【少子化問題】 IT界の論客・夏野剛氏 「男性の産休の義務化を提案します。出産後、少なくとも3カ月間はパパも休まないといけない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
2011年の人口は震災の影響もあり、20万人超の自然減となった。
女性1人が生涯に産む子どもの数は1.39人。少子化を解消できなければ、国が縮んでいくのは避けられない。

新年企画班は、フェイスブックの特設ページで、日本が抱える課題を解消するための
ユニークなアイデアを募っている。NTTドコモで「iモード」開発を主導し、
IT界を代表する論客として活躍する慶応大特別招聘(しょうへい)教授の夏野剛さん(47)が考える
少子化問題解決のアイデアは「男性にも3カ月の産休を」。詳しい話を聞いた。

「男性の産休の義務化を提案します。出産後、少なくとも3カ月間はパパも休まないといけないという
制度をつくるんです。義務化の方法は、法律をつくって企業側に強制するか、
そこまでしなくても東証一部上場の条件として定める方法もあるでしょう」

「出産直後は、長く続く子育ての一番最初の時間です。パパとママの役割分担をどうするのか、
夫婦ごとに子育てのリズムや形ができる時期。その時期に男性も、ちゃんと子どもと向き合うようにする。
この3カ月の経験を通じて、その後の2人の役割分担を決めればいい」

「男性が仕事をやめて主夫になったほうがよいというケースもあると思います。
ぼくの昔の職場でも、社内結婚で、女性が仕事をやめず、男性が主夫になるという夫婦がいました。
社内でも女性への評価が高かった。夫婦にとっても会社にとっても、一番合理的な選択ができるようになるんです」

「出産から3カ月の休みというのはビジネスの現場でもリアリティーのある話だと思います。
第一線で活躍する人でも十分に復帰できる。もちろん、もっと休みたい人は続けて育休をとれるようにする」

「少子化の解消は、子どもをつくりたい人が、2人目、3人目をつくれる社会にするというのが現実的な方策。
ゼクシィの伊藤綾編集長の『午後5時に職場を離れる』という案も同じ狙いだと思います。

そもそも結婚したくない人もいるわけで、そういう人たちの気持ちを無理に変えようとするような政策は効果が期待できない」
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201212090289.html
2名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 20:59:36.01 ID:jWEuu0qt0
【社会】「男性も産休の義務化を」IT界の論客・夏野剛さん
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355053089/
3名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:00:33.03 ID:GGzfQnHy0
三ヶ月後に自分の席が有りません
4名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:00:36.58 ID:5aLeR7Xs0
子供を作ってくれる相手をください
5名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:00:52.34 ID:ULO9jDmX0
それを返上するのが常識。ってなるわけですね。
真っ先に思いついたのがこれ。

でも、それでいいのか。っていう。
6名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:01:01.57 ID:DyWm2kV10
収入が少ないほうが休む選択肢もあるが義務化はどうだろう
7名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:01:23.23 ID:rAeAry7kP
母体が産休必須だから男も働けなくしろって事なんだろうけど
下に合わせるのってどうなの?

機会平等という意味では正しいと思うけど
8名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:02:24.77 ID:B6ZtEM9MO
よく、「出産はいつですか?」言われる俺だが、
これで安心できる。
9名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:02:41.70 ID:iaCzFYwT0
自営業者はどうすれば…
10名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:03:00.69 ID:x+Mo6yp80
こいつたぶん、みんなの党がすきだな
11名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:03:03.52 ID:vvl0BKO60
子供が生まれた? そう、なら休んでいいよ



一   生   な   ! !
12名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:03:14.97 ID:mMn3pIGk0
>>1
誰よ。この人は・・・また宇宙人か?
13名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:03:17.42 ID:vaGnGkRH0
NTTみたいな親方日の丸の企業なら、それも通じただろうけどねぇ。

現実を知らねーなぁ、このバカは。
14名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:03:45.94 ID:rAeAry7kP
>>9
女性は企業寄生が主なので自営業はどうでもいいのです
15名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:03:51.12 ID:ZK2YO+TZ0
少子化促進政策か
16名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:04:11.39 ID:4aq5FZY/0
そんな提案誰でも、出来るんだよ 評論家になっちゃってるよね この人

どう実現するかが、いつだって問題なんだよ 実務家より評論家が目立つ日本の未来は暗いわ
17名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:04:30.25 ID:89C80K6A0
乳が出ない
18名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:04:40.33 ID:HJIM8Gz/0
こんなの駄目だよ。なぜなら一般には普及せず、公務員のみ適用されるからだ。
公務員優遇の腐った日本。公務員は罪を犯しても罰されない。
地方公務員は90%削減で良い。それでも市政などが回るシステムにすれば良い。
国家公務員は優遇してやれ。
19名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:05:15.60 ID:yKAMjWy50
3日くらいの出産休暇は出ても
男で産休が取れるなんて公務員の世界だけでしょ。
20名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:05:46.66 ID:Mwaaqr5b0
ガキなんか産んでる・産ませてる暇あったら、もっと自分の将来を心配するべきでは?
21名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:06:24.47 ID:g/kKvy2A0
売国ソフトバンクの包囲網を突破しろ
22名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:06:51.85 ID:E63qLXix0
夏野のいたdocomoの方がましだった…
23名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:07:31.58 ID:g/kKvy2A0
民団工作員(在日朝鮮人)が、麻生太郎を憎悪のシンボルにする理由。
それは麻生の祖父、吉田茂が在日朝鮮人にとって天敵だったからだ。


〜在日朝鮮人が目の敵にする「吉田茂」とは〜
敗戦後、大日本帝国憲法下で最後の首相であり、その後もただ一人内閣総理大臣に4回再任された人物。
1946年、在日朝鮮人は生活物資の優先配給を要求すると、同12月20日に首相官邸を襲撃(首相官邸デモ事件)
1949年、吉田茂首相は、連合国最高司令官マッカーサー元帥に「在日朝鮮人の全員送還」を求める嘆願書を提出。【←ここ重要!】

〜ソ●トバンクCMに出てくる「白戸次郎」とは〜
吉田茂首相から在日朝鮮人を帰国させる政策を、裏で進め交渉していたのが、白洲次郎氏。
これを恨んだソ●トバンクは、白戸次郎と名付けた白い犬と、妻役の正子、息子役に黒人をCMに登場させた。
何故ならば「白」や「犬」は、朝鮮人にとって刺殺されても文句言えないほどの侮蔑用語だからだ。
正子は白洲次郎の実在する妻の名前。半島では何故か有色人種も差別対象になっている

http://www.youtube.com/watch?v=THXjSCR2c9o
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1080.html#id_5c5bd909
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12813403

韓国が友好国になり得るとしたら、「一にも二にも反日教育を止めさせること」以外、有り得ない。
その試金石となるため、友好の懸け橋を買って出た麻生太郎に対し
恩どころか反吐の出る執着を寄せ続ける民団工作員には、くれぐれも同調されないよう注意されたい。
24名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:08:39.42 ID:pXf9iFg/0
デンマークは給与が安い方が1年休む。
保育園に入れるのは1歳から。
たぶんこれが合理的。
25名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:08:50.19 ID:VSo4kssG0
問題そこちゃう
ええ加減にせい
税金泥棒
仕方ないんだからやらなければいいんだよ
富の集中と貧困
アメリカの後追いやってるんだから落ち目になるのは必然でしょ
で、景気上がる予定ないっていうシェールが沸いたアメリカとは更に状況も違う
さようなら日本
26名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:08:55.31 ID:JyJPTpQb0
うちのような小さい会社は産休取られたら誰か別の人を雇わなきゃ業務が滞る
そして戻ってきたらどっちかをクビにしなきゃいけない
27名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:08:55.32 ID:xAU4hcGf0
絶対に守られない労基法ばかり増えるなw
労基法を守る会社は存在しない

簡潔にして残業代をキッチリ支払ってくれるだけにしてほしい
28名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:09:24.90 ID:8t+6tJ4Z0
ベビーブーム時代との違いは何だ?
景気と女性の社会進出だろ

仕事の落ち着く次期を見計らって子作り?
優先順位下げた仕事みたいな義務感もって作った子供に愛情持てんのか?

頭がおかしいとしか思えないね
29名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:09:24.95 ID:AJsd5uk20
嫁にうざがられます
30名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:10:13.61 ID:D9gw4yA+0
>>29
夫が家にずっといると嫌がるのが嫁なんだよなw
31名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:10:15.79 ID:QKSkUzX90
愛モード
32名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:10:31.00 ID:ZarJ3KJuP
ドコモ2.0で大失敗した人w
33名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:10:40.02 ID:Lm4iK/8p0
完結出生児数を見ずに未婚が含まれている合計特殊出生率を基に物事を考える人が多すぎる。
今でも既婚カップルは2人ぐらい子をもうけている。
現下の日本の少子化の原因は主に90年代以降に学卒期を迎えた世代の
雇用所得環境劣化に伴う未婚化現象以外の何物でもない。
34名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:10:53.36 ID:cbi0QklA0
そんな余裕有る業界なのか?
35名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:11:15.54 ID:IWL23oewI
デフレ経済の国で人口増加した国ないんですけど?
子ども手当とか休暇とか関係無いし!
インフレにして、風俗全廃。コンドーム販売禁止。
これで人口倍になる。
36名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:11:30.10 ID:cZYclv6G0
訳「女ばかり優遇されてるのはおかしいだろ。その負担全部周りにいくんだよ。」
37名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:11:52.01 ID:3zSb5wU40
>>10
まさかアジェンダ間違いじゃないよな
38名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:12:02.69 ID:DRQimhpw0
3か月も休めるのか。いいな大企業はな。
俺が3か月も休んだら席がなくなるだろーな。
39名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:12:10.11 ID:lZSPhmPlO
>>10
いや、バリバリ民主党

つうか能無しだから
40名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:12:14.95 ID:aZskPFmz0
三ヶ月後…
職場に行ったら自分の机には、見たこともない人間が座ってた。
部長に問いただしたが「いやー、仕事に穴をあけられないので派遣を急遽入れたらこれがまたよくできるやつだからそのまま正社員にしちゃった(ゝω・)テヘペロ。あんたもう居場所ないよ。さいなら、早く出てけ!」
てなオチが多発する予感。
41名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:12:44.03 ID:VSo4kssG0
>>34
なんだかんだ言って仕事単価安いからなあ
化石言語で50くらいだっけ
CとかJAVAなんてはいて捨てるほどいるからなあ
42名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:12:51.49 ID:0fEAEMcMO
三世代同居でじーちゃんばーちゃんが孫の面倒見るのが一番だわ
43名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:12:54.11 ID:/klVJYYS0
家の主人が産休育休とかwww
ベビーシッターや家事手伝いを雇え
44名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:12:55.57 ID:Sa90Fy2d0
率先してドワンゴがやってくれ
45名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:13:09.56 ID:uYkz78kW0
女性の結婚の義務化をせよ。
46名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:13:30.65 ID:XStq/Ca10
子供に掛かる費用を行政が負担しろよ
それと運動会や学校のイベントは出来るだけ休めるようにさせてやれ
47名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:13:45.42 ID:Mwaaqr5b0
>>40
それが普通の会社だよね

一分一秒無駄にするような企業は潰れて当然
それなのにその真逆の3ヶ月も無駄にしろ、っていう糞ミンス
48名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:14:34.65 ID:82fWj4KqO
もう子供5歳になるんですがお休みばっかりです
49名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:14:55.80 ID:MpgdU7940
男は出産で体に損傷を負うわけじゃないんだから、
短期間にまとめて育児休暇よりも、たとえば小学生までの
子どもがいる家庭は休み多め、って感じの方がよいと思う
義務化されるなら
50名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:15:01.13 ID:R11iDK8VO
入社三年以内とか制限つけるならよいかもな。
どうせ使えないからwwww
51名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:15:22.68 ID:M8hMTEBu0
iモードをさも自分の手柄のように語る人だっけ
52名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:15:32.74 ID:rDFrj/KK0
3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/09(日) 21:00:33.03 ID:GGzfQnHy0
三ヶ月後に自分の席が有りません

4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/09(日) 21:00:36.58 ID:5aLeR7Xs0
子供を作ってくれる相手をください

結論でてた
53名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:15:47.40 ID:jwJnMCor0
それより三年間残業禁止にした方がいいと思うが
54名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:16:08.61 ID:P1JDfgsP0
>>1
ええけど、どうやって稼ぐん?
会社の穴は誰が埋めるん?
全部、国が補助出してくれるのん?
現実と理想をどうやって埋めてくれるの?全員公務員の共産圏になればええの?
55名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:16:11.26 ID:tmBRFGFN0
https://twitter.com/tnatsu/status/272955141794197504
国内の雇用も不効率な雇用は守るべきではないと思います

 ↑ こういう奴だ
56名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:16:12.28 ID:WHoU1mLpO
だれかこんなこと言う奴に「ズレてる」って言ってやれ
57名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:17:05.72 ID:M7fqQD0L0
そんなのより有給使いたいわ
58名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:17:14.99 ID:Viv5D1cw0
童貞しか雇わない一部上場企業とか出現するかもな。
59名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:17:22.31 ID:pXf9iFg/0
海外では安いほうが育休を取るんだよ。
で、最初は女が取ってたんだけど、そのうち男もかなりの割合で取るようになった。
スウェーデンでは30%ぐらいかな。
これって、何を意味するかといえばつまり30%の旦那が嫁よりも給与が安いってこと。
60名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:17:45.07 ID:dqvWZE700
まず景気回復させてからな。
つか、懸命に働かなきゃ経済成長できないって思い込みを棄てろ。
そういう風潮をなくしてバカンス楽しめる文化を少しづつ取り入れろ。
61名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:17:48.03 ID:OOc9o4G70
まったく少子化の解決にならん
62名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:17:49.53 ID:kZBpyaAd0
産休してもいいけど子供いないやつにも同じだけ休み取らさせろよ。
63名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:18:13.07 ID:NMDZi94F0
そりゃIT業界でもヒエラルキーの上位にいる人には出来るだろうけどさ
64名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:18:36.56 ID:g3sSkaXR0
だいたい少子化、晩婚化の影響で子育て層がどんどん減ってるのに
子育て層を手厚く保護して少子化対策とする意図が分からん?
65名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:19:13.31 ID:41sB+k8/O
男女で同期間の休みにしたら良い。
少子化も改善し、女性の社会進出も進むはず。
66名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:19:35.95 ID:P50mw9Po0
お前みたいに居ても居無くてもいいような奴ばかりじゃないんだよ
67名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:20:12.72 ID:pXf9iFg/0
>>54
マジレスをすると、女(っていうか生産性がいい方)が稼ぐ。
女のほうが会社に必要とされてれば、女が育休を取ることのほうがマイナス。
つまり、女も頑張って働けってことだ。
68名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:20:38.15 ID:Rdemf95h0
これ本気でやったら余計少子化が進みそうだな
69名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:20:53.37 ID:NPRulqCL0
「産休の間は給料出ないし、戻っても席が無い可能性が高いけど、それでも良いなら休んで良いよ」ニッコリ
70名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:21:15.18 ID:PEymSHOb0
出来ないなら義務でやらせるしかないわな。
引継ぎが出来ない無能な奴や組織は社会不適合者者として、きれいに退場してもらえる。
71名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:21:36.12 ID:j6ROvVJv0
取らせない、もしくは取りたがらない社員からIDを没収してでも取らせないと官公庁の入札資格を与えない様にすればいい。まあ、一週間が限度だが。
72名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:21:36.72 ID:9SDrT8i60
男が産休とか・・・
普通恥ずかしくて休めないだろ
つるの剛士みたいな奴を除いて
73名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:21:36.74 ID:YS49q1eG0
男女平等に出産できるようにすべき。話はそれからだぜ。
74名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:23:19.80 ID:yhUpHV810
>>68
たよね。

「子供を作ったら休まなければいけなくなる」
んだから。
75名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:24:11.28 ID:2QxUHWLC0
いろいろ言われるが日本が不景気になったのは休みが増えてなんだよなw
祝日が増えまくりの有給とらせまくってさ。

諸外国から日本人は働きすぎだ、休め!という要求もあった。
やっぱり遊べば遊ぶほど仕事の成果は減るんだよ、当たり前だよなwww
76名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:24:19.90 ID:03ssonRs0
出産以前にDTなんですけど…
77名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:24:55.41 ID:o+Kpox5H0
非正規はどうなんのよ
78名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:25:06.95 ID:5fwhEvln0
>>33
今の10代は一人っ子が多くないか?三人兄弟が多いわけでもないのに。
結婚生活の長い小無夫婦も多く見るが、彼らは今後二人子供を作りそうには見えない。
一夫婦平均二人はデータ上には出てないだけで既に破綻してる気がしている。
79名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:25:13.16 ID:wvUEYnM60
三ヶ月も休めないから、子供作らなくなるな
80名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:25:20.26 ID:I/vguhbF0
>>1
左翼脳ってどうして現実を知らないバカばかりなんだろう。
てめえばかり3500円のカレーを食ってるからか?心の底から軽蔑する。
81名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:26:08.98 ID:ezCgDKF90
>>1
「そんなに休まないといけないんじゃ、子供を作るわけにはいかないな」
8233:2012/12/09(日) 21:27:12.43 ID:Lm4iK/8p0
既婚カップルのもうける子の数は30年以上大きな変化はなく大体平均2ぐらいで推移。
30代男性の平均年収は10年で100万以上減少。年齢階級別完全失業者数で常にトップが
25歳〜34歳。次が35歳〜44歳。正規限定の有効求人倍率は直近で0・51倍。
婚姻率は20〜44歳ぐらいの男性の年収雇用形態と正の相関に有る。

かつて某シンクタンクが氷河期世代の非正規化で婚姻率低下、年間26万人生まれる筈だった
子の数が減少すると試算した。ズレた男共政策やっても、何人担当大臣変えても正確な分析に基づく
マトモな対策を正面からやらない限り背景に有る社会問題も人口問題は解決しない。
83名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:27:24.37 ID:Wp77RdAn0
健康保険未加入だったら妻子も揃って首を吊ることになるな
84名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:27:28.55 ID:m9VWWvBb0
>>80
子供に対して真剣になれない社会ってのも相当アレだが。
だから少子化で潰れそうなんだよ。
85名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:27:40.97 ID:a7RG8cKr0
こいつのせいでbluetoothの普及が遅れたんだよな
86名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:28:29.06 ID:mWdXS7Bz0
今の少子化は、既婚者が産まないのでも、結婚したくない人がしないのでもなく、
(そういうのも多少は影響あるだろうけど)、結婚や子作りしたいけど出来ない層
が圧倒的に大きいのが問題だから、解決策は景気回復以外にないんだが…

…何故かみんなそこは避けて小手先の技ばかりに走る。で、そういうプランに
大金と時間突っ込んで失敗し続けたのが今の惨状なのに…
87名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:28:47.83 ID:nekup6gc0
お前の職場だけでやれ。

な?
88名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:29:24.80 ID:jaGvTG0+0
なんで夏野がこんなことを言い始めたのw?

政治家にでもなるつもりか?
89名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:29:27.37 ID:vHYmwDO20
核家族化の問題だろ。
じっちゃんばっちゃんがいれば問題ない。

子供産んだ嫁さんがしばらく実家で子育てなんてよくある話。

そういうのを促進させる政策にすればいいのに。
90名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:29:59.69 ID:YE0e9dgP0
IT評論家。。。ばかじゃね

IT業界の実態を知った上での発言かね?

まさかNTT関係以外はIT会社とか思ってないんかもね

産休の場合は給料って出るのかねだいたい

そこが解決しない限り、こんな主張無意味

公務員でも会社員、自営でも平等な制度ができるのなら

賛成しようもあるけど
91名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:30:08.61 ID:pXf9iFg/0
>>82
>婚姻率は20〜44歳ぐらいの男性の年収雇用形態と正の相関に有る。
海外もそうだったんだよ。
で、一時期すべての先進国で少子化傾向になった。
でも男の収入だけを上げることはできないし、女を家庭に引っ込めることもできない。
だから男の年収を結婚と切り離す(つまり、結婚に男の経済力を問わない)社会にすることに転換したのさ。
それが男性の育休であり、女が働きつづけること。
92名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:30:37.24 ID:00lkeXVp0
そんな会社があったら いいねえ
93名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:30:46.78 ID:Ued/d+Di0
自分の仕事と相談して他の奴に任せられるなら良いんじゃね
94名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:31:06.91 ID:m9VWWvBb0
>>86
景気回復したって残業残業で改善されないと思うぞ。
少子化はすでにバブル以前から社会問題だったんだから。
しかも改善されたことがない。
社会構造とシステムに思いっきり手を入れないと無理。
95名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:31:36.30 ID:fGtChd2Y0
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】
96名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:31:39.96 ID:s2MUkBzb0
純日本人を増やす政策はどんどんやって欲しい
97名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:32:01.61 ID:3qYqYnjM0
3ヶ月休むんじゃなくて
3ヶ月間はいつでも休める状態にした方がいいだろ
遅れて出勤したり、早退するのもおkにしたり。
98名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:32:25.89 ID:I/vguhbF0
>>84
理想ばっかり言っても国は良くならんよ。
民主党のバカどもも結局利権を貪ってただけだからな。
99名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:33:14.71 ID:3nuRp3sy0
男の産休はただの個人的な長期休暇。
100名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:33:14.97 ID:r4adwaCz0
結局のところ子供以外の魅力的なものが多いからだろうな

まぁ、子無し→子有りは常に不可逆的で、子無しにとっては
客観的な体験しか得られないから無理も無し・・・

いっそ、子だくさんの国の国債を大量に買って人員交流を計ったらどうかな
移民とか帰化とかそんなんでなく、伸びそうな国にどんどん投資して
発展したら年金とかを下支えしてもらう
>>1
  かつて、『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいた』から、
 “少子化”要因は、『女性の社会進出』による“非婚化”や“晩婚化による不妊”である。

 > 完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を、
 > 夫婦が持つ子供の減少に求めることはできない。 
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241

 > そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。

 > 婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している。
 > (『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010

 > 同時に、晩婚化も進んでいる(厚生労働省『人口動態統計』)。
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012

合計特殊出生率低下の要因を分析するためには、
5歳階級別(15〜19,20〜24,25〜29,30〜34,35〜39,40〜44,45〜49歳)に分解して観察する。

最も子供を生む年齢階級は25〜29歳、次が20〜24歳であったが、
この階級の出生率は、減少傾向が続いており、
その代わりに30〜34歳が増加し、平成15年には25〜29歳とほぼ同じになった。

子供を生む年齢が高くなり、出生率が高くならないことが少子化の原因と考えられている。

 > 日本産婦人科学によると不妊治療で最も強力な治療である体外受精においての妊娠率は、
 > 女性の年齢35歳からは著しく、40歳を超えると体外受精でさえ厳しくなります。
 > 現代社会は仕事を持つ女性が多く、晩婚傾向にありますが、
 > 加齢に伴って卵巣機能があまり低下すると、体外受精などの高度な不妊治療を行っても、
 > 妊娠に至らない可能性があるということを十分理解していただきたいと思います。
http://town.sanyo.oni.co.jp/ledya/doctor/news_detail/67
102名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:35:18.57 ID:peccZAiE0
>>42
それが一番理想だけどね
103名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:35:54.28 ID:Mwaaqr5b0
>>84
ガキなんかに真剣になってたら、どれだけ不況悪化すると思ってるんだ?
これだけ働いて、ギリギリ維持できてるのが今の日本だぞ?
104名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:36:38.08 ID:9xy0Auvy0
でも、ドワンゴでやるつもりはないんだろ。
105名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:38:22.93 ID:YYd2+ZeEO
真藤もリストラした奴らを別の仕事で再雇用した。


まあ、リストラなしでの業績倍増が達成できずに解任された人だったからね。
106名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:38:33.62 ID:PEymSHOb0
>>99
生後6ヶ月の赤子に24時間子供につきっきりで衣食住3ヶ月間全てやって
休暇と思えるなら、保育の素質はあるな。

日本でこれやると、富裕層向けの全て丸投げ代行サービス発達し、
裏で休んだはずの仕事して社会問題化するんだろうけど。
107名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:39:00.21 ID:cN529lYN0
そんなことしてたら
小さい会社は倒産するよ

バカか?
108名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:39:32.45 ID:YE0e9dgP0
一つ言えるのは
政府や企業が少子化対策を理由にする場合は
金のにおいがぷんぷんするよな
109名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:39:58.06 ID:WF5GbO/c0
つまり女も男も公務員になるのが正解と
110名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:39:59.05 ID:jaGvTG0+0
粉ミルクあげるなら男でもいいだろうけど母乳は男は出ないからなぁ
まあおむつ替えは出来るか
111名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:40:55.47 ID:qA14oZVj0
言うのは簡単
で企業が受け入れると思うの?
サービスがいまだに横行しているのに
企業は利益を追求する集団
利益がないことには興味がない
企業を動かしたければ利益を提示しろ
112名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:40:59.04 ID:QAvp1D9Z0
いやいや、せめて3年。
もしくは、そのままフェードアウトでいいと思います。
113名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:41:21.92 ID:Mwaaqr5b0
>>109
ま、そういうのが>>1にとっては理想なんだろうな

真っ赤な共産売国奴
114名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:41:44.09 ID:87Y9b+ul0
男性の産休なんて義務化しないと定着しないのは事実だわな。
奥さんが自ら望んで専業主婦をしている家庭は欧米より多いと思う。
だからそこへの配慮も上手に盛り込むことが必要。
115名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:41:47.45 ID:MFFWJh6G0
>>107
チミ無理にとは言ってないよ。
でも、行政から指導入ってるから休んでくれないと困るんだよ。
無理にとは言ってないからね。こっそり仕事するのは止めないけど。
.
フェミニストは「諸外国を見わたせば、25〜34歳の女性の就業率が高い国で出生率も高い」など、
「男女共同参画社会の実現=出生率の回復」という図式を流布してきた。
この種の国際比較データをちらつかせた論法は、今やジェンダーフリー派の常套手段とも言える。

こうした主張には、実は一つの出所がある。日本人口学の権威と言われる阿藤誠氏だ。
氏は『現代人口学』(二〇〇〇年)という著書に、「女性の労働力率と出生率」
「男性の家事・育児分担度合いと出生率」「同棲・婚外子の割合と出生率」が、
「正の関係」にある事を示す統計図を掲載し、「(先進国では)女性がリプロダクティブ・ライツをもち、
男女共同参画の理念が浸透し、個人主義が徹底している国ほど出生率が高い」と主張した。その後、
これらのデータは多くが使い回され、前述した「トンデモ少子化対策論」の格好の論拠となってきた。


しかし、この統計図について、幾つかの重大な疑問が提示されている。
まず、選択された十三カ国の国々の出生率の幅は、「何れも一・一から二・一の間」であり、
「全世界的規模でみれば、しょせん出生率が低い国同士を比較しているにすぎない」事実である。

次に、「統計学的にみれば13カ国という少ないサンプルで相関係数を計算する事にそもそも無理がある」。
「相関係数」とは、二つの変数の関連性を示す統計学上の指標であり、サンプルが多いほど客観性は増す。
現在、OECD加盟国は30カ国あるがなぜ十三カ国のみが取り上げられたのか、という話でもあるわけだ。

この点の統計学上の不審から、出生率が判明しないメキシコを除くOECD24カ国のデータを集計し直すと、
阿藤氏のグラフとは逆の結論、すなわち『女性労働力率が高ければ高いほど出生率は低い』ことに、
なるのが判明した。 これは、われわれの常識とも一致する結論と言えるが

では、なぜこんな矛盾する結果となったのだろうか。結局、阿藤氏の統計図には、
「女子労働力率が平均より低く、出生率が平均より高い国々」が1つも選ばれていないという事に行き着く。
つまり、対象国が“恣意的”に選ばれた可能性が高いのだ。

【『明日への選択』平成17年4月号】
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=152
.
117名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:43:17.25 ID:TUDFLRIK0
しばらく何もしてねえなあと思ってたら自称論客になってたのか
118名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:43:18.95 ID:YE0e9dgP0
>>111

夏野が言ってるのはNTTクラスの大企業と公務員だけの話だ
それ以外は奴隷階級で人ではないので
関係ないみたいだよ
119名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:44:13.02 ID:nrxKX/rS0
3ヶ月とかでかいなー
ゴミ社員ならともかく、まっとうな社員だったら3ヶ月も抜けられたら困るわ

どっちにしろその穴埋めどうすんの?
税金使うの?それとも企業が負担すんの?小さい会社だと厳しいよ?
120名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:44:44.44 ID:PEymSHOb0
>>113
腐敗汚職ぶち壊し以外の全ての新規政策にゃ利権絡むだろ。
自民も民主も諸派どこでも…絡まねぇのは宗教の公明党と共産党か。
なんにしても汚れた金あれば見つけて叩けばいい話だ。
121名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:45:00.43 ID:qQQN31T70
ああ、ドワンゴの役員しているくせに匿名反対論者の夏野氏か。

言行不一致の人の話はどうでもよいね。
122名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:46:10.79 ID:kZBpyaAd0
企業の会社情報には、社員の婚姻率、子供平均人数、出産休暇取得平均日数
などの表記を義務付けるようにすべきだと思う(社員50人以上ぐらいから)
123名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:49:07.85 ID:yKvGmvbk0
義務化してもそれを口実に左遷やリストラをする企業が必ず出てくると思う
124名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:50:28.60 ID:ifzYH39CP
>>1
でこいつらが休む分を俺等が負担するのかよ
どれだけ迷惑かけたら気が済むんだよ
125名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:53:55.54 ID:46u0wF9P0
もう成熟した国家は少子化は必然なんだよ
流れに抗う無能
126名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:54:49.81 ID:aZskPFmz0
>>47
しかも夏野は解雇規制の緩和を提言してるから、まさに阿鼻叫喚。
.

   ★☆★『反日マスコミの“世論操作”、『イクメン』などは少しも流行ってはいない』★☆★


『イクメン』とは「育児をする男性」のことである。
しかし、「イクメン」や「カジメン」などは少しも流行ってはいない。
育児休暇を取る男性はいつまでたっても一%台であり、ほとんど増えていない。

流行らせているのはNHK初めとするマスコミと、
その背後にいる“フェミニスト”というイデオロギー集団である。
何かというと「イクメン」を取り上げては、いかにも増えているかの様にキャンペーンを展開している。
NHKなどは、あからさまな“世論操作”である。

フェミニストたちが「固定的」性別役割分担と言う場合には、
「男は仕事、女は家庭」という形態だけが考えられているのである。

そのことは、もっとはっきりと言えば、 『専業主婦をなくせ』 という意味なのである。
そして、それをなくすことだけが、“固定的役割分担”をなくすことだと考えられているのである。
結局、「男に家事や育児をさせよう」という思想である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを法律や政治の力によって促進させようという思想なのである。
これは家庭内のあり方まで法律で強制しようという思想であり、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【 フ ァ ッ シ ョ 的 な “共 産 主 義” の 思 想 で あ る。 】

結局、「家族から女性が解放される」為に、
『家族の解体』 を謳っている “マルクス主義” だというのは明瞭である。
“女性すべて” を「外に出て働く人間」にしてしまおうという思想なのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義〕
.
128名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:58:28.83 ID:Viv5D1cw0
育児のシェアって国が押し付けたからどうなるってもんじゃないと思うよ。
小さい子いるのに休みの日は妻子置いてパチンコ釣りフットサルゴルフとか
行く奴は、産休やっても同じ事するよ。
129名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:00:26.76 ID:ei1zlJY50
>>42
>>102
産まれた子供は「家」で育てる。男は種つけたい人の「家」に通い、女は「家」で待つ。
昔からあった通い婚ってスシテマチックだったんだな。
130名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:05:19.49 ID:PEymSHOb0
>>125
必然?
ノルウェーあたりは石油出てウハウハしながら少子化解消したが?
131名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:06:10.31 ID:boAxJfeb0
>>123
リストラはなくても地方に飛ばされたり、社内で孤立したり辛いからな

でも義務化してもいいんじゃないかな。結局それを取るかどうかは本人次第なわけだし
132名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:08:33.81 ID:ei1zlJY50
>>131
今後子供つくる予定は?って面接で聞かれそうだなw
133名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:10:56.38 ID:8o+AqhCg0
そりゃ、携帯キャリアみたいな楽々稼業なら実現可能かもなw
134名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:14:29.09 ID:JohCS8cj0
男性・パパ≠労働者・奴隷
135名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:15:36.45 ID:B4EaOBGz0
パパが3ヶ月も休んだら、その間の収入は?
ああ、出産という大仕事終えたママが即職場に復帰しろと、そういうことですね
マジ鬼畜
136名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:15:40.42 ID:Mwaaqr5b0
>>134
そういうことだな
奴隷がガキ作ってるんじゃない、ってこと
137名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:17:29.45 ID:m93VEEpwP
売国奴は、売国奴
.
日本の少子化要因は、ホントは“女性の社会進出”による
  “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!

            v――.、       今まで、嘘ついててゴメンね!!
         /  !     \
          /   ,イ      ヽ    フフフフフフッ…!
        /  _,,,ノ !)ノリハ    i
       i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ /   『男性の産休の義務化』なんかやっても、
       ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <   
          !  rrrrrrrァi! L.    \     ぜんぜん意味ないのよっ!!!
          ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    \_________________
      ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
     /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    ダマされたほうが悪いのよ!!
    ./  ヽ> l    /   i     \

■『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいる』

  少子化の主たる要因は、女性の高学歴化・労働化等による“未婚化”“晩婚化による不妊”等である。

  ほぼ子どもを生み終えた結婚持続期間15〜19 年の夫婦の“平均出生子ども数”(完結出生児数)は、
  戦後大きく低下した後、1972年において2.2 人となり、以後30年間ほぼこの水準で安定している。
  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html

●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、結婚、出産・育児の無価値が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
●政府が男女共同参画や女性の自己実現を奨励するなどという“これまでの方針を転換して”、
 「“結婚”“出産・育児”そのものが女性にとってどれだけ“意義深い”ものであるか」を説くと共に、
 『家庭育児』を支え推進していくようにしなければ決して子供は増えない。
【高崎経済大学 地域政策学部 教授 八木 秀次 (『正論』平成15年9月号・16年8月号)】
139名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:19:07.71 ID:4pa7U1Zy0
俺は、祖母が45で母が25の時に生まれてるから、

小さい時は人口の圧迫感を感じていたよ。
140名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:20:25.98 ID:fGtChd2Y0
高齢出産ではダウン症の確率はどれだけあがるのか
http://conceive.blog81.fc2.com/blog-entry-29.html

上野千鶴子・著 [ おひとりさまの老後 ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4879546801/

福島瑞穂・著 [ 産まない選択 子どもを持たない楽しさ ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4750592080/
141名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:21:00.10 ID:57NfMLQZO
なにが論客だょ。こいつ会社倒産させてるんだよ。皆さん知らないだけ。板倉と迷惑かけほうだい
142名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:24:31.64 ID:d7TGSz18O
なんでこいつがやたらテレビに
出てるかというと
代理店のゴリおし
143名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:26:33.57 ID:NArKijLP0
・・・産まれて3ヶ月って、夜泣きと授乳が大変なくらいだよね?
パパが休んで何すんの?家事全般?
親が来て手伝ってくれたり、実家に帰ったりしてるけど。
親が無理なら、シルバー人材に頼んでるだろうし。
子供が立って歩きだしたらパパの出番かもしれないけど、
せいぜい土・日曜日に遊ぶ程度でいいような気がするー。
144名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:27:45.28 ID:m8v/dXbY0
ふざけんなw
生きていけねぇよww
それとも産休の間は会社が給料払うよう法制化してくれんのか、
それなら歓迎だw
145名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:29:47.71 ID:5fwhEvln0
>>130
確かにロシアも天然資源売れるようになって出生率があがったな。
一番効くのは天然資源が出ること、なのか。
146名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:30:14.27 ID:fb/LY5bA0
たとえそんな制度ができても帰ってきたら居場所がありません
147名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:36:36.92 ID:6c1i63dT0
「勝手に職場に遊びに来ました」
148名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:37:15.49 ID:GdX4lyRmP
>>33
既婚者の子供を持つ率も下がってるらしいが。
149名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:37:30.56 ID:7KnrOnku0
個人事務所で事務員が嫁とか、
産まれたばかりの子供共々死ねと?
150名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:38:30.30 ID:LDkv7VIY0
夏野も奇天烈な事を言って世間の注目を浴び続けないと喰っていけないくらい落ちぶれたか。
151名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:46:48.34 ID:1cIndCxm0
子供を生み育てるのは
公務員と一流企業限定です。
中小とか非正規は社会の働き兵隊アリと同じと考えて
いいのです。無能な人間は子孫を残すべきではない。
152名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:48:40.98 ID:181Q0RUH0
一月ぐらいなら普段やらないシフトで育成にもつながるが3ヶ月はきついな
戦力になってる人間ならすげー負担が残った人間にかかりどうでもいいやつだと帰った時に席がないのではないかw
週3日休みぐらいにしとけ
153名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:52:05.92 ID:drD4vREc0
>>33
既婚者でも子供の数は1.7人程度にまで減ってしまった。
154名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:57:16.06 ID:Dcu/HxZU0
アホだねこいつ。そんな事したら男も奥さんと一緒になって
子供を作るのを躊躇するようになるだけじゃん。
会社が子供作る予定の奴を雇ったら確実に損するんだから
ますます若者の雇用と出産意欲が減るね。
155名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:58:41.16 ID:O1ybt03Q0
>>47
そんなんのが普通になってる日本はもはやガラパゴスだな。そして異常
一億総社畜バンザイてかw
156名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:58:57.99 ID:sS7PNnrY0
>ゼクシィの伊藤綾編集長の『午後5時に職場を離れる』という案も同じ狙いだと思います。
全然違うだろ?
157名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:00:05.21 ID:drD4vREc0
ヨーロッパだと1ヶ月のヴァカンスをほとんどの社員が取るわけだが。
158名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:00:05.73 ID:gnyhwECLO
自分独り危うい時代に子育てかヴァカか?
159名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:00:23.77 ID:4BQ0A8wMO
大企業や公務員しか無理な時点で終了
160名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:01:08.01 ID:Fy4qcRZo0
婚姻率の減少が少子化の原因だから、こんなことしてもほとんど変わらん
161名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:02:45.55 ID:BmYvGYdE0
丸一日休みじゃなくて午前休か午後休でいいと思うなあ
162名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:03:16.03 ID:sS7PNnrY0
「男性が仕事をやめて主夫になったほうがよいというケースもあると思います。
ぼくの昔の職場でも、社内結婚で、女性が仕事をやめず、男性が主夫になるという夫婦がいました。
社内でも女性への評価が高かった。夫婦にとっても会社にとっても、一番合理的な選択ができるようになるんです」

で?主婦はダメなの?女性の評価が低いの?
作り話?
163名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:05:59.16 ID:d+2ORlAP0
大手企業しか見たことないんだろうな
その大手式の会社もそのうち減るよ、少数精鋭の利益率高いからね
164名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:06:05.25 ID:drD4vREc0
>>160
違うって。
結婚しても1.7人しか産まない。
165名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:07:42.27 ID:2M/P4ABl0
日本弱体化のひとつ。
166名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:11:21.05 ID:drD4vREc0
60歳前後の経営者が想像できないほど共働きは増えていて労働時間が長いと子供が少なくなる。

結局日本の未来を犠牲にしているだけ。

もし移民を自由化して最低賃金を撤廃すれば月収5万で喜んで働く中国人ばかりになる。
167名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:11:31.72 ID:Mwaaqr5b0
この手の問題の解決法は一つ

「さっさと人権なんていう、米国がつけた足かせを外せ」
168名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:12:35.22 ID:MwEyz5l30
20年ほったらかしてて手遅れだと思うわ
男が産休取れるのいいと思うよ、義務化ならさらに。
だけど中小企業が7割という日本において女性ですら「育児休暇実績なし」という会社ばっかりなんだよね
169名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:16:48.38 ID:SGcBfVND0
これはやるべき。
日本の企業は融通が利かない、頭が固い。
子育てって、実は体力のある男の方が向いてるかもねw
おっぱいが出ないだけでw
男だったら、一人で家に籠りきりで子育てしてても育児ノイローゼにはならないんじゃね?
だって、子供が言うこと聞かずにウロチョロしてても男だったら特に何とも思わないだろ?w
男が子育てすることで、育児市場の新製品のアイデアが浮かぶこともあるだろうし。
170名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:17:37.18 ID:P+yIZ2kZ0
>>5
義務化っていうのは、当然返上できないものってことでしょ。
裁判員休暇なんかと同じ扱い。
171名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:18:44.68 ID:P+yIZ2kZ0
>>26
要するにパートタイマーでなんとかしろと。

ということはさ、ベビーシッターを雇う金を政府が支給すれば
同じじゃないのか。
172名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:23:57.05 ID:Mwaaqr5b0
国の中に「奴隷」階級を制定すれば何の問題も無くなる

国内のクズや海外からの出稼ぎ労働者は全部「奴隷」で
人間扱いしなければ一番効率よく上手く回る
173名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:25:21.34 ID:7mvq4kC50
色々突っ込みどころもあるだろうyが少子化問題は国の存亡に関わる問題であるのも確か
なのにここの多くの連中は目先のことだけみて無理って頭から否定するやつが多すぎる
どうしたら改善できるか考えるべきなのに…
まさに奴隷が奴隷の足を引っ張ってる状態wwww

奴隷自身が待遇改善望んでないんだからそりゃ改善するわけねえ
174名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:29:14.29 ID:Mwaaqr5b0
>>173
奴隷は買えばいいだけの話

奴隷が肥え太るような国が健常だ、とでも思ってるバカはさっさと黙れ
175名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:31:35.96 ID:7ufwMOoM0
>>1
日本の携帯をガラパゴス化した戦犯なのに
テレビではヒットメーカー扱い。全く理解に苦しむ
176名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:33:48.72 ID:4U4wSySi0
日本は有給取りにくいからこうやって義務化するのは賛成
あと相続税で眠っているお金を吸い取って産休時に配布すればなおいい
177名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:35:57.17 ID:5fwhEvln0
子育てしない(出来ない)というのは、種籾食べてるようなもんだからなあ。
目先の食べ物は増えるから生き延びられる。
来年は食べるものはつくれないので、確実に死ぬ、みたいな状態。
178名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:37:18.63 ID:a9aRZh470
論客ってのは、声がでかいとかそういう意味だったりして。
179名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:59:31.59 ID:WYFquqBqO
パパママ呼びをする方と
何かにつけてすぐ「少子化」という言葉を出す方の地雷率高すぎ。

3ヶ月の休暇をとったあとも
「子供が」って言ってすぐ休みそう。
180名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:09:17.59 ID:hGzqgDHg0
赤ん坊は楽に育つ子とそうでない子がいるし、祖父祖母が面倒見れるかどうかも関係するから
一概には言えないでしょ。母親の産休後に交代の方がいいこともある。
181名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:19:41.45 ID:kqw3WsS10
少子化に拍車をかけるだけのような気がする
182名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:20:32.12 ID:dZwWN/cL0
長期休暇はいいと思う
稼いでも金使うヒマがないんじゃしょうがないし
順番で休暇を取っていくことを前提に雇ったりスケジュール組めばいい
183名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:23:50.95 ID:oF5Fp/aiO
母親は臨月から出産後5ヶ月まで、計半年間産休だろ。その後、父親が半年間育休を取れば良いんだよ。
子供が11ヶ月になったら、保育所の出番。
184名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:24:48.22 ID:uCY+fqjr0
独生涯独身で通す奴しか採用されなくなる悪寒
185名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:25:55.35 ID:kb/5WK3KP
>>89
そういうこと。
どうしても夫婦2人で子育てさせたいみたい。
国は核家族を推進して家族を分断させたいのかね?
186名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:30:32.13 ID:BPiKEvSu0
>>143 一人で育児をやると不安感が増す。
   俺は独身だけど
   妹の子供少し引き取っただけで
   鬱みたいになる。
   しゃべれないうちは
   男だろうが女だろうが
   一人でやらない方がいい。
   できるだけ多くの人が
   いた方がいい。
   思ってるほど楽じゃない。
187名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:32:09.10 ID:oF5Fp/aiO
>>185
親がきちんと健在な人ばかりではない。または、親が自分だけの親では無い人もいる。
社会が子供を育てるというふうにしないと。
188名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:34:35.14 ID:g3UJiQBJ0
ID:pXf9iFg/0 ←なにこいつ海外廚?嘉田みたいな奴
189名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:35:11.21 ID:on28WnaL0
産まれたばっかは不要
むしろ歩き出した頃の監視要員こそ必要
190名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:37:59.47 ID:uCY+fqjr0
>>189
いやー、生後3ヶ月はいわゆる「100日戦争」と形容されるくらい
赤子に振り回されるぞ。
睡眠時間削られまくるし、意思疎通はできないし、暖い飯なぞほぼ食えない。
191名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:45:02.84 ID:mVTBnst+O
情けな。 戦後世代後のダメな二代め三代め状態。女が仕事、育児と意欲を燃やしてるなら頑張り屋と思うが大黒柱で稼ぎ家族を養う気概ない産めもしない男ってどーよ。って言えば結婚はしないもんなんてピーターパンな屑が反論する。ゆとりといいこの国は教育を間違えた。手遅れ
192名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:48:00.61 ID:N5qSpoCsO
パパの代わりに育児を手伝ってくれる人を無料で雇えた方がいいと思う。
193名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:52:49.44 ID:nYOydso/0
いつもの朝日、イクメンNHK、常識知らずで世間知ゼロのバカ大学教授

フルコースだな
194名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:55:00.72 ID:R2KAbywL0
男性の育児休業を義務化したら中小企業ではやんわりと子供を作るなと
言われるようになるし、ましてや3人以上子供を作る人はクビになっちゃうよ?
日本の労働人口を支える中小企業の経営者の思考回路を知ればとても言えない策。
少子化対策に全くもって逆行する愚策。
195名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:55:08.19 ID:uCY+fqjr0
>>192
無料なら「雇う」とは言わん
196名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:55:23.15 ID:JBkKOfaT0
>>164
まあ、結婚派バカの最後の砦だからな。
「結婚すれば二人は生むものだ」ってのは。
とっくに過去の遺物となっているが。
197名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:01:47.53 ID:4pP8YLn+P
文部科学省の官僚が予算と天下り先を確保するために大学・大学院を乱立

大学・大学院と進学率が向上したことが

男も女も結婚が遅くなって

晩婚化・非婚化が進んで

それでも頑張って子供を産んだとしても、将来までの高額な教育費にめまいがして

夫婦1組あたりの出産数は1人2人で限界

だからものすごい勢いで少子化


つまり、少子化の全ての元凶は文部科学省

9割の人間は【高卒→社会人】でいい
その方が家計は助かる、本人も早く稼げる、婚期も早まる
いいことずくめだよ
198名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:11:44.08 ID:xBEzOnXC0
資産家、公務員と一流企業、食うに困らない資格職の人間しか子供を産めなくすればいいだけの話
199名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:17:15.32 ID:DStioY0FP
>>185
都会が人間を吸い上げる社会である限り、
分断は進むだろ。
一次産業回帰にでもするのか?
200名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:20:05.54 ID:piGjHvJc0
>194

>そこまでしなくても東証一部上場の条件として定める方法もあるでしょう」

だから東証一部上場の条件って話だろ。
中小はおよびじゃないんだからいいんじゃね?
201名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:21:21.07 ID:ciM7sk9RO
子供ができるたびに、
いちいち3ヶ月も休まれたんじゃ、
会社もたまったもんじゃない。
とてもじゃないが
重要なポストは与えられない。
結婚した途端、閑職に追いやられるのがオチ。

そんな中、誰が結婚子作りするよ?
少し考えればわかりそうなものだ。
202名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:21:24.15 ID:DStioY0FP
>>197
九割が高卒社会では先進国とのあらそいに敗れるだろうよ。
203名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:22:13.97 ID:tQ8DjBoM0
今の日本ほど、理想と現実が乖離している社会もめずらしいんじゃね?

産休なんかとった日にゃ、男も女も現実には戻れる場所なんてないだろ

譬え戻れたところで、ジワジワと圧力がかかって、何年か後には
いつの間にか辞めざるを得ない状況になってた、なんてことにw
204名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:24:39.17 ID:kG267nuA0
中絶をレイプ以外原則禁止にすればいい。
育てられなければ、孤児院で育てれば良し。
子供のいない世帯に養子に出すこともできる。
これで少なくとも毎年30万人は新生児が増える。
205名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:31:04.34 ID:+6lw0TUx0
ブラック企業ばかりで法律もあってないような現場なのに
206名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:32:15.40 ID:O6B5iyMO0
労働時間減らして人増やせよ
207名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:36:53.46 ID:Q7pWaqgO0
>>201
みんな仕事仕事っていうけどさ
そこまで1人いなきゃ会社傾くほどのことも実はないんだよね。
急に誰かが辞めたとしても、その後一瞬は「あれどうやんの?」とかにはなるけど
妊娠出産は生まれるまで猶予あるんだから、この時休暇とりますね。
っていう予定がちゃんと把握できてたらそこまで支障きたさないと思うよ、実際は。

ただ日本人て「俺が私がいなきゃこの会社、この部署まわらないでしょう?!」っていうので
サービス残業してたりする人種多いんじゃないかなーって思う。
あと会社側も「仕事なんだから!」っていうのが万能だと思い込みすぎというか
仕事も命も大事よ、全部大事。
208名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:38:12.32 ID:Kd6e7RAW0
>>204
>子供のいない世帯に養子に出すこともできる。
ここがダウト
赤の他人の子供を迎えるくらいなら大金かけて不妊治療するのがこの国
血のつながりを重視する家族観だからしゃーないっちゃーしゃーない
209名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:38:58.44 ID:piGjHvJc0
>197

全然わかってないな。
今の大学、大学院の重要な役割の一つは
若年層の失業者の吸収だよ。これがなければ、フランスのように
若年層の失業率が跳ね上がってる
210名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:41:22.43 ID:5nWcfUmm0
これは正社員の話で負け組ワープアが結婚出来ないのが本質だろ
ワープアももう無視できない数いる訳だし
211名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:41:32.02 ID:v/IXGIIe0
うるせー馬鹿
産休なんかでメシがくえるか!
212名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:43:27.35 ID:X5+t8wBW0
>>197
求人見ると大卒以上ばかりじゃん
社会にも問題あるよ

腐れ公務員どもは地獄に落ちるべきだけど
213 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/10(月) 01:45:08.34 ID:EvSdmi+Z0
そんなもんは どーでもいい。

日本再生の鍵は 少子化に歯止めをかけるべく
これまでの数倍の 国家資産を投入してプロジェクト化して取り組むこと。
裾の尾が広がれば、あらゆる問題を改善してくれる!
214名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:45:43.34 ID:X5+t8wBW0
>>1
幼児期の世話を考えたら三ヶ月でも短い
でもとりあえずでいいから取得を義務化する法律作って産休取らせない会社は一人一千万くらいの罰金刑にした方がいい
215 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/12/10(月) 01:53:00.64 ID:pMkSsR2Z0
>>1
有給も満足に取れない国でどうして育休は取れると思うんだ?
義務化しても平気で破る企業ばっかになるだろ。
216名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:54:02.95 ID:ZoNmPYLHT
まずは、結婚がばら色と言うことをウソでも認知させ、
独身税を設けて結婚を促すと共に、
子供を身体的理由で埋めない女性以外で産まない女性に、
税の課徴金を取ればいい。
217名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:57:59.15 ID:hm4PpW4s0
そんなことしたら子供作れないよ
本末転倒
218名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:00:59.27 ID:LeraapmT0
夏野のワイン趣味は、ハニトラにやられたからw
219 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/12/10(月) 02:01:52.84 ID:d7ZwDA48O
旦那が仕事休んで その時の給料って勿論額が減るよね。
そんなんじゃ生活が心配で子供なんて産むわけないじゃん。
こいつ馬鹿かよ。
いっぺん庶民並みの貧乏味わってから出直してこいドアホ。
220名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:06:18.33 ID:DStioY0FP
>>216
独身税はブルガリアで大失敗した。
かえって未婚率増えた。
221名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:07:22.31 ID:w2svx6ZvO
その人が3ヶ月の長期休暇で仕事が問題なくまわるなら、その人はいらない人では?
222名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:08:29.77 ID:ZwTp3gIbO
>>216
オマイ何処の北朝鮮だよ?ww
元から住民税や年金に到るまで扶養無しの独身者が割高なの知らんのか?
223名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:11:17.19 ID:fo+Yx4Pw0
今ベビーブームだから余計なことすると、また新たな団塊の世代作るだけ
224名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:14:43.23 ID:hDYIsvgH0
ねーな。こいつは仕事は空から降ってくるとでも思っているのか?
何を勘違いしているのか知らんが、男性の仕事は少しでも稼いで家族を支える事。
3か月も離席してたら仕事も回ってこないし実績が伸びないだろうが!
将来自分の不利益になり家計を危険に晒しうる制度に票を入れるのは公務員ぐらいなもんだろうよ。
225名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:16:11.87 ID:sh8OS28L0
子供ができないように男と結婚するべき
226名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:21:57.99 ID:GYkBTmCq0
三ヶ月必ず休みもらえるなら社員は子どもを沢山つくる気になる。そして、企業は子作りの阻止に動くだろう。
227名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:25:57.44 ID:3YmE41On0
出産の時、妻が妊娠高血圧症で救急車で
NICUのある病院に緊急搬送・緊急帝王切開となったが、
会社を早退したり休んだりして妻の元に駆けつける事は許されなかった。
一般の会社なんて、そんなもの。
228名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:46:21.20 ID:e4DFu6f/P
妻の自分さえ、出産後2カ月で復帰だわ。
傷が癒えたらって感じ。
229名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:47:32.55 ID:xwpX+q+D0
義務化で強制ではなく、産休の間の生活費を国が支給すれば良いんじゃないかな?
数ヶ月分くらいで十分だとは思うが、生み続ければ
働かなくとも生活に困らない状況になるなら人口が急増しそう

もしくは、0歳から利用できる保育園を待機児童が0になるまで公共事業で作る
誰もが利用でき、利用料がかからないとすれば安心して子供を生めるんじゃない?
より待遇の良い保育を望む親なら、金払って私立幼稚園にでも行かせれば良い


財源は円を刷れば良い
金は廻るし人口増えれば景気も良くなるだろう
230名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:57:03.61 ID:5cgpDy/qO
ベビーシッターや保育所を増やして欲しい
私は親が共働きで産まれて3ヶ月で保育所に通った
妹は2日でベビーシッターがついた
家族も息抜きできるし、なんつーか子供も家と家族だけでなくいろんな環境や人と関わった方がいいのでは
リアルではぶっ叩かれそうなんでイワないけど
231名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 03:48:42.25 ID:bTqftlZY0
>>227
残念ながらそれは一般的じゃーないな
少なくとも上司が無能
232名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:01:56.65 ID:uGRYRybZ0
>>173
全くその通り。
日本人を増やす努力をしないとどんどん外国人がはいってきちゃうよね。
233名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:08:42.57 ID:w2svx6ZvO
公務員や郵便は長いから羨ましいと書いてみる。
234名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:10:26.54 ID:FtwBcunZ0
こんなことしたらますます子供作りたがらないんじやないか
235名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:11:28.51 ID:WZxg14cz0
夏野剛・慶応大特別招聘教授「低所得者は税金払ってない。公共サービスを富裕層に払ってもらっている」

夏野剛です。早稲田出身なのに慶應SFCの特別招聘教授やってます。
https://twitter.com/tnatsu

富裕層優遇とか言っている人たち、今現在税金を払ってない人たちの公共サービスはその人たちに払って貰ってんだよ、すでに。
RT @untitled_skz: 官僚と大企業、富裕層の未来を見据えた話ですね。
https://twitter.com/tnatsu/status/275454158654558209

年収400万円以下は事実上所得税払ってません。http://www5.cao.go.jp/keizai3/2002/1216seisakukoka15-z1.pd
… まさか消費税だけで税金払ってるとか言うなよ。
RT @untitled_skz: 何寝言を。税金を払ってない奴なんていないよ。要するに既得権を守りたいだけ。
https://twitter.com/tnatsu/status/275461098671570944
236名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:16:54.39 ID:Ur82K7HFO
>>227
みんな休めば取りやすいんだろうけど
日本はその「みんなが休む」ようになる切っ掛けが無い

どっかの国みたいに現役の大臣(男)が産休取るとかな
237名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:25:01.24 ID:lt7SR0Uh0
女に働かせるな。男が働きやすい環境を作れ
238名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:36:33.94 ID:8CW00jdB0
かえって少子化を加速するだろ。
239名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:38:01.78 ID:zWDquEso0
>>1
全く効果はねーよ、
思いつき業界屑野郎のばーか
240名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:48:19.35 ID:iuwubYgs0
30-40の女性未婚者の中で選択シングルってどの位なんだろ
241名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:50:17.92 ID:Ur82K7HFO
皆休むなら休みたい
現状で育休使うと同期より一年以上昇進が遅れる
242名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 06:45:36.35 ID:yBhlnwX1P
ITの本場、GoogleやApple女社員は出産後10日前後で復職します
243名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:25:01.67 ID:0TASKE9t0
また市場原理主義者が暴れまわるのか?
244名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:44:18.16 ID:CDgktHu00
そんなのよりサビ残を完全撲滅することを最優先にして欲しい
245名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:46:27.39 ID:Izzz9lJ80
男も義務化となるとパパになりたくない男も増えるんじゃないか?
大事なプロジェクトを控えてるから妻とやるのを控えようとか
246名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:47:43.22 ID:sydZkK4f0
>>244
ホワイトカラーエグゼプション、別名『家族だんらん法』ですね。わかります
247名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:57:29.62 ID:DhjlGUVi0
会社から支給される結婚休暇も結婚お祝い金も、配偶者住宅手当も縁のない俺がきましたよ
248名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:00:28.83 ID:rFjTcUdL0
(2012 衆院選)U―40 私の視点(2) 育児支援、お金より時間 ワーク・ライフバランス社長 小室淑恵氏(2012/12/7付)
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO49282670X01C12A2EE8000/
  ――ご自身も子育て真っ最中ですね。
 「子育て支援というと、各党とも子ども1人にかける金額の多寡を競う。しかし子育て世代に必要なのは、
お金より子育てに充てる時間だ。特に男性の長時間労働を見直して定時退社が増えれば、子どもとの絆が強まり、
延長保育のお金を節約できるというメリットもある。求められる支援と各党がアピールする政策が食い違っている」
 「長時間労働の見直しは企業の利益にもプラスだ。コンサルティングした企業で労働時間を制限すると、社員が
営業の効率化など働き方を見直し、社員間の情報共有の徹底を図った。その企業は残業時間が3割減ったが、
売上げは増えた」
  ――日本のカイシャはなかなか変わりません。
 「1970年代の成功体験にしがみついて成長を追い求める経営者は多い。当時は人口に占める若者の割合が
増えており、今のアジア新興国のような人口構成だったので、若手社員の残業で市場競争を勝ち抜けた。
しかし、もはや日本に生産年齢人口が他の年齢層を上回る人口ボーナス期はやってこない。これからは親を介護
しなければならない現役世代が増える。労働時間に制約をかかえる社員が増えてくる」
  ――新政権に期待する政策は?
 「時間外労働に支払う給与の割増率を高めることだ。日本は1カ月の残業時間が60時間までなら、割増率は1・25倍。
フィリピンと同水準で、先進国では最も低い。米国の企業平均は1・75倍で、休日は2倍だ」
 「いまの日本では割増率が低いので、1人の従業員を長く働かせた方が経営者にとってはお得だ。割増率を1・5倍
以上に引き上げれば、経営者はもう1人雇って社員の残業を減らそうとするだろう」
  ――業種によっては難しそうです。
 「週間労働時間を35時間以内に規制するフランスに、自社と同じ業種の会社があるかを考えればいい。引き継ぎ
などを徹底してチーム力を高めれば、24時間体制の業務でも1人ひとりの労働時間を短縮できる」
249名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:04:14.34 ID:rFjTcUdL0
■ 少子化対策こそ、最高の公共事業 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/237,491-495,459,530,455,456,309-310,469,288-289,326,440,447,529,641,636,699,707-708,709,564,631,744-745
http://unkar.org/r/eco/1241972228/237,491-495,459,530,455,456,309-310,469,288-289,326,440,447,529,641,636,699,707-708,709,564,631,744-745
238 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 18:52:22 ID:1vASf5AB
>>195
>ここで踏ん張って、人口を増加させるべき

残念ながらもう間に合わない。
少子化が30年以上たってこれから親になる20代の数自体が相当減ってる。
もし今、少子化が解消されたとしても人口減少は避けられない。

20、30年先の経済や技術なんてそうそう当たらないけど、
人口の推移は割とよく当たる。

274 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 02:48:04 ID:2peF9cx5
>>238
それは出生率が1.3とか1.5とかの前提だ
俺は出生率を4.0に引き上げるべきだと思っている
そのために、選挙権は未成年の子供の数もその親に加えてやり、
両親・子供4人ならその世帯には6票与えてやる
子供4人以上は相続税なし、所得税ゼロ、
住宅面積・部屋数を一定以上保証、家賃一定額未満、教育費無料
学校入学枠を別途確保とか、
社会構造の隅々に至るまであらゆる手を尽くして、
子供4人の世帯が圧倒的に得をして、
子無し・少子市民は圧倒的に損をする社会にする
義務教育は高校までにして、その代わり大学は30程度の国立大学のみにして
憲法違反の私学助成は廃止して、全国多数の大学は全て潰してしまう
大学進学率を20%くらいに下げてしまい、
早婚子沢山社会に向かわせる
そして日本社会は人口3億人を目指すべきだ
250名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:04:32.20 ID:CBDAZhFz0
なんかね、こういうことじゃないんだ。切実に、、、
遺伝子操作でもいいからアレルギー体質、アトピー、鼻炎、腋臭。女性は生理不順や不妊。
厳しい世の中、自分を通して子どもの未来が見えるんだ。
免疫疾患、遺伝子病直す技術を広めてほしい。本当はもう確立してるんだろ?
薬が売れなくなるからしないだけで。

このままなら子供は元気な子を工場で作り有志に育ててもらうほうが幸せかと思う。
親、親戚から吐かれる言葉の呪いも避けられる。
老後は65歳くらいで死ぬんだ。介護もなくなる。私はそれでもいいと思っている。
251名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:06:06.60 ID:bHgKCyIm0
3ヶ月も休んだら働きたくなくなる
252名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:09:05.38 ID:rFjTcUdL0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/38-39
大和証券グループ本社会長清田瞭氏――出生数の倍増を目指せ(インタビュー領空侵犯)(2009/03/23)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=8601&NewsItemID=20090323NKM0133&type=2
「――思い切った少子化対策が必要だと説いていますね。
「子ども産んだら一人当たり毎月10万円を、20歳になるまで支給してはどうでしょう。二人なら20万、
3人なら30万を、ほかの収入とは分離して非課税でです。それによって毎年の出生数を今の倍の
200万人にする目標を掲げるべきです。いわば出生倍増計画です」

――巨額の財源が必要になります。
「目標通り年200万人産まれれば、1年目の支給額は2兆4000億円です。20年目には48兆円が
必要になります。財源として消費税を頼りにすると反対が出て時間もかかるので、
『人材国債』を発行してはどうでしょうか」
「かつての証券不況の後、建設国債が発行されました。借り換えながら60年で償還する仕組みでした。
同じ発想を少子化対策に取り入れればいい。将来につながらない国債発行は問題ですが、
国の構造変革につながる支出はためらうべきではありません」

――どんな効果が期待できますか。
「まず子ども用品や教育関連といった産業が刺激されます。40年後には40歳以下の人口は8000万人になり、
人口構成は大きく変わります。そうなれば年金はじめ社会保障関連の問題は解消のめどが立つでしょう」
――給付金で女性の意識が変わりますか。
「給付金はあくまで経済事情の改善です。出産休暇で不利にならない仕組みなど、出産を応援する会社
や社会の意識改革が必要です」
「子どもを産むのは20代30代の女性が中心ですが、今後、その年代の女性はどんどん減っていきます。
減ってしまった後では、いくら経済的な負担を取り除いても人口は簡単には増えません。
10年後では手遅れなのです」

(聞き手から)
「国民一人が生涯に生み出す付加価値は4億円程度。そのうち4000万円を納税している。それを考えると、
一人に20年で2400万円を投入する案は、投資効率の低い公共事業にお金を投じるより効果的だ。
女性が子どもを産むかどうかを国が強制すべきではないが、産みたい人を支援する制度の大幅拡充
は欠かせない。
253名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:17:21.32 ID:83rQ4TzA0
>>252
よく言ったwwwwwwwwwwwwwwwww
子供増やすことが最大の景気対策だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:17:27.61 ID:RadFjuGWO
人数かつかつなのに、働けない女性の人件費で臨時雇用もできずパンクしそうなのにこれ以上やめてください
潰れてしまいます…
255名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:21:15.83 ID:oWS+c0kF0
産休の義務化とかポーズだけで終わっても罰則が徹底してないとな
有給すらとらせない国過重労働の国で、口だけ言っても・・
256名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:24:16.44 ID:q+gG7nv5O
子供が生まれた日に、1回早退(もちろん有給&繁忙期じゃない)しただけで
独身女上司から「社会人として常識がない」とか長々と罵倒されまくった俺
257名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:38:41.45 ID:5EYjRXEt0
根本的な事がわかってないぞ、この人

万年休暇状態の連中が多過ぎるから

そもそも子供すら作れないぜw
258名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:39:59.47 ID:kEu3HCmrO
いやいやいや
男が産休なんてそんなにムキになって決めてくれなくてイイよw
それより保育園増やして待機児童ゼロにしてくれた方が100倍マシ
259名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:11:46.29 ID:du8zoNuE0
顧客:例の発注予定来月納品でいいよね?
夏野:あ、私来週から育休なんで
顧客:じゃあいいよ他社に頼むから
260名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:12:49.03 ID:gm6kSTCvP
>>259
それ言い出したら女性も産休とれなくね?
261名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:16:14.81 ID:E0QbFNqt0
現場作業者でも無ければVPNとWeb会議システムで
在宅勤務は十分可能だけどな
日本企業は会社の席にいることが仕事なとこが多いから仕方ないね
262名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:19:43.30 ID:25xvfDua0
例えば自分の腕一つで必死に稼いでる職人さんとか、社員数人で何とか頑張ってる地方中小零細の町工場の工員さんとか
ホントにそこで働いてる職人さん達の阿吽の呼吸で時間と手間隙掛けていい物を安く作ってるような最末端の人達の生活や人生なんて
この手の人達の眼中には入ってないんだろうな
燃料費が上がったり円高で材料費が上がってしまっても何とか工夫して1銭単位で何とか遣り繰りして値上げとかしないで頑張ってる所とか一杯あるのに
一個30円の駄菓子を作ってる工場で、もう利益が出るか出ないかのラインで「10円でも上げてしまうと今までお小遣いで買えてた子供が買えなくなってしまうかもしれない」
って理由で絶対に値上げだけはしないで色々と工夫して頑張ってるようなところは日本には幾らでもあるのに
もしこんな意見が正論として受け入れられるなら日本は正に正直者は馬鹿を見る社会なんだろうなと思うわ
263名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:23:01.36 ID:ql0IPgWR0
結局は核家族化が進んだからかな
昔はおじいちゃんおばあちゃんが見てくれてたし
264名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:24:00.85 ID:KpdRtf7K0
スケキヨQB
265名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:25:25.37 ID:5mr6Fmxr0
確かに、育児の大変さを夫も知っておく必要はあるな。
でないと「たかが育児」なんて勘違いする馬鹿はなくならんからな。
266名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:25:34.04 ID:H8DXiA660
残業禁止くらいでいいんじゃないの
267名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:32:56.55 ID:UHkyVQ9MP
docomoはそれでいいかもしれんがハイパーネット時代を思い出せ
268名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:33:20.51 ID:Rksz/wBz0
>>258
田舎は枠が余ってる
269名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:36:38.12 ID:rXbGVCPs0
検診の日に休みやすくするだけでも違うと思うけど
今産院も減ってるから、0歳児かかえて遠くの病院に行くのも
結構大変。トイレとかもなるべく我慢するぞ
270名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:38:10.94 ID:yw6vPCu10
その前にまず女性の出産(35歳までに2人以上)を義務化しないと意味ないよ?
271名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:45:37.35 ID:kEu3HCmrO
>>268
じゃあ男の育児休暇は田舎だけでやってくれ
俺個人は仕事の方が得意だし育児に関しては休日にフォローしてやる位が一番丁度良い
嫁も育児休暇取ってまで俺が育児にベッタリになることは望んでいない
何より自分自信が育児休暇なんて取りたくない男はかなり多いよ
272名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 10:00:56.55 ID:KXKyV7GS0
財界の肩を持つわけじゃねーけど
経済の足かせにしかならんくないか?
273名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 13:24:46.73 ID:f38WsWWx0
>>272
週休1日義務制から週休二日にして経済どうなった?って話もあるし
誰かが休みゃ誰かが仕事もらえたり増えたり、起業できるチャンスにはなるかな。
海外人に仕事を奪われなきゃの話ではあるが…内需依存多い日本ならいけるかもね。
274名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 13:42:25.93 ID:lwnIU9xv0
>>268
田舎に行くと仕事がなくてねえ…
275名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 14:03:37.69 ID:YNF2pM0R0
>>270
それを義務化するならそもそもの婚姻数を挙げなければならん訳で、その場合ブスとも結婚しなきゃならん男が増(ry
276名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:09:27.78 ID:ntCoI1rt0
>>275
男に40までに結婚して子供二人作るのを義務化する並の無理ゲーだよな。
277名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:39:39.68 ID:ifQdwvQ10
>>275
ブスでも十代中盤とかなら年配の男から観れば可愛いから、昔は早めに嫁に出すという
小技が出来たけど、今は禁じ手になってるからなぁ。欧米礼賛で自分の手足縛った状態w
278名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:46:41.61 ID:mVTBnst+O
きちんと社会人として、子供出来たら家族の為に稼ぐのが男の仕事だ!という大人の自覚の男の意見が2chで見られて少し感激してる。 産休もらえばズル休み出来るし首になれば生活保護貰えばいいという意見がなく、大の男で日本男児も捨てたもんじゃないな、と。
279名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:49:15.88 ID:tyTwd2qB0
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人

 「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。

 この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
 職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
 給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
 男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。

 この「男女共同参画」とは各省庁が“女性の職場参加”を名目にした、役人の組合
「自治労や連合」公務員自治労職員等のために作られた特殊な天下り法人。
 各省庁つまり人事院、内閣府、総務省、厚生労働省、法務省、経済産業省、国土交通省、
農林水産省、文部科学省、警察庁等毎が、独自に予算を取って公務員「自治労」組織の為に
「男女共同参画」という名目で、各省庁毎に予算を付け「男女共同参画×××法人」という
特殊法人を大量に作ったものである。

 各省庁毎にばら撒かれた予算は合計年10兆円にもなるが、各省庁の「男女共同参画」で
恩恵を受けた、助けられた、などと言う国民はほとんどいない。
280名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:59:34.92 ID:FEeYVWhWO
若い世代から搾取する経済を改めなきゃ、何も解決しねえよ
281名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 17:00:55.06 ID:vyL0y0N+O
そうやって育てた子も
15年もすれば

「おう、オヤジ金くれよ」

って言うようになるんだよ
282名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 17:01:35.33 ID:ibSUPJmv0
こいつ大嫌い。
283名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 17:05:39.71 ID:efvtrZWl0
ますます子供を作らなくなるような気がするのは、なぜだろう?

むしろ係長になるには子供一人、課長になるには子供二人、部長には子供三人
と出世する条件に子供を増やしていったら、どうだろう?
経営者は10人くらい子育てしろよ。
284名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 17:11:00.25 ID:Rksz/wBz0
>>271
待機児童の話だよ
285名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 17:15:16.71 ID:nYOydso/0
IT論客(笑)がイクメン推しとか、典型的なフェミ媚びバカ親父
286 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/10(月) 17:46:03.83 ID:VfoGYsXX0
フェミ狂喜
287名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 17:47:11.87 ID:6mD1mOZRO
3ヶ月丸々産休にするんじゃなくて、会社に3ヶ月で10日以上有給取らせないといけなくすれば、検診なんかの時に休みやすくならないか?
288名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:32:13.33 ID:GDRtKgz2O
>>279 ちょっと待て! 少子化対策の為の共同参画じゃないんだよ 天皇制公務員主義を守る為の口実としての共同参画なんだから 良いんでないの? これニポーンクォリティーね!
289名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:42:15.67 ID:azS8ksQt0
その間の給料はどうなるのか?
一般企業は苦しいだろう。

だが、公務員は税金だからできる。
まさに税金の無駄にしかならない提案。
290名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:22:15.56 ID:8Q574+Yx0
旦那が産休しても家でゴロゴロして無駄に部屋を汚したり無神経にグーグー寝たり
酒飲んだり遊びに行ったりゴミ捨て程度でドヤ顔した上に
朝昼晩と「俺の飯は?」とかナチュラルに言って産後の嫁をイラつかせるだけだろ
291名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:31:48.21 ID:XkjvwJXl0
それよりも正社員の職自体少ないのに共働き優先してどうすんの?
キャリアは晩婚か独身だし、非正規は結婚できなくなるし、
女はキャリア未満の一部の正社員しかまともに結婚できないじゃんw
292名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:03:03.83 ID:h5IzhhZ20
・共働きしないとまともに暮らせない時代になっている。

・従来のような長時間労働をしていると結婚しても子供は1人しか育てられない。

・法的に残業規制しないと急速に人口が減る。
293名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:35:31.49 ID:4mH87Xqx0
そもそも妻負債とかいらない。
IT業界ってそういう人種の巣窟だぞ。

女側でさえIT人間は結婚したがらない。
294名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:22:57.06 ID:fI4rYa0L0
朝から晩まで助けもなく一人で世話するのはきついから一人っ子でいい、
でも旦那が手伝ってくれるならもう一人くらい産んでもいいかもしれない

…と一瞬は思ったが、思い直した。
どう頑張っても経済的に育てられない。むしろ、金があれば単独子育てだろうが何人でも産むかもしれない。
子育てには金がかかり過ぎ、育った子供が稼いでくれる確率も低過ぎ。
自分の親世代みたいに子供がバイト人生になっても援助してやる余裕ないし。
295名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:08:10.81 ID:3QXeS6070
子供は所詮親にとって消費財。
大きくなってから経済的に助けてもらおうとかいう発想は右肩下がりの時代では時代錯誤だな。
あと、子供の立場に立てば、少子高齢化で沈み行く国家で幸せに生きられる程の能力を身に着けるには相当優良な教育&家庭環境が必要だろう。
要するに貧乏や馬鹿は子供産むな。作ってもニートやDQNになって社会の荷物になるだけ。
296名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 18:18:08.71 ID:Fm7uAGvJ0
こういうの聞くと、フランスで「子育て手当てがあるから、貧乏でも3人までは
産めて育てられる」と聞くと、「そんなに高いんかい!と思ってしまう。
自民党って子ども手当てまた廃止するのかな。公約にはどっちとも書いてないな。
じゃあはっきりしてるな。
297名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:12:46.04 ID:o2s2dC9i0
男性に一番産休取らせなくないのって、その男性の妻だろ。
その間収入なくなるんだから。
298名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:16:36.82 ID:tQNyMUFAO
夫を休ませるよりベビーシッター制度の確立、普及に力注いだ方がいいんじゃないですかあ?
299名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:25:41.98 ID:o2s2dC9i0
>>290
なんかバブルのころの意見を見ているようだ。
300名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:31:17.48 ID:6YdIVDEnO
ていうか、日本人口減りまくりだな。
親は父母二人でそこから一人しか生まれないなら、累計マイナス1人になるし、こんなん将来人口半減するにきまってんじゃん。バカ政府が。

二人できてイーブン
三人でやっとプラス1人増える計算
ほんとに人増やそうと考えてんのか
301名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:34:18.11 ID:oJ/tgpjL0
普段から家事を分担している男性を除き、基本3ヶ月も旦那に家にいられたらクソ邪魔だと思うが。
302名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:34:18.47 ID:BRI29Vbu0
いつも女に媚を売ってる女々しい男という印象しかない
303名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:34:58.34 ID:hYXk5eHX0
3ヶ月産休義務化は無理だろうけど
3ヶ月残業禁止くらいなら出来るんじゃないかな
サビ残なくせばだいぶ楽だと思うんだけど
304名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:43:47.53 ID:tFqgpbNpO
うちの旦那はずっと家にいてもそんなに役にたたないから
外でしっかり稼いでいただいた方がいいんだけどね。
305名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:44:52.73 ID:1leeJDyt0
核家族だから子育ての負担が大きいんだよ
ジジババと一緒にくらさないから

>>296
馬鹿だろ、控除が無くなって手当もらったって
マイナスになってるって気がつけよ
306名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:17:30.01 ID:maz+FRfg0
一夫多妻が解決策だな
307名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:08:44.35 ID:QdgaYeFF0
>>1
その前に結婚率をあげないと意味がないからな・・

結婚すれば1人は子供と考えるものである・・

結婚数が増加した後、もしくは同時に
子供を作りやすい環境を考えるべきで・・
そもそも結婚数が下がったり、恋愛しない若者が増えている現実で
それをやって違うような・・

アメリカの研究結果と
先進国における女性の就労率と出産率が比例にあると言っていたが・・

日本の場合には、そもそも結婚や恋愛できない人が増えてきてるからな・・

少子化を防ぐべく、保育所等の政策をとったところで
結婚する人が減少すれば・・そりゃ少子化になる・・

生涯における女性1人当たりの出産数だけ考えてもな・・
それが少しあがったところで結婚数が下がれば・・少子化になっていく・・
308名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:15:40.08 ID:1O/WS3q40
こんな事して
経済も伸び、雇用も伸び、子供も増えるなんて思えんのだが?
どんなプロセスを想定してんだろう
309名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:22:58.25 ID:QarFnq4pO
余計に少子化が進むだろ。ボケ
310名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:32:08.81 ID:8fCqyzN80
育休取った市長をボロクソに叩いた屑がいたような
311名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:42:17.65 ID:6mvEQaLU0
>>301
同意。赤ちゃんと旦那の世話するの大変
312名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:00:55.98 ID:Xa8W3EB/0
IT企業なんてスマホでワンクリックで大金稼げるからな。
ワンクリックしながら中出ししてるんだろうね。
313ID::2012/12/12(水) 12:19:07.89 ID:Jd2TiZOc0
じゃ、歩合給を全面禁止して下さいます?
食えなければ子育ても糞もないですし、事実婚が増えますので年収格差が子供にもろに出ますよ?
ついでに言えば正社員も減って食うが精一杯の契約社員とアルバイトばかりになるので少子化まっしぐらですが?
314名無しさん@13周年
>>311
赤ちゃんは仕方ないなって思えるが大人はちょっと…