【社会】かまくらに男児、気づかず除雪か…旭川死亡事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
北海道警旭川東署は10日、旭川市新星町、アパート経営上田晃治容疑者(67)を業務上過失傷害の疑いで逮捕した。

発表では、上田容疑者は9日午後4時半頃、経営するアパート駐車場で除雪車を運転中、アパートに住む小学6年
渡辺紘志君(11)に除雪車の雪かき部分をぶつけるなどして死亡させた疑い。死因は出血死で、同署は容疑を
同致死に切り替えて調べる。

同署によると、渡辺君は同級生とかまくらを作り、その中に渡辺君が入って遊んでいたところ、上田容疑者が雪山と
勘違いして雪かき部分をかまくらに差し込んだ。上田容疑者は1人で除雪作業をしており、調べに対し、「気付いたら
子どもが倒れていた」と話しているという。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121211-OYT1T00224.htm
2名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:24:58.57 ID:7uOLyyTN0
冬の風物詩だな
3名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:25:17.69 ID:5vGOs4KZ0
いざ、かまくら!
4名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:25:38.74 ID:dqPfYcyf0
こんなもんどう対策すりゃいいんだ?
5名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:26:24.26 ID:jelDikA30
まくらに男児、気づかず除霊か・・・に見えた
6名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:26:30.54 ID:Ip3FTgVY0
カマクラのてっぺんに日本国旗を義務化だな
7名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:26:45.60 ID:iTkir/Pm0
かまくら禁止
8名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:26:51.44 ID:QFkF4VHFP
これは仕方ないだろ
逮捕ってなんだよ
9名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:26:52.65 ID:3ydlsnY+0
駐車場でかまくらなんか作られたら大迷惑でしょ
駐車場で遊ぶ子供は事故にあってもしょうがないと思う
親はなにやってたの??
10名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:27:05.57 ID:qOJfL2I20
切り刻まれてるな
11名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:27:21.45 ID:9ZGsexWQ0
公道なら子供がバカだが、自分が住んでるアパートの駐車場だと責任を問うのは難しいか

親に、「子供に対して『駐車場が車が出入りする場所なんだから遊んじゃダメ』と教育しておかなかった」ミスは
あるだろうけど
12名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:27:24.56 ID:QPSUZsVI0
同じ状況なら俺でも轢くわ
そして親を恨む
13名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:27:27.47 ID:McUTCHdY0
雪山に穴掘ってかまくら化したなら方向によっては見分けようがないか・・
14名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:27:50.32 ID:gvlMMI250
こりゃわからんて・・・
かまくらか山か分からん状態なのに、中に人が居るかどうかなんて判別無理・・・。
15名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:27:55.18 ID:nFs+3Gco0
人力等で除雪した雪の山とかまくらを夕刻の除雪車から判別するのは難しいな。
被害者も加害者も気の毒としか言いようが無い。
16 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 10:28:19.32 ID:UzuF+raC0 BE:48924353-PLT(13000)
コレは双方可哀想な事故だなぁ
17名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:28:26.16 ID:hkRg4m8r0
真っ赤な雪が吹き出されたわけか
18名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:28:48.29 ID:VEpirZDE0
運が無かったな
19名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:29:07.74 ID:bKcu60G40
渡辺殿、討死ににございます!
20名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:29:11.77 ID:snzfLvlf0
逮捕だけど、まぁ不起訴かな
親がゴネるかもしれんけど
21名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:29:12.31 ID:u1juZJGN0
>>4
けたたましい音と光で除雪車の存在を知らせるしかないんじゃないか
22名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:29:51.52 ID:UH9S7iY20
今いちご大福食べてるのに・・・
23名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:29:57.60 ID:2EWMF9wu0
歩いてて虫を踏みつぶして逮捕
そのくらいどうしようもねぇな
24名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:30:15.56 ID:d0ziZwj+0
馬鹿ガキが世の中から淘汰されただけ
こんなので罪に問われるのが本当に気の毒
25名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:30:21.73 ID:McUTCHdY0
向こう育ちの人は子供の頃貯め雪山で遊んだら叱られたりしました?
26名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:30:33.68 ID:4EOYSQL1P
不幸な事故で済ませればよいのに
27名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:30:42.95 ID:k6lcsJdY0
駐車場に雪山ができてたら除雪するのが管理人の仕事
28名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:30:46.68 ID:S2HFXx+Q0
雪国でかまくらをテキトーな場所に作られたら分からんわな
公園でやれとは言わんがせめて車が入ってこない所で作るようにしないとな
29名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:30:59.04 ID:aeOWgXWm0
 渡辺 紘志
 ○○ ●○
 1319 10 7
 総運49× 吉凶が安定せず不安定な人生。晩年はツキがないので堅実に。
 人運29◎ 勘良く、世渡り上手。まわりの助力もあり目的を達成していく。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運46× 病気、事故で早死が多い。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運32○ 先祖の多大な活力を受け継いでいく家柄。幸運に守られます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 上田 晃治
 ○○ ●○
  3 5 10 9
 総運27○ 努力家で才能あり結果を残すが、強すぎる自尊心のため協調性に難。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
30名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:31:02.91 ID:4zfrLWIA0
これ逮捕する必然性が本当にあったのか?
31名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:31:11.32 ID:U9IcVL7p0
これは一方的に加害者を責められないな
32名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:31:42.37 ID:u56Q27ix0
これはイチゴのカキ氷がトラウマになるな
33名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:31:48.98 ID:js+f9xFHO
除雪してた人も子供もかわいそう。だが、雪国で、除雪車の危なさがわからない小六もなんだかなぁ
34 【関電 89.1 %】 :2012/12/11(火) 10:31:55.41 ID:8CqkhYBu0
これ無理だろ
35名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:01.02 ID:opRcKq2WO
かまくらがどの程度かによる
駐車場で一部だけ山があったら何かしら違和感感じてもいい
36名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:03.07 ID:Gn30f67cO
年末にかわいそぅ
お互い良い年越しにはならないな
37名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:07.93 ID:27tDeakKP
肉だるまかミンチか・・・
38名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:08.20 ID:EpzhUcpF0
これは雪が悪い
39名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:25.59 ID:qOKWktKS0
かまくらなんてあったらすげぇ目立つだろう
少なくとも東京じゃありえない事故だな
雪国だとかまくらなんて当たり前すぎて雪山と思っちゃうの?
40名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:25.89 ID:hQsFItoB0
いたましいな
41名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:32.39 ID:NZOaPcYQO
トラップ過ぎる
42名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:33.92 ID:bdp8OI+l0
雪国ってデメリットしかないな
43名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:45.82 ID:6Lepfdta0
駐車場でかまくらなんか作るな

迷惑な子供だな
44名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:32:48.13 ID:h4BzY97z0
こんなんで逮捕されるのかよ、ありえねぇ
45名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:33:12.77 ID:k6lcsJdY0
>>38
ああ、そうだ!
雪を牢屋に閉じ込めておけ!
46名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:33:16.08 ID:HAu01xU30
遊ぶときは「ただいまかまくら中」と看板を掲げるようにしたらどうか
47名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:33:18.90 ID:PKuHFATe0
かまくら営業中って旗立てるしかないだろ
48名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:33:22.14 ID:aJicvH2y0
真っ白な雪が真っ赤に(;´Д`)
49名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:33:22.88 ID:L4udD7Qe0
>>21
いいね

けたたましいのはともかく、除雪車と分かる音楽と光。
すぐやろう
50 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 10:33:25.07 ID:UzuF+raC0 BE:52186728-PLT(13000)
雪国じゃない人だと「かまくらだって分かりそうなものじゃね?」と思うかも知れんが
キレイに作るのは観光とかイベント用で、素人が作るのはただ雪を集めて穴ほっただけ
一見するとただ雪が積まれてるだけにしか見えないのが普通
51名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:33:33.50 ID:wHJPwzqu0
かまぼこになってしまったのか
52名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:33:47.67 ID:ufQ0zWb1P
こんなん自爆テロやんw
w
53名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:34:03.07 ID:lp4ahPY50
脳みそも顔もぐちゃぐちゃのグロか・・・
キツイな遺族
54名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:35:14.70 ID:x8iiB1FqP
かまくら男児 ;−;
55名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:35:24.95 ID:NVObO54F0
真っ赤なかまくら
56名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:35:31.07 ID:QM1js4hx0
これはどっちも可哀想だなぁ・・・
じいさんの方も同じくらいの孫とかいるんじゃないの
57名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:35:32.64 ID:O6IhBcvu0
ソフトに表現してるけど、実際は切り刻まれてるわけだからなあ

警察は、あまりのグロさにびびって、逮捕したんだろうね
58名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:35:48.55 ID:NqmS8bXr0
雪山に穴掘っただけのカマクラで、穴が反対方向向いてたなら判別不可能だろ…
59名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:36:00.29 ID:7XiV3GLF0
なんで除雪車が通るような場所でかまくら作って入ってんだよ
自殺行為だろ
60名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:36:04.25 ID:snzfLvlf0
>>45
おのれ越前!
61名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:36:10.73 ID:ctURgb5v0
レイプしたあと窒息死させたことはバレてないようだ
62名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:36:15.95 ID:8G79NQJx0
>>39
おそらく雪山作ってそこに穴開けたかまくらだからな
雪かき後の雪山もあっちこっちに存在する地域でどうやって見分けろと。
63名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:36:16.08 ID:qVofY+vI0
粉砕機に落ちたような感じになるのかね
64名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:36:38.78 ID:Vz5l/aYR0
道路に寝てる酔っぱらいがアスファルト柄のボディペイントしてるくらいのトラップだろ('A`)
65名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:36:45.06 ID:iTkir/Pm0
毎年毎年、雪が降った次の日の朝に赤いかまくらが
66名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:36:47.76 ID:GqGAupQ10
除雪車特有の音を法律で付けるように決めるべきだ
電気自動車でさえエンジン音を義務化しているんだから
67名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:36:48.77 ID:pA3JZpn70
事故を受けて除雪車に警告音を発するように規制がかかる

除雪車が警告音を出しながら接近する

かまくら作って遊んでいた子供、警告音に驚きかまくらに隠れる

事故再発


変わらんな
結局は子供の行動を制御しきれないから起こる事故だ
68名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:37:02.85 ID:7Xf7gfjL0
ええええ
雪かきってプラスチックのシャベルみたいなやつ?
69名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:37:03.80 ID:k6lcsJdY0
>>60
これにて一件落着
70名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:37:06.28 ID:JybKLoAc0
なんで北海道とかに住んでんの
アホじゃね
71エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/11(火) 10:37:10.93 ID:zgIeyKHP0
さくっ、て・・・・・怖すぎる・・・・・
72名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:37:35.38 ID:3A5UjQ1U0
駐車場で遊んだらいかん。
73名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:37:45.08 ID:wr9fbZS/0
ガリガリガリ…
74名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:37:54.85 ID:9+EZJxJy0
平家の呪いだな。二階建てにすべきだった。
75名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:38:16.46 ID:bLARe0kx0
これはかわいそうやね、おっさんの方が
76名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:38:20.92 ID:CthWN9HX0
>>57
綺麗な死体でも逮捕です
77名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:39:02.16 ID:aOHG8Yg00
マイ除雪車とかもってんの?雪国の人は
78名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:39:13.21 ID:7Xf7gfjL0
除雪車か、掃除機のでかいバージョンのようだが
吸い込まなくても当てただけで死ぬのこれ
79名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:39:21.40 ID:aeIVynpz0
くたばったガキはチョソ家系かな?
他者の専有する土地に了承得ず侵入するのがいけない事ってのは
まともな日本人なら親に幼稚園児のころに教わってんだよね

侵入できる図太く腐った神経もってるだけでもやばいのに
敷地内での行動の妨げとなるもの勝手に造るなんてひどすぎる
2ケタ歳にもなって精神の発達ぐあいが4歳児なみ
80名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:39:59.67 ID:v/RKleVz0
>>79
それはいくらなんでも…
81名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:40:14.60 ID:SzuZm5AL0
俺もいたずらっ子だったから、これぐらいのことはよくやった。

だが、いたずらは、自己責任なんだよ。屋根から落ちても、川で溺れても自己責任。
82名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:40:15.78 ID:YoGegbOSi
作業中立て札と安全呼称した上で、立ち入り禁止札を貼った上で家で寝ていれば死なずに済んだものを。。
83名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:40:17.93 ID:sNxSCMyXP
まず駐車場で遊ばすなよ...
84名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:40:26.02 ID:iTkir/Pm0
85 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 10:40:39.03 ID:UzuF+raC0 BE:45663427-PLT(13000)
>>68
除雪車ってあるし、押すだけの奴なら怪我しても死ぬことはないだろうから
たぶんロータリー除雪機じゃないかなぁ?
こんなヤツ
http://www.shop-niche.co.jp/shop/item/outdoor/picture/goods/1989_1.jpg
86名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:41:16.78 ID:xvzGu23X0
>>78
中で鉄のスクリューが回ってるタイプもあるしな
87名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:41:40.23 ID:GJ6PfSAn0
同級生の危険察知能力はすばらしいな。
なんか、いまの子供って危険を予測する力が無いような気がする。
88名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:41:44.17 ID:7Xf7gfjL0
>>79
さすがにそれは釣り下手くそww

>>84-85
これはやばいな・・・八つ裂きやないか
89名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:41:48.45 ID:IzFAkqJiP
すわかまくらへ
90名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:41:51.56 ID:2AjbNfRSO
爺さんは身柄保全の為の逮捕だな。子どもミンチにした罪悪感からパニックになって自殺とかあるし、落ち着くまでとりあえず警察の管理下においとくのはよくある事
91名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:42:05.80 ID:cBkLC5Li0
>>39
馬鹿なの?平地にぽつんと建つ綺麗な形のかまくらしか想像出来ないの?
92名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:42:14.35 ID:9+EZJxJy0
南国タイでは、生き埋めになった人を掘り出そうとショベルカー使って掘り出したら
首がなくなってて、運転手は一目散に逃走したってのがあったな。
93名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:42:16.77 ID:bsPyXD5AP
いやぁぁぁぁぁぁ
94名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:42:31.90 ID:/nGqC/760
北海道の原始人なんかどうでもいい
グズグズ言わずに牛乳と豆作ってろ
95名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:42:36.17 ID:KASpj12z0
生まれてから一度も駐車場で遊んだことない奴なんているの?
96名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:42:41.79 ID:i9Cgjya30
じいさんがかわいそすぎる
97名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:42:43.17 ID:/U+ZDywB0
>>84
ドン引きや
雪国はよくこんな危険なのが道路動いてるもんだね
98 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 10:42:51.33 ID:UzuF+raC0 BE:13046922-PLT(13000)
>>77
デカイ駐車場とか持ってる人なら持ってる人多いよ
99名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:42:56.52 ID:pu3+/Lvu0
この土日で雪が55cmも積もって、旭川市内の道路は除雪の遅れで住宅街は車1台分しか通れない雪山だらけ
除雪作業の人たちは殆んど夜中に作業されてて頭が下がります。
このような事故は有ってはいけませんが、よくある事故で子を持つ親や周りの大人たちは子供に言い聞かせなければならないと
このような事故が起こるたびに思い知らされます。
100名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:42:58.61 ID:d0ziZwj+0
馬鹿ガキの愚かな死につきあわされる一般人・・・
この怒りは何なんだろう?
この馬鹿ガキの親はどういう育て方をしたのか。
101名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:43:12.31 ID:bKcu60G40
>>84-85
牛や馬をミンチに粉砕するヤツを思い出した
102名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:43:22.59 ID:LmFb8JNe0
これどっちもつらいね、大家さんなら子供のこと良く知ってただろうし
たぶんかわいがっていただろうしやりきれんな
103名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:43:29.81 ID:VVdBCeCs0
 
じゃあどこでカマクラ作れっていうんだよ!
104名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:44:06.77 ID:k6lcsJdY0
>>103
少なくとも車両が来ないところだろ
105名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:44:08.63 ID:ScIN5xWTP
あんなうるさいのが近づいてきてるのに逃げないのがおかしい
最初っから死んでたんじゃね
106名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:44:13.86 ID:kNn8rKJi0
駐車場内にかまくら作って遊ぶってのがありえないな。
もし車の出入りがあったらどうすんだよ。
せめて車のないとこで遊べばよかったのに。亡くなった子は気の毒だけど。
107名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:44:21.05 ID:3A5UjQ1U0
同級生と一緒だったんじゃないの?別に責任がどうのこうのとは言わんけど、
除雪車が近付いたら大声だして被害者や運転者に注意喚起しなかったんだろうか?
108名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:44:45.67 ID:pA3JZpn70
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121209/k10014067701000.html

動画の除雪車見ると重機だな
109名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:44:54.89 ID:WPDfC3YI0
除雪車が入れないようなところじゃないと怖くてかまくらつくれんな
110名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:45:00.91 ID:7Sto2NHs0
>>103
公道と駐車場はまずナシだな
学校の校庭とかどうよ?
111名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:45:06.86 ID:AY5fMF9R0
アパートの駐車場を遊び場にしたのがまずかったな
除雪されるのは分かりきってたろうから親が注意しないと
112名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:45:07.32 ID:8G79NQJx0
>>103
学校の校庭とか畑だろうな。
とはいえ駐車場は砂泥がないから作りやすいんだ
113名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:45:13.16 ID:zjZakih70
>>4
かまくらを作るときは屋根を作らない
114名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:45:19.27 ID:W8znoRt10
ざくーん
115名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:45:35.69 ID:5e7g4T+K0
駐車場は遊び場ではない
116名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:45:38.92 ID:LmFb8JNe0
除雪までしてくれるアパートじたい超少ないのに
住人のために除雪してたような豆な爺さんの行いが
仇になって、本当に双方にとって不運な出来事だとしか言いようがない。
117名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:45:43.23 ID:9+EZJxJy0
>>103
今の神奈川県のあの地に征夷大将軍が
118名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:45:47.43 ID:8Hp39DQj0
雪の降る地域だろうと降らない地域だろうと
駐車場で子供を遊ばせていた親が悪い
駐車場は危険
119名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:46:01.60 ID:ZBpsEM+X0
うーん、これ有罪?
カマクラ周辺にカラーコーンでも立ってないと発見無理じゃね?
120名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:46:08.89 ID:me7ISG1N0
>>84
真っ赤なローラーの刃を見た瞬間
子供の鮮血がこびりついてるのかと思ってびびったよ
121名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:46:22.10 ID:cMA3fSr70
子供は大人が考えないような遊び方をするからな
どちらも悪意がないだけに悲劇
122名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:46:23.75 ID:k6lcsJdY0
>>108
ホイルローダーとかいう種類?
123 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 10:46:28.56 ID:UzuF+raC0 BE:156557568-PLT(13000)
除雪車ってうるさいから気づかない訳はないんだけどなぁ
まさかかまくらに突入されるとは思わなかったとかなのか?
124名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:46:31.58 ID:6j0qU/wJ0
こええええええええええええええ
どっちも災難
125名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:46:43.60 ID:CDuXD5wGO
ハッピーツリーフレンズにありそうなネタだな。
126名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:46:59.04 ID:BgzIVjPv0
同級生どこいった
127名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:46:59.79 ID:XCOQ/FRN0
>>103
必要な除雪作業が終わるまでおとなしく待つしかない。
128名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:47:12.61 ID:i/WM7U4c0
テレビ見たけど、一面雪が降りしきるような状態だった。
ありゃ、判らん罠。
129名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:47:32.15 ID:sNxSCMyXP
>>103
田舎なんだから場所なんて結構あんだろ
自分ん家の田んぼで雪合戦やら鎌倉作ってた
130名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:47:37.59 ID:W8znoRt10
>>127
せっかく除雪したところに雪山が出現するのかwww
131名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:47:57.81 ID:MmZ/ps3D0
親も逮捕しろよ
ガキを躾けなかった重過失がある
132名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:48:10.99 ID:XwIjLeSk0
駐車場で遊ぶとか屑すぎる
133名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:48:26.65 ID:ulYiaD/pO
>>120
京急の車両が赤い理屈じゃないんだから
134名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:48:33.20 ID:F3DKhv9f0
>>4
一人で作業させない。これしかない。
135名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:48:35.84 ID:mSvGv+330
>>8
業務上過失致死の疑いで逮捕だろ、当然。
ただ、有罪になるかどうかはその先の話だ。
少しは法律理解しろよ、お馬鹿さん
136名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:48:47.00 ID:PD/pAtxB0
こんなこと前例もないし、不可抗力だよなあ。
137名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:49:12.74 ID:oQF0ZwjJ0
これは子供もかわいそうだが除雪してた方もかわいそうだな
スコップ等で除雪してできた山に穴開けて遊んでたんだろ
穴に気づかなきゃ普通の雪塊と区別はつかないからな
ところで同級生はどうしたんだろうか
138名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:49:27.00 ID:k6lcsJdY0
>>135
逮捕の要件満たしてるか?
ま、逮捕状は出たんだろうが・・・
139 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 10:49:43.17 ID:UzuF+raC0 BE:156557186-PLT(13000)
>>135
日本じゃ「逮捕=有罪」って風潮強いからねぇ
140名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:50:05.35 ID:DFKT2yD50
雪国って人が入れるかまくらみたいな雪山があちこちにあるんだ
そりゃ大変だわ
141名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:50:16.93 ID:lp4ahPY50
こんなので逮捕されたら
たまらんな

限りなく過失ゼロだろ
これではどこの雪に子供がいるかわからず
怖くて雪かきも出来ない
子供は責めないが運転手も責められるべきじゃない
142名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:50:24.97 ID:SOpwCVqs0
アパート住人は大変だな。
今シーズン除雪無しか。
143名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:50:27.45 ID:wJraWHnt0
除雪車じゃなくて 単なるブルトーザーじゃんw
144名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:50:57.25 ID:1mkzgSi20
11歳ならかまくらの崩落の危険性とか
除雪に巻き込まれる危険性とかくらいは予見出来るだろ
残念ながら運と頭が足りなかったんだよ
145名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:50:57.59 ID:a66e5TLf0
かまくら☆DANJI

って書くとアイドルみたいだな。
146名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:51:01.42 ID:cKVDG7or0
入ってますかーとか聞いても遊びに夢中で答えてくれそうにないな
147名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:51:20.30 ID:sNxSCMyXP
かまくら云々より駐車場で遊ぶなって。
車停めようして子供飛び出してきたらかなわん。
148名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:51:26.75 ID:wJ0scm14P
>>21
そういうことも必要なんだよな。
いきなり動かして「分かりませんでした」じゃ済まない。
その辺りの安全確保もしとかないと。
149名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:51:41.23 ID:iTkir/Pm0
除雪車動画
http://www.youtube.com/watch?v=9fViSz2FbtY

>>120
雪国で吹雪いてたりすると前見えないし雪に埋もれている人もいるから
1シーズンでだいたいスクリュー部分は巻き込んだ人の血で赤くなってしまう
150名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:51:43.66 ID:3A5UjQ1U0
>午後4時半頃
今頃は関東だって暗くなってる時間だぜ?旭川なんてもう夜同然じゃないの?
151名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:52:30.24 ID:qJcwPGyn0
除雪車のブレードって普通に刃になってるのか…
152名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:52:32.24 ID:7uNt1UdR0
中で寝てたの?
起きてたら爆音が近づいてくるから逃げるだろ
153名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:53:01.58 ID:U1OLSnTnP
屋根の下に

山山山山山山山かまくら山山

だったんだろ、雪の山がいっぱいできてたら普通はわからん
154名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:53:24.06 ID:k6lcsJdY0
>>152
保温性もいいカマクラなら遮音性もいいだろうな
155名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:53:25.01 ID:7Xf7gfjL0
“同級生は息を呑んでアパートの2階踊り場から除雪作業を見つめていた・・・”
156 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 10:53:57.54 ID:UzuF+raC0 BE:234835698-PLT(13000)
>>151
雪のないところに住んでる人にはピンと来ないかも知れんけど、積もった雪ってのは
氷の塊と同じだと思ってもらって構わない。それだけ固くて重い。
157名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:54:00.00 ID:7q4SFF63O
車の音で気づかなかったのかね
158名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:54:06.41 ID:7XiV3GLF0
>>73
ガリガリ君のネガキャンは許さない
159名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:54:37.67 ID:4SzoiUpL0
きちょちん
160名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:54:41.92 ID:YwFliIfp0
>>4
てっぺんに、「入ってます」とか目立つように朱色で書いた旗を立てとくというルールをつくるとか。
161名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:54:53.59 ID:09SOt64p0
真っ赤な雪が出てきて気が付いたのかな
162名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:55:36.18 ID:y+kro/sx0
この子は可哀想だけど駐車場で遊ぶ子供ってマジで迷惑なんだよなあ
車の出入り面倒だし基本住宅街にあるから五月蠅いし
163名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:55:39.40 ID:mSvGv+330
>>138
安全確認の有無とかじゃね?
人殺しておいて「分かりませんでした」で「あ、なら問題無いですね」にはならんだろ。
とりあえず逮捕して法廷で判断するもんだろうさ。
まぁ、加害者側の安全確認が十分だったのかってところが問題点だろうけど・・・
164名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:55:44.86 ID:4GOKAXwH0
イチゴかき氷
165名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:55:53.27 ID:ZmiAJ6vi0
>>123
雪積もってると、雪が音を吸収しちゃって
除雪車のロータリーが回る音すら聞こえないことがあるんよ。

積雪して降りしきってる時に、道路を下向いて歩いてて
目の前まで来ていたでっかい除雪車に気がつかなかったことがあったよ。
公道用の除雪車って、でっかい歯が中学生の背丈ぐらいある。
そんなもんがフルスロットルで回ってても、雪に音が吸収されて聞こえないんよ。
吹雪いてればなおのこと、フードやイヤマフ付けてるから聞こえない。
166名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:56:41.55 ID:9+EZJxJy0
>>160
かまくら男児ここにあり、と大書した幟旗たてとくとか
167名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:56:47.32 ID:7jPvBDXr0
>>136
いや、結構前例はあるような
168名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:56:53.01 ID:cMA3fSr70
除雪車の前に1mくらいの棒を出しておく
棒が当たったくらいで死なないから良しとする。
棒がバネで機械方向に伸縮するから壁面の除雪も出来る。。。

みたいな対策しなよ・・・毎年子供が死に杉じゃん
169名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:56:56.30 ID:1UXcnO9C0
北海道ならではだな
そんなでかい除雪車を個人で持ってるなんて
170名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:56:59.56 ID:sGnDVWp+0
雪国は怖いな
171名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:57:06.88 ID:kuyaXCvi0
一応、人が死んだら逮捕してみるのが日本の司法。こんなん、逃亡の恐れなんて無いのにな。
裁判で業務上過失致死の軽い実刑を食らう事になるが、このケースは親が悪い。
子供は親を選べない。バカな親の元に生まれたら、バカにしか育つ事は出来ない。
昔の日本なら、地域で子供を育てていたので、トンビがタカという事も有ったが、現代日本では
有り得ない。
172名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:57:09.03 ID:IaHh+RFH0
あの日は朝からすっごい吹雪いてたんだがなあ
外で遊ばせる親も親だと思う
173名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:57:10.00 ID:2OdN+reo0
子供も運転手もかわいそうに
174名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:57:31.16 ID:o0K1allg0
かくまくら設営は、国交省の許認可義務化だな
無許可設置は逮捕
175名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:57:44.66 ID:k6lcsJdY0
>>163
逮捕の要件って

住所不定
罪障隠滅(犯罪の証拠を隠すこと)のおそれ
逃亡のおそれ

この3つなんだが・・・
176名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:57:53.57 ID:9eaKWBtG0
>>21
そのまんまでも除雪車なんてけたたましいし、
夜中の除雪ならライト点滅させてそりゃ目立つ感じでいらっしゃいます。
目が覚めます。
177名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:58:01.64 ID:UL4fdr+u0
>>4
除雪車を動かす前に現場確認。
かまくらと人を見つけたら立ち退かせる。
178名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:58:04.98 ID:FHZECOZr0
>>129
だよねえ、田んぼだったら冬の間なにものも入ってこないし、雪は山ほど積もってるしね
人の出入りがあってすぐに壊されそうなところに作るのがちょっと信じられない
179名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:58:08.20 ID:LzZvyHstP
小6にもなって、かまくらとは
中でエロ本でも読んでたのか
180 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 10:58:08.98 ID:UzuF+raC0 BE:114156757-PLT(13000)
>>165
ひー怖いなぁ。でも確かに耳あてとかしてたらかなり近寄らないと聞こえんかもしれない。

>>167
除雪機の巻き込み事故自体はワンシーズンに何件かあるよな
181名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:58:13.96 ID:AJ/vkkEH0
子供も近くで除雪車が作業してたら気づかないのかな
なんかどっちもどっちな
182名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:58:22.09 ID:QuJeGOhc0
>>149
事故起こしたのはホイールローダーっぽいからこっちだろ
https://www.youtube.com/watch?v=solVu6ZOeos
183名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:58:30.55 ID:xCK0pGbu0
>>165
なるほど。雪国の様子がなんとなくわかった
結局、駐車場で遊ぶなってことに尽きるんだが、普段からこうやって
駐車場で遊んでそうだな。
184名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:58:44.05 ID:Rwl1831T0
除雪車装備するような北海道ならではの不幸な事故
かまくら作るときはてっぺんにバケツか何か置くようにしつけるとか
185名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:58:44.04 ID:UBpxDicv0
子供達の未来のために!脱かまくら!
186名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:58:57.79 ID:Ul3hWz2q0
業務上過失致死になるんだろ、これ

業務上過失傷害、致死って殺意のない「過失」だけども結果に対して
負う罪なんでしょう
よく裁判で殺意の有無が量刑判断に噛んだりするけど
結果主義だったらいいのになと思う事件あるよな、たまに・・・
187名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:59:03.89 ID:Ommcmh8X0
かまくらと解ってたなら注意すべきだな
入り口が見えてたか見えてないかだな
188名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:59:04.41 ID:0xsxNxaC0
>>173
本当だよ。どっちもかわいそうすぎるわ。
189名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:59:23.76 ID:8lu/72dAO
>>171
お前の親みたいになw
190名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:59:31.59 ID:j6cmNiLU0
間抜けなガキ育てた親逮捕しろよ・・・・
どうやって見つけろってのよ
レーダーやら赤外線探知機やら音波探知機取り付けろっての?
191名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:59:32.60 ID:9CQdIt+X0
>>168
除雪車被害ってそんなにあるん?
192名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:59:58.89 ID:DffX4WB30
なんで鎌倉なのに旭川にあるの?
193名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:00:14.59 ID:mSDq8qj30
かまくられた
194名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:00:27.63 ID:jwGzHFhl0
>>171
あんたの親もバカだったんだな。納得
195名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:00:33.54 ID:bisz9qaL0
>>21
そうすると受験生の親から
「除雪車の音がうるさくて勉強に集中できない」
と、はいはい道新に電話がいくのだ。
196名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:00:50.15 ID:SyqkGf8s0
糞ガキも排除出来て良かったじゃん
197名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:01:20.45 ID:Ommcmh8X0
かまくら作ったやつ逮捕でいい。運転手は寒い中働いてくれているんだからかわいそう。
子供を容疑者死亡で送検するべき
198名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:01:21.59 ID:PD/pAtxB0
>>167
除雪車の巻き込み事故がないと言ってるわけじゃない
私有地である駐車場に勝手にカマクラ作って除雪されちゃう話なんて聞いたことが
無いってことなんだがねえ
そういう前例があるわけ?
199名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:01:39.89 ID:IaHh+RFH0
>>191
毎年あるな
大きいのから家庭用の小さいのまで
小さいのは>>85見たいなのだから巻き込まれたら削れるで
200名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:01:45.61 ID:8G79NQJx0
>>191
テキトーにググったら山形だけでこれだぜ
http://yamagata-np.jp/news/201203/06/kj_2012030600193.php
201名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:02:19.27 ID:U1uZLZRBO
北海道の駐車場は積もれば除雪することくらい小6にもなってわからなかったのか
202名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:14.41 ID:RIETE92HI
おじいさんがかわいそうな事件だ
203名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:14.25 ID:iTkir/Pm0
>>191
小路の交差点などでは四方から除雪車が来て逃げれず巻き込まれることも日常茶飯事
204名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:29.99 ID:xR0jCsdq0
子供が悪いって言ってる奴なんなの?
普通降りて確認するよ
こんなこと想定内の事なんだから
205名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:54.28 ID:1cu9eiDC0
雪が降ると、近所のガキが、うちの駐車場で雪ダルマを作る。
そのガキに、「なんで自分ちの駐車場で作らないの?」って聞いたら、
「邪魔だから作るな!って怒られたから。」で、「自分の家族にも邪魔なものを
ひとの家で作って邪魔になるって思わないの?」って聞いたら「・・・」
「さっさと片付けて!うちも邪魔だから!常識わきまえろ!」って言うのが、
何年も続いてるな〜
206名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:57.29 ID:rgcpucMl0
子供の作るかまくらなんてかまくらには到底見えんからな
207名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:03:59.36 ID:aOHG8Yg00
>>98
へー
208名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:07.78 ID:N3G5DqnD0
どっちも可哀想な事故だなあ
子どもは立派なかまくらができてよもやただの雪山と間違えられることなど
ないだろうと思って除雪車が近づいてきても中でまったりしてたのかな

ところで同級生はどこに行ったんだろう
209名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:10.17 ID:FHZECOZr0
>>201
雪の積もらない地域から親の転勤とかで引っ越してきて
初めての雪にはしゃいでたとかだったらちょっとかわいそうかも…
210名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:17.84 ID:LUHx8tdH0
>>191

岩城滉一も
211名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:04:20.70 ID:P6grh8vl0
巻き込みが怖くて除雪作業する人間居なくなりそうだな
212名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:06.70 ID:9eaKWBtG0
夕方仕事終えて帰ってくる住民のために
除雪しなきゃいけない時間帯だもんなぁ
213名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:11.27 ID:W7r8I9CA0
あー、除雪車というか大型特殊の重機だったのか。

動画 北海道・旭川市で11歳男児が除雪作業中の重機にひかれ死亡
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236792.html
214名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:15.54 ID:q/oecvciP
30cm以上積もると除雪してもらわないと車出せないからな。
誰か注意する人がいればよかったが残念。
除雪車とか巻き込まれたら簡単に死ねる。
215名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:05:56.11 ID:cMA3fSr70
>>205
wwww
自己中的な教育の成果・・・日本が劣化してるな
216名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:19.11 ID:MoVi7rCW0
これはどっちも可哀想だなあ
217名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:21.82 ID:Ga2UsBH00
旭川はパウダースノーだからかまくらを作りにくい
作るなら雪山に穴掘ったほうが手っ取り早い
子供の頃よく雪山に穴掘ってかまくらもどきを作っていたが
今思えばとても危険なことやってたんだよなあ
218名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:28.43 ID:r6KyO60b0
除雪車→  雪山  雪山  雪山(子供入り) 雪山   

こんな感じだったの?
219名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:33.76 ID:FxxlkkFv0
逮捕されても執行猶予つくんでない?
220名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:06:59.74 ID:d2yPVux00
>>29
これよく見るけど、どこで調べてるの?
221名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:10.05 ID:GK88ydhH0
普通カマクラは公園で作るだろう。
222名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:13.56 ID:tVf1CxbX0
かわいそう。
わたしが死ねばよかったのに。
223名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:21.01 ID:AJ/vkkEH0
トラックとかトレーラーってバックするとき、「バックします」っていう声が鳴るじゃない
除雪車もそういうの必要だよなぁ。触れたら死ぬようなもんなのだし
224名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:22.33 ID:yRa5rP6w0
しいていえば除雪車がくるところでかまくら遊びしないよう注意しなかった親が悪い?
225名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:24.48 ID:OAa/xZP50
音楽を流しながら除雪するとかしないとだな
226名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:35.00 ID:wJ0scm14P
>>198
カマクラに拘らんとも、雪面にいる人間に気が付かずに巻き込んでる事故は結構あるだろ。
227名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:47.57 ID:fFRqeE4Zi
スレタイ、一瞬不謹慎ながらキャバクラにみえた
228名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:07:56.67 ID:EO5fWVhy0
こういうクソガキは将来クズにしかならないから殺処分GJ
229名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:01.46 ID:7J/N2WsI0
アホのガキの為に刑事責任問われて可哀想
230名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:12.03 ID:ZtB8BSlh0
ああ成るほどね。過去の事例を受け注意してるのに何で道路で除雪車に
巻き込まれるのかと疑問だったが、そう言う状況だったのか・・

だけど除雪作業は子供など住民に注意するべきだからこれは作業者に過失がある。
アパートの大家と言うのがなんともね。市役所などの委託業者ならもうちょっと
注意を払って作業をしただろう。
231 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 11:08:20.02 ID:UzuF+raC0 BE:117417694-PLT(13000)
>>213
意外に本格的な重機でビックリした
232名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:33.75 ID:IaHh+RFH0
>>219
つくだろうね
日も落ちて暗い上に吹雪いてたんだから
かまくらの入り口が見えて明かりでもついてなきゃ分かんないって
233名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:50.46 ID:yhNyUhvI0
同級生は何してたんだ?
234名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:08:52.62 ID:2neDWBuP0
>>19
「に」が一個多くね?

>>222
そんなこと言うなよ。なんか涙出てくるだろ
235名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:07.73 ID:OvpSg1rJO
気がついたら子供が倒れていたニダ
236名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:11.10 ID:Ty/r84vM0 BE:984681672-PLT(12502)
ガキの面倒くらい親が見ろ
237名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:15.68 ID:BFdlKjw+0
失血死って、雪に血が広がる光景が目に浮かぶ
恐ろしい
238名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:52.06 ID:JFsl+GFY0
これはカマクラ禁止だな
239名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:09:53.43 ID:k0Gg0PlW0
なんか似たような事故ばっかやな
240名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:01.25 ID:wJ0scm14P
>>222
生きてるんだから、もっとしっかり生きなよ。
241名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:06.41 ID:Vt78jh750
駐車場に勝手にかまくらを作るのが悪い
242名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:10:32.77 ID:FPSycKRX0
確認しない老人が悪い

どうせ寒いからと降車確認もせず走らせたんだろ
243名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:09.56 ID:Z+wvzi8N0
>>204
小学6年だぞ。除雪車の音が迫ってきたら普通出て確認するだろ。
244名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:16.17 ID:2a0fVzWz0
除雪車ってそんなに静かなのか?
動いてたら分かりそうなもんだが。
245名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:29.25 ID:KPwOaRYx0
社会が枕に男児
かと思ってしまった
かまくら、ね…
246名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:11:52.90 ID:U1OLSnTnP
>>244
かまくらの遮音性がすごい
247名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:15.95 ID:VDeG4O2m0
もうさんざん既出だけど除雪に使ってたのはブルドーザーだぞ。
248名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:43.44 ID:Cu1rhTAE0
地元だけど、雪がさらさら過ぎて危ないから作らなかったな。
下手したら生き埋めだし。昔、公園で作ってたら親に注意されたわ。
それに、かまくらって技術いるって聞いたな。
249名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:46.72 ID:KPwOaRYx0
いくら雪が積もってるからといっても駐車場で遊んだら危ないよ…
視界悪いから車も気づかない可能性もあるし

ただこの経営者も、子供が遊んでたの見えなかったのかな
かまくらに入ってたといってもずっとじゃないだろうし、ほかにも
いたみたいだし

いずれにしろ不幸な事件だね
250名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:47.95 ID:l3h2bI2S0
北海道では駐車場や生活道路の除雪はショベルローダーがデフォ
みんなこうやって除雪してるよ
https://www.youtube.com/watch?v=u0G4-oQ7_WQ
251名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:12:55.54 ID:wQVD1kVa0
鮮血で雪が真っ赤に染まってる所を
想像してしまった><

ご冥福を。

>>4
どんな作業でも一人でやるべきではない。
二人以上で危険がないか確認しながら作業する。
ヒューマンエラーを取り除くにはそれしか無い。
252名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:08.45 ID:FPSycKRX0
>>243
まさか降車確認も声掛けもせず
自分がいる場所を破壊されると思ってなかったんだろ

道路でなく駐車場だったから
最低でも確認はされると思ってただろうに

家を突然壊されるのと同じだ
253名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:12.16 ID:FzmAtkI50
子供はかわいそうだけど
これは老人は無罪だろ
254名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:12.18 ID:tvSmXwrt0
多分、雪の多い地域だとかまくらがあっても気が付かない
かまくらを作っても、その上から雪降って除雪後の雪だまりみたいな感じになって見分けつかないんじゃないかな
アホなクソガキのせいでいい迷惑だわ
255名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:12.23 ID:GjIbuAXE0
これは市の除雪じゃなくて、アパートの管理会社による敷地内の除雪だからね。
256名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:18.95 ID:4wEuXsjh0
かまくらを創る子供っていいやつだろ。普通のガキはテレビゲームばっかやってるくせに。
257名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:41.38 ID:cMA3fSr70
子供が悪い
爺が悪い


正解は運が悪いでしたw
258名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:41.50 ID:eJloQ25KO
>>244
うるさいけど、遠くでもうるさい
259名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:44.51 ID:pl2IYc+h0
>>84
これってどうなの?
雪を吹き飛ばす部分から血と肉片がドバババッて出て
下の巻き込む部分を見たら子供の骸骨があったってことか?

シャレならんな。警察が思わず逮捕したのもわかる。
260名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:13:45.93 ID:YaKkVaCu0
雪盛ってるとこに車が突っ込んでくるとは思わんだろ
261名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:15.51 ID:gzCNF3A30
雪国の季節行事だなこれ
262名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:19.27 ID:bKdN+wU+0
ミンチよりひでえや
263名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:42.61 ID:3pHFWvER0
老人無罪で遺族に手厚い補償でOK
264名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:45.54 ID:8G79NQJx0
>>252
ゴミ捨て場のダンボールハウスより分かりにくいわwww
265名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:53.31 ID:Gh6LJ5s90
>>244
パワーショベル並の音する
266名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:54.07 ID:4yfBzllx0
これじゃ誰も除雪しなくなるわ
267名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:14:57.18 ID:OJ/GIpiU0
>>260
除雪車見たこと無いって歳でもないだろ
268 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 11:14:58.44 ID:UzuF+raC0 BE:146772959-PLT(13000)
>>244
かなりうるさいよ
でも強風が吹いてたり耳あてとかしてたら、音が小さく聞こえて
「遠くにいるから大丈夫」って思う可能性はある

って、北国じゃないと耳あてって使わんから判らんか
269名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:02.40 ID:Vt78jh750
駐車場にかまくら作ったら駐車できなくて迷惑。
自分家の庭につくれよ
270名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:08.36 ID:kkpKssbJO
吹雪の中で除雪車と普通車でひかれまくって、
破片になって『人間?』って事故あったよね。
道路は雪壁になって歩道も消えて、歩いたら怖いね互いに
271名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:50.05 ID:FPSycKRX0
>>264
それでも走行場所の安全確認をするのが
運転免許証を持ってる人間の義務だ

いやなら免許を返上した方がいい
272名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:15:52.90 ID:yUfx3TQT0
273名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:03.86 ID:9eaKWBtG0
>>251
公道の除雪は車に二人乗ってるよ。
自分が経営してるアパート駐車場の除雪2人でってのはあんまり現実的じゃないよ。
274名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:11.82 ID:EVu1BDaz0
>>205
常識わきまえろ、ってのは蛇足だな
子供は世間の常識を十分しらないもんだ、という常識の欠如
275名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:12.18 ID:IaHh+RFH0
そもそもかまくらの中もほとんど真っ暗だったろうに
なにやってたんだろうな
276名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:14.86 ID:W7r8I9CA0
>>231
67歳の大家さんも自分のもってる技術でアパート住人に心地よく住んでもらいたいみたいな感じだったんだろうけども、
現場で立ってチェックする人と2人で作業しないと危ないなあ。
善意の工務店の人なんかが重機で一人で除雪やってたりするパターンはあちこちで結構あるけど、危なげ
277名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:19.56 ID:Hbi8iYL60
朝から晩まで除雪やっても間に合わない地域で山の中に潜んでれば
こうなるわいな
278名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:27.11 ID:WUIagXWS0
まぁこれはどっちも可哀相だよなぁ
雪の中に隠れてる子供見つけろってのも難しいし
279名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:36.25 ID:vaG9vC8R0
親の土地を当てにして生きてるニートがファビョるスレはここですか?
280名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:47.83 ID:YwkQAAYp0
駐車場に雪山あれば、誰か利用者が雪かきした後だと思う罠w
管理者としてはその雪山を重機で取り除くのも当然だ
これは親の教育が一番悪い
ゆとり教育の糞両親なんだろうな
民事でこのおっさんを訴えない良心があればよいのだが…
281名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:16:51.98 ID:xCK0pGbu0
自分の持ちアパートなんだから、居住者が困らないように除雪してたんだろ
まさか小6にもなって駐車場でかまくら遊びしてる子供がいるなんて
想定外だろ…
282名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:14.97 ID:8G79NQJx0
>>260
45cmの積雪の中でちょっとした雪山なんて車から下ろした雪と変わらんからなぁ
283名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:21.35 ID:FhR2hsEa0
かまくらの中じゃ気がつかないわな…
284名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:31.10 ID:M0yOSBHz0
駐車場で遊ばせる親がどうかしてる
住人の車だって慣れもあってスピードだして出てくるかもしれんのに
285名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:17:51.66 ID:CcDwch4b0
これさ、上に雪を積めば春まで発見されないんじゃないか?
286名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:14.19 ID:ZOW8Vcjr0
聞いたこと無い事故だけど
あるあるだよね
287名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:19.98 ID:/sX2M/3jP
雪だらけのなかで雪の下にまで気を遣えとか、、、
状況を想定することもできんのかとw
288名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:22.21 ID:iTkir/Pm0
かまくらというと綺麗なドーム型を想像するだろうけど子供がつくるかまくらなんてこんなのだよ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/18/02/a0159702_1551430.jpg
289 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 11:18:28.24 ID:UzuF+raC0 BE:136987676-PLT(13000)
>>280
「40cmの積雪」つってたから、車からどけた雪だけでも子供が入れるくらいの
かまくらを作るだけの雪山にはなるからなぁ
まさか子供が入ってるとは思わなかったんだろうなぁ
290名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:43.63 ID:tvSmXwrt0
今度から親切で除雪するのは禁止な
じゃんけんで負けた住人が罰ゲームとして行うこと
291名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:44.94 ID:073DsRfK0
>>175
自殺予防や保護のためにもするな
292名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:18:53.05 ID:7OFimb6B0
>>1
想像しかけただけで悪寒がする
恐らく痛みを感じないまま亡くなっただろうから、それだけが救い
大きな外傷を瞬間的に負った時って
ジンジンと痺れる感じとキズ部分で脈拍打ってるような鼓動に合わせて
ドクドクと血が出て???ってなる

掘るタイプのカマクラ作る時でも、父親から必ず絵の具を溶かした色水をかけておけって口うるさく言われた
赤は必ずで、目立つ色を何種類かかけて、人の手が入っているとアピールしておけと
そして必ず一晩立たって、かけた水でカマクラが凍りついた状態でないと中に入るのも許されなかった
そして日中に少しでも雪が溶けるような事があれば、すぐに壊す
嫌な父親だったけど、カマクラ関連事故が結構あったしそれだけは感謝する
293名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:17.85 ID:LctQC8qF0
これは仕方ない
親の教育が悪いだろ
かまくらで遊ぶのはいいけど、大きな音が近づいてきたらどかないと
294名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:20.17 ID:5V/GfCCc0
こういうのまで責任取らせるから誰も除雪しなくなって雪国が住みづらくなっていく
295名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:23.60 ID:f7eFxN2z0
現場見ないとなんとも言えんなこういうの

>>288
周りに雪の山あったらほぼ気づかんわな
296名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:57.17 ID:aAzK4Nge0
これってそもそも、除雪車を出す時に邪魔だからって一部人力で除雪しておいた雪を
子供らが中を掘ってかまくらっぽくしただけってやつじゃないのか?
297名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:19:58.37 ID:H2tIKBsi0
そういえば、北海道に住んでた子供時代、
雪山に開いた穴には入るなと言われてた
298名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:06.32 ID:zqvqwWim0
かまくらは気合入れて丸く綺麗につくらないと生死を分かつのだな
299名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:40.31 ID:Gh6LJ5s90
>>271
>>276
自分の自動車の下に赤ん坊がいたと同じくらいに気付かないものだと思うのだが。
ちなみにかまくらといっても積もった雪に横穴開けただけのようなものだと思うのだが、
上から見ると何もないぞ。
300名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:49.42 ID:9eaKWBtG0
>>290
お金とって業者頼むしかなくなるよね。
除雪が必要になるたびに一世帯1千円。
301名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:57.80 ID:rLM5zmK70
162 :774RR :01/09/24 12:19 ID:5rE2xwIg
俺が原チャリ厨房だった時代の話。
バカ5人そろって冬に秋田市内から田沢湖までツーリングしようぜ!となった。
雪国の農家のカブジジイなんか冬でもカブに乗ってる。そんなら俺らだって
行けるハズと言うわけで、朝の6時にMBX50,AR50,YSR,JOGx2で出動。

YSRは2輪2足走行してた。なんとか走れていたが、スタートして10分でAR50が
凍結路で派手に転倒。下り坂後の直線道路だったのでそこそこスピードが出てた。
友人は対向車線側にすべって行く・・・吹雪だったので視界はかなり悪い。
すべって行く友人を見ながら、対向車来るなよ来るなよ!と念じた。
友人のすべるスピードがゆっくりになる。対向車は来ない。

吹雪だから対向車もスピードを落としているハズだし、今、当たってもたいした
事にならないだろう、速く立ち上がって逃げろ!と思ったその瞬間、対向車らしき
影がうっすらと見えた。ゆっくりこっちに向かって来る。友人は立ち上がる。
友人があわてて1歩踏み出したその瞬間、対向車が見えた。除雪車だった。
轟音と共に友人の姿が消えた。何事もなかったように進む除雪車。

俺達は泣きながらバイクを放って、走って除雪車を追いかけるが、思うように
走れない。大声を出しても除雪車の轟音や暴風にかき消される。除雪車の後ろで
渋滞していた車の列に2人が跳ねられ、畑に落ちる。俺と後1人は車をよけて
畑に落ちる。俺達は畑で雪にまみれ、除雪車の排雪口から噴き上がる赤黒い雪を
泣きながら見る事しかできなかった。すぐに除雪車は吹雪で見えなくなった。
302名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:20:58.84 ID:/WvPMfjI0
無罪でよろ
303名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:02.74 ID:sLci1qdu0
不幸な事故としか言いようのない事故だな
304名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:09.53 ID:Ze/ajROO0
駐車場で子供遊ばせる親は何か企んでると思う
305名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:20.11 ID:cE5HTC4y0
う〜ん・・・
死因=ゆとりだな。ガキに危機回避義務あり。ジジイ完全無罪で良い。
306名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:21:52.47 ID:XYBMu1Gy0
うわぁ・・・・これ痛そう
かまくらの中って音が遮断されるものだから
男児も気が付かなかったんだろうな・・なんかどっちの立場も辛いわ。。。
同級生は周りにいたのかしら?子供がいる側での作業だとしたら
危ないからって注意して欲しかったかも。
事故後だから言えることだけどね。
307名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:18.28 ID:wQVD1kVa0
>>288
吹雪の中のエベレストで
休憩する燐隊長を思い出した^^
308名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:22.25 ID:qh4ws0Gg0
>>271
お前はそのまま死ぬまで引き篭もってるのがいいよ。
309名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:24.96 ID:lp4ahPY50
          .∧_∧
       .__.( ・∀・).. 。___    ズゴゴ・・
      /  (ヽ  _ ⊃¶/   /`0 、   _
    /  /lヽ⊃¶.=/   / /)\_>)_// ガッ!/⌒⌒⌒
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/||/´''|_  /ニヽ  
    |__________\/|/    / V⌒⌒⌒ ,, -−‐- 、 カマクラ
   ∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]//    ⊂ /⌒⌒⌒ / : ::    :: ヽ イイ!
   (◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(三| |   / /⌒⌒ ⌒ .i ::"r'" ̄`ヽ  i       
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,ヽゞ/  /⌒⌒    l ::: :l(*・∀・)i  l 〜♪
310名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:22:31.69 ID:FPSycKRX0
>>299
上からって降車すらしないのか?

降車確認義務違反
言い訳はいいよ

日没後に自力で安全確認すら出来ない場所で重機走らせる人は
特殊免許返上した方がいい
311 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 11:22:53.78 ID:UzuF+raC0 BE:182650087-PLT(13000)
>>295
>>213に現場の動画あるけど、あちこちに車の雪を払った後らしい雪山があるのが見える
この中を掘って入ってたとすると判らんわ
312名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:13.75 ID:wQVD1kVa0
>>309
こんなAAあるのかwすごいな
313名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:23:20.35 ID:TnNNQbUp0
これは気づかない
子供の頃にかまくら作って運良く何事も無く成長した人も多いだろうしどっちもかわいそう
314名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:13.23 ID:KiqaC7+/0
ウォシュレットが真水だった時のくらいの不意打ちだなこれ 回避不能
315名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:26.11 ID:KxKYzZ7y0
>>288
小学生が同級生と作っただからこんなもんだろうな
かまくらと聞いてイメージする立派なドーム型のは大人が数人がかりで作るやつだし
316名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:28.37 ID:cBlwCGzs0
アパートの駐車場にかまくらなんか作っちゃいけませんと
普段から教えていなかったのが原因だな。

しかし読み返すと笑える。だれもそんなこと教えねえよなあw
317名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:24:57.92 ID:lQRjJnAr0
かまくらが悪い訳ではない
というのだけはハッキリさせておかないと
318名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:12.03 ID:Gh6LJ5s90
>>310
上からって除雪車の上からじゃないぞ。
歩いてかまくらの真上からみてもだからな。

降車して確認してもわからねーよ
319名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:18.84 ID:UVtT51N70
>>314
水じゃないの?
ワインとかウイスキーとかなの?
320名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:23.08 ID:OJ/GIpiU0
雪国じゃ「一人でかまくら遊びするな」とか注意しないのか
「子供だけで花火禁止」みたいに
321名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:23.16 ID:+ZPb7n+e0
「かまくらに入ってた子どもは?」
「バラバラに吹っ飛んじまってる…ミンチよりひでぇよ」
322名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:54.71 ID:Dg4NYFiS0
公園ならまだしもただの駐車場だしなあ
不幸な事故、で片付けないと世の中がおかしくなる案件
323名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:57.07 ID:cMA3fSr70
>>309

このAAをポスターにして駐車場などに貼るのが一番だな。www
324名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:25:59.17 ID:jJaEiTQM0
除雪車の雪かき部分って、これに巻き込まれたら即死でしょ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/2d/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%99%A4%E9%9B%AA%E8%BB%8A.JPG
325名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:26.16 ID:FPo3Ck43O
>>316
駐車場で遊んだらダメだと親が教えてなさそうだ。
車持ってない世帯だとそんなのもわからんだろうな。
326名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:26:31.89 ID:FPSycKRX0
>>318
真上から見るなよ
しゃがむこともできないのか
327名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:02.55 ID:qVofY+vI0
除雪車に安全装置とかの規制かけて効率悪くなるんだろうな
328名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:08.76 ID:HXXsifCK0
どっちもかわいそう
かまくらの上に旗でも立てるルールを徹底したらどうか
329名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:19.72 ID:huzgBuJy0
アパートの駐車場にかまくらなんか作るから悪いんじゃ?
しかも、11才にもなって…
330名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:20.04 ID:LNuJiHC30
っていうか 子供の頃青森にいたけど「大家が運転できる除雪車」なんていうものは世の中に存在しなかったと思う
今そんなのがあるのかよ。使い方と使う場所まちがてんじゃないか(´・ω・`)
331名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:37.46 ID:tlEE7q6Q0
>除雪車の雪かき部分をぶつけるなど

これは痛そうだ
332名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:27:58.99 ID:GkKpEwqy0
子供に駐車場で遊ばせない、という指導も重要だけど
無意味な足跡やらはあるだろうから重機使うなら一応確認はしないとな。
一晩寝てたとかならわかんないけど・・・ 
333名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:06.49 ID:8G79NQJx0
>>326
毎日駐車場の各スペースの前後ごとにしゃがんで前後左右確認を繰り返せってかww
334名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:13.43 ID:rw7/19e40
これはじいさんが可哀想。
子供も可哀想だけど、親が悪いとも言えん。

今回はあれだ、運が悪かった。
この事故をなるべく広く周知して二度と
こんな痛ましい事故が起こらないよう祈る。
335名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:14.33 ID:ereOrBk40
安全確認が足りないのは確か
でも除雪機が動いているのにかまくらから出てこないクソガキもおかしい

人を一人殺してるんだから、はいおしまい とはいかんだろ
336名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:18.05 ID:mSvGv+330
>>175
この場合は逃亡の恐れでしょ
故意にやってなくても逃げ出す奴は幾らでもいるし。
それに悲観してそのまま自殺する奴もいる。
337名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:32.82 ID:Z+wvzi8N0
>>306
いや、ブルドーザーの音を遮断できるかまくらってどんなだよ。
普通気付くって。
338名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:34.54 ID:D8mnqQNa0
旭川では、日常茶飯事だが、ニュースになるとは意外だった。
339名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:28:53.76 ID:jD/UHnNR0
こんなの絶対に回避できないw
子供に回避してもらうしかないんだけどな
340名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:18.17 ID:HAu01xU30
>>332
雪降ってると足跡なんて一瞬で消え去るよ
341名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:30.88 ID:vMxfWmj1O
おいおい駐車場は道路と同じだぞ。
しかも高学年じゃないか。
342名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:32.79 ID:OJ/GIpiU0
>>326
雪の中をしゃがみこんで確認しろって現実味の無いこと言うなぁ
ごみ収集のおっさんに全部開封して中身見てから収集しろって言うようなもんだろ
343名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:39.39 ID:h47HdBa/O
駐車場でかまくらは駄目だろ。
344名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:40.91 ID:KPwOaRYx0
ふぶいてたりしたら、音わからんかもな
子供は吹雪でも気にせず遊ぶし
345名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:43.45 ID:rJcoDjng0
のどかな風景から一転地獄絵図か・・・
346名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:44.16 ID:4vrrnlOu0
アパート経営上田晃治容疑者(67)
かわいそうだなぁ(´・ω・`)
347名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:47.43 ID:FPSycKRX0
>>330
老人が周辺確認せず電動除雪機を動かして
子供殺すって事件が多発してたのに
それより更に勢いのある除雪車を日没後に素人老人が周辺確認せず動かす方が間違ってるな
348名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:56.79 ID:jJaEiTQM0
てか、かまくらの中で寝てたわけじゃあるまいし、除雪車の音ぐらい聞こえただろうに。
なんでかまくらの中で隠れ続けてたんだ?? かなりのアホだったのか。
349名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:29:57.68 ID:W7r8I9CA0
最近は子供がすくないから除雪でできた雪の山関係の事故少ないけども、
昔は雪山にのぼって遊んでいた子供が車道のほうに滑り落ちて死んだりとか、山を掘ってかまくら遊びしてたら崩れて春に出てきたとかよくあった
350名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:12.05 ID:7ibGWstg0
家の中でテレビゲームして遊んでいれば良かったのに可哀想だな
351名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:34.95 ID:iTkir/Pm0
吹き溜りや雪山があるたびに子供が中に入っていないか確かめていたら除雪なんかできないだろwwwww
352名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:37.56 ID:McUTCHdY0
かの人は一言目が結論で残りは後付けだと思うよ
説くだけムダ
353名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:30:51.62 ID:BsDw5GeU0
こわ

でも雪国の子なら除雪車きたーで離れるだろ
354名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:01.31 ID:p1l08Fzh0
これはちと無理ゲーだな
355名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:08.70 ID:Gh6LJ5s90
>>326
お前は車乗るときに車の下まで見てるのか?
地面に穴掘って子どもがねているとかを見るのか?
356名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:09.80 ID:zS+C3Lx20
そもそもこの土地に「かまくら」を作って遊ぶ風習があるの?
それなら少しは気をつける必要があるけど。
357名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:34.05 ID:eeqs9UpR0
>雪山と勘違いして

どちらもかわいそう。
運転なら”だろう運転”だから過失致死なんだろうけど
358名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:39.12 ID:wyQ0J8kp0
>>316
雪山遊びは安全な場所で
駐車場は危険だから遊ぶな
除雪車はミンチやばい
ぐらいは教わるよ
359名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:31:56.85 ID:FPSycKRX0
>>333,342
お前ら、運転免許持ってないなら黙ってろよ

>>355
確実に免許持ってない人だね
よかった
お前みたいなアホが車を運転してなくて
360 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 11:32:09.00 ID:UzuF+raC0 BE:45662472-PLT(13000)
>>327
雪は重くて固いから「人間に当たったら機械を停める」なんて安全装置が付いたら
使い物にならないよ
361名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:32:15.45 ID:9eaKWBtG0
>>351
そんなに手間暇かかるものになったら、
うちみたいな辺鄙なところは絶対除雪の手が回ってこなくなるなー
困るわー
362名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:00.30 ID:KPwOaRYx0
こういうのって結局過失割合どうなるんだろうね
まあ車(除雪車)の方が大きくなるだろうけど。

前、ゴミ処理場に入ってきた収集車が、段ボールが
転がってると思って避けずに轢いたら、中に子供がいて
死亡ってのがあったな
あの時はゴミ処理場に入って遊んでる子供が悪いという
ことになってたが、轢いた方も気の毒すぎる
363名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:21.81 ID:Wr2bDhDQ0
かまくらきけん
はいったらしぬで
364名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:32.49 ID:XYBMu1Gy0
>>337
当方も積雪地域でかまくら作るからわかるけど、
音がこもって遠くのほうの音に聞こえるんだよ。
全く聞こえないわけはないけどね。
365名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:33:55.76 ID:p1l08Fzh0
周囲雪だらけだと真っ白だし、雪山だらけだし
どこに穴が開いて人が入ってるかなんてかなり念入りにチェックしないと難しいわ
366名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:04.95 ID:PdkEGKvN0
>>1
殺人ボケ老人って多いよな
免許を剥奪しろよ
367名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:06.40 ID:/cNaQkAEP
これはガキが悪い
除雪の音がしたら安全確認くらいしろよ
368名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:32.02 ID:cE5HTC4y0
>349
昭和なら、親が「うちのバカ息子が迷惑かけてどうもすみません」って謝って終わった事案だわな。
だが最近は、死体がカネになるビジネスが蔓延しちゃったから、簡単に謝っちゃいけない時代になった。

いつの時代でも、子供の死はバカ親の責任が大半なんだけどな。歴史上最も多い殺人は、親による子殺しだし。
369名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:34:57.09 ID:k0Gg0PlW0
もうなんかやかましい音楽かけながら除雪したらええんちゃう
370名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:10.26 ID:BsDw5GeU0
かまくらといっても
ちょっと雪山固めた程度のものに穴あけたぐらいだろうしなあ

友達は何してたの?
371名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:15.79 ID:FPo3Ck43O
>>362
なんだよそれwゴミ処理場の段ボールに入って遊ぶなんてアホすぎる
372名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:23.97 ID:iTkir/Pm0
>>361
町内なんか家の周りや車の雪を寄せた雪山が数メートルおきに無数にあるのにそれを全て四方から確認してかまくらかどうか確認するなんて無理だよなwwww
親が子供に言い聞かせるか親がついて遊ばせるべきだわこんなの
373名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:27.76 ID:Gh6LJ5s90
>>342
旭川で自動車運転してたけど?

お前のいう確認は地面に子どもが穴掘って隠れてるかもしれないので確認しましょうってことと同じなんだよ
一時間雪ふりゃかまくら作った跡も入り口も消えるんだから
374名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:35:45.99 ID:wJ9qC7x90
こんな事件は昔からある。除雪車に巻き込まれるだけじゃなくて、
融けて自然崩落して生き埋めとか。
だからかまくらで遊び終わった翌日には破壊しておくのが雪国の常識。
375名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:07.14 ID:mAgdufSM0
>>359
>運転免許持ってないなら黙ってろよ

おまえ、当然タイヤショベルを操縦したことがあるんだろうな?
少なくとも大型特殊持ってるんだろうな?
ないならおまえこそ黙れ。
376名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:25.89 ID:McUTCHdY0
>>369
でも>>213の動作音聞こえない状況じゃいくらズンドコやっても無理だろうもう
377名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:37.26 ID:p1l08Fzh0
そういや俺が子供のときは雪を捨てた雪山にかまくら作って蓋までしてたな。
今考えるとかなり危険だった。
378名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:36:59.11 ID:zR20kkuu0
旭川出身としては
夕方雪の降り積もる中かまくらに入って遊んでる小6はかなり頭弱い部類の子

ただ転勤か何かで初めての冬ならその限りではない
379 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 11:37:31.96 ID:UzuF+raC0 BE:114156757-PLT(13000)
>>372
まぁ現実問題無理だわな
でも法律上「安全確認を怠った運転者が悪い」って事にならざるをえないのよ
本当に不幸な話だが
380名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:44.47 ID:073DsRfK0
>>361
俺らの方でも除雪費用がとんでもなくかかるから、除雪機1台配置するから各地区で勝手にやってねみたいになってるんだよな。
公道だけはやってくれるけど、それすら縮小傾向だし。
381名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:37:58.36 ID:BsDw5GeU0
>>369
除雪車の音って結構うるさいよ

>>213みると、こんなところでのかまくらなんて
駐車場で雪の中に隠れてたようなもんだ
子供が悪いね
382名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:06.01 ID:FPSycKRX0
>>373
>一時間雪ふりゃかまくら作った跡も入り口も消える

入り口が消える、ねぇ
子供は呼吸すらしてなかったのかww

>>375
見当違いな横レス乙

走行場所の安全確認をしなくていいと試験で言われたんですか?
383名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:30.84 ID:OJ/GIpiU0
キャンプとか花火と同じで、親同伴じゃないとやっちゃダメって躾けないとだな
外に誰か立ってりゃなんとかなったろ
384名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:37.06 ID:cBlwCGzs0
>>358
この子らは教わってなかったみたいだな。
もしくは教わっても右の耳から左の耳へと馬耳東風
385名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:43.05 ID:KPwOaRYx0
>>371
ゴミ処理場で子供達数人でかくれんぼしていて、
一人が段ボール箱に隠れていたらしい。
アホすぎるわ
386名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:38:49.05 ID:k0Gg0PlW0
何が悪かったっていえば運が悪かった
387名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:14.04 ID:d2yPVux00
除雪車の音はずっと聞こえてたと思うよ
自分らの所を除雪しにくるとは思わなかったんだろうな
388名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:17.93 ID:3vEUmdon0
こんな死に方もあるんだな
389名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:19.02 ID:N8WRgTLt0
前日の除雪時に作った山に子供が穴掘ったヤツかもしれないし
状況を詳しく聞かないと何とも言えないわ
390名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:37.25 ID:h5f4Yd+g0
この人ならかまくらじゃなくて雪山の裏に子供がいたとしても気付かないだろうな
はじめに誰かいないかチェックしないなんてありえない
391 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 11:39:49.38 ID:UzuF+raC0 BE:88064339-PLT(13000)
>>380
うちのところも自治体が「実働した日しか日当払いません」とか言い出したんで
土建会社がみんな入札拒否した。しょうがないから重機の免許持ってる人が個人契約してやってる
変な話
392名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:39:53.19 ID:9eaKWBtG0
>>372
いや、ホント。
除雪した雪山でスキー始める奴がいるってくらい雪だらけなのに。
393名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:29.34 ID:McUTCHdY0
>>386
法廷を除けばどっちが悪い!でぎゃーぎゃー言う話じゃないとは思うね
394名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:32.11 ID:073DsRfK0
昔からアホな子はアホな事して死んじゃうもんなんだから、これはしょうがない。
395名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:48.64 ID:vK9f0d6I0
吹雪いてる状況の雪国のカマクラの写真って無いの?
どんな状況か近い画像で判れば納得しやすいのに
396名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:40:51.61 ID:pl2IYc+h0
昔の爺ちゃん婆ちゃんなら、

雪の神を鎮めるための生け贄だとか変に納得して終わる話
397名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:09.23 ID:mAgdufSM0
>>382
ペーパードライバーが偉そうに語るな、馬鹿が。
外に出てその世間知らずな意見を吹聴してみろ。
呆れられるだけだから。
398名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:11.89 ID:KPwOaRYx0
399名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:12.36 ID:x8iiB1FqP
幕府 ;−;
400名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:13.48 ID:5LdzwGYV0
素人が作ったかまくらなんて吹き溜まりにできた雪の塊って感じだろうしな
かまくらの中で遊ぶときはカラーコーンを立てるとか
遊ぶ側が対策しないとどうしようもないな
401名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:24.21 ID:yFJLAnRe0
可哀想にな。俺みたいなクズニート野郎が死ねば良かったんや。
俺この少年の代わりに明日から本気出して頑張る!
402名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:41:36.58 ID:p1l08Fzh0
雪国知ってればこれは割と無理ゲーってことは理解できるだろう。
403名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:00.09 ID:Rnu3HwWTO
駐車場の片隅の雪山に穴掘って潜り込んで崩れて窒息死して春に発見されるのも多いよね
404 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 11:42:01.93 ID:UzuF+raC0 BE:52186144-PLT(13000)
>>395
>>213に現場の様子があるよ
405名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:11.53 ID:4vrrnlOu0
>>392
その雪山から滑って遊んで車道に飛び出てひかれたとかありそうだな((( ;゚Д゚)))
406名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:12.26 ID:Ql67X1+bO
>>292
ちゃんと雪国ルールがあるんだな
冬物終わり頃なら雪国の子達も雪ではしゃがないだろうけど
積もり始めた頃なら雪でテンション上がるは当然だよね
407名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:37.10 ID:2KZVrNGo0
こんなんで逮捕されてたら、雪国で車を使っての除雪作業なんて恐ろしくてできないな。
408名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:42:54.57 ID:Gh6LJ5s90
>>382
うっすら雪がつもるくらいだし空間は少しあるから呼吸はできるけど?
お前は部屋を閉め切ったら呼吸できなくて死ぬのか?

雪のことを知らんで馬鹿なことばかり言うな。
409名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:01.17 ID:KPwOaRYx0
>>405
おととしだか前にあったよ
家の前の道路をスキーして遊んでて、そのまま公道に滑り出て
やってきた車にバーン>子供
子供死亡

運転手気の毒すぎ
410名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:03.48 ID:py4wl1xa0
うちの駐車場でも、雪山をソリ台にして滑って遊んでいる子供が居る
轢いたら車が汚くなるからやめて欲しい
411名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:23.55 ID:ep2zd2La0
子供のつくるかまくらなんて歪で
そこらへんの雪玉と変わらないし、分かんないだろ
412名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:28.61 ID:YwkQAAYp0
ID:FPSycKRX0みたいなアホを相手にするなよ
413名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:43:58.61 ID:kiWkwL3h0
これはじいさん可哀そうだろ・・・
414名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:03.05 ID:rBEE1bof0
積み上がった雪に穴掘っただけでもかまくらだもんな
TVとかで見るような綺麗なかまくらならわかりやすいだろうけど
415名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:03.33 ID:P3EOxybb0
罰ゲームか。
416名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:13.25 ID:7qSG7pHGP
駐車場で遊ぶなってちゃんと注意しなきゃダメだろ
417 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/11(火) 11:44:33.89 ID:Zkh9xz730
北海道の午後4時てけっこう暗いんじゃない
雪も降ってたらしいし
418名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:34.23 ID:lBGX1K9mO
除雪車って人身事故起こしたら大変なものだから、周囲に子供がいないかとかかなり注意するのが当たり前。
このおやじは、極めてがさつな男なんだろう。普段から。
419名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:38.83 ID:073DsRfK0
>>399
いい暮れ迎える鎌倉幕府
420 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 11:44:48.85 ID:UzuF+raC0 BE:104371384-PLT(13000)
>>408
雪崩に巻き込まれても、口と鼻をふさがれなければしばらくは呼吸できるって話しだしな
だから雪崩に巻き込まれるときは手で口と鼻を押さえて雪で塞がれないようにしなさいって教わった
421名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:44:50.84 ID:Z3jAXGUm0
駐車場で遊ばせんなボケ
422名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:21.85 ID:KPwOaRYx0
>>417
雪降ると何時だろうがライト必要なくらい暗くなること
あるからねぇ
423名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:33.44 ID:h47HdBa/O
かまくらとは自宅の庭や田畑に作るもので駐車場に作る物ではありません。公園なら安全だったのに。他人の造った山に穴掘ったら判らん
424名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:35.14 ID:9rGypWhy0
じいさんの確認不足とかほざいてる奴は
赤信号渡ってた歩行者を轢いても車が悪いとか言ってる手合いだろ?
頭おかしい奴だからあんまり相手しない方がいいと思う。
425名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:53.60 ID:rGNItw7l0
以前駐車場でダンボールに入って遊んでる子が轢き殺された事件があったな
何事にも慎重に
426名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:45:55.01 ID:ep2zd2La0
>経営するアパート駐車場で除雪車を運転中

駐車場で遊んじゃいけないんじゃね?
427名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:21.38 ID:FPSycKRX0
老害庇うコメントが多いけど
爺さんは同和か部落だったのかねぇ

>>397
寒がりで面倒臭がり屋さん乙
お前みたいなのが人殺しで交通刑務所に入るんだろうな
428名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:28.31 ID:wys2c42J0
子供は気が付いていただろうが、
まさか自分のかまくらが潰されるとは思ってなかったんじゃねーのか?

そもそも除雪車が雪山を狙って潰してるとか、
かまくらが雪山と似ていて危険、とか知らないだろうに。
429名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:30.21 ID:Rnu3HwWTO
雪をどかそうとしているのに雪の中にいたらそりゃ巻き込まれるわ
430名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:41.76 ID:IVVFlTP90
子供ってかまくら作りたがるんだよねー。
油断すると変なところに穴掘って入ってる
猫とおんなじで収まりたがる
431名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:44.83 ID:iTkir/Pm0
もし雪壁にこんなに穴があいてたらどうすんだよ全部確認しなきゃいけないのか!
http://common.pref.akita.lg.jp/genkimura/blog/wp-content/uploads/2012/01/93028138e5ccbbdac24bb20a05259249-640x426.jpg
432名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:49.30 ID:k67NnLlQO
のちのかまいたちの夜である
433名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:57.36 ID:9JmuDXUiP
いざ鎌倉へ!
434名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:46:58.60 ID:lFaqfiay0
実際除雪車の事故はどんな状態になるの
参考画像キボンヌ
435名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:00.76 ID:EPaUuIZF0
ガキのせいで晩節を汚したから無罪
436名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:13.27 ID:x8iiB1FqP
我々の幕府が ;−;
437名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:40.02 ID:xQCBfsvf0
フードプロセッサーにチンボコを突っ込んだみたいな
438名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:43.69 ID:/D+J7nvdP
塩かけてかまくらの防御力上げてれば防げたのに
439名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:47:47.19 ID:073DsRfK0
>>431
煙で燻り出すしかないな
440名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:03.55 ID:HXXsifCK0
なんかキチガイが粘着してるね
441名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:13.37 ID:ZjrY0CWbP
駐車場にかまくら作る方がおかしいだろ
アパート住まいで庭がないなら公園にでも作れ
というわけで経営者のおっちゃん可哀そうだわ
442名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:26.11 ID:wScs3Uua0
駐車場や道路みたいな車の出入りするところで平気で遊ばせる親多いからな
こういうような被害に遭うことも有ること考えなよ
443名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:48:41.97 ID:a2isv0nz0
こりゃ餓鬼とその親が悪いわ
444名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:01.27 ID:MwRfOvC4P
>>378
いたずらして家を追い出されたのかもしれない
445名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:10.74 ID:p1l08Fzh0
動画見ても吹雪いてるしあっと言う間にどんな境界線もわからなくなる状態だな
446名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:19.31 ID:KPwOaRYx0
>>438
これくらい作ってたらつぶされなかったかもしれん
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/71/0000148571/26/img13d381c2cf92xc.jpeg
447名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:50.13 ID:FPSycKRX0
爺さん庇ってる連中は
司法の場でその言い訳が通用すると思ってるんだろうな

免許返上した方がいいよ
走る凶器を動かしてる人間にはそれなりの義務ってものがある
義務もわからず権利を主張する人間にはなりたくないものだ
448名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:49:51.60 ID:OJ/GIpiU0
>>431
それだけじゃダメ、10フィート棒を刺して手応えを探るんだ
確認してる間にも積もるから一生雪かき終わらないな!
449名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:50:10.80 ID:8G79NQJx0
>>446
なんか着陸しそうだなw
450名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:50:21.35 ID:Gh6LJ5s90
>>438
除雪車というが氷すら砕く攻撃力なんでムリです。
除雪車が出すのは雪じゃなくて氷なんであたったらめっちゃ痛いです。
451名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:50:31.69 ID:4SzoiUpL0
きちょちん
452名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:50:45.87 ID:iTkir/Pm0
>>434
毎年一番多いメジャーな除雪車の事故は町内を除雪していてバックしたときに轢き殺しちゃうやつかな
重機特有というか後方確認が難しい、だから最近は徒歩で重機について歩いてる人がいる。でもその人もかまくらかで中に人がいるかどうかまでは確認しないと思う
453名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:51:30.02 ID:v9DAPVmf0
不自然にもっこりしていたら普通は確認するだろ。
これは完全に過失。
454名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:52:31.93 ID:ANhSJK+S0
かまくら墓府
455名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:07.06 ID:NDWNYyIb0
よくわからんけど、人の気配とかそういうのは全くない物なのか?>かまくら
まぁ不幸な事故ではあるな
456名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:20.62 ID:CNRpJLN20
つか、駐車場にそこだけ一部盛り上がって雪が積もってる所があったら下に何か置いてあるとか考えてむやみに除雪機かけないんじゃないの?
何が下にあるのか確認するだろ
457名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:27.38 ID:ZjrY0CWbP
>>447
頭悪いなお前w
法的な意味でかばってるヤツなんざひとりもいねーよwww
458名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:34.59 ID:P3EOxybb0
一度除雪したらどこも不自然なもっこりばかりだわヴォケ。
459名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:36.68 ID:8G79NQJx0
>>453
不自然なくらい盛り上がってればたしかにそうだわな。
雪国で不自然な雪山ってどんなもんだか知らんが
460名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:44.34 ID:BJFoWXGMi
>>139
日本じゃ逮捕されたらほぼ間違い無く送検されて、送検されたらほぼ間違い無く起訴されて、起訴されたらほぼ間違い無く有罪だからね。
怖い国だとは思うよ。アラブの土人国家と大差ないからね。
461名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:44.66 ID:KPwOaRYx0
>>455
中でなべつついてるような本格的なものならともかく、
子供がワーワー作って中にちんまり入ってるようなのは
豪雪で吹雪の中だったりするとかなり難しい。
462名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:53:58.05 ID:iTkir/Pm0
>>453
この画像だとどのもっこりが不自然だと思う?
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20110217blizzardinsk.jpg
463名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:02.86 ID:wyQ0J8kp0
まあ爺さんがアパート経営者なら
駐車場で遊ばせないでって伝えとくべきだったかもな
伝えてたかもしらんが
464名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:22.14 ID:R3fJE1FP0
同級生は一緒にいたんじゃないのか
かまくらの外にいたんだろ?
なぜ除雪車を制止しなかったんだ
あ、あぶない、あ、あ、あ、あ、あーあ・・・、という感じで静止して見てたのかな
465名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:54:47.43 ID:IaHh+RFH0
>>453
これは人力で除雪して出来た雪山に穴掘ったタイプのかまくらだろ
いたるところに無数にあるのに一々四方からかまくらかどうか確認してから除雪するとか無理だから
466名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:55:39.07 ID:r6KyO60b0
>>300
除雪委託費って意外と安いんだな。
危険な思いして自分でやるより楽で安心だしな。
467名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:55:58.66 ID:p1l08Fzh0
当然ながら周囲のいたるところに雪山がぼこぼこあって、
雪が降り続いてあっという間に一続きのなめらかな表面になって
その山の一つが実はかまくらになってました、
夕方で雪降って視界も悪いです。
ってちょっと詰んでる
468名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:56:34.96 ID:N8WRgTLt0
>>447
誰を庇うって訳じゃないけど
死んだら終わりだよ。
駐車場で雪遊びなんて、自殺みたいなもんだ。
469名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:56:41.49 ID:5LdzwGYV0
>>456
雪の塊をどかすために除雪車持ち出してんのにw
全部の凹凸調べてたら除雪作業なんかいつまで経ってもできねーだろw
470名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:13.24 ID:9eaKWBtG0
>>463
大きいところがやってるマンションだったら、
規則がガッチリあって、仮に事故が起きても展開が違うかもね。
471名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:16.05 ID:04gutLGp0
これは被害者と被害者の親が悪い。
俺、北海道でも降雪量が少ない南側出身だけど、
小さい頃から親に
「除雪車や車が通る所で、冬は遊んではいけない」って
さんざん言われてきたもの。
472名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:33.85 ID:iP8aRApBP
カマクラ造るときは上にキチンと榊を立てるよう指導すべき
473名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:38.11 ID:TfOOs2Ss0
こんなんで逮捕とかもう除雪なんてしてやらんでいいのに
駐車場の借り手にやらせればいい
474名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:44.25 ID:d2yPVux00
>>464
ぼうず危ないからどいとけー
はーい…あれ?そこ俺らのかまくら…え?え?…えーーーー!?
な感じじゃないかなー
475名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:55.68 ID:vtRnqoa50
除雪が必要な場所に(空き地とか庭とかじゃない)
かまくら作ったら壊されるの分かるだろ

>>464
家に帰ったんじゃないか
476名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:57:57.93 ID:zR20kkuu0
>>444
あ、それはあるかも知れんw
477名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:58:54.84 ID:p1l08Fzh0
>>462
超無理ゲーw
478名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 11:59:51.45 ID:9eaKWBtG0
>>466
昔住んだ道東のアパートだと1回一世帯あたり千円だったよ。
道東だからほどんど降らなかったけど。
旭川だったら朝晩2回呼ぶイキオイ?
479名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:00:05.55 ID:iqg1J01h0
>>456
雪国じゃなけりゃ、平地にそこだけ盛り上がった図を想像してしまうだろうけど

雪国なんてあちこちに除雪でたまった山があるんだよ
ましてやドカ雪
子供だけでつくるかまくらなんて、それをちょっと踏んで穴開けた程度のもんだろうと
想像するのが普通
480名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:00:13.69 ID:L2tR6IsT0
あっちは一家に一台除雪車持ってんの?
481 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 12:00:46.16 ID:5vHb0mlB0 BE:39139643-PLT(13000)
水神様を祀らんからこうなる
482名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:18.05 ID:P3EOxybb0
>>480
アパートとかコンビニとかある程度の敷地を持っていたら当然のように。
483名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:29.09 ID:a2isv0nz0
雪国で車が入る場所でカマクラ作らないって言うのは基本的な躾じゃね?
484名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:32.91 ID:ZjrY0CWbP
>>456
いやいやw
雪が降りました、はいさっそく端から除雪機かけますよー
ってわけじゃないからな?人の手である程度雪かきはするんだよ

道を作ったり車の雪降ろしをしたりな
その雪は何箇所かにまとめられて山になるだろ?
その山を今度は機械でまとめるなり移動させるなりする

ただでさえ豪雪地帯は雪の処理でてんやわんやになる
無数にある雪山を一つ一つ確認してたらいつまでも終わらない
そうなったらなったでクレームくるんだぜw
さっさと雪片づけろ!ってね
485名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:40.03 ID:OJ/GIpiU0
>>466
毎日呼んだら月3万か
かなりきつくないか?
486名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:01:40.99 ID:YvTb468vO
被害者と呼んでやるのもおこがましいバカなdqn候補ガキがまた一匹、不審者対策に勤しむアホ親の脇をすり抜けるようにおっ死にましたとさ。めでたしめでたし。
487名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:21.68 ID:FPSycKRX0
>>457
「無罪」
この単語でスレ内検索よろw

>>468
死んだら終わりは同意
加害者が法廷でどれだけ嘘付いても虚偽罪一つ問われない「死人に口なし」だからな

だからこそ加害得にならないように(被害者の権利を守るために)法整備は徹底しないといけない
488名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:28.60 ID:L2tR6IsT0
>>482
まじかよすげぇな…
489名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:02:46.71 ID:3PQ45EnH0
除雪車だと交通事故みたいなもんだな
排雪車だとミキサーにかけられてるようなもんだな…
490名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:03:03.28 ID:QAzxPvln0
逮捕する必要性がないだろ。
即釈放すべき。
491名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:03:06.67 ID:w9tSURF30
67のじじいは早く死ねよな。いきてても価値がない。
税金くいつぶすだけだ。
492名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:03.61 ID:8G79NQJx0
>>480
二桁停まれる駐車場あったら除雪機は持ってるだろうな。除雪車は数十台規模からだろうから多くはないのでは?
もう少し少ない地域ならジムニー+除雪パーツってこともあるだろうが。
493名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:04:23.58 ID:ereOrBk40
>>424

>赤信号渡ってた歩行者を轢いても車が悪いとか言ってる手合いだろ?

悪いよ?そんな事もわからないなら死んだ方が良いよ
494名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:09.31 ID:073DsRfK0
495名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:12.14 ID:I1HODkV50
いざ!かまくら!!!
496名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:16.73 ID:ZjrY0CWbP
>>491
少なくともお前よりは価値あるよ
ファミリーが入れるアパート経営者だぞ?w
497名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:05:45.23 ID:Zt5ICMfD0
男子小中学生は突然エクストリーム自殺をはじめるから困る
凍結した坂をチャリでタイムアタックとか生き埋めごっことかなんも考えずやる
498名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:06:14.22 ID:W/R4Is1j0
>>160
そんなことしても、その上に雪が積もって
文字なんて見えなくなるだろうよ。
499名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:06:22.14 ID:p1l08Fzh0
昔はご近所みんな総出で手でがんばって雪かきとか、業者も割りとトラックと人力とかでしてたけど
今はみんな忙しいから重機率高いだろうな。親はちゃんと言い聞かせなきゃいかん。
じゃないとかくれんぼゲームになってしまう。
500名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:06:41.32 ID:McUTCHdY0
>>493
?の後ろを書いちゃう様な人もはたからみれば同穴狸
おとなになーれ
501名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:07:06.19 ID:P3EOxybb0
ジムニー?役に立たんよ。フォークリフトにブレードだ。
http://www.geocities.jp/mbw124note/2006yuki/j03.jpg
502名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:07:47.52 ID:FPSycKRX0
>>500
過失割合という言葉も知らずに
言葉の使い方一つで相手をレッテル貼り

こういう短絡的な人間にはなりたくないね
503名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:08:37.96 ID:fJ6riQMs0
こんなんで実刑食らったらたまらんな
504名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:09:01.58 ID:D/87aLa70
親の躾が悪いなあ
これ、賠償金とか請求されんだろうなぁ

クソガキが…
505名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:09:20.71 ID:egigXPbr0
007の何作目かの雪と一緒にミンチ噴射シーンを思い出した
506名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:09:20.97 ID:FQUp9Rq4P
ロータリーに巻き込まれなら最悪だ。

 これよくやるんだよな、なんとかならんもんか。マジで。
507名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:47.25 ID:QeS3Dgt6O
積雪に鮮血は美しいよ 目を奪われるからマジで
508名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:10:49.68 ID:qanrq7A/0
11歳で除雪車の音で危険を感じないってのは
どこか欠陥のある人間だよ
淘汰されるべくして淘汰されただけ
509名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:04.49 ID:aWlgMVMn0
こんなもんガキが9割悪いわw
510名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:16.34 ID:4SzoiUpL0
きちょちん
511名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:33.33 ID:5GddPpz10
これはどうしようもないな
せめてかまくらは塗装するか目印を立てるべき
512名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:11:51.31 ID:qnOnH6nZ0
>>505
『女王陛下の007号』10作目
513名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:25.62 ID:TsWn7kxk0
かまくらの上に回転灯つけとけばよかったんじゃね
514名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:12:35.06 ID:Zn1u8wsw0
毎年同じ事が起きてるが
大雪が降ると除雪に必死で周りが見えなくなる奴多すぎ
515名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:13:44.10 ID:fJ6riQMs0
>大雪が降ると除雪に必死で
あたりまえだ
516名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:13:52.28 ID:no53Vi6e0
無罪云々以前に送検するまでもない案件だよ
ガキがアホ過ぎる、道民だし雪が珍しい訳じゃないだろ
はしゃいでてもエンジン音で気付け、耳当てしてても分かる
アホ親も駐車場で遊ぶなと躾とけ、小6だぞ?幼稚園の子ならまだしも
517名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:02.30 ID:xYlzlZiNO
かまくらに男根

って読んじゃって最初意味がわかんなかった^^;
518名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:03.81 ID:KPwOaRYx0
>>513
いややっぱ「かまくら幕府」の幕だろう
519名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:08.48 ID:qnOnH6nZ0
>>508
雪って吸音効果すごいよ
520名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:14:55.25 ID:o6sraEjX0
人殺して分かりませんでしたは通用しないからな
当然だろうな
521名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:15:52.74 ID:p1l08Fzh0
>>513
回転灯程度のサイズだと吹雪いてれば数十分であっと言う間に埋もれて見えなくなる。
すげー長い棒の先に付ければ良いが、風が強いと着雪で重くなって倒れる。
どうすればいいだろうね。
522名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:15.64 ID:b0yBOz6z0
俺も似たような勘違いをしたことがある。

夕暮れ時に帰宅すると,家の前にカエルがいた。
田んぼなどない住宅地なのに,めずらしいこともあるもんだ。

そこで,家からパンを持ってきて与えたのだが微動だにしない。
カエルは肉食かもと思い,次はウインナーを持ってきたのだがやはり動かない。
つまらないので,俺は家に入ってしまった。

次の日の朝,嫁さんが起こっていたのだが,理由は次のとおり。

「大きなウンチのまわりにパンとウインナーが置いてある。
悪質な嫌がらせだけど,意味がよくわからない!」

もちろん,嫁には真相を話していない。
死に際に打ち明けるつもりだ。
523名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:25.02 ID:RktjoK3hT
かまくらは道路上じゃなくアパートの駐車場だったね
なんで人ん家の駐車場を除雪してるのか謎だな
524名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:30.28 ID:KPwOaRYx0
>>519
朝何の音もしないので「なんでこんなに静かなんだ」と思ったら
いつもの朝と変わらないのに雪積もってたりな。
人が歩いてたり車が行きかったりしてるのが全然聞こえなかった
525名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:47.09 ID:+un9+8Je0
この手の事故が過去にはなかったのか?
526名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:47.55 ID:qnOnH6nZ0
>>516
あほかw 駐車場で遊ぶなというのは車に轢かれるからだろ
雪が降り積もってたら、どこが駐車場でどこが庭か分からない
527名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:16:58.74 ID:ALkxfPci0
>>1
ソース右側に真犯人の顔が出てくるのだが
決断とか書いてあるぞ
528名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:01.53 ID:KPwOaRYx0
>>523
この大家さん(轢いた人)経営のアパートの駐車場を除雪
529名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:15.99 ID:zlJeyvGJ0
子供もかわいそうだな、、、
親ならたまらん気持ちになるよ、、、
530名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:19.37 ID:8G79NQJx0
>>526
そ れ は な い
531名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:22.89 ID:dKB2TqG+0
かまくら作ったことないヤツには分からないだろうが、
既存の雪山をペンペン固めて作るのがデフォ。
わざわざ自分で雪積んで作るのは素人。

まあ場所が悪すぎたな…
532名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:24.55 ID:OJ/GIpiU0
>>521
見張りの大人立てとけよ
533名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:36.46 ID:gnkUQA7BO
家のめっちゃ近くやん
534名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:17:43.78 ID:Zn1u8wsw0
>>515
人を殺すリスクを背負うほど必死になるなよ
このじいさん子供が遊んでたのは知ってたんだぞ
確認作業はどんなときも必須だよ 面倒くさくてもやるしかない
535名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:18:00.87 ID:etbQf7FO0
>>29
あたってるやん・・・
536名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:18:29.98 ID:p1l08Fzh0
>>525
毎年ある。悪い意味で風物詩
537名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:02.89 ID:5GddPpz10
>>531
え、雪をレンガ状に固めて積み上げて作るんだと思ってた・・・
538名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:14.63 ID:YO3FpsVA0
無思考でひたすらガキだけ叩いてるヤツの頭の悪さと傲慢さが目に染みるわ
まさにネット脳、ネット論調
539名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:19:54.23 ID:Wcg6llaF0
馬鹿餓鬼駆除してくれたのに逮捕とは・・・。
540名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:21.83 ID:K6li9emc0
こりゃ子供が悪い。もっと言えば子供の親が悪い
541名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:34.13 ID:ejoxdwwK0
昔は北海道の雪はサラサラでかまくらに向かないから
絶対やっちゃダメと言われていたし
たまにかまくらのゆきに潰されてなくなったりするという事故もあったりして
きけんだからやるなよ!と、

親からも学校からも指導されたよ

昭和の頃だけどさ

いまはそんな事言わないんだろうね
542名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:20:56.17 ID:p1l08Fzh0
>>531
子供が自分ででっかい雪の塊作るのは大変だからな。重労働。
たいていは雪山を使うよね。しかもご丁寧に雪で蓋したりする
543名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:21:33.83 ID:ogGdBJl50
>>537
雪を掘るのが普通じゃね?
固めが足りないと屋根が崩れてやるせない気分になるw
544名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:21:38.45 ID:+zHr4fjy0
この駐車場ってアパート経営者の私有地だろ
さすがにこれで前科と賠償金取られるのはかわいそうだわ
545名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:21:41.45 ID:Un+pzTHqO
>>35
雪降らない地域の人?

自分の車出すために雪かきしたら、
除雪車が持って行きやすいように、
駐車場の空いているところに雪を集めておくんだけど
だいたいみんな同じ場所に置いておくから、すぐ山になるよ
道路に雪置いたらじゃまだからね
546名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:02.00 ID:xlwiin6c0
屋根から落ちた雪の山にそのまま穴を開けて遊ぶガキ
穴が見えなきゃ全然カマクラに見えない。

雪国の危険な罠だ
547名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:22:57.68 ID:8G79NQJx0
>>537
それイグルーじゃね?
548名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:05.29 ID:p1l08Fzh0
>>537
むしろレンガ状にやってるのを見たことが無いわ。エスキモーか?みたいなレベル
549名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:09.10 ID:Zt5ICMfD0
ちなみに自分で掘った雪穴に入って崩れて生き埋めになって死ぬ自殺方法もある
550名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:18.83 ID:+sbICPMB0
子供とはそういうもの
人を楽に死に追いやるモノを自己責任で扱っておきながら
最大限の安全確認を怠った除雪車が大体悪い
551名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:30.19 ID:no53Vi6e0
>>526
ガキが住んでるアパートの駐車場だぞ?
どの辺りが駐車場かくらいは分かるだろ?
バカじゃねーのかお前www
552名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:36.26 ID:dKB2TqG+0
>>546
ツララ落っこちて来て命の危険を感じるんだよな。
そうやって学習する。
553名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:52.80 ID:aW7+fq+00
出血死ってことはかまくらに突っ込んだときにショベルの先端で肉をざっくりえぐっちゃったってことなのか?
554名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:23:58.44 ID:cdY4t8mv0
大家との立場が逆転w 子供の親は上田から全ての財産を奪い取れ!!!
555名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:39.94 ID:I8h838okO
昔、パチンコ屋の駐車場でダンボールの中に入って遊んでた子供が
ダンボール回収の車に踏まれて亡くなった事故と似てるな

パチンコ屋に子供が居るとは思わないしなぁ
556名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:24:56.94 ID:qnOnH6nZ0
金儲けに必死な(アパートの入居率上げようとか)ジジイが糞。死刑だ
557名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:25:33.95 ID:RktjoK3hT
特殊免許がなきゃ除雪車に乗れないからねー
安全確認ぐらい習ってるだろうから殺した奴が悪いねー
558名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:26:12.09 ID:HMq4ZSIRO
子供が悪い!
559名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:26:14.56 ID:5GddPpz10
>>543
雪国じゃないから作ったこと無いんだよ・・・

>>547 >>548
うん、それの小型版みたいなのだとばかり
560名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:26:43.03 ID:xPn+2yMX0
>>531
温泉ペンギン(´・ω・`)カワイソス
561名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:27:17.73 ID:dKB2TqG+0
>>556
金儲けに必死なら除雪なんてしないから…
562名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:01.73 ID:hJNd8WpJ0
鉄と肉と血と雪がぐっしゃぐしゃ
563名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:06.67 ID:m3nThatc0
いい国つくろうキャバクラ幕府
564名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:09.72 ID:9eaKWBtG0
>>552
雪国知らないと、建物のそば歩いてドカッと雪が落ちてきて冷や汗ってのもあるね。
565名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:22.20 ID:a2isv0nz0
>>561
普通管理会社に丸投げで済むもんな
566名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:39.13 ID:sPFwVm3I0
>>553
スクリューに巻き込まれた可能性も…
567名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:42.04 ID:fEUmOSpU0
>>559
雪をレンガ状に積み上げる作業を見たことあるけども、かなり重労働。
慣れた大人が数時間かけて一人がようやく入れるような小型のヤツができあがるくらい
大変な作業だよ。別にどうでもいいけどw
568名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:28:43.43 ID:qnOnH6nZ0
>>561
除雪がゆきとどいた駐車場があるアパートだと入居したいと思うだろ?
569名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:03.33 ID:p1l08Fzh0
>>559
平坦で硬くてブ厚い雪の層をノコギリで切り出すんだぜ?
日本じゃ難しくね?
雪祭りぐらいでしかお目にかかれないと思う。
570名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:03.64 ID:3Vs+E9RF0
ホイールローダーで除雪する前に必ず確認が必要
雪山を槍で突き刺すとか
571名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:05.39 ID:6NZ+IHdX0
除雪車って、任意保険入ってるの?
交遊事故扱いになるのかな。
572名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:08.99 ID:gXZ4YSF8O
午後4時半って完全に日没後じゃねえか。
わかるかボケ
573名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:27.28 ID:89dhF5lfi
>>5
見え…ぬ!
574名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:33.35 ID:K8BsZ4yj0
>>541
温暖化で雪が湿気を帯びてきてるから今なら作れそう
大人だからもうやらないけど
575名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:51.32 ID:dKB2TqG+0
>>557
私有地だから関係ないだろ?
576名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:55.03 ID:volQEJTP0
駐車場だからなぁ・・・管理人が除雪するのは理解できる。
577名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:29:57.79 ID:Bwm2hHgS0
かまくらでトラウマ
578名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:30:09.69 ID:IALimsc/0
自殺だろ
579名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:30:57.32 ID:qnOnH6nZ0
>>565
管理会社は金とるぞ けちくさい大家は絶対たのまず自分でやるのだ
580名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:31:53.72 ID:P71jeZoP0
>>462
この画像だとどのもっこりが不自然だと思う?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120717/20/hbd16/53/93/j/o0800060012084522307.jpg
581名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:32:00.04 ID:FYZqUiWF0
グモッチュイーン
582名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:32:01.58 ID:Un+pzTHqO
子供の頃は除雪車には近寄るな!と
よく言われていたのにな
583 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 12:32:53.16 ID:5vHb0mlB0 BE:45662472-PLT(13000)
>>580
俺の股間
584名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:32:56.09 ID:fHwawFOQ0
>>538
俺も小6なのにしかも駐車場で遊ぶとか自業自得、多分しつけできないアホ親の因果が子に報い、としか思えないんだが、他にどう思えるの?
585名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:33:43.55 ID:GLDIU2wuO
>>1

不幸な事故だが、雪国では除雪車に注意するのは常識中の常識って事を、他の地域の人には理解して欲しい。

人間側が注意するしかないんだから...マジで。
586名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:33:46.10 ID:no53Vi6e0
ガキがネットで叩かれる以上に
この親は他のアパート住民から非難されるだろうよ
大家さん拘束されてて、除雪してもらえないんだから
587名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:19.79 ID:RX6GGYk30
>>580
俺の股間のモッコリが

とか言えばいいのか?
588名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:38.19 ID:gp1ki0mx0
>>1
だから駐車場で遊ぶなとあれほど・・・
589名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:34:57.54 ID:9eaKWBtG0
>>586
釈放後も、もう除雪はしないだろう・・・
590名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:35:31.91 ID:Zn1u8wsw0
>>584
子供トラップは予測の範囲内でないといけないって事だろ
毎年の事だし
591名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:35:36.10 ID:cdY4t8mv0
>>571 交遊事故=オマンコしたら妊娠?
592名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:35:54.96 ID:qnOnH6nZ0
>>584
じゃ小6の君に聞くが、しつけをしてもらえなかった子供に責任はあるのか?
593名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:36:18.10 ID:tV96LJ/O0
まあ除雪なんて危険な作業だし、作業範囲は全部直接安全確認して回る
必要がある罠。俺んとこでも20m以内に人がいないこと確認して
一人でも人が入ってきたらタダチニ機械止めて作業範囲から人が出るのを
待つとか必ずやってたわ。どうせ小さな除雪機だろうし簡単に安全確認
できるものをロクに確認もせず進めたのだろうな。目が悪いのに眼鏡を
掛けてなかったとかも良くある。
594名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:36:21.31 ID:9KnMOL7Z0
ミスミソウ思い出した
595名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:36:38.95 ID:iuoukx7x0
いい国作ろう

かまくら爆破
596名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:36:43.02 ID:M0yOSBHz0
痛ましい事件に思わず涙・・・
降雪地帯のみなさん、こんな痛ましい事件は二度と起こすべきではありません
少年少女たちの安全と被害者の追悼ためにもここは一つ「除雪作業禁止」にしませんか?
597名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:08.06 ID:fEUmOSpU0
誘導員がいても、ショベルカーでの除雪は怖いよな〜ちゃんと見えてるのか?
ってくらいガーガー走り回ってる。あれ見たらちょっと面倒でも遠回りするよ。
598名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:15.37 ID:5GddPpz10
>>567
だから子供が作るとか雪国は凄いなって今まで思ってたんだよ

>>569
子供が箱に入れて踏み固めるとか、そんな光景想像してた
599名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:32.65 ID:tyFU0Te90
.
ミンチ?
600名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:37:43.60 ID:js+f9xFH0
>>592
そうだな。しつけを怠った親を処刑するということで手を打とう。
601名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:00.96 ID:whzFueyp0
>>526
北海道の駐車場って、庭を兼ねた雪捨て場があることが多いんだよ。関東とは違う。
そういう場所は子供の遊び場になって当たり前。
誰に責任があるわけでもない、不幸な事故だと言うしかない。
602名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:34.93 ID:bKdN+wU+0
かまくら幕府が悪い
603名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:44.52 ID:TnwDec0R0
>>584
お前はガキの頃、今みたいに思慮分別がついたか?

除雪車の仕様をよく知らないんだけど、アラームやら鳴らしながら除雪とかできないのかな?
かまくらの中だと聞こえないかもしれないが…
604名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:38:58.91 ID:urXmYQU00
もっと早いうちに除雪しておけば防げた
民主党が除雪費用を仕分けした皺寄せだな
ご冥福をお祈りします
605名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:17.20 ID:fEUmOSpU0
>>601
最近の子供は外で遊ばないからな〜昔は雪山があれば
ミニスキーが定番だったけどもw
606名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:22.20 ID:K8BsZ4yj0
北海道では大雪の時このクラスの除雪車が必ず入る
塾の帰り、除雪車がいる通りをさけて別の道をとおるようにしていた
そのくらい除雪車は怖かった
607名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:24.50 ID:9eaKWBtG0
>>596
おめー、バカこくでねーよw
608名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:51.14 ID:dKB2TqG+0
609名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:39:51.60 ID:KPwOaRYx0
>>602
大河で大根役者と言われたり、事故の原因にされたり
頼朝もいい迷惑だなw
610名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:40:13.31 ID:tw+xi0gC0
除雪作業員て昔は酒飲みながらやってたりしたそうだけど
今だとそういうのも無さそうだしなあ。
611名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:40:35.09 ID:ObMU6GmA0
>>603
聞こえるだろうけどそれで子どもが避けるとは思えない
612名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:40:44.08 ID:NSgPg5REO
>>579
けちなヤツはなんもしない放置だっての
613名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:40:46.10 ID:vKQXHMCq0
>>584
まあ、考えはいろいろあって構わんが、
頭は悪そうだな。
614名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:02.67 ID:DQSxiHWT0
アパートの駐車場のはしっこに雪山があったら
誰かが除けた雪だと思うわな
615名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:30.28 ID:sPFwVm3I0
雪国の人は家の2階からダイブして遊ぶんだろ
616名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:30.39 ID:bKdN+wU+0
>>603
風物死は無くなるけど隣人トラブルマンドクセーってなっちゃう
騒音ToLOVEる
617名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:34.01 ID:tV96LJ/O0
近づくなって言ってる馬鹿がいるけど除雪車がロクに確認もせずに
猛スピードでバックしてきたりするんだぜw
俺もデカイタイヤで潰されかけたことあるわww
回転灯回してれば良いってもんじゃない。見張りは立てろ屋。
まあたまに見張りが巻き込まれて死んだりもあるんだがww
618名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:41:43.64 ID:dhp/iB4L0
雪かき部分をぶつけたどころの騒ぎじゃないな
619名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:42:56.34 ID:WtPu7Wpu0
>>608
周りも雪なのにこれはわかんないわ……
620名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:42:57.54 ID:dKB2TqG+0
>>606
そうだよね。
除雪車の轟音は普通怖くて近寄れないよ。
大人になった今でも思う。

>>605
大人になってからやったら滑って転んで頭打ったわw
ミニスキー怖すぎw
621名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:43:11.69 ID:5GddPpz10
>>608
中に入ると言うより、少し潜り込んで座るくらいなんだな
622名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:43:43.35 ID:P3EOxybb0
>>615
いや、二階まで埋まってる。
623名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:43:47.55 ID:fHwawFOQ0
>>592
死んだのはガキがあほだから
何でも人のせいにするのが最近の日本人の悪い癖
624名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:43:47.59 ID:DQSxiHWT0
>>617
関係ない話すんな
625名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:44:04.48 ID:o/CIc8PO0
小学6年にしては生存本能が足りないと言うか、危機感が薄いと言うか・・・
除雪車が来たらその場から離れるのは雪遊びの基本。
626名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:44:11.15 ID:H0SACWMCP
これは除雪作業してたおっちゃんも可哀想だなぁ。
627名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:44:50.88 ID:tV96LJ/O0
>>624
関係なくねえだろ馬〜〜鹿
除雪する側の配慮が足りねえって話だろうが。
628名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:00.97 ID:nFBYBMxdO
暗号流れ星ぃぃぃぃぃぃぃぃ
629名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:09.74 ID:7trHBNLU0
道路にかまくら作るってキチガイだろ
630名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:19.66 ID:TnwDec0R0
>>611
除雪車側の責任としての話だよ。

子供なんて、思慮分別がつかないのが当たり前。
でも、「駐車場で遊ぶな」はどこが駐車場かわからなくなったら効果ないけど、
「アラームが聞こえたら、避けろ」はアラームが聞こえるなら効果がある。
631名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:45:30.62 ID:9eaKWBtG0
>>617
あれ、緩慢そうに見えてスピードでるんだよねー
夜中の除雪で「レース中?」ってくらい飛ばしてるの見てちょっと感心する時あるわ。
632名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:46:09.64 ID:yW2xQSHp0
かまくらっていうほど立派なものじゃなくて、駐車場の雪かき集めた所に穴掘った程度じゃねえの?
633名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:46:43.30 ID:no53Vi6e0
もう手っ取り早く北海道全体を居住禁止にすりゃ
こんな事故は起こらない
北海道はヒグマとエゾシカにくれてやれ
634名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:46:45.34 ID:s4+c1UG90
除雪車ってでかい音も凄いんだが危険だと思わないもんか
11才だろ…
635名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:46:50.50 ID:DQSxiHWT0
>>627
例が悪いんだよ
出すなら似たようなケースを出せ
636名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:47:06.45 ID:Wcg6llaF0
要するに危機察知能力が足りないんだよ、除雪車が怖い
駐車場に来る可能性を想定しない、など危機を感じる感覚がないからこうなる。
637名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:47:28.19 ID:IALimsc/0
まあ死んだのはガキがアホだからだな。
ガキがアホなのは当然のことであり、なんら非難するに値しないが、アホだから死んだ事実は変わらない。
除雪を責めるのは筋違い。
638名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:47:28.71 ID:fHwawFOQ0
>>603
俺の頃は駐車場で遊ぶな!と厳しく言われ、それでも遊んでると知らないおっさんに怒られた
こんな事が起きる素地は圧倒的に少ない
639名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:47:32.18 ID:bKdN+wU+0
雪が少ない地域の人は子供がイベントとかにあるかまくら作るとか思ってる事に驚いた
あれ、一週間かかんのよ?深夜に雪に固めて水をかけて頑丈にして
640名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:47:32.89 ID:TnwDec0R0
>>616
ああ…
そこはあれだ、ベートーベンの第九とか、ワーグナーのワルキューレの騎行とか。
641 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 12:47:35.88 ID:5vHb0mlB0 BE:48924353-PLT(13000)
>>615
1階埋まるから、2階に出入り口あるわい
642名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:47:53.89 ID:wcHm3HJO0
昔はこの手の事故の時、両親は何も言わずに子供の死を受け入れたものだが、
今の御時世だと、自分たちの側の非を棚に上げて必ず訴えるよな。
643名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:47:59.66 ID:uGzO+elyO
雪に同化するような白っぽい色のウエアやジャケットは絶対だめだな
パッキリした派手な色でわかりやすい工夫をしなきゃ
これは死活問題だよ
644名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:48:36.09 ID:7tsUVoOh0
かまくらの天辺にでも挿す
中に人がいますアピール用の旗が学校で配られるに1ペリカ
645名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:48:53.95 ID:ObMU6GmA0
>>630
実際、除雪車なんてエンジン音、走行音、チェーンの音が大きいから
アラームなんて鳴らさなくても分かるんだけどね。
646名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:49:48.41 ID:V8RU0/TU0
>>627
じゃ除雪しないけど、いいかい?
って言われて泣くのお前自身なんだから
おとなしく、お前が注意しろよw
ウスノロかよwww
647名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:50:04.85 ID:bKdN+wU+0
>>610
ロシアか!
648名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:50:04.91 ID:dKB2TqG+0
>>642
そこがイヤよね。
649名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:50:06.79 ID:5LdzwGYV0
さらに除雪車は轟音なのか
ガキはかまくらの中でウトウトしてたとか意識失ってた可能性もあるな
650名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:50:15.85 ID:lTfHjg4eO
リアルアナザー
651名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:50:20.00 ID:yKF1i7D2P
これはむずいだろ
652名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:05.49 ID:LTcSAQQhP
そもそも路上にかまくら作るってどうなん?
653名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:28.54 ID:YwFliIfp0
じゃあこうしよ。
ガキと年寄り用に、発信器を配布。
それ1m以内とかに感知したら自動で停止する装置をつける。

発信器携帯してなきゃ、問答無用でガキ年寄りの落ち度、運転者無罪っつーことで
654名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:39.44 ID:JtwgRTWV0
駐車場でかまくら遊びって、東電が嘯く想定外よりも遥かに想定外だろw

これを無罪にしなければ誰も怖くて除雪できなくなる。
655名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:40.85 ID:q/NCDpYy0
しかしこんなんで逮捕されてこの先の人生を破滅されられてたらどうしようもねーな。
単に仕事をしてただけでしょ?

事情を聞く程度なら当然だが、逮捕はありえんだろう。
と言うか保護者はどうしたんだ?
少年法を振りかざすなら保護責任を全うしろよ。
保護責任を前提に少年法があるんだから。

かまくらに入るときは旗を立てるとか誰か外で見てるとか
これまで何十年何百年とかまくらを作る文化があったんだろう?
北国の人は学習しないのか??
656名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:48.46 ID:ECBBG7WK0
>>639
そこまで本格的じゃない奴なら、作ってるの見た事がある
子供が、雪を踏み固めたブロック積み上げてた

途中で崩壊したけど
657名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:59.75 ID:TnwDec0R0
>>638
時代の違いを考えろよ、昭和人。
658名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:51:59.25 ID:CcKuEnYDO
せめて公園にかまくら作ってればなぁ
やるせない事故だ
659名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:52:07.77 ID:CTqIOF+NO
管理能力ゼロの田舎者しかいない田舎ならではの事故
660名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:52:13.00 ID:DQSxiHWT0
かまくら作ってるのがバレたら怒られると思って
あえて隠れてたという可能性もあるな
661名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:52:18.70 ID:dhp/iB4L0
>>640
ジョーズとかエクソシストのBGMを流せばいいんだ
ホワイトベースの警報でもよし
662名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:52:45.06 ID:XK22JXUo0
>>642
こういうこと言う奴に限って自分がそうなったら大騒ぎするんだぜ
663名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:52:51.98 ID:bKdN+wU+0
>>646
渚カヲル「除雪しないけど、いいかい?」
664名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:16.96 ID:o/CIc8PO0
>>655
まず、この件で少年法は何の関係もないし、北海道にかまくら文化なんか無いよ。
除雪でできた雪山に、子供が横穴掘ってもぐってただけの話。
665名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:19.52 ID:fEUmOSpU0
>>657
今は怒ったり注意したりすると反撃されるしな。
「この人変態です!」みたいにさw
666名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:21.13 ID:whzFueyp0
>>603
北海道の駐車場というのは、「かまくらを作れるような場所が普通にある」ところ。
雪捨て場と庭を兼ねた空き地ね。
667名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:23.78 ID:7hmzciKS0
雪かきして刑務所ユキ
668名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:27.30 ID:bKbcGmNg0
これは不幸な事故だろ、誰も悪くない
669名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:30.74 ID:dKB2TqG+0
>>649
除雪車の逆側で穴掘ってたんだと思う。
670名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:38.97 ID:IALimsc/0
いや、旭川にかまくら作る文化という程のものは特段無いかとw
671名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:56.35 ID:nlfonD1A0
>>1
こ、これ、こ、これは今年1番の悲劇と言える事故だろうて  南無南無
しかしどんくせー糞ジジイーだぜ  
672名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:53:57.60 ID:a2/Lcg4P0
>>642
司法制度の否定w
673名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:54:19.85 ID:K8BsZ4yj0
>>657
近所のオッサンはしかってくれない時代になったかもしれないが
親がしっかり言わないと。除雪中の駐車場なんて猛烈に怖い。除雪車がすごい勢いでガンガン動くんだから。
この子はきっと「かまくらの中だし、大丈夫だろう」と思っていたんだろうけどな・・・作る場所がわるかった。
674名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:54:26.74 ID:p1l08Fzh0
675名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:54:37.60 ID:rGOcUrrt0
除雪機に緩衝スポンジつけろよ
676名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:54:52.45 ID:yKF1i7D2P
除雪エリアきめて、見回りしてから除雪、除雪エリア解除ってするしかないな
お金かかるけどこういうのはお役所あてにならないし
自衛した方がいい
ってなってお金かかるからやるとこなくなってって流れかな?
677名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:55:04.71 ID:a2isv0nz0
つーか、同級生は何してたんだ?
普通除雪車がきたら除雪始まるみたいだから他行こうぜってみんなで移動するだろ
死んだ馬鹿餓鬼だけほっといて自分らは安全地帯へ避難したのか?
678名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:55:09.61 ID:yMa1kE5t0
くそガキの両親は謝れグズ
679名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:55:48.50 ID:TnwDec0R0
>>645
そうなのか。
偶々聞こえなかったのか、お調子者のアホな子だったのか、雪国に慣れてなかったのか、猛スピードで除雪してたのか。
何にしても、痛ましい事故ですねぇ。

>>653
良いんでない。
システマチックにやるなら、そういうのもいいと思う。
680名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:55:59.34 ID:ji4ah2iQ0
一人で作業しない
不自然な盛り上がりは人がいないかきちんと確認する
を徹底させなきゃな
681名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:02.55 ID:LTcSAQQhP
>>674
これはわからんw
682名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:18.42 ID:C2+/gef2O
ガキの遊び方が悪いのは前提として…何故現場確認しないでいきなり除雪車走らすんだ?
自分が作業するならまずはそこを歩いてどんな状況か見てからだな。
人や車がいないかとか雪のたまり方とか見て今やるか検討する。
道路で走ってて巻き込んだならまだしも、狭い駐車場なら尚更必要じゃね?
683名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:18.71 ID:dKB2TqG+0
30pも雪降ったのに除雪入ってくれないうちの駐車場
不幸な事故が起こる要素がない。
実は勝ち組?
684名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:56:19.38 ID:yRZQUkcQO
>>657

子供のしつけに時代とか。。

だから今はおかしな少年犯罪とか増えるわけですね
685 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/11(火) 12:56:33.71 ID:gSoD3MCQ0
なんという無理ゲー、俺でもやらかすだろうな。
686名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:57:08.00 ID:uGzO+elyO
旭川あたりだと今の時期ガンガラガンに冷えて空気乾いてて除雪も大変イライラする作業だと思うな
ちょっとしたことだけど田舎はおおざっぱになりがちだからな。
整備され切ってない田舎特有のノリがある
687名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:57:18.61 ID:rGOcUrrt0
かまくらってそもそも踏んづけたら雪に埋もれて死ぬとかあるしな

欠陥的な田舎遊びだわ 廃止しろ
688名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:57:22.04 ID:nlfonD1A0
除雪車は改造マフラー備え付けとけ〜〜〜
689名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:57:37.40 ID:Sm10u8uQ0
このオッサンからしたら自分の敷地内でフツーに除雪作業しただけじゃん。
雪山の中に人が入ってるとか判るかよw 俺なら逆に賠償金要求したいぐらいだわ!
690名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:57:52.70 ID:a2isv0nz0
>>682
一緒に遊んでた子供たちが移動したからもう大丈夫とでも思ったんじゃね?
691名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:57:55.31 ID:ObMU6GmA0
もうアニメみたいにサーモグラフィーで確認しながら作業するしかないよな
692名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:58:15.45 ID:IALimsc/0
>>683
圧倒的な負け組w
693名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:58:22.20 ID:8G79NQJx0
>>666
死んだ場所は雪捨場じゃねーから!
694名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:58:58.56 ID:RGYkWcrP0
こうやって淘汰されていくんだろうな…
695名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:59:02.13 ID:5LdzwGYV0
スクラップ場の冷蔵庫に隠れて遊んでたら潰された、みたいなもんだからな
色んなとこで遊ぶのが子供だから仕方ないが
せめて重機が動き出したらその場を立ち去るくらいしてくれないと
作業のしようがない
696名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:59:05.66 ID:dKB2TqG+0
ひらめいた!!

除雪車にアイサイト付ければいんじゃね?

おい、今のうちにスバルの株買っておけよ!!
697名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:59:17.71 ID:di9C1AMM0
お互い不運だったな
698名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:59:30.26 ID:rGOcUrrt0
死因は出血死

oh...
699名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:59:39.19 ID:aQd8F6tm0
>>4
かまくらない!
700名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:59:39.91 ID:1O4z5yqy0
雪事故こえーな……

南国だから憧れはあるんだが……うーん
701名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 12:59:45.88 ID:/dN+KzIu0
雪国で吹きだまりの山なんて幾らでもあるから,
両親は納得いかんかも知れんが,これは予測不可だろ.


大家さんが警察OBなら,起訴もされないレベルの話じゃね?
702名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:02.60 ID:TnwDec0R0
>>665
だよなぁ。
自分の子供には、きちんと周りの大人も叱って欲しいと思うわ。
勿論、俺も頑張って躾けるけど。

>>673
ほんと、その通りだねぇ。
何にしても、痛ましい。
ご冥福をお祈りいたします。
703名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:11.63 ID:4HNgE6gE0
これは子供服にエアバッグ義務化だろう
704名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:17.51 ID:DQSxiHWT0
>>677
既に出来上がってる雪山を除雪車があえて崩す作業をするとは思い至らなかったとかかね
705名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:19.26 ID:aeUCw5D30
落とし穴死と同じくらい切ないな
706名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:00:22.68 ID:dhp/iB4L0
下手に説教とか注意したらバカ親に文句言われたり変な噂が立つ時代だからな
707名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:01:23.81 ID:iP8aRApBP
まさか既に死んでたって事はないだろな
708名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:01:49.33 ID:79QDYH360
北海道でこれは、勘違いするわな
709名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:01:57.28 ID:bKdN+wU+0
これ、家庭用の除雪機だよなぁ…、最近は静かでクリーンとか静かなのが流行りだから気付かないし
何より異物を巻き込んでも止まらないのが怖い
まぁ、砂利とか石とか一緒に巻き込むから一々止まってたら仕事にならんのだけども
710名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:02:15.42 ID:bZ7RfQKmO
越してきた子とかなんかな
不運だな
711 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 13:02:15.79 ID:5vHb0mlB0 BE:19570032-PLT(13000)
雪国の冬は本当に命がけだわ
次生まれてくるときは雪が積もらないところに生まれたい
712名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:02:31.19 ID:5pBtI+/A0
親とかが作ってやったんじゃないならただの雪やまのように見えるだろうな
713名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:02:44.13 ID:uGzO+elyO
>>700
北国にとっては越冬は死活問題だよ
想像以上に厳しい環境だからな
授業必須科目のスキーでも必ず脂肪事故が起こるしな
老人は硬い氷上で必ず転倒骨折するし
714名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:02:48.63 ID:ji4ah2iQ0
>>706
まあそれは自衛のために仕方ない
世の中変態が多いからな
715名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:03:18.58 ID:Ei59y7Zr0
>>700
雪とかいいことなにもねーよ
南国がうらやましいわ
716名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:04:28.76 ID:1+GXq8LOO
>>711
雪が積もらないところに引っ越せば良いじゃん
717名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:05:02.88 ID:hqCOcuYx0
除雪車が来たらさ、かまくらの上から雪かぶせて完全に閉じ込めてくれるんじゃ?

「あれ?見当たらないな」って友達とかが探しに来たらさ
ざばーって中から立ち上がって驚かすの

すげー楽しそうじゃん
なんでも出来るって子供の時は考えちゃうよね
718名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:05:21.88 ID:fHwawFOQ0
>>657
コミュニティが壊れてるから子供を守れないんだよね
それを自慢されてもなあ
719名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:05:25.29 ID:kzm8C8ocO
除雪車が通るようなとこで隠れたりすんなって話やろ

除雪車側には対策しようがないだろうし
720名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:05:37.84 ID:dKB2TqG+0
>>716
何だかんだって道民の北海道好きは異常
721名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:05:39.33 ID:McwFOTgP0
俺も地震といい、雪といい、東北に住む意味が全くわからない。
戦いに負けて落ち延びてそのままみたいな人々なのか。
722名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:14.59 ID:QWVN2AfD0
>>1
小6にもなって危険察知できない子供、・・・いや駐車場は危ないと躾けてなかった親が悪い
普通に考えたら駐車場にかまくらとかねーだろ。うちのガキが作ったら叩き潰すわ。んで安全な所で一緒に作る
723名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:31.69 ID:/wTSgfSa0
友達と一緒にかまくらを作っていて とあるから1人は外に居た事を目視してる訳だろう?
ガキが除雪予定範囲内に居たのに作業前のチェックをしなかったのか
安全確認を怠ったのは否定出来ないな
724名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:35.52 ID:no53Vi6e0
アホボーダーが立ち入り禁止区域に無断で入って
雪崩を誘発して埋もれて死んだ、ってくらいアホな事故
躾は大事ですな
725名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:38.62 ID:ji4ah2iQ0
>>721
郷土愛とかない人なの?
726名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:06:47.55 ID:p1l08Fzh0
俺は虫が嫌いだから南には住めない。
727名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:06.37 ID:VBuFuSYr0
うげっ・・・
728名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:30.94 ID:bKdN+wU+0
セカンドインパクトが起きて地軸が変わって夏しか無くなれば起きない事故
729名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:37.12 ID:IEiQPlKF0
気づくかバカw
730名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:07:58.98 ID:9eaKWBtG0
>>676
一冬の自治体あたりの除雪費、何億かかると思ってんだよ・・・
731名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:08:26.36 ID:tPckipE80
除雪車の音に子供が気付かなかったとは思えないんだが
かまくらと雪山の区別は当然つくはずと思い込んでたのかな
732 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/11(火) 13:08:26.47 ID:Zkh9xz730
これはひどい・・・
733名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:08:28.60 ID:aQd8F6tm0
いつも不思議に思うんだけど、テレビなんかで雪に手を広げてダイブするヤツいるけど
あれで死ぬヤツ居ないの?
734名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:08:50.41 ID:ObMU6GmA0
>>709
なにそれ?
かまくらで寝転んでいる子どもを端っこから削って行ったわけ?
735名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:08:58.42 ID:dKB2TqG+0
雪国ではマンホールの上に落ちることがある。
熱で空洞になってて、落とし穴みたくなってた。
736名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:09:12.50 ID:BHLibb6gO
そんなとこで遊ばすな
737名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:09:38.41 ID:nWhh23+O0
>>84
凶悪な赤色だな・・・
738 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 13:10:01.11 ID:5vHb0mlB0 BE:205481579-PLT(13000)
>>733
「下に雪が積もってるからパラシュート無しでも大丈夫やろ」って飛び降りて全滅したロシア軍なら居る
739名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:10:39.49 ID:C54thMk/0
年寄りの不注意力は異常だから除雪車とかタラクター運転させたらダメなんだって
今までに年寄りがどのぐらい子供巻き込んで殺してきたか
740名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:00.29 ID:uGzO+elyO
親父が無理して屋根の雪おろしして必ず脂肪事故起きるんだよな
「何故上るんだよアブネーよ」と思うが人間、屋根に雪が積もるとそれだけで堪え難い不安と生命的危機感が襲うんだろうな
741名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:08.34 ID:K6zb676b0
人の敷地に入り込んで身を隠したらだめだよって教えないとな
742名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:14.32 ID:IALimsc/0
雪国のDQNは校舎の窓から飛び降りて遊ぶんだぜ。授業中に。
743名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:16.15 ID:p1l08Fzh0
>>723
そういう場合はだいたい別々に掘って中でつなげたりするから見えるような外には居ないと思う。
744名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:18.40 ID:iTkir/Pm0
>>721
太平洋側は東海南海地震
【津波】 南海トラフ地震、全人口(約75万人)の半数にあたる38万人が被災・・・死者数は最大4万9000人・・・高知県試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355191070/
東京は直下型、富士山爆発、島根とかは行方不明なるひと多数だし、朝鮮の拉致とか中国の汚染物質
沖縄はアメリカにレイプ

ぶっちゃけ日本でまともに住めるとこは鹿児島くらいしかないんじゃないか?
745名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:20.08 ID:2UWibJJW0
寒冷化
746名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:11:42.16 ID:V8RU0/TU0
安全安全というが、安全対策には金が掛かる
只でさえ無駄な出費である除雪費に、安全対策するから
料金値上げです、なんて言われて納得する人は少ない
それなら、周りが注意するしかないんだよ
これが北国の掟
747名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:12:23.38 ID:KNpEO7JQ0
駐車場で遊んでるガキがアホだし、穴倉生活を好むのは日本人じゃ無いだろう
外国人なら、ちゃんと日本のルールを教えてから街に出せよ
748名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:12:34.31 ID:FsGhJ28yO
>>738
普通海だよな
749名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:12:40.70 ID:dKB2TqG+0
>>738
世界って広いな…
750名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:13:02.48 ID:B0gwwB9iO
高額訴訟になるケース。
原告は旭川市。

ちなみに管理人は無罪か。

ガムラ・ウプサラヘ@ヘイムスクリングラ。札幌から
751名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:13:05.33 ID:Avl6tvMC0
ガキの自殺だな
最近のガキは何やっても自分らは安全だとおもこみすぎ
ガキだから特別に避けてくれるとでも思ってたんだろ
752名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:13:05.69 ID:C54thMk/0
よく読んだらアパートの駐車場じゃねーか
なんで狭い所なのに事前に確認しないんだよ
753 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 13:13:11.98 ID:5vHb0mlB0 BE:32616252-PLT(13000)
>>740
最悪家が潰れるからな
最近空き家が雪で潰れちゃうのが社会問題化してる
754名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:13:22.38 ID:nWhh23+O0
>>748
海でも死ぬだろwww
755名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:13:29.80 ID:tcQuSyGsO
>>709
アパート駐車場の除雪だから家庭用じゃないよ。
除雪車って書いてあるし。
756名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:13:59.96 ID:a2isv0nz0
>>740
雪下ろししないと雪の重みで家がつぶれるんで
757名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:14:01.43 ID:t8WlAAAM0
雪掻きは雪が降れば毎日だかんなぁ…
758名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:14:45.33 ID:jGfYnAzj0
小6ならお股に毛が生える年齢だけどなぁ・・
でも、まあギリギリ躾の出来ない親に全責任いくと考えられるかな。
759名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:14:59.94 ID:DnRDz29Q0
昨日見た「クライモリ」シリーズの最新作で似たようなシチュエーションがあって怖かったのに…………
760名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:15:02.80 ID:ZfLk+xIP0
これは気付けって方が酷だなあ
乗車前に確認してもそのあと潜り込む可能性あるし
761名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:15:16.22 ID:IALimsc/0
基本人間の住むところじゃないのよ。雪に埋もれる度に思うわ。
762名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:15:16.46 ID:aQd8F6tm0
>>738
5階建ての屋上から盛った雪にダイブするロシア人の動画なら見た事ある
鉄砲持ってるのに無鉄砲とはこれ如何に
763名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:15:19.64 ID:5/xHkaSm0
間抜け発言で>>39が総受け状態になるかと思ったが、みんな優しいな。
764名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:15:28.46 ID:Avl6tvMC0
>>758
なに?
最後首チョンパになる奴?
765名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:15:35.35 ID:8G79NQJx0
>>735
こんな状態だろ?
スキー場のゲレンデでもよくあるんだぜ
______
∵∴∵ハ∵∴∵
∵∴/  \∵
    熱源
766名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:15:42.28 ID:9eaKWBtG0
>>740
わかるw
雪下ろしいなくていいように強度計算されてるはずなんだけど、
屋根に1m以上積もるとドキドキしてくる。
767 【東電 76.0 %】 :2012/12/11(火) 13:15:53.20 ID:XIlP1Tzr0
ダイダラボッチ
768 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 13:15:57.53 ID:5vHb0mlB0 BE:182650087-PLT(13000)
>>757
下手すると「雪掻きしてる間にまた雪が積もってたww」ってエンドレスになるしな
769名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:16:04.61 ID:PS1vuCxj0
>>12
お前を、子供に気付かずに轢いてしまうような阿呆に生んだとしても、自分の親を恨んではいけない。
770名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:16:08.65 ID:tPckipE80
トラックみたいに注意を促す音声付けないのは
ただでさえものすごい爆音でちょっとやそっとの音量じゃ打ち消されるからだと思う
771名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:16:16.98 ID:uGzO+elyO
>>756
家が雪の重みで潰れる前に命落とすってマジで本末転倒だよな
772名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:16:43.25 ID:dKB2TqG+0
>>751
ジジババの話聞いたらそんなこと思わないぞ。
友達が用水路に流されて死んだとか平然と言い放つ。
今も昔もやっぱりガキはアホ。
だからこそ大人が常日頃ガッチリ言い聞かせないといかんのだよな。
773名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:17:48.03 ID:Tg1z6aT80
これはどうしようもないだろ
そもそもこの子供はなんで逃げなかったんだ?
774 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 13:18:10.66 ID:5vHb0mlB0 BE:205481579-PLT(13000)
>>766
実際引き戸とか開けにくくなるしな

>>771
実際に潰れたら一家全員が死ぬかもしれないんだ
それを防ぐためになら命だって賭けるだろ?
775名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:18:28.23 ID:6/z6MGF50
雪国生まれでずっと雪国暮らしだけどなんも良いことないよ
除雪の手間、交通機関の乱れ、事故のリスクもろもろ
スキーやボードもよっぽど好きな奴じゃないと年に数回も行かないし

午前中は除雪で午後から仕事とかザラだし、
1日中降り続けると翌日に備えてまた除雪
こっちは平野部だから連日除雪には早々ならんけど
山間部に住んでる人は本当に大変だと思うよ
776名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:18:43.29 ID:DQSxiHWT0
スコップでせっせと雪かきするのが一番いいな
777名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:18:50.51 ID:TeHmvFbx0
駐車場が遊び場じゃないのは常識だろ。
親の躾がなってないな。
778名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:18:50.64 ID:9m5xKmhq0
>>738
でもそれって雪じゃなくて「塩田」だったんだよね?
779名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:20:02.65 ID:eNjFyPUC0
>>773
もともとじじいは視界良好でも人身事故を起こす生き物
780名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:20:13.99 ID:dKB2TqG+0
>>765
そう!!
すっぽり埋まってみんなに笑われた…(>_<)
781名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:20:22.09 ID:ZfLk+xIP0
>>773
入り口の方向次第じゃ全く聞こえない
壁が厚ければ厚いほど遮音がすごい
782 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 13:20:22.99 ID:5vHb0mlB0 BE:97848656-PLT(13000)
>>772
俺のおじさん、小学校の遊具から落ちて頭打って死んだらしい
今なら訴訟モノだけど、当時は「子供がバカだ」で終わりだもんなぁ
783名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:21:01.38 ID:IALimsc/0
かく言う今もしんしんと雪が降り続いてるわけよ。
784名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:21:22.11 ID:KNpEO7JQ0
>>776
スコップだって当れば痛いぞ
785名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:22:24.11 ID:5LdzwGYV0
>>778
カチカチやんwwwww
まぁある程度の高さからダイブしたら水も雪も塩も大差ないだろうしなw
786名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:22:28.59 ID:dKB2TqG+0
>>775
山間部だともう除雪しないんだって。
やっても無駄だから。その代わり車がランクルとか。

>>776
ママさんダンプ最強
787名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:22:59.46 ID:RfGC3xHz0
というか除雪機って物凄く音がうるさいんだが
それが明確に自分のところに近づいてきているのに気づいておきながら
この小学6年生は何で何もしなかったんだろうね
かまくらから1歩でも出れば除雪機も止まったろうに
788名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:23:07.00 ID:Ub/pb+PX0
見る前は「何やってんだ?」と思ってたけど、残念ながらこれは子供が悪いな…
不注意で書類送検くらいは仕方はないが、逮捕は無いと思うがな
789名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:23:10.35 ID:5vGOs4KZ0
こんな感じの除雪機でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=KFcqarzRcjw
790名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:23:26.16 ID:uGzO+elyO
>>783
何その詩的なレスw
791名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:24:03.47 ID:8qJTk5vh0
個人所有の除雪車ってどんなの?
792名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:24:51.17 ID:VOQSJFg30
これはしょうがないだろ・・・
793名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:25:13.83 ID:0pns630t0
冬の除雪事故は北海道の風物詩です残念ながら
他にも屋根からの転落屋根の雪の下敷き寒さによるショック死など
794名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:25:25.71 ID:dKB2TqG+0
>>782
おおらかな時代だったなあ…シミジミ
795名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:25:30.12 ID:iTkir/Pm0
796名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:26:44.78 ID:9eaKWBtG0
>>777
雪降ると視覚的にも気分的にも
境界線が曖昧になってしまう感じは分からなくもない。
797 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 13:27:15.29 ID:5vHb0mlB0 BE:91325647-PLT(13000)
>>791
今回の事故で使われたのはコレ
http://chiyoda-kiden.sakura.ne.jp/rental/seichi/img/WA100-1.jpg

でも流石に個人所有でこのレベルのを持ってるのはごく少数
798名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:27:37.89 ID:6/z6MGF50
>>787
うん、だから轢いちゃった人の過失だけにはならんと思うよ
轢かれた子が聾唖なら話も違ってくるかもしれんけど
子供の過失の部分で親がゴネると思うけどね
799名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:28:46.95 ID:V8RU0/TU0
>>791
北海道人が想像するのはブルじゃないかな
雪を押して、持ち上げて、ドサァと落として山を作る
この子がカマクラを作ってたのも、そんな雪山だったんじゃないかな・・・
800名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:29:24.25 ID:pkqDvKQz0
ど田舎の道走ってた時、風にながされてるダンボールが道を横切るように移動してて
邪魔くせーこのまま突っ込むか?と思ったけど、車傷ついてもいやだし結局徐行してさけたんだけど
ダンボールの中からガキでてきて青ざめたわ。心底よけてよかったわと思った。
801 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 13:29:27.84 ID:5vHb0mlB0 BE:45663427-PLT(13000)
>>796
モツモツと雪が降る中を一人で歩いてると、なんかこう異次元にでも彷徨い込んだ気になるよな
自分の足音しか聞こえないし視界は利かないし
802名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:30:02.43 ID:QUY2gor+0
こんなん防ぎようがないだろ・・・無くなった子供を責めるのはかわいそうだが
駐車場を遊び場にしてる以上事故は必然的
803名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:30:40.69 ID:8qJTk5vh0
>>797
うえええ
こんなバカでけーのだったの?
レンタル??
804名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:32:02.06 ID:2KTmoXb70
午後4時半ころっていったら、真っ暗だよな。

駐車場で除雪作業中の重機の音は聞こえるだろ。

男児は知能遅れか何かあったんじゃないの?
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236792.html
805名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:32:04.95 ID:y1ZqT1Q40
雪山を見たら中に人がいると思え
806名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:32:11.60 ID:TfFUWbnFO
>>800
す、スネーク??

雪国育ちだがこりゃ子供が悪い
いや、雪国育ちでなくても駐車場で遊んじゃいかん
807名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:32:27.35 ID:FMA5meeH0
今の北海道では4時半はもう外は真っ暗?
808名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:33:30.82 ID:mVmIm5450
>>802
外で遊んでないで家でゲームしてろってこったな・・・
809名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:33:48.07 ID:/G2r30E10
かまくらをどこに作っていたのか?
道路の真ん中とかに作ってたんならしょうがないってのもあるが・・・
810名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:33:49.26 ID:oMDK18Z20
東北出身だけどでかい除雪車は幹線道路でしか見たことない
こえーな
811名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:33:59.24 ID:dKB2TqG+0
>>807
ほぼ真っ暗
812名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:34:55.82 ID:ZfLk+xIP0
>>803
このクラスだと土建屋に知り合いいないと無理だしそもそも当人が関係者だろう
813名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:35:03.99 ID:JgFXzYzd0
これは確認不可能だし、不可抗力。

なんだ。雪かき車を走らせる時はまず素手で誰かいないのを確認しながら除去しなさいってか?

そんなことやってたら雪で誰か死ぬ。
814名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:36:28.20 ID:4SzoiUpL0
きちょちん
815 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 13:36:40.96 ID:5vHb0mlB0 BE:13046922-PLT(13000)
>>803
それは分からん
アパートを何棟か持ってて、このくらいのじゃないと除雪がおっつかないとか
除雪を請け負ったりしてたのかも知れん
816名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:38:13.40 ID:IALimsc/0
今の時期だと真っ暗な中選挙カーが走るから輪をかけてうるさく感じる。
なんで旭川市長が応援に来るんだ。選挙区違うじゃねえか。
817名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:38:15.20 ID:IHtl8AhA0
通名や凶悪少年犯罪を実名で報道しろよ。
人権に配慮するのならこんなの実名でなくてもいいだろ。
818名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:38:53.28 ID:/R+UExVa0
>>800
怖すぎる
819名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:41:10.43 ID:26kbbEGrO
今までありそうで無かったニュースだな

衝撃を受けたわ
820名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:41:17.10 ID:YQFWahF90
大雪警報出てるのに外でてる時点でなんだかなぁ
き糞ガキの放置プレーは(・A・)イクナイ!!
あとアパート大家も年なんだからいらんことするなとひとツッコミ
821名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:41:39.70 ID:Avl6tvMC0
>>819
毎年似たようなニュースはあるが
822名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:41:56.71 ID:IALimsc/0
>>819
しょっちゅうあるよw
823名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:42:30.26 ID:kbon27h50
もともとかまくらの文化の無い土地(北海道)だから
ただの雪山だと思ったんじゃないかな?
824名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:43:02.97 ID:6mXI7jS70
かまくらに「子供が乗っています」とかの車用のプレートつけろ。
つけてなくて除雪車に潰された場合は無罪でwww
825名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:43:59.70 ID:j2A8N7wp0
いい肉作ろう カマクラ爆踏
826名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:44:28.95 ID:9eaKWBtG0
>>820
「ウチは大家さんが駐車場の雪かいてくれるからさ〜」は自慢の一つだと思う。
827名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:44:37.91 ID:h/7AuKfl0
>>818
実際ありえそうだもんな
828名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:45:16.77 ID:no53Vi6e0
しかし1年の半分近くを雪で覆われてる場所に、よく住もうと思うな
そんな地域でいつも車を運転してんだから
全ての運転者が神懸かり的な技術の持ち主なんだろな
829名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:45:28.86 ID:8qJTk5vh0
駐車場に消火器置いといたらガキが駐車場に侵入してきて消火器破裂させて頭吹っ飛んで死にかけた後に
駐車場の持ち主に損害賠償請求をするという何だかなあなことが起きてたけど

どうにかなんねーの?こういうの
830名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:45:31.92 ID:DPFmMm5c0
札幌に昔住んでいたが、除雪車って一台一人で作業してたっけ?
先導員がいた気がするんだけど。
831名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:48:21.44 ID:8qJTk5vh0
パチンコ屋の駐車場で>>800の言うダンボールを踏みつぶしたケースがあったな
832名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:48:43.15 ID:mwV9vtKg0
ホワイトアウトしてたら、かまくらなんて区別はつかんよ。
833名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:49:08.87 ID:ZfLk+xIP0
>>830
今どこも予算がカツカツでほぼ全部業者委託だし
端金でやらされるから人も機材も最小限レベル
その予算を仕分けとやらで削ったバカがいたとかいないとか
834名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:49:13.29 ID:bvoreAwN0
>>4
旗を立てて、俺様固有のかまくらを強く主張するとか。
835名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:49:16.63 ID:YQFWahF90
>>830
今回の件は大家の所持してるショベルカーみたいなので
所有のアパートの駐車場内で轢いたみたいだ
だから公道上の除雪とは事情がちがうらすぃ
836名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:50:36.86 ID:K8BsZ4yj0
>>828
スピード出さなければ大丈夫 おばちゃんたちだって運転してる
車がないと遭難するw
837名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:50:39.67 ID:N3NQvTCg0
>>804
かまくらの雪壁の厚さにもよるが
中に入ると外の音は意外と聞こえない

除雪機操作してるおっちゃんもエンジン音と
雪の防音効果でかまくら内の子供の声は聞こえていない
838名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:50:39.76 ID:uzmDZo6I0
かわいそうで泣けてくる…。自分の子どもだったら死にたくなる…
839名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:50:40.25 ID:V8RU0/TU0
>>830
公共の場所ならね
今回の場合、アパートの駐車場だし
運転してたの大家さんだし
840名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:50:52.51 ID:1xzImdgn0
午後4時半頃って、もう暗かろうに
841名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:50:56.56 ID:4uW6n14m0
惨過ぎる。合掌 (。-人-。)
842名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:51:47.56 ID:5Yc6qizm0
道路なら酌量の余地ありとか、言われるんだろうけど民間の駐車場だと
管理責任もあるから厳しくなるのかな?
843名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:51:59.91 ID:MoVi7rCW0
これ
同級生は除雪車キターwと
笑いながら見てたとか?
んで
崩されたかまくらから
慌てて笑いながら出てくると思ったら血みどろ
844名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:52:30.22 ID:/Y2RV3Mn0
これで本名もろだし逮捕って何だろうね
もっと凶悪なのに本名でない事件多いよね
何でかな何でかな
845名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:52:42.08 ID:Avl6tvMC0
>>837
悪いが子供の作ったかまくら程度じゃ除雪車の音が聞こえないなんてない。
寝てても3階以下の人は目が覚めるレベルの騒音
そばで作業してたら絶対に分かる
846名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:55:04.97 ID:AO346+6m0
男児の親何やってんだい!
保護責任だろうが!
847名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:56:18.31 ID:iqg1J01h0
>>844
新聞社の気分次第じゃね?
848名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:57:11.95 ID:ScYVsvzf0
>>135
あなたの他人を馬鹿にした言い方は罪にはならないんですか?
罪にならないなら他人になに言ってもいいんですか?
849名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:57:33.18 ID:Yoklww4ZO
何だよ…画像は貼られて無いのか(´・ω・`)
850名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:58:08.35 ID:K8BsZ4yj0
>>838
北海道の人ではないと思うけど
暗くなったら&荒天時は外で遊ばないようにしっかりご指導ください・・・。
851名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:59:21.70 ID:OJ/GIpiU0
>>800
クラクション鳴らして、窓開けて「死にたいのか!」って怒鳴ってやるのが優しさ
852名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:00:25.97 ID:JgFXzYzd0
これは家族がおじいさんに謝らないといけないレベル。

子は可哀想だけど、私有地に侵入して遊んでいたとするなら、自業自得。もしマンションの住人なら、爺の過失割合が少しだけ上がる程度。
853名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:00:39.63 ID:1xzImdgn0
駐車場で遊ぶガキ、大っ嫌いだ
それを笑って見ている親はもっと嫌いだけど
そういう親にかぎって雪かきには出てこなかったり
854名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:01:02.03 ID:xNaNy+vv0
雪で輻射熱を隠した…だと!?
855名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:01:32.01 ID:N8WRgTLt0
>>845
常に除雪車の音がしてるんだから仕方がない
856名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:01:39.40 ID:RAnkbT5s0
除雪車なんて近づいてきたら怖くていられないくらいの振動と騒音だと思うんだが
この子は何でそのままじっとしてたんだ・・・
857名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:01:59.40 ID:NFu4HDKq0
つまり雪が無いところの人にも分かるように例えると、
スネークが段ボールに入って路上に隠れてたようなもんだ。
858名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:03:31.85 ID:oMDK18Z20
近所の大きい団地で、電動草刈り機で雑草の刈り取りやってたけど
立ち入り禁止のバーみたいなので囲んだ中を作業してた。幼児もいるからね
ブルドーザーのような重機を動かすなら、囲いがあってもいいと思うが
大家の個人作業なら、さっさと終わらせたかったのかもしれんな
859名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:03:56.23 ID:dKB2TqG+0
>>851
あるあるw
860名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:04:30.01 ID:acRNTD8g0
勝手にガキが遊んでいただけで
爺さんは悪くないと思う。いくらなんでも知るかよってことだろ。
雪かき一生懸命なのにその中に子供が潜んでいるとかよもや思うまい
よって無罪であり、損害賠償金も小額で良しとする
861名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:04:30.00 ID:a2isv0nz0
>>857
しかもダンボールが無数にあるゴミ捨て場の近くの路上にな
862名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:04:33.46 ID:Avl6tvMC0
>>855
常になんてしてないよ
お前北海道の人間じゃないだろ
863名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:05:02.20 ID:4uW6n14m0
>>859
暴言として、訴えられるご時世です。
864名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:06:21.18 ID:JgFXzYzd0
>>857
それば不自然だろ。車のブレーキ実験で、思い切り撥ねた衝突試験用の人形が、実は生身の人間のコスプレだったレベル。
865名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:06:48.96 ID:K8BsZ4yj0
>>858
日にち決めてできる草刈りと
ジャンジャン降ってくる雪を避ける作業を一緒にされてもなあ・・・
866名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:09:05.24 ID:FHZECOZr0
これって男児に直撃させずに雪ごと雪山に積み上げてたら春まで見つからなかったのかな
867名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:09:34.96 ID:oMDK18Z20
車運転する側からしたら、駐車場の出入りは徒歩なわけで
子連れもいるわけだし、工事現場クラスの奴を動かすならなんか対策はしてほしいわ
手作業よりは早く済むからやるんだろうしね
868名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:09:58.44 ID:x056SWX60
こうやってかまくら遊びなんかで見えなかったケースとソリで真正面に
滑って来ちゃうケースは毎年必ずあるな。
俺も子供の頃、ロータリー除雪車の正面に滑って巻き込まれたのを見た
事あるよ。
869名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:10:01.93 ID:G+QC9eZBO
>>851
だよな、命の危険がある時はビシッと言ってあげないと
870名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:10:11.32 ID:A+q897O80
かまくらは、作った後に軽く雪が降っただけで周りと一体化するからなw
入り口が自分の方に向いてなけりゃ気付かないのは解かる。
871名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:12:49.81 ID:4vrrnlOu0
>>795
これは死角が少なくていいね
872名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:13:04.03 ID:597kSZQwI
しばらくハンバーグは食えんな
873名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:13:21.22 ID:qQIDxBmz0
小学生の頃、友達と家の横の坂でソリに乗って遊んでたんだが、
二人乗りしたらスピードが出すぎて、そのまま県道に突っ込んだことがある。
左右から車が走って来てた中央を疾走してタイミングよくくぐり抜けたんだが、
左右の車がどちらも急ブレーキを踏んで、両車線とも追突事故起こしてた。
二人とも親に死ぬほど叱られた。
874名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:15:09.71 ID:YPXPSifZ0
>>4
駐車場で遊ばない。これに尽きる。
雪が無かったとしても危ない。
875名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:15:24.49 ID:JgFXzYzd0
>>867
そりゃ人や子どもが目に見えてれば警戒するだろうけど、そこらに無数に積まれてる雪山と見た目が変わらなきゃな。

子どもが見た目からして中に人がいそうな立派なかまくらを作れるわけがないし、前例を見聞きしていたならともかく、基本的に無茶振りじゃないかな。やっぱ。
876名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:16:35.82 ID:073DsRfK0
>>856
見つかったら怒られると思って隠れてたとか?
877名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:17:12.61 ID:/iuzze3A0
>>49
灯油販売車みたいに、決まった曲を流した方が良さそうだ
878名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:17:24.09 ID:abkt1Q7dO
昔 近くの茶色い犬が
毛布と間違えられて轢かれて死んだな…
879名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:18:01.09 ID:aoEk9fYI0
>>868

>ロータリー除雪車の正面に滑って巻き込まれたのを見た

えっ?
除雪車がいるのにソリ遊び?
雪を知らない自分には考えられない。
ローターのグルグルを見ただけで近づきたくない。って思ってしまう。
880名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:18:15.84 ID:YPXPSifZ0
>>39
東京は知らんが鎌倉じゃまずあり得ない事故だよ。
由比ヶ浜にこんなんがあったら誰もが気づくから。
881名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:19:14.64 ID:Z4jxi2TP0
子供のかまくらなんてきたねー雪の塊にしか見えないからな
小6じゃかなり小さいかまくらだっただろう

しかも駐車場か。どうしようもないな。
882名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:19:27.33 ID:5NLQKKmV0
雪とか関係ないぞ
まともな親なら駐車場で子供を遊ばせない

子供が言うこときかなかったのかもしれんならもう運命

じじーかわいそす
883名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:20:11.03 ID:LNG2RKtu0
さすがに管理人のおじいちゃんがかわいそうだわ
うちも家の傍に子供がかくれんぼして遊べる程度には広い駐車場があったが、
親から駐車場は勿論その近辺では遊ぶなって口すっぱく言われたよ
つうか除雪機ってそこそこ大きな音がするだろうに、なんで気づかんかね
884名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:21:19.67 ID:OJ/GIpiU0
>>871
馬力に不安があるなwww
885名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:22:06.25 ID:JgFXzYzd0
11歳なら、ふっふっふっ、僕にはかまくらバリアーがあるから平気さ!と死ぬまで楽しんでいた可能性がある。
886名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:22:10.92 ID:fJcq0AaV0
これはもう仕方ないよな
警察は犯罪にしたがるだろうが
887名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:22:15.93 ID:4SzoiUpL0
貴重なちんこが
888名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:22:32.98 ID:E4vMvvUiO
除雪車は悪魔の殺人マシンです。毎年冬、雪国では血みどろの除雪車が人肉を求めて徘徊します。

除雪車を廃止して暮らしに平和を。
キチガイ除雪車運転手に殺人未遂罪を適用しよう。
黄色ふゆの悪魔、除雪車運転手を逮捕して!
889名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:24:00.38 ID:cclWcNJ60
底辺の馬鹿相手の商売してるとこういう事故に巻き込まれて人生おわるのが本当に恐いわな
日教組廃止して小学出るまではゴミ親と子供隔離して育てたほうがいいと思うわ
キチガイもんぺみたいなのノ側にいるとキチガイが感染るからな
890 ◆65537KeAAA :2012/12/11(火) 14:24:09.78 ID:5vHb0mlB0 BE:78279146-PLT(13000)
>>885
度胸試ししてた可能性もあるな
891名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:24:44.08 ID:o/CIc8PO0
>>877
北海道はそういう、流しの灯油販売車って無いんだよね。いるのかも知れないけど見たこと無い。
電話で注文するか、定期契約してる業者が500Lのホームタンクに勝手に入れて行くのがデフォ。
後日まとめて請求か、カード払い。
892名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:25:40.87 ID:no53Vi6e0
この件は私有地だからアレだけど
公道の除雪車に過失を課すのはダメだよな
電車と同じ感覚でいいと思う
いちいち周囲に配慮してたら、仕事にならんだろうから
893名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:25:55.86 ID:JgFXzYzd0
こうして除雪を担う人間が減り、北海道の都市部を除く区域では除雪作業が難航。

高齢者世帯が次々と孤立して行き死亡者もで始め、社会的問題に発展していくと...
894名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:26:43.05 ID:6bm/0gSo0
かまくらで遊ぶのが悪いとか言うけど、この除雪した男も幼少時にはかまくらで遊んだことがあるだろ?
安全確認して、子供が近くにいたら「離れろ」と宣言してから、除雪作業しなかったのが悪い。
895名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:27:24.46 ID:McVSG9uk0
北海道だからかまくらなんてよくあるんたろうなあ
896名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:27:29.63 ID:5NLQKKmV0
かまくらで遊ぶのが悪いんじゃない

駐車場で遊ばせるのが悪いんだ
897名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:28:03.27 ID:JgFXzYzd0
そういや電車は轢き殺ししてもおとがめなしだったな。同じ不可抗力でも、不思議なこって。
898名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:29:21.49 ID:QeS3Dgt6O
このなまくらジジイが!
899名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:30:22.09 ID:9eaKWBtG0
>>895
逆にない。
関東だと少ない雪で泥まみれの雪だるまだのかまくらだの無理矢理作るけど、
北海道でほとんど見たことない。子供時代を過ごしてないから詳しくないけど。
900名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:30:55.01 ID:YeWtAVRW0
かまくら即時撤廃、卒除雪が必要だな
901名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:33:02.59 ID:Ub/pb+PX0
ま、この子供の監督責任が一番大きいからチャラが妥当だろうな
11歳なら本人の責任も多少あるな
踏切内でうずくまるのと同レベルだから

逮捕は行き過ぎだよ
日本人だからかな大家が?
業務上過失致死で書類送検は免れないが、余裕で執行猶予か処分保留だろうな
902名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:33:11.33 ID:McwFOTgP0
>>888
いいよね。一面雪世界で穴掘ると家屋が出てくるとか。
メルヘンみたい。
903名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:33:15.12 ID:n4oBTel00
除雪作業を20年近くやっているけど、雪山だと思って2台ほど乗用車を除雪したことがあるな
もちろん、ツーマンセルでやっているんだけど、なかなか事故は防げないなぁ
904名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:34:13.60 ID:DlF92W+B0
かまくらを作れるくらいの湿った雪が珍しくて遊んでたのかね
旭川じゃ雪の中に人が入って遊んでるって認識もないだろうし難しい事故だな
905名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:34:50.11 ID:K8BsZ4yj0
>>867
お前雪国の人間じゃないだろうw 
大型の除雪車が除雪してるくらいなんだから、車すぐ出せないからw
自分の車や周りの雪を避けて、車を出してから家族を呼ぶのが普通。
そんなところに子供連れて「くるまだすよ〜♪」ってのこのこ出て行かないから。
全然大雪のことわかってないで「対策をしてほしいわ〜」とか言うなよ。
906名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:35:49.24 ID:5NLQKKmV0
最初から死んで埋まってたってのは?妄想しすぎか?
907名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:36:11.96 ID:JgFXzYzd0
物理的な力に頼らず除雪にする熱溶雪式除雪車が登場へ。排水溝をうまく活用することで効率も上がる。轢き殺し事故防止にも期待。

熱溶雪式除雪車、かまくらに隠れていた児童に大火傷を負わせ死亡させる。

ダメだ...かまくらに隠れていたら対策しようがない。
908名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:36:31.40 ID:Ub/pb+PX0
×ま、この子供の監督責任が一番大きいからチャラが妥当だろうな
○ま、この子供の親の監督責任が一番大きいからチャラが妥当だろうな

つか、自分の土地でかまくらやってて除雪された以外は普通は文句を言えない
909名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:36:44.49 ID:FHZECOZr0
>>903
おつかれさまです。いつもありがとう!
夜中とかに除雪してること多いから余計確認が大変だろうな〜
910名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:36:51.98 ID:Avl6tvMC0
>>906
完全犯罪だな
911名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:37:52.56 ID:wcZzzKZr0
除雪車の音聞こえないのだろうか?
912名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:38:01.62 ID:FHZECOZr0
>>906
そもそもかまくらがあったっていうのはなんでわかったのかな?
破壊済みだよね
913名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:38:21.99 ID:j8T3Z9QG0
アパートの駐車場でかまくらなんか作るなよ
これは子どもが悪いわ
保護責任者の親の責任
自分の家の土地じゃない場所で遊ぶな
914名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:39:28.32 ID:R/IVFMdE0
>>4
反雪かき 脱雪かき 卒雪かき
好きなのを選べ
915名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:39:45.39 ID:zNJ1CKGK0
 
▼除雪車の雪かき部分の参考画像(事故車じゃないのでグロなし安心)

http://blog-imgs-41.fc2.com/a/r/a/arabesque99/4897092.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200802/19/62/f0103062_1522122.jpg


男児がどうなったかは、ご想像にお任せします
916名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:40:50.62 ID:lPPnQ+1e0
>>915
今回はこれじゃない
917名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:41:16.38 ID:aWOMDS2TO BE:627442092-2BP(555)
>>915
918名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:41:32.23 ID:YrlsA1i/0
除雪作業中にそんなことして遊ぶのは自殺行為
うちも旭川だけど、除雪入ったら怖くて近寄らないし
通るときは目立つようにしたり止まってくれてから通ったりする
こんな事故どちらも被害者でかわいそうだ。
危ないこと教えてなかったとしたら親も悪い。幼稚園のうちから毎年言い聞かせなきゃ。
919名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:42:04.29 ID:ov+KbMgaT
犯罪者擁護してる奴多すぎ・・・どこの国だよ・・・
920名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:43:36.37 ID:N8WRgTLt0
>>915
本件は、ロータリー除雪機ではなく
タイヤショベルです。
ロータリー除雪機は、排雪に用いられる物で
市街地では誘導員が付いて作業します。
921名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:44:37.31 ID:Ub/pb+PX0
>>919
この子供が踏み切り飛び込みと同レベルのバカをやっているから仕方はない(`・ω・´)
922名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:45:18.53 ID:YrlsA1i/0
>>899
子供のころは作って遊んだよ
除雪車こないような場所で作った。
もし除雪車きたら流石にやめると思うけど。
でも最近はカマクラ作ってるガキ見たことないね。
923名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:45:22.14 ID:YeWtAVRW0
>>919
おまえが今朝食ったご飯、コクゾウムシが湧いてたんだぜ
924名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:45:38.57 ID:oMDK18Z20
>>905 東北でも太平洋側しか住んだ事ないから、雪深いとこの出身ではないよ。
自宅前道路は手作業で雪かき、カーポートに屋根あるし。
上にも書いたように、集合住宅駐車場に除雪車自体見たことないけど
北海道では普通なのかな?
925名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:45:39.64 ID:TPWtrSc20
これは責任をどうこうってはなしじゃねえなあ
926名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:46:27.22 ID:830wWe44O
>>903
そういう時ってどう処理されるの?
道路上に駐車してある車なら車が悪いと思うけど、
道路脇の一見空き地に見えるけど駐車スペースと認められてる所に停めてる車とかだったら。
927名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:46:28.12 ID:Ngtkxvqu0
亡くなった男児も逮捕された男性もただただ不運としか思えん…。

こういうものに疎い地方に住んでるが、
>>915のような重機が住宅地でも普通に動いてるんだなぁ。
工事現場のように柵を設け人を立て安全を確保してから行うものだとばかり。
928名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:46:32.53 ID:m+YMz3mvI
かまくらがあるときは降車して中に人がいない事を
確認して乗車、除雪すること
なんて馬鹿げた項目が増えるのか?
子供に気を付けさせなかった親が悪いだろ
929名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:47:09.71 ID:mIHFxJlX0
駐車場にかまくら作るなよ
930名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:47:15.62 ID:lPPnQ+1e0
新星町か
シルバープラザの近所だな
931名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:47:18.13 ID:N8WRgTLt0
>>924
日本海側では普通
932名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:47:25.84 ID:fJcq0AaV0
 
道路の真ん中で寝てるようなものだからな
まあ運命だ
933名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:48:08.23 ID:V8RU0/TU0
このカマクラ自体が
子供の秘密基地、隠れ家的なモノだったんだろうねぇ
当然見つかりにくくしてただろうから、入口なんかは見えない方に作っただろうねぇ
色々不幸が重なったんだよ
934名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:48:12.92 ID:no53Vi6e0
>>915
公道の除雪で巻き込まれて死亡ってのは、このタイプ?
亡くなる人、うめき声すらあげれんくらい即死だろね
935名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:49:00.60 ID:1b2wd9fPO
要は淘汰されるべきものが淘汰されただけだろ
アホなガキもアホなジジイも
936名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:49:03.21 ID:Ub/pb+PX0
>>927
一夜で1m以上積もる事も多々あり、計画的にって行かないんだよね除雪は…
随時やっているが実態
937名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:51:11.18 ID:/iuzze3A0
動物のお医者さんで北海道ではかまくら作らないっていうのを見てなんでだろうと思ってたけど
そうか、危険だからだったのか・・・
938名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:51:12.45 ID:Z2XJ4WHAP
この近辺じゃ、子供のかまくら作りは危険な遊び認定されて禁止されるかもな。
もともと崩落、窒息の危険もあるものだし。
939名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:52:23.09 ID:G2IagQN30
かまくらは田んぼの真ん中に作る物であって道路に作る物ではありません。
940名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:52:42.08 ID:pqQ85sqq0
除雪機なら小型のものなんだけど>>1に除雪車書いてあるから>>915のなんだろうな
あんなでかいので除雪するんだから広い駐車場だったんだろうか
941名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:52:54.56 ID:Ngtkxvqu0
>>936
なるほど。いちいち完全な態勢を敷いてたら大変なことは
雪国のあのすごい風景見たらわかる気がするね。

今回の事故は大掛かりな重機ではなかったのか。
小型ブルドーザーっぽい感じかな。
まそれにしてもあのゴツいショベル部がドーンとぶつかったら…。
942名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:52:58.66 ID:05qnDgGH0
あれか・・・除雪した雪がブワーって出るところから赤いミンチがブワーって出たんだな・・・・・・
943名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:53:46.48 ID:N8WRgTLt0
>>934
この手のヤツは、ある程度の硬度のある物が入ってくると
ボルトが折れて回転が止まる様になってる。
氷の塊とかでセーフティーピンの交換とかやる。

よって、即死できない
944名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:55:23.73 ID:tXYxirvc0
大家さんは仕事帰りの住人のために作業してたんだよね
こんなことになるなんてかわいそすぎる
拘置所とかはさすがに暖房入ってるよね
945名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:55:42.03 ID:0/m6zPkH0
>>907
溶かすと凍って後からやばい
公共施設のロードヒーティングも維持費高いから廃止されてる
946名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:55:47.19 ID:vGVBa+cQ0
夕方に重機動かしたのはマズかったな
次の日の早朝にやればよかったものを・・・
9日は、かなり雪降ってたから、アパートの住人に頼まれたんだろうか
947名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:56:45.77 ID:nx5wCoAOO
これはちょっと運転者も可哀想…不動産管理を業者に任せず除雪までって大変w
音煩いから近付いてるの気付くと思うけどな〜
道脇は城壁みたいにドンドン積み上がって釜倉か退かされて出来た雪山か分からないと思う
雪凄い時なんか2時間位店入って帰ろうとしたら膝近くまで道に積もってたりするしなるべく個人でやろうよとか
なったら反対するw
948名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:57:47.04 ID:no53Vi6e0
>>943
ザックリと肉を刻まれて絡んだ状態で停止?
余計に恐ろしいな
949名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:58:04.82 ID:APCMkf7u0
何やってんだよ上田!
950名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 14:59:48.08 ID:XXwat006P
>>946
大雪の場合なら朝とか昼とか言ってられないから
951名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:00:15.81 ID:Bv/ZRyRQ0
>>946
朝…出勤前
夕…帰宅前
大家さんの気配りが残念なことになった
952名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:00:23.81 ID:mIHFxJlX0
これからの時期、爺ちゃんの操作する家庭用除雪機で孫がミンチに
って言う事故が増えるから、父ちゃん母ちゃんは、自分の子どもに
ちゃんと注意しとけよ
953名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:00:45.02 ID:N8WRgTLt0
>>945
停止してるのと廃止じゃ意味合いがかなり違うぞ
必要性が再検討されて、使用箇所が絞られただけだ
954名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:00:53.06 ID:Avl6tvMC0
普通のブルドーザータイプだって言ってるのに
ホラーのミンチ好きが多いな
955名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:01:31.58 ID:V8RU0/TU0
>>949
西川「おいっ!?」
956名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:02:27.36 ID:NLOQH74h0
ひどく不幸な事故だな
声とか音では気付けなかったのかな
957名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:08:22.04 ID:PKgu8AJP0
>>956
雪山の中って、外の音ぜんぜん聞こえないよ。。
958名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:09:54.12 ID:ejoxdwwK0
>>580
え!どうしてあたしの写真がのってるの?






あ、制服似てるけど違ったw
959名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:11:20.85 ID:o4igP8XR0
こんなん運転してる方も避けようねーだろう・・・
960名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:11:54.43 ID:ZMYZz30p0
雪には吸音効果があるから気付かなかったんだろうか?
961名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:14:53.57 ID:xoaTE8vg0
元ニューススレ 【社会】旭川で小6男児が除雪車にひかれ死亡 - 北海道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355053549/
962名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:14:58.69 ID:+Kr/3ZP90
北海道でかまくらを作って遊ぶとかかなりの変人だな
場合によっては法令に抵触するレベルの迷惑行為になるので厳しく叱られるぞ
関東辺りから引っ越してきたのかね
963名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:15:17.43 ID:90AjERcL0
これこそまさに「事故」。どちらも相手側の行為を想定できないんだけど
原動機を運用する上での義務を問われるとやはり加害者かな〜?
964名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:15:30.55 ID:QDzV0Qtv0
ミスミソウの先生か
965名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:15:46.16 ID:HBvbQvez0
大家が借家の貧乏人のガキを始末したっていう心温まる話だな

こんなもん執行猶予付いて終わるわ
966名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:16:32.20 ID:6xMQsK6k0
除命ってか
967名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:18:38.86 ID:HvAyZbQZ0
脱かまくら
卒除雪
968名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:18:52.14 ID:aoEk9fYI0
>>946
アパートの住民から苦情があったんじゃね。
「除雪してくなんいと車が出せない!早く除雪してくれ」
みたいな。
969名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:18:56.25 ID:o/CIc8PO0
>>940
ものすごく間違えてる。スレ読み直してごらん。
970名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:18:58.90 ID:delmwxja0
サイレンかなんか鳴らした方がいいんじゃねーのかね
971名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:20:45.04 ID:IALimsc/0
かまくらを並べて討ち死に
972名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:20:49.33 ID:Pej5Uuzl0
カキ氷(イチゴ味)
973名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:22:40.73 ID:M148w/Nt0
ぎょえええええええええええええええええええええええええええええええ
974名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:27:08.57 ID:N8WRgTLt0
>>970
除雪車が煩くてサイレンが聞こえません
975名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:31:56.58 ID:anl7uKoSP
鎌倉男児かと・・・
976名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:33:19.46 ID:nstjb4ox0
ミンチにされたんか?
977名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:33:43.59 ID:FHZECOZr0
同級生と作っていたそうだけど、事故のとき同級生はどこにいたんだろう
978名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:33:47.53 ID:JgFXzYzd0
教育してても子どもは予測不可能な動きをすることがあるからな。

あそこの雪すんげえんだぜ、と誘われたら、仲間はずれにされたくない一心でついていってしまうかも。
979名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:38:07.75 ID:b+2+Rk4B0
冬の氷イチゴ・・・・・・・・・・・?
980名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:51:09.70 ID:Q5JC+TAx0
ホイールローダーだな
981名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:51:10.84 ID:a16SJ62m0
雪が降る地域はローダーとかでの除雪は当たり前。
除雪車が来たら逃げる、近寄らない。
運転してる方もチンタラやってられないだろうからね。
我が家も市町村の除雪車が来ないので、
大家さんにやって貰ってる。
終わるまで家にいるしかないわな。
982名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:52:36.75 ID:1xzImdgn0
>>946
車通勤の住人が帰宅する前にやらなきゃ車を入れられませんがな
983名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:17:25.61 ID:FEjPafJ80
どちらもかわいそうだな。
最も、普通除雪作業していたら「近寄らない」ものだが。
984名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:17:28.50 ID:k4T2H9nTi
いちごミルク
985名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:18:00.79 ID:DnRDz29Q0
>>915
(゚д゚)
986名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:29:07.44 ID:HlN1l+Y8T
まあ男児じゃしょうがないな
987名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:29:17.96 ID:l3h2bI2S0
旭川では一般的にはアパートの駐車場は借りてる車のオーナーがそれぞれのスペースを自分の手で除雪する。
除雪した雪は駐車場の脇などに寄せられて雪山となって行く。
そうしてできた雪山がだんだん邪魔になってくるので管理人が重機で排雪する。
当然のことながらまずその雪山を排除しようとする訳だからそこにかまくらつくられてたら・・・・・
988名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:30:42.56 ID:q+Re3PgE0
雪国で除雪車といえば普通これ
http://www.syakunagedaira.jp/image/DSCF1102.JPG
989名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:32:28.04 ID:jfMfdpHs0
これが運転手の不注意とか言ってる奴は
駐車場で地面のアスファルトと同色のシートなんかに
覆われて寝転んでいる奴がいても事故起こしたら運転手が悪いと言うのか
990名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:33:09.42 ID:LcVpccwPO
雪かき機に巻きこまれて死んだ人の話って聞いたことあるわ。
(滋賀県長浜市)
991名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:37:11.84 ID:Ao4TLJFvO
イチゴかき氷
992名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:46:01.09 ID:l3h2bI2S0
>>988
それは道路に積もった雪を道路脇に寄せる時に使う。
駐車場などでは雪寄せにも排雪にも使えるショベルローダーだよ。
993名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:46:46.24 ID:JgFXzYzd0
仮に雪かきしようと思って、子どもが入ってる雪山にスコップを刺してしまっても罪なのか...
994名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:48:56.96 ID:x8iiB1FqP
へ〜
995名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:49:08.65 ID:OXegBTmf0
上田というのも在が多い
996名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:51:48.51 ID:E/yy6Qa70
公園で遊べよ
997名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:52:11.63 ID:x8iiB1FqP
No
998名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:54:04.03 ID:EGQgdGqKO
犯行時刻が午後四時半
子供が遊んでいてもおかしくない時刻だから警戒すべきだった
運転手に業務上の過失あるのは明白
999名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:54:56.58 ID:x8iiB1FqP
:
1000名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:56:39.29 ID:ctCkeqIHO
(-人-)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。