【衆院選/青森】 自民41.1% 民主16.5% 維新10.7% 未来7.2% 公明5.5% 共産4.9% みんな3.2% 社民2.1% 県内比例投票先

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリエッティφ ★
衆院選「比例は自民」41.1%/本紙世論調査(2012/12/06 11:00)

デーリー東北新聞社が青森県内の有権者を対象に実施した衆院選に関する世論調査によると、
比例代表の投票先は自民が41・1%に達し16・5%の民主に大きく水をあけたほか、
維新が10・7%で続いた。政党支持率でも自民が27・6%とトップに立った。
衆院選に「大いに関心がある」と答えたのは32・3%で、歴史的な政権交代につながった前回を下回った。
政治不信の高まりも受け、いまひとつ盛り上がりを欠く序盤情勢が浮かんだ。
投票先を「まだ決めていない」と答えたのは小選挙区、比例共に半数を超え、
政党乱立に有権者が投票先を選びかねている様子だ。

http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/12/06/new1212061101.htm
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/12/06/img1212061101.jpg
2名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:02:21.90 ID:T/MZaqfo0
胡散臭い
3名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:02:23.88 ID:MgvXAbkU0
西村とかそのまんまが当選すんのか、維新なんか絶対入れない。
4名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:02:54.82 ID:onYrmcsu0
青森県民GJ
5名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:03:33.89 ID:FVX1poREP
東北で民主勝つのは天地がひっくり返っても無理だろうな
震災対応の杜撰ぶりがあまりにも酷すぎた
6名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:03:52.95 ID:s+4Z/O5x0
550 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/06(木) 10:30:58.09 ID:8dGS4bz10
民主党による事業仕分けで、選挙関連の予算が削られ、開票作業(の一部)にアルバイトを使っていたと思います。
このアルバイトの募集の条件に国籍条項がなく、在日など外国人が紛れ込み、
開票作業で不正が行われる可能性があります。

この件、拡散をお願いします。
7名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:04:52.20 ID:lhRb5wxN0
青森県民なんて、自民と民主以外の党名知らないだろ。
ネットは開通していないし、テレビのチャンネルだって2つしか無い地域。

投票先決定の肝になる部分が、ミヤネ屋で好意的に取り上げてたか否かだから。
8名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:05:08.48 ID:j/E3RJtO0
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
9名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:05:20.17 ID:dg0ZYgTXP
今回は民意を示す選挙。
約束を反故にした政党がどうなるか、わからせるために選挙に行きましょう。
10名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:06:48.17 ID:7XtjwSqU0
福井もそうだが、特に原発施設があるところは
原発推進の自民が強いな
11名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:07:56.51 ID:e+E7WvoP0
オーザーさんの党の支持率が他県より若干高いな。
岩手に近いからか?
12名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:07:58.59 ID:4MljwdR30
自民勝つな。
単独3分の2で公明切れ。
13名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:08:16.54 ID:zj0exX0w0
りんご
14名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:08:17.94 ID:y1lOEJdg0
東北すごいな
こんなに圧倒的なのか
15名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:08:22.72 ID:fj90ydJ30
維新は石原を取り込んだのが裏目に出るだろうな
16名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:11:44.07 ID:9DchD58W0
うーむ意外に維新が強いな
17名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:14:54.22 ID:eH4XxdR+0
民主16.5%
まだこんなに居るのが信じられん
18名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:15:14.27 ID:MHUU63a00
地方なんて公共事業や公務員くらいしかまともに雇用を生み出してくれるものなんてないだろうに
地方で雇用を潰すって言ってる維新やミンスに票入れるヤツって何なんだろうな
19名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:15:57.13 ID:JsJ2QMCK0
福島と宮城は民主党の巣窟
20名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:18:19.96 ID:rS0OWzuS0
圧倒的すぎwwww
21名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:19:09.97 ID:cuH7/QdnO
今回はさすがに1区で津島が勝つだろうから、自民党が完全制圧だな。
22名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:22:30.01 ID:cuH7/QdnO
>>11
1・2区に現職がいる。
2区の中野渡は比例復活だけど。
23名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:22:30.76 ID:0DsASasf0
青森は自民王国だからね。
前回の選挙も自民が勝った。
青森の民主議員は比例復活がほとんど。
24名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:25:33.46 ID:bQj7bo4v0
ヤクザ弁護士・極右は怖い
25名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:27:01.95 ID:3/+8G3+v0
岩手県が見もの。
26名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:27:34.42 ID:y1S2UxGp0
堺東モナ男街頭演説@
http://i.nicovideo.jp/watch/sm19499352
堺東モナ男街頭演説A
http://i.nicovideo.jp/watch/sm19499515
堺東モナ男街頭演説B
http://i.nicovideo.jp/watch/sm19499680
堺東モナ男街頭演説C
http://i.nicovideo.jp/watch/sm19499781

獅子座なお氏って女性が絶叫するCは必見!
成りすまし帰化人議員どもの集まり売国ミンス党への舌鋒、素晴らしス
27名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:29:53.75 ID:vrq+VUGk0
公示後はこういう報道は慎むべきでは?
支持率の高い政党・候補支持者が天気が悪かったりすると「行かなくてもいいや」
ってなりかねないんじゃね。
28名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:31:01.76 ID:pRbZN2Ff0
青森は、外国人は公務員になれませんし、日本人の成り済ましが活躍する環境はありません。
自民には、太宰治の末裔がついています。
がんばれ、自民党!
29名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:33:51.51 ID:zWANx0gr0
東北の浮動票層で民主に投票する阿呆が居たらある意味凄い
30名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:34:35.26 ID:35ryfRdJ0
民主党、未来の党の割合高すぎる
棄権だけはやめましょう、投票に行ってください
31名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:34:48.38 ID:VkYdUTpl0
>>27
それが、マスコミの狙い
とくに、今回は冬の選挙だ。
青森のような雪の地域では、投票率は下がる。
32名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:36:04.46 ID:tBbl/UKZ0
青森もかよ?
民主と小沢で24%もあっていいのか?
33名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:36:20.37 ID:cuH7/QdnO
>>28
津島家の一族は4区にもいてな…そいつ、民主党なんだわ。
いつも木村に負けてるけどな。
34名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:39:17.26 ID:ADy5++FP0
青森県の自民党支持率は異常
青森2区の未来の候補者まで核燃料サイクル推進って党の方針に逆らい前職なのに比例9位に干されるくらい原発推進県だから自民党以外あり得ない
開票と同時に県内全選挙区自民党が当確だな
35名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:39:52.71 ID:7Xum3sH7P
公明高いな
36名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:41:16.02 ID:ksKorkF40
どこのアンケートも投票先を決めてない奴らが投票に行くと決め付けてるような書き方
実際3/4は棄権だよ
37名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:41:42.62 ID:MHUU63a00
>>34
青森に限らず地方で自民以外を支持できる政党なんて無いと思うんだが
38名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:41:49.76 ID:5OkgM4/c0
部落って言葉も自由に使うしな
誰も気にしない
在日もいるけど、それなりに溶け込んでて
差別もされない
だって普通に黒人や白人のハーフがそこらにいるしな

おまえらとは民度が違うよ
下品だけど
39w:2012/12/06(木) 12:43:14.21 ID:jmyzoJSb0
自民の政権公約はほぼ完璧なんだけど、
カジノの項目もいれて欲しかった

東京、沖縄、被災地に近いところに作ろう
40名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:44:14.94 ID:5OkgM4/c0
>37
つまり他のやつらが、地に足をつけて政治してない証拠でもある
一足飛びで出世ばかり狙うから
いざというときに自民党に勝てない

政治をだめにしてるのは、自民党ではないんだよな・・・・・・
41名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:45:44.47 ID:VicgryIJ0
その自民票が意味するのは「公共工事もってこい!」だろうな
42名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:46:20.32 ID:0btnaB8D0
>>17
地方だとネット使えない年寄り多いからw
43名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:46:26.55 ID:zTfNAW4yO
前回ですら3議席確保したくらいだからな
普段は田舎とかバカにしているが、青森県民は信じていい
44名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:47:57.71 ID:JxouYmPl0
共産あと少し頑張って公明より上にいけ
45名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 12:50:54.13 ID:5OkgM4/c0
>44
無理
今の知事の支持母体と、出身地域の学会率調べてみろ

問題は、そこらの貧民のケアは学会組織のほうがずっと丁寧
ちゃんとみてまわってる
学会員同士で融通しあって助け合ってる
たんなる宗教選挙組織じゃなくなってちまって・・・
学会が勢力伸ばす理由がわかるよ・・・・・・
46名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:09:02.87 ID:SaOt/fpb0
青森で維新みんなに入れるやつは何考えているんだ。

首都圏に引っ越すつもりか?
47名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:10:25.74 ID:cuH7/QdnO
>>17
>>1のソース元であるデーリー東北は、八戸市を中心とする南部地区でのシェアが高い新聞。
その八戸市がある3区は、毎回大島と田名部が八戸戦争と言われる激戦を繰り広げる場所で、親の代からの田名部の支持層も少なくない土地。

民主の支持がそんなに低くないのは、田名部の支持層と連合の奴らだろう。
48名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:18:24.49 ID:RO1IBz0s0
DQN地域は一味違うねwww

異常なまでの自民党支持率の上、民主党が二番手とかwwwwwwwwww

やっぱDQN県とは切り離して欲しいよ。

道州制で。

寄生虫じゃん。
49名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:21:29.14 ID:LvHTcrk40
カルト創価が支持母体の公明とべったりな自民に投票する奴は頭がおかしい
50名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:24:47.00 ID:hZC7wusZ0
社民、共産は実際の得票数に近いが、公明が少ない。
それに、民主+第二民主(未来)で23%は多すぎ、

もう少し、エンピツのなめかたを工夫するように。
51名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:25:05.75 ID:LzoAoVlrO
皇子山アンケート未来の都合アンケート、アンケートなら隠蔽おまかせ「未来の党」嘉田由紀子
北朝鮮シンパ組織『市民の党』から選挙支援を受けて滋賀県知事に当選

「市民の党」(代表:酒井剛=斉藤まさし)には、国際手配されている北朝鮮拉致容疑者【森順子】とよど号ハイジャック犯の元リーダー【田宮高麿】を両親に持ち、20歳まで北朝鮮で
教育を受けた後に日本に来ているテロリストで2011年春に28歳で三鷹市議会議員選挙に立候補した【森大志】も所属している。
52名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:27:38.46 ID:pov2My4P0
>>38
青森で言う部落って、たんに集落、村って意味でしかないけどね。
53名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:30:53.74 ID:gKiAay930
青森は元々自民強いからなぁ 
俺青森県民だけど自民にいれるぞ
54名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:31:02.91 ID:O7AysT/k0
青森県民頼みますよ!
55名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:42:24.67 ID:RO1IBz0s0
しかしまあなんだ。

同じ日本人でもここまで違うんだなw

こりゃマジで道州制は急ぐべきだわ。
56名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:46:03.79 ID:NnTeDN5KO
>>48
日本はDQN県ばっかしだから、母国へ戻ることを考えた方が良いよ。
57名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:47:36.89 ID:2+MH0lxK0
青森は自民独占になりそうだな
58名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:52:37.91 ID:YFCEVqpR0
日本各地で民主党が大苦戦しているようです。
我が同胞は、民団のプラカードと大極旗を振って
いまこそ民主党を応援しよう!外国人参政権、賛成!
人権擁護法、大賛成! トクト ウリタン!
民主党マンセー、日本は日本人のものじゃない
民主党マンセー、日本人は日本から出ていけーw
59名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 13:58:42.56 ID:PQpxn6OP0
自民マンセーとかいう次元じゃなくて
震災直後に油を北から回せっていう要請を民主に無視されたんだよ
あれは絶対に忘れないし、残ってるのも組織票だけだろう
60名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:00:51.52 ID:QVKOmby60
生活が切羽詰まってんのに夢物語を語るアホ共に投票するアホなんか居ない
原発より雇用のが怖いわ
61名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:49:15.81 ID:tbRzr06e0
青森で出る維新候補なんて、青森とは無縁の落下傘だろ?
なぜ一割も投票するのか理解出来ん。
62名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:59:19.94 ID:cuH7/QdnO
>>61
維新から出る1区の升田は元県会議員の青森県人。
元々、たちあがれ日本から何度か国会議員にチャレンジして失敗してる。
63名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:00:05.11 ID:gEVFtc/v0
青森の未来高えな
そんなにいいタマがいるのかよ
64名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:21:14.73 ID:E6SkD9kZ0
アメリカは、安保条約の条文に書いてあることしかしません。
日米安保には核兵器についての規定は一切無いというのがアメリカの認識です!
まえもって知っていて下さい、アメリカはけっして日本を助けません。
65名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:25:17.54 ID:cuH7/QdnO
>>63
現職の横山と中野渡の支持層だろう。
66名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:46:22.37 ID:Hm9ILKfh0
まだ16.5も馬鹿が(以下略
67名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:47:21.94 ID:9cg6dtRG0
【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]
http://youtu.be/mSlqn_kdK3Y
68名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:54:51.64 ID:jpb/6Y7KO
>>64
どういうつもりでそんな話を書いたのかは知らんが、
アメリカが助けてくれないなら、なおの事日本が自前で軍隊を持ち核武装もせにゃならんわな。

「いざとなったらアメリカが助けてくれるから、日本が自前で軍や核を持つ必要はありません!」

護憲派・核反対派は、こう言わないと民意を動かせないぞ。
アメリカは助けてくれないから縁を切れ、でも日本独自の核武装や9条改正には反対、では、誰も聞く耳持たんぞ。
69名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 16:11:56.26 ID:ADy5++FP0
>>61
たちあがれ日本系の元県議だよ
70名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 16:13:51.25 ID:ADy5++FP0
青森で原発に反対しているのは社民党と共産党くらいだからな
未来の党でさえ2区は核燃サイクル推進だから
71名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:25:12.31 ID:BqVrgNu60
>>28
在日はいるよ
パチンコ関係は殆どだし

ちなみに隣は朝鮮人
72名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:53:25.37 ID:UgHZElJf0
韓国系のパチンコ屋と焼肉屋多いからな
73名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:55:13.73 ID:7Xum3sH7P
>>52
別に青森に限らんけどな。
74名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:57:20.15 ID:KO1sFo0z0
公示中にどこどの支持率がー
とか公職選挙法に触れないのか?
75名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:01:02.50 ID:gddaNaue0
>>71
青森はパチンコが多いよね。
平日の昼間からパチンコをやっている人が多いな。
何時もどよーんとして薄暗く陰鬱な感じがする。

原発と公共工事で何とかやっていける県だから
原発からの撤退は出来ないだろうな。
76名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:08:37.50 ID:0IZs1SzZ0
>>1
【衆院選】維新公約「最低賃金制度の廃止」 野田首相が批判「撤廃するのは格差拡大路線だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354191717/
【衆院選公約】 大阪維新の会、不動産を含む遺産の全額徴収・・・資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331638074/
【公務員叩きの次は正社員叩きだ!】橋下「正社員を解雇しやすいようにする」大阪府民「うおおおお!」
ttp://desktop2ch.org/news/1348818882/
【衆院選公約】 大阪維新の会 「年金や生活保護、失業保険制度廃止。最低限所得保障を伴うベーシックインカム導入」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331392368/
【政治】 橋下徹氏「切磋琢磨や競争が必要」 国民の負担増も求めていく考えも強調 日本維新の会が広島県初演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352716946/

つかマジで聞きたいんだけど、青森の連中はこれ承知で維新支持とか言ってるの?
「正社員」「派遣社員」「脛かじりニート」「小金持ち」…
青森の大半の連中はいずれにかに該当すると思うんだけど、
今まで規制になんだかんだで守られてた部分を全部緩和して競争社会に晒そう、
と橋下は言ってるわけだが…青森の連中はそんな競争社会に勝ち抜けるの?青森の連中がさ。
77名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:07:56.32 ID:MgvXAbkU0
投票率が上がれば組織票を無力化できます。

期日前投票が便利です。
最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。
78名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:18:29.84 ID:1kiGi7cv0
この新聞の地盤、八戸では中心街の再開発や、復興関係、
三陸沿岸の高速道路など、プロジェクトが目白押し。
LNG基地もやってるしな。 あちこちでダンプが走ってるわ。
79名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:39:04.30 ID:NwFkR4Ar0
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
80名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:39:23.50 ID:9+cJOGng0
【速報】 韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!
http://enzyouch.blog.fc2.com/blog-entry-312.html

韓国 「自民党にだけは絶対投票してはならない。韓国を愛する日本国民よ、立ち上がれ!」
http://2logch.livedoor.biz/archives/4279548.html

【国際】 韓国大統領候補2名 アジアの問題児は中国でなく日本と発言★2
http://milfled.seesaa.net/article/301295308.html

【韓国】 実の娘を性暴行して実刑を受けた父親 釈放されると再び暴行
http://news.2chblog.jp/archives/51719762.html
 
【サッカーU-20女子W杯】ヤングなでしこ「韓国の選手に意地悪された。本当に嫌いです」と被害を告白
http://hamusoku.com/archives/7420733.html

韓国好きの有名モデルが「韓国旅行で現実を知ってしまった」とブログで激白
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51736747.html
81名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 01:10:13.12 ID:LthoYEndO
実際、消去法でいったら自民しかないのが現状だからな。

維新じゃ田舎は潰れちまう、民主はこの3年間で見切りをつけられた、未来は政党の体を成していない、社民・共産は論外。
82名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 01:12:27.18 ID:grtJOyAJ0
うーん

こんだけ自民圧勝だったら、バランス取るためにおれはちょっと違う政党いれるわ。

あんま勝たせて暴走されても困るし。
83 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/07(金) 01:30:46.71 ID:uIKJO5Mg0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /   
    /       .\     
84名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 01:50:17.96 ID:o9Mp5G/K0
>>82
という罠かもな。
85名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:07:55.15 ID:QliehRu80
まだ民主がこんなに高いのか
86名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:11:18.08 ID:kQ/xdV8A0
維新10.7%?
青森県にも基地外が一割もいるのか
87名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:14:46.22 ID:zXoQYZkZ0
>>82
バランサー気取りかw
88名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:19:31.31 ID:iEDOY4vKO
というか、このご時世で消費税増税賛成とかスゴイよね。

ますます景気が悪化しそうで怖っ。

絶対に自民党とか入れない。
原発も推進派だし。
89名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:23:05.35 ID:Uaq/XwrX0
もうそろそろ軌道修正したほうがいいんじゃねか、
石原伸びてる排出所の記者クラブ
300万も税金を迂回返納した人たちはご苦労様。
圧勝ならわざわざ民主の邪魔しにいかないw
90名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:23:28.37 ID:X2yRPhRG0
>歴史的な政権交代につながった前回を下回った。

そりゃ青森の人間は前回ですら政権交代なぞ望んじゃいなかったしw
歴史的な失政につながった前回の投票が活かされなかったんじゃ行く気も失くすやつも出るよな
91名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:25:24.97 ID:qKthk5mZ0
【政治】 未来・嘉田氏 「日本は原爆2つで軍国主義抜け出た。今は原発事故が目を覚ましてくれた。新社会システム作るいいチャンス」★3

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/12/06(木) 20:57:52.50 ID:???0
・日本未来の党・嘉田由紀子氏
「この選挙は3.11以降、初めての国政選挙なんですね。
 実は、第2次世界大戦は2つの原爆で、戦後・戦中の軍国主義から抜け出ました。
 今回の原子力発電所の事故、本当に大きな犠牲を国民に強いてしまいました。
 これを乗り越える形で、新しい社会システムが求められる…そういう選挙だと思っております。
 特にポイントとしては、女性や若者や子供が全員参加の、男性だけが意思決定するのではない、
 全員参加型社会、合わせて、大きな生産だけではなくて小さな消費者、需要側から
 地域を元気にする雇用が生まれる…そういう社会ですね。
 ですから、社会システム全体が大きく変わらなきゃいけない…そういう選挙だと思っております。

 それを、目を覚ましてくれたのが原子力発電所の事故。
 安全神話のうえに私たちは乗ってました。その安全神話は、電力会社と、国と、それと研究者。
 ま、三位一体で作ってきたものです。
 そういうものが信頼できないんだということを私たちは福島の事故から学んだ。
 そして、一方で、官僚システムの中で日本が制度疲労を起こしておりました。
 そこからも抜け出るいいチャンスだと、新しい社会システムを作るいいチャンスだと、
 この選挙こそういうひとつのきっかけになると思っております。」 (動画より、ばぐ太書き起こし)

※動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=jgAJbfHPSQA
92名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:25:41.11 ID:Uaq/XwrX0
中間処理施設っぽいものがある青森か、じゃ納得。
それにしても2chって祭りがほぼなくなったよなw

どうして? 昔だったら50・60ぐらいスレ続いたのにw
93名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:28:37.55 ID:0qc6yUXjO
初めてまともな選挙予想出たな。
なんで大手のは、あんなにバラバラでおかしい?
俺は青森に行って来た事もないが。
94名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:29:56.31 ID:mx8xTwCj0
>未来7.2%
むちゃくちゃ多いわ
日本大丈夫なのか?
95名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:30:14.57 ID:AAly0/E2O
日本未来の党の70人以上が元ミンス
http://kokumin.angry.jp/minshu/category/nipponmirai/
96名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:31:06.66 ID:QDH2zB62O
>>1
小沢の未来が第一に7.2%とか…

さすが、韓国にねぶた盗られた県だけあるなあ。
お人好しの人間が多すぎるわ。
97名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:31:55.24 ID:/i8+38gQ0
青森って意外とまともなんだな。
ちょっとだけ見直した。
98名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:32:40.66 ID:vSZV8dau0
青森は原発依存だしな
99名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:32:55.17 ID:5pf8Z3RO0
維新・・・大阪・東京至上主義・名古屋以下切り捨て
だからな、必然的に東北とかならこうなるだろ。
100名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:39:38.01 ID:g5DYzPmE0
東日本で放射能汚染がすくない青森県は脱原発したらこれから有利なたちばになるとおもうのだけどね。

原子力施設の立地自治体の住民は詩文たちが贅沢するためにほかの住民が苦労しているということを
しってほしいが。
101名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:44:50.36 ID:g5DYzPmE0
詩文→自分

>>97
まともだったら放射能汚染をほとんどうけていない有利さに気づくだろう。

>>98
依存しているのは一部の地域だけだろう。だから原発マネーをほかの地域
にもばらまいて懐柔しているのだろうけど。
102名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:44:51.98 ID:Uaq/XwrX0
>>100
有利になるというか、反対しないと不利になる。
ゴミ置き場東北。日本の美しさとか考えない人たちだからな。
ジシン党は!! まだゴルフ場のほうがマシ。
103名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:45:57.83 ID:xEOIBKCs0
>>1
青森県も、東部の八戸とかは津波災害の被災地なんだよね
民主の復興無策に苛立ってるのは、どこの被災地も同じでしょ。
104名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:49:38.00 ID:+xglB/cn0
・・・キタキタ本命!

青森でも 国民目線な 未来の党が 人気急上昇!急迫やるね・・・もう少しでトップに立ちそうな勢い!

上位ゴボウ抜きでゴールイン!・・・・スカッとできそう!
105名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:51:17.72 ID:3rGDKpIBP
キチガイ民主党死ね!
維新頑張れ!
106名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:55:16.34 ID:+xglB/cn0
・・・キタキタ本命!

「青い森のメッセージ」って曲は 未来の党にピッタリだね
107名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:57:42.60 ID:jcAfAeVs0
>>103
でも被災地である八戸以南のほうが民主推しが多いみたい
岩手スキスキ小沢スキスキだからなw
今回は未来に入れちゃうんだろうなあ・・・
108名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:59:58.36 ID:+xglB/cn0
・・・キタキタ本命!

青森のシンボル「青い森のメッセージ」って曲はエエわああ 未来の党にピッタリだね
http://www.youtube.com/watch?v=TmhcpN2CwTU&feature=player_embedded
109名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:06:15.71 ID:qOo8sN4M0
>>7
テレビ局は3局あるよね。とりあえず。まぁ田舎は田舎だけど、モノの知らなさ加減で言ったら、キミが最底辺じゃないかなぁ。
110名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:26:02.33 ID:YUPYoMnS0
あと一週間で未来がどれだけ伸ばせるかで日本の未来は決まる
それ以外は利権まみれの糞政党だから
111名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:27:55.84 ID:GjwLsM3bT
自民党って西日本の政党だと思うんですけど
後援会の企業や団体が西日本なのに
112名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:38:02.36 ID:4D+Xfbnd0
ごめん、ガチの青森県民だけど、民主党政権発足から東日本大震災以降現在にかけて、地元経済はガッタガタだよ。
下北半島から三沢、八戸にかけてはホテル飲食店がめちゃくちゃ。
客飛びまくり。
大間原発の工事は震災直後の工事凍結でむつ市商工会は即ギブアップ。
マジでこれ以上ヤバイ状況は耐えられない。
113名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 04:12:44.88 ID:g5DYzPmE0
>>112
>即ギブアップ。
それは原発ジャンキーの禁断症状だよ。
114名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 04:15:09.82 ID:PGh3kpaq0
トリプルスコアなんてもんじゃないなw
115名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 04:25:55.91 ID:yTJ4KV2yO
自民以外がゴミ状態だな
116名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 04:34:32.14 ID:j34ST+dgO
さすがバラマキ大好きなカッペ原住民だけあるわな…w
117名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 06:52:43.96 ID:4D+Xfbnd0
>>113
ばーか。
そんなくだらねぇ言いがかりつけるぐらいなら、今の原発立地地方に観光したり、産品の購入したりして原発依存しなくても良くなるように行動しろ。
地方?知らん。原発やめろ!は無責任過ぎるわ。
118名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 06:59:13.73 ID:g5DYzPmE0
>>117
青森県のほかの地域は原発の恩恵をうけていないとはいわないが、
原子力施設がなくても経済がまわっているだろ。
119名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:10:58.23 ID:sCQvLRbZ0
これが岩手であって欲しかったなwww
120名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:33:45.24 ID:pEn6N9qJ0
原発たたきで、原発地元経済ガタガタ。
米軍たたきで、基地歓楽街経営ガタガタ。
そういえば、医局たたきで、地域医療崩壊と言うのもあったな。
121名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:37:07.13 ID:a3TkDxjW0
ところが、お隣岩手は民主王国
122名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:38:07.38 ID:Lvy6j3qZ0
ありえない数値だ。アナウンス効果で自民以外に投票させる陰謀だよ
123名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:38:52.72 ID:a3TkDxjW0
>>107
岩手のテレビが見れるからね

今回は大丈夫でしょう
未来だのミンスだの絶対入れねー
124名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:43:29.32 ID:13RyDPxk0
>>14
苦しさからだろう…
125名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 07:50:49.90 ID:4D+Xfbnd0
>>118
地方を見殺しにするのは、そういうスタンスの奴なんだよ。
補助金ガー!とか原発ジャンキーとか、そういう物言いする奴。
アイツらは原発があるから補助金でウハウハしてるのがムカつく、ざまぁみろとか思ってんだろ?
マジでくだらねぇ。
126名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:03:04.34 ID:rqwCWPaD0
  
   青森は田舎中の田舎だが、全国的に見ても保守が極めて強い地域
 
   日教組組織率も全国で最も低い
      
127名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:05:38.78 ID:OFl5E9vk0
行き場を失った有権者の消極的な41.1%
政治の仕組みを大きく変えたい16.5%
どちらに正義があるかは明らかだね
128名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:13:12.05 ID:mgM51BLmO
>>127
既得権にしがみつく犯罪者とナマポが16.5%な。
129名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:17:43.14 ID:c1PF+aPk0
凄いなwwww
俺の地元も自民王国だが、地元紙の調査では
自民28・6%、維新13・8%、民主7・8%だぞ
130名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:20:06.94 ID:Mt70Mu+NP
>>129
それ支持政党の数字じゃね?
>>1の支持政党の数字に近いものがある
131名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:22:29.74 ID:gl+1s1cgO
日教組の最後の悪あがききてんね

三年間苦しかった分。あいつらは笑顔だったんだぜ
132名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:22:53.28 ID:V7MH6i770
自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段
・ホテルのバー通い
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・母親の命日に墓参り

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に自民党を許さない。
133名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:22:58.87 ID:lVvU4RE60
>>129
多分計算法の差。
ここのは母数から「まだ決めてない」を除いてる。
>投票先を「まだ決めていない」と答えたのは小選挙区、比例共に半数を超え、
134名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:27:14.02 ID:ZPCgXTRN0
まーたマスゴミの自民ネガキャン大合唱がはじまるか
135名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:27:21.47 ID:c1PF+aPk0
>>130
いや、同じく比例の投票先
136名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:51:49.49 ID:rqwCWPaD0
>>33
>津島家の一族は4区にもいてな…そいつ、民主党なんだわ。
>いつも木村に負けてるけどな。

4区はちょっと複雑なところ

津島家のほうは元々が自民党で田沢吉郎の秘書
郵政民営化法案に反対して自民党に離党届出したが受理されずに除名処分
国民新党へ入党し、“候補者の調整”で民主党へ

後者のほうは元々が新進党出身(父親である元知事も元知事も新進党出身)
学生の頃は田中角栄の書生だった人、パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー

元々を考えると自民に近いのはむしろ・・・・・・で、
小沢に近いのはむしろ・・・・・・という、ごちゃごちゃ状態の選挙区
137名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 08:53:00.30 ID:afWsvkgI0
青森素晴らしい!
尊敬したわ。うらやましい。
138名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:50:48.09 ID:g5DYzPmE0
>>125
事故がおきたら大熊町・双葉町みたいに一生らうまれる覚悟はあるのか?
139名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:51:57.71 ID:R3kfUmMp0
民主党に入れる人間がいることが信じられない

 
140名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:53:16.56 ID:WpUyGYGx0
>139
記事書いた記者の演出だろ
生の数字を書いたんでは詰まらないからな
141名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:53:49.64 ID:TQBnbKp90
未来の悪党、どうしてこんなんなってしもたん?
142名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:56:09.44 ID:g5DYzPmE0
らうまれる→恨まれる
143名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:57:36.23 ID:ZUXckIvA0
>>1
ミンス入れるなよw
144名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:03:58.88 ID:oi/5Ag+NO
青森は民度高いんだな。
145名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:09:24.79 ID:dHn4HIywO
何で公明党に5.5%もあるねん
146名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:14:46.37 ID:at2hp73GO
選挙カーの声が雪に吸収されてあんまり聞こえなくていい具合。
147名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:22:35.30 ID:i9+paN7D0
社民党が2.1%なんて驚異的に高いな。
148名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:24:16.69 ID:DeXoWgT9O
地獄のような3年間だった
149名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:29:19.52 ID:MIwKUvuAO
維新は関ヶ原越えるとダメだと思ったら
青森でも結構いるんだな
100議席行くかもね
150名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:33:24.36 ID:xNDOGqrY0
青森は日教組汚染も受けてないんで保守多いよ。
普段disられる事多いけど地元のこういう点が好き。
151名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:57:33.11 ID:79nQja/B0
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
152名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:21:17.93 ID:2JVCzbRp0
「国道42号線沿いは  人口も極少で  道路に金がかかる 山と谷と浜の地形」

「国道42号線沿いは  人口も極少で  道路に金がかかる 山と谷と浜の地形」

「国道42号線沿いは  人口も極少で  道路に金がかかる 山と谷と浜の地形」

「国道42号線沿いは  人口も極少で  道路に金がかかる 山と谷と浜の地形」

「国道42号線沿いは  人口も極少で  道路に金がかかる 山と谷と浜の地形」
153名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:24:45.06 ID:j5y6AJYd0
元党員が移籍先で当選後、再度民主に復党する可能性あり!注意しろ!
元党員が移籍先で当選後、再度民主に復党する可能性あり!注意しろ!
元党員が移籍先で当選後、再度民主に復党する可能性あり!注意しろ!
元党員が移籍先で当選後、再度民主に復党する可能性あり!注意しろ!
元党員が移籍先で当選後、再度民主に復党する可能性あり!注意しろ!
元党員が移籍先で当選後、再度民主に復党する可能性あり!注意しろ!
元党員が移籍先で当選後、再度民主に復党する可能性あり!注意しろ!
元党員が移籍先で当選後、再度民主に復党する可能性あり!注意しろ!
154名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:26:14.03 ID:0mMoI58v0
維新の救国政策一覧

憲法9条改正
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
スパイ防止法制定
特別永住制度の廃止
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
外国人参政権反対(ただし橋下は特別永住者にゴミだしルール等の関与権を与えるか慎重に議論)
防衛費の国内総生産(GDP)の1%枠規制をなくす


維新を中心とした右派タカ派結集の流れ
維新→大阪の自民党が分裂して真正保守の人らが設立 橋下(新保守)を党首に担いで全国展開中
日本創新党→山田宏氏が率いる日本を代表する真正保守政党 維新とすでに合流済み
太陽の党→たちあがれ日本をはじめ真正保守の人らとタカ派の石原さんらが作った党 合流して石原さんが維新の党首へ

右        中道         左           極左
維新-----自民---公明---民主-------未来-社民----共産
155名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:30:56.37 ID:z6A67rDsP
賢いから大震災が起きても被害が少ない。
156名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:33:28.18 ID:f3IFTxI20
みんなはもう少し評価されてもいいんだが顔ぶれが悪いのかな・・
157名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:34:29.12 ID:/i8+38gQO
民主はじまったな!

やっぱ野田さいこうや
158名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:38:11.56 ID:LtInw3ia0
帰化人、三国人が三代に遡って投票場でに解るようにしてほしい。
159名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:40:23.56 ID:2JVCzbRp0
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
160名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:46:09.92 ID:rthyTmN50
衆院選に「大いに関心がある」と答えたのは32・3%
政治に関心がある層のニコ動の入り口アンケートと
同じ結果になりそうだな。民主の10%は余分だが。
161名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:27:34.63 ID:0mMoI58v0
公務員と土建屋の味方(三橋・中野・藤井=公務員優遇・土建屋バラマキ・無駄使い放置・天下り容認・大きな政府・規制強化)

””三橋貴明・中野剛志・藤井聡”” 

保護主義、鎖国を主張したりと、生産性の低い農家や土建屋を守ることばかりで日本という国を弱体化させようとする売国奴三人衆

三橋貴明(バラマキ王子)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/28/34/e0199834_10144726.jpg
中野剛志(既得権大好き経産官僚)
http://nicoasia.files.wordpress.com/2011/04/no-we-cant.jpg
藤井聡(公共事業の教祖)
http://livedoor.blogimg.jp/mado0717/imgs/1/9/19350c06-s.jpg
162名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:31:57.94 ID:7pHKV0cy0
最終処分場は青森で決まりだな。
163名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:36:11.61 ID:BOtKpgOs0
>>162
なら補助金は今の3倍の額で
164名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 22:41:00.77 ID:ZHCgzVswO
維新が一割越えてるなんて凄いね(大笑)
165名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:28:54.67 ID:a3TkDxjW0
>>162
最終処分場?

沖の鳥島、竹島、尖閣諸島のいずれかで頼むw
166名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:33:57.62 ID:BLE+3tRT0
民主党はダメだ。
だからと言って自民党を特別勝たせても、勝手に自分の都合のいい法律を作る事があり危険だ
167名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:46:03.23 ID:HPkK8XYW0
官僚の犬政党はダメだろう

民主はもちろん、自民も政権復帰したらそうなるわけだし
公務員のいいなり
168名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:47:52.42 ID:JkdRIB+f0
おまえらちゃんと選挙行けよ。
1票は大事だぞ。
169〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/12/07(金) 23:52:18.81 ID:y7wQq2z40
今回の選挙は
どこが勝つかが争点ではありません

ピロリロリン!ピロリロリン!_______
    ||20:00 ̄ ̄ ̄    NHK-G ||
    ||■NHK選挙速報       ||
    || 民主惨敗 議席1桁確定 .||  ←これが見れるかどうかです。
    ||  ('A`)       ('A`)   ||
    || 0|Y| 残り180議席 |   ||
    ||民| | | |||||||||||||||||||||||||||自||
     ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄( ̄ ̄ ̄ ̄    ∧∧
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
12月16日(日)第46回衆議院議員総選挙投票日です。
 必ず投票に行きましょう。
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会
170名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:53:41.01 ID:3A5Xz6xB0
民族主義の自民党政権になったらマジで日本は終わるな
日本ほどひどいガラパゴス民族主義レイシスト国家なんか他にないで
171名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:55:55.03 ID:6GMcaT4X0
茶番民主主義に関わる気はない
引換券は捨てた
172名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:55:59.53 ID:2JVCzbRp0
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
173名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:57:03.68 ID:v8kNfMnn0
自民が圧勝なら選挙に行かなくてもいいだろ




と思わせといて民主党が組織票で巻き返す予定
174名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 23:57:58.15 ID:gz9tdcfA0
>>173
今までにもそういう前例があるからな
175名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 00:00:29.82 ID:JdK12jR70
未来が公明を上回ってんのか

そらすげー
176名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 00:11:53.27 ID:8enaQVu50
マスコミの洗脳が効いてねえ
3年前はあれほど忠告してもあれよあれよと民主に入れたのに
日本人に何が起こったんだ
177名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 00:17:57.24 ID:48em9WWT0
馬韓国の天皇発言が決定打
178名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 00:33:27.25 ID:y70vq9JF0
>>176
原発を破壊して被爆させられて、
それでも、民主党に入れるんだったもう人間として生きていられないだろ。
馬鹿すぎて
179名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 01:02:18.86 ID:DANmdMOz0
>>176
マスコミはもう終わったんだよ

2015年 日本の主要マスコミは崩壊する
180名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:05:28.96 ID:L3YqdEP90
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
181名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:07:01.49 ID:4I/8IfNl0
東北は民主党と左巻き市民活動家に滅ぼされたようなもんだからな、当然
by 東北民
182名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:12:52.27 ID:CU465uRlO
民主党が16.5なんて…おかしい
もっと低くないと
183名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 02:18:12.97 ID:3uhtUSzm0
「何で比例青森で維新がこんなに高いのよ」という声もあるけど、政党よりむしろ升田に引っ張られてる
部分もあるんじゃないかな?あの人地味だけど、少数ながらも結構支持層は固いんだよな
184真正保守:2012/12/08(土) 08:28:29.17 ID:x2NOd7Lj0
青森で維新10.7%はないだろ
またデータ捏造か
マスコミデータを信用する人間はバカだ
185名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:30:49.95 ID:Qvo2iQP+0
まだ日本ペテンの会の支持率が2桁あると思うと頭がクラクラするわ
186名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:36:01.57 ID:EG60jcdt0
不在者投票というか、期日前投票は簡単だぞ。
当日gdgdしそうな奴は早めに行っとけ。
俺は明日行く予定。

千葉勝美裁判官と大谷剛彦裁判官に?つけるのも忘れるな。
187名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:36:35.81 ID:Fh+ApgNR0
青森って死の街だよ
青森駅前は2〜30人しかいない
駅前商店街はほとんど倒産(最近も大型デパートが倒産)
車持ってない人の移動手段は30分に一本のバス
冬は朝晩雪かきしないと車もまともに動かせない
青森は人間の住む所じゃない
188名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:38:21.15 ID:x1lhY9uYP
今朝いくつかの投票先スレみてるけど
自民が意外なほど圧勝してるな

数日前までのほとんど民主と差がついてない全国調査は一体何なんだ?
189名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:39:27.29 ID:tpl7fXpt0
>>1
弱小新聞社なのによくがんばって世論調査したなデーリー東北w
津軽のほうからもデータとったんだろうか
190名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:41:30.46 ID:x1lhY9uYP
ざっとみただけで
青森・岐阜・静岡・四国・神奈川か
一番接戦っぽいのが静岡だけどそれでも10ポイント以上差がついてる
191地震大国ニッポン絆:2012/12/08(土) 08:41:30.91 ID:BUe34nBB0
日本の原発は安全だから対策なんて必要無し、人災で
大事故起してもお咎め無しで、屁理屈つけて電気料金
値上だから大丈夫。公金注入もあるし!
東電の企業年金は月50万くらいだっけ?前社長の
引責辞任は3億の退職金貰い、天下り会社の会長に
就任だっけ?石破のご子息は東電社員。マスコミの
大スポンサー電力会社。行政大株主&電力会社議員
多数。一方、福島の子供たちは…甲状腺がー

http://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=VLJspb_mo-s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ejCYx1bUWdY&feature=related

みんな自民党に投票しよう!反省も安全対策も無く再稼動だ〜!
192名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:42:35.07 ID:RtDnIfj2O
たいてい平日昼間に固定電話にかけて調査してるんだよなあ

偏りすぎ
193名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:43:51.34 ID:DdJRB6BUO
デリ東北は南部の新聞だからのぅ。
東奥日報ならまた違った結果になるじゃろう。
194名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:46:00.50 ID:5NtnotiRO
民主党は解体したいが自民党で徴兵原発もいやだ。
汚沢未来も維新もダメ。

そこで考えた!
みんなの党
公明党
共産党
社民党
連合。
自民・公明切り離し策!どうよ?
195名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 08:46:14.50 ID:mPXM1xAw0
民主が維新より上かよwww
196名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:06:23.87 ID:ImejxspM0
>>187
>青森駅前は2〜30人しかいない

そんなに人が出歩いているわけないだろ
世界一の豪雪都市なめるな
197名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:16:26.04 ID:qt0m0Y0n0
岩手、宮城、福島は前回民主圧勝だったんだっけ?

特に岩手なんかは民主だし
198名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:18:35.63 ID:tpl7fXpt0
>>197
今回岩手は民主と未来の分裂選挙になってる
199名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:23:52.00 ID:9pDlikjnO
>>183
県議時代からの北五中心の支持層だね。
200名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:37:45.82 ID:jWRhpODJ0
しかし維新の候補者って名前連呼しかしないのな
中身ゼロって感じ
201名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:41:59.45 ID:or4X4KhY0
我が青森県民誇らしい
202名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:43:24.91 ID:KvWtncHV0
>>40
出馬の意味不明の元アナや
共産党らしからぬ美貌の候補者とか
あと 大学教授がなんで政治家なのよってのしかいないし
203名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:43:51.63 ID:5GrrXzXA0
>>180
「漫画、アニメ、ゲームの文化」てのは
この民主政権の三年で、成長・繁栄したのかね?
204名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:43:15.34 ID:qSM/0/p8P
岩手、福島は馬鹿だからどうしようもない。
205名無しさん@13周年           :2012/12/08(土) 10:48:11.07 ID:R+wEvEYi0
    
09年の総選挙では、東北は民主党が圧勝したが、
今回は全敗の可能性が高そうだな。

 土井たか子社会党の磐石の地盤で、村山政権成立の
発信源となった兵庫県が阪神大震災で壊滅したり、
民主党圧勝の地、東北が津波で壊滅したりと、朝鮮と友愛する
政党を支持した土地には「あの法則」が働いてしまう。

前回の総選挙でそれほど勝たせなかった九州・四国は平穏な
3年だったよw
206名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:49:59.95 ID:tpl7fXpt0
>>205
宮城のガソプーは安泰っぽいよ
207名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:18:58.97 ID:9pDlikjnO
>>202
その大学教授、国会議員になる前は、1年に3度選挙に出て、すべて落選したしょーもない奴だからな。
208名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:33:09.96 ID:L3YqdEP90
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
209名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:37:49.64 ID:KvWtncHV0
>>207
俺の記憶によると裁判沙汰にもなってなかったけ?
教授首にするなーーて大学を訴えたりしてたはず
民主党ぶっこわしてくれたのが唯一の功績かも・・・
210名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:41:49.63 ID:hmnGdFWX0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

また、それと同時に「50%前後の数字」が掲載される場合があります。

★ 投票先を「まだ決めていない」と答えたのは小選挙区、比例共に半数を超え〜
★ 政党乱立に有権者が投票先を選びかねている様子だ。

このようなコメントを付け加える事により、支持が拮抗しているという「印象操作」をする事が
可能です。「50%前後の数字」を提示する事により「世論誘導」や「沈静化」を画策します。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
211名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:46:21.16 ID:6X/rVDfnO
おい青森の土人ども、大間原発建設再開を強引に押し進めた民主党様を裏切るな!支持する政党が違うだろ?

民主党とズブズブの青森県民はふざけたことするな。
212名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:54:17.72 ID:16sj/IhW0
戦争だけはやめて
213名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 12:44:11.89 ID:L3YqdEP90
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「自民党も公明党も  漫画、アニメ、ゲームの内容や表現にまで  規制をします。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「表現の自由が束縛され  漫画、アニメ、ゲームの文化が衰退します。」

「それで本当にいいの?」

「それで本当にいいの?」
214名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:51:52.97 ID:dLswlIgJ0
もう言い返せなくてコピペするしか出来ることがないのか
末期だなあ
215名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:22:46.39 ID:9pDlikjnO
>>209
あー、あったね。

あと、反民主党の人間を『反革命分子』とか言ってたこともあったな…w
この人、最初の知事選の時からどこか胡散臭さがあったけど、正真正銘の…と思ったな。
216名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:29:22.48 ID:xbqtpeXa0
民主党の数字が納得できない
217名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 20:32:19.03 ID:CCXc2q3t0
青森のど田舎の貧乏県でも新聞社は数社有るんだなあ
東奥日報とかデーリー東北とか陸奥新報とか
218名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:41:12.02 ID:h83i5K/p0
やっぱどこでも維新入れるアホが結構いるんだな。
民主がどうこう言う輩が多いけど、どう考えても
第三極の政党を支持してるやつらのほうがアホだろ。
219名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:43:54.15 ID:XNHTiOPm0
青森は豪雪でテレビの受信も悪いしもちろん新聞は届かない
だから情報は老若男女ネット頼みなのだ
220名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:50:46.35 ID:v9h+qAfS0
「市場メカニズムを重視した最低賃金制度への改革」なんて掲げる維新はいらないよ。
自民党は維新に影響力を与えるべきじゃない。
自民党が維新と連携するつもりなら自民支持を考え直さないといけなくなる。
221名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:10:12.74 ID:kGxb7N6sO
>>213
こんなところに書き込みしても無駄だぞ
青森には電気も車もお店もねーし
ましてやインターネットは何者だぁ?レベルなんだから
新聞の折込チラシか電報で伝えないと無理だぜ
222名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:12:20.56 ID:7ei70VXu0
さすがの青森県人でも拓殖大すら中退しちゃいマス田に投票しちゃうなんて
よほどの郡部の人だけだと思う
223名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:16:18.63 ID:qhE99aZ40
それは、大田和美に票を入れる奴もいるんだから。
224名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:40:19.88 ID:7ei70VXu0
さらに升田の兄貴は倉木麻衣の事務所の社長で暴力団と関係あるからね〜
維新ももう少し身体検査してから候補選ぶべきだと思うがね
いくらあほな青森県民でも維新にだまされるほどあほでない
225名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:59:02.40 ID:YOcMqRnt0
関係ないけど、

突然の選挙で公明支持者の創価信者の住民票異動作戦は、間にあったんかなwww
226名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:03:20.42 ID:rkEBta960
勝手にバラバラになる奴らを信用できるかよ。
227名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:07:05.34 ID:cL/Bostt0
元々自民王国。
前回青森1区の津島の息子が落ちたのは
自民党を名乗れなかったから。
自民と付いてれば投票してたやつは多い。
もちろん県民は何も考えず投票してるだけだけど。
228名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:09:43.20 ID:HLTXrB1T0
捏造くさい
229コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/12/08(土) 23:11:35.15 ID:UERAgdl00 BE:536666279-2BP(34)
未来とみんなはくっついてほしかったな。
230名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:16:59.13 ID:ZW8FrTWd0
>>1
16.5%の基地外が居るのか?
231名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:20:43.34 ID:jxmHZVdE0
さすが公務員天国。どんどん人がいなくなるはずだ。
232名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:22:59.67 ID:JltyiLd10
公務員の給料を下げろ

高給の公務員に、公的住宅はいらん。

公務員の住宅は、貧乏な庶民に貸せ
233名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:28:29.28 ID:jxmHZVdE0
自民王国の結果が今の青森。
衰退が続くだけなのは自業自得。
234名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:28:30.35 ID:cL/Bostt0
>>230
土建や原発関係じゃなければ自民じゃなくてもいいんだよ。
民主が躍進する前から非自民の横山北斗がそれなりに票を伸ばしてたし。
235名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:29:26.76 ID:TbdKtod00
知事選でダブル・トリプルスコアを通り越しクアドラプルスコアwwwで自民が勝利したからな
これくらい差がついても当然かと
236名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:31:15.34 ID:mtzvRgzo0
>>213

朝鮮アカ乙です^


アカチョン左翼はそろって爆死ですね^^


楽しみですう^^^
237名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 23:57:30.04 ID:sKW4cYnP0
昔から西の人間が権力と戦ってきた経緯があるからな




東北人は人はいいが、他人の為に大喧嘩するほど情は無い







大阪人のほうが好きだね
238名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:02:19.44 ID:DvMTLvqi0
今までのマスコミ調査は数字を操作してて
選挙になると実数に近くなるよね
239名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 01:44:01.70 ID:bW1Rc+7k0
>>219
おいおい馬鹿にすんなよTVはいいとも夕方放送だけど新聞は毎日届くわ
まあ買い物は大体ネット
240名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:27:52.61 ID:GxVQ5tVxO
維新の支持者は田舎と田舎者が嫌い。
田舎は都会から金を吸い取り、利権を貪る悪という思想。
241名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:32:36.48 ID:P9eTAVRc0
民主、元民主は落とせ
242名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:35:13.17 ID:w+x/NPxGO
青森も新党大地が人気ありそうなイメージだったが津軽海峡は越えられなかったかw
本州人と道人の差は思いの外デカイようだな
243名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:38:32.89 ID:DNpCx9LC0
青森は国内トップレベルの馬鹿なので、未来に結構入る気がする。
俺は維新だけどな。
244名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:38:54.00 ID:H5cl+uFi0
政権交代時の選挙で東北は民主を大圧勝させちゃったからな
もう懲り懲りってとこか
245名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:41:57.48 ID:FdCYNJxZ0
民主-32.7わろたwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:44:22.43 ID:MOBP4sjC0
>>244
青森は自民勝利だったがな

どイナカが維新に投票するメリットあるのか?
247名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:44:55.84 ID:gOv6bLA20
ミンスのオレオレ詐欺にもっとも見事に引っかかった東北が
政権交代の最大の被害者という…
248 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/12/09(日) 03:46:37.49 ID:WnaxMOx00
まだ民主なんかに入れる馬鹿がいるんだw w
249名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:49:45.52 ID:uXLYi76ZO
>>243
その国内トップレベルのバカな青森県民が前の総選挙で4選挙区中3選挙区も取ったんですが
250名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:53:10.08 ID:kPhB9EVD0
>>248
分かっているくせにw

テレビ、新聞しか見ない団塊クズ世代が多い地域ほど、マスゴミ洗脳で
民主党が支持されているのは明白だろうに。

ああいうバカ野郎世代が死に絶えないと日本はまともにならないよ。
251名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 03:57:53.76 ID:iNGCKDUz0
>>243
青森で維新に投票する奴がいたら相当の馬鹿だぞ?
お前知っていて書いてるだろ?
252名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:00:35.31 ID:kPhB9EVD0
>243
維新の議員は、外国人に参政権が必要なんだって主張なんだが。
前田善成氏(維新)
外国人に参政権を付与することは必要だ。

橋下徹も認めている。
在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人について「議論の余地はあると。

特別だろうが何だろうが外国人への参政権に議論の余地だなんて、与える気満々じゃね。
253名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:03:23.52 ID:YGTVXTf+0
売国奴が16%以上いるな
254名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:05:59.90 ID:d4IaLbkp0
民主16.5% 未来7.2%

民主と元民主を足せば24%近くあるぞw
255名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:16:04.07 ID:kPhB9EVD0
>>254
そこに維新も入れろよ。
256名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:29:52.54 ID:TQKkMHhS0
まだ民主支持が10%超えてるなんて、どこまで馬鹿が多過ぎるんだよ…
自民も嫌なら、まだ維新とかみんなとかそっち系だろ
民主、未来、社民、国民新はありえんだろ
257名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:36:58.57 ID:kPhB9EVD0
バカは死なないと治らないもんだよ。
東北にはもう一度震災を受けてもらって、バカを一掃してほしいわ。
258名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 04:41:31.68 ID:xrc19rlBP
青森は中野渡という苗字のやつが多いけど全部親戚なのか?w
259名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:36:06.37 ID:cXfUaXzqO
俺は維新に入れるよ
260名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:39:51.96 ID:i0mrxDeKO
自民公明民主はありえない また昔に戻るだけ
維新しかないだろ
261名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:44:52.93 ID:cXfUaXzqO
>>224
いや、今はビーイングの社長にまで上り詰めたよ(B'zやTUBEや倉木麻衣やDAIGOなんかが在籍)

両方に会った事あるが、弟は兄貴とは似ても似つかない。誠実な人だよ。兄貴も悪い人じゃない。糞田舎の青森県民が、そこまで上り詰めるってのは並大抵の事じゃない
262名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:47:20.30 ID:lxsrywMy0
これは小選挙区を全て自民党が勝つことを証明した
泡沫政党は比例でちまいのを稼げば良いと思う
態勢は決した
でも、在日の皆さんは民主党、維新に裏献金するべきだと思う
一発逆転があるかもしれない
安倍政権ではまたパチンコがさ入れ、総連・民潭ガサいれ
が復活する
在日特権は全て廃止になる可能性が極めて高い
最後の最後まで諦めちゃあ駄目だ
経済破綻寸前の韓国に強制送還されちゃうよ
263名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:52:56.65 ID:cXfUaXzqO
維新の升田さん頑張れ!
264名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 05:57:45.26 ID:RxNTOvflO
>>260
民主党以前の昔に戻れるんならむしろいいと思うんだけど、なにがそんなに嫌なの?
265名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 06:19:57.30 ID:/3L4sfhA0
>>10
ほとんど関係ない。
福井の原発銀座・嶺南地方なんて堂森芳夫〜辻一彦と長い間社会党の地盤だった。
266名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 06:26:26.95 ID:F+oQR/FvO
未来の党が原発に替わる産業を持ってこれるのか?
六ヶ所村のプルトニウムを引き取ってくれるのか?

答えろ、かだ、おざわ!
267名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 06:27:53.10 ID:CcK0REd3O
未来に投票するゴミクズ
268名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 06:29:50.13 ID:j5082jc40
比例に維新は有り得ない。
日頃、橋下は競争原理を叫んでるのに、選挙となれば維新幹部は
安全な比例1位で無名の新人で金もない塾生が落下傘候補として
見知らぬ土地で熾烈な地上戦を戦わされている。
俺は人物次第では維新候補に投票することはあっても、
汚い維新幹部を当選させるために比例に投票することは絶対無い。
269名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:02:30.09 ID:Of4ABXnj0
俺、青森県民だが、デーリーは主に八戸側で読まれている地方新聞
東奥日報は津軽側で読まれている地方新聞
東奥日報なら少し違う結果になるだろうな

ただ、昔から、青森は自民が強いことは確か
小沢さんの力の影響力はないよ

青森は、駅前はどこも閑散としてて、新青森駅の開発も失敗している
地元経済は冷え込んでいるし、ホテル飲食店などのサービス業は客いないし
青森全体が限界集落なのは確かww
270名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:10:18.95 ID:WOF8N8UD0
オレは元青森県民だけど、特に2区は終わってるね。オザーさんのおこぼれがあるわけでもなし
自民党の公共事業があるわけでもなし、2区の江渡の至誠会って元は十和田の精神病院だろ?十和田電鉄も廃止されたしょぼいとこ
271名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:11:34.21 ID:+h3G2xDVO
自民、民主、公明は無いな。
維新か…調べてみよう。
社民、共産はどんな感じ?
272名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:13:48.19 ID:upxoZ1/N0
維新は石原さんの党だ、という認識が大切。橋下なんぞ関係ない。
273名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 07:13:55.95 ID:JRC5msjv0
>>271
維新、社民、共産。

日本を売り渡したいならどうぞ
274名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:22:29.83 ID:ClbjTlcP0
>小沢さんの力の影響力はないよ
3区ならオザワというよりタナブの影響が強い
タナブVSオオシマというところだろう
3区も4区と同様に心の底から投票したい人がいなくて
歯痒い思いをしているのだろう
タナブ・キムラ・ミムラ・・・・・元々は全部オザワと同じ新進党出身

>升田さん頑張れ
個人的に1区で一番正直そうな人は誰かと問われればこの人を選ぶ
もともとがたちあがれ出身だからハシモトよりイシハラのほうに重きを置いてるだろう

>日本を売り渡したいならどうぞ
自民なら安心ということもあるまい
カトウ・コガ・ニカイ・ノダ・エトウ・カワムラ・シツラクエンといったのもいる
だからといって現政権は売国&労組&日教組の集まりだが
青森は確かに田舎中の田舎だが、日教組率が極端に少なく超保守であることがせめてもの救い
275名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:24:29.64 ID:cXfUaXzqO
一区の癌は津島雄二の息子。太宰治の孫というだけで自民推薦で出れるんだから世話無いわ。この近辺は身内で儲ける事しか頭にない。
276名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:33:14.33 ID:Cpir7G7n0
>>275
青森では 太宰の孫と言われても誰それです
277名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:33:39.78 ID:GxVQ5tVxO
>>270
2区は六ヶ所や東通や大間抱えてるからな。

三村が知事に転身して、江渡がフリーパスの選挙区になっちゃったけど…
278名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:50:24.69 ID:3aMcoStt0
>>271
今頃になって「調べてみよう」って程度の関心しか政治に無いのなら、
行かないほうがいいのでは?
279名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:54:27.77 ID:AbVjfL+pO
消費税増税政党の
自民党と民主党に
青森県民の5割が支持
青森県民は消費税増税賛成派なんだね
280名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 08:56:00.60 ID:WSIleDap0
民主と維新高杉だろう
281名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:12:28.22 ID:7bXQpSzj0
比例制度廃止を望む。
政党なんてものは集まりたい者同士が勝手に寄ってたかって作っただけのもの。
国がその勝手な集まりに対して配慮する必要はない。
282名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:34:06.75 ID:GxVQ5tVxO
>>279
未来、共産なんて入れられる代物じゃない。
維新も増税派だし、実質選択肢がない。
283名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:34:08.46 ID:S/Jry3fW0
核燃サイクルに反対するだけで落選するのが青森県
284名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:11:49.25 ID:qB8MQqVy0
>>279
他にやらせるくらいなら増税の方がまだましだと思われてるくらい
他が酷すぎるんだよ、分かれよそれくらい。100か0かでしか判断できないのか
285名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:26:45.76 ID:ei1zlJY50
自民が高すぎる、維新に投票しないと国政が自民の思うがままにされるぞ
利権政治はこりごり
維新がんばれ、橋下がんばれ
286名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:32:52.19 ID:AH30PSorP
>>285
維新が議席伸ばした方が国会が滅茶苦茶になるのは目に見えてる
審議拒否連発するだろう性格的に
287名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:34:28.77 ID:GxVQ5tVxO
>>283
一人、それで当選した人がいるよ。参院一期で終わっちゃったけどね。
まあ、あれは国策で進めてる以上、県は色々と国に首根っこつかまれてるからな…
288名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:49:41.57 ID:kPhB9EVD0
>>282
創価公明党をよろしく。
289名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:51:05.60 ID:kPhB9EVD0
>>285
その利権を手放したら東北地方は見捨てられましたprz
自業自得です。
290名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:55:57.95 ID:kMj71OHT0
>>271
社民、共産なんて真っ先に捨てるカードなのに。

それを残してるなんて最初から入れる気マンマンなんだねw
291名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:56:34.62 ID:7TZbHKNlO
みんなの勢いがイマイチですねぇ…
公約が綺麗すぎて、胡散臭げなのかなぁ?
292名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:58:17.58 ID:J6Rwbt9TP
>>104
未来の党なんて一番信用出来ない政党だけど?
投票なんてしたくないよ。
293コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/12/09(日) 15:58:22.36 ID:gSSOHcO90 BE:613332498-2BP(34)
【格差爆発 政策の維新】
 ・TPP参加
 ・最低賃金廃止
 ・解雇規制緩和
 ・さらなる消費増税
 ・福祉水準の切り下げ
 ・相続税100%
 ・貯蓄税の創設
 ・年金支給開始80歳

☆ 今ならおまけつき
 ・外国人参政権
 ・竹島共同管理
 ・パチンコ公営ギャンブル化
 ・セクシータレントや吉本タレント擁立(ハシシタ自身がタレント出身)
 ・淫行ハゲ比例一位(他にも逮捕歴ありの候補者多数立候補)
 ・多数の取り巻きを大阪市の特別職に就任させ市税から給料ばら撒き
 ・塾生の選挙資金は自腹
 ・塾生のレベルが低すぎて討論会に出せない

※ 私が作りました
 ・ハシシタは今どき子供7人のビッグダディ
 ・ハシシタの両親は暴力団、自身は合法ヤクザ(商工ローンとか悪徳会社の顧問弁護士)
 ・ハシシタ暴露記事で都合が悪くなると朝日の資本関係を一介の記者に問い詰める
 ・府知事 → 市長 → 機長
294名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:59:28.51 ID:j8x6p/vt0
土田舎の人間のDNAには「選挙は自民党」て刷り込まれているからなぁ
295名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:59:33.03 ID:9iqAiZ1a0
前回ですら自民が準備不足だった一区以外勝てなかったのに今回勝ち目なんかないよ
296名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:59:50.28 ID:WSmNqmgw0
今日はなうあーの日ですよ
297名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:01:08.74 ID:jbr/N/Ag0
>>1
未来がみんなにダブルスコア?
青森県の有権者って、馬鹿ばっか?
298名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:04:43.74 ID:WDqgTXMz0
>>297
青森みたいな田舎県でみんなが票取れるわけがない
バラマキの未来とダブルスコアくらいじゃ少ない位だ
299名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:06:01.80 ID:BSxAA2u40
>>297
他の地方に住んだ経験のない、関東地方在住の有権者には分からないと思うけど、
他の地方では、「みんなの党」は「関東地方限定のローカル政党」というイメージ。

「未来の党」と違って「みんなの党」は「TPP推進」だし、田舎の人間が「みんなの党」を支持すべき理由が全くない。
300名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:06:37.56 ID:GgcZDIUa0
自民には団体票がたくさん付いてるからな
301ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/12/09(日) 16:07:04.24 ID:WLVXbuJE0
.

   ∧∧  これから テレ東でアメリカ海軍総司令官
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
302名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:12:52.11 ID:R1Ry9Ygn0
公共事業関係者なら自民一択。
底辺や老人は社民か共産。

それ以外の層は入れるメリットが正直ない
303名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:17:55.84 ID:Vo/mTfD20
>>293
これは酷いわなw
子ねずみ改革で懲りねえ野かな〜〜
こんなんで支持するってどこまでマゾなんだwww
10ぱーも今だにいるなんて・・・
もっとぶって、ぶってかっwww
あほくさ
304名無しのネトウヨ:2012/12/09(日) 16:45:18.04 ID:v2wjQtXv0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      6年間の月日を経て、安倍政権帰還!!
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ   朝日新聞、各メディア、在日、サムスン
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!  反日ブサヨ 死亡まであと7日!・・・ 
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i  さらばぁ〜♪在日ぃ〜♪パパパパァー♪旅立つ〜
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\ 母国はぁ〜♪世界から〜♪嫌われる〜♪
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \  
       /.,' , --、     ゝ- 、     \ 朝鮮半島ぉ〜♪パッパパー♪パパパパッパパー♪
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

            ↑
在どもはこれをどんな気持ちで見てるのかと想像するだけで

メシウマなんですけど。wwwww
305名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:47:29.87 ID:E6zyPqV+0
維新はほとんどがハシシタの手下。
つまりヤクザの子分。
投票なんてありえない。
306名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:00:13.36 ID:IjnLnwrF0
比例で第三極に入れる奴多すぎ。
特に維新に入れる奴はどうしようもないバカだろ。
307名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:08:36.11 ID:RP4d4z9r0
>>305
正確にはハシシタらその部下と数や資金集めの為の要員だな。
その要因の連中は橋下の考えには真っ向から反対しているので、
多分すぐに崩壊するだろうね。

橋下は裸の王様状態だと思うよw
308名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:11:47.87 ID:KIax6D0a0
青森以外の東北は民主ばっか当選させてたけど、
今回はどうなの?
309名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:24:52.22 ID:MOBP4sjC0
>>308
岩手県はまだ小沢党に入れちゃうんだろうなあ
震災時に逃げ隠れて地元を見捨てたクズなのに‥
310名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:26:35.92 ID:O8rxSLD30
青森はそんでなくとも保守王国だからな
ある意味特殊、全国ではそんなに無いのは確か
俺は自民に入れるけどな。
311名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:27:42.26 ID:SImML4oi0
みんなより共産の方が支持率高いんだな
312名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:29:59.63 ID:akb4JWA/0
青森3区の田名部の親父は元福田派
313名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:31:10.04 ID:TrMhZi9a0
ド田舎人はジジババばかりで自民党しか知らないらしいからあたりまえじゃ
314名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 17:43:16.20 ID:ttytJvxb0
そうかは見方にしといたほうが吉でもある
315名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 19:33:32.06 ID:kMj71OHT0
きょうさんはいらない
316名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:16:19.53 ID:rH3xJT4e0
>>261

会ったって親しい間柄の人でしょうか?たしかに兄貴は兄弟思いの人だけど
全うな世界の人でないのはかなりの人が知ってると思いますけど。

一区は郡部の方は未だに金がないと票が入らない腐れ田舎。

実質日本の暴力団マネー升田VSチョンマネー北斗

さてどっち?ってとこだけど

おれはパチンコ王国だしチョン企業多いし
北斗が勝つと思ってる
317名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:17:46.08 ID:1ACtuAzA0
企業はあまった金を大株主に配当しまくり
得た巨額のお金はユーロなどの外国に流れ
国債もアメリカやニュージーランド
いつの間にか日本企業は外人経営者
売国自民党がやったこと
318名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:18:59.59 ID:TielFQg70
橋下市長は公務をサボって市政とは関係のない国政選挙運動にかまけてるわな、給料泥棒めが、これでは不良職員と同類だわな

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら日本が米国の属国になりさがるようなものだぞ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
319名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 21:36:16.68 ID:vzRUQmY+0
786 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/18(日) 09:46:29 ID:k8B865ZA0

元青森県民だが卒業と同時に脱北して正解だった。
公務員様と農地解放土地成金に「おらが海」とか根拠ねぇ主張してるやつら以外人生詰んだも同然。阿久根とは声あげる人がいたかいないか程度の違い。
グーグルマップで見る町が年々廃れる一方なのを見るのはツライが
かといって現状のままを続けるなら戻る気はさらさら無い。
320名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:02:07.38 ID:VN1NYkpg0
>>271

もう日本は自公詐欺師に中韓に売り渡されてしまったよ
だからサムスンがパナ・シャープよりも強くなった
金融グローバル推進の自公政権は国や国民生活を売って
儲けた連中の売国政権だよ・・・だから地方は疲弊し
原発汚物しかない
321名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:03:41.25 ID:D6Z124jX0
【『まっとう勝負!』橋下 徹 (著) 小学館 (2006/11/8)】

「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?
政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。
(略)ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」
--------------------------------------------------------------------------------------
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
【維新八策LIVE CM 30秒バージョン】

「どーしますか、このニッポン!」
「やらなきゃいけない時は、誰かがやらなきゃいけない!」
「本当に、日本を立て直したい!」
  (ナレーション) 維新八策LIVE、webで放映中

「今の日本の仕組み、仕組み自体を変えなきゃいけない!」
「一人一人の国民がしっかり頑張ればね、世界の中で負ける訳がないんです!」
  (ナレーション) 維新八策LIVE、webで放映中

http://www.youtube.com/watch?v=cf14_M9dO3M
322名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:07:39.40 ID:VN1NYkpg0
青森も自公詐欺師政権に縋っても最後は捨てられるんだよ
原発誘致の福島を見れば解るよな
詐欺師は騙して用済みになったら簡単に捨てる
詐欺師下請けの自公だけは避けたほうが無難だよ
もう、財政で地方が潤う成長期ではないから・・
323名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:15:01.96 ID:1YDkzFvxO
世襲王国アホモリ
世襲大好き耄碌ジジババと選挙に全く興味ないDQNのパラダイス
二度と帰りま千円
324名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:54:57.43 ID:gE/Xx1YJ0
民主信者 泣いてんのか?
325名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:58:15.15 ID:KmoB1sry0
こりゃ、開票するとき不正するやからがでるかもな
326名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:36:40.85 ID:4X36sy7+0
福島もそうだが、北海道は別だが北に行くほど産業って無いんだよな。
民主に頼ろうが自公に頼ろうが、仕事が無い過疎地域は原発だろうが
なんだろうが仕事を作ってくれた党を支持するしかない。

そういう意味では安部の公共工事主張は震災被災やら仕事が無くてアップアップ
している東北経済にとって一息つける唯一の政策なんだよな。

ぶっちゃけ、それ以外の党は多分東北は見捨てられる。
民主の復興予算横流しのようにな。
327名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:39:17.92 ID:DNpCx9LC0
箱物の維持費で財政圧迫してる。迷惑。
負債をプレゼントされている様な物だよ。
328名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:43:12.83 ID:FLvookGj0
>>180
民主党にも事実上くっついてるようなもんじゃね? >公明党

維新には竹中センセイが寄生してるしな。

何処が政権取っても後から経団連とカルトがにじり寄ってくる。





カルトと経団連からは逃れられんぞ?貧乏人ども
329名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:48:09.70 ID:EBKkR2Ph0
■ 自民党は 消費税アップのため

■ 約束した経済対策を 必死でやる

■ でなきゃ 条件をクリア できないからね

■ いずれにせよ

■ 消費税アップは 賛否別として 規定路線になってる

■ 要は 争点 ではないっ てことだ

■ さぁ ましな政党を 選ぼうぜ
330名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:52:21.14 ID:VVq8WMV60
青森県民も東北人なら維新に入れろ!

長州は敵だろがボンクラ共!
331名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:56:05.51 ID:m+yUtn940
前回も大島に入れた
今回もそうする
外国人参政権なんて糞くらえだ
332名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:56:40.15 ID:ct4Il6MCO
自民以外が支持する理由が無いんだから当然だろ
勝負の土俵に乗ってんのが自民だけなんだから政策に賛成も反対もクソもない
333名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 23:57:06.69 ID:+NfHOmIc0
    |___|/ ∧,,∧         
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/
334名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:11:13.97 ID:HeTxfPWg0
>>326
それ考えると自民支持はどうかな?とも思う。
地方を少しでも早く窒息させて、都市部に人口を集中させる政策こそ
日本に必要な政策なんだし。
都市部に人口が集中すれば行政効率も上がり、社会インフラ整備の
コストも削減できる。
田舎に人が居なくなれば、農業の大規模化=競争力強化にもなるわけだし。
335名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:13:29.46 ID:UZzk8Wrf0
共産と社民は支持率もブレませんねw
336名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:18:44.05 ID:RlqFXlVo0
>>334
>地方を少しでも早く窒息させて、都市部に人口を集中させる政策こそ
>日本に必要な政策なんだし。

 今の支那の惨状(農村の荒廃と超格差社会)が、まさにそれですけどね。

>都市部に人口が集中すれば行政効率も上がり、社会インフラ整備のコストも削減できる。
>田舎に人が居なくなれば、農業の大規模化=競争力強化にもなるわけだし。

 今どきコルホーズですか。
 社会主義の集団農法がお好きなのですね。


 日本社会の破壊と日本人の抹殺、及び社会主義・共産主義化を主張するという事は、あなたはおそらく維新信者なのですね。
337名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:19:54.69 ID:LBoVC5Ff0
>>334
その馬鹿な政策は何党が掲げてるの?w
338名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:31:31.59 ID:1xS98R5f0
>>334
土地神話というものがあってな。
老人は貧乏な時代を知っているから土地を手放さないよ。
手放すとしたら遺産を引き継いだ子供だろうが、地代が安いからただ持っているだけ
の奴が余りにも多い。

山を開発するとき土地所有者が複数いるんだが、連絡方法が取れなくて開発
出来ないなんてよく聞く話。
山ですらそうなんだから、平地なら余計に手放さないよ、
そして子供は地方の二束三文の土地を売るときは街の値段と同じくらいの値で
売ろうとするから、地方では誰もその土地を手を出せないw

これが現実。
だから地方で農地改革大規模化は事実上不可能。
339名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:49:29.86 ID:HeTxfPWg0
>>336-338
小さい政府、公務員削減が民意なのだから、行政の効率化のためには
田舎に人が住んでいて貰っては困るんだよ。
あとTPP参加で農業は壊滅するから自然と人は居なくなるだろうけどねw
都市部に人口を集中させれば消費者と生産地を直結させることができるから
流通コストの削減にもなるし。
それに労働者も集中することによって競争が起こり、人件費削減に弾みも付く。
まあ最低賃金を撤廃すれば必然的に田舎では生活できなくなるけどねw
340名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 00:59:05.28 ID:1xS98R5f0
>>339
それは一極集中型の小さい政府だろ。
橋下が掲げる道州制はさらに分散した小さい政府になるぞ。
ただし、外国に買収される危険性はあるがなw
341名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:04:46.46 ID:j1/a6Ikt0
青森は原発利権で成り立っている所だから、自民党一択だろ
この結果は当然
342名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:07:05.88 ID:qgKaRrIPO
ぶっちゃけ韓国人選挙権と韓国人権救済法案に反対している自民党以外
投票する価値がない
与党を選ぶ上で一番大事な事だと思うけどお前ら違うの?
343名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:07:39.37 ID:HeTxfPWg0
>>340
橋下党首は一極集中型の政治家だよ。
党内に異論を認めない独裁型の指導者なんだ。
ゆえに都市部に地盤を持ち、田舎には過酷とも取れる政策を打ち出す。
でもこれは日本全体が豊かに幸せになる手段なんだよ。
あと道州制で各州が独自に諸外国と連携するのは歓迎すべきことだろう。
竹島の共同管理も県レベルなら問題ないし。
344名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:08:32.88 ID:ROvMzr/q0
維新スゲーーー
345名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 01:46:05.33 ID:z/+J2ePo0
>>341
それは極一部だ。

>>342
お前は自公の中身を知っていてほざいているのか?
346名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 03:46:51.37 ID:1xS98R5f0
>>345
知っているなら反論すれば。
347名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 18:31:39.91 ID:mtE1EZIo0
民主党も結構健闘してる
348名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:32:26.19 ID:vODwsIQ60
>>341
原発利権なんて下北半島しか意識もしてない
むしろ、いざ事故が起きても保障の範囲内にも入らないで、
汚染だけされるだろうから迷惑だよ
原発があれば核兵器は何時でも作れるだろうから無くしたくはないけど、
正直別の県なり都なりに持って行って欲しい
青森県にはいらない

でも、外国人参政権を反対してるのは自民だけだろ?
他に選択肢はないじゃねえか
349名無しさん@13周年:2012/12/10(月) 21:58:52.74 ID:z/+J2ePo0
民主以外基本的に賛成はしてないよ。外国人
自民は馬鹿にもわかるようにに明記してるだけ。
そう348の様な人用に。
どうせ通らないんだから無視していい。
そんなもん通ることになったらクーデター起きるわw
350名無しさん@13周年
>>349
と言っても、外国人参政権を与えるべきって言う輩がチラホラいるじゃん

橋本
特別永住外国人に対して外国人参政権付与を与えるべき
https://twitter.com/t_ishin/status/272154701951283200

【衆院選】未来・武藤優子氏「住民登録をした外国人であれば、国益を害さないことを条件に外国人参政権を付与すべき」…茨城1区★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355037029/l50

【衆院選】 維新・前田善成氏「外国人に参政権を付与することは必要だ」…茨城3区★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354999936/l50

【衆院選】共産・宇野周治氏「永住外国人には地方自治に参加する権利を認めるべきだ」…茨城4区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355055229/l50