【衆院選】 みんな・渡辺喜美代表「政治を諦めないで。自民大勝して業界団体へのご恩返し政治が始まる。自民政権は日本のジリ貧を加速」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★12神奈川衆院選:みんな・渡辺氏「政治諦めないで」、小田原で訴え 2012年12月8日

 みんなの党の渡辺喜美代表は7日夕、同党公認候補の応援のため小田原駅東口で街頭演説し、
「政治を諦めないでほしい。みんなの党のように国家経営の核心を心得、覚悟や官僚と闘った経験のある勢力がある」と支持を訴えた。

 渡辺氏は自民党優勢との報道各社の世論調査を踏まえ、
「政党の離合集散の中、最も多い態度未決定層が投票しないと、自民党が大勝して業界団体へのご恩返し政治が始まる。
民主が駄目だから自民に戻すという判断が、日本のジリ貧を加速させる」と指摘。

 民主党の政権運営を批判した上で「国家経営を国民の生命、自由、財産を守るという本来業務に戻す」と強調した。

カナロコ http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1212080005/
2名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:50:46.55 ID:ltGNge6uP
あきらめないで!
3名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:50:53.45 ID:HP6Xq/MX0
「留学生30万人計画」自民党政権公約
優秀な留学生を戦略的に獲得 生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|    中韓を除いて?
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お前バカか
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |ネトウヨ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★麻生自民党政権が、中国ODAを再開  平成21年6月4日
中華人民共和国への無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する交換公文署名式について
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h21/090604_1.html


★日韓協力委員会
  平成24年 新年ご挨拶 麻生太郎会長代行
   http://www.jkcc.asia/1TOP/JKCC_Top_topic_2012.01.01aisatsu.html

★「日韓交流おまつり2012 in Tokyo」
   http://www.omatsuri.kr/jpn/index.asp
   ↑HPの下に寄付企業、寄付者が書かれています。
    「株式会社 麻生」「麻生 泰」
   ※麻生泰氏は麻生元首相の実の弟。
     株式会社麻生代表取締役会長、麻生ラファージュセメント株式会社代表取締役社長。
4名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:51:05.37 ID:+ehVaiMf0
東北被災地の復興の公共事業さえ「悪」と呼ぶ敵性人種の冷血

二階俊博氏は国賊だぞこいつら。

二階俊博氏は太地のマリンピアを香港企業に売却する 異常なやから。二階俊博氏は国賊だぞこいつら

二階俊博氏は 白浜空港のジェット化2500mの拡張で 大失敗の2のマイが目に浮かぶ

二階俊博氏はスーパ林道でことごとく失敗

二階俊博氏は 東南海地震で起きる孤立地帯2500カ所を

緊急搬送を78時間で解消してもらいたい
5名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:51:22.45 ID:RbuF/jQi0
ざまあ。
6名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:51:28.08 ID:M+A+GhChP
>>3が全て
7名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:51:40.27 ID:2+aGqN+m0
野党が野党批判してどうすんだよ
8名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:54:12.44 ID:4Qlez1mc0
みんなの党には入れないけど、良いことを言う。
結果はどうであれ、投票には行かないとな……。
9名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:54:25.73 ID:/Hwge9Vd0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫民主党代表に投票
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対 ★2年前から継続して党公約に明記


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫民主党代表を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁氏が維新の会に合流しました。
10名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:55:15.76 ID:iec1/+Ul0
>>3
糞ワロタ
11名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:55:20.99 ID:gZrlRDgW0
あのふざけた髪型やめてから言えよ
12名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:55:56.24 ID:eajvf2ZV0
>>7
http://i.imgur.com/OBb9C.jpg
アホだこいつら。
13名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:56:02.52 ID:tODe39B+0
党首討論会

「自民党にお聞きします」
「自民党にお聞きします」
「自民党にお聞きします」
「自民党にお聞きします」
「自民党にお聞きします」

野豚「民主自民で党首討論やろうって言ったのにブヒ><」
14名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:56:13.26 ID:lkyWgDTf0
にっぽんをあきらめない!
とかいって大敗したイオンの御曹司がいたわけだが
15名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:56:14.41 ID:htnMvVA40
TPP加入で国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、日本人の給料が低賃金化し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら日本が米国の属国になりさがるようなものだぞ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPP加入で国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低賃金化し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
16名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:56:59.01 ID:ma11fpjT0
取り敢えず自民党はまだ同じ野党だって分かってるのかなw
政権批判しつつ自分たちの政策を押し出すのが野党ってもんだと思うんだが
17名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:57:03.64 ID:MNzDblt60
企業に補助金ばっかだして、企業はその金で海外へ設備投資

基地外の沙汰だわ
18名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:57:54.42 ID:6jwK0ecS0
もちろん期待などしてないけど、他に入れるとこが無い
19名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:57:56.16 ID:kHLUhZ1W0
「民主が中国寄り、自民が韓国・北朝鮮寄りな理由とは?」
 
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/13/14010/
20名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:34.48 ID:o2b4JOFo0
民主以下が糞すぎるつーの。批判はもう飽きた。
21名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:46.51 ID:Mkxrij9T0
渡辺のみんなの党は、第三極を分裂させて自民大勝利を演出しちゃったな。
22名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:58.55 ID:gvjSxrOH0
往生際が悪いなこいつ
23名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:59:06.97 ID:Ij/j2I8e0
wikipediaで「みんなの党」調べてみたら、
 政治的思想・立場: ポピュリズム
となってて笑った。
24名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:59:54.11 ID:WHsSSU6oO
みんなは徴収強化とか結構怖いこと言ってるのに
あまり話題にならないな
アンパイなのか?
25名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:00:01.46 ID:yrDlBLCz0
まず還暦なのに無理してとんがり頭をやめる
アジェンダ、アジェンダ連呼するのをやめる
江田に党首ゆずって暴れん坊役に徹する

まずそれからだ。次の選挙ではそうなってたら
考えてもいい。
26名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:00:05.88 ID:SXomJBDS0
>>3
赤くしておこうバカウヨのために
27名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:00:40.09 ID:7+pZxgp80
アホだな。必要な物はやると言ってるくせに。
自民が勝つと思ってるなら、無駄金使わせない方法を考えろよ。
ネットで国民がチェックできるようにするとか。
28名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:00:54.75 ID:5xdFK5aS0
ペラペラペラペラペラペラペラペラと喋ることだけイッチョマエだな・・・
29名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:01:01.61 ID:tODe39B+0
第三極分裂はやはり維新というか橋下が原因だろう
野豚が自爆テロ解散やった時の巻き添えになった
候補者立てられないんだから、民自公以外で選挙区調整意地でもやるべきだったんだが
全方位攻撃やって、今ごろ気がついて自民攻撃
まあ、自民の圧勝だよね
30名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:01:04.07 ID:4nyDrG4g0
自民が与党としても
ろくな野党がいないな
31名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:01:08.84 ID:cCW2kXsC0
 
iPhoneで生放送・船橋に行く途中で本八幡に寄ってみた。
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1485405
麻生元総理街宣
32名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:01:19.96 ID:I4RA4lPe0
渡辺さんまぁみてなさいよ
あなた自民時代に行革大臣やったよねwうんたしかやってた。
33名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:01:46.55 ID:ZrUi6a6c0
>>28

安倍をディスるなよ
34名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:02:14.28 ID:jIwp/k5n0
ご恩返しというよりお礼参りじゃないか?
政権交代後に裏切った医師会とかもろもろに対して…。
35名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:02:51.39 ID:PQBwOnMH0
みんなの党は何を売りにしてるのかさっぱり分からんwwwww
36名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:03:20.94 ID:72gCAGWU0
政見放送見たよ

いや、おまえの親父はしゃべりが上手だったのに
おまえは、ただ、やりたいことを羅列するだけのクズ演説
時間が限られてるからこそ、もっと上手に話をしなきゃだめだろ
37名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:03:32.70 ID:I4RA4lPe0
>>35
アジェンダ。
38名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:04:29.83 ID:EsJolYvn0
4年後は再び劇団1人に逆戻りかな
江田や小野がどこまで付き合ってくれるのかな
39名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:04:45.19 ID:RSjaI47i0
アジェンダって繰り返し言う度に空回りしてる感が半端ねぇな
渡辺を見かけたら通称・アジェンダって言われてて恥ずかしくないのかな
名前で呼んでもらえずアジェンダって言われるのは相当恥ずかしい
40名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:05:10.85 ID:TNqgLXfm0
自民党内でさえ孤立した奴に日本の改革ができると思う?
断言しよう、奇跡がおきてみんなの党が政権を取っても
日本の統治体制は変わらない
みんなの党にろくな人材がいない
党首が真性の馬鹿
日本は劇的に変わる国ではない、徐々に変えるしかない
41名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:05:16.54 ID:Vtv7HTZt0
>>1
口惜しいですか?
42名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:05:27.15 ID:cK3WlAei0
みんなの党って
ミンスの匂いがするんだよな・・・・

調子いい事言っておいて
蓋開けたら,アレも駄目,これも駄目みたいな。。。。
43名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:06:48.34 ID:tnVTx9J90
そもそも 創価=ネトネトウヨウヨ藤原氏 ってのは、
聖徳太子(=蘇我馬子=小野妹子)の孫を殺して
どさくさに紛れて密入国した鮮人。日本人じゃない。

※乙巳の変は、三韓の使者来訪時の事件
「韓人(からひと)、鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺しつ。(日本書紀)」
  ↑          ↑
藤原鎌足     蘇我入鹿

犯罪集団・藤原氏=創価は
www.amazon.co.jp/dp/4569791166
むちゃな戦争をさせ、日本人を大量に殺した。

そして米側に加担したコネで、日本人から警察などの要職を強奪。
その歪みきった特権意識から、平気で犯罪を犯す。

いや、やっぱりシナ鮮人の血がそうさせるのかな。
44名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:07:04.55 ID:6sL7wEtiO
民主党みたいな仮免許で経済も外交も壊されたらかなわない
日本は経済も外交も危機的状況なんだよ必要なのは安定した政権だ
夢物語だけじゃ駄目だ
45名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:07:23.28 ID:GKSMgOqr0
日本の経済や外交がもうちょっと安定してきたら、そん時はお前らの事も選択肢に入れてやるよ。
でも今はそんな悠長な事言ってられる状態じゃねえのよ。
46名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:07:43.47 ID:NIzE93D20
え!諦めて無いぞwww

http://www.youtube.com/watch?v=UDpWB7OxFlE
47名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:07:53.51 ID:I4RA4lPe0
親父さんはリヤカー引いて行商しながら選挙活動をした苦労人
栃木じゃなく群馬だったら総理になれたかも、と栃木県人の俺は思うw
48名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:08:06.45 ID:epMH/3pQ0
渡辺はただの改革好きだからねえ
改革・改革連呼してるだけに感じる
まあ民主よりは日本人のこと考えてそうだし比例で少し
くらい入れてあげてもいいんじゃない
49名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:08:40.76 ID:tODe39B+0
TPPがな
消費大増税+TPPで日本売国セットじゃないだけましだけど、やはり危うい
50名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:08:42.84 ID:arAa6D6gP
自民が大勝しないと日本がやばい
51名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:08:58.74 ID:tnVTx9J90
>>45

公明党 がまた与党になろうってんだから大変だよね
52名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:09:15.37 ID:gK2eZSvl0
国会で自民から質問時間分けてもらっといて、その時間内に自民の悪口言ったヨシミは人として信用出来ない
53名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:09:57.59 ID:Q3uJOLig0
お前は諦めろ>渡辺
54名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:10:02.13 ID:P49H/Iec0
で、どこに入れりゃいいんだ?
どこも危ない政党ばっかりで究極の選択がまだ決まらないわ
55名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:10:52.52 ID:o2b4JOFo0
昨日街頭演説聞いたけどお粗末すぎてお話にならなかった、
憲法絡みで入れても良いかと一度は思ったんだが、
地区の候補者に入れたくは無かったんだが、今回は嫌々だけど自民に入れとく
56名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:11:13.64 ID:tnVTx9J90
>>54
もちろん究極のアジェンダはみんなの党じゃん?
57名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:11:23.92 ID:tODe39B+0
判断基準は一つだけw

民主以外

以上w
58名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:11:41.30 ID:z2pbwBbyP
>>9
最も多く在日参政権法案を提出してるのが公明党で、
その公明党と10年以上も組んでるのが自民党。
自民党は在日参政権問題など、まったく連立の要件にすらしていない。
59名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:11:53.95 ID:lpXKMgBg0
喜美の応援はマイナス
60名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:12:12.23 ID:25rLUFaf0
うちの小選挙区は
民主、自民、共産、未来、みんな
と立候補してて、現職は民主、つぎは自民になりそう、
って感じなんだが、死票になってもいいから
未来かみんなに投票しようとおもってる。
しかしできればそのうち投票獲得数多そうな方に
投票したいのだが、どっちが多くなるのか、全く読めない・・・
61名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:12:35.23 ID:JDvL4fEP0
自民に対してこういう20年前から変わらない叩き方しか他党が出来ないのが連中の限界だし無能ぶりの証左なんだよな
問題は「国民が自民の体質を認識した上での今回の支持なんだ」、ということなんだよね

本来、敵の店の料理の不味さより、自分の店のコックと料理の質の高さを表に出して、
相手の店の客を奪う努力をすべきなのに、その努力をしないで(というより実力がない)
チラシのデザインばっかに力入れて、いくら敵の店の料理の不味さを訴えたって、客としては相対的に敵の店を選ぶだけだし

おまけに国民は前回、敵店ネガキャン&過大広告チラシだけで飛びついた店での集団食中毒で懲りてるわけだしね
むしろこういう「ネガイメージ抽象論」を胡散臭く思ってる人間が多いってことえお認識すべきだな
まあ、こいつらがどうなろうが知ったこっちゃないけどw
62名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:13:14.71 ID:WlQvP0520
民主を嫌うのは仕方ないが、自民党候補への投票はやめて欲しい。
1000兆円の借金を返す方法もないのに、
さらに公共投資大量ばら撒きで、借金は爆発的に増えるよ。
だれが借金返すんだよ。
63名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:13:29.48 ID:tnVTx9J90
>>57
第三極に票を分散させないと、自公に民主が連立してくるかもしれんよ
64名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:14:30.10 ID:ExmgcrfM0
その業界団体とお友達で、さんざん私腹を肥やしてきたのがこの人のパパ。
65名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:14:37.06 ID:Ij/j2I8e0
自民に対抗できる現実的な選択肢がないんだよな。
66名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:14:47.86 ID:Kodxac5gP
>>62

国の借金 = 国民の預金
67名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:15:11.12 ID:zExuG6ti0
親と比べて何もかも劣る…
68名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:15:27.18 ID:oK2++pRX0
:    /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::|    カルト大王 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|    
  ヽ|       /(    )\ ヽ <んもー あの明巣党。あやしげプンプン臭の第三極
   | (        ` ´  | | 自民党のほうが「まだまし」と思っちゃうニダね!!
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |     一番いいのはともだち公明ニダ  ウェーハッハッ!!
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /
      /    ゝ ── ' \
    //| ・  ・ /\ \
 ___//  (   ×  )  \ヽ___
 `ー-'    |     9____ \    ー-´
         |   /(u)\ ヽ
       | /     〉  )))
69名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:15:43.68 ID:UcUp0tlcO
【自民の改憲案がヤバい】 「公益及び公の秩序」に反する出版物、知的財産権、集会(デモ)は規制する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354904539/
70名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:16:03.44 ID:iyZnpzmi0
賛否は有っても一番真面目に数字出してんのが自民だろ
71名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:16:27.05 ID:fl0HMpe80
民主が大勝して公務員と民団にご恩返し政治が始まったように?

ただ、じり貧は加速しない。
株価がそれを予告してる。
72名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:16:38.57 ID:tODe39B+0
ようするに、民主の大罪は、これまでの国政の常識を全部ぶち壊したこと
一応さ、国民不満の解消のためくらいにしか役に立たないガス抜きが選挙ではあるんだけどw
ある程度は公約を守る、守ろうとするってのが常識だった

それを菅と野豚が全部ひっくり返して、真逆の暴走を平気でやった

また曖昧公約に戻ったけど、真逆はまずいよ真逆はw
選挙がガス抜きにならなくなる
自民に戻って、また元にもどしてくれるんだろうか?建前でも公約は守ろうとするルール
73名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:16:52.41 ID:Vtv7HTZt0
>>31
行けばよかった
74名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:16:58.99 ID:yrDlBLCz0
代表やめたほうがいいんでね?
つうか、みんなの党を離党したほうが。。。

実は結構興味を持ってた時期も3年前ぐらいにあった。
渡辺の言ってることを、他のキャラ(例えば江田)が言ってると
空想して聞いたらすごく納得した。
逆に、江田の出てる番組で、江田の言ってることを
渡辺が言ってると想像して聞いたらすげえ胡散臭くなった。
75名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:17:15.60 ID:/gwBmkQM0
囚人のジレンマじゃないけどこれは人の限界だと思われる
理想→今有る資源、需要を今の分だけ消費するに留めれば細く長く栄える
現実→奪い合いで他人に取られて出し抜かれるくらいなら未来の需要や市場を今食潰す

今後の為に残して置きたいけど、残しておいても誰かが代わりに先取りするだけ
破滅を早めると分っていても負けない為にはやるしかない的な事が言いたいけど文章難しい
76名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:17:45.10 ID:i4W2BlpI0
公共事業を叩いてる人へ・・・・




3月11日の震災では、公共事業反対派が「無駄だ!無駄だ!!」と叩き続けてきた


「スーパー防波堤」 のおかげで、何人の命が救われたのでしょう?


それでもまだ、「公共事業は無駄!」と言い続けられますか?
77名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:18:04.38 ID:tnVTx9J90
>>65
維新・みんな・未来

主義に応じて選べばいいだけの話。
78名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:18:28.78 ID:/Hwge9Vd0
>>58
で、自民党はいつ在日参政権法案を提出したの?
公約にもきちんと「外国人参政権反対」と書かれているが?
79名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:19:16.87 ID:AgItxB/FO
アホか。
業界の団体が儲からないと社員に給料だせないとちゃうか?
業界の団体の社員が潤えば色々な所でお金が回るわけ。
決して単独の団体だけが儲かるわけではない。
政治家ならもう少し色々と考えを巡らそうか。
80名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:19:17.43 ID:P49H/Iec0
第三極に票を分散、は賛成だが維新も無いな…
81名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:19:51.31 ID:Dtjfn+7p0
みんなの党ってアレだろ?
所得の5割増とか大ボラ吹いてる党だろ?
82名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:20:12.21 ID:SMSvhBL20
TPP推進じゃなく反対派でなお且つアジェンダって言葉も使わなかったら
善美に投票してやってもよかったんだがな。残念
83名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:20:18.66 ID:M742L6A+O
>>76
んなもん
はっきり検証されてないだろ
防波堤有る無しでの死者比較検討などしてない
84名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:20:55.49 ID:Ij/j2I8e0
>>77
その選択肢しかないなら棄権するわ。
85名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:21:42.95 ID:kjAR5AYA0
3 国土強靱化に関する基本的施策
国の施策
@ 東日本大震災からの復興の推進
A 大規模災害発生時の円滑・迅速な避難・救援の確保(避難路・避難施設・緊急輸送道路整備)
B 大規模災害に対し強靱な社会基盤の整備等(建築物耐震化、密集市街地対策、国家機能代替性確保)
C 大規模災害発生時の保健医療・福祉の確保(救急医療体制整備)
D 大規模災害発生時のエネルギーの安定的供給の確保(自然エネルギー利用促進、原発安全確保)
E 大規模災害発生時の情報通信の確保(多様な通信手段確保、行政機関の業務継続用情報システムの整備)
F 大規模災害発生時の物資等の供給の確保(危険分散のための工場等移転の支援)
G 地域間交流・連携の促進(全国的高速交通網の構築、日本海国土軸・太平洋国土軸等の相互連携)
H 我が国全体の経済力維持・向上(国際競争力強化のための社会資本整備、アジアとの貿易・交流・連携)
I 農山漁村・農林水産業の振興
J 離島の保全等(海岸等の保全、周辺海域の警備強化、住民の生活基盤の整備)
K 地域共同体の維持・活性化(隣保協同の精神に基づく自発的防災活動に対する支援)
地方公共団体の施策→ 上記国の施策を勘案し、区域の諸条件に応じた施策を実施

国土強靱化基本法案 概要
〜 長期間にわたって持続可能な国家機能・日本社会の構築を図るために 〜
より抜粋

>「政治を諦めないでほしい。みんなの党のように国家経営の核心を心得、覚悟や官僚と闘った経験のある勢力がある」と支持を訴えた。

★戯言は良いから具体的な対案を出せ★

ちなみにJをどう解釈するかは自由なw
86名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:22:25.99 ID:eWFGA53V0
ジミンガー ジミンガー
87名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:22:39.53 ID:P49H/Iec0
>>84
そういう気持ちになりそうだが、棄権もしたくないし…


外国人参政権に一番強固に反対してるのはどこなの?
88名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:23:55.10 ID:lz6wUMpC0
反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども>3>8>68ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ

さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしてや
がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
89名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:26:00.16 ID:lCkHqjEy0
>>66
国民の預金を上回る分の借金はどうすんの?
デフレ脱却するまで借金したおすんだろ?自民党は
90名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:26:12.34 ID:TsljAsVX0
存在感が薄いな
91名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:26:14.25 ID:lz6wUMpC0
>88の訂正
>8→58

>78>87ども
お前らも人権擁護法案や外国人市民参政権の成立を妨害することなんても
はや不可能だと知ってやがるんだろ?

だから最初は人権擁護法案や外国人市民参政権を推進する民主をストレー
トに売国と抜かしてやがったが却って逆効果で世論も人権擁護法案や外国
人市民参政権を推進しているから今度はそれを逆手に取りやがって自民工
作員どもが>3>58>68ども
のように反自民になりすましやがって自民は外国人市民参政権推進の創価
と組んでやがる売国政党と抜かしやがって遠まわしに本当は自民のほうが
人権擁護法案や外国人市民参政権を推進する良識派だとミスリードしやが
って人権擁護法案や外国人市民参政権推進派の良識派の票を自民に入れさ
せようとしてやがんだろ正直に白状しやがれ


↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員どもの手口
民主を外国人市民参政権推進の売国だと言ったら世論も外国人市民参政権
推進で民主に入れたからそれを逆手にとって今度は自民を外国人市民参政
権推進の創価と組んでやがる売国と言えば世論が自民に入れるだろう
92名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:27:18.22 ID:M3Ev/elR0
>>3
麻生太郎 「李明博は天皇侮辱発言などしていない」

http://whocontrolstheworld.seesaa.net/article/296495437.html
93名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:27:43.63 ID:yrDlBLCz0
もしも党名が「アジェンダ遵守の党」で、党首がアジェンダ連呼でなくて
「みんなの幸せ」とか「みんなの意思」とかでみんなを連呼してたら
状況は変わってたと思うんだ、うん。
もっとひどくw。

「みんな」と「アジェンダ」と「渡辺のキャラ」これがある限り無理だw
94名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:27:51.95 ID:NBK7IErL0
故小渕恵三元総理のあだ名が「平成おじさん」だったから
渡辺喜美氏のあだ名は「アジェンダおじさん」でいこう
95名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:28:18.80 ID:JltyiLd10
公務員の給料を下げて、活力ある日本を取り戻せ
96名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:29:16.69 ID:nPo0ZrC5O
>>62
インフレにならないと借金は減りません
そして安倍さんの政策はそれを目指している
あと建設債は日銀に圧力をかけて買わせるので基本的に返さなくともよい
97名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:29:55.72 ID:2vPjUuLz0
>>62
×後の世代に借金を残す
○後の世代に安全を付けて債権を残してあげる
98名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:31:37.28 ID:lz6wUMpC0
[warning! warning!]
ネットではこの掲示板に限らず自民工作員ども>3>58>68>92どもが反自民の民主支持者になりすまし意図的に
「自民は亜細亜(世間一般の亜細亜≠ネットや自民の亜細亜)諸国や亜細亜系系外国人市民を重視して
いる良識派」とい大嘘をはやらそうとする行為が盛んです!
世論ではもはや妬韓嫌亜細亜は受け入れられないが自民の妬韓嫌亜細亜という醜悪な本性は変わらないので
売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜諸国や亜細亜系外国人市民を重視している人権派正統という大嘘を広めようと
する自民工作員のやらせなので決して相手をしないように。
自民や小鼠KY安倍麻生ヨク谷餓鬼どもは今も昔もは妬韓嫌亜細亜で亜細亜諸国や亜細亜系外国人市民にとって極右政党でしか
あり敵でしかありません。
敵は常に自分たちの中にあることを忘れないでください!
自民が亜細亜系外国人市民に理解がある人権派良識政党だという主張はKKKが反人種差別主義の慈善団体
だと言っているに等しいのです!
後亜細亜系外国人市民重視は売国ではありません!!!!!!!!

1・売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜を重視している良識派と子どもでもわかる大嘘をつく
2・コピペ攻撃ばかりで反論には一切耳を貸さない
3・当時の野党や公明や加藤山崎ら僅かな良識派の功績をさも反動極右どもの手柄のように見せかける
4・「移民庁」や「民族差別禁止法」「韓日トンネル」「韓日議員連盟による韓日友好」「留学生30万人」
  などといった実行する気のない口だけの善行を自民はさもやる気のあるように思わせる
5・教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行してやがることは無視
6・昔の自民の功績を今の自民の手柄のように宣伝する
7・自民創価と連呼して自民の悪事を公明に押し付けたり
  公明の外国人市民参政権推進などの功績を自民の手柄にしようとする
99名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:31:37.68 ID:jjmxp4bz0
>>95
公務員の給料が下がったらその分GDPも下がって活力が下がるだけなんだが
ムダ削減してマイナス成長とは何事だ!とか言い放った菅直人級のヴァカですね
100名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:31:44.36 ID:LtGj/nNK0
しょうもない自民批判より政策を語ったほうがいいぞ
結局自民を批判すれば自民の政策が注目を浴びることになる
対案もなければそれでいいということになる
101名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:32:10.10 ID:7qDg0A360
今日の朝、渡辺さん三軒茶屋にいたけど結構拍手上がってた。
俺は自民に投票したけどな。
102名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:32:46.16 ID:GKSMgOqr0
国の国債、公債残高を「借金」と安直に表現する政治家は取り敢えず信用しない事にしてる。
103名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:32:59.01 ID:4Qlez1mc0
自民の改憲案は、国民が国を縛るための憲法を、国が国民を縛る道具に書き換えてるところがな。
阻止しないと、基本的人権さえ制限されかねん。
104名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:33:17.72 ID:gQFykAM+0
自民sageスレだから開いてみたら、やっぱり丑か……
105名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:33:46.77 ID:YOnyxcS10
>>34
どう考えてもそうだよな
マスコミ関係もガンガン締め付け来るだろう
106名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:34:21.24 ID:lz6wUMpC0
>95
自民ならバイト含む下っ端どもの給与だけ削減しやがって諸悪の根源であ
る官僚どもを含む高給取りどもは据え置きしやがるだろうな
東電みてえに「新規採用を抑制して下っ端どもだけ削減して出費を抑えた
ので消費税を上げてもいいよね!え?俺ら高給取りはだって?俺らの贅沢
な生活はどうなる?お前ら愚民どもが知ったことじゃねえ黙ってやがれ」
と抜かしやがるだろう

公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無
罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税
金からよこしやがったから自民には公務員改革は無理だろう

公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
・国家公務員給与平均7.8%の引き下げ 上級職ほど削減幅が大きい
tp://www.soumu.go.jp/main_content/000148990.pdf
 

天下りと企業倒産と自殺者とホームレスを減らし、

自民党の金持ち優遇税制を是正し格差も縮み、

記者会見を開放し放送用電波の入札にも着手し、

公務員給与と天下り法人の給与と議員歳費を削減し、 ←ここ

原発廃止と電力自由化と発送電分離を発表、、、
107名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:34:26.30 ID:5Gb/2/W20
業界って働いてりゃどこかの業界の恩恵受けてるわけだし
108名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:34:45.52 ID:G7g/ffvp0
日    本    人    の    常    識   ↓



ドイツとロシアを信用したら酷い目に会うのは歴史の痛切な教訓です。
109名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:35:02.06 ID:agHsDKqS0
投票率が上がった方が良いのは事実

仮に自民党が勝ったとしても、投票率が高ければ
>>1でヨシミが言っているような
業界団体の組織票の効果を薄めることができるからね。

逆に言えば、自民に投じた業界団体以外の一般国民のための政治をしないと
次の参院選では惨敗することになる。

え?
みんなの党??

ないわ〜
110名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:35:09.35 ID:vLQVv3Xw0
どこの政党も自民のネガキャンばっかり。アホだろ。
自分たちの政党が、日本と日本人の生活をどう改善していきたいのかを訴えろよ。
前回は通用したかもしれないけど、もうそろそろその手は通用しない。
111名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:35:51.56 ID:kjAR5AYA0
3 国土強靱化に関する基本的施策
国の施策
@ 東日本大震災からの復興の推進
A 大規模災害発生時の円滑・迅速な避難・救援の確保(避難路・避難施設・緊急輸送道路整備)
B 大規模災害に対し強靱な社会基盤の整備等(建築物耐震化、密集市街地対策、国家機能代替性確保)
C 大規模災害発生時の保健医療・福祉の確保(救急医療体制整備)
D 大規模災害発生時のエネルギーの安定的供給の確保(自然エネルギー利用促進、原発安全確保)
E 大規模災害発生時の情報通信の確保(多様な通信手段確保、行政機関の業務継続用情報システムの整備)
F 大規模災害発生時の物資等の供給の確保(危険分散のための工場等移転の支援)
G 地域間交流・連携の促進(全国的高速交通網の構築、日本海国土軸・太平洋国土軸等の相互連携)
H 我が国全体の経済力維持・向上(国際競争力強化のための社会資本整備、アジアとの貿易・交流・連携)
I 農山漁村・農林水産業の振興
J 離島の保全等(海岸等の保全、周辺海域の警備強化、住民の生活基盤の整備)
K 地域共同体の維持・活性化(隣保協同の精神に基づく自発的防災活動に対する支援)
地方公共団体の施策→ 上記国の施策を勘案し、区域の諸条件に応じた施策を実施

国土強靱化基本法案 概要
〜 長期間にわたって持続可能な国家機能・日本社会の構築を図るために 〜
より抜粋

>民主党の政権運営を批判した上で「国家経営を国民の生命、自由、財産を守るという本来業務に戻す」と強調した。

★Jのことか?★
112名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:36:21.20 ID:/TJpRbEAO
投票して欲しかったら全国に候補者立てろ阿呆
113名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:36:51.36 ID:8I0s7DJm0
>>96
会計上の償却はするから、普通に完済しますよ。

インフレ、円安のためには内需、需要の喚起が最重要課題。

みんなの党や維新、民主は、すべてデフレと経済縮小に外需依存拡大。
革新、革命系は、日本人だけが犠牲になれという主張の経済感覚だよね。
114名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:37:01.40 ID:lCkHqjEy0
>>100
自民の政策がしょうもないだろ
無尽蔵に財源が湧いて出てくるとか頭の中が22世紀のドラえもんかっての
段階的消費増税を行う事によって、増税しながら景気を刺激する策が攻守共に最強
財政規律の健全化で将来不安が徐々に緩和され、景気も持ち直しを見せる
115名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:37:23.55 ID:lz6wUMpC0
参院選は単純に票数だけ見ると民主>自民
結果として大勝となったのは自民のほうが小狡かっただけのことだけだな

そういやあカレー事件やキャバクラ事件で庶民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707049/
自民党総裁選5候補、オール世襲…女性0…演出も古っ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347658364/
116名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:38:11.80 ID:H6JVfvOb0
実際、日本の転落が加速したのは小泉時代だしなあ。
この3年は頑張った方だ。
117名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:38:47.41 ID:ovu3cr90O

本当に工作員っているんだねw

529 :名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:33:01.67 ID:iMmKuox+0
でもさ、民主党のときはリーマンショックの影響が本格化し、世界同時不況になって
更に歴史的な円高になり、自民党のときより厳しい経済運営を強いられたわけでしょ?
そのうえ、東日本大震災という戦後最大の危機があったわけだし、2年で国の借金が
増えた原因は民主党にはないでしょ?

(注意 投稿の際は必ず手入力とし、いわゆるコピーアンドペー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353232184/529
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121118/aU1tS3VveCsw.html
>(注意 投稿の際は必ず手入力とし、いわゆるコピーアンドペー
>(注意 投稿の際は必ず手入力とし、いわゆるコピーアンドペー
>(注意 投稿の際は必ず手入力とし、いわゆるコピーアンドペー
118名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:39:22.11 ID:Ahm7xDWT0
>>1
緊縮路線に規制緩和の方がもっとジリ貧だわタコ
119名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:39:26.10 ID:+Yqc489F0
ドカ貧よりマシ。
オレが死んだ後のことなんぞ後は野となれ山となれ。
120名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:39:27.63 ID:TY/C5bfY0
自民以外は中国朝鮮に莫大な金を流す政治をするだけなのでねえ。
121名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:39:33.28 ID:nPo0ZrC5O
自民党に対抗出来る具体的な経済雇用政策が他党はないんだから圧勝するに決まっている
122名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:39:37.09 ID:tnVTx9J90
>>87
みんなの党
国民新党
維新の会
123名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:39:41.62 ID:eyPmwMbyO
>>1
ネガティブキャンペーン以外に主張することは無いのか?

コイツら、自民党が解体したら次は誰を叩いて選挙戦を乗り切るんだろう?
124名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:40:22.70 ID:arAa6D6gP
>>122
反対してるの国民新党だけじゃねえかw
125名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:40:33.45 ID:FkcCDs0r0
自民に投票する人は、自分が原発推進に加担していると判って投票にいくのか
126名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:40:43.06 ID:xqbLyhIo0
維新も未来も自滅コースまっしぐらだからな。
アジェンダーさんもあきらめなんかしないだろうよ。
127名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:41:55.40 ID:Ahm7xDWT0
>>114
で、その「景気を刺激する策」ってのは具体的に何?

なければ無策のまま増税して景気落ち込んで税収減って更に財政悪化するってだけだろ?
128名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:42:01.91 ID:BFdd+qSeO
他の政党がすべてダメだから、みんなの党に投票するしかないな
129名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:42:04.78 ID:nuuGFoQa0
でもTPP参加したら、経団連すらちっぽけに感じる多国籍企業おおよろこびじゃん。
130名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:42:12.51 ID:cPJRMPYJ0
規制緩和のせいで日本はじり貧になったんじゃないの?
なのにさらに規制緩和言ってるみんなの党。
131名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:42:42.58 ID:JC4I5QSq0
日本の潜在成長力をフルスロットルだよ
132名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:43:24.91 ID:lCkHqjEy0
将来不安を残したままで景気なんて良くなるわけ無いだろ
政府の借金=将来不安
政府の借金を増やして公共事業などによるバラマキでカネ配っても貯蓄に回るんだよ
将来不安を増加させてるわけだからね
公共事業でもカネでもバラ撒けば景気が良くなると思ったか?
そういうのはカンフル剤としての効果以上の効果は発揮しない
133名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:44:46.88 ID:eyPmwMbyO
>>115
なげーよ。
PC落として寝ろ。

そんな作業で金貰って嬉しいか?
134名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:45:01.88 ID:QmZ6emyG0
大の大人が「みんな」とか無いわw

肝心の言ってる政策はもっと無いけどなwww、幼稚園からやり直せw
135名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:45:10.49 ID:6wpbXJ9T0
自民をデトックスされたやつは口だけのクズしかいないな
136名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:45:29.07 ID:nPo0ZrC5O
>>114
増税で景気回復するわけないだろバカ
137名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:46:08.53 ID:Pz4U0GGU0
自民批判すればいいと思ってるあたりがかなり無能っぽくてマイナス点だなあ。
138名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:46:30.48 ID:xqbLyhIo0
規制緩和するとどうなるのか国民の利益になるのか、と言う論点がない。
手段が目的化している。官僚支配打破の話も同じ。
139名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:46:30.97 ID:C5FISJfTP
>>88
ごちゃごちゃ言ってるが>>3に書いてある事は事実だろ?
140名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:47:55.11 ID:tnVTx9J90
>>124
wiki「日本における外国人参政権」

>みんなの党は党として反対。
>渡辺喜美代表は「参政権を行使したいなら日本人になってほしい」と反対を表明している

維新の会
>特別永住者以外の外国人(一般永住外国人)の参政権に関しては「絶対反対」とし、
>民主党が提出使用している法案は一般永住外国人も含めているため「大反対」としている。

石原爺も付いて来たので賛成するわけない。
141名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:49:45.03 ID:ClufRU0o0
自民党に戻ったら?
142名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:50:10.63 ID:6rYvx1pi0
みんなの党もまだ他の第三極よりはマシだけどジミンガーやってると
途端に薄っぺらく見える。やめたほうがいいよ。
143名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:50:47.41 ID:fl0HMpe80
>>140自民が大勝したら、石原は維新離れて自民と組むと今日飯島が言ってた。
144名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:50:55.43 ID:fBkHc38g0
自民党時代こいつは突破力があると経済産業大臣に起用したが
官僚を使いこなせる器量もなく官僚批判ばっかりで孤立、自民党を
トンヅラしみんなの党を立ち上げたが今は清新さも薄れマンネリに
陥りつつある。ちなみに副代表の江田は徹底的な右方向嫌い、靖国参拝は
トンデモナイという立場だ。
145名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:50:57.55 ID:Gmk8bg/j0
>>1
日本より先にお前の党がジリ貧になる
>>116
まだそんなこと信じてる人居たんだ…
146名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:52:09.46 ID:ImFMIFuM0
与党になる気も無いみたいだし
ミッチー何がしたいんだかよくわからんな
147名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:52:19.51 ID:tnVTx9J90
>>124
で、2012.9.19

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm

>外国人参政権に反対の意向を表明する一方、

>在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人について
>「議論の余地はあるが、人数の多い大阪では、公権力の行使に結びつかないような
>コミュニティー(地域社会)のルール作りに参加してもらっていい」との見解を示した。

まあいわゆる在日に関しては道州・府単位で考えましょうと
148名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:52:27.45 ID:2vPjUuLz0
>>140
みんなの党って二重国籍容認ってか推進じゃないのか?
石原は80過ぎてる、ハシゲは旧立ち上がれを利用するだけしてポイ捨てする
ハシゲはそんな人間
149名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:53:19.47 ID:86oYve4/0
ジリ貧は、ドカ貧に勝る事数段です。
150名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:53:22.44 ID:lCkHqjEy0
>>136
インフレ(物価上昇)すれば景気が良くなるって言ってる奴が消費増税を恐れる理由なんて無いだろアホ
消費税を段階的に上げていく
消費増税によって物価が上がるので、駆け込み需要が発生する→景気が良くなる

いやいや、それは需要の先食いであって、増税前に買う物買い終わった段階ですぐ景気は停滞をはじめるはずとか反論するだろうが、
だからこそ、段階的に徐々に消費税率を上げていくんだよ
10%→12%→15%みたいに
そうしている限り、駆け込み需要を人工的に作り出し継続させることができる
まさに、増税しながら景気を良くすることができるんだ
景気が良くなれば雇用も改善してくる
151名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:53:35.35 ID:lz6wUMpC0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>139ども

何が事実だ違うと抜かしやがるなら移民庁や移民政策や民族差別禁止法や
アジアゲートウェイや韓日トンネルな どの善行は反対皆無なのに口だけだ
が教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書などの悪事は反対多
数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはなぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を
現在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

橋下ども遺臣が外国人市民参政権推進で当選しやがったくせに当選しやが
った途端にやっちゃいけねえことややらなくてもいいことばかりしやがる
のと同じ亜細亜重視の良識派の票目当ての口だけの公約だろ
152名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:54:10.93 ID:dVNK75qf0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   また壺三って言われたくないよー!!
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
153名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:54:13.58 ID:DNsuuMDh0
少数野党は結局何も出来ないからね
154名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:54:22.89 ID:ImFMIFuM0
ハシシタは永住外国人の参政権を認める方向だよ
155名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:55:28.84 ID:tnVTx9J90
>>154
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm
>「特別永住外国人制度は未来永劫(えいごう)残すものではない。
>4世、5世、6世になれば、韓国人か日本人のアイデンティティーのどちらかを
>選択してもらう必要があると思う」とし、国籍選択を求めるべきとの考えを示した。
156名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:56:34.93 ID:j+FjcRD+0
2009年に民主党が同じようなことゆってたよね
二匹目のどじょうはもういないよ
157名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:56:50.22 ID:dVNK75qf0
自民党に50年分の抗議を行いたい―。
首都圏反原発連合は2日、東京都千代田区の自民党本部前で、長年原発を推進し依然として原発存続の立場をとる同党に抗議を行い1000人が参加しました。
「NO 自民 元祖原発党」と書いた旗などを手にした参加者らは、音楽の演奏とともに、「原発いらない」「自民を許すな」と自民党本部に向かってアピールしました。
練馬区から来た男性(53)=パート=は、「利権にまみれて原子力行政をしてきた自民党への抗議は必要だと思っていました。
地震国の日本では原発のリスクは大きい。科学技術を生かして再生エネルギーを開発できるはず。
政府が決断すべきです」と語りました。
「今日は自民党だから特に来なくちゃと思って」と話したのは、夫と参加した川崎市の女性(62)。
「原発事故は自民党がしてきたことの結果。自民党は被災者のために行動すべきなのに、何をしているんでしょう。
原発は子どものためにもすぐになくすべきです」
ツイッターで知り、都内から参加した会社員の女性(32)は、「あんな大変な事故が起きてまだ原発を続けようと考えるのはおかしい。
自民党に再び政権をとってほしくありません」と話しました。
158名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:57:18.96 ID:Ahm7xDWT0
>>140
みん党は表向きは外国人参政権に反対でも
二重国籍法に賛成じゃなかったっけか?
外国人参政権よりヤバイよコレ

維新も石原死んで立ち日が抜けたら賛成だろ
小沢鋭仁みたいなゴミもホイホイ入れるような党だし
159名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:57:22.14 ID:RqRqVu/f0
アメリカは株価も鉱工業生産もリーマンショック前の水準に回復してるのに
日本がそうなってないのは明らかに政府日銀の責任
日銀を批判しない政党は経済わかってないから投票してはいけない
160名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:57:38.07 ID:fl0HMpe80
>>154それと竹島共同所有何て、言ってる事が一貫してるから、
橋下はヤバい。
僕は疑ってる。
161名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:57:42.84 ID:d/gJzGsT0
まず候補者を300人揃えてから行ってください。
野党前提の党は言いたい放題で楽すぎんだよ。
162名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:57:44.32 ID:Ij/j2I8e0
>>137
自民を支持しない有権者(≒無党派層)からできるだけ多くの票を得るためには、自民批判をするのが効果的

と考えているのではないかな。
163名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:58:03.24 ID:lz6wUMpC0
>123
第二民主党気取りの第二自民党どもは自民ともども滅びやがるから心配は
いらねえよ
>133
悪口しかできやがらねえ愚かな無能こそ失せやがれ何が金をもらってるだ
こんなもので金をもらえるかボケ自分がやってやがるからって他人もして
やがると思いやがるのはやめやがれ
>3>58>68>139
>152ども=
>88>98で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ども

>154
本当なら評価できるが>151で書いてあるとおり当選後はやっちゃいけねえ
ことややらなくてもいいことばかりしてやがるから信用できねえ
164名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:58:33.90 ID:ndYXswa00
渡辺はレッテル批判しかできない馬鹿だよ

こいつの持論である金融緩和だけで経済成長できるわけもない
165名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:58:42.15 ID:tnVTx9J90
>>158
二重国籍なら在日特権はないじゃん
166名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:59:56.56 ID:ikzH5xQV0
>>158
何をデマ飛ばしてんだ?ホントに選挙期間中はおまえみたいな電波野郎が増えるなw
国のこと心配する前におまえの人生を心配しろよ
167名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:00:50.57 ID:iWTLaM/n0
少数でピヨピヨやってろよw
たとえ野合といわれようとも
今回はできるだけ数を集める方向に
行くべきだった
168名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:01:18.68 ID:hmnGdFWX0
「民主が駄目だから自民に戻すという判断が、日本のジリ貧を加速させる」

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■事実確認(Констатация факта)
一面的な事実を提示して、世論を誘導する。


これは、ある一面的な事実を先に述べて、そこから導かれた結論に正当性を持たせる
詭弁の一種です。特に、現在の状況が芳しくない場合や、大衆が従来の方法に飽きを
感じている場合などに多用される「世論誘導」の代表的な手法のひとつです。

「新しいほうが良い」とする論証は、時として根拠もなく大衆の支持を得る事ができます。

★ 長らく腐敗した官僚主導から政治主導への脱却を図る事が日本再生への第一歩(民主党)
★ これまでの円安から円高になる事で、国民の購買力が上がり生活も豊かになる(民主党)
★ 2030年代までに「原発ゼロ社会を目指す」代替エネルギーはこれから考える(民主党)


このように従来のやり方を否定する事で、輝かしい未来が待っているかのように錯覚をさせる効果が
期待できます。現状に不満を感じている大衆は、変革をした際に良い結果を出すという具体的な検証を
しないままにこの主張を支持します。当然ですが、より状況が悪化する可能性もあります。

特に、マスゴミや政治家が「新しいから良い」「そのやり方は古いからダメ」という論証を、なんの
根拠もなく展開し始めた場合は、なにか別の目的があると理解し注意をする必要があります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
169名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:01:45.91 ID:pAkU7opl0
3年前に経団連も日本医師会も日弁連も民主党を公に応援してたけどな



渡辺も元々自民党だろw


出世競争に負けて、麻生を後ろから撃ってたクズが自民党を批判してるんじゃねーよ


みんなの党=第二民主党
170名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:02:19.49 ID:FK185dVQ0
与党の批判はしないで同じ野党の批判しかしないみんなの党
どれだけ異常かこの人は理解できないんだろうか
171名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:02:28.64 ID:uz8ZybiX0
中央高速のトンネル崩落事故を受けて、日本のインフラが老朽化し脆弱になってきていることが明らかになった。
「コンクリートから人へ」から「人からコンクリートへ」。
ここ10年にわたり公共事業が大幅削減されてきたが、そのことによってインフラがガタガタになりつつある現状。
全国には建設から30年以上経過したトンネルが359か所、また30年以上の橋や道路も約1400か所もある。
これらの老朽化しているインフラ投資も巨額に達する。土建国家の復活が日本の国土を守るのよ。
172名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:03:01.49 ID:eewqX3qj0
「奴らは大企業とつながって儲けてる。だから俺が白馬の王子様になってやっつけてやるよ」

このレトリックは3年前の民主党と全く同じ。結果はどうなったか分かるよな?
173名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:03:07.61 ID:d2InYg160
中国・韓国敵視政策取る政党が無い事が問題。
韓国なんて、与党も野党も反日なんだぞ。
174名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:03:24.88 ID:BJEdb5Wc0
>>141
お山の大将になりたくて自民を飛び出したのに今更戻って誰かの下に付くなんてアジェンダは存在しないよ
175名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:05:44.96 ID:oOqjg4c30
アジェンダてどういう意味?日本語使ってよ
176名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:05:58.70 ID:T3TqesbW0
鳩山由紀夫・小沢一郎他
多くの糞政治家は元自民党です
自民党にだけは投票してはいけません
177名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:07:07.62 ID:lz6wUMpC0
安倍談話未遂の主犯KY安倍「自民党が政権取ったら、河野談話・村山談話・宮沢談話」
を冒涜すると抜かしやがる「従軍慰安婦の証拠出しやがれ」妄言の橋下小僧とも結託
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210300/
VS
「河野談話、変更しない」…慰安婦問題で藤村官房長官
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346210402/

↓これが世論であり民意だ民主は民意・正義とともにある
菅談話・河野村山談話→世論の是認を得た誠実な談話なので成立できた=愛国
安倍談話→世論が自民の愚かな歴史歪曲美化を是認せずに正義の鉄槌を下したので成立できなかった=売国

河野衆議院議長がKY安倍の愚かな歴史美化を断罪する『追悼の辞』
tp://blog.goo.ne.jp/junsky/e/94d10806b033baad9828468a8548ab71
178名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:08:12.86 ID:tEnVqPdk0
自民じゃだめなんですか?  そうです みんなの党です
179名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:08:13.20 ID:4Qlez1mc0
>>173
日本は与党も野党も共産除いてだいたい親韓だし。
そういえば、麻生さんが代表やってる日韓議員連盟のサイトが消えててワラタ。
180名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:09:07.93 ID:fZBGu4s30
>>1
うん、テメーみたいな詐欺師が政治屋にならないよう活動することはまだ諦めてないよ。
181名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:09:28.34 ID:DHZvgsa40
元自民だから、内幕とか良く知ってるんだろうなー。
182名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:10:48.60 ID:jXMQOvQa0
江田という優秀なのがいるな

自民はダメだろ、経済界の回し者だから、貧困層を更に経済的に落とし込むぞ。
183名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:11:08.26 ID:0GqWvV1y0
なんかワケワカラン横文字を馬鹿の一つ覚えのように繰り返して英語力を自慢してるKYだよな、俺は英語苦手だからお前らにだけは絶対入れん。
184 【中部電 81.3 %】 :2012/12/08(土) 16:11:20.36 ID:4ZXenMfsO
>>1
民主3年間のバカ政治を見せつけらた後にそんなこと言われても、
説得力ってものが無いね、まったく。
185名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:11:37.12 ID:A4XYXr3j0
>>1
民主はダメだけど、自民に逆戻りもダメ!
186名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:11:45.47 ID:fl0HMpe80
>>176糞政治家が抜けたのなら自民党一択になるけど。
菅のいる現民主や小沢のいる現未来より自民党に投票するなと言う理由は?
187名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:12:20.13 ID:5t/TvrJb0
「日本をあきらめない」って標語で選挙に惨敗した三重でイオンな元代表な人もいるんですよ!
188名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:13:04.70 ID:lz6wUMpC0
>3>58>68>139>152
>179ども
=>88>98で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ども
189名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:13:41.20 ID:EMWSR6Tf0
とりあずアジェンダは諦めとけ(w
190名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:13:59.41 ID:iKpsIi7+0
公共工事の増加で借金が加速
それを返すためにインフレ政策
国民の80%を占める年収400万以下世帯大打撃だなwww
191名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:14:07.89 ID:EBi9IfMIO
ジミンガーしてる奴らは、一体どこが勝てば満足なんだ?w
192名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:14:53.93 ID:Ahm7xDWT0
>>165
ゴメン何が言いたいのかよくわかんないんだが
外国籍持ったまま日本国籍持ってるのと同じ権利が得られるんだから
外国人に投票権やら被選挙権すらも自動的に得られるんだけど

>>166
実際にみん党の浅生や川田が重国籍法案提出してるやん
193名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:15:21.40 ID:Gf+oMaEI0
>>169
追い出された私怨だけで動いてるだけだからな

>>182
元官僚の江田に何期待してんだ?
194名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:15:25.28 ID:umfGJf+Q0
自民党ネットサポーターズクラブに入っても、
毎日、毎日2chの書込みするぐらいだもんな。
195名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:15:29.68 ID:lz6wUMpC0
>191
↓で消去法で選ぶしかねえからなあ
民主 社民 共産 公明 その他泡沫政党
196名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:17:05.05 ID:rX5o+nGX0
>>89
> >>66
> 国民の預金を上回る分の借金はどうすんの?

BIS規制すら知らないバカの心配することじゃないな。
197名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:19:16.40 ID:fl0HMpe80
>>187変な方向へ歩いて行っちゃうCM
日本を破滅に向かわせるって意味なんだよね。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=UOhENSpe3pI
198名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:19:17.76 ID:tnVTx9J90
>>192
義務を果たすなら権利もついて来る、別におかしくないと思うけど

それより帰化の基準を厳しくするべきだと思う
東京では中国人が帰化しまくってるらしいやんおぞましい
199名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:19:51.20 ID:rX5o+nGX0
>>190

そんなバカだから民主のバカっぷりが見抜けなかったんだよww
200名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:20:14.79 ID:FqGKTbqd0
野党だから言えるんだろうけど言い過ぎると万年野党の道しか残らないぞ
すでに顔相が万年野党だけどな
201名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:20:43.37 ID:Bcv21hek0
アジェンダはアキラメタ
202名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:21:12.64 ID:lz6wUMpC0
>194
確か党員どもだけじゃなくネットサポーターどもの条件にすら日本国籍を
要求してやがったんだっけ
203名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:21:26.08 ID:q/G6xrn30
党首討論で野田に反撃食らったのってこいつだっけ?
204名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:21:28.31 ID:5TIlqvK00
新自由主義を諦めないでw
205名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:22:59.88 ID:4Qlez1mc0
>>191
満足する政党が無いから困るのに。
206名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:23:43.12 ID:xqbLyhIo0
俺んちの郵便受にみん党のちらしが入っていたが、ごく穏当な
ことが書いてあって渡辺喜美の言動ような奇天烈なことは
一切書いてなかった(具体策がないことは共通だが)。

つまり渡辺はただ目立つために奇天烈な言動をくりかえして
いるだけなのでありただ議席の確保だけが目的の行動と
理解している。
207名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:25:07.56 ID:bl1WhbxU0
>>202
>日本国籍を要求してやがったんだっけ
 在日さん、今日もお仕事ご苦労様です。
208名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:28:23.88 ID:lz6wUMpC0
>207
在日認定乙いくら民主に投票する有権者を在日認定しやがっても民主の票
はゼロにはならねぇーぞ愚かな在日認定厨め
209名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:28:59.56 ID:i6TT3h5x0
意地張ってんじゃねーよ。選挙後は維新と連合を組め



合併が連合体でいいんだよ。志士連合みんなの党、志士連合日本維新の会でいいじゃねーか



薩長だって怨念を捨て組んだんだぞ















210名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:29:18.44 ID:unP3WtZqO
ジミーカーター、ロナルドレーガン、中曽根康弘、渡辺美智雄、、

小さな政府
211名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:30:42.88 ID:g7UA0sLGO
>>1
延命治療でジリ貧の方が毒飲んで即死よりまだマシ。前者は治療法が見つかる余地があるが、後者には遺書を書く余裕もない。
212名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:30:43.81 ID:A4XYXr3j0
民主党がダメだったけど、自民の古い政治に戻すことも出来ない!
脱民自だ!旧来型55年体制政党から新しい次元へ!!
213名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:30:44.11 ID:x3ATLATU0
みんなの党は名前と党首が悪い
江田の方が分かり易い
214名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:33:04.96 ID:bl1WhbxU0
>>208
アンカーの付け方くらいきちんと覚えろよ。
仕事にならんぞ。
215名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:33:11.72 ID:lz6wUMpC0
民主はダメだというミンシュガーがダメなら自民はダメだけど民主もダメ
というミンシュモーか
216名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:33:20.18 ID:0SNszMie0
  
  
政治が金にまみれて汚くても、
経済が規制多くても、
みんなが豊かになって安定して暮らせれば、
それでいいじゃないか。
217名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:34:29.33 ID:pAkU7opl0
>>212
渡辺も元自民じゃんwww
218名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:34:46.38 ID:dVNK75qf0
自民党に50年分の抗議を行いたい―。
首都圏反原発連合は2日、東京都千代田区の自民党本部前で、長年原発を推進し依然として原発存続の立場をとる同党に抗議を行い1000人が参加しました。
「NO 自民 元祖原発党」と書いた旗などを手にした参加者らは、音楽の演奏とともに、「原発いらない」「自民を許すな」と自民党本部に向かってアピールしました。
練馬区から来た男性(53)=パート=は、「利権にまみれて原子力行政をしてきた自民党への抗議は必要だと思っていました。
地震国の日本では原発のリスクは大きい。科学技術を生かして再生エネルギーを開発できるはず。
政府が決断すべきです」と語りました。
「今日は自民党だから特に来なくちゃと思って」と話したのは、夫と参加した川崎市の女性(62)。
「原発事故は自民党がしてきたことの結果。自民党は被災者のために行動すべきなのに、何をしているんでしょう。
原発は子どものためにもすぐになくすべきです」
ツイッターで知り、都内から参加した会社員の女性(32)は、「あんな大変な事故が起きてまだ原発を続けようと考えるのはおかしい。
自民党に再び政権をとってほしくありません」と話しました。
219名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:36:11.34 ID:lz6wUMpC0
>214
仕事ってなんなんだ?俺の書き込みが仕事だと思ってやがるのか?自分ど
もネットサポーターどもがそうだからって他人もそうだと思いやがるのは
やめやがれよ
>がひとつしかねえのは忍法帳という糞システムのせいですぐに容量が一杯
になるから容量を食う>の二つ並べができねえからだろ
全く反論できやがらねえから人格攻撃か愚かしすぎやがるぜ
220名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:39:03.56 ID:hoLFBmFZ0
あらゆる業種を全部叩いている。
全ての日本人を糾弾していて、
自分達だけが正しいと言っている。

党名に偽りあり。
みんなの党はやめて
俺達だけの党に変えるべき。
221名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:40:32.89 ID:uiCFyK9Q0
それで、なんでみんなの党は、円安への対策を挙げないのだろう。

円高のままじゃぁ、どうあがいても絶対にデフレは脱却できないのだが。
222名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:40:34.25 ID:AOkL/HcC0
こいつの詐欺師ヅラが信用できない
この顔は人を騙そうとしてる顔だ
223名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:40:50.43 ID:lz6wUMpC0
>220
まさに↓そのものだな
tp://www24.atwiki.jp/2chnou/
224名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:42:46.75 ID:5nmtHqPN0
>>221
為替には金融政策が基本
みんなの党はずっと言ってる
225名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:43:33.36 ID:gGEoGm120
渡辺喜美代も自民に残っていた方が良かったんじゃねーの
たぶんいずれ総理になれただろ
226名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:44:04.13 ID:fl0HMpe80
>>220もうちょっとでみんなの維新になるとこだったが、
みんな参加しないからみんなになった。
みんなじゃないからみんな。
渡辺善美「みんな!!はずかしい。」
227名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:45:08.75 ID:2KSy4on00
業界団体に属している人は日本人じゃないとでも言うのか?
大田原のボンボンは
228名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:46:12.80 ID:6P8d3Ip90
諦めたよ。だいたい無党派層って一枚岩じゃないしな。
229名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:47:07.67 ID:MiU83z0g0
労働者は大概何かしらの業界に属してるわけだし別にいいよ。
まぁそれが少数しか雇用を吸収できない団体なら問題だけど
230名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:47:10.82 ID:uiCFyK9Q0
>>224
その政策とは?

現実には、赤字国債発行による紙幣の稀釈化(無制限の金融緩和)か、マイナス金利の2択しかないだろ。
どっちも言ってなくね?
231名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:48:53.73 ID:dx/b+djX0
勝手に悪い予想してだからダメって言ってるだけじゃない
232名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:49:28.01 ID:5nmtHqPN0
>>230

> 現実には、赤字国債発行による紙幣の稀釈化(無制限の金融緩和)か、マイナス金利の2択しかないだろ。
> どっちも言ってなくね?

政府は日銀法改正して2%以上のインフレターゲット設定
日銀は長期国債中心に買いオペ
これでも駄目なら他の資産も買いたしていく
233名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:50:51.35 ID:80BUm6h+O
こっちみんなの党
234名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:50:58.69 ID:2q9l+TBD0
いろんな道あるけどどれにする?

民主は破滅への道
自民は破綻への道
維新は革命への道
235名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:51:25.01 ID:FqGKTbqd0
自民に居場所がなくなって出ただけの人
大所帯のTOPに立つ器じゃない事は周知の事実。
236名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:54:14.66 ID:lz6wUMpC0
>234
第二民主党気取りの第二自民党の遺臣が何を抜かしてやがんだ破滅は遺臣
どもだろ自民ともども滅びやがれ
237名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:55:01.24 ID:h+H2iWBf0
自公で参院過半数は足りないからみんなの党と連立もありうるな
渡辺がまた行政改革大臣にでもなったら官僚には悪夢
238名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:57:05.50 ID:iZ7El0+pO
デマを流して自分に投票させようとするのは犯罪じゃないのか
239名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:58:28.96 ID:uiCFyK9Q0
>>232
なるほど、不景気対策は自民と大きな差はないというか、大体一緒くせーな。

なんでスレタイ的に自民に喧嘩売ってるのかわからねぇw
240名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:06:58.24 ID:rQi/76ieO
折角みんすの党にならずに済んだのに、そのメリットを捨てるとか、ヨシミは喧嘩下手やなぁ
241名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:08:44.16 ID:jXMQOvQa0
>>234
選択肢がまだあるぞ
242名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:10:46.05 ID:RxzXlvwN0
参議院は自公だけじゃ足りないから上手く立ち回れば
国新みたいに閣僚のポストも得られるっていうのにヨシミは駄目駄目だな。
243名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:12:38.22 ID:ELIOZt4U0
風に乗れなかったなアジェンドさんw」
244名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:12:58.74 ID:lz6wUMpC0
【麻生太郎の薄汚い出自1】〜麻生炭鉱
麻生太賀吉の経営した麻生炭鉱(のちの麻生商店・麻生産業、現麻生グループ)は戦前、
納屋制度などがあり労働環境が劣悪だとして問題になることがあった。
筑豊地方において同社は三菱系についで朝鮮人炭鉱労働者、被差別部落民が多かった。
1932年7月25日には朝鮮人による労働争議が起き、これは筑豊全体に広がる大規模なものであった。
この背景としては以下のようなものが挙げられる。

・長時間労働で危険な仕事にもかかわらず他の炭鉱より安い賃金(他の炭鉱の二分の一ほどの給与)
・さらに朝鮮人労働者は給料が不当に2割カットされていた。
・食事や住居等最悪の生活環境。
・ 日常茶飯事の暴力。
・ 朝鮮人労働者の休日が無いこと。
・ 場所によっては無給で働かされていたこと。
などが原因となった。この争議には全国水平社も朝鮮人側を支援。
対する炭鉱側は警察や暴力団員、特高を動員して争議は行われ、9月3日に
は現職復帰109人、解雇191人をもってこの争議は終了した。また、戦時中には憲兵が置かれることもあった。
労働者の正義の争議により納屋制度の一部が改善された。
石炭産業の衰退により、1966年に炭鉱労働者は全員解雇され、麻生産業も1969年に廃業した。
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E8%B3%80%E5%90%89

血統書付のファシスト麻生一族のように賃金を払わなければ経営者一族は
不況でも生き残れます。
麻生グループって、悪の総合商社ですか

【麻生の薄汚い出自2】〜麻生グループ:
[昔] ヤマ(炭鉱)で貧乏人・朝鮮人強制連行で使い捨て(事故死、病死、賃金未払いなど多発)
[今] ジンパ(人材派遣)で日本人使い捨て(割増賃金や手当の一部未払い多数)
・麻生グループ人材派遣関連会社一覧
(株)アソウ・ヒューマニーセンター   (株)アソウ・アルファ
(株)アソウ・アカウンティングサービス (株)ユニバースクリエイト
(株)メッドライン
245名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:13:19.07 ID:A4XYXr3j0
>>217
党の話だろ
渡辺も自民を嫌って外に出た
246名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:14:15.07 ID:wLEIS4eN0
まあ、自民は無いわ。
情弱の爺さん、婆さんが投票してしまうが。
247名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:15:52.63 ID:RejTpbMnO
じり貧で結構
没落するよりはいい
少子高齢化なんだからじり貧で仕方ない
248名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:16:41.60 ID:9xzVLofK0
期日前でみんなに入れてきたわ
つか他に選択肢がないから消去法で・・
249名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:17:00.73 ID:Gf+oMaEI0
橋下や渡辺はシムシティからやり直したほうがい
250名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:18:21.85 ID:ScsfCyR90
みんなを応援する
251名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:18:53.93 ID:5zPSJApb0
自民党を見捨てた業界団体に恩返しなんてないだろ
自民が復活したら民意パワー以外ありえない
252名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:19:09.99 ID:5nmtHqPN0
>>249
シムシティにマクロ政策ないだろ
253名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:34:52.67 ID:uiCFyK9Q0
>>252
為替と株で10万を20万に増やせるまで修行すれば解るんじゃないかな、きっと・・・
254名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:40:50.42 ID:A4XYXr3j0
>>253
みんなの公認は金融関係者多い
255名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 17:44:20.41 ID:iiIaXRok0
安部ちゃんはいいんだが、周りにいる連中が黒すぎる
有権者がそういう奴らを見極めることができればいいけど無理やろな

情弱老人がこぞって自民に投票
与党内で足の引っ張り合い
ますます日本は世界から取り残されることに・・・
256名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:09:22.57 ID:zDz6QlqU0
国民の反応だ バーーカ 空気読めよ

なんでお前らに風吹かねえかさあ
257名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:11:17.21 ID:lFH5RWic0
団体にばらまけば景気が良くなって、
庶民にもおこぼれ回ってくるらしいよ
258名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:11:26.78 ID:RRGzpizR0
しかし、自民の政策が怪しいのはわかるが

じゃ、アジェンダに入れようとも思わないんだよな。
なんとかならんかね。
259名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:12:07.88 ID:gGklEzUr0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>1
歴史捏造・歪曲主義者の義家弘介(安倍グループ)を糾弾する!

アイヌ民族副読本の記述において
「政府は蝦夷地を北海道と改称し、一方的に日本の一部として本格的な統治と開拓に乗り出した」

ここの「一方的に日本の一部として」を削除し、日本による加害の歴史を消そうとした義家を許すな!
260名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:28:36.97 ID:AyxQ+kOb0
べつに諦めてはいない
261名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:35:24.43 ID:TNqgLXfm0
具体策は言わないことにしたらしい
と言うか何をすれば良いのか分からなかったらしい
262名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:42:28.79 ID:xqbLyhIo0
>>261
言うと自民党と区別付かなくなるんだよ。
263名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 18:45:42.70 ID:uiCFyK9Q0
つまり、政策は自民と一緒ですが、自民は嫌な人はみんなへよろしく!

って事か。
264名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:04:13.30 ID:uz8ZybiX0
阿久津那須塩原市長の恫喝は?
265名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:07:01.95 ID:HQuHe5i0P
みんなの党って共産党みたいに野党としてしか存在価値がないよね
266名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:13:46.50 ID:uz8ZybiX0
阿久津那須塩原市長の恫喝で、県議補選はみんな推薦惨敗。
267名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:29:05.88 ID:E97PKsUf0


笹子トンネル、2日前に目視点検で「異常なし」 社会

<<民営化会社【中日本道路公団】 打音検査さえ行わず>>

小泉改革と 猪瀬の道路公団民営化

<<役員数6倍 報酬6倍 腐ったマヤカシ民営化とずさんな検査>>


既に山梨県警大月署捜査本部は4日
業務上過失致死傷容疑で
中日本高速道路(名古屋市)の本社や事務所などの家宅捜索を行った

★有難う

小泉 猪瀬の道路民営化

そして

自民安倍 国土強靭化200兆

インチキ,やればやるだけ ぼろ儲けの自民 の民営化
268名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:42:06.85 ID:FqGKTbqd0
道路公団は白ありが多すぎたから民営化は必須だった。
納入機器にしても無理やり公団仕様にして独占化一次請負業者とズブズブの関係
それを断ち切った小泉、猪瀬は偉い。
269名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:04:48.23 ID:TN3vgvia0
高森明勅の『今昔モノ語り』 

第3極めぐり評価を上げた渡辺喜美氏

「みんなの党」って党の名前からして、受け付けなかった。
政策は、ゴリゴリの「新自由主義」原理主義だし。

しかし、日本維新の会との合流をめぐる、
同党代表、渡辺喜美代議士の振る舞いは、なかなか立派だった。

両党の候補者が重複している選挙区の調整について、
橋下氏が「じゃんけん」で決めてもいいと言ったのに対し、
「公開討論」を提案した場面など、出来すぎと言えるほど、
両者の政治姿勢の違いを際立たせた。

ノンフィクション作家の門田隆将氏も、こう述べている。

「この何年間、地道に支持者を獲得してきた
『みんなの党』が、さすがに土壇場で日本維新の会との合流を回避したことで、
この政党は『生き残る』のではないか、という気がする」と。

さらに、日本未来の党と日本維新の会の第3極連携のブリッジ役を、
渡辺氏が果たすのではないか、との観測まで囁かれている。

橋下氏と石原氏の合流が、理念も政策も投げ捨てた「野合」として、
双方の評価を下げたのと、ちょうど逆だ。

もちろん、だからと言って、この党に投票するつもりはないが。
270名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:37:06.08 ID:d/gJzGsT0
>>237
みんな足しても無理。
精査してるんか知らんけど、いくらなんでも候補者少なすぎ。
野党になるの前提の党。
だから好きなこと言えるだけじゃないのか?と思う。
あと江田は橋龍と一緒に今の緊縮財政の流れを作った人。
あれから失われた20年とか言われてるのに反省無しか?と思わなく無い。
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 22:22:45.93 ID:ojAnNMFK0
参議院選挙も半年後にあって、ネジレ問題もあるのに
衆議院で割れてたら話にならないから自民でいいよ
それに朝鮮半島や在日にご恩返しする政党よりはマシだと3年間でわかった
半島系に恩返しする政党は日本経済を陥れたりして話にすらならない。
272名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:24:30.83 ID:B+xNxVj90
>>1
この3年間ほんとに空気だったよな
もう少し何かできなかったのか
273名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:25:51.02 ID:cX7Io/yR0
政見放送の作りは一番力入っているな

無駄にかっこいい
274名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:27:48.21 ID:Mkxrij9T0
>>みんな・渡辺喜美代表
維新と破談して自民大勝利させてるのはお前なんだよ。
275名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:48:08.54 ID:Rl7v8AWI0
わかってないよお前ら
実際どれだけ無駄な公共事業がたれ流されているのかが
でもそうしないと土建屋がもたない
もう税金ぶち込まないと維持できない産業構造になってるんだよ
膿は早く出さないとこれから建設業に就職する人間が不幸になるだけ
土建屋を壊滅させて産業構造を転換させないとだめ
276名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:06:50.19 ID:4YAjRiAR0
>>275
じゃあどこの公共事業がどのように無駄なのか説明してみ。
みんなにわかってもらえるかもしれんよ。
277名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:09:37.77 ID:3eYy/ddZ0
>>276
詳しいことは明かせないが業界の人間はみんな知ってる
税金ぶち込まないと維持できない業界の現状を変えるべき
これから土建に就職する若者も苦しむ

みんなわかってるけど生活があるから言えない
278名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:10:45.52 ID:4YAjRiAR0
>>277
君が所属する売国マスコミ業界の中では誰もが「知ってる」んですねわかります。
279名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:14:27.51 ID:8mTihaIq0
>>1
業界団体へのご恩返しどころか自分の地元に全力で喧嘩売る真似してるおかげで
地盤がガタガタになりつつあるよしみちゃんじゃないか
280名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:16:34.33 ID:dGcQF9jn0
耐震整備には金をどれだけぶちこんでもいい
でも現実はそうはいかない
無駄に金がばらまかれる
確かに経済効果はある
ただし輸血を止めたらそこで終わり
輸血を維持できるほど税収があれば別だが国内でいくら回したって無理

二年後に取り壊しが決まってる公共物を大金かけて改修するなんて日常茶飯事
281名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:19:37.02 ID:RRGzpizR0
しかし小選挙区は自民しか選択肢がないからとりあえず入れるけど、
比例でどこにいれていいかわからんね。

俺の中で渡辺ヨシミの信頼度も民主党の連中とそんなにかわらないんだけど
282名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:33:17.83 ID:WRN14A4R0
自分の生活を良くしたいなら自民党だろ
ただし将来にツケを残す
国土強靭化輸血中に新しい産業バブルが起これば輸血維持できるのでツケを残さないがその保証はない
283名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:34:24.51 ID:I6AfnRT50
お前が諦めろよ
284fushianasan:2012/12/08(土) 23:45:36.54 ID:gDYrFIJ40
投票したい政党が皆無、、、、無難に自民しかないのか?
でも自民もいやだなー。 安部さんはいいけど、原発は自民の責任でしょう?
民主よりはましって事は確かだけど、、、自民はTPP賛成なんでしょう?
どの政党もTPP賛成なら自民に任せたほうがまだいいのでしょうか?
だれか教えて!
285名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:59:36.68 ID:X5mqlu3t0
>>284
TPPに反対してる党に入れろよ。
286名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:02:14.73 ID:lRwLPyZpP
ご恩返しとやらをしてなかった筈の民主三年間はただ只管凋落の一途だったわけですが、
その辺どう説明するの?
287名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:02:55.10 ID:GOkXlbTL0
>>284
自分が世界中の人と競争しても勝つ自信があるならTPP
まったり生きたいなら未来
288名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:03:23.71 ID:fEmIfM/60
はいはいはい

おれ自民党に投票するんだけど、なんか意見ある?

選挙1週間前の今ならまだ聞くよw

俺を説得できれば投票先変えるかも

さあもくある人かかってきなさい

自民に入れるナカーマのみなさんはよろしくな
289名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:04:50.93 ID:GOkXlbTL0
>>286
確かに外交政策は問題があったけどさ、他はどうなのよ
デフレの脱却が遅れて円高誘導したのは問題だけど、自民だって放置したろ?
290名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:05:31.14 ID:y+nIdf050
どうせ自民創価政権になっても、すぐに支持率急降下するから何の心配もない。
291名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:06:13.67 ID:GOkXlbTL0
>>288
みんなの党と維新がだめな理由は?
292名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:06:56.08 ID:Q24WiqJH0
>>288
選択肢が河野太郎しかないという無理ゲーな俺にも一言くれw
293名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:06:57.21 ID:tF/+0DMc0
はいはいはい

おれ自民党に投票するんだけど、なんか意見ある?

選挙1週間前の今ならまだ聞くよw

俺を説得できれば投票先変えるかも

さあ文句ある人かかってきなさい

自民に入れるナカーマのみなさんはよろしくな

みんなの党(笑)から「あきらめないで!」ワロタw
294名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:07:10.24 ID:Cqru2nme0
>>290
俺は自民のネトサポが公明まで正当化してるのが気に食わん
295名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:07:55.50 ID:Cqru2nme0
>>292
小選挙区はうんこだよな
296名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:08:37.56 ID:Cbjh6fuV0
>>291
みんなはよく判らんが橋下駄目だろ
子分も素人だらけだし
297名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:09:05.68 ID:Q24WiqJH0
>>295
民主党の奴はどっか他の選挙区へ逃げてったしwwwww
298名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:09:25.67 ID:Cqru2nme0
もうぬるい時代はこないかもしれんな
299名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:10:05.10 ID:y+nIdf050
>>294 自民のネトサポの正体が創価だから。
300名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:10:20.01 ID:tF/+0DMc0
俺からはおまいらに何も質問ねえよw

俺が聞きてーんだよおまいらの文句をw

俺は受け手。おまいらが質問の投げ手

どこからでもかかってきなさい

さあ、どうぞ

ん?みんなの党?ワタナベヨシミか。変な髪形の。wチョビンw
301名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:10:49.32 ID:Cqru2nme0
>>296
橋下か 人としてアレなとこがあるらな
候補がアレじゃ確かに怖い

でもどこの党も結構危うい奴出てるよな
302名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:11:39.55 ID:Cqru2nme0
>>299
マジか
そう考えると妙に納得できることが多々ある
303名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:11:51.23 ID:o64TYsSu0
民主で冒険したあとにみんなとか維新は厳しいんじゃないかな。
少なくとも自民は戦後政治を担ってきた実績はあるし、経済成長させてきたし、
これで維新を選ぶとかって、相当ギャンブラーだと思うわ。
304名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:12:29.28 ID:i2Pcz/Jc0
日本企業が元気になるのを阻止するつもり?
305名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:12:46.09 ID:Cqru2nme0
>>297
マジどんな面下げて新党の名前連呼してるのかと思うわ
恥も外聞もないなヤツらは
306名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:13:29.85 ID:tF/+0DMc0
ン?創価学会?

おまいらも入ればいいのにwww

秘密を共有しあおうよwww

別に拒んではいないよ。入信したければどうぞどうぞ

学会員にならないと教えられないこともいっぱいあるしねw
307名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:13:35.14 ID:Cqru2nme0
>>303
確かにデフレ脱却までは取りあえず自民がいいのかもしれんな
308名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:14:53.49 ID:Cbjh6fuV0
>>301
確かに何処の党にも変なのが居るが、実質党首がアレじゃ救いようがない
自民は3年前より大分整理されたとは思うよ・・・残ってはいるが
309名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:15:41.29 ID:tF/+0DMc0
おれは公明党じゃなくて自民党に入れるよ

おれの自由じゃん

公明党に入れないと絶交されるとかwそんなルールないからw

20世紀少年じゃないんだからw
310名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:17:33.45 ID:y+nIdf050
>>308 地方のゾンビみたいな年寄り議員が復活してくるから同じだろ。
また安倍は足を引っ張られる。
311名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:19:36.86 ID:tF/+0DMc0
楽しいなあ。まさか年内に自公連立政権が見れるとはね

こんな楽しいことは無い。Xデーの件もあるし

よかったよかった。ミンスが解散してくれて全部プランどおり

むしろ予想より早くなってくれてうれしいくらいだ

すべてぼくたちの手のひらで動かされる日本国民
312名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:20:43.15 ID:V8td3JBg0
業界団体へご恩返しやった方が経済的には回るんだよな
民主党みたいに外国人や役人や組合に回すと仕舞い込んじゃうから
313名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:22:20.58 ID:tF/+0DMc0
維新の会?ああ、石原とハシゲか〜
二桁議席いかないんじゃない?10議席も取れんだろw
10議席取れたらほめてやるよ〜

まあぼくたちは自公で余裕で200以上取るんだけどw
314名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:22:54.31 ID:uQRpGJQi0
俺は小選挙区は自民で、比例はみんなかなぁ
新自由主義と保守で、うまく折り合いはつけられんのかね
315名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:23:05.54 ID:p0xLLkdw0
実現出来るとも思えない御託を並べる党より身のある政治の方がいいな
316名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:23:20.97 ID:Cbjh6fuV0
>>310
ここ3年で判ったこと。財務、外交、防衛、経産辺りの大臣は自民党にしか居ない
日本には他に選択肢がないんだよ
317名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:24:53.97 ID:e05g71CG0
今回の選挙で最重要なのはミンス殲滅。
318名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:25:29.12 ID:iPq+RcXI0
>>16
思うのは勝手です
319名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:26:57.14 ID:tF/+0DMc0
みんなは民主党との繋がりが強い

残念ながら自公との調和は難しい。無理だよ

自民と民主が、水と油だからみんなもまた・・・

みんなは、自民寄りというよりは民主寄り

図式化するとこれくらいミンスより

民主−−−−みんな−−−−−−−−−−−−−−−公明・自民
320名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:27:33.19 ID:hR086wID0
みんなの党は維新の影響のせいかめっちゃ空気だよね
321名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:27:50.94 ID:Sq5b1idD0
>>317
元みんすも含めてね
322名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:30:19.38 ID:j8x6p/vt0
また自公政治か…
結局学習能力ないのね
有権者も。
323名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:30:20.30 ID:y+nIdf050
>>319 安倍は維新みんな寄りだろ。石破や石原は民主寄り。
そのうち路線対立するよ。
324名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:30:56.06 ID:jykUjkNc0
ミンス党からの離党者がいない党ってどれくらいあるんだろう?
あちこち散らばったからな
325名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:32:02.57 ID:WxGt4DKH0
政治の事を考えるのはもう疲れた・・・
自民党に任せてなんとなく上手く行けばそれでいいや
326名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:33:46.29 ID:u6SXuppe0
自民党が悪い
55年の悪行で日本を腐らせたのは自民党であることを国民はたった3年間でもう忘れたか
自民は日本のジリ貧を加速する
327名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:34:40.64 ID:SzGl6BQz0
>>322
どこにいれたら、学習能力あることになるの?wwwwwwwwwwwwwww

まさか新しい党?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:35:04.16 ID:6X/lsnLE0
こいつと、たかじんの番組に出てくる男の偉そうなしゃべり方だけでも嫌。
329名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:35:47.80 ID:5YZqPCDGO
主張は正しい。が、それだけでは政治は出来ないんだよな。
政党の名前とかからして、
もっと総合的にマネジメント出来る人が近くにいればね…
330名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:38:44.42 ID:BkHF260e0
>>323
石原が民主寄りってこた無いだろ。
原発推進と2030年フェードアウトのどこが折り合うんだ?
331名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:39:30.37 ID:6X/lsnLE0
外国人に地方参政権をやるツーだけで出自が分かるわ
332名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:39:43.77 ID:80qSF/o60
ブラック企業ばかりの介護に金くべようとするミンスよりましさ
333名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:40:22.42 ID:buSpuLNS0
なんだ?その業界団体ってのは日本人じゃないのか?
334名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:40:58.26 ID:3JdDr7Db0
将来展望はない。この国は潰れる。
経済発展するであろう東南アジアに移住するという
ベストの選択があるからどうでもいいよ。
335名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:41:28.91 ID:RVdWfYOD0
>自民党が大勝して業界団体へのご恩返し政治が始まる。

はい、自民党が大勝して業界団体へのご恩返し政治やってくださいなw
それを待ってるんです
ところで業界ってなんの業界?すべての業界では?w
336名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:43:05.75 ID:BkHF260e0
>>331
ヨシミは外国人参政権反対だよ

まあみんなは言ってる事がまあまあでも、肝心の突破力に疑問ある
調子良いこと言ってるだけって印象ぬぐえんわな
337名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:43:57.98 ID:RVdWfYOD0
ああ、自民党にお世話になっている業界団体ってことか
じゃあ、全ジャンルだなw
3年前まですべての分野の業界に枝を伸ばしてある自民党政権
ちなみに俺の業界もだ。w 恩返ししてくれるの?嬉しいね
338名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:47:11.82 ID:NVNfGhhk0
業界団体へのご恩返し政治

     ↑

フツーに良い事じゃんwww
何が悪いの?
どの業界にも属さない無職ニートを擁護する政治のほうがいいの?w
何言ってんだ?ヨシミはw
339名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:47:35.81 ID:4dWsJrp80
どっかが3年前に日本をあきらめないとか言ってたなw
340名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:48:35.83 ID:yUkxooJQ0
松田公太 ←こいついる時点で支持しない
341名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:50:26.49 ID:DgkjtWQ20
みんなの党…か
死ぬまで1度も投票することはきっとないなw
名前だけは覚えといてやるよ
342名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:50:50.41 ID:y1QUt3ls0
働いてる日本人は、みんな自分か自分の勤め先が、どこかの業界に属してるからねー。
日本の業界に優しい政党はありがたいわ。
343名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:51:23.93 ID:bpy+WKnz0
>>1
さすが緑の原理主義、みんなの党は
妥協も協調も一切なしだね。
それじゃ共産党と一緒だろうがw
344名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:52:06.91 ID:9Y14cFfj0
明日稲毛駅に来るらしい。
345名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:53:18.09 ID:hR086wID0
御恩返しは普通するだろう
まさか票だけ貰っといて後は(゚听)シラネみたいな民主のような真似は出来んだろう
346名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:53:49.60 ID:9Uh/teKT0
日本の「業界」向け政治をされて嬉しくないのは、おそらく在日くらいのもんだろうw
347名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:53:57.08 ID:usQDuAzB0
政治を諦めないから自民党に投票するんだけど?
348名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:53:58.57 ID:Mj6dxjZO0
>>1
そう思うなら維新と合流するべきだったね
10議席前後確実に減らしてる
政策を国政に反映する気が渡辺さんにはあるのかと
349名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:55:50.17 ID:BkHF260e0
>>348
ハシゲに断られたんじゃないかw
何が気に食わなかったのかわからんが、あっちも大概だからな
350名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:56:23.45 ID:dcYPeMZX0
ワタナベヨシミの言ってることもだんだん社民党じみてきたな
ミズポじゃないんだからもう少しマトモなコメントしろってのw
みんなの党には、社民党や共産党よりは期待してたのにガッカリだわw
しょせん第三極のザコか・・・話にならん。少ない議席数だろうな
351名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:56:55.69 ID:y4qWMybS0
いいこと言うなあ
352名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:58:33.68 ID:dcYPeMZX0
えーと?みんなの党は、これまで衆議院8議席に、参議院11議席か

こりゃ〜減るわな。4議席くらいになるだろう
353名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:01:15.46 ID:X4S57D34O
ジリ貧なら逆転も再起も出来る。

ドカ貧にはそれが無い。

「第三極」に投票するってことは、
パチンコ屋に財布の中身全部呑まれて、隣のサラ金に走るようなモン。
354名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:01:29.93 ID:dKfXDaxA0
別に諦めてないですけど。
ミンスが政権取った時はさすがに諦めかけたが
必死でここまで生きて来て
安倍ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! と盛り上がってるとこです。
355名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:01:45.84 ID:BV8+Wc7y0
みんなに入れるかは別としても 自民がこのタイミングで復活すると 日本はほんとに終わるから覚悟が必要。

デフレ下で公共事業を増やすととんでもないことになる。 借金が増えていくだけのその場限りの政策だよ。
デフレだからお金は国民に廻っていかないしね。国の借金がそのまま金持ちんとこに溜まっていくだけなんだよね。
覚悟の投票になるよ。
356名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:02:01.24 ID:Mj6dxjZO0
ちなみにみんなの党もけっこう検討してるんだぜ
月曜の各紙10万人調査で現時点で15議席固めてるらしいじゃん
20議席も射程圏内だってさ
ちなみに維新は現時点で固めてるのは50議席弱だってさ
風が全然吹いてない状態
橋下の爆発力を石原さんの妨害にあって抑えられてるからね
357名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:03:19.24 ID:Zr6eleht0
政治献金の問題とか、こんまい事に執着しているなよ。ほんとアジェンダは小物だな。
田沼政治じゃないが、世の中良くなるのであれば、政治献金なんてどっちだっていいんだよ。

もっと大きな枠で日本を立て直して、それからその政治献金が悪と判断するならそれに対して動いてくれ。

韓国の国とサムスンの関係をみろよ。
今は新しい首相はこれらの癒着を是正しようと声を上げているが、それでも韓国みたいなしょっぼい国の技術力を飛躍的に発展させる事に
また、景気が良くなる事には功を奏した。

もっと大局で動いてくれ。
358名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:03:24.44 ID:E4ubQBxf0
こっち見んな!の党
359名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:06:05.70 ID:+iTRULctO
業界団体って悪なのか?

自分らを相手にしない、その業界は潰れればいいのにという思いとかが透けてみえるんだけど
360名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:06:48.03 ID:BV8+Wc7y0
なぜかというと デフレでは給料は上がらないからだよ。(インフレにもならないし)
給料が上がる人は税金で取られて 公共工事借金の穴埋めに使われる。 ってこと。 簡単でしょ?
361名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:12:11.49 ID:TZLDKbX+0
悪の巣窟「業界団体」か。じゃ、経済活動も悪っていっちゃいなよ。
362名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:14:57.75 ID:y4qWMybS0
>>359
自民に献金してる業界重視で予算使ったら効率落ちるだろうが
馬鹿じゃねえのかお前
363名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:15:19.71 ID:Zr6eleht0
>>355
デフレっていうのは、みんなが金を使わない状態で経済がこう着しているだよな。

国民は当然金が無いから、ものを買わない。
会社も体力温存のために、ものを買わない(投資を行わない)。

じゃあ、どこが金を使うかって言ったら国しかないだろ。
国すらも緊縮だなんだと金を使わなったら、誰が金を使ってくれるの?
どうやって経済を回すのか?
こういう時こそ国が大手を振って金を使うべきだろ。

これには公平不公平があるよ。土建屋への金の注力はどう考えても不公平。
でも、土建屋が一番大きな事業を出来て、幅広い末端工場まで影響があるのだから仕方がない。

他に変わる大きな所が無い以上、選択の余地はないんじゃないか?
今は、特に道路やトンネルのメンテ、災害時の迂回路や設備、別に無駄と言い切れるものでもない。

結果として、結局これが不公平の幅が一番小さかったりする。
364名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:19:13.88 ID:nQj5W4wEP
どいつもこいつも責任果たせない口だけ政党ばかり
ジミンガーと言ってれば給料貰える美味しい仕事
口では批判しながら自民党に甘え切ってる情けない連中
365名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:21:45.95 ID:azgO5e0bO
みんなの党って大衆迎合と公務員叩きだけしか能がないし、こんな奴らには絶対に議席を増やしてほしくない
366名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:23:53.28 ID:5vyp0ojYO
諦めてないからこそみんなには入れない
その他は更に論外
367名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:25:39.49 ID:Mj6dxjZO0
そりゃぁ既得権側は恐怖の何者でもないからね
みんなとか維新の存在って
大阪で維新がやってるようなことやられたらw
368名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:25:58.16 ID:nEsn63hB0
現職に元銀行員や元証券マンが目立つよね。
富裕層には良い政策をやってくれそうだけどね。
俺は「非」富裕層(笑)なんで遠慮しときます。
369名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:26:30.82 ID:W4nXgJ6m0
他党の悪口しか言ってねえな、こいつ等

自分らの主張だけしろよアホ
370 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/09(日) 01:38:06.11 ID:1zziGN700
>>319
おい創価学会員
質問だ
学会は日蓮正宗から破門されてるカルトなんだが、恥ずかしくないのか?
どういう点で学会にプライドを見出せる?
371名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:49:09.14 ID:U9VD8O5Q0
>>370
じゃあ日蓮さんはいくつ議席持ってるゥ〜?

おれたち21議席持ってるゥ〜www

そして16日以降、さらに増えるよww
372名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:50:15.63 ID:Fnuln2a80
元・中の人が言うんだから本当なんだろう
373名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:50:47.18 ID:EROAdMgQ0
みんなちょっとは民主のこと与党として扱ってやれよw
374名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:51:34.84 ID:arLavdvY0
これはマジであるからなぁ
古い業界団体ってもうその業種でまともに商売してなくて団体の利権だけで食ってる
そういうところの権力が自民と一緒に息吹き返して拡大して業界自体が衰退と
375名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:52:14.55 ID:U9VD8O5Q0
だからぎょうかいだんたいへのおんがえしはやっていいことなんだってヴァ

なんでいけないの?wwww逆に理由を聞きたいwww

ぎょうかいだんたいへのおんがえしをやらない政治って、なに?w

それはつまり、おんがえしすらしないってこと?そんなのがいいの?wwwwwwwwwwwwwwwww

アホやwwwww
376名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:55:10.44 ID:U9VD8O5Q0
業界団体ってのは  つまり社会のことなんだよ!バカがwww

ああ、でも無職やニートのお前らには関係なったかww悪い悪いwww

おれは無職より仕事してる人の味方をするわw

渡辺よしみよ、墓穴を掘ったな。 みんなの党、8議席からいくつ減るかなァ〜?www
たのしみーww ゼロにならないといいねwww
377名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:59:00.15 ID:U9VD8O5Q0
泣いても笑ってもあと1週間だね
地獄逝きと天国逝きに別れるね
われら自公は、確実に大勝利しますwww240議席は取るだろうなww
勝利しちゃってごめんねごめんねーwwww

−−−−↓以下、負け組−−−−−
ミンスは120超えられるかな〜?みんなは5も取れるかな〜?維新は10取れるかな〜?
社民や共産も10超えられるかな〜?みどりの風は1議席でも取れるかな〜?
378名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:06:20.65 ID:BV8+Wc7y0
>>363
まず公共工事ありきがダメ。建設業は最も就業人数が多く労働者末端まで抱えてる。
そこに大金を投入するのは手っ取り早い政策なのは誰にでもわかる。
しかし、デフレ下では元請等の大企業が儲かるだけ。末端の報酬はデフレでは増えない。
結果>>355>>360のようになる。

そして この公共工事の問題は 建設予算しか組まないこと。
自民政治はそれをずっと行ってきた。そのツケ(維持費)が代々借金に乗っかっている。

なので 公共工事につぎ込む前に インフレ進行への布石を打たないと もっと借金が増えて日本は潰れます。
そのインフレ・・今まで成功してないので大博打になってしまうということです。
379名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:10:32.75 ID:/wSseGuOO
>>377
どうみても、自民下げの工作にしか見えねぇ〜。
みんなはどうでもいいや。

来年の参院選で公明党が野党になりますように。
380名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:15:56.73 ID:MeTMyalO0
自民を選びたいんじゃねーんだよボケ
お前ら第3極が胡散臭すぎるんだよカス
381名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:22:04.59 ID:hGDsTfCR0
自民に入れます
アゲとかサゲとか関係ねえ。でもそんなの関係ねえ
おれは自民にしか入れない
382名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:25:01.16 ID:73KPn4JA0
お前らも好きなとこに入れればいいじゃん
みんな自分の好きな党へ入れる。それが有権者の権利だ
おれは自民党へ入れるけど
そしてそれを誰にも妨害する権利は無い
383名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:28:53.18 ID:KmOlc2Ww0
これが裏切り者の末路って奴か。
384名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 02:31:06.10 ID:uWsR3Pgz0
渡辺やこのスレにいるような自民アンチが吠えれば吠えるほど
俺は自民党へ入れたい気持ちがどんどん強まるw
いいぞアンチどもどんどん吠えろ。逆効果だ
385名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:03:09.44 ID:s0+8RmNG0
>>1
諦めてないから、自民党を選ぶんだよ
386名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:18:08.53 ID:ewwuxXwrO
日本をダメにした自民と、トドメ刺した民主。
387名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:25:04.55 ID:tbwT/Mgk0
まさに!
その通りなんだが!
だが残念!!
前回選挙以来のこの3年間、これといった実績がないからな みんなの党は。 
民主党同様、前回大いに期待され伸びたんだけどな。
388名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:29:05.45 ID:g3Krl2pP0
a
389名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:29:12.28 ID:wVb9PWqnO
有権者には外国語が不得手な高齢者もいるのに
アジェンダなどという言葉を使って有権者を煙に巻こうという卑怯なところが嫌い
そういう人間が本能的に嫌い
390名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:31:59.97 ID:SSPOutGu0
自民のロビー活動万歳体質は受け入れられないというのは賛成だ
391名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:35:17.06 ID:SSPOutGu0
>>376
「一部」業界だろ
392名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:38:40.61 ID:FLvookGj0
道州制ってどう見ても企業城下町建設計画なんだが、
393名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:18:32.53 ID:xQS4I68Y0
喜美も結局自民党で役に立たなかったから追い出された人間か。
394名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:33:31.16 ID:CNl4ZJTf0
朝鮮人・李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!
島根県・竹島は日本固有の領土です!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
395名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:34:59.48 ID:Na7Mdpjp0
>>1
一人一票だって知ってるか?w
396丑原慎太郎φ ★:2012/12/09(日) 05:57:21.43 ID:???0
関連ニュース

【政治】 細野豪志・民主党政調会長「自民党の政策集には、業界団体の要望が書かれている。彼らは税金を使って、業界に恩返しをする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355000210/
397名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 06:11:07.22 ID:H52W28Um0
 
アメリカ批判してみろよw

お前が日本の空港施設を外資に売り渡そうとしたのは忘れない
こいつらは思考が経団連と全く変わらん只の政商の党
398名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 06:28:00.08 ID:M425fD7w0
みんなの党はインフレ対策とデフレ対策を同時にやろうとして支離滅裂。


>私が今申し上げたように、構造改革が駄目だとか公共事業が必要だとか言って
>ますけども、私が申し上げてるのは、構造改革が常にバツで公共事業が常に
>マルだということではありません。絶対そういうことはありません。それは、
>構造改革が常にマルやとか公共事業が常にバツやとか、今の日本がやってる
>こととほとんどというか、全く同じほどに愚かしいことであります。
>
>重要なのは、どのタイミングで何をやるかということであります。
>で、重要なポイントは、インフレ期とデフレ期でやるべき対策というものは
>分けるべきだということです。
>
>インフレというのはそもそも需要が多くて、経済がアチ、アチ、熱ゥみたいな
>感じになってる時であります。で、そういう時は熱うてなってるので、冷ましたら
>いいんです。逆にあの、デフレの時というのは需要が少なくてもう、何かもう、
>ぬるう、何かもう冷たなってるので、温めるような、経済を温める対策が必要です。
>だからインフレの時には冷ます必要ですから緊縮財政が必要なんです。
>一方でデフレの時には積極財政が必要なんです。
>
>もうちょっと細かく言うと、インフレの時には政府出動削ったり公務員を
>削ったりするのがいいんですけど、デフレの時には政府出動拡大したり公共の
>公的な雇用拡大する必要があります。で、更にインフレの時は増税が必要ですけど、
>デフレの時にはもう投資減税なんかが必要になるんです。で、更にインフレの
>時には規制緩和というものが必要になりますけど、デフレの時はそれは絶対
>やっちゃ駄目で、実は逆に雇用の保護なんかが必要なんです。

http://kokkai-sokuhou.iza.ne.jp/blog/entry/2616346/
399名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:03:27.40 ID:eJmJkgTj0






文鮮明(故人だけ?)の手下と池田大作の時代?
さすがだなw



どうやったら防げる? 民主がんばれ。
400名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:17:09.15 ID:lYTEeHNwO
橋下さん、渡辺さんとも調整能力の欠如してるね。
401名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:19:56.80 ID:1WSdx/Kv0
>>400 談合が尊ばれるのは自民党だけ。
402名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:21:47.85 ID:mA4cZTFPO
国家公務員人件費3割削減

ふざけるな

どんだけ国家公務員からむしりとれば気がすむんだ
403名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:28:21.39 ID:TsZ7r1aU0
今ひとつ訴えかけるもんがあらへんで
議席を増やしたかったら一回江田に党首を替わって貰え
404名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:35:20.17 ID:oF27bJWaO
何?
お茶の石鹸でも売り始めたの?

アレルギーになっちゃうよ ><
405名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:41:11.97 ID:GmGEKwQJ0
業界団体の労組は民主支持だったりするがな
406名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:57:57.86 ID:XWJziAvR0
政官業癒着自民党が勝ったら土建屋に税金が回るだけ
バブル後日本を不景気にした自民党にまた政権を任せることはできない
407名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:33:40.58 ID:94zY/ntP0
>>1
アメユダ様へのご恩返しですか?
みんなの党
408名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:17:08.29 ID:NaYOhJtj0
これは一理ある
409名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:26:42.12 ID:8RtoRhOJ0
自民お抱えの「業界」はパチンコ等の朝鮮産業も入ってますw
410名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:57:19.36 ID:dW0hyyW+0
アメリカ人の大雑把なセンスに振り回されてきたこれまでの日本

でかい話に飛びつくセンスは西洋人の感覚だった

それをすごいな〜と見ていただけ

これからは、TPPでもなんでもいいから、
細やかなサービスがすみずみまで行き届く、日本人らしい世の中にして欲しい
411名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 13:59:41.75 ID:4Wy3ukgz0
>>175
意味なんかどうでもいいだろが!ニュアンスだよニュ・ア・ン・ス!
デリケートに!センシティヴに!!美しく!華麗に!!

みん党を黙って応援せよ!!
412名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:00:38.17 ID:CeZXG9lc0
アジェンダ原理主義
413名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:02:58.19 ID:++cVKnp50
早く解党して維新になれ!
414名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:03:08.98 ID:b+59sGv+0
アジェンダアジェンダだけで民主党政権下でまったく存在感を示せなかった奴が
いまさら何を言っても無駄無駄無駄ァ!
415名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:04:00.96 ID:3lA5Z69U0
>>407
維新は竹中の投げっぱなしの新自由主義だが、みんなは代表が保守だから敗者復活やセーフティーネットが公約に含まれてる。
これ意外と知られてない
416名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:04:11.70 ID:IGFbLCPs0
>>406
バブル後の不景気は消費税増税と公共事業の削減と構造改革で起きたんだが
417名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:07:42.49 ID:TmR2NpFlO
土建屋に金が回れば従業員にも回るんだからいいじゃないか。
所得から、消費から税として戻ってくるじゃないか。

問題なのは政治家への還元だろ。
418名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:07:50.29 ID:4Wy3ukgz0
  デ  フ  レ  不  況  下  の  金  融  政  策  を  め  ぐ  る  政  治  過  程

デフレは次のようなメカニズムによって経済に悪影響を与える。
デフレによって商品の価格が低下すると企業の売上高が減少する。
このとき賃金も売上高と同じように低下するならば、企業の収益は減少しない。
しかし企業は売上が低下したからといって簡単に雇用者の賃金を引き下げることができない
(これを「賃金の下方硬直性」という)。
したがって商品の価格が低下すると賃金コストが上昇し、企業の収益が減少する。
収益が減少した企業は、人件費を節約するために雇用を減少しなければならなくなる。
また企業は人件費以外の経費も節約しなければならなくなる。
こうして失業者は増加し、企業活動は停滞するのである(岩田2 0 0 1 : 1 5 6 - 1 7 3 ;野口2003 : 6-10)。
また失業率の増加や企業活動の停滞は、税収の減少をもたらして財政赤字を拡大させる(岡田2003)。

(中略)

インフレ目標政策の導入を主張しているのは、経済学者・エコノミストだけではない。
与党の政治家もインフレ目標政策の導入を主張している。
たとえば2002 年3月26 日に自民党のデフレ対策特命委員会(相沢英之委員長)が
インフレ目標政策の導入を提言しているし(『日本経済新聞』2002 年2月27 日付朝刊;3月1日付朝刊)、
2001 年8月に山本幸三、渡辺喜美、舛添要一など26 人の自民党有志で発足させた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「日銀法改正研究会」もインフレ目標政策の導入を主張している(『日経金融新聞』2001 年8月29 日付)。
そもそも自民党にはインフレ目標政策の導入を推進する
「『インフレ目標論者』が少なくない」といわれている(『日本経済新聞』2002 年12 月30 日付朝刊)。

http://www.ps.ritsumei.ac.jp/assoc/policy_science/131/131_06_shimizu.pdf
419名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:09:28.62 ID:RxNTOvflO
自民党以外のヤツラみんなそうだが、自民党批判しかしないんだな
民主党批判もあまりしないし、自分達の具体的な政策もない
420名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:11:38.14 ID:PurrEzVeO
スタジオPのぞうきん絞り楽しかったな〜
421名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:11:40.59 ID:RECF1jk80
よくわからん
みんなの党は共産党の位置でも狙ってるのか?
確かな野党になるつもりか?
422名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:12:57.95 ID:4Wy3ukgz0
>>419
みん党は民主党批判もしてるし、覚悟も戦略もない脱原発プチ政党も批判してる。
423名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:13:07.83 ID:nEsn63hB0
三橋センセの族議員と政治介入
http://www.nicovideo.jp/watch/1323844735
424名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:17:27.50 ID:3mOs+K310
恩返しってさ前回の総選挙で団体が自民を叩き落してるのにかw
425名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:30:25.04 ID:An9y8UIi0
自民にいれるんだったらここにいれるわ。
426名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:34:32.40 ID:ZKbtXiM2O
>>1
お礼参りの間違いじゃないの?w
427名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:42:50.56 ID:t26DQTL10
みんなの党 霞んだな・・・・
428名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:52:19.55 ID:u1aRwTbb0
エジプトの例を見るまでもなく。
政党や組織は政権を取れば、豹変して独裁的強権政治を行い自分たちやりたい放題の法律改正や緊縮財政やらをやりまくるハズだが、
民主党はなぜそれをしなかったのか?できなかったのか?それが失敗の連鎖につながったね。
今度政権を握る政党には、公務員どもが暴動を起し喚き散らすくらいの大改革をやってほしいものだね。
そして公務員がゼネストを引き起こし社会インフラが止まり、今度は国民が騒ぎ出す位の荒療治はしてほしいものだな。
429名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 14:54:45.22 ID:CeZXG9lc0
アジェンダは石原の次を橋下に確約させて選挙後は合流すべきだよ
維新の党首任期は3年で、どうせ橋下もあと数年は大阪に釘付けなんだし
そのあいだに維新の新人を手なずけるとか腹芸できんのか
アジェンダの嫌いな爺さん連中もあと一期で引退する人ばかりだし、、
このままじゃ右の共産党じゃないか
430名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:03:45.32 ID:3mOs+K310
>>429
みんなはただの左だよ
共産党は左というより売国だし
431名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:44:40.76 ID:Mj6dxjZO0
>>429
統一会派組むことは既に決まってるんだぜw
なのに合流は嫌なんだってさ
しょせん渡辺党から脱却できないとみんなに将来はないよ


     政治思想             経済政策    外交・安保

自民  保守本流・真正保守・新保守  ケインズ  タカ派にシフト?  200兆土方・憲法9条改正で日本復興!
公明  中道左派              ケインズ    ハト派  キャスティングボート(゚д゚)ウマー

維新  真正保守・新保守         新自由主義  タカ派  強国日本の復活・官僚支配打破!
みんな 新保守・中道右派         新自由主義  ハト派   インテリ政策立案集団 

民主  新保守・中道・左翼        新自由主義  ハト派  たった3年の政権運営で日本崩壊寸前まで追い詰めた実績
未来  左翼・中道左派             ?     ハト派   売国民主の主要メンバーが勢ぞろい
社民  左翼                 ケインズ    ハト派  気づいたら消滅寸前


  右      中道         左           極左
維新-----自民---公明---民主-------未来-社民----共産
432名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 19:20:05.35 ID:iITofCCtP
>>431
【訂正版】

     政治思想             経済政策    外交・安保

自民  真正保守・リベラル       ケインズ  タカ派にシフト?  200兆土方・憲法9条改正で日本復興!
公明  左翼              ケインズ    ハト派  キャスティングボート(゚д゚)ウマー

維新  ド素人・リベラル・真正保守     新自由主義  タカ派  日本合衆国化革命!
みんな リベラル             新自由主義  ハト派   小泉路線の盲目跡継ぎ! 

民主  リベラル・極左・素人       新自由主義  ハト派  たった3年の政権運営で日本崩壊寸前まで追い詰めた実績
未来  リベラル・極左・素人          ?     ハト派   売国民主の主要メンバーが勢ぞろい
社民  極左                 ケインズ    ハト派  気づいたら消滅寸前


右         中道        左         極左
----------自民------------維新--------公明-民主-未来---社民-共産
433名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 19:50:08.24 ID:MVjygMBj0
>>432
政治思想が素人って意味が分からん
左翼保守ノンポリとか分かりやすく分類してくれ
434名無しさん@13周年
>>433
【訂正版】
     政治思想             経済政策    外交・安保

自民  保守・リベラル        ケインズ  タカ派にシフト?  200兆土方・憲法9条改正で日本復興!
公明  左翼                ケインズ    ハト派  キャスティングボート(゚д゚)ウマー

維新  ノンポリ・リベラル・保守     新自由主義  タカ派  日本合衆国化革命!
みんな リベラル             新自由主義  ハト派   小泉路線の盲目跡継ぎ 

民主  極左・リベラル・ノンポリ     新自由主義  ハト派  たった3年の政権運営で日本崩壊寸前まで追い詰めた実績
未来  ノンポリ・左翼             ?     ハト派   売国民主の主要メンバーが勢ぞろい
社民  極左                 ケインズ    ハト派  気づいたら消滅寸前


右         中道        左         極左
----------自民------------維新--------公明-民主-未来---社民-共産