
石原さんらが育ててた優秀な人材も手に入ったメリットもでかいしな

つか今でも維新とみんなの党の違いは少ししかないわけで太陽が云々なんてあんま意味ないくらい江田さんも百も承知だろw
ま、自民党改革派(みんな)と守旧派(太陽)が再度一緒になれるのかはわからんけどねw
安倍さんが自民で守旧派にひきずられた逆バージョンだろうね
渡辺さんの当落がかなり重要になってくるだろうな
みんなと維新の選挙後合流は
753名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 04:51:02.84 ID:0Cuj8Uya0
ヨシミもエダもポリシーなくフラフラしとんな
754名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:01:33.91 ID:TsI06QMn0
自民よいしょして維新を叩く奴が多いのが理解できん
ほかの板だと、自民も維新も同じく保守扱いだぞ?
プラスは工作員みたいなのが多すぎる
755名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 05:16:20.43 ID:yhOFr1gg0
>>754
このままでは自民と維新に表が分散してしまう
そしたら一番困るのは公明党で、公明は自民と連立できなくなってしまう
だから自民を持ち上げて維新を叩いておかないといけない
756名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:28:17.00 ID:LNNbd89r0
どっちみち安倍さんの政策に公明が反対するなら自民と一緒にやれるのは来年の参院選までだよ
逆にズルズルと公明と連立組んで安倍さん持論の愛国的な政策が全く実現できない状況になれば自民終了のカウントダウンだろうね
経済が劇的に復活してれば右傾化なんてどっかに吹っ飛んでる可能性もあるがw
757名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:33:48.17 ID:ZrsNe+jFO
橋下に入れるのが嫌でみんなの党に入れたのに有権者をなめるな!
売国奴竹中と組んでる橋下をつぶすために石原はわざと維新を自滅させてんだから
みんなの党は維新と組もうとか考えるな!

ミンスと未来と維新は殲滅しろ!

公明党を自民党から
離反させ、みんなの党と公明党と共産党で連立しろ。
758名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 07:34:21.12 ID:kTf4RTGO0
もう遅いがな
759名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:38:23.54 ID:gJMvrhwc0
>>754
このスレに限らずスレが立った途端にわんさかアンチが沸いてくるのも異常。
一日中工作員が活動してる感じ。
最近のニュー速はくだらんスレばかりだ。
こんな事件あんな事件が起きたというのじゃなく、誰々がこんなこと言ったとかばかり。
それをあーだこーだと一行レスで文句垂れるバカばかり。
760名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:51:55.43 ID:SlpoyS/G0
>>759
で、 >>732 についてはどう思う?
761名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:30.64 ID:LNNbd89r0
どっちみち少子化が急ピッチで加速度的にすすんでるわけで自民にしろみんなにしろ維新にしろ移民政策は打ち出してくるのは確実かと
つかかつて自民と一緒に1000万人移民政策打ち出したのってみんなの浅尾が主要メンバーだしw
自民にしたって30万人の留学生だけですまないのは確実だよ
中国や韓国からわんさかくるぞw
762名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:05:42.96 ID:QaGecbS7O
みんなに入れようと思ってたけど、この一言で止めた
763名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:08:14.83 ID:LNNbd89r0
つかもともと選挙後統一会派組むのは決まってるんだぜw
それを太陽系を追い出せるなら合流してやってもいいとw
議員数50前後の維新に15前後のみんなが言うことかと普通に思うけどw
764名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:09:09.84 ID:0hw3Gs+A0
つかフィリピンの看護婦受け入れって自民がやってきたことだろう。
ワロタわ。
この馬鹿はアジェンダもみてないだろ。
お前らの考える移民(単純労働者、不良外国人)は禁止してるぞ。
765名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:11:06.09 ID:SlpoyS/G0
重国籍容認で外国に拠点を持っているセレブは安心だな。

家族を海外に住まわせてっていうのは結構多いんでしょ。
766名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:12:37.02 ID:0hw3Gs+A0
>>732
みたいな馬鹿どうにかなりませんかね。最初に質問すら見てないんだからw
馬鹿なんだろうけど質問に大多数の日本人とか書いてあるか?
お前は自民に黙って入れとけw
767名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:14:56.26 ID:nKuyaNDj0
江田もずいぶん上から目線だね。
今でこそ橋下ウンチだけ見ればみんなの方が勢力が大きいだろうけど、
選挙が終わって橋下ウンチ以上に議席がとれる自信でもあるのかね?
768名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:18:36.77 ID:SlpoyS/G0
>>766
>質問に大多数の日本人とか書いてあるか?

大多数の日本人にメリットの無い政策だから質問の対象になってないだろ
(俺は浅尾氏に直接質問した人ではないけどな)。

そういえば、神奈川●0区にオーストラリア生まれがいたね。
浅尾氏も英語堪能なんでしょ。
何か利害関係が見えてくるよなw


ところで、このスレに富裕層でないのにみんなの党を支持している人っている?
いるのなら是非理由を聞きたい。
769名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:21:50.81 ID:SlpoyS/G0
大多数の日本人にメリットの無い政策だから質問の対象になってないだろ

→ 大多数の日本人にメリットの無い政策だから質問の対象になっているんだろ
770名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:35:17.38 ID:kn+6kHca0
グダグダ言わないで野合組んでりゃよかったんだよ
ある程度の数になれば入れてやろうかとも思ったが
わざわざ死に票にのわかって入れるほどの政党じゃないわ
維新もみんなももう共産党とかわらん雑魚
771名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:38:59.69 ID:2pXEHPjY0
政党の垣根を越えて

河野太郎 原口一博 江田憲司

こいつらは落選していただく
772名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:47:57.08 ID:LNNbd89r0
>>771
神奈川15区は河野太郎 VS 共産の一騎打ちで既に当確でてるけどなw
なぜにこういうところにみんなの党はたてないんだろうね

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/kouji/ya14.htm#k015
773名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 11:56:52.32 ID:9oSLVShm0
>>1
マジそうして欲しい
さっき渡辺が喋ってるの見たらまとも過ぎて噴いた
774名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:23:20.21 ID:A0sYZSk00
前回「西日暮里での二重運賃を是正」を公約に葛飾区議に当選した人さあ、
ぜんぜん是正してくれないまま、都議に立候補して、またもや駅前で、
「西日暮里での二重運賃を是正」と演説していて、ひとりも立ち止まらなかったね。
言ってることはいいけど、やってくんないのは、こまるなあ。
775名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:31:04.76 ID:rWCJU4GS0
こういう純化政策というのが害悪に等しい
小選挙区なんてのは右か左を選べと極端な制度
選挙に勝たなければ何も意味を成さない
小異をすてて大同しなければいけないのに馬鹿すぎる
みんなの党を支持してたのに細かいことに目をつむらないのは致命傷だ
参院選のためにもなんとか一緒にやってほしいこのままでは終わる
776名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:32:34.28 ID:LNNbd89r0
国政でみんなの党ってどうやって政策反映させるつもちなんだろうなw
777名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:37:19.69 ID:VX8nA8440
>>776
参院の11議席を武器に連立狙うんじゃね?
778名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 12:47:20.75 ID:rWCJU4GS0
>>777
バカ渡辺は次の参院選でも前回とおなじ10議席をとれると勘違いしてるんだろう
だからこんな強気なことを言ってる
このままだと前回関東で吹いたみんな旋風がきえて千葉東京で議席とれず社民党と同じぐらいに落ちぶれる
何とか一緒にやってほしい
779名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:20:50.56 ID:Y24PJ/jx0
未だに維新なんかに投票しようと思ってる奴いるのか?
英語喋れないのを国のせいにして、キレイな日本語も喋れないくせにw
橋下が馬鹿なだけじゃん
大学出て橋下ほど英語喋れない人間見たこと無いw
iPadを使って英語教育って、ソフトバンクとの癒着だろ
自分中心に世の中回ってると思ってる勘違い橋下
780名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 14:24:58.56 ID:NkKJ7Vql0
こう言う条件闘争ばっかやってるから支持伸びないんじゃん
本当にみんなは空気読めないな
民主批判の受け皿になれなかったので合流させて下さいって
素直に頭下げろや
781名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:47:45.47 ID:EIaUFedW0
>>719
この二つに目を通せ馬鹿がw
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/173/yousi/yo1730002.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/173/yousi/yo1730001.htm

おまえの読解力が無さ過ぎて涙こぼしながら笑って日本の明日を憂えたわw
782名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 15:58:04.69 ID:dhweqQib0
>>781
馬鹿馬鹿ぬかしている時点で相当焦ってるんだろうなw

「重国籍認めろ」というのならもっと大々的に主張しろよ。
コソコソうやりやがってw

維新とかぶって潰れてしまえ!
783名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:06:46.92 ID:Y24PJ/jx0
橋下は自分が英語できないのは自民のせいw
他党批判にも程がある
これじゃ、ただのクレーマーかヤクザの言い分だな
こんな演説聞いて納得する愚かな市民はいないだろ
カジノといい、やっぱり血は争えない
784名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:09:55.65 ID:cTcz/U0k0
いまさら感あるなあ
ただ維新はみんなとくっついてた方が
まだよかったんじゃないのって感じがする
785名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:11:32.29 ID:rrOGoq+pO
アジェンダ原理主義
アジェンダを飲めば合流してやる
786名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:38:56.95 ID:yjkziyHv0
江田5月のバカ息子 逝け 
787名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:42:03.09 ID:bp3xXlFq0
北関東ブロックでも、みんなの復活当選は厳しい予感


さよならみんな
788名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:42:14.62 ID:8moLPxnt0
>>784
最初に維新にすり寄ってきたのはみんなのほうだからなあ
維新人気の前に埋没するのが怖かったんだろうけど
そういう態度を取った時点でダメだよ
789名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:44:52.07 ID:Pvtiq7rU0
みんながまったく伸びないのが明らかになってきたもんだから、
あわてて維新との合党を探り出したか。
その割りにえらそうだが。
790名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:20:17.52 ID:Y24PJ/jx0
収入はなくても、せめて親の遺産だけは当てにしていた若者も
維新になれば没収される
それでもいいのか?
インフラ整備もせず、ひたすら働けとまくしたてられるだけだぞ
収入が低ければ、努力が足りないと一喝されるだけ
791名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:23:59.27 ID:qXGZ1Kfs0
>>790
>収入が低ければ、努力が足りないと一喝されるだけ
当たり前だろ。努力しろ。勉強しろ。働け!
792名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:51:12.94 ID:yMlnc8Dx0
>>789
それよりも、1週間ぐらい前に、松井(大阪府知事)が公の場で、
みんなに対して謝罪したからだと思う…
旧太陽との合流が「間違ってた」「後悔している」
「今は別の党だけど近々一緒になる」というような事を
言ってたようだ…

それを聞いて、人道的な立場からw、選挙後もう一度
協議をしようという気になったんじゃないか?と思う
793名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:18:42.34 ID:LNNbd89r0
>>777
そもそも政策が違う党と連立組めるの?
ブレないのが渡辺さんなんだぜw
794名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:23:02.71 ID:cElbf2h20
ちびくろサンボの虎がグルグル回ってバターになる以上に
もう ムチャクチャ
795名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:03:36.60 ID:TuGHVG0h0
工作員必死だなw
どんだけみん党を貶めようとしてもムダだよ。

民意はみん党の躍進を願ってるのだっ!引っ込んでろ糞どもめがっ!
796名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:08:40.86 ID:YjweAtNS0
コウムインガー カンリョウガー キトクケンエキガー
喜美さん、見えない敵と戦うのもそろそろ終わりにしませんんか
敵を作ることよりまずは味方を作ることを考えましょうよ  by中部在住のみん党支持者
797名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:21:56.09 ID:HzU0fAfb0
>>795
おいおい、勝手に「民意は」なんて決めつけてんじゃねーよw


成人の複国籍容認反対!
外国人の大量受け入れ反対!
798名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:28:40.10 ID:yEkTIgJ30
全く間に合ってないなーこの状況じゃ
799名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:30:46.47 ID:vJwlpwSBO
みんなの党的には組まないほうがいいと思うけどね
800名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 21:54:56.13 ID:NIekzaaY0
>>796
見えない敵とか言ってる馬鹿は支持しなくて良いよ
801名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:24:24.25 ID:4YEwmgKQO
>>790
親の遺産があって定期収入ゼロの奴はニートそのもの

>>793
安倍自民党のブレーンは上げ潮派だから政策は一致する

>>797
おいおい(笑)キミみたいな日本国籍を取得してない人の民意なんか知らんよ(笑)
802名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:27:15.45 ID:HzU0fAfb0
>>801
おいおい、俺は先祖代々日本人だぞ。

ここの支持者っぽいけど富裕層なの?
富裕層でなければこんな政党支持する理由を聞きたいなw
803名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:33:31.77 ID:HzU0fAfb0
>>781
何が「国際化」だよw
大多数の日本人にとっては迷惑なだけじゃねーか。


そりゃ金融で大儲けして海外に家族を避難させている大富豪とかに
とっては大事なのかもなw>複国籍の容認
804名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:02:25.51 ID:CO/Wnp/K0
こいつ、自民党橋本政権時代にいつまでもこだわるアフォ
805名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:16:25.70 ID:1/lmv9fK0
>>92
それはないわ、なにあんた
806名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:19:37.89 ID:kiuMz8PcO
そんな、あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、じゃそもそもマズイわな
807名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:29:36.57 ID:SbO7VyTg0
この政党も財源捻出に国有資産を売却すればいいというだけで、不動産屋
となんら変わらんのな。
こんな政党に政権任せても、一過性の収支の足しにしかならん。
ここの政党には殖産工業の発想がないからダメ。
淘汰されるだろう。
808名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:38:34.09 ID:EgdWWRsn0
アジェンダは石原の次を橋下に確約させて選挙後は合流すべきだよ
維新の党首任期は3年で、どうせ橋下もあと数年は大阪に釘付けなんだし
そのあいだに維新の新人を手なずけるとか腹芸できんのか
アジェンダの嫌いな爺さん連中もあと一期で引退する人ばかりだし、、
このままじゃ右の共産党じゃないか
江田が反乱起こすぞ
809名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:41:01.71 ID:U5MjppNq0
なんでお前らが、上から目線で命令してんだよw 維新より
議席数で負けそうな癖に。

公明党が憲法改正に反対して、自民党と決別とか距離を置くなら
維新が自民と引っ付くがなw 相手は第一党で連立与党に返り咲く。

自民にいた頃のまま、いつまでも上から目線で命令してくる「みんなの党」
より、自民と直接、交渉したほうが遥かにお得。
810名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:41:12.57 ID:doum3SFm0
みんなって自民別働隊だろww
811名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:44:42.94 ID:o6Rh9NRJ0
なにこのカオス
812名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:47:40.26 ID:TJFA1Cp+O
こういう言い回しで維新の票を削りに来てるんだな
えげつないわ
813名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:47:47.38 ID:kHbiKnvR0
公明追い出して自民維新で連立でいいじゃない
みんなとか消えるだろ、どこにアピールしてんだよ
814名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:49:21.97 ID:zAd0lHCB0
>>772 基本、人も金も候補者の自前だから。
河野太郎に勝てると思えなきゃ出ない。
815名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 01:49:54.03 ID:nN4spDV20
さらにブレに拍車かけて、空中分解になるじゃないか?
816名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:20:33.89 ID:fpP/51p10
>>803
おまえバカだろw
日本がここまで裕福になったのは自由経済駆使して企業が世界相手に稼ぎまくったからなんだぞw
鎖国状態になってみろ
そんな状況が不可能だったら北朝鮮化してたわw
ほんとアメリカさまさまだということを頭に刻んどけ
今後世界相手にどうやって勝っていくかが日本の生存権そのものともいえる

>>808
たちあがれの重鎮なんて今回で議員生活終了が多いわけだしな
つか渡辺さんが昨日TBSの党首討論番組にでてたけど憲法改正にはかなり積極的だったわけで
こういう政策でもそんな遠くはないんじゃないかな

>>814
東京や神奈川で死ぬほどあるんだがw
100%勝てない選挙区ってw
817名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 07:59:18.82 ID:Thh0TnFX0
>>816
図星指摘されまくって涙目になってやんのw

例えばの話だが、外国生まれで航空会社勤務なんて
日本に足付けて国民のために頑張るなんて誰が信じるかよ。
あと、銀行員や株屋は元来信用しないクチなんで。

もう少し真面目に(国民目線で)書いた方がいいんじゃないの?w
818名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:16:18.49 ID:fpP/51p10
涙目っって厨房かよw
どっちみち自民のやり方で1000兆まで借金が膨れ上がったという事実からは逃れられないんだぜ
これから物価や金利もあがっていくわけでますます庶民の生活はくるしくなるのは確実だね
政治の失策のツケは国民に回ってくるわけだ
消費税25%時代到来までカウントダウン中w
ちなみに2100年には人口4000万人だってさw
壮絶な高齢化社会なんてすぐそこまできてるわけだしね
これからの人生個人でどうのし上がっていくか考えないと未来はないぞ
819名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:45:27.26 ID:Thh0TnFX0
>>818
涙吹けよw

>これからの人生個人でどうのし上がっていくか

そういう人に政治を担ってほしくないんだよ。
それが俺の一貫した考え。
国家国民を守る発想の無い政治屋、政党はダメ。
820名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:53:30.74 ID:J14jGNOdO
なんで

コイツら上から目線で語ってんの?
しかも自分達こそ正義みたいに偉そうに
821名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 08:57:00.05 ID:95Gx4llh0
>>820
これじゃみんなが国民から圧倒的に支持されてるみたいな感じだなw

かなり時間をかけて準備したにもかかわらず、議席数じゃ維新に全くかなわないと言うのに
822名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:24:13.25 ID:Qm0/OIwd0
ここでクイズです
ヅラと淫行禿
みっともないのはとっち?
823名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 09:30:47.02 ID:xOAO9/fM0
>>1
真・売国政党の小沢未来の党ができたおかげで、ポスト民主党のハシゴを
外された「みんなの党」が必死だな。

<丶`∀´>「小沢さんが潰れたら、またチャンスが巡ってくるかも知れないニダよ?」
824名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:24:51.50 ID:hBo3nRdn0
でも太陽系の人のが一番当選しやすいんじゃないの?w
825名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:27:43.94 ID:hBo3nRdn0
みん党は韓国に皇室財産引き渡すのに賛成した第二ミンスだから駄目だよw
826名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 15:46:47.12 ID:fpP/51p10
>>824
すでに太陽系が11人当確だからな
選挙前の5.5倍と大躍進w
維新と合流してなかったら小選挙区2人、石原さんの東京比例で2人の4議席程度だっただろうね
827名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 16:59:45.66 ID:g/Y0fzfxP
民主党を自民党の出来損ないとなじる党が、民主党の出来損ないの維新と組みたがってるのはお笑いだな。
まぁ鳩山を首班指名するぐらいだし。
828名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:08:13.16 ID:H77Cw3Dm0
維新は自民党と連立するんでしょ。
だとした選挙協力をしている”みんなの党”に投票する事は、自民党に
投票する事と同じじゃないんですかね?

教えてエロい人!
829名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 20:19:45.18 ID:Rdiug4kS0
>>828
維新と組むかなぁ?
830名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:26:00.44 ID:H77Cw3Dm0
>>829
共倒れを懸念しての選挙協力なら”未来の党”とも選挙協力できるでしょ。
そこまでして初めて共倒れ防止じゃないのかな?
どうでしょう?
831名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 21:30:38.80 ID:El6OxgK90
橋下が自分が芸能界で食っていきたいから石原にすり寄ったとしか思えない
それくらい党としてかけ離れている
832名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 22:48:20.33 ID:fpP/51p10
>>828
全然違うよ
仮に自民と連立するような状況になればみんななり維新の持ってる政策を実現できるってことでもあるからね
業界団体の癒着からの脱却とか公務員改革やら官僚改革やら自民が苦手な政策に切り込めるわけだ
それゆえに絶対反対って議員や官僚が糞多いw
833名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 00:23:06.64 ID:T7oS7gR60
橋下は何でも他人のせいにする癖があるけど
自分が英語できないのを自民のせいにするとは
ヤクザ並みのクレーマーだなwww

頭の悪いガキが勉強できないのは学校のせいと言ってる様なもんだ
高卒でも橋下より英語話せるだろ
早稲田の特別枠はこんな馬鹿がいるのか?

自分の演説が愚か過ぎて支持率下げてるのに気づいてないのか?
834名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 14:29:15.46 ID:m/BNR/+a0
>>833
おまえみたいなジョークも理解しないつまらねえ男にはなりたくないわw
そもそもゆとり教育自体が自民党時代だからな。悪しき日教組の提言で。
明らかに教師連中の業務軽減が狙い。子供のゆとりなんかじゃねえ。テメーらのゆとり重視。
835名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 15:48:27.03 ID:T7oS7gR60
どこがジョークだよ
橋下は外国人を前に一言も喋れなかったんだぞw
ホント日本の恥

橋下は英語だけじゃなく理数系も全くダメだよ
だから金がないのに国公立に行けなかった
日本人が全員橋下みたいな馬鹿ばかりじゃないぞw
全部自分基準で物事考えるな
山添なら絶対思いつかない発想だな
彼はフランス語も話せるからな
それに頭もいい

いくら英語教育に力を入れた学校に行き直しても橋下は
英語話せる様にならないよ
なぜなら、橋下と同じ学校を出ても話せる人は話せるからなw
836名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:51:40.45 ID:rAUfELCI0
>>835
だからグッモーニングしか喋れませんって自分を扱き下ろしてるだろがw
いやぁ僕ちんってばイングリッシュなんかもペラペラっすよぉ〜とかいったわけじゃねえだろがw
しかも実際にはグッドモーニング以外でも喋れるだろ
837名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:53:29.41 ID:RhrBx/El0
選挙公報見て、初めてみんなの党のロゴを見たら、フザケンナ!と思った。
田舎のクリーニング屋みたいなロゴ使うなバカ!
838名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 16:54:22.27 ID:T7oS7gR60
>>836
残念ながら外国人を前に一言もしゃべれなかったそうだw
日本の恥
サンキューすら出ない橋下
コンプレックスあり過ぎ
839三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/12/15(土) 17:02:46.32 ID:HF/9S4zO0
今そんなこと言うタイミングかね?
840名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:05:06.03 ID:YpWkCAne0
>>1
喜べ。お前らのグダグダも明日でお終いだ。
841名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 17:08:27.48 ID:mQHyKcfAO
みんなは所詮、10議席台。
他方、維新は40〜50議席はとり、キャスティングボードを握る情勢。
それで、みんなは維新に擦り寄ってきたわけか。

みんなも所詮、権力亡者だね。
維新だけにキャスティングボードを握らせるのが悔しいんだな。

維新はみんなが擦り寄ってきても、強気に出ればいい。
842名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:01:59.85 ID:6PvKDh0A0
>>841
キャスティングボード(笑)
843名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:18:07.13 ID:sD8C7I5R0
>>835
単に橋下は英会話が必要のない環境にいただけでしょ
早稲田の政権に入る能力や司法試験を2回でパスする能力がおまえにはあるのかとw
しょせん当時は英語の先生ですら英語が話せないなんて腐る程いたんだぜw
文法命、それが日本の伝統的英語学習法w
844名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 21:58:26.50 ID:Ua6Nv8dN0
>>842
国語力w
845名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:30:14.75 ID:T7oS7gR60
>>843
必要のない環境って
誰でも学生の時は必要ないだろ
それでもある程度喋れるんだよ
橋下はクラスの中でも落ちこぼれ
高校の時点で普通はもっと英語喋れるからな
所詮、早稲田しか行けなかったし、弁護士としても一流になれなかった
846名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:19:30.89 ID:WN4Vob370
>>841
維新は10とれればいい方だろ
大阪でもボロボロやんw
847名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:39:07.36 ID:89ohTG1i0
>>845
年収3億稼げれば十分だろw
上位0.1%以上でっせw

>>846
おまえは時間が止まってるのかw
この数日で巻き返して今は大阪では選挙区12〜13議席w
浮遊層もけっこう流れて比例も伸びそうだしな
普通に大阪では圧勝状態w
848名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:45:21.30 ID:2HBMVbnZ0
橋下は競争社会、自己責任という癖に
英語できないのは自民のせい
自分はクレーマーのくせに国民には責任を取らせる

これひとつとっても橋下がどんな人間かわかるだろ
849名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:46:09.77 ID:uWyma+8gO
橋下ってそういうひとだからなあ
850名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:57:15.83 ID:FKRR05Sl0
みんなって明らかに竹中路線だけど
竹中本人(もしくはその周辺)と連携はとってるのかな?
851名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:39:30.15 ID:6tqnXyvj0
こっちみんな!の党
852名無しさん@13周年
>>850
セーフティーネットを用意してるから、
竹中小泉維新とは異なる。
欧州型自由主義政党に近い