【政治】 党首討論、ニコニコ動画で29日・午後8時から1時間半予定…各党党首が参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
・野田佳彦首相は28日、自民党の安倍晋三総裁に申し入れていた党首討論について、安倍氏の求めに
 応じて、インターネット動画サイト「ニコニコ動画」で29日に行われる「ネット党首討論会」に参加する意向を
 表明した。福岡市内で記者団に語った。ネット討論会は29日午後8時から1時間半の予定で行われる。
 各党党首が参加する見通し。

 今回の討論会は、首相が安倍氏に求めていた一対一の討論ではないため、首相は「一騎打ちの討論を
 提案するので、ぜひそちらを受けてもらいたい」と発言。安倍氏に応じるよう改めて求めた。

 これを踏まえ、自民党幹部は28日、ネット討論会で首相と安倍氏が30分間、一対一で討論する場を
 設けるよう、ニコニコ動画側に要請したことを明らかにした。

 自民党側は、ネット以外での討論会については「時間が作れない」との理由で、首相の申し入れを
 受け入れない方針だ。
 http://mainichi.jp/select/news/20121129ddm002010071000c.html

※元ニューススレ
・【ニコニコ討論】「逃げた」との印象を与えないため 野田佳彦首相、「ニコニコ動画」での29日の討論会応じる意向表明 福岡市内で★5
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354117832/
2名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:02:26.69 ID:n4u1MrXd0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|  
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|  チョッパリのアニメ描いてるから
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|  アニメを見るときはいつもウリたちのことを思い出してくれニダ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
3名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:02:38.39 ID:XKgiySgP0
時間短いな
4名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:02:55.70 ID:YTsRVUss0
まあコメントは反映されないだろうが面白そうだな
5名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:05:03.85 ID:1lmtBWkE0
一対一を望まなかったのは安部のほうなのか?
6名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:05:13.91 ID:LqnZZpgq0
各党首とも同じ時間だろ! 詐欺的政権が言い出したのだから!
7名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:05:17.07 ID:WtwxYwCUO
石原も来るの?
8名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:06:01.64 ID:0Ba6l8ec0
民主へのネガキャンコメでも打つかな
エコノミーで生放送に入れればだけど
9名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:10:43.36 ID:1+dKpLxU0
収拾つかなくなって終わりだな
10名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:11:18.71 ID:9SVqTy9Y0
>>5
30分もやれば充分じゃねえですか
11名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:11:21.27 ID:00zgNkc+0
今夜20時からニコニコ見てないのに野田の圧勝と言う書き込みをする様に
指令が出たなw

この時間なのに書き込みが異常に少なく、ネトウヨと言う言葉自体も異常に少ない。
ニコニコで工作するのはバレバレ何だけどここでバレる様な動きを出すなよw
12名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:11:23.89 ID:8ERxEzrV0
他の党も出るのか
ウゼェ
13名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:11:58.17 ID:lCHMayxc0
竜王戦が3時に終わるから8時まで時間が空くな
14名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:12:54.32 ID:T2+bQpiLP
こんな大荒れ必死で追加NGが大変になるのわかってる放送、最初からコメ禁に決まってんじゃん。

どっか適当なミラーでガス抜きすることくらいしかできねーよ?
15名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:13:21.45 ID:OSZyYsLL0
そもそも安倍がニコ動を希望してたというよりは、ニコ動から各党党首に
党首討論の要望があったからそこでやりゃいいじゃん、となっただけ
安倍側としては生放送、ノーカット+いつでも見られる形式であればどこでも良かったんだろうが、
テレビにはそれがない
16名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:13:53.95 ID:zDvL3USK0
TVでは全ての党を平等に扱う縛りがあるからネットにしようって話だったのに、結局各党出てくるのか
意義薄くなったな
17名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:13:58.05 ID:udRF+SxF0
また安倍がボコボコか。
18名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:15:16.74 ID:C13z+6bc0
面白い時代になったなー
19名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:15:29.36 ID:0rhIQ5RJO
お前ら糞ヒキコモリが見たとこで選挙なんかいかのえだろ


馬鹿
20名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:15:40.95 ID:31a6FVOkO
フルボッコにしてやるぜ!
21名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:15:49.46 ID:1J6F972q0
タイムシフト22000とか見たことねえぞw
一般アカで見れるか不安になってきた
22名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:16:34.78 ID:px/0Ge6W0
短いな
23名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:17:27.30 ID:49WL0h/2O
ちくしょー残業だー!
定時の日にしてほしかった…
24名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:17:33.06 ID:1TjlXj6d0
今日か・・・
タイムシフト予約した
25名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:18:11.38 ID:6FX5lzYGO
前回民主党に票を投じたやつは今回棄権しろよっ!
先を見通す能力のないバカだって自覚してんだろうが。
26名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:18:11.92 ID:cTnHz9QB0
たった一時間半か
せめて休憩挟んで三時間は欲しかった
27名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:18:45.42 ID:te01XBqy0
コメントの有無は運営に委ねるけど
コメントに興味がないなら焦る必要はないよなw
28名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:18:53.25 ID:w0yRa9VNP
まあコメントは打てないだろうけどな
見ものだぜ
29名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:19:06.82 ID:mRy7GuyK0
>>19
岡目八目、関係ないのが八手先まで見えるから、コメがにぎあう w
有利、不利勢でな w
30名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:19:14.43 ID:Krh6CqeK0
【政治】 民主・安住氏 「ニコニコで討論?偏向サイトだ」→西村博之氏「コメント無しの放送もできる。仕組みを問題にするのは失策では」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353985197/

野田首相、ネット討論応じる=29日に安倍氏と対決【12衆院選】 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw443653

梯子を外された安住ェ…
31名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:19:24.21 ID:NIGpgCCO0
全党首で、安倍がしゃべる間もなく批判を続ければよいのです
32名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:20:28.13 ID:mg7b0vAq0
どっちが与党で総理なのか分からん対応やね

まあどうでもいい、
ジジババはネットやらんから効果無し
33名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:20:44.79 ID:2xvdFp+60
やべえ、今から楽しみになってきた
34名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:21:56.19 ID:8DJ34Mqa0
昨日みずぽのやつ見たぞ
可愛かった
35名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:22:50.12 ID:3Qgm4UVo0
コメント打てたらボロクソ言ってやるわw
36名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:22:51.13 ID:k1u8oxsG0
ただ、有料会員でないと入れない可能性が気がかりだ。
37名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:22:59.77 ID:/zEUodcV0
1時間半じゃ足りないだろ
38名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:23:34.16 ID:SLm0kCEs0
別に討論ってw安倍ちゃんが全国に遊説する時間はちょっとでも削りたいよなぁwww
39名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:23:46.82 ID:Krh6CqeK0
>>34
慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18639584
40名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:24:02.96 ID:vP91odWO0
>>34
おれも見てたけど一般会員の俺、追い出されたぞ。

もしも追い出されたら民主自民への投票はないと思え。
41名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:24:03.73 ID:o2EP9SKa0
注目は 安倍氏 野田氏のサシの討論

他野党 第三極 それぞれ意見が違い 大した意味がなくなるよ
42名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:24:19.95 ID:UNuo6fTw0
ニコニコのページみにいったけど誰が来るとかまったくかいてないのね
安倍ちゃんひとりでぽつーんとかなったら伝説になるのになぁ
43名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:24:31.98 ID:9SVqTy9Y0
>>36
ミラーが山ほどできるだろうさ
44名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:24:54.09 ID:CVlmop+Z0
党首討論終わった後にやればいいじゃん。
ダメなの?
45名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:25:25.54 ID:ThgbOaaI0
>>31
ん?野田と安倍だけ一対一をやるんじゃないの?
46名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:25:30.98 ID:T2+bQpiLP
>>21
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111797694
>「新世紀エヴァンゲリオン」アニメ上映会 第14話〜第16話
>予約数:26,200
47名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:26:03.89 ID:uX3a1Pf9i
ドワンゴ株暴騰中
48名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:26:15.32 ID:dWrNdGLF0
サシでの党首討論を望んでいるが

これ、安倍総裁は、他の政党からの要望も受けなければいけないのか?
逆に、野田総理大臣は、自民党以外からのサシの討論を申し込まれれば、応じるのか?
49名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:26:45.14 ID:45N2QCDo0
>>40
あのさぁ、どうせお前に投票権なんか無いんだろうけど一応言っておくよ
そんな程度の認識で選挙に来るなよカス
50名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:27:53.19 ID:T2+bQpiLP
安倍vs野豚でやりあっている最中、絶対にムネヲが乱入してムチャクチャにしちゃうって。


そこが楽しみなんだけどね。
51名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:27:53.32 ID:Krh6CqeK0
党首討論とは (トウシュトウロンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%9A%E9%A6%96%E8%A8%8E%E8%AB%96
52名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:28:06.21 ID:3H1IrSeGP
ニコニコで野田と安倍の党首討論見たけど、野田の圧勝だったな。

やっぱり安倍なんかじゃダメだな
53名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:28:06.64 ID:fbAYd4fs0
橋下のように記者の質問が無くなるまで受けてやる方式に出来ないのか?
54名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:28:53.43 ID:ThgbOaaI0
おかしな話だな
最初からテレビでやれないんだから
討論したいって言い出した民主がセッティングして提案するのが筋だろうに
55名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:29:02.57 ID:9SVqTy9Y0
>>52
8時間早いですよ!
56名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:29:20.55 ID:eFmcn0wr0
最低賃金 廃止するだとよwwwwww キチガイ確定維新
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2900A_Z21C12A1MM0000/
57名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:29:51.95 ID:e9sNglfW0
ミンス『機密費でガーラバズやピットクルー等雇ったから何時でもカカッテコイャ!』
58名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:30:04.96 ID:9qvUP8cg0
11/26のTBS「Nスタ」で、宮城6区から出馬予定の候補者3名の映像を流した。
そのうちの一人は、震災後に被災地救済に必死で頑張ってくれた自民の小野寺議員。
その映像の後に候補者に対して「東北の人間を忘れた〜」とか
「被災地の事は殆ど考えていない、口だけ」というインタビューを流した。

これは明らかに偏向報道だ。
被災地の為に必死に頑張ってくれた議員に対してこのインタビューとは酷すぎる。
TBS・小野寺議員といえば「ひるおび」でもうつみ宮土理が小野寺議員に対して
「議員は被災地に行け!」と言った過去がある。
59名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:30:14.36 ID:2Nn8GAwCO
>>53
あれ橋下がフルボッコする為の御用記者だろw
60名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:30:40.96 ID:ob2GWxjgT
放送コードないんだからTVで出来ないネタやれよ
61名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:30:49.81 ID:zJ8439LY0
90分は短すぎ
政策ひとつも語りきれない
62名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:30:59.33 ID:8QDHX8nPO
テレビの時代の終わりを実感するな
63名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:31:10.62 ID:9yasdhsD0
休憩挟んで3時間やれよ
64名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:31:20.09 ID:q/zNXE8FO
一時間半なんてダラダラやってたらすぐ終わりだなあ
こういうのは皆が疲れて口の緩んだ後半が面白いのに
65名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:31:49.69 ID:gqyOtQGbO
これでもコメント事業仕分けみたいに検閲して表示するんだろうなぁ
だから俺は在特会の会長のまこりんが19時からニコ生するからそれ見る
多分実況するから
66名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:31:50.88 ID:/zEUodcV0
1対1でやる時間が無いっていうなら自宅からスカイプでやれよ
ニコ動がそれを中継すればいい
67名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:32:02.89 ID:KlfrNfKWP
実際のところ誰がくるんだろ。志位福島はきそうな気がするけど。山口はくるんかなあ。滋賀県知事はこないだろ。
6852:2012/11/29(木) 12:32:50.60 ID:3H1IrSeGP
何だよ?午後8時からかよ?

あー、ちゃんと分かるように指示しろよな。
こっちは仕事でやってんだからよ
だから使えねーって言われてんだ、糞が
69名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:02.16 ID:41Q7RSjl0
時間制限儲けたら一人数分しか話せない
かと言って井戸端形式でも駄目だろうし
時間少ないなぁ
70名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:10.70 ID:Krh6CqeK0
>>59
マッチポンプ臭いよね。

【橋下氏vs朝日】騒動、人権擁護法案成立の為の御膳立てマッチポンプ説
http://www.youtube.com/watch?v=srUbTx7MC8k&list=ULisGG3kEITag#t=08m49s

人権擁護法案等のゾンビ法案を封じ込める処方箋
http://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UU5Spg0BJNNfb5zWx8nonriQ#t=37m37s
71名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:24.90 ID:ZD/06u1D0
ニコ生もついにここまできたか良い事なり。
72名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:25.20 ID:/UGhCwStP
その時間仕事中なんだけど、後で見られる????
73名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:49.11 ID:6GtptEA50
雑魚党なんか寄って来んなよ邪魔だ
時間がもったいない
74名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:34:11.23 ID:+pdJUdOj0
どうせ満員で入れない。
プレミアムに登録してるのに。
75名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:18.41 ID:HECugLXc0
満員で強制退場
どうせ見れない
普通にNHKでやればいいのに
なんの為の公共放送だよ
76名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:31.82 ID:AaekZYn50
>>47
わろたwwwwwww
マジじゃねーかw
77名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:07.76 ID:ThgbOaaI0
一対一の部分が30分で全体が1時間半なんだよな
安倍と野田終わったら誰も見ないだろw
78名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:55.59 ID:TCOcwmKw0
3時間、安倍ちゃんや橋下、石原だったら楽勝だけど
野田は喋ることに関しては10分が限界
79名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:55.78 ID:64Pa4fNq0
民団で感謝の挨拶をした件に突っ込んでほしい
豚、逃げるなよ
80名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:09.42 ID:PXckd62U0
>>4
生放送でコメントは無しのほうがいいよ
あれはフィルターでどのようにでもできるからね
小沢一郎生放送とか酷かったよ
81名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:33.94 ID:jaCk6LpV0
たった1時間半? わいわいやってどこの長所も見えないまま終わりそう。
82名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:48.56 ID:HngdKzXZ0
局の穴とか司会なしで、純粋に二人だけの討論にすればTVでもいいとおもうけど、なんでネットにこだわるんだろ。
おそらくネットに世間の関心をむけ、よりネットでの発信の効果をあげようということだな。
それはそれでいい。
83名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:39:29.96 ID:ydg6IfvF0
>>5
そもそも、1対1の討論なんて、第三極の台頭で存在感を失いつつある事に危機感を抱いた
野田が言い出した事で、本来なら別にやる必要の無いことだし。
(政策なき民主党と討論するぐらいなら、まだ維新の石原とでもやった方がマシ)
84名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:39:33.07 ID:ENSuhql70
ひたいに肉はやめろとけよ、やめろとけよ
85名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:40:30.28 ID:+B5u7GzN0
しかし野田豚は何をネタに討論したいのよ?
金融緩和の攻めどころ「日銀全量買い取り」だって誤報で実際は「買いオペ」だったし
国防軍だって「現状に即したものに法規定を是正しましょう」ってだけの話だし
世襲ぐらいしか攻めるところが無いよ?つってもミンスも世襲結構いるし。
何を争点にするのかね?
86名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:40:41.66 ID:P3gQAVel0
今日のって全党か。
なら見なくていいや。
87名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:41:44.22 ID:0nMVoWS9O
>>82
放送法的に選挙直前にテレビでそれをやるのは無理
88名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:41:49.54 ID:QXcYIZIf0
>>85
とにかく安倍さんに見つめてほしいだけなの><
89名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:42:12.71 ID:KO6bHHe70
自称みんなの公共放送のNHKは原発風説対策と称して8億円貰ったんだろ。
この放送だってしたら、金をとられるかもしれないし。

タイムシフト予約できるよ
終わったら、録画の放送するかもしれないけど。
90名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:43:41.96 ID:+B5u7GzN0
>>86
ミンス的には助かったんじゃない?
泡まつ政党がごちゃごちゃわーわーでお茶を濁酢だけだと思うよ。
余計な事言って墓穴掘る可能性が減るわけだし。
91名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:44:05.37 ID:K/PTWf9iP
お前ら、ミラーはちゃんと監視しとけよ
工作員がミンス上げ自民下げやってくるぞ

おまけに公式配信にF5掛けてくる
色んな所で一杯ミラー立ててやれ
92名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:44:14.81 ID:jaCk6LpV0
今日は有料会員が優先されたりつながらなかったりすることは一切ないんだよな?
93名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:44:20.44 ID:Krh6CqeK0
94名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:44:37.52 ID:Cn8k9pYf0
全党でるのか
95名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:45:11.52 ID:RF0MAKZQ0
96名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:45:12.66 ID:QXcYIZIf0
本討論会のためのマニュアルです

【衆院選】「嘘つき」と批判された場合には「マニフェスト、実現したものは少なくない」と反論しましょう-民主が想定問答集を配布
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354125396/
97名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:45:33.74 ID:baiD3ezc0
見るよ。寒さに打ち震えながら。

ニコニコはテレビ局と違って融通が付きやすいし、一対一討論も実現されるんだろう。
98名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:45:37.11 ID:tyFg/j8V0
欧米だとこの手の番組はテレビで生中継するものなのにな。
チョンまみれの日本のマスゴミはくだらない芸人バラエティを延々と垂れ流すだけ。
99名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:46:11.64 ID:luYt2Zg10
なんつーか結果としてニコニコのいい宣伝になってるなw
野田もゴネなきゃよかったのに
100名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:46:13.37 ID:aXozUIJ10
よそでやってくれんかな・・・
101名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:46:59.77 ID:HngdKzXZ0
>>87
ああそうなのか

>1見るとネット以外の討論会には時間がとれないので拒否となってたもんで
102名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:47:26.97 ID:9JnjBtVC0
編集カットされないとはいえ、どうせコメント不可なんだろw
103名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:47:35.10 ID:zPj0PPse0
嘉田も来るなら、化けの皮はがして晒してほしい
104名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:47:48.88 ID:HRFlUtnPi
>>92
優先ってか回線が幅が違うんじゃなかったっけ?
細い回線に無料の人達が押し寄せてらそりゃ追い出されるよ
105名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:50:21.00 ID:QtLo8Pj+0
一般人が参加できない党首討論に何の意味があるのさ
フルオープンでも一般人は放送から弾かれるんだろ?
106名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:50:25.30 ID:viJb1fSh0
警備とか大丈夫なんですかね、なんか心配だ。
ニコニコって昔みていた気がするけど、忘れちゃったし後で他で見るかな。
107名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:50:27.69 ID:mCtzk0T4O
>>92
オレはプレミアム会員だけど、コメント規制の緩いミラー放送にいくわ
政治系コミュニティ老舗の、在庫喫茶ってとこ
よかったらお前も、公式じゃなくてこっちこいよ
108名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:51:16.06 ID:flItxUZ+O
>>92
有料会員になるメリットなのに…
109名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:51:21.28 ID:fkDveDgk0
さしでやれや
110名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:51:24.87 ID:OSZyYsLL0
てことは維新は石原が来るのか
ニコ動に
111名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:51:49.27 ID:jaCk6LpV0
>>104
そうなの?
リアルタイムで見れなかったら「やっぱテレビの方が」って思ってしまいそうだ。
112名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:52:02.58 ID:mRy7GuyK0
>>105
レンホウの仕分けテレビ放送みたいに出すねぇ
113名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:52:08.50 ID:xcc9oADQ0
豚が野党からボコられた後に安倍ちゃんとタイマン勝負かw
114名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:52:22.99 ID:+B5u7GzN0
>>99
野田っつーかガソプーね。
コイツのおかげでミンスの馬鹿さ加減がますます浮き彫りになったw

そういや書面で回答したんだろうか?
115名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:52:29.76 ID:QXcYIZIf0
ミラー見ながらにちゃんの実況スレにいようと思う
ネットで生討論初めて見るんで楽しみ
116名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:53:12.51 ID:/BBRtkiVP
暇だから観るわ
117名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:54:19.38 ID:0nMVoWS9O
>>111
こういうビッグイベントの時はリアルタイムでミラーしてくれるとこが大量にあるから安心しろ
118名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:54:42.82 ID:xcc9oADQ0
豚工作員が豚大勝利とかいってる割にはどこの局も中継する気ないよね
ラテ欄にも党首討論の事が全く載ってないし
119名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:55:00.12 ID:zPj0PPse0
>>115
こういう実況ってどこの板でやってるんですか?
120名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:55:15.95 ID:KO6bHHe70
ジョジョの予約もしとけよ。
121名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:55:51.19 ID:k1u8oxsG0
>>113
えっ、バトルロイヤル形式で全党党首に平等に時間を割り振ったモードの後に
一対一の対戦ステージも有るんだ?もしそうなら楽しみだな。
122名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:56:27.80 ID:jaCk6LpV0
>>107
ありがと。俺も繋がらなくても腐らずミラーさがすわ。
>>108
はじめてニコ動にやってきたおじいちゃんとかが見れなかったらかわいそう。
123名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:56:59.71 ID:mRy7GuyK0
>>115
期待しない方がいい w
大した爆弾発言は無いでしょ。
それより、その瞬間に居合わせたというのが大きいかも。
実感は無いものノ。
124名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:57:18.23 ID:k1u8oxsG0
これ、ミラーを大量に作ってみようと思った人がストレス無く接続して見れるように
努力しないと、これだけで「やっぱりテレビの方が上」「ネットはやっぱり駄目」
と言うための材料になってしまうから関係者は努力してほしいね。
125名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:57:25.04 ID:mCtzk0T4O
>>119
実況板の、議員選挙実況
126名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:57:46.47 ID:7elCCC+a0
>>118
いや間違いなくニュースでは流す
127名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:57:53.00 ID:mnkCZd7L0
1時間半で14党ってほとんどまともな会話も出来ずに終わるやん
128名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:58:42.52 ID:Akd2u8k60
アカウント無しで視聴可能番組だって
席は大量確保されている模様だ
まあ、途中で追い出しあるだろうけど
129名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:59:02.77 ID:HRFlUtnPi
>>127
そこでどれだけ発言できるかも見ものだろ
会話に参加できんような党首は議会でも一緒さ
130名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:59:44.91 ID:QXcYIZIf0
>>119
ここかもしれんとは聞いた
streaming実況
http://uni.2ch.net/jasmine/

違ってもなんjか政治系板に専スレ立つでしょう
131名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:59:58.88 ID:9VYw3Lw70
支持率1〜3%以下の政党が長々政策論じても意味ないだろ
しかも言うことは脱原発ばかりでバカかよ
132名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:00:00.53 ID:7elCCC+a0
これって司会はいるの?
いなきゃめちゃくちゃだよね
133名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:00:25.25 ID:xcc9oADQ0
>>127
仕切るヤツの手腕が問われるな
134名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:01:07.44 ID:8DJ34Mqa0
もちろん書き込みは垂れ流しなんかな?
135名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:01:07.57 ID:zPj0PPse0
>>125
ありがとう
136名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:01:21.97 ID:k1u8oxsG0
14党だと、この中から2党の組み合わせは大体90通りもあるんだが。
平等に割り振ったら自民vs民主の時間はわずか一分半になる計算。
時間を与えられないストレスから自分の順番でもないのに大声で叫びまくる
党首が出てくる可能性が有るな。それをどうコントロールするか。
137名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:02:14.86 ID:mnkCZd7L0
1vs1なら1時間でも十分なレベルだが
グダグダなまま終わりそう
138名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:02:46.13 ID:Akd2u8k60
>>127
30分間は1対1の討論会て書いてあるから14党討論は1時間だけだよ
139名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:03:24.45 ID:7elCCC+a0
>>137
タイマンは30分取るって言ってるやん
140名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:03:36.96 ID:mRy7GuyK0
>>110
これは期待したいよね w
核、支那が聞ける w
141名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:03:48.78 ID:ihkqFMvO0
これすげー感動した
泣いたよ
倉山満 街頭演説 平成24年11月24日
http://www.youtube.com/watch?v=tROXE9UGi9Q&feature=colike
142名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:04:04.40 ID:9VYw3Lw70
脱原発がー
ジミンガー
TPPがー
増税反対がー

で、ほぼ終了するだろうな
143名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:04:59.53 ID:Akd2u8k60
今頃打ち合わせしているだろう、各党がニコニコ側で熾烈な争いをしているよ
この発言が出たら止めろとか、この発言が出るように誘導しろとか、このコメは規制しろとか
144名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:05:19.92 ID:Krh6CqeK0
>>133
取り敢えず
開会時に国歌斉唱、閉会時に日本国万歳三唱して
売国勢力を炙り出して欲しい。
145名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:05:37.72 ID:ybXkWyKw0
安倍と野田以外の党首邪魔だよ
カンバン新党が似たり寄ったりの事言ってもしょうがねェだろ
146名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:05:45.40 ID:8DJ34Mqa0
誰かようつべ転載お願いねw
147名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:06:39.68 ID:B5xZBfQQ0
NGワード

豚、嘘つき、サギフェスト、外国人、人権、チョン、在日、シナ、献金、朝鮮、オモニetc・・・
148名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:07:18.46 ID:savyIbD7O
昨日、みのは見事に仕切れませんでした
ていうか何で自民党の代表が世耕だったんだ?
TBSだからやる気出さなかったと見て良い?
149名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:07:42.79 ID:7elCCC+a0
マジな話コメントそのまま流すとネットでは良いけどニュースで流せないだろなw
150名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:08:38.70 ID:mHaIvECt0
>130
ここでもやるんじゃない?
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/

実況は実況板で。板がペナルティ食らったりするから。
151名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:08:55.18 ID:Cn8k9pYf0
90分とか1巡しらた終わるんじゃないのか
152名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:08:57.02 ID:Akd2u8k60
橋下が来たら面白いのにな
もう1つの目玉対決、橋下vs嘉田
同じ近畿ブロックで同じ関西広域連合同士で敵対
橋下に滋賀は広域連合を出て行けとまで言わせたら面白いことに
153名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:09:42.42 ID:Krh6CqeK0
>>152
橋下って「党首」だっけ?
154名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:11:16.21 ID:QXcYIZIf0
>>150
ありがとんチェックしとく
155名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:11:16.55 ID:yZDVPl510
>>148
世耕は自民版安住

>>152 >>153
来るのは橋下じゃなくて石原じゃね?
156名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:12:30.60 ID:WAyuZzAK0
ニコニコなんだから2時間でも3時間でも延長すればよい
157名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:12:33.71 ID:WtwxYwCUO
安倍VS石原
安倍VS橋下
石原VS橋下
この三つが見たい
158名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:12:48.66 ID:SfcySAHO0
これ後から録画では見れるのか?
159名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:13:12.27 ID:savyIbD7O
>>144
それだとただの保守集会になってしまうなw
桜の水島社長が司会してる姿が浮かんだわw
おれはそれでもいいけど石原も来るんだろw
160名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:14:51.16 ID:RgU5AW5m0
>>118
党首討論の予定をテレビ局に聞く人が大勢いても不思議じゃないよね
放送しなかったら、視聴者からクレーム行くんだろうなぁ・・・(棒
テレビ局の人も大変だるうなぁ(棒
161名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:15:05.78 ID:Krh6CqeK0
>>159
非保守=反日売国奴ってこと?
162名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:15:06.30 ID:lf+zUi2cO
リアルタイムでみるひまねーよ(´・ω・`)
163名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:16:07.25 ID:xcc9oADQ0
>>159
社長はなんかやだw
櫻井よし子でいいじゃん
164名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:16:57.63 ID:OSZyYsLL0
地方整備局解体を解散ギリギリで閣議決定した件についてはぜひ野田に突っ込んで欲しいわ
菅の朝鮮高校無償化決定最後っ屁と同じ悪魔の所業
165名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:19:51.78 ID:j7FhJYJO0
ニコファーレってすげー狭いけど、各党党首入るか?
今回は記者は追い出すのかなぁ
166名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:20:48.18 ID:Krh6CqeK0
>>164
> 地方整備局解体

酷い仕打ちだよな…。地方整備局の東日本大震災時の活躍は一切報じられず、
主に朝日新聞が煽動した「公共事業悪玉論」によって葬り去られるのだから…。
http://www.youtube.com/watch?v=u0jh_35m8yA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=03m36s
167名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:22:39.50 ID:fkDveDgk0
一対一の金網デスマッチルールでやれ
168名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:23:39.14 ID:rdTjL7QYP
しかし、あれだな。石原が共産社民を罵り、みずほが怒り狂うシーンが半分くらいになりそうで困るw
169名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:28:51.66 ID:RF0MAKZQ0
司会はひろゆきかwktk
170名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:29:22.44 ID:zPj0PPse0
各党は今日の安倍ちゃんの発言聞いて、
明日のテレビ用の原稿練るんだろうな。
171名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:31:19.52 ID:ZMVFgBWyP
みずぽと宗男はいらん
172名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:38:00.80 ID:YNSPHRZH0
遊説密着

17:10 安倍総裁からニコ生視聴者へのコメあり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19459507
173名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:39:02.93 ID:savyIbD7O
>>161
最初の国歌斉唱と最後の万歳三唱だけで
おれの中のイメージを語っただけだから
あまり深くは考えないでくれw
現状、非保守は売国左翼にはなってるよ
今までの政権与党がそうだったようにな
174名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:45:27.24 ID:oU/VMJSc0
>>4
自民党のfacebookじゃこう書いてあったぞ

> みなさんのカキコミは正に“国民の声”。
> ニコファーレの360度LEDに移しだされます。
> ぜひ、安倍総裁への応援をよろしくお願いします!
175名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:47:03.97 ID:yx70LkAn0
(比例選に出ない予定の党)国民新党
(特定の地域にしか出ない予定の党)新党大地
(衆院選自体に出ない予定の党)みどりの風
(実質的な個人政党)新党改革、新党日本

この5党はたとえ政党要件を満たしていても投票できる有権者が限られるのだから、
テレビはVTR出演かナレーション処理で終わらせてほしい。

残り8党(民主、自民、未来、公明、共産、維新、みんな、社民)だけでじっくり討論すればいい。
176名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:48:13.10 ID:yZDVPl510
>>173
売国か愛国なんて感情論なんだから
未来の歴史家にしかわからない。
そもそも売国ってのは中国韓国みたいな国家が気に入らない人間の逮捕拘束を正当化するための言葉だ。
177名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:58:06.22 ID:nuLgr1VXO
党首の人達は、維新の会の公約が
コロコロコロコロ変わる事に突っ込んで下さい。
178名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:58:54.98 ID:lF12ndmN0
プレミアムだけど、ミラーでみるわ、
どこかあるでしょ。
できるだけ多くの人に見てもらいたい。
179名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:00:59.57 ID:hMtoQ/0f0
>>95
おれは電波少年のスタジオ風がいいな。
変な事言ったらはじけたりw
180名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:09:05.65 ID:QXcYIZIf0
ニコファーレはこんな感じらしい
http://ascii.jp/elem/000/000/619/619000/hall_800x533.jpg
181名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:09:38.64 ID:HngdKzXZ0
>>101
ああ それからマスゴミがあとで勝手に編集して印象操作できないようにする予防措置だな。
ネットに限定しているのは。
182名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:09:52.84 ID:d5TyIjD30
B 新卒採用の可否によって人生が決まる雇用慣行を是正。正社員の整理解雇に関する「4
要件」を見直し、解雇の際の救済手段として金銭解決を含めた解雇ルールを法律で明確
化する。

D 若年世代の就職促進のため、中小企業を中心に「お試し採用」が可能となる既卒者支援
助成制度を大幅に拡充する。

E 「無期・直接雇用=善」という固定観念を捨てて、労働者派遣法を派遣労働者のニーズ
に合わせて再改正。日雇い派遣の原則禁止を定めた条項等を見直し、女性や高齢者らの
多様な就労の機会を確保する。

http://www.your-party.jp/file/agenda201212.pdf

みん党のこれ、誰か聞けよマジで
183名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:12:59.38 ID:lF12ndmN0
>>91
監視了解(`・ω・´)ゞ
184名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:17:12.69 ID:36/ULI1x0
>>30
安住は勝手な発言して、野田を背後から撃っただけだろ
185名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:17:16.65 ID:IoTmp3mV0
ニコニコ討論会に期待を込めて、ニコニコに、番組への意見を送ってみた。
採用されるか楽しみです。


討論会がどんな形式かわからないのですが、もし、リスナーからの質問が出来るのでしたら、マスコミが全然質問しない、次のことが私は、知りたいです。

「もし、与党や総理大臣になって、公約や論点で、何が実現したら、次の解散をしますか?
また、実現しなかったり、総理を辞任するなど、どんな時に、解散総選挙をしますか?」

これは、国民が、三年前の選挙で、マニフェストに期待して、投票したのに、実現しないで方向転換や、総理交代を繰り返したことに対して、ずっと、いつ解散してくれるんだと、苦しめられたからこその質問です。

自分としては、現在の政治や社会の変化の速さに対して、4年の任期は長すぎる気がします。
衆議院の任期は2年くらいが最適に思えます。
2年なら、どんなにひどい政権でも、なんとか国民も持ちこたえられるのではと思うからです。

選挙が近くなると、国民の方を向く政治家達が、ずっと国民の方を向いてもらうには、短い任期、早い解散の決断が大切だと思います。

ニコニコ討論会で、こういう話題が出たら、日本中が、ニコニコを評価してくれると思うので、よろしくお願いします。
186名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:19:07.70 ID:zPj0PPse0
>>91
個人的には、工作員は未来ageにシフトしているように思うんだが。
野田には、「おつかれさま」とか「よくがんばった」とか「よく解散決断した」の流れではないかと。
187名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:21:06.88 ID:lb/Z9ZNP0
>>180
これのLEDでのみコメントが流れて動画中はコメント流れないって形式がベスト
コメントが前面に出過ぎるとコメントに流されて考え変えるバカがいるだろ コメントはあくまで参考意見として見ようとすれば見れるぐらいでいい
民主主義なんだから自分の意見をしっかり論理的に作らないといけない 流されることはあってはならない
188名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:21:10.68 ID:36/ULI1x0
>>186
いや、野田はあきらめてないぞ
北の奴らに密使飛ばして、何やらご相談していたそうだ
189名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:21:36.45 ID:yZDVPl510
>>184
安住は梯子はずされたというより
命綱なしでロッククライミングして降りれなくなった感じだよな
元々ニコニコの政治利用に積極的だったのは民主のほうだし
190名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:21:48.66 ID:hYQ6Clrn0
>>1
安倍さんわこつです、他の生主さんに挨拶しておいたほうがいいですよ
191名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:22:30.97 ID:CdM+Vmsf0
フジでやってる
192名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:23:20.74 ID:XQ+ZwMkE0
ネットでやるなら9時間くらいやれよw
193名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:25:57.31 ID:M0ZyjKFS0
オバマ対ロムニーの討論会見てた時プレミアムなのに何度か追い出された
今夜はそんな事無いと良いのだが
194名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:26:41.28 ID:lb/Z9ZNP0
フジで今夜のことやってるな
マジでカブバク上げやん
195名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:30:56.41 ID:/zEUodcV0
参加者が出たな
民主、自民、未来、公明、共産、みんな、社民、国民新党、大地、新党日本
以上の代表が出るってよ
196名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:32:35.36 ID:baiD3ezc0
代表が揃うって凄いな。
ネット報道なのに。
197名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:33:24.39 ID:hYQ6Clrn0
>>195
なんかぬるい、朝生だかサンジャポみたいなぐだったことになりそ。
みんな海パンはいて、ごぼうしばき対決でもやりゃいいのに。
198名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:33:25.15 ID:C9rVI8CN0
7時55分にミサイルが飛んだりして
199名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:34:08.43 ID:yZDVPl510
>>195
民主包囲網だな
200名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:34:45.46 ID:lb/Z9ZNP0
>>195
日本維新こないの?あのマニュフェストのぶれぶれっぷりに突っ込んで欲しかったんだけど
201名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:35:49.46 ID:savyIbD7O
維新の石原こねえw
いつも肝心なところで逃げる
戦後保守、言うだけ番長だ
202名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:37:09.17 ID:mRy7GuyK0
>>172
喉の状態、マイクの違いかもしれんが
声がテレビと違うわ。ワンオクターブ低い。
街宣の時は、本人が高くしてる可能性もあるけど。
203名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:38:17.72 ID:766uzccp0
皆で出なくてええよ一騎撃ちでええやろお

人数多くても意味無いし

公明党とか共産党とか見たくないし^^;
204名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:38:45.15 ID:lb/Z9ZNP0
さっきまで記者会見生放送ニコ生でやってたけどな>維新
なんで逃げたし むしろここはでてくるべきだろ
205名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:40:19.23 ID:rdTjL7QYP
石原が来るわけ無いと思っていたが案の定来なかったでござるの巻w
せめて橋下だけでも派遣すればいいのにな

石原は都知事選の時も来なかったしな
206名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:40:50.01 ID:41Q7RSjl0
石原さんは馬鹿なマスゴミ相手しか出てこないんだ・・・残念
207名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:42:12.96 ID:36/ULI1x0
>>201
前に石原は過激な演説で、オタクに無用な喧嘩吹っ掛けたからな
結果として、ダークネスまではおkで一部少女マンガの規制で留まったのだから
あれ、多くのオタクの賛同を得られるはずだったのにさ
ニコニコはそのオタ共の巣だから、出るの嫌なんじゃね?と邪推
208名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:42:16.43 ID:yZDVPl510
>>204
誰が出てた?

>>206
もともと石原はネット大っ嫌いだろ
マスコミは洗脳装置、若者よ本を読め、とかいいそうだ
209名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:42:24.96 ID:OSZyYsLL0
石原逃げやがった
210名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:43:04.70 ID:CdM+Vmsf0
安倍ちゃんなぜネットで人気あるんですか?って答えるのすごい言いずらそうだったww
フジはめずらしくいい仕事した
211名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:43:47.13 ID:3gXK4Jyl0
野田「ニコ動での討論を受けるので、ネット以外でもやりましょうよ安倍さん」 → 安倍「嫌だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354112267/

野田「党首討論は、私はいつでも、どこでも結構だ。」 ←安倍と秘書による捏造疑惑が浮上www
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354135119/l50
212名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:44:01.03 ID:rdTjL7QYP
しかし、日本未来の党ですら嘉田が自ら来るし、国民新党ですらいるのに
維新こそ、完全に逃亡した感が強くなるね

石原は裕次郎ファンの固定票と浮かれた馬鹿の票だけで勝てると思っているのか
213名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:47:28.28 ID:ulUzSGvo0
テレビでは複数の党を交えてやらないといけないみたいな規定があることから
ネットでの討論でと安倍さんは言ったのに、
ミンスがグズグズしてて、
仕方がなくニコ動側は他党にも呼びかけて、
結果、複数の党でやることになっちゃったのに、
一対一でやりたい(キリッ ってどういうことだよ。バカミンス
214名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:48:05.65 ID:ibDjrmhn0
石原は臆病者だな
この時点で維新に政権任せられない
215名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:49:57.67 ID:fH6vb1tV0
ニコニコ実際何人が見れるのよ?
100万人くらいはアクセスできるの?
216名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:50:33.63 ID:K8+FI8D60
>>219
さっきフジでテレビでは見れないとかなんとかほざいてたが、テレビで生中継するのに何の支障も無いな。
217名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:58:45.72 ID:3s5mLEkA0
石原行きたくないなら橋下を代理で派遣しろ
218名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:10:37.26 ID:+5TnDdkR0
これじゃあ参加者多すぎてグダグダになるだろ
219名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:12:20.91 ID:4VqacCwg0
>>19
君は選挙権持ってるのかね?
220名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:13:51.62 ID:K2ECFz+UO
はぁ?見る人が限られるネット以外は断るとか安倍さ、何様だよ。もう支持するのやめた。
221名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:14:07.64 ID:SAmosqKP0
テレビの討論みたいにちゃんと司会者いるの?
討論会ってまともな司会者がいないと話回せないしぐだぐだになりやすいんだけど。
222名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:23:20.87 ID:KyuwYO4A0
>>215

 正直、100万人もこの「党首討論改め、各党PR大会」をフルにみたいと思うヤツ居るとは思えない^^;
223名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:23:45.69 ID:GkED0aAP0
プレミアムでないと見れないですか?
224名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:24:17.39 ID:OVpYSYiw0
■「いつでも、どこでも」は、安倍秘書と安倍がFacebookで流したデマ!!
そのデマを自民ネットサポーターが拡散していた
================================================================
野田「党首討論は、これは私はいつでも結構だと思います。」
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;amp;v=h-EUYw-6wfc#t=10s
★「どこでも」なんて言ってない

↓ロンダ

>秘書です。
>安住淳幹事長代行がニコニコ動画での党首討論について謎過ぎる反論!
>野田さんは「いつでも、どこでも」言っていたのに…。(安倍フェイスブック)
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=270195306437253
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3677032.jpg

>安倍 晋三
>民主党が衆議院選挙公示前の党首討論を呼びかけている件について、野田首相が本
>日「私はいつでも、どこでも結構だ。」と記者団に語ったそうです。(安倍フェイスブック)
ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=269515216505262
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3677060.jpg
225名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:25:36.02 ID:a6ylGa2/0
>>222
「選挙期間が終わったらMAD素材に使い放題」とかならもしかしたらw
226名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:27:21.63 ID:OeR8NGSa0
>
29 :名前をあたえないでください:2012/03/10(土) 02:45:18.75 ID:r46ktpUG


■2chの恐ろしい裏真実

@ 2ch誕生秘話
A 2chの黒幕
B 二大裏収入
C 個人情報販売
D 2chと韓国の関係
E 怪しい噂
F 2ch秘密スタッフ
G 悪質なアクセス稼ぎ
H 個人情報収集
I 自殺した被害者たち
J 殺人プロ固定
K 2ch管理人の発言
L 2chと繋がる組織
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
227名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:29:14.64 ID:oE7ZJuVe0
とりあえず通名廃止しようぜ!
228名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:30:54.42 ID:mHaIvECt0
>101
公示まえなら、何とかならないこともないだろうけど、
大手メディアを手配するのは野田さんが提案した時期でも無理だったろうね。
しかも他の12党からは猛烈な抗議が絶対でる。
手配されたメディアもいろんな方面からの抗議にさらされるでしょうね。

だから、結果として大手メディアでは不可能と言っても問題ないし、もう公示も近いし。
229名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:33:38.70 ID:KsZnuPjj0
本来なら、ニコ動でなNHKが生で党首討論するのに・・・

NHKは恥ずかしいよなぁ〜
ゴミと化したから仕方ないか
230名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:34:43.64 ID:EIUKZ4kqO
>>220
キムチくさっw
231名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:35:35.83 ID:2nZUkT/OO
素朴な疑問なんだけど、なんで安倍はニコなんかにここまでこだわるの?
232名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:36:33.09 ID:dDCwMUyTO
既存メディアが反日売国だからニコニコしかないのか
恥ずかしくないのかねマスゴミさん
233名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:36:42.85 ID:LlSWqbav0
誰がみずぽの顔なんぞ見たいと思う
後コメントは是非見て頂きたい
234名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:36:43.53 ID:xfcBiwor0
野田対石原慎太郎の党首老論を聞きたうな。
235名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:38:20.19 ID:n2vPx9KW0
30分一本勝負のガチバトルか
レフェリーは阿部四郎で
236名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:38:26.84 ID:yeIb7VNQP
>>231
素朴なギモンなんだけど、なんで野田は論説委員を呼ぶようなテレビ・メディアにここまでこだわるの?
237名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:38:31.93 ID:lf0IsmXHO
偏向ジャーナリストの角豚どうした。
238名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:38:38.01 ID:y8hj1vMY0
>>231
オールドメディアは切り貼りして印象操作するじゃないか。
生放送で垂れ流してくれる方がいいだろ。
239名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:38:50.20 ID:mHaIvECt0
>231
たまたまニコに枠があったから。野田さんの提案の時期から1から用意する時間もないし、
多分、広くオープンを自認する既存メディアは誰も手をあげ無い。
240名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:40:59.36 ID:jrbSM5Ob0
各党首が討論どころか主張すら出来るか疑問な時間だな
241名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:41:05.51 ID:yeIb7VNQP
蛆テレビでは安倍さんがネットで自分の評判がいいからホームグラユンドに引き込んで、野田さんをこてんぱんにやりこめるってゆってた
242名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:41:23.37 ID:mHaIvECt0
>235
楽しみなんだけど、検討してる段階。
1対1は他の12党の理解が必要だから、
そんなに期待はできない。
243名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:43:05.06 ID:m2NcRiVP0
>>1
>自民党側は、ネット以外での討論会については「時間が作れない」との理由で、
>首相の申し入れを受け入れない方針だ。

たしかに安倍はエブリタイムOKとは言ってないからな。ちゃんとアポイント取ってからにしろ、ノブタよ。
244名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:43:33.37 ID:H3yiW8/r0
石原来ないの?ちょっと残念
245名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:43:57.46 ID:gvhh4IhY0
ネット以外の討論会はスルーなの?

テレビ各局涙目じゃん。

ザマァ〜。
246名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:44:00.64 ID:UdHzempL0
ニコニコって全然知らないんだけど、このサイトって、アカウント持ってなくても普通に視聴出来るん?党首討論見たいんだけど。
247名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:44:24.54 ID:qkKNkG6z0
>>246
開放されるから見られるよ
248名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:45:52.16 ID:n2vPx9KW0
>>246
おそらく10万人は人が集まるので、有料会員以外はハネられると思う
249名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:46:18.61 ID:6nexFiv0O
安倍は野田の北朝鮮問題を問い質すらしいな
拉致問題の交渉を選挙に利用しようとしているみたいだから
250名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:46:39.16 ID:dFHcJkNhT
>>231
3人の方がお前の疑問に答えてくれたんだから早くリアクションしろや
251名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:46:46.80 ID:H3yiW8/r0
>>246
会員登録して無くても見られるから大丈夫。
しかもミラーOKだからUstreamなど他の配信サイトでも見られる可能性がある
252名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:46:48.06 ID:UdHzempL0
>>247
>>248
どっちなの?
253名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:46:49.32 ID:yALrv5mqO
民主推しも、プレミアム会員になって大量にやってくるかもね。
254名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:46:53.12 ID:UNuo6fTw0
サーバーダウンは普通にありえそうだけど、だいじょうぶなの?
255名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:47:29.80 ID:GkED0aAP0
石原見なくなったけど何してるの?
256名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:48:26.10 ID:wmyPqUhr0
自民も民主も胡散臭いんだが
日本の為に嫌韓に徹した政党作ってくれ
257名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:48:27.35 ID:mHaIvECt0
11/30 13:00〜 15:30にNHKでもありますから
http://www.jnpc.or.jp/activities/news/report/2012/11/r00025129/

別にニコじゃなきゃダメと言ってる訳ではない。
1対1がニコ以外では難しいって話。
258名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:48:51.85 ID:n2vPx9KW0
>>254
ハヤブサ帰還の時には耐えれたから大丈夫でしょ
259名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:49:16.43 ID:0GyK4SgT0
私はにこにこって所のことが全然わからないけど>うわぁどうやら酷いところみたいだね

こんなのが昨日一昨日から沸きまくってうざい輪
260名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:49:29.61 ID:+EEw3F8U0
あまりのクソ安っぽさに政治家の先生もドン引きだろうw
261名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:49:45.91 ID:HOLZa6UI0
今や社民並の支持率のミンスがあべちゃんに
一対一を申し込むなんて生意気過ぎなんですよ。

自民の対抗馬でもなんでもない小党のくせに
自民を利用して大きく見せようって魂胆が丸見えですよ。
262名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:49:49.82 ID:yZDVPl510
>>258
あの時は有料会員も追い出されたらしいぞ
263名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:50:01.44 ID:UdHzempL0
>>251
>>257
良かったぁ〜 アリガトン\(^o^)/
264名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:50:24.04 ID:S8YN7aZX0
これは日本のネットメディアの転換期かもな
年寄りや惰弱にはネット=いかがわしい情報メディアの集合体って偏見があるし
放送後には関連株もじじばば達が殺到しそうだ
サーバーダウンしたら終わるけど、国内外の数百万人が見るんだろうけど大丈夫なのかな
265名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:50:44.76 ID:mHaIvECt0
>252
本会場は難しいかも。
しかし、あちこちにミラーが立てられ、この板でも案内されるから
安心して下さい。
266名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:51:50.58 ID:savyIbD7O
仕事だわ…
タイマンのとこだけタイムシフトで見よっと。
コメント打てないけどな。

それはそうと、ジャスコ岡田も今日安倍さんのあとに枠持ってなかった?
267名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:52:08.25 ID:yYYo2mLF0
国内外のミンスF5部隊に召集がかかりまs
268名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:52:20.18 ID:n2vPx9KW0
俺もミラーで視聴するかな
269名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:52:54.52 ID:6p+flgJr0
【8時まで待てない】 ★ ネトウヨ待機 準備万端
270名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:52:57.39 ID:mHaIvECt0
>263
NHKのはこれとは別の討論会です。
誤解があったらごめんなさい。
271名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:53:03.88 ID:dbberR7A0
討論すればするほど野田の支持が上がる。
272名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:53:45.66 ID:PBqxBiH60
全部出るのかな
党大杉だろ
ばらばらにごちゃごちゃ言い出してほとんど発言できないんじゃね
273名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:54:01.88 ID:UdHzempL0
>>270
それも見たいし(^-^)/
274名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:54:44.54 ID:n2vPx9KW0
>>269
晩酌しながら見るのにいい時間帯だよw
275名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:55:02.39 ID:HOLZa6UI0
>>271
最近、喋ればしゃべるほど馬鹿さが露呈してるんですけど
276名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:55:15.19 ID:H3yiW8/r0
>>264
サーバーダウンしないように、視聴者をガンガン追い出すから問題ないw
死傷者が殺到する放送の時は有志がミラー大量に貼ってくれるからそっち行った方がいいかも
277名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:56:29.56 ID:PKaHkZpZ0
>>276
なにそれこわい>死傷者殺到
278名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:57:37.96 ID:pmsKv7sY0
幸福実現党も出るの? 出るよね
279名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:58:08.20 ID:H3yiW8/r0
>>277
すまん、視聴者だorz
280名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:58:51.44 ID:S8YN7aZX0
人数多そうだし時間短くて言いたいことだけいって終わるような気がするわ
281名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:00:12.07 ID:hZlvO52Z0
NHKのやつもそうだけど、こういう党首討論って国会のみたいな党首討論じゃなくて
司会者が出すニコニコアンケートに全党首が答えますみたいな形式でつまんないんだよな
282名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:01:42.43 ID:mHaIvECt0
>278
候補者立ててるなら、声くらいは掛けてるのではないかなぁ。
NHKの方は来ないみたいだな。
283名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:02:31.76 ID:v4rbHOkW0
なにせ、日本の地上局には日本の放送局がないからなあ。支那やら、韓国の放送局の
支局はあるけど。

ネットじゃなくとも、CNNとかBBCが編集なしでやってくれるならそっちでも
いい。
284名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:03:19.22 ID:PKaHkZpZ0
>>282
政党要件満たすかどうかくらいの条件はあるでしょう
285名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:11:33.55 ID:7wtabCC20
で結局、TV生中継する局はゼロなんだな。
テレ朝は安部さん直々におたくも中継しませんか?って誘われてたのに。
少なくとも公共放送であるNHKは生放送の義務があると思う。
286名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:13:47.60 ID:mHaIvECt0
>284
そうだね、きりがないもんね。
287名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:18:45.79 ID:kMTbaWyJ0
うちの親とか年寄りも面白そうだからということで家族で今日は見るよ!
録画して親戚一同にも後で見せようと思う
288名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:19:01.04 ID:RwaqljBQ0
生放送をコメント非表示で見ながら2ちゃんで実況。これで言論統制に勝つる!
289名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:19:49.57 ID:S8YN7aZX0
新興ネットメディアは既得権益にまみれたTV放送局にとって目の敵だからな
わざわざ敵を宣伝するような事はしない
が、時期首相候補にTV局は印象操作偏向報道をするから信用できないって言われちゃったから
その権威は地に落ちることになったな
今夜は天下のTV局よりネットの放送局の方が信用できるって日本全国に知らしめる歴史的な日になるわ
290名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:20:18.75 ID:+yyovl+L0
結局一対一の党首討論って駄目だったの?
今日の日程ではどこにも枠ないみたいだけど。
291名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:23:29.78 ID:TtWIMUhu0
テレビ局だと偏向したりいろいろやるからだめだ
292名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:29:49.59 ID:KYdWmirE0
プレミアム会員じゃないとすぐに追い出されて見れないんでしょ?

だったらNHKでやってくれたほうがよかったかも
293名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:30:01.08 ID:c4bFuopY0
比例代表なんてあるから多党乱立する。 一対一でいいだろ。アメリカの二大政党制の偉大なところは、最低でも4年もつ。
だいたい8年持つ。特殊な例外を除いてな。(これを書いておかないといちいちちゃちいれるアホがいるからなw)

日本も見習うべき
294名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:30:17.24 ID:rK5tNWKi0
タイムシフト予約した〜。
295名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:33:38.90 ID:fH6vb1tV0
結局何人アクセスできるのかは分からないのか
296名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:33:40.60 ID:iwBsUJlD0
登壇者みたら
新党日本 田中康夫
康夫ってまだいたんだね
297名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:34:45.48 ID:iwBsUJlD0
こんなにいて一時間半って… 

登壇予定者一覧
民主党 野田佳彦 代表
自由民主党 安倍晋三 総裁
日本未来の党  嘉田由紀子 代表
公明党 山口那津男 代表
日本共産党 志位和夫 委員長
みんなの党 渡辺善美 代表
社会民主党 福島みずほ 党首
国民新党 自見庄三郎 代表
新党大地 鈴木宗男 代表
新党日本 田中康夫 代表
(※衆議院解散時の議席数順)

司会:角谷浩一
298相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/11/29(木) 16:36:34.15 ID:9SVuK7uk0
>>297
これだったら、公共のテレビでやったほうがいいな。
ニコニコだとプレミアム会員以外は追い出されるから見れないし。
299名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:38:54.13 ID:nKJ8lR8D0
コメント無しの放送もできる
だがそうするとは約束していない
300名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:39:17.60 ID:iwBsUJlD0
タイムシフト予約は出来るものの、なんか生でみたければプレミアム会員に、ってことになりそう
ニコニコだけが大儲けするような…
テレビで中継して欲しいもんだ。地デジでちゃんねるあるくせに。
301名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:39:37.36 ID:K/PTWf9iP
>>298
民主党に電話して、他のサイトでも見られる様にしてくださいって言うと良いと思うよ
多くの人が見られる様な党首会談でないととか言ってたじゃん
302名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:40:00.76 ID:kMTbaWyJ0
今日見れなくても(混んでて入れないとか)後日ちゃんとつべとかニコに
誰か上げてくれると思うから心配いらん。消えても有志がうpするからw
303名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:40:38.22 ID:iwBsUJlD0
まぁ、ミラーがたくさん出来るだろうからみることは出来るかな?
304名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:41:08.95 ID:c4bFuopY0
12人もでて1時間30分って、ひとり10分もない。挨拶で終わりだろw
305名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:41:44.61 ID:GkED0aAP0
生に価値があるんだろ、アホか
306名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:42:23.37 ID:3GmBWNWY0
野田あたりなんか
「あ、ごめんちょっと公務がwww」
とかいって逃げそうな気もする。
307名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:43:02.83 ID:cLX2UYjI0
何で一対一?

豚には維新程度がお似合いだろ.
308名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:43:50.92 ID:RwaqljBQ0
>>297
この面子揃えるのに、どれだけのNGワード作成したんだろうな?
そっちの調整をした能力の方が凄いなw
309名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:44:19.68 ID:te01XBqy0
テレビは敢えて参加しないことで「後日、テレビでもやるべきって」と騒ぎ
編集しまくりの映像を作る機会を窺ってるのかな
310名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:47:24.92 ID:iwBsUJlD0
>>297
あれ、よく見たら日本維新の党は予定者に入ってないんだね
予定に入ってたとしても石原も橋下も両方出てくれないと
言うことが食い違ってるじゃないか!ということを発見する楽しみがない

同じく嘉田と一緒に小沢にも出て欲しいものだ
311名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:47:48.64 ID:xfcBiwor0
>>297
石原慎太郎は出ないのか。
残念。
312名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:47:49.23 ID:qw7o2S3w0
どうして石原来ないんだ
おかしいじゃないか
313名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:48:04.81 ID:DXE+HF/o0
テレビじゃないから安倍さんリミッター解除するから野田の心ズタズタにするだろw
314名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:49:05.86 ID:AccVUbcQ0
後3時間以内に北朝鮮がミサイル発射

野田豚はそれを理由に欠席

北朝鮮の援護射撃
315名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:51:03.29 ID:QXcYIZIf0
テレビ局は散々誘われてるのに逃げといてアベガニゲターする気なの?
316名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:52:10.92 ID:AccVUbcQ0
角谷浩一

1961年 神奈川県横浜市生まれ
1985年 日本大学法学部新聞学科卒業
1985年4月 株式会社東京タイムズ入社。編集局勤務。校閲部、文化部配属。
1986年4月 小学館第五編集部「週刊ポスト」政治担当編集者・記者。
1988年4月 「週刊ポスト」韓国特派員。
1989年7月 「SAPIO」へ異動。
1990年11月 テレビ朝日報道局へ移籍。「600ステーション」などの制作に携わる。

このひと大丈夫なの?
317名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:54:56.22 ID:SZ83U1a50
>>297
延長ありだろ
318名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:55:01.83 ID:yZDVPl510
>>316
政治系ニコ生の常連
てか今回の討論の呼びかけ人じゃないか?
319名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:56:50.50 ID:5r2IzumF0
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  lPCl
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|


NHKはこのくらいやってほしい
320名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:57:06.33 ID:SZ83U1a50
>>316
太っててメガネかけてる
321名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:59:20.02 ID:cXWBqtxL0
>>319
それいいなあw
322名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:00:19.40 ID:xfcBiwor0
所属議席配分で各党首の発言時間を制御して欲しい。
聞きたいのは野田と安倍の討論であって泡沫政党の主張はどうでもよい。
323名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:00:30.41 ID:ulUzSGvo0
このためだけに
プレミアムに入ってやったぞ。
324名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:00:52.58 ID:oJGknO180
過去の民主の船のCMワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=QbdESj3_XUs
325名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:01:34.13 ID:SZ83U1a50
一般は30分前までタイムシフトにしとけよ
326名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:04:56.58 ID:YyfvY0VdO
PC病院に入ってるから携帯でつべで見ようと思ったら全ての動画が観れないようになってる
動画を共有とか静止画はあるのに再生欄が無くなってる!

鬼女様にお伺いに行ったらPCもニュースと政治カテゴリーの評価が高い、やつが見れなくなってるそうな

誰かが上げてくれても観られないよ これ
327名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:06:50.56 ID:wzUuD7bZ0
正直、安倍さんは演説が下手だ。
328名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:07:14.23 ID:LrkjhZhxP
>>316
昨日のザ・ボイスで珍しくちょっとキレてたよ。
http://podcast.1242.com/sound/4331.mp3
329名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:07:51.35 ID:fH6vb1tV0
まったく話題になってないな
330名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:08:28.51 ID:hZlvO52Z0
ニコ生で一対一やらねぇのかよ、豚逃げんなよ
331名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:08:32.46 ID:tWyjw1HcO
コメントで質問できるなら
首相に外国人参政権や民団関係や人権擁護法案やらの問題点について指摘して
プレミアムの人
332名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:09:32.89 ID:rK5tNWKi0
>>324
やっと舵から手を放しつつある。
長かった。
333名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:09:55.15 ID:TTxq6EX70
橋下なみに質問が出尽くすまでやれる討論の場でももうけて
戦わせてみたいなぁ
334名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:10:27.96 ID:xfcBiwor0
>>327
安倍は人は良いと思うし自分の部下は大事にするタイプでしょう。
あのお友達内閣や今回のお友達執行部がそれを如実に表している。
小泉みたいに非情になれないタイプ。
335名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:11:18.08 ID:LrkjhZhxP
>>330
元々全ての党の党首で1時間半やる予定だったけど、その内の30分使って1対1でやろうという話になってるらしい。
336名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:11:57.98 ID:8TiG+fOo0
これ、どうせ、ネットだろうがなんだろうが、
各党の代表が質問に持ち時間がありきで回答する方式でしょ?
当たり障りのない事を答えるだけでしょ?
ぜんぜん、面白くも何ともないよね。
しいていえば、みずほと小沢の傀儡政党の人が失言するくらいじゃないの?

ネットなんだから23:00くらいから4:00くらいまで、
好き放題討論させれば良いのに。
337名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:13:56.07 ID:oJGknO180
>>332

荒波の中 小沢が舵から手を話したらダメだろうなw

まさにそんな政治だったな
挙句に3人 お互い得体のしれないもの同志がCMしてる気持ち悪さで腹痛いw
338名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:15:45.24 ID:hYQ6Clrn0
谷垣と野田で熱々あんかけ対決
小沢と前原で顔面パンスト脱がし対決
みずぽと辻本でビンタ対決

こんな感じのがみたい。
339名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:16:17.29 ID:XSWKJar80
テレビは総スルーだし
新聞はどこも党首討論の話題すらトップページのトピックに採り上げてないんだけど
どういうことだこれ?
340名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:16:38.66 ID:2AZJ/c200
>>1

2012/11/29(木) 開場:19:30 開演:20:00-21:30 ニコニコ生放送/ネット党首討論会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

12月4日に公示(16日投開票)となる衆議院議員 総選挙に先駆けて、
ニコファーレにて開催するネット党首討論の模様を生放送でお届けいたします。

※この放送はniconicoのアカウントがなくてもご覧いただけます

登壇予定者 一覧 (※衆議院解散時の議席数順)

 野田佳彦   民主党 代表
 安倍晋三   自由民主党 総裁
 嘉田由紀子 日本未来の党 代表
 山口那津男 公明党 代表
 志位和夫   日本共産党 委員長
 渡辺善美   みんなの党 代表
 福島みずほ 社会民主党 党首
 自見庄三郎 国民新党 代表
 鈴木宗男   新党大地 代表
 田中康夫   新党日本 代表

 角谷浩一   司会

実況ch [streaming実況] http://uni.2ch.net/jasmine/
実況ch [議会選挙実況] http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
ほか
341名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:17:49.63 ID:oJGknO180
>>339

テレビこそ偏向って言うことの何者でもない
342名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:20:23.14 ID:OKPy06DI0
1対1じゃなければニコニコの意味が無いと思うが
343名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:20:47.40 ID:FZXBqkx10
政見放送にならないでほしいなあ
344名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:20:52.88 ID:iwBsUJlD0
きっとgdgdのまま時間切れだろうなぁ
345名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:21:27.03 ID:K/PTWf9iP
>>339
元々ネットでの配信は既存メディアにとっては目の上のタンコブ
司会も既存メディアをドロップアウトした類でメディアの意向をそのまま汲まない
本番は明日なのだから、美味しいネタかうまく編集できるシーンがなきゃ
ムリに取り上げる必要も無いって感じ
346名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:22:33.26 ID:oJGknO180
ニコニコの動画 テレビで偏向扇動に悪用されたら 

ドワンゴ訴えていいぞw
347名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:23:14.84 ID:PSzG1vuc0
所で,安住って息してるの?
348名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:23:16.61 ID:QXcYIZIf0
テレビは速報性を捨てて新聞と同レベルのメディアになったってことですね
349名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:24:55.25 ID:3bqji2870
これ入場できるかなぁ・・
入場に失敗した場合は、皆々様方にて言論の自由に反する種のNGワードは
当て字にてゴリって下さるようお願い申し上げ致しまする。
350名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:26:43.85 ID:Krh6CqeK0
>>347
然う言えば「偏った動画サイト」とやらに対する謝罪は?
351名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:26:54.83 ID:yZDVPl510
>>347
民主・安住「子ども手当31万って財源どこよw 俺らと同じ失敗繰り返すぞ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354165193/
352名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:27:18.01 ID:9QSSGjOp0
353名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:27:20.76 ID:p+5co2tG0
なんで野田は安倍と一騎打ちしたがるの?
なにか言い負かすための良いネタがあって、それを使いたくてしょうがないのか?
354名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:28:07.58 ID:QXcYIZIf0
>>353
いやただのストーカー
日本に見つめてほしい朝鮮と同じ
355名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:28:31.27 ID:AccVUbcQ0
野田豚は何を争点に討論したって言ったんだろう?

生中継じゃあ何を言っても負けるのに。

TVで編集してくれると思って言っちゃったんだろうねぇ。

バカだ。
356名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:29:16.13 ID:te01XBqy0
>>353
ひょっとして、「俺は拉致問題で北朝鮮と協議する」とかの類かね?
選挙前に北と共謀して、なんかやるつもりみたいだし
拉致問題に取り組んできた安倍にダメージになるとか勘違いしてるんじゃないか
357名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:29:19.44 ID:6sjD8e7D0
安倍がボコボコにされるのが楽しみだぜw
358名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:29:31.94 ID:+DF+OmXT0
ネットラジオで中継ストリーミングするとこないんか?
359名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:29:48.30 ID:yZDVPl510
>>353
>>340このメンバーで野田を攻撃しなさそうな人を挙げよ
360名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:30:03.78 ID:9QSSGjOp0
>>353
今回はもう敗色濃厚すぎて
とにかく攻めないとってことじゃないのかな
361名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:30:22.97 ID:LrkjhZhxP
>>339
そりゃあ既存のマスメディア(特にテレビ)にしてみれば腹立たしい事この上ないだろうし、取り上げる訳が無いだろ。
なんでテレビマスコミにとって憎くて憎くてしょうがないニコニコの宣伝をしなきゃならんのだw

ニュースで扱われるとしても、放送されるのは党首討論が終わった後だ。
内容は「昨日、インターネットの番組で・・・」だな。
彼らは決して「ニコニコ動画で・・・」とは言わない(バッドニュース除く)。
362名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:30:27.43 ID:OKPy06DI0
>>353
自民に負けるのは折りこみ済み
1対1を演出することで
維新とか第三局に食われる分が目減りする
363名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:30:29.68 ID:T/yNqFKY0
>>353

一対一の生討論は制限あってできないことわかってて言ってるんだよ。
さんざんスレに書かれてる事じゃねえか。
364名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:31:18.88 ID:zPj0PPse0
今さら野田をいたぶってもしょうがないんだけどな、
嘉田をフルボッコにして、未来の悪の芽をつんでほしい。
365名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:32:01.70 ID:oJGknO180
思うにさ もはやテレビって ニコニコとかの7000放送枠の一部にすぎないよな

そのうち政府によってBANされたらいいのに
366名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:32:03.94 ID:0CajfU/h0
維新でないのは残念
367名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:32:57.87 ID:AccVUbcQ0
>>361
TVがどれだけミンスに都合よく編集するか

もう楽しみでたまらない。w
368名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:33:04.76 ID:K/PTWf9iP
しかし、20時からのバイトのせいで人減ったなw
369名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:33:56.67 ID:nKJ8lR8D0
※注意!ニコニコ動画の情報統制を確認する方法

◆必ず更新ボタンを押して画面を確認すること
(自分の画面ではNGワードが表示されすが、
他人には見えていません。更新ボタンで確認!)

◆別窓を開いて、入力画面と比較すると容易に判別できます

検閲で非表示にされるNGワードが何かみんなで探そう!
370名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:34:11.82 ID:oJGknO180
>>367

規約見たが 肖像権の関係で再利用は無理だろ

した時点で自民とかが訴えるだろうな
371名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:36:23.01 ID:PKaHkZpZ0
>>370
会場に来て別撮りする分にはいいんだろうけど、どこも乗ってこなかったようで
372名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:36:28.82 ID:AccVUbcQ0
>>370
日本のTVが規約を守るわけ無いじゃん。
というか、フルオープンでTVで使用しても良いんじゃないの?
373名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:37:05.63 ID:CAI0G/ON0
野田と安倍の一騎打ちだったら安倍が優勢だったろうけど
他の野党が入ると安倍もかなり厳しい戦いになる。
最悪なのは橋下やみんなの党のような規制緩和強化を叫ぶ勢力が優勢になること。
そうなるとまたデフレ対策が出来なくなってしまう。
374名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:38:40.56 ID:oJGknO180
>>372

今回の討論会は 公職選挙法に則った形で行われるから(ニコニコ規約)

おそらく2次配布は罰則の対象になる
375名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:38:53.17 ID:lo5wmTrS0
マジで石原だけ来ないの?
376339:2012/11/29(木) 17:39:33.27 ID:XSWKJar80
なんかいろいろレスありがとう。
日本の運命決める党首討論だというのに、つまりネットが気に入らんから総スルーしとんのか。あり得るな。
テレビ・新聞が社会の木鐸を名乗る資格は完全に消えたわ。
公共の電波を使って公共に資するつもりがないんなら、もう本当に店たため。
377名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:40:03.64 ID:+/wx4oy00
>>自民党側は、ネット以外での討論会については「時間が作れない」との理由で、
 首相の申し入れを 受け入れない方針だ。

民主党・マスコミ「安倍は逃げた、卑怯だ、ジミンガー」
ですね、想像つきますww
378名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:40:28.68 ID:mHaIvECt0
>375
この討論会自体がバタバタしてたし、明日のNHKのもあるからねえ。
来れないところがでても仕方ないと思う。
379名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:40:32.94 ID:H3yiW8/r0
>>374
三年前に鳩山と麻生でやった奴は公職選挙法には則ってなかったの?
380名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:41:14.28 ID:+IElq9ie0
フジの番組でこの件伝えてたが、マジに大嘘連発

解散の時は野田さんの圧勝で、世論調査もポイントがあがったから
安倍さんはいつかやり返してやろうと思っていたと勝手な解釈
今日元々ニコ生に出る予定だったのを言わずに、安倍さんはリベンジのために
ニコ生に誘ったと言ってたなw

なんでこんなに嘘つけるんだろ?生きてて恥ずかしくないんだろうか?
381名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:42:23.35 ID:oJGknO180
>>379
当時の放送で
ニコニコの動画がテレビで2次配布(放送)されていたのか?

なら大問題だけどな 許可とっていなかったらな
フルオープンと言えども法人が使う分はだからな
382名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:43:40.08 ID:9QSSGjOp0
>>361
今日の知りたがりだと
おもいっきり「ニコニコ動画で」やると言ってたぞw
その後十数分ぐらいニコ動出ずっぱり


ミヤネ屋はスルーしてた。
383名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:44:20.78 ID:mHaIvECt0
>380
安倍さんに討論会を持ちかけたときに、メディア内には
「安倍が逃げた」で広報する約束ごとがあったのでしょう。
384名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:44:28.39 ID:xfcBiwor0
野田は安倍を格下と見ているようですな。
実際そうかも知れませんけど。
385名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:45:01.28 ID:2DMs70oAO
>>379
あれ主催はニコニコじゃなかったし。
主催者がニコニコでも配信してーな、って言ってきたから配信しただけでしょ
386名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:45:20.10 ID:hVuSQD5R0
安倍ちゃんのほうが実質総理大臣の仕事で忙しいんだから野田が合わせて当然
387名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:45:36.55 ID:oJGknO180
>>381の(補足)
法人がニコニコ動画を使う場合 当然フルオープンであっても許可がいる

あくまでもフルオープンに見ていいのは個人の範疇だろ
学校とか会社 団体が2次配布したりすると当然 罰則の対象になるという意味ね
388名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:46:16.19 ID:Dwh1HjHC0
未来の政権与党と元売国民主議員抱えた新党だろ?
左翼の圧倒多数で公平な議論になるのか?
外国人参政権など自民とみん党以外賛成だろ?
1対1の男の戦いが見たかった。
389名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:46:38.60 ID:Q1fuJVAZ0
維新逃げてんじゃねーよ
390名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:47:37.94 ID:2DMs70oAO
つーか8時からなのかよ!
9時だと思って悠長に構えてた。
こりゃタイヘンダ!予定変更しないと間に合わん。
391名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:48:02.42 ID:mHaIvECt0
>388
野田さんが最初の提案をすぐ受けてたら可能性はあったんだけどね。
今となっては厳しい。残念。
392名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:48:23.75 ID:9QSSGjOp0
>>388
本当はそうしたかったんだろうけど
他の党がクレームつけてきた。
二党だけなんてずるーい!って
393名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:49:29.38 ID:v+RQ2uWtO
これは是非見たいな
394名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:49:30.51 ID:dADnWLGbO
ガッキーのときコメントが玉石混交で面白かったし、勉強になった
395名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:50:38.82 ID:AccVUbcQ0
>>387
TVで動画も使わないんじゃあ
大手カスゴミは捏造し放題じゃん。
396名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:50:49.83 ID:3lRGbcHxP
TV局よ。ざまーミロや。
397名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:51:22.73 ID:+IElq9ie0
安倍さんと野田さんの討論は最初にやるのか?
それとも最後のほうか?
398名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:51:59.93 ID:DJG/v9ScP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆【自由民主党】平成24年衆議院総選挙 政権公約 ☆☆★★

マニフェストじゃなくて政権公約なんだぜ

http://special.jimin.jp/
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf


★★☆☆【自由民主党】安倍無双 ☆☆★★

安倍ちゃんのしっかりした説明を分からない振りでデスルアナウンサーwwww
どうみても安倍叩きのシナリオを作ってから番組始めてるね
安倍ちゃんは強くなった。
無用の遠慮がなくなった。
昔見た映画「スミス都へ行く」を思い出す。
安倍ちゃんを支持するぞ!安倍ちゃんを守るぞ!
【安倍無双】
http://www.youtube.com/watch?v=e1Qw2qhblJ4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19435742

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
399名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:52:07.52 ID:DzqAl3uY0
> 1時間半予定…各党党首が参加
1党あたりの発言時間10分もないじゃん…政見放送にもならないレベル
サシでやるならテレビでは無理だからとか言ってたくせに、すり替えにすり替えを重ねたな

一対一から逃げたかった安倍の作戦勝ちのようだけど、情けない話だよな
これが日本の政治の偽らざる姿
400名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:52:22.59 ID:73cAuVoq0
【お知らせ】
今回、多数のお客様の視聴が見込まれるため、
特別に非会員の方も無制限に視聴できるように致しました。

プレミアムじゃなくても追い出されないってこと?
401名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:52:31.12 ID:hVuSQD5R0
テレビ「ニコ動画へたに使うと編集がバレるんで流しませーん」
402名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:52:34.36 ID:PqhDsnoK0
これコメント書くとき

野田さんと安部総理でいいんだよな?
403名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:52:43.55 ID:mHaIvECt0
>397
1対1は多分ない。
もう他の党の理解が得られない。みんな目立ちたいんだよ。
404名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:52:57.11 ID:b/vFOcwJ0
コメント機能は生きているのだろうか?
最前列になった人にぜひとも言って欲しいことがあるんだけど・・・
405名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:53:29.82 ID:nKJ8lR8D0
マスコミはニコニコの配信映像なんか使わずに
直接会場にカメラ入れるだろ?
使うとしたら酷いコメントが付いた部分だけ抜き出して
ニコニコの駄目さをアピールするのに使う
コメンテーター「まるで便所の落書きですね〜」みたいに
406名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:53:34.71 ID:5VtsiE740
党の数と割り当て時間考えたら全党そろってってやっぱバカバカしいな
407名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:54:27.08 ID:XflugIR60
安倍さん、中野でネットのタニマチ達にもみくちゃにされる
http://www.uproda.net/down/uproda518237.jpg
408名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:54:35.36 ID:B3tQrzII0
>>340
バトルロイヤル形式で10分置きに一人退席させよう
まずは自見から
409名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:54:37.81 ID:9QSSGjOp0
>>395
ただしニコ動側にノーカット映像は残る(ニコ動が自主削除しない限り)
通例だと誰でも閲覧可能できる状態になるはず

これまでは編集映像の偏向性を指摘するのに、誰かが録画した
法的にグレーな映像を使わなきゃならなかったのが、
今回はちゃんとした形で全て残っていつでも誰でも見れる(ニコ動が削除しない限り)
410名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:55:48.27 ID:DJG/v9ScP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
★★☆☆ 11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会&デモ:デモ前集会 in 日比谷野音:記録動画 ☆☆★★

☆誰もが熱いんだぜ

【草莽崛起】11.24 安倍救国内閣樹立へ!日比谷野音・国民大集会[桜H24/11/26]
http://www.youtube.com/watch?v=qv4sqXOAOTk&playnext=1&list=PLp4xj1me-SSM9GmdsIBom68HL4q1lZdCj&feature=results_video
http://www.nicovideo.jp/watch/1353917108
【田母神俊雄会長】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 @
http://www.youtube.com/watch?v=fXGj6GwWPP0&feature=context-gfa
【加瀬英明】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 A
http://www.youtube.com/watch?v=fXGj6GwWPP0&feature=g-all-u
【安倍晋三自民党総裁登壇】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 B
http://www.youtube.com/watch?v=fUuDD5E4js0
【小林正】11.24 安倍救国内閣樹立国民総決起集会 C 教育改革に希望
http://www.youtube.com/watch?v=y4W7I6PETLs&feature=g-all-u
【井尻千男】11.24 安倍救国内閣樹立国民総決起集会 D渾身の主権回復記念
http://www.youtube.com/watch?v=VWaM6LdEBOo&feature=context-gfa
三浦小太郎氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!E
http://www.youtube.com/watch?v=2FQubZ2k3N4&feature=g-all-u
山際澄夫氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!F
http://www.youtube.com/watch?v=q715OlaCnKo&feature=context-gfa
赤池誠章氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!G
http://www.youtube.com/watch?v=Drmu6ZkOXdo&feature=g-all-u
西村幸祐氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!H
http://www.youtube.com/watch?v=U1jagmBBxwU&feature=context-gfa
坂東忠信氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!I
http://www.youtube.com/watch?v=VoPMTDxd9NM&feature=context-gfa
三輪和雄氏と参集者の雄叫び12.11.24安倍「救国」内閣樹立!J
http://www.youtube.com/watch?v=zEK2GprFycg&feature=g-all-u

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
411名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:56:11.81 ID:Q1fuJVAZ0
コメントは出さなくていいよ
マスゴミが自分たちの既得権益守るために逆利用される
412名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:56:24.14 ID:oJGknO180
>>395
フルオープンの意味履き違えてたわ

すべてのマスゴミが取材可能のスタジオでニコニコやるから
現地で写真取る分とかは別にいいんだよな
これはニコニコの会場であってもニコニコがフルオープンと定義しているので
別に問題ない

ただ動画の法人での2次放送はアウトなw
youtubeは緩いけどなw
413名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:56:42.27 ID:AccVUbcQ0
>>409
一時ソースが残るし視聴できるけど、
視聴できるのはネット環境がある人の実なわけじゃん?
TVと新聞しか見れないジジババはまた騙されるんだねぇ。
414名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:58:09.61 ID:wZMAv4ij0
そもそも何故ニコニコ動画なのか。
インサイダー調べるべき
415名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:58:30.28 ID:hVuSQD5R0
>>413
12月16日まで騙せればいいわけだからたしかに怖いな
416名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:58:30.48 ID:b/vFOcwJ0
最前列の人お願いです。
これを言って欲しい。

東日本大震災で非常事態宣言を出さず、そして今また北海道の大停電で非常事態宣言を出さない。
政権与党がやらないのなら、言わないでニコに来ている全野党も同罪だ。
国民を何とも思わない全部の与野党議員は、どう思っているのか?
テレビマスコミは、この事態を隠すように平常運転。
与野党党首が今更お見舞い言っても遅い、これかたやるでは東日本大震災で何も学んでいない。
国民のことどう思っているのか。

是非とも聞いてください。お願いします。
417名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:58:40.16 ID:9QSSGjOp0
>>413
スマホや携帯でも見れるはず

それすら使えないジジババは確かにちょっと難しいかもね・・・
418名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:59:04.20 ID:mHaIvECt0
>414
また おまえか
419名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:59:17.06 ID:iRpNzfKN0
うちの母親が安倍さん嫌いだからみんなの党に入れるって言ってんだけど
どうすればいい?w
こんなそばにB層がいるのに説得できない悔しさ
420名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:59:31.40 ID:yZDVPl510
>>413
田舎の爺婆はテレビやネットを判断材料にしない
直接自分の家に回ってきて握手した議員に投票する
だから小沢はチルドレンに「ドブ板選挙」を徹底させた
421名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:59:36.40 ID:PTKL2RHV0
まぁ、なんだかんだで
烏合の衆がぎゃあぎゃあ騒いで火病るだけで終わりそう
422名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:59:46.43 ID:IUII033V0
>>352
マジthx
423名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:00:11.43 ID:DJG/v9ScP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会&デモ in 銀座:記録動画 ☆☆★★

おじいさん・おばあさん・おじさん・おばさん・おにいさん・おねえさんの2500名なんだぜ

【草莽崛起】11.24 安倍救国内閣樹立へ!銀座日の丸大行進[桜H24/11/26]
http://www.youtube.com/watch?v=vHh-FAvKRrU
http://www.nicovideo.jp/watch/1353916734?mypage_nicorepo
デモ行進 数寄屋橋交差点を通過 11.24安倍救国内閣樹立 反日メディア糾弾
http://www.youtube.com/watch?v=hPoUHhzdzbo&feature=g-all-u
安倍政権樹立を目指す国民の声!12.11.24デモ行進@数寄屋橋
http://www.youtube.com/watch?v=OAUeiM6FBvk&feature=related
どこまでも続く安倍政権希求の声12.11.24デモ行進@銀座西二
http://www.youtube.com/watch?v=i4vvYgvSWMs&feature=related
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 12/ (デモ開始)
http://www.youtube.com/watch?v=WVwyh_FFthw&feature=g-all-u
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 13/
http://www.youtube.com/watch?v=5TVbWuG7cQE&feature=channel&list=UL
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 14/
http://www.youtube.com/watch?v=IkgAg6Mpa_k&feature=g-all-u
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 15/
http://www.youtube.com/watch?v=AR4NTg-tA0Y&feature=g-all-u
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 16/
http://www.youtube.com/watch?v=4qmcr-h6Mjg&feature=g-all-u
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 17/
http://www.youtube.com/watch?v=6_LxziiIiXY&feature=g-all-u

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
424名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:01:28.35 ID:Mrz1NP220
やっぱり野田はボコボコになるんかなぁ
425名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:01:30.47 ID:kzZxQxRf0
*NGワードは「嘘つき」
 このコメントは表示されません
426名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:01:38.64 ID:b/vFOcwJ0
>>419
お母様がどこに入れるのも自由です。
それを強要する権利は、おまいさんにはない。
ここ重要。
ただ、理論整然とみんなの党と自民党の政権になった場合を説明して考えて貰うことだ。
まずは、お母様に何を伝えたいかを纏めて、それを伝えれば良いと思いますよ。
427名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:01:52.91 ID:nKJ8lR8D0
タイムシフトあんまりアテにするなよ
機材トラブルで部分的に飛ぶこともあるからな
428名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:01:55.70 ID:AccVUbcQ0
>>420
そういう思考停止したジジババは投票に行かないでほしいな。
429名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:01:58.53 ID:ubxAzhs60
29日面白そうですね
430名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:02:17.47 ID:oJGknO180
>>372

テレビ会場に入れるね

ニコニコ会場にフルオープンなので当然局のテレビカメラも入るね
悪意のある編集の可能性あるが

ソースはニコニコに残るので比較し 文句のw対象になる可能性大だろうけどなw
431名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:02:53.64 ID:+NStiNXu0
ニコ動が出来てから5年
その時の中高生のユーザーが今回から選挙権持ち始めてるんだよなー
次の衆議院選挙の時は小学生だった奴が選挙に行きはじめる

そいつらは何を見て投票するんだろう?
432名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:03:14.88 ID:yZDVPl510
>>428
おそらく一番投票率の高い層
テレビ見て選ぶ層はだいたい「どこにやらせてもダメ」に行き着いて投票に行かない
433名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:03:55.06 ID:DJG/v9ScP
★★☆☆ 11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会&デモ後街宣 in 有楽町:記録動画 ☆☆★★

寒風の中、演説も聴衆も熱いんだぜ
【草莽崛起】11.24 安倍救国内閣樹立へ!有楽町街頭演説会[桜H24/11/26]
http://www.youtube.com/watch?v=6vyfDNXHzgU
http://www.nicovideo.jp/watch/1353916866
安倍救国内閣樹立!街頭演説会(1)2012/11/24
http://www.youtube.com/watch?v=A5A7xCXqMP8
安倍救国内閣樹立!街頭演説会(2)2012/11/24
http://www.youtube.com/watch?v=I1fFIJtLrv0
安倍救国内閣樹立!街頭演説会(3)2012/11/24
http://www.youtube.com/watch?v=nJGPRQ1uAY0
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 1 三橋貴明【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=JaMuheVM_hk
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 2 ペマ・ギャルポ【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=vTVt3kim23I
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 3 田母神俊雄【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=69hmrpVJONo
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 4 三橋貴明【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=FSWC1CSmflU
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 5 倉山満【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=o0ukCWdBvvE
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 6 タイラ・ヨオ【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=tk1xYmpKLgE
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 7 古谷経衡【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=MuD63o99RmU
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 8 赤池誠章【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=QrQZfh8oXc0
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 9 永山英樹【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=KUB-MDhYI60
【頑張れ日本】有楽町イトシア前街宣 10 三輪和雄【2012/11/24】
http://www.youtube.com/watch?v=NdqCtTwenYs
434名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:05:30.62 ID:QOHQ5lbc0
>>419
賢い母ちゃんだな
政策ちゃんと見る人はみんなの党とか選ぶしな
435名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:05:38.08 ID:mwTYrJdp0
一方的になると次回がなくなるかもしれんから
オレ野田援護コメするわヨロシク
436名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:05:54.07 ID:b/vFOcwJ0
そか、ニコの中の人もこのスレ見ている可能性あるよね?
>>416を是非とも議題に入れてください。
テレビも大参事隠蔽しているような平常運転で頼れるのはこの機会のニコのみ。
国民不在というよりも見捨てられているようで、マジで泣いています。
437名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:06:42.87 ID:iRpNzfKN0
>>426
理路整然と説明したつもりなんだけど
それでも安倍さん嫌いだっっていう
マスコミがそうさせたんだって言っても自由でしょしつこいってもうねぇ・・
438名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:07:10.61 ID:gUqfRyLW0
>>429 が見逃さないか心配でしょうがない
439名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:07:30.65 ID:mHaIvECt0
>432
そんなの多いだろうね。

選挙に失望するってことは、世の中を変える手段は暗殺とか爆弾とかのテロしかない
ってことを認めるに等しいと言って、選挙に行くように促してる。
ドングリの背比べでも良いんだよねちょっとした違いでも国民は見てるんだぞって
プレッシャーを政治家に与えることが大事なんだし。
440名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:07:57.21 ID:hVuSQD5R0
>>432
そういうやつは自分もダメ人間で孫の人生がどうなろうとしったこっちゃないということ
441名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:08:29.33 ID:FbgBjdly0
>>409
そもそも著作権法で批評のための引用は認められてるはずだから
政治的批評の目的ならテレビ映像をあげてもいいんじゃないのか
442名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:08:42.58 ID:oJGknO180
あと1時間20分で始まるぞおい
443名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:08:42.88 ID:eCCe1V+w0
退場されまくるのがしんどい
これさえなくなれば本当に
TVとストリーム放送の差が縮まる(どころか超える)んだけどなー

U-STのミラーで見たいなぁ
立つのかな?
444名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:09:10.87 ID:9QSSGjOp0
>>426
理論整然と理屈で説明すればするほど意固地になるのよな
そういう層って・・・

むしろ仮に自民に入れさせたければ、そうすることがいかにカコイイか、
みんなに入れさせたくなければ、それがいかにカッコ悪いかという
雰囲気作りをしたほうがいいと思うんだ
(上記二つは一緒にやらないほうがいいと思う)
445名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:09:50.29 ID:Cj9EKIH80
ustreamでやってくれよ
446名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:10:59.72 ID:K/PTWf9iP
>>443
Ustのトップ行ってみな
誰がやるのか知らんが注目の中に入ってたぞ
447名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:11:08.83 ID:b/vFOcwJ0
ミラーURLまだ?
448名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:11:15.81 ID:eCCe1V+w0
とおもってたら>>352まじありがと!
449名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:11:41.93 ID:9QSSGjOp0
>>443
そもそもテレビでいう視聴率1%に相当する人数が見れる番組をネット放送でやろうとしても
現状、回線など圧倒的にインフラが足りて無いので物理的に絶対無理、と
前にひろゆきが言ってた。
450名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:11:59.41 ID:NYZRBRlI0
451名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:12:01.02 ID:gUqfRyLW0
今回、多数のお客様の視聴が見込まれるため、特別に非会員の方も無制限に視聴できるように致しました。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

今回は追い出されないっぽい
452名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:12:01.62 ID:Q3Z3q0EN0
自分なんかは、これ凄く支持するけどな

国会なんか、指名されてからでないと発言出来ないし
トロトロしてて、見てて正直あくびも出るし、眠たくなる

もっと自由な討論を見たいんだよ。
453名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:12:15.45 ID:ZxqtNWF60
>>419
俺の親は三年前に民主にいれた
事あるにつけその事をあげつらっていたが一昨年死んだ
454名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:12:17.18 ID:+yyovl+L0
というか討論になるのか?
10人もいれば話途中で遮ったりとかで
まともな討論なりそうにないんだけど。
特に左系の女性は。
455名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:13:11.89 ID:PKaHkZpZ0
>>431
ニコ動って定期的にアンケート取ってるから、ヘビーユーザーほど興味を持つ事になってるんだよな
456名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:14:04.33 ID:oJGknO180
スクリプトで 支持 不支持 とかできるけどw やめてあげてねw
457名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:14:44.39 ID:M5d2cxsY0
コメントNGワードが多くなるが、その分ツイートすればいいだけだ。
ハッシュタグは #総選挙 #党首討論 
458名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:15:27.52 ID:UW0OK3ag0
>>419
安倍官房長官印象操作映像事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/安倍官房長官印象操作映像事件

安倍晋三総裁が拉致被害者家族の有本さんと面会(2012.11.21)
http://www.nicovideo.jp/watch/1353501795
これぞマスゴミ 拉致被害者家族から選挙ネタを仕入れようとする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19410038

安倍総裁の経済政策について否定的な発言をするように強要
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19455760

安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会 発起人一覧
http://abesouri.com/menber.html

【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354167525/

【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/

【政治】 安倍晋三vs朝日新聞・・・若宮啓文論説主幹 「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348790454/
459名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:15:55.49 ID:b/vFOcwJ0
理路整然無理な層の場合、それこそパワポを使ったひきつけるプレゼンですよw
パワポを簡単だから本当の意味で使い熟して作り込める人は、大企業や派遣でも殆どいない。
希少価値になるから頑張って作ればスキルアップにもなるよ。
460名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:16:32.55 ID:hVuSQD5R0
>>444
年寄りは「すぐ理屈を言う!」といって怒るねwそれは議論から逃げてるだけなんだがw
461名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:16:49.23 ID:oJGknO180
さあて 暖機運転はじめるか


テストテスト 

ホワイトバランスOK
462名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:17:04.72 ID:9QSSGjOp0
>>452
いや、自由な討論にはならんだろう
司会者がいて、テーマ提示して
各党の代表がそれに答えていく

こないだの党首討論みたいな論戦ではないと思う
463名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:17:07.03 ID:Ri0mC2gC0
>>443
一般にミラー出来てる
464名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:17:23.48 ID:EjaEOjXG0
なんだかんだで逃げなかった野ブタ

こういうときはさっさと逃げる石原

おい!維新信者!この件について、ハシシタみたいに詭弁で弁解しろよ!いつもみたいにな(大爆笑)
465名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:17:34.69 ID:iRpNzfKN0
>>444
本当にただの意固地
頭痛が痛いです。
頑固で困ります。好き嫌いで投票するなぁ!!!と言い放ってしまいましたw
466名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:19:38.29 ID:S4/eNEHj0
>>452
国会は質疑応答だから、国会と討論会を一緒にするなよw

それに編集された報道番組みるより、編集なしの国会の方が面白いよ。
467名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:19:40.57 ID:Dwh1HjHC0
>>392 将来の野党左翼同士で示し合わせがあったんじゃない?
安全地帯から与党叩きと次期与党叩きで終始すればいい。
左派で固めれば有利と思って野田総理はOKしたんでしょ?
で小沢がちゃっかりと勝ち組。 
468名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:20:07.17 ID:QOHQ5lbc0
>>437
2chでもこういうの多いが、むしろお前さんの方が安倍ちゃん大好きで感情的になってんじゃないか?
この前は民主だから今度は自民とかおそらくこういうのが多いと思うが、そんな中で
みんなの党を選ぶなんてちゃんと政策を見てる証拠。
家族とは言っても、大きなお世話、投票の自由を侵害してはいけないな
469名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:20:34.98 ID:9QSSGjOp0
>>460
そもそも年寄りは議論なんかしたくないのよ
あーだこーだ考えることを面倒臭がる
年寄りは人生経験長い分思慮深い、というのは全くの幻想だよ

とにかくただ一つの「答え」を欲しがってそれを信じたがるもんなのよ
だから詐欺に引っかかりやすい
470名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:23:37.05 ID:9QSSGjOp0
>>466
サッカーや野球とかスポーツの試合で
一試合最初から最後まで見続けるのと
得点シーンやナイスプレーなシーンだけ編集されたスポーツニュース映像と
どっちが便利か、どっちが好きか、みたいなもんだな
471名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:24:09.78 ID:i+0Rp3Xi0
安倍「野田さん。ここに流れてるコメントを見てください。よく見てください。
   私を応援するコメントに溢れてます。溢れてるんです。これが現実なんです。ネットが真実なんです。
   
   野田さんは批判しかされてない。批判だけなんです。わかりますね。
   つまり私は正しい。ネットは野田さんをダメだと評価している。
   よろしいですか?よろしいですか?
   討論の前に私は勝利宣言をします。もう私の勝ちです。私の勝ちなんです。
   ニコニコで私は勝った。つまり勝利。討論の前に決まったんです。」
472名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:24:09.86 ID:mHaIvECt0
>443
いま見てきたけど、非会員無制限の会場はあるようです。
コメントできないみたいですが。多分画質も悪い。

コメント出来る会場は有料会員で埋まっちゃうだろうなぁ。
473名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:24:12.54 ID:ZTvpsI/z0
>>1
>自民党側は、ネット以外での討論会については「時間が作れない」との理由で、首相の申し入れを
>受け入れない方針だ。

>「時間が作れない」

やる気あるのか!
あらゆる場面で野田をコテンパンにしてやろうという気概を示せ(怒)
474名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:24:17.01 ID:fzjpQgpsP
俺んちの親には塩漬けのドル預金を救いたかったら自民にしろって言ったわ
左かぶれの親で毎回共産党に入れてるけど今回は自民に入れるってさ
親が株をやってたり土地や持ち家があったりしたら説得しやすいかも
475名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:25:04.00 ID:Q1fuJVAZ0
>>472
画質が必要か?
476名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:25:28.85 ID:QOHQ5lbc0
>>471
めっちゃ良いそうなんだがw
477名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:26:53.02 ID:K/PTWf9iP
>>466
どこも報道してないから見てないと知らない人多いと思うけど
ミンスのヤジは酷かったんだよねぇ、マジで

安住がニコ生コメントの口の悪さやら視聴者やら問題にしてたけど
同じレベルのヤジ国会で垂れ流してただろお前等と言ってやりたい
478名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:28:19.03 ID:mHaIvECt0
>475
後のスクリーンにデータとか出るだろうから、それが少し見難いぐらいだけど。
479名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:29:21.93 ID:QOHQ5lbc0
+行ったがネトサポ気合入ってるなw

工作員がミンス上げ自民下げやってくるぞとか書いてるが
おまえが工作員だろと突っ込みたくなったわw
480名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:29:27.13 ID:b/vFOcwJ0
>>471
ネットも日本の1部
利権工作するマスコミも日本の1部
政治に無関心も日本の1部
全部を受け入れ、それに対処する政治家を選びたい。
しかし、泣けることに日本の政治家でそんなのいないと思っている。
どこが政権取っても心配はいっぱい。
日本の未来は明るいと信じらるようにならないと、この国はマジで終わる。
希望がなければ頑張る気力出ないもの。
481名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:29:45.80 ID:0sVqwnui0
>自民党側は、ネット以外での討論会については「時間が作れない」との理由で、首相の申し入れを
>受け入れない方針だ。
時間が欲しけりゃ熱湯風呂入って稼げや
482名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:31:28.14 ID:iRpNzfKN0
>>474
親は株もってて土地も持ち家もあります。
マスコミの報道が裏で説得されて評論家が経済破綻、ハイパーインフレだって
言わされてるだけなんだよって言いました。
デフレ脱却も説明したのに・・・
わかった?自民党に入れる?って聞くと安倍さん嫌いだからみんなの党・・
もうただ反抗したいだけですね。
株の件はもう一回チクチク言ってみますw
483名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:31:47.92 ID:lqljBEguO
ニコ生やるな
ミラーも見れるし、会員じゃなくても追い出されん
おまけに書き込みおkとは
でも株価は短期的な上げだからね
484名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:31:56.11 ID:K/PTWf9iP
485名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:32:04.14 ID:AccVUbcQ0
冒頭でガソプー野謝罪やらせろよ。
仮にも政権与党の代表代行が一民間企業を誹謗中傷したんだぞ?
486名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:32:36.55 ID:DkPldbqd0
野田豚が民主の売国政策を安倍様に突っ込まれて顔面豚色に染まるまで@すこし! 楽しみすぐるwwwwwwwwwww
487名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:32:56.85 ID:QOHQ5lbc0
>>484
ああスマン本当に誤爆してしまったw
お詫びに家族を自民に入れるよう説得するわw
まあウソだけどね
488名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:33:03.39 ID:hVuSQD5R0
>>469
>>469
思慮深いひとってのは子供の頃からしっかりしてるよね少なくとも20代前半までには
仕上がってる
年寄りの「あんたは理屈言い!」は今で言う「おまえネトウヨ!」と同じ都合の悪い相手に貼る
レッテルなんでしょうね
489名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:34:34.99 ID:iRpNzfKN0
>>468
最後は自由ですけどね
でもこんな身近な人すら説得できない自分が不甲斐ないです
490名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:34:52.59 ID:ICLMDy+F0
財政破綻かハイパーインフレでお願いしますって書けばいいのか?
491名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:35:47.44 ID:YH/RgHuF0
これって会員登録しなくっても見れるの?
492名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:35:49.83 ID:mHaIvECt0
>488
いまだに年寄りで「あんたはアカか?」というやつがいる。
主張は まるきり右なんだけどww
493名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:35:53.02 ID:hfePzftSP
「おちんちんびろーん」って書き込もうぜって言ってたやつは、ホントにやるのかな
494名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:36:15.53 ID:z+MYpCvn0
ノーマル会員で見れるかな?
495名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:36:27.07 ID:lqljBEguO
>>474 あんたの親公務員だろ?
496名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:36:57.93 ID:byzPRykG0
選挙が近くなると各党が必死になるのは分かるんだけど
人生経験の未熟な未成年が影響(洗脳?)されて良く分かってない選挙の話を始めて
親御さんが可愛そうだなと毎回思うんだよな
親御さんは心配してるだろうな政治に興味のなかった子が突然
右翼みたいな事を言い出したら
497名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:37:18.04 ID:b/vFOcwJ0
>>485
それもあるんだよね。
でも、>>416のことを聞いて欲しい。
東日本大震災は、現在進行形の北海道大停電で非常事態宣言を出さない政府は国民に勝手に死ねと言っているのでしょうか?
戦後1回しか出してないんだよね。
498名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:37:34.93 ID:Ri0mC2gC0
>>491
見れるよ
499名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:37:59.81 ID:mHaIvECt0
>491
>494
コメ無し会場なら追い出されることはないようです。システムが持てば・・・
500名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:39:23.17 ID:QOHQ5lbc0
>>489
おまえさんは周りが見えてないわ
選挙になると例の宗教団体の人らが電話してくるのと同じで
自分は絶対正しいと思ってるだろうが、あまり迷惑な事してほしくないな

でも、みんなの党を選ぶなんてインテリな母ちゃんだな
俺は維新だ。愚民とか悪口は勘弁なw
501名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:39:45.86 ID:b/vFOcwJ0
>>499
今回ははやぶさ以上の人数になるんだろうなぁ。
がんばれニコのシステムw
502名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:39:52.93 ID:drEn2NKr0
野田と安倍ちゃんだけでいいよ
他のゴミはどうせ政権とれないんだからいらね
503名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:39:59.99 ID:mJofhaJT0
非会員も無制限に見られるのか
サーバは大丈夫かな?
まあ、対策はしてあるんだろうけど
504名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:40:08.63 ID:Krh6CqeK0
>>373
皆で「デフレ対策は?」コメント連呼するしか術べが無い。
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=14m27s
505名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:40:39.95 ID:iRpNzfKN0
>>496
左翼が来たんでこれで失礼しますw
ちなみに未成年ではありません
506名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:40:45.51 ID:DkPldbqd0
今日のは会員登録なしで見ても追い出されないのか?
507名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:40:57.47 ID:+mq5jQz10
>>499
見れなかったら不公平なところに
誘導した安倍の責任って事になるな。
508名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:41:00.69 ID:M7C7eWgn0
コメ無しかと思ったらコメ出来るのね
売国って書いただけでBANされるなw

ちょ、19:30会場かよ
今から急いでメシと風呂行ってくる
509名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:41:42.90 ID:hVuSQD5R0
>>500
たしかに自民、維新、みんなの中から選ぶならそれほど間違ってない気もするね
510名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:42:23.80 ID:0U68mtX80
【クソワロタ】完璧な位置取りで、前ホラ先生をお迎えwwwプラカード
に向かって演説する前ホラ先生

前原先生を応援しようA~いなげや東村山市役所前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19462574
511名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:42:34.65 ID:yEeCv1q20
プレミアムだろうが身元がハッキリしねぇ奴は排除だろ常考。
512名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:42:35.60 ID:5F63qUSN0
ニコニコの設備は信用しないほうがいいか
513名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:43:06.96 ID:iRpNzfKN0
>>500
なんだ維新w
言ってることがそれで辻褄があいました
そろそろ退散しますw
514名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:43:11.35 ID:B5xZBfQQ0
>>419
父親と同じだ
テレビの見てるし信じてるから何言っても絶対に自民批判される
官僚叩き公務員叩きの政党にすごく共感してる。自民はそれに反対した!って怒ってた
515名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:43:54.16 ID:6p+flgJr0
我がホームグラウンドへようこそ_@ネトウヨ
516名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:44:30.24 ID:Krh6CqeK0
>>500
「維新八策」の中身を吟味・理解した上で支持しているのか?

9/17【超人大陸】藤井聡【維新八策を大胆採点!!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18902820
517名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:44:32.73 ID:HngdKzXZ0
各党首いらないな
時間がたりなってTV状態になってしまう
518名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:44:34.46 ID:AeTmAWpi0
>>482
説き伏せるのは作用反作用の物理法則よろしく反発を招く
知らせるだけでいいと思う
519名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:45:44.80 ID:b/vFOcwJ0
>>517
サドンデスで良いよ。
時間で帰りたい党首は帰っていただき、席にヌイグルミおいておけば良いw
520名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:46:14.75 ID:oJGknO180
シルチケ使えないのか???
521名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:46:36.72 ID:cvq1YGCJ0
ニコニコ始まって以来の大イベント
アクセス障害出るな
522名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:46:56.96 ID:bJJEcPeS0
コメ有り入場は混んでてなかなか入れないっぽい

嘉田はいじめについてふれないんだろうね
県内の問題すら解決出来ないのに何が国民??
523名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:47:04.74 ID:byzPRykG0
たしかにテレビは問題が沢山あるけど、まだネットよりかは信用できる
自分でちゃんと情報を精査する能力があるなら良いけど
左翼だのテレビは自民を批判するから嘘つきだとか
明らかに2ちゃんねるに毒されてるようなB層にはネット情報は危険すぎる
524名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:47:05.77 ID:3+oCQMHZ0
【お知らせ】
今回、多数のお客様の視聴が見込まれるため、非会員の方も無制限に番組視聴できるように致しました。
コメントを投稿したい方は、こちらから「【コメント投稿用】番組ページ」ヘ移動してください。
またユーザーの皆様による実況・解説ミラー放送を歓迎いたします。 詳細はコチラ

閲覧用とコメント用と2つある
相変わらずユーザーにミラーお願いしているのはダメだろ
525名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:47:32.04 ID:zZPwuiUU0
昨日のアンケートの結果が出るのか
526名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:47:38.90 ID:W7JRo1X80
>>516
理解してるわけないだろw
政策みない奴が維新に入れるんだから。
527名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:47:53.72 ID:+NStiNXu0
終わったらその場に居る誰かのアカウント使って一般放送で続きしてくんないかなー
528名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:48:57.41 ID:Y/N0oezx0
>>524
ネトウヨ隔離きた
529名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:48:57.44 ID:Ri0mC2gC0
>>523←テレビマスゴミ関係者ww
530名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:49:13.29 ID:iwa0V3UD0
90分は短いな。
延長あるの?
531名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:49:31.97 ID:B5xZBfQQ0
>>489
うちもまったく同じ
悔しいのはすごくよくわかる
532名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:49:41.86 ID:QOHQ5lbc0
>>516
やっぱ叩かれると思ったわw
俺が維新に入れるのは自民に代わる第2党を育てたいから。
まあみんなの党も政策は員だけどな。
>>523
正論。テレビも2chも絶対信用しない方が良いね。
533名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:49:53.90 ID:cvq1YGCJ0
ユーザーにミラー頼んでるんだな
534名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:50:55.75 ID:NKCgihsci
>>34
気持が悪い趣味をお持ちですなw
ミズポのオマンコは臭いぞw
535名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:51:25.96 ID:b/vFOcwJ0
よし!会場に入れた!!



すみません、嘘です。
536名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:52:05.75 ID:Krh6CqeK0
>>419,514
以下の動画を観せてやるべし。

中野剛志曰く「官僚(公務員)叩きは、無能な政治家にとって好都合な言い訳」
http://www.youtube.com/watch?v=Io4H_cg3XnQ&list=PL3F25D94328D65897#t=03m41s
537名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:52:21.78 ID:mHaIvECt0
>533
ミラーお願いしだしたか。システムに自信ないんだな。
まあ、正直だ。
538名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:52:25.39 ID:yule3FV70
>>532
相続税100%なんて言ってるキチガイを育ててどうすんだ?
家も田畑も商店も町の工場も全部取り上げられちまうんだぞ
539名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:53:31.27 ID:tLx5Qvsq0
>>532
気違いだな。
やっぱり、馬鹿が支持する維新だな。
あいつが何を言ってるのか、まったく理解してないんだろうな。
540 【東電 91.6 %】 :2012/11/29(木) 18:53:41.60 ID:Bc0RAs5o0
o(^o^)o
541名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:54:05.09 ID:npGYfOGq0
各党首とかいらねぇわ。自己紹介だけで終わるだろうが
自民民主だけでいいわ。自己紹介はNHKでやってろカス政党
542名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:54:43.71 ID:9QSSGjOp0
>>489
言い方は悪いけど
そいつを「いかに騙すか」で考えたほうがいいと思うんだ
543名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:54:47.65 ID:hVuSQD5R0
>>532
信用できるできないの話じゃなくて無編集ソースが残せることが重要
544名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:54:58.09 ID:xR+Q+2C/0
維新は特別相続税100%をしっかり発表しろ!
545名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:55:08.82 ID:b/vFOcwJ0
>>538
不慮の事故の場合、生前贈与や移動などしてないからね。
中流階級以下なら日頃から対策などしてないから、世帯主に名義にしている家庭も少ない。
もし、100%になったら対策しておこうと弁護士ウハウハw
546名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:55:14.84 ID:AF2nhHVz0
社民みたいな泡沫政党呼ぶなよ
時間がもったいないだろ
547名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:55:31.19 ID:72Chaicx0
 
                      安倍ちゃんいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     野豚氏ねwwwwwwwwwww       wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                ☆★☆★☆★☆★☆★☆★
        コメ職人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 888888888888888888888888
       88888888888888888888888888888888
 安倍ちゃん正論すぎwwwwwwwwwwwwwwwww  だまれ野田 
         ,,--―--、                             A☆B☆E
      γ´,-―v-‐、 ゙i   ウソつき野田    
       { 彡 _ _V               うんこ漏らしwwwwwwwwwwwwwww
      `(リ  ━'  ━'l            なにこれ  
        l   ,.、_j、  )                 工作員うぜえええええええええええ
      /ヽ 〈-=- /         ↑うるせー
    /   \ ー イ\              チョンwwwwwwwwwww


こんなとこで討論するのか?

ニコファーレってこれか・・・・地獄絵図だなw
http://blog-imgs-33.fc2.com/a/m/a/amastar/Ncn_2011_06_718_1.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/619/619000/hall_588x.jpg
548名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:55:54.34 ID:sOzylKpw0
安倍はバカだから論破されても気付かないだろうな
549名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:56:12.60 ID:oJGknO180
>>540

東電ヤバイな

放送と同時に停電したりしてなw
全員集合みたいにドリフになるぞw
550名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:56:17.53 ID:Dq+AUzsB0
本日午後8時より安倍VS野田の党首討論会
よろしければマイリスト応援お願いします。(午後6時〜8時頃推奨)

〜安倍支援・経済政策版〜

デフレ脱却へ政策を競え!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19448643

西田昌司「野田VS安倍論争は安倍総裁の勝ち」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19443161

週刊西田 一問一答「安倍総裁の経済政策はでたらめなのか?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19449815

週刊西田 一問一答「戦後レジームとは何ですか?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19238073

週刊西田 一問一答「戦後レジーム脱却は日米関係に悪影響では?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19396405
551名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:56:23.51 ID:JU3oKsBk0
冥土の土産に見るか
552名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:56:35.68 ID:AEzHNRM70
とりあえず、相手が話している時に被せる下品な討論だけはやめてくれよ?・・
553名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:57:56.11 ID:b/vFOcwJ0
>>549
「計画的停電」対策に既に懐中電灯とヌコカイロを用意した俺に死角はなかった。
携帯も充電してある。
問題ないw
554名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:58:15.09 ID:H+1NqEaP0
>>552
仕切り役がしっかりしていないと必ず誰かやるだろうな
半ば政治家の習性みたいなものだし
555名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:58:19.61 ID:QOHQ5lbc0
>>538-539
自民でも留学生30万人受け入れとか危険な政策あるし
どこでも一長一短はある。
俺は俺なりにテレビも2chも信用しないで自分で考えての結論なので
誰にも犯される筋合もないし、国民として誇りを持って維新と投票する。

一番悪いのはテレビや2ch見て、なんとなく投票する人だろう。
まあすまんが俺の考えは変わらんのでこの位で勘弁してくれ。
556名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:58:57.18 ID:mHaIvECt0
>547
NGワードはあるだろうけど、それを突破するのが楽しみの変人もいるから。
AKBがここでイベントをやったとき、後に「偽物アイドル」と流れて話題になった。
557名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:59:01.55 ID:vhCtd1zk0
コメントできるのとできないのとで2つに番組分けたんだな。
558名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:59:40.67 ID:9UJdrmHzO
>>552
売国党が見苦しいほど見せつけてくれそうな予感がw
559名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:59:47.18 ID:AEzHNRM70
>>554
朝まで生テレビ!だっけ?あれでああいう人が話しているのを途中で妨害するような討論はほんと
内容にかかわらず不愉快だよ・・
話が終わるまでしっかりだまっていてほしいね。
560名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:00:01.47 ID:byzPRykG0
特定の政党に強烈に肩入れしてる時点で何かしらの洗脳されてると思ったほうがいい
俺は自分の選挙区で党は関係なく良いと思う候補者に投票する
561名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:00:35.98 ID:YKXJBjV6O
でもまたマスコミが録画編集で民主党の都合の良い部分のみ
切り貼りして、お茶の間に垂れ流すんでしょ?
562名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:00:52.87 ID:oJGknO180
>>553

後は酒だなw
563名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:02:00.54 ID:/it+hT9j0
タイムシフト予約ですら35000超えてるぞ。
本番はプレミアでも蹴られるんじゃないの?
564名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:02:21.28 ID:n3XnlMtn0
今ニコいったら
コメント投稿用とかなんだか出てくんだけど
どこに入れば良いんだ?
詳しい人教えろください
565名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:02:25.34 ID:b/vFOcwJ0
>>559
あれは話している人も支離滅裂、語気荒げで威嚇することが論破と勘違いしているからね。
国会中継もだけも、質問に対して答えになってない話など聞いているとムカムカする。
話を逸らすことが弁が立つと勘違いしていることに国民は怒って良いと思う。
566名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:02:57.07 ID:gvhh4IhY0
あと30分で開演だね。
567名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:03:08.56 ID:zkY3Iux60
すっごい宣伝されたからかなりの人が押し寄せると思うんだけど
プレミアム会員じゃないと視聴し続けるのは難しい?
568名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:04:07.82 ID:hVuSQD5R0
2ちゃんで実況できないの?
569名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:04:17.32 ID:64Pa4fNq0
豚末魔カウントダウン来たか…
570名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:04:30.76 ID:gvhh4IhY0
俺は念には念を入れて金払ったよ!!

討論する人数が多すぎてグチャグチャにらないことを祈る。
571名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:04:45.89 ID:n3XnlMtn0
>>568
昨日の噂ではなんJにスレが立つとか
572名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:04:55.23 ID:QzW+wX0r0
>>1
バカ野田
そんなに安倍ちゃんと討論パフォーマンスしたいなら、
もっと早く会場や日時を申し入れときなさいよ
今頃になって無理難題ふっかけてくるとか魂胆みえみえ
573名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:05:25.68 ID:oJGknO180
 この静けさなんなんだw

 怒りだな きっと
574名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:05:39.82 ID:kDUhxxMg0
たった一時間半かよ、一人10分無いんじゃないか?
575名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:06:04.21 ID:yule3FV70
>>555
>俺が維新に入れるのは自民に代わる第2党を育てたいから。

お前みたいな馬鹿が民主党に投票した結果が現状なんだがな
俺に迷惑かけんなよ
576名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:06:39.98 ID:mac1ALLS0
各党とは…
577名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:06:48.36 ID:/it+hT9j0
>>567
ミラーがすでに3個出てるからミラー先で見れると思うけど、
本会場で見たいよね。
578名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:06:50.21 ID:yZDVPl510
>>571
議員板あたりに政治実況なかったか?
579名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:07:33.39 ID:gvhh4IhY0
原発の糞ババアが出しゃばって話の腰を折らなければいいな。
580名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:08:05.44 ID:zZO8sQDV0
コメント投稿可の会場と コメント不可会場があるじゃん

コメント投稿可に五月蠅いやつを
まとめて隔離しようって作戦だなw

まあ、いいけどw
581名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:08:53.37 ID:+j4SyFTs0
これ視聴するときって人数制限あるの?
582名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:09:37.69 ID:xR+Q+2C/0
全部の党が出る訳じゃないよね?
でたら時間ないからな。
自民、民主、維新、くらいでもいいお。
583名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:09:44.34 ID:X+ORisIT0
【チョン処刑会場】ニコ生党首討論実況スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1354183254/

実況板じゃないけど某所になんか立ってたわ
584名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:10:20.83 ID:vhCtd1zk0
とりあえずコメント有りを本命でアリーナ狙おうかな。
コメントビューアでNGコメントも確認しながら。
585名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:10:30.58 ID:ZdqmimOBO
同じ質問大杉わろ
無料会員でも見れるし公式会場入れなくても、ustで配信あるらしいよ
公式以外でもユーザー生放送での横流しが絶対ある
あとは放送終了後に有志がアップするから大丈夫だわ
どこかで見れるはずだぞ

プレミア会員だから、無料だとどこが見れないかわかんないwww
586名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:10:35.76 ID:mJofhaJT0
維新が出ないのが残念
石原が見たかったわ
587名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:10:36.40 ID:b/vFOcwJ0
>>575
政権交代自体は良かったと思う。
機体に対して、民主があまりに酷すぎた。
公約全部が出来ると思ってなかったけど、ここまで簡単に反故にされるなんて誰も思ってなかったから仕方がない。
俺も投票してしまったんだよ。
叩くなら叩いてくれ。
公約が出鱈目なら何に対して票を入れたら良いのか・・絶望しかない。
588名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:10:37.86 ID:CDm/t2tf0
国民新党自見庄三郎
新党大地鈴木宗男
新党日本田中康夫

この3人は欠席してくれたほうがいい
時間的に邪魔すぎる
589名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:10:40.41 ID:zZO8sQDV0
>>581

運営が無制限にミラーokをだしている

て、いうか頼むから
ミラー出来るリスナーはミラーやってとお願い中
590名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:10:52.08 ID:yZDVPl510
>>582
維新は出ない

>>583
板違いの実況はアクセス規制対象だぞ
591名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:11:26.60 ID:H+1NqEaP0
>>582
維新は出ない

登壇予定者一覧
民主党 野田佳彦 代表
自由民主党 安倍晋三 総裁
日本未来の党  嘉田由紀子 代表
公明党 山口那津男 代表
日本共産党 志位和夫 委員長
みんなの党 渡辺善美 代表
社会民主党 福島みずほ 党首
国民新党 自見庄三郎 代表
新党大地 鈴木宗男 代表
新党日本 田中康夫 代表
(※衆議院解散時の議席数順)

司会:角谷浩一
592名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:11:32.99 ID:mRy7GuyK0
>>514
そういう人の気持ちはわかるよ w
中選挙区制での金権政治、地方利権誘導、天下り批判という時代を
生きてきた人だからね。正義感が強いんですが、強い日本の時代が
ぐるっと回って弱い日本を直視出来ないから、方向が逆に作用している。
そういう人は、何でも自民を反対すれば解決するわけじゃない!
で良いでしょう。
593名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:11:55.12 ID:AW4/kUW10
あと少しで、野田ちゃんフルボッコ討論会開催か、、、、、胸熱だな
594名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:12:12.89 ID:UrjpeOS50
朝ズバ状態になって終わるよ みずほや宗男が引っ掻き回すから
595名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:12:32.92 ID:9amu6+nFT
プロレスしかやってこなかったんで
素人相手なら戦えても議員とのガチンコは逃げる橋下w
596名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:12:46.09 ID:sE6hduGM0
ここにいる有権者は全員投票に行けよ。
着る服がなくても構わん。全裸でも行け。
597名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:13:00.99 ID:j6Cyj3HM0
>>1
参加党首
民主党=野田
自民党=安倍
公明党=山口
共産党=志位
みんな=渡辺
社民党=福島
国民新=ジミ
大地=鈴木
新党日=田中

未来は小沢党首が隠れてた(逃げた)
598名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:13:01.50 ID:/1J8w8j+0
維新は ?????????????????????????
599名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:13:05.05 ID:l0KTwqgf0
俺はニコ動のアカ持ってないんだけど
実際どうなの?
アクセス殺到しちゃうから
やはり有料会員(みたいなのがあったような)の方がいいの?
600名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:13:26.54 ID:QLP0+mnEO
阿部うんこ漏らすなよ
601名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:13:28.43 ID:X+ORisIT0
福岡8区だから考える必要が無いw
602名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:13:30.41 ID:Cij7Z/ns0
>> 514
内の親父も同じ。ノダサン、ノダサン、アベハダメ。
ネット討論についても安部は、怖くてテレビに出てこれないんだなんていってるし。
603名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:13:41.09 ID:DUVDUoES0
外国人ために活動し、日本が嫌いな政治家は最悪である。

・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
604名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:13:51.33 ID:b/vFOcwJ0
>>593
話題逸らししたらフルボッコだろうね。
でも、俺は日本の現役首相を信じている。
そんな情けないことをせず、真っ向から正攻法の討論をして世界にアピールしてくれると・・
きっと素晴らしい討論会になると信じさせてくれ。
605名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:14:20.95 ID:LjKD1FQA0
ALL左翼政党だな

どうなんてんの? 日本
606名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:14:21.70 ID:Y02/sVLL0
>>598
維新は参加しないそうだよ
607名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:14:56.53 ID:sE6hduGM0
>>599
アカウントフリー=誰でも見れる(追い出されなければ)
608名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:14:59.18 ID:kVRkNNS60
お前らは来るな
無料会員の俺が拒否されてしまう
楽しみにしてるんだから邪魔するな
609名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:15:04.32 ID:MyY27yWQ0
在日テレビ局が絡んでないってだけでなんかいい気がする
610名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:15:07.27 ID:xuw4Nbku0
18時まで秋田のど田舎で演説してたらしい維新の石原とかは
調整つかなかったんだろう
松井知事でもだせばよかったのに
611名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:15:17.04 ID:9amu6+nFT
>>599
人数が殺到すると只で見てる奴は追い出されるだけ
ブラバで戻れば、また見れたりするけど
また追い出される
因みにアカはとって損はないから無料の方は勧める
612名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:15:22.75 ID:VRmaL/kF0
>>599
今ミラーで見てるけど大丈夫だぜ?

ってか実況スレ誰か誘導してくれないかな?
俺ニュー速+とネ実しか見ないからわかんなくてさ
613名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:16:23.83 ID:j6Cyj3HM0
>>599
今回は誰でも見れる無料公開だよ
614名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:17:17.39 ID:MyY27yWQ0
本放送はアカウント無くても見れるけど
本放送はプレミアムで埋まって見れないし
ミラー放送はアカウント必要だから
アカウント取れよ
615名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:17:32.11 ID:vhCtd1zk0
>>599
とりあえずニコ生公式放送の過去1か月分の番組見て毎月525円の価値があるか自分で判断したらいいんじゃない?
はっきりいってくだらんテレビ()なんか見てるよりたかが弁当1つ分の金の価値はあるとみてここ数年ずっとプレミア会員だよ。
616名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:17:56.95 ID:l0KTwqgf0
>>607
>>611-612
d じゃあアカ取ってみるよ。
617名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:17:57.35 ID:Ri0mC2gC0
もうすぐ開場!
618名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:18:00.54 ID:hVuSQD5R0
>>613
ISDNのひとにも優しさを
619名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:18:04.64 ID:b/vFOcwJ0
日の丸と言えば、トヨタは日の丸の中にトヨタと書かれた社旗使っているよね。
日本の企業として頑張って欲しいけど、いつからトヨタはおかしなことになったのだろうか?
620名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:18:04.76 ID:SWgeFQKo0
ぜひ 討論の場で
具体策として 旧国道122号南側の大型車通行禁止とバイパスもう2本すぐ作る について

各党の主張を話し合ってもらいたい

はいっていないと 掛け声だけで 中身のないものになってしまう
それでは 投票に結びつかない 具体策も わすれずに。

国道なのに 歩行者同士のすれ違う幅がない
反対側から 歩行者が来ると どちらかが 車道を通らなければ すれ違えない
交通量も多い 事故が毎日起きないのが不思議

国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長たちは  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ

バイパス溢れて旧道使う会社が多い
都民の生活必需品の荷物は 約半分は埼玉通るのに 埼玉の南北方向道路少ない。国土交通省は理解ない

旧国道122号南側は大型車通行禁止しろ バイパス1本では足らない もう2本すぐ作れ 1本は鉄道地下のトンネルつぶれ予備
次の震災時に トンネルつぶれて 川近く水出る 復旧できない 鉄道上に予備道路を大至急作れ

迂廻路ないと、反対方向歩行者すれ違う幅ない 車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は よくもだましてくれたな 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

( 国土交通省道路局や政権政党 )のために
ダメ県政ダメ市政のために いつまで 大型車を歩道のない道に通して 歩行者を危険にさらして 騒音振動排ガスを我慢させるのか

工事跡で凸凹だらけ 大型車が通るたび激しく揺れる 境目を斜め45℃に切ると揺れ少ないのに
バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。予算枠消化と省庁天下り先確保のための大土木工事中心主義反対
621名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:18:09.48 ID:AccVUbcQ0
>>497
戦後唯一出したのが在日朝鮮人の暴動だからね。
国家非常事態宣言を出すとなると、前回出したのが
在日朝鮮人の暴動鎮圧ということに触れざるを得ない。
だからミンス党は日本人が幾ら死のうが困ろうが出したくないんだろうね。
622名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:18:28.41 ID:yule3FV70
>>587
お前、3年前の政権交代が戦後初めての政権交代だとか思ってる馬鹿だろ?

1993年に自民が下野した後、政権担当能力皆無の野合与党は政治をただ混乱させただけだったな
その時の役立たず共が作ったのが民主党だ
学習能力ねえの?政治を遊びかなんかだと思ってんじゃねえだろうな?
623名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:18:29.53 ID:/sr7bbYU0
韓国からアクセス制限かけてるのかな?
ハングルで溢れたらカオスwww
624名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:18:35.75 ID:x4jWVjUeO
それらに引っ掻き回せるほどネット視聴者はぬるくないよ
625名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:19:03.08 ID:swYYrCmt0
>>6
民主党の国民弾劾裁判所!!!!!!!!!!
626名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:19:19.15 ID:4VqacCwg0
>>496
>親御さんは心配してるだろうな政治に興味のなかった子が突然
>右翼みたいな事を言い出したら

左翼ww
627名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:19:19.37 ID:CmQK1YT5O
はやぶさの時はプレミアムでも追い出されたからな…
いきなりよりミラーが安心
628名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:19:31.71 ID:nj2uheB70
昼間じゃなくて夜8時ってのはいいね
629名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:19:37.38 ID:QXcYIZIf0
>>612
>>340に実況板案内があるよ
どちらも準備万端の模様
630名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:19:48.66 ID:HakuiGmq0
なんで維新いないの?逃げたの?
631名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:20:10.86 ID:mJofhaJT0
放送ページに非会員でも無制限に見られるようにしたと書いてるけど、
これって単に上限を撤廃しただけだけなのかね?
つまり、追い出しを一切しないでサーバが持つ限りやると
違うのかな?
632名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:20:22.34 ID:ybXkWyKw0
しかし野党とはいえ元総理に
「ニコニコで党首討論やんぞ」と指名される時代になるとは

陰陽師が踊ってる頃には想像すらしなかった
633名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:20:46.76 ID:yZDVPl510
>>630
公認の調整やら橋下の火消しやらで討論どころじゃない
634名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:21:34.90 ID:Q8u3l5tS0
各党ってネットでやる意義が半減だな
一対一でやれや
635名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:21:41.81 ID:g5ZGM3OO0
ネット総動員して退場者出したらダメだぞ
会員制と民主安住に言われる
絶対につべユースト他全てで見れる体制整えろよネットの運命の日だ
636名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:22:31.25 ID:e7lLwR490
>>631
この選挙に限らずこれからの国政に絡んでいくことを企んでいる以上は
いい加減なことして面目を潰すような真似はしないでしょ
637名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:23:30.92 ID:FIhiREy60
638名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:23:40.52 ID:UW0OK3ag0
最近民団頑張ってるな
皆にもその頑張りを教えてあげないと
639名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:23:47.61 ID:3EJxzPRl0
で、どこで見られるの?
640名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:24:02.93 ID:muwCRruA0
【フルオープン】ネット党首討論会
【お知らせ】
今回、多数のお客様の視聴が見込まれるため、特別に非会員の方も無制限に番組視聴できるように致しました。
※この放送はniconicoのアカウントがなくてもご覧いただけます。

何も準備しなくていいんじゃね?
641名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:24:04.93 ID:1khDFYDX0
既出かもしれないけど貼っておくね


今回、多数のお客様の視聴が見込まれるため、非会員の方も無制限に番組視聴できるように致しました。
【フルオープン】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

【コメント投稿用】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117108126

またユーザーの皆様による実況・解説ミラー放送を歓迎いたします。
ミラー放送をされる際はタグに" ネット党首討論会 "をご登録下さい。
ミラー放送の一覧はコチラ
http://live.nicovideo.jp/search?track=&sort=point&date=&keyword=%23%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%9A%E9%A6%96%E8%A8%8E%E8%AB%96%E4%BC%9A&filter=+:onair:
642名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:24:06.25 ID:+IElq9ie0
ご飯の支度してスタンバイ
643名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:24:18.99 ID:piG5s1/C0
既に5つ以上、ミラー放送ができてる
すげえな
644名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:24:37.85 ID:b/vFOcwJ0
東電の電力使用率はどれくらいだろうか?
それも気になるw
645名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:24:43.39 ID:XKUNA1FN0
タイムシフト予約したからクルージングデート行ってくる
646名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:25:01.18 ID:zZO8sQDV0
ニコドームを超す集客か

ニコニコも金かけずに宣伝出来て
笑いがとまらんだろう
647名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:25:29.44 ID:PswzAXPP0
民主を始め未来とか維新とかゴミのような連中ばかりだな。
648名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:25:39.67 ID:HuA08AUtO
24時間アイマスの時はプレミアのほうが見れない現象が出た
ニコマス民のプレミア率は恐ろしい
649名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:25:40.64 ID:v8CikECg0
今回の討論でネットが既存メディアに取って代われるかどうかがかかってるな
トラブルなく乗り切ってもらいたい
650名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:25:43.35 ID:D+Jb7kqK0
めっちゃ楽しみだww
651名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:25:43.48 ID:qpgIB5p30
会場19:30からなんだね♪ 夕飯作りながら見れるわ〜 安倍さん頑張ってねー!!
652名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:25:47.37 ID:dQ0Kfde70
ミラーって法律に引っかかる?
国民全てが見る権利があるし、ニコ動側は規制しないよね?
653 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:25:54.25 ID:ULSmi5sKP
たった30分か
654名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:25:58.18 ID:VCNPhPkj0
今回はいつもみたいに定員がなく「満員」にならない設定らしいし、コメントもできるらしい
混雑はするみたいが・・・

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117108126


そんなに鯖が維持できるの?
655名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:26:22.28 ID:dq2hyBfB0
あれ?昨日だか一昨日やるやらない言ってたのに
いきなり今日の20時かよ、気づいてよかった
656名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:26:26.27 ID:g5ZGM3OO0
>>637
サンクス
657名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:26:31.54 ID:taFU/1r90
658名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:26:44.40 ID:yZDVPl510
>>649
ウェブメディアが推すべきは、
急遽なスケジュールに対応出来る事、だと思う
テレビは「明日党首討論!」って言われると間に合わない
659名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:26:47.99 ID:MFzNlfdX0
低質なコメントが流れるだけでテレビでやってる討論と何もかわらないだろ
むしろテレビよりグダグダで酷い内容になる可能性もある
660名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:26:49.48 ID:mJofhaJT0
>>652
運営はミラーしてくれって言ってるよ
661名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:27:12.10 ID:Ri0mC2gC0
あと4分で開場!!
662名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:27:14.28 ID:hVuSQD5R0
ネット>テレビが確実になる記念すべき瞬間まもなく
663名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:27:18.96 ID:1khDFYDX0
>>641
【会場のご案内】
2012/11/29(木) 開場:19:30 開演:20:00

まもなく開場です
664名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:27:32.62 ID:j6Cyj3HM0
>>641
ニコからはじかれた場合は他のネット動画探せば有るよ
http://www.ustream.tv/channel/debate-of-party-leaders

とかね
665名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:27:37.23 ID:VRmaL/kF0
>>629
すまん助かった!
行ってくる!
666 【東電 91.6 %】 :2012/11/29(木) 19:27:39.20 ID:QXcYIZIf0
わくわく
667名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:27:54.46 ID:b/vFOcwJ0
>>663
関係者入り口から入りたいですw
668名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:28:08.17 ID:vtSIJh0G0
安倍の飼い主って統一教会なのに
ネトウヨがコイツを支持する理由が理解出来ない
669名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:28:36.59 ID:XCfuzZo80
石原出るんなら薄桜記録画してこっち見ようと思ったが
出ないんなら別にいいや
670名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:28:40.77 ID:Krh6CqeK0
>>62
ふかわりょう曰く「テレビは終わった。役目が変わった」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15173771
671名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:28:45.30 ID:AccVUbcQ0
>>632
「野田豚党首討論求めますevery time ok」

安倍「2党だけでやるならTVじゃ放送法に引っかかりそうだから
   元々29日20時から安倍の枠がニコ生にあったんで、そこでやりましょう。」

なぜかガソプーが横から「ネトウヨの巣窟はダメニダ!」

ドワンゴがガソプーに切れる「書面で回答しろやオラ!」

ガソプー逃亡

野田豚「ニコ生で良いです。」

泡沫政党「うちらも出る!」
672名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:28:45.87 ID:XHdF8Nto0
時はきた
それだけだ
673名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:29:07.78 ID:zDONU2Fc0
今回、多数のお客様の視聴が見込まれるため、非会員の方も無制限に番組視聴できるように致しました。
【フルオープン】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

【コメント投稿用】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117108126

またユーザーの皆様による実況・解説ミラー放送を歓迎いたします。
ミラー放送をされる際はタグに" ネット党首討論会 "をご登録下さい。
ミラー放送の一覧はコチラ
http://live.nicovideo.jp/search?track=&sort=point&date=&keyword=%23%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%9A%E9%A6%96%E8%A8%8E%E8%AB%96%E4%BC%9A&filter=+:onair:
674名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:29:14.40 ID:piG5s1/C0
ニコニコ生放送 ネット党首討論会

公式 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

以下ミラー生放送
在庫喫茶 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117112357
NICO NICO LIVE SPORT ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117081021
のらくろチャンネル ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117087906
ポイ捨て禁止(´・ω・`) ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117120780
えれの(´・ω・`)ショボン ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117120358
675名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:29:19.17 ID:+IElq9ie0
入っても30分何したらいいんだ
676名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:29:24.62 ID:epj/wmDQ0
行ってみるけど速攻で退場だろうな
一般だから
677名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:29:37.94 ID:m/WWOxFs0
みずほとか時間の無駄だから要らないんだけど
678名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:29:53.83 ID:ikYzvIys0
自民民主以外の政党は空気読んで出なければいいのに
679名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:29:58.09 ID:j6Cyj3HM0
>>669
まだ石原乱入の可能性有るよ
680名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:30:17.99 ID:v8CikECg0
本当は麻生VS鳩山の党首討論の一次ソースがネットだった2009年にマスコミの役割は終わったんだけどな
681名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:30:22.22 ID:N0+eyK2+0
ただいまアクセス集中により、ニコニコ生放送に繋がりにくい状態となっております。
大変申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてから再度アクセスください。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
682名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:30:44.56 ID:1khDFYDX0
今日の放送はニコファーレなのに最前列あるじゃん
683名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:30:47.21 ID:lJq7d8hy0
F5アタック開始
684名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:30:50.51 ID:zZO8sQDV0
ダチョウ倶楽部状態w
685 【東電 91.6 %】 :2012/11/29(木) 19:30:56.90 ID:Bc0RAs5o0
アクセスが集中しておりますですって
686名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:01.98 ID:nyj4wePG0
つながんねぇw
687名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:04.67 ID:muwCRruA0
\over capacity/
688名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:07.06 ID:b/vFOcwJ0
入ったけど追い出すってさw
689名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:14.55 ID:UIvrS1od0
>>673
やるねぇニコ動も見てやるかなw
690名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:17.61 ID:D+Jb7kqK0
全然入れねえ・・・いい機会だしそろそろプレミアにするかなあ
691名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:21.07 ID:0eVARJlZ0
ニコ生アクセスできねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:21.65 ID:fNUBbrNX0
>>668
安倍を批判してるのが連呼リアンだって事は分かった
693名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:27.10 ID:ldbrf9syP
>>597
これまじ?
このメンツがネットで見れるなんて時代は変わったな。
角谷さん、ちゃんとさばけるかなあ。心配だw
694名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:32.85 ID:CDm/t2tf0
入れた
695名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:37.23 ID:g5ZGM3OO0
本家はアクセス集中でダメだ
フルオープンに移動だがハングル語は規制かけろよ選挙権ない奴に見せなくていい
696名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:42.09 ID:dQ0Kfde70
>>660
ありがとう。プレミア以外は無理だろうしミラーで見るよ
というか、運営がミラー推奨してるのか
697名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:43.42 ID:DkPldbqd0
いきなり入れなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:31:48.57 ID:mJofhaJT0
とりあえず入れたわ
ゆっくり待つか
699名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:00.14 ID:lG0Qi/wl0
もう混んでるじゃないか
700名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:00.44 ID:H+1NqEaP0
本家は論外でミラーまで重そうだなw
701名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:09.31 ID:jWdZs8gZ0
プレミアだけど入れんwww
そりゃあ既存のマスコミから非難されるわ
702名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:11.39 ID:hVuSQD5R0
>>672
蝶野笑ってたよね
703竹島は日本の領土です:2012/11/29(木) 19:32:13.96 ID:35veKr010
ニュース7で党首討論について一切触れなかったな
704名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:27.16 ID:nQjLzgBV0
見えません(涙)

どうすればいいの?詳しい人教えて下さい(´・ω・`) ショボーン
705名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:29.29 ID:Gny6f77O0
昼間みずほと善美テレ朝出てたな。ゴミ以下

安倍さん以外見事にゴミだらけ。田中康夫はどうだろうな
706名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:31.33 ID:omcgHzP30
登壇予定者一覧
民主党 野田佳彦 代表
自由民主党 安倍晋三 総裁
日本未来の党 嘉田由紀子 代表
公明党 山口那津男 代表
日本共産党 志位和夫 委員長
みんなの党 渡辺善美 代表
社会民主党 福島みずほ 党首
国民新党 自見庄三郎 代表
新党大地 鈴木宗男 代表
新党日本 田中康夫 代表
(※衆議院解散時の議席数順)
司会:角谷浩一

維新なんでこないw
707名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:32.67 ID:Krh6CqeK0
>>681
ちゃんと設備投資しておかないから…
ひろゆきの忠告を無視するから…

【運営】ニコニコ大惨事【問題発言】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13508820
708名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:38.91 ID:CwUCLwpu0
満員で入れないんだろうな
諦めるか
709名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:40.21 ID:drEn2NKr0
維新がいないっぽいけど、こういうの全部揃えなくちゃ
いけないんじゃなかった?
710名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:42.24 ID:DNLNW7Df0
コメント有りは入れたけど…
コメント無しの方がいいな
711名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:45.61 ID:Z5XutYxT0
 
712名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:54.01 ID:F8yYWuEu0
つながんねーよ

ニコ生でなんでやんだよ

ふざけんなよ
713名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:32:57.91 ID:eCCe1V+w0
>>681
開始0秒
秒殺どころか瞬殺

次回から媒体には選ばれないなぁこれw
714名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:13.41 ID:MDc80dvi0
今日はプレミアム会員厨に追い出されるということは無いの?
715名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:18.02 ID:UNuo6fTw0
コメント入力できるほうはプレミアムじゃないとはいれないのか・・・つまり・・・
716名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:18.79 ID:qpgIB5p30
フリーのほうはコメント書き込みできないけど、コメントは流れるんだw
717名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:22.80 ID:b/vFOcwJ0
おい!無制限なのに追い出されたぞw
ニコの大嘘つき!ニコは野田と呼ぶぞ!
718名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:22.59 ID:nyj4wePG0
お、入れた
719名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:31.50 ID:j1fNDXEj0
入れないwww
720名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:34.02 ID:QaUk3xelO
ネトウヨ頼みの安倍wwww
721名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:34.17 ID:VCNPhPkj0
なにこれ??コメントできる動画のほういったのに


次の機能を限定して再生を継続します。
* 通常コメント/運営コメントの受信
* コメントの発言
* 投票への参加と表示
* 動画再生
* その他
運営コマンドによる放送主の番組操作全般
722名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:38.79 ID:T0zkk0vD0
はい,やっぱり私が事前に言っていたとおり処理能力オーバーで見れなくなってますね
ニコニコは党首会談を実施したという実績が欲しいだけでした
723名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:53.14 ID:+IElq9ie0
もう追い出されたんだが・・・orz
724名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:33:58.72 ID:n3XnlMtn0
実況どこ?
コメできるとこはいったけど、NGの洪水だわ
725名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:12.38 ID:g5ZGM3OO0
フリーも入れない
726名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:16.53 ID:UIvrS1od0
今入れたと思ったらプレミアムの宣伝に変わっちゃったw
727名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:21.43 ID:4vFkZjG4I
•安倍の発言
>「相互に視聴者の方々の意見も反映される最もフェアな場所で決着を着けたい」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_representatives_election/?1353924557

↓つまり要約すると、こういうことです。
ミンス「私達ミンスは、テレビ・新聞・ネット全ての媒体で叩かれているが、ニコニコ動画含め全てのメディアにオープンでやりたい」

安倍さん「ニコニコ動画オンリーだ。私はニコ厨の応援を逐一確認し、野田はフルボッコされ凹む、数万人vs野田1人の集団リンチ状態のみで戦いたい」


1対1では戦えない安倍w
数万人の味方をつけないと野田1匹とすら戦えない総理大臣w
クッソワロタwwwww
728名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:28.65 ID:ob2GWxjgT
ただいまアクセス集中により、ニコニコ生放送に繋がりにくい状態となっております。
大変申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてから再度アクセスください。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

over capacity

やる気あんの?
他のゴミ放送遮断してキャパ確保しろよ
729名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:29.03 ID:tyFg/j8V0
>>658
「間に合わない」んじゃなくて「間に合わせない」だけどな。
震災みたいな大ニュースが入れば予定を大幅に変更して間に合わせることもある。
しかし大ニュースだと局が判断しない事案についてはスポンサーの意向を優先して間に合わせない。
つい最近も指摘されていたが、今やテレビ局は電波を利用してビジネスをするのに必死になってるから。
730名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:29.82 ID:FvzVP0Q60
>>659
そう云う問題ではないんだよ、おバカさん。
731名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:38.81 ID:piG5s1/C0
アリーナ430番Get

プレミアム会員だし、追い出される心配もないな
732名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:49.35 ID:QqFwSJR60
つべでやれや
733名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:53.16 ID:0eVARJlZ0
来場者が35000超えてるんだけどどこまで参加出来るんだろう
734名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:54.08 ID:Akd2u8k60
アカウント持ってる者はコメント可能放送へ入れるが、無い人はコメントできない仕様のようだ
ミラー歓迎とか珍しい対応だな
735名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:34:58.28 ID:CwUCLwpu0
これじゃ結局、討論を見られる人が
少ないという話になってしまうのか
736名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:01.06 ID:Wbg6cq+xO
まあ、当然パンクしますわな
737名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:02.54 ID:jWdZs8gZ0
プレミアなのにコメ無しとか意味ねえww
だったらユーストでも既存テレビ局でいいよ次回からは
738名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:06.15 ID:hVuSQD5R0
見れないひとのために見てるやつは実況してくれ
739名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:18.21 ID:i7AMbtW80
>>703
そだね
予想通りだけどw
740名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:19.96 ID:AEropmTiO
石原でねえのかよ
741名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:28.66 ID:6WG/V0KC0
はいコメあり追い出されましたよ〜
ニコニコ死んで
742名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:39.89 ID:b/vFOcwJ0
>>734
原発のときは、10万を軽くオーバーしても問題なかった。
743名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:41.25 ID:mJofhaJT0
>>721
それはニコ生じゃなくて個人の環境の問題だよ
俺も、複数の生放送を開くとそうなることがある
744名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:47.04 ID:ob2GWxjgT
ネットなんて所詮この程度か
やはりTVでやるべきだったな
745名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:47.34 ID:0cDoRYXI0
入れたけどプレミアムじゃないとコメントできないのか
まあ、このほうが工作員防止できていいかもな
746名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:49.13 ID:9QSSGjOp0
見れない人はUSTで見ればいいじゃん
747名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:52.44 ID:xKvBc1Cm0
入り口に集中してるだけで時間をおけば入れるよ
748名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:55.00 ID:4VnkfK9B0
http://res.nimg.jp/img/premiumentry/image_L_09.png

金払わないとコメントできないwwクソ確定ww
749名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:35:57.07 ID:d+0lOj840
ニコ厨vsニダ厨の戦いが始まる・・・
750名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:03.05 ID:ldbrf9syP
楽勝では入れたぞ。
ユーザー生は全部止めてこれに集中してほしいね
751名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:04.99 ID:H+1NqEaP0
>>735
ミラー全滅したのか?本家は諦めたほうがいい
752名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:07.67 ID:5lkAeLkX0
入れない〜〜〜;

ミラー待ちしかないかね・・・
753名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:09.21 ID:Os60tsHF0
コメできないならいらねえよニュースで見れば十分だ
ニコとか糞すぎんだろ
754名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:32.93 ID:zCokHX8K0
一対一じゃねーじゃん。しかも時間短いし
755名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:33.80 ID:qpgIB5p30
ミラーには入れたよん♪

あと、ustでもやってる
http://www.ustream.tv/channel/debate-of-party-leaders
756名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:36.17 ID:drEn2NKr0
>>748
金ぐらい払え資源泥棒
757名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:37.05 ID:OG2mMLI80
プレミアムなのにコメントできないwwなんでwww
758名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:41.78 ID:vmkl00d50
ニコ動がんばれ
759名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:46.09 ID:nQjLzgBV0
入れたよぅ(´ω`)ホッコリ 
760名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:57.00 ID:aZJnvsA4P
761名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:36:57.24 ID:1khDFYDX0
コメ無しの方が重いw
コメありの放送画面がコメ無し放送に流れてるだけのようだ
762名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:01.51 ID:piG5s1/C0
公式
【フルオープン】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

【コメント投稿用】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117108126


以下ミラー生放送
在庫喫茶 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117112357
NICO NICO LIVE SPORT ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117081021
のらくろチャンネル ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117087906
ポイ捨て禁止(´・ω・`) ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117120780
えれの(´・ω・`)ショボン ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117120358
763名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:01.99 ID:0eVARJlZ0
1時起きでバイト行くから寝る
764名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:03.97 ID:UNuo6fTw0
コメントしたけりゃ金はらえ
ネットの力()
765名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:04.69 ID:YH/RgHuF0
人気で入れねえw
後でまとめ頼むよ
766名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:07.79 ID:nyj4wePG0
朝鮮人を出入り禁止にすれば入れると思うよ
767名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:10.26 ID:Ri0mC2gC0
768名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:30.61 ID:jWdZs8gZ0
あーやっとコメ有り入れた
769名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:32.85 ID:9zy1dggdO
全党首呼んでテレビでやれや
野田も2党にこだわってんじゃねーよ
安倍は逃げんな
770名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:37.54 ID:CwUCLwpu0
お金払わないと見れないのか
771 【東電 89.2 %】 :2012/11/29(木) 19:37:48.87 ID:QXcYIZIf0
よく分かんないけどユースト開いとく
国会議事堂の画像出てるけど討論会始まったらつながるのかな?
772名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:49.49 ID:Akd2u8k60
どうやら鯖を複数用意したようだね
本来の数倍に増強されてる
これで追い出されたら物凄い反響だ
773名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:50.71 ID:Jr0qDxLY0
まあ、下手にテレビに出ると、テレビ局の使いたい部分だけを編集されるからな。
774名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:55.90 ID:+IElq9ie0
コメントありの方ははいれないね
775名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:37:58.49 ID:YKXJBjV6O
プレミアムなのに立ち見でコメント出来ないなんて…
ひょっとしてコメント用は工作員で犇めいてるのか?
776名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:38:14.31 ID:gOB59W7u0
>>755
ust助かるわー
777名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:38:16.40 ID:9QSSGjOp0
俺いま来たけどコメント可放送入れたぞ
立ち見席だけど

入りたい人は何回か試してみては?
778名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:38:35.55 ID:F8yYWuEu0
>>755

お?ユーストはいけるかも
やっぱニコ生はダメだなww
779名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:38:55.67 ID:WanKZm1H0
やっぱり無理か
780名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:38:56.18 ID:b/vFOcwJ0
入れるけど、すぐに追い出されるw
頼むよ。
非常事態宣言のことを誰か頼む
大日本大震災に続き北海道大停電で国民をを見捨てたことを誰か頼む
781名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:06.28 ID:OG2mMLI80
>>762
やっとコメありに入れた
どっから入ればよかったんだ?さっぱりわかんね
782名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:11.45 ID:1q0zKLGc0
幸福実現党はいますか?
783名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:15.86 ID:hVuSQD5R0
ネットで見ることにかけておまえらのこの貪欲さwテレビ関係者見てますか?
784名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:16.88 ID:T0zkk0vD0
ニコニコはこの放送についても視聴者の実数を表示せずに延べ人数でしかない来場者数をソースにして記事を書くでしょうね
ネット配信の実数視聴者数表示を義務化する法律を早く作って欲しいものです
785名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:17.98 ID:4x8rexLq0
>>770
いや、見れるよ。俺は見れてる
コメありのほうじゃないが
786名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:25.94 ID:Q6SVKfQ40
まぁ追い出されるの解ってたけど・・・
自民押しがプレ民にどんだけいるのか・・・
787名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:29.04 ID:WoTvDYsX0
安倍さん落ち着いてな、 ゆっくり喋れよ。
しゃべりがうまいからと言って必ずしも良い政治家とは限らない。
実行力あるのみ。 頑張れ安倍さん!
788名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:43.79 ID:D+Jb7kqK0
せっかく入れたのに追い出されたお(´・ω・`)
789名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:44.17 ID:1khDFYDX0
>>750
ユーザー生は鯖も別だったからような希ガス
帯域も公式の方が太いし

>>757
コメ無し放送の方に入ってるとか?
790名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:47.29 ID:vhCtd1zk0
コメント有りのアリーナ席1万5千円で譲るよ〜♪
値上がり必死の大変お買い得ですよ〜♪
791名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:39:48.02 ID:96xRY7HN0
コメントあり討論見に行ったら追い出された(´・ω・`)
792名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:00.67 ID:Akd2u8k60
>>770
ミラーも複数用意されているし、アカウント無しの人も見れる放送だよ
793名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:18.47 ID:6WG/V0KC0
ニコニコはやっぱ糞だったか
794名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:28.22 ID:su1Kt7CS0
ミラーじゃないと見れないな
これ非会員も追い出されるんかね
795名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:28.93 ID:YH/RgHuF0
>>769
テレビじゃ民主党擁護なんでニコでやるんだぞw
796名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:33.83 ID:npgOQRAaO
こんな時の為のプレ垢www
入っててよかったwww
797名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:36.89 ID:UIvrS1od0
ユストは入れたコレで見るほかあるまい
アカもちだけど弾幕で見られなくなりそうだからこれで
798名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:41.58 ID:FUJWeYEcP
追い出された
ニコニコダメだなあこんな時くらいサーバーいくつも開放すりゃいいのに
799名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:43.78 ID:XhaWbIFp0
ニコニコ生放送実況 Part3394
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1354167290/
800名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:56.28 ID:ewY3Mx5p0
なんかさ、ニコニコおかしくないか?
今見たら「会場の混み具合によって、養分会員に席をお譲りいただくことがございます。」とか表示されてるぞ?
優先して見たけりゃカネ払えってか?
混み具合なんていくらでも調整可能だろが。
801名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:40:57.98 ID:piG5s1/C0
公式
【フルオープン】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

【コメント投稿用】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117108126


以下ミラー生放送
在庫喫茶 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117112357
NICO NICO LIVE SPORT ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117081021
のらくろチャンネル ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117087906
ポイ捨て禁止(´・ω・`) ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117120780
えれの(´・ω・`)ショボン ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117120358
802名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:41:10.55 ID:rOrAdXXp0
コメント書けない方なら追い出しないぞ
803名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:41:12.56 ID:v8CikECg0
>>793
クソだったことにしたいんだよね〜
804名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:41:31.72 ID:W12/bpTQ0
>>770
コメ有りの方は追い出されるね
805名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:41:34.26 ID:wOWE4sip0
維新は何で来ないんだ?

何処でもいいから、出演者は維新の公約の無茶苦茶ぶりを指摘してくれ
806名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:41:37.03 ID:lEqx7AWV0
ジジイ逃げたんかw
807名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:41:48.72 ID:4vFkZjG4I
•安倍の発言
>「相互に視聴者の方々の意見も反映される最もフェアな場所で決着を着けたい」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_representatives_election/?1353924557

↓つまり要約すると、こういうことです。
ミンス「私達ミンスは、テレビ・新聞・ネット全ての媒体で叩かれているが、ニコニコ動画含め全てのメディアにオープンでやりたい」

安倍さん「ニコニコ動画オンリーだ。私はニコ厨の応援を逐一確認し、野田はフルボッコされ凹む、数万人vs野田1人の集団リンチ状態のみで戦いたい」


1対1では戦えない安倍w
数万人の味方をつけないと野田1匹とすら戦えない総理大臣w
クッソワロタwwww
808名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:41:50.60 ID:5r2IzumF0
コメ無しの方もコメント流れてるんだけどなんで?
809名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:42:17.04 ID:mJofhaJT0
コメ無しの方は追い出されないのか?
810名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:42:22.43 ID:akJTyDcN0
コメントできないけどなんでだ
無料会員だからか
811名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:42:29.10 ID:4x8rexLq0
ミラーが複数あるよ。ustでも見られるぜ
見たい人はustへどぞ
812名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:42:36.63 ID:UNuo6fTw0
時間的に討論になるのかね、言いっぱなしでおわりそう
813名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:42:42.98 ID:6WG/V0KC0
>>810

コメントしたけりゃ金払え
814名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:00.70 ID:4sNmDqWo0
>>808
コメント用動画の方のコメントが一部反映されるぽい
非表示にできるし、見るだけなら誰でも問題なさそう
815名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:01.93 ID:F8yYWuEu0
>>801

フルオープンOS切りされて見れねえー
クソだなニコ生

ユーストがあって助かったけど
816名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:02.46 ID:3EJxzPRl0
放送終わった後に「※有り追い出された やっぱりニコニコは自民信者の巣」とかレスが湧くに1野田
817名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:22.75 ID:xKvBc1Cm0
>>810
コメント投稿用にいく
818名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:27.13 ID:09cGqREv0
入れたけど、コメ酷いな
ニコ厨といわれるだけあるわ
819名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:27.79 ID:DXE+HF/o0
>>810
コメなし見てんだろ
820名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:33.72 ID:eF2sirFN0
タイムシフトのやり方おしえてくれ
821名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:39.23 ID:jqwn/a/s0
コメントできる方、私の分までヤジって下さい。お願いします
822名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:43.14 ID:wOWE4sip0
>>808
コメありの方に書き込まれたコメが、コメなし版にも流れるようになってるんじゃね?
823名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:44.65 ID:v8CikECg0
コメなしのほうが追い出されにくいね
824名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:49.70 ID:nIS2+EM4O
マスコミ関係者のイチャモンをお楽しみください
825名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:52.34 ID:UrjpeOS50
会場がコの字型になってるな 末端に座らされた党が文句言いそう
826 【東電 89.2 %】 :2012/11/29(木) 19:43:54.08 ID:Bc0RAs5o0
読み込みのまま動かない
827名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:43:57.21 ID:Ja1PG6b60
それにしてもこういう舞台で討論する勇気は見上げたもんだよ、出てくる連中は

オレは晴れ舞台が苦手なチキンだからそこは尊敬します
828名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:44:34.99 ID:akJTyDcN0
コメ無しとコメ有りで分かれてただけだった
コメントできたぜ
829名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:44:36.72 ID:g5ZGM3OO0
ユーストは見れる
830名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:44:38.05 ID:Y1Q5htjrO
コメント書けるやつ
何故ネット討論なのか解説してやってくれ
マスコミによるつぎはぎ操作や著作権削除
その他
831名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:44:40.99 ID:NLA5uSQp0
ツイッターで回ってきた。ユーストでも流すみたい。
https://twitter.com/ld_blogos/status/274100879848767488
BLOGOS編集部 BLOGOS編集部認証済み@ld_blogos

20時から行われるネット党首討論の様子は、こちらかもご覧いただけます。
http://blogos.com/news/election2012/
832名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:44:45.76 ID:96xRY7HN0
ニコ厨しかコメントできないというのなら偏ってると言われても仕方なしヽ(`Д´)ノヒガミジャネーゾ
833名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:44:50.55 ID:tdnbgl260
誰が出る時が一番荒れるんだろうな

案外、野田でも安倍でもない奴の気がする
834名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:44:52.38 ID:6WG/V0KC0
コメントきもすぎワロタwwww
835名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:45:04.22 ID:LLSx6ida0
まだ始まってないのに人集まってるな
836名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:45:05.50 ID:BhVSOk/BP
テレビはCSでもやらないの?
837名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:45:13.17 ID:41vjVt8r0
コメントって消せないの?
838名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:45:20.11 ID:sCbLjS3s0
始まる前にすでに10万人超えそうな勢いじゃねーか
839名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:45:30.50 ID:HwRK7L7z0
ニコニコ入れんの?
人数規制大丈夫かな?
840名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:45:31.06 ID:fA0ok8ri0
>>807
野田さんより小沢傀儡党がフルボッコでしょ。
維新が出ないのがつくづく残念。
841名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:45:36.87 ID:DXE+HF/o0
>>836
放送法で出来ないみたいよ
842名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:45:44.69 ID:Jr0qDxLY0
>>832
テレビじゃ誰もコメできないお。
843名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:45:45.44 ID:su1Kt7CS0
無料会員でコメしたいのはミラー行けばいいじゃん
844名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:08.27 ID:pIZPuhPD0
>>827
そりゃ首から上で仕事する人だもん
討論じゃなくてスピーチみたいなものが経験踏めばかなりうまくなるぞ
845名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:22.16 ID:3EJxzPRl0
ニコで※するぐらいなら2chの実況スレでやるほうがマシ
846名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:28.05 ID:5Izl0JK50
1v1じゃないのに90分は短いな
847名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:33.85 ID:BiNlwRYc0
一般会員だけど、コメ無しの方は入れた後全然蹴られないわ
コメ有りの方は蹴られた
848名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:34.44 ID:Akd2u8k60
ニコファーレの大モニターにニコニコのコメントが流れるようだ
849名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:39.97 ID:YH/RgHuF0
高速道路無料化w
管の献金問題も詳しく聞けよ
850名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:41.70 ID:6o9DoHti0
ミラーアドレスマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
851名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:45.13 ID:xKvBc1Cm0
>>834
きもいのは2ちゃんねると変わらん思うぞw
852名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:48.77 ID:hVuSQD5R0
アメフトでもそうだけど会場の外で騒ぐほうが楽しかったりする
853名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:52.43 ID:aPoKYnw20
【フルオープン】ネット党首討論会
公式
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

開場:19:30 開演:20:00

追い出された人はコチラ↓

ミラー
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1211/27/news133.html
ユーザーミラー一覧
http://live.nicovideo.jp/search?sort=point&keyword=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%9A%E9%A6%96%E8%A8%8E%E8%AB%96%E4%BC%9A


登壇予定者一覧

民主党     野田佳彦 代表
自由民主党  安倍晋三 総裁
日本未来の党 嘉田由紀子 代表
公明党     山口那津男 代表
日本共産党  志位和夫 委員長
みんなの党  渡辺善美 代表
社会民主党  福島みずほ 党首
国民新党    自見庄三郎 代表
新党大地    鈴木宗男 代表
新党日本    田中康夫 代表
(※衆議院解散時の議席数順)

司会:角谷浩一
854名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:46:58.57 ID:I9SRPdOy0
85000位厚待てる
855 【東電 89.2 %】 :2012/11/29(木) 19:46:58.85 ID:QXcYIZIf0
>>842
地デジ導入前は双方向コミュニケーション取れるようになるって言い張ってたんだお
856名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:47:01.24 ID:4x8rexLq0
>>837
消せる。下に消すボタンがある
わからないならコメ無しへ行け
857名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:47:01.30 ID:IYGKi89y0
君たちニコ動が嫌いだからってここで篭らないで
ネトウヨの本気を見せてやれよ
858名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:47:01.97 ID:vhCtd1zk0
コメント見たくないと言ったり
コメントさせろと言ったり
ほんと脳タリンばっかだな。
859名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:47:33.14 ID:vP91odWO0
ニコ生よりUストの方が先に映像きたなw
一般会員でよかったわw
860名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:47:33.46 ID:su1Kt7CS0
今コメ有りの方にいるけど全然弾かれないな
まあ始まったら弾かれるだろうけど
861名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:47:35.87 ID:zCokHX8K0
幸福実現党はなんでいつもはぶかれるの?
議席ないから?
862名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:47:42.67 ID:nIS2+EM4O
>>832
コメントが動画に印象をつけるからな
ただ討論自体は生そのものだよ
863名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:47:52.09 ID:B2e00OTy0
普通に入れた、現在の来場者数92000人
864名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:08.37 ID:4sNmDqWo0
>>837
下のふきだしみたいなボタン押せばおk
865名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:26.29 ID:LLSx6ida0
2ちゃんはどこで実況すればいいんだ
866名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:29.09 ID:FrDp/ihpP
石原は都知事選のときの候補者討論会も来なかった。
867名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:31.13 ID:8HI8l788O
来場者もう少しで10万人
868名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:32.37 ID:pIZPuhPD0
>>859
おー本当だ、大盛況じゃないかw
869名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:45.37 ID:mI1nXoiq0
ニコニコは限られた人間しか視聴できない
普通に討論をテレビ局が中継すべき
中継に編集は入らないのに何を逃げているのか
ニコニコのコメ援護を受けたいという情けない本音しか見えんわ
870名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:48.57 ID:y4lotZzI0
別動画サイトのミラーとかないかな
871名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:52.68 ID:3EJxzPRl0
アウェイなのに野田よく頑張ったとレスする準備しておいたほうがいいぞ
872名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:53.02 ID:4VnkfK9B0
安倍「皆さん一人一人のコメント、質問がガツンと直接ぶつけられる」

おいこれウソかよ
873名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:53.48 ID:mJofhaJT0
>>837
画面の下の方に <・・・] みたいな感じのがあるからそれを押す
874名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:48:53.67 ID:9fovpqQV0
はよ始めれや
875名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:08.51 ID:lRU9dcCT0
どうせプレミアム会員しか見れないんだろorz
876名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:09.99 ID:z3uZPXd90
ニコ動以外ではみれんの?
877名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:15.09 ID:ofIhNXTqP
どうせ党首が任意の党首指名するんだろ、
自民ハブられて
878名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:21.92 ID:Jr0qDxLY0
>>869
生中継後にやりたい放題の捏造編集だろうが。
879名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:26.28 ID:73cAuVoq0
2ちゃんで実況する場合どこが相応しいだろうね
880名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:28.74 ID:6o9DoHti0
100,230番になった( ^ω^)おっ
881名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:31.98 ID:+46gKkbO0
安倍、絶対に野田に聞いてくれ!

野田政権が、北朝鮮と2間外交しているのか?選挙等投票日前に何か発表しようとしていないか?
あと、尖閣と竹島の対応について。結局民主党は何一つ制裁をやっていないからな
882名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:35.06 ID:mHaIvECt0
コメントを見たくない方はシークバー右側の吹き出しマークに・・・のアイコンを押してください。
883名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:36.79 ID:rOrAdXXp0
>>875
会員以外も普通に見れるようになってるよ
884名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:41.96 ID:/pLtWyZk0
吉本の若手芸人が民主わっしょい対策で召集(顎足付き)されたぞwww
885名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:48.32 ID:mHmFEqFRP
既にアリーナは満席
コメントビューワを使えばコメ拾えるけどな。
886名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:55.30 ID:IYGKi89y0
>>851
コメントきもいだろ
お風呂いってくる〜
とかマジで家族かなんかかよ
887名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:49:58.70 ID:GD4vvBs/0
すんません一般会員ですが、満員ではじき出された場合どこで見れますか?
888名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:06.83 ID:R5LzCBYq0
コメントウザすぎ
889名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:16.32 ID:UdHzempL0
今、ニコニコ会場の椅子に座って開演を待っているんだけど、現在の入場者数は102000人だよ。コメントがうるさ過ぎるw
890名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:16.61 ID:YH/RgHuF0
今は入れるぞ
初めは入れなかったけど
891名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:28.29 ID:4vFkZjG4I
•安倍の発言
>「相互に視聴者の方々の意見も反映される最もフェアな場所で決着を着けたい」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_representatives_election/?1353924557

↓つまり要約すると、こういうことです。
ミンス「私達ミンスは、テレビ・新聞・ネット全ての媒体で叩かれているが、ニコニコ動画含め全てのメディアにオープンでやりたい」

安倍さん「ニコニコ動画オンリーだ。私はニコ厨の応援を逐一確認し、野田はフルボッコされ凹む、数万人vs野田1人の集団リンチ状態のみで戦いたい」


1対1では戦えない安倍w
数万人の味方をつけないと野田1匹とすら戦えない総理大臣w
クッソワロタwwwww
892名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:34.54 ID:su1Kt7CS0
会場で座って待機してるのは全員マスコミ関係者?>ユースト
893名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:38.48 ID:5Izl0JK50
>>869
それが法的にできないらしいよ
結局今回は変な構成だけど
894名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:38.79 ID:akJTyDcN0
つーか俺はコメしたいだけだし
895名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:42.72 ID:iwBsUJlD0
結構カメラとか記者っぽいのとかたくさん入ってるね。
896名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:49.64 ID:DNLNW7Df0
USTの方がUIいいな
ニコ動はキモい
897名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:51.64 ID:W12/bpTQ0
>>887
生放送のランキングをみよ
898名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:51.86 ID:X+ORisIT0
入場開始して即入って1F中央 最前列とかだぜ
899名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:56.39 ID:h84TlsVg0
今日だったのか。
入場規制あるんか?
900名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:50:59.29 ID:pIZPuhPD0
>>876
Ust、もちろんログインなしで見れる
youtubeとかは公式としては出てないみたいだな
http://www.ustream.tv/channel/debate-of-party-leaders
901名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:51:06.26 ID:41vjVt8r0
>>856
ありがと、消えた。
902名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:51:19.18 ID:eF2sirFN0
1はじかれ
903名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:51:19.61 ID:F8yYWuEu0
904名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:51:28.18 ID:su1Kt7CS0
>>887
ミラーかユースト
905名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:51:28.51 ID:OjPleAMy0
                               ★ 反日企業一覧 ★ 
 
NHK 日テレ TBS フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 電通 毎日新聞(スポニチ) 朝日新聞 日経新聞 読売新聞 東京新聞 産経新聞
ヤフー(Yahoo!Japan) 花王 JT 味の素 サントリー クリスピークリームドーナッツ 積水ハウス ソフトバンク ファーストリテイリング(ユニクロ) 
栄光ゼミナール アサヒビール ライブドア 幻冬舎 日本板硝子  パイロット(文具) Amazonジャパン  ドンキホーテ サムソン ソニー NTT ベネッセ  
伊藤園 ヤマダ電機  モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑、月の宴、千年の宴) NEXON  ユーキャン 馬車道(ファミレス) forever21 バーガーキング
レオパレス21 リクルート  コナミ  ブリヂストン イオン(ジャスコ) 京セラ 亀田製菓 本家かまどや モランボン あおぞら銀行 MKタクシー 伊藤忠 
トヨタ キャノン パナソニック ロッテ リーブ21 コーエー  銀座コージーコーナー 叙々苑 ローソン ラオックス 焼肉店カレア ドコモ ロッテリア
TSUTAYA 大塚HD 住友化学 オノデン 富士ゼロックス 日本IBM ソフマップ 安楽亭 朝日ソーラー ウィルコム イトーヨーカドー ABCマート
キリン ユニマット 目黒プリンセスガーデンホテル 歌広場 漫画広場 アイスター(アイレディース化粧品) 青山商事 ブックオフ ロート製薬
東京ディズニーランド(オリエンタルランド) びっくりドンキー  オリンピック  デニーズ  ミニストップ  セブンイレブン(セブン&アイ) AVEX   ドワンゴ   ← ← ←  ★★★
ニトリ ダイソー マイクロソフト JINRO LG スタジオアリス 養老の滝 宝塚歌劇団 朝鮮玉入れ(パチンコ)関連企業 サラ金(消費者金融)
906名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:51:28.92 ID:nAal58gn0
フルオープンなのでプレミア会員関係ない気がする

ただ重いwwwww

今来場者数10万
重すぎて弾かれることもあるかもしれないwwwww
907名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:51:33.59 ID:j6Cyj3HM0
>>1
フレッツ光だけどすんなり入れた
908名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:51:39.37 ID:FIhiREy60
909名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:51:45.36 ID:Jr0qDxLY0
>>891
安倍氏は総理大臣じゃないんだけど。
総理大臣は野田氏でしょ。
910名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:13.64 ID:Ri0mC2gC0
911名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:25.81 ID:lJq7d8hy0
その後のテレビニュースで
酷いコメントが流れた画面が映し出されたりするんだろな
912名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:31.94 ID:ctj+mncoO
お前等にハッキリ指摘しとくが、安倍自民党を死ぬ気で応援したいなら絶対に維新とみんなの党は貶すな。
この二つの政党は、日和見公明党が裏切った時の為の【保険】だ。

あとで手の裏返して
「こんな筈じゃなかった」「期待してたのに」「裏切られたわ」
なんて言い出さない様に一応、釘を刺しとくが、
TPPには確実に参加する。これは日本の【国益】を考慮しての目標だ。
減反政策と価格調整政策で、国内の農政が立ち行かない事は、既に火を見るよりも明らか。
じゃあ、どうするか。どうもしない。
減反政策の破棄と共に、サプライ・サイド政策で農地集約化を図る。
国内農家の八割が最早、農業だけでは収入に成らないから兼業農家として農業に携わってる。
しかも国内農家の多くは、【限界集落】と呼ばれる中山間地の農家が多く、
農業を見切って都市部に移住する農家の子供が数多く居て、
後継ぎ問題も早急に対策が求められてる。だが農協を見てみろ。
あいつらは、この事態を目の当たりにしても危機感すら抱かずに、左団扇の御役所仕事だ。
農林中金にしても、何ら経済社会の発展に寄与する事なく胡座を掻いて
中央省庁の出先機関としての役目しか果たしていない。
これで良いのか?本当に、お前等はこれで良いのか?
特権階級気取りで国に集るシロアリ官僚のなすがままで良いのか?っつうの!
頭悪くても構わねえから死ぬ気で本気で考えてみろ。

デフレで大変ですねぇ〜、じゃあ給付金配りましょ♪
生活苦しいですもんねぇ〜、じゃあ学費無償化しましょう。
景気悪くて経営しんどいですよねぇ〜、じゃあ倒産したら国が面倒みます。
…これが【デフレ脱却と経済成長】への布石か?w
だとしたら政治なんて馬鹿でもちょんでも可能な戯れ事だなw
脳味噌フル回転させてマジになって考えてみろ!!!
913名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:37.67 ID:FEY9yLnF0
安倍は勉強してるからいいけど
野田なんて勉強すらしてないから
紙に書いてあることしか発言できないだろ
アドリブは絶対に効かないし・・・・・・
発言はほぼ失言になるのは間違いない
914名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:42.25 ID:9fovpqQV0
ミラーは立つんじゃね
915名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:52.42 ID:1khDFYDX0
>>808
コメ無しはコメントできないだけでコメありの画面が流れてる
916名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:57.43 ID:piG5s1/C0
公式
【フルオープン】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569

【コメント投稿用】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117108126


以下ミラー生放送
在庫喫茶 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117112357
NICO NICO LIVE SPORT ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117081021
のらくろチャンネル ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117087906
ポイ捨て禁止(´・ω・`) ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117120780
えれの(´・ω・`)ショボン ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117120358
917名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:58.62 ID:6o9DoHti0
ここで実況できるん?
ニコニコ生放送実況 Part3395 ネット党首討論会について語るぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1354184802/
918名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:19.11 ID:W12/bpTQ0
>>869
明日やるじゃんNHK
919名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:19.36 ID:qD0/1yfK0
>>891
選挙が公示されれば各テレビ局で党首討論が行われるよ
920名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:26.14 ID:kvLlWEOA0
ニコのコメあり追い出されたw
Ustreamは会場映ってるね
921名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:31.71 ID:h84TlsVg0
自己解決
今回は人数過多で追い出されることはないようだな
922名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:34.70 ID:Akd2u8k60
見れない人はタイムシフトで見るしかない
923名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:42.48 ID:B2e00OTy0
入れたけど、コメが出来ない
コメント機能のキャパの方が小さいようだな
924名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:46.01 ID:P+WzGLpx0
さあ、おまえの罪を数えろ。絶望がおまえのゴールだ
925名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:49.50 ID:R5LzCBYq0
視聴者が何人いるか分かるのってすごく有難いシステムだね
926名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:52.28 ID:53xtXhbO0
後6分か、マスゴミが糞過ぎてTV見なくなったなw
http://i.imgur.com/gzeI8.jpg
927名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:55.71 ID:4x8rexLq0
>>887
ustで見ろよ。コメなしの方じゃ追い出されないがね
928名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:59.62 ID:j6Cyj3HM0
後6分
929名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:14.37 ID:zKk8T4Yq0
安倍と野田のタイマンじゃなかったの?
930名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:16.06 ID:lRU9dcCT0
お、入れた
現在123,584人
931名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:27.26 ID:g5ZGM3OO0
既存マスゴミ立たせて一般人入れろよ
どうみてもゴミだらけじゃねえか
席もコの字系は話しづらいし下から見上げる形だと討論しにくい
通常の円卓でいいのに運営しっかりしろよ
932名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:36.96 ID:NLA5uSQp0
>>887
ユーストでもやってます。
http://www.ustream.tv/channel/debate-of-party-leaders
933名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:38.24 ID:QXcYIZIf0
にちゃんの実況は>>340の板で
934名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:39.52 ID:F8yYWuEu0
見れない人はユーストへ
http://www.ustream.tv/channel/debate-of-party-leaders

右下の画質を落とすと快適に見れるよ
935名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:45.07 ID:3EJxzPRl0
>>930
日本の10人に一人が見てる計算か・・・ネットも進化したな
936名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:48.75 ID:hVuSQD5R0
まもなくテレビが死ぬ瞬間に立ち会える
937名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:50.11 ID:mI1nXoiq0
ニコニコ見れない老人にだって視聴する権利はあるはずだろ>党首討論
なぜニコニコに逃げるか
938名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:56.95 ID:DJW1EppvO
コメ書けねぇー
939名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:55:00.02 ID:sVxAstcT0
すでに10万人越えか
無料組はミラーないと速攻で弾かれるな
940名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:55:21.42 ID:mHmFEqFRP
941名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:55:23.69 ID:dvz7mWWNO
残業で見れねえwwwww


死ね部長
マジ死ね
942名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:55:53.94 ID:qD0/1yfK0
943名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:55:58.09 ID:UdHzempL0
20万人以上は行きそうな勢い。
944名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:02.50 ID:eF2sirFN0
ユーストのほうがいいじゃんw
945名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:06.65 ID:Os60tsHF0
プレミアム会員が来たのでってなんなんだよ
じゃあ最初から有料会員だけでやれよ党首討論とかテレビから取りたがるな
結局テレビのがちゃんと見れるだけマシじゃ
946名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:11.17 ID:BRIxeNOC0
あっというまに追い出された
なにがニコファーレだよ鯖強化しろバカ運営
947名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:15.21 ID:GD4vvBs/0
コメ入れてる人ってどうやってんの?
948名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:15.04 ID:j1fNDXEj0
ミラーやらその他の動画サイトも含めて全部で何万の視聴があったか楽しみだな
949名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:17.40 ID:8fu2Fq5G0
立ち見2万台
950名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:17.56 ID:h84TlsVg0
>>706
共産社民も参加するにに維新ときたら情けねーな
951名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:22.40 ID:3EJxzPRl0
選挙権持ってない奴 ノ  とかコメントしてみ
キュウリがいっぱい飛んでくるから
952名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:24.94 ID:n06T+lEk0
【フルオープン】ネット党首討論会 - ニコニコ生放送

http://live.nicovideo.jp/watch/lv117108126

.
953名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:35.64 ID:Unesly5TO
一般会員の俺はどうせ見れねーし飯でも食うわ
954名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:50.03 ID:vok6SMGA0
さあ開始早々領土問題言いまくるぞ!!!wwwwwww
みんなNG入りする前に本気出そうぜwwwwwwwwww
955名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:51.30 ID:gYqJvsJg0
ユーストを60インチのテレビで見るわ
956名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:02.00 ID:HQJ/d0R00
どうせあとで本動画?とかyoutubeにうpされるだろうし後でのんびり見るわ
957名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:07.18 ID:J7Ny2rNn0
コメント打て無くないか
958名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:07.86 ID:sVxAstcT0
ustのほうはもう画面きてるね
959名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:22.16 ID:PWyLmbTu0
誰にだって見れるとか言って
見れないじゃないか!!
960名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:25.13 ID:HuA08AUtO
立ち見席ゲット
961名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:26.68 ID:4x8rexLq0
コメありは厳しい
コメなしは大丈夫
それでも見れないなら、ust行け
962名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:32.03 ID:DJW1EppvO
そそり立ち見席はコメ無しか…クソッ
963名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:33.14 ID:iwBsUJlD0
>>955
あ、うちもテレビで見れるんだった。テレビにすっか
964名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:35.50 ID:F8yYWuEu0
965名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:38.28 ID:eCCe1V+w0
UST助かるわー
966名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:41.38 ID:mHmFEqFRP
>>947
有料のプレミアム会員
967名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:57.51 ID:Akd2u8k60
>>941
部長に言ってやれ
国民の義務である一国の代表を決める選挙演説と仕事どっちが大事なんだ!と
968名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:03.68 ID:Jr0qDxLY0
さあ、ビールとつまみも用意したし。
準備OKと。
969名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:18.64 ID:O0aJaqUB0
ブラウザーが落ちやがる
970名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:23.39 ID:vhCtd1zk0
この小祭り感が好きだ
971名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:33.45 ID:Bw7ymOuE0
国防の闘いなんだろ?
972名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:35.26 ID:8fu2Fq5G0
973名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:37.93 ID:AaLCXEzw0
今の時点で、コメ出来ないオープンの方が来場者累計15万人越え。コメ出来る会員放送の方が約5万人
974名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:39.77 ID:1khDFYDX0
>>947
コメあり放送の方からコメしてるだけ
975名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:59.80 ID:n2vPx9KW0
はじかれたー!
976名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:59.84 ID:vok6SMGA0
コメント送信は今回は専用ペ−ジ有るから見逃さないように
977名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:01.11 ID:eHv+e+iX0
会場狭すぎだろw
何だここ
978名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:02.13 ID:1J6F972q0
くるぞ
979名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:02.51 ID:8iImwcJv0
因みに、実況板はどこですか?
980名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:12.17 ID:T/yNqFKY0
ミラー用意してくれてるニコ生さんがけっこういるから見れるよ
981名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:18.59 ID:3EJxzPRl0
ニコ厨の自己紹介率が異常www
こりゃマジでnhkで「野田アウェイで善戦」報道来るわ
982名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:19.62 ID:mHaIvECt0
コメ可が5万弱
コメ不可が15万強
いっぱい来てる。
983名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:21.90 ID:sVxAstcT0
こんなスタジオでやるのかすげえな
これだけでもテレビのスタジオ越えてるな
984名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:22.94 ID:B2e00OTy0
はじまるぞ
985名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:33.38 ID:mJofhaJT0
>>940
プレミアムしかいねえw
986名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:42.35 ID:H961sNxaO
追い出される人続出したら問題になるかもな
987名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:46.06 ID:6o9DoHti0
>>947
コメ専用のサイトに逝く
しかし一般だから追い出された(´・ω・`)
988名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:57.12 ID:7elCCC+a0
観客入れてるのか
989名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:09.61 ID:VxGW5pGX0
>>953
一般会員でも見れるぞ
コメできないだけで
でも課金ユーザーのコメが見れるんじゃあんまり意味無いなw
990名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:13.34 ID:8ERxEzrV0
一般で追い出されたのはいいとして
プレミアム会員申請のページに飛ばされたw

これちょっと露骨だろ
991名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:18.23 ID:h84TlsVg0
画面がコメントだらけになって鬱陶しくなりそうだな。おまいら適度に自重しる
992名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:18.34 ID:NW7WdRVE0
コメできなくても問題ないだろ
プレミアムの連中とお前らの言いたいこと同じだろ
993名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:19.22 ID:XI9TU1pO0
プレミアムしかコメントできないのかよw
994名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:25.06 ID:xGodbJ100
はいれない
995名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:44.10 ID:gf1GVvrk0
アクセス集中で入れない
996名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:44.25 ID:J/Jft5aH0
さっそく定員オーバーかい
997名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:58.17 ID:vQyILoczP
おめーわw
998結局、梯子を外された安住ェ…:2012/11/29(木) 20:01:01.81 ID:Krh6CqeK0
【政治】 民主・安住氏 「ニコニコで討論?偏向サイトだ」→西村博之氏「コメント無しの放送もできる。仕組みを問題にするのは失策では」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353985197/
999名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:01:24.26 ID:VNBPyGSk0
プレミアムなのに入れないとかどういうことなの
1000名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:01:24.72 ID:E40VAhH3O
ネトウヨの書き込みを見て一般人がドン引き。自民に逆風になるのがオチ。

三年前の衆院選を思い出せ。
アキバ系の『麻生閣下』応援団のせいで自民は負けた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。