【社会】お試し期間なのに返金せず、通販会社に改善命令…返金条件は放送回の7割以上で表示されていなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
テレビ通販のダイエット食品が「お試し期間」内なのに返金に応じないとして、
消費者庁は29日、通信販売会社「ネイチャーウェイ」(東京)に対し、
特定商取引法違反(債務の履行拒否)にあたるとして、返金に応じるよう改善命令を出した。

テレビ通販での特商法に基づく行政処分は初めて。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121129-OYT1T01263.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:48:52.96 ID:xfY8oebf0
二とらせていただきました
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 20:50:26.33 ID:iKVUoD0d0
4名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:28.30 ID:qtDzZwhO0
日本の企業って従業員騙して働かせて
客を騙して利益を上げてるんですか?
5名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:52:20.86 ID:UEz/YxGQ0
6名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:54:20.62 ID:Snr83TTD0
あーゆーのは基本的に詐欺だから

真に受けちゃダメ。
7名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:58:49.89 ID:DlCtAdR70
マジにやせるならテレビで宣伝しなくても売れるだろw
8名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:04:13.33 ID:DrQNaEkL0
ああいう合間の通販番組なんて見る気すら起こらんが
親が真剣に見入ってるから困る
ジジババ世代はマジでいいカモだろうなあ金持ってるし
ググったり調べる前にまず買っちゃうもんな
9名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:07:09.20 ID:xf0WvMqH0
ん? 民主党スレじゃなかったのか?
10名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:10:31.85 ID:a4mR1XS90
>>9
お試し期間なんてなかっただろw
11名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:25:53.79 ID:yT8pqjS40
【*下記の場合は一切返金が出来ません。了めご了承ください。】
■-10kgチャレンジセットをご購入の場合
●7箱以上開封された場合 ●開封された空箱6箱と残りの未開封全ての商品が返送されなかった場合
●所定の返品用紙がない場合 ●事前にご連絡がない場合
●商品到着から70日を過ぎた場合
12名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:48:50.12 ID:KhW9TEGx0
俺の嫁もお試し期間だったのに妊娠したってだけで返品できなかった。
13名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:45:34.48 ID:kHFE3Stu0
通信販売会社「ネイチャーウェイ」(東京)

お問い合わせ先



TEL番号:03-5421-3933  

FAX番号:03-5421-3934  


MAIL:[email protected]
14名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:57:49.79 ID:2A/w3znA0
☆返品保証がある理由☆

返品する際には、返品をする理由や商品番号など
色々書く必要がある(わざと面倒にしている)。
また返品時の送料は負担しないといけない(約1000円)。
また、宛名ラベルも書かないといけないし、
再び梱包もしないといけない、
運送会社も呼ばないといけない(電話代かかる)。
返品保証の商品は、たいてい2千円もしないもので、
購入者からすると返品をしようがしよまいが、
金銭的には全く得をしない為、わざわざ返品をする利点がない。
返品保証をつけてれば良心的に見えイメージアップする。
15名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:17:16.20 ID:/u6DzvzeP
16名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:18:30.01 ID:4NnACG9h0
>>4
知らなかったのか?
17名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:43:36.80 ID:bJ2UeV5A0
「お隣の国、韓国では…」 こういった内容をひたすら放送する。
これは「日常会話」と呼ばれる初歩的な「情報操作」の手法です。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■日常会話(Будничный рассказ)
暴力、殺人等、人々が否定的に受け取る情報をあたかも日常会話のように記述し、
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる。

ご存知のように「韓国人」は世界中で否定的に受け取られています。
こういった状況を改善する為には上記手法が有効です。 ※BBC調査より

「お隣の国、韓国では…」
「韓国の家庭では一般的な…」

なんでもいいからとにかく「韓国」というフレーズを大量に流すことによって
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる作戦です。

ただ、それと同時に韓国人による犯罪や不祥事が世界中で発生し、この
「日常会話手法」が単なるネガティブな印象を広げる媒体に変換されてしまっています。

そして、韓国に対するネガティブな言動を大衆が共有する事により、逆にそれに
対する心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる結果に至っています。

これが「彼の国の法則」の正体の一部です。
韓国に興味がなかった層まで嫌韓に変換される始末。
いまや世界中で急速に嫌韓が広がっています。
ソーシャルメディア時代のスピード感ですね。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
18名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:44:26.33 ID:GzJf0H2B0
>>9->>10
ワロタ
19名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:56:16.41 ID:K5BOGmAa0
>>1
ジャパネットたかたの「金利手数料はジャパネットが全額負担します」という言い回しもおかしい。
というのも、その金利手数料を上乗せされた価格で販売されていたら、金利手数料は購入者が支払っているのであって、
間違いなくその商品の値段と金利手数料が別であるという第三者による客観的な証明が必要である。

胡散臭い。
20名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:50:11.52 ID:7WrptgFD0
この手の返品オーケーは怖くてやったことがない
このニュースを見てローゼンメイデンを思い出した
21名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:07:13.53 ID:cWRrRXcj0
●開封された空箱6箱と残りの未開封全ての商品が返送されなかった場合
このルールは正当なもんやろ。
コレなかったら転売しほうだいやんけ。例えば5箱売って5箱返品で全額戻ってくるとかできるし。
空箱なしで返金認めろとか無茶やで
22名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:22:57.99 ID:sZDrcdoT0
>>19
一括の場合と支払い額が同じため「全額負担」の表現をしても問題にならない。

言い換えると、一括で買う人が本来不要な金利分を余分に払っていることにはなるが、
内包部分まで突き詰めていったら、商行為全てが胡散臭いことになってしまうよ。
23名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:28:58.93 ID:89TteTE0O
>>4
販売責任者の名前を見る限り、日本人とは思えんが?
24名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:51:55.00 ID:zLI2pcJV0
通販のインチキさに公正取引委員会はほとんど何もしない

毎日垂れ流してる通販の効果なんかないのがわかってるのに

これ?

株式会社. 本社所在地, 東京都目黒区下目黒2-1-5 210ビル3F. 設立, 2005年7月15日. 事業内容,
健康食品の販売、医薬部外品の卸売業・通信販売業務. 代表者, デスモンド・ブレナン王鳳霞. 資本金, 1000万円
25名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:18:58.62 ID:madY42/N0
公共の電波をこんな会社に使わせたらダメだな。
きちんと審査しろよ>放送局
26名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:27:36.17 ID:WtzGy6z1O
テレビ通販って、どんだけ情弱なんだよww
27名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:50:21.99 ID:sGu4nbzh0
ネット通販ならむしろ店頭より商品が良いんだけどねえ
展示商品を限定しないといけない販売ってのは、見栄えが良くて利幅のある商品だけ置くから
一定水準以上を求める場合、展示領域が少ないほど当たらないと思って良い

展示量で言ったらTV通販は個人商店以下だ
28名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:38:48.26 ID:qjsoT/jiP
TV通販は他にも全く効果の無い
「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「インチキサプリ」「水素水」など
詐欺商法の温床だ
29名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:42:01.00 ID:qjsoT/jiP
お医者さんが言ってます
「世にダイエットと銘打った食品は数多くありますが
 人間食べれば必ず太ります。
 もしも食べて痩せたら、それは「毒」です。」
30名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:01:41.00 ID:jsJJrqbA0
飲まなく茶 って聞いたことあるかも

>>28
ヒアルロン酸は塗布と点眼は効果がある
31名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:16:51.91 ID:rZRcBOrS0
うちの耳がぶっ壊れた痴呆爺も皇潤を購入しているけれど意味ないよ
高額の代金引換にしているからたちが悪い 面倒だから爺がいないときは持ち帰ってもらう
32名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:19:27.04 ID:CaPxhBCj0
サプリとか返品する奴っているんだwwww
33名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:20:11.66 ID:O0ggnKEV0
>>4
まあお金を稼ぐって意味では、その方が効率的なんだろうね。だから、人を
騙す商売が減らないわけで。
34名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:22:25.53 ID:Nt3IZvt70
飲まなく茶ははっきりいって高すぎる。
35名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:14:44.32 ID:zLI2pcJV0
健康食品の販売、医薬部外品の卸売業・通信販売業務. 代表者, デスモンド・ブレナン王鳳霞. 資本金, 1000万円

中国人の犯罪とわかると、工作員がいなくなる
36名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:13:51.38 ID:madY42/N0
バレたら逃げるのは中国人
バレても逃げない人たちは、困ったもんだ
37名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:14:53.96 ID:pzWuoGED0
ぐるぐるぐるぐるグルコサミンも医学的にはまったく効果ないらしいしな
38マスゴミの都合の悪いことを隠蔽するな:2012/12/01(土) 04:40:17.09 ID:sm7maKj00
マスゴミで報道しないと、被害が拡大するぞ

意味ないだろうが


公正取引委、通販のペテンの罰則を強化しろよ
39名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:55:26.21 ID:VdY8j4/tO
飲まなく茶か。
便秘治っても痩せねーよ。ソースはうちの姉
40名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:32:57.62 ID:ZiwaAk010
消費者庁、広告審査機構はあってないような天下り
41名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:37:43.51 ID:hhO/rHGgO
>>21
空箱(特に食品)を捨てずに取っておく人がどれだけいることかw
42名無しさん@13周年
>>12

warota