【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
飯田泰之氏:
例えばリフレの話ですね。金融政策が重要ですという話。
ここでは自由にさせてくれますけど、相当きついです。はっきりいって、テレビで言うの。

打ち合わせ時間が10倍とは言わないけど、打ち合わせ時間めっちゃ、
「なんとかお願いします。なんとかお願いします。」
「なんとか財政破綻とハイパーインフレとでお願いします」
「それは絶対できません」ていうふうに言わないといけないので…。

最悪、江頭2:50さんの覚悟で、「さあ俺来週ここにいないけどがんばろう」みたいな。
そういう意味でいうと宮崎哲弥さんすごいんだよね。
宮崎哲弥さんは、TPPも反対だし、財政破綻なんかありえないし、金融緩和が必要で、
単純に言うと、安倍首相の提言は・・・建設国債は微妙と表現をしますけど、それ以外は非常にいい、
というふうにいってなんとかなってるので、すげえな。

https://www.youtube.com/watch?v=Ak35A8m9o5c
ロングヴァージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19449941
【11月24日-第28回の出演者決定!】
明日は夜21時から『総選挙の争点!? TPPへの向き合い方は?』をテーマに議論します。
スタジオにコンパス・オピニオンリーダーから土居丈朗さん(慶應義塾大学経済学部教授)、
細川昌彦さん(中部大学教授/元経済産業省)をお招きし、
スタジオの外からのスカイプ中継では、有馬晴海さん (政治評論家)にご参加いただきます。
さらにSNSアナリストとして飯田泰之さん(駒沢大学経済学部准教授)がニコニ(コ)ンパスに登場。
フェイスブック、ツイッターを通じてお寄せいただく皆さまからの意見を集約しながらスタジオの議論にも参加します!
皆さまのご意見、ご質問などの番組参加をお待ちしています!!
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=436298059758018
飯田泰之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E6%B3%B0%E4%B9%8B

前スレ(★1: 2012/11/28(水) 00:30:48.30)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354034482/
2名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:09:30.12 ID:mV+UZf3KO
初2
3名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:09:32.72 ID:UkSA9pmP0
 
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/

【政治】 安倍晋三vs朝日新聞・・・若宮啓文論説主幹 「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348790454/
 
4名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:09:37.76 ID:UiL9v5U00
ニコニコ動画>>>ゴミTV
5名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:10:21.77 ID:vAT3WO980
まあ安倍叩きは、カスゴミ業界全体の目標だから仕方ないね。
6名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:10:36.10 ID:mSavgIoi0
1クールのレギュラーより1時間の伝説
7名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:10:44.21 ID:6/n7DVAJ0
やっとスレ立ったか
妨害されてるんかな
8名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:10:59.90 ID:HfM8zm/y0
これしきの事が

何故ニューズになる?!
9名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:11:33.80 ID:HhJcYUU80
> テレビ朝日が自民党・安倍総裁の
> 経済政策を批判するよう経済学者に強要


< `∀´>報道の自由!
10名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:11:49.24 ID:dPtEW3nK0
公正中立(笑)
11名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:12:07.16 ID:EoMJ37kJ0
現・元民主党、即時原発廃止

こいつらを外せばいいのだから、今回の選挙は簡単だな
12名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:12:12.56 ID:X0iZxnHWO
あっ立った。乙。

今仕事終わって、モーニングバードつけたとこ。何か言った?今日。
13名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:12:28.12 ID:4A8NCThT0
TVタックルとモーニングバードのディレクターとかプロデューサーは
違うのかね?

テレビ朝日というより番組でも差があるように思うが。
14名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:12:32.11 ID:bVOzZSQa0
知ってた
15名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:13:03.27 ID:LTXwt+JF0
マスコミによる言論統制
16名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:13:14.87 ID:W5djdsNH0
そこまでしてハイパーインフレ言わせたいのかw
17名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:13:23.33 ID:pQpLy4Lc0
公平な報道wwwwww
18名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:14:16.94 ID:q5qGJ1gV0
最近は印象操作どころではない酷さだ。
マスゴミの質自体も物凄い低下してる。
これじゃ、余程のアホでもない限り「おかしいな?」と気付く。
19名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:14:17.87 ID:4vnhIzxAO
ちょっとあきすぎ?
20名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:14:26.46 ID:CwMD/jfT0
メディアは良心てものがないのか?
21名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:14:35.77 ID:SSNQqceD0
これが事実なら放送免許取り消しレベルの重大事案だろ
22名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:14:55.61 ID:BVlmElYo0
実際の放送、吉永ババーが案の定、テレ朝の意向どおりハイパーインフレでましたw
こいつは本当にテロ朝の犬だな 13:00過ぎから
http://www.youtube.com/watch?v=O6keLQnMRCw
23名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:14:56.41 ID:ujW+jWUq0
こんにちは、民団から来た工作員です
24名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:14:59.97 ID:qaiahnc80
>>8
飯田泰之はリフレ派。その飯田が金融緩和に関してコメント強要したTV業界の暗部を暴露した。
これは大ニュース。
25名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:15:05.16 ID:IMKfPYej0
ジンバブエwww
26名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:15:09.77 ID:O+reY3Bu0
公共のテレビ局が世論誘導したら犯罪だな
27名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:15:43.58 ID:uUNtR1Yz0
最早テレビって毒電波
28名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:16:04.54 ID:vAT3WO980
しかし、頼む相手を間違える時点で、今のカスゴミ
製作陣の頭の悪さがわかるというか……
29名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:16:18.47 ID:VQbSsBgT0
平時でも問題なのに選挙1ヶ月前にこれはヤバイだろ
プロデューサーの首だけじゃ収まらん話だな
30名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:16:25.40 ID:Rc/sX5G30
>>16
ちょっと前までは、戦争の映像をバックに悪意に満ちた報道だった。
31名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:16:38.65 ID:QeLmb3Dp0
でも、2chって不思議なところだよね
韓国大嫌いな人間多いのに
リアル社会では、そこらのおばちゃんが名前聞いただけでもしかめっ面する
韓国宗教統一教会はスルーなんだから

http://www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ
「統一協会」とは?「勝共連合」とは?
https://www.gosen-dojo.com/index.php?page_id=0&block_id=736&active_action=journal_view_main_detail&key=joivtrd7w-736&post_id=1560&comment_flag=1
32名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:16:42.12 ID:3GsSoRwx0
【580円】主力の弁当が売れないコンビニ業界苦境【高いと不評】
たばこ税上がってトラック運ちゃんとか若者減ってコンビニ業界はガラガラだってね。
コンビニの商品は、割高だし、体に悪い添加物もたくさんだから健康志向主婦はまず買わない
主婦・年寄りは深夜コンビニにもちろん行かないし深夜のコンビニは電気代もったいないくらいガラガラ。
33怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/11/28(水) 09:16:52.97 ID:W/PtWjCk0
しかし、マスゴミはどうしてここまで安倍を叩くんですかね。
そのあたりの、腑に落ちる理由を知りたい今日この頃です。( ゚ω゚ )
34名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:16:55.39 ID:sRELQoD40
TVタックルも、たけしのコメントはほとんどカット。
35名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:16:56.54 ID:fNd5LQbl0
なんか政府の印象操作よりこっちのほうがこえーな
テレビ局はどういう意図でやってるんだ?
日本を混乱させたいのか?
ロシアか中国か裏でなにが動いてるのかさっぱりわからん
36名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:17:09.97 ID:P89ErsaS0
ハイパーインフレ
1ドルが1万円の時代
500万の日本車が海外では500ドルで買える時代
バカみたいに売れるだろうね
37名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:17:15.37 ID:ujW+jWUq0
大問題ですね
38名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:17:16.24 ID:X0iZxnHWO
とりあえず最低でも選挙法違反なんじゃないの?
39名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:17:18.78 ID:dI7h9EFmO
常識的に考えて10000%インフレになるなんて今の日本じゃ日本沈没以外ありえません
40名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:17:39.94 ID:qaiahnc80
>>13
番組っつうのは、番組毎に製作会社が違うわけ。
例えばビートたけしのTVタックルはオフィス・トゥー・ワンという
久米宏のかみさんが社長をやってるプロダクションが製作会社。
法捨ては古舘の古舘プロジェクトが制作サイド。
41名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:17:46.34 ID:6WcYufEg0
マスゴミやりたい放題だなw
42名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:17:55.12 ID:wKgNhdGi0
「韓国や中国をあざけることは、絶対にしてはならない。」=民主・細野豪志氏
http://www.youtube.com/watch?v=KIguD4gNkdY

・許可も取らずに街宣活動をしてる細野
・批判に対し→取り巻きの民主党議員「民主党は許可は必要ないんだよ、バカ!!」と一喝
・その後、民主党支持の在日ヤクザが登場し「民主党を頼むで!」


(演説する細野氏に対し、
韓国寄りだと韓国の国旗を掲げながら批判を浴びせた聴衆に対して)

↑いい仕事してるなぁwww


【衆院選】民主・細野氏「私は悲しい。韓国や中国を嘲ってはいけない」 韓国国旗を持った聴衆にヤジられる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354056020/
43名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:18:08.97 ID:1j+ZOgJt0
1,民族主義+小さな政府
アメリカ共和党、小泉自民党

2.リベラル+大きな政府
アメリカ民主党

3,民族主義+大きな政府
ナチスドイツ、再チャレンジ後安倍自民党

俺の分類では1と2は悪くないが
3は前例があるだけに心配

2ch左派は1を嫌うが
むしろ3に注意が必要だと思う

ネトウヨが3を好むなら困ったものだ
44名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:18:20.71 ID:KKKMjJwE0
知ってるけど改めて酷いなぁ
45名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:18:28.58 ID:BC3ZofTkO
マスコミ(笑)
カスゴミやな
46名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:18:33.24 ID:Rc/sX5G30
久々の祭りだ!番組打ち切り、社長辞任まで行くよ!!
47名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:18:57.68 ID:fXf8KvvN0
終わってるなテレビ局
イデオロギーに凝り固まってる
48名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:18:58.24 ID:lBCXxSz30
どこに電話すりゃいいんだ?
49名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:19:22.38 ID:kVeYhXfwP
カスゴミ…
50名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:19:24.63 ID:1q6n/wyF0
ギャラ貰ってコメントしてんだからテレビ局の操り人形
51名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:19:41.86 ID:UiL9v5U00
>>33
自民党になったら電波使用料値上げの流れだしな
52名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:19:48.54 ID:3yBCt78O0
しかし、ネトウヨのアイドル安倍を潰すためにしてるんだから、愛国無罪だろ。
53名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:19:48.89 ID:6/n7DVAJ0
974 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/11/28(水) 06:00:31.40 ID:TtLNBCX00

ニコの他の偏向報道動画にあったタグ(暴露動画へ誘導するもの)が、一斉にタグ消し工作されています
とりあえず動画だけまとめたので、これを拡散して下さい

〜TV朝日が経済学者に安倍金融政策批判強要〜

◆暴露発言の抜粋
テレビ局から求められる 安倍金融政策否定発言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19450136
テレビ朝日が自民党・安倍総裁の経済政策を批判するよう経済学者に強要
https://www.youtube.com/watch?v=Ak35A8m9o5c

◆当該番組の動画リスト

テレ朝2012年11月23日(モーニングバード)安倍金融政策報道【音声のみ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19454988

テレ朝 -12年11月23日(モーニングバード)(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=O6keLQnMRCw

候補次点:フジ(これも酷い偏向)
フジTV 2012年11月25日(Mrサンデー)インフレ政策について【音声のみ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19455624

※参考資料:内閣支持率操作自白発言
吉永みち子 「我々も支持率を下げないで支えている」(加工版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8949896
54名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:19:50.25 ID:9iH2dzLM0
実際に戦後ハイパーインフレが起きたからな
経済学を学んでたら常識だぞ

その苦い教訓のために法律で禁止されてる
55名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:20:00.99 ID:9rCnfSFa0
そりゃ長年の反体制、
自民批判のしみついた体質はなかなか直らない。
56名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:20:01.49 ID:A6r9Ibwv0
こんなのが出ちゃってマスコミどうすんだ?
57名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:20:02.94 ID:aJtSt55+O
風評被害ならぬ報道被害で訴えるべきじゃね?

そんな法律あるかは知らんが
58名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:20:06.83 ID:X0iZxnHWO
>>46
勿論!

冗談じゃない。こんなの放置できんよ。
59名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:20:20.66 ID:iSn6oGvB0
第三の椿神社ですよこれは
60名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:20:38.59 ID:KvhEyplw0
いまだにハイパーインフレは起きない!財政破綻しない!なんて言ってるバカがいるのか?
61名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:21:32.94 ID:OI0oujd90
自公で3分の2とらないと国会運営は厳しいものになる
こうやってカスゴミの自民サゲは国民にとってきつい
ただでさえ高いハードルがさらに遠くなる

日本人なら投票に行け!
デモなんかやらなくていい!
投票しろ!
そして日本を助けてくれ!!!
62名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:21:45.05 ID:i+wEVkM60
もうマスゴミには騙されない
63名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:21:47.91 ID:YNT83RlY0
>>60
白川総裁にインフレの起こし方教えてやれよw
64名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:22:00.46 ID:mmmfao+n0
これは素晴らしい暴露だったけど、飯田さんの
今後が心配ではあるな。
まぁ、覚悟はして出たみたいだからいいのかな。
65名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:22:23.58 ID:SY7JwJYG0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <   学者の意見を
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄      台本みたいにしていいのか?
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|   バラエティ扱いだな;;;
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ    法律に違反してるぞ!!!
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ

 こりゃ、祭りだろ!!!!!
66名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:22:29.44 ID:dI7h9EFmO
また世界戦争でも起きたらそれは別物
極論出すなよ
67名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:22:34.63 ID:d6+PDuDx0
マスコミが癌だな
68名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:22:36.12 ID:qaiahnc80
インフレ目標政策への批判に答える 高橋 洋一

要旨
1.インフレ目標政策は、ほとんどの先進国で採用されている標準的な金融政策の枠組である。
 日本はOECD諸国で唯一のデフレに陥っている国である。インフレ目標政策は、インフレを押さえるばかりか、
 デフレを克服しデフレに陥らせない効果もあり、デフレ対策として望ましい。

2.インフレ目標政策には、効果がないという批判があるが、通貨発行増による金融緩和は同時に通貨発行益をもたらし、
 その支出効果を考えると、必ず物価は上昇する。
 一方、インフレ目標政策は、逆に物価上昇に歯止めがかからないという批判もある。
 そうならないように金融引締めを行えばよく、インフレ目標採用国でハイパーインフレになった国はない。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3.インフレ目標政策によって、名目長期金利が上昇しバランスシートが毀損されるという批判もある。
 しかし、過剰な現金があるときはすぐには長期名目金利は上昇しない。
 大恐慌からの回復期でも長期名目金利は上昇しなかった。

http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.htmlRIETI(独立行政法人経済産業研究所)
69名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:22:40.82 ID:YMr4reEY0
これもそうだが、あの「町の声」ってのもそろそろやめようや
早い話が局に都合のいい意見の映像だけ集めて流してるだけだろ
時間のむだ
70名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:22:43.50 ID:uBDXjgVR0
>>43
困ったものなのはお前だバカ
71名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:22:58.10 ID:y8yA7ygf0
>>60
世界最大の債権国がどうなったらなるんだw
72名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:23:00.72 ID:Rc/sX5G30
>>58
まずは電凸から。

思い起こせば・・・
放射能の恐怖を過剰に煽ったのも、必死で頑張る現場の東電社員を侮辱したにも
ぜんぶ御用学者にお願いしていたってわけだw
73名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:23:03.77 ID:aoNVH8LDO
親戚が自然科学系の教授なんだが似たような話ししてた
テレビの取材は結論決まってて「そんなことないです」って答えると
「じゃあいいです」って電話切っちゃうそうだ
んで番組には全然知らん人や、その分野が専門とはいえない先生が出てる
あるいは勝手に編集されて逆の意図のVTR流される
挨拶やアポイントもいい加減で何かと不快だそうな
74名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:23:18.57 ID:BagH9VgAP
>>1
自民に単独過半数をとって貰って
マスコミを解体して貰わないとダメだなこりゃ
75名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:23:24.13 ID:6/n7DVAJ0
※このスレはマスゴミに監視されています
76名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:23:32.56 ID:X4TNXkyk0
財務省から圧力かかってるんだろうな
77名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:23:34.70 ID:LTXwt+JF0
>>54
ほう、ではハイパーインフレの定義を教えてくれ。
78Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/28(水) 09:23:35.14 ID:iJ8dBGO/0
これはひどいな
テレ朝か
79名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:23:48.30 ID:ueJ+9Sb20
政府が金を無限に刷らないかぎりなるわけねぇだろ。
ジンバブエのあれは価値のない金を底なしで提供した分だけインフレしたわけ


まあ自民党がやるなら一度始めたインフレ刺激策を拡大解釈して
底なしでやるかもしれんけどねw
80名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:23:48.31 ID:P89ErsaS0
日本の円高でどこが得をしているかってこったな
韓国はウォン安誘導
中国も元安に必死
自国通貨が安くないと困る国
日本の円高はそんな国によって支えられているのさ
原発の時もそうだったが、マスコミは金をもらえば
平気で嘘もつく、反日にもなる
81名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:23:49.05 ID:nWERX64lO
TBSなんて、赤坂サカスのイベントごときに民主党から1億もの補助金貰ってるんだぜ

http://kokumin.angry.jp/minshu/%e6%81%a5%e5%8b%95%e7%94%bb/

そりゃ民主党の批判をしないわけだ
82名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:24:15.97 ID:KvhEyplw0
>>63
日本に「経済成長しながらの健全なマイルドインフレ」なんて起きねえよ。
おきるのは通貨の信用が極端に落ちるハイパーインフレかスタグフの二択。
83名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:24:17.75 ID:y8yA7ygf0
>>54
戦後のインフレごときはハイパーインフレとは言わないw
84名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:24:21.41 ID:mDau1OlUP
   _
   /〜ヽ   公共の電波・・公共性ないから使用料上げろよw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
85名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:24:29.98 ID:p7Y97GrOO
反日クズ朝日
反日変態毎日
反日朝鮮フジ
半日巨人軍
反日集金NHK
いったいどこなんだ?教えてくれ
86名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:24:41.38 ID:ilUqadro0
ちゃんとテレビ朝日ってスレタイに
入れろよ
87名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:25:01.47 ID:8WHO5b/F0
「インフレ率3%達成するまで無制限に日銀に国債を買い取らせる」

こんなバカなたわごとを信じる奴が多くてびっくりするわw

80年代後半のバブル絶頂期の日本でもインフレ率は3%に達していない。
リーマンショック後にアメリカがマネーサプライを3倍にも増やしたが、CPIは
ほとんど変化しなかった。

3%に達するまで無制限とか、例えばマネーサプライを3倍に増やしても目標達成できなかったら
今度は5倍に、それでもダメなら10倍に、それでもダメなら100倍に・・ってことだろw

その内ハイパーインフレ起こして破滅しかねんぞw

今がダメなら方法を変えればうまくいくかもしれないから一度試しにやってみようってか?

国家運営は博打じゃねーんだからいい加減なことほざくな、バカが。

それこれまでの金融緩和で十分金は世間に行き渡っている。
ため込んだ金を金融機関が融資や投資ができないから金がだぶついているだけ。
雇用や賃金上昇の政策がなされない限り、デフレの脱却はできんよ。
88名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:25:06.77 ID:sjQaHrY60
これツイッターで拡散するべき話だな。
FBやってる人は安倍総裁に報せてやれよ。
89名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:25:22.46 ID:505UmKwh0
金融緩和って路線は悪くないと思う
90名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:25:27.81 ID:KKKMjJwE0
>>69
そうだよなー。もうNHKですら当たり前のようにアレやってるからなぁ。
何でそこいら歩いてるおっちゃんおばちゃんの意見が世の中の代表みたいな扱いになるのかと。
91名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:25:47.33 ID:ku7Nhch+0
もう放送免許取り上げちまえよ こんな腐れ外道どもからは
92名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:25:52.45 ID:19DOr6kP0
>>54
13000%以上の事だぞハイパーインフレって
モノがなんにもない戦後でも500%くらい
しかも翌年からアッというまに収まっていった

このモノが溢れる日本では2%のインフレも難しい
93名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:26:00.15 ID:r95i+Zbx0
>>84
だよなぁ。
前の選挙前は原口はもっと安くするってテレビで言ってたけど
94名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:26:16.14 ID:A28fQoGQ0
モーニングバード出演者一覧

総合司会
羽鳥慎一・赤江珠緒

レギュラーコメンテーター
石原良純・前田典子・青木理・舘野晴彦・宮田佳代子・立花胡桃・松木安太郎
宇治原史規・島谷ひとみ・萩谷順・松尾貴史・高木美保・玉川徹・吉永みち子
長嶋一茂・飯田泰之
※飯田泰之氏は今回の問題の提起者なので除外

チーフプロデューサー
田中義樹

制作協力
ViViA
95名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:26:17.03 ID:7yIFLFCM0
どうせ朝日かTBSだろ
マスゴミってほんと酷いね
96Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/28(水) 09:26:23.17 ID:iJ8dBGO/0
>>85
テレビ朝日の「モーニングバード」
97名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:26:25.39 ID:/mRV8Ohr0
>>60
お前に良い事を教えてやるが日本の年金は年利7%を前提に運用されている。
つまりインフレにしないと財政破綻するという事。
98名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:26:26.87 ID:KvhEyplw0
>戦後のインフレごときはハイパーインフレとは言わないw

バカ発見w
99名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:27:05.34 ID:X0iZxnHWO
ネット掲示板でも異常な安倍叩きはあの手この手で、現にこのスレにもいるけど、ただネットは双方向なんでなかなか自分達の思い通りにいかないんだろう。

それでも、安倍叩きをNOと言う者をネトウヨだと嘲って、それを見た第三者が悪印象を持つように印象操作している。

情けない話だよ。
100名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:27:03.88 ID:qaiahnc80
>>48
TV朝日 03−6406−5555

>>54
それは日銀引受ではなく敗戦により極端に物資が減少したから
101名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:27:11.37 ID:OI0oujd90
ハイパーインフレと脱原発がキーワード

円高で輸出企業を苦しめ、韓国企業を助けたい
脱原発で技術者を引き抜いて、韓国企業で原発作りたい

本当の話ですぜ、これが
102名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:27:14.72 ID:Nsj00hlb0
自民党・安倍総裁の発言で為替相場は、82円の円安になり、
それを受けて株式市場は9400円までの株高になっている。
この結果が国民を安倍さん支持に向かわせているようだ。
自民党の支持率UPの原因である。
それを批判した民主党野田首相の支持率は若干減少した。
しかし、無制限な金融緩和ではなく、
市場を通した国債購入など安倍さんも当初からの発言を軌道修正しているので、
円安は長くつづかないようである。賞味期限が問題になっている。
103名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:27:17.25 ID:OL4Kiu590
さすがテレビは中立ですねー。ニコ生なんかじゃ真似出来ないわー。
104名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:27:23.69 ID:A6r9Ibwv0
マスコミの論調の逆が正しいと証明してしまったな
105名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:27:42.43 ID:XfN7o0r50
デフレ期 → 大きな政府へ
マイルドインフレ期 → 通常経済。資本主義はそもそもインフレ下でないと成り立たない
過度なインフレ期 → 小さな政府へ
106名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:27:54.54 ID:bqSvoC2M0
てれびきょくだって景気よくなったほうが儲かっていいんじゃないの?
なんで一番まともな経済政策打ち出してる党の足引っ張るの?
107名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:28:02.51 ID:19DOr6kP0
>>98
13000%のインフレをどうやって日本でやるつもりなんだお前?
108名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:28:12.31 ID:l6GGW/lR0
ハイパーインフレの定義は年率13000%だぞ?

どんだけ無理ゲームだよw 

国民一人ひとりに10億円配らないと無理なんだぞ?くれるのか?w 
109名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:28:28.88 ID:sS5tIam70
>>98
いや、そのとおりだけど? (´・ω・`)
ハイパーインフレってのは、WW1後のドイツとかでさ。
敗戦後だって、曲がりなりにも貨幣経済はなんとか成立してたよ。
アメリカの物量作戦てのも大きいけど。
110名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:28:33.28 ID:dI7h9EFmO
戦後は300%
ジンバブエは230000000%
ジンバブエすげえ
111名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:28:44.46 ID:HfM8zm/y0
これが赦されんだから
モザイクなんぞ要らんだろ?!
112名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:28:49.48 ID:P89ErsaS0
ハイパーインフレって嬉しそうに使ってるが
1ドルが1万円以上になる
できるものならしてみろよ
500万の日本車が500ドルで買える
113名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:28:52.21 ID:EFzqlOa50
青山さんが宮崎哲弥さんを凄く評価する理由がわかるわ
彼すごく「フェア」だよね
114名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:28:58.37 ID:SmIAAwmk0
選挙前にこういう事するのは重大な違反なんだけどな・・・
いい加減何とかしろよ
115名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:29:11.28 ID:IrFymzwVP
で、ニコニコが中立では無いとほざいていたどこかの阿呆は、どこだったら中立だと思ってんの?
116名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:29:34.13 ID:QQYoSMd70
さすが公共の電波w
893と変わらんw
117名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:30:02.15 ID:2Tp8zB2fi
>>1
民主党 野田総理は実務よりも、街頭の批判演説がお好きらしいwwwwwwwwww

街頭に立つ醍醐味
総理のブログ2012年11月27日 (火曜日) 18:42

 衆議院を解散しても、政府の機能が止まるわけではありません。
21日の未明にカンボジアから帰国し、それ以降も、
私は内閣総理大臣としての公務をこなし続けています。

(中略)

 多摩市の駅前で、実に久しぶりに街頭演説に立ちました。
内閣総理大臣に就任して以来、最も不自由を感じてきたことの一つは、
街頭に立って自由に演説ができなくなったことです。
毎朝三時間、船橋でマイクを握って訴えることを
25年間続けてきた私としては、我が心の原点に立ち返ってきたような気がしています。
全国各地、可能な限り多くの場所で、お訴えをさせていただきたいと考えています。
118名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:30:22.95 ID:jYYgfj0k0
ここまでやるってことは安倍が正しいんだろうw

それにしても、マスゴミはキチガイだな
119名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:30:24.53 ID:ilUqadro0
ジャガイモ一キロ買うのに一万円札が
リヤカー一杯必要何ですねw
来年の日本じゃww

あり得ない
120名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:30:28.87 ID:lBCXxSz30
よっぽど強い意志がないとコメンテーターなんてできないよ。
宮崎哲弥とか三橋貴明とか絶対持論曲げないから(むしろ思想強要
されたら別の媒体で晒されて局側が痛い目みるw)。

持論も意思もなく、局側から指示さいれたことを九官鳥の如く口に
出す奴は信用できない。橋下はその延長で政治家になった。
121名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:30:32.89 ID:/E9qp7Fx0
THE 中立wwww
122名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:30:37.46 ID:ihtpgxOz0
ハイパーどころか今はデフレだろうが
あほwww
123名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:30:45.08 ID:YNT83RlY0
世界のインフレ状況
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/World_Inflation_rate_2007.PNG

デフレ放置してる国家は5カ国程度。(うち2カ国がアフリカ)
どんだけ経済音痴なんだよw
124名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:30:59.98 ID:nWERX64lO
テレビ朝日他の、やらせインタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=33TsdMMY74A
125名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:31:12.85 ID:qFAQoZlT0
>>13
TVタックルもたまに民主党よりのときもあるけど
メンバー見てればだいたいその日の流れが分かっちゃう

先週のタックルは宮崎&三橋で野田擁護の大竹フルボッコにしてたなw
126名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:31:33.07 ID:9I3hoynI0
決意の暴露なのか?
127名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:31:36.18 ID:xw4C7Xhw0
ラジオNIKKEIリスナーアンケート

12月16日にあなたが投票する政党は?
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/entry-224537.html

コメント欄からは「金融政策」「TPP」「原発」「政治改革」「外交・安保」、
そして何故かマスコミがあまり報じない「護憲か改憲か」といった今回の選挙における争点それぞれについても、
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
128名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:31:53.41 ID:XfN7o0r50
木下栄蔵「恐慌経済のフローチャート」
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Kyokokeizai3.JPG
129名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:31:57.16 ID:bdWI+DlR0
TVタックルはたけしの番組だから治外法権か
130名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:32:00.41 ID:/Y9RvqT40
北朝鮮でデノミやって金融担当が銃殺されたけど、日銀総裁はここ20年で
それに近いことやったと思うわ
131名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:32:21.21 ID:TS/YpuJB0
でた。だから信用されないんだよ>マスゴミ www
132名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:32:39.66 ID:7yIFLFCM0
>>106
何かあったら税金突っ込んでもらおうとしてるんじゃない
例えば節税でもいいなあ。このあたりは読売がいってるw
133名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:32:41.72 ID:qaiahnc80
>>87
バブル期のコアコアCPIは2.7前後
安倍の3%はCPIバイアスも含んだ数値だから現実には2%目標
134名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:32:48.89 ID:aWoa0BSI0
こんなのは当たり前だ。
TVのレポーターだって、現地に取材に行くときは、プロデューサーから、
焦点になっている人物を批判する意見を持ってこいとか
褒めちぎってヨイショしている意見を持ってこいとか
最初から番組の意図が指示命令されて、現場に出ている。

たまたまレポーターが「現場には番組の意向に沿う意見がありませんでした」
とか言っても、「つべこべ言わずに取ってこい、おまえの代わりなんかいくらでも居るんだぞ」
みたいな脅し文句で、現地の意見と称するものが作られる。

マスゴミなんてのは基地街左翼と童話と893とチョンしかいないんだ。
まともなはずがないだろ。そもそもw
135エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/28(水) 09:32:57.64 ID:8h270rhv0
今、日本が世界の被害担当艦になっているから、
それをやめよう、って動きがでると、
どうしても外国と通じている勢力はやめさせようと躍起になる。
136名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:33:09.60 ID:pGLayVaCP
http://www.youtube.com/watch?v=O6keLQnMRCw

13分頃からババアが文字通りハイパーインフレって単語出してるのが面白いな
137名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:33:18.28 ID:dIv3uqQd0
デフレに苦しんでる日本でハイパーインフレの恐怖を煽るってマスゴミ何がしたいんだ?
138名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:33:27.26 ID:Ocax9F7f0
こんな有様なのに、党首討論はニコ生よりテレビの方がいい、なんてありえないだろ。
ミンスとマスゴミはグル。どっちも一緒に滅ぶべき存在。
139名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:33:31.52 ID:4A8NCThT0
>>40
なるほど。
モーニングバードはどっかの製作会社が作ってんのかね?
テレビ朝日自身で製作する番組もあるんかな?
140名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:33:54.13 ID:X0iZxnHWO
今日は空々しいまでの馬鹿っぽい内容だなモーニングバード。コメンテーター全員ささいな事でも大爆笑しやがる。
141名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:34:02.87 ID:tpr/C9H50
もう有名な話だろ。記者クラブ通じてマスゴミに圧力が掛かってるんだよ。
142名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:34:10.08 ID:8Wk90y/X0
マスコミの捏造は今までは、かなり有利に進める事ができたが、
もうひと踏ん張りで、牙城を陥落できるところまで来ている、
と思っている

ここがふんばりどころだ
143名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:34:10.55 ID:vAT3WO980
ハイパーインフレだけでいいのか?
経済学者にもサムゲタン言わせとけよ。
144名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:34:16.07 ID:WRkKKT+A0
椿事件再び
145名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:34:17.02 ID:OL4Kiu590
木村太郎もいつの間にか当たり障りのないことだけ言うロボットみたいになっちゃってるしな。
まともな言論空間じゃないんだろう、テレビなんて。
146名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:34:18.39 ID:EFzqlOa50
> テレビ朝日が自民党・安倍総裁の
> 経済政策を批判するよう経済学者に強要

検察は強要罪で起訴すべき
コレ犯罪だよ
147名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:34:45.90 ID:PwN6LTxZ0
ID:KvhEyplw0とかのアホな工作員はどこから来るやつなんだろ。
もう哀れすぎ。

それにしてもいい加減こういう安倍叩きみたいなのは
違法なんだからマジで放送免許取り上げろよ。
それくらいやらないとマスゴミは変わらないぞ。
148名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:34:46.99 ID:A6r9Ibwv0
マスコミが印象操作してることはわかっていたが
こんな核心的な事実が出たらマジ引くわ
149名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:35:01.38 ID:OU4d1AGd0
やはり、こざといプロパガンダがあったったんだ。
150名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:35:23.57 ID:xVENFcQr0
226事件で高橋是清が殺され
打出の小槌で軍部が暴走始めたんだな

輪転機の魔力にとりつかれていた

今度はそれが公共事業で行わるかもしれない

財務状況は悪化していく
151http://www.youtube.com/watch?v=nCDUVYYXIiM:2012/11/28(水) 09:35:44.28 ID:G4C4acFB0
 
『だまって安倍についてこい』

 頭の悪い奴は 安倍んとこへ来い
 安倍も悪いけど 心配すんな
 見ろよ青い空 白い雲 
 そのうちなんとかなるだろう
 ワハハハ ハハハ

 子供のいない夫婦は 安倍んとこへ来い
 安倍もいないけど 心配すんな
 見ろよ波の果て 水平線
 そのうちなんとかなるだろう
 ウヒヒ ハハハハハ

 下痢の止まらない奴は 安倍んとこへ来い
 安倍も止まらないけど 心配すんな
 見ろよ燃えている あかね雲
 そのうちなんとかなるだろう

 わかってるね わかってる わかってる
 わかったら だまって安倍についてこい
 
 http: //www.youtube.com/watch?v=nCDUVYYXIiM
152名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:35:49.89 ID:DxzOW69b0
>>134
20人インタビューして一人でもその意見を言えば
「街の意見」としてそいつのだけ流すからな
153名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:35:53.89 ID:PwN6LTxZ0
>>137
もう破防法が必要なレベルだよナマジで。
154名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:36:14.10 ID:Z/fVA+JV0
ハイパーインフレーションて、
インフレ率13000%のことですよ!
155名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:36:47.28 ID:vRLTRp9xO
ハイパーインフレってアホかよ。アレはインフラを徹底的に破壊された国が紙幣発行を乱発するから起きるんだよ。デフレで困ってるのにハイパーインフレwww。
156名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:36:48.76 ID:qFAQoZlT0
>>135
中韓の利益の大半は日本が損してる分だからな
本来、日本が売るべき利益を流さなければ中韓の景気が悪くなる

そこにアメリカがTPPで取り分確保にきて
一方で中韓FTAを進める民主党、日本滅ぼす気満々かよ
157名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:36:49.89 ID:dI7h9EFmO
ほんとに230000000%インフレできるものならやってみろw
東北が壊滅して原発爆発しても生き残ってる日本の潜在供給基礎体力は半端ない
158名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:36:50.70 ID:y8yA7ygf0
>>98
おまえが馬鹿だ
定義ぐらい調べてからいえw
159名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:36:50.91 ID:1rNSU0Hq0
あちこちで膿がでるなぁ。
160名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:37:15.92 ID:KjFJSunB0
もうTV局はスタジオに韓国の国旗でも掲揚しておいたらいいのにwwww
161名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:37:16.54 ID:0KQ7fyzcO
テレビ朝日といえば嘘捏造犯罪のイメージ
162名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:37:29.11 ID:IYXhzMj10
TVタックルはなぜやっていけるのか?
菅氏の北朝鮮拉致組織への献金や 
安倍&麻生の朝日批判とか 宮崎哲弥氏の安倍擁護発言とか

全国ネットのなかでは
ある意味一番まともな番組のような気がする。

この番組だけある種の治外法権だな。
163名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:37:51.45 ID:X0iZxnHWO
CM多いな
164名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:38:07.76 ID:MvSGE9U5O
Twitter、Facebookに拡散しよう。
みんなに広めるべき。
165名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:38:12.55 ID:zlQqk+o+0
なんかエースコンバット5を思い出した
166名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:38:27.08 ID:enA1pVVJ0
>>1
>財政破綻なんかありえないし

この宮崎哲弥というヤカラ、この時点でアウトだろう。
日銀が輪転機さえ回せば、経済は永遠に回転するって、今時、小学生でも信じないぜw
167名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:38:27.11 ID:mBHssKXg0
マスゴミは捏造してでも視聴者の目を引ければ何でもいいんだろうなw



これを国家ぐるみでやってる・・・あっ。。。(察し)
168名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:38:44.96 ID:qaiahnc80
>>150
仮にマスメディアの飛ばし与太情報だった建設国債の日銀直接引き受けが本当だったとしよう
自民党の選挙公約では10年間で200兆円という国土強靭化を掲げてるが
この公共事業推進自体の是非はともかく年間20兆円程度の国債引受程度で
ハイパーインフレには絶対にならないしスタグフレーションにもならない
現に日銀は年間で数十兆円単位の国債を直接引き受けてる事が事実としてある
169名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:38:51.66 ID:UOKoACFn0
>>1
スレ立てるのにずいぶん妨害食らってたようだね
170名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:38:53.36 ID:ne9IlNUk0
>>128
いいね、木下栄蔵

教師やマスコミから日本は平和憲法があるから戦後平和だったとか軍事がらみのデタラメを吹き込まれた人は多いかと思う。
原発事故の時も、東大の専門家が『プルトニウムは飲んでも安全』、『原発は構造上爆発しない』とか
『メルトダウンはあり得ない』と主張していたが、彼らもデタラメと知りながら宣伝していたんだ。
経済も同じ、テレビではデタラメな説が横行している。鵜呑みにせず、丹念に調べれば高卒程度の学力があれば大概の嘘は見抜ける。
勉強したい人にお勧め。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/4198634076/ref=aw_d_cr_books?qid=1339438227&sr=8-1
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/4883928322/ref=aw_d_cr_books?qid=1351663519&sr=8-2
171名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:38:54.04 ID:k331N8Ch0
やっぱりこういうことやってんだな、メディアってw

知ってたけどなw
172名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:39:01.92 ID:beqJfZ/X0
>>152
台本付きだけどなw
173名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:39:03.71 ID:P89ErsaS0
日本国民に、円高デフレで日本は幸せになると思い込まそうとしてるんだろね
その結果、求職が減って正社員も減る
若者が貧民化していく
日本に大量の貧民層が生まれる
それがデフレの世界
景気が良くなれば、直ぐさま求人が増える
正社員の道も大きく開かれる
そんな体験を何十年もしてないんだよ
174名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:39:12.05 ID:5lVmiAfG0
証拠も何も無いのに1人の妄言でスレ立てるとは…
ニュー速+も墜ちたものだな
175名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:39:20.41 ID:dIv3uqQd0
中立って何だ?
中国の立場に立って報道することか?
176名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:39:33.98 ID:Rc/sX5G30
電凸してみた。

どうやら電凸が殺到しているらしく

担当者は早口で「それ、うちじゃありませんから!!」を繰り返すのみの

つっけんどんな応対。

そこまで言うなら「じゃあ、名誉棄損で訴えるんですね?」とあおると、

「それは私でなく、局が判断することですから」とw
177名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:39:36.68 ID:Few0ikeVP
ジンバブエドルみたいにレンガ状の札束でトイレットペーパーとか買ってみてぇええ
178名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:39:48.23 ID:7yIFLFCM0
これは、拡散だな

悪質すぎるわ
179名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:39:53.51 ID:0ybgvd9q0
某テレビ局って何処?
某テレビ局って何処よ?ww

テレビ局員って未だに自分達で大衆操作出来る!って勘違いしてんのな(呆)
氏ねカスゴミ、マスゴミ
180名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:39:55.40 ID:dKMsD72a0
バーボンかと思ったらマジだったでござるの巻。
181名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:40:06.50 ID:QewoVNMm0
>>33
誰でも自分が可愛いからでしょ。
安部自民だと、可愛いと褒めてもらえないのでしょう。
182名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:40:39.02 ID:CFlwBic+0
オレこの番組途中からみてたけどいやに飯田の話をバードがしかめっ面をして
不服そうに聞いて質問してたのを覚えてるよ
前日夕方のラジオで飯田が安倍ちゃんのインフレターゲットを肯定的に話してたのを
覚えてたから、この番組での飯田は随分持論を抑えて話してるなとは思ったね
だけどこういういきさつがあるなんてテレビ見てる人は全くわからんからな
やっぱ安倍ちゃんはニコニコで野田とやるべきだわ
183名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:40:44.71 ID:KzDLA8bs0
某局って言われてもテレ東以外全部のキー局に可能性があるからどこへ電凸していいか困るな
184名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:40:56.32 ID:oEqo4EOR0
またマスゴミの情報操作・捏造・歪曲ぶりがばれたな
左翼政党の発言はそのままで
自民や維新の発言には微妙な誘導を混ぜて垂れ流す
都合のいいインタビューと
局の意を受けた御用コメンテーターを使い
民意と称して国民をだまくらかす
明らかに選挙誘導・選挙違反である
185名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:05.54 ID:IYXhzMj10
テリー伊藤って安倍総理時代のとき  
安倍がマスコミからボロカス叩かれてたとき
皆の総理なんだから応援しようよ! って言ってた人なんだ。

なのに今回はボロカス叩く側に回っていた。
何があったんだ?
唐突で不自然なまでに安倍批判してたぞ。
186名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:08.58 ID:5cdybIkb0
中国の法人税の1/3は日本企業が払っている。
中国人の雇用も1000万人確保してあげている。

一方、日本では生活保護が激増。
企業の中国進出は「円高・元安」が大きな理由だが、
その金融政策が意図的に行われていたとしたら?
日銀総裁が中国のスパイだったら?
187名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:14.10 ID:UKKF3D340
>>1
もっぺん言っとくが問題は、各党の財政、金融政策なんかじゃないしw

これはもう、財政、金融政策以前の問題
財政、金融政策なんぞ、このスレで語られるべきことでもなんでもない


語られるべきは、メディアによる世論誘導の可能性


もし、インフレ・ターゲット導入が反対だとしても、
反対、賛成の論者の意見、あるいは、
その意見を持って双方のメリット、デメリットを
検討しあうべきところを

メディアが自分たちが決めた結論を
それなりの専門分野で肩書きと呼ばれる権威を持つ者に
自分たちの結論を押し付け
それを公表するように促した

公正でも中立でもない

ただ、自分たちが多数の視聴者に情報を伝えるというポジションにあることを
自分たちの利益、あるいは、自分たちの思想に有利なよう、利用しているに
過ぎない

メディアが、何らかの自分達の都合で、視聴者を誘導しようとしてる、とい事
付け加えるなら、日頃、公正、中立を謳っているメディア、がだw

( ´,_ゝ`)プッ
188名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:14.54 ID:fKXPbWUzO
小沢なんてもっと酷いだろ
189名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:23.99 ID:KjFJSunB0
朝鮮学校出たやつが金融のことわかるわけない
だからもうチョンは書き込むなよ
ハイパーインフレなるわけないだろ
190名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:29.28 ID:zlQqk+o+0
>>176
乙カツカレー
191名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:29.51 ID:xw4C7Xhw0
ラジオNIKKEIリスナーアンケート

12月16日にあなたが投票する政党は?
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/entry-224537.html

コメント欄からは「金融政策」「TPP」「原発」「政治改革」「外交・安保」、
そして何故かマスコミがあまり報じない「護憲か改憲か」といった今回の選挙における争点それぞれについても、
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
192名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:37.48 ID:Wdz+CGSo0
なんとか2001の政党支持率も毎回首をかしげて見ていたが、こういう事なんだな、よくわかったよ。
193名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:46.01 ID:UOKoACFn0
>>134
あんた善良すぎるよw 街の声ってあれ基本的に仕込だから
194名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:53.91 ID:c3JbAV+J0
>>30
少しでも右よりの政党が政権を取ると戦争になるぞ!!ってな
195名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:55.46 ID:KwlG2Tgb0
 ■ 2012年11月21日 ハイパーインフレを叫ぶ愚者たち 前編
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11409283504.html
 ■ 2012年11月22日 ハイパーインフレを叫ぶ愚者たち 後編
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11409986372.html
196名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:57.01 ID:A6r9Ibwv0
ネットがあって本当に良かったと思える
197名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:41:57.45 ID:jYYgfj0k0
拡散しかないな
朝日というかマスゴミの酷さを周知させよう
198名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:42:04.68 ID:4A8NCThT0
>>165
今やってんだ、ベリーイージーモードでミッション19でおやじさんに
ついて行くことができず、2つ目のトンネルでぶつかってアボーンw
どこがベリーイージーなんだ!w
199名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:42:25.65 ID:So2EdPv50
  
 アホが、頭悪い企画して

 アホが、薄っぺらく作り

 アホが、ゴリ押し不自然なステマして

 そして、アホが見る

 まともな一般人にはどんどん嫌われる

 勤勉な無能は間違ったことでも延々と続けるので、気がついたときには取り返しのつかないことになっていく

 それがゴミテレビwwwwww


 
200名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:01.73 ID:PwN6LTxZ0
>>185
あいつは雰囲気でしゃべってるだけのただの低脳だから。
ポリシーなどはない。
201名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:04.35 ID:19DOr6kP0
>>185
いじめられてるヤツを擁護する少数派のオレ様かっけえええ

くらいの人ですテリー伊藤さんは
202名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:18.95 ID:enA1pVVJ0
>>193
オマエな、この2チャン自体がオマエのような工作員で一杯だろうがw
203くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/11/28(水) 09:43:20.14 ID:y6ceGJJR0
朝日は、事実や日本国民の利益よりも、

安倍を叩く事を優先して報道してるという証拠だな。

超大問題たよ、これ
204名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:28.71 ID:IYXhzMj10
  
 
番組へ電凸も良いが、番組スポンサーへの電凸の方が効果的だぞ
 
 
205名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:29.88 ID:lBCXxSz30
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-11409283504-12295439681.html

マネーストック増やしてもコアコアCPIは下がってるのに、何で
ハイパーインフレになるんだよw。
このおカネを市場が実体経済で使われないと物価は騰がらないんだよ。
だからこそ自民は強靭化計画で公共投資するんだろ。
当然、緩和と引き締めを繰り返して物価を調整して経済成長で税収を
増やすわけだ。

今回の室蘭停電みてもわかるように自然災害に対してインフラがもろいんだよ。
206名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:36.33 ID:OL4Kiu590
基本的に垂れ流すだけのニコ生と、恣意的な編集が入るテレビとじゃ、ニコ生の方が中立なのにな。
ニコ生の閲覧者にネトウヨが多いってのは、また別な話で。
207名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:43.81 ID:IhFbSMEU0
経済に明るい方
アベちゃんの金融政策について何が良くて何がダメなのか、
経済音痴の俺にも解る様に説明して下さらんか?

...正直、メリットデメリットがまったく理解できないので
選挙の際の判断基準になりにくいんですが...
208名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:46.62 ID:hzi6DBZRO
戦前てさ、二等兵の給料なんて十円とかそんなもんで、戦後の混乱と、高度成長で今までにやっと一万倍のインフレくらい
戦後がハイパーインフレとか(笑)
むしろハイパーインフレになるなら借金チャラでやり直せて万万歳
戦後に比べりゃインフラ整備されてるから、かなりマシ
ハイパーインフレでやり直そうぜ(笑)
209名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:49.80 ID:7yIFLFCM0
支持率も操作してるだろうし、捏造も平気でやるし
俺らができることは、twitterやfacebookなどで拡散すること
210名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:43:51.30 ID:X0iZxnHWO
>>176
舐めた事言ったら録音していいですか?
名前もう一度聞いていいですか?
偽証罪てご存知ですか訊いてやれ。
211名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:44:09.63 ID:6/n7DVAJ0
逃げてるのは野田のくせに
汚い、本当に汚い

<党首討論>自民案、民主が拒否 全メディアに公開再要求

民主党幹部は27日、野田佳彦首相と自民党の安倍晋三総裁の党首討論について、
自民党が提案した29日夜のインターネット動画サイト上の開催には応じない考えを示した。
引き続き、全メディアに公開された場での討論を働きかける。

 これに関連して民主党の安住淳幹事長代行は27日、北海道函館市内で記者団に「特定の会員制サイトではなく、
公正中立にやりたい。まだ時間はある。国民も望んでいる」と語った。【近藤卓資】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000001-mai-pol
212名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:44:17.30 ID:qaiahnc80
>>168の「直接引受は毎年行われてる」の根拠がこれな
http://www.mof.go.jp/jgbs/issuance_plan/yoteigaku221224.pdf
財務省発表の由緒あるw資料だ

消化方式別発行額という画面向かって右側にある部分に注目
下のほうに目をやると「公的部門(日銀乗換)」という部分がある
これが日銀が直接引き受けてる部分で11.3兆円とあるよなw
213名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:44:22.41 ID:64g3/Ff+0
テレビって怖いね
214名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:44:31.06 ID:cUwoAYUa0
>>125
ついでに三橋を嫌っているはずの高橋まで大竹をボコってたなw
大竹はそこではぐうの音も出ないので、後日自分のラジオ番組で民主や日銀を擁護する。
215名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:44:31.39 ID:wGOuSXB8P
>>182
どこの局?
216名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:44:35.39 ID:yNvYIi6C0
報道の自由(笑)
217名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:44:43.52 ID:P89ErsaS0
若者の車離れテレビ離れは、金が無いのが原因
テレビでいくら宣伝しても買えなきゃ興味を失う
車を買う金は生活費に回す
余計な物は買わなくなる
それがデフレの世界、日本の現実だ
デフレで首を絞められている企業やテレビ局が
デフレ賛美、どこかから金をもらって首にかかったロープを引っ張ってもらっている
自殺願望ですか?
218名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:44:46.79 ID:nbSSJno90
早く安部ちゃんに総理になってもらってマスコミを大粛清してもらわなきゃね
219名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:44:59.62 ID:B7uMVU1E0
ターゲット決めてるのにハイパーインフレとか
誰が考えてもありえんわ
220名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:45:04.61 ID:8WHO5b/F0
そもそも多少金融弄ったり土建振興したって日本が下向きなのは変わらんよ
少子化、人口減少、BRICSの台頭による競争力の低下。
IT普及による雇用の縮小。年金不安による購買欲の低下。
企業にイノベーションなし。これから、ゆとり教育の
能天気が社会の中心。etc.
日本はもう詰んでる
221名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:45:16.26 ID:Oqb67T0s0
テレ朝のモーニングバード?
222名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:45:33.95 ID:bbd8DpZS0
放送免許の更新が2013年10月31日に来る。
今回は地デジ化の影響で各局が一斉になる。

安倍は放送法の改正や、制度改革に前向き。
所謂"通信と放送の融合"だな。

当然、既得権(利権w)を守りたいテレビ局や親会社である新聞社の反発を受ける。
(新聞社はテレビ局にニュースを"売って"利益を得ている)
223名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:45:47.42 ID:7lA98yDm0
>>1
やっぱり、こいつらはマスゴミと呼ばれてしかたないな。
224名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:45:51.49 ID:QeLQpwOv0
デフレで死にそうな時に「ハイパーインフレが危険」だののたまうのは
餓死しそうな時に「これ以上物を食べたら肥満で健康が脅かされる!」というのと同レベルのナンセンス
225名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:45:57.66 ID:nLqlfi160
>>8

テレ朝スタッフ、チーーッス!!
226名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:07.22 ID:jYYgfj0k0
>>207
自分で本読んで少しは勉強しろよ、こんな名無しの掲示板で聞いてるようじゃダメだって
227名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:18.96 ID:sZBAsED30
政権とったら強制捜査&免許没収でいいね、これ。
228名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:24.83 ID:Rc/sX5G30
>>176だけど、電凸先はテロ朝

元動画はこれ↓消されないうちに見ておいた方がいいよ。

https://www.youtube.com/watch?v=Ak35A8m9o5c
229名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:32.61 ID:GAasXVwR0
>>1
はっきりいうと1930年代バリの言論統制があるということね。
デフレ継続は戦争だったんだな。
日銀は関東軍。財務省は陸軍。戦争が始まっているから統帥権干犯は許さんというわけか。
230名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:36.40 ID:zDAOP32k0
不偏不党()
231名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:40.36 ID:VHbyX8BC0
モーニングバードだって分かっちゃうだろう
232名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:42.83 ID:12j/Sm2m0
>>8
テレビ新聞が取り上げないものはニュースではない、そういう時代はもう終わったんだよ。
233名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:51.45 ID:X0iZxnHWO
>>198
<そんな飛び方してると死ぬぞ>
234名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:53.23 ID:cGXvxDvz0
テレビ局はリーブ21、ドモホルン、トマ美ちゃん、ミキぷルーン
やずや、その他パチンコ業界等を大事にしておけよ
235名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:46:57.45 ID:yYJ29LpZ0
第二の椿事件だな



選挙妨害、誹謗中傷、放送免許取り消し
236名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:47:07.69 ID:S5zAfz9T0
アメリカはなんでハイパーインフレにならないの?
237::::  播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  :::::2012/11/28(水) 09:47:08.58 ID:GCOb2oOk0
.



第2次大戦後、日本経済が急成長したのは、
(1) 思想、信条に隔たりの無い人間性
(2) ほぼ均一化された語学力
(3) 統率の取れた規律正しい労働力
(4) 特有の人間愛、道徳観を抱いた単一民族etc

日本人独特の「 労働力 」が世界的に評価され、日本企業は有効活用したから、 日本は瞬く間に世界第2位に経済発展した。
中味と内容ある「 日本人労働力 」だったから、急成長した。

だけど、反日売国テレビ局 ( ←大陸&半島系 ) は、テレビ電波を利用して 【 日本人愚民化作戦 】を10年計画で実行しようと企んだ。
まるで、『 免疫の無い日本人に麻薬をバラ撒く 』ように“ 謝罪&賠償アヘン”をテレビ電波拡散し、
日本人を平和ボケ愚民に堕落させ、" 闘争本能 "を喪失させようとした。

 ・日教組     →  ゆとり
 ・プロ市民    →  反戦平和・無防備都市宣言etc
 ・たかり人権屋  →  不公平な不平等主義    
 ・半島系の日本のテレビ → 平和ボケ番組 etc

その結果、反日売国テレビ局 (在日の巣窟)の電波洗脳による【 日本人愚民化作戦 】は成功した。
それが今の日本であります。



続く
238名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:47:17.79 ID:qFAQoZlT0
>>162
哲ちゃんは、ひるおびとか他番組でも比較的正論の人だよ
だからいないときは情報操作する時だと思った方がいい
239名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:47:21.59 ID:OL4Kiu590
堀江がフジの買収に成功してたら、今頃はニコニコと連動した番組なんか有ったりしたんだろうなあ。
240名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:47:24.63 ID:PwN6LTxZ0
>>220
涙拭けよ朝鮮人w 日本が終わる前にお前らの国や
EUの方が先に終わるからww
馬鹿過ぎ。
241名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:47:41.73 ID:pi+TfFBNi
加速支援

日本人の、日本人による、日本人のための政治を日本に取り戻そう。
242名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:47:44.44 ID:FbIamlQo0
ハイパーインフレって言葉が独り歩きしてるけど、ちゃんと定義がある。
年率13000%以上のインフレのことな。
敗戦で焼け野原になり生産手段が壊滅した日本ですらなったことのないインフレ。
今の日本は20年来のデフレで安倍自民党が提唱してるのは2%のインフレ目標。

これを頭に入れてあとは各自考えればいい。
243名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:47:45.53 ID:YwM+Q13G0
これって、思いっきり反日行為で罪じゃないのか?
244名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:47:45.93 ID:KvhEyplw0
>>158
バカ発見w
245名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:47:54.93 ID:qaiahnc80
>>174
飯田泰之はTVで引っ張りだこの新進気鋭の経済学者だよ
246名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:48:02.42 ID:nn4sfsL30
>>31
鳩山や小沢、韓国タレントの統一ネタは完全スルー、
&自分でネタを探す事もせず十年一日ひたすら祝電ネタを使うという異常さを見せていた
保守叩きに統一使ってるだけの本当に統一潰す気はまるで無い奴が何だって?w

>>182
まぁニコニコはニコニコでアレだけどw
てか強烈NGが全国デビューかw
247名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:48:05.44 ID:WztRL4MdP
ジンバブエ見たくなっちゃうの?
100兆円札が見たい
248名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:48:05.49 ID:O1P3J+nuO
アチャー(ノ∀`)
249名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:48:12.75 ID:NcHULFP30
テロビ朝日
250名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:48:20.63 ID:+AwVIVsK0
今回ばかりは経済政策で期待できそうな安倍自民に入れる気がする。
東電のポチ、財務省のポチのイシバとかのぶてるや脳梗塞だったら、
絶対自民に入れないけどね。
安倍さん4年間総理をやってほしいね。
日本をインフレにして。
251名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:48:30.21 ID:Bk45yfVw0
白丁
白丁(はくちょう、はくてい)とは、中国と日本、朝鮮において特定の身分を指した言葉である。

中国・日本と朝鮮とでは異なる意味を持った。中国と日本の律令制においては、公の職を持たない無位無冠の良民の男子のことを指す。「白丁」の名は、無位無冠の者は色を付けた衣を身に着けずに白い衣を着けたことにちなむ。
一方、朝鮮においては被差別民を指していた差別用語であった。

朝鮮半島で白丁が受けた身分差別は、以下のようなものである。

1. 族譜を持つことの禁止。
2. 屠畜、食肉商、皮革業、骨細工、柳細工以外の職業に就くことの禁止。
3. 常民との通婚の禁止。
4. 日当たりのいい場所や高地に住むことの禁止。
5. 瓦屋根を持つ家に住むことの禁止。
6. 文字を知ること、学校へ行くことの禁止。
7. 他の身分の者に敬語以外の言葉を使うことの禁止。
8. 名前に仁、義、禮、智、信、忠、君の字を使うことの禁止。
9. 姓を持つことの禁止。
10. 公共の場に出入りすることの禁止。
11. 葬式で棺桶を使うことの禁止。
12. 結婚式で桶を使うことの禁止。
13. 墓を常民より高い場所や日当たりのいい場所に作ることの禁止。
14. 墓碑を建てることの禁止。
15. 一般民の前で胸を張って歩くことの禁止。

これらの禁を破れば厳罰を受け、時にはリンチを受けて殺された。その場合、殺害犯はなんの罰も受けなかった。白丁は人間ではないとされていたためである。


現代では戦前戦中に不法入国して住み着いた在日朝鮮人を南北朝鮮本土では白丁と呼び蔑んでいる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81
252名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:48:43.17 ID:qqNk0H8T0
ハイパーインフレ否定してる奴は侵略戦争も肯定してるんだろどうせ

ネトウヨ全員死んでくれないかなあ
253名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:48:57.00 ID:7yIFLFCM0
>>243
放送法にひっかかってる可能性がある
254名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:49:01.84 ID:xVENFcQr0
>>207
安倍総裁のいう
輪転機を使うと
その魔力にとりつかれ暴走するものが
でてくる

実例としては226事件後の軍がある
255名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:49:35.59 ID:GS5Zq4Zy0
こうやってぶっちゃけてくれる人ばかりじゃないからね。
局の犬になって一言いくらで養われてるような乞食学者大杉w
256名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:49:41.47 ID:C2GtOCcH0
マスゴミのTPP偏向報道にアメリカと密約!?
TPPによりテレビ局、新聞社はまっさきに崩壊すると予想されるが
これまでどおりの外資規制、電波の独占使用は
アメリカ謀略のTPP偏向報道との見返りに維持されると思われる。
NHK、新聞、電通、花王、サントリー、亀田製菓などの
売国企業の徹底した不買運動を展開する。
257名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:49:42.95 ID:zcqXu58F0
韓国「安倍総裁の過激な経済政策で我が国は大きな被害を受ける」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354016689/


祖国から命令が来ているのですね、わかります。
258名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:49:45.10 ID:SY7JwJYG0
工作員が大量ワロタ!!  これ絶対マズぃよねwwwバロス

馬鹿マスゴミ見てる???www
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
      ? | | ?お祭りワッチョイ!.?! ! ?
 \\    │ |   お祭りワッチョイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッチョイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
259名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:49:45.44 ID:aJtSt55+O
吉永ミチコ「鳩山政権の支持率が下がらないよう、我々が支えている」

古館イチロウ「解散は金がかかるから、野田政権は解散しない方がいい」
260名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:49:46.81 ID:IhFbSMEU0
>>226
純粋培養理系畑の人間なんで
経済学の本とか読んでも、目が拒否する
261名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:49:49.80 ID:+i1MjDcI0
もう少し円安株高傾向が早ければルネサスの工場
閉めなくて済んだと安倍さんも言ってたな。
マスコミのせいで何人吊ったんだろうか…
262名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:49:50.64 ID:8+MEbpXU0
いやー酷いねーアカヒやることエグイネ

まあ、自分たちに跳ね返る時が必ずくるだろう
263名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:50:01.94 ID:3atwCJzm0
フジも朝日も日本メディアは終わってる
日本の政治は脱官僚より先に脱マスメディアのほうが大事だな
264名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:50:05.95 ID:qaiahnc80
>>228
思いっきりBSフジじゃねえかwwww俺これ見たわwwwwww
おまえらがテレ朝だっつうからーwwwwwwwwwww
265名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:50:08.88 ID:KvhEyplw0
これから来るのは経済成長に伴うまともなインフレじゃなくて
国債・通貨に対する信用の著しい欠如に伴う悪性のインフレだからな

最低でも今の1万円が100円以下の価値になることは間違いない
問題はどこまでその価値が下がるかだが・・・
266名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:50:20.85 ID:IYXhzMj10
>>239
今思えば買収されちゃったほうが良かったのかもしれないね。
それはフジ社員にとっても
 
267名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:50:26.68 ID:ljS3O9P80
ハイパーインフレとか言ってるやつはキムチばっかり食ってるんだろうどうせ

在日はやく通名やめて、できればもうすぐつぶれる韓国に帰ってくれないかなあ
268名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:50:33.05 ID:RndwzVqH0
また極端な事言わせて景気下げるつもりか
広告収入どうするんだよTV局は
もう自爆テロは止めてもらいたい
269名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:50:49.09 ID:QUVN2yyz0
このハイパーインフレ説の問題は
日銀の行動だけでそうなる訳ではなくて国の財政状況と
通貨の信用が落ちる可能性があるって事でしょ?
円安に歯止めが利かなかった場合
貧乏死亡、ナマポ増大、財政破綻ハイパーインフレ
て感じでしょ
270名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:50:50.62 ID:uwvplrOZO
朝日?

バカだねえ
271名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:50:56.89 ID:dI7h9EFmO
ハイパーインフレ否定と侵略戦争容認の関連性を論理的に説明しておくれ
272名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:51:09.92 ID:Dh1HWwZa0
安倍叩き異常だな
選挙妨害にならんの
273名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:51:15.75 ID:pL7HosgS0
>1
インフレが起こると特アとマスコミと経団連が困るの?
274名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:51:20.78 ID:jYYgfj0k0
なんか臭いのが出てきたぞ
しかも同じマニュアル臭い
とにかく嫌がるように拡散だ
275名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:52:04.37 ID:+AwVIVsK0
ハイパーインフレって20%以上のインフレだろ。
デフレ放置するのがハイパーインフレを恐れるからだなんてあほタリン。
5%以内のインフレは正常なインフレなんだろ。
276名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:52:04.59 ID:ne9IlNUk0
>>207
積極財政で人手不足になるまで政府支出を増やすのが、安倍自民の政策、そこまでやらないとデフレ不況は終わらない。
人手不足になれば流動性の高い不正規労働者の賃金こそ上昇する。人材囲い込みの為に企業は正社員登用に走る。
売り手の労働市場になり低スキル、高齢労働者も必要とされ待遇も良くなる。
デフレ不況でも金持ちや高スキル労働者、公務員は困らない、安倍自民の政策は一般労働者にこそ必要とされるもの。
派遣先やバイトすらなくなるのが民主の政治、生活保護はもらえ易くなるかも知れないがね。
安倍の難点をあえて挙げれば、攻撃されてヘタれる可能性がある事かな。
277名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:52:09.19 ID:4UAz0DVd0
他が全て通貨安競争をやってるからね。米国はこれでもかと札をすり、シナは頑なに
変動相場するのを拒否して元を割安に固定。韓国は短期にウォンを半値にして日本か
ら仕事を奪った。日本だけ通貨安競争控えてきたからな。いくら緩和しても余裕だわ
日本たかるってきた諸外国は困るけど。
278名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:52:15.59 ID:qaiahnc80
>>260
経済学は理系だよ 高等数学も用いるしな
279名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:52:17.16 ID:NtKDugxM0
景気悪化したら自分たちの経営も危なくなるって想像もしないのか
280名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:52:30.88 ID:1oAHRMU50
>>1
これはすごいww
281名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:52:35.11 ID:IYXhzMj10
飯田泰之もそうだけど
最近20〜30代の若い論客が増えてきたよな。

しかし荻上チキはじめサヨク臭いのも何人か居るのが難点
282::::  播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  :::::2012/11/28(水) 09:52:57.45 ID:GCOb2oOk0
>>237 の続き



テレビ・ブラウン管から、【 日本人愚民化計画 の 謝罪&賠償アヘン 】 がバラ巻かれ、
出演する有名人 (広告塔) も 「 平和が一番です!」 って叫んでいた。
だから、多くの一般大衆も 『 ソーですよネ、平和が一番ですネ!』 となってしまった。

このように、多くの善良な日本人を " 奴隷民族 "へ堕落崩壊させたのが、テレビ・ブラウン管 だった。
受身一方で 反論は許さず、無防備・無抵抗のテレビ視聴者に 【 日本人=鬼畜 】 と洗脳した。
"自虐的・反日思想" が日本人の心の奥底に埋め込まれ、【 日本人=悪 】のイメージが脳裏に刻み込まれた。

そして気がついたら、天皇誕生日というのに 日の丸が掲揚されなくなっていた。
おまけに、 " 奴隷・日本人 " から搾取した 「 血税 」 を湯水のごとく、ドブに捨てるかのように、
『人道的支援』 と言う美名まで付け加えて、ごく少数の 【 自称:弱者 】 に献上している。

" 闘争本能 " を もぎ取られ、無抵抗・無防備、、、 何もできない日本人になってしまった。
だから、世界中から追い詰められ、もう背水の陣になってるのに、次の手が 何一つ出て来ない。
"闘争本能" を喪失されたら、何もできない。
それが、今の日本であります。



.
283名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:52:57.82 ID:X0iZxnHWO
捨て身でした告白を
無駄にしないようにせんとな。

うわ、もうほとんどCMだけだなwww
284名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:52:59.38 ID:qFAQoZlT0
>>266
逆に堀江がメディア買収したから孫につけ込まれたと言う見方もある
フジの買収劇を転記に在日企業のメディア支配が強まったからな
285名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:53:25.05 ID:Rc/sX5G30
テロ朝の諸君、

悔しかったら野田の弟の横領、みんなが受け取る企業献金、

ハシとゴールドマンサックスの癒着、石原を唆す米シンクタンクに中共マネー、

どれでもいいから報道してみろw
286名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:53:50.05 ID:fOLq5c/PO
>>260
勉強しなかったから前回民主党に入れたんだろ?
勉強しなよ
一番の目的は国民を賢くする事なんだよ
マスコミに騙されないように
287名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:03.19 ID:0ybgvd9q0
やったねテレビアカヒ

これでまた電凸対象決定だな
(*゜▽゜)_□おめでとう
288名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:03.90 ID:+G23pAqG0
別に・・・・・日本国債がハイパ−で破綻しようとも関係ない
国債をいったん破綻させて 再出発した方が早く日本を立て直し出来るから
289名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:09.63 ID:7yIFLFCM0
>>279
その意図してやってる人間の懐に金が入ればやるんじゃね
下請けの給料が減ろうがどうでもいいとか
290名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:14.95 ID:lb7Vmnma0
こりゃ、政権交代後に放送免許の取り消しあるで。
291名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:16.92 ID:PwN6LTxZ0
>>273
特アとマスゴミの目的は日本転覆だから困る。
経団連は無能で馬鹿で目の前の中国様の
ご機嫌取りしか考えてないから困る。
292名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:20.35 ID:EUArKmvm0
今の放送局は「こうこういう意見を言って下さい」と放送局の意向に
そった評論家しか出演させない、って誰かいってただろう。
293名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:21.55 ID:u7zimG520
>>43
世界の動きがみえてない馬鹿

お前の事だ
294名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:22.11 ID:ljS3O9P80
>>284
なかなか怪しいのは、あのときの孫の資金のバックにいたのはユダヤで、
堀江の資金のバックにいたのもユダヤだったこと
で、在日はユダヤの日本支部とまで言われてること
全部仕組まれてたんだと思うよ
295名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:22.34 ID:zhcjyA/B0
>>266
堀江そのものがどうしようもないのにそんなに変わらなかったさ
296名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:24.92 ID:3XOw1MwE0
テレビ局が安部総裁を叩いて得られる利益ってなんなの?
297名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:33.02 ID:qaiahnc80
>>100訂正な

BSフジ 03−5500−8811
298名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:38.89 ID:0ujJLsoz0
知ってた
299名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:46.73 ID:KvhEyplw0
>>277
日本は通貨安・緩和競争に参加しなかったのではなく出来なかっただけ
勘違いしてる人多杉

原因は莫大な累積債務残高
これが無ければ競争に参加して勝つことも可能だったがもう無理
300名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:48.64 ID:XXD7wBoP0
アヘがマスゴミにケンカ売ってるからだろ
自業自得www
301名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:54:50.07 ID:wGOuSXB8P
>>275
違う
月50パーセント以上のインフレだ
302名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:07.12 ID:2macDnRo0
カネ刷って公共事業したら国民が豊かになっちゃうから、連中必死だよ
303名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:20.72 ID:cJo/UMit0
マスゴミが韓流ゴリ押しできるわけだw
304名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:21.05 ID:DncIUdHbi
むしろ経済学は理系のフィールド。
熱力学の考え方が取り入れられているしね。
メタファーではなく。
305名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:28.79 ID:p/2RmL1+0
デモで包囲の予感w
テロ朝アホだw
306名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:31.40 ID:IYXhzMj10
>>284
ソフトバンクインベストメントね。
助けた見返りとして?在日がフジに社員として多数送り込まれたともいわれてるね。

丁度そのころから韓流ブームが始まったわけで
フジの報道も左に傾いて行ったんだなコレ
307名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:31.51 ID:RKqdVMP60
>>53
フジのおどろおどろしい音楽流したり
まじで悪質だな
308名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:32.96 ID:szh+ThXo0
まだ飯田のカスのいうことなんか信じてるのかよ
309名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:36.60 ID:+AwVIVsK0
ハイパーインフレは、工場が全部やられて生産ができないとか、
輸入が完全に止まったって極端な減少が起こらない限り無理。
安倍氏はインフレ3%超えたら、金融緩和をやめるんだろ。
ハイパーなんてありえない。
言っている奴は、戦争を起こして、中国に核ミサイルをぶち込んでほしいと思っている工作員。
310名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:40.01 ID:wQx/ZsQz0
>>281
30代くらいの若い論客でもなんでやねんと言いたくなるような左よりが多いね。
これに自由化万歳グローバル化万歳の新自由主義者をプラスすると9割超えるん
じゃないかな。
311名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:55:49.65 ID:wKgNhdGi0
民主党街宣IN池袋 枝野先生来たる!@
http://www.youtube.com/watch?v=N1xPdo3Jz4Y
民主党街宣IN池袋 枝野先生来たる!A
http://www.youtube.com/watch?v=UDpWB7OxFlE


在日に「マンセー!!」の大声援を送られて
絶大な応援を受ける枝野先生


【衆院選】民主・細野氏「私は悲しい。韓国や中国を嘲ってはいけない」 韓国国旗を持った聴衆にヤジられる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354056020/
312名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:04.97 ID:dYsR/OrA0
テレビ朝日が自民党・安倍総裁の経済政策を批判するよう経済学者に強要
https://www.youtube.com/watch?v=Ak35A8m9o5c

経済学者がテレビ朝日:モーニングバードという番組で
自民党・安倍総裁が発表した経済政策について否定的な発言
(「国が破綻する」「ハイパーインフレになる)」をするように強要した
事実を激白しています。
313名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:20.30 ID:9aPeEq/W0
>>81

使えそうだな、このサイト

「ちょっと待って!その無所属は元ミンス」
http://kokumin.angry.jp/minshu/

地方議員版もつくってくれ
314名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:21.10 ID:OI0oujd90
国民主導でインフレを!
そのために必要なのは3分の2以上の議席!
それ以下は駄目!無意味!
前回の衆議院選挙で国民がしてしまった過ちをそそぐのは
それくらい困難なこと!

投票しよう!
デモなんか無意味!
マスゴミのかく乱に騙されるな!
純日本人の政権を取り戻そう!
315名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:22.57 ID:8/vM+j6qO
マスコミはもう信用されてないから安心しろ、このままちょっと放置するしかないな
316名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:24.01 ID:CgygorF3O
江田五月の復興予算21億円を韓国にマネーロンダリングも報道せえや!カスゴミが!
317名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:30.88 ID:ljS3O9P80
日本が復活することだけは絶対に許さないニダ!

日本が復活することだけは絶対に許さないアル!

って感じか

朝日は中国がバックだから、許さないアル!のほうかな
318名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:33.11 ID:FbIamlQo0
>>296
テレビ局というかマスゴミ全体が中国韓国側に立ってる。
中国にしても韓国にしても日本が超円高・デフレに喘いでいる事による最大の受益者でしょ。
日本のマスゴミが日本人だと思うから不思議なんで、あれは中国や韓国の報道機関だと思えば安倍をたたくのはごく自然の成り行きでしょ。
319名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:39.27 ID:xw4C7Xhw0
ラジオNIKKEIリスナーアンケート

12月16日にあなたが投票する政党は?
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/entry-224537.html

コメント欄からは「金融政策」「TPP」「原発」「政治改革」「外交・安保」、
そして何故かマスコミがあまり報じない「護憲か改憲か」といった今回の選挙における争点それぞれについても、
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

一部コメント「みんなの党は一貫しているニダ!」「安倍の政策は非現実的ニダ!」
320名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:44.21 ID:3ayBT7Pt0
うちの大学の教授も同じこと言ってたわ

「安倍さんが総理大臣になったら日本は財政破綻する」ってね
321名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:54.05 ID:QUVN2yyz0
でもこんなに非正規雇用が増え続ける中
ハイパーインフレなんかになったら地獄絵図やね
早々最低賃金が上がるとは思えないし
むしろ消費が低下してデフレスパイラルより酷い事になりそう
322名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:57.95 ID:Wj8wjVnNP
>>268
消費税賛成してる時点で
テレビ局も新聞もめちゃくちゃになってると思うよw
まっさきに広告料にはねかえるからねw
でも上から指示きてるからさ
結局マスコミも売られてんだよなw
323名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:56:58.88 ID:0JxVFHRZO
まあ、ナマポ最強で祖国も助かる円高デフレは
在日マスゴミにとっては重要だからな。
324::::  播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  :::::2012/11/28(水) 09:57:09.75 ID:GCOb2oOk0
>>282 の続き


無防備・無抵抗のまま "麻薬中毒" に陥れられ、気がついたら 生命も財産も、すっかり 異国の異民族に牛耳られ 支配されていた。
これが21世紀の侵略戦争。派手なドンパチは、発展途上国で起こってるだけ。
日本は侵略戦争の敗戦国になってしまったけど、『 静かな侵略戦争 』だから、誰も気づいてない。
と言うより、知ってても知らん顔、、、分かっててもダンマリ、、、見て見ぬフリ・・・

『 静かな侵略 』 とは 「 平和・友好 」という耳障りの良い言葉と共にやってくる。
過去の歴史を振り返れば、隣国と「 友好 」なんて、普通に ありえない。
それでも、隣国が敢えて、その"言葉" を持ち出した時は、相手国を 「我が物」 にしようと企んでいると考えた方が良い。


(1) 今夜の食糧すら持ってないけど、機関銃とミサイルで攻撃する気力は充分ある。
(2) たっぷり食糧も生活必需品も保有してるけど、武器を手にする闘争本能はない。

明日の朝になって、ドッチが支配者で、ドッチが奴隷になってる?



.
325名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:57:19.80 ID:jYYgfj0k0
>>260
勉強がんばれとしか言い様がないが、最悪ネットの動画の経済ものでも見て
がんばれ。新聞、雑誌はアウト
326名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:57:22.77 ID:N1xeXUSB0
>>320
大学名と教授名教えて
327名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:57:26.11 ID:rY0b9+QF0
昔、伊集院が小沢には質問しないでくれと言われた、と言ってたじゃん。
結局、完全に偏向放送なんだよね
328名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:57:31.83 ID:qqNk0H8T0
ひとつだけ確かなことは
阿倍政権になればハイパーインフレになり、戦争に突入するということ
329名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:57:41.10 ID:0IY7GQXi0
つーかマスコミもこういうこと言わせたいなら飯田なんて呼ばずにイケノブでも呼べばいいのに
330名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:57:41.80 ID:TsmJJA1O0
マスゴミ怒りのそっ閉じスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:57:46.77 ID:X0iZxnHWO
さて、矛先逸らしに明日から何流すかな?脱原発か?
こんなに豪華な公務員宿舎か?
332名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:57:55.77 ID:yZAahuEu0
>>297
テレ朝で言わされたってのをBSフジで暴露したんじゃないの?
333名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:05.03 ID:lb7Vmnma0
アサピの放送免許取り消しの日も近いな。
そろそろ、その日のために良い酒でも探すかw
334名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:09.11 ID:+L1xV88s0
小学校の時の飯田を知ってるけど、事実と違うことは嫌いな奴だったからな。
三つ子の魂百までっていうけど、そんなもんだな。
まぁ同世代として頑張ってほしいわ
335名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:11.35 ID:MkwEDhZO0
素敵な内部告発ツールだな、Twitter
336名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:25.15 ID:KvhEyplw0
緩和すればインフレ、止めればすぐインフレ終了
こんな簡単に制御出来るもんならとっくの昔にやられてるわなw
ハイパーは起こすもんじゃなく勝手におきてしまうものだからなw
制御出来るなら過去に起こってるはずもないわな
337名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:29.84 ID:/AyW/+zG0
反相波で電波かき消したろかw
338名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:39.16 ID:ljS3O9P80
>>320
どこの大学か言ってみろよ糞チョンw

ソウル大学か?w

よかったわ〜安倍になったら通名廃止してくれそうだわ〜w
339名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:41.81 ID:zhcjyA/B0
ここですらハイパーインフレ煽ってるキチガイがいて笑ったw
340名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:42.96 ID:OI0oujd90
>>320
何大学の何教授?

嘘じゃなければいってミソ
341名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:43.47 ID:Yr3uilPGO
今度はテレビの朝日か…
342名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:58:54.66 ID:tjQI807D0
今年の夏に「うなぎが値上がりした」時も同様だったな。
北陸の鰻屋さんがテレビの取材に対し「そんなことはない」と答えたら
取材クルーは「なら他を当たります」と言ったとかいう事があった。
343名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:59:00.56 ID:6/n7DVAJ0
どんどん拡散していくべきだな
選挙前に特定の政党の政策批判強要する
電波ヤクザの正体を広めようぜ
344名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:59:17.59 ID:IhFbSMEU0
>>286
理系の中でも人体や病気の事しか知らんけど、
一貫して自民支持だし、毎年靖国と護国神社に献灯しとるぞ
345名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:59:17.94 ID:Wj8wjVnNP
デフレでも結局増税するんだから
終わるのは一緒だよ
財政破綻も誰がやってもするときはするだろうな
でも何も作れなくなるほど産業が落ち込むのまずいよな
346名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:59:22.99 ID:yPdbjjiZ0
マスコミもネットも捏造だらけだが
何を信じていいんかのう・・・
347名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:59:29.28 ID:7yIFLFCM0
>>335
拡散にも使えたりする
348名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:59:31.25 ID:dI7h9EFmO
日本人の日本人による日本人のための政策が行われれば
日本はいくらでも成長できるはず
349名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:59:37.81 ID:2chqjEVE0
名目3%じゃハイパーインフレにも財政破綻にもならない

そんなこと口にしたら経済学者として沽券に関わるわなw
350名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:59:40.06 ID:epirQS6VO
Twitterなんてバカ発見機だろ
351名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:59:45.20 ID:R/FyDz9Z0
●●●特集!【民主党になってから!】●●●

★平均年収激減w
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm

★株価w
シャープ 2000円→189円  パナソニック  2500円→500円
ソニー  6000円→900円   船井電機  15000円→1000円
東芝   1000円→250円    NEC     1000円→100円
トヨタ   9000円→3000円   マツダ     800円→90円
ホンダ  5000円→2400円  ヤマダ電機 15000円→4000円
コジマ  1500円→250円   JFE       8000円→1000円
新日鉄  900円→150円

★生活保護率w
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2950.html

★国別生活保護受給者比率ww
日本人   1.2%
外国人全体 2.1%
韓国北朝鮮人 5.2%
韓国北朝鮮人以外の外国人1.1%

★生活保護受給世帯の2/3が在日朝鮮人w
過去民団のHPで掲載され、すぐに削除されましたが、無職率は70%以上
在日は正規雇用されておらず水商売、怪しい個人事業主がほとんどで納税せず。
年金納めてないくせに年金以上のお金を死ぬまで貰い続けるチョン人w
352名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:00.51 ID:SjE+cL8O0
>>320
教授、テレビの見すぎですよ
353名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:05.45 ID:3ayBT7Pt0
>>340
京大
354名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:11.11 ID:uwvplrOZO
あげ
355名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:16.85 ID:N1xeXUSB0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116984025?ref=community

もうすぐ安倍さん来る@浦和
356名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:19.73 ID:Oqb67T0s0
テレ朝?
BSフジ?
357名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:24.72 ID:SY7JwJYG0
    家族そろって自民党に入れるぞ!!
358【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】 :2012/11/28(水) 10:00:29.33 ID:HxZ+lsYP0
>>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
359名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:34.18 ID:f7hh8/rP0
>>328
叩く相手の名字さえまともに書けない馬鹿白痴シナチョン。()大爆嘲笑
360名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:36.70 ID:wQx/ZsQz0
>>321
本当にハイパーインフレになれば非正規とか正規とか関係なく生活が苦しくない。
下手したら孫レベルの金持ちでも貧乏人に転落するほど混乱する。
だからジンバブエも金持ちは真っ先に海外に脱出した。
361名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:41.23 ID:jYYgfj0k0
>>346
勉強しろとしか言い様がないが。
362名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:48.42 ID:/eEjDyQ+0
考えてみれば原発事故の時、学者は「大丈夫」としか言わなかったのは
こういうからくりもあったのかな?
363名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:51.49 ID:4UAz0DVd0
>>277
また嘘をいう。日本国の債務は日本人貸してるものだからな。最悪徳政令出して
チャラにさえできる。韓国やギリシャのように海外に借りてればそれは無理。日
本は世界一の債権国でもある。債務だけ持ち出して債権を隠すのが詐欺師の手法
ですな。円が160円になるまですろうが何の問題もない。海外旅行に行くずら
くなるぐらいだな。そうすれば国内観光に金が落ちるしいいね。
364名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:00:53.14 ID:OI0oujd90
>>328
ひとつだけ確かなことは

お前がチョンであることwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:03.03 ID:KvhEyplw0
>>348
それ、宗教w
366名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:07.43 ID:Zq+veTOf0
>>307
そのやめるタイミングが難しい

やめようとした高橋是清は
226事件で殺され

結果ひどいことになった

あの時代にも
こういう緩和論争があった

輪転機には魔力がある

インフレは加速して
とめられなくあることもある
367名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:08.70 ID:yvH5Z8020
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ やっぱりそうだったのかお もはや工作機関でしかないお
/      ∩ ノ)━・'/  財務省のレクチャーが効いたんだお
(  \ / _ノ´.|  |
368名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:27.77 ID:RKqdVMP60
>>353
京大は一部を除いて左翼教授ばっかだから納得
369名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:32.33 ID:qqNk0H8T0
インフレ起こして借金返そうなんて下品なことは
途上国でもやらない
もし実行するなら国際社会から非難を浴びる
370名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:35.79 ID:IYXhzMj10
そういえば宮根のMr.サンデー(フジテレビ)にも この飯田泰之出てたけど 
VTRや他に出てたゲストコメンテーター達がことさら安倍氏の経済政策の危うさを煽ってたよな。

見てて不快だった。
371名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:36.30 ID:/AyW/+zG0
>>1

マスゴミが潰れたら ハイパーインフレになるのか??
372名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:38.10 ID:ljS3O9P80
はやく通名廃止してくれないかな〜
373名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:39.16 ID:Rc/sX5G30
また朝鮮人かw
374名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:41.77 ID:5cdybIkb0
中国では政府系ブログが20万個。ネット検閲官が30万人。
もちろん、ここにも出没してデタラメなことを言いまくって
日本の景気対策を妨害しているよ。
375名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:44.64 ID:Kb6D2Suh0
>>353
教授の名前出せよ
質問に行くから
376名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:48.87 ID:qFAQoZlT0
>>306
左に傾いたおかげで、経営も傾いてますw
377::::  播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  :::::2012/11/28(水) 10:01:51.44 ID:GCOb2oOk0
>>324 の続き



" 闘争本能 "を喪失すれば、自己防衛の生存本能も衰退する。
と言うのに、毎日 毎晩、テレビ・ブラウン管から " 謝罪&賠償アヘン "をバラ巻き、
日教組の先生は、無防備・無抵抗な幼い子供達を 麻薬中毒 にしてしまった。
このようにして 【 自虐的 反日思想 】 が埋め込まれ、平和ボケ愚民に堕落させられた。

いわゆる 「戦後の民主主義教育」 とは・・・
 ・ 日本人に 謝罪&賠償アヘン をバラ巻き、
 ・ 日本人を 平和ボケ愚民に電波洗脳し、
 ・ 日本人から 闘争本能を喪失させた。

学校では 日教組、 家に帰れば テレビ・ブラウン管、反日売国と謝罪&賠償アヘンで、日本人を堕落させれば、
経済どころか、日本そのものが 破滅崩壊するのは、当たり前!
“ 謝罪&賠償アヘン ”で 平和ボケ愚民 に堕落させられ、『 闘争本能 』まで もぎ取られた 1億2000万 日本人・・・

まさに、国賊 売国奴  




.
378名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:54.75 ID:y2S/QGVg0
>>217
若者の自由な試行錯誤は国の財産
特に失敗から新しいものが生まれる
若者が貧乏すぎてそれができないとそれが失敗ができない硬直した官僚主義につながる
国力が衰退する原因となる
379名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:01:59.76 ID:Wj8wjVnNP
戦争になるの?
それならまず朝鮮と戦争したいわ
北と組んでもいいなw
在日も含めて挟み撃ちにしてフルボッコにするべきだろ
380名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:18.81 ID:rLRm8bS80
なんにしてもゆっくり死んで行く事がわかってんだから足掻くのがいい

注視してても何も変わらない。
381名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:18.98 ID:RLHv8VfF0
ホントにひどいもんだな
382名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:21.55 ID:+AwVIVsK0
ハイパーインフレなんか起きないよ。
極端な現象が起きない限り、絶対ありえない。
ハイパーインフレが起こる前に、日本だったら工場を稼動して、従業員を増やして物を作るよ。
正規か非正規雇用かどうかは別にして、雇用は確実に増える。
ハイパーインフレになるときは物の生産ができないとき、
多くの工場が破壊されているとか、原料が輸入できないとか、
そういうときは、雇用がなくて、ハイパーインフレになるけど。
工場があれば、ありえないよ。
ハイパーインフレを恐れる経済学者は経済学部の1年生以下のレベル。
383名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:22.44 ID:0JxVFHRZO
>>321
ハイパーインフレがくればな。
その前に雇用回復が先に来るだろうけど。
384名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:24.20 ID:PwN6LTxZ0
>>350
バカとはさみは使いようと言ってだな。
385名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:28.28 ID:N1xeXUSB0
>>353
教授名も頂けますか?
386名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:38.56 ID:3yBCt78O0
>>325
ネットはダメだろ。やっぱり新聞・雑誌の方が信頼がおけるわ。
387名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:39.22 ID:RO3uRCXq0
民主党「いつでもどこでもやりましょう!」
安倍「じゃあ、ニコニコで」
民主党「ネットは中立じゃないから駄目。中立なテレビじゃなきゃ嫌!」



テレビ局「経済学者に対し、安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになると批判する事を強要」



。゜( ゜^∀^゜)゜。民主党wwwwアーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
388名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:40.03 ID:8WHO5b/F0
【悲報】ネトウヨ輝かしい逆神の歴史

・2005年総選挙
ネトウヨは小泉竹中路線の自民党に反発
2ちゃんねるでは、ネトウヨの願望を広く公約とした維新政党新風が圧倒的人気
大多数のネトウヨ「ネット時代の到来で、新風の議席は100は固い!」

なお、新風は1議席も取れなかった模様

・2008年総選挙
ネトウヨは民主党に反発
2ちゃんねるでは、ネトウヨが「俺達の麻生」と崇める麻生総裁の自民党が圧倒的人気
大多数のネトウヨ「マスコミは売国奴だから世論調査は捏造!俺達の麻生さんが大勝するに決まっている!」

なお、麻生自民党は大惨敗した模様

・2012年総選挙
ネトウヨは民主党や第三極に反発
2ちゃんねるでは、ネトウヨの支持を集めた安倍自民党が圧倒的人気
大多数のネトウヨ「ネットで民主や維新の正体がバレている!単独で300議席は固い!」

なお、…
389名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:46.93 ID:X0iZxnHWO
>>346
そのつぶやきは
民主党も駄目だけど
自民党も駄目…どこに投票すればいいんだろう工作員と同じと言っておく。
390名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:52.73 ID:razgNBncO
椿事件、再びか。
391名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:02:54.58 ID:uOABoZIi0
392名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:03:18.67 ID:12j/Sm2m0
>>244
ハイパーインフレの定義は、物価上昇率が年13000%を超える事。
つまり、今日一本100円の缶コーヒーが、来年には130万円になっている、そういうレベル。
戦後日本の悪性インフレは、せいぜい、物価上昇率年500%。
全くもって、ハイパーインフレの定義には届かない。
393名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:03:40.67 ID:+JQCJ2uq0
朝日だな
394名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:03:44.07 ID:ne9IlNUk0
>>346
丹念に調べれば高卒程度の学力があればたいていの嘘は見抜ける。
勉強したい人にお勧め。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/4198634076/ref=aw_d_cr_books?qid=1339438227&sr=8-1
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/4883928322/ref=aw_d_cr_books?qid=1351663519&sr=8-2
395名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:03:53.74 ID:/AyW/+zG0
ハイパーウルトラミラクルメガトンスペシャルインフレかよw


ミスターサタンみたいになってきたなw
396名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:03:57.52 ID:Zq+veTOf0
>>309
そのやめるタイミングが難しい

やめようとした高橋是清は
226事件で殺され

結果ひどいことになった

あの時代にも
こういう緩和論争があった

輪転機には魔力がある

インフレは加速して
とめられなくあることもある
397名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:04:00.50 ID:PyX9GKCu0
民主党とその残党は根絶やしにしろ
398名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:04:07.31 ID:hPKVOvRO0
>>369
アメリカのFRBがめっちゃやってるじゃんw
399名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:04:08.66 ID:7yIFLFCM0
大事なことは、マスゴミが悪質な嫌がらせをしたって事実な

後は、拡散だ。 色々沸いてきてるが、そいつらはどうでもいい
マスゴミが悪質なことをやった、この事実を拡散
400名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:04:19.01 ID:A0s9jVGOP
>>390
そういう事ですな。実現した椿事件内閣が崩壊して、椿事件リターンズに突入してる。

民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉

「党利党略」「国民目線」「格差社会」「ブレ」「監督官庁」「お友達人事」
「国民が大変なこの時期に」「庶民いじめの大増税」「国民に信を問え」
「コップの中の嵐」「国民そっちのけ」「引き際」「政権のたらい回し」
「高級料亭」「バラマキ」「マニフェスト」「埋蔵金」 
「二大政党制」「消えた年金」「セーフティーネット」「庶民感覚」「派閥」
「総理としての自覚」「実感なき景気回復」「単なる儀礼的会談」
「民主党公認候補」「民主党推薦候補」「閣僚の更迭」
「直近の民意」「民意を問う」「国民の審判」「解散総選挙」「身体検査」
「総理のリーダーシップ」「任命責任」「説明責任」「政治空白」「派閥抗争」
「選挙目当て」「閣内不一致」「庶民感覚」「人気取り」「強行採決」

民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉

・総理は休日返上で ・激務 ・静養 
・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない
・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収
・閣僚の交替

鳩→『民主党オールスターだ素晴らしい』
菅→『脱小沢人事だ素晴らしい』
豚→『挙党一致人事だ素晴らしい』

安倍→『 お 友 達 人 事 』
401名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:04:24.44 ID:2chqjEVE0
そもそも欧米が安倍以上の名目4%を目標にしてるが

インフレにもなっていない事実www
402名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:04:28.66 ID:kZOGVb900
ひでえw
知ってたけどひでえなw
403名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:04:30.13 ID:+AwVIVsK0
>ハイパーインフレの定義は、物価上昇率が年13000%を超える事。

そんなむちゃくちゃな定義なのか、ハイパーインフレ。
常識的な数字で考えろよ。
404名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:04:38.19 ID:N1xeXUSB0
405名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:04:53.18 ID:Hs95o8Tl0
何で素人(テレビ局)が勝手に答え作って経済学者に
言わせようとしてるんだよ・・・
406名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:01.99 ID:O7G6LRqu0
重大な放送法違反、公選法違反ですなあ。
407名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:05.80 ID:ueJ+9Sb20
円安で困るのは日本から円借款している国々は、返却する額が増えるわけだ。
408名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:14.44 ID:yPdbjjiZ0
>>361
結局何を信じるかって話になるんじゃないのかね・・・
409名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:19.12 ID:AzSkf0RO0
>>396
戦争でも起きなきゃ物価暴騰にならんって言ってんだろアフォ
410名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:27.17 ID:FbIamlQo0
ハイパーインフレになる前に通常のインフレ状態があるだろ。
この状態の時はモノを買えば買うほど資産が増える状態ってことだ。
そして資産が増えたら確実に消費が増える。
供給能力が皆無の国ならまだしも、供給能力がある国なら確実に好景気が来るってことだ。
その段階で国の借金は目減りするし税収も激増するし、どうやったら財政破綻が出来るんだ?
411名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:31.06 ID:MKCFSCVU0
ハイパーインフレはともかく、手段と目的をはき違えているのは確か。
自民の政策は海外から留学生を大量輸入しようだとか、その手のことも含めて。
412名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:38.60 ID:/eEjDyQ+0
もう安倍はテレビだと自分が映っている時、下痢便画像が挟み込まれると思っているくらい信用していないんじゃないか?
413名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:40.01 ID:ndU4nGw70
飯田泰之ってこんなこと暴露するなんて人間として屑だろ
414名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:46.86 ID:6/n7DVAJ0
138 名前:名無しさん@13周年 :2012/11/28(水) 09:22:08.52 ID:7QamfygQ0
そういえば安陪政権が公務員制度改革やらNHKのリストラを言いだしたころから
マスコミが一斉に政権バッシングを初めて
赤木の絆創膏やら農相の首吊りやら年金問題やら中川酒の衰弱死やら色々起きたよな
415名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:49.20 ID:Yr3uilPGO
朝日は戦前に戦争を煽ってたが今度はハイパーインフレを煽って国民を煽動か
まったくとんでもない放送局だな
416 【四電 92.5 %】 :2012/11/28(水) 10:05:51.81 ID:UlWqAto20
この番組のスポンサーはどこ?
417名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:05:58.72 ID:JrOuZO3o0
日銀への宣戦布告!
姑息なテレビ局とはまったく違う
新しいタイプのカリスマ弁士「倉山満」が登場!
その迫力とカリスマ性は一見の価値あり!
テレビなんか目じゃないね。

【草莽崛起】11.24 安倍救国内閣樹立へ!有楽町街頭演説会[桜H24/11/26]
http://www.youtube.com/watch?v=6vyfDNXHzgU#t=4m15s

http://www.youtube.com/watch?v=qv4sqXOAOTk#t=29m42s
418名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:06:09.12 ID:Wj8wjVnNP
とりあえず朝鮮は日本関係なく終わるよ
もう海外投資完全に引かれてるからなw
おまえらは皮をはがれて朝鮮ゴミ財閥のスリッパにでもされてなさい
419名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:06:15.60 ID:jgaoVslS0
日本が破綻しようが、米ドルやリアルで資産運用してるオレには関係ねぇ。
円安歓迎。
420名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:06:18.12 ID:DpUu4Jyp0
テレビ



朝   日




wwwwwwww
421名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:06:41.33 ID:+AwVIVsK0
>そもそも欧米が安倍以上の名目4%を目標にしてるが

俺も4%超にすべきだと思っているけど。
安倍氏が3%とい数字を出してきたことに感動した。
安倍自民支持。安倍氏は4年間総理をやるべき。
422名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:06:45.49 ID:Oqb67T0s0
明後日は、くまのぬいぐるみが置いてあるんですね


「モーニングバード」金曜レギュラー(2012年10月-、テレビ朝日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E6%B3%B0%E4%B9%8B
423名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:06:49.10 ID:Pm9XwfMX0
>>288
ただしお前は食いっぱぐれる。
424名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:07:04.00 ID:fqxj/acOO
>>1
微塵も驚かなかった
425名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:07:06.09 ID:WTPBJSDd0
某テレビ局とか曖昧なことしか言えないなら初めから言うなよw
426名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:07:06.96 ID:QUVN2yyz0
>>360
>生活が苦しくない。
この部分がわからないけど、
とりあえず規模が違うわけねハイパーインフレは
日本で起こりうるのそんなハイパーインフレって
427名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:07:11.04 ID:UX/rFJV2T
ニッポン放送っていいよ(スマタ
428名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:07:16.90 ID:e2bGTwxg0
テロ朝は円安になると
中国様くたばるから嫌なんだろw
429名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:07:26.95 ID:qqNk0H8T0
飯田みたいなど素人の言うことを真に受けたら日本は破滅するぞ
430LL:2012/11/28(水) 10:07:33.25 ID:32ChcyXo0
安倍さんのインフレ政策はいいと思うが、建設推進は、いただけない。

田舎に立派な道とか橋とか、働き館とかムダな建築物がたくさんでそう。
431名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:07:38.57 ID:dI7h9EFmO
いまや賢い中学生ならマスゴミ報道に疑いを持つた目で接する時代になったことだけは
民主党を評価する
432名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:07:43.84 ID:12j/Sm2m0
>>250
二期8年やって、安倍氏の元で出口戦略まできちんと道筋を付けてもらいたいね。
維新とかじゃ好景気になったと見たら調子に乗って逆にインフレを過熱させるような事をやらかして、
また盛大にバブルを膨らませて弾けさすに決まってる。
今の日本で、安倍氏以外に経済運営を安心して委ねられそうな政治家なんていないし、たぶん、今後
5年ぐらいは非自民で安倍氏の後を継げるような人も出てこない。
433名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:07:54.53 ID:5IKm1CFL0
一方、韓国は穏やかな言い方するけど明らかに凄いインフレだけどなw
434名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:08:08.83 ID:azIve6MSO
これテロ朝のモーニングバードなんだろ
しかし朝日系列はホントに糞だな
マスゴミの中でも群を抜いてるわ
435名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:08:11.39 ID:OY494Tzb0
>>13
前から不思議で仕方ないんだけど
何でTVタックルだけはテレビ番組の中でも公正だって勘違いしてる奴多いんだろ
436名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:08:12.30 ID:5Dok1fd60
野党は自衛隊協力皇室御用達ナショナルフラッグ日本の翼JALの再建をマスコミと一緒に反対してたよね。
437::::  播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  :::::2012/11/28(水) 10:08:18.88 ID:GCOb2oOk0
>>377 の続き





日本のテレビ局が、【 戦後の民主主義 】を絶賛放映しながら、多くの日本国民に埋め込んだ "後天的社会教育" とは、

  ・ 日本人に、 謝罪&賠償アヘンをバラ巻き、
  ・ 日本人を、 平和ボケ愚民にテレビ電波で洗脳し、
  ・ 日本人から、 闘争本能を喪失させることだった。


よーするに、アイツら から見れば、 "日本人" は "敵" !
これが 静かな侵略戦争 ・・・ 内部から破壊されれば、歴史を見れば、そんな国は 間違いなく滅んでいます。







.
438名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:08:29.91 ID:Wj8wjVnNP
中共もアメリカも在日がためこんだ糞資産をさっさと
強奪したほうがいいわ
あいつら国という単位を舐めてるから
ぐずぐずしてると朝鮮の神様財閥様に持っていかれるよw
439名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:08:48.35 ID:iuaTXpVk0
>>405
そうそう。学者さんに(打ち合わせ時間延ばしてまで)持論曲げるように
迫るってのは傲慢そのもの。
440名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:08:50.61 ID:bNV+FabG0
例えばこれが原因で放送免許剥奪とかなったら
他のテレビ局は顔面蒼白だろうなwww

いきなりある日から安倍を褒めだしたり
自民党の実績とか流しだしたらウケるけどw
441名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:09:05.97 ID:/eEjDyQ+0
>>429
今回のテレビに内情告発の件は経済のど素人だとしても関係ないけどね。
442名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:09:06.22 ID:W+45xFxk0
今や業者工作板と化した嫌儲の自民叩きを見ればどんだけの工作部隊が投入されているのかよくわかる
443名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:09:12.73 ID:yeUQqroxP
>>54
ほう、異次元人がいるとは
444名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:09:36.22 ID:SdTpk6tb0
だから、こんな物が余って情報化が進んでいて
金も信用もある日本でハイパーインフレは起きませんw

本気で起きると思ってる奴は
学校に行き直した方が良いよ
煽ってる奴は、バカか売国奴か資産家の3択って言ってたけどその通りだね
445ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている:2012/11/28(水) 10:09:39.01 ID:69XCR/qw0
第22回参議院選挙総合スレ978
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/

587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy ID抽出 [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw ID抽出
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy ID抽出 [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb ID抽出 [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR ID抽出 [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。
446名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:09:41.83 ID:3ayBT7Pt0
まあ日本が唯一助かる方法は

土地を外国に高く売るんだな
447名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:09:52.35 ID:0IY7GQXi0
>>353
翁?
448名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:09:52.80 ID:sjQaHrY60
>>432
安倍は2度目の総裁だけど、次の総裁選はルール上立候補できるのか?
俺も長期でやって欲しいとは思ってるんだが。
449名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:09:54.01 ID:3XOw1MwE0
>>318
マスコミの収入源は企業広告
スポンサー企業の収益が減れば真っ先に削られるのに、何故自分で自分の首を絞めるようなことをしているのか疑問でした。
でもスポンサー広告を采配してるのって広告代理店でしたっけ。
450名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:03.36 ID:0ujJLsoz0
極左汚いなーw
451名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:08.15 ID:Yr3uilPGO
>>435
勘違いも何も三橋を呼ぶ番組なんてたかじんかタックルくらいだろ
452名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:11.24 ID:E7uWa3Jc0
報道番組じゃないから構わないとか言って逃げるんだろうな
453名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:14.70 ID:F2/4B7PfO
テレ朝もフジテレビの様になりたいらしいね
454名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:32.30 ID:DpUu4Jyp0
>>435
バランスとってくる回が多少あるってだけで
テレビタックルのここぞとばかりの偏向ぶりも酷いよな
455名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:34.48 ID:IYXhzMj10
そういやぁマスコミは
安倍首相の時代の功績 一切報じないな。

報じないから安倍ちゃんが自分でフリップ作ってミノの番組で熱弁してたなw
“めくり”まで作っててミノには笑われてたけど。

とりあえず民主政権になってから財政がむちゃくちゃになったってこと報じろよ。
格差も拡大してるし
456名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:43.86 ID:qdhUdPRr0
朝鮮人はやることがキタネエな

死ねよ糞キムチが
457名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:55.48 ID:O34cxDvQ0
テレビこええええええええええええええ
458名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:55.99 ID:Rc/sX5G30
飯田泰之氏の身辺が心配だ。どこぞで変死、とか、わざとらしい遺書で自殺とか…

飯田さん、信頼できる警察官を通じて保護を願い出た方がいい。
459名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:10:56.93 ID:PwN6LTxZ0
>>429
ほっといても朝鮮はもうじき破たんするから
自分の国の心配だけしてると良いよww
460名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:11:06.69 ID:5IKm1CFL0
>>444
GELも誰に騙されたか知らんがハイパーインフレとかのたまってたから残念だわw

安倍一択しかないのもそのせい
461名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:11:07.81 ID:R/FyDz9Z0
スレ番進むたびに工作員が増えてるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:11:15.06 ID:iwBQUHQl0
>>449
そりゃ海外の政府諜報機関から直接・間接的に
報道機関が利益供与を受けているからに決まってるじゃない
463名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:11:16.61 ID:7yIFLFCM0
>>440
マジで放送免許剥奪にしてほしいわ

ということで「 拡 散 」
464名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:11:29.09 ID:o2TYwPaR0
>>54
それ高橋洋一がここではっきりと否定しておくとして
インフレになったのはかなり後のことで、しかも原因は
空爆により倉庫が破壊されて物資が極端に不足したのが原因と言ってたぞ。
465名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:11:42.47 ID:LNkuxLE50
今の物価は貨幣よりも需給バランスで決定されてる。
世界中で物価が低水準になったのは、ある国の需要に対して、供給側である生産が世界中で行えるようになったから。
生産に使うための労働という生産要素が無限大に近くなったといっていい。
これによって、非熟練工労働賃金はどんどん収斂して下がって(先進国から見れば)いった。
結果、需要に対して物価は低水準で収まり続けることが可能になった。
だから、貨幣量を増やしてハイパーインフレを起こせるか、というと難しくて「この通貨は明日から使えなくなります」ぐらい一般的受容性を消滅させなければ無理。
466名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:11:43.67 ID:OI0oujd90
心あるものは自民に集まれ!

散ってはいけない!一ヶ所に、ここに集まるんだ!!!
467名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:00.95 ID:hFjk9hGB0
事実歪曲してまで叩くのが民主とマスコミのやり口だよな
3年前の選挙の時と同じで日本人を騙して民主を勝たせようって報道ばっかだ
468名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:02.65 ID:5Dok1fd60
>>455
野田さんが今の政権時代でやったこと
・尖閣国有化
・株高、円安
・紅白からチョン排除

マスゴミは法事ないね^^
469名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:02.97 ID:e2bGTwxg0
>>429
マクロ経済の権威であるエール大学の浜田教授も
安倍さんの政策太鼓判押してるよ。

デフレ放置してた日銀白川の師匠だよ?師匠が白川おかしいって言ってるんだって!
日本人でノーベル賞に最も近い経済学者が信用できないのか?
470名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:15.86 ID:Y7+ojRxr0
中立を 掲げ偏向 報道す

悪と決め 情報操作 厭(いと)わざり

好悪を 決めて取材で 世誘導

歪曲と 隠し捏造(つくり)で 悪になす

極左さえ 小集会も 大取材

右翼とし 大集会も 取材せず

――――――『朝日新聞にささげる<拙句集>』より―――――― 
471名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:16.88 ID:bNV+FabG0
>>459
朝鮮が破綻しても在日朝鮮人は破綻しない。
だから叩きだせw
472名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:18.47 ID:3mjMAtcl0
>>1

ひどいな。日本のテレビは国家権力(野田政権)の犬と化してる。
シリア並みの独裁国家になってしまってる。
473名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:22.88 ID:rptwjMJ+0
安倍氏に入れ知恵したのって宮崎哲弥だろ
474名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:37.60 ID:HgcpnoIt0
今日の関西ローカル局では新しいロ●テガムのCMに絡めて
「白髪ってことは菅原分多さんもいそうですね〜」とコメント

白髪のイメージが菅原ブンタ?
どっちかってーときききりんの旦那じゃね?
475名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:40.28 ID:/uOvIjfx0
>>36
鉄輸入するのに億単位の金がかかるから、
500万円の車っていうことがまずあり得ないな。
476名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:45.74 ID:IYXhzMj10
>>435
公正とは思ってないよ。
他の番組が触れないような内容(ミンスの売国行為や朝日の酷さ)まで触れるから比較的良いってだけ
青山氏が出てたりするしな

ただ東海大の韓国人とか大竹は酷いけど
477名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:53.81 ID:y439flWW0
>>435
はたして公正かというと軸の置き方になるから論点は違ってくるかもね
だけど、他の番組では決して取り上げない話題に踏み込む姿勢は評価出来ると思う
公正というよりも、他の番組と違いタブーの話題でも取り上げる数少ない番組ではあるよ
478名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:12:55.22 ID:bU2QGJJR0
>>1
これは酷いな。
479名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:13:02.38 ID:u1Xf5CUN0
物価上昇率2%なのにハイパーインフレとか
あまりにもメチャクチャ言いすぎだ
国民を騙すためなら根拠のないことを平然とやる
カスゴミは死ねよ
480名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:13:11.06 ID:cDIsuFY+0
メディア自体がお役所化してる
Aというテーマでやると上に報告したら、それを裏付ける証言以外は表に出さない
内部の都合が世間の実情より優先される
そもそもそういう報道が日本中で長年続いてるから若手も疑問を抱かない
内部からの浄化は不可能だろうな
481名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:13:16.55 ID:7/xOmpco0
これって犯罪にならないの?
482名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:13:16.45 ID:5IKm1CFL0
>>456
<丶`∀´>日本までインフレになったら資産の逃避場所が無いニダ・・ ウリ達経済音痴はどうすればいいにニダ?
483名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:13:17.33 ID:xIgOrx720
>>435
他よりマシだからじゃね?
484名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:13:29.80 ID:12j/Sm2m0
マスコミは官僚の犬だから仕方ない
485名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:13:38.98 ID:DpUu4Jyp0
>>445
随分古いレスコピペしてんな意味わからんが
すでにネトウヨ連呼厨は自滅で虫の息だよ
486名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:13:48.22 ID:qjHsq0Oc0
アカヒか ふざけんな
487名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:13:57.50 ID:OI0oujd90
>>353
まだかよ

・・・・・チョンの嘘は底が浅いなwww
488名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:09.05 ID:V8vwP6pm0
テレビ局から求められる 安倍金融政策否定発言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19450136
489名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:12.53 ID:3ayBT7Pt0
テレビ局「安倍さんの政策は財政破綻しますよ!」

お前ら「嘘に決まってる!黙れキムチTV!印象操作するな!」


1年後


安倍総理「日本は破綻しましたごめんなさい」

お前ら「えぇーーーー嘘だろww」
490名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:20.53 ID:4UAz0DVd0
韓国なんてキムチようの白菜2倍がになったニダとかやってるのに、ウォン安に
しようと為替介入してるぜ。短期で半値になったのにさ。日本が通貨安競争をや
れば、商売敵の韓国は確実に終わりだな。今の水準でウォン高ニダとかってるの
だからな。特アから仕事を奪い返すためにも、160円ぐらいまで緩和でいいよ
デフレの今円安で輸入品の価格が上がるのはいいこと。そしてその分国内で生産
されるようになるし
491名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:22.40 ID:59tUzIXmO
確実にマスコミの悪事は広まりつつある。
492名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:22.96 ID:e2bGTwxg0
>>473
三橋や中野も安倍さんと同じ事言ってる。
493::::  播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  :::::2012/11/28(水) 10:14:31.44 ID:GCOb2oOk0
>>437の続き



ヒトラーは 軍事独裁者 と言われますが、もう片方では 第一次大戦後の荒廃したドイツ復興を成し遂げた『英雄』と評価されてます。
ドイツは第1次大戦の敗戦国になり、途方もない戦後賠償するハメに陥り、経済はガタガタになってました。
有能なドイツ国民は失業し、インフレが激しく、多くの有識者は路頭に迷っていました。

国家社会主義政策と民族ナショナリズムでドイツ国民を団結させ、アウトバーンとか公共事業による失業者対策で、
ドイツ国民に夢を与え、あの理知的で理屈っぽいゲルマン民族は見事に統率され、ドイツは復興しました。


日本は60数年前、ドイツと似たような 軍国主義ファシズムの忌まわしい過去を背負ってますから、
独裁者願望を抱くことは 『 罪悪 』とされてます。
だけど、60数年前に忌まわしい過去を背負っているから、それを 『 罪悪 』と捉えているに過ぎないのではないでしょうか?



『 異国の異民族の生活が第一!』 
そればかりに配慮する 【 民主党政権 】 を目の当たりにした多くの日本国民は、
自己保身の必要性を直感し、無意識に防衛本能が働いて、【 民族ナショナリズム 】 を渇望する。
今は もう、多くの日本人は 集団的自衛権を行使して、"日本人同士" が寄り添えるような 【 全体主義 】 を、
心の奥底で願ってるかもしれない。

国家が国民を裏切れば、なおさら国民は国民同士で団結し合い、【 異物 】を排除しようとする。
それが、ごく自然な生存本能というもの。
だから、こんな世の中になれば、独裁者が出て来るに適した社会情勢じゃないかな? 




.
494名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:34.91 ID:Rc/sX5G30
>>454
タックルには三橋や青山が出てるけど、発言の肝心な部分はカットされるそうだw
495名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:37.00 ID:5Dok1fd60
・マスゴミを鵜呑みにせず常に自分で考える俺カッコイイ      ←バカ
496名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:43.12 ID:jlHfm+DA0
 ∧ ∧
<ヽ`∀´> < チョッパリは在日の奴隷ニダ!諦めろ!

政治家官僚マスコミ貸金ギャンブル芸能界風俗水商売プロ野球暴力団

金と権力は在日が支配済みニダ!
497名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:47.44 ID:UkpL/f+F0
安部にはこりごり。
腹いたい位で国政投げ出すか?
死を覚悟する意気込みさえない。
役者だって舞台に穴を開けないように
痛み止めの点滴打って頑張るのが当たり前。
プロ意識が無い甘えん坊なんだろ。
尖閣で難しい時に安部は無いだろ。
胆力のあるタフな政治家が求められる。
498名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:54.99 ID:DncIUdHbi
欧米はもれなくリフレやってるけど
なんで日本だけハイパーインフレがおきるんだよ?

理論的に説明しろ!
バカタレ!
499名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:55.03 ID:SdVNRGoo0
>>1
結果に責任を持ってくれるのなら、好きに発言すれば良いよ
500名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:55.04 ID:IYXhzMj10
>>449
要はその広告代理店である“電通”が韓国企業だから 
報道も韓国寄りだったりサヨク(売国的)になってしまうだけなんだろう。

電通は事実上の韓国企業なのだから
501名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:55.79 ID:PwN6LTxZ0
>>449
アカヒみたいな極左の最終目的は国家転覆だから。
宿主が死んだら意味無いのに、毒素で宿主を殺す寄生虫や
ウイルスみたいなもん。
502名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:14:55.84 ID:7yIFLFCM0
>>481
放送権剥奪されてもおかしくはない
503名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:04.98 ID:cHKOnMCO0
マスゴミ

マスゴミ

マスゴミ

マスゴミ

マスゴミ
504名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:09.64 ID:/uOvIjfx0
>>336
ハイパーインフレーションの定義はググりましたか?
おばかさん。
505名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:11.92 ID:bU4FTSZJ0
え?これって相当ヤバイんじゃないの・・・局の存続に関わる重大問題でしょ
506名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:13.39 ID:R/FyDz9Z0
しかしこれ違法だろ いろんなメディアに通報しまくれよ 中にはとりあげてくれるメディアはさすがにあるだろ
507名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:25.42 ID:bNV+FabG0
>>485
あいつら半島人や情報操作()会社はやりすぎって言葉を知らないからなー・・・

逆に反感買って自滅ってセオリーは日本人なら分かってたんだがなw
508名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:27.31 ID:e2bGTwxg0
>>489
もうアホは黙れって
509名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:30.39 ID:7gRAoHuj0
>>1

マスメディアの安倍叩き工作も堂に入ってきたなw
なりふり構っていられないところが涙を誘う。
笑い過ぎのなwww
510名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:38.62 ID:Hs95o8Tl0
>>432
8年は無理だろう・・・4年すら持たないだろうに。
また安倍が政権取ったら、朝から晩まで批判され続けるのが
毎日続くから、安倍はメディアに潰されそう。

円安になる → 「ハイパーインフレだ!企業が持たない!」
円高になる → 「安倍は口だけで何もできない。企業が持たない!!」

なんでも叩ける。
511名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:38.74 ID:H7UCHHxq0
株価… 鈍いぞ…
512名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:15:58.44 ID:LHimCTpP0
ハイパーインフレとか破綻とか言ってる奴、煽りネタだよな、な?

まさか、マジじゃ言ってないよな…な
513名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:16:08.26 ID:OI0oujd90
>>479
4パーでも低いって言われてるくらいなのにな
514名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:16:35.57 ID:XfScy+3nO
テレビ朝日 モーニングバード
515名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:16:42.79 ID:Ry5dAXbY0
テレビで「ハイパーインフレ」という言葉を聴いたら、
マスゴミによる洗脳工作だと思っていいわけだな
516名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:16:49.78 ID:MRt3cAHb0
>>1
読んだけど何を言いたいのか解らなかった
517名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:16:50.39 ID:5Dok1fd60
>>500
安倍さんの奥さんは電通出身だね^^


>>510
失敗してもメディアのせいにしておけば楽だよね。
518名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:16:55.38 ID:+G23pAqG0
>>100さんの言う事が正解
結果的にインフレで 戦時国債が償還されたと同じ結果になった(物価が60倍〜100倍になったと言われる)

今や国債発行残高1000兆円は インフレで貨幣価値がが下がらない限り償却が不可能
 ましてや デフレ下では借金のカタがさらに重くなる
朝日TVそんな事も分からないのかな〜w 経済ブにもレベルの低い奴が2〜3匹は入るだろうにw
それに朝日TV…お気に入りの経済評論家・学者しか出演させてなかったんじゃないのか?−−−
   −−それともお気に入り&お抱えの彼らからもデフレ政策継続の危険性をアドバイスされたのかナ
519名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:16:57.40 ID:5IKm1CFL0
>>500
電通は昔から超嫌われ企業だよ
バブル時もバイク便とかプレスライダーから超嫌われ

安すぎて話にならん
経済感覚が韓国のままなんだろうね
520名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:02.02 ID:jYYgfj0k0
>>512
意図的に言ってるのは、いるんじゃね
521名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:19.89 ID:12j/Sm2m0
>>464
戦争の苦い教訓を言うのなら、国債引受とかそんな事以上に、生産能力の毀損、国富の毀損が国民生活に
与えるダメージの大きさこそが、戦争の教訓ですよな。
そしてそれは、長引くデフレによって投資が抑制される事で企業の生産施設が陳腐化し、さらに、インフラ
までもが公共事業の抑制でどんどん老朽化するという形で繰り返されようとしている。

今デフレ経済を脱するための労を惜しんで、デフレに安住する道を選ぶのは、それこそ、いつかきた道と言うものだ。
522名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:22.54 ID:FbIamlQo0
>>481
放送法に引っかかる可能性がある。
523名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:33.70 ID:Egory+Rn0
>>473
いや、山本幸三・岩田規久男のラインだと思うよ
3.11後にあった超党派の「増税によらないなんとかかんとか」の仕掛け人もそうだった
524名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:35.10 ID:NMEanS/m0
RealLiveMax
525名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:39.18 ID:eaF7DYlw0
age
526名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:39.73 ID:HOfJVFs5P
>>511
株価に反応する時って大抵スレ勃って2〜3日後だろ、のんびり待てや。
527名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:40.24 ID:3x/A0wmQ0
>>468
野田は民主の中ではかなりマシとは思ってる
しかし紅白は野田とは関係ないんじゃw
528名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:46.83 ID:OxqYWpgp0
椿事件並の大問題だろこれ
529名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:17:49.46 ID:xw4C7Xhw0
ラジオNIKKEIリスナーアンケート

12月16日にあなたが投票する政党は?
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/entry-224537.html

コメント欄からは「金融政策」「TPP」「原発」「政治改革」「外交・安保」、
そして何故かマスコミがあまり報じない「護憲か改憲か」といった今回の選挙における争点それぞれについても、
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

一部コメント「みんなの党は一貫しているニダ!」「安倍の政策は非現実的ニダ!」
      「TPP参加、大賛成ニダ!これ以上の経済対策は他にないニダ!国民全体が幸せになるニダ!」
530名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:18:09.41 ID:GAD3Zm0V0
>>1
偏向し過ぎだろ
さすがにアウト
ニコニコで党首討論でまちがってないじゃん
531名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:18:26.57 ID:dBDqKCL20
「ハイパーインフレ」って言葉使った連中のリストとか、まとめてる人いないかね。
532名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:18:53.20 ID:+pBw2H0M0
安倍ちゃんはTPP賛成してる時点でヤバイだろ
533名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:18:56.39 ID:0ujJLsoz0
マスゴミ関係者見てるぅ?
そろそろゴミとしての自覚持てよw
燃やされろw
534名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:18:59.87 ID:DpUu4Jyp0
>>497
国政舐めんな馬鹿
寄生ナマポザイニチは半島に帰って先祖の墓参りでもしてこい
恩知らずが
535名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:19:11.34 ID:Ry5dAXbY0
どのテレビ局が、どれぐらい報道機関として腐っているかを知る指標としてちょうどいいよなw
将来的に、「ハイパーインフレ」という言葉を使った回数を調べて、
報道機関として終わっているテレビ局をあぶり出せばいいな。
536名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:19:21.52 ID:tk9MxMYn0
>>1
野田はこーゆーテレビが大好きなんだねー

打ち合わせとか偏向とか自分有利仕様の編集が利かない
ニコニコから逃げたいわけなんだねー

なるほどねー
537名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:19:32.57 ID:uPfQp91rP
テレビ潰せ
538名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:19:33.92 ID:G8fHmg0c0
TV朝日か。
どこのチャンネルにも希望はありませんでした、って事ね。
539名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:19:36.51 ID:0tOIPJBNO
一昨日、ツイッターで経済 マクロと検索したらテレビタックルっていう番組がでてきやがった。コメンテーターが発言内容からして理解してないとのこと。
視聴者には馬鹿向けに設定なんだろ?公共の電波で投げやりでしゃべるだけで済ませられて凄いなw
テロ朝には政治でボロ儲けできる番組がけっこうあって良かったなw
仕返しには陰湿な攻撃が得意なんだろ。
540名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:19:41.66 ID:5IKm1CFL0
>>518
戦後の賠償金返済で物資から何から何まで金になるも全て金に変えて賠償した経緯を完全無視して

今安倍するとハイパーインフレとか言っちゃう人は学者と言えるか怪しい
541名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:19:46.19 ID:jYYgfj0k0
みなさん、余裕があればtwitterなどで
拡散よろしくお願いします
542名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:19:59.96 ID:cUwoAYUa0
>>435
公平では無い。
本当に都合の悪いことはカットしまくりだろ?
でも、一方的な評論家だけを集めることはない。
まぁ、議論をヒートアップさせるのが番組の狙いだから。
543名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:02.10 ID:HOfJVFs5P
>>529
あぁ、この局、みんなの党が出来た時に、場中の14時台に30分近く使って渡辺の独演会を放送したくらいだから
一部リスナーはそれで洗脳されたのか、以降の政党関係のサーベイでもみんなの党が好感度高い反応になるよ。
544名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:02.14 ID:WFzl47pW0
今日会社のポストに安倍たたき批判のチラシが入ってた。

ホントに頑張ってるんだなネトウヨさんたち。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy6-6Bww.jpg
545名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:03.42 ID:bla91P7B0
俺は、こういう強要は怖いと思うが
それより、言わない、報道しないことのほうがもっと怖い

原監督の一億円とか
韓国のサッカー、竹島のその後、とか
546名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:04.72 ID:6rW/mGLDO
マスメディアが批判的だと言う事は・・・あべ氏が正しいんだな
547名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:09.88 ID:8g8QRftq0
ハイパーインフレには絶対になれない【ターゲット】なのにこの有様
548名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:11.48 ID:szkraLrn0
だからマスコミなんて絶対に信用できないし見ようと思わない
549名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:24.78 ID:6bkw+eDy0
ムチャクチャだよね
マスコミは、何一つ信用出来ない
550名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:35.60 ID:q7Lvxp0F0
ハイパーインフレ 大賛成
食い物以外はみんなある
食い物の値段が上がって 農家が喜ぶ
金 土地 家を買っておけ
551名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:41.65 ID:Hs95o8Tl0
森永卓郎なんて、1〜100まで全部テレビ局の意見を
喜んで代弁してるんだろうな。こいつ麻生総理のときに

「こんな円高(95円)じゃ、国民は苦しいですよ」

って言ってたのに、政権交代してから75円まで円高になってるのに
全然円高批判しないし。
552名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:48.48 ID:5Dok1fd60
おまえら石油ショックインフレ知らないんだろうけど
10円のチロルチョコがあっという間に30円になったんだぞ。
553名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:51.21 ID:VQVCVlsJO
日本のテレビ、マスメディアの役目は
「国民に本当の国家危機を知らせない事」
「国家を不安と混乱に陥れ外国勢力に日本を組み込ませること」
554名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:53.63 ID:UX/rFJV2T
>>464
キャプテン翼の人だっけ?
555名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:54.67 ID:R87e9+Ww0
日本の経済政策を影から操るぐらいの気概を感じるなあマスコミの皆さん
天知る地知る人ぞ知る式にやっぱ秘密にはできないもんだね
許さねえ
556名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:58.13 ID:I1uIIf2a0
これ後々大問題なる問題だよ。まじでマスゴミ潰れるよこれ
557名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:20:58.04 ID:MKCFSCVU0
>>410
デフレといっても、デフレという印象を植え付けられてるだけで、消費税などによって物価以外に転嫁したに過ぎない。
バブル崩壊後、超低金利を続けてデフレに陥っている現状を考えると、問題はそう単純ではない。
消費が増えるかというと、それほど変わらず、原油価格コスト上昇にともないさらに消費が萎むかもしれない。
なぜなら、輸出が伸びて国内にお金があふれることを前提にして円安誘導ありきという話をしているから。
外を見ると、今はそのような状況にはない。どこも似たようなもの。
558名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:03.83 ID:zGqWJcQcO
ハイパーインフレの定義としては月に50パーセント、年間13000パーセントのインフレーションだそうだが、本当にそうなると思ってるんだろか

明確な定義も無しに、なんとなくハイパーって呼ぶことでインフレ超やばい、って印象操作をしたいだけなんじゃないかねw
559名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:16.78 ID:R9RQQaLx0
>>528
そうだよ。

それで結局、>>1の人は、放送内で
「ハイパーインフレェェェ!!!」
って言わされたの?

それともこの件はテレビ局の未遂に終わったの?
560名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:18.07 ID:r2tsLEWY0
>>517
馬鹿な工作員は黙れ
561名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:32.21 ID:A28fQoGQ0
>>379 スレチだが
在日を朝鮮半島に追い返すのに一番速い方法は韓国との戦争しかない。
@韓国から手をださせる。
A国際社会の同意を得る
B人道保護の元、財産没収の上強制送還

その為の条件はそろいつつある。
両国共に不審感が増大中
日韓基本条約違反の従軍慰安婦問題
度重なる漁業協定違反・文化物破壊と窃盗
在日の犯罪率の高さ政治・教育・マスコミ・経済への悪影響の証拠
日本の長年の援助とそれを足蹴にした韓国が行うディスカウントジャパン
2015年米軍撤退と中国・韓国の連携緊密化
アメリカ・オーストラリアで起きている韓国系排斥の機運

注意点は国際社会の同意・同情をへ、兵器を買うなどアメリカにもメリットを
持たせる事と、
天皇陛下が侮辱された為に兵を起こさない事、皇室を戦争の理由にしては
国際社会からあらぬ誤解をうける。皇室侮辱に関しては心の内に秘めるのが
上策。
562名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:46.25 ID:IYXhzMj10
とりあえず今の日本は何かしら朝鮮が絡んでるな。
厄介な問題だわ。

出資者が朝鮮なら当然朝鮮批判など政治家もマスコミもできるわけがないわな。
加えて朝鮮人はノイジーマイノリティだから少数でも厄介な存在。
報道も政治もどうしても彼らに耳を傾けざるを得ない
(ホントは傾ける必要ないのに)
563名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:46.57 ID:7sQnQ7eE0
そもそもマスゴミの言うこと信じてないしw
どれだけ本当のこととかけ離れた事を言ってるか確認するために見る。
564名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:48.20 ID:7yIFLFCM0
>>535
今もハイパーインフレなんて使うテレビは、軒並み悪質なこと
やってるってことだよ
565名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:49.94 ID:jeBEKuGs0
おまいらここで吠えるだけじゃなくて、実際に総務省やBPOに
抗議したの?

行動しなきゃ何も変わらないよ?
566名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:55.25 ID:3v2fDhUKT
結論

宮崎哲弥さんすげえな
567名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:56.03 ID:FbIamlQo0
>>54
ハイパーインフレてのは年率13000%以上のインフレの事だ。
敗戦後の日本で何時そんなレベルのインフレになったのか。
具体的ソースを示せ。
568名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:21:57.97 ID:I6RGcwoO0
自民勝たせて安倍にマスコミぶん殴ってもらおう。
6年前捏造酷いから規制しようとしたら大反発だったもんなw
569名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:22:02.53 ID:8nkLlB+30
>>35
TVのスポンサーの顔色伺い
つまり安倍首相だけは駄目(苦手、天敵)だって連中が大スポンサーに居るという事
570名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:22:13.43 ID:LR3KVrzY0
>>512
今までに俺が経験したインフレで最高なのは、90年辺りのブラジルで
10日−2週間で食堂の値段が倍になって行くレベルだが、これはハイパーインフレでいいのか?

あとでチェックしたら、その年のインフレ率は3千%だったらしいが。
571名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:22:15.56 ID:HdSbtsgi0
日本がハイパーインフレになったと仮定すると500万の日本車が
海外では500ドルになる
これじゃ安過ぎなので3万ドルで売る
1万ドルでもいい
これをハイパーインフレの日本円に換算すると3億円になる
日本からの輸出で大儲け
海外の企業も日本を生産拠点に変える
現実には、1ドル200円になっても
各国から円が安過ぎると強烈な圧力をかけられるよ
安い円の日本は各国から見ると脅威でしかないのさ
572名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:22:34.40 ID:KgkMNkdGP
たぶん自民党が政権取ったら日本は安心ってことで円高になると思うね
他の政党が政権取って混乱したほうが日本売りで株も円も売られる
573名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:22:38.04 ID:0ujJLsoz0
>>544
あ、そんなチラシあったんだ。
いい情報をありがとねw
574名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:22:40.73 ID:O7G6LRqu0
>>417
気持ち悪いこいつw
575名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:22:53.65 ID:iwBQUHQl0
>>552
チロルチョコは値上げするとき、大きさも変えてたりするからなー
物価の超絶優等生と思われていた うまい棒 が実は
そのときの経済状況により長さを変えていたりする
…ってことの方が驚いたけど
576名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:22:53.67 ID:Umt9GNm40
賛成と反対を対峙させてリベートにしたいんじゃなくって
総論反対に持っていくためか
577名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:22:58.59 ID:Rc/sX5G30
>>565
とりあえず、テロ朝に電凸、チャンネル桜に通報した。
578名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:00.87 ID:Z/Ga5O8m0
>>557
かもしれない論、か

さすがにその程度の理屈じゃ、もう国民は騙されまい
579名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:02.84 ID:s719vyKN0
カスゴミが日本の癌だと再確認。
早く摘出手術しないとね。
580名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:06.14 ID:oTh03d6r0
>>74
いいこと教えてあげるね。みんなに内緒だよ!
自民って数年前まで与党だったんだ
581名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:19.99 ID:dBDqKCL20
そのモーニングバードってやつのスポンサー企業はどこ?
582名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:23.74 ID:u+RPC0Y90
>>6
583名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:31.42 ID:F6pfAn+L0
公共工事の予算が、災害のないフランス並みに落ち込んでるんだもん。
1980年の水準以下だよ。そりゃ日本も景気悪くなるわさ。災害も大きくなる。
マスコミの「公共事業=悪」に踊らされすぎ。治水とか国の基幹だから。

国の借金(笑)も公共事業→雇用対策→景気回復→税の増収で解決するんだって。
公共事業の予算は日銀が刷れば良いだけ。日銀法第一条にそう書いてあるんだから。
日本は図体がデカくなってるんだから、そのぶん血液(円)を増やさないと!
なんのための通貨発行権なんだよ。(ただしやりすぎるとインフレになる)
584名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:38.02 ID:o2TYwPaR0
>>556
慰安婦問題ねつ造して紙面に載せたことで国際的に日本の評判落としたことが
明らかになってるのに何のおとがめもないんだから無理でしょ。
マスコミは聖域。
585名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:42.80 ID:u1Xf5CUN0
ちなみにゆるやかに景気回復している
アメリカのインフレ率は3.12%
理想的なインフレ率をずっと維持している

アメリカがハイパーインフレ化しているのだろうか
586名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:43.96 ID:5Dok1fd60
>>572
政権交代はとっくに織り込んだだろ。
 安倍がブレて実行に移せないとそのようになる。
587名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:48.43 ID:vHPKDDd50
今日のウジテレビオズら番組は国防軍について
自民党小池元防衛大臣とミズポが出演していて
デーブスペクターとミズポがタッグを組んで
小池議員を吊し上げようとしていた。

ミズポは自衛隊縮小、憲法9条の第2項を改正反対を唱えていた。
デーブも憲法9条は世界の憧れの的などと援護射撃。

この3年間ミズポは社会情勢変化を何も見なかったようだ
呆れてものが言えないお花畑

憲法9条1項の戦争の放棄は変えないと言っているのに
戦争出来る国にするのかと同じ事の連呼をしていた

自衛隊の国防活動を制限するから変えようとしているのに
(例として非常時でも自衛隊は信号が赤信号なら
 止まらなくてはいけない現状を言っていた)
それを拒む中国、韓国の代弁者のようだとミズポは言われていたw

しかしデーブはいざとなったらアメリカ帰ればいいのだから
TV局の要望に応えたのだろうが、日本弱体化を狙う反日だ
と言う事がわかった。
588名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:49.31 ID:I1uIIf2a0
マスゴミがこれじゃあ自民を応援せざるをえないわ。
589名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:23:57.91 ID:jBP+m2Gw0
>>559
鬼女板から拾ってきた

◆当該番組の動画リスト

テレ朝2012年11月23日(モーニングバード)安倍金融政策報道【音声のみ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19454988

テレ朝 -12年11月23日(モーニングバード)(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=O6keLQnMRCw

候補次点:フジ(これも酷い偏向)
フジTV 2012年11月25日(Mrサンデー)インフレ政策について【音声のみ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19455624
590名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:01.61 ID:We+dCZx10
     もう、テロ朝でプロパガンダするのイヤ!!
              ______
          ;-‐''  ,-‐-、  ___`ヽ
         /-‐‐c'´/ ゙i/\ ヽ \
        /' \⊂_´≧.ノ((・))゙:、i   \
        \`ー、ヽ、し'● ゝ ,、 <´ヽ   ゙:、
         /\ \ / ニ二し' `ヽ ) ゙i    ゙i
         /  \/ ヽ、_二_  l    |
        /      '´ ̄ \    ヽ |    |
     (^ヽノ i⌒:、  ___     .| |   |
      \ \ ヽ、 _   `i    .| |   |
        ヽ、 ``ー--、``''''''´   / /  /
591名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:02.92 ID:KIJXUay30
マスゴミが最後の力で

安倍つぶし

つぶれた後には自分がつぶれ
592名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:06.56 ID:4poeGMhg0
>>551
かねのあるほうへ
593名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:16.74 ID:jYYgfj0k0
ハイパーインフレって、単語を使った番組は、疑えだな

拡散もよろしく
594名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:25.26 ID:M9bSO33T0
>>400

ワロタww
595名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:35.18 ID:IYXhzMj10
>>563
問題は有権者7割以上がマスコミを信じてるってこと
596名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:35.99 ID:FbIamlQo0
>>570
それはまさにハイパーインフレ。
597名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:42.69 ID:I6RGcwoO0
ハイパーインフレとか
第一次世界対戦終結後のドイツだよなw
マスコミ酷いw
598名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:44.10 ID:Hs95o8Tl0
>>552
チロルチョコはバーコードの技術ができてから
商品が小さすぎてバーコードが貼れないから、チョコレートの量を増やして
商品を大きくして、値上がりしたんだよ。
599名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:55.82 ID:gIlR5NRL0
タックルも大竹や阿川がハイパーインフレ煽ってるデフレ真理教
奴らが汚いのは翌日ラジオの文化放送レギュラーがあるからでそこでリスナーのお年寄りを洗脳する手口の非道さ
600名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:25:09.08 ID:V9mB/agR0
ハイパーインフレw
どれだけアメリカがQEやってると思ってるんだ?
イメージ操作にしてもひどいな
601名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:25:16.72 ID:VQVCVlsJO
何が「お願いしますお願いします」だよ
てめえのテレビ職キープのためになんで一億国を危機に嵌めるんだよ!
国家転覆やってる意識ねえだろ!!
602名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:25:17.40 ID:jlHfm+DA0
 ∧ ∧
<ヽ`∀´> < チョッパリは在日の奴隷ニダ!諦めろ!

政治家官僚マスコミ貸金ギャンブル芸能界風俗水商売プロ野球暴力団

金と権力は在日が支配済みニダ!
603名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:25:17.97 ID:JpTUwtMc0
時期政権では、マジでマスゴミ解体されるんじゃね。
たのむぜ。
604名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:25:27.92 ID:DT4KQra90
宗教と一緒やね。
世界の終わりが来るぞーって怖がらせて得体もしれない物のように思わせる。
軍靴の足音が…とかの言い回しも一緒。
605名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:25:52.32 ID:WRkKKT+A0
>>567
13000%以上のインフレ

民主党に政権交代したら、株価が13000円超える!
ってあおりを思い出した。数字的に。
606名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:02.60 ID:Dn0OBzDJ0
報道の自由の枠を越えてる。
立てこもりの生中継とか、
死体捜索をヘリで生中継とか。
死体間違って写ったらどうすんだよ。

もう、自由の弾圧とか理由にならん。
一回テレビ局徹底的に調査して
放送権剥奪してくれよ。
607名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:05.71 ID:0IY7GQXi0
予告しておこう。1月から復興増税分の負担増が始まるが、
メディアではこれの悪影響は全部安倍の責任にされる。
608名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:08.61 ID:PyB6YWBd0
何様だと勘違いしてるのでしょうか?  それとも、単純にお金になるんでしょうね?   単純に出世できるからなの?
609名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:15.38 ID:AzSkf0RO0
>>551
テレビは知らんがラジオでは森永は安倍を絶賛しとる

森永卓郎が経済政策としては右派政党を支持する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19446723
610名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:15.81 ID:5Dok1fd60
>>595
子供にはネットとマスコミどっちかと言われればマスコミ薦めるわ。
申し訳ないがw
特に新聞はまだまだ信頼出来る
611名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:23.55 ID:MKCFSCVU0
>>578
リフレ論者も同じだろw
事前予測として言えることは過去からの推察と、現状からの分析だけ。

おまえのようなやつが何回も騙されるに決まってるだろw
612名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:23.54 ID:5IKm1CFL0
>>583
公共事業 = 悪 ← 本来は渋滞ができてイライラするからなんだけどねw

いつの間にか予算割くのはダメみたいな風潮になってる
613::::  播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  :::::2012/11/28(水) 10:26:24.37 ID:GCOb2oOk0
>>493の続き



東日本大震災の復興は、なかなか はかどってないと言われます。
3.11の当初、日本国民は一致団結して、復旧・復興しようとしました。
だけど、「菅降し」、、、グダグダ政局、、、 復旧・復興へのモチベーションが落ちてしまいました。
"アイツら" は、 最初から、日本が、 こーなるのを、 狙ってたかもしれない。
 
東北の被災された人達より 『 異国の異民族の生活が第一!』 もう そればかり気にする 【 民主党政権 】を見れば、
そりゃ 誰だって、自己保身の必要性を直感し、無意識に自己防衛本能が働いて、
日本のことは、 日本人でやるしかない!
一致団結する 【 民族主義ナショナリズム】 を渇望する。

だからこそ、多くの日本国民は、日本国民同士で団結し合い、【 異物 】を排除しようとする。
それが ごく自然な生存本能、、、動物の自己防衛本能で、【 民族ナショナリズム 】を選択する。
それを選択した多くの日本国民は、そこまで深く考えずに、そのような選択をする。






.
614名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:29.36 ID:2chqjEVE0
名目3%でハイパーインフレになる不思議w
615名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:34.05 ID:FbIamlQo0
>>570
ごめん。読み違えたか。
年率3000%ならまだハイパーインフレじゃない。
616名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:43.95 ID:R87e9+Ww0
自分たちの都合のいいように御用学者を使ってた東電を批判してたなマスコミは
まあマスコミがそれやらなきゃ仕事してないのと一緒なんだけどな…
617名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:46.38 ID:vupZBclC0
替わりに池田信夫でも出して置けよwwwww
618名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:55.22 ID:ZVE2HwvJ0
マスゴミがが言ってる事をますはマスゴミに対してやってやれよ
まずは電波料の値上げと広告税の導入だな
619名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:56.30 ID:KgkMNkdGP
>>586
自民が単独で圧勝するとは思えないけどね
投票で自民に入れるって言うやつの多くは選挙に行かない恐れもあるし
620名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:26:59.08 ID:YcyhH8pS0
自民全盛期は売るために叩き
自民壊滅期は首相を叩けば変えられることを覚え
民主政権誕生時には政権すら自分たちで立ち上げられることを知った
621名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:27:05.35 ID:cUxRoRNr0
視聴率目当てだろ。そんな事で数字が取れるとは思えんけどな
622名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:27:07.05 ID:I1uIIf2a0
マスゴミってつくづく反日なんだな。
国家国民のためにも、こういう機関はすべて潰すべきだ。害でしかない
623名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:27:07.95 ID:nBKfgWza0
>>605
mjd!? 民主に入れるわ!!
624名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:27:17.10 ID:IYXhzMj10
>>566
宮崎哲弥氏も東京の番組では相当言う事変えてる(抑えてる)って言ってたぞ
出る予定だった番組に出してもらえない事もあったらしいし。

まぁ見てりゃ分るけどな 
当たり障りの無い客観的事実を淡々と述べるだけっての多いからな。
625名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:27:30.06 ID:lixTVdSy0
1ドル=100円はやくー!
626名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:27:38.12 ID:GJs2et860
やべぇな
何がやばいってこのネタに安倍ちゃんつられちゃうかもしれない
627名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:27:38.65 ID:HXQQDVj90
>>5
前回の選挙前とか物凄かったもんなあ。
もう形振り構わずって感じてw
特に犬HK。
628名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:05.30 ID:I6RGcwoO0
しかも安倍しか日銀と戦ってないという事実w
他の党首は国民騙すのに必死w
629名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:15.45 ID:12j/Sm2m0
>>570
...それでも十分想像を絶するレベルだけど、さっきも言った通り、定義は「年13000%の物価上昇」だから、
ハイパーインフレには当たらないね。
本物のハイパーインフレが起こったドイツでは、食堂でコーヒーを一杯飲むのにも、飲んでる内に値段が
上がってしまうので、客は料金を先払いするようになった、なんて話まであるぐらいだし。
630名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:16.87 ID:LFqxVL2I0
>>18
テレビが主な情報源の人は疑問に思わず信じてしまう人も結構いるのでは
631名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:20.58 ID:rY0b9+QF0
安倍が憎いんだろうな
632名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:25.62 ID:27LgAYF8P
>>626
片山さつきじゃあるまいし…
633名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:27.35 ID:UOKsRYu9P
>>435
青山繁晴があの番組はカットしまくりって言ってたな
634名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:32.90 ID:7Dke+Wsw0
教えてほしいけど安倍になったらマスコミってどういうダメージ受けるの?
635名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:38.86 ID:ILFY0HPt0
>>54
おまえが言ってるのは、慰安婦パンパンインフレの間違いだろw
636名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:50.58 ID:LR3KVrzY0
>>625
年明けから日本を出るんで、春まで待ってくれw
6371th ◆6KRJEpqjyg :2012/11/28(水) 10:28:54.41 ID:vwhZpQJo0
>>570
南米の話は興味深い。
南米ってよくインフレが起きてる印象があるんだがなぜだろう。
政府が大量に紙幣を刷って使っているせいなのかあるいは供給が少ないのか。
638名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:55.45 ID:FbIamlQo0
>>597
あの時のドイツは天文学的な賠償金負った上に残されためぼしい生産設備を全部賠償の担保として押さえられてたからな。
そらハイパーインフレにもなるわ。
639名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:57.21 ID:z9EUSCqM0
こんなことしてると、そのうちフジテレビみたいにデモ起こされるぞ。
640名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:58.77 ID:xjkwrjWuO
まあ、新聞、テレビ全局ひどいけど

テレ東なんて朝夜の経済番組で円高をなんとかしろ
円高のせいで日本は終わると言ってたくせに

安倍発言から円安は日本にマイナス、日本起業に負担のオンパレードだもん

池谷アナくたばれ
641名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:29:00.24 ID:1m2rEPPG0
一番の抗議は選挙に行く事だよ
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 91.6 %】 【27.8m】 :2012/11/28(水) 10:29:08.16 ID:SY7JwJYG0
>>489  頭悪そうw
643名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:29:13.97 ID:bNV+FabG0
>>510
だから偏ったテレビに対して文句を電凸かけるのが
俺らの仕事だろ?
644名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:29:19.38 ID:PMYPHYIY0
>>603
もう安倍からも完璧に敵視されてるからな既存マスゴミは
このまま放置なんて事は100%ないでしょ
また印象操作で足引っ張られるの目に見えてるし
どんな法律で締め上げていくのか楽しみ
645名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:29:26.16 ID:IYXhzMj10
>>610
オマエは幸せな人生送れそうだなw
646名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:29:44.84 ID:0aTc6D070
なにせ、安倍を叩くのは社是だからな
647名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:29:56.66 ID:4AwAk9p/0
>>565
BPOは意味がない やっぱりスポンサーに抗議が一番いいお
648名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:30:16.81 ID:SjeaKGJu0
テレビ局の飼い犬コメンテータや御用学者ってほんと癌だよな
死ねばいいのに
649名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:30:27.03 ID:zGqWJcQcO
日本は言霊さきはう国だから、マスゴミじゃネガティブレッテルとみなされたハイパーインフレという言葉だけが一人歩きしていくんだろなw
実体とかけ離れた言葉で罵倒する。ひでえ話だw
650名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:30:27.38 ID:I6RGcwoO0
>>629
コーヒーのむのにトランクに札束ぎゅうぎゅうに詰め込んでたんだよなw
ハイパーインフレとか絶対ないw
651名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:30:27.66 ID:ipfwwK160
>>624
TV番組の場合は、
収録現場では言いたい放題言ったのに、編集で何も言ってないかのごとく仕立て上げられる事もあるらしいぜ。
652名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:30:27.45 ID:2dRSpsma0
> テレビ朝日が自民党・安倍総裁の
> 経済政策を批判するよう経済学者に強要


< `∀´>報道の自由!

朝日外道
653名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:30:39.58 ID:YdQ/Qe5d0
>>604
左翼勢力の呼び掛けと新興宗教の勧誘でよく使われる手法だな。
危機感を煽って心理不安に陥れ、それへの対抗心と義務感を植え付ける。
やっぱりオタクと左翼って親和性が高そうだ。
左翼の人ってキモい7:3分けのハンパな長髪多いじゃんw チューリップハット被ったりしてさ。
654名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:30:56.35 ID:ilUqadro0
前回安倍があれだけ叩かれたのも
マスゴミ規制しようとしてたからだしな

今回こそしっかりやり遂げて欲しい
655名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:30:56.73 ID:0jeKTTwH0
>>236
先進国でハイパーインフレなんて起きるわけないじゃんw
656名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:30:59.49 ID:3qmGMJzD0
>>570
いいんじゃね?そもそも13000%/年ってのはケーガンが提唱している定義なだけで、
科学的な根拠があるわけでもない。12900%/年ならハイパーインフレじゃないのかい
ってことになる。その辺は曖昧だ。
概ね、インフレの倍率が桁で語られるようになったらハイパーインフレって言って
いいと思う。
どっちにしろ、日本には縁遠い話だけどな。
657名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:11.66 ID:KgkMNkdGP
老人にとってはインフレはマイナスだって言ってたな
それ言っちゃ老人の数多いんだから
自民党に不利になるって言われても
事実なわけだしなあ
658名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:15.48 ID:tDmLrQyp0
民主はマスゴミの天下りだったからな
報復されるから必死にネガティブキャンペーンしないと駄目なんだろ
659名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:18.46 ID:5IKm1CFL0
>>645
知らないが最高に幸せだと思うよ
660名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:19.99 ID:xo5Bz4Ly0
>>627
ニュー速も前の選挙みたいな空気になってきてるよなwww
それまで見なかったような主張をするやつが多いこと多いこと
661名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:21.37 ID:o2TYwPaR0
>>599
タックルでは面白かったけどね。
大谷がハイパーインフレの危険性持ち出した後で
ハイパーインフレ否定の流れになって
大谷が「なぜかどの番組でもハイパーインフレ持ち出す人がいるんですよ」と発言w
阿川が「さっき自分が持ち出してたのに」と突っ込まれw
最後は高橋教授がハイパーインフレの原因は戦時中空爆で物資が焼けて需要が供給を
大幅に上回ったためと説明。
662名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:26.48 ID:WFzl47pW0
663名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:32.26 ID:+G23pAqG0
円安しか日本の生き残る道はない!
日本は貿易立国だ---原料を輸入して加工して製品輸出をする(工賃収入で生きる国)
          ----- って小学校の時に勉強したよナ
貿易には一番重要項目だよな-----為替相場が円安に振れるっていう事が

国内産業はゼロサムゲ−ムだよナ-----単にに国内でカネを回してるだけで 誰が勝とうが負けようが+−ゼロだよナ

そんな単純なことが民主党・野田は解んないのかな? インフレは株を持ってる人だけにメリットが有る なんて低レベルな発言をしてww
664名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:36.69 ID:IYXhzMj10
>>643
スポンサーへの電凸の方が効果あるぞ。

番組に言ってもほぼ無駄 

河本の年金不正受給の件が良い例。

番組制作側はスポンサーの意向をむちゃくちゃ意識してるから。
665名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:50.21 ID:f52fakbo0
羽鳥の眼が死んでたな。
あいつ、顔に出るからな。
666名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:31:59.74 ID:3XOw1MwE0
>>552
10円の三山チロルを知ってるのは、40代以上。
小さくなって再登場した時、駄菓子屋のヒーローはうまい棒にとって変わっていた。
今のうまい棒は袋が硬くて、膝でポンってのができないから男気を感じ得ない。
667名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:06.07 ID:nEpH2lIm0
運営に言って朝日のIP規制してもらおうぜ
668名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:17.90 ID:Hnd9qV3f0
「俺は経済のド素人です」って言わされるようなもんだわな。
椅子蹴り倒して帰っちまえよ。
669名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:21.07 ID:iwBQUHQl0
>>629
年率では 13000% だけど、月率では 50% の上昇率が続くってことだから
月単位で細かくみていくと数ヶ月間はハイパーインフレと言っても良いレベルだったのかもねー
逆に言うと、そこまで酷い惨状を年単位で放置し続けない限りは
TVの阿呆どもが言っているようなハイパーインフレにはならないってことだと思うけど

南米でインフレが多いのは軍隊に力があるところが多くて
経済統制しやすいからなのかな…とか
アルゼンチンあたりのイメージだけで言ってみたり
670名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:32.72 ID:0pCEK9qZO
安倍ちゃんはマジで凄いな。テレビは反日過ぎて恐ろしい…
671名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:37.71 ID:jlHfm+DA0
 ∧ ∧
<ヽ`∀´> < チョッパリは在日の奴隷ニダ!諦めろ!

政治家官僚マスコミ貸金ギャンブル芸能界風俗水商売プロ野球暴力団

金と権力は在日が支配済みニダ!
672名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:38.13 ID:RfjcYYc70
>>637
需要に応えるモノの供給力がないから、戦後の日本と同じ。
673名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:38.83 ID:C0GICfmW0
なんかもう、テレビという文字を見るだけでゲロ出そう
汚物のイメージ
674名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:46.72 ID:DpUu4Jyp0
ID:5Dok1fd60

見よ!これが朝日社員の程度だ!w
675名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:48.63 ID:FbIamlQo0
>>657
>老人にとってはインフレはマイナスだって言ってたな
んなこたあない。
ため込んだ預金をモノにシフトすりゃいいだけだ。
金持ちにとってインフレもデフレも関係ない。
676名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:49.28 ID:mjJMuz2C0
これがテレビ局の実態ww 潰れろ。
677名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:56.34 ID:LR3KVrzY0
>>637
詳しいわけじゃないが、モノが足りないという印象はなかった。
金さえ出せばなんでも買えた。

俺ら外人にとって不便なのは、ドルが元金だから両替をその日の分だけ毎日しなきゃならんかったこと。
678名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:32:59.92 ID:Z/Ga5O8m0
>>611
俺も含めて、国民の大半は無知だ
だから、体感としての経験則を重視する
今の国民は、2009年時すでに分かってたやつも、分かってないやつも

「民主党はウソツキ、騙された」

という経験を共有している
それをひっくり返すには、その程度のデフレ擁護論じゃ無理ということ

マスコミがどれほど糊塗しようと

「安倍の政策発表で株価が上がった」

という目に見える変化のほうが強い説得力を持つ
理屈に埋没せずに、少しは過去から学ぶべきだな
679名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:09.14 ID:27LgAYF8P
経団連とかマスコミってデフレだと自分たちも困るはずなのに
何で安倍ちゃんの政策ディスってんの?
財務省と日銀と中国あたりに金玉握られてんの?

100歩譲って経団連のグローバル企業は海外に行けばいいけど
マスゴミなんて国内でしか通用しないのにデフレだと広告収入もだだ下がりだろうに
680名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:20.67 ID:Hs95o8Tl0
>>661
大谷も、テレビ局の言うこと喜んでホイホイ言ってそうだなぁ。
681名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:22.87 ID:I6RGcwoO0
安倍は社会保険庁も解体してるから
官僚も敵が多いかもな…
682名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:26.91 ID:WRkKKT+A0
>>629
ドイツの、コーヒー飲んでる間に、トランクいっぱいの札束の価値すら
落ちたインフレの話、子供向けの漫画で読んだことあるな。
683名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:28.66 ID:c+hoBq4o0
これのどこが中立なメディアなんだよ
684名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:30.74 ID:0jeKTTwH0
日本でハイパーインフレが起きたら世界のインフレはハイパーを超えてるよw
685名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:40.60 ID:nXrUG6eY0
インフレターゲット2%〜3%は不可能!でも、ハイパーインフレは起こります!

とか言ってるしな、全く意味不明だよ。
686名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:40.53 ID:jBP+m2Gw0
>>661
大谷には笑ったね。
「お前が言いだしたんだろ!」ってテレビに突っ込んだわ。
687名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:53.69 ID:6mXsMk8N0
もうテレビ局潰したい。いらんよ。害悪でしかない
688名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:54.86 ID:u1Xf5CUN0
>>661
大谷&大竹のド素人二人が
高橋&三橋&宮崎に論破されまくりで
最後大竹が涙目になりながら
白川さんが仕事してないわけないだろ!って言い出したのは吹いたw
689名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:55.25 ID:RndwzVqH0
デフレ退治してから心配しろ
タコ足じゃないかw税収上げる努力しろよ
690名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:33:58.84 ID:ADdJZmkM0
>>1
酷いわーwどんな放送局?
691名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:34:04.40 ID:KgkMNkdGP
>>675
年金生活の貧しい人ってことだよ
金持ちはインフレ歓迎だろう
692名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:34:04.24 ID:YdQ/Qe5d0
>>611
デフレもインフレも同じ貨幣現象だから。物価が上昇する事で貨幣の取引需要が増大する。
これ経済の基本ね。
693名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:34:17.43 ID:GCOb2oOk0
>>613の続き



だからこそ、国家は国民を どのように教育したか?
それが今 問われている。

いわゆる、「戦後の民主主義」 で行われた "社会教育" とは、
 ・日本人に“謝罪&賠償アヘン”をバラ巻き、
 ・平和ボケ愚民にテレビ電波で洗脳し、
 ・闘争本能 を喪失させた。

戦後の民主主義で行われた "社会教育" の結末とは、
学校では 日教組、家に帰れば テレビ・ブラウン管、 反日売国と謝罪&賠償アヘンで 日本人を堕落させれば、
経済どころか、日本そのものが破滅崩壊するのは当たり前!
歴史を見れば、そんな国は 間違いなく滅んでいます。





オシマイ
694名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:34:31.74 ID:0IY7GQXi0
まあ年率で10倍超えたらハイパーでもいいよ。
日本では終戦直後の大インフレでも最大年率3.6倍だけどね
695名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:34:32.34 ID:jFKIEIAC0
政治的公平を定めた放送法に違反しますね。
696名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:34:37.82 ID:eNVVm5Vu0
もうキー局の特権を剥奪しろよ
ロクなもんじゃねー
経営陣が腐っとる
697名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:34:42.09 ID:zGqWJcQcO
>>666
三山チロルってもう無いのか。。。スレチだが思わず。。。
698名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:34:58.29 ID:87Nwu8LD0
とりあえず戦後と現在を比べるバカは引っ込んでろ
699名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:03.57 ID:gIsYw6V50
くだらな過ぎてテレビ見なくなったけど、ネットできずテレビ見ている方も
まだ選挙前で、自民党が大勝したわけでもないのになんで自民ダメダメ洗脳すると
なんかテレビおかしくね?と不振にならないのかな?

民主党に呆れ、怒りを感じている人も大勢いるのは事実なのに、なんで民主応援のようなことばかり・・・
自民の悪口は言うけど、公明党は言わないねー。
とか思わないのかな?もちろんネットできない人は思っているだけでそれ以上どうしようもないけどさ。
700名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:08.98 ID:ZEwUqoYf0
>>640
円高の時は輸出企業から批判の依頼が来て、
円安の時は輸入企業から批判の依頼が来ているだけだろう。
日経とテレ東はマクロ視点で見てないもの。
701名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:28.31 ID:jfcEJ4o20
テレビ規制まだ?
702名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:34.30 ID:I6RGcwoO0
安倍さんもう少し円安傾向が早ければ
ルネサスは工場閉めなくて済んだと怒ってたしな。
妨害にめげず立ち向かって欲しいわ。
703名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:34.76 ID:mjJMuz2C0
テレビ局はハイパーデフレがお気に入りw
704名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:39.69 ID:12j/Sm2m0
>>643
マスゴミの言ってる事がいかに信用ならないかを、周囲に訴え続けるのも必要ですな。
マスゴミがどれだけネガキャンを繰り返しても揺らがないだけの支持層を作り、安倍氏がフリーハンドで
行動できるよう、衆議院三分の二の議席を与える、これが今回の総選挙の最大の目標。
705名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:41.61 ID:ZUScEqlT0
>>493
あーあヒトラー崇拝者
でてきてしまったよ

安倍の民族主義+大きな政府
も好みなんだろうな

もともと安倍は自民党でも
小さな政府派の清和会で
角栄の弟子たちと対立してた
はずなんだがなあ
706名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:41.72 ID:SY7JwJYG0
 中国がバブル崩壊 → 世界が日本再投資


 タイミング的には最高。
707名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:48.09 ID:IYXhzMj10
安倍氏発言で株価がどれほど上がったのかあまり言わないね。

「市場が反応した」って言う程度

酷いね。

日経平均10%上昇したのに
708名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:52.31 ID:HjD2UCXz0
テレビ局に魂売りまくってる池○彰や伊○淳夫らとは雲泥の差だな
709名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:56.93 ID:qzighEaD0
大体「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ(キリッ」  の朝日関連会社なのに
公平に報道するわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:35:54.55 ID:f52fakbo0
FBやってないんだ。
誰か顔本でも拡散ヨロ。
711名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:36:12.51 ID:3yBCt78O0
>>678
民主党が何か騙したっけ。それまで半世紀も国民を騙してた政党があるんだけどな。
712名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:36:18.75 ID:ilUqadro0
>>677
10ドル換金すっと、デイパック一杯札がきたなw
713名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:36:26.21 ID:7sQnQ7eE0
>>675
おまえのようなどこかで取ってつけた知識で書きこむ低能猿は黙っとけ
714名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:36:42.83 ID:eRksVDOS0
社是スゲー
715名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:36:42.96 ID:D+CqUnHa0
意外に金融政策が専門の学者は少ない
今の経済学部の金融系に多いのは、実学的な
「銀行論」や「ファイナンス理論」の教授が多いと感じる
実際、日本銀行に就職しない限り、金融政策を学ぶ意味が薄い
716名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:36:52.56 ID:PwN6LTxZ0
>>686
大谷ってあれで自分は頭が良くて、中立とか
思っちゃってるところが、精神障害かと思う
レベルだよな。
マスゴミはあんな奴ばっかり。
717名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:36:55.32 ID:0jeKTTwH0
結局は円安になったらアメリカが困るから、議論してもどうにもならんけど。
718名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:37:17.46 ID:FsB3+lWPP
>1
自民党もこうやって「税収ないぞ、たいへんだ」って消費増税賛成の世論を作ったんだから、
いまさらリフレで財政再建ができるなんて言うのはずるいね。被害者ぶるなよ。
安倍も増税に賛成したくせに。
719名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:37:28.85 ID:HdSbtsgi0
ハイパーインフレは年率で13000%以上を言うんだよ
年率で3000%でもまだ、ハイパーとは言えない
リュックに札束詰めてコーヒーを飲みに行くような感じ
10円のチロルチョコが1300円になって
やっとハイパーインフレ、簡単にハイパーになれるもんじゃない
日本で現実に起こりうる危機は、国債の大量発行
日本の国債の金利が上がり始めると
禿鷹どもが売り浴びせてくる
こうなると国家が破綻する
民主党がやってる政策が日本が破綻する現実的なシナリオ
720名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:37:40.57 ID:iwBQUHQl0
>>688
実際、白川は仕事してるよ。
いくら周囲にデフレが危険だって言われても、頑なにインフレになることを危惧して抑制してる。
時代や社会情勢が違えば名宰相だと賞賛されることがあるかも知れない。
…あるかも知れないだけで、現実には考えにくいけど。
721名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:37:44.35 ID:SCu1RbWn0
>>585
アメリカが正常であるかどうはわからんが、日本が突出して異常なのは確かだな。
円建ての一次産品価格が横ばいなんだから。
722名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:37:51.44 ID:0IY7GQXi0
>>708
◯上彰はテレビ局に魂を売ってるわけではないよ。
日銀の広報誌「にちぎん」に連載持ってた過去があったりとか、完全に日銀の代弁者なだけだよw
723名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:37:56.20 ID:tgFrmkxa0
70 :可愛い奥様:2012/11/28(水) 09:33:22.75 ID:im65XJGF0
大竹のラジオちらっと聴いたら
安倍ちゃんの金融緩和の件で
「これまで300円の弁当食べてた人が1000円出さないと食べられなくなるっていうことだよね…」だって

大竹の頭の悪さに衝撃受けたわw
724名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:37:57.07 ID:u1Xf5CUN0
>>707
安倍発言で上がり調子の日経に
白川が1%は死守すると宣言して
株価上昇ピタリと止まったけどなw
奴はもう死神にしか見えない
725名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:38:02.95 ID:O+reY3Bu0
円安になると中韓の貿易が不利なるからな
726名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:38:06.14 ID:jVw09dP80
インフレ率2%になったら国債買取による資金供給止めるって
言ってるんでしょ。

ハイパーインフレになるっていう人は、資金供給止めた後に
インフレが進むっていってるのかな?
727名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:38:13.38 ID:d8iLk4/Y0
>>707
民主党政権下で一才反応しなかった市場が一言で動いたもんな。
こりゃ企業票も自民だな。
728名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:38:26.92 ID:y2S/QGVg0
通貨というのは国力の表現
通貨の流通量はからだに例えると血液
今のデフレはからだに見合った血液が足りなくて貧血状態
しかも変にからだがむくんでいる感じ
体力がまだあるうちに必要な量の栄養のある血液をからだにまわさないと
どんどん弱って来る
本当に体力がなくなってしまったらおしまい
729名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:38:34.52 ID:q6oK44QDO
なんで中立にやらないのか分からない
だから安部に投票したくなるよ
730名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:38:46.73 ID:12j/Sm2m0
>>675
株や土地に投資できるだけのまとまった金を持たない貧乏人でも、預金金利が増えるという恩恵に与る事ができるぜ?
731名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:38:53.59 ID:IYXhzMj10
インフレ(期待)になりゃしこたま溜め込んだ老人のタンス預金も使わざるを得なくなるから

景気はむちゃくちゃ良くなるぞ。

兎に角老人の貯蓄額は尋常じゃないんだから。
732名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:38:57.85 ID:YdQ/Qe5d0
いまインフレを極端に毛嫌いしてる層は、間違いなく現金資産を保有してる高齢層。
インフレは貨幣価値の下落と同義だから、現金タンマリ持ってる連中はデフレを喜んでる。

若い年代の人間は取り敢えず、どこの政党でも良いから選挙に行って投票して来い。
おまえらの将来、未来を劇的に変える分水嶺だからな。年寄りに我が国の未来を託すな。
決めろ。自分で決めろ。自分達で決定しろ。おまえらの未来を取り戻せ。
733名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:38:59.69 ID:5IKm1CFL0
>>685
白川が話の内容改ざんしちゃってるんだよなw
公共事業でインフレ起こすんであって札刷ってインフレにするわけじゃないのに
何回言ってもダメなんだよね

札刷ると勘違いしてるんだよ
円安に振るのに札はするけど

多分奴らの中ではインフレ円安で 円高だからデフレだと 思い込んでるんじゃね
734名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:39:11.79 ID:+R/HTa9j0
>>695
もう、放送法改正して放送局に政治的立場を明確にさせればいいよ。
今みたいに、政治的中立って仮面をかぶりながら偏向的に伝えて視聴者を欺いてる方がタチが悪いんだし。

視聴者自身がここの局の報道がどっちに偏ってるかを判断した上で見てもらった方がいい。
735名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:39:12.91 ID:ILFY0HPt0
民主党が地方交付金出せなくなって、実質財政破綻してるからって、
未だにバカの一つ覚えで自民ガー連呼して、民主党の支持率が上がる
とでも?wwww
736名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:39:15.37 ID:Hnd9qV3f0
コレ告発すれば放送法違反で告訴できるんじゃねえの?
737名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:39:28.29 ID:z/mWQM7x0
バブル崩壊後『ハイパーインフレ怖い』だけでやってきた無能老害共の名誉が消え去るもんね
7381th ◆6KRJEpqjyg :2012/11/28(水) 10:39:33.05 ID:vwhZpQJo0
>>718
日本がデフレだと言う認識が広まったのがつい最近のことで
ようやくするべきことがわかった状態だ。
正しい認識を誰ももっていなかったのだから過去にずっと間違えてきたのは当然のことだ。
そして優れた人間なら過去ではなく現在がどうであるかを見るべきだろう。
739名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:39:38.14 ID:tpr/C9H50
日本がハイパーインフレになるのは、戦争か大規模災害で供給力潰滅して輸入
も出来ない時だけだな。
740名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:39:43.42 ID:KjFJSunB0
90
741名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:39:48.80 ID:0jeKTTwH0
>>719
それでいいんだよ。

財政破綻が迫るなら資産を売らなければならない。米国債の呪縛からはじめて解き放たれる。
742名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:39:49.72 ID:AFMz0bvo0
こんなことやっていいのかよ
ふざけんなマスコミ
743名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:40:00.84 ID:p7Y97GrO0
ホントやってることが朝鮮人そのまんま。
744名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:40:02.06 ID:u1UvaNh00
>>723
あれだけ講義受けたのにまだ言うかw
745名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:40:16.52 ID:PwN6LTxZ0
>>688
>白川さんが仕事してないわけないだろ!
はあ、こういうこと思ってる奴って現実に
たくさんいるんだろうなあ。注視ってのはぼーっと
眺めてるだけの簡単なお仕事ですよねw
746名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:40:18.28 ID:3XOw1MwE0
>>697
売ってますよ。30円で。

ID:5Dok1fd60の感覚だと多分来年には105円(税込み)になっているかもしれませんね。
747名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:40:29.05 ID:zGqWJcQcO
今の年寄り連中は70、80年代のインフレ(全然ハイパーじゃないが、円の価値は半分は落ちたかな)を経験してるから、インフレという言葉は悪、というかトラウマになってるんだよw
だから、ハイパーインフレというネガティブな言葉をなにも考えずに受け入れるんだろな

あのときの日本とは訳が違うが
748名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:40:39.92 ID:f52fakbo0
おまえら、工作員とインフレ談義してる場合じゃないぞ。
キモはそこじゃないだろ。
749名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:40:45.00 ID:KgkMNkdGP
市場はアメリカの言うことは絶対聞くらしいから
円高はアメリカの政策の一部だと考えるべきだな
アメリカは口先介入ですら失敗したことは1度もないらしい
750名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:40:46.92 ID:A28fQoGQ0
圧倒的戦力差の俗論党との藩内闘争高杉晋作は歴史的名演説を残した。

高杉晋作の名演説 功山寺挙兵
「俺はいまより、萩に駆けつけ殿様に直諌申し上げる。萩へ行く途中、
俗論党に惨殺されるともあえて厭わぬ。
 いまの場合、一里行けば一里の忠を尽くし、二里行けば二里の義をあらわす。尊皇の臣士たるものが、一日たりとも安閑としている場合ではない」

マスコミは確かに強大だが、今声を挙げて批判し選挙に1票投じることが
将来の日本の為になると心から思う。
751名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:40:49.72 ID:G1qq/0fL0
経済学者って仕事ない人多いの?
752名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:41:05.57 ID:SCu1RbWn0
インフレターゲットを標榜してるが、思い切って財政バランス崩さないとそうはならんよ。
なんか、どうでもいい。
753名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:41:11.60 ID:YdQ/Qe5d0
>>723
頼まれてるんだろ、何かの勢力にw こういう発言をしといてね、みたいな。
754名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:41:23.95 ID:fclHynb80
次のマスゴミの飯の種、流行言葉が「財政破綻」と「ハイパーインフレ」になったんだろう。
これからこの言葉がマスゴミに溢れるんじゃね?
「え?知らないの?ハイパーインフレ」って、テレビ大好き主婦層にでも言わせたいんだろw
755名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:41:26.68 ID:ILFY0HPt0
ネガキャン連呼するしか能がなくなった時点で、もはや情報ソースとしての価値はゼロだな。ゴミカスTVはwwww
756名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:41:30.97 ID:12j/Sm2m0
>>677
って事はたぶん、金融政策のミスでインフレになったんでしょうな。
90年代の新興国は、だいたい通貨を対ドル固定相場にしていて、金融政策の自由度が無いに
等しい状態でしたし。そこに海外からの投資が大量に流れ込んだのが原因じゃないかと。

……学生時代だったら、図書館に行って当時の状況を記した新聞記事とか論文とか、色々と
漁れたんだけどなぁ・・・
757名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:41:31.83 ID:0IY7GQXi0
>>738
いやいや、それこそ飯田すりらんか泰之もそうだが、ずうっとデフレ警告してますがな
758名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:41:45.77 ID:W5nLJ6sgO
ウジテレビだったかは、わざわざ画面上にLIVEとか入れて録画流してたとか既女板で見た。
池上彰の番組だったかな…。
759名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:41:51.51 ID:KIJXUay30
マスゴミが最後の力で

安倍つぶし

つぶれた後には自分がつぶれ
760名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:41:58.64 ID:d8iLk4/Y0
安倍さん白川の首とれ!
761名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:42:07.15 ID:37LFhf1OP
こういうトリッキーな方法でしか1000兆円の借金は返せない
762名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:42:13.83 ID:I1uIIf2a0
完全にアウトだろこんなもん。飯田も飯田でそれを記者会見なんなりして、もっと
問題を明るみにしろよ。日本のためにも。
7631th ◆6KRJEpqjyg :2012/11/28(水) 10:42:28.36 ID:vwhZpQJo0
>>757
一部の経済学者が優れた判断力で正しい認識を持っていたことは知っている。
それが最近ようやく周知されてきたと言う話だ。
764名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:42:28.49 ID:c0r3cWNo0
>>717
大して困りゃせんだろ。
困るのはアメリカの投資家連中で「とりあえず日本円買っとけばオケ」みたいな神話が崩れて
少しは頭使わないといけなくなったあたりじゃないの?
765名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:42:42.69 ID:jfcEJ4o20
しかし相当マスゴミにとって安倍は都合が悪いみたいだな
766名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:42:55.16 ID:LR3KVrzY0
>>747
しかし、70−80年代って
日本人の生活がどんどん良くなってた頃だろ。

なんでトラウマになるんだ?
767名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:42:59.49 ID:MKCFSCVU0
>>692
なら、バブル崩壊後の超低金利でインフレってるはずだろうに。
問題は経済は基本だけでできてるわけじゃなくて、過去からくるものの影響を受けている。

結局、貸し渋りなどによる取引需要を圧迫する要因を取り除かないことにはどうにもならない。
768名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:43:00.94 ID:BDWbxIu+0
自民党員の経済評論家に安倍擁護させてるのはいいの?
769名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:43:06.80 ID:8CrIfrfQ0
これ放送法倫理規定違反どころの騒ぎじゃなくね?
マスゴミがカネ払って御用学者に白を黒って言わせてるじゃないか!
これは久々の祭りだな
770名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:43:17.42 ID:iwBQUHQl0
>>730
というか…高齢者がものすごーく楽しみにして頼りにしている
国や企業の年金も、実際には株式の売買や配当なんかで運用益を出しているわけで
円安株高が続くことは決してマイナスじゃないというか
デフレが続いて企業業績が悪化したため
国や企業の年金運用が上手くいかなくて破綻寸前…ってのが散見されるのに
近視眼的にインフレを目の敵にする人が多すぎるやね
771名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:43:30.00 ID:6/n7DVAJ0
>>610
どこの新聞が信じられるか教えて下さい
772名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:43:33.73 ID:0jeKTTwH0
>>764
困るだろw

ドル安で借金を日本に背負わせたいわけだからw
773名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:43:39.39 ID:ILFY0HPt0
>>741
>財政破綻が迫るなら資産を売らなければならない。

プッw

外資に禿売りされて、寧ろ買い支えさせられるってハナシだろうが。

バカ丸出しだなお前はw
二度と書くなよwwww
774名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:43:44.29 ID:bNV+FabG0
>>664
ならスポンサーに電凸するかwww
きちんと納得いく回答を得られるまで話して時間引っ張ってやろうかな
775名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:43:58.86 ID:uwvplrOZO
もっと燃料ないの?
776名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:00.18 ID:ZiE/WX8o0
テレビタックルのプロデューサーは
内Pのプロデューサーだったけか?

トゥナイトの終焉で裸路線をやめたテレ朝
それに反して内Pで裸祭りを実現させた
777名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:09.45 ID:Zu2gG6mf0
倫理委員会の出番だろ あ・こいつ等も一味か
778名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:19.20 ID:JyGYRGwG0
どこだこのTV局。てかどこでもこんなことやってそうだけどなw
779名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:23.04 ID:zGqWJcQcO
>>746
まだあったんだ。。良かった。。情報有り難う
105円かwまあならんだろねw
780名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:29.14 ID:5IKm1CFL0
>>761
ぶっちゃけ1000兆円政府が借金返しても民間は使い道無いけどねw

1000兆円返してどうするのか知らんがw
781名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:33.20 ID:jBP+m2Gw0
>>768
それは持論だからいいだろうが。
この件が問題なのは、飯田さんが思ってもないことを強要されるってことだろ?
何いってんのお前は。
782名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:36.99 ID:DpUu4Jyp0
>>739
このままデフレ継続で国内産業壊滅してもハイパーインフレの可能性が高まるっていう皮肉
インフレ転換のタイミングは今しかない
783名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:37.14 ID:8JBQwyvi0
2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/11/08(木) 02:36:57.69
>>1
匿名キチガイブログの自作自演なんてどうでもいい

リフレ派識者一覧
高橋洋一…顔が朝鮮人、風呂で時計と財布を盗んだ犯罪者
田中秀臣…異常なほど韓国を擁護、領土問題や天皇侮辱に怒る人たちを愛国教、ネトウヨ呼ばわり
飯田泰之…選挙の際に公明党を支持、リフレのためならカルト創価にも身を捧げることを露呈
金子洋一…「平和と人権の集会」部落解放研究全国集会に参加、三重県で金子と言ったらry
馬淵澄夫…部落解放同盟大阪府連合会元会長・小西邦彦から献金を受ける
橋下徹…部落民、外国人参政権賛成派、竹島の共同管理を提唱
池田大作…カルト
大川隆法…カルト
金正男…朝鮮人

反日売国奴丸出しのリフレ派orz
784名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:39.11 ID:2dRSpsma0
ID:5Dok1fd60

読んだぜ、お前みたいなカスが日本を悪くし、中小企業の倒産や生活苦で自殺者が増えたんだ

なにが左翼の自殺防止だ お前らが自殺者を増やして人を殺しまくっているのは

みんなが知っているところ  日本人はお前ら基地外左翼を絶対に許さん
785名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:49.05 ID:YdQ/Qe5d0
>>733
おいおい、札は刷るんだよw 金融緩和の意味を知ってるのか?

>>748
確かにw

>>767
デット・デフレーションとクレジット・クランチでネット検索してきなよ。
786名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:52.48 ID:Uk8rQNUu0
過度なインフレになりそうになったら逆の政策でバランスをとればいいだけじゃん。
ハイパーインフレ論って、なんか面倒くさがりの無能社員の言い訳みたいだよな。
要は何もしたくないだけ違うんかと。
787名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:53.62 ID:d8iLk4/Y0
>>765
マスコミだけでなく経団連、日銀、官僚、外資、中国、韓国、
パチ業界が敵。
788名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:44:56.02 ID:vCs2zNi10
日銀の白川は,中川財務相の記者会見の時に,隣に座っていた。
日本の財務省の異変に気付いていたはずだ。
すぐに,日本の国益が損なわれると判断できたはずだ。
その場合,白川は,職を賭して会見を即座に中止すばきだった。
判断も出来ず,又は民主党の推薦で総裁になった自分に好都合とみたのか,記者会見を続づけた。
成り済まし在日「白」の売国行為だった。

こんな無能低脳な白川総裁は,即刻首にして牢獄に繋げよ!!!
中川さんの仇を討とう!!!
789名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:45:05.00 ID:Buj6vS5v0
ハイパーインフレなんて日本の畑や工場を山奥にあるやつまで丁寧に潰したうえで
復旧せずに数年放置しないと無理ですから
790名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:45:10.00 ID:KgkMNkdGP
>>764

スマートフォンが普及したのも
円高のおかげって言われてるらしいよ
アップルとかサムソンとかインテルなんかに
日本人の金が行ってることになる
791名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:45:15.00 ID:eRksVDOS0
>>735
まぁ民団(民主応援団)ちゃんの苦労も察してやれよ
2009年は民主への政権交代こそが絶対の正義であると言ってるだけで良かったんだからさ
もうそれができないもんだから安倍を必死で攻撃するばかりかリアルでもネトウヨ叩く有様よw
792名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:45:15.79 ID:7aUqlCgv0
マスゴミ、てめえらはハイパーインフレ関係ねえだろうが!!
てめえらは、ハイパー火病だ、馬鹿野郎!!
日本の2〜4倍札刷ってる欧米諸国は、どこもインフレ率2〜4%程度だ!!
死ねハイパー火病マスゴミ!!
793名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:45:21.81 ID:VFsxWDwI0
経済については完全な素人だけど
ハイパーインフレって要するにジンバブエコピペみたいなやつのことだよね?
794名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:45:30.97 ID:tUeFCF1k0
TV局の意向を学者に個人の意見として言って下さいってお願いしてるなんて
こうやってTV局は世論操作していくのか

ところでTV局にそうやらせてる黒幕は誰?
795名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:45:34.58 ID:+j7wD6xb0
俺が子供の頃は10円札があったぞ。真ん中が太い緑の十字のデザインだったような。
あっという間に消え去った。
796名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:45:38.80 ID:z9EUSCqM0
で、スポンサーはどこ?
797名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:45:42.50 ID:xvFYAWsW0
何これマジなの?
テレビ見てるやつやべえw洗脳されるんじゃないの?
798名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:46:00.11 ID:3qmGMJzD0
>>770
供給インフレと需要インフレの切り分けが出来ない人が多い。
金融緩和したら、供給インフレが起きると思っている人がいるんだよなあ。
799名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:46:11.30 ID:1oAHRMU50
社是です
800名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:46:13.19 ID:AJYYZFHI0
>>724
まさにそう思ってた。


しかし数値目標あるのにハイパーあるわけないだろボケカス局!
801名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:46:20.90 ID:LNkuxLE50
日銀の独立性について、勘違いしてる人が多くて困る。
中銀の独立性は、「目標」の独立性と「手段」の独立性の二つがある。
日本はこの違いを区別できないため、両方を認めてしまっている。
一方、FRBを始めとして、多くの先進国は「手段」の独立性しか認めていない。
目標を設定する際には、官僚や政治家、経済学者を交えた会議で財政政策と目標の齟齬が発生しないように設定する。
これをしないと、ポリシーミックスがうまく機能しないから。
日本人はまずこの独立性の違いから理解し直す必要があるよ。
802名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:46:23.95 ID:JY4QuD1R0
テレ朝の反日徹底キャンペーン計画

・安倍叩き  ・原発叩き  ・沖縄米軍叩き


連日、必ず時間を割いて叩きます。どんな小さなことでもふくらますだけふくらまして
叩きます。
803名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:46:30.24 ID:dBDqKCL20
一時の金に目がくらみ、その後に本が売れなくなったらオシマイだもんね。
804エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/28(水) 10:46:32.98 ID:8h270rhv0
日本国内投資の復活が95円以上の円安からなんで、
多分、周辺諸国が全部圧力かけて、そこまでもっていかさせない。

民主党ってその意味でも、日本を被害担当艦にさせ続けていた。
技術も能力もある人間が、クビを吊る、ってのはそういう状態が続けばこそ。
805名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:46:36.57 ID:zXIUTd7X0
まったく、マスコミは落ちるところまで落ちてるな。デフレの象徴みたいな
会社だな。ほかの企業だったらデフレに合わせて値段安くするくせに、
バブル時の値段で新聞を押し付ける。インフレになったらもっと新聞代
平気で上げるんだな。
806名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:46:42.07 ID:r2tsLEWY0
安部の葬儀は朝日で出すって言ってたくらいだもんな、シナアカヒは潰れてしまえ
807名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:47:06.05 ID:bNV+FabG0
>>791
そこは「日本在留韓国民団」
とは書かないんだなwww
808名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:47:11.18 ID:kEu1BtEj0
>>353

京城大学ですね。
809名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:47:11.40 ID:PwN6LTxZ0
>>723
馬鹿が一番頭悪いとこは、弁当が安いのが正しくて、
高いのは悪と思っちゃうところなんだよな。
弁当が安過ぎると賃金がまったく上がらないってところは
想像もできないんだよね。
それがデフレって言うものだと言う事すら理解できない。
馬鹿だから。
810名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:47:14.11 ID:5Dok1fd60
>>598
インフレ前の3つ連結で10円の頃を知らないんだろうなああ。
811名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:47:16.24 ID:12j/Sm2m0
>>770
年3%の名目GDPの増大が起これば、年1兆円増えると言われている医療費負担も、
税収の自然増で賄えちゃったりする訳ですしねぇ。
812名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:47:40.28 ID:5IKm1CFL0
>>785
金融緩和なら金利sageだよ
量的緩和だろ

てか刷ってもインフレにならんって結論出てるよ

だkら公共事業で需要増やすんだから

因みにインフレになって金融緩和したままなら札束が市中を舞うよ

先を競って金借りる

借りたもん勝ち
813名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:47:51.49 ID:ogIyLWQ50
>>802
政治番組だとタックルが一番偏向少ないと思うけどな
814名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:48:04.21 ID:0lnVfMfm0
>>792
世界で普通にやってること日本がやろうとすると
全力で妨害するもんな。
安倍さん圧勝させるしかなかろう。
815名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:48:04.36 ID:+TVVUtiw0
安倍さんが、インフレ策を主張したら非難
おそらくデフレ策を主張しても非難。

政策云々では無く、安倍自民党に投票させない事だけが目的
816名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:48:08.79 ID:h/1DYSDPO
アカヒなんて爆発すればいいのに
817名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:48:16.83 ID:T3z3gsWd0
>>332
そういうこと
818名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:48:21.65 ID:9HyZtM+j0
糞マスゴミは害虫以下
819名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:48:29.59 ID:cJ5l6Akw0
>>747
え?日本が一番景気が良かった時代じゃないかw
80年台なんてバブルの絶頂の時で、日本の一人勝ち状態だったじゃない。
50年台に朝鮮戦争特需、ベトナム戦争等経て70年台のオイルショックと
ドルショック、これは外的要因での景気後退であってインフレなど関係ない。
820名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:48:57.83 ID:YdQ/Qe5d0
>>812
量的緩和も金融緩和も同じw 政策金利をどうやって調整してるか知ってる?調べてみ?
821名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:16.10 ID:2dRSpsma0
ID:5Dok1fd60

読んだぜ、お前みたいなカスが日本を悪くし、中小企業の倒産や生活苦で自殺者が増えたんだ

なにが左翼の自殺防止だ お前らが自殺者を増やして人を殺しまくっているのは

みんなが知っているところ  日本人はお前ら基地外左翼を絶対に許さん
822名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:16.88 ID:1oAHRMU50
大竹まこと「白川さんだって一生懸命やってるだろ」@タックル
823名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:19.73 ID:3xsHx4RB0
>>679
意向?
わかりやすいよ、政府に金を出してもらうこと。

情報量でネットに勝てない、面白さでも素人に勝てない、広告能力もだだ下がり、
独占の優位性で商売してきたのに、実力勝負の世界なんか嫌だ、
なら、国に金を出してもらおう、
逆に電波に課税するような安倍は願い下げ
それだけ

戦前、前政権を叩きまくって軍事政権台頭させたマスコミに
先を考える能力なんてマスコミにないよ

出演者の一部には、マスコミに見切りつけて政治家になろうという腹でもあるんじゃないかな?
824名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:23.86 ID:s719vyKN0
消費者物価指数 2009〜2012年=▲2.0%〜0.0%前後が
安倍総裁の言う経済対策なんかするといきなり+13000%になる!
なんて誰が信用するんだろね。
825名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:24.62 ID:3t2uoFHGP
モーニングバードって、玉川総研みたいなバカ丸出しの企画があるし
緊縮財政大好きなのが方針なんだろ
826名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:25.35 ID:4Iu4/JKk0
圧力かけてるのどこよ
米中韓、銀行辺りか?
827名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:26.29 ID:trl9KzLF0
しっかし経済も金融関係も安倍を叩き出したし
マジで触れちゃならねー何かに触れたんだろうな

こうなったら国民が支えてやるしかないな
828名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:28.12 ID:bNV+FabG0
>>813
最近じゃ笑点の方が政治ネタ(ミンス叩き)
が政治番組よりまだマシに見えるけどな・・・
829名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:36.49 ID:wCZ5ORQf0
>>42
これって、民主に怒る、日本人の皮肉の嫌がらせ?又は、役たたずの民主に怒る
民団の嫌がらせ?

どちらにせよ、民主党は消滅して欲しい・・・
830名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:36.82 ID:ILFY0HPt0
>>791
>まぁ民団(民主応援団)ちゃんの苦労も察してやれよ

断じて断るっ!!w

民主党の代表選の民潭ネトサポ投票券 = 首相指名選挙券だったから、
もうどうしても民主党が与党じゃないと精神の安定が保てないんだろうが、
そんな低劣妄想は、民主+棄民迎合第三局連合ごと叩き潰してやれば
いいのさ。
831名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:37.39 ID:12j/Sm2m0
>>801
日銀に「目的の独立」を認めてしまうのは、結局のところ、軍隊に、政府の方針如何に関わらず、
気に食わない国となら何処だろうと勝手に戦争を仕掛ける自由を認めてしまうような物ですわな。
シビリアン(政治)の統制に服するべきは、何も軍隊に限らない。
832名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:37.78 ID:0IY7GQXi0
このスレにも苺ROMってた奴とかいるんだろうな
833名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:38.24 ID:RfjcYYc70
インフレになれば、明日のあなたの労働の価値が上がるんですよ!
834名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:40.74 ID:hgx4EhKl0
昨夜のTBSニュース23
・民主党マニフェスト発表を大々的に取り上げ、細野をゲストに呼び長々とPRさせる。
 (ほとんど政見放送)
・金融政策、公共事業について細野が自民党批判。
・民主党政権3年3ヶ月を100点満点で採点する街頭インタビューで、最初の二人が
 80点をつける。
835名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:49:50.19 ID:5IKm1CFL0
>>1






このスレで安倍言ってる政策理解してる人って何人いるんだろう???
836名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:50:05.12 ID:JFmQMRNm0
この国は一体どうなってるの?
本気でやばいんだけど
洗脳と変わらないよな
837名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:50:11.81 ID:yBJLHtz60
公共工事は波及効果が大きいので
経済効果は最低でも投資額の1.6倍くらいに膨らむ。
例えば工事の近くの弁当屋の仕事も増える。
資材や器材の関連会社も潤う。 これを乗数効果という。
ところが子供手当てみたいなバラまき政策は
貯金に回るので6割くらいしか使われない。

つまり1兆円の予算を使うとして結果は
1.6兆円と6000億円と1兆円も差が出てしまう。
838名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:50:12.63 ID:b+8r0gDz0
>>637
外国から借金して返せなくなる
輸入が滞る 供給が減る 
839名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:50:24.89 ID:SCu1RbWn0
マスゴミは朝鮮シンパだから安倍叩きしたいだけ。
840名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:50:26.54 ID:ADdJZmkM0
今後政権交代があったら情報操作をやったマスコミには厳罰を下して欲しいと要望はしておこうと思ったわ
コレは悪質後で反省してます社内で処罰しましたってもね
「言った者勝ち」だからな
とんでもない事をやらかしたと思い知る厳罰が欲しいわ
841名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:50:43.08 ID:CmSvnWQL0
経済学者という肩書きでTVに出てるということは
所謂、プロと呼ばれる人達
それがこのように自分の考えではなく
TV局の台本を読まされるだけの出演する
というプライドのなさ

これに限らず金と女のタメならなんでもするという人はたくさんいる
かくいう私も場合によってはそうするかもしれない

プライドのない連中同士が同族嫌悪を繰り広げる世界が
展開されているだけというのが現状であるw
842名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:50:56.64 ID:HdSbtsgi0
現在の日本では若者の貧民化が進んでいる
原因は求職、正社員の道は狭く非正規社員が多い
仕事が安定せず、結婚も遅れ、人生設計も描けない
デフレで貧民層が増えている
生活に追われ購買意欲は低い
安い商品が売れるのは収入が低いため
収入が安定すればローンも組みやすく
高額の商品も買える
景気が良くなれば、真っ先に求人が増える
正社員への道も大きく開かれる
843名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:05.05 ID:pMbiVi/F0
テレ朝は安倍叩きが社是だっけ?

これは放送法に反することだろう
何らかの処分を受けるべき
これ以外にも偏向報道は沢山あるだろうし…
844名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:08.15 ID:JyGYRGwG0
テレ朝か。ニュースステーションあたりで古館が
ハイパーインフレ連呼しそうだなw
自分たちのストーリーで捏造かよ。潰れないかなこのTV局。
845名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:12.65 ID:AFAdgmzY0
安倍が分かっていってるわけでなく、後ろにブレーンがいるわけだが、
あほでもわかる愚かな経済策でハイパーインフレ→日本破綻→金持ちだけ
得をして生き残る、という筋書きが読めない馬鹿が多すぎる。
846名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:19.16 ID:u1Xf5CUN0
>>793
ジンバブエ状態になるという意味でいいが
国内にろくな産業もない最貧国が
無計画に紙幣を乱発した結果
自国の紙幣が無価値になったわけで
日本では絶対に起こらない

もし起こしたいなら
中国に核ミサイルの絨毯爆撃してもらうしか方法はない
847名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:19.56 ID:uwvplrOZO
あげ
848名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:22.73 ID:FbIamlQo0
>>836
民主党が政権取れた段階で相当やばいと思わないといけない。
849名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:23.71 ID:YdQ/Qe5d0
>>747
今の年寄りがインフレを嫌うのは円貨の価値が下がった事よりも
オイル・ショック等の供給ショックで輸入インフレに陥った事がトラウマ。
850名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:30.04 ID:oRbkK4AsT
この調子で民主党政権にしちゃったわけだ
851名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:32.34 ID:8JBQwyvi0
かがやきトーク2012/「勢いある日本」再建に全力! 太田昭宏×飯田泰之
http://blogos.com/article/32503/

太田昭宏
公明党所属/前衆議院議員
前公明党代表。
852名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:36.63 ID:xw4C7Xhw0
ラジオNIKKEIリスナーアンケート

12月16日にあなたが投票する政党は?
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/entry-224537.html

コメント欄からは「金融政策」「TPP」「原発」「政治改革」「外交・安保」、
そして何故かマスコミがあまり報じない「護憲か改憲か」といった今回の選挙における争点それぞれについても、
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

一部コメント「みんなの党は一貫しているニダ!」「安倍の政策は非現実的ニダ!」
        「TPP参加、大賛成ニダ!これ以上の経済対策は他にないニダ!国民全体が幸せになるニダ!」
853名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:51.17 ID:yvH5Z8020
>>826
財務官僚がマスコミにレクチャーしてるのは報道されてる
854名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:53.00 ID:6/n7DVAJ0
日本がデフレ脱却したら困るの?
855名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:51:59.82 ID:Uk8rQNUu0
インフレになると大量に円資産を持ってる人が損をして、金が無くて借金持ちが得をする。
格差社会是正にもなっていいんじゃないの?
856名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:52:00.47 ID:/3JRHi7qO
偏向報道の少なさならたかじんのあれじゃない?
関東じゃ放送すらしないし。
857名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:52:06.37 ID:0jeKTTwH0
今現在の貧困層はデフレでもインフレでもどっちでもダメそうw
858名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:52:14.76 ID:7MTboXAQ0
放送免許剥奪マダー
8591th ◆6KRJEpqjyg :2012/11/28(水) 10:52:16.20 ID:vwhZpQJo0
>>838
なるほど外国からの借金か。
そしてそれが返せないと言うことは生産力が弱いのか。
860名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:52:31.24 ID:a5xBAnYi0
放送法違反
剥奪しろ
861名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:52:38.38 ID:ILFY0HPt0
>>845
アカヒの受け売りコピペしただけで、筋書きを読んだ(キリッ!とかwwww

日本語にがてエラ棄民は、これだから・・・・
862名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:52:39.42 ID:bNV+FabG0
>>845
そりゃデフレでも同じ
863名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:52:55.41 ID:MKCFSCVU0
>>678
年金100年安心とか、高速無料化とか、自民の後追いだけれどなw
俺はデフレ誘導論者ではないが、意図的な輸出企業優遇の円安論者ではないだけ。

株価が上がったから、給与が上がるわけじゃないから、関係ないみたいだぞw
むしろ、記事にもなってたが、海外旅行や、留学しようと考えているものの反感を買うこともあるw
相場の話なら、相場の基本は、期待で買い、実利で下げるだからな。
864名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:53:00.49 ID:KgkMNkdGP
>>833
資産持ってる金持ちはもっと儲かるがな

前に苫米地が言ってたんだが
労働を平等にすっるには、時給を100万にすればいいらしい
865名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:53:04.91 ID:PwN6LTxZ0
>>637
外貨を稼ぐ手段がろくにないから。
866名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:53:10.49 ID:0lnVfMfm0
今、大学2年ぐらいの奴は喜べ安倍さんのお陰で就活めっちゃ楽になるよ!
867名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:53:21.91 ID:SCu1RbWn0
>>826
この件は米国は関係ないと思う。
安倍の案は、インフレ誘導の効力が無いから。
868名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:53:26.29 ID:VFsxWDwI0
>>846
ありがとう
そうだよね、日本がジンバブエ状態になんてならないよねえ…
869名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:53:27.76 ID:JyGYRGwG0
週間朝日といい、朝日新聞といい、テレ朝といい
もう日本に必要ありませんね。
870エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/28(水) 10:53:35.64 ID:8h270rhv0
>>826
アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが、“アメリカの国益”の立場でコー行ってる。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353975103/l50
【経済政策】日本の選挙「さえない」=WSJ紙が社説[121127]

あと、2005年あたりの米中合意で、
中国元の段階的な切り上げと、それ以上の円の切り上げ(日本を中国からの輸出市場状態を維持する)を合意している。
871名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:53:42.16 ID:+eZ8IiCO0
>>763
昔とある掲示板で経済学者とか経済学徒が集まって
レベルの高い議論やってたけど
質を高く維持するために敢えて閉鎖的にやってたからな

その辺は功罪両方あると思ってる
872名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:53:43.64 ID:aLVz2K9KO
>>388
選挙やった年間違えてるよ
873名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:53:46.30 ID:zGqWJcQcO
>>766
あの時は角栄の日本列島改造論やらオイルショックやらで物価が爆上げしてた頃
たとえば、昔の昭和を題材にしたマンガの一つであるアカギやらには、昭和40年代の5億は今と比較して約10倍の価値があった、なんて記載があったりする
1970年以前だと、当時の初任給が2〜3万とかだしな。。それが1989年あたりには初任給が20万に上がったりしてる
つまりそれだけインフレがあり、円の価値は下がってる。もちろん給料もそれに応じて爆上げ(次の年に数千円とか一万円単位で上がってた)してたから
会社人はそこまできつくは無かったが、金融機関やらにとっては円の価値がガシガシ落ちていく時代は悪夢だったろうな
それでインフレは悪という感覚というかトラウマが根付いたんだろう、なんて思ったりする。
874名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:54:15.09 ID:CmSvnWQL0
訂正
×これに限らず金と女のタメならなんでもするという人はたくさんいる
かくいう私も場合によってはそうするかもしれない

〇これに限らず金と女や仲の良い人達、家族のタメならなんでもする
という人はたくさんいる
かくいう私も場合によってはそうするかもしれない
875名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:54:24.49 ID:3RVfkrRc0
ハイパー淫婦れなんて来る訳ないだろ!!
876名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:54:32.78 ID:s0XPhUM+0
もし本当なら完全に放送法違反じゃん
選挙前でもあるし相当悪質だ、捕まるでしょこれ
877名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:54:46.45 ID:BDWbxIu+0
公共事業をやるとして現場の作業員の半分は外国人だからな
資材も安い中国から入れるだろ
国外にかなりの金が流れる
878名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:55:06.62 ID:0jeKTTwH0
まず日本破綻というのがありえない
879名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:55:06.85 ID:qBKuhqcZ0
あれ?これって大大大大…… 大 問 題 じ ゃ な い の ?

選挙が近いこの時期に、特定の人が述べる政策のネガティブコメント強要って…。

こんなのがありなら、報道の公平性ってどこで保証されるの?

どこに訴えればいいの?放送倫理協会?総務省?

感覚的に言うと、警察が立ち入り捜査していいレベルに思えるんだけど。
880名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:55:08.99 ID:3pjSXvdB0
山茶花事件
881名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:55:24.26 ID:IJVuhjD6O
これは酷いw
882名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:55:31.18 ID:trl9KzLF0
>>845
筋書きが読めるお利口さんがまさか円をもってねーよな?w
883名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:55:36.08 ID:U3Dw07HP0
1,民族主義+小さな政府
アメリカ共和党、小泉自民党

2.リベラル+大きな政府
アメリカ民主党

3,民族主義+大きな政府
ナチスドイツ、再チャレンジ後安倍自民党

俺の分類では1と2は悪くないが
3は前例があるだけに心配

こんな感じでネトウヨが3を好むなら困ったものだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354061306/493
884名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:55:50.80 ID:12j/Sm2m0
>>837
一番重要なのは、「政府がお金を出してくれて確実に儲かるのだから、お金を借りてでも新しい
機材を買って、より収益性を伸ばそう」という機運が生まれてくれること。
同じ効果が建設会社から建設用の重機のメーカーや資材の生産を行う会社に、さらにその下請け
孫請け、それらの会社に物品を納入している異業種へと、どんどん波及する。
とにかく、企業のマインドを「借金を怖がって、せせこましいコスト削減ばかりやってるようでは
かえって損だ!融資を受けてでも事業を拡大していった方が、より儲けが大きくなる」という方向
へ振り向けてやる事が必要。
885名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:55:55.58 ID:DpUu4Jyp0
>>837
ベーシックインカムが糞なのも同じような理由だな
とにかく公共事業投資は悪と信じ込んだ日本人の罪は大きい
今の長期デフレはその罰としか思えん
まあ、信じ込ませる側のマスゴミ以下連中の葬式をあげるのも日本人なんだが
886名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:55:58.79 ID:cJ5l6Akw0
ハイパーインフレw経験してみたいわ。
パン一個を買うためにボストンバックいっぱいの札束を抱えて支払う。
一兆円札の登場w物の価格が一日単位で高騰。
日本でなるわけ無いだろうw
887名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:03.83 ID:I1uIIf2a0
さっき日本共産党から電話があったが、消費税増税云々、原発云々うるさいから
拉致問題に関して質問してやったらだんまりしやがったwwww
どこの国の人間なんだろねこいつら。マジで死ねばいいのに
888名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:05.64 ID:uPKP/gQaP
今度のニコニコ討論会で安倍ちゃんこのこと持ち出しそうなオカン。
889名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:07.38 ID:5IKm1CFL0
>>820
単に金利上限設けるためのストッパーじゃね?
札刷っても金利は上がらない
借りる人がイないよw
890名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:20.37 ID:6hg18G8RO
>>875
いつもどういう書き込みしてんのww
891名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:28.60 ID:SCu1RbWn0
>>845
輸出企業の社員とかは購買力上がるよ。
年金生活者とかは、インフレ収束の段階で死ぬ目を見えるけど。
892名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:29.54 ID:SY7JwJYG0
またウジテレビとチョンの仕業か!
893名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:33.03 ID:oUV2M76f0
そもそも、デフレが絶対悪だ、とうことが分かっていない奴が多すぎるwww
894名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:40.68 ID:KjFJSunB0
長い年月をかけて工作員を潜入させてきたTVの時代は終わりだね
895名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:50.55 ID:gA7bmyAy0
で、この人はどこのテレビに出てるの?
896名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:56:58.46 ID:/ugcKRtf0
マスコミは小沢の選挙戦略にわざと乗って「脱原発」を選挙の争点にしてるし
3年前の民主党の「脱官僚」と同じで、わかりやすいんだけど
それは手段のひとつであって、目的にしちゃいけないことだから
897名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:03.93 ID:T8r6drTe0
【緊急拡散】
維新の会の橋下徹に特大スキャンダル発覚
橋下と在日の繋がりがマジでヤバイ事になってる

http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/20411926.html
898名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:16.11 ID:P8M+xpOGP
なんかマスコミがますます先鋭化してきてるな(笑)
899名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:17.87 ID:s2WIc8JjO
>>48
安倍事務所へ連絡すれば済むよ!
900名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:19.16 ID:0IY7GQXi0
>>895
疑惑が出てるのはテレ朝かフジだね
901名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:19.30 ID:+TVVUtiw0
マスコミは民主ageから小沢党ageに変わってきた
小沢がキャスチングボードをにぎれば、速攻で参政権、人権法を通し
中韓寄りになっていく。
902名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:22.06 ID:AJYYZFHI0
USドル、82円割れたわ。どこに怒りをぶつければいい!
903名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:22.78 ID:6z6ZfLT/0
 消費税と言う強力なインフレキラーを持ってる日本には
ハイパーインフレどころか悪性インフレの可能性すら無い。

さらに世界最大の対外債権が円安ストッパーとして存在している。

また世界で最も低いインフレ率=デフレを持つ経済である事を考えると
現状では世界で唯一、自由な経済政策を行える国が日本であると言える。
904名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:29.19 ID:C87fu8Ak0
吉永婆がテレ朝の支持守って不安煽っててワロタw
905名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:37.79 ID:jfcEJ4o20
>>888
持ち出すだろうな
かなりネットに漬かっちゃってるみたいだし
906名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:57:38.55 ID:XXD7wBoP0
嫌ならテレビに出るなよ
お前もテレビに出て有名になりたいなら
それくらい我慢しろバカ評論家(笑)
907名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:58:13.69 ID:f52fakbo0
>>876
製作会社の現場の下っ端切って手打ちにしかねない。

これはマスコミ全体の話まで行かないと駄目だ。
現に毎日毎日他局でもやってるんだ。

よく見てみるんだ。
各党候補の扱い方。言葉の切り取り方。
自民以外を有権者がさも絶賛しているようにみせかける手法を。
908名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:58:14.70 ID:cUxRoRNr0
>>13
当然ながらモーニングバードは情報班だけど、TVタックルはバラエティ班が作ってるから。
TVタックルのプロデューサーは他に怒り新党とかシルシルミシルとかを担当してる人。
909名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:58:28.97 ID:qCuiw5VsP
>>875
変態か 
910名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:58:37.48 ID:5Dok1fd60
正月はフランス旅行なのに
安倍のバカ
911名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:58:54.48 ID:KjFJSunB0
1ドル90円のが救助される日が近い

安倍ちゃんありがとう!!!!!
912名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:02.03 ID:b+8r0gDz0
>>859
南米は資源国なので常に製品供給は不足気味だろ
最近南米が調子がいいのは資源価格が高騰してるので
昔は資源を安く買い叩かれてたので
913名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:04.39 ID:k5ocmrRh0
椿事件の再来だな
914名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:08.76 ID:0lnVfMfm0
テロだろ。有権者に正しい判断をさせないって。
915名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:13.04 ID:7aUqlCgv0
>>790
実際、円高は他国の輸出を助ける機能がある。
数字でもはっきりしてる。

5年前
1ドル=120円(10万円=833ドル 10万÷120)
現在
1ドル=82円(10万円=1219ドル)

米国からの輸出が、五年前10万円で売れた商品の売り上げが833ドルだったのが
現在、同じ10万円で売れれば1219ドルの売り上げになる。
833ドル時代の純利益が100ドルと仮定すれば現在の為替レートでは4倍もの純利益になる。
実際には同じ値段で売る事はないが、これだけ急激なドル安になれば安値競争力がターボかかってる。
同時に日本企業は、円高のせいで五年前の売り上げを確保するのに二倍以上の値上げが必要な状況なので
到底安値競争では、もはや勝負にならない。

対ウォンだと更に酷い
1ウォン=0.13円
1ウォン=0.07円
自分で商品価格を設定して計算してみろ。怒りがわいてくるぞ!!
916名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:14.29 ID:JyGYRGwG0
そもそも民主党が日本破綻に追い込んでいるのに、
こんな捏造して世論操作、日本を完全に終わらせたいのか?
テレビ朝日は。
917名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:18.43 ID:T/DTQjWP0
飯田さん生放送中に伝説を作って!
918名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:30.31 ID:C9poGRH90
 
これは重大なデモクラシーへの挑戦と言える。

国会でテレ朝の社長に事実関係を説明させる必要がある。

一つでも嘘をついたら偽証罪だ。


 
919名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:36.27 ID:5IKm1CFL0
>>902
経済って理屈じゃなく心象でも動くと証明されたなw
                 ↑
                 でも だぞw
920名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:37.58 ID:LR3KVrzY0
>>873
いまいち理解しきれんが、日本がバブルピークの頃
国外へ出ると、金持ちになったと実感した。
アジアを周ったりしてると百円ってのは大金で、移動と宿以外では熟考してから遣ってた。

今は、百円なんて小銭だよね。
921名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:53.86 ID:+eZ8IiCO0
>>906
評論家じゃなくて本職は経済学者だよ
お前みたいなアホとはレベルが違う

わかりやすい言葉で経済を解説してくれるだけで有難い存在
922名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:59:56.34 ID:2ZA28ri70
安倍ちゃん、はやく札束ばらまくって言ってwwwwww
923名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:04.87 ID:lGFuRngE0
BPOに通報しよう。
924名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:05.65 ID:YdQ/Qe5d0
>>889
札刷ってどうやって金利上がるわけ?w
925名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:12.63 ID:D7+mZPT+0
だいたいド素人の阿部の発言を大真面目に取り上げて

その道の専門家の日銀総裁の談話を対比させるなど

メディアの魂胆が見え透いている。

この阿部ちゃんは経団連の会長に「もっと勉強しなさい」

と「メクラ(盲)ヘビに怖じず」そのものの発言をしている。

自民よなんとしろ。せっかくの政権奪回の機会を逃すぞ。
926名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:18.09 ID:q72VgGyV0
民主党に許可はいらないって言ったのって
伊藤まんたろうであってるの?
927名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:19.81 ID:6MtsTFLD0
李明博(イ・ミョンバク)韓国大統領の言葉 直訳

『天皇は韓国民に心から土下座したいのなら来い、
重罪人にふさわしく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話だ、
そんな馬鹿な話は通用しない、それなら入国は許さないぞ』
928名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:22.26 ID:zK7+iLSd0
高橋洋一は国民一人に30億配らなきゃハイパーインフレになりようがないと言ってたな
929名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:30.66 ID:6WcYufEg0
テレビ朝日は日本を終わらせたくて仕方ないんだな
さすが朝鮮放送だぜ
930名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:50.85 ID:XXD7wBoP0
>>921
そうなのか・・・
テレビに出てる学者なんてみんなクソだと思ってたよ
931名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:46.92 ID:ZI9f1DZE0
【拡散希望】【テキサス親父】シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の署名
http://maruko460.blog116.fc2.com/blog-entry-630.html
932名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:01:13.42 ID:iwBQUHQl0
>>893
欧米でも財政規律重視、デフレになってでも借金を減らそう!
って頑張った結果が経済規模の縮小により
結果として、さらに借金と失業者を増やしただけー
…ってのが実例としてどんどん出てくるまでは
そこまでデフレやスタグレの危険性を認識出来てなかったからなー

ただ、日本に比べて失業者数や雇用の確保なんかには
ものすごーく注力してるような気がするね…あまり結果出てないけど
933名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:01:20.39 ID:RrgjBDFs0
朝日は社是として安倍叩きやってるから仕方ない



くそが
934名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:01:20.62 ID:+G23pAqG0
俺 中高年だけれどもインフレ政策大賛成!!!
バブった頃は言うまでもなくインフレの時代 皆その時は生き生きしてたし 世の中も進歩した
デフレの時代はいつも活気が無く 世の中停滞ム−ドが漂ってたよな・・・・今と一緒の空気

国債がデフォルトしたっていいじゃあないの・・・日本国債は90%を日本人が持っている・・・別に外国に迷惑を掛けるものでは無いし
日本の銀行・保険会社・財務優良な大手企業と 一部の金持ち爺婆が被害をこうむるだけ

大丈夫だよ 政府は借金がゼロになり身軽になったんで 金融機関の支援をしてくれるよ
 損した大企業には企業減税で応じてくれるよ  金持ちの爺婆はしょうがないよナ諦めるんだナ・・・オレおれ詐欺に有ったと思って


  っていう事で 一件落着 !!こういうの遠山金さんの三方??損て言わなかったっけ?
                損したのは金持ちの爺婆だけwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:01:27.84 ID:DpUu4Jyp0
>>857
それは違う
インフレでもダメな貧困層というのは自発的に働く気のないニートのことだ
インフレ下では労働力が富に変換しやすくなる
デフレ下では労働意欲があろうがなかろうが関係なく労働機会が減少してじり貧になっていく
936名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:01:28.34 ID:vI44a1gF0
リフレリフレ言うからネ実かと思った。
937名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:01:29.21 ID:EHgpY/wy0
アサヒなの?(笑)
938名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:01:31.32 ID:VFsxWDwI0
>>929
朝日とNHKは中国寄り
その他民放は朝鮮寄り という印象
939名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:01:34.21 ID:5Dok1fd60
>>931
パタゴニア不買とかどうなったんだろうなw いつも負けww
940名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:02:01.98 ID:0lnVfMfm0
安倍さんスローガン通り日本を取り戻してくれ。
941名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:02:03.08 ID:f54Ubfes0
安倍総理で日本再生
942名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:02:07.91 ID:2ZA28ri70
ドル円がヤバイ、このままだと80円割っちゃうw 安倍ちゃん、早く早くww
943名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:02:43.63 ID:FbIamlQo0
>>938
日本寄りのメディアなんて大手じゃないもんなw
地方の東海新報とかくらいのもんw
944名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:03:04.87 ID:+TVVUtiw0
今朝のTV(どこか忘れたが)で90円になれば
原油代、輸入品が値上がりし、日本が大変な事になるとほざいてた
945名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:03:14.34 ID:xqIYIvRC0
選挙違反で告発しる
946名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:03:19.36 ID:f52fakbo0
>>1
次スレ継続よろしくな。

俺凸って来る、
947名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:03:25.35 ID:5YmQuXzn0
山口二郎とか慶応の教授呼んで
台本通り喋らせれば済むのに
テレビ局がこんなリスク犯すかね。
948名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:03:27.48 ID:tgFrmkxa0
101 :可愛い奥様:2012/11/28(水) 10:17:05.74 ID:Q1VAuxZq0
上念 司 ?@smith796000
Reading:政府との共同文書 白川総裁自身が提案 NHKニュース →国民の批判をかわすためのペテンを日銀自らが仕組んだことが判明しました!!
白川を討て!!
949名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:03:34.91 ID:M0CZEkRv0
これはひどい
950名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:03:36.81 ID:6WcYufEg0
吉永みち子・偏向報道を暴露

http://www.youtube.com/watch?v=gactq1zJjYw
951名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:04:01.25 ID:hY4Mvs590
>>392
パーセントの桁が2つ足りない。
月50パーセントってのは合ってる。
物価が年に13000倍になるって事だろw
952名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:04:02.01 ID:1DY+tW1E0
総務省は茶柱眺めてないで仕事しろよ

それともグルなのか?
953名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:04:23.82 ID:FbIamlQo0
>>948
売国奴討伐の勅令を下してもらいたいくらいだよな。マジで。
954エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/28(水) 11:04:36.42 ID:8h270rhv0
>>920
働いてる人間にとっては小銭だけど、働き先のない人間にとっては重いよ。

今、100円の自動販売機が売れなくなって、月3000円の維持費も厳しくなってる。
955名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:04:46.15 ID:wQx/ZsQz0
>>920
80年代は好景気であったが、同時に物価がドンドン上がっていて、特に
不動産の値上がりがひどかったんだよ。
だからみんな借金してでも無理矢理家を買っていた。
今買わなければ将来はもっと値上がりして買えなくなると思っていたんだ
よね。
インフレ時代は今とは逆の切迫感があったのですよ。
956名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:04:54.11 ID:fLoxQb3Z0
こうやってテレビの偏向報道・ねつ造が造られるのね。

  ハイパーインフレ連呼している奴って絶対経済学理解してないよね。
957名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:04:57.20 ID:5Dok1fd60
>>943
日本のことは書くまでもない大前提じゃね? 
実はマスコミに噛み付きたいだけだろ?
自分の人生を、政治やメディアのせいにするなよww
958名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:05:09.43 ID:RfjcYYc70
>>952
グルですw
959名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:05:12.93 ID:0jeKTTwH0
安倍の案は現実には実行できないよね
960名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:05:19.34 ID:EoMJ37kJ0
>>910
そのまま、帰ってくるな
961名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:05:24.94 ID:vLGUxl2T0
日本ではハイバーインフレは起きないんだよ絶対に
池田が何をいおうが
962名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:05:53.57 ID:Rc/sX5G30
そろそろ、御用学者に偏向コメントをゴリ押ししている事実に話をもどそう。

震災当初は、放射能の危険性も、金融政策並みに学者の間で意見が分かれていた。

それが一転、すべての御用学者が危険性をあおり始めたわけだ。

日本の国力を衰退させたい反日マスコミとしては脱原発に意見の集約を狙ったわけだ。

電力が足りていると報道されているが、それは各家庭や、何より中小企業の

涙ぐましい節電努力に支えられていることを忘れてはいけない。

原発はないに越したことはないが、無計画、無責任に「脱原発」というのでは

イコール、無知か、反日左翼のレッテルを張りたくなる。

風力とか、太陽光とかでは、巨大電力消費国の日本にとって、お飯事同然だ。
963名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:06:44.85 ID:g/fLOph80
>>910
換えとけ
964名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:06:53.44 ID:FbIamlQo0
>>956
ハイパーインフレ叫ぶなら、デフレの日本が年率13000%のインフレになる「具体的道筋」を示す責任がある。
それをしないでハイパーインフレを連呼するやつは単なるアジテーター。
965名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:06:57.08 ID:AGNRJIPK0
池田信夫と話が全く違う
966名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:06:59.98 ID:4AwAk9p/0
震災後の復興があるからいくら刷ってもインフレにはならんよ
つかマスコミは震災なかったことにしてる?
967名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:07:22.07 ID:5Dok1fd60
そういえば、あれだけの震災がありながらインフレにもならず政府はよくやってるなあ。
968名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:07:46.85 ID:MKCFSCVU0
>>785
先に言っておくと、みんなの党支持派なので、インフレ誘導そのものには賛成派なw
覚えてきた机上の論理を駆使しているだけで、俺が聞きたいことの答えにはなっていない。

低金利にして通貨量増やしてんのにデフレってんだろう?って話してんだろうに。
969名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:08:45.99 ID:45dw35Ld0
読売もTPP関連でやってそうな事だよな
970名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:08:51.30 ID:cJ5l6Akw0
>>930
アメリカ軍で考えてみよ〜。
アメリカ国内で、一ドルでハンバーガーが食えるが、
日本では食べれない。
お小遣いのやりくり大変だぞ。
基地内ではアメリカ並みの物価だから実感が無いらしいが
外に出ると痛切に実感するそうだ。
せめて一ドルでハンバーガーが食えるくらいに戻してあげないとね。
971名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:09:00.61 ID:nJVgVLikO
 
早速この番組のスポンサーや、そのスポンサーの商品を扱ってる店に抗議しないと駄目だな
そんな所の商品を見ただけで気分が悪くなる
その商品を扱ってる店を見ただけで精神的な虐待
地域の害になってるのと一緒
店長に謝罪してもらわないと
 
972 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/11/28(水) 11:09:02.25 ID:rZluwdQKP
朝日はテロ集団
973名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:09:21.42 ID:BmyHf0v6O
>>1
ハイパーインフレには至らない…な
スタグフっちゃうけどw

大丈夫だよ、外資が入るから
その為のTPPでしょ
974名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:10:10.84 ID:QDsZpzNd0
>>9
> テレビ朝日が自民党・安倍総裁の
> 経済政策を批判するよう経済学者に強要


< `∀´>報道の自由!




        思想信条の自由を束縛してやる→金のためにいっか! ( それでも学者か!!)
975名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:10:16.30 ID:u3ZGn+ZO0
>>868
金の流れでいうと国債の格付けもジンバブエと同等
なんだろうけど、銀行利息が0になってもう24年
でしょ? 普通の国で1.8%程度に落ちても百万円で
年/17800円は日本人は損してる訳です(十年で
178000円)
でも日本人には仕事が有るから(広く)何でもないんです
朝鮮人や支那人を飼わなければもっと楽、特別会計を
回せれば消費税0% 定率減税で地方税保険料全て下がるの
976名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:10:39.55 ID:PB9M9gAG0
>>113
宮崎哲哉は確かにフェアだけど
フェアすぎてAかBかという設問でどちらでもないとか答えないとかするから
ちょっとイラっとするときはある
977名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:10:46.21 ID:lkKtxpDk0
こんなのただのデマゴーグじゃん
全局放送免許取り消せよ
978エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/28(水) 11:10:57.10 ID:8h270rhv0
>>968
TTP賛成派って頭がおかしいひとしかいないから。

五年ですべてアメリカに吸い取られるぜ。
979名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:10:58.11 ID:0IY7GQXi0
>>965
つーか『財政破綻』とか『ハイパーインフレ!」とかそういう話が欲しければ
池田信夫やら小幡績やらに声をかけるべきだったよなw

なぜ飯田にw
980名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:10:59.10 ID:2dRSpsma0
日本国民、本当に苦労している人は安倍さんに感謝してる

安倍さんの一言一言がこの地獄にまさに太陽の光として暖かさを与えてくれている

本当に、円安、株高は、たとえすぐに結果が出なくとも、地獄の年末を迎える庶民に

少しばかりの安堵感を与えてくれた

それを邪魔し、あまつさえ基地外呼ばわりするマスゴミやバカ左翼ども

中国や朝鮮がたとえ許しても、日本人は絶対に許さねえ

てめえら人間じゃねえ たたっ斬ってやる!!!
981名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:11:12.66 ID:yNvYIi6C0
次スレはよ
982名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:11:36.51 ID:s2WIc8JjO
>>48
安倍事務所へ連絡すれば済むよ!
983名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:11:44.97 ID:8JBQwyvi0
>>897
じゃあのwww ←KGK(キリスト者学生会) というバカルトwww 

やはりマッコリアンこと壺ウヨは統一教会絡みが扇動しているな
984名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:11:58.17 ID:nXrUG6eY0
>>975
意味不明だわ、

翻訳機でも使ってるのかな? 語句だけじゃなくて文章も内容もおかしいけどね。
985名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:11:58.41 ID:Rc/sX5G30
ついでに言っておくと、間もなく中国の艦隊が、南シナ海のみならず、

東シナ海をも制圧せんと画策している。もし海上封鎖されたら、

中東から輸入している原油や天然ガスの航路が断たれ、第二次大戦直前の

状況に日本は陥る。反日勢力はそれが狙いなのか?

原発再稼働賛成派は、国力に見合う電力供給と、国防安全保障の観点から

原発の再稼働を論じているが、マスコミはスルーだ。
986名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:12:44.95 ID:y9bMkhZz0
>>876
良いことを教えてやろう
民主党に利する行為においては「不法行為」という概念は存在しない
民主に味方し自民を叩くなら何をしてもいいのがこの国のルール
987名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:13:22.24 ID:0jeKTTwH0
池田と森永で議論させとけ
988名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:13:33.52 ID:IeYZYbQJ0
本当にマスゴミの偏向、中傷はひでえな・・・
989名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:13:48.19 ID:5Dol8hki0
普通のことをしようとすると邪魔されるって中国は日本が景気がいいほうがいいから韓国方面からの邪魔か
990名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:13:51.56 ID:8vWbJf6x0
朝日が潰れてしまうよ
991エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/28(水) 11:13:53.40 ID:8h270rhv0
TTPの本質は、“アメリカが輸出したい!!途上国の需要を食いたい!!
だから俺に裁判権その他管轄権よこせ、俺がアメリカの国益にのっとり、
“公正(アメリカン・ジャッジ)”してやる。
それじゃ国内がおさまらない?うるせえな。日本をいけにえにやるから、黙らせろ”

だぞ。
992名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:14:21.02 ID:P4BlZE5+0
マスゴミってほんと酷いなぁ…
993名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:14:35.19 ID:19DOr6kP0
>>991
まさしく
994名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:15:13.57 ID:3XOw1MwE0
>>845
そもそも銀行の役割は民衆から集めたお金を企業に融資してその金利を民衆に還元し経済を発展させていくことなのだが。
中には静岡銀行のように単なる貸し金業者のような金融屋もある。

デフレがもたらしたのは担保評価額下落と融資撤退、それによる中小企業の倒産。
中小企業という毛細血管の壊死で金融が鈍化し、経済が心筋梗塞手前の状態。

まぁ、アカには理解できないかもね。
995名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:15:17.10 ID:2dRSpsma0
とにかく、日本を守るためには、支離滅裂、理想論やシナ論ばかり言いやがる


基地外左翼を殲滅せねばダメ   今こそ戦う時が来た


基地外左翼を殲滅しよう  日本を日本人の手に取り戻そう!!!
996名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:15:31.52 ID:8JBQwyvi0
安倍さんをマスゴミから守る会★44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1353422878/

じゃあのwwwは謎の人物でもなんでもなくて愛国ビジネスしたいだけの似非だよね
その正体はPatriots of Japan総帥の(通名)桑原大観、安倍ちゃんの名刺使って下僕を勧誘中
----
愛国活動、御苦労さまです。
軍令部より、メンバー全員のへ発令がありましたので、お知らせいたします。
現状報告:
現状、Patriots of Japanは、大隊規模の人数をかかえるまでになり、限定的な作戦行動がとれるまでになりました。
しかし、まだまだ多くの、この国を愛する者が、なすすべもなく流浪し、何をしているかわから無い状態にあるのも事実です。
実質作戦行動の発令は、来週早々にも実施されますが、まず、上記の問題を継続的に改善し続ける必要があります。
そこで、まず2chに対するメンバー拡充目的での第一次侵攻を開始します。
【作戦名】パトリオット サルベージ
【具体的な作戦内容】女性メンバーは、可能な限り2chにアクセスし、「既婚女性版」でのメンバー増員活動を行ってください。
●2ch専用ブラウザ
http://janesoft.net/janestyle/
心無く中傷する工作員が多数おりますので、めげないでください。
看取るスレ諸氏は、女性メンバーの活動を出来る限り援護してください。
ネカマ活動も視野に入れる必要がありますが作戦行動ですので、確固の柔軟な対応をお願いします。
次に、看取るスレとオカ板共通の方は、オカ板へのメンバー増員活動を実施してください。特にJJスレや防衛オカスレを中心にお願いいたします。

ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/2010071516282122b.jpg
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/201007151628201e4.jpg
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/20100715162817334.jpg
http://fimg.freeml.com/data/community/15860001-15870000/015863071/l_c8795bb2607d40c48b097f54bacb61f487153dfa.jpg
http://fimg.freeml.com/data/community/15860001-15870000/015863071/l_e366e8bf87e748b016c1ff92a677bbe688fe223a.jpg
http://fimg.freeml.com/data/community/15860001-15870000/015863071/l_0d243c5d9fea2f449d2ee73bc63c973825dee700.jpg
997名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:16:09.73 ID:0jeKTTwH0
>>991
そもそも日本に金が滞留しすぎているから世界の景気が悪いのかもな
998名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:16:24.44 ID:nXrUG6eY0
完全にTPP推奨スタンスを取ってる事と言いマスコミの反対が正解。

つまりインフレターゲットは正解だな。
999名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:16:44.78 ID:JyDe5jC60
田原総一郎は金融緩和の話しになるといつもインチキだーとか言って必ず遮って喋らせないよな。

財務省から機密費でも貰ってんだろうな。
1000名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:17:32.15 ID:LWW5/opp0
うー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。