【TPP】藤村修官房長官「国民的議論の中で、賛成してもらっていると受け止めている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★国民議論 賛成得た TPP交渉参加で官房長官

 藤村修官房長官は28日の記者会見で、TPPについて「国民的議論の中で、
交渉参加の方向性については賛成してもらっていると受け止めている」と述べた。
各方面にTPPへの慎重・反対論や、国民的議論が不十分との指摘がある中で今後、
反発を招く可能性がある。

■ソース(日本農業新聞)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=17987
2名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:55:37.96 ID:ZmyUtXZE0
これのどこがニュースですか
3名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:55:38.44 ID:+g4+K6WT0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
4名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:56:49.07 ID:5h30p+0E0
勝手に受け止めてばっかりしやがって
もう終わりなんやだまっとけ
5名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:56:49.76 ID:i+9MJfew0
>>1
【政治】 自民・世耕氏、TPPに前向き 「守るべきものを守ることを確認した上で、交渉入りしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353816921/
6名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:57:36.18 ID:wjMx81ES0
いつ議論したんだよ。
7名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:57:44.06 ID:2gSxC4z90
ちょっと何いってるかわかんねーっす
8名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:58:18.09 ID:59V6RsqQ0
何言ってんだこのバカ
9名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:58:26.39 ID:+g4+K6WT0
民主党議員の頭脳にはポッポ回路が埋め込まれている
10名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:59:22.02 ID:jWzeZJTK0
電波を受信したわけね。
病院行け。
11名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:00:06.85 ID:A5+/F2Kz0
このおっさん夢の見過ぎ。
12名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:00:15.79 ID:t5wCYDVn0
このルーピー気取りが!
13名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:00:46.77 ID:vqE8yNrk0
交渉参加=はしご外されて抜けられず
14名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:00:52.95 ID:NNSjMIMB0
詐欺師ってウソしか言わないのな
15名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:03:01.94 ID:w0yRa9VNP
経済連から言われているだけだろう・・・しんじらんねえ
16名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:03:16.98 ID:zdA4WSsf0
おいおいチョット待て、どこで国民的議論したんだ。この嘘つきめ。
17名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:04:07.13 ID:RoIusXuQ0
ここでいう国民議論というのは、大手新聞の主張だろう。
TPP反対の新聞ってあったっけ。
18名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:04:25.26 ID:5ey8HgvL0
賛成もなにも情報がない。藤村は自分勝手な考えだけだ。国民が賛成してると思ってたら間違ってる。
19名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:04:28.57 ID:6PUCn9+40
民主党議員は息を吐くように嘘を言うのを止めれ
20名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:08:05.82 ID:faM/U8Ev0
説明もないのにどうして賛成ができるのかな
民主党はスピーディもだけど肝心な情報を公開しないのよね
21名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:08:09.12 ID:4G9KIA5eO
賛成反対入り混じっている状況で何言ってんだ>>1こいつは(´・ω・`)?
22名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:08:46.41 ID:j7FhJYJO0
この馬鹿をとめろ
23名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:08:58.75 ID:S7DT4kU60
それならTPP参加表明すりゃよかったじゃんwwwwwwww

できなかったんだろ?
24名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:09:31.09 ID:uXlORBp/P
>>1
これって鳩山の言う熱い思いを頂いたってのと同じ論理かw民主って頭イカれてるべ
25名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:09:56.14 ID:zXJlp1Kf0
国民議論いつしたんだよwwwww
26名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:10:19.64 ID:Og9gAH/R0
まだ議論も何もして無いだろ!
27名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:11:39.99 ID:jWzeZJTK0
党内ですらまとめられないから、電波でも受信するしかなかったんだな。

さっさと死ね馬鹿
28名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:12:21.64 ID:T1XE0uX00
前からアホと思ってたけど、究極のアホだった
29名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:13:38.31 ID:vVjt8wewO
情報操作が酷くなっていくな、チベットのように人が萌える日も近い予感
30名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:14:20.80 ID:zXJlp1Kf0
なんで情報非公開の癖に国民的議論ができたとか言ってんだ、頭おかしいよ
31名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:14:30.24 ID:5PgiE9we0
それで大本営マスコミは国民的議論とは何かとか反論質問したのかね。
一緒に昼行灯ごっこでは国民は困るんだけど。
32名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:14:48.00 ID:AnfU7Mul0
TPP反対だわぁあああああ
33名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:16:41.54 ID:R7q7YnZAP
国民投票どころか選挙もくぐってないだろアホか
34名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:16:54.74 ID:kEyl0koM0
国民的議論の国民ってヤツは例の報道2001の世論調査の3割のヤツ等?w
35名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:17:29.45 ID:PBqxBiH60
じゃあマニフェストに参加って書けよ
さっさとしろ
36名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:17:34.27 ID:5+lH+4F10
仮の政府が勝手な事言ってるなよ
37名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:18:09.12 ID:1YHXC5En0
みなさんの賛成の気持を頂いたと
勝手に代弁するなよ
38名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:18:19.41 ID:XBVDMZu80
メキシコみたいに殺し合いの社会になるぞ
39名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:18:26.56 ID:S7DT4kU60
いい加減なこと言ってると党首討論でボロくそにされるぞ
40名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:18:35.86 ID:xcc9oADQ0
えっ、いつの間に国民的議論とやらをやったんだ?
41名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:18:54.82 ID:Wm+A8vGvO
藤村って日本語大丈夫か? 何を言いたいのかさっぱり不明。○○的だの思うだの。官僚みたいな奴たな。
42名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:20:10.25 ID:oJGknO180
>>1

国会でいつ議論したんだ 動画上がってないぞ

言論されてないだろ
43名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:20:45.73 ID:akC6ydA20
>>1
どこの電波だよ
さっさとしね
44名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:22:35.23 ID:41Q7RSjl0
これは驚愕の発言w
国民的議論てアンタ、専門家の間でも玉虫色なのに
45名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:24:18.16 ID:E4pSdA3Q0
>>1
いつカラオケ店で国民から口淫されたの?
46名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:24:56.84 ID:E+9uRWDI0
いかんです
47名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:25:04.21 ID:uC8Vyr3w0
>>1
おいおい
まだ議論なんて始まっても無いぞ
48名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:25:55.06 ID:jWzeZJTK0
民主党のダメなところを象徴したようなやつだな。

そういうことは党内一本化してから言いなさい。
これじゃ賛成してたっておまえらには任せられないよ。
49名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:26:05.58 ID:6fhyk42M0
反対の業界に民主党の本部囲まれるぞw
50名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:26:40.27 ID:KYQsaaXO0
TPPに参加したら地方公務員の仕事は競争の弊害として米国式PFIを強制導入されて、民間に取って代わる。
地方公務員の給料3割以上減は確実。
51名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:26:43.40 ID:UjZuiaUxO
鳩の同類か
勝手に思いを受け取るな
52名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:27:02.25 ID:xHq1Mena0
ガマガエルが…
53名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:27:11.39 ID:INzlEuyR0
国民的議論なんて、いつやったっけ?
54名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:27:57.28 ID:+wD5T0g0O
国民は情報開示のないTPPは、全員反対ですわ。
皆保険潰れたら終わりだぞ!
最後の貯金簡保をアメリカにやるんかいな。

バカな事言うな!
55名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:28:00.85 ID:FNbXr8mO0
選挙前にこういう事を言ってのけるところが助かるよな
ミンスに周到にやられたほうが困る
56名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:28:23.76 ID:EBFjLOOU0
嘘を吐くのが何とも自然ですね
この方も向こうの方なんざましょ?w
57名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:28:26.43 ID:4+MiNMr10
いつ議論したんだよw
58名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:29:28.53 ID:dKt79kyc0
実を言うと、日本農業新聞は秋葉原にあります。
59名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:30:36.06 ID:fEBI+m060
また脳内議論か?
60名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:32:39.57 ID:wAP0ColUO
私国民だけど議論した覚えありません
61名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:34:33.92 ID:ZRE2N17G0
官房長官は衆院解散が決まってから官房機密費を毎日せっせと
持ち出すのに必死なんじゃね?。選挙終わったら官房機密費の
出金総額公表して欲しいもんだな。もっとも自民党も似たような
事してたから黙認かな。こうやって国民の血税が闇に消えていき
国民には増税が押し付けられる。日本国民ってアホなのか?
62名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:34:34.77 ID:131PNnjA0
勝手になんか会議作って、その会議で賛成だから?
63名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:35:43.81 ID:YRRthsPJ0
言葉が無いな
はよ辞めろや
64名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:38:17.77 ID:0nXVgyDX0
/            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| このオッサンは確か別名「昼行燈」だったなwww
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     | 何が言いたいのかよう分からんわ!!
  |   ┬┬┬   |            
  ヽ    ̄ ̄   ノ 
65名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:40:04.20 ID:zC9w6hwg0
>>52
イボガエルです
66名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:40:29.54 ID:XHFdGrTS0
参考資料:米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす(字幕) 20120614
http://www.youtube.com/watch?v=WFY-z1PcjT8

アメリカ議会も知らなかったというお粗末さ。
アメリカが訴えられるとキャスターは言っているが、米国の履行法は、TPPを条約と認めない。
TPP協定締結後のISD提訴は、米国に対してだけ全て無効となる。
67名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:44:51.14 ID:X0ziGKKP0
>「国民的議論の中で、

いつ、どこで、だれと、どれだけ。を具体的に述べてみろよ。
言えねえならやめろ。
もう民主党の嘘にはうんざりなんだよ、売国奴。
68名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:49:45.48 ID:kkTUL7ZlO
無条件で賛成してるのは、狸のおじいちゃんだけでしょー
69消費税増税反対:2012/11/29(木) 15:51:13.39 ID:HUurRwGxO
どう見ても賛成じゃねえだろ
70名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:51:14.19 ID:zbhMccYV0
そして大本営発表を垂れ流すだけのマスゴミ
いつの時代もこの国の癌はマスゴミだな
71名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:52:22.29 ID:42J3PuNX0
これは乱暴過ぎるわ 選挙期間が急すぎるのも罪が重い
何も議論させないで選挙入りとか卑怯だわ
72名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:53:22.10 ID:ZmudnEVZ0
民主:推進
自民:推進
維新:推進

こういう意味でしょ。
73名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:01:37.24 ID:01yrJCTa0
いやいや議論なんかしてないじゃん
74名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:12:52.88 ID:lYrJ8jOHO
アメリカ主体のルールになれば、日本国内はグダグダになるな
75名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:21:52.17 ID:JahdnKOm0
顔のブツブツと脳ミソ直せ ついでに落ちろ
76名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:23:32.83 ID:zOfarALi0
どんだけ馬鹿なんだよ。国民は大絶賛反対中だよ。
77名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:27:16.14 ID:Ms+GDosA0
あぁ、日本国民とは一言も言ってないのな、マジで死ねよ
78名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:30:07.19 ID:144sQhrJ0
今の日本の状況を 冷静に詠む力も無いんだナ。 こんな人が 官房長官じゃ咲も無しダ!m
79名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:20:09.63 ID:+xCghLhc0
田中秀臣(上武大学教授) ?@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
本当にTPP「嫌い」にはあんまり面白い知的センスある人はいないなあ。みんな血圧高くアメリカに怒ってるか、
(農協と自民党&そのエージェント評論家たちに踊らされてるのに)自分の踊りにも気が付かない人ばかり。
なんか僕としては将来オレオレ詐欺にかからないようにね、と助言を送るのがせいぜい

高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi
TPP交渉参加の話だけど、国際交渉のない評論家が騒ぎすぎている。日本は必ず負ける、交渉は途中で抜けられない、
今まで負けばっかりなど考えられない前提ばかりだ。こんな前提があったら、国際交渉はやりにくくてしようがない。騒ぎすぎる人は、国益を損なっているのがわからないのかねえ

田中秀臣さんがリツイート

高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi
TVタックル。TPP交渉参加は合コンと同じ。途中で抜けられないとか訳わからない。交渉なんてやってみなければわからないのは当たり前でしょ。
こうなるとか、必ず負けるとか、なんでわかるのか。国際交渉にでたことのない人が妄想しているから、TPPお化けなんだよね

田中秀臣さんがリツイート

金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) ‏@Y_Kaneko
民主党が貿易自由化の方向に動くと、必ずJAのごとき利権団体が選挙の票をちらつかせながら金切り声をあげる。
貿易自由化の最大のメリットはこうした団体の息の根をとめることができること。彼らの中間搾取を排除してはじめて米作りなどの農業は発展できる。そうなれば他国に負けないはずだ。

田中秀臣さんがリツイート
80名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:35:15.62 ID:vnmI4+270
連合と経団連は春闘以外では一蓮托生だからな
自治労、日教組は高みの見物
81名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:30:49.01 ID:du+Gcrvp0
負けてから関税を復活できない可能性があるから
負けることを前提に考える人間が出てくるのは当然でしょ
関税で守られてる業界は特に

国益のために自ら犠牲になれとでもいうのかよ
82名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:09:00.43 ID:BkD1dD1NP
「嘘つき!」と批判された場合には「マニフェスト、実現したものは少なくない」と反論しましょう-民主が想定問答集を配布

http://wickhair.biz/x/5670/
83【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】  :2012/11/29(木) 22:20:10.46 ID:On9vLqTm0
>>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
84名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:22:55.31 ID:hVIfNhrb0
TPP賛成派の橋下徹さん
http://www.youtube.com/watch?v=Rlo3NHhWglE

BKDでした
85名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:33:07.16 ID:uziSCx060
あー本当TV論客ってあほ多いな、それとも金でも貰っての確信犯かな
合コンとかに例えちゃって

TPPは最近信頼を失いつつある米ドルを基軸通貨としたブロック経済圏の構築
つまり、アメリカ様を儲けさせるための市場の囲い込み
アメリカが自分が損するルールの構築にYESと言うとでも思ってるのかね

お前(日本)んとことのこの規制がさ俺様(アメリカ)が儲けるには邪魔だから
撤廃しろよと、100%言ってきます、最初はいい顔するかも知れないけど
遅かれ早かれで時間の問題だね
86【 地方分権は地方分断! 】 :2012/11/29(木) 22:36:00.87 ID:On9vLqTm0
>>83
過度な地方分権は、
寧ろ税の無駄遣いが増えます !!!

過度な地方分権は
地方分断・国力低下に繋がります。

地方分権万能論には
強い違和感を感じます…。
87名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:38:30.52 ID:ZUn7EGWB0
国民的議論など全くしてない
国会でも議論してない
民主党内でも議論してないのに?
88名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:39:01.09 ID:OjphmDza0
選挙の後ならまだいいが、選挙の直前なのに
勝手に賛成してもらってるとか妄想吐くのは、いくら何でも国民を蔑ろにしすぎなんでは?
89名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:40:41.76 ID:livCVDRG0
アメポチ操り人形のバカ総理よ、解散総選挙で落選した現職総理として歴史に名前を刻んでやるから、楽しみにしてろ

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら日本が米国の属国になりさがるようなものだぞ

TPP参加派はデフレ脱却(インフレ目標)を主張しているが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
90名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:41:40.07 ID:eHv+e+iX0
ETかスターウオーズに出ていたような
91名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:41:42.08 ID:dePKRQpc0
どこの国の国民ですか?w
民主党のご主人様の韓国の国民か?ww
92名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:45:23.93 ID:DJG/v9ScP
!選挙期間のため中止です! ブログ参照ください
★★☆☆ 【名古屋】12.9「1.20 北朝鮮拉致被害者奪還デモ in 名古屋」告知街宣&チラシ配布 1回目 ☆☆★★

北朝鮮拉致事件の概要や、北朝鮮への怒りの声も大事ですが、今回の街宣では特に今まで以上に早期解決を
強く訴える事の必要性を伝え、一人でも多くの人にデモに参加して頂けるよう働きかける事が目的です。
皆様のご参加、心よりお待ちしています。

平成24年12月9日(日) ※選挙期間中のため中止します(日程調整は未定、1月13日は予定通り実施)

名古屋駅 東口 交番前 集合

13:00集合
13:30開始

主催:幸希さん
http://blog.livedoor.jp/ratidemonagoya/
http://com.nicovideo.jp/community/co1480269

※ヘイトスピーチや聴衆を威嚇するような言葉は禁止。服装もご配慮下さい。
※日章旗(日の丸)持参可。自作プラカード持ち込み可。
※北朝鮮拉致事件に関するチラシ持ち込み可。(配布前に一度目を通します)
※罵声・野次・妨害などが起こっても相手にせず、速やかに申し出てください。
※中継未定。念のため帽子やサングラスなどの準備をお願いします。
※中継・撮影は開始前に一言申し出て下さい。
※変更の際にはこのブログ内でお知らせします。当日確認の上、ご参集下さい。
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
93【 外国人参政権に強く反対します! 】 :2012/11/29(木) 22:50:16.31 ID:On9vLqTm0
>>86
国籍問わず人権を守る事は重要。

ただ、外国籍の人達を集め、
参政権を付与するような流れは、
国の成立ちを大きく左右する問題。

与野党のみならず、
国を売り渡すような政策を推奨する団体が、
本当に 日本国民の為の政治 ≠
考えてくれているのか疑問です。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます…。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
94名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:53:11.81 ID:ufQh45I90
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
95名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:53:27.93 ID:0ED+8+NM0
ソースが日本農業新聞
他の新聞社はこの発言報じているのかな?
記者会見のなのに
96名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:44.41 ID:cPi4/Cur0
民主党が国民の声を聞く気はないということがよくわかりました。
97名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:58:03.02 ID:DJG/v9ScP
★★☆☆【東京:国会前】12.13「南京事件」の真相に迫る国民集会 〜 南京陥落75周年 <南京戦はあったが「南京虐殺」はなかった> ☆☆★★

平成24年12月13日(木)18:00〜20:00 (17:00開場)

憲政記念館 大講堂 http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/kensei.htm

参加費:1,000円(資料代)

《基調講演》
「あるはずのない南京虐殺」 渡部昇一(上智大学名誉教授・南京の真実国民運動代表)
《報告》
「南京虐殺は国民党の戦時謀略宣伝である」 茂木弘道(「史実を世界に発信する会」事務局長)
「『歴史侵略』を受け入れる日本の教科書」 藤岡信勝(拓殖大学客員教授・「つくる会」教科書企画編集委員長)
《総括講演》
「汚辱の歴史を払拭するためにどうするか」 加瀬英明(外交評論家)
※ 終戦時の南京市を体験した方も登壇予定。
《特別出演》
 河村たかし(名古屋市長) ※ 緊急の公務により欠席の場合あり

主催:南京の真実国民運動:TEL 03-6912-0047
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
98【 TPPは農業や関税だけが問題では無い !!! 】 :2012/11/29(木) 22:59:46.29 ID:On9vLqTm0
>>93
農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、
それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

参加を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
99名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:12:03.27 ID:OU2raRSf0
597 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2012/11/29(木) 13:40:28.76 ID:+CNv1hio0
TPPは参加しないのが吉
脱原発だけだと争点がぶれるから、TPP不参加の方が重要かもな
みんなや維新と一線を画すためにも

139 名前: ラ・パーマ(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 21:02:35.72 ID:S74zXYa30 (PC)
おーい、ニュースだ。
米韓FTAのISD条項で、韓国がローンスターに訴えられたぞ〜。
日本のマスメディア、どこも報じてないようだけど。
韓国でもISD条項は締結後に問題になって「途上国しか訴えられない」と釈明してたらしいが、
どうもそうではなかったらしいw
100名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:26:42.54 ID:0+ywS4EQ0
勝手な感想言ってるんじゃねーよ。
101名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:26:53.43 ID:QrYXq7vI0
コイツ次は落選だからってこんな事ほざいてんのか
102名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:30:04.18 ID:L7+KSUJ4O
バカ過ぎ民主党
103名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:36:07.55 ID:QDDpeuepO
>>1
息を吐くように嘘を吐く朝鮮人のような官房長官だな
104名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:38:51.77 ID:hoXEE8OQ0
せん妄状態
105名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:40:43.83 ID:vFbp48CD0
勝手に「国民の思い」を捏造するな
106名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:41:21.55 ID:GWgexkWw0
国民的議論ってなんだ。いつやった。説明しろカスが。
107名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:54:11.78 ID:WtNDAXsHO
逮捕して相応に始末すべき。
民主主義ってのはそういうもんだ。
本当に危機感を感じたら国民の手で法を変え
著しく国益を害す存在は徹底的に排除する心構えであるべきだ。
平和なのが民主主義と勘違いしてはならない。
国民一人一人の手で運営する国家形態だ。
少数の反対者がいてどうしても折れない場合は、
最終的に闘って、勝った方が正義だ。
人間自体、ずっとそうして来たじゃないか。
一万年変わらなかった事が急に変わるものか。
いかなる手段を講じようとも勝った方が正義だ。
民主党政権で学習すべきはそこだろう。
108名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:01:11.13 ID:3s4mHuOm0
藤村君次の就職先あるの?
もうさようならですな。アフォ藤村
109【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 :2012/11/30(金) 11:11:32.64 ID:/ducrSkd0
>>98
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%80%80TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
110【 TPP最大の問題点 】 非関税障壁の撤廃 :2012/11/30(金) 11:14:50.94 ID:/ducrSkd0
>>109
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%20%E9%9D%9E%E9%96%A2%E7%A8%8E%E9%9A%9C%E5%A3%81%20%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%92%A4%E5%BB%83&sp=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState=
111【 アマゾンの契約書 】 TPP参加後の日本 :2012/11/30(金) 11:18:41.41 ID:/ducrSkd0
>>110
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E3%80%80TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
112【 アマゾンの契約書 】 TPP参加後の日本 :2012/11/30(金) 11:22:03.04 ID:/ducrSkd0
>>111
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
113名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:22:17.56 ID:zlfUvHFJO
アホか。
テレビなんか反原発一辺倒で、
消費税もTPPも全然議論してないわ。

マスコミ使って争点隠ししておいて、
何が国民的議論だよ?
114【 TPP ラチェット規定 】 :2012/11/30(金) 11:33:50.07 ID:/ducrSkd0
>>112
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E8%A6%8F%E5%AE%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
115名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:35:26.21 ID:l7OSa9ol0
何言ってんだブツブツ
116【 TPP24項目 】 :2012/11/30(金) 11:35:59.29 ID:/ducrSkd0
>>114
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+24%E9%A0%85%E7%9B%AE&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
117【 TPP 絶対標準 】 :2012/11/30(金) 11:40:38.29 ID:/ducrSkd0
>>116
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E6%A8%99%E6%BA%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
118名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:41:58.78 ID:1jzQ16bE0
男系女系の違いも知らない馬鹿無知が官房長官な白痴政権。
119【 TPP ISD条項 】 :2012/11/30(金) 11:43:14.93 ID:/ducrSkd0
>>117
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+ISD%E6%9D%A1%E9%A0%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
120【 TPP 内国民待遇条項 】 :2012/11/30(金) 11:48:49.32 ID:/ducrSkd0
>>119
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%86%85%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%85%E9%81%87%E6%9D%A1%E9%A0%85+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
121名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:50:30.73 ID:O/UV6MSU0
こいつら喧嘩うってるのか?
122名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:52:48.84 ID:jZFTBAT10
つまり国民の声なんか全く聞こえてないと
123【 TPP市場アクセス条項 】 :2012/11/30(金) 11:55:35.73 ID:/ducrSkd0
>>120
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%B8%82%E5%A0%B4%EF%BD%B1%EF%BD%B8%EF%BD%BE%EF%BD%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
124名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:57:30.62 ID:LTFmvbDe0
くだらないことを言っておらずに

さっさと、野田豚と一緒に北海道逝って、災害応援してこい。
そうすればちっとは支持率上がるぞ
125名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:58:43.96 ID:BrwtMbMc0
国民議論なんかあったか?
バカな事言うとそのうち自民党も乗るだろ
あいつら参加したくてたまらないのに
TPPを明確に反対する党がないと、すんなり通るよこれ
126名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:58:53.35 ID:M2Jp+Z/Z0
耳鼻科か精神科が脳外科行けボケ
127名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:59:14.83 ID:yJGqtaEq0
思いを受け取っちゃったか
128【 関税撤廃で潰された林業 】 :2012/11/30(金) 11:59:22.07 ID:/ducrSkd0
>>123
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9E%97%E6%A5%AD+%E9%96%A2%E7%A8%8E%E6%92%A4%E5%BB%83+%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
129名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:03:34.48 ID:HJUgZjMc0
>>127
ポッポを嚆矢とした民主党の必殺技だからねえ・・・
130【 黒船と関税自主権 】 :2012/11/30(金) 12:05:15.08 ID:/ducrSkd0
>>128
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%BB%92%E8%88%B9%20%E9%96%A2%E7%A8%8E%E8%87%AA%E4%B8%BB%E6%A8%A9&sp=1&ei=UTF-8&fr=snmsie7&SpellState=
131名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:07:11.08 ID:xVdancdL0
>>125
自民党は国民を騙す気です。

安倍以前の自民公約案
TPPに関しては、政府が国民の知らないところで、交渉参加の条件に関する安易な妥協を繰り返さぬよう、
わが党として判断基準を政府に示しています。
@政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B国民皆保険制度を守る。
C食の安全安心の基準を守る。
D国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
E政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

安倍自民党・公約
「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対します。

超前向きです。
2〜6を全て開放する代わりに例えばお米の関税だけは認めてねというのが安倍の言う交渉力。
安倍もこいつも1だけで、2〜6には絶対に触れませんよね。
132【 移民を勧める経団連会長 】 :2012/11/30(金) 12:09:02.01 ID:/ducrSkd0
>>130
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E7%A7%BB%E6%B0%91%E3%80%80%E5%A5%A8%E5%8A%B1%E3%80%80%E7%B5%8C%E5%9B%A3%E9%80%A3%E4%BC%9A%E9%95%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
133名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:11:52.84 ID:Z4NdGjA50
+だとスレ立たないみたいだが

【TPPの未来か】 米国、米韓FTAに基づき韓国政府を提訴 ISDS条項発動 「韓国は巨額賠償しろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353751964/l50

1.ラチェット(逆進防止装置) ・・・  一度決めた開放水準は逆戻り出来ない
2.サービス・マーケットのネガティブ方式開放 ・・・  明示された「非開放分野」以外は全てが開放される
3.未来の最恵国待遇 ・・・  他の国へアメリカより多くの開放をした場合、自動的にアメリカに最恵国待遇が適用される
4.投資者国家提訴権 ・・・  多国籍企業が勝手に第三民間機構に提訴可能
5.非違反提訴 ・・・  事業者が期待していた利益を得られなかった場合、一方的に国に提訴可能
6.政府の立証責任 ・・・  必要不可欠であることを「科学的に」立証できないと無条件で開放しないといけない
7.間接受容による損失補償 ・・・  アメリカ人には韓國の法より韓米FTAが優先的に適用
8.サービス非設立権を容認 ・・・  事業場を韓國に設立しなくても営業可能
9.公企業の完全民営化&外国人所有持分制限撤廃 ・・・  アメリカの資本に韓國は100%食われることになる
10.知的財産権直接規制 ・・・  韓国に対する知的財産権の取り締まりをアメリカが直接行使出来る
11.金融及び資本市場の完全開放 ・・・  韓國は国際投機資本の遊び場になるだろう
12.再協議禁止 ・・・  国会で批准されると再協議は出来ない

詳細はこちら
http://www.aubetec.com/rimbaud/blog2/?p=185
http://diamond.jp/articles/-/14540
http://clien.career.co.kr/cs2/bbs/board.php?bo_table=park&wr_id=8040713
米韓FTAの最終合意文書の原文と要約
ttp://www.ustr.gov/trade-agreements/free-trade-agreements/korus-fta/final-text
ttp://www.ustr.gov/about-us/press-office/fact-sheets/2009/april/summary-us-korea-fta

韓国に遅れを取るなとか言ってた推進派は売国に遅れるなってことが言いたかったのか?
134【 外国人生活保護 】 :2012/11/30(金) 12:12:03.27 ID:/ducrSkd0
>>132
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
135【 外国人児童手当 】 :2012/11/30(金) 12:15:27.46 ID:/ducrSkd0
>>134
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%E5%BE%A9%E6%B4%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
136【 外国人労働者推移 】 :2012/11/30(金) 12:17:39.58 ID:/ducrSkd0
>>135
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8E%A8%E7%A7%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
137名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:18:43.44 ID:PPEKH1F40
バカカ?このキチガイが。 こんなクズとっとと殺せ
138【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】  :2012/11/30(金) 12:20:21.22 ID:/ducrSkd0
>>136
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
139名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:22:34.64 ID:BrwtMbMc0
外国人参政権反対してても帰化政策進めてたら何も変わらんし
それどころかこすい
ネトウヨ票を騙し取ろうとしてるところが
140【 放射線照射食品 】 :2012/11/30(金) 12:23:51.52 ID:/ducrSkd0
>>138
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E7%85%A7%E5%B0%84%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
141【 食品安全近代化法 】 :2012/11/30(金) 12:26:08.91 ID:/ducrSkd0
>>140
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6+%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8C%96%E6%B3%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
142【 TPPは安全保障除外 】 TPP19条2項 :2012/11/30(金) 12:28:47.58 ID:/ducrSkd0
>>141
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E9%99%A4%E5%A4%96+19%E6%9D%A1%E3%80%802%E9%A0%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
143名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:30:00.84 ID:t2fHObM50
>>1
え?本当に馬鹿なんだな
国民の意を勝手に代弁するな、詐欺師が
144名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:31:48.83 ID:FC3vY0aOO
>>1
じゃあ、国民的議論の中で、お前は死刑が相応しいと思われているので、死刑な
145名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:31:49.54 ID:nzJjFMYmT
私は、モナとゴロンしたことありません
146【 TPP最恵国条項 】 :2012/11/30(金) 12:32:04.69 ID:/ducrSkd0
>>142
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%22%E6%9C%80%E6%81%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85%22+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
147【 TPP - YouTube 】 :2012/11/30(金) 12:35:35.84 ID:/ducrSkd0
>>146
www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=TPP&search_sort=video_date_uploaded&uni=3
148【 TPPは農業や関税だけが問題では無い !!! 】 :2012/11/30(金) 12:38:07.38 ID:/ducrSkd0
>>147
農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、
それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

参加を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。

私は、TPP参加に強く反対します !!!
149【 安全保障としてのTPP ? 】 :2012/11/30(金) 12:40:19.82 ID:/ducrSkd0
>>148
TPP交渉国に
日本を加え防衛費比率を見てみると、
米国が90%弱を占め、日本は7%強となる。

他の8ヶ国、全ての予算を足しても、
日本一国の予算にも満たない…。

TPPでは19条2項により、
安全保障は除外となっている。
150【 TPPルール作り参加が国益 ? 】 :2012/11/30(金) 12:43:10.57 ID:/ducrSkd0
>>149
政府は、TPPルール作り
参加の必要性を語っている。

ルール作りのメリットが大きいなら、
何故9ヶ国しか参加しない ?

国民の不安心理を払拭したいなら、
24項目について、
日本がどのようなルールを要求するのか、
どのような事柄について断るのか、
政府はTPP参加有無を表明する前に
国民に開示すべきだろう。

もしかして、見切り発車が目的 ?!
151【 TPP参加で物価は安くなるが… 】 TPP参加ならデフレが加速 ! :2012/11/30(金) 12:46:26.97 ID:/ducrSkd0
>>150
関税が無くなれば、
確かに物価は安くなる。

それは、税収減と共に、
デフレの加速や国内産業の経営圧迫、
労働者の収入減を意味する。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で短期的に景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ!
152名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:47:01.49 ID:Y5CUVePw0
藤村は林先生に診てもらった方がいいな
存在しない国民相手にブツブツ何か言ってるよ・・・
153【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 :2012/11/30(金) 12:48:48.02 ID:/ducrSkd0
>>151
政府は、
単純労働者は交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

政府も短期商用目的・企業内転勤の
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本の会社にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?

外国人参政権構想とも連携 ?
154名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:51:08.97 ID:n9LRpDM+0
こういうやり方で勝手にやってきたんだよなミンスは
俺はTPP協議参加賛成だが、それでもムシズが走るような言い草だ
藤村は汚いヤツ、政権擁護したかと思えば言われているから言いましたみたいなポーズで言い訳は残す
こいつは比例で復活してしまうらしいし  クズ、ゴミ虫だ
155名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:53:39.43 ID:vEVYGOb3O
民主党は中共広報を手本にしているな
156【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2012/11/30(金) 12:54:10.50 ID:/ducrSkd0
>>153
参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
157【 TPPに参加しなければ世界から孤立? 鎖国? 】 :2012/11/30(金) 12:57:01.96 ID:/ducrSkd0
>>156
国連加盟193ヶ国のうち、
TPP加盟・交渉国は9ヶ国しか無い。

しかも、TPP交渉国6ヶ国とは
既に二国間協定を締結済み。

にも関わらず、TPPに加入しないと
世界から孤立する、鎖国だと煽る
政治家・マスコミ・経済界の異常。

原発行政に勝るとも劣らない
胡散臭さを感じる…。
158名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:58:18.46 ID:lGgskEry0
国民的議論っていつしたんだ?
国会すら開いていないのにwww
159【 今、TPPに参加しないとハードルが高くなる ? 】 :2012/11/30(金) 13:00:31.69 ID:/ducrSkd0
>>157
ルール作りに参加しないと
ハードルが高くなると言う。

具体的に、
何のハードルが高くなる ?

ハードルが高くなるんなら、
現交渉国以外、
加盟国が増えないって事 ?

ルール作り参加メリットが大きいなら、
なぜ9ヶ国しか参加しない ?

言っている事に矛盾が有る。
160名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:02:15.01 ID:QcZyp/Qh0
こんな発言をしても、民主だと叩かない。
自民だとテレビで数日間はフルボッコ。
161【 TPPオバケ ? 】 脅してTPPに追込む政府・マスコミ :2012/11/30(金) 13:03:19.63 ID:/ducrSkd0
>>159
『 TPPに早く入らないと世界から孤立する ! 』
『 TPPルールに早く参加しないと不利な条件を押し付けられる ! 』
『 TPPに早く参加しないと日本はもう御仕舞だ ! 』

条約の内容についての説明責任は果たさず、
恐怖で煽り、期限を決め、訳もわからないうちに、
無理やり参加させようと誘導している ?

TPPオバケとは、TPP推進派の事 ?

TPPに参加しなければ
とんでもない事になると言いながら、
交渉参加後に抜ける事はOK ?

寧ろ、参加して抜ける方が、
とんでもない事になるんじゃないの?

騙して無理やり参加する気満々 ?
162【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速! :2012/11/30(金) 13:06:38.34 ID:/ducrSkd0
>>161
製品の関税コスト比率など知れたもの。

双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。
163名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:08:27.10 ID:V0L3PF+k0
それは次の選挙でわかるだろ
推進の民主が落選すれば
答えはノーってことだ
164【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も! :2012/11/30(金) 13:09:17.11 ID:/ducrSkd0
>>162
農業生産効率化は急務。

ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。

大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。

食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。

為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
165名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:11:09.08 ID:kpZW5bYw0
おい通り魔
ターゲットはきちんと選べ
166【 TPPの為に農業バラマキ ? 財源は ? 】財源アルアル詐欺再び :2012/11/30(金) 13:12:01.10 ID:/ducrSkd0
>>164
政府は農家に補助金をばら撒くから
TPP参加でも大丈夫だと言う…。

財源は?

地震被災者や放射能汚染を
ほったらかしで ?

また選挙前の
財源アルアル詐欺を繰返すの?
167名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:14:10.40 ID:AimLaYAo0
>1
小物臭がプンプンと
ちょっとは鳩山を見習えよ
168【 TPP参加で税の空洞化も進む ! 】 TPPで財政破綻へ :2012/11/30(金) 13:14:50.40 ID:/ducrSkd0
>>166
租税条約により外資子会社は免税。
特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
資本流出と共に、
税収減とも結び付く。

税収減の負担は、
日本人と日本企業が負う事に…。

これだけ優遇されている外資。

高い社会保障・税負担の
ハンデを背負っている日本企業。
外需・内需産業共、
規制を撤廃して本当に勝ち残れる ?

TPPは、本当に日本人の為になる ?
169【 租税条約見直しを !!! 】 :2012/11/30(金) 13:19:01.14 ID:/ducrSkd0
>>168
出資比率が50%を上回る子会社については免税。
特許使用料や金融機関の利子所得も非課税となる。
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263141324/

TPPなど結べば、
益々、日本に税金が落ちなくなる。

税の空洞化が進んでいる事に
危機感を持つべきだ !

責任ある立場の人間は、
短期的の利益や自己保身の為に、
日本を売渡すような事を
するべきではない。

真面目に日本に納税する企業が
馬鹿を見るような制度は
早期に見直すべき !!!
170「租税条約 アマゾン 税 払わない」 :2012/11/30(金) 13:21:25.41 ID:/ducrSkd0
>>169
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84+%EF%BD%B1%EF%BE%8F%EF%BD%BF%EF%BE%9E%EF%BE%9D++%E6%89%95%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
171「ゴーン 住民税 払わない」 :2012/11/30(金) 13:24:07.59 ID:/ducrSkd0
>>170
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BA%EF%BE%9E%EF%BD%B0%EF%BE%9D+%E4%BD%8F%E6%B0%91%E7%A8%8E%E3%80%80%E6%89%95%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
172【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2012/11/30(金) 13:26:32.01 ID:/ducrSkd0
>>171
海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子は、いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。
[過去記事要検索!!!]

利払いは税金から搾取…
利権が絡んでいる?

売国 ???

外資課税強化すれば、円安に誘導出来る !
復興財源も確保出来る!
173名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:29:10.12 ID:9xLKwVIw0
 
 
自由貿易を否定する者なんて、誰もいない。
TPPは経済主権の放棄だから、国民は断固反対してんだ!!


かつてアメは、財務諸表での資産評価を、簿価でなく時価に変更するよう、日本に強要。
デリバティブに失敗した企業は赤字決算を余儀なくされ、
「 勘定あっての銭足らず 」 の黒字倒産とは真逆の、キャッシュフローあっての倒産が続出した。

ところがどうだ?
リーマンショックでアメ企業が軒並み巨額負債を抱えると、
「 やっぱりかつての日本にならって、簿価評価ねw 」 と掌を返しやがった!!><

金融機関の自己資本比率も、日本には銀行だけでなく融資先にも貸し剥がしでさんざん倒産させながら、
アメ銀行が苦しくなると途端に緩和。

顧客情報の扱いはISOやSOXで厳格に要求、FAX送信では立ち合い者を強要するまでエスカレート。
それがITでクラウドを言いだし、顧客情報や個人情報をDCにあずけるなど掌返し。
( 俺は元々住基ネット賛成だからクラウドも賛成。 アメの身勝手にふるまう一貫性のなさに怒ってる )

こんな特亜三国並にバカで卑劣な国アメリカに、経済主権を渡せるか???
案の定、軽自動車を廃止させようとしたりISD条項やラチェット規定があったりと、滅茶苦茶!!><

TPPにミンスが大乗りなのも、労働市場を開放し外国人労働者を受け入れる移民政策だから。
労働集約型でなく高付加価値型の日本産業には、移民労働は不要。
狂った円高さえ是正すれば輸出が伸び、雇用も戻りV字復活する。

なのに今の円高下でTPPを施行すると、さらに特亜から怒涛の輸入デフレを招くだけ。
労働市場の開放による国民雇用縮小と所得流出が加速し、百害あって1利もない!!
 
174名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:37:36.25 ID:z7annC/Ti
>>1
超低支持率なのにこの認識。
痴呆かこいつ?
175名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:34:15.36 ID:AD6PkEDd0
.
TPPやるなら 再販制度も完全に廃止にしろ!

自由で平等な競争で真の力をつけろ! 保護するな! 再販制度を完全に廃止しろ!
176名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:43:13.70 ID:ICYcHviJ0
>>1
してないけど?いつ議論したの?
177名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:46:40.11 ID:eQAtQmWV0
ちゃんとメリットデメリット説明できない感じの人だよね
178名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:13.21 ID:oVtum9jHO
痴漢とか強姦魔が
「相手は喜んでるんや」とか「同意やった」って言ってるのと同じだよね
179名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:45.31 ID:YXnauYV00
TPP交渉参加しまっせーなことを臭わせて
その後特に賛同得られなくても
一定の時間が経てば「理解は得られた」「議論を尽くした」って事を前に進めるのは与党の定番
180名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:34.39 ID:1mDgO55c0
ほんと都合のいい様に解釈するなww
こいつアップになると肌汚さ過ぎる。
181名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:34:46.10 ID:oJagAJBp0
>>131
それはありそうなシナリオ
しかし、他にロクな政党がないというところがツラいとこだ
182名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:57:45.64 ID:Azqbf6vk0
脳内国民による脳内議論の中で・・・
183名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:21:36.21 ID:lyZUMcd90
>>1
いつ議論したんだよ、糞ボケ民主党

氏ねよ
184名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:03:52.90 ID:BTPeJSMV0
>>1
TPP交渉参加反対だ
交渉に参加して「やっぱやめた」なんてできるとでも?
ミンスは本当にダメだな
185名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:09:49.42 ID:aWXjkdE/O
大飯再稼働も消費税増税も全く賛成していませんがw
186名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:57:58.80 ID:ZJx73Xqx0
国民的議論は、いつやった?国会のことだろ。
TPP判断は、政府に委ねるという、ピントズレの無責任さは、有権者を代表して欲しくない。
187名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:07:55.09 ID:IZTghMoC0
自分に都合のいい勝手な思い込みだってことが16日に分かるだろ。
188名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:07.77 ID:K6Ov9UrF0
一瞬ルーピーが言ってるのかと思った
189名無しさん@13周年
また「思い」か