【社説:東京】 電気料金、抑え込め値上げドミノ 人件費削減に甘さ 液化天然ガスを世界最高値で買い続けている 理解できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★【社説】電気料金 抑え込め値上げドミノ

 関西、九州電力が政府に料金値上げを申請した。東北、四国電力も追随する。
原発に代わる火力発電の燃料を世界最高値で買えば、そのツケは消費者に回る。政府には悪循環を断ち切る責任がある。

 関電が家庭向け料金を来年四月から平均約12%値上げしたいと経済産業省に申請した。
国の認可が不要な企業向けなど大口の値上げは平均19%。九電も申請し、東北、四国電力も続く。
福島第一原発事故を起こした東京電力は九月に値上げしており、さながらドミノ倒しである。

 関電は既に再稼働している福井県大飯原発の二基に加え、高浜原発の二基、九電も四基の再稼働を前提とした値上げ申請だ。

 九電の瓜生道明社長は再稼働が遅れれば、一段の値上げを「考えざるを得ないかもしれない」と語っている。
消費者に再稼働容認を迫ったとも受け取れる内容であり、経産省からお墨付きを得た発言ではないかと疑いたくもなる。

 今夏、電力各社は家庭などの後押しで電力不足を乗り切った。
東電は過去の最大電力より一千万キロワット、関電も原発七基分に相当する七百万キロワット近く減っている。
こまめな冷房調節などが計画停電回避の原動力だ。それを思えば、供給側の電力会社も身を切るコスト削減に踏み出すべきというほかない。

 経産省が設置する「審査専門委員会」は燃料費や人件費削減が焦点になる。関電は燃料費が毎年四千四百億円増えるので、
合理化策だけでなく値上げも不可避と説明しているが、釈然としない。

 現在、電力コストのほぼ半分は燃料費だ。関電はこれまで電力供給の半分強を原発に頼ってきており、
原発代替の火力用燃料増加による負担増は一応理解できる。

 しかし、産ガス国に液化天然ガスの価格を決定する原油価格連動方式の見直しを粘り強く迫らず、
世界最高値で買い続けていることまで理解するわけにはいかない。

 人件費削減にも甘さがある。(続く)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012112902000129.html

続きは>2-4
2丑原慎太郎φ ★:2012/11/29(木) 12:48:55.49 ID:???0
>>1の続き

関電は経費削減策として社員の平均年収七百九十万円を六百六十四万円へと、
16%減らすことを申請に盛り込んだが、電機のシャープのように民間でしばしば見られる人員整理はしていない。

 それなら、東電値上げの際に指針となった一千人以上の大企業平均五百九十六万円を選択肢とすべきだ。
人件費を電気料金に転嫁する総括原価方式を認め、燃料の高値買いを黙認してきたのは政府ではないのか。
その抜本見直しは値上げ審査をする政府の役割だ。

以上
3名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:49:55.33 ID:XYoyKw/s0
東京新聞が発電事業もやればいい
4名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:49:56.63 ID:p75niImU0
丑余裕
値上げ反対でも反原発なんでしょ
5名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:50:26.53 ID:qCHNf9oo0
自分たちも巻き込まれるときは必至だなw
6名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:50:26.85 ID:zvBn6DzU0
赤字は人件費総額超えてるんだが。
全部削れと。
7名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:50:50.57 ID:5cabUq9p0
天才のすることはよくわかんねーなwww
8名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:51:22.98 ID:qCHNf9oo0
>>6
誰がただで働くの?馬鹿じゃね?
9名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:52:05.07 ID:yS4loAik0
東京新聞が資源買い付けてこいや
10名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:52:12.23 ID:vVBJKjUH0
原発を動かせ
11名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:52:20.62 ID:NpMMyHZC0
海洋資源を低コストで利用出来る技術があればな
12名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:52:49.57 ID:ek9xpQup0
>国の認可が不要な企業向けなど大口の値上げは平均19%

産業界に死ねと言うわけですね
13名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:52:52.02 ID:un5ILhROP
【経済】貿易赤字3兆2千億円、2半期連続で過去最大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350865686/

これ、日本の話だぞ?
半期で3兆円、年間で6兆円という過去最悪レベルの貿易赤字を出している
菅直人が原発を止めたことで燃料輸入が増え、日本は貿易立国から転落してしまった

年間6兆円といえば消費税3%に相当する巨大な金額だよ
それだけの富が延々と海外に流出し続けているわけで
原発停止がいかに国益を損ねてるか分かるだろう

これでもまだ原発反対だというアホは
菅直人と一緒に毎年6兆円を日本に支払えと言いたい
原発を容認してる国民にまで損失を負担させるのはおかしいんだよ
14名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:53:14.98 ID:uC8Vyr3w0
>>1
人件費なんて三兆も増えた燃料費から見たらカスみたいな額だがw
15名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:54:05.74 ID:IUBa+Dy10
>>8
嫌ならやめろテロリスト
世界に毒巻いて金もらうなボケ
16名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:54:32.19 ID:+hpJY0GC0
>>4
わざわざ最高値で買っているんじゃ反原発でも値上げ反対だろ。
その上いまだに原発のための経費は含まれているわけだから。
17名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:54:57.78 ID:L+vskKH40
そりゃ自民党の指導の下、コスト意識なしで経営?(経営って代物ではない)
してきたんだからやり方がわからないのも無理はない。
すぐどこかの普通の会社に経営代行を任した方がいい。
すぐに黒字になる。
18名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:55:03.08 ID:u7d/DVXs0
横並びは日本の根本文化
19名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:56:27.46 ID:4vQQk0ryO
原発止めて火力依存しなきゃやってけないんだから足元見られるのは当たり前だろう?

たくさん買ってるから価格交渉力あるとかバカが考える幻想。鴨がネギ背負って買い物に来てる状況がわからんのか?

正しく状況を伝えられないなら記者を辞めろ!
20名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:57:31.82 ID:2e1aJw6S0
わざと高く買ってるんだよ
原発再稼動しないと金かかるよって恫喝してるわけだ
21名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:57:41.28 ID:qd52QyOE0
そういえば新聞のドミノ値上げするよね
22名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:58:18.21 ID:un5ILhROP
【赤字】 東電8,000億 関電2,650億 東北電1,000億 九電4000億円で債務超過目前
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354006771/

これらは結局最後に国民の税金でまかなわれる
日本はメジャーに搾取されてるんだ
23名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:58:56.23 ID:RF+6Bp8w0
>>20
わざと高く買って恫喝し、さらに高値分をキックバックしている
可能性もあるぞwww
24名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:58:59.60 ID:Wvis4zc40
>>17
経営以前に企業会計がおかしい。

総括原価方式だから、コストを膨らました方が利益が増える。
廃炉費用を積んだら債務超過になるから、経営者は任期中に廃炉を決断できない。

結局、政治主導で経営方針を決めてしまわないと、役員が何人集まっても何も決められないんですよ。
25名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:59:11.12 ID:sf2p1E/S0
>>15
日本から出てけ。
原発のない国に行ったらいいだろ。
26名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:59:31.22 ID:JfkLwyF9O
企業努力が原発稼働にしか向いてないからな。
27名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:00:03.21 ID:/pLNRVOp0
こういう状況だから、
燃料費タダの地熱発電が電力会社に歓迎される訳がない。
アイスランドとかの地熱プラントは日本製なのにね。

行政が脱原発で盛り上がってるから
それをけん制するための値上げ挑発。
電力会社各社は次期政権の抱き込みを画策してる事だろう。
電力利権がどうなるかも今度の衆院選の要点だ。
28名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:00:06.89 ID:b8U0e2bM0
ほれ、高いほうが利潤大きいシステムだからさ、そういうことだわな
29名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:00:13.49 ID:OVM19MQQO
まとめて安く買って供給すればいい。
30名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:00:43.52 ID:Yv2dm8Op0
【世界の工場】

先進国がいち早く工業化、人口10数億人

低賃金を求めて中国などの新興国が工業化、人口10数億人

今はインドや東南アジアへ移行中、人口10数億人 ←ネズミ講はここで終了

低賃金に替わって低電気料金の国に工場が移る
31名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:01:43.15 ID:nUnzC8ohO
↓以下、反原発過激派のコメント
32名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:01:44.35 ID:Xe5Soj020
最高値で買うのも税金を当てに、してるし
原発再稼働の戦略でも、あるわけだから
安い値段でコスト下げて、火力発電でも
問題が無い事など証明する訳がない。
33名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:03:00.40 ID:YVRJIOOI0
世論が原発OKな流れにならない限り値上げしていくさ
34名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:03:05.86 ID:u7d/DVXs0
>>22
そこに挙がっていない
中部、四国、沖縄はどうなっているの
東電途かとの違いはどこから出てくるの
35名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:05:35.45 ID:fkDveDgk0
わざと高く買っている
36名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:06:43.02 ID:joTSPQuZ0
電力会社を諦めさせるために全部廃炉にしてくれ
37名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:06:44.80 ID:69yHph+S0
いいじゃないか高くても
それだけ国々によって重要度がちがうだろ
38名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:06:48.02 ID:3svy0kap0
こいつ等わざと高く買ってるだろ。
39名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:07:27.17 ID:PakDbF/O0
人件費は兎も角
液体天然ガスを世界最高値って必要なら当然吹っかけられる
今原発を止めてる状況で吹っかけられるのは当然
それでもそれを買うしか方法が無いわけで
40名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:09:54.62 ID:/pLNRVOp0
>>37
行政もインフラも、
今までの重厚長大なものからスマートなものへ移行させないと、
あっという間にギリシャ化だぞ。
値段を上げて金回りを活性化させるってのはもはや適切でない。
41名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:10:48.13 ID:cfejzAuW0
液化天然ガスの買い付けた各国への輸出量は、何年も前に決定されてる。
そこに半年や一年前ぐらいの時点で輸出枠を増やせ、というのは虫のいい話。
そこよりも、電力会社の人件費や人員削減など、固定費の圧縮を進めたほうがいい
42名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:12:26.76 ID:RF+6Bp8w0
>>39
フツー企業には購買部って部署があってだな・・・
そこが交渉するんだよ、仕入先と。
社会人経験あります??
43名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:12:30.40 ID:69yHph+S0
>>40
値切りに逝ってこいよwカタールに
44名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:13:10.31 ID:LFR9HeVb0
>>1
>  今夏、電力各社は家庭などの後押しで電力不足を乗り切った。
> こまめな冷房調節などが計画停電回避の原動力だ。


> それを思えば、供給側の電力会社も身を切るコスト削減に踏み出すべきというほかない。

どう思えばコスト削減に踏み出すべきという結論が出るのか?
原子力発電所を法的根拠なく止め、発電コストを上げてしまったんだから、値上げは当たり前だろう。
政府の失策を責めるべき事案だ。

>  しかし、産ガス国に液化天然ガスの価格を決定する原油価格連動方式の見直しを粘り強く迫らず、
> 世界最高値で買い続けていることまで理解するわけにはいかない。

これも、政府が外交的に後押しすべき問題だろ。
震災以降、急な需要でスポット買いせざるをえなかったのに、その後のエネルギー政策を明確にせずほったらかしにしておくんだから、スポットで買い続けるしかない。
45名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:14:12.12 ID:SgOzURt70
>>1
じゃあ新聞は未来永劫値上げすんな。
46名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:15:32.40 ID:dNtm/Bt40
原発は良くも悪くも国内で金が回るからなあ。
火力は札束を燃やしてるようなものだとはよく言ったものだ。何も残らん。
47名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:15:46.30 ID:nUnzC8ohO
>>34
四国も値上げ検討始めたぞ。
残るは中国と沖縄だけ。
沖縄はバカ高い電力運営を沖縄振興補助金で一部をまかなってるから。
48名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:15:48.61 ID:sDctuM//0
エネルギー戦略があれでは資源国に足元見られるからな
それでも政府は天然ガスの価格の値下げのために色々やろうともしてるけど商社はどうしたってねぇ
49名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:16:02.13 ID:WyQ1WojH0
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


インフラ産業は国有化して、ワークシェアすべし。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
50名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:16:23.83 ID:PdfIKc1z0
とにかく毎月電気料金を払ってる消費者が一番納得できる形にしなさい!
51名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:18:34.63 ID:/PijhhAJ0
中電は何時までもつのかね
52名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:18:54.88 ID:k1u8oxsG0
毎年数兆円ペースでLNGを買って燃やしてるんだから、当然金がかかるだろう。
原発をやめると言うことはこういうことだ。
53名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:19:24.88 ID:U4ImzwZIO
アメリカじゃガスは半値以下まで下がったけど日本だけは上がるのかw
54名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:19:56.77 ID:u7d/DVXs0
>>47
皆さん、東電に倣えなのですね
55名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:20:11.30 ID:KjbtdhDBO
各国で取り分ってのは決まってるんだよ
決め事を守ってないのは日本
買えば買うほど値段が高くなるのなんか常識だろ
56名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:20:30.40 ID:qnQ8COf70
ただでさえ燃料費が歴史的高値の時期に
スポットで足元みられてすっ高値で買わざるを得なかったから
燃料代が何兆円というのはこれからはないよ。
57名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:20:59.18 ID:JfkLwyF9O
現状、青天井で値上げされ行くから発送電分離は絶対やってもらわねばな。
58 【東電 79.2 %】 :2012/11/29(木) 13:21:37.67 ID:9Ff5ypUJ0
それにしても超円高になって燃料費が安くなっても、電気代金には反映されなかったよな。
これで円安になると燃料費高騰の為とかいって、簡単に電気代金を上げるんだろ?
59名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:22:01.89 ID:CRi9y2Bp0
>>53
足元見られすぎだわな
60名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:22:50.41 ID:hGS19fkZ0
これもミンス+ハゲのせいだろ。

だってハゲの言うがままに太陽光発電の売電価格設定と
総量買取決定だぞ。
61名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:24:21.35 ID:qnQ8COf70
燃料代が高くなるのは当然なんだわ。
どこもひも付きで生産してるんだから。
契約してるところとは安く、飛び込みの客には高く、だ。
当たり前。
中電のように頭を下げて安くしてもらえ。
62名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:25:10.21 ID:exXhPt/x0
人件費削減したところで、それによるデフレ圧力は結局庶民が負担するんだけどな
63名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:25:33.34 ID:PakDbF/O0
>>42
交渉した結果だろう
>原油価格連動方式の見直しを粘り強く迫らず
粘れば契約が送れるんだから
急遽原発が使えなくなるから高くても燃料調達しないと
64名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:25:34.02 ID:76Xw/7Ul0
電力のため安定確保優先でガスを大量に輸入するしか選択肢がないから
足元見られて高く買わされてるだけ。
粘り強く交渉すればとかいう根性論より、輸入量を減らす方向で考えなきゃ
どうしようもない。
65名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:25:42.16 ID:x3QePOPp0
原発無くて買うしか無い状況だと
足元見られて更に高値で買わされるんだよ
66名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:26:24.45 ID:AaekZYn50
>>3
>>9

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?w
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html

>同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、
 東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)

この問題で東電の広瀬直己社長が「守秘義務があり、存じ上げていない」(26日

さらに吉井氏は、同じシベリア産LNGの買い取り価格が、袖ヶ浦基地(千葉県)で1トンあたり3万1719円、
富津基地(同)で7万4975円と2倍も違うと指摘。
「商社は東電に高く売ればもうかる。そのツケは全部消費者に回ってくる」と述べ、
総括原価方式と燃料費調整制度の見直しを主張。
67名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:26:36.25 ID:RF+6Bp8w0
何も交渉してねーんだよ。

原発が事故ってもホームセンターに池とか抜かしてやがる連中だぜw

もしくは高値で仕入れて仕入先からキックバックしてるんじゃねーの??
68名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:27:32.49 ID:Fl3KJ+Aq0
>>13
これ、もし通常の価格あるいは1.2-1.5倍程度で
ガス買えていたらどのくらいになったんだろう?
69名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:28:18.09 ID:FTZ4b1JL0
>>42
おまえは なにを言ってるんだ?
70名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:34:16.59 ID:n3p9J91b0
燃料費で3兆円も増えるわけがないんだがw
原発キティガイのせいで日本の経済真っ暗だな。
71名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:37:23.87 ID:nUnzC8ohO
>>57
むしろ完全国有化だな。
分離なんてしたら接続料やらで、むしろ高くつくのが目に見える
72名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:38:59.23 ID:XQ+ZwMkE0
復興予算を横領する官僚と似たような連中だから期待するだけ無駄
73名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:41:00.56 ID:AaekZYn50
>>13
>>68
お陰で商社は過去最高益で笑いが止まらんらしいなwww
税金と電気代上げる前にやることあんじゃねーの?
バカ政府
http://www.nhk.or.jp/bizplus/history/2012/05/detail20120508.html
74名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:41:12.59 ID:B8vNX1Xg0
これ新たな利権だっつってたな(誰が言ってたかは忘れた

原発止めて脚元を見られてるので仕方ないんです(><)という言い訳で高く買ってその分抜いてる奴らがいると
75名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:41:22.17 ID:7gLMldgn0
昨日、NHKのクロ現でLNGを取り上げてたね。
産ガス国は「日本が高値で買うと言ってるんだから
高値で売って何が悪い」と完全に足下を見られてたなw
電力会社は電気代に転嫁すればいいだけなんだから、
コストカットなんて努力をするはずがない。
76名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:43:20.86 ID:f8OG4Dax0
あれ?おかしいな
原発停止すれば電気料金が倍になっても良いって言ってる人が多かったんじゃなかったっけ?
77名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:44:57.60 ID:T9Gd/8yE0
国が一括して買うようにすれば値段下げられないのかね
78名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:45:50.29 ID:z7x5mMOU0
昨日報ステでメガソーラー建設の現場やってたけど働いてる人達がみんな生き生きしてたよ
自分たちがクリーンエネルギーの担い手だって感じでね

一方原発で働く人達は後ろめたい気持ちがあるのかひっそりとビクビクしながら仕事してる
どっちが誇りある仕事か完全に勝負あったね
79名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:46:19.37 ID:awviIrHiP
じゃあ、ただでさえ高価なガスを少しでも買わなくて済むように原発動かして電力補填しようとは思わんのな、左翼マスゴミは。
80名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:46:52.96 ID:C/VeQie10
高く買えば儲かる人間が出てくるだろ だーれだ
81名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:46:54.70 ID:HOf71NJA0
原発再稼動すんのに値段あげるの?
再稼動するなら前と同じ値段でいいじゃん
どゆこと?
82名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:47:04.81 ID:BAi1e7IK0
あれも嫌これも嫌のブサヨ丸出しだな。原発嫌なら受け入れろ
83名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:49:12.02 ID:F/UDlyxU0
最高値で買う仕組みってどういうことか。多分考えてないんだろうw
料金に上乗せできるからとかくだらないこと言うなよ
84名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:50:41.42 ID:PWD83v6H0
原発があってもちゃんと価格交渉できてこなかったからしょうがないわなwww
311以前は適度な価格で買ってましたならわかるけど
以前からアホ値段だからね
85名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:51:10.02 ID:joTSPQuZ0
>>66
商社が高く売ってんのか
86名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:53:32.58 ID:PvDjQvyi0
あのさ引責辞任したことになっている前社長は子会社の燃料会社社長に天下り
したんだろう?その子会社から随意契約で燃料は購入してるんだよね。
競争入札して買えば相当安く買えるんでは?あの無能社長の優雅な老後生活を
支えるために消費者は高い電気料払わせられるんだ?
それと売国民主党政府もここで電気料金を決めるのに,総括原価方式は適用しない
閣議決定すれば良いのにね。どうせ与党には為れないんだから官僚に遠慮する
必要も無いのにね。
87名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:54:17.78 ID:wqfOMAmM0
東京電力も必死なんでしょう。昨日は、東京の電力需要が寒さで逼迫し火力発電所が
故障したこともあり、受給がひっぱくし周辺の電力会社に、電力の融通を要請してます。
政治は例によって、機能停止してますんで、東京で大停電が起こるんじゃないかと
心配してます。大停電を起こさせて、電力会社批判を拡大し電力会社を解体して、
一儲けしようとしてる連中が、暗躍してるようですし、末世ですね。
88名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:58:29.00 ID:qnQ8COf70
>>77
長期契約で、必ず買うとすれば他の国並みに安くなるよ。
生産国もそれで生産計画が立てられるから。
国が開発援助かなんかで後押しすればもっと安くなる。
89名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:58:53.18 ID:ktxEs66/0
>>78
一方、ソーラーパネル関連の製造工場は世界中でバタバタ潰れて失業しまくりだった…
90名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:59:35.19 ID:3QaRJRec0
世界最高値って…
そりゃ原発は動かせない、かといって電気を止めるわけにはいかない。どんなに高かろうが
買うしかない相手に安く売るバカはいませんよw
競争すれば何でも安く手に入ると思ってるのは橋下教信者ぐらいでしょう。
91名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:00:24.71 ID:62sHpXui0
>>66

こんな記事に引っかかる奴って、

  格安航空会社の「◯◯まで3000円」という広告を見て
  いつでも3000円で乗れると勘違いする奴

なんだろうね。
92名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:05:35.93 ID:nhxLYJuG0
反原発の連中は半期3兆円の燃料代も
電力会社の人件費削減と人員整理でなんとかなると思ってるらしいな。
93名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:10:35.32 ID:dNtm/Bt40
>>92
足し算引き算ができない人たちだから。
日本共産党がよく言う「大企業の内部留保」と同じようなもん。
「内部留保」なんて科目はどこにもないのに。
94名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:11:08.02 ID:d3zkHnqkO
>>83
残念ながらくだらなくもなければ妄想でもないんだな
理由は電気料金の設定方法で、総括原価方式ってのが問題。
この総括原価方式はわかりやすく言うと電気の原価として
@燃料費
A諸経費(人件費とか光熱費など)
B施設維持費(福利厚生施設の維持費や宣伝費、裁判費用など)
C最低利益率(企業として最低保証された利益)
を計上できるということ。
ちなみに普通の民間企業では@とAをもって原価と言う。
んでC最低利益率というのは全体の原価に%で積算するので、むしろ燃料費が高いと電力会社は儲かる
軽く調べればわかるが日本はガスや原油に限らずウラン燃料も世界最高値で購入している。
実に馬鹿げた話ではある
95名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:14:47.61 ID:W9z8dWha0
原発推進のために燃料費を持ち出している。

火力は高い、原発は安いとしたいのだから、
そりゃ可能な限り火力のときはコスト高にするだろ、値上げもしまくって脅すだろうw
96名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:15:06.68 ID:leL6hd+40
>>90

競争って「よりお得にしないと買ってもらえない」って危機感が本質だもんね。
絶対買ってもらえる相手なら安く売る理由がない。むしろ出来るだけ高く売りつける様に動く。

こういう時の「競争」って「粘り強い話し合い」「遺憾の意」並の威力だよなw

LNGって運ぶにも貯蔵するにも冷却コストが掛かる事も判ってない奴多いんだよな。
パイプラインで結ばれてれば別なんだけど、何かの理由でそのパイプライン絞られちゃったら
ヨーロッパみたいにパニックになっちゃう。

ヨーロッパのガス危機、21世紀に入ってからも数回あったよね。
97名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:19:26.09 ID:W9z8dWha0
>>92
火力の燃料は韓国の2倍の価格で購入していることが判明している。
地理条件がほぼ同じわけで現地からの移送でこんなにコストが変わるわけないだろうw
98名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:21:18.35 ID:FTZ4b1JL0
>>97
何か勘違いしてるだろ。
「日本にはこの値段じゃないと売らない」って言われてんだよ。
いくら高くしても買ってくれるのが分かってるしね。
99名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:26:57.33 ID:DXMTWDzQO
バックペイ目当てに高く売ってんだろw東電は表に出てる保有資産は
其れなりに切らざるを得んから電気料金値上げとバックペイで補填しなければ
『我々の生活水準が保たれないw』
100名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:28:29.99 ID:u7d/DVXs0
優秀な人材が集まらない
労働者の士気がなくなる
101名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:29:12.22 ID:leL6hd+40
>>97

長期契約を結べば現時点の価格としては割安になるけど、将来景気後退とかでだぶついて
暴落したり、需要が減ってガス自体要らなくなっても契約はもう取り消せない。
契約通りに買い続けなきゃいけない。そういうリスクを覚悟で安定を買うんだから。

安い航空券買ったら予約変更も払い戻しも不可、ってのと考え方は同じ。
102名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:31:16.62 ID:fkDveDgk0
日本政府は早く原発全廃の即時実行を宣言すべし、高止まりしているガス価格は暴落するはずだ
103名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:32:30.98 ID:sS3PZ0M00
http://diamond.jp/articles/-/23775
http://diamond.jp/articles/-/25193
中部電力は安くするためにいろいろとやってる。これが企業としては普通なんだけどな。
104名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:32:43.19 ID:HcYLDYQ20
日本人を雇って木切って、火力でもやせば?
お金は日本人の中だけで回るかもよ。
105名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:36:40.95 ID:dQ80S6/b0
世界最高値で買う・・
電気会社OBとか政治家が噛んでる商社通してるんじゃねーの?
106名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:42:58.78 ID:uoZ9Uo3p0
>>96
>ヨーロッパのガス危機、21世紀に入ってからも数回あったよね。

無いよ。
知ったようなことをほざくなよ。
パイプラインの性質を少しでも知ってるならその安定性が分かるだろうに。
パイプラインはその性質上絞ったり生産調整したりするのが非常に難しい
お前やロイターの犬が言ってるような、政治の都合で、
ガスの元栓を絞るように生産量の調整をすることは、できない。
ガスは液体のガソリンや固体の石炭と違って、
気体なので、貯蔵には液化するなどの処理が必要で、
極めて莫大なコストが掛かる。
だからロシアのガスプロムもガスではそれほど儲けてはおらず
石油のほうが稼ぎ頭。
107名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:53:23.17 ID:4/exEtcE0
>>97
値段が適当に決まることは無い
すべては条件次第

ついでに言うなら、燃料コストの高い発電所が稼働することを余儀なくされてるのが最大の問題

発電所の新設は10年単位
増設でも手順を踏めば数年以上かかる上に使用する燃料契約も必要
既存の送電系統に余裕が無ければそこから手を加える必要がある
甘く見積もってもあと何年かこの騒ぎは続くよ

電力会社はそれまで耐えられないから値上げっていう話が出てくる
こうなるのは去年からわかっていたし、さんざん言われてた話だし、はっきり言って周回遅れ
108名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:56:56.72 ID:/9lOaYSUP
家庭もPPSから買わせてくれ。
109名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:11:04.63 ID:wqfOMAmM0
>>106 間違ってます。文章を読んでみれば、矛盾してることに気づくはずです。
ガスは貯められない。それは事実です。だから昔は、石油を採掘するときに出てくる
ガスは燃やしていました。それを冷却して液化して、タンクで売ってるんです。だから、
ガスフロムはそんなに液化天然ガスで、儲けを出していない。しかし安いことこ
に目をつけて、ガス発電所を作った。今回原子力発電が止まったから、カス発電所
の稼働を増やした。一緒に出てくる原油は、タンクに貯蔵できるから、損には
なりませんが、費用は余分に掛るでしょう。ガスフロムが石油のパイプラインを
閉めた時も石油に伴う液化天然ガスの産出量は減りました。値段で足元を
見なかっただけです。w
110名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:11:49.78 ID:Fl3KJ+Aq0
>>73
太陽光の買取といい、原発利権の上にさらにいくつも電気代に寄生されただ
けじゃないか民主党政権でw
111名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:16:02.36 ID:dlNTAXFv0
>>105
世界一高いなんて捏造だから
平均の長期スポット価格はロシアからパイプライン引いてるドイツより安いくらい
緊急輸入分は産出国で増産してるうえ
足元見られてるんだから割高になって当たりまえ
112名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:23:38.96 ID:qnQ8COf70
というか足元を見られると言うのもフェアじゃない。
どこの国もメクラ滅法に生産してるわけなく
長期的な出荷計画で生産設備を用意してるんだから
急に大量には提供出来ない。
だから金でなんとかかき集めてきたと言う方が当たってるでしょ。
あの時点では中国の景気は良かったから。
今はもう少しずつだぶついて値下がり傾向ではないかな。
113名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:37:00.96 ID:BkD1dD1NP
「脱原発」という一点だけでは原発のない未来は実現できそうもないので、原発のない未来の為にはどんな要件を満たす必要がある

http://yuuhan.info/d.php?q=7310
114名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:43:00.34 ID:ydcXONne0
カタール「ガス代が高い?いやなら買わなくてもいい。」

電力会社「電気代が高い?いやなら買わなくてもいい。」

同じことを言っててもゴミが叩くのは後者のみ
115名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:45:15.35 ID:R82eD66+0
なぜ日本の天然ガスの価格は、アメリカの9倍も高いのか
「2周遅れ」の日本の天然ガス・パイプライン網

http://president.jp/articles/-/6730?page=2

なぜ、日本の天然ガス調達コストは高いのか。
一つの理由は、日本を含む東アジアの場合、ヨーロッパとは異なり、
天然ガスのパイプライン網が整備されていないことである。
図1でヨーロッパ市場での天然ガス価格が
アメリカ市場よりは高く、日本市場より安いのは、
アメリカとは違ってシェールガスの本格生産には至っていないこと、
日本とは違ってパイプライン網が整備されており
ロシア・北アフリカ・北海など複数の供給源から天然ガスを調達できること、
によるものである。

しかも、わが国の場合には、他の東アジア諸国よりも深刻な事情がある。
例えば韓国では国内の天然ガス・パイプライン網が整備されているが、
日本では東海道や山陽道でさえ天然ガスの高圧パイプラインが通じていないのである。
域内および国内での立ち遅れを考えると、
天然ガス・パイプライン網の整備という点でわが国は、国際水準に比べて、
「2周遅れ」の状況にあるといわざるをえない。


天然ガスの輸入方法として、
パイプラインで輸入する方法と、
液化した天然ガス(LNG)で輸入する方法の両方を備え、
輸入価格を競わせるのは、
ドイツや中国等、多くの諸外国では普通にやっていることだよ。

日本国内のガスのパイプラインを整備するのは非常に重要だと思う。
116名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:45:58.49 ID:u7d/DVXs0
だって、法律違反だもん
117名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:46:23.28 ID:7UWV2jleP
尖閣周辺に石油や天然ガスあるのに何で外国から買うのw?
118名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:48:18.66 ID:r894FHAe0
>>4

労働分配率以前の問題だよな。

経済や会計無知の糞新聞記者は経済記事を書くなと。
119名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:05:32.05 ID:7wtabCC20
燃料費に比べれば人件費など誤差の範囲だろ。
尖閣のあたりに天然ガスがあるんだから、日本も自国開発をすればいいだろ。
燃料調達に何兆円もかけるんならその金額で採掘施設作ったほうがいい。
120名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:10:28.50 ID:6LBF3y7P0
わざと足元を見せて高値で買ってるんだよ
もちろんこれからも安く買おうとは思ってないから努力もしない
原発再稼動のために火力に頼れば電気代に跳ね返ると思わすため
あとコストが掛かれば掛かるほど利益が出る仕組みだから
121名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:14:36.62 ID:HcNDuTryI
商社、電力会社、役人、天下り先で皆様の電気料金をおいしく頂きますた
122名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:19:04.49 ID:PBj5Erxm0
↓これを見ればわかるように、これまでの燃料費増は電力会社の怠慢。

北米価格連動のLNG調達 関電、30%割安に
2012/11/19 20:38 記事保存

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190IO_Z11C12A1TJ0000/

関西電力は19日、北米の市場価格に連動する液化天然ガス(LNG)を2017年から調達すると発表した。
英石油大手BPの子会社を通じ、エジプトやトリニダード・トバゴなど複数の産出国から輸入する。
日本勢が原油価格に連動せず、長期契約でLNGの調達を表明するのは、大阪ガス・中部電力連合に次いで2例目。
原子力発電所の再稼働が遅れるなか、関電は割高とされるLNG調達コストの低減につなげる。

 関電は同日、BPシンガポール社と複数の産出国からLNG供給を受ける契約を結んだ。
契約期間は15年間で、年間輸入量(11年度)の約7%に相当する年50万トンを調達する。現時点で関電が保有するLNG火力発電所全16基の燃料として使用する。

 日本のエネルギー企業が調達するLNGは長期契約が大半で、価格は原油に連動する。
現時点での価格は100万BTU(英国熱量単位)あたり約17ドル(約1360円)に達する。
一方、米国の主要な天然ガス指標価格である「ヘンリーハブ」を用いる関電の契約では、液化や輸送のコストを加えても従来より30%安い12ドル(約960円)前後で済むとみられる。

 政府は9月、LNGの消費国と産出国が集まる「LNG産消会議」を開催。
参加国は、主要輸入国で割高となっているLNG購入価格の決定方式の見直しが必要との認識で大筋合意していた。
123名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:23:16.04 ID:PBj5Erxm0
↓これ見ればわかるように、実は電気代上昇の大半は、原発維持管理費です。

東電の値上げに応じず 日本産業・医療ガス協会
http://www.asahi.com/business/update/0403/TKY201204030496.html

日本産業・医療ガス協会は3日、加盟社が東京電力の企業向け電気料金の値上げに応じないことを決めたと発表した。
4月以降も値上げ前の料金を支払う。産業・医療ガス業界は、酸素や窒素など工業用のガスをつくっており、
同協会の加盟約1200社が消費する電力の3割は東電から購入しているという。

 豊田昌洋会長は記者会見で、値上げ分の3分の2は原発の維持管理費だと指摘。
「止まって電気を生まない設備をコストに織り込むことは、会計原則からして認められない。
政府決断で原発を停止したことで生まれたコストは、政府が負担すべきだ」と主張した。

 東電は平均約17%の値上げをしたが、同協会は値上げ幅を火力発電の燃料費の増加分である約6%に縮小すれば応じるとしている。
124名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:23:39.44 ID:cKa9WTUo0
まあでもいくら足元見られていても、言い値で買うことないだろ。
125名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:23:43.14 ID:/pLNRVOp0
なんで地熱に頼らないんだろうね?
環境保護のためなんて詭弁だろ
126名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:30:42.65 ID:9LEcOh3H0
>>123
> 「止まって電気を生まない設備をコストに織り込むことは、会計原則からして認められない。
> 政府決断で原発を停止したことで生まれたコストは、政府が負担すべきだ」と主張した。

理屈は正しい。
が、結局は税金が補填に使われるだけ。
さっさと再稼動させろ。
127名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:35:30.76 ID:JbShxSru0
電力自由化しないからこんな事になる
やって行けないなら人件費削って安く買う努力しろよ
それが企業努力だろ
128名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:35:31.48 ID:l8ed5BN40
燃料需要が旺盛で自国で産出できない国にわざわざ安く売るとか正気じゃやらないよね
マスコミの皆さんは世の中を舐めてるの?
129名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:38:29.20 ID:E4pSdA3QT
社説を書くだけなら誰にでもできる。
東京新聞は社員1人1人にC4持たせて、
東京電力に突入しろよ。
130名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:44:43.69 ID:mvtOCt/10
>世界最高値で買い続けていることまで理解するわけにはいかない。

戦後の政府が一貫して来てやってたことのひとつは、原油などの燃料の安定供給。シーレーンもその一貫。
それを根底からぶち壊したのが民主党で、さらに原発事故で電力危機に
際しては、ペテン禿の懐だけ肥やさせて、なんの手も打ってない。

>人件費削減にも甘さがある。
マスゴミも酷いね。全国紙、NHKをはじめとしたキー局の平均給与は
どうなんだい?銀行の護送船団行政もとっくの昔に無くなったのに、
いまだに保護されてるね。
131名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:46:32.17 ID:n3p9J91b0
>>125
コストが安かったら電力利権に絡んでいる奴らが儲からないから。
132名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:47:10.03 ID:W9z8dWha0
>>101
www
つまり原発を稼働させる予定だから火力はいらないってことですね
133名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:47:41.89 ID:3r5pup6vO
シェールガス開発でガス価格は下がっている!
134名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:38:27.26 ID:NFyz0IyF0
>94
やっぱり出ちゃったかwだからその高値で買わされることによる影響のことだよ
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 18:42:41.42 ID:2I/SiXWA0
再生エネルギー全量買取のソーラー利権が脱原発でさわいてるおかげで
電気代は値上がりだし
日本は化石燃料を海外から大量に買わなくいけなくなり、とうとう輸出入で赤字国家になってしまった。
この次に来るのは企業の海外流出による失業者の増加
新卒の求人も減ってもうオワコンなときがくる。
136名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:42:51.07 ID:S1OS7Eot0
燃料購入交渉には当然反原発のやつがいけよ。もっと安く買えないのが工作だと抜かすんだからさぞ安くできるだろう。
137名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:56:25.25 ID:z7x5mMOU0
>>136
じゃあまず原発推進派の社員を全員クビにして反原発の人間を入社させろ
話はそれからだ
138名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:05:34.21 ID:biHeOJH10
>>液化天然ガスを世界最高値で買い続けている 理解できない
発電コストが高い方が電力会社は儲かる。

原発が不良債権化した今、利益を確保するには高い燃料を買うことによって
より高い電気料金を国民から徴収することで利益を確保しようとしてるだけ。
139名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:13:08.94 ID:95g6ZowlP
>>138
電気料金を上げると、電気代抑制のために省エネ・節電に走り、使用電力が減少。
電気代を下げれば、気軽に電気を大量に消費してもらえて電力会社は儲かると。

だから、深夜の電気料金を大幅に下げたプランなるものを設定して電気の使用量を
上げていたわけで。
140名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:17:25.22 ID:P8b1sABO0
そりゃあ原価高いほうが電力会社の利益増えるんだからコストダウンよりアップさせるっぺ
141名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:19:19.13 ID:fCv6bg860
>>137
わけわからんw
142名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:30:13.60 ID:9LoUfCeX0
劣化ウラン弾による虐殺に等しい瓦礫拡散に対して
自衛隊による対・自民民主瓦礫拡散テロ連合への軍事報復を要請したい
自民民主隠れ部落ネオコンモドキへの
対・瓦礫拡散及び福島生殺しテロリスト掃討作戦を開始するために
親米ポチ以外の有権者は小沢新党に投票してください
143名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:44.07 ID:wmblJZ/N0
人件費なんか削減しても、一日で吹き飛ぶだろ。
こういうルサンチマンを平気で記事に出来るのが信じられない。
144名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:11:10.94 ID:3pjhktc60
値上げするなら税金は一切投入するな
税金投入するなら一切値上げするな
国民の金を二重取りは虫が良過ぎる
145名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:37:30.21 ID:roo4GA+Z0
電力会社は従業員の7割が高卒・高専卒なのに、日本の大卒給与平均(596万)を基準にして
値上げ申請の人件費を審査するとかなめてるだろ!
値上げ申請するなら、従業員の大部分を占める高卒の人件費は、最低でも日本の高卒平均給与と
同等以下まで下げろ屑。

こいつらは今まで47〜48才で高卒平均年収が1000万超える異常な賃金体系だったんだぞ!

2割カットても、47〜48才で高卒平均年収が800万だ!

寡占と総括原価方式(お手盛り給与も含めかかった全てのコストに利益を上乗せする方式)で決められる
高額な電気料金によって、高卒が50歳前で平均年収1000万を超える電力会社の異常な給与

◆電力会社

年齢階層  高卒年収
20〜24   404万円
25〜29   508万円
30〜34   614万円
35〜39   735万円
40〜44   860万円
45〜49   966万円
50〜54   1064万円
55〜59   1060万円

出典:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data16/20108.xls
146名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:50:22.52 ID:ekkZuwU/0
>>137 入社してしばらくやってるうちに原発推進派に変わってんじゃねw
そうでないなら現時点の社員にもいくらでも反原発居るだろうに
147名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:09:56.97 ID:50sOREalP
>>1
ジャスコがLNGを安く大量購入して融通してやれよ。
148名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:39:56.78 ID:GItdt6mVP
>>1
まずはターム取引とスポット取引の違いから勉強してくれ
この記事を書いたのは高卒か?
149名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:43:54.21 ID:MbcIEQJH0
今はスポットが13ドル電力会社が買ってる価格が
18ドルぐらいだな
150名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:45:14.40 ID:131syU8p0
っていうか、原発を使えない日本は天然ガスをどんな高値でも買わなきゃ成り立たないわけで。

この状況下でどこのバカが安値で天然ガスを売るというのか?
151名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:56:19.51 ID:LXfVVLQsO
>>66
だから自分たちの高給は本当に正当なモノなのか考えろ
学歴が、就職競争が、落ちこぼれの妬みとかと違うんだよね
多分反原発を煽っているのはここら辺
代替えエネルギーの開発を邪魔してるのもここら辺

日本人が日本人を食い物にしてるだけ、まるで朝鮮人の様な日本人
152名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:57:25.72 ID:MbcIEQJH0
原発があったとしても原発だけで電力を賄えず
3割程度しか原発での発電ができない以上、発電の
主力は天然ガスと石炭なんだけどな。
153名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:48:13.94 ID:GN5l5e2d0
赤字が数千億なんだから、いくら社員の給料下げても焼け石に水
高給取りに対して僻んでる奴への目くらましにしかならない
さっさと原発稼働させればいいのに
154名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:49:34.95 ID:Qpwq+OVf0
まあこれはこれでいいけど
こんな記事で高給もらってる新聞社の方が理解できん
155名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:56:32.50 ID:h7UH23suO
まあ、これは当たり前。

東電なんか子会社に天然ガス買わせて、そこから莫大な金額を上乗せして又買いしてるんやから。

156名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:58:05.35 ID:L2YC45WC0
>>153
社債の償還をなくせばいいだけ。
単純な収支で赤字なわけないだろ。
157名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:59:04.32 ID:HNmH5yOm0
人件費削ったところでそれ以上に天然ガスの費用かかるだろw
そういう現実と向き合えないのが、日本の反原発派、なんだよなあ
こういうマネジメント納涼の欠如が見透かされているから
大場原発は動いたんじゃねえのかと
158名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:07:46.27 ID:GNAbNHlF0
>>27
以前九州電力のOBが言ってた。

「自然再生エネルギーなんて絵に描いた餅。採算も安定供給も無理。
でも本当は地熱だけは別なんだけどね、色々お上の事情があるんだよ。
通常運転なら無人化すら可能ならしい・・よって人件費不要と言う
大問題を発生させるw
温泉街の反対が強いって事でうまく幕引きができてるけどね・・」

最近この会話をよく思い出すね
159名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:12:07.42 ID:cMTmcs3b0
>>1
>しかし、産ガス国に液化天然ガスの価格を決定する原油価格連動方式の見直しを粘り強く迫らず、
>世界最高値で買い続けていることまで理解するわけにはいかない。

理解するわけにはいかない、
それは、もしかしたら
東京新聞社説記者の勘違いだからじゃないのか?

関連
北米価格連動のLNG調達 関電、30%割安に :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190IO_Z11C12A1TJ0000/
012/11/19 20:38
 関西電力は19日、北米の市場価格に連動する液化天然ガス(LNG)を2017年から調達すると発表した。
160名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:13:18.52 ID:nMCpM1s30
>>九電の瓜生道明社長は再稼働が遅れれば、一段の値上げを「考えざるを得ないかもしれない」と語っている。
>>消費者に再稼働容認を迫ったとも受け取れる内容であり、

いや事実をありのままに言っただけだと思うぞw
161名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:16:11.02 ID:JfQFtTyM0
>>159
たった3割の上17年からって
どういう交渉したらこうなるの?
162名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:18:55.62 ID:RfvBTl06O
企業体としてはありえんくらいの無策、無能だよなあ
163名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:26:03.27 ID:CAWpn6jm0
節電のためにテレビを消すのが一番いいと思います
164名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:30:57.69 ID:uNuhUCNU0
社財産を全部吐き出させろ
165名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:34:36.87 ID:U0dE9s8a0
原発が少なかった中電だけ値上げなしwww
原発はお金がかかりますなーwwww
166名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:42:44.05 ID:IMf8Z/+Vi
ゴミを燃やして発電すればいい。
投函されるチラシや情報誌だって分別せずに燃やすゴミにしてるだろうし、
お断りのステッカー無視する奴多いし。
167名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:42:46.40 ID:s0XvC15Q0
 


電力参入自由化

 
168名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:42:51.78 ID:lGgskEry0
原発反対の奴に負担をいけばいいのにw
それで万事収まるだろw
169名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:44:02.03 ID:lGgskEry0
というかとりあえず送電線分離はやってもらいたいね。
原発については徐々に廃止して廃炉の方向にもっていけるなら持って行ったらいいよ。
170名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:45:06.87 ID:eQAtQmWV0
>>1
 事故起こしてない関電がなぜ、東電の給与水準にあわせなきゃいけないんだよ!?
171名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:46:52.98 ID:uLINbMqZ0
コストの大半が人件費になるような業種じゃないから、
たとえ人件費をゼロにしても、たいして電気料金に反映しないはずだ。
ただの感情論だな。
172名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:47:20.27 ID:lGgskEry0
>>170
社員乙w

当然だろwww
競争の無い社会で守られすぎなんだよwww
送電線を分離してから文句を言えよwww
173名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:47:48.69 ID:XFuilXm90
理由はどうでもいい。電気料金をどんどん上げるのは賛成。

原発反対の人間が、原発止めてくれと言ってるんだから止めればいい。
高くついた分は、原発反対の人間に払わせればいい。
174名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:48:24.86 ID:lGgskEry0
>>171
何処の企業でもそうだよw
サービス業以外はなwww
当たり前のことを言うなw

送電線分離をしてから能書きたれろよ組合員w
175名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:48:50.46 ID:MbcIEQJH0
>>166
もう結構やってる、それをPPSが買って供給とかね
176名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:50:19.43 ID:uLINbMqZ0
>>172
競争のない社会を目指せば良いだけ。
競争至上主義は、心があさましいのだよ。

競争で勝ったら人より良い生活が出来る
ってエサをぶら下げられないと何も出来ない
程度の低い精神なヤツら・・・
177名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:56:17.94 ID:OFQlmIFUO
天下り受け入れ専用子会社通すから高いんだよ
178名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:42:26.15 ID:Mxk6YtLK0
こりゃ自民になったら東電へのマスコミ(ゴミじゃない方)追求は苛烈さを増しそうだな
179名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:45:54.97 ID:ItkbEhvx0
>>178
自民の方が東電と癒着してるだろ
180名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:49:41.94 ID:Mxk6YtLK0
>>178
電力を攻撃すればそれは自民への攻撃ともなる、という意味で
181名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:10:24.22 ID:VXEFKuWv0
原発廃止を言い出したとたん、
産油国、産ガス国に足下をみられ
ふっかけられた。
原子力を動かせない日本は対抗手段が無く、
電力の確保に泣きながらそれを受け入れた。

現実を読めない国民が扇動家に踊らされるとこうなる。
182名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:12:46.11 ID:4zoNvBNo0
液化天然ガスを世界最高値で買える金持ち日本を自慢すべき。
183名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:23:29.59 ID:LDwnJJLW0
原発で電気を作るより
ガスで電気を作った方が安く出来るのが
ばれるのが怖いから
天然ガスを高く買ってくるんだよ!
184名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:27:02.24 ID:WLfexMc50
しかも天然ガスの購入先は電力会社が出資して作った商社なんだろ。
総括原価方式をいいことに市場価格より超高額で買って身内の商社をボロ儲けさせてるって話だろ。
185名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:27:06.71 ID:vYa4Ts4l0
>>1

日本政府が、原発即全廃を宣言

スポット契約から、長期の契約へ

燃料費激減、電力会社は黒字化



(`・ω・´) シャキーン
186名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:28:18.55 ID:A+sqP8BV0
>>1
> 世界最高値で買い続けていることまで理解するわけにはいかない。
安く買うと儲けが減るシステムなんでしょ?
理解出来ないのはそのシステムの方だよ。
そういうシステムである限り高く買うに決まってるじゃねえか。
187名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:30:46.80 ID:A3qHSa8v0
もっと電気料金あげるべき
結局電気がなきゃ日本なんかなんも出来ないと思い知る時
矛先を電力会社に向けて電力会社がじゃあやめますよっていったら
一番困るのは俺たちだけどな
そうりゃいい具合に再生エネルギーに本気になるだろうし
188名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:32:10.65 ID:MbcIEQJH0
>>185
そうはならないんだな、燃料費が下がると電気料金も下がるから

総括原価で 原価+3%の利益=電気料金 だから
原価が少しでも高い方が利益が上がる、だから
燃料費が下がったり社員の給料下げたりした電力会社は
大損
189名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:37:42.82 ID:DZlbJa180
>>188
原価を下げる努力をすると背任行為になっちゃうシステムってのが無茶苦茶だよなあ。
190名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:58:40.25 ID:W+2NfAG20
ガスの値下げ交渉するならクソ国民に電気料値上げしたほうが儲かるし交渉コストも安いんです
奴隷ども高額電気料を俺様電力社員の娯楽のために払いやがれ
191名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:10:28.17 ID:4wBgBQ6R0
>>1
原発辞めますなんて言ってる国に安値で売ろうなんて奇特な国があるもんか
192名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:11:17.14 ID:G3V3TY0H0
原発反対してるキチガイに文句言えよ
193名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:18:09.93 ID:vYa4Ts4l0
九電、火力燃料の調達強化 重油を直接輸入、LNGも機動的に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC0702E_Y2A300C1LX0000/

九州電力は、原子力発電を代替する火力発電向け燃料の調達を強化する。
初めて重油の直接輸入を始めたほか、液化天然ガス(LNG)調達では、
需要の急激な変動に柔軟に対応できる取引をほぼ倍増。九電専用の重油
運搬船も新たに確保した。原発再稼働の見通しが立たないなか、燃料
調達先の多様化や取引形態の見直しで火力発電の安定稼働を図る。

火力向けの重油はこれまで、全量を国内元売りの製油所から仕入れて
きたが、このほど中国と韓国で精製された重油の輸入を始めた。
194名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:20:16.02 ID:ZSdgi7CH0
そもそもアメリカの様に自前でガスを生産できる国や
欧州の様にパイプラインで中央アジアやロシアから天然ガスを引ける国なんかと
日本を同列に扱ってる時点でオカシイとは思わんのかね?
195名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:23:35.36 ID:MegiYhNp0
ムネオはロシアから天然ガスを引けば良いなんて言ってるが
仮想敵国にエネルギーを依存するなんて危険極まりない
ある程度の取引はしてもいいが極度に依存するとリトアニアやウクライナの二の舞だ
196名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:31:14.22 ID:A3qHSa8v0
結局エネルギー業界の言いなりになるしかないからしょーがないよ
逆らえないもんな
電気貰えなくて困るのはこっちだし、向こうは他に欲しい人ならいくらでもいるんだぜ的だし
197名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:06:19.20 ID:SIzi3RoT0
結局は自前でエネルギーを生産出来ない国の悲哀ですな
東大の小柴先生が講演会で「あと半世紀は原子力エネルギーに依存せざるおえない」と言ってたっけ・
198名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:29:26.12 ID:zcax8sV10
>>197
後半世紀原子力を利用しても、核廃棄物はせいぜい倍ぐらいしか増えないから心配ない。
199名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:31:11.46 ID:MZAaIRn50
原価何とか方式で、コストがかさめばかさむほど儲かる仕組みだからな。
普通の国の電気料金は二倍らしいし。
200名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:32:10.72 ID:wgX11W4D0
電気・ガス・水道など地域独占のインフラ産業で、
従業員に高給を払うなんて、日本だけの慣習だろう?

普通の先進国では、経営者も、株主も、そんな勝手を許さない。
201名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:32:45.96 ID:vEVYGOb3O
「火力燃料にすれば電気料金はもっと安くなるよ」 @サヨク
202名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:09:49.58 ID:+zSYPCz80
再生可能エネルギーは高価(太陽光発電は買い取り1kW42円)なんだから、そんなものを推進したら電気代が値上がりするのは当然だわな。
203名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:48:59.02 ID:dRhXDmky0
給料下げるって言っても前後の明細見せる訳じゃないよね?
闇手当て出てたって分からないよね?
204名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:52:54.93 ID:FTKYqcpF0
>>196
売り手が強いのは好景気の時だけ。
不況になればすぐだぶついて値崩れ。
昔のOPECでさえ減産の足並はそろわなかったよ。
205名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:54:56.25 ID:NLhzM0xx0
>>204
で、値崩れしてるの?
まあ、そうなったらその分安くなるだろ。
206名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:02:08.35 ID:pbnUOmhs0
で、燃料買い付けは、1ドルいくらの計算よ?
207名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:07:20.31 ID:upuEMZ8G0
砂漠の中での水が定価で買えないのと同じことだろ
208名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:11:16.58 ID:tFYcBJek0
原発が再稼働出来るのか? 出来ないのか? 政府方針がぐらぐらしているから
高い値段で買うハメになってるんだよ。
今、電力会社が買っているのはスポット買。 長期契約や先物契約では買っていない。
そりゃ買えないよなw  
だって、原発再稼働が決まったら、そんなモン要らんモンになるからな。
スポットなんて、バカ高いんは当たり前やんww
209名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:16:47.38 ID:uLfrhepe0
平均800万円だとしても赤字0にするには6万人近く完全に削ってとんとんだし
もちろん平均だからそんなに貰ってる層の方が少ないのに
何万人リストラさせる気だよ('A`)
210名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:17:36.82 ID:yx2taxAhO
これが…デフレ?

どこが…デフレ?
211名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:17:49.30 ID:HGgpFLkn0
交渉のカードがない状態でどうやって値下げ交渉するんだ
現時点ではどう見ても日本にとって不利な状況なのに
212名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:43:12.70 ID:+zSYPCz80
電力会社に再生可能エネルギーの高値での買い取りを強制することで電気代は値上がりし、メガソーラー業者はボロ儲け。
213名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:55:15.98 ID:kQ6Jj9N30
人件費はともかく、そんなの原発を動かせばすむ話だろ。
原発を止めたら他の発電所の燃料を海外に求めるのは自然の流れだし、
世界最高値だろうと買わないと発電できないんだからしょうがなかろうに。

なんか無いものねだりというか、子供の駄々にしか見えねえ。
劣化した日本人を見るようだ。
214名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:59:04.04 ID:8czi2IaLO
電力会社はコストが高くなればなるほど収益が上がるシステムだからな。
安く仕入れようなんて露ほども考えてないだろ。
215名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:02:27.42 ID:pB23ktzA0
企業年金w
216名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:03:30.95 ID:wq3ZJa8jO
>>213
ブサヨは昔からそんなもんです。
217名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:14:27.08 ID:RjwHKe1T0
>>13
それじゃあ、事件処理費用は、おまえらだけで負担しろよ
218名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:16:36.62 ID:U0xzGGOj0
子会社を通してわざと高値で買ってるんじゃなかった?
原発推進するために
219名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:19:57.05 ID:g4z88zYN0
>>13
燃料費だけじゃ説明つかないってどっかで見たが
220名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:29:51.76 ID:KycP4BCkO
陰険にして反日組織の中日(東京潜伏所)新聞こそ資源買って来て
電力会社に寄付してこい。
221名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:39:08.49 ID:k6vhskwF0
東京新聞も高いよ、値段3分の1くらいにしないと。
222名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:08:26.26 ID:ItkbEhvx0
>>221
新聞は独占じゃないから選べるだろ
223名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:14:36.26 ID:15imBfQa0
東京新聞の平均給与はおいくら万円なんです?
224名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:15:40.71 ID:9mCdgueY0
東京新聞が言うならきっと嘘が7割なんだろうな
225名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:16:49.43 ID:Ep0Kv219O
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
 電          {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 気          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 会          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 社           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       電気料金が高いという人は
       電気料金の安い会社の地域に住めばいいのではないか──
226名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:18:13.48 ID:kWW+htgq0
>>218
ただでさえ損してるのにそこまでするかい
今でもどんどんガスやら消費してるんだから買わないと間に合わない
227名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:49:50.70 ID:D4Ov4jhx0
電力業界というものが地域による分割はあるにせよ、ほとんど独占企業みたいなもんだしな

そりゃ停電したら大変だから好き放題やらしてたんだろう

これからは電力も自由化して民間各社で競わせれば良い

国が経営する電力会社も残しておいて、電力が足りずに停電の恐れが
発生する場合などの緊急事態に対して、電力を補填する役割を担わせれば良い
228名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:08.50 ID:qDsnIBFA0
>>227
> これからは電力も自由化して民間各社で競わせれば良い

どうやって課金するの?

> 発生する場合などの緊急事態に対して、電力を補填する役割を担わせれば良い

ものすごいコストアップを強いられる事になるが、そのコストは誰が払うの?
229名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:17.45 ID:IR9+fk0PO
オール電化の家みたいに電気を消費する家には、もっと課金すれば良い
230名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:41:21.54 ID:dzAslhbv0
386 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:35:35.77 ID:dzAslhbv0
>>318
>脱原発で火力でまかなうと10倍くらいになるね。
>給料の半分は電気代の時代も夢じゃないなww

そりゃこんな↓詐欺行為してれば高くなるわけだな

東電、米国の9倍で東電子会社からガスを購入し利益を中抜き
東電、米国の9倍で東電子会社からガスを購入し利益を中抜き
東電、米国の9倍で東電子会社からガスを購入し利益を中抜き

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html

つまり普通の値段で仕入れた子会社からわざとガスを高く購入し実質8倍分の暴利をむさぼった上、電気料金として利用者に上乗せしてもうけているという事実。
しかも経費が高ければ高いほど電力会社が儲かる今の社会主義みたいな仕組みならおいしすぎるよね。
ついでに火力は原発よりも高いと言い張れるし原発村には1石??丁www

この詐欺行為を即刻やめれば普通の国並みの料金に下がる
この詐欺行為を即刻やめれば普通の国並みの料金に下がる
この詐欺行為を即刻やめれば普通の国並みの料金に下がる

拡散推奨
231名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:14:51.39 ID:P/S78DqE0
枝野はいままでが安過ぎとかほざいてるが?
232名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:58:22.95 ID:EgMvrdJ20
「原発は無駄なエネルギー消費を助長」元独環境相が会見
http://www.asahi.com/international/update/0618/TKY201106170680.html
>トリティーン氏は、約10年前に4%だった再生可能エネルギーの割合がいまは17%以上だと説明。
>「ドイツは再生可能エネルギーの普及を始めてから電力輸出国になった」とも述べた。
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 20:11:57.05 ID:p3e5C0gJ0
できるだけ「デカく」て「燃費の良い」軽自動車が好調なの見て何でこんなの造ろうとしたんだろうね
ぶっちゃけ「タダ」でもいらない。
維持費や駐車場とか考えてるのかな?
自宅の駐車場がある人は、これを1台止めたら他に駐車できなくなる、どうみてもファミリーカーにはならないし
駐車場を借りてる人はどうせカネ払って駐車するのにわざわざこんなの買うかな?
234名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:13:12.08 ID:25mlR+Oj0
東京新聞が買い付けて安く転売してやればいいだろ
235名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:18:01.88 ID:lP51Qf2N0
>>227
電気、ガス、水道なんかの生活必需インフラは価格競争の土台にはのせるべき
ではないとおもうがね。いたずらな自由化は粗悪品を大量発生させるだけ。
236名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:49:09.75 ID:2p6AgDHFO
>>231
枝野の家は、東京電力から恩恵受けて、電気代がタダかタダに近い料金なんだろうな。
237名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:25:33.67 ID:V+AeNL1O0
>>230
旧道路公団がやってた方式だな、親会社が損して
子会社に儲けさせてそこに天下る。道路公団の
隠し財産でずいぶんETCが普及したもんな。

あの清水元社長が富士石油の取締役になったね。
238名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:19:24.80 ID:lyZUMcd90
>>1-2
電気代が高くなるのは、民主党が癒着する朝鮮ハゲ政商に、利益供与した所為だな

政権交代したら、「民主党負の遺産」に日本は悩まされる事必至
239名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:20:32.60 ID:j9VP3b7a0
ほんとに中日新聞は馬鹿だなぁ
あ、機関紙だから新聞と言うべきじゃないか
240名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:23:31.43 ID:vC7EUQX30
人件費削減もっとやれよ
241名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:36:13.29 ID:AlH0iOMAO
石炭を買え
242名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:42:23.60 ID:6sGsJGux0
総括原価方式だから、燃料代は高いほど高く電気価格の設定が出来て儲かるから世界一高く買ってるんだよ。

安く買ったら儲かりません「キリッ]
243名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:48:12.24 ID:cPNoXeKD0
東電、米国の9倍で購入
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html
http://www.youtube.com/watch?v=t0TFx4DvA80

 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、
東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、
火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を示し、
東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。

 問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、
オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。
同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、
東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)

オマーン産LNG

三菱商事

セルト社(三菱商事と東京電力の共同出資した日本法人の会社)

東京電力には18$で販売 ・アメリカ市場には2$で販売

ひどいボッタクリですな。
そりゃこんな買い方をしていたら日本が貿易赤字にもなるわ。
まあ、高く買った方がガス産出国や日本の商社等は儲かるんだろうなあ。


ただ最近、このLNGの高値購入に改善の動きもあるが。

【エネルギー】脱原発に必須の天然ガス調達で 中部電と大ガスがあけた風穴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346343902/l50
244名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:50:40.28 ID:yfz5NYtc0
こいつらのせいで
日本人の多くは
TPP受け入れ賛成に
動くかもね
245名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:06:55.17 ID:qkW81pDW0
無能トンキン
246名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:26:21.73 ID:ypeDjiF40
包括原価方式を止めろ。


>>244
TPPにLNGは入ってない。関係ない。
ロシアと貿易深めたほうがいいよ。
パイプ引けるし。
TPP入らなくてもガス買えるし。
247名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:48:20.97 ID:Hz0s3Gg20
>>246
仮想敵国にエネルギーを依存するのは危険
サハリン2でどんな目に会ったか忘れたのか?
ウクライナやリトアニアの様に首根っこ押さえられちまうぞ
248名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:00:15.18 ID:CZWHXK4Q0
電力会社は従業員の7割が高卒・高専卒なのに、日本の大卒給与平均(596万)を基準にして
値上げ申請の人件費を審査するとかなめてるだろ!
値上げ申請するなら、従業員の大部分を占める高卒の人件費は、最低でも日本の高卒平均給与と
同等以下まで下げろ屑。

こいつらは今まで47〜48才で高卒平均年収が1000万超える異常な賃金体系だったんだぞ!

2割カットても、47〜48才で高卒平均年収が800万だ!

寡占と総括原価方式(お手盛り給与も含めかかった全てのコストに利益を上乗せする方式)で決められる
高額な電気料金によって、高卒が50歳前で平均年収1000万を超える電力会社の異常な給与

◆電力会社

年齢階層  高卒年収
20〜24   404万円
25〜29   508万円
30〜34   614万円
35〜39   735万円
40〜44   860万円
45〜49   966万円
50〜54   1064万円
55〜59   1060万円

出典:政府統計 厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011429
249名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:02:35.10 ID:zEMaXpYk0
石油やガスって長期契約だから、新規の契約でない限り簡単に値段は変えられないんじゃないの?
250名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:03:37.86 ID:RWl/JSvs0
日本が不景気で、貧乏人ばっかだから
本質とは別に人件費ばっかが目につけられてるんだよな
給料下げても緩和できる赤字なんてほとんどないっつーの
251名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:04:44.51 ID:Ie76qi0pO
>>241
買ってるよ、原発事故より前から石炭の見直しはされていて石炭火力は増えている。この点に関して東電はよくやってた。
ただやっぱり天然ガスほど使い慣れてないし加工も面倒だから既存の燃料と総入れ替えとはなかなかいかない
252名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:07:25.21 ID:qMHjp/2O0
そりゃ商売人からしたら稼ぎ時だからな、しかも絶対必要だから
いくらでもふっかけられるwww
理解不能といってるやつらのほうが理解不能だwww
あっ、わざとでしたねこりゃ失礼w
253名無しさん@13周年
東電の経営陣だったやつらの資産没収しろよ