【社会】広島の新交通システム「アストラムライン」、一時全線ストップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
28日夜、広島市の新交通システムが、電気系統のトラブルで2時間近く、
全線で運転を見合わせました。

28日午後6時半すぎ、広島市中心部と郊外を結ぶ「アストラムライン」の車両で、
電気系統のトラブルが発生しました。トラブルを感知した変電所の安全装置が作動し、
電気の供給がストップしたため、アストラムラインはおよそ2時間にわたって全線で
運転を見合わせました。ラッシュの時間帯と重なったことから、広島市中心部の駅では
帰宅しようとする人たちが足止めを余儀なくされました。

「迎えに来てもらおうと思って、今(家に)連絡しました」
「やっぱり困ります。めったに止まらないんですけどね」(乗客)

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5193695.html
2名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:18:02.24 ID:oG5jPKtN0
明日止まるライン
3名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:21:58.45 ID:N/duId8K0
4名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:22:28.39 ID:QymMHz/k0
サクラダの呪い
5名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:23:02.33 ID:DH2ztsOP0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 可部線使えや!あほんだらが!
6名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:25:08.25 ID:H4dIEv9d0
新てほどでもない
7名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:25:53.43 ID:dRKXKzle0
(´・_・`) 大町より遠い人は可部線だめじゃーん
8名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:26:19.60 ID:j8k5nrSoT
ムラムラ
9名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:34:37.42 ID:R3KTyc9v0
あああ・・・車ぺしゃんこを思い出しちまった、朝から胸糞悪い
10名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:35:12.88 ID:7BA4cpBJ0
>>1
祟りだな
建設時の大事故の犠牲者の供養が足りないんだ
11名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:44:10.68 ID:ewMiJjyr0
アウドムラがどうしたって?
12名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:50:31.24 ID:Ed03Kaqc0
サクラダが自己破産したからか
13名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:52:08.30 ID:6jDyyawb0
一瞬にして3cmに圧縮された犠牲者達の呪いですね
14名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:54:29.82 ID:5V71gY8M0
>>6
出来てからかなりたつよな
15名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:56:15.34 ID:HKH6lRehP
建設中に桁が落ちる事故が発生したとこか
16名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:56:28.38 ID:0mnWokWZ0
アトミックラインなんて走ってるのか。
17名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:58:40.75 ID:E3xoOpNj0
いつまで新交通なんだよ
18名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:59:30.55 ID:/pMtCy3L0
あー、橋げた落として車潰した奴な
人間の乗った車が高さ20cmぐらいになってたよな
19名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:00:26.33 ID:V0quAOEU0
桜田が落下させたやつだね。
20名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:01:53.92 ID:fLLk7MXJ0
広島県人はアストラムラインの事をアトムと呼ぶ

ところでアルバークの方まで伸ばすとかってのはどうなってんだろ
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/29(木) 08:02:39.36 ID:sBBip7sD0
>>5
ほとんど場所が違うじゃねーかw
22名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:16:03.83 ID:d9GXkXXr0
ちいさい油圧ジャッキで上げたなぁ
この橋桁中に入れるんだよ
23名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:16:37.95 ID:BbX943L70
24名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:45:02.77 ID:NXA/cP4dO
別の路線に乗り換えるか
別の私鉄に乗り換えればいいんじゃないの?
25名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:47:13.02 ID:4oNT91k40
覚えにくい名前だな
このアシミルトムラムラインコウってのは
26名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:47:34.58 ID:LRHN99Wy0
タイヤで走る電車だっけ?
27名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:51:38.62 ID:BwQkfjxF0
橋桁落とした工事会社が2.3日前に倒産したからか
28名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:52:42.22 ID:mKIS6QzaP
>>20
呼ばねーよw
アストでしょ
29名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:12:52.32 ID:dLgTSUGF0
>>20
広島市に金がありませーーん!
30名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:20:46.55 ID:0rdVxlQX0
全裸に見えた。
31名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:36:26.19 ID:m2Qga89q0
>>29
普通にアトムって言うよ。
32名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:42:05.18 ID:m64423zGP
サクラダ倒産の祟り。
33名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:42:37.84 ID:k3K8T/rM0
1時なのか、6時半なのかはっきりしないぞ!
34名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:43:07.68 ID:l+CJTs5r0
>>2
1:2012/11/29(木) 07:17:03.70
2:2012/11/29(木) 07:18:02.24

早撃ちだな
35名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:43:10.65 ID:xhodzDOo0
もともと路面電車が活躍してる街なんだよね。
車両置き換えただけなのかね。

って自分で調べるか
364PT ◆4PToQvwrUo :2012/11/29(木) 09:44:31.59 ID:MPWK/ssM0
あそこらへん開発したのにサッカー場移転したらますます
37名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:50:18.17 ID:4ZKeWPJyO
目先のアジア大会の為だけに見栄張って作った路線だからな、将来性も何もないよ
狭くて小さくて運搬に最悪なのに、無理矢理通勤用に使ってるし
38名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:55:00.82 ID:RPMqU42O0
>>35
あそこは市電はなかったよ。
古市までJRがすぐ近くを走っているけどな。
39名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:55:48.67 ID:ldAjXqsT0
鈴木亜久里が乗ってたんだろ
40名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:11:55.29 ID:mKIS6QzaP
>>35
路面電車は市内中心部〜海側がメイン

アストラムラインは中心部から郊外というか住宅街
山の方に向かってく感じ
昔アジア大会があったからそれに向けて作った
今はその会場でサンフレッチェのホームゲームやってる

本当は商工センターを経由して環状線にしたいみたいだけど
予算も採算取れる可能性も少ないから難しいかな
41名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:15:48.20 ID:sbkMVFWn0
>>38
市電と言えば広電だろ。
あそこの社員はどういう態度してるんだ。
知らない観光客が行き先聞いても逆ギレするって
他にも色々あるが広島は二度と行きたくない観光地だわ。
42名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:18:23.27 ID:Cwj5ZhVZ0
先週の土曜日に起こってたら阿鼻叫喚だったなw
43 【東電 89.0 %】 :2012/11/29(木) 10:24:59.88 ID:qfT0TFnW0
早く、商工センターか新井口まで延伸してくれ!
44名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:41:26.98 ID:ntSwI/Sc0
いろんなところで変な規格の乗り物作るなよ
札幌のゴムタイヤ地下鉄も
45名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 11:37:06.61 ID:3ifr4vI60
工事を始める際、ちょうど橋桁が通る場所にあった無縁墓14個を勝手に処分
   ↓
橋桁落下事故発生
   ↓
事故で14人死亡


あまり知られてないけどガチな話。
46名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 11:42:03.19 ID:aS5M8zKM0
>>45
この事故、宮島の旅館でニュース見てびびった。
47名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:17:45.58 ID:ENSuhql70
>>41
社員に広島弁で返答されたのを「逆切れ」だと勘違いした…というオチ?
広島弁は初めて聞く人には「キレた(怒ってる)」と勘違いされるらしいしねえ…。
48名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:16:00.12 ID:sbkMVFWn0
>>47
広島弁がキツいのは知っている。
だが知りもしない地で行き先聞いたら「前もって勉強してこい」と大声と横柄な態度
に嫌気がさした。
後、宮島も観光客への態度が悪すぎ。あんな横柄な態度ばっかだから
慎重に宮島名物焼き牡蠣の店を選んだら、対応の良かった店は広島とは縁も由もないというオチまでついた。
まだまだあるが、これくらいで勘弁しておく。
もう二度と広島には観光に行かへんけんのぉ。
49名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:34:58.48 ID:WRHQzHMR0
>>48
「道を聞いたら殴り殺された」という怖い話を思い出して
そのまま「道を聞いたら殴り殺された」で検索したら、一発でこれが出てきた。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1181293580
1984年の話だったのか。もっと最近の・・・’90年代の話だと思っていた。
(徳島県だった。広島じゃなかった。)
50名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:59:30.47 ID:3ifr4vI60
>>48
行先尋ねられた乗務員が客に向かって「前もって勉強してこい」なんて言うわけないだろw
仮に本当だとすれば、おまえの口のきき方や態度によっぽど問題があるんだよ。
この先どこへ観光に行っても同じ思いするだけだから一生引きこもっといたほうがいいと思うよマジで。
51名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:39:56.10 ID:ZPwkDqtN0
こういう時、駅員にどなりちらすのではなく、
「事故が起こる前に安全装置が作動して良かった」と
思える人間になりたいです。
52名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:10:07.52 ID:NXA/cP4dO
>>48
「前もって勉強してこい」

広島なら、
きっと言う。
ありだな。

「前もって勉強してこいやあ!」
53名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:11:25.35 ID:UM01a7ae0
地下鉄じゃないの?
54名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 15:52:24.50 ID:nYvQemSF0
頼むから広島大学、広島空港まで延伸してくれ
どうやって行っていいのかわからん(´・ω・`)
55名無しさん@13周年
事故の会社破産
「サクラダ」千葉県市川市に本社を置く橋梁メーカー

2012年11月27日 -東京地裁へ自己破産申請し、同日同地裁より
破産手続き開始決定を受けた。

89年の東証1部上場後、ピークとなった92年3月期には
年売上高約296億9600万円を計上したが、
その後の業績は長期にわたって低迷。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%80
この間、91年の広島新交通システムの高架橋設置工事での橋梁落下事故や、
98年の経理担当役員による損失額100億円超のデ
リバティブ取引失敗の発覚など不祥事も重なっていた