【衆院選】 公共工事の量だけでなく質を問う声も 「適正な利益を確保できる入札制度の必要性を」と地場の中小建設業者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★12神奈川衆院選:公共工事担う建設業界 地場の中小業者育てる政策を 2012年12月8日

 「民主党には期待したんだけど…」。2009年衆院選で民主党は「コンクリートから人へ」と公共工事削減の
マニフェスト(政権公約)を掲げたが、横浜建設業協会の土志田領司会長は支持していた。

 「当時、周りの90%以上が自民党支持だった」にもかかわらず応援したのは、閉塞感から来るものだった。
「このまま自民党に任せておいていいのか」と先行きに不安を感じ、周囲に批判されながらも一票を投じた。
しかし望んだ変化は実感できず、「自民党が掲げる『国土強靱化』に期待してしまう」と気持ちは移っている。

 県内建設業を取り巻く環境は厳しい状況が続いている。帝国データバンク横浜支店によると政権交代時の09年度の県内建設業倒産件数は244件。
11年度が210件で、12年度は4〜11月の8カ月で132件と徐々に減っているものの、依然として水準は高い。

 民間信用調査会社によると横浜市中区の老舗電気工事会社「山本電気水道」は5日、事業を停止して破産申請の準備に入った。
公共工事の減少で受注が減少したことが響いたという。

 公共工事の量だけでなく質を問う声も上がっている。
窪倉電設(横浜市港北区)の窪倉保社長は「公共工事は昔も今も、資金を回す必要から赤字で請け負うことが少なくない」と打ち明け、
適正な利益を確保できる入札制度の必要性を訴える。

 首都圏の人手不足も悩みの種だ。東日本大震災の復興需要で人件費が高く設定されている東北地方に働きに出ている労働者は少なくない。
「問題は東北以外の公共工事の労務単価が上がっていないこと。東北以外の公共工事の担い手が少なくなってしまう」と不安を口にする。

 東日本大震災時、横浜建設業協会の会員企業157社は自主的に道路の緊急巡回点検に出た。
土志田会長は「いざというときに道路を切り開き、力になれるのは満遍なく所在する建設業。
災害対応は公共工事を受注する者の使命であり、地域の保全を確保するにはそれなりの建設会社が地域に必要」と
地場の中小建設業を育てる政策に期待を寄せている。

カナロコ http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1212080007/
2名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:56:56.07 ID:epLPefFx0
 .
 何か勘違いしているんだよね。
 自民が勝っても利益の多くは大企業と政治家行きだよ。中小はこうやって従うように倒
 れるか倒れないか程度にしておかないと要求が大きすぎる。
3名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:28.79 ID:HP6Xq/MX0
>>1

【政治】安倍氏「命に直結するものを補強することが国を強くする。二階先生が引っ張った、これこそが国土強靱化だ」 和歌山で演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354873471/


【政治】 自民・二階俊博氏、自身が中心にまとめた 「国土強靭化法案」 公共事業に200兆円をつぎ込む計画の早期成立を訴える★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354595106/

【衆院選】自民・二階氏「国土強靱化、高速道路の紀伊半島一周を目指したい」-和歌山3区★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354412056/


【日中友好】 自民党・二階俊博代議士が団長の訪中団520人、西安で熱烈歓迎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346481421/
4名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:34.28 ID:6w9HILAe0
自民になるのが確実で
土建業者の目がギラギラしてきたな
癒着陳情利権が蔓延ることになる
5名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:36.12 ID:Cak5tKv+0
>>2みたいにドヤ顔で公共工事には利益要らんと言うバカが書きこむスレですさあどうぞ
6名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:38.85 ID:ZQRAEdEb0
自民党なら賄賂合戦ですよ
お金かかってる割りにはちゃっちいインフラになる
7名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:39.15 ID:7mvsAzKE0
土建業者が多すぎるんだよ
だいぶ減ったようだけどな、災害のときは手が足らんようになるだろ
しかし、それでいいんだわ
8名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:46.78 ID:3MAFb9++0
談合万歳
9名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:59:20.08 ID:3KTC1JeO0
>>7
手が足らなくていいとはこれいかに?
10名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:00:29.53 ID:qd4/HJVGO
中小建設はもう少し潰れて良いよ、派遣業と変わらんような二次受け三次受けがぶら下がってるから金の流れが悪くなる
もう少し淘汰されて、まとまらないと
11名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:00:53.36 ID:7mvsAzKE0
>>9
災害の時に足りるほうがおかしいんだよ
12名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:00:58.78 ID:uWYxcdZX0
ホントのムダを知ってるか?
シロアリ天下り、既得権益に消えて行く税金のことだよ
公共事業は富の再分配になり、まだ庶民の為になるんだよ
13名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:01:20.48 ID:4NJYqVZ40
無駄な高速を作り過ぎるから維持費が足りなくなるんだよ
更に作ろうとしてるバカ政党があるけど
14名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:01:44.55 ID:S6JP6rBZO
赤字入札するような業者が消えると、市況も良くなるよ
15名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:02:22.25 ID:Kodxac5gP
公共投資で一番儲かるのは商社だよ
つまり、商社の本社がある東京や大阪が一番儲かる
16名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:03:01.64 ID:ahxzx+ZE0
例えば飲食店であったり、旅客運送業であったり、国民の安全を確保するために市場原理に基づく
無制限な競争は行わせず、国が強い規制を掛けている分野は数多い。
公共事業も、そうではないだろうか?
特に防災設備は、これが一旦機能不全に陥ると、食中毒やバス・航空機事故などさえ比較にならない
規模の被害をもたらしかねない。このような場合は、国民の安全を守る、という国家の目的を市場原理
よりも上位に位置づける事は、許されてしかるべきではなかろうか?
17名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:03:11.44 ID:pqwEuhjQ0
>>12
利権持ちの一部の自称庶民だけな。
派遣法までぶら下って孫受け曾孫受けすらスルーされる現状で
本来の労働者である庶民に金が行き渡らない。
18名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:03:21.67 ID:nB77bHxP0
>>10
二次受け三次受けがなくなりゃ元請が自前でやるしかない
つまりみんなが大企業の従業員になれる夢のようなシステムですね
19消費税増税反対:2012/12/08(土) 15:03:27.22 ID:EILpb5KQO
談合ではない形で適切な利益を上げられる形にしないといけないな。
20名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:04:02.89 ID:JtAHTqbnO
実際地方に金ないからカツカツの入札して土建屋の利益なんてほぼ無いからな
毎年審査があるからランク保つ為にまともな仕事してる所もあるけど、手抜き工事してる会社だって多いよ
維新の消費税を地方財源化するぐらいの改革しないとまともな土建屋は仕事増えても
結局極少の利益か逆に赤字なんだよね
21名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:05:19.99 ID:zWwj2h990
無能な民主党系列の建設会社は除外すべき
22名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:06:10.47 ID:epLPefFx0
>>5
 要らんじゃない、やらんだ。
23名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:06:40.57 ID:o2b4JOFo0
入札制度の最大の欠点だからな、
基準価格が適正じゃないと即座に破綻する制度、
価格もお上が決めるから現場に合った対応もできない
安かろう悪かろうにも陥りがちだし、
鳴り物入りで入った制度なだけに未だ問題は山積み
24名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:07:22.59 ID:gRrM2kxG0
>>7
すでに通常の必要な工事でさえ人間が足りなくなってるわけだが?
25名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:09:58.38 ID:LL0r4yOY0
安く入札できたとしても出来上がった品がクズじゃ入札の意味がないわな
ある程度の基準て必要だと思うよ

KBブリッジみたいなことになる
26名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:10:23.11 ID:PsnEcT0H0
今の入札どうなってるか知ってる?
最低価格公表
よってクジ引きで決めてる
業者の質なんて一定以上関係ない
27名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:11:28.95 ID:JtAHTqbnO
>>24
ぶっちゃけんなこたーない
地方に予算がないから国から降りるまで工事が来年再来年と後回しになってるだけ
28名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:11:40.42 ID:7f4y5a9j0
>>20
ホントにそう。

経営審査とかあって入札基準を保ってないとダメだから
多少赤字でも入札したり請け負ったりするけど、地方の建設業はマジで
カツカツ。

そもそも公共事業ってのは地元の建設業界を育てる側面もあるのに
「公共事業=悪」になってしまってるからどんどん潰れてるんだよ。
いざ災害だの大雪だのがあったときは、ある程度の業者や機材が残ってなけりゃ
市民生活に直結するってのにさ。
29名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:11:43.16 ID:pqwEuhjQ0
>>24
間に請け負う業者は多いけど労働する人は足りない。
特に矛盾してる話でも無いんじゃないか?
30名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:12:05.98 ID:X8gxF5fX0
ここでいう適正な利益ってあぶく銭の事でしょ?効率の良い公共事業であるべきだよ。
競争力ある、付加価値のつけられる建設業者になってもらわないと。
ばらまき批判をされてるのだから、そこはしっかり効率の良い無駄のない公共事業にしていかないとね
必要な物だけをやると。真に経済活動に貢献する社会基盤だけをつくると。
無駄な財政出動をする余裕はないしね
31名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:12:34.14 ID:b+LzSV8j0
>>1
現在の宮城の労務単価は、東京の労務単価より低いですが。
ソース
ttp://www.mlit.go.jp/common/000205840.pdf
32名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:13:49.32 ID:QrQUAdByi
指名競争入札復活させないと、質の担保がむつかしいな。
33名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:17:05.81 ID:pqwEuhjQ0
>>31
福岡の全業種下げ幅なのに全業種平均するとプラスって良い様に使われそうなネタだなw
34名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:19:02.75 ID:jM6sasEm0
丸投げが普通に行われるからだろう 
丸投げしてピンはねするから下請けで利益が減少しているだけ
公共工事は工期も金額も民間とは比較にならんほど出る
だから談合するわけ 談合して順番に仕事を回す
話しにならないんだよ
みんなでよってたかって国から金をむしり取っているのが現状なんだな
35名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:20:10.98 ID:fsFl6Djh0
>>34
それ地方公務員と外郭団体がやっていることじゃないの。
今時談合なんてない
36名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:21:52.69 ID:S7L16StL0
自民200兆円の公共事業をブチ上げたからってヨダレを出しながら出てくるな>土建野郎
37名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:22:10.00 ID:6LP0btZp0
>>1
何をおかしな事を言ってるんだ?w
土木・建築で稼ぎたいなら民間工事で稼げよw
38名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:23:09.17 ID:vTWwTeJF0
バカ言うなよ

現在でも工事屋なんざ談合しまくりだろ

各市町村の入札結果見て見ろよ

建設コンサルタントは底無しの叩き合いみたいだけど・・・・
39名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:24:24.34 ID:uuCVVA1AQ
異業種だけど今の入札制度を改善して欲しい、という所だけは同意だわ。
役所関連は1社集中ではなく、地元の業者に満遍なくやらせないと小さい所は潰れていくだけ。
そして税金も集まらないという悪循環に陥っているトコが多すぎる。
40名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:28:21.20 ID:kjAR5AYA0
3 国土強靱化に関する基本的施策
国の施策
@ 東日本大震災からの復興の推進
A 大規模災害発生時の円滑・迅速な避難・救援の確保(避難路・避難施設・緊急輸送道路整備)
B 大規模災害に対し強靱な社会基盤の整備等(建築物耐震化、密集市街地対策、国家機能代替性確保)
C 大規模災害発生時の保健医療・福祉の確保(救急医療体制整備)
D 大規模災害発生時のエネルギーの安定的供給の確保(自然エネルギー利用促進、原発安全確保)
E 大規模災害発生時の情報通信の確保(多様な通信手段確保、行政機関の業務継続用情報システムの整備)
F 大規模災害発生時の物資等の供給の確保(危険分散のための工場等移転の支援)
G 地域間交流・連携の促進(全国的高速交通網の構築、日本海国土軸・太平洋国土軸等の相互連携)
H 我が国全体の経済力維持・向上(国際競争力強化のための社会資本整備、アジアとの貿易・交流・連携)
I 農山漁村・農林水産業の振興
J 離島の保全等(海岸等の保全、周辺海域の警備強化、住民の生活基盤の整備)
K 地域共同体の維持・活性化(隣保協同の精神に基づく自発的防災活動に対する支援)
地方公共団体の施策→ 上記国の施策を勘案し、区域の諸条件に応じた施策を実施

国土強靱化基本法案 概要
〜 長期間にわたって持続可能な国家機能・日本社会の構築を図るために 〜
より抜粋

★建設業者だけで国土を強靭化する訳じゃなさそうだね★
41名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:31:04.83 ID:i6TT3h5x0
ウチの市は各業種のドンを役所が指名して談合を維持してるぜ、ばれたらソイツの単独犯って話はついてる



報酬は逮捕されたら永遠に市から工事を受注できるって取り決めだぜ


37は民間工事やったことがない馬鹿だろうな。公共工事の3分の1の単価だぜ
42名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:31:44.90 ID:UtGa3pi20
>>2
利益の大半が大企業へ→更に下請企業に→更に孫受け企業に利益が行き渡る。
大いに結構でw

それにな、公共事業の原資は建設国債の買いOP。
この意味がお前は判って居ない。
マネタリーベース増で円高デフレ解消という狙いがあるんだよ。
43名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:33:04.23 ID:LgqrE7MJ0
>>41
アホか
44名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:33:39.83 ID:Ahm7xDWT0
>>7
災害の時に手が足り無くなって何がいいんだ?
日本人が死んでマンセーって事か?
45名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:34:03.44 ID:jM6sasEm0
>>35
今時、談合していない場所は日本のどこにもない
の誤りだな。
与那国島から父島、礼文島 日本の島々までくまなくやっている
46名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:34:30.04 ID:rolk4Mcg0
全部面倒みるなら、もう民間はあきらめて、公務員にしたら?
47名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:34:52.18 ID:vIUOnIXx0
税金が土建屋の社長のベンツ代に消えるのもなんだかねぇ・・・
48名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:35:32.30 ID:fsFl6Djh0
>>45
良くいうよw
市民オンブズマンいるからないし。
あのさ、君、そもそも実態を何も書いていないじゃないか。
今時公共事業の受注なんて赤字確定で罰ゲームだぞ
49名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:35:45.11 ID:UtGa3pi20
適正な利益の確保できる入札制度・・・・要するに予算つけてやればいいだけだろ。心配するなよ
50名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:37:07.77 ID:QgCbEAJ+0
>閉塞感から来るものだった。
>「このまま自民党に任せておいていいのか」と先行きに不安を感じ、周囲に批判されながらも一票を投じた。

「今と変われば何でも良い。」の比較もできねー馬鹿は選挙行くなよ。
先も考えず会社を辞めるとかなら勝手だが、日本を巻き込むな。
51名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:37:20.34 ID:b+LzSV8j0
>>33
俺が言いたいのは、こうやって役所が作ってる労務単価が関東周辺より断然低いのになぜ全国から労働者が集まるかなんだけどね。
それは被災三県での土木業者は、労務にかかる経費を役所が見積もってる金額より高く設定しているから。
そらそうだよな、最悪宮城県の労務単価+宿泊費くらいはもらわないと全国から来ない。
なので地元業者が大儲けしてるといったらそうでもないってことだけは理解してほしいわな。

ちなみにこの労務単価は5月くらいからの適用なんで、去年と今年前半の工事はもっと労務単価は低かったから。
52名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:38:23.20 ID:VBt8BZAQ0
まず役人が現場知らずで積算出来ないからな
そこで設計事務所に丸投げ入札
設計事務所もいい加減な設計してるし積算できていない
この時点で無駄ばかり
53名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:38:43.65 ID:jM6sasEm0
>>48
おまえはなーーーーーんも業界を知らないだけ(笑
市民オンブズマンの情報収集能力など建設会社の談合専門営業マンから比べたら
話しにならないほどレベル低い
それだけじゃなく被差別部落の建設会社も絡むからな
まさにドロドロ。
54名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:39:59.77 ID:uz8ZybiX0
中央高速のトンネル崩落事故を受けて、日本のインフラが老朽化し脆弱になってきていることが明らかになった。
「コンクリートから人へ」から「人からコンクリートへ」。ここ10年にわたり公共事業が大幅削減されてきたが、そのことによってインフラがガタガタになりつつある現状。
全国には建設から30年以上経過したトンネルが359か所、また30年以上の橋や道路も約1400か所もある。
これらの老朽化しているインフラ投資も巨額に達する。土建国家の復活が日本の国土を守るのよ。
55名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:40:04.28 ID:i6TT3h5x0
岐阜県なんて談合は一切やらない、適正価格で〔70%〕で落札した正義感の強い業者(本も出してる)を役所が無理やり指名停止してるからな



日本の公共工事は悪だよ。ヤクザのフロントは指名停止にされないしな




56名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:40:26.91 ID:vIUOnIXx0
>>53
いつも午後に赤ら顔で出勤してくる謎の営業部長とかなw
57名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:40:57.41 ID:UtGa3pi20
>>51
役所が算定する工事価格は平時の基準で作ってるから仕方ない。
被災地に限っては割り増し係数でも設定してやら無いと入札割れだらけになるね。
58名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:41:18.52 ID:fsFl6Djh0
>>53
よー言うわw
入札なんて、電卓で10秒で価格決定だわ
役所が上限価格決定して7掛けで10秒で終わりだよ。

お前なあ、公共事業を赤字確定で強制されて業界の二割を倒産に追い込んだのは地方公務員だからな
その地方公務員の関係者がヤラセパッチポンプで市民オンブズマンをやっている。
そういう団体は自分らの地方公務員の人件費や外郭団体の批判を一切しない。
これが日本の現実だ。
59名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:42:29.09 ID:i6TT3h5x0
公共工事で赤字になるわけないじゃん。馬鹿だろ



赤字になるなら辞退してるよ
60名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:43:17.02 ID:V3uXioe/0
> 「民主党には期待したんだけど…」
自民(小泉)は公共事業を減らしたが、
ミンスはもっと減らしましたとさ。
61名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:45:30.55 ID:M+A+GhChP
どんどん昭和に戻ってるな 今70年代前半て感じ
30年後には戦争かな
62名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:45:33.51 ID:UtGa3pi20
>>53
いやいや、税金使って物建てるから設計事務所に丸投げでも
積算基準はガチガチだぜ。
どんなに小さな市町村だって県なり国なりの積算基準を使って
工事価格を算定しているよ。
63名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:46:35.47 ID:fsFl6Djh0
>>59
ほらw
実際に知らない奴は知ったかばっかりw

あのな、公共事業は無駄な書類を山と作らせる。
それだけで民間常識とは乖離した異常さで、このコストを役所は払わない。
次に末端の買い叩かれた下請価格で仕事をやらせる。
これは相見積などの方法を取る時に発生する。

実際に社会で経験してから主張すれば?
64名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:48:18.26 ID:R5tf+Q1e0
まだ建築、土木は業者が多いのかもね。

派遣のもんだいもあるし
65名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:48:24.79 ID:sNPnqTmI0
>>59
赤字でも会社潰れそうなら受けるんだよ
で、金貰って手抜き工事
発覚した頃には会社はとっくに倒産してましたとさ
66名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:48:26.44 ID:3JBCqkyHP
>>51
昔、労務費調査やったけど、
労務管理が全くできてない会社がたくさんあった。
67名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:48:35.73 ID:S7L16StL0
>>55
真面目に企業努力している所が圧力をかけられて、
腐った企業に補助金を与えるシステムを壊さない限り日本は良くならないよな・・
68名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:48:39.22 ID:INlGZ+ANO
丸投げさせなきゃいいんだけどな
69名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:49:18.35 ID:vIUOnIXx0
バブルの時のゼネコンのセリフ
「公共工事なんて利益率悪くてやってらんない。」→実際民間に注力
バブル後
「民間は採算きつくて利益が安定している公共工事がいい」→大手が小さい公共工事にまで入り込んできて問題化。
最近は知らん。
70名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:49:28.04 ID:/fYSYcM90
赤字出さないと入札できないなら、会社に競争力がないってことなんだから大人しく会社畳めよ。
手抜き工事していい理由にはならんだろ。ふざけんな。
71名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:50:33.74 ID:nH4g3VIb0
公共事業が悪というなら
堂々と言ってみろよ

 「東北の震災復興は一切やりません」
 「津波で壊滅した町は自然に帰します」
 「コンクリートなどの建設資材は製造禁止にします」

これを言えない政党はやっぱり票が欲しい口だけ政党だよね
72名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:52:27.17 ID:UtGa3pi20
>>63
ああ、その通りだね。
景気の良い時なんて民間の仕事の方が楽に儲かるから
公共工事なんかやりたがらないゼネコンばっかだったよ。
それがこの不況で一転、必死に公共事業を取りに来てる。
かといって役所も予算が十分じゃない。
で、「相見積もり」を取らせると規定の工事単価ではなく
企業の価格競争で値段がきまるから叩き合いになって大損
する業者がでる。
73名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:53:01.58 ID:3JBCqkyHP
>>63
経費率も企業側が出す実績データに基づき決定されてる。
それでも赤になるのは、非効率な体制なのか、
ダンピング受注したかのどちらかだな。
74名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:53:29.44 ID:S7L16StL0
>>71
数年前に大地震で町が崩壊したスペインでは、町を黄色いテープで立ち入り禁止
にしたまま放置www

結局、国の財政が悪化しちゃうと再建なんて無理だって事。
日本も財政が傾くといろいろな事業が停止になるよ・・夕張みたいに・・
75名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:53:57.25 ID:fsFl6Djh0
>>68
もう少し世の中勉強しなよ
実際に作業する作業員が、役所が要求する無駄な膨大な資料作成できるとおもう?
そういう事ができる組織はある一定の規模が無いと無理。
そして役所はそういう労務コストに対して1円も払わない

地方公務員がゴミなんだよ。
もうさ、収入印紙売って、企業を窓口に呼びつける時代は終わりにしよう。
企業に事務委託するときは、自給二万円払え
俺を役所に呼びつけるならば、自給5万の価値あるので、その辺構造改革よろしくね
76名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:54:08.26 ID:jM6sasEm0
猿でもわかる談合の一例を考えてみよう

岐阜のような山岳部を持っている県では必ず治山事業がある

この治山事業は延々と継続する 毎年どこかで落石があったり出水があるからだ

これを請け負う工事屋は順々に仕事を請け負って会社を存続させられる

もっとも効率の良い方法はみんなで同じような価格を出してひとつの会社だけ

ちょっとだけ安く出せば言い訳だ 簡単だろう 中には接待しろといってくる

役所の建築課もある。そういえば去年も自腹で飲んだことは一度もない

12月は6回も忘年会があったと自慢する役所の建築課の知人がいたな まだ入ったばかりのくせに

今も、この瞬間も談合は脈々と活動している
77名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:54:36.25 ID:Nx/uoAiC0
>>69
学校病院コツコツやってた戸田とかがバブル後も安定してたな
最近は知らない
78名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:55:01.06 ID:b+LzSV8j0
>>66
被災三県の中小の業者で1億未満の工事メインのところは、県外から作業員借りてたら儲けなんて出ないから。
作業員だけじゃなく誘導員も高いし、材料も高いし、県内の砂砕石なんてカルテル組まれて売ってくれない状態だから。
79名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:56:13.19 ID:fsFl6Djh0
>>73
だから赤字になる大きな原因のひとつは、役所にあるんだよ。
役所の相手がコストセンター

俺は他業種だけど、談合賛成だね。
日本人の美徳だろ

なぜ談合がいけないのか? 
同じ日本人同士仲良く分け合って、在日や朝鮮人を排除する。
理想的な社会だ
80名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:56:19.58 ID:R5tf+Q1e0
>>59
赤字あるよ。
新築はほとんどないけど

積算の7の6掛けとかでげんかぎりぎりのところで
利益を取って下請けに出す。
だから下請けは大赤字。

改修なんかそもそも積算がまちがってるのもある。
小さな自治体なら余ったお金で特命とかでしごとをだしてくれるけど
まともな自治体ならそれもない。

土木はまだ別工事でやすいけど建築なんてぎりぎりだから。
81名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:56:21.23 ID:clX1bGFb0
>>74
実際そうだよな
土建の馬鹿ってとんでもない左翼思想だから
国がなんでも面倒みるべきとか何でも面倒みれるとかほんとお花畑なんだよ
日本も貧困化すれば末端なんて放置
そこへの投資が全て無駄
だから早いところ選別していけばいいのに
82名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:57:42.20 ID:tzOZQiyt0
その通りだが
下請け、孫請に仕事を丸投げし、
ピンハネで儲けるゼネコンも何とかしないとね。

あう悪禁解除記念カキコ
83名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:58:14.51 ID:uIlnc9Kk0
>>65
手抜きなんてできねえよ。
完成検査があるし、どこからチクられるかわかんねえんだから。
外注を叩いて赤字出しながら会社を回していく。不足は銀行に借りながら。
あとは銀行サンの気分次第。
ちょいと金融が締まれば、その時点でアボーン\(^o^)/
84名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:58:37.33 ID:fsFl6Djh0
>>80
その下請に出すのは、役所の相手できるのは一定の規模の業者じゃないと無理じゃない。
それでそういう企業は、当然民間の仕事も下請を使っている。
だから下請業者は、公共事業を断ると民間の仕事も貰えなくなるので、罰ゲームとしてやる。
85名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:58:45.77 ID:3JBCqkyHP
>>75
>そして役所はそういう労務コストに対して1円も払わない

現場管理費にはいっとる。
86名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:59:33.28 ID:oGHWDhKA0
赤字になってまで仕事とる馬鹿が潰れずに何時までもズルズル続けてるからそうなるんだろ
利益でない糞会社はとっととつぶさんと結局周りにとっても迷惑なんだよ
87名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:00:15.52 ID:i6TT3h5x0
民間工事で経費40%なんて出ないぞ。下手すりゃゼロ


民間の工事なんて公共が1000万だとしたら300万だぞ



大体、ウチの市は全部談合だから赤になるなんて無い
88名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:00:28.24 ID:loHtp5dp0
>>1まだまだ危機感のない不安、もしくは公共事業におんぶに抱っこ状態で問題の根幹から逃避しているのが見え隠れするように感じざるおえない悩み方だな。

そもそもバブル以前の中小土建屋の本業は 「注文住宅」だったはず。

昨今は注文がくる前に不動産屋の依頼から需要があるなしに建ててから
顧客を探し回り売るという最低最悪の需給関係であるのを素直に認めるべき。

開業率と廃業率の推移 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/kaigyouhaigyou.jpg

土建屋に求められてるのは3次産業など小売業の雇用環境改善、起業が増えるような社会構造、需給関係を生み出すような
インフレ促進政策の提案が求められていると元土建屋の俺は真剣に思うわ。
人口減少も危惧すべきだと思うけど先にインフレ促進政策を打ち出すことこそ重要だと思うな。



人口推移
震災前に出した環境省予想と俺予想
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jinkouyosou.jpg

発泡酒含めてのビール出荷量推移
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/beer.JPG



それができないなら土建屋はとっとと商売畳むべき。
89名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:00:51.30 ID:fsFl6Djh0
>>85
入っていないよw
役所はさ、業者を呼び出す時、無料で業者が対応するのが当然と思っています?
甘えすぎだろ
きちんと自給で払えよ。

これからさ、企業に行線関連の手続きなどで役所に来させる時は、交通費込みで自給で支払うべき。
事務代行だから当然だろ
90名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:01:00.56 ID:clX1bGFb0
ていうか他の業界だったら絶対に考えられないからな
いかに土建が自民(歴代与党)の票田になって甘やかされてきたか
他の業界なら自然淘汰なのに税金が入るから延命できている
こんな業界が世界と戦えるわけないだろ
91名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:01:51.53 ID:3JBCqkyHP
>>89
諸経費動向調査もしらないのか?
92名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:01:54.50 ID:nH4g3VIb0
本当に公共投資を悪というなら
堂々と言ってみろ

 「東北の震災復興はやりません」
 「津波で破壊された町は自然に返します」
 「コンクリートやセメントや建設機械は製造禁止にします」

これが言える政党こそ真の愛国政党だろ
93名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:02:02.25 ID:VBt8BZAQ0
電子入札になってから益々悪くなった
94名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:02:21.17 ID:Lejuw5470
帝国バンク見てると
一週間で3社倒産している状況だな。。

つーか4年前から見続けるとひどい有様なんだがなー
95名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:02:34.05 ID:4mO+1iu70
96名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:03:06.87 ID:fsFl6Djh0
>>90
だったら水道管が突然漏れた時も業者呼ぶなよ。
電球が一個切れたからと言って業者を呼び出すなよ

あのな、ちっこい億もいかないショボイ仕事をやってもらいたかったらさ、もっと謙虚になろうな。
97名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:03:17.46 ID:Sm4ajUAo0
>>88
なんだか
中小自動車販売店の
登録落とし横流しの自転車創業みたいだね
98名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:03:22.59 ID:i6TT3h5x0
公共工事で赤って言ってるのは6次下請けのおっさんじゃね?確かにこんな単価になってるのか?って思うときがあるわな
99名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:03:57.57 ID:jM6sasEm0
小汚いやつってのはね赤字になった時だけ大騒ぎするんだよ
ずっと赤字だったら会社は存続しないだろう サルでもわかる
赤字でもたまに取る時がある、それは公共工事の受注額によって参入の査定がされるからだ

トータルではもちろん黒字にもっていける(笑 


それを可能にするのが談合
100名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:04:29.96 ID:R5tf+Q1e0
>>84
その体質だよね。で技術者が減って派遣ばかりになる。
101名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:04:44.59 ID:VBt8BZAQ0
>>99
関連継続狙いじゃね?
102名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:05:23.85 ID:clX1bGFb0
>>96
税金で食ってるカスが偉そうな事抜かすなって(笑)
べつにお前に頼まなくとも金払えば業者など無数にいる
それが市場経済、需給関係だからな
そもそも電球一つぐらいで業者呼ぶかよ
水道管の漏れなんて一度もねーよゴミ
お前らほんとゴミの癖に立場弁えてないよな
103名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:05:48.98 ID:fsFl6Djh0
>>98
あんた時代遅れw
今は政令指定都市の年間契約業者の単価も酷い
今度調べなよ
役所の相手なんて、時間の無駄
営利活動する民間企業としてムダとしか言いようが無い。

今は一次の受注業者で赤だよ。
相見積の金額の時点で、最低価格の相場になる
104名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:06:31.29 ID:S7L16StL0
土建脳だと
1,100兆円くらい政府が支出する
2,確かに100兆円の経済効果で景気が良くなる
3,景気が良くなると税収が上がる
4,■支出した100兆円以上の税収が集まって財政も改善される

3までは確かにその通りだけど、支出した以上の税収なんて絶対に無理なのに
4が可能だと信じている可能性がある・・本当にバカだ!!
105名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:06:40.15 ID:R5tf+Q1e0
>>88
技術者によってだけどそんなことはないよ。
重機使っての工事が一番。
米とは違う。
106名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:08:22.26 ID:i6TT3h5x0
でもさ、談合が事件になったとき、逮捕されるのは業者ばっかりジャン。憤りを感じたことあるよな?



談合をやらせてるのは役人だぜ。バック(金)請求してくるカスなんて山ほどいるが、稀にしか逮捕されないもんな



指名業者で法が無ければ役人をぶっ殺したいって思った奴はいっぱいいるんじゃね?
107名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:08:35.46 ID:fsFl6Djh0
>>102
それは地方公務員だろ。
学歴低過ぎだろw
ゼネコンは東大出だらけだけど何か文句ある?

スケールメリットの出ないゴミ事業なんて、もっと高い単価で地元業者にやらせろよ
てめーら無能の人件費減らして、きちんとお前らの税収の範囲内でやれw
108名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:08:50.17 ID:EyqRxKYD0
>>87
お前、馬鹿だろ。

公共事業ってのは入札実績が必要で、業者は次の仕事取るために
赤字で仕事とるんだよ。だからバタバタ潰れてんだ。
109名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:09:07.59 ID:+nZP/xjf0
>>106
小沢なんて何やっても無罪だもんな
110名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:09:11.87 ID:3OR7S72G0
何でもかんでも自由競争、効率化じゃあ
残るのは結局イノベーションも何も
起きないだろ。
再生産、新技術開発も出来る利益も
のせないと、
トンネルコンクリート板崩落のような事が起きる
111名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:10:22.25 ID:FjhVHeDF0
公共工事が悪玉ってのが民意なら徹底的に無くせばいいじゃない
悪の根源の利権や癒着がキレイになくなって庶民がいい暮らしが出来るんでしょ?
社民党とか共産党とかに早く実現してほしいものだね
もし実現できなくても支持した国民がバカってなるだけだから
112名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:10:34.48 ID:Okc4bhOQ0
お前らが談合で水増ししてきた結果だろ

本当に「適正」な工事を「適正」な価格でやってたら何も問題はないんだよ
113名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:10:38.43 ID:3JBCqkyHP
>>103
だからさ。
諸経費動向調査や労務費調査で普通の企業が普通にやれば赤字にならない仕組みになってる。
それでも赤になるのは、経営効率が悪いか、
ダンピングしたかのどちらか。
違算の場合は、入札辞退すればいいしな。
114名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:10:54.11 ID:R5tf+Q1e0
>>103
役所はそろえる書類も作る書類も多いから
現場の施工管理的にはほんとに赤字。
人件費の安い若い監督がサービスでやってるからなんとかなっているようなもん。
115名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:11:26.35 ID:clX1bGFb0
>>107
いやゴミがなに意味不明な事言ってんだよ?
>ゼネコンは東大出だらけだけど何か文句ある?
wwwwwww
おいおい冗談もほどほどにしろよwwwwwww
カスは嘘しかつかないからな
あと東大でだろうが税金で食ってるカスに変わりはなし
乞食のカスが偉そうにすんなってまじで
116名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:11:33.29 ID:fsFl6Djh0
素直に談合は日本の美徳だ、文化だと気がつけよw
地方の同じ釜の飯を食っている日本人同士が仲良く談合して、お互いの会社を気遣う。
素晴らしい文化じゃないか。
在日排除、チョン排除の規制強化大歓迎だよ。

偉そうな事を言うのならば、てめーの地域のパチンコ産業全廃しろ
117名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:11:57.54 ID:oHhVqGFiO
若い奴は土木建設業の仕事はやりたがらないし
人手不足で結局は外国人を雇うしかなくなるんだよな
118名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:13:04.32 ID:R5tf+Q1e0
>>112
それはある。業界が悪かった面もおおい。
119名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:13:34.82 ID:OMkuytpf0
>>113
調査の結果や実勢単価がちゃんと役所の数字に反映されてればね
されてないから赤字になる仕組みがある
120名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:13:41.69 ID:i6TT3h5x0
ここで話題変えるけどさ、30億以上の公共工事って霞ヶ関のファミリー企業が腐るほど名前を連ねてるよな



全部丸投げ屋だぞ



道路公団なんて凄かったぞ。堅気がいねーもん
121名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:14:09.35 ID:AH0meKT40
>>1
土建は人手不足なのか?
失業者の中心がホワイトカラーじゃ、公共事業を拡充しても失業率は改善しないじゃないか。
122名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:14:10.39 ID:oGHWDhKA0
>>116
納税者に付け回しをしなければな
123名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:14:19.57 ID:FqGKTbqd0
入札制度は入札ゴロの温床にもなる
全てが上手くいく制度なんてないよ
124名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:14:43.29 ID:clX1bGFb0
>>116
だからそれは税金で食ってる奴はそれができるってだけだろ?
税金という無限の供給源があるからできる事
お前らの非常識を一般経済に持ち込むなって
そもそもパチンコに金貢いでんの土方だろ?
125名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:14:45.13 ID:tR1nkDcD0
ま、積算ソフト屋に最低価格の予測させて、その下限の当てっこみたいな状況
運よく取れたら下請けブッ叩き

そもそも役所側で予定価格出してるんだから、その金額で受注できなければ合わないはずだか
必ず2割安くしなければ取れない時点でおかしい
126名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:15:39.48 ID:zxgqmpgr0
必要な利益を確保してやる事には賛成だね。

コストばかり優先させるとシンドラーみたいな事になる。
談合は必ずしも悪とは限らない。
利益を出そうとすればいくらでも手抜き工事すればいい話。
質とコストは相反する要素なんだから、絞ればいいってもんじゃない。
127名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:15:46.61 ID:fsFl6Djh0
>>124
ん?
パチンコは公務員利権の1つじゃねーの?
128名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:16:17.20 ID:S7L16StL0
>>111
国力以上の公共事業は悪
国力に相応しい公共工事は良い
その公共工事で不正な利益を上げるのは悪

この悪を言っているのであって、すべてが悪じゃない。
すべて悪なら簡単、国力に相応しい規模ってどの程度?どのような内容なら良い?
という具体論の中に不正や不必要な公共工事が入るから困る。
129名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:16:38.58 ID:QfZnETVn0
公共工事=労働利益の地方分配なんだよな
地方の利益は営業所は殆ど都会なので
一旦都会へ流入する、
それを地方へ再分配する。
日本が日本で有るために必要なんだよ
130名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:16:55.09 ID:clX1bGFb0
>>127
あーお前税金で食ってるカスの癖に上から目線のゴミだったか
どうでもいいわ
131名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:17:06.70 ID:VBt8BZAQ0
>>125
一千万以上の物件は最低価格も設定してるじゃん
水際見えての入札だからダンピングもしづらいとは思うけど
132名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:17:17.18 ID:i6TT3h5x0
役所に打ち合わせ行って公務員の人件費が一番無駄だよなって思った奴っていない?



仕事してる所を一回も見たことが無い奴がワンサカ居るもん








133名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:17:50.01 ID:jypGHsoT0
異常に数の多い日本の建設会社は欧米並みに減るべき。そのためには厳しい入札で
倒産続出しろw
134名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:17:58.89 ID:mKdZSKsB0
>>124
今時、パチンコいけるような土方は居ないよ。うちは、民間の建築仕事も請け負っていたからなんとか食いつないでいるけど
役所の仕事メインでやっているような所は、大手も辛いだろうな。
パチンコ屋で良く見かけたのは、先生か役所の人間か消防士・・・
135名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:18:12.96 ID:94tONSCT0
ピンはね中抜き規制してくれ
ゼネコン仕事受注→自分のところの人員だけだと人足りない→でも新規募集はしたくない→
下請けに流す→仕事紹介してやったんだから手数料よこせよと自分ではやらない仕事の癖にピンはね→それが何回か繰り返される→
下請けはピンはねされた分作業員の給料削ったり仕事で使う材料ぎりぎりまで削ったり→
結果質の低下

入札制度見直したって下請けに仕事流すピンはね中抜きがある限りよくなんてならないよ
136名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:18:19.99 ID:5esRneHF0
底辺のセーフティネットだからな。
137名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:18:55.61 ID:LpdtxeZJ0
ワークマンや寅壱はよろこんでるだろうな
138名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:19:18.54 ID:5suSdg1L0
日本では、生活関連の公共事業はまだまだ必要だとはよくきくはなしだ。
学校、病院、下水道などだ。
従来は産業関連の公共事業が多すぎだったと批判されてる。

どうせ公共事業やるなら生活関連をすすめたらどうだろうか。
139名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:19:57.98 ID:1KkriwOj0
>>133
ばか発見
140名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:19:58.99 ID:piqGjRNY0
>適正な利益を確保できる入札制度の必要性を訴える

適正な利益って何よ?あえて言うなら、それは競争入札で決まるのが適正だろ
公共工事の費用は税金なのだから、こんな土木業界の論理につきあう必要はない

>公共工事は昔も今も、資金を回す必要から赤字で請け負うことが少なくない

赤字なんだったら撤退すればよい。それだけの話だ
141名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:20:06.07 ID:VBt8BZAQ0
ま、指名入札なら指名業者の選定って時点で操作されてるからな
142名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:20:09.00 ID:tzOZQiyt0
>>133
只でさえ、デフレ不況で雇用が無いのに
効率化で土建業界までズタボロにして
外資系を流入させ
あぶれた人達はどうする?

ハイ、答えドウゾ
143名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:20:20.91 ID:fsFl6Djh0
>>130
俺は違うよ
役所の相手するのは時間の無駄だ
呼びつけるときは、俺様なんできちんと時給で6万円で呼べと命令している。
基本的に役所とは関わり持ちあいたくない。
面倒くさい、時間の無駄、相手していると頭が悪くなりそう・・・・
などなど
局長クラスでも殴りたくなる時があるわ
中央官庁の方が相手するのは楽しい。 競争に勝ち残っている人達だから、紳士だよね。
地方公務員なんて落ちこぼだろ? 中央からの支援金なけりゃルンペン以下の癖に
リストラされたら再就職無理な事は保証しておく。
144名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:20:38.47 ID:qHK4dS1U0
談合と聞いたら悪と思う人はマスコミに洗脳されてるから気をつけろよ。談合は
本来はその土地の生命を守るためにあるんだたとえば自由入札を貫いて大阪の建物を
東京が建てたとするよな。大阪で大地震起こってそこの建物が崩れた時に大阪の人じゃあ
その建物を建てたのが自分じゃないから処理できないということが起こることがある。
こうならないようにするために地元の建設業者が談合をしてきたんだよ。まあ変なのもあるのは確かだけどな。
145名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:20:40.40 ID:R5tf+Q1e0
>>125
土木はまだ幅があるけど建築はほんとうにそうだよね。
146名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:20:46.59 ID:AH0meKT40
>>129
都会に利益が集中しようが、田舎に利益を吸いあげられようが、日本は日本だよ。
何の関係も無い。

日本が日本であるために必要なのは、外国人の流入を阻止すること。
移民を受け入れないこと、日本に来る留学生を減らすこと。
147名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:21:00.40 ID:3JBCqkyHP
>>119
調査結果に基づき経費率は、設定されてる。
148名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:21:02.06 ID:IiLqJH9w0
インフラの保守については最近ようやく問題視され始めたけど
実際は想像以上に酷いぜ。
道路や水道管はまだ良い方かな。
制御系や機械類がマジやばい。
定期メンテはもちろん、故障した部品の交換もままならない。

一部の良心的なメーカーの地方支店や地方営業所が「無償」で
対処して持ってるレベル。役所もメンテの予算が組めないから。
うちの業界もうち1社くらいしかメンテしてない。
他のメーカーは売り逃げおよび公共脱却して海外販売に依存状態。
メンテ要員維持するのは金掛かるからな
149名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:21:23.12 ID:wXq51Sys0
実際都内の工事でも外国人結構いるよ
土工などの誰でも出来そうな工種だけどな
問題は、技術の必要な工種なんだが、ここが絶対的に足りていない
都の仕事とか単価安すぎて職人はみな逃げてるよ
150名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:22:05.88 ID:Cak5tKv+0
>>59
僕、世の中って君が考えてる程単純じゃないんだよ。
昔から、赤字受注幾らでもある。
業界じゃ請負工事をもじって「受け負け工事」と言う。

僕が思うように、税金の無駄遣いなんか昔から出来ない仕組みなんだよ。
151名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:22:29.12 ID:fsFl6Djh0
談合を非難する左翼が、尖閣問題を武力決着しようとすると文句を言う。
竹島問題も同じだ。
話し合うべき、相手の立場を思いやるべき
などなど

それって談合の事だろ?

談合に賛成なのか、反対なのか?
ゴミどもは立場をはっきりせい
152名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:22:38.79 ID:S7L16StL0
田舎に住む俺が言うのもなんだけど
アメリカのある州では、道路などの修繕は都市部と主要な所に限定して
使用頻度の少ない地域は修繕も整備もしない事に決めたらしい。

つまり、田舎切り捨てww
だって予算が無いしってのが理由wwww
153名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:22:59.11 ID:AH0meKT40
>>148
地方公務員の給与はあれだけ高水準にあるのだから、予算が足りないわけがない。

足りないのは予算じゃない。
予算を削る努力が足りないだけ。
154名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:23:12.81 ID:uT5wfMi9O
談合と話し合いは別だ
155名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:23:20.03 ID:VBt8BZAQ0
>>149
東京の人件費が一番単価高いじゃん
156名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:23:22.10 ID:sZYUKNsV0
>>146
はて?
地方が衰退すれば、地価はディスカウント価格になり、
山林含め外国人の流入は避けられないけど
それが日本なの?
157名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:24:09.41 ID:i6TT3h5x0
役所に打ち合わせ行って公務員の人件費が一番無駄だよなって思った奴っていない?



仕事してる所を一回も見たことが無い奴がワンサカ居るもん








158名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:24:10.25 ID:clX1bGFb0
>>134
はぁ…
地方でパチンコが盛況な現実みれば虚しい主張だとすぐ分かるけど
田舎の公務員消防士如きであのパチンコが維持できるとか本気で思ってんだ
159名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:24:19.77 ID:R5tf+Q1e0
>>145
幅があるのもあるし別工事もだしやすい。だ。

でも土建屋が大体除雪をやるのだけれどあれかんがえると
赤字の土木工事なんて暴れだすと思う。
重機とダンプで市役所を襲うレベル。

鳶と重機がある土建にはさからえない。
160名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:24:44.14 ID:fsFl6Djh0
>>154
ほーw
じゃあ、中国万歳の左翼や売国奴は、ODAを使って中国政府を介した談合はどうなの?
日中友好で賛成の立場なんじゃねーの?
161名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:25:48.66 ID:3JBCqkyHP
>>150
競争のない昔は、確実に利益はでた。
利益が出ない工事を受けたとしても、
フォローするため利益がでる工事が受注できる仕組みがあった。
談合というやつ。
162150:2012/12/08(土) 16:25:54.95 ID:Cak5tKv+0
おっと「請け負け」だったね。

>>159
そういうレベルだよ。
結果世の中の景気どうなってるか考えてご覧。
163名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:26:01.44 ID:OMkuytpf0
そもそも予定価格が役所の都合で適正に算出されてないのがおかしい
適正になれば一般競争入札で最低制限を85%くらいにしとけば
そうそう赤字工事なんてことにはならんだろ
164名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:26:05.80 ID:wXq51Sys0
>>155
経費が高いんだから仕方なくない?
東京が高い、他が安いとかそんなコトが問題ではないだろ
165名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:27:17.78 ID:AH0meKT40
>>156
地価が下がろうがどうしようが外国人を受けいれなければいいだけ。

今の日本に必要なのは都市部への資本集積。
日本が国際競争に勝ち残るためには、持てる資源はできる限り集中しなければならない。
166名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:27:18.69 ID:IiLqJH9w0
>>153
お前は何か勘違いしてるな

工事の予算に公務員の給与が含まれてるわけ無いじゃん。
167名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:27:24.72 ID:R5tf+Q1e0
>>157
役所は人工の考え方がないから、民間が一日でやる積算を
一ヶ月ぐらいでやってもほめられるレベル。
それすらやらないで積算の価格だしそのものをお抱え業者に
やらせるやつもいるから。
何もしなくても口利きだけで仕事をおわせる。
金銭のやりとりがないから収賄にもならないし。
168名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:27:30.21 ID:uT5wfMi9O
談合という単語を一度辞書で調べろ
169名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:27:30.66 ID:fsFl6Djh0
>>161
そもそも談合批判している奴らに、一度工事業界をやらせてみたいよな
思い通りに利益が出るのかどうかやらせてみろとw
長期スパンで並をならすしか方法が無いと人生を懸けて気がついてもらおうやw
170名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:27:32.91 ID:qHK4dS1U0
そもそもインフラで自由競争入札すること事態自殺行為じゃないか。だって災害大国の
日本で手抜き工事なんかされたら災害の時にぶっ壊れるでしょ。だからおれはある程度高くても
信頼できる人に任せて頑丈なインフラ作ってほしけどな。一回作ったら簡単には作り直せないし
安物買いの銭失いどころか安物買いの命失いになりかねんと思うからなあ。代替自由競争入札って
アメリカが入り込むために強引に進めたもんだろ、マスコミ利用して談合をやり玉に挙げてさあ。それってどうなの?
171名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:27:39.22 ID:clX1bGFb0
>>143
>局長クラスでも殴りたくなる時があるわ
>中央官庁の方が相手するのは楽しい。 競争に勝ち残っている人達だから、紳士だよね。
だからお前公共事業税金に集ってるダニだろ?
俺は違うとか何ほざいてんの?www
まじでさー税金で食ってるくせに何勘違いしてんだよお前
地方公務員と同類かそれ以下の癖に


>>156
>地方が衰退すれば、地価はディスカウント価格になり、
山林含め外国人の流入は避けられないけど

馬鹿じゃねーの?wwwww
今既に田舎の土地なんて資産価値ないだろ?
路線価ぐらい調べてものいえよ
資産価値がない場所になんで国外から移住するバカがいるんだよ
職もないビザもない
お前らほんと馬鹿すぎなんだよ
172名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:28:02.17 ID:S8W94Y/f0
最低落札価格のようなのなかったっけ?
事業によるのか?
173名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:28:19.44 ID:Cak5tKv+0
>>161
表面的に見ればその程度で「談合」の解釈も終わっちゃうよね。
別に公務員自分たち給料が上がるわけでもなんでもないのに、
ましてや賄賂なんか貰う訳もないのに、
なぜ「官製談合」が必要なのかよく考えてご覧よ。
174名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:29:43.67 ID:C8GsmmwE0
…いや、その、あの、どうにか組んでゼネコンに向かって言うべきでわ?
175名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:29:43.13 ID:piqGjRNY0
>>140
お前はまず総合評価入札制度を勉強してこい
176名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:29:54.40 ID:clX1bGFb0
151 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:22:29.12 ID:fsFl6Djh0
談合を非難する左翼が、尖閣問題を武力決着しようとすると文句を言う。


なんでこういう無学の馬鹿がいるのか知らないが
談合って考えそもそも左翼的考えだから
お前が左翼なんだよ
大きな政府、全体主義、
左翼の馬鹿が左翼批判
公共事業しかない土建てほんと馬鹿だと思うわ
自分が左翼という事さえ認識できていないwwwwwwwww
177(  `ハ´ ):2012/12/08(土) 16:30:01.81 ID:dYI6fDOO0
>>172
オークションなら最低落札価格が有るけど入札だべ?
皆が最低価格を提示したら、くじ引きでもやるのか?
178名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:30:10.07 ID:fsFl6Djh0
>>171
あのなー
別に関係なくても、呼ばれるんだよw
お付き合いで話の相手していると気がつけって話
心の中で馬鹿にしていることに気がついてくれ
179名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:30:24.33 ID:uT5wfMi9O
>>172
ある
だから1円落札は公共工事ではない
180名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:30:37.38 ID:FjhVHeDF0
公共工事反対、原発反対、沖縄基地反対、増税反対、男女格差反対
仮に全部実現したら日本はどんな国になるんだろうという興味はある
181名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:30:38.48 ID:IiLqJH9w0
>>162
うちの県では公式な文書に載せる「請負者」と言う表現が「受注者」になったぜ!w
で、昨年から書式が変更に・・・・

バカだろ役所。
無駄なことに労力使いやがって
182名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:30:57.74 ID:3JBCqkyHP
>>163
赤字になる工事なんて入札辞退するか、
予定価格超過の札いれて落札回避すればいいのにな。
自分で札を入れておいて赤だのなんだの文句言ってる理屈がわからん。
自業自得でしょ。
183名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:31:00.73 ID:otjx4xFF0
官製談合は明らかに悪だが、業者間談合はやってもいいと思う
184名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:31:36.48 ID:AH0meKT40
>>166
地方公務員の給与待遇が民間を上回っている間は、
足りないのは予算じゃなくて予算を削る努力。
185名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:32:37.12 ID:fsFl6Djh0
>>181
環境対策をすると主張して国から100億円以上貰った自治体が、実際にやった事はLED街路灯導入に5000万円
ほど予算を使っただけ
後は、ユルキャラ作り、海外視察、外郭団体への公務員縁故関連の補助金で使い切った。
これが地方公務員ですw
186名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:32:47.74 ID:sZYUKNsV0
>>165
国際競争は商工業ばかりでは無い
美しい地方都市が存在する事こそ
誇るべきじゃあないか?

キミの理論だと北朝鮮の平壌よろしく
都会集中で良いとなるぞ。
187名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:32:48.85 ID:ht4abY9P0
公共工事の質を問うならまず田舎にオブジェを建てまくるの止めるべき。
公共工事を都心を含めた都市部に集中するのがベスト。
188名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:32:53.60 ID:OMkuytpf0
>>177
そうだよ。
くじで決まるんよ
189名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:32:57.27 ID:clX1bGFb0
>>170
そんなもん検査がしっかりしてれば防げるだろ
今の技術なら非破壊検査など用意
あんたらほんと頭馬鹿すぎて話にならない
土建だけ別世界なんだよな色々と
他の業界じゃありえない事をさも常識のようにのたまう

>>178
何べんも言うが税金に集るしか仕事がないカスがなに言っても無駄だから…
だから生活保護と同類の癖に勘違いしてんなってほんと
ゼネコンが東大でばかりwwwwww
お前ほんと笑わせんなよ
190名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:32:59.05 ID:piqGjRNY0
間違えた、

>>170
お前はまず総合評価入札制度を勉強してこい
191名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:33:25.21 ID:i6TT3h5x0
談合を役人が黙殺する理由ってキックバックと予算使いきりの為だぜ



ガチでやられたら予算を使い切れないもん。所詮人の金だし、って公務員は思ってる








しかしよ、ここで談合の証言者なんていっぱい居るじゃん。警察が動かないのはおかしいよな?












嫌味でした
192名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:33:38.42 ID:7zLpRw3b0
てか民主党政権のせいで地方の地元の設備屋や道路関係メンテナンス関係の孫請けとかかなり潰れてるだろ
手抜きせず まともな仕事のできる中小がどれだけ残ってるやら

県や市の道路の維持とかも半端無く減ってたからな 近所のバス通りとかアスファルト劣化磨耗してガタガタだわ
すでに イザ何かがおきたときに仕事の内容が理解できる作業員が集まらない って事態になってるでしょ
193名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:34:16.14 ID:3JBCqkyHP
>>181
標準契約約款も甲乙表現やめた。
194名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:34:37.56 ID:uT5wfMi9O
無駄な公共工事反対を言うヤツならいるが公共工事全否定をするヤツなんておらん
195名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:35:05.43 ID:7f4y5a9j0
>>185
どこだよその自治体は?
せっかくの匿名掲示板だ。

ちゃんと書いてみろよ。
どこの自治体がそんなバカやってんの。
書けないならアンタがバカなの確定ね。
196名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:35:05.74 ID:wXq51Sys0
>>183
不況というか、デフレ脳になっちゃってるからな
多忙な業者間ではやるべきだろうな
適正な価格に戻さないと、業者の設備投資が滞って10年もしたら
たいへんな事になるよ
実際そろそろ限界に近い業種もあるんではないかな
197名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:35:09.27 ID:clX1bGFb0
>>186
いやどうせあと数十年すればあんたの地元もゴーストタウン
無駄な投資できるほど日本に余裕ないからな
欧米世界中探しても田舎にこんな高コストかけてる国はないし
198名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:35:30.35 ID:xRjeQtZF0
>>55
あそこは知事が差別利権の悪そのものだからな
199名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:35:33.90 ID:ak55UhdL0
>>182
民間の仕事の条件に「役所での実績」が必要だからね。

逆に役所の赤物件を拒否利続けると、役所から出入り禁止食らう。
「前科」がついた会社は民間で役所実績のいらない物件ですら仕事が取れなくなる。
200(  `ハ´ ):2012/12/08(土) 16:35:38.23 ID:dYI6fDOO0
>>188
入札じゃないじゃんw
201名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:36:18.17 ID:AH0meKT40
>>186
美しい地方都市とやらで飯は食えん。

海外から食料やエネルギーを輸入するために必要なのは
海外に売れる商品と、それを作る工場だ。
202名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:36:21.69 ID:lguT19b+0
公共事業が赤字になるのは設計者の無能もあるw
現地みないで机上で設計して、それを机から動かない監督員が承認して
発注するから、現地行ってみてびっくりなんてことも。

あとシロアリに金むしられるんだよねぇ。
なんだかの検定費だ、それは指定機関の○○弘済会しかだめだとか
使う機材は財団法人(今はそういわないかw)○○の検定がいるとかなんとか。
そもそも資材単価調査だって会計検査院の天下り会社しかできないじゃん
あいつら一番先に捕まえろよ 警察を捕まえる警察官がいないのと同じようなのを地で行ってる
203名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:36:35.50 ID:i6TT3h5x0
談合を役人が黙殺する理由ってキックバックと予算使いきりの為だぜ



ガチでやられたら予算を使い切れないもん。所詮人の金だし、って公務員は思ってる








しかしよ、ここで談合の証言者なんていっぱい居るじゃん。警察が動かないのはおかしいよな?












嫌味でした
204名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:37:02.47 ID:W41s8lwh0
>>182
県レベルの工事でも、役所からの追加注文が恒例化していて、
適正価格でも赤字になることが多い
例え赤字受注になっても、落札しなければ給料は払えない
205名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:37:02.31 ID:fsFl6Djh0
>>194
環境対策予算で国から100億円以上も税金貰って、実際には5000万円ほどLED街路灯設置補助をしただけの
地方公務員をどう思う?
後は、地方公務員の懐にいれているぜい
男女共同参画だって同じ。 変なセンター作り、そこに自治労の関係者が縁故採用でずらりと居座り、何の
意味があるというムダ。
206名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:37:14.26 ID:tR1nkDcD0
>>200
はっきり言って、価格を公表して、くじで業者選んだほうがまし
207名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:37:25.03 ID:KuhqXnqZ0
地方公務員の世襲制が1番の問題
地元の土建屋と組んで丸投げのシステムが完全に出来上がってしまっている
208名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:37:36.42 ID:R5tf+Q1e0
>>173
官製談合はほんとに縦割り省庁と天下りの利権
がごっちゃになって検察の権力増強のみ。

防衛省とかは不適用にしてもらいたい。
209名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:37:58.01 ID:QfZnETVn0
再生産出来る利益あっての
世界ナンバーワンの土木建築技術だったのに
アメリカからの要望書により徹底的な競争入札をした結果が今の現状
土木建築技術まで失えば、日本は終わり。
210名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:38:25.44 ID:IiLqJH9w0
>>182
それ、昨年役所の人間に言われたから、1回目高い札入れて2回目辞退してやったよ。
再積算、再公示も同じようにしてやった。
役所の課長が泣きついて発言した担当者連れて謝りにきたw
木っ端役人ざまぁ!
211名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:38:48.33 ID:FjhVHeDF0
>>192
そのうち国内の工事業者が足りなくなって
中国や韓国とか諸外国から優秀な工事業者が入ってくるから大丈夫
212名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:38:49.07 ID:1mVLqOdBP
>>113
その中味が実勢価格と全然違う費目があるんだよ。
例えば俺のところは警備員の単価がひどい。
役所は7000円で計算するが、
俺の地域は実際1人16000円かかる。
213名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:39:03.45 ID:aUXBjr2T0
>>194
マスコミとか民主党やそのシンパってそうだろ
公共事業=悪って印象操作したのこいつらだし
おかげで麻生の学校の耐震・補修予算も無駄遣い扱いされてたし
214名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:39:52.16 ID:ak55UhdL0
>>210
おい・・・やっちまったか。
よほど代わりのない業種でもない限りは先が暗いぞ・・・
215名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:40:15.45 ID:R5tf+Q1e0
鉄建公団と原子力が勝ち組だった。

この先はわからないが。

でも仕様がめんどくさくて並みの上ぐらいの建築関係じゃむり。
216名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:40:34.67 ID:fsFl6Djh0
>>210
その担当者、どうせ高卒だろ。
役所も楽な仕事しているよなーw
学歴も二流大卒だらけだし。
同志社とか多いよね。
217名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:40:44.02 ID:clX1bGFb0
だからさっさと道州制にでもして自主財源でやらせればいいんだよ
そしたらどんぶり勘定、無駄な工事も減るだろ
それで割食うのは地方公務員と土建だけだしな
まじで一部の地方なんて税金に集るダニと化してんだからさっさとなんとかしろっての
218名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:41:23.87 ID:Cak5tKv+0
>>182
僕ほんとに分かってないね。
工事が無くても、従業員には給料払わなくちゃならないんだよ。

例えば10人従業員がいて、月に300万ほど給料が掛かるとする。
工事が無ければ、丸々月に300万円ずつ払わなければならない。
ところが赤字でも工事を受注できて従業員が働けば、その赤字幅が
大幅に減少する。どっちにしろ赤字だが、しかたなく受注するしかない。

今、日本中の中小建設業者はこんな状況だ。
単に「公共事業=無駄遣い」「コンクリートから人へ」
などという、糞マスゴミと民主党に誘導されたバカばかりのおかげ。

ついでに言うと、この利益の無い構図のため、いくら公共事業に投資しても
日本の景気なんか良くならないよ。
219名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:41:28.15 ID:lguT19b+0
>>210

そういう会社は仕事ぶりに期待ができるな
嫌いじゃないよ
220名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:41:31.30 ID:GjtCva/c0
監理技術者講習とか、経営規模評価とか、コリンズテクリスとか、
もう時間と金のムダ。しね。
221名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:41:33.79 ID:tzOZQiyt0
>>201
例えば世界中の観光地や嗜好品
殆ど全て地方産
国が徹底的な市場原理導入なら、円高な今、
全て外資に任せれば良いとなるが?
222名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:42:07.48 ID:loHtp5dp0
おれもゼネコンの下請で公共事業やったことあるが赤字なんて出す業者なんているのか?
会社は80%民間建売、ゼネコン応援15%、公共事業5%くらいな感じでやってたけど
うちの親方なんていつも先に単価などを職人に教えてから現場去ってたから
単価的に不服を言う職人はいなかったけど当時の工事に対して思い出すこととしては
・工事現場が遠い
・人が必死で働いてるところをゼネコン社員がぶらぶらしていた
・こんな不便な場所だれも利用しねえよ!「無駄」な思い出しかないわw
223名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:43:25.82 ID:+k9qUZor0
>>126
それの問題はコストが何故かどんどん上がって、その必要な利益も膨れ上がる事だな
だが、それを防ぐ査察業務をしっかりやるにはまた莫大なコストがが・・・

査察業務と建築仕様満たさない場合の違反懲罰を法で決めて
コスト+報酬みたいな形で渡すとか比較的無難か
224名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:43:26.17 ID:AH0meKT40
東京を始めとする都市部にインフラを集中させ、
日本中の田舎から学生が東京に集団就職していた時代、日本はとても豊かだった。

それが田舎に不要不急のインフラを整備し、
そのインフラを整備することが自己目的化する状態になった頃から、
日本は少しづつ貧しくなっていった。

東京や大阪、名古屋といった都市部に社会資本を集中することが、日本を取り戻すための唯一の方法だ。
日本は、土建の手から取り戻されなければならない。

次の選挙では維新に投票するべき。
都市部から興った政党に政権を委ね、まず都市部を豊かにする政策を行うことが、日本を強国にする唯一の道だ。
225名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:43:45.23 ID:YMEds8ZW0
サヨク官僚が作った原理主義コンプライアンスが最悪だからな。
金融財政政策との2重苦。これを不思議と誰も言わないんだが。
ルールに則った談合も有りで良いと思うよ。
226名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:44:40.84 ID:YMEds8ZW0
>>217
その前に破綻するさ、スペインのように。
227名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:45:00.87 ID:ak55UhdL0
>>225
維新って地方分権の旗頭なんだが・・・
228名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:45:10.08 ID:piqGjRNY0
>>218
分かってないのはお前だ
そんな企業はつぶせばよいだけ

その結果土木業界でも企業数が減って入札の競争も緩和される
つぶれた企業なんて効率の悪い企業なんだから、どんどんつぶして
効率的な企業に置き換えていけばよい。
つぶすべき企業をつぶさなかったのが日本の敗着
229名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:45:16.90 ID:Cak5tKv+0
>>222
それ5年前以上の話なら別世界だから語らない方がいいぞ
230名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:45:21.93 ID:IiLqJH9w0
>>214
大丈夫だ。
他のメーカーは既に逃げ出して(以前から問題の多い自治体だった)、うちが
なんとか維持してやってた。
クソ忙しい時期(1月)に入札だしてるのをなんか技術者回して、受注金額赤字だが、なんとか
やってた。ほとんど良い製品使ってもらいたい&市民のためにとメーカーのプライドだけで
持ってた所にあの発言。

切れて良いだろ?
231名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:45:28.43 ID:fsFl6Djh0
>>225
談合は日本の美徳だろw
絶対にアリだよ
コスト的にも効率が良いだろ。

これからさ、公開談合にすればよい。
232名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:45:35.47 ID:+k9qUZor0
>>224
選挙公示されとるで
233名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:45:47.49 ID:27nIIT040
丸投げ中抜き禁止にすればいいと思う
234名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:46:29.47 ID:3JBCqkyHP
>>204
だから追加注文を受けなければいい。
契約上、拒否できるし、紛争処理も要求できる。
昔のなぁなぁな仕組みに戻るわけないんだから、
受注者も契約にシビアにならんとな。
235名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:46:55.77 ID:FjhVHeDF0
>>228
あぶれた人の受け皿もないのに
小泉・竹中構造改革まさにそれだった
236名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:47:52.19 ID:R5tf+Q1e0
>>222
>>210
入札不調もけっこうあるよね。
議会がましなところならいいけど議会が訂正をみとめないと
ほんとに悲惨な結果に。
237名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:48:06.49 ID:clX1bGFb0
>>218
だからあんたらの常識=日本、世界の非常識なんだって
あんたらの世界じゃ国が税金出してくれる=工事発注すんのが当たり前って考えなんだろ?
その時点で終わってんだよ
他のそんな業界ねーよ
普通は一般人、民需相手にしてんだよ
あたまおかしいんだよほんと
238名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:48:14.94 ID:S7L16StL0
>>224
現在の公共工事って先進国とほぼ同じレベル。(昔は今の2倍あったけど)
その金額も8兆円だから、君の意見だと8兆円を削減したらバラ色の日本になるの?
239名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:48:15.35 ID:Cak5tKv+0
>>228
だから、まさしく今その建設会社潰そう政策やってるだろ。
で、建設会社を潰して職を失った人達の再就職先なんか考えてないから
史上最大のナマポに史上最大の赤字国債。

本末転倒も甚だしい。
240名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:48:17.11 ID:AH0meKT40
>>232
まだ葉書が届かんのだがどうなっているのか。
そろそろ役所に問い合わせるべきか。
241名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:48:22.12 ID:fsFl6Djh0
>>233
そうするとゼネコン価格で発注してくださいw
役所の無駄で膨大な資料を作成し、何度か馬鹿な役人の相手をするだけの企業規模がない弱小業者は
無理ですね。
242名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:49:33.36 ID:tR1nkDcD0
>>234
指名入札制度ってのをもっと厳格に機能させないと、なかなか難しいだろうね
243名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:49:47.87 ID:kmPGM8+i0
自民党・公明党を応援してるのが土建屋やくざってバレバレ
244名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:49:49.60 ID:3JBCqkyHP
>>218
そのような自転車操業の会社は、はやくつぶれて下さいってこと。
早くマーケット規模に見あった業界規模にならないと、
いつまでもダンピングが続く。
245名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:50:19.08 ID:q0CCBrVu0
公共事業の値段ってどうやったら下がるの?
入札業者が口裏合わせたら応札ゼロで値段なんて下がらないじゃん。
デフレで材料費下がってるし円高で輸入材は安く買えるのに。
入札額が下がらないのはおかしい。
予算がいくらあっても足らないしkれじゃあ税金も下がらないよ?
246名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:50:22.56 ID:clX1bGFb0
>>224
そういう事なんだよな
投資になっていない実質生活保護とかしているから経済発展はしない
毎年金ばら撒いておしまい
そんでもって発展性のない場所で永延と繰り返すので更に無駄
日本の足を引っ張ってるのはこいつら
というかそういう風にした自民が悪いともいえるが、自民を選んでるのもこいつらだしな
247名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:50:28.83 ID:u38XrIBk0
うちも小さな建設業だけど酷いもんだよ。
下請けが酷いのはもう諦めだけど、自治体の仕事の元請けももはや同じ。
工事すればするほど人件費、材料費など悲惨だ。
元請けとって、下請けに安く丸投げできる大きな会社しか生き残れないと思う。

これで政治家はパーティー券買えってくるんだよ。
一枚数万のを複数枚、でもって開催場所は地方から遠く離れた東京とかだったりする。
パーティー券を禁止してほしいよ。
248名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:51:21.16 ID:SX/mvCCw0
徹底的な市場原理を導入すればするだけ

日本は衰退している。
これは紛れもない事実。

要は全ての利益が再生産を産まない、富欲層と外資に流れて行く。

公共工事の質は大事であるが行き過ぎた競争は質を落とすだけ。
249名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:51:28.16 ID:Cak5tKv+0
>>237
なんだその世界の常識の国はインフラの整備を民間の金でやってるのか?
大変そうだなあ
250名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:51:38.02 ID:R5tf+Q1e0
>>222
下請けのレベルにもよるけど住宅メインの業者さんは
安い人工のどうでもいいようなこうじだろうからどうにかなる場合がおおい。
技術者投入しなければならない工事がどうあるかが重要。

個人の内装やとかクロスやは絶対赤字にならないよ。
ゼネコンの若手社員の人件費とでも3倍ぐらい違うもん。
251名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:51:40.69 ID:XF2KhCvp0
仕事しないでペーパーで稼いだ分は税金高くしたらいい。
252名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:52:26.21 ID:7f4y5a9j0
>>228
あんたがいうとおり弱小の建設業者が多すぎるのは事実だが、
潰しすぎると機材の更新も技術者の消失も相まって、台風とかが来た時の
災害復旧に対応できなくなるぞ。
現に、寒冷地では除雪が十分にできない自治体も出てきてんだ。
253名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:52:36.13 ID:clX1bGFb0
>>239
それでいいんだよ
生活保護の方がコストが安い
今後現物支給、医療費無料をやめれば済む問題
本当に雇用がなければ外人はいってこねーから
254名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:52:39.03 ID:fsFl6Djh0
>>248
そうだね
地方公務員も大リストラして構造改革しよう
業務も民間開放ね。
資格も剥奪。
労働契約は単年度で、業務毎に入札にしよう。
派遣会社参入で活性化すると思うよw
255名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:52:45.61 ID:ZrJNjRGc0
>>52
まぁ、アホな土木学科でて、難しいことわかんないからな(笑)
256名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:53:47.44 ID:i6TT3h5x0
ここに居る大手さんで自民のパー券買わされた人っている?



ウチなんて売り上げ30億で毎年500万たかられるんだぜ。ほとんど行かないに・・・・だぜ
257名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:53:49.86 ID:vrmC3Ucr0
マスコミやネットの情報だけでなく、現場で体験をして議論をしてほしい。
小さな会社の私にとっては、変な方向の議論ばかりです。
258名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:53:49.67 ID:R5tf+Q1e0
>>249
>>237

なんか頭がおかしいのがはいってる。
国家的建造物がない国の人かな。
259名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:54:03.13 ID:Da3lUs2S0
>>205
それどこ?
260名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:54:04.93 ID:S7L16StL0
>>247
>これで政治家はパーティー券買えってくるんだよ。

つまりパーティー券を買うと何らかのメリットがある
または、買わないと公共工事で不利益を被る構造があるって事でしょ?
俺たちの業界にはそんな癒着も利権構造もないから、買えとも言われないし
買わなくても仕事は自分で見つけられる。
261名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:55:07.40 ID:Cak5tKv+0
>>253
悪いが、それ日本人の感性にない。
働かざるもの、食うべからず。これが日本人。

これは反論されてもどうしようもない。
262名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:55:38.07 ID:clX1bGFb0
>>249
世界は土建で生活保護政策してないから…
土建業者の数も人数も日本に比べて圧倒的に少ない
地震が多いアジアでもそう

>>252
詭弁だからそれ
需要と供給の関係だけ
需要があれば業者は存在する
実際本当に対処できない状況になってない証拠な
ニーズがあれば供給側の言い値でできる
それができないのは飽和状態だから
263名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:55:58.25 ID:dD15UhL80
>>254
だね
更なるデフレスパイラルへの突入だ

日本国民総貧乏への突入だ
264名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:55:59.53 ID:R5tf+Q1e0
>>256
それをまた材料やと下請けにながすんだよ。強制的に。

田中、金丸、小沢とかの方法論だよね。
265名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:57:20.56 ID:IiLqJH9w0
>>247
最近はコンサルタント業も泥沼だろ?
で、コンサル業務受注した会社は他の弱小コンサルに業務下請出す。
弱小コンサルになると技術的知識が怪しくなる

で、役所から出された図面観たら「・・・・誰が出来るんだよ・・・」って工事が設計されてる。
酷い内容で設計されてるから予算も酷い、当然まともな会社は受注しない。
で、出来上がったら役所の人間が「どうしてこうなった・・・・・」て嘆く&「・・・入札のシステム上、
問題ないから何も言えない」って嘆いてるw
266名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:57:22.52 ID:Rw7xQO3D0
つまるところ、今までのやり方じゃあ
投資したところで何の意味も無いってわけだろ
267名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:57:36.87 ID:7f4y5a9j0
>>254
おまえは自分のいい加減な書き込みを訂正しろよ、な?

いったいどこの自治体なんだよって聞いてんだよ。

185 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/08(土) 16:32:37.12 ID:fsFl6Djh0 [19/24]
>>181
環境対策をすると主張して国から100億円以上貰った自治体が、実際にやった事はLED街路灯導入に5000万円
ほど予算を使っただけ
後は、ユルキャラ作り、海外視察、外郭団体への公務員縁故関連の補助金で使い切った。
これが地方公務員ですw
268名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:57:50.74 ID:clX1bGFb0
>>261
何言ってんだよ(笑)
実質的の同じだろ?
金撒く為に工事してるに過ぎない。
そんなもん仕事じゃないって。それも高コスト
そういう偉そうな事言わなくていいから生活保護で我慢しろよ
本当にそう思ってんなら他業者に転職するだろ?
口で言ってる事とやってる事が乖離しすぎあんたら(笑)
269名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:59:27.57 ID:1LXfeRl50
ID:clX1bGFb0
何こいつ
270名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:59:33.14 ID:dD15UhL80
徹底的な競争入札を導入しナマポ大量生産って
余計に国家存亡の危機じゃね?
271名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:00:08.67 ID:S7L16StL0
少なくと現在、政府支出されている公共工事の金額は先進国並の普通のレベル。

良い時は今の2倍以上あったから、その時が異常だった
異常から正常になるのだから業界で働く人間が半分以下に減って当然。
異常だった頃に戻るのは異常w
272名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:00:16.67 ID:clX1bGFb0
>>267
そいつ土建批判を地方公務員に向けようとしてるだけのカスだからな
カスの癖に上から目線
大手ゼネコンが東大ばかりとか世間知らずな事いってるし…
273名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:01:02.98 ID:loHtp5dp0
>>229
なぜ語ったらだめなんだ?訳くらい教えてくれないか?
274名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:01:11.29 ID:Cak5tKv+0
>>268
公共事業とナマポを実質的に同じって頭ほんと大丈夫か?

お前道路歩いて電車乗って電気使って水道の水飲んでウンコ流して
生活してるんじゃないのか?
誰がそれらを造ったのか分かってるのか?
そしてそれらは造っただけじゃなく、常に維持整備費が掛かるって分かるか?
誰がそれをやってるか分かるか?

無人島で暮らせタコ
275名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:02:08.80 ID:XSMLRLwp0
>>268
それなら公務員の半分も生活保護でいいな
276名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:02:33.07 ID:ak55UhdL0
>>262
ところが独占禁止法っていう屑な法律があってな。
寡占で止めるしかないんだよ。しかもそれすら談合禁止で過当競争強制。

正直淘汰して残った3,4社も全部くっつければ、統一規格で施工単価も激減するし、
その1社も言値とまでは言わないまでもましな金額、しかも企業体力もつく。
277名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:02:47.20 ID:M2dBpAcsO
えっ、こんなの20年以上前から言われてたことだろ。
今さら新しく出てきたかのように言うことじゃないだろ……
278名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:03:15.83 ID:GBFYFAc70
震災でまったく役に立たなかった防波堤みたいなもんだな
279名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:03:26.28 ID:RFlvJdDX0
まあ、8年で600兆円なんて予算組んでやった公共事業の
成れの果てが作った施設が維持しきれず増税と建築物の格安売却。
維持もできてないから笹子トンネルのように事故が予見されていたにも
関わらず何十年も放置。

やればいいというわけではない典型例だからな、角栄以降の公共事業は。
280名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:03:58.54 ID:ZG+aqZI30
ようするに
公共事業嫌がってる奴は
土建業者に仕事が行くのが悔しいってことか?


そもそも国民から集めた金を国民に戻すだけの話であって、
カネが消えるわけでも海外に流出するわけでもないんだから
何の無駄でもないし

国民に戻す際に、労働が伴ってるか、生活保護のように何もしない相手に払うか


国民に何もしないでカネ配るより
仕事さしてカネ配った方が、建造物が出来る分マシだと思うけどね
281名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:04:53.69 ID:7f4y5a9j0
>>262
詭弁じゃねえよ。

需要と供給の関係でいえば、効率だけを考えて
通常の需要に合わせた供給力だけを持ってればいいってことにはならない。

公共工事ってのは、本来ならば多少非効率であっても
通常の需要以上の供給力(地元企業)を養う役割もあるんだよ。
282名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:05:15.44 ID:ryqCqEnP0
設計書見せても見積も出来ないようなクソ業者を排除することが先決です。
283名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:05:53.04 ID:ejFz0ZRS0
そうそうこれは大切。今はなんでもかんでも一番安いところに落ちる。
これでは質が下がるに決まっておる。現に下がっている。
まあこれを推進してるのも、自治労とか行政内の反日分子の考えだろうけど。
昔は質で通っていた。
284名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:06:06.06 ID:fsFl6Djh0
>>280
そうじゃないと思う
自治労や地方公務員だよ
地方自治体に行くと全国的に同じなんだ。
まず予算を地方公務員の人件費と外郭団体への補助金へ最優先に回したい。

ここで昔は地元選出の議員が邪魔だった。
地場経済振興しないと落選するから、役所にクレームを入れる。
285名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:06:13.86 ID:XdDfwAGw0
システムの見直しは絶対必要
893つながりや利権コネの連中をきっちり監視排除できなきゃ同じことの繰り返し
286名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:06:28.03 ID:tR1nkDcD0
まあ>>1に出てくる潰れた業者は、どっちかっていうと東電の影響がデカイようだな
287名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:06:33.31 ID:UJNFI5Zy0
>>245
いつと比較するかにもよるけど、1995年位からは材料費はほとんどの品目で上昇しっぱなしだよ
288名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:06:41.95 ID:DHWWY5/iO
>>265
CADもまともに使えない設計コンサルとか居るよね。
289名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:06:52.82 ID:S7L16StL0
>公共事業とナマポを実質的に同じって頭ほんと大丈夫か?

横から
経済学的に言うと同じ場合もあるから困る。ww
有益な東名高速のような工事もあるけど、
誰も通らない道路を作るくらいなら、
「毎月、市役所の来て下さい、来る事が貴方為の公共事業ですと言って来たら金を渡す」
つまり無用な工事で人件費を払う=ナマポと同じじゃん 
290名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:08:40.19 ID:IiLqJH9w0
>>282
あと、まともな積算を設計書に載せられる工事担当者だな。
291名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:09:11.83 ID:RFlvJdDX0
>>286
小渕以降続けられてる下にいくほど金が落ちてこないシステムの
構築が大成功したのもあるだろう。
292名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:09:21.61 ID:Dmsp6fVM0
この際維持費の少ないインフラを公共工事でやろう。
具体的には
信号をロータリーに
アスファルトをコンクリートまたは石に
293名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:09:33.75 ID:M2dBpAcsO
ガンガンやれ。
それで「土建が〜」、とか文句いうヤツは自分が土建屋行けばいい。
今になって公務員叩きしてるヤツはバブル期には「公務員とかww」ってバカにしてたんだろ?
人を嫉み羨むくらいならまず自分が目指せ。
その努力も時代の流れの読みもせずに文句だけいうな、自業自得。
羨まれる側だって努力してるし本人サイドにしかわからないような苦労や事情もある。
勝手なことばかりいうんじゃあない。
294名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:12:24.36 ID:tR1nkDcD0
>>292
信号機は警察利権がものすごいことになってるからなあ
工事予算の確保のために罰金徴収のノルマがあるとかないとかw
295名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:12:32.29 ID:fsFl6Djh0
>>293
ちょっと違うね
地方公務員はうらやましいとは思われていない。
ゴミだと思われている。

お前も調べろ
日本の自治体で、国家の生活保護を受けなくて自立経営できているところは1%程度だ
296名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:12:35.12 ID:clX1bGFb0
>>274
いや実質同じだから
無意味なもん作って金ばら撒く=生活保護と同じ
作る事が目的でなく雇用を維持する為に金をまいており、
それが直接生活保護か、どうでもいい工事を介しているかの違い
お前その程度も理解できないから馬鹿にされんだよ


>>293
それを言うならお前らが他の業種にいけって
誰もお前ら食わせる為に税金払ってんじゃないから
ナマポ批判と同じで税金に集るのやめて他の業種いけ
お前ら食わす為に税金はらってねーから
297名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:13:14.35 ID:vP6C2iE60
>>222
社長が頭おかしいと赤字になるw
まぁ、頭おかしい人が社長できてたってことは、
マトモな社長ならもっと儲かってたんだろう。
単価なんぞ絶対秘密(昔はボロ儲け、今は単価計算できないのバレるからw)。
へたすると、職長にスケジュールさえ言わないときがある。
ずっと現場にいるわけじゃない社長に逐一スケジュールなど言わないが、
それを知らされていないとわかるとキレて揉める。
自分の会社の職人には相手にされないから、
他の職人に話しかけ(仕事中)ウザがられる。
結局、誰も相手にしてくれない(忙しいんだらか当然なんだが)んで、
自分のとこの職人に意味不明な命令をし、職人がキレて途中で帰る。
監督がうちの社長のこと知ってる場合、
最初から「職長はオマエな。社長は現場によこすな」って言われるレベル。
298名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:13:38.53 ID:UJNFI5Zy0
>>289
無用な工事は施工業者じゃなくて発注する側に問題があるんだけどな
299名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:13:50.27 ID:IiLqJH9w0
>>288
居る居るw
技術的なことでも「え!?そんなことも知らないなら受けちゃダメでしょ、この仕事」って
人間が目立つ・・・・・。
得意としている分野の垣根を越えて設計してるのも問題の一因かも知れんが。

最近、出来上がった現場に行って「すげぇな!ここの設計者&施工者!」と感じるか
「・・・・無い方が良いだろこの施設」と感じるかの2パターンだな
300名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:14:43.93 ID:ZHbZs5qr0
中小への対策もやるって自民言ってるし
301名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:15:49.96 ID:7f4y5a9j0
>>295
粘着するが、

>日本の自治体で、国家の生活保護を受けなくて自立経営できているところは1%程度だ

そのソースはどこだ?
だいたい、国家の生活保護を受けてる自治体ってなんだ?
そんな制度ねえぞ。
302名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:15:49.84 ID:2JrR/R4R0
阪神淡路大震災のときは、日本中から土建屋さんが集まった。儲け話に乗ったとい
うこともあるが、それでも土建屋パワーが結集したといってもいい。
しかし、もし同じことがまた神戸で起きたら、今度は同じように復興できるとはと
ても思えない。土建屋は数も質も18年前から半減している。それに、全体的に高齢
化しているしな。
災害の多い日本で、土建業界のマンパワーの不足は致命的かもしれない。
303名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:16:07.17 ID:RFlvJdDX0
>>300
安倍政権考案、福田政権実施の海外への技術継承支援の続きか?
304名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:17:51.42 ID:3V0Gi4Gr0
作るのは良いが、維持コストが馬鹿に成らないんだよな
ばら撒き目的なら、そのあたりも考えて欲しいね
305名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:19:10.79 ID:C8GsmmwE0
一極集中で言うところの極は勝手に大きくなる力があってこそ極
そして勝手にその範囲やその地方拠点を拡張してこそ極と思うがそういう力はなかなか出したがらねー
で、そこは親方お願いします、でいいと思うが
ずいぶんと公共事業に意義が加えられてきたもんだ
306名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:19:35.06 ID:S7L16StL0
>公共事業とナマポを実質的に同じって頭ほんと大丈夫か?

さらに追加、無駄な道路を作ると建材料などが必要になる。
輸入品が含まれると海外へマネーが流れる。
だから、無駄な公共工事をするなら何もしないで
「市役所に集合・集合したら現金を上げる」公共工事の方が
はるかに多くの労働者を雇用出来る。

無駄な公共工事をやって少ない雇用を作るより、何も作らせずに多くの雇用を生む
「市役所に来い」ってだけの公共事業の方がマシだと言うのが経済学の教えw
307名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:19:49.18 ID:jM6sasEm0
やれやれゴミクスゼネコンが今度は接待しまくってる地方公務員を叩きだしたり

物事には本質がある

国会議員が企業献金を受けとっている以上地方とゼネコンのドロドロの関係は改善しないな

そりゃ今回も山ほど土建連盟が自民党に献金した結果だろう

この昭和の政治を根本から変えないかぎり国民の税金は土建に流れるよ 割高な金でな(笑
308名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:20:48.43 ID:fsFl6Djh0
>>301
地方交付税交付金
地方債の発行も財務省が保証している
309名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:21:51.97 ID:nS8qWOQ/0
土建大手の電話一本で仕事終わるようなところを全部排除するようにしないと
310名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:22:34.38 ID:GBFYFAc70
公務員のオタンコナスに75兆円もの人件費払ってる国なら
その倍の150兆円は公共事業で民間にばらまかなきゃならんよ
税の恩恵度から言うとそうなる
311名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:23:44.64 ID:fsFl6Djh0
コンクリートから、地方公務員へ

     by  自治労、日教組
312名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:24:42.75 ID:x9m89FOf0
>>1

20兆円×10年=200兆円

原子力空母 ざっくり5兆円
20兆円÷5兆円=4隻/年
4隻×10年=40隻
313 【東電 84.6 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 17:25:38.67 ID:0BV2zq+tO
エレベーターの入札とか怖いよな、たいがいシンドラーがもっていくからさ
314名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:26:55.96 ID:uVP38yihO
>>306
中国みたいに官製デモをやらせれば良いのか
315名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:27:10.97 ID:FjhVHeDF0
>>306
>「市役所に来い」ってだけの公共事業の方がマシだと言うのが経済学の教えw

ただ渡すよりは無駄な道路を作るほうが金が色々な方向に還流されるし
机上で作られた経済学と実社会は乖離してる部分があると思う
316名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:27:47.68 ID:DHWWY5/iO
>>299
ど田舎の公民館や消防庫なんかの小規模建築だと、電気や水道、消防設備とかも知識無いのに一人で設計してる事も多いですな
317名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:28:31.61 ID:7f4y5a9j0
>>308
だめだコイツ。
粘着する価値もねえ。
318名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:29:26.72 ID:piqGjRNY0
>>315
無駄なものとつくると本当に必要なものにお金が回らないから
効率的な資源配分を歪める。だから無駄な公共事業はやらない方がいい
319名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:29:49.43 ID:FjhVHeDF0
>>302
だから海外から業者が参入してくるから大丈夫だって
開かれた日本になっていいじゃないw
320名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:29:57.50 ID:584sVwQw0
地場の中小建設業者に適正な利益が行き渡るなんてことはありえない

だってこいつらに金渡した所で建設するものの質は大して上がらないじゃん
だったら安く買い叩いて最低限必要な質を、最低限必要な金額でやらせたほうがまし
それでこそ効率のいい公共事業ってことになる


本当に質が必要なものはそもそも地場の中小建設業者になんて頼まない
質が悪くても構わない仕事にはその程度の金額しか払われないって事さ
321名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:30:13.44 ID:fsFl6Djh0
>>317
5兆円程度交付を凍結されて騒いでいるのは?
ニヤニヤ
322名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:30:41.47 ID:bMPKzG/p0
>>309
そういう所が生き残る
施工業者は人や物抱えてんだぞ、まともな所から潰れるわ
323名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:35:46.99 ID:S7L16StL0
江戸時代の公務員(藩に勤めてる人)って必ず
自宅に使用人を数人雇わないといけないシステムだった
だから貰った給与を使用人の為に使うから貯金など出来ない
ヘタすると借金で厳しい公務員が多かった。

江戸時代に戻って公務員には使用人を雇う法律で作る?w
失業したら公務員の家で雑用するってのもアリだなww

>>315
市役所に来るだけの仕事の人=生活に困窮した人を集める
=生活に困窮している人だから貰った金をほぼ100%使う

無駄な公共工事では、燃料費、材料など海外へマネーが流れる
だから、マネーが有効に使われない。
まぁ、国民は納得しないと思うけどね。
324名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:37:36.66 ID:USz9Yqdg0
入札制度や建設業界の再編違法請負について全てクリアにしてから
国土強靭化をすべきところなのに
そうした改革もしないまま一方的な金のばらまきは反対
325名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:39:16.70 ID:M2dBpAcsO
どうせ「コウムインガー」とか言うやつらは景気よくなって
民間が公務員よりはるかに高給になったらまた「公務員ww」とか言い出す連中。
早く安部政権で公共事業ガンガンやって紙幣ガンガン刷ってくれねーかな。
326名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:39:56.92 ID:XSMLRLwp0
そもそも役所の担当は積算の勉強をしてるんだろうか
327名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:40:13.12 ID:clX1bGFb0
>>281
だから詭弁をいうなって
効率と需給関係は別もんな
需要があればビジネスは成り立つ
詭弁をほざくな

>>308
お前馬鹿すぎる…
税金に集る馬鹿に相応しい馬鹿さ加減だが1%は適当すぎ
まじで馬鹿は経済に口挟むんだよ
それとなー地方港税っていう税金が入ってさらに公共事業とかお前らほんと税金に集り過ぎなんだよ
328名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:40:33.47 ID:vP6C2iE60
>>323
まぁ、あんたの言うような制度になりゃあいいけど、
困窮してる人に配らず、公共工事もせず、海外に流れてるだけだからね。
それなら、国内で工事した方がマシじゃん!とは思うw
329名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:40:43.50 ID:0nNknjmz0
日本は自然災害発生多発地帯。公共事業は必要でしょ
マスコミが20数年来『公共事業は悪だ』のフレーズで繰り返し国民を
洗脳して、公共事業は無駄だ、と思っている人が多いけど、公共事業は
必要なんだよ。今ある陸橋とかも、メンテナンス無しで放置していると
崩落の危険がある。人命に係わってくるよ。
それに公共事業は雇用を生み出す
デフレ不景気の日本の逼塞感を、公共事業でさっさと吹き飛ばしてくれ
330名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:42:22.27 ID:clX1bGFb0
315 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:27:10.97 ID:FjhVHeDF0
>>306
>「市役所に来い」ってだけの公共事業の方がマシだと言うのが経済学の教えw

ただ渡すよりは無駄な道路を作るほうが金が色々な方向に還流されるし
机上で作られた経済学と実社会は乖離してる部分があると思う


なんねーよ
だから日本以外の先進国は土木ナマポやってねーんだよ
無駄なもん作っても経済発展しない効果が薄いむしろリスクになる
だからアメリカでも欧州でも金融緩和で乗り切ろうとしてる
あんたらはほんとまともに経済に触れよう詭弁をいうのをやめよう
意味のない土木がリスクだけというのは今の地方をみれば分かる
331名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:44:33.09 ID:clX1bGFb0
夕張みてれば分かるだろ
意味のない地域に過剰投資したらどうなるか
波及効果もなく経済発展もせず負債だけが残る
公共事業がないと維持できない自治体もそう
単に延命しているだけでいずれ破綻する
早いか遅いかの問題
市場経済と乖離しまくった社会主義の自治体みたいなもんだからな
社会主義が上手くいかなかった事は馬鹿でも分かってるだろ?
332名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:46:41.63 ID:clX1bGFb0
328 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:40:33.47 ID:vP6C2iE60
>>323
まぁ、あんたの言うような制度になりゃあいいけど、
困窮してる人に配らず、公共工事もせず、海外に流れてるだけだからね。
それなら、国内で工事した方がマシじゃん!とは思うw


は?何言ってんのこいつ?
無知の2ちゃん脳だろ?
もっと具体的にいってみろよ?
333名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:47:48.42 ID:UJNFI5Zy0
>>326
ほんの数年で担当入れ替えるから、勉強はしてるだろうけど厳しいだろうね
334名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:49:27.39 ID:w1QkMAti0
>>333
役所の担当は積算の理解はしてても
勉強をする必要はないんじゃね
コンサルがいるんだし
335名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:50:05.70 ID:Wyn6jUJq0
街場の小さな建築・土木業者が加入する土建組合
長丁場の1人親方が多く加入する土建組合

組合費だけとってやっている事は原発反対デモ、
米軍の原子力空母の日本配備反対デモ、
米軍のオスプレイ配備反対デモ

これでは建設業が良くなる訳ないやw
336名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:52:22.67 ID:VyC6u0Mc0
時間と見積もりの適正値をどこで見るか
337名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:53:57.80 ID:Wyn6jUJq0
>>ID:clX1bGFb0
こいつが必死過ぎて気持ち悪い

言っている内容は大衆紙の公共工事批判レベル
338名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:54:46.97 ID:vP6C2iE60
>>332
ニュース見てれば普通にわかることだけど。
東北があんなことになった後でも、
大盤振る舞いで全部で13兆円以上海外のために使ってんだからね。
339名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:55:08.18 ID:DHWWY5/iO
>>333
土木や建築は未しも、電気や機械設備とかは市町村はおろか県レベルでも殆ど知識無いのに発注してる
監督員どころか検査員も無知なままで仕事してる
340名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:56:00.64 ID:clX1bGFb0
>>338
はぁ?
>大盤振る舞いで全部で13兆円以上海外のために使ってんだからね。
おいカスまともに書けよ?
ニュース見てればとかごまかしてんなよ
無駄なレスしないで次でまともに書けよ?
お前その程度も出来ない馬鹿だったらマジで書き込むなよ?
341名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:57:41.35 ID:7f4y5a9j0
>>326
実際十分に技術屋を採用することができなくて、
事務屋が何年間か懸命に勉強して積算やってる市町村とかあるからな。

国立病院の医師とかと同じように、いくら公務員叩きが激しいからといっても
特別な技能職はもっと給料上げないと成り手がないぞ。
342名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:58:08.64 ID:vP6C2iE60
>>340
●2011年10月19日。野田首相が韓国にスワップ支援約5兆3,600億円。
●2011年11月18日。野田首相がASEANに2兆円支援
●2011年12月25日。野田首相が中国に7,800億円(100億ドル)支援表明。
●2011年12月26日。野田首相がインドに7,800億円支援表明。
●2012年 1月26日。野田首相がチュニジアに211億円支援。
●2012年 4月18日。安住財相がIMFへ4.8兆円拠出を表明
●2012年 4月26日。安住財相がウォン建てで数百億円分の韓国国債購入を検討。
●2012年 5月9日。玄葉外務大臣アフリカ諸国に1,000億円の支援を発表。


官房機密費は公開されてないからわかんないw
343名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:02:01.33 ID:Y4FdEVwT0
利益が少なすぎると思うんなら、そう思うやつらで業界団体に寄付でもしたらいいやん
血税を無駄遣いすんなキチガイめ
344名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:04:57.78 ID:clX1bGFb0
>>342
お前それでどうやって13兆円になるんだよカス?
そもそも韓国の通貨スワップは麻生が発端だろうが
麻生
韓国スワップ2.8兆円
IMF拠出最大1000億ドル(約9兆円)

まじでお前馬鹿じゃねーの?
麻生政権でもやってる事を海外の為に使ってるwww
まじで屑死ねよ?
345名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:05:47.56 ID:S7L16StL0
日本の財政関係資料 (平成22年)
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014_22.pdf
346名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:06:06.58 ID:w1QkMAti0
しかしCADばかりとかになってから、まともな設計図面を見た記憶がない
ほんとうに現地見たのかコレとか、立面が現実と合わないとか
手書きの方が良かったな、陰影とかで理解し易かったし
わかり易かったな・・・
347名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:07:50.90 ID:clX1bGFb0
>>344

●海外支援
 海外の支援についても、集中豪雨被害を受けたパナマ共和国に対し緊急援助し、豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力しています。

海外支援は麻生政権でもやってんだけど?
まじでお前みたいなゴミはどうやったら生産されんの?
親の顔がみたいんだが?
348名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:08:06.65 ID:tqk8V9DK0
>>339
相見積もりくらい取っているんでは?
349名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:10:34.12 ID:QzEaeDfc0
公共事業の質というのはまさにそのとおりだな。
とりあえず福一の作業員の給料やすすぎだから、中抜きどうにかしろよ。
乗数効果にも直接かかわるところだからな、コスパの問題。
350名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:12:48.36 ID:vP6C2iE60
職人ってのがいなくなってきてっからね。
工場なんかでも言えるけど、あっちは老朽化もあるし、
それがバカを相まって、事故を誘発しちまう。
昔つーか、今の中国みたくなっていく気がするね、現場仕事は。
351名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:13:51.82 ID:clX1bGFb0
>>344

2009.01.03 パレスチナ支援に1千万ドル提供 首相、議長に停戦要請
2009.02.14 IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル−中川財務相
2009.01.11 カンボジア王国に対する無償資金協力「ローレンチェリー頭首工改修計画(詳細設計)」及び「感染症対策強化計画」

探せばウジャウジャ出てくるわ
これについてお前何かコメントしてみ?
352名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:18:38.23 ID:8SOnkqrg0
役所が直接メーカーと話してくれれば
もっと安くてよい質の仕事になる。

何だあの中間に無数に介在する仕事ほぼゼロの企業わw
353名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:18:51.64 ID:+d5G+9vj0
もっともな意見だ。
354名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:19:57.14 ID:F8cAMO8B0
価格カルテルを合法にすれば日銀のケツを叩かなくても物価あがるだろ
355名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:20:34.47 ID:DHWWY5/iO
>>348
相見積なんか安いのを採用するだけだよ
積算が正しいかどうかなんか関係ない
コンサルが見積もってその金額がそのまま設計金額になる事も多いです
356名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:22:45.23 ID:S6JP6rBZO
建設業者が多すぎだな

赤字入札するようなところが潰れると、入札価格も上がる
357名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:23:24.02 ID:0I/A0kkO0
>>352
その中抜きでもって、金が世間に配分される仕組みなんすよ
358名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:24:24.66 ID:7UgIUGKZ0
>>355
安いだけならまだしも、そこからさらに特に根拠も無く何割減かするからな役所の皆さんは。
359名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:27:27.03 ID:FqGKTbqd0
>>346
ドラフター使って書いてたころはかなりの部分が頭に残ってた
ワープロ使いだして漢字を忘れたようにCAD使い出してから
施工図の内容を殆ど覚えていない。
やはりPCはバカになるな
360名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:29:16.90 ID:DHWWY5/iO
>>358
そう!!
何の根拠も無いのに9掛とか8掛にしちゃうのよ
361名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:39:30.26 ID:M36lN4TrO
和歌山は入札制度改悪したんだよな確か。
実績ではなく、機械を何台持っているかや従業員数でポイント加算して
高いポイントの企業に発注するようになったと聞いた。
結果、大手しか県の仕事を受けられなくなり、実績ある中小も弱りきってるらしい。
そもそも機械なんてレンタルすれば済むし、作業員は仕事がなくて困ってる程。簡単にかき集められる。
露骨な大手優遇に、腹を立ててる土建屋は少なくないらしい。
362名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:43:09.78 ID:E6Opf2iK0
公共工事=震災復興と予防だし
港湾整備や堤防工事、多目的ダムの整備、トンネルとか交通確保でしょ?
それで雇用が増えて市場に円が増えて内需回復するのに何が悪いんだよ?
原発止めても永遠に管理費かかって何も生産しないだけだろ?
経済政策語るなら安全確保した原発の電気で太陽光発電作れよ。
363名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:56:44.01 ID:FqGKTbqd0
太陽光も風力も悪くないけど蓄電池の性能及び耐久性が追いついて無いから
今の時点で切り替えても無駄が多い。
364名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:02:19.62 ID:sKW4cYnP0
東電と同じ構図なんだよ



現場に降りて来るまでに無数の天下り企業が入って来るんだよな



カスみたいな建材を指定されて、○○企業から購入とか・・・・・調べるとそこが天下りの会社なんだよな
365名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:04:15.08 ID:w+nfYNUD0
もうすっかりおこぼれに預かる気まんまんな土建屋どもわろたw
366名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:07:02.45 ID:lkp3dV2B0
土建会社の数が適正じゃないのに何仰るのw
367名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:09:54.64 ID:RRRDtEOo0
>>1
日本は土建屋が多過ぎなんだよ。高度成長期はとっくの昔に終わってるのに
368名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:10:04.36 ID:/jMJMA3dO
>>357
一部の世間という名の利権富裕層に配分されてるわなw
右から左へ流すだけの簡単なお仕事ですw
369名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:28:23.98 ID:Tp00epri0
土建業者の数も減ったが、団塊が完全に働けなくなったいま、要員数も、
昔のように工事を請負える状態じゃないしな。
資格者確保するのがものすごく難しくなってる。
370名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:30:26.59 ID:sKW4cYnP0
公共工事なんて工期を倍くれれば安く出来るぜ


371名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:30:56.31 ID:5L8r1jH80
公共工事なら利益求めるのおかしいだろうが
守銭奴ゴミクズ土建屋
「質が維持できる金額」をわきまえて入札してろや
372名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:35:23.52 ID:4EUTe7lXO
やっぱ駄目だな、こういう業種に就く人種は。
適正な利益を得る為の入札制度をって事は、
要は談合を復活してくれって事を暗に仄めかしてる。

バカかw
何の苦心もしないで、下っ端を安い賃金でこき使うだけの癖に、何が適正な利益だクソが。
我が国のあらゆる産業で最も生産性上昇率が低いのが、お前ら土建屋だ。
何の工夫もしねえ、まともな設備投資もしねえ、技能者を育てる意欲もねえ、
そんなお前らドカチン親方連中に配るゼニはねえよ。
悔しかったら少しは頭を使って経営努力しろバカ野郎が。
どんぶり勘定で行き長らえてきた分際で御大層な能書きほざくな。
373名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:41:44.04 ID:hgqRmCKE0
じゃあ、各種災害復旧工事・水道管破裂の補修・波打った道路の修繕
耐震補強・除雪など、全部近隣住民が強制ボランティアでやるのはどうよ

もちろん材料費やら全て自分たち持ちだからな
会社があるから?知るかよ、休め。それでクビになっても自己責任だからな


そうなりゃおまえらが大嫌いな土建屋は完全になくなるぜ
374名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:47:51.34 ID:bzu/tLRb0
中小企業が直接請け負う小規模公共事業をもっと増やすべき

大規模な箱モノはもういらない
下水道や生活道路の拡張や地震で危険な塀や屋根の補修など
生活関連分野の公共事業に予算を傾斜配分しろよ
375名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:49:13.85 ID:5GRgN3JIO
下請け禁止で良いよね
376名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:50:18.01 ID:S36/jOk/0
>>21
ドラゴン建設ですか?
377名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:50:48.86 ID:bzu/tLRb0
むしろ中抜き禁止で
378名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 19:55:43.63 ID:3IRbZgYuO
談合で持ち回りってのも一つの知恵だったんだけどな
システムが時を経て自己目的化してしまうのは、どこも変わらんからのぅ

結局はモラルの問題に帰結するわけだ
379名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:07:30.68 ID:S7L16StL0
>適正な利益を確保できる入札制度

日本国民の皆様、土建業者が努力しなくても楽に稼げる体制を築いて下さい。
いかがでしょう?

回答:却下!!
380名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:08:26.72 ID:Bv6cFQ3q0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  NHKでアンケートやってるよー
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
http://www.nhk.or.jp/navi/tv60/form/form.html
381名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:42:25.64 ID:AGN7UZy90
社長の贅沢品に消えるだけだからな
382名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:59:52.64 ID:gGklEzUr0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>1
歴史捏造・歪曲主義者の義家弘介(安倍グループ)を糾弾する!

アイヌ民族副読本の記述において
「政府は蝦夷地を北海道と改称し、一方的に日本の一部として本格的な統治と開拓に乗り出した」

ここの「一方的に日本の一部として」を削除し、日本による加害の歴史を消そうとした義家を許すな!
383名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:09:17.26 ID:R5tf+Q1e0
>>374
役所に営業をかければけっこうあるよ。
自治体によって何万以下は特命でというのもあるし。
ただ小の建設業者になっちゃうと営業をかける人もいないし、
規定の積算ができない。

逆に公民館とかなら利用者に要望してもらう手もあるけど。
384名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:58:03.28 ID:R5tf+Q1e0
>>382
一方的ではないよ。ちゃんと棲み分け。
しかしその後はまずかったかも。
385名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:41:44.09 ID:HA2Fs7U90
安倍・自民総裁 「公共投資をしていくときに、無駄遣いはしません。ちゃんとやります」
http://www.asahi.com/politics/update/1208/TKY201212080416.html

すでに整備が必要なインフラは数十兆円規模で存在し、そもそも無駄遣いできる状態にはない。
例え地方への潤滑油であっても、無駄と言い放てば地方切り捨てと同じになる。
それこそ地方主権とか言ってる国家解体を目論む連中の思惑通りだよ
公共事業は政府による多分野の「公共生産」、GDPが増えるから売国マスゴミが必死でバッシングしている。
386名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:52:01.37 ID:bzu/tLRb0
>>385
中抜きを禁止しろと言っているだけでは?
387名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:08:23.97 ID:7mvq4kC50
中抜き禁止とか自民が出来る訳ねえwww
んなことしたら業界そっぽ向くわな
388名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:33:30.07 ID:qBoAjW8u0
入札制度には、実は公務員の仲介は必要ない。
市民と建設業者が直接やり取りすればすむ。
389名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:44:10.13 ID:bqT+LI4S0
人口15人の村ならいけるかもなwww
390名無しさん@13周年
朝鮮人・李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!
島根県・竹島は日本固有の領土です!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm