【カナダ】 最新鋭ステルス戦闘機F35計画迷走、日本の調達に影響も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 
 カナダ政府の最新鋭ステルス戦闘機F35導入計画が迷走している。F35の選定過程に問題があったと
批判を浴び、複数の候補機の性能やコストを独立機関が調査することに。一部メディアでF35を断念するとの
観測も出ており、その場合、同じF35導入を進める日本への影響は必至だ。

 地元メディアによると独立委が調査するのは、米ロッキード・マーチンが開発主体であるF35のほか
米ボーイングのF18、欧州4カ国が共同開発したユーロファイター。早ければ年内にも報告書がまとまるという。

 計画が批判を浴びたのは、会計検査当局の調査がきっかけ。国防省は導入予定の65機分の調達費を含めた
総コストを250億カナダドル(約2兆870億円)と試算しながら、議会側に少なく伝えていた。(共同)

ソース   msn産経ニュース 2012年12月8日
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121208/amr12120817520003-n1.htm
米国防総省が開発計画の見直しに乗り出した最新鋭戦闘機F35(米ロッキード・マーチン社提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121208/amr12120817520003-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:30:55.60 ID:jZzqtJbW0
2なら中国の残10を売ってもらえる
3名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:31:26.02 ID:ij7e8U260
自民党は創価公明と連立組むから、朝鮮乞食に利権誘導するよ。

安部は右翼のフリしてるだけ
4名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:32:20.23 ID:F02+gQGs0
日本は国産F3戦闘機作るから間に合ってます
5名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:32:54.70 ID:oQ8K7mBg0
実際ユーロファイターが一番だったよね
トランシェ3ではF-35より強いよ
6名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:33:16.37 ID:G9j+WmJ20
もうラプターよこせよ
7名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:33:21.99 ID:XuUhU2kD0
使えない戦闘機なんて棄てるっす
8名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:33:45.92 ID:dKtas/Dx0
>>7
9名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:34:13.66 ID:iP52beV20
YF-23選ばなかったときからこうなるって思ってたよ
10名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:34:27.69 ID:R+Iow9d/0
ステマ失敗
11名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:34:50.73 ID:BBEYPXJB0
カナダって軍隊必要なの?
12名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:34:54.71 ID:6itAE6S40
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 これで日本の順番待ちの位置が一つ前に進みそうだな
13名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:35:07.63 ID:VGqDRwBR0
カナダの場合は対ロシア?アメリカ対策も有るのかね〜?
14名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:35:21.95 ID:kY/OoUi80
>>1
F-35の開発を「遅れてない」、価格を「高くない」と言い張る連中がいるけど、
こういう世界の現実をどう理解してんのかね?
15名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:36:31.57 ID:Din/biVVT
これこんなニュースばっかりだけど平気なのかよ日本は
16名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:36:38.46 ID:nwSFA0EW0
貧乏なカナダが買える飛行機じゃない
17名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:37:19.69 ID:77L5N9f00
>>11
一応G7の一角だよw
18名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:38:12.04 ID:kY/OoUi80
>>5
少なくとも、「制空任務」という点では、ユーロファイターの圧勝。
19名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:38:21.69 ID:uNZWOWzw0
【 民団が日本での反日情報工作を韓国で発表した動画 】

◆在日韓国人が日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と
 成果をレクチャーしている衝撃動画
 http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/6a397.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/5cb6e.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/eb532.jpg

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
在日韓国人のマスコミ戦略が民主政権で上手くいったわけだ
20名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:39:46.72 ID:01nc0hND0
零零式戦闘機を開発しなされ
21名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:40:30.55 ID:6Pea4v330
まあ買っとけばいい
ただし条件としてドイツのように核兵器をレンタルしてもらえ
22名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:40:38.29 ID:zyapek380
CF-18 ホーネットなんだろ、数増やすだけで十分なんじゃない
F-35はもういろいろ無理
23名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:40:44.92 ID:8P4UmDCI0
当初の安価な戦闘機の方針から一転、F-22と大して変わらない高級戦闘機になってしもた。
24名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:41:51.34 ID:m+2MIMrkO
チョッパーリT-50買うニダ
25名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:42:13.51 ID:+Yk7UUxy0
安心の産経スレw
26名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:42:15.66 ID:t57HP8D80
>>5
トランシェ3って、いつ実現するんだっけ?
そっちも迷走してなかったか?
27名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:43:06.97 ID:j9KzB8Tz0
>>9
被弾時の生存性を重視したのかもしれない。
垂直尾翼二枚と水平尾翼二枚に主翼という保守的なYF-22を選んだ理由。。。
28名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:43:52.42 ID:t57HP8D80
>>23
でも、電子装備はF22より高性能なんだろう?>F35
安価な戦闘機ではなく、F22と役目の違う高機能戦闘機ってのは事実だな。
29名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:44:09.32 ID:tEBW6Nhz0
カナダの分を日本に廻せばいいだけ
30名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:44:09.44 ID:Uy45nPLA0
国際共同開発機ってのは上手くいかない。
特に3カ国以上が絡むとグチャグチャや。
いい加減学ぼうや。
31名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:44:17.80 ID:rxg0ZqTb0
神心完成させろ
32名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:45:25.80 ID:PKhqDUPM0
>14

そいつらすでに声が裏返ってるだろww
33名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:45:54.06 ID:+Yk7UUxy0
>>30
タイフーンとかまさにグダグダの例だよなw
34名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:46:14.25 ID:/hNckyVB0
高いんだよ
35名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:46:31.25 ID:SsuNUtAg0
今から選ぶ作業するなら益々F35しかないわけで
36名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:46:34.34 ID:8jzDeUTKO
F-2増産してしのごうぜ
心神派生の国産ステルス戦闘機の方が案外早く完成するかもだし
37名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:46:39.90 ID:pW/Nfl5B0
契約の詳細が分からんから評価困難だけど、
65機分で250億カナダドル(約2兆870億円)は高いな。
38名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:47:22.03 ID:6Pea4v330
時代は一気に無人機かもしれん
39名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:47:35.18 ID:t57HP8D80
>>36
F-2はもう、製造ラインを閉じちゃってるから物理的に無理。どんなに望んでも無理。
F-35以上の金をかけてもよいなら可能かもしれんが。
40交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/09(日) 09:48:26.88 ID:sAUaKhtM0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  この中から日本に習って
  \     ` ⌒´     /  F-35を選定する仕事が始まるお…
http://www.theglobeandmail.com/news/politics/in-pictures-other-military-aircraft-on-canadas-radar/article6124091/
41名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:50:31.40 ID:JAkfBv8t0
この隙にさっさとトランシェ3完成させりゃいいのにBAEも馬鹿だな
42名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:50:40.34 ID:tfaJiack0
最近、スキルスって別にたいした機能でもないような気もするよねー
43名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:50:59.15 ID:kY/OoUi80
F-16
抜きんでた性能の代償に極めて高価であった「世界最強の鷲」F-15の反省から、
「半分の価格で、同等の空戦能力を」というコンセプトで開発された軽戦闘機。

割り切ったコンセプトと革新技術を惜しみなく投入した結果、低コストと性能を
両立した傑作機として、米空軍のみならず西側陣営に広く採用された。
F-4に迫る累計生産4500機を達成し、いまだロングセラーを記録している。

F-35は、その後継機にあたる。

現代に置き換えて考えれば、「ラプターの半分の価格で同等の性能」
ナイスジョークという感じだな。
44名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:51:25.29 ID:8gHOaE+D0
>>36
F-2はあくまで対艦攻撃機。別に護衛戦闘機が必要。空戦装備でも制空戦等ではJ-15やJ-16、J-31にまるで対抗できない。
国産ステルスの完成より089型原子力空母の就役の方が先なので、このままじゃ東南アジア〜西アジア方面の貿易航路を完全に寸断される。
45名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:52:08.37 ID:sAfgzLZ60
ラプターが買えればなあ
46名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:52:13.66 ID:ggmAe95k0
公共投資してもいいけど、予算はすべて議員と公務員の給与で賄ってね
47名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:52:22.46 ID:iP52beV20
アローの開発止めた時点でこうなることわかってたろ
本当に馬鹿なやつらだ
48名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:53:04.66 ID:YssXeQp50
もうさ小型無人機の特攻版つくれよ
49名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:53:49.75 ID:/ZU7vEPuP
>>39
一度構築したことがもう二度と不可能な理由って何だろ。もっとカネがかかる理由って?今年の初めに最終機が納入されてたけど。
ラインは再構築可能でも、倒産した部品メーカーがどうにもならんならわかるが。まあそれも他社が代わればいい話だが。
50名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:54:14.93 ID:77L5N9f00
>>41
金がない&作っても買う国がない&高性能機を使う戦場がない
51名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:55:06.75 ID:kY/OoUi80
>>39
それでも、生産設備や治具の一部は残ってるだろうから、
本気で増産する気があるなら、新機種をゼロから導入するよりは
安く上がると思われるが。

F-2追加生産は、戦力化までに必要なあらゆる間接経費が
ほとんど不要というのが最大の魅力。

強いて言えば、タイフーンやF/A-18E/Fみたいな
中途半端な現用機を導入するくらいなら、同じ価格で
F-2の生産ラインを復元する方が、よっぽど国益に叶う。
52名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:55:21.48 ID:ajxrzTYg0
安倍ちゃんならラプター買って来るだろ、しかも国内生産比率を高めて
53名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:55:49.11 ID:DPqQtOBj0
実はこんなこともあろうかと、国産機を作ってました、的な事は無いの?
54名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:56:19.32 ID:8jzDeUTKO
>>39
津波でこわれたF-2Bの補充分も併せてラインを再構築しよう
F-35の目処がつくまでさ
55名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:58:31.08 ID:MtBwCXOO0
そんな戦闘機。はじめから無かった
56名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:58:35.13 ID:7WixeBLx0
> F35
> F18
> ユーロファイター

F22とやらでいい
57名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:58:36.06 ID:NqiZEsqu0
結局スパホを導入することになりそう
アメリカでも訴訟になる爆音仕様だが安倍は基地周辺住民のことより日米同盟最優先
58名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:58:39.26 ID:/hNckyVB0
バルキリー作れバルキリー
59名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:59:12.25 ID:GfPvTjCR0
これはカナダが下りれば値段上がるってこと?
60名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:00:00.56 ID:t57HP8D80
>>49
日本で100%作ってるならともかく、アメリカのロッキード・マーチン社も生産にかかわっている。
日本政府が生産ラインも含めて、すべての費用を持つって条件ならやってくれるかもしれんが、
それでもロ社に拒否されたら終わり。(ロ社も暇なわけではない)
だから、現実的には無理なんだよ。
61名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:00:27.62 ID:tEBW6Nhz0
ラプターの情報漏れが怖いんだろ
自衛隊員のパイロットが米軍基地に行って乗ればいいじゃん
買っても米軍に預けておく
62名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:00:52.01 ID:8gHOaE+D0
現状、即納可能な機体は
ユーロファイターT2/T3:調達国削減で絶賛宙ぶらりん。数は用意できるがバージョンがバラバラになる可能性がある。
F/A-18E/F:米軍の現行機なので調達は容易。ただし、国産AAM搭載を諦める必要がある

>>51
生産終了後、破棄する契約だったはず。GDの特許をかなり使ってるからね。
63名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:02:38.34 ID:tEBW6Nhz0
>>57
石巻の共産党に嫌がらするため
松島基地に配備しようぜ
64名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:02:55.86 ID:kY/OoUi80
>>60
毎回そう言うけど、LM社の生産分はあくまでも政治的配慮に基づく生産分担であって技術的問題じゃない。
「主翼を片翼ずつ分け合う」とか、実際問題アホの極み。
後部胴体や降着装置に関しては、現用のF-16Eと唯一の共通部分だから、別にLM社のラインを復活して貰う必要も無い。

増産分に関して、100%内国産の契約を成立させられるかどうかは単なる政治の問題。
65名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:03:20.48 ID:t57HP8D80
>>51
おっとこっちもか。日本国内だけの問題じゃないから。
ロ社の今やってる仕事を止めさせて、F2の生産ラインを新たに作ってもロ社にメリットがあるだけの
条件出してからじゃないと話にならない。
で、ロ社はF35の生産やってるわけだ。わざわざF2を作るメリットより、日本のF35を買わせた方が
ロ社にもアメリカにもメリットがある。
66名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:03:29.53 ID:d8NOjUF90
>>52
国内法の整備とか色々大変だろうけど期待したいね
67名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:05:12.99 ID:c1hRXDL80
ユーロファイターに投資しとけば良かったのに
68名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:06:15.14 ID:8gHOaE+D0
>>67
EF陣営は今でも日本を引き込むのを諦めてないよ。英国が契約ブッチしたせいでいろいろ変なことになってるから。
69名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:06:24.31 ID:t57HP8D80
>>64
政治的配慮ならますます可能性は低くなるな。
アメリカ政府にとってもロ社にとっても、日本にF35を買わせることが最大の利益なんだから、
わざわざF2を生産させるような選択肢を与える理由がない。
そういうアメリカ政府やロ社を説得できるような材料が日本側にあるなら別だが、そういう材料は
どう考えても日本は持ってないから。
70名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:06:43.01 ID:8Xd4naY90
>>57
航続距離がクソすぎて真面目な話、それならグリペンでも買えば?高速道路使えるぜってなっちゃうレベル
まあ、グリペンはスパホみたいに搭載量の大きくないけどね
日本は航続距離の長い戦闘機で米空軍と同じフライイングブーム方式の給油できないと駄目なので
プロープ&ドローク方式の米海軍、欧州の機体が採用し辛い
それならタイフーンの方が航続距離、加速性、運動性、RCS低減(カタログ信じるなら)等々どれをとってもはるかに上
レーダーは…JAPG-2乗せて良いならタイフーンで良いかもね
71名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:07:37.87 ID:7Lj1Azw60
>>5
で、そのトランシェ3は今どこに?
72名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:07:49.24 ID:/ZU7vEPuP
>>51>>54
ラインが無い厨は頑なに「不可能」を信じ切ってるよ。もうネジ一本作れないと思ってる。
仮に冶具を廃棄したとして、それをもう二度と作れないなんてどうして思えるのだろ。前回はどうして作れたんだよって話。
そう問うと今度は「金がかかる無理だ無理だー」てなる。新機種のライセンス生産でゼロから立ち上げるのとどっちがかかるんだよって。
73名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:08:04.82 ID:eKF1xfBv0
産経乙
F-35に負けたのをまだ悔しがってんだな
でも今更タイフーンはないわ
74名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:08:44.42 ID:kY/OoUi80
まとめ

F-2増産の障壁は、政治決断だけであって、LM社の生産設備の問題ではない。
75名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:09:09.33 ID:c1hRXDL80
F-35に決まった時点で日本は負けてるんだよ
76名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:10:00.10 ID:t57HP8D80
>>52
米空軍ですら生産終了で調達終わるんだから、ラプターも無理。
こっちも生産ライン閉じちゃってるから、アメリカにとって生産再開するよっぽどの理由がないかぎり。
たとえば、F22をボコスカ落とされるような状況になって、F22がないとアメリカの国防が脅かされる
みたいな異常な状況にならんと。
77かわぶた大王ninja:2012/12/09(日) 10:10:28.75 ID:YNVJWzlO0
>>44

F-2はF-15Jより強いぞ。
F-15J改より弱いかもしれんが。
78名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:11:31.84 ID:+hfOCaKI0
F-35はAAM-4を運用できないんだろ
結局AMRAAMを買うはめになる
バカなの?
79名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:11:36.80 ID:9r+sKvkD0
VF-21かYF-23にしておけ
80名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:11:42.59 ID:oc9uWMQFO
グリペン導入なら南アフリカみたいにBME経由じやなくスウェーデンから直接買え
ライセンス生産魔改造許可もとりつけろ
あと記念品に歴代デルタ機を一式貰って公開してくれー
81名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:11:45.85 ID:/ZU7vEPuP
>>76
でもライン閉じた厨の論だと、もうライン閉じたから二度とふたたび再構築など絶対に不可能なんだろ?
意見変えちゃったの?
82名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:14:51.05 ID:bzGPcMCKO
わりとどうでもいい
83名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:15:17.25 ID:t57HP8D80
>>72
それを言ったら、世の中なんでも「金とかければ生産できないものはない」って結論になっちまうよ。
そもそも、むこう(アメリカ政府+ロッキード)に生産再開の意思がないんだから、それを納得させる
だけの金を積めってことになったら、単に生産ラインだけの金で済まないのはわかるだろう?
84名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:15:27.94 ID:Kf9YnWDP0
F35・・・
足は遅いし航続距離は短いし、F4の代わりならF15かF2のほうがまだマシ
F4はマッハ2出るのにF35はやっと音速超えるくらいだろ
85名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:16:11.35 ID:kY/OoUi80
>>78
そもそも、F-22ありきのF-Xを選定した時点で、防衛省は
国産ミサイルと国産レーダーアビオニクス、更には、
国内防衛産業全てを見捨てる決定したのと同義。
F-35もその延長線上の選択に過ぎない。

LM社のお情けで、ノックダウン生産率をちょこっと
割増して貰えるみたいだから、温情に感謝して下請け
奉公するしかない。
86名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:16:39.81 ID:/ZU7vEPuP
>>83
妄想が根拠じゃないか。
87名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:17:01.24 ID:JZJoiNr10
心神 щ(゚д゚щ)カモーン
88名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:17:13.31 ID:DuUmS0Ss0
なんで高価で信頼性が低くて完成するかどうかもわからない機種を導入しようとするのだね?
89名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:17:27.26 ID:oc9uWMQFO
ここまでラファール無し、フランス涙目
90名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:17:42.11 ID:veKH7ff5i
>>5
イカ厨は世代間格差の大きさを軽視する傾向がある
91名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:19:03.85 ID:t57HP8D80
>>81
おれは無理とは言ってるけど、>>39で言ってるようにF35以上の金かけてもよいなら別かもしれんが、
と言ってるから、君が思ってるような人とはちょっと違うかな。
まぁ、生産再開は無理って点では同じだが。
逆に、再開は可能だって人は、希望を述べてるだけって気がするんだが。
このままだと、F2も無理、F35も無理、ってことになって、日本にとって一番悪い状況になっちまう。
92名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:19:45.02 ID:WovkxfV10
米さんユーロ購入しますサーセン根回しに奔走するか
F/A-18にしといてEA-18に色目使っときゃ良かったのに
一番ダメな選択肢取りおってからに
93名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:21:31.67 ID:kY/OoUi80
F-22選定
・1機300億円でも買う。
・全機完成機輸入でも問題なし。
・メンテナンスは、全て米軍に有償委託します。
・国産ミサイルの搭載も諦めます。
・魔改造(アビオニクス・レーダー更新)もしません。

そこまでしてでも欲しかったんだよな。ラプターを。
94名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:21:58.31 ID:U8UyRnbT0
F−2調達終了で以降の仕事無くなったから中小の部品企業を中心に防衛関連からかなりの企業が撤収してたハズ
再生産たって、また一から生産体制を構築するのはかなり至難のワザかと。
95交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/09(日) 10:22:04.14 ID:sAUaKhtM0
96名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:22:14.67 ID:mR1u+BkmP
>>91
ラインを新設するならば、100機前後を新造するのであれば以前と同じ価格で調達可能だろう
あるいは、日本が調達する分以外は海外へ輸出するのであれば

40機程度であるならば1機辺りの価格が酷い事になる
97名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:22:29.91 ID:veKH7ff5i
>>84
>F4の代わりなら

F-4EJは採用当時は最新鋭の大型戦闘機なんだが
98 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/12/09(日) 10:22:39.13 ID:xUntaWTJO
面倒くさいから設計図よこせ!
日本で全部造るから。
99名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:22:40.24 ID:ugfr1o2k0
>>28
F22の価格が高騰したから、性能を削っても数を揃えるようにと廉価版として開発されたのがF35だ。
とは言っても、両者の間には開発時期は十年以上の差があるだけに、その間の技術の更新もある
つまり発達が目覚しい電子機器など、F35の方が上になる事もあろうな
しかし結局は、基本的な性能ではF22の方が上だ。
一番に重要な航空戦では、F35の倍以上、F22の方が優位との試算もある
100名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:22:48.33 ID:t57HP8D80
>>86
つうか、アメリカ側にF2生産再開してもいいよ〜、って意思表示があるならぜひ知りたい。マジで。
加えて、費用は生産ライン分だけでいいよ、ってことなら最高だよ。個人的にF2嫌いじゃないし。
それなら誰も「F2再生産は不可能だ!」なんて言わなくなるから。

ただ現実的に今の状況考えたら、F35がうまくいってもらうしかないんじゃないのかな。
101名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:23:48.83 ID:ryJLCSun0
防衛しかしないんだから、ステルスなんて必要ねぇだろ
102名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:24:30.40 ID:8Xd4naY90
F-4EJ改を更に改修してフレーム補強、AAM-4搭載、統合電子戦装備、グラスコックピット化、コンピューターの換装、データリンクのバージョンアップとかやって
2020年ぐらいまで使えば良いんじゃない?それで心神ベースのF-3の開発頑張ってF-15の非MSIPと合わせて交換しちゃうとかw
改修してる間に2020年超えそうな気もするがwwwwww
103名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:24:33.65 ID:pW/Nfl5B0
>>89
いやラファールは検討段階から向こうが辞退したので候補
から外された。「おまえら(日本側)情報だけ吸い上げて買う
気はゼロだろ、だからこちらから降りるわ」というわけ。
104名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:24:54.07 ID:ugfr1o2k0
>>96
百機では足りないよ。
F22が180機程度まで生産を抑えられたが、これが量産効果などを考えれば最低限必要な数だったのだからな
105名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:25:38.38 ID:aF9B1lpT0
>>5
津波でF2を1ダース程流されたからユーロファイター1ダース買っておけばいいのにな。
すぐ穴を埋めないと。
106名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:25:54.83 ID:eKF1xfBv0
>>99
だからF-35はF-22の廉価版ではないと何度…
107名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:26:14.01 ID:XKKTgtIO0
F-2厨ってマジうざいな。あんなF-16の奇形なんてイラネーよ

ファントム最強
108名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:27:58.99 ID:kY/OoUi80
>>105
松島で損失したF-2は訓練用の複座型。
他の機種では代用不可能。
109名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:28:15.88 ID:ZS4EE0wZ0
有人はグダグダなので、しばらくの防衛はアメリカにヨロシクするとして、
2040年〜以降のことを考えた無人戦闘機の開発にいったほうがよくね?

日本は通信とか電子戦の戦闘機は得意でしょ。
小型化も得意なんだし、ステルス小型の無人高速戦闘機を作った方が早いと思う。
110名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:29:05.85 ID:ZSWe5rmB0
これこそ想定内だろw
111名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:29:05.66 ID:RZEWazd70
ステルス性能で迎え撃たないといけないね

ステルス対ステルスだったらどういう戦いになるんだ
目視照準?
112名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:29:14.57 ID:CopJQeTV0
ファントムにパァドルノズルとステルス目止めと爆弾倉をつけた
新造ファントムVを作ればいいじゃん
113名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:30:13.93 ID:8Xd4naY90
>>107
マジレスすると奇形にした事により

・エアインテークの空気の取り入れが効率良くなり抵抗も減少
・主翼の拡大と空力の変更でやはり抵抗が減った上に運動性向上
・全体的にでかくなったので搭載量アップ。対艦ミサイル四発搭載してM0.8で超低空飛行可能

等々、割と凄い状態になっておりますw
114名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:30:21.78 ID:/ZU7vEPuP
>>100
生産打ち切りは日本からだし、日本が再生産したいとも言ってないのに、なぜ唐突にアメリカ側から「再生産してもいいよー」なんて言うと思うの?訊いてないのに。
f-2はエンジンとタイヤくらいしか共通点が無いのに、形が似てるからってf-16のライセンス料を徴収される。1機40億だぞ。向こうから見たらいいカモだよ。
115名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:30:44.36 ID:j7hhPp7L0
次期FXに単発機はねえだろ、おい。
116名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:33:22.49 ID:IA9tIpJM0
おまいら、なんでそんなに詳しいんだ?(笑)
117名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:33:24.97 ID:mR1u+BkmP
>>104
いや、F-2の生産数が96機だからな
それで120億円だから
118名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:37:25.94 ID:K6V5cgdo0
軍事費削減と雇用促進を叫ぶ左翼は、
国産戦闘機を推進しているとも考えられる。
119名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:37:47.72 ID:k9jx9qwA0
>>111
> ステルス対ステルスだったらどういう戦いになるんだ
> 目視照準?

距離40km程度で赤外線ミサイルの撃ち合いになります。
120名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:38:10.96 ID:oc9uWMQFO
>>103
なるほどね、勉強なったわ
ここで提案、F35対抗馬だったボーイング社のヤツを設計図買って日本で作るのはどうかな
なかなかラジカルなデザインで好きなんだが
121交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/09(日) 10:38:14.88 ID:sAUaKhtM0
122名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:40:16.03 ID:OCRUmstF0
かっこわるくないが
完成した製品として納入されないから・・
ただそれだけ
123名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:41:06.19 ID:unRcdZT60
日本はこういうことにはぶれないからF35しかないでしょ
124名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:41:24.60 ID:h/0EMqxx0
心神はやく試作機できないかなあ
125名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:42:05.93 ID:ncScYYzT0
相変わらずのサンケイのユーロファイター押しw
126名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:44:13.41 ID:CopJQeTV0
>>121
黄門のでかさが異常
127名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:45:19.25 ID:s5a8eFHT0
戦闘機くらい国産化しろよ
128名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:48:40.92 ID:U8UyRnbT0
>>127
エンジンとステルス技術がおもっいきり遅れてるからな....
この辺はもう中国に追い抜かれてる
129名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:49:25.57 ID:eFBkmi6b0
>>1
なんでカナダの機種選定状況が日本の同機調達に影響するってことにしたいの?
130名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:49:36.14 ID:f0CVMOSk0
>>121
どっからみても不細工だなw
ドリルでもつけてみるか?
131名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:54:23.93 ID:fxjJz+Q30
ミヤサコ型F35はないのか?
132名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:55:20.83 ID:DsWd0I8S0
>>1
もうこの2チャンでも、何度も指摘されてるように、

アメリカ自体が、すでにF35の開発意欲を失ってるのに、
日本も、これから8000億円かけて調達するようなアホなことをするのはヤメておけ。

すでに、アメリカは、次期戦争形態が、戦闘機に頼らないものであることを明確に確認してるだろう。
したがって、現在進行してるF35の開発は、単にアメリカの軍産複合体の儲けのタネにしようとしてるだけのこと。
(F35の完成時には、開発初期の性能より大幅に低下することは、関係者により明言されている)

すでに、次期戦争は、ミサイルの応酬によって決着が付くのは、自明のことなのである。
(その証拠に、今、北朝鮮が1本のミサイルを打ち上げようとしてるだけで、日本中が大騒ぎしてるだろうが)
133名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:55:53.20 ID:fBLuV5x9P
日本はエンジンが作れない
この分野ではついに中国に抜かれた

連中はロシア製エンジンをコピーしまくって、ついにそれなりの国産エンジンが作れるようになった
初期の中国エンジンは累計10時間(笑)の稼働で爆発するトンデモエンジンだったのに



日本のオリジナルエンジンの最高性能は推力5トン
これはベトナム戦争で活躍したF-4とほぼ同等である

要するに30年遅れている
134名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:56:40.74 ID:JUfbvtUO0
F4の後継機が配備されてない現時点で、空自の戦力がダウンしているのは事実
この戦力減少時期を極力短縮しようと思うなら、未だ開発中で制式化もされてない戦闘機ではなく
現用戦闘機のどれかを配備するのが妥当
それがタイフーンかF/A18になるかはわからないが・・・って、
これじゃFXの見直しになっちゃうから、余計に手間がかかっちまうか
135名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:56:45.75 ID:ugfr1o2k0
>>127
まともな戦闘機を国産で開発できる国など、いまの時代
米露仏くらいだぞ
136名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:57:59.02 ID:+hfOCaKI0
ちなみにAAM-4撃てるF-15Jは予定で88機ですw
正直韓国軍にも負けるわ
137名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:59:05.39 ID:J6bItE9B0
>>18
> 少なくとも、「制空任務」という点では、ユーロファイターの圧勝。

全然違う
ドッグファイトが有り得たベトナム戦争の頃ならまだしも、現代では
アビオニクスの性能がものをいう
AWACS、地上レーダー、イージス艦などの支援を受けながら
日本の上空を守るのであればF-35のほうが上
米軍機では一般的なAESAすら搭載していないトランシェ3じゃ無理
138 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/09(日) 11:00:55.30 ID:LCCgTprL0
>>5
トランシェ3が実際に作られれば…って話なんでしょ?

オレもタイフーンが一番だったんじゃないかと思ってるけど、
アメリカは嫌いじゃないが、べったりなのもどうかと思うわ。
139名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:02:38.89 ID:PlC3jFC8P
台風かって魔改造しろよ
140名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:08:14.36 ID:0TDWGbDp0
>>139
魔改造してもEUにどう作るか丁寧に教えないとダメじゃなかった?
141名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:09:14.64 ID:nVZYKPnp0
>>120
売るわけネーだろ。
142名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:12:26.35 ID:Np6MY3Tj0
F-111の再来か
143名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:12:30.20 ID:F/u17v0k0
飛ばない豚はただの豚だ
144名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:12:50.96 ID:k9jx9qwA0
●劣等民族の妄想:「エンジンで中国が日本を抜いた」

●劣等民族の現実:↓(しょせんは発展途上国)
------------------------------------
いくつかの品目は継続している。S−300防空システムと数千億円規模のジェットエンジンだ。
Su−27向けの支那製エンジンは30時間使ったところで決まって故障する。ロシア製であれば
400時間毎に交換が必要なものが、である。

「エンジンシステムは我が国軍事産業の致命的欠陥だ」。支那防衛出版社に勤め軍事エンジン設計者である
王氏は3月号でこう語った。「飛行機から艦艇そして軍用車両まで全てそうで例外が無い」。

Purchases of some items continued - S-300 air defense systems and billions of dollars worth
of jet engines. An engine China made for its Su-27 knock-off would routinely conk out
after 30 hours whereas the Russian engines would need refurbishing after 400, Russian
and Chinese experts said.

"Engine systems are the heart disease of our whole military industry," a Chinese defense
publication quoted Wang Tianmin, a military engine designer, as saying in its March issue.
"From aircraft production to shipbuilding and the armored vehicles industry, there are no exceptions."

※訳注:米国製エンジンの寿命は6000時間
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/12/24/AR2010122403009.html

支那は軍事強国とは無縁の国             ワシントンポスト紙
ジョンポムフレット ワシントンポスト紙記者
2010年12月25日
145名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:14:30.75 ID:F/u17v0k0
>>128
ステルスはそうでもないし、中国でもエンジンは焦げ付いている
146名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:15:53.70 ID:KCvXbTer0
>140
というより、日本さん開発してくださいお願い状態
147名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:19:03.21 ID:XKKTgtIO0
>>113
性能は認めるが、好きではない。貿易摩擦の妥協で協同開発になったわけだし。
政治問題で国産を断念させられた、いかにも安保隷従国家の象徴のような機体。
しかも、オリジナルのF-16を改良するより格段に高価になった。
アレで性能出なかったらそれこそ終わってる。バブルの象徴のようでもあるなw

>>124
心神耗弱に期待してる奴って何なの?模型しか無いのにw
148名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:22:12.94 ID:vOAAZqQZ0
>>147
>しかも、オリジナルのF-16を改良するより格段に高価になった。

米軍調達価格で比べる時点で(r
サウジとかの購入価格で比べりゃいいのに。
あれだけのオプションつけたら十分。
149名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:22:58.77 ID:YsihV8d50
日米欧の戦闘機に関する技術水準の比較
(防衛省「防衛生産・技術基盤」
www.kantei.go.jp/jp/singi/shin-ampobouei2010/dai5/siryou1.pdf)より
最高4点、最低0点で評価すると

・先進空力形状技術   米欧3 日1
・アビオニクス統合技術 米4 日欧3
・データリンク技術   米4 日欧3
・推力偏向飛行技術   米欧3 日2
・ステルス技術     米欧3 日2
・エンジン高性能化技術 米4 欧3 日2
・光学センサ技術    欧3 日米2
・アクティブ・フェーズド・アレイ・レーダ技術 日米3 欧2

各項目を合計すると
米26、欧23、日18となる。
150名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:23:05.62 ID:+EpUZy/30
>>124
心神はいま作ってる最中、再来年に飛ばす
151名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:23:23.52 ID:EVxaScrm0
F−2の200機増産をやっておけばなぁ・・・・
心神開発をT−4の後継機としてシレっと進めよ。
152名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:23:56.18 ID:sVHCMXUQ0
秘密裏にホンダに頼んでおけよ
153名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:23:59.28 ID:nVZYKPnp0
>>147
今ですらかなり怪しいのに、当時の日本の技術でF-2より高性能で安価な機体が作れたって?

ないない。
154名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:26:12.31 ID:ZgGL45tu0
>>99
これって戦車のウィンカーとか、90式の装甲が削れるみたいなネタコピペなのか?
F-22とF-35ってコンセプトが違うし、F-35が担う任務をF-22で完全に代替できるわけが無い
155名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:28:05.54 ID:veKH7ff5i
>>101
なぜ防衛にステルス性能が必要ないのか、説得力ある説明ができた人間は見た事ないな
156名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:28:12.04 ID:j7hhPp7L0
>>121 すまん、飛びぬけてカッコが良いとは思えない。

単発というだけでアウト。
157名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:30:42.12 ID:BHX2P9/X0
あれもこれもと要件を詰め込んだことでこける典型例だな
158名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:33:50.14 ID:veKH7ff5i
>>152
本田技研は軍専用の「兵器」は作らないよ。創業者の理念だったかと。
159名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:34:39.66 ID:F/u17v0k0
なんちゃってステルス
昔塗料、今格好
160名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:37:38.55 ID:1HerrfXD0
>>137
タイフーンは迎撃重視で作られてるので、上昇力とかの基本性能が高い
対空装備でスパクルも可能だし
F-35は諸々要望突っ込んだが為にそこら辺が弱い
ステルス生かせる作戦ならF-35のが良いのは確か
161名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:37:47.37 ID:EO0PzgsJ0
>>5
ドイツがトラ3B削ったぞ新造で買う国ないんじゃないか
162名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:37:48.11 ID:F3CJAhcC0
F-35でいいよ
いまさら時代遅れの非ステルスなんて買う必要ない
それこそ金の無駄だ
163名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:37:53.68 ID:8KVuF+OkO
ロシアから日本で好きに改造できるエンジン買って準国産の戦闘機の試作機つくれよ

そこから改良していったほうが安く付きそうな予感

アメリカはエンジン売ってくれんからな…
164名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:38:00.96 ID:N21ILTim0
>>154
未だに、ハイローミックスの概念から卒業出来てない人、多いからね。
今はもう、フォースミックスの時代なのにね。
165名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:39:12.58 ID:8jzDeUTKO
>>69
F-35までの繋ぎなんだからアメリカが拒否するはずないだろ
てかアメリカ側から自主的に申し出て欲しいわ
166名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:39:48.27 ID:Ggpj78zZ0
>>51
そうなんだよね
日本で生産できる戦闘機がなにもない状態なんだよね
167名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:40:27.13 ID:7ypQkyw30
>>163
そもそも日本は大出力エンジンの実験施設を持ってない
そして、その予算すらない
168名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:40:54.13 ID:Hb4ZPOu00
ゲルとキヨタニが
顔を真っ赤にして

169名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:41:27.26 ID:N21ILTim0
>>158
ホンダジェットを連絡機に採用するのは、ありだと思うんだけどね
170名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:41:52.40 ID:19+tEWQb0
もうF22をよこせよ、勝手に改良して使うからさぁ・・・
171名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:42:06.10 ID:PKjuyuME0
ユーロファイターに変更しろ
172名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:42:13.35 ID:ZcgE68fI0
思うにF-15を上下ノミの可変ノズル、と最新レーダーにして(もちろんASM2も使用出来る様に)
炭素繊維による軽量化とステルス塗装をする事で、かなり戦闘力上げれる
改造じゃなく、増産すればいい
F-15の潜在能力はまだまだ有るだろう
173名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:43:05.54 ID:XKKTgtIO0
>>150
とりあえず作ってますってやつな。
まぁ早いとこ開発して奇形を駆逐して欲しいが

>>153
F-2ほど高性能じゃなくとも安価な機体で揃えられたろう。
T-2CCVでカナードの研究もしてた。FSXが現F-2になった時点で終了。
純国産機の予定が奇形にw

いまでもアレを国産とかのたまう奴がいると虫唾が走るわ
174名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:43:13.08 ID:xXbO+QBo0
あまり技術の高いものは日本に売らないほうがいいよ。

技術を敵国に盗まれるから。

自衛隊はスパイ天国だし。
175名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:43:27.13 ID:fBLuV5x9P
>>167
ついでにステルス試験の設備すらないんだよねw

心神のテストは、アメリカに頼んだら断られたので
フランスに泣きついて設備を貸してもらったw

ま、そのデータは当然第三国に流れただろうな・・・
176名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:45:20.51 ID:XKKTgtIO0
>>174
そうでなくとも、
炭素翼の技術とかアレの共同開発で米国に提供しちまう国だしなw
177名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:46:01.74 ID:EO0PzgsJ0
>>173
言ってること無茶苦茶だぞ自分のレス読み返してみろ
178名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:46:54.26 ID:GI1vzOhZ0
こうなってみるとF-15の基本性能はかなり高いって事がよくわかるな。
179名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:47:04.62 ID:8KVuF+OkO
ステルスにしても今の電子技術の成長からしてもステルスしきれてるかどうかも怪しいけどな…
レーダー関係は機密だからわからんし…
ミサイルの性能も格段にあがってきてるから新しいタイプの軽い電子兵器開発したほうがいいかもね

なんかSFになってもた
180名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:48:15.57 ID:7ypQkyw30
>>176
むしろ共同開発で得られたものは日本の方が大きいけど?
一方的に日本だけが得しないと満足できない人?
交渉に不向きな人やね・・・・
181名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:48:58.62 ID:JKUL4xtf0
>>129
>なんでカナダの機種選定状況が日本の同機調達に影響するってことにしたいの?
F35って2500機作る前提で開発費かけてるんで価格高騰でどこかが機数削減すると開発費の回収で一機当たりの価格がアップ。
で他の購入予定国も予算でもめて機数削減価格アップのスパイラル。
既に当初予定価格の2倍以上に高騰。現在は幾らに成るんでしょうか?ってな状態。
開発費としては3バージョン合わせるとF22の数倍かかってるから大量生産出来なかったらそれこそとんでもない価格になる。
ひょっとしてF22より高くなったりしてw
182名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:49:00.19 ID:oDhuQOwGO
>>168
>>169みたいな主張は、ゲルとキヨが一番しそうにない発言だなw
183名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:52:07.90 ID:EO0PzgsJ0
>>179
しきるも何もトータルで先に見つけて先に落とすことが出来るならそれで充分なんだよ
ステルスばかり注目されるが今回の肝はNCWの方だろう
184交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/09(日) 11:54:02.92 ID:sAUaKhtM0
>>142
歴史的名機だからな
もし自衛隊が採用していたら、超音速で飛びながらAWACS機能で警戒しつつ
AAM-4撃ちながら対艦ミサイルも発射できるように魔改造してただろうな
1機500億円かけて
http://www.codeonemagazine.com/images/media/20101203_F111_Retire_02_1267828237_9444.JPG
185名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:54:21.61 ID:8KVuF+OkO
>>175
ドイツのUボートみたいに設計図手に入れたけど我が国の技術ではつくれません…みたいなの造らないとな
アナログな部分のレベルが高ければ真似ることが難しくなるはず
夢物語だが
186名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:56:36.49 ID:kY/OoUi80
>>167
「F−3国産戦闘機」では予算が付く。

>>172
F−15Jの生産ラインなんか、もう15年も前に廃止されてますが何か。
187名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:56:57.83 ID:OSSpwT0U0
自ら選択肢を捨ててF-22、F-35一択にしてしまったせいで予想通り後戻りできない所まで来てしまった
いまさらユーロファイター欲しいって言ってきたら足元見られてたっぷりボッタクられるw
188名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:59:14.61 ID:Qbui5yUS0
>>2
いらないし。殲だし。
189名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:59:39.20 ID:8jzDeUTKO
>>186
>>172はもはやF-15Jじゃないだろ
190名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 11:59:50.93 ID:F/u17v0k0
>>187
時系列シャッフルするなよ。タイフーンは最後まで候補に残ったぞ。当て馬ぽいけど・・・
191名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:03:00.52 ID:L0Cf2lzc0
なぜ
ユーロファイターを買わなかったのか
買物下手にもほどあるわ

そもそもスパイ防止法もないうえに
売国自衛官が機密を漏らすものだから
米にF−22を売ってもらえなくなった

もはや質でも量でも中国空軍どころか
チョン空軍にすら負けるだろ空自
192名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:03:24.46 ID:lNIBJW5eO
>>185
なんて素敵な夢物語なんだ。そんなことができたら最高だろうな
193名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:03:48.29 ID:qDXgT1e40
最初から迷走してるじゃないか。今更ニュースにすることかよ?

A-10で良いんじゃないの?
194名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:04:03.15 ID:kY/OoUi80
>>189
>>172は、「増産する」とか言っている。
195名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:06:11.46 ID:y53wfqyK0
1941年12月7日 真珠湾攻撃 (ハワイ時間)
1944年12月7日 東南海地震 B29ビラ「米国式人工地震」
2012年12月7日 東北攻撃? 6時18分/M7×3 6時31分/M6×3 (311も三連続)

Friday December 7 2012, 08:31:15 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:18:24 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:23 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:20 Japan 7.3
http://quakes.globalincidentmap.com/

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU

311の後の国際フィギュアスケート大会の映像の時も一番最初に地震の波形を、
出してくれたじゃないですか映像に、それ見る人見れば分かるんだよ、これ人工地震だって。
でもプーチンは一言も言わない、でも世の中の知的な人間はパッとわかるわけだよ、
プーチンの意向が。http://www.youtube.com/watch?v=YZ3Fhf9Ol18
196名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:08:59.96 ID:P0W23Wb80
もうホンダファイター作ってカナダに売り込めよ
197名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:09:28.62 ID:KCvXbTer0
>>149
ステルス機ある米軍とない欧州がなんで同じ評価なの?
198名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:10:45.61 ID:HGf0l+l00
>>184
F-111のプロジェクトがもし成功していたとしても
当時の航空自衛隊が「爆弾槽」のある戦闘機なんか採用するわけがない
199名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:10:51.23 ID:iP52beV20
カナダなんてスパホで我慢しておけよ
200名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:12:21.19 ID:/VAY28nV0
己で作れ
201名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:12:59.11 ID:F/u17v0k0
>>197
ステルスは形だけではなく、中身、エンジンその他のレイアウト、部品の材質まで考慮しないといけないんだよ
202名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:13:44.48 ID:kY/OoUi80
しかし、F-35を断念しても、後継機・代替機にF-15/16/18から選ばざるを得ないのは、
共通の苦悩なのな。
203名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:16:51.53 ID:O+Fr6PUG0
>F-35の開発を「遅れてない」、価格を「高くない」と言い張る連中がいるけど、
>こういう世界の現実をどう理解してんのかね?

F-35はアメリカだけで2400機買うけど、生産縮小のユーロファイターにトラ3を開発する余力はない。
トラ3がどうのというのは、これから開発する分F-35よりも遅くなる上に、採用国が無くて高くなることを無視した戯言。
204名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:18:13.76 ID:kY/OoUi80
>>203
いやいや、ユーロファイターガーとか言う言い訳はどうでもいいから、F-35の問題を直視したらどうなんだ?
205名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:19:57.38 ID:EO0PzgsJ0
>>203
まだ可能性は残ってるがF-2と似たような状況に落ち着いてしまったこと知らないんだろうな
もちろん初期のトラ1がどんな状態で商売始めたかも
206名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:21:02.91 ID:Gg1oOpzL0
>>197
確かに実用ステルス機持ってるのは米軍だけだがアメリカ一国だけでステルス機造れるわけじゃないからじゃ無いかな?
実際、F-22もF-35も欧州企業の協力がなければ造れんし
207大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 12:21:06.47 ID:0+FooEjO0
>>197
F-35開発にタイフーン開発に関わるイギリスとかヨーロッパの国々がいるわけだから
208名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:21:07.31 ID:7ypQkyw30
>>204
価格はどうにもならんな
開発に費用がかかりすぎた
それでも何でも完成すれば御の字
俺は完成せずに計画自体がポショると思っていた時期すらあったぞw
209名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:21:23.31 ID:veKH7ff5i
>>169
だから、軍専用の「兵器」の話だってば
民生品の乗り物、例えば偵察隊のバイクは納入してる(た)でしょ
210名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:22:05.07 ID:O+Fr6PUG0
>この隙にさっさとトランシェ3完成させりゃいいのにBAEも馬鹿だな

イギリスもF-35を採用し分担生産に参加ているわけだが?
タイフーンンなんざもう採用したくなくて開発当初の生産枠をサウジに押し付けたり、インドに押し付けようとして失敗したりしているのに。
211名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:22:17.73 ID:szlk7+vG0
>>180
なんかF-2では日本が一方的に技術を取られて損したという意見がまかり通ってる
日米の兵器技術に関しては日本がほとんど常に一方的に得る側だよ
その代償で、例えばF-2でも1機あたり数十億という莫大な金を払ってるけど

炭素複合材の話だって、スペックと素材情報渡しても生産技術を渡した訳じゃない
渡そうとしても生産のノウハウって簡単には伝わらないよ
現に今だって米企業の複合材部材の生産は日本でやってたりする
212名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:23:06.02 ID:8gHOaE+D0
>>202
どうにしろ今すぐ決めても、もう2個飛行隊の純減は確定的。
割とスクランブル回数の多い南九州の要撃機がゼロになるけど、他から回す余裕はない。ある程度の領空侵犯は黙認せざるを得なくなるね。
213名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:23:12.82 ID:KIE1OcK80
もう日本もF4の代替はユーロファイターでいいだろ
安いしそこそこの性能だし
余った金で国産の開発進めろよ
214名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:23:13.39 ID:kY/OoUi80
>>210
イギリスが採用するF-35は、あくまでハリアー代替分で、
主力戦闘機はずっとユーロファイターなわけだが。
215名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:24:01.16 ID:EO0PzgsJ0
新規で作らないなら安くならないじゃん
216名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:25:33.26 ID:kY/OoUi80
>>212
>南九州の要撃機がゼロになるけど、他から回す余裕はない。
>ある程度の領空侵犯は黙認せざるを得なくなるね。

ねーよwww

純減が現実になれば、当然再編成するだろ。
217名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:26:59.52 ID:0cD/1atvO
もう、ライトニングUは棄てて、Fー3造ろうよ
繋ぎはスパイーグルでいいじゃん
ファントムをいつまでもいつまでも飛ばす訳にいかないじゃん
もう、何年開発・採用に時間と金を注ぎ込んでんのさ
218名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:27:37.48 ID:8gHOaE+D0
>>216
じゃ、どこから回すの?それか新田原のヒヨッ子部隊にやらせるの?
再編しようにも既に限界まで削ってるから無い袖は振れぬ。
219交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/09(日) 12:28:58.14 ID:sAUaKhtM0
つなぎならもうすぐ完成するF-35Bしかない
岩国とシン田原にF-35Bが配備された暁には中華J-15も空母に載せられた七面鳥に早変わり
F-15Jやユーロファイターだけじゃちょっちゅねー
220名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:29:04.75 ID:O+Fr6PUG0
>>49
>一度構築したことがもう二度と不可能な理由って何だろ。もっとカネがかかる理由って?今年の初めに最終機が納入されてたけど。

2年前3年前に完納した部品で組み上げてるからな。

>ラインは再構築可能でも、倒産した部品メーカーがどうにもならんならわかるが。まあそれも他社が代わればいい話だが。

その他社ってのはアメリカ企業になるだろうけどな。

>>72
なんで20年前に開発した戦闘機のラインを再構築して、最新鋭機より高い値段で再生産しなきゃならん。
全規模生産の見積りの5割増しのクソ高い低率生産ですら、年に4機作った場合のF-2よりまだ安いんだぞ?
221名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:30:59.27 ID:yASkxjZN0
ID:8gHOaE+D0
こいつ頭おかしいだろwww
222名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:31:34.28 ID:kY/OoUi80
>>217
今さら、イーグルを新規導入するとか、どんだけ金の無駄かと。
性能的に前世紀止まりで、障害発生時の飛行停止がF-15Jと被る。

にもかかわらず、「同型機」としては世代が隔絶し過ぎてて、
整備・教導・運用にどれほどの共通点があるかも怪しい。

>>219
F-35Bに要撃任務をやらせるのか?
アタマ大丈夫?
223名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:32:37.55 ID:tyI+YIsK0
カナダの仮想敵国がわかんね
アメリカのカナダ州みたいなもんでしょ
224名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:33:48.07 ID:sOKz23hzP
素体を共通化すりゃ安上がりになる

書類の数字しか目に入らないようなバカにはそう見えたんだろうなあ…
要求仕様がそれぞれ違うのに、それを一緒くたにすればお得って頭悪すぎ
225名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:34:18.87 ID:EO0PzgsJ0
>>222
シンガポールやサウジに行ったあたらしいタイプなら見劣りしないどころではないし
今回F-35を選んだのだから3機種体制へのこだわりに関しても怪しくなったがな
226名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:34:26.00 ID:bMqR2xCK0
もう日本製のを作ろうよ
輸出して儲けられるし雇用も生まれる
227大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 12:34:53.17 ID:0+FooEjO0
>>208
ある程度、完成品とそれの量産体ができただけでも御の字だよな
V-22Bことオスプレイなんて元となった機体は80年代に既にあり、オスプレイの完成品も90年代後期に出ていて、
1997〜02年にティルトローター機が近未来的な航空機として様々なメディアミックスで活躍し
軍事研究や丸や世界の艦船、航空ファンや宝島社などミリタリー系出版誌では
島嶼防衛や災害時の物資輸送のためにV-22などのティルト・ロータ機導入を検討する必要がある訴えも出ていた
が、
V-22ことオスプレイ(英語で鶚の意)が我々の目に映るのは2010年代になってからだ、そして政府での導入議論は今年もなかった
そういう意味で言うならF-35の完成品が出来たからといって日本人の手によって日本の空を飛ぶのはまだ先の可能性もある
だからこそ、実飛行が可能な完成品が出来たことだけでも御の字だ、あとは少量の量産をし安全性をチェックした上で世界に輸出だ
228名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:36:41.48 ID:7ypQkyw30
>>224
むしろ現場を知らない「頭がいい人」が決めたんだろうよ
その手の人は書類決済とかでは極めて有能だからな
229名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:36:47.01 ID:F/u17v0k0
>>222
>F-35B
の時点でジョークと判るだろ
230名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:37:23.47 ID:Hb4ZPOu00
他国は兎も角、日本おける状況としては
もう待ったなしに迫った(もう遅い?)F-4の代わりになる戦闘機が早急に必要って話じゃなかったっけか?
 
231名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:37:44.24 ID:cAzRu7xK0
ラプターのエンジンだけくれたら国産ステルスは
今すぐできる。推力変更も独自のパドル方式で出来る。
(エンジンは後で純国産に換装すればいい)
新政権はラプター用のエンジンをライセンス生産出来るように
交渉しろ。
232名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:37:59.26 ID:O+Fr6PUG0
>>99
>F22の価格が高騰したから、性能を削っても数を揃えるようにと廉価版として開発されたのがF35だ。

はいダウト。
JSF計画はATFとは別個に進められている。
YF-22とYF-23で競争試作して、採用750機と言っている時代には始まっていたのに「F-22の価格が高騰」って、バカですか?

>>101
>防衛しかしないんだから、ステルスなんて必要ねぇだろ

攻めてくるのを待ちぶせするなら、見つかりにくいほうが有利だよね。

>>104
量産効果の話で言えば、年に20機くらいの生産が下限で、生産終了を引き伸ばし引き伸ばしきたけど、オバマがトドメを刺した。
233名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:38:57.77 ID:/yH8UJejP
取得費が増え、維持管理の困難が予想され選定再考。
生産機数が見直されさらに価格が高騰、、、、とか?
234名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:41:29.84 ID:/yH8UJejP
>>231
その前に情報・技術が盗まれるのをどうにかしないとな、、、
235名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:43:00.25 ID:nVZYKPnp0
>>223
お前それカナダで言ったら殺されるでマジで。
236大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 12:44:25.58 ID:0+FooEjO0
>>214
どちらかと言えばタイフーンは防空(迎撃)機トーネードの後継機種だよな、いわば空軍主力機
逆にF-35Bは軽空母や強襲揚陸艦からの離発着ができるため海軍主力機であるシーハリアーの後継機
イタリアやスペインも空軍機としてタイフーンを調達しながら海軍機シーハリアーの後継としてF-35B調達を進めている
日本は上の3国と違い軽空母やジェット機を搭載できる強襲揚陸艦を持たないからF-22を得られればF-35系を導入する必要性はなかった
237名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:46:53.15 ID:EpVNPEn80
カナダが買わないなら日本用の納品が早くなるな
ファントム爺ちゃん限界なんで早く早く(´・_・`)
238大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 12:51:06.75 ID:0+FooEjO0
>>232
>>防衛しかしないんだから、ステルスなんて必要ねぇだろ

>攻めてくるのを待ちぶせするなら、見つかりにくいほうが有利だよね。

そういう理由で導入するのではないよ
ステルス機の特徴はレーダの索敵を回避できるから、敵が発するミサイル(誘導弾)攻撃を回避できる
今はミサイル史上戦の時代だからミサイルさえどうにかすれば、逃げ切れれば格闘戦をしなくとも持久戦で勝利できる
なぜなら日本は自国の支援が受けられる範囲でしか行動しないから敵機より待空時間に余裕がある
相手がミサイルを使い尽くし、空自パイロットとの技量の差を判断してくれれば相手は帰るしかない
仮に判断しないで格闘戦に持ち込まれても日本側はミサイルも残っているし陸海からの支援もあるから被害は軽微だ
239名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:56:07.05 ID:Hb4ZPOu00
で、
納品されるまでは、どうやって凌ぐの?
 
240名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:58:09.98 ID:0TDWGbDp0
>>236
日本に来るのは空軍用のA型だが・・・
まあ、器用貧乏で務まるのか?と思うのは有るな
241大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 13:04:23.29 ID:0+FooEjO0
>>240
3タイプで一番高スペックなのはAだから、他は短い距離から離発着するためにスペックを抑えるしかないし

22DDHがスキー坂つけてV/STOL機搭載可な護衛艦として誕生するならF-35B・Cを導入したり
空自機は台風を調達しF-35BかCを海自機として調達し、どっちが良いか見定めてから本格的な調達開始なんて離れ業ができたが
242名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:11:44.63 ID:O+Fr6PUG0
>>111
>ステルス対ステルスだったらどういう戦いになるんだ

ステルス機はレーダーを照射してきた対象に電波を返さないように作られている。
逆に言えば、発信源に返さないようにするだけで手一杯。

日本が日本で戦争をするのであれば、あさっての方向に飛んでいった電波を捕まえ直すことでステルス機を探知できる。
それがバイスタティック、あるいはマルチスタティックレーダーと呼ばれるもの。

極端な話をすると、ステルス機と言えど電波を透過させることはできないので、二点間で電波の送受信をしているところへ
ステルス機が横切れば「何かが飛んできて電波を遮った」ことがわかる。これを密に、正確に行うことでステルス機と言えど
探知できるし、その情報を空自の戦闘機にデータリンクすれば迎撃もできる。

だから、仮想敵がステルスを使うようになるかもしれないというのであれば、日本は大容量データを送受信できるネットワーク戦
対応のステルス機を採用するのが上策となるし、戦闘機のセンサーも優秀であることに越したことはない。

タイフーンが落選した理由でもある。
243名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:11:59.84 ID:kY/OoUi80
>>241
×3タイプで一番高スペックなのはA型
○3タイプで一番無能なのがA型

そもそも、最高速度マッハ1.6そこそこ、航続距離そこそこ、搭載量そこそこのF−35の基本能力で、
性能をスポイルされる要素が一番少ないというだけのA型を「一番高スペック」ってのはどうだろう?

A型:平凡
B型:垂直離着陸のために航続距離・最高速度・搭載量減少
C型:着艦能力、航続距離確保のために、最高速度・搭載量減少
244大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 13:22:58.67 ID:0+FooEjO0
>>243
汎用的では?
BとCは一方が長所な分、一方は短所になっている
それにA-10の後継機扱い(実際の所は役不足だが)である、整備性は高い方では
245名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:23:10.97 ID:+yVoPvTw0
>>231
アメリカもF22スパクルの開発費に1兆円を掛けた虎の子だそうだから
偉い高いモンキーモデルを売りつけられちゃうよ?
IHIに開発費を認めて予算組んだ方が安上がりな気がする。
246名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:24:17.60 ID:Gd1YjF2R0
>>42
罹ったら、覚悟したほうがいいな
247名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:24:59.49 ID:RVOCVQc+0
彼の安全性をちんぽの尿道口までチェックした上で
248名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:26:49.07 ID:bUwrk2770
カナダ軍の最高指揮官は公式にはイギリス女王
これまめちしきな
249名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:27:04.16 ID:O+Fr6PUG0
>>122
>完成した製品として納入されないから・・

完成の定義にもよるかと。

アメリカにとっての完成とは、アメリカ軍が行ういろんな種類の作戦に対応できるように、低空でも高空でも夜間でも
世界中のどこでで、アメリカ軍が採用しているアホみたいな数のミサイルや爆弾が使えるように検証したその先にある。
ブロック3というのがそれ。いま完成しているブロック0とかブロック1というのは、そこまで試験が終わっていないから
IOCが出ていない。

IOCの獲得後にもバージョンアップは続くし(それは米軍だけではなく日本だって「◯◯のフォローアップ」という名前で
予算が付く)退役が決まるまでは「未完成」とも強弁できるわけで。
250名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:27:46.98 ID:qbOSDfP6i
>>2
残ってw
251名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:33:49.79 ID:O+Fr6PUG0
>>132
>アメリカ自体が、すでにF35の開発意欲を失ってるのに
>すでに、アメリカは、次期戦争形態が、戦闘機に頼らないものであることを明確に確認してるだろう。

ソース。milドメインがgovドメインで。

>(F35の完成時には、開発初期の性能より大幅に低下することは、関係者により明言されている)

どこのガンダムとGMだよ。開発初期に影も形もなかった機器を搭載して性能を上げているのに。

>すでに、次期戦争は、ミサイルの応酬によって決着が付くのは、自明のことなのである。

中国と朝鮮はそういう戦争形態になってくれないかな、ついでにMDも全廃してくれないかなと思っているね。

>(その証拠に、今、北朝鮮が1本のミサイルを打ち上げようとしてるだけで、日本中が大騒ぎしてるだろうが)

パナマ侵攻でも湾岸戦争でも、アメリカンな意思を押し付ける懲罰戦争をやるだけの金が無いのが問題であって
人工衛星にもなれないミサイルの性能がアメリカのそれと同じなわけではない。あれで大騒ぎしているのは中国
や北朝鮮のシンパ。「お前らがいじめるから怖い武器を作るんだ、9条を守って譲歩しろ」と。

さらに言えばミサイルの応酬をするにせよプラットフォームと攻撃精度と威力と即応体制と配備数という軍事の
原則からは逃れられないので、連中に勝ち目がないことにも変わりはない。むしろ対地攻撃のプラットフォーム
としてのF-35が邪魔で仕方ないだろうな。

>>134
F-35は制式化されてるだろ。Yもないし。配備もされているな。エグリンの教育部隊に。パイロットの養成は年に
100名のペースだそうだ。
252名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:47:28.37 ID:O+Fr6PUG0
>>167
旅客機用であれば海外メーカーと共同開発して分担生産もしているけど、メーカの人に言わせると
「超音速エンジンに必要な技術は全く違う」そうで。

酷使様にかかると「民間機用エンジンは輸出もしているからすぐに作れる」に化けるけど。

>>173
>T-2CCVでカナードの研究もしてた。

アドーアに最適化して先行するジャギアのフィードバックも受けていたT-2も奇形ですね、酷使様にかかるとw

>純国産機の予定が奇形にw

最初からエンジンが外国製なのに「純国産」って、日本語が使えないバカですか?wwww

>いまでもアレを国産とかのたまう奴がいると虫唾が走るわ

大統領が拒否権を行使してまで最新鋭エンジンのライセンスを供与した日本に比べ、20年経ってもF404のショボイLIFTを
しかもLMに設計してもらっておいて「国産」と言い張らねばならない朝鮮人にとっては、日本製戦闘機が憎くて仕方ないだろうけどw
253名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:51:02.49 ID:nRzesKfk0
キャンセルでも良いけど、代替案に変える計画を同時に進めて米のケツ叩いとけ。
254名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:51:55.15 ID:O+Fr6PUG0
>>176
>炭素翼の技術とかアレの共同開発で米国に提供しちまう国だしなw

1981年の時点で、ハリアーIIの主翼が炭素複合材で作られていたことを理解していないバカがまたひとり。

つか、飛行機の話題で炭素翼って何よwwwww 勉強してない厨二病患者の使う俺用語炸裂かよwwwww
255大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 13:56:36.96 ID:0+FooEjO0
>>248
カナダ内閣府首相の上に総督府(英国元首の名代)がおられるわけだからな
オリンピックの開会宣言を行う際、通常なら宣言は開催国の元首が行うが、カナダやオーストラリアでは総督が行った
大日本帝国も朝鮮総督や台湾総督を朝鮮、台湾に置いていたからな
256名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:06:43.54 ID:oDhuQOwGO
>>241
F-35で一番スペック高いのは、C型なんだが…

あと、DDHを空母化って、護衛隊群のヘリASWはどうすんの?
257名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:12:53.94 ID:ULwC63YI0
カナダって、持ってる意味が無い、という理由で主力戦車を廃止してしまったんじゃなかったっけ?
陸軍はPKO対応に特化するんだとかとか言って。んでアメリカの一部が地域防衛を依存するなよって文句言ってなかったか?

なんでF35買うの?日本と違って必要ないでしょう。アメリカに嫌味を言われながらも一世代前の軽戦闘機でも問題ないでしょう。
258名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:13:20.15 ID:NcBA8dcZO
最新鋭も延び延びになればいつしか賞味期限切れに・・・
259名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:14:24.33 ID:gU3gy3SkO
ボーイングが猛っているようです
260名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:17:38.29 ID:O+Fr6PUG0
>>204
問題って?

日本の話であればF-4は2020年代になっても飛ばしますが何か?
トルコもギリシアも同じだけどね。

F-35はF-4の退役に間に合えばいいのであって、IOCが2017年から2年遅れると言われてもはあそうですかで終わり。
1個飛行隊の定数が揃うのは2022年とかそれ以降なんだし。

>>214
ハリアー代替分というのは空海の統合運用をしたいというもので、空母に合わせてBにするかCにするかを決める。
採用予定は140〜150機。トラ3以降では40機の採用で打ち止め、50機以上がトラ1なタイフーンと比べられても…。

>>223
仮想敵国はロシア。アメリカにとって北極圏ごしの敵に対する盾な国だから。
ああ、ICBM全盛以前、爆撃機の航続距離が短かったころはソビエト行きの核爆撃機の出撃基地の提供もしてたな。
ソビエトに核攻撃される可能性も甘受して。
なもんで、アメリカはNORADも作って面子建てて空対空用の核までレンタルした。
261大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 14:18:17.56 ID:0+FooEjO0
>>256
別に仮定の話で書いたわけで22DDHを空母化しろとは思っていないよ
DDHがASWに必要な護衛艦で改装して空母として使えんぐらいはわかっとる
262名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:18:21.75 ID:AHyyRB2g0
日本でF-35を製造するラインは、三菱重工(名古屋)の単独から、
サプライチェーンを関東も拡げる形で、大幅に拡充された。
これで生産余力が高まったので、沖縄の米軍にもF-35が配備される。

戦時生産を視野に入れ始めたよ。
263名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:21:13.90 ID:oDhuQOwGO
>>257
アフガニスタンで、LAVが対して有効じゃなかったから、
慌ててまだ残ってたレオ1送り込んだ。
レオ1が役に立って、現場が「もっと戦車を!」ってなって、レオ2の中古を緊急調達した。
こうして戦車廃止、ストライカーMGSで代替えの計画は露と消えた。
264名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:23:22.81 ID:uyNECX/B0
こいういうのは先進国後進国関係なく世界中の国どこにでもあるねえ
265名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:28:59.15 ID:Rlrw9WOw0
>>27
実際その後のテスト飛行で垂直尾翼テストする予定だったんだよね
エンジンもF-22と同じエンジン+二次元ノズルのパターンもテスト予定だった。
266名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:30:00.24 ID:sxbWCkww0
あのチェックシックスがHUDで出来るメットは欲しいな
267名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:30:38.84 ID:U8UyRnbT0
>>224
もともと海兵隊のハリアーUの後継機計画でしかなかったコレを、全機種ごちゃまぜJSFにした
連中の正気を疑うわな。用途違い杉だってのに。
268名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:31:07.19 ID:lHsI4zZjP
1機300億とかフルスペックでもないわ。イスラエルですら200億なのにカナダ舐められすぎワロタ
導入は覆せないから、調達数激減だろうな
269交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/09(日) 14:33:03.66 ID:sAUaKhtM0
99の国境離島 守る覚悟はあるか
尖閣諸島以外もスキだらけ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2378
中韓や水没危機が迫る
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2380
使い道見えない巨大滑走路
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2379
国民の不安感が増大している
F-35Bを買って意思を示すかどうかに注目が集まっている
270名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:35:09.54 ID:uyNECX/B0
>>267
「オーガスチンの法則」回避のつもりだったんだろうが
結果は結局オーガスチンの法則の正しさを証明しただけだったという・・・
271名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:35:15.98 ID:09sB0tUl0
>>265
そういう計画あったんだ。。。
興味深いなぁ。。
272名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:36:00.01 ID:0TDWGbDp0
>>267
空軍と海軍合同はわかるが海兵隊の計画にどっちも乗っかるのは正気じゃないよな
というより最後まで合同で良い機体って出来た事ある?どちらかの軍の改修機や再設計機ナシでさ
273ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/09(日) 14:39:13.55 ID:WLVXbuJE0
>>257

   ∧∧  カナダはNATOの一員で
  ( =゚-゚)    欧州の防衛義務がある 
  .(∩∩) 
274ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/09(日) 14:41:06.32 ID:WLVXbuJE0
>>272

      空軍もF-35Bにガトリングポッド付けて
        А10の後継にする構想があった
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
275名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:45:43.99 ID:U8UyRnbT0
>>251
B型についてはゲーツ長官に「さっさと改修しないと計画潰すとオラオラオオラオラオラ」と
脅しというか釘刺されてたハズ。

ttp://aviation-space-business.blogspot.jp/2011/01/f-35b.html
ttp://www.aviationweek.com/Blogs.aspx?plckBlogId=Blog:27ec4a53-dcc8-42d0-bd3a-
01329aef79a7&plckController=Blog&plckScript=blogScript&plckElementId=blogDest&plckBlogPage=BlogViewPost&plckPostId=Blog:27ec4a53-dcc8-42d0-bd3a-
01329aef79a7Post:b8a1e69a-f078-4436-bd44-51b1167f9db4
276名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:46:12.87 ID:3WT3Kepq0
>>26
BAE 「トランシェ3はAESA等を搭載しないA型と、完全版のB型に分けることにするわ」
    「今までみんなが注文したトランシェ3の分は全部トランシェ3Aにするわ」
    「AESA搭載したの欲しい人は別途注文してね!」
各国 「死ね 氏ねじゃなく死ね」

こんな状態
277名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:47:59.88 ID:yaKhm/Ko0
>>1
もうX-32買い取って魔改造しようぜ
278名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:48:59.93 ID:/VAY28nV0
国産の チャイナクラッシャーを作れ
279名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:49:07.99 ID:prd0XVUM0
カナダって軍隊もってるの?
ぜんぜんそんなイメージ無いわ。
280名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:49:40.80 ID:zKTYy+Cx0
だって元はといえば、金額で嘘ついてたわけだから。
日本でもあったっけこんな話www
281名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:51:18.05 ID:RWSEU45R0
>>279
カナダは結構強力な国だぞ?
軍以外にも、反独立運動(テロ)対策組織というのがあってだな。
国家防衛に対しては、かな〜り右よりな国だ。
282名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:52:45.34 ID:iP52beV20
>>271
ねえよ
283名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:52:48.97 ID:1yfgdizS0
もたもたしているうちに世は無人戦闘爆撃機の時代だよ。
この分野で日本が遅れているわけじゃない。
F35がだめなら無人機を大急ぎで作るまでだ。腹案はあるんだから。
284名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:57:15.52 ID:Y13owHfa0
日本のF−35は国産F−3開発の踏み台にすぎん
285名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:57:42.95 ID:0TDWGbDp0
>>277
それだったらYF-23を・・・
286名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:58:54.00 ID:gPv3D29b0
F35の高スペックは、カタログの中にしか存在しないw
防衛省の導入予定のF35は、F16に毛が生えた程度の性能しかない
でも値段は段違い
287大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 15:00:42.54 ID:0+FooEjO0
>>281
ケベック(カナダのフランス語常用圏内)の独立問題もあるからな
それに大規模災害が発生した場合は現地の治安維持も兼ねて超法規的な力(いわば軍隊の力)が必要になる
それに隣国のアメリカだって民主主義である以上は自国の安全しか考えない人間が大統領として当選する可能性がある
そうなった場合に頼りになるのは自国の力だよ
288名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:01:30.75 ID:QnPIG0kn0
>>285
(´・ω・`)人(´・ω・`)
289名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:01:34.79 ID:CBcpq7M90
高性能っても現行機と絶対的な差は無いんだろ?
なら安い奴で数増やした方がいいんじゃねーの?
素人考えだけどさ。
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/12/09(日) 15:01:51.55 ID:tUbpXf/4O
日本にF35を売る為
モンキーモデルにして値段倍

カナダが抜けて更に倍

最後にCHANELのロゴ入れて
更に倍bear
291大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 15:05:11.07 ID:0+FooEjO0
>>283
F-35の無人機案もあるぞ! まぁF-15Jの後継はX-47だろうな
292名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:06:05.72 ID:Md2YjEyQ0
>複数の候補機の性能やコストを独立機関が調査することに。

こういうとこは日本は出来ないよね
日本のこういう判断や決定に対する意識は結局敗戦しても変わってないのでは
293名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:06:31.86 ID:0TDWGbDp0
>>274
元のコンセプトからガチ制空機じゃなかったか
1回A型とB型作ってA型改修してC型は出来なかったかねぇ
流石に時代錯誤か
294名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:07:14.49 ID:iP52beV20
>>285 >>288
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
295名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:10:26.27 ID:Rlrw9WOw0
>>271
YF-23はいろいろ新しいことを試していた
(その時期はあくまで飛行テストだけなんでウェポンベイなんかも当然設計にはなかった)
YF-22陣営はYF-23のその段階での完成度があまりにも高かったんで焦って
設計を5-6回変更している(しかもYF-23を参考にしているw)
で、その段階で実装しなくても良いウェポンベイとかも設計にいれた。
そりゃあ後だしジャンケンのようにして出てるYF-22の方が優れてるのは当たり前。
あとYF-23陣営の本拠地が共産党の拠点にあったってのも理由らしいけどあくまで噂
296名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:13:59.03 ID:E+6adogn0
大どんでん返しでスホーイ35かT50になったらおまいら狂乱状態だろ?
297名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:16:09.25 ID:QnPIG0kn0
>>296
個人的にはEF-2000で大満足です、T50?何それ・・・
298名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:19:32.74 ID:iP52beV20
>>296
すごくうれしいけど不安でもある
ロシアの教官つきならあるいは…
299名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:21:53.05 ID:E+6adogn0
10月に突然プーチン最側近の国家安全保障会議書記が突然来日して
非公開の覚書に署名していった。

同じ時期にロシア製の航空宇宙用の特殊な工作機械を日本に輸出してきた。
そんで意図的に誤植した日本の次世代戦闘機開発の記事を出してきた。
2015年に日本は次世代戦闘機の試験飛行をするんだってさ。
300名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:25:43.67 ID:Owx0+zIM0
>>296
T50は嬉しいかもしれんが、
これまてのリソース全廃だなw
301名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:28:47.37 ID:ju8WT0e20
第五世代機で買えるのがF-35しかないからな。
302名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:31:47.89 ID:QnPIG0kn0
>>300
ロッキードが鼻くそほじりながら設計したモノなんぞ持ち出されてもなあ・・・
303名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:31:50.09 ID:E+6adogn0
スホーイの工場があるハバロフスクに日本の複合材料メーカーが工場建てるかも。


ますますおまいら期待しちゃうだろ?
304名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:33:15.12 ID:j7bdclhp0
SV-51つくるべ、いい加減。
305名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:34:26.27 ID:PQp2kgRK0
>>296
キター!
ってなるけどその辺のやつは数機でいいですw
306名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:36:45.66 ID:U8UyRnbT0
T−50といってもこっちだったら.....
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0e/36/illuminann/folder/219816/img_219816_9678864_1?1351090921
307名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:38:01.62 ID:AHyyRB2g0
日本の配備数を増やす必要があるから、カナダに譲ってもらった形になるね。
  借りを作るのは痛いが、借りたいときに借りられるのは幸運だ
308名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:39:25.14 ID:RWSEU45R0
>>296
あくまで、アグレッサーとしてしか使えないな。
逆に言えばアグレッサーとして、かなり欲しいな。
309名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:42:23.67 ID:AHyyRB2g0
スホーイの機体は中国も研究し尽くしているから、買っても優位に立てないなぁ;
日本が完全な次世代機を設計するのに、スホーイから研究者を引き抜くなら、面白い魔物が出来上がると思うw
310名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:48:20.78 ID:RozAtcRe0
ABC全部完成して初めてF35が完成する
そして仮に完成したところで実際の配備計画次第で、ABCを統合した意義もなくなる。
311名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:51:22.07 ID:ju8WT0e20
>>308
日本の場合は、スクランブルがかなりあるから、別にいいんじゃね?
312名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:11:48.45 ID:O+Fr6PUG0
>>267
ハリアーとF-16とA-10とを並べると無茶に思えるけど。

ハリアーの前は海軍の軽攻撃機A-4、A-10の前がA-4の後継だったA-7の空軍バージョン。
F-16はA-16として攻撃任務にあてるプランもあったわけで。

VTOL入れると機材としてはだいぶ突飛にはなるけど、こと「用途」に限って話をするならば戦闘攻撃機がほしい、という部分できっちり一致している。
313大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/09(日) 16:16:58.63 ID:0+FooEjO0
>>309
ロシアの兵器とか日本向けだなと思うときがある、早い時期にうまく講話して大日本帝国が続いていたら陸軍はロシアの兵器に似ているのを作ったはず
314名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:22:48.84 ID:w0G5GsyG0
バンクーバー都市圏の人種別構成は2006年国勢調査

白人:56.3%(49.1%)
中国系:18.1%(29.4%) 
南アジア系:9.8%(5.7%)
フィリピン系:3.7%(5.0%)
東南アジア系:1.6%(2.6%)
黒人:0.9%(0.9%)
315名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:24:38.36 ID:Owx0+zIM0
>>313
しかしメンテを考慮せずパワーユニットすら使い捨てという
運用思想は、多分日本人には合わない
316名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:29:55.85 ID:1QpIn0ll0
こういうの見てると国産って大事だなと思う
317名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:33:22.67 ID:veKH7ff5i
>>211
>現に今だって米企業の複合材部材の生産は日本でやってたりする

ん?なんか違くない?
http://www.toray.co.jp/ir/pdf/lib/lib_a357.pdf
↑の抜粋
http://i.imgur.com/HxP2L.jpg

プリプレグどころかコンポジット材も海外の子会社の工場で作ってるような
318名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:43:13.49 ID:O+Fr6PUG0
>>307
カナダの企業も「カナダが採用することを条件に」分担生産に加わっている。
それが財政難で調達を先送りする国が出てくる中、日本が採用するということは、
カナダにとってみれば自国の企業の受注の安定にも繋がるわ、先送りした分の
価格上昇の影響も抑えられるわで「ありがたい話」となる。

だから、日本が採用を決めた時にアメリカでもLMでもないカナダが歓迎の声明を
わざわざ出している。借りとか譲ってもらうとかではないんよ。でなきゃそもそもLM
が日本にFACOを作るだの分担生産の国際的な枠を見なおしてでも日本に40パー
セント作らせるとか言う必要はないわけで。

将来的には、アジア太平洋地域のF-35の整備を、名古屋の三菱の工場が一手に
引き受けることになるだろうな。
319名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:53:03.79 ID:Hb4ZPOu00
何時頃?
 
320名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:00:48.55 ID:veKH7ff5i
>>296
リムランドの島国(小国)が隣接する大陸国家(陸軍大国)の戦闘機を(戦力として)調達する
これが何を意味するのかを少し考察すれば、その小国が非常に厳しい状況に
置かれてる事が想像できますね。佐藤優や鈴木宗男みたいな親露のエージェントは
喜びのあまり失禁するかもですが
321名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 20:19:23.88 ID:AW3tTrP10
スパホでお茶を濁そう
ライトニングとかもう名前からしてダメ
322名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 20:35:00.41 ID:/x/Hw7bt0
いい加減にしろよホント
ここまでダラダラやられたら
温厚な日本だって怒るぞ
もう違う機種にしろや
323名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:12:57.09 ID:u+d2rni40
米国製エンジンの寿命時間はタービンブレード交換しつつ使った場合の時間な。

ちなみにタービンブレード破損のエンジン停止はアメリカでは事故とみなさない事にしている。

マメな
324名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:14:38.33 ID:Jg3vUwXw0
魔改造魔改造ってプラモじゃねーっつのバカ共が
325名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:40:50.86 ID:kY/OoUi80
>>324
お前が「魔改造」言いたいだけちゃうんかと
アフォかと、氏ねと
326名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:44:04.15 ID:23I0PJd00
産経のF-35嫌い(というかEF2000押し?)は徹底してるなぁ
カナダで調達計画が迷走したところで、空自の調達計画には何ら影響を与えないだろw
327名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:50:23.09 ID:j38ZY52L0
>>121
実にかっこいい。好きなかたちだ。
でも後方視界は劇悪。というか全く見えないだろう。
有視界戦闘は最初から捨てている潔い設計だよな。
328名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:52:29.06 ID:Owx0+zIM0
>>327
視界確保はHMDで実現できてるんだせ
329名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:58:58.58 ID:c2QCB/g6i
>>326
産経は住商にキンタマ握られてるんだろうか?あそこのは軍事絡みとなると
トバシやフカシが多いのは昔からだが、それにしちゃ、あまりにしつこい

米国製第5世代機と欧州製第4(4.5)世代機の間に横たわる埋めようのない
隔たりの大きさを受け入れられないのは、保守派(現実主義者)を自認する
新聞社としては致命的に不味いと思うんだけどな。もう経営破綻近いか?
330名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:05:38.24 ID:OHDfQ/R+0
>>328
岡部いさくさんはZガンダムの「リニアシート」っつてたな。
331名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:12:19.59 ID:wQGGtcHm0
>>121
かっこいい
332名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:16:36.94 ID:N21ILTim0
>>326
つか、「一部メディアでF35を断念」て、サーチナのデマ記事以外に見たことが無いんだが…
333名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:18:16.95 ID:fHe/0kmm0
はだしのゲンの画像が見たい
334名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:19:10.95 ID:AmNM1JWA0
残ながら、軍事関連記事に関しちゃ、産経は朝日以下だ。
335名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:22:39.21 ID:SYiZaxhJ0
>>49

三菱はF-2のラインを潰して787のラインにしたよ。

また最初からやりなおすの?
そりゃ可能だが金がかかる。
336名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:24:50.71 ID:kY/OoUi80
>>335
全くの新機種を立ち上げる以上に掛かることはない。
そして、「半端な性能の4.5世代機を、半端な機数導入するくらいなら」
運用・整備・教育のフレームワークが実動しているF−2の方がトータルで安上がりだ。

F-2Bの再生産も可能になるしな。
337名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:25:12.67 ID:hu/2wd4c0
>>1
台風→国産ステルスが正解だったんじゃ…
338名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:26:36.95 ID:iGVKdYXv0
この戦闘機ひどいグダグダだ
339名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:30:18.53 ID:gOBpsSy40 BE:1192487292-2BP(334)
要はミサイルキャリアがあればいいんだろう。
無人機なら量産化でステルス性を重視しなくても良くなるんじゃね?
340(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/12/09(日) 23:33:51.06 ID:arBaN9P20
.
.
>>324
「魔改造」って美少女フィギアのエロ化からの語源じゃなかったか?

(´・ω・`) 戦闘機をエロくするの?
.
341名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:34:57.61 ID:ju8WT0e20
>>336
その金で国産ステルス機の開発を進めたほうがいい。
342名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:43:00.17 ID:kY/OoUi80
>>341
F-35導入を中止して国産ステルス開発?
そりゃすげぇ
343名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:43:34.99 ID:umuVFDUI0
>>336
さすがにF-35は40機程度じゃなくF-15前期型更新にも選ぶとは思うが。
344名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:50:19.80 ID:N21ILTim0
>>336
ロッキードが生産担当してた分は、どうするんだよ?
それ以前に、F-35の販売に影響がでるから、ロッキードは再生産を認めないだろうよ。
345名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:54:40.79 ID:kY/OoUi80
>>344
LM社担当分は国内移管すりゃいいと言っている。
F-2開発にあたって、日本は発注者であり共同権利者でもある。

LM社が〜とか、一方的にLM社の顔色だけで何もかも決まるわけじゃない。
346名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:56:11.54 ID:6QXw9Jk+0
ライトニングさんがダメダメなのは
計画時から言われた事じゃんw
某国防長官の悪夢と
彼は他の実績があるからいいけど
347名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:17:38.65 ID:tv1e51Q50
もうオスプレイでいいよ!!
348名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:19:27.41 ID:KWnQ8Pj+0 BE:1192488236-2BP(334)
空戦までやらされるとか、オスプレイの中の人も大変だな。
349名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:28:06.00 ID:kZF4x3ya0
>>339
発射母機になれるような往還機は高価になるでしょう。電子的攻撃に晒されてる
環境下での運用を前提とするはずで、例えリモートコントロールが難しくとも
(自律的に)任務を達成できるような要求があるはずです。従って無人といえど
気軽に使い捨て出来ず、高い生残性が要求されるでしょう

発射母機のステルス性能は搭載する誘導弾の命中率を大きく左右します
高価な中射程AAMの性能を最大限に引き出し、無駄弾を減らすには
発射母機にはセンサー類を全てパッシブモードにして可能な限り(気付かれずに)
目標に接近できるといった能力が要求されるでしょう

それと、高出力のレーダーエミッタでレーダー波を目標にバシバシ浴びせて
自己主張しまくる誘導母機のほうを無人化したほうが人間に優しいかもです
350名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:31:13.82 ID:KMk7y1Tu0
(;゚∀゚)o彡゚<いつものスパホ押しコピペ貼ろうとしたら投稿規制に引っ掛かった・・・
351名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:55:08.07 ID:/SL57gKw0
>>323
>ちなみにタービンブレード破損のエンジン停止はアメリカでは事故とみなさない事にしている。

>マメな

双発以上の多発旅客機で安全に降りてきたらの話な。
単発機なら、墜落だ。


>>345
>LM社担当分は国内移管すりゃいいと言っている。
>F-2開発にあたって、日本は発注者であり共同権利者でもある。

そして日本はアメリカに対して40%のワークシェアリングを保証し覚書を交換している。

>LM社が〜とか、一方的にLM社の顔色だけで何もかも決まるわけじゃない。

アメリカ政府が4割を作る権利を放棄しない限り、再生産もままならんのだが?

>>346
>某国防長官の悪夢と
>彼は他の実績があるからいいけど

フォード・エドセルで検索してみ?
352名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:18:25.39 ID:tv1e51Q50
カナダの分も日本が買えよ!
353名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:31:28.56 ID:mALAnqu60
もうF14でもいいよ。かっこいいし。まだ分解とかしてないよな?w
354名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:32:22.54 ID:r/gGIoDX0
>>353
イラン対策で完全に無いよ・・・・
355名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:01:42.71 ID:JVjYdlgP0
ユーロファイターは
支援戦闘機としても使えるし
ツブシが利くんだよなあ
356名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:08:00.64 ID:fF8/Kgn90
ラファールにしようぜ
最強でしょこのかっこよさ
357名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:12:19.45 ID:lC5DCX3Z0
>>353
飛べるのはイランしか持ってないよ
それもロシアから規格が違う部品買ってなんとか整備してる状態
358名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:16:02.60 ID:V7mOORtU0
>>123>>328
これですな
全方位視角とか、中近距離戦闘でF-35に勝つのは、F-22ですら難易度がかなり高い
で、元々遠距離戦闘はAN/APG-81でF-22と同等以上だし、なにげに対空戦闘も死角が無い

>AN/AAQ-37 EO DAS

>機体上面・機体下面・機首側面にそれぞれ2台が取り付けられ、360°機体全周をカバーする。

>そして生成された画像はパイロットのHMDのバイザーに視界に重なる形で投影される。
>つまりパイロットは従来までのようにキャノピー越しに見える景色だけでなく、
>「足元」や「後方」の視界すらも得ることが出来る事を意味しており、
>パイロットが下を向けばまるで機体が透けているかのようにフレーム越しの景色見ることが出来るのである。

>F-35のEO DASとAIM-9XやASRAAMの組み合わせはパイロットが敵機を捉える必要すら無く、
>完全な死角にいる敵機に攻撃を行うことが可能となる。
359名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:17:11.63 ID:p+0PiYdo0
もう仕方ないからF22Aで我慢するお(´・ω・`)
360名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:18:52.17 ID:Mq9m1Hlf0
>>14
民主が悪い
361名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:31:36.18 ID:PuG8IQRi0
>>121
横から見るとデブいなw
362名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:38:45.59 ID:r/gGIoDX0
>>358
>ASRAAM

インド神話に出てきそうなミサイルだなw
363名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 02:59:48.70 ID:lC5DCX3Z0
大体AN/APG-81の探知距離ってAN/APG-77より大分短いけどな
そういえばDASと同じようなシステムはJ-20にも採用されてるっぽいんだよな
364名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:14:06.00 ID:uaCOZmFf0
>>358
HMDSも出来上がってない以上絵に描いた餅じゃん
肝心のヘルメットが要求仕様を満たさない欠陥品で、その開発にF-35を1機まわさなきゃならんほど重症だし
365名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:35:06.16 ID:g+m4pulG0
未完成も何もコレが欲しいそうだから仕方ないだろ他所で買える訳でもないし
366名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 04:42:57.90 ID:aMGVdTmyO
まあ元からノックダウン生産で高額購入は確定ですし、今更他のものを買うのはねえ

>>356
ナニが丸見えなのは嫌です
367名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 05:15:35.24 ID:GQPvGASe0
>>366
国産化率4割のライセンス生産なんだがな…
368名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 05:40:07.35 ID:d2JcFw1d0
1機300億近くwwwwwwwwww
どんだけメープル売ればいいんだwwwwwwwwww
369名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 06:05:57.01 ID:LVJb6xQL0
F3の国産機?って、どのくらい本気なのかな
370名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 06:12:30.22 ID:g+m4pulG0
あの国と作業分担する可能性はあるけど
主要メンバーとして何か作るのは確実でしょ
371名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 06:53:44.89 ID:9p5U0Ui80
やはり在庫ニングUの汚名は不可避なのか・・・w
372名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 06:59:12.34 ID:3nnl91fJO
カナダが国内最大手石油企業の中国への売却きめちゃったね
カナダは中国に操られてんだろうね
373名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:00:12.52 ID:wWUJKL9CP
F−3 つまり戦闘機を作ると言えば、つぶされると思う。
だから、まずは、性能をファントム程度に抑えて、すべて複座式のミサイル
運搬機とか、多目的支援機のような名称で調達しないと、最後まで残れない
計画になってしまう。
374名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:01:21.93 ID:g+m4pulG0
アメリカは兵器作りの邪魔してる訳じゃないのに
375名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:05:48.80 ID:SPVbHri50
F35なんて、反日ゲーツが勧める戦闘機なんか買うからこうなる。
376名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:07:32.91 ID:sydZkK4f0
戦闘機用エンジンも作れない技術後進国だから
377名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:08:35.78 ID:fF8/Kgn90
F15とユーロファイターのドッグファイト最強決定戦を見てみたい
378名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:11:23.55 ID:fF8/Kgn90
>>366
おい!ナニって言うなヽ(`Д´)ノ
379名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:34:40.17 ID:ZzeYEE+90
今更キャンセルしてスパホなんて無理だよな
380名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:54:55.92 ID:SPVbHri50
安倍がちゃぶ台返しして、ユーロファイターにしてくれないかな。ユーロファ
イターなら、北朝鮮を空爆できるんだよな。
381名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 07:56:07.36 ID:RHATCZH80
エ便器が母国空襲するのか
382名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:22:25.16 ID:SPVbHri50
対北鮮だけじゃなく、ユーロファイターは対艦ミサイルハープーンを6発積め
るから、F2と一緒に対シナでも大活躍出来るはず。
383名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:28:48.00 ID:mIzGsr/n0
>>324
プラモのごとく魔改造してるのは中共なw
ヤツらの戦闘機の中身は・・・
384名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 08:55:31.08 ID:bijybPBN0
F35って大体小さすぎるよな、それにあれもこれも詰め込んで無理があるよ
385名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:04:07.49 ID:I5vcJxhW0
これからは第6世代戦闘機だろ
アメリカでもう始まるようですよ
386交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/10(月) 09:06:20.52 ID:vfcjL0Tj0
ハープーンなんて古いよ
時代はステルスペンギン
オランダ、カナダ、オーストラリア、韓国も興味を示しています
http://www.flightglobal.com/Assets/GetAsset.aspx?ItemID=48837
日本はついてこれてるだろうか
387名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:13:21.32 ID:I5vcJxhW0
JASSMでいいわ
388名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:23:36.65 ID:cQm/f7Co0
エロゲ戦闘機グリペンでいいだろ。
魔改造大好きだろおまえら
389名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:26:36.52 ID:wzqbUQXa0
>F22スパクルの開発費に1兆円

NHKの予算2年分でお釣りがくる端金じゃないかw
390名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:29:29.27 ID:L+iLJWfDO
もう国産量産しちゃおーぜ
391名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:31:14.67 ID:wGvUcfXi0
民主政権のお陰で(唯一の功績)武器共同開発に踏み出せたんだから
今から次世代機開発しようぜ
392名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:35:18.10 ID:AHYFCVRmO
こうなったら、激辛キムチエンジン搭載ニダ。
393名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:38:23.71 ID:kK+qyp1L0
さあ、スホーイ35のロシア向けOEM生産じゃ。
394名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:40:14.21 ID:wCu7Fb0f0
産経は常にユーロファイターを異常に押しているメディアです
金でもつかまされてんだろう
395名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:41:44.37 ID:4SobzDqe0
>>386
日本は取り敢えず今はXSAM-3だね
396名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:44:06.03 ID:kK+qyp1L0
>320
アングロサクソンのトンデモ地政学とか持ち出すのか。
アメリカに都合が悪いから日露離間工作してるんだろう。
397名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 09:47:11.05 ID:POevYkCi0
アメリカ 別企業のつるんでる奴、ぶさよが騒いでる
カナダ ぶさよが騒いでる
オージー ぶさよが騒いでる
日本 ぶさよが騒いでる、産経粘着
398名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 11:01:40.19 ID:BiocLlp90
タイフーンがアメリカ製ならこれで決まりだけど、残念ながらEU製
ただ、スパホ買うくらいならF-15FX(F-15E)だな
399名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 11:41:22.98 ID:kK+qyp1L0
日露共同製造の超大型輸送機アントノフ激しくキボンヌ。

アメリカと競合しないし、海運ができないユーラシア内陸貿易で
潜在的な需要があるお。
400名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 11:44:06.87 ID:8Z5XJtb30
リアルに小学生が考えた

ぼくのかんがえたさいきょうのぐんようき

だからなF35って
これ一機で何でも出来るようにしたのが誤り
401名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:11:55.65 ID:NwRSwQbli
>>396
リムランド理論は米帝の世界戦略を理解する上で重要なものだが
これを提唱したのはオランダ系移民。海上権力理論も同様に重要だが
これを提唱したのはアイルランド系移民

で、アングロサクソンが何だって?よく聞こえないんだけど?

純粋なロシア兵器愛好家は愛すべき連中が多いが、下層のニワカは
分別がつかないから政治的にも親露に傾倒してトンデモな主張を始める
兵器をきっかけにオルグされるB層もいるってことだね

単なる兵器好きに留まることがそんなに難しいことなのかね?
402名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:28:39.96 ID:NwRSwQbli
>>401訂正
オランダ系移民→オランダ系米国人
アイルランド系移民→アイルランド系米国人
403名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:37:40.42 ID:kK+qyp1L0
>401
君がなんと言おうとすでに動いてるの。
航空機日露共同開発。
404名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:42:40.47 ID:hXa6ucNn0
クフィールで良いじゃん。エリア88に良く出てたし。
405名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:43:25.87 ID:NiqmY+UMO
>>395

SAM3は20年前に装備化済み
406名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:44:07.19 ID:FFNj58JX0
だ・か・ら・ユーロファイターにしておけと何度言ったらw
アメ公は金がかかりすぎてダメだ!
407名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:44:24.30 ID:dgplYMQI0
だからユーロファイターを魔改造しろと言ったのだ・・・(´・ω・)
それかF-15SEをだなぁ
408名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:56:16.96 ID:sPFoGe180
ユーロファイターも海外向けだと一機百億を超える高額戦闘機だろ
それを魔改造とかどんだけ金掛かるんだよ、罰ゲームか
409名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 15:58:53.46 ID:ANqWAHdm0
どうせF35の性能の劣ったやつしか売ってもらえないんだろ
410名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:04:05.90 ID:Cbigah3Q0
>>1
もういいから、三菱に設計図渡せ。困ったところ直してやるから。
411名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:04:48.25 ID:kK+qyp1L0
ユーロファイター以外にもスホーイみたいなアメリカが激怒するような一番嫌な当て馬を増やして、
アメリカの最新レーダーとジェットエンジンの技術情報全面開示しないとヒヒヒって取引をやってこそ外交。
412名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:06:57.59 ID:Gmz5P/hN0
アメリカは世界大戦を目論んでるからだろw
413名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:08:33.28 ID:KHnshhWf0
だからユーロ→国産ステルスでよかったのに…
もうファントムさん限界だよ。
414名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:12:28.45 ID:fmLXex9r0
双発で、ステルスで、STOLで、マッハ5の速さで飛び、対艦・対空ミサイル8発搭載できて
小型軽量ミニマムな戦闘機を日本独自で創れ!!
415名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:15:44.15 ID:DebE/qULP
PAK-FAをSu-34みたいな魔改造して、住めるステルス戦闘機にしようず
416名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:18:48.17 ID:hXa6ucNn0
男の戦闘機、ウホーイで決まりだ。ロシアに交渉しよう。
417名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:20:31.54 ID:TUVrnP1t0
ステルスってたって、熱線追尾ミサイルにケツにつかれたら
振り切れないんだろ?
もう普通のでいいよ
418 【東電 82.1 %】 :2012/12/10(月) 16:28:34.02 ID:JsY2AkiK0
日本向け仕様書売って貰え・・・
419名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:30:15.10 ID:BI0semLw0
出来る出来る詐欺ですか
420名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:30:59.63 ID:PGi4qWOPO
F2はもうつくれないのか?
421名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:31:00.48 ID:Y4Frp91v0
>>358
> AIM-9XやASRAAMの組み合わせは

短距離ミサイルは、必要な装備だが主役じゃなくね?
100km超の距離から一方的に攻撃できる中距離ミサイルが重要だと思う。
422名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:45:13.01 ID:cCn7lfQ10
>>420
F-2はライン閉じたから無理。
423名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 16:47:01.82 ID:ANDeka+n0
>>417
熱戦追尾ならフレアで振り払えるじゃん・・・
424名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:02:36.85 ID:knur4vBy0
>>422
震災の修理ってもう終わっちゃったの?
425名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:10:26.74 ID:KJDV06OXO
>>423
IRならともかく、IIRをフレアで引きはがすのは難しいよ。
まぁ、ステルス機相手に、格闘戦の距離までどうやって詰めるんだって話しが先なんだがな…
426名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:14:08.99 ID:iGycZPa/O
もーユーロファイター買っちゃえよ
427名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:23:34.42 ID:9eIKiF7I0
F35って失敗作のイメージしかないわな。
その失敗による追加開発費をカバーするために代金や保守部品代をつり上げているという。
428名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:31:55.71 ID:NwRSwQbli
>>403
"日露共同開発" 航空機|戦闘機
でググると香ばしい主張が出てくるんだが、君しかいないんじゃないの?
429名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:34:25.10 ID:peeBpbdK0
>>426
ユーロのトランシェ3Bも完成するかどうか怪しいんだぜ、ドイツも調達諦めたっぽいし、
そのままお蔵入りが濃厚だわ、ユーロの開発のドタバタもF-35並か、それ以上だからな。
430名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:37:38.31 ID:Tt3FQVtc0
ユーロファイターを”つなぎ”で導入するのが正解だった。

しかも日本側に好条件を出していたはず。日本メーカーの技術取得としても有利だった。

F35はいつになるのか、いくらになるのか、いまだに分からない。ただ絶対に買わないわ
けではなく将来買いますと言えばいい。

考えるに、F-35決定には防衛省と財務省の予算獲得という政治的側面もあったと思う。
後からF-35を導入するのは予算上難しくなるとの防衛省の思惑もあったのでは?
431名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:40:36.12 ID:pFC0/vjx0
F-35にこだわったのは自衛隊の背広?制服?
432名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:40:36.38 ID:d2JcFw1d0
共同開発は大抵炎上するんだよなー
ユーロファイターも輸送機も難産で次世代地対空味噌は空中分解
そして日本の単独開発は思いの外成功が続いている事実
433名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:41:09.34 ID:KJDV06OXO
>>430
お前さんみたいに、「つなぎ」って言う奴が居るが、
具体的に「つなぎ」って、何を意味するんだ?
434( ゚∀゚)o彡゚<もうスパホしかありません!!:2012/12/10(月) 18:42:41.85 ID:KMk7y1Tu0
                 へ       , ィ!<⌒ゝ、
                 | ヽ    ,ィ' / |  ̄,<ノ
                 |  ヽ  ,/ / | / /
  - - - ,、 - - - - |   // /.  |' ” ノ  - - - - ,、
     /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l
    ∠ ----──……'〉′/   , _ _ニ=……──---- l|
   X        r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐         X
              ̄   `´/`´  ̄ └、 ̄´
                  ” R E A D Y  T O D A Y ”

             ” T O  D E F E N D  T O M O R R O W ”

『スーパーホーネットは、世界最新鋭の多目的戦闘機で、他機種の追随を許さぬその優れた能力は、
 実戦で既に実証済みです。 ステルス性とネットワークセントリック機能を有する同機は、優れた航続距離と
 ペイロードを誇り、AESAレーダーを含む完全に統合されたアビオニクスを配しています。
 また空対空、空対地任務を同時に行う能力を有し、全天候型統合センサーとウエポンも搭載されています。
 スーパーホーネットは、いかなるミッションや要件にもいますぐに対応可能で、しかも将来への成長性も備えています』
http://www.boeing.jp/website_25/pages/page_59286/uploads/SH_09_Flipbook_Japan_%20SPR-10-576-265iJPN.pdf
  【伊藤忠】  【Raytheon】  【General Electric】  【NORTHROP GRUMMAN】  【BOEING】 
435名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:44:13.19 ID:peeBpbdK0
>>430
まだできてないユーロトランシェ3Bが「つなぎ」になる訳無いじゃんか。
もし、仮に「つなぎ」にするならスパホしか選択肢は無いよ。
『 高 信 頼 性 』、『 予 測 可 能 な 費 用 』、『 計 画 通 り の 納 入 』、『 低 リ ス ク 』

【実証されている納入履行】
 納入前倒し(3ヶ月以上)・・・57%
   〃    (2-3ヶ月) ・・・・23%
   〃    (1-2ヶ月) ・・・・13%
   〃    (1ヶ月) ・・・・・・・5%
 予定通り・・・・・・・・・・・・・・・・2%
--------------------------------------------
平均83日間前倒し    100%の納入履行実績!

・証明されたプログラム管理及び製造納入履行
−開発及び試験プログラムは、予定通りかつ当初契約予算内で完了
−各機体は当初契約通りもしくは前倒しで納入
  オーストラリア空軍のF/A-18Fは3ヶ月早く納入

・国際的に評価されている優秀なプログラム管理
−コリアートロフィー(2001年に航空機業界の最も優れた達成事項と評価)
−アビエーションウィークアンドスペーステクノロジー プログラムエクセレンスアワード
  (2005年に理想的な米国防総省の調達プログラムとして評価)

卓越したSA、素早い決断、正確なターゲティング、スーパーホーネットは『 今 』運用可能です!!
437名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:48:02.44 ID:NwRSwQbli
>>424
今もやってるよ。分解洗浄ニコイチでやってる。なので、例えば
構造材などを新規に生産してるわけでもなく、米国分担分の部品を
国内で生産してるわけでもなかったはず。分解したり使える部品を
選別したり、CFRPの補修に職人技を駆使したりで、新造するより
手間暇(カネ)かけてるけど、そうした一部工程の技能工の練度維持や
育成にはなってるんだよね
438名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:50:35.43 ID:qFTV9Irc0
2010年代にAESA積まない機体を新造で買うとか、開発国は悲惨だな。
肝心の3Bには諦めムードだし
439名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:52:57.65 ID:NwRSwQbli
>>430
イカ厨絶滅したと思ってたが、まだ生残してたのか。もう世迷言しか言えてないじゃん。
定数の問題に触れず、何がつなぎだバカタレ
440名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:53:43.34 ID:OMo4jpWIO
これなら日本の独自開発に予算を投じた方が良かったのでは?
格好良く模型を作ったまではいいが中身を作ったらポシャった典型じゃないか
441名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:54:34.41 ID:cCn7lfQ10
>>434
マジでスパホで良かったかもw
拡張性高そうだし。
値段は一番手頃だろうに。
次国産ステルスで良かった。
442名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:00:36.17 ID:e49aHl6b0
ユーロユーロ言ってる人居るけどさ。
たしかユーロファイターの件は「改造したら無条件でその技術情報よこせ」みたいな条件付いてたんじゃなかったか


正直、ポシャって正解だったと思うぞ。
443名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:02:52.26 ID:CbMpefnV0
>>440
予算と技術的な問題でまったく見込みがないだろう
やってみたけど「出来ませんでした」など許されないし
開発費も突っ込まず、4割も国内生産できる契約は相当「旨い」話だと思うけどな
444名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:02:59.83 ID:wkQ14Y1G0
>>441
ライノならF-2の生産継続+アップデートでよかったと思う
445名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:03:09.33 ID:tb/bYpjV0
>>442
そもそもF-2と同じくらいの大きさしかなくて、改造するにも苦労しそうなんだよな
F-2も予算以外にも機体規模が足りないから将来性が怪しいってのも調達打ち切りの一因だったのに
同じ程度の大きさの新機種入れてどうするんだよ的な
446名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:05:45.53 ID:CbMpefnV0
>>442
あとユーロファイター推しの人はF-2、F-15(実質2機種)の後継をどうする気なんだろうか
何機種体制での運用を想定してるんだろうか
447名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:08:37.40 ID:OMo4jpWIO
>>443
多分防衛省はそういう判断でF35の導入に向かったんだと思うんだよな
じゃあ日本には新世代機を作る技術がないのか?と言うと実際は違うと思う
なぜならステルスはレーダーに索敵され「にくい」だけで、多かれ少なかれ索敵されるのは避けられないから
単純にステルス性能を見て機体の優劣を判断することができない
448名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:10:48.06 ID:EHErKShY0
F-35納期遅れる、もしくはF-22後継機を購入するとしたら

A案 F-2スーパー改ことF-2C/Dを作り、空白期間の繋ぎにする。
B案 ユーロファイターに改造設計を渡さない契約、無理ならエンジンだけOEMの契約
C案 F-15SE、F-18F、F-16など既存で導入出来そうなのを機能足りないところは目を瞑り、なるべく安価に買い叩く。
D案 ロシアから中国同様パクらせて貰う。または、OEMさせて貰う。
E案 諦めて純減して自衛隊を解体して丸裸になり、9条厨に従う。

1番現実的なのは、E案だと思う。
449名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:14:15.11 ID:7JAzjN350
>>442
でもって中国に技術売る寸法でございます
450名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:47:50.16 ID:lC5DCX3Z0
>>446
むしろこのままだとそれらもF-35になりそうな勢いだが・・・
451名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:53:17.94 ID:6HxoYwsPP
>>443
全く見込みがないってバカかおまえ。いやバカだな。それか朝鮮人。
452名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:54:03.51 ID:Mur8tUim0
>>451
実際見込みはないよ
453名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 19:57:49.79 ID:6HxoYwsPP
>>452
あるからやってんだよバカ。おまえの国では見込みないけど。

いつまでこんなの湧き続けるんだよ…チョンしつこい。
454名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:01:30.85 ID:Mur8tUim0
>>453
国内に独自に使える風洞実験設備が建設されたら見識を改めるよw
455名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:09:47.10 ID:SPVbHri50
F35納入は2020年以降になるのは確定だろ。ユーロファイターでつなぎ
にした方がいい、対艦ミサイルハープーン6発積めるしF2よりマシ、ストー
ムシャドウで北朝鮮爆撃能力もあるよ。
456名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:10:20.03 ID:6HxoYwsPP
>>454
だからそんなもんは作りゃいいんだよ。そればっかだな馬鹿の一つ覚えか。
べつに無くても今まで通り借りてやりゃあいい話。今まで通りにな。たったそれだけの話。
馬鹿みたい。「ウリにできないものはイルボンにも出来ないニダ!」の連呼厨。まあおまえららしいけどな。
457名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:12:24.29 ID:peeBpbdK0
>>455
ユーロファイターってラファール以下なんだろ?
458名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:22:57.84 ID:SPVbHri50
>>457
似たような性能だよ。
459名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:26:19.92 ID:Mur8tUim0
>>458
実績的にはラファール以下で正しいけどな
リビアではEF2000は役に立たんからトーネード持ってこいってな始末だ
一方ラファールはイラクで十分実績を積んでる
460名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:34:06.56 ID:7JAzjN350
スパポだと要撃機としては不向きなんだっけ?初速が遅いとかで
461名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:41:23.12 ID:EHErKShY0
>>455
F-2C/Dだと対艦に関してだけ言えば、ユーロファイターより上になるんじゃなかった?
その他の戦闘に関しては心もとないけど、ユーロファイターも同じこと。
それでいて機密渡すリスクを負ってまで買う利点は少ないと思うけど?
462名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:47:11.95 ID:oND9NhIj0
F-2は空自の3機種体制維持できないだろ。
1機種トラブルで落ちたらその機種
一時飛行停止になるのに。
463名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 20:50:12.28 ID:EHErKShY0
>>462
それは聞き飽きたw
F-2やF-15の置き換えに、F-35の導入の話もスレで出ているのにナンセンスだよ。
とりあえず、繋ぎでF-2C/Dにしておいて、F-35待ち
F-15の置き換えに共同開発のF/B-22ストライクラプター。
その次に無人機となるのが綺麗に行くのでは?
464( ゚∀゚)o彡゚スパホ!スパホ!:2012/12/10(月) 20:57:30.71 ID:KMk7y1Tu0
>>463
スパホを忘れてる
465名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:00:13.30 ID:7JAzjN350
>>464
この問題って解決済み?
ttp://obiekt.seesaa.net/s/article/144639798.html
466名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:06:25.17 ID:I5vcJxhW0
>>423
フレアなんて画像認識で見破る
467名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:08:09.49 ID:ycOuUU6O0
F35は無茶苦茶だよ
べら棒じゃないか
価格が

ああでもカナダは買えよ
豪もだ
日本も買うし、一部生産も請負うんだから、買ってもらわないと困ります・・・
468名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:13:03.41 ID:g4Kh1Els0
>>463
F/B-22ってマジで作ってるの?
主翼拡大した奴だよね?
469名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:17:36.13 ID:YvrJvjc+0
>>455
繋ぎって言っても運用の体制とかそういうのがあるんで
繋ぎにした機体と全く別の機体買うと高くつくんだよ

あとユーロファイターが対艦ミサイル6発積めるというのも微妙な話で
4発搭載時と比べて増槽が1/3になる
470名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:37:47.67 ID:rtMG6DTd0
>>469
ハープーンはASM2よりも射程が短いし
F-2はASM1、ASM2の両方を同時に積めるので
妨害に強い運用ができるのが特徴。
6本積めないけど、ASMを4本と増槽2本積める。
XASM3(開発中)では、超音速ミサイルになる(予定)

防衛行動の大部分が、海からの侵略という条件の
日本にとっては、F-2はこれからもなくてはならない防衛の要

F-35もハープーン積めるけど、ベイに収まらないから
ステルスが死ぬというお粗末。。。

こんな大切なF-2を切った石破は防衛オンチ

今現時点でも、対艦能力では世界一の座にあると思う。
471( ゚∀゚)o彡゚スパホ!スパホ!:2012/12/10(月) 21:43:42.49 ID:KMk7y1Tu0
>>465
(;゚∀゚)o彡゚<あ、あくまでF-4との比較で考えていただきたい!
472名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:45:38.57 ID:YQbh3M/O0
F-2は対艦しか満足にこなせないので失敗作だよ。
未だに一機としてアクティブホーミングAAMを撃てない。
473名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:51:16.84 ID:wkQ14Y1G0
EF2000にハープーンなんて積む国あるの?
474名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:53:19.53 ID:Qvwcx9Wn0
ふと思ったんだが、レガホってファントムの後釜でもあったよな?
ファントムは空軍でも派生型使ってたが、加速性能とか不足しなかったのかな?
475名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:04:41.02 ID:YOOECIsW0
まぁ、有事には日本に来てくれるから何も問題無い
命令系統だけですね、問題は
476名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:10:01.54 ID:Y4Frp91v0
>>457
エンジンは、ラファールより上だが、AESAレーダー等の電子装備で遅れている。
アップデートもラファールは、簡単にできるが、ユーロファイターは難しいらしい。
だから、トランシェ1が退役するという異常事態に。
477名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:11:43.13 ID:Y4Frp91v0
>>469
ユーロファイターのASMx6ってハープーンを6発積めるのか?
ペンギン混ぜてじゃないの?
478名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:12:54.08 ID:peeBpbdK0
>>474
F-4ファントムUは、操縦性に癖があるらしいが、クリーンでマッハ2突破するし、機体は頑丈。
さすがに古さは否めないが、速度・加速で問題にはなってないよ。
479名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:14:10.80 ID:Qvwcx9Wn0
>>478
海軍機にしては、空軍の要求にも合致してたってわけか
名器だねぇ
480名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:15:44.55 ID:Y4Frp91v0
>>478
流石にF-4は、古すぎるだろう。
F-14と比較して、加速性能で45%、旋回半径で40%、旋回率で64%も劣っている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-14_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
481名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:17:21.61 ID:7JAzjN350
482名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:30:35.00 ID:Qvwcx9Wn0
>>480
時代相応って事ね
ナム戦で使ってた機体だもんなぁ
483名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:32:22.33 ID:EHErKShY0
>>470
F-2C/D推し厨みたくなってきたけど、スパホみたいにコテにしないぞw
スーパー改だと一応6発積める。
プレゼン計画だけしか出ていないから色々煮詰めないといけないけど、今ならF-22とF-35の技術を足せる。
それでいて、F-2(F-16)だから、F-35より早く完成するw
しかも、最大のメリットは日本に建築中のF-35の組み立て工場とラインで流せること。
F-35とF-2C/Dを一緒に流すこと出来るのは大きいメリットだと思う。
484名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:41:07.88 ID:ZpdSpOUV0
初期のファントムには機関砲が装備されて無いんだけどさ、何故当時そこまで命中精度の低いミサイルを信頼してたのかな
485名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:47:20.43 ID:uzMnwkzr0
>>484
>機関砲が装備されて無い
初期のジェット機では機関砲での空中戦が厳しかったの。
サイドワインダーで圧倒的に戦果があがった勢いでしょう。
486名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:49:37.35 ID:KJDV06OXO
>>472
AAM-4搭載改修は、2年前から始まってるんだけど、
何年前の知識をひけらかしてんだよ?
487名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:50:06.90 ID:YvrJvjc+0
>>477
通常の対艦装備時には
対艦ミサイル4つと、1000g増槽を3本積む

対艦ミサイルを6発積む場合はミサイルと増槽を2つずつ交換
当然行動半径は狭くなるので
6発積めるからすごいかっていうと……
488名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:50:32.76 ID:e4GzCTN/0
日本に必要なのはF-14J
489名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:56:09.56 ID:axqdiTJJ0
>>14
産経のトンデモ記事を信じる方がアフォ
産経だけが何かに取り付かれたようにF-35を叩きまくっている

産経の基地外ぶりは、アメリカ特派員のバカがアメリカ国防総省から正式に
「F-35で嘘の記事を書くな」と警告されたほど

これは朝日や毎日を越える快挙だぞ。
490名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 22:56:41.18 ID:qiG4rhOY0
>>485
それ、ちょっと違う。設計思想の問題。

マッハ2級戦闘機の時代到来⇒機関砲なんて当たる訳がない⇒これからはホーミングミサイルの時代
⇒頑丈でパワーが有って航続力も有って信頼性の高いミサイルキャリアーが理想⇒ファントムの誕生。

実際の空戦は亜音速以下が主で、機関砲が無い為に目前で敵を逃す事もシバシバ。ミサイル打ち
切ったら役立たずと言う有様。しかもコイツは海軍機ww 旋回性能も低く、使い難い戦闘機だった。

結局、頑丈でパワフルな機体を拡大し、機首にガンポッドを追加、ファントムIIという、立派な戦闘爆撃機
として、世界的なベストセラーになりましたとさ、メデタシメデタシ。
491名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:01:02.77 ID:7JAzjN350
>>488
整備で真空管とか勘弁してw
てかF14も加速度は低いよ
492名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:03:47.91 ID:lC5DCX3Z0
>>476
そもそもユーロファイターのトラ1は
完成してないけど取り合えず飛べるから訓練用に量産するか!って勢いで作っただけだからしょうがない
というかイギリスは変態だからよくこういうことやってる・・・
トーネードの時もレーダーできてないけど飛べるからいいや!と言ってレドームの中に錘だけ乗せて飛ばしてた気がするw

ちなみにユーロファイターは機械レーダーだがスペック上、ラファールのPESAレーダーよりも高性能
両者AESAに変える予定だが今の所時期は同じくらいだったはず
まぁ、日本がアメリカ以外の戦闘機を採用するなんてありえないだろうから無意味な話だけどな
493名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:04:20.83 ID:n5XXG/mr0
戦争入っても第一戦はステルス抜きの攻撃機同士で正面同士からやって貰いたい
ノスタルジックな武士道や騎士道精神のぶつかり合いも見たいのです
494名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:04:58.07 ID:20vihrzR0
ライノは双発だからF-2よりも信頼性はあるはず
次の防衛大臣になる人間は一応考えておいて欲しい
495名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:10:09.79 ID:uc/Vknla0
F2B block62準拠とか今からでも生産出来りゃねぇ…
スナイパーもポッドじゃなくてデフォルト装備の各種ウェポンオールフリーでHARMも制限無しのフルスペック運用可って奴
496名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:12:03.55 ID:Qvwcx9Wn0
>>495
なら、イスラエルの機体みたいに背中にタンク積んで欲しいなー
航続距離伸びるし強そうだし
497名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:12:33.67 ID:lC5DCX3Z0
>>493
戦争から煌きと魔術的な美がついに奪い取られてしまった。

アレキサンダーやシーザーやナポレオンが兵士たちと危険を分かち合いながら馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。
そんなことはもう無くなった。
これからの英雄は安全で静かで物憂い事務室にいて書記官たちにとり囲まれて座る。
一方何千という兵士たちが電話一本で機械の力によって殺され、息の根を止められる。
これから先に起こる戦争は女性や子供や一般市民全体を殺すことになるだろう。
やがてそれぞれの国には、大規模で限界の無い一度発動されたら制御不可能となるような破壊のためのシステムを生み出すことになる。
人類は初めて自分たちを絶滅させることができる道具を手に入れた。

これこそが人類の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。

ウィンストン・チャーチル元イギリス首相1924年著、「世界の危機」より
・・・戦争の美学ってんのは第一次世界大戦で死んだのさ
498名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:13:12.28 ID:g4Kh1Els0
要するに大型で、速度が速くて、双発で、途上国への輸出なんて全く考えずに日本の充実したインフラで運用することが前提で
強力なレーダーと豊富な武装ステーションと充実した電子戦オプションを駆使した、長距離からの多目標同時攻撃を基本スタイルとする
エリア防空型戦闘機が欲しいんだよな
空飛ぶイージス艦みたいな
499名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:16:44.72 ID:3BBD+NE20
>>493
中国、ロシア、韓国に
その精神があるかどうか
500名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:18:18.77 ID:peeBpbdK0
>>490
F-4は最初からファントムUだよ、初代ファントムはレシプロ機
501名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:47:48.53 ID:EHErKShY0
つ F-18G改日本仕様
502名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:55:50.20 ID:3YjlzJvti
http://www.jwing.com/w-daily/bn2009/1029.htm
2009年の末頃はまだMHIも、F-2継続生産しないと生産基盤の崩壊が
止まらないから頼むから継続生産させてくれと言ってたが、その後はもう
何も言わなくなった。2010年度予算に部品の追加発注予算が盛り込め
なかった時点で生産基盤の更なる崩壊を食い止めるのはもう完全に手遅れ
という事で、野戦病院のトリアージのごとく、生産基盤についてはもう
半ば諦めて、技術基盤を何とか維持しながら耐え忍ぶ路線に転換した
503名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 23:59:34.10 ID:EHErKShY0
>>502
どこの党の誰が打ち切ったんだ?
504名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:24:07.92 ID:s9wMMKlV0
>>501
現実問題として、F-15J(F-15C相当)、F-2(F-16E/F同等)を現用してる以上、
F-35に代わる暫定機を導入するなら、F/A-18系列しか有り得ないわけだが。
505名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:32:26.36 ID:dZmTO1RH0
>>504
そのF/A-18とてsu-27改に勝率28%が関の山じゃないか
純粋な航空優勢で中国に負けるなら、遼寧に続く新造空母持たれた時点で
空も海も詰みって事か?
核使うまでもなく?

……手遅れじゃん
506名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:39:15.40 ID:sgr9XnMD0
>>505
そもそも防衛省の試算じゃ2005年から既に空軍力は中国が勝ってて
今や倍くらいの差になってるから今更だぞ
507名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:46:30.58 ID:n2RryBE/0
どんだけ軍事費使おうと所詮中華クオリティ
出来たはいいがちゃんと稼動するのか不明
実践での稼働率とかあんま良くないんじゃね?
508名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:50:17.70 ID:s9wMMKlV0
>>505
東シナ海で空母の存在意義は全くない。心配すんな。
509名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:50:58.69 ID:N/mZ9hm8O
先に手を出せないんだから、ステルスなんか不要

スパホで充分
510名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:55:11.89 ID:NmXttmW80
>>509
なんでそういう結論になるんかな?意味がわからん。

どこにいるかわからない。もしかしたらいるかもしれない。抑止力の観点からもステルスは友好じゃね?
511名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:01:05.23 ID:AYZELUXj0
日本も戦闘機を作れよ心神とかじゃなくて
米の開発費はマジで高すぎる
ろくでもないやつが米の戦闘機開発組織を牛耳っているんじゃないの
512名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:03:55.45 ID:s9wMMKlV0
>>510
少なくとも、通常のアラート任務で、ステルス100%発揮してスクランブルすることは「無い」と思われ。
訓練用のリフレクターを装備して、領空侵犯機のレーダーに映る状態で上がらないと警告の意味が無い。

平時に、敵にステルス機のレーダー反応を包み隠さず見せてやる必要は全く無い。
アラート任務は、戦時とは違うんだよ。
513名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:18:02.65 ID:6ZCWqzF+0
>>498
Su-35ですね、わかります(ウラー
514名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:21:34.96 ID:n2RryBE/0
>>511
心神は先進技術実証用航空機
つまり新しい世代への布石というか叩き台というか、先を考えたら有用なものだと思うよ
515名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:25:20.38 ID:NmXttmW80
>>512
いや、追い払うには見えてる方がいいんだろうけど、ステルス持ってますというのが抑止力になるんじゃね?とおもうんよ。

ALSOKのシールと同じような効果はあるんじゃね?
516名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 01:25:44.21 ID:gUys/xIS0
>>512
そのアラート任務がダメなのさ。>>465のリンク内容でスパポは遅いの
「このように」の数値はGAO/NSIAD-96-98 NAVY AVIATIONF/A-18E/F will Provide Marginal Operational Improvement at High Costを参照
http://www.gao.gov/archive/1996/ns96098.pdf

[このように]加速力は大幅な低下を引き起こしています。上昇率も落ちています。
旋回率は向上しているので、低空低速での格闘戦能力は向上しているかもしれませんが、
陸上基地配備で迎撃任務が主体の航空自衛隊FX候補としては、スーパーホーネットは不向きな機体です。
邀撃任務には高い加速力、上昇率、最高速度の方が有利です。F-22は別格として、ユーロファイターやF-15Eと比べてもスーパーホーネットは大きく見劣りします。
また増槽や兵装を機外に装備すると加速力や最高速の低下も著しく、戦闘状態では機内兵装のF-35にも加速力で負けてしまいます。

GAOの報告書は10年以上前の古いものですが、スーパーホーネットのこれらの問題点は改善されていません。
これは不具合というよりは根本的な空力特性の問題で、ボーイングも諦めています。

よく「航空自衛隊は海軍機を採用する気が無い」と言われていますが、現実には「海軍機は加速力が低いものが多く、採用したくても出来なかった」というのが実際の話です。
嘗ての傑作艦載戦闘機F-14トムキャットも加速力の低い機体でしたので、航空自衛隊に採用されることはありませんでした。
517名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:30:36.64 ID:sgr9XnMD0
>>511
その戦闘機を作るのに何ができるかなーってやるための心神

第5世代機はアメリカが伸びまくってるのを抜きにしても
ロシアも中国も20年ほどかかってる訳で作りましょうと言ってすぐできるもんじゃない
日本はまだその準備段階に入るための心神だ・・・F-22買えると妄信したせいで遅れまくってる
518名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:48:07.75 ID:x+4+NTBy0
誰か今既にあるタイプで最新のユーロファイター vs F-15でドッグファイトやったらどっちがつおいのか教えて
519名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 02:50:23.85 ID:REZ6w37h0
>>516
スパホじゃベアには追いつけないんじゃないかな。加速の良いF-2の方がまだ良いかもね。
520名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:06:22.06 ID:sgr9XnMD0
>>518
ユーロファイター開発したBAE社のシミュレーションだと
フランカー相手の視界外戦闘の場合のデータだがユーロファイターの方がF-15Eより上だと出てる
(F-15Eが勝率6割に対してユーロファイターは8割だったかな?)
自分の開発した次期主力戦闘機が20年近く前に初飛行してたF-15Eにも劣る!とは口が裂けても言わないだろうけどな

ドッグファイトなら重鈍なF-15Eよりユーロファイターの方が断然有利なはず
521名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:10:39.05 ID:x+4+NTBy0
>>520
ほうなるほどありがとう
522名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 03:21:07.83 ID:TBduIs4R0
>>518
一昨年のDACTでスペイン空軍のタイフーンがF-15相手にして圧勝したはず
確か2機のタイフーンが攻撃と護衛それぞれ4機ずつ合計8機のF-15の編隊の内7機撃墜した
DACTの勝敗は条件にかなり左右されるけど、ここまでの圧勝にはそれなりに意味があるんじゃないかと思う
523名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 04:05:13.88 ID:x+4+NTBy0
>>522
おお!実際に模擬戦やってるのかその成績ならドッグファイト最強と言ってよさそうだね
んー欲しい
524名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:19:28.19 ID:0kUL1PvB0
>>519
Tu-95はターボプロップだぜ・・・
525名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 06:53:13.94 ID:REZ6w37h0
>>524
ところがベアは800km/hぐらいまでは出せるからね(最高速度は925km/h)
速度差が二倍近く無いと迎撃機は追いつけなくなるんだよ。基地の真上でも飛べば話は別だけど。
F-35なら対空装備でM1.6程度まで出せるらしいから、迎撃機としてはギリギリ合格すれすれ。
いっぽうスパホはクリーンでM1.7程度で、増槽やミサイル積むと最高速は落ちるし、何より加速が悪い、
ということで、スクランブルにはあまり向いてない、(空中給油しながら上空で待機するような運用なら使えなくも無い。)
526名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 09:09:20.63 ID:QyKPE30b0
>>516
関西機は無駄に構造強度上げないといけないしな。重くなって加速悪くなるわな。
527名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:10:29.35 ID:5kKxQ0bAO
>>526
艦載機の加速の悪さは、構造強化に伴う重量増加よりも、
空力特性やエンジン特性の影響の方が遥かに大きいよ。
発着艦時の低速域での飛行安定性を獲得する為に、
高速性や加速性などが犠牲になる事に依るもの。
528名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:13:36.94 ID:Frw1fI9T0
>431
制服組   軍人は最新のオモチャが欲しかった。
529名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:14:10.01 ID:SEqONyLjO
>>523
まあドッグファイトになる前に戦闘終わるんだけどね
530名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:15:48.59 ID:7NF6jLBJ0
F-35もアラート任務向いて無さそうだけどな。
ユーロ→国産ステルスの流れが見たかったよ。
531名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:17:41.29 ID:fcLDy3to0
僕は好きだなF2
532名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:20:26.94 ID:SEqONyLjO
>>522
ちなみにそれアビオニクスが圧倒的に古いF-15C/D相手のDACTだから
F-15E系列の最新ブロック相手ならまた違った結果になってると思われ
533名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:21:20.09 ID:Frw1fI9T0
>428
まあそのうちニュース出るから待ってろ。新聞の隅にちょこっと載る感じだ。
どう考えてもおもいっきり報道管制してる。
534名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:27:32.00 ID:5kKxQ0bAO
>>530
EFに劣るとは言え、
F-35は最新型かつクリーン状態のF-16を、
内装フル装備状態でぶっちぎるだけの加速性を持ってるからな。
十分、合格だよ。
535名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 10:49:13.85 ID:1E499vyj0
FA18Cでアグレッサーやってる飛行隊とか、積載ラック迄外して空力クリーン追求してるな
でも、あの機体は便利なワークホース何だけど
536名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:14:13.88 ID:uKr/Pas70
>>534
で、いつ頃デリバリーされるのでしょうか…
537名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 13:20:39.79 ID:SdzG1nWh0
EA-18Gベースにして、F/EA-18H作れば良い。
アグレッサーも熟せる万能機の出来上がり。
538名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:25:33.30 ID:uT37pv+U0
産経はなんで狂ったようにF-35叩くの?
敵対商社から金でも貰ってんのか
539名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:46:46.30 ID:gUys/xIS0
>>538
ユーロファイターだとEU経由で中国様にレーダー等の技術が行くから
540名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 15:49:59.39 ID:x+4+NTBy0
>>539
産経ってかなり右よりなんじゃ?
アメリカの言いなりになるな!買うより作れ!ってことなのかな
541名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:00:55.71 ID:gUys/xIS0
>>540
だとすると米帝なんぞに金ヤるな!って事かな
542名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:04:06.12 ID:x+4+NTBy0
>>541
たぶんそのノリだと思う
543名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:24:12.01 ID:eOyQCs4l0
>>538
そう。反糸山系から
544名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:39:54.82 ID:x+4+NTBy0
>>541
こんな感じの考えなのかな?
ttp://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11145546291.html
545名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 16:43:14.62 ID:c0yT/miD0
もうだからF-2の生産を継続していればよかったのに。。。
もう一度生産開始かもね。
546名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 17:04:59.92 ID:otIymt/+P
ちょっとタマゴ飛行機みたいで嫌いじゃないが、A-10後継としては認められない
547名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 17:36:18.61 ID:TeNq7TX30
こうなったら女の子に武器携行させて、足にロケットつけて飛ばすしかねーだろ
548名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 17:43:00.52 ID:gUys/xIS0
>>544
純国産の考えはわかるが今回のFXには間に合わないだろうな
まだ心神もモックアップだしエンジンも未知数だが火器管制等の内部機器の開発は更に時間が掛かるだろう
F2の火器管制利用はアメリカが許す訳ないし
549名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 18:30:45.43 ID:SdzG1nWh0
>>547
つ 最終兵器彼女
550名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 18:40:46.41 ID:sgr9XnMD0
>>548
そもそも心神はいわゆるXナンバーなんだから
次期国産戦闘機開発は始まってすらいねーよ
551名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 18:47:07.97 ID:SdzG1nWh0
>>550
良いところ、F-1みたくT-4を戦闘機に廻す手はあるけどね。
もっとも川崎重工だからなぁ。
深い意味はないよw
552名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 18:50:31.23 ID:3Hhz4vOwP
ニダニダ始まったのか…またか…
553名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 18:54:40.68 ID:gUys/xIS0
>>550
だから「今回のFX」って付けたんだ
心神の計画もテスト機で終わる可能性あるし
純国産のハードルは恐ろしく高いよ
554名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:08:51.93 ID:ni/sS8ra0
韓国のF-4、F-5の代替でもタイフーンを推す声が強くなってて笑える
産経はこっちを応援してやれよw
555名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:27:14.55 ID:HdMGsxgs0
556名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:29:20.22 ID:sgr9XnMD0
>>554
あっちは共同開発してんだからF-15SEになるんじゃないの?
間に合うか知らんが
557名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:44:52.95 ID:OkOftMXJP
>>554>>556
韓国のF-5後継はT/A-50発展型のF/A-50じゃなかったっけ?
558名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:48:14.96 ID:1E499vyj0
最後のはダウンサイジングした実験機で実飛行さえしないだろ
559名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:54:17.15 ID:LlRSbr7C0
>>140
イギリスやその友好国と戦争するつもりならまずいが、そうでなければ何の問題もない。
あくまでも改修内容の通知なので、それでイギリスの技術向上に大して繋がるわけでもない。
今イギリスと模索中の兵器の共同開発の方がイギリスと開戦するならヤバいし、技術向上にも繋がる。

因みにF-35は基本的に日本による独自改修不可。
改修が必要な場合にはアメリカに改修を依頼する必要がある。
もちろんその際に金も技術も渡る。
560名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 19:56:09.96 ID:pPItY/dq0
>>534
何時の間にそんな性能をf−35は身に着けたの?
ドンガメ過ぎてクリーンでもM1.25、加速力はf−18Eより少しましって程度じゃあ。
561名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 20:03:58.90 ID:onlHAIQ20
>>560
さすがにスパホとじゃ比較に並んだろw
そこまで酷くないけど、アビオニクスを除いてエンジンや翼面加重や空力性能なんかを見ると、
航空力学的にF-16には劣るよね
562名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 20:13:41.41 ID:gUys/xIS0
>>559
タイフーンの購入に中国が手を上げるとアッチは容赦無く売りますが・・・
563名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 20:32:25.20 ID:pPItY/dq0
>>561
まぁF-16は軽戦闘機だけあって加速力、運動性能はすごいからな。EF-2000はその上を行くけどね。
F-35はF-16クラスの運動能力だからマシだけど。鈍足なのはマイナス過ぎる。
564名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 20:51:15.93 ID:ni/sS8ra0
http://www.defensenews.com/article/20120118/DEFREG02/301180013/F-35-May-Miss-Acceleration-Goal

・音速手前までの加速はF-35が既存の殆どの戦闘機より も優れている
・しかしそれ以降の加速はF-18EFより低い
・ただし実戦では武装するので結果的にF-35の加速の方 が優れている事になる
・F-35は攻撃機としての性能を重視しておりF-22のよう なインターセプターではない
・F-35の空力性能は別に特別なものじゃない、特別なのは強力なセンサーとデータリンク、それらを融合する能力
565名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 20:55:40.77 ID:ZTLCeSjc0
どっちにしてもF-35を待つしかないんだろ?
納入が何年遅れようと。
566名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:15:18.11 ID:qjBJD1Dm0
納入が大幅に遅れるならさすがにF16のレンタルぐらいはするだろ
やっぱ今後、中国ににらみを利かせるには本格的なステルス戦闘機のほうがいいわな
567名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:21:27.05 ID:qjBJD1Dm0
>>509
見えたほうがいいなら予備燃料タンクでも下につけとけばいいし
それよりも、見えない敵からいきなりロックオンされて無線で警告受けるストレスを与えられることが
プライスレスだろ
568交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/11(火) 21:22:00.08 ID:QKON9iBv0
569名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:45:08.49 ID:Z1V3N0pB0
加速がどうのというかC4Iの拡張性を考えたらF-35一択なんだろう
ネットワーク性能や拡張性を抜きにして機体比べしても意味ないよ
570名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:45:56.62 ID:qtgqTKDv0
>>540
右なもんか。フジテレビと同じ穴のムジナ。
571名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:54:14.37 ID:ilw83W2g0
産経は国産厨だよ、国産につながらない戦闘機はダメなのさ。
572名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 21:55:23.02 ID:6JqxVWPai
>>528
空幕(空バカ)がF-22Aほすぃほすぃ完成機輸入でもいいからほすぃとか言っていた頃は
確かにその通りだけど、F-35A採用については米国政府側からの強い要請が主因だと
思うよ。

そして、ライセンス生産における国産化率4割といった諸条件は(工数ベースの割合
なのか金額ベースの割合なのかよく知らないが)、これはおそらくは空バカの興味の
外にある或いはプライオリティがそれほど高くない話な訳で、JSF計画の遅滞という
米国側の弱みだけでは説明出来ない

LMが提示した内容は、F-2継続生産の希望を絶たれたMHIを筆頭とする防衛産業界
からの猛烈な陳情が日本政府に対して行われてきた結果だと思うよ

「とにかく(何でもいいから早く)仕事下さい。くんないならお前らにはもう
付き合えない、勝手にしろ、氏ねじゃなくて死ね」って勢いで経団連も使って
親方日の丸に啖呵を切ってた。おかげでRFPの中に国内防衛産業に仕事沢山
よこす事って条件が入るという予想がRFP提示前から有力視された

米国政府が「武器輸出三原則を少し修正しろよ」って日本政府に要請したら
政府与党がアマチュアの民主党があろう事か「なら米国不在の共同開発もアリで
よくね?」とか(米国にとっては)明後日の方向に舵を切り始めて、BAEが俄然
本気になってコンペに挑んでくれたのも大きかったと思うよ

最終的にLMがコンペで提示した内容は、F-2定数大削減して戦闘機の生産基盤を
完膚無きまでに破壊し尽くした米国ベッタリの自民党清和会や旧経世会の息が
かかったゲルにはおそらくは引き出せなかったかもね
573名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:07:24.68 ID:sgr9XnMD0
>>567
スクランブルで反射板付けないで上がったら
相手にただでRCS測らせるだけだから結局訓練と実戦以外で日本がステルス機をステルスのまま飛ばす事はないよ

もし飛ばしたらよっぽどトップの頭がイかれてる
574名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:12:16.71 ID:6JqxVWPai
>>571
今の産経は違うよ。経営難でわけのわからない新聞に成り下がってるだけ。
国内防衛産業は仕事が沢山まわってくるなら何でもいいからとにかく早くしろ
ボケェだったわけで。F-2継続生産の道が絶たれた段階では生産を一番早く
始められる候補はスパホだった
575名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:14:41.62 ID:6JqxVWPai
あと、RCSエンハンサって板じゃなくて突起状のやつじゃなかったっけ?
576名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:24:06.20 ID:OkOftMXJP
>>567>>573
米はF-22をスクランブルで出す時に外部増槽をつけてRCSをあえて上げてる
  ↓
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200802/12/83/d0002883_10513467.jpg
577名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:30:05.17 ID:6JqxVWPai
>>576
胴体下部中央に白い小さなデベソが写ってるでしょ。それRCSエンハンサじゃね?
578名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:34:22.68 ID:jXaRoHwz0
>>527
エンジンが間に合わなくて、F-111のTF30だったからな。
結局、F401は失敗してF110が採用された。
579名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:36:12.86 ID:89IUg9aj0
>>553
要素研究に関して言えば、心神でやってる事よりも先進的な事を既にやってたり、予定されてるけどな。
純国産でやるにしても、共同でするにしても、一定水準の技術力がなければ開発できないからな。

>>560
M1.25って、どこから出てきた数字だ?
A型で、M1.7だせるんだが?
580名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:36:46.36 ID:ZeO/2tAd0
>>51
カタログモデルのF-16最新ブロックで十分
対艦性能以外は全てが上
581名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:37:13.06 ID:jXaRoHwz0
>>563
実際に運用するときは、クリーンな状態で移動するわけじゃないから、ウェポンベイがあるF-35は
決して鈍足ではない。むしろ、武装したままM1.7を叩き出すのは凄い。
582名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:41:26.59 ID:OkOftMXJP
>>580
>>51
F-2はジグがあるとはいえ、ラインがしまった以上100機近く生産するでも無い限り、値段が跳ね上がるからなぁ
とは言え整備を考えるとF-16でもライン設置は欲しいところだから
それを考えると整備部品の共通が出来るF-2のがいい

とは言え、どちらも程度問題だから、どっちもありえんだろうな

>>577
どっちにせよそのまま素のRCS晒すのはありえんだろうな
583名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:43:14.77 ID:jXaRoHwz0
スパホって機動性は、凄いんだけどな。
亜音速での加速も悪くない、ただ遷音速〜超音速領域が弱いだけ。
そういう設計思想だから仕方がない。勿論、あまり日本向けじゃない。
タイフーンも狭いヨーロッパ向けの小型デルタ翼機だから、日本のような広い洋上任務には向いていない。
F-15みたいな大型双発機が良いんだよな。そういう意味でもF-22が最高の選択だったのだが・・・。
584名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:45:57.93 ID:pPItY/dq0
>>579
A型の初期だな。その辺りで追いかけるのやめたから、そこまで性能良くなってたんだな。
まぁF−35は悪い買い物ではないとは思うよ。この先の防衛を考えればね。
この先、7から8年はお荷物なだけで。
585名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 22:50:35.80 ID:26MLNLk40
アラートと訓練なら必要十分だな。
実戦でステルスのためにミサイル4発、増槽不可がどこまで現実的か分からんが。
センサー類とデータリンクだけでも御の字って考えなんだろうか。
まあイーグルやF2の仕事の一部まで兼務させようってのは非現実的だね。
586ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/11(火) 22:53:40.81 ID:l/zPa+160
>>583

   ∧∧  F−35も加速はF−15より良い
  ( =゚-゚)   機動性もF−16並み
  .(∩∩)    F−15より高い高度も飛べる


( ^▽^)<ただ戦闘機じゃ無いから
        ユーロファイターみたいに高速で旋回出来ない

        しかしF−2なんかとは比べ物にならない
        F−16やF−2じゃ無人偵察機の高度まで上がれないから
        迎撃出来ない
587ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/11(火) 22:58:48.61 ID:l/zPa+160
.

( ^▽^)<センサー詰め込んだ デカイ爆弾内蔵出来る
       でぷい機体を 超ハイパワーエンジンで
        ぶっ飛ばす
588名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:02:11.63 ID:1E499vyj0
>>567
いや、スクランブルでそれは不測の事態呼ぶだけだろ
スクランブルってのは交戦へと至る過程の前段階なんで、キチンとセオリー踏む
いきなりズドンみたいな真似を国境でやるのはキチガイ
589名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:04:04.08 ID:pPItY/dq0
普通に反射材も付けれるでしょ。F-22も普段付けているらしいし。
590ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/11(火) 23:08:50.05 ID:l/zPa+160
.

( ^▽^)<制空戦闘機だと思わなければ
        特にどうと言うことは無い

       専守防衛の自衛隊にふさわしいのは
       F−22やユーロファイターだと思うが

       なぜか最新鋭爆撃機をwwwwwwww


  ∧∧
 ( =゚-゚)<F−35で自衛隊は極端にその性格が変わる
591名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:12:01.98 ID:jXaRoHwz0
>>590
候補機の中で唯一の第五世代機だったってのが選定理由じゃない?
ステルス機の運用ノウハウが手に入るから。
592名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:20:47.54 ID:89IUg9aj0
>>585
機内燃料だけで戦闘行動半径1000Km超あるから、何ら問題ないよ。
593名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:28:52.10 ID:6JqxVWPai
>>577補足
http://img.photobucket.com/albums/v699/xu-an/raptor_enhancer.jpg
http://twitpic.com/7v3pl0/full
これね。ルネベルグ・リフレクターの類だと言われている。民生品もあるんです。
中身は球状。Luneburg lensでググると色々引っかかるよ。
594名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:36:55.57 ID:C4A5fMHu0
>>574
確か経団連がユーロ押しだったかと。
だから産経だけじゃなく日経もユーロ押し。
産経ほどなりふり構わずじゃないけど。

とは言うものの今の情勢だと政治的にはF-35しかないのかもね。
595名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:04:28.30 ID:SwRvdki9i
>>594
経団連は防衛産業の窮状についてリポートを出してたり色々やってきた上で
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2009/1029/05.html
これなので、どこの戦闘機が採用されようとも国内防衛産業にとって良好な
条件を引き出す事、これが最大の関心事だったんだと思うよ。言い方を変えれば
日本の今後40年の防空体制について云々よりも国内防衛産業が潤うことが主眼。

EF2000推しは米国から譲歩を引き出すのに貢献したんじゃないかな。産経はアホ
なのでよくわからないです
596名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 01:24:34.10 ID:SwRvdki9i
>>582
>どっちにせよそのまま素のRCS晒すのはありえんだろうな

同意。第五世代機の素のRCS特性は秘中の秘でしょ。この世代は敵レーダーの
捜索波に対応して様々な手段を駆使して欺瞞情報を返す飛翔体なので、本気を
出してる時の機体の姿勢制御に至るまで秘密だらけではないかと推測します
597名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:05:38.63 ID:nJIiEK7O0
本気を出したらミサイル4本しか積めないってのはどうなのかね。
AAM4も積めないし。F4代替ならそれで充分って事かい。
598名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:11:13.88 ID:/Vxk2QIL0
>>547
キムチやBを特攻させればいいんだよ、そのために特権利権を与えてるんだから

キムチとBの男は銃持って特攻・キムチとBの女は飯炊き
599名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:13:41.59 ID:1RmI/1sm0
そんなに交戦って長引かないからだろ
今の先進国の航空戦は劣勢側は上がるだけでも厳しいって感じだからかな
劣勢側はAWACS飛ばせなくての支援も受けれずミサイル警報鳴ったら舵を2回打ってミサイルのエネルギー消して退却の繰り返しだろ
600名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:16:05.97 ID:ZNy1qxC1P
いいえ
601名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:29:01.68 ID:ceBUsT2/O
たった四十機のつなぎなんだから、一番速い、スーパーホークで良かった。

後は無人機種、国産戦闘機。

三菱重工業、ちんたらやってるんじゃねぇよ。
アメリカ軍機も材料、素材、電装は日本製じゃないか?
後はおたくの エンジンだけなんだぞ!
さっさと最新鋭作れよ。
602名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:34:37.46 ID:nJIiEK7O0
まあFIとFSにちゃんと特化機体が居るから、4発で必要十分ってのは分からなくはないんだけどね。
CAS前提の米軍にしても、アラートに就くだろう空自にしても、いまひとつ有用性が見出だせない感があるんだよな。
もちろんステルスの有効性は認めるんだけども。
朝鮮相手ならそれで務まるが、中国に物量で来られたら、F35程度のペイロードでA10やF16や、
ましてF15E並のお仕事が務まるとは思えない。
スクランブルで反射板付ける上に、有事に機外兵装でアウトレンジから撃てばいいなら、そもそもステルスの有用性を殺してるわけで。
AMRAAM買わない前提でいけば、日本でF35活かすにはAAM4の小型化か、ウェポンベイ拡張が不可欠だよなぁ。
全長6メートルのXASM3なんて夢物語だし。そこは対艦番長にお任せか。
603名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:40:23.85 ID:XB8GWBEr0
>>500
おっと!
危うく見逃す所だった。
初代も一応はジェットな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/FH-1_CVB-42_landing_NAN9_46.jpg
604名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:47:11.17 ID:1RmI/1sm0
普通にAMRAAM買うでしょ、20年前からバトルプルーフされていてシステム内に完全に組み込まれたウェポンを搭載すればそれで済むんだから
買える第五世代で一番設計が新しいんだし、他にどうしろってのも無いしね
細かい部分でJASDFの要求に合わないっても、それじゃアメリカ以外の購入国も皆満額回答で買ってるか?っと言えばそうじゃないだろうし、後は用兵側でどうにかしろってこったな
04でガンキルDACTやった日本とか戦闘爆撃任務に使ったドイツみたいな国も有るし、何とかするんじゃね?
605名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:52:24.16 ID:jPcf7kzq0
>>602みて思ったんだけど
俺の妄想では日本は防衛に徹したらいいんだから制空権確保は地対空ミサイルで敵戦闘機撃墜したらいいんじゃない?
物量で来られてもミサイルなら戦闘機買うより安そうだし大量に配備できるだろうから対応できそうどうだろう?
606名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 02:56:29.92 ID:UBmcfZmW0
>>573
ついでにミサイルもぶら下げていけば良い
607名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:00:29.45 ID:UBmcfZmW0
>>590
ネコお手!オスワリ!マテ!
F-4は空自がまともに爆撃出来る機種
その置き換えだから、F-35はあり。
出来れば、制空も出来るストライクラプターが欲しいところだが打倒。
日本がストライクイーグルみたいのを持ってなかったのが、今まで異常だったんだよ。

>>605
つ 無尽桜花
608名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:04:06.86 ID:XB8GWBEr0
>>562
売っても日本の加えた改修は「自国産レーダーの取り付けに伴うブラケットの改修
及び、運用プログラムの導入」や「自国産AAM搭載の為のパイロン改修」程度の
報告義務(魔改造()に寄る空力的または構造強度などの管理の意味で)しか無いんだから
問題なしでしょ?

物売る側が「搭載レーダーの図面やアビオニクスを寄こせ」って言って売れると思う?
609名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:05:22.50 ID:nJIiEK7O0
>>604
順当に割りきってAMRAAM導入の方向に行くならそれでもいいね。俺もそう思う。
ただ兵器として見た場合に、AMRAAMとAAM4じゃ世代が一つ違う上に、
巡航ミサイル撃破能力を重視する防衛省が、今更アメリカにお金払って買うのか、って方向に動くのも分かる。
本来ならステルス能力を持った上で、要件を満たすAAM4を装備して交戦するのが理想だろう。
大事なのは、日本の場合、米軍とは運用方法が全く異なるってトコだな。
対戦闘機に限定するなら、確かにAMRAAMで必要十分だ。

>>605
地対空ミサイルが中国のステルス機を補足出来るならそれでもいいかもね。
基本的に防衛戦しか出来ない日本の立場としては、反撃の一矢が重要。
地対空ミサイルは、防衛ラインとしては空対空、艦対空を超えた、本土防衛の最終ラインになるわけだから、
そこに防空の全てを向けるのは無理があると思う。
そもそもが防衛から始まるんだから、本気でやるなら水際ではなくて、なるたけ前線で圧倒するくらいじゃないと、
万が一撃ち漏らしたら防衛は果たせない。
610名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:19:57.59 ID:jPcf7kzq0
>>609
対空ミサイルの射程ってそんなに短いのかいろいろ難しいなぁ
海岸線に配備したら日本周辺の防衛ラインっていうか最前線まで届くのかと思ってた
611名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:25:24.47 ID:UBmcfZmW0
>>608
それで負けたんじゃないの?
出ていた情報で本当かどうかは知らないけど、フルアクセスみたいな条項だったみたいだからね。
曖昧な濁しがあったら、お得意の裁判で出す羽目になるから怖い。
アクセスはすべて拒否、ノーアクセスで日本の自由とならないと、アメリカ以外から怖くて買えないと思うよ。
612名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:32:27.10 ID:nJIiEK7O0
>>610
領空領海「だけ」守るなら現行のペトリオットとかで対応出来るよ。
今回の北朝鮮のミサイルみたいに、事前にどこが危険か知ってた上で、相手がステルスじゃなければだが。
国際法上、領空領海は陸から20kmちょっとなので、仮に明確に攻撃の意図がある敵機が、
アウトレンジ、例えば陸から40kmとか50kmとかから攻撃してきたとすると、まあ陸からじゃ対処不可能だよね。
ペトリオットも移動して展開するのに時間も掛かるし。
そういうわけで、陸から反撃する頃には原発なり滑走路なりはやられてる可能性が高いんじゃないかな。
613名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 03:41:02.72 ID:1RmI/1sm0
戦闘ってのは違うフェイズを使って弱い点を突く事の繰り返しだからな、万能論はイカんのよ
持って無い部分を上手く突かれれば対処不能だし、そういったあからさまな弱点は相手もあらゆる知恵を尽くして突いてくる
614名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 04:06:15.55 ID:jPcf7kzq0
>>612
「アウトレンジ、例えば陸から40kmとか50kmとかから攻撃してきたとすると」
なるほどこういうのを迎撃する為の戦闘機ってわけか
日本周辺の空だけを守れればいいって訳じゃないのね
615名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 07:01:31.28 ID:7NzFfEoi0
>>609
導入時期から考えれば、AIM-120Dになるんじゃね?
616名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 08:56:41.99 ID:R/Adw7dF0
てか、自衛隊も既にAMRAAM持っているんですが…
それとミサイル4発とか言ってる根拠って何?
将来的には12発積める計画だったはずだが…
617名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:06:58.15 ID:rI7oL2uu0
東電ゲルはよくわかってる

F-2なんて黒歴史は闇に葬り去りたいわな
618名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:23:44.20 ID:OxjtAl0kO
>>616
空自はAMRAAM持ってないよ。
過去、試験用に調達した実績はあるが、
当時調達した120数発は、全て試験で射耗済み。
619名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 09:58:31.06 ID:rLU6i9JL0
なに?AAM4派とアムラーム派が争ってんの?
F-35にAAM4は無いだろjk
620名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:01:48.08 ID:W7y8VzAH0
財政の崖で計画中止も現実になるかもしれぬ。

F35。
621名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:13:38.65 ID:SwRvdki9i
>>611
色々言われてたけど、EF2000についてのライセンス契約内容は米国のLMや
ボーイング相手のそれと大差なかったのではないかと推測するよ。
欧州諸国の共同開発機という特性から権利関係の問題が複雑なのでは
といった懸念はあったみたいだけど、BAEが権利関係については
「ウチが一括して窓口になるので心配無用なのでホントお願いします」
って感じでとにかく懸念の払拭に躍起になってた

今までと似たような契約を結ぶ相手が今度は欧州になるということが
どの程度問題視されてたか、ということなんじゃないかと思うよ。

でも一番大きいのは、第4(4.5)世代機と第5世代の隔たりがどの程度
問題視されてたか、なのではないかと思う。RCS制御技術についての
世代間の隔たりの大きさはおそらく埋めようがないものと推測。

極東の島国日本にとっての今後40年間の予想される周辺環境の推移や
その中で予想されうる有事に備えるべき防空体制、という観点から見て
こうした世代間格差がどの程度問題視されてたか、が一番大きいと思うよ

空自はBVRにおける電子的な駆け引きの優位は何としても確保したかった
のではないかと推測する
622名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 10:14:05.33 ID:QkQdd70F0
623名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 11:50:13.63 ID:XjgthDFp0
F-35導入でE-767がようやく本気を出せるな
日本の防空が鉄壁になる
624名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 12:06:06.20 ID:r2cFaioG0
>>609
AAM-4は、コマンド送信機を付ける必要があるし、サイズもスパローと同じだしな。
AMRAAMは、AIM-120C以降はサイドワインダーサイズだから。
625名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 13:09:27.76 ID:VwkmdS210
今回のF-Xは前半はF-22欲しい後半はF-35欲しいしか内容が無かったな
選考上のあらゆる面でF-35は優遇されてた
626名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 14:53:48.99 ID:CH96VdjL0
能力的にぶっちぎってるから当然
627名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 15:01:05.53 ID:ufiVSLox0
F-4今だ現役いつ落ちてもおかしくない状況!

代替はやくして〜な〜
628交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/12(水) 16:01:47.50 ID:PmdB99Dh0
米海軍がアップを始めました
http://www.youtube.com/watch?v=alrGdzW0R5A
F-35C不要論
629名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 18:55:27.93 ID:7+X6z+2a0
>>628
それって不要論なのか?とネタにマジレスしてみる。

TACTOMとF-35Cの中間的な存在で、TACTOMやF-35Cとは相補的な関係でしょ?

片道キップの巡行ミサイルのステルス性を高めたり賢くする方法論はどっかで
行き詰まる。ステルス性重視で賢くて往還可能な無人の爆撃機が望まれてた。
母機が比較的高価な造りでもこれは帰還可能だからる目標に投射する兵器を
安価に抑えられる

有人機に比べれば、用途は限定されるものの撃墜されるリスクが大きい危険な
任務に使いやすいし、故障しない限り文句言わず何ソーティでも危険なところに
突っ込んでってくれるので有難い
630名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 18:58:01.36 ID:Nt2GatLp0
>>627
米国以外では殆ど現役ですが
使い方が悪いんだよ
631名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 19:12:10.03 ID:1RmI/1sm0
トルコとギリシャと日本ともう一カ国位か
トルコとギリシャのはAPG65の新しいバッチに積み替えてるからもう少し使うな
632名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 20:00:34.21 ID:AzBVtr/Q0
>>630
み具21がまだ現役の国たくさんあるしな
633名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:45:39.14 ID:8TJOe0dA0
>>625
要はステルスが欲しい、だから仕方ない
634名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 21:48:25.65 ID:toS5k/JE0
アジア情勢次第ではアメリカの極東整備基地にならないといけないからF-35はしかたない。
アメリカの産業にもお金を落とさないと後々怖い。整備やOHだけは国内でしたいが
635名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:45:44.07 ID:xRE6MVdm0
>>634
> 整備やOHだけは国内でしたいが
何の為のFACOも建てると思ってるんだ?
636名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:48:21.75 ID:xKZCLS+n0
もうファントムが死んでしまうw
ユーロで良かったなw
637名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:06:32.42 ID:/EJIUYyL0
ユーロ機導入でU-125導入の時揉めたとかあるけどどの位揉めたの?
638名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:29:03.03 ID:rm8+c4h6O
>>636
ゴミ同然のトラ1か2を入れるのか?
トラ3Bは、F-35と同じかそれ以上に先行き不透明だぜ。
639名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:33:27.47 ID:SSrimLPJ0
もう、F-2をF-X仕様に再設計でもすればいいんじゃないの。
クソ高いけど、未完成機いつまでも待ってどうすんの。
640名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:33:46.43 ID:yrhGrJdM0
相変わらず、研究開発を理解できない厨房の


「国産しろ」



ってのが滑稽なスレ
641名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:35:51.10 ID:SSrimLPJ0
ジャギュアをコピペしたことも知らん奴がなにいってんのw
642名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:37:34.39 ID:MbJALLsy0
総合的に考えてF-35が一番いい選択ってことでいいの?
643名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 08:42:27.34 ID:MbJALLsy0
エンスーのかたがいらっしゃると思ったら戦闘機のほうはジャギュアって普通にカタカナで書くんだな車はジャガーなのに面白い
644交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/12/13(木) 09:13:54.09 ID:0bdj4GW80
>>642
カナダはF-35一択教徒が問答無用で決めた
日本は、のべ2万5千人が5000時間の会議の末F-35に決めた

国産は無人機でもこの有り様
防衛省も東芝提訴
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012112600240
645名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:19:40.35 ID:nI2ncCo/0
>>642
最新ソフトが使えるから(笑)
646名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:25:37.24 ID:tYSGhTW50
105 :名無し三等兵 :2012/11/26(月) 22:14:29.51 ID:???
トラ3Bに関するだいじなおしらせ。

http://kojii.net/news/news121127.html
ドイツ連邦議会は、総額 3,020 億ユーロ (3,884 億ドル) の FY2013 予算を 312:258 で可決した。
このうち国防予算は 333 億ユーロ、対前年度比で 14 億ユーロの増加。ただし、装備調達費は
2 億 2,600 万ユーロ減って、103 億 7,000 万ユーロ。

Eurofighter の調達には 10 億 5,000 万ユーロを計上したが、トランシェ 3B (37 機) の調達は
中止の方向。
647名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:26:24.74 ID:MbJALLsy0
んーよく分からんダメってこと?
じゃあいろいろまるっとひっくるめてベストな機体はどれだろ?
648名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:44:34.08 ID:rm8+c4h6O
>>647
要求全てに合致するようなベストな選択肢なんて、
そんなもんは、初めから無いよ。
どれも一長一短。
ただ、将来性について言えば、確実にF-35Aが最も優れてる。
649名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 09:52:46.04 ID:MbJALLsy0
>>648
ベターって書けばよかったかな
そういう答えが聞きたかったありがとう
650名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:05:12.13 ID:CHnRl+3V0
日本に必要なのは機体というハードウェアではなくて米軍の航空戦力。
あれが弱体化すれば現戦略下ではこちらがどれほど高性能な機体をそろえようと徒労に帰す
651名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:08:53.11 ID:Jb4i6UQO0
>>9
多分、どこかの国が技術買うなりアメリカに作ってもらうなり働きかけるんじゃね?
あのF-18ホーネットだって出ない出ない詐欺やって結局はアメリカ海軍の主力戦闘機になったんだぜ?
652名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 16:58:24.96 ID:rm8+c4h6O
>>651
今更、YF-23に手を付ける馬鹿が居るとは思えんな。
開発費はどうするの?
開発期間はどうするの?
そもそも、F-22相当品と言える物の技術の放出を米が認めるとでも思ってるの?
653名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 17:21:44.04 ID:avOFCiBi0
F-18の出ない出ない詐欺ってなんだ?
654名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 18:40:09.07 ID:yzlmgkap0
>>653
A-12がキャンセルになった頃の話じゃない?
655名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 19:57:40.52 ID:rm8+c4h6O
>>654
A-12がキャンセルになった頃なんて、好機到来とばかりに張り切ってた時期じゃねぇか、
そんな時に「出しませんよ」って言って、誰が得するんだ?
まだA-6Fってライバルが居た時期だしな。

そもそも、「F-18」がレガホなのかライノなのかわかんねぇが、
レガホならF-16と凌ぎを削って、8か国で採用されるに至るまで積極的にセールスやってたし、
ライノならレガホの実績に気を良くして、自社独自開発で身銭切ってまで立ち上げたホーネット2000計画が元だからな。

強いて言うなら、F-18Lみたいな陸上機の「出す出す詐欺」はあったけど、
訴訟沙汰になんなきゃ、ノースロップはマジで出す気だったろうな。
656名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:40:09.23 ID:PLUn8zSQ0
結局はアメリカ海軍の主力戦闘機になった、ってことだからレガホの採用時、つまりYF-16に負けて捨てられた
YF-17が復活した話なんだろうと思う。
YF-23も同じ境遇だから復活させろと言いたいんでは。どこが出ない出ない詐欺なのかはさっぱりわからないけど。

競争試作に負けた機体はそのまま消えるのが普通。たまたま似たような機体を探していた別の組織に拾われる
なんてこと、ほとんど奇跡だよ。
メーカーは喜んで食い付くだろうし、出さない素振りをしてる余裕なんて欠片もない。
実際ノースロップは主契約をMDにかっさらわれて激怒していたわけで。
657名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 20:59:56.35 ID:ANuLJIT20
結局、ハリアーまで統合しようとしたのが間違いの元。
普通に単発ステルス作ってれば・・・
658名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:05:48.79 ID:5SN4v+uX0
「米国、次期新型戦闘機開発を決定。米空軍のF-35導入は後退、同盟国に開発費分担を求める見通し」
なんてニュースが流れたら、F-35推してるやつらの悲鳴があがりそうだな。
659名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:08:40.62 ID:L4RhdAyn0
なんだかんだ言っても ステルス戦闘機は必要だ
少数でもいい 有ると無いとでは敵になった場合の恐怖感が違うだろ
660名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 22:31:30.11 ID:5SN4v+uX0
>>657
元々ハリアー後継機として開発始めたんだよ。

そこにF/A-18後継とA-10後継とF-16後継が相乗りしてきて、
そして色んな国も参画してF-4後継、F-5後継、トーネード後継が必要に。

ハリアー後継機だった機種が、西側陣営のミリタリーバランスの命運を握る今の状態が、
どれだけおかしい事か。
661名無しさん@13周年
>>657
予算屋が計画したF-111のデジャヴ
第六世代は、そのあとのF-14.F-15.F-16のような
流れになるようなことを米軍の大将が発言していたな。